★【手代木】聖闘士星矢 冥王神話総合79【車田】★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年チャンピオンで連載中の手代木史織『聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話』と、
同・不定期連載中の車田正美『NEXT DIMENSION』の総合スレッドです。

ネタバレ制限はないので注意。作家アンチ同士の千日戦争はほどほどに。
アニメ星矢、エピソードG、リンかけなど他作品の話題は原則スレ違い。
強さ議論・LCに関係ない原作の話題は、格付け板と懐かし漫画板の専用スレへ。

新スレ立ては>>950に託す。 立てられないときは早めに申告を

前スレ
★【手代木】聖闘士星矢 冥王神話総合78【車田】★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1226334743/


アンチの方はこちらへ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1220993013/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 00:30:12 ID:aCsyUrbY0
《車田正美公式》
ttp://www.kurumadapro.jp/

《手代木史織公式》
ttp://kuronekostoicism.oops.jp/

《原作公式》
http://www.st-seiya.net/

《秋田書店公式》
http://www.akitashoten.co.jp/index2.html

《過去ログ庫》
http://minagi.cc/ss/
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 00:30:34 ID:aCsyUrbY0
★LCオリジナル
☆LCに台詞ありで登場
◇水滸伝には出てこない星

01 天猛星 ワイバーン ラダマンティス ☆
02 天雄星 ガルーダ アイアコス
03 天貴星 グリフォン ミーノス ☆

04 天哭星 ハーピー バレンタイン
05 天捷星 バジリスク シルフィード
06 天牢星 ミノタウロス ゴードン
07 天魔星 アルラウネ クイーン ◇
08 天醜星 デッドリービートル スタンド ☆◇
09 天罪星 リュカオン フレギアス ☆
10 天敗星 トロル イワン
11 天角星 ゴーレム ロック ◇
12 天獣星 スフィンクス ファラオ ◇
13 天英星 バルロン ルネ
14 天間星 アケローン カロン ◇(水滸伝ではもんがまえに「月」)
15 天暴星 べヌウ 輝火 ★
16 天傷星 マンドレイク ヒョードル ★
17 天霊星 ネクロマンサー ビャク ★◇
18 天孤星 ベヒーモス バイオレート ★
19 天究星 ナス ベロニカ ★
20 天退星 玄武 グレゴー ★

21 地伏星 ワーム ライミ ☆
22 地妖星 パピヨン ミュー
23 地暴星 サイクロプス ギガント ☆
24 地暗星 ディープ ニオベ ☆
25 地奇星 フログ ゼーロス ☆
26 地陰星 デュラハン キューブ ☆
27 地劣星 エルフ ミルズ
28 地走星 ゴーゴン オクス
29 地獣星 ケット・シー チェシャ ★
30 地飛星 シルフ エトヴァルト ★
31 地察星 バット ウィンバー ★
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 00:31:06 ID:aCsyUrbY0
原作の白銀
☆LC登場
★LC死亡
1.鷲星座(イーグル)
2.蛇遣い星座(オピュクス)☆
3.蜥蜴星座(リザド)☆
4.ケンタウルス星座 ☆
5.白鯨星座(ホエール)☆
6.猟犬星座(ハウンド)☆
7.烏星座(クロウ)★
8.地獄の番犬星座(ケルベロス)★ ※現在の88星座には含まれない
9.御者星座(アウリガ)★
10.ペルセウス星座 ★
11.巨犬星座(カニスマヨル)★
12.ヘラクレス星座 ★
13.銀蝿星座(ムスカ)★
14.矢星座(サジッタ)★
15.ケフェウス星座
16.琴星座(ライラ)

冥王神話の白銀
17.杯座(クラテリス)…ND ※大全にはコップ星座として出てるがデザインは別物
18.鶴星座(クレイン)…LC
19.祭壇星座(アルター)★(?)…LC ※大全で初出(デザインはこれに準拠?)/ギガマキにも登場

その他作品の白銀
20.三角星座(トライアングル)…エピソードG
21.蜘蛛星座(タランチュラ)…アニメ版 ※存在しない星座
22.蓮星座(ロータス)…アニメ版 ※存在しない星座 アニメスペシャル2に明記
23.孔雀星座(パーヴォ)…アニメ版 ※アニメスペシャル2に明記

映画の亡霊聖闘士(オリオン座、盾座、南十字座)は白銀っぽいが明言はされてない。
(※劇場版の天界編のパンフレットで『白銀であると推測される』との記述あり)
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 00:31:30 ID:aCsyUrbY0
LC版黄金聖闘士(死亡…†)
牡羊座 シオン
牡牛座 アルデバラン(本名ハスガード)†
双子座 ・名前まだ明かされず(デフテロスの可能性有り)
蟹  座 マニゴルド †
獅子座 ・名前まだ明かされず
乙女座 アスミタ †
天秤座 童虎 †(?シナリオ上は死亡扱い)
蠍  座 カルディア †
射手座 シジフォス
山羊座 エルシド †
水瓶座 デジェル
魚  座 アルバフィカ †
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 07:11:06 ID:uExphQpL0
>>1
ホ乙リーピラー!
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 09:07:25 ID:rLrcsLo0O
そんな>>1
もはや乙として認めん!
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 10:07:04 ID:aQB0xctV0
>>1
ユニコーンギャロ乙!!
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 12:59:51 ID:4/XDox1W0
こんなものなのか…!? 最近の聖闘乙は――ッ!!
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 13:13:00 ID:6OM19L4HO
>1
遥かに乙
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 13:20:20 ID:Cz1mByeFO
帰ってくるんだよ。きっと、>>1乙輝くこの新スレへ…
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 13:43:46 ID:6OM19L4HO
>1
遥かに乙
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 13:59:24 ID:xpPzRC79O
>>1おつ
次スレ立てる人はアンチスレのurl書き直しておいてね
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 16:21:51 ID:0URtZUgQ0
>>1
乙リハルコン
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 16:22:19 ID:Ocj0+rjKO
>>1
乙カレットニードルカタケオ!
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 16:54:34 ID:FOjw0iwN0
かけたお!
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 17:35:28 ID:J8w1/6dmO
>>1
ラス・アルグール
・ゴルゴニ乙!!
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 19:04:42 ID:lopuORJ/O
グリーディング・乙ア!
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 19:33:07 ID:tsTP6mL90
イカレタ妄想クズニート共が
さっさと逝け!
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 20:41:34 ID:jdea9S5E0
>>1
遥かに乙カレットニードルカタケオ!
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 20:46:56 ID:1X4h3Ico0
>>1
乙!!

>>19
乙!!!
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 20:57:00 ID:J8w1/6dmO
>>19
自己紹介乙!
共に語り合おう。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 21:02:01 ID:xpPzRC79O
前スレ>>1000GJ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 21:14:56 ID:swG09hGi0
>>19
一輝にいさん! 夜勤の時間ですよ。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 21:22:13 ID:6lKjyUpq0
>>1
乙ピラカイザー
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 21:24:21 ID:FhH6mYkp0
騙りだったカノンはともかく、ウニティは正式な海龍のマリーナとして覚醒してるんだよな
他の海将軍も起こさないで寝てるあたりやっぱりポセイドン様だどこかやる気がない!
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 21:28:52 ID:4i/QXej30
>>3見てて思ったんだが、31人の冥闘士が判明してる訳だけど
残り77名も全部個別なんだろうか?
同じドクロのサープリスのスケルトン(雑兵)が複数人出てきたけど
あれは108人に含まれるのかなぁ。それとも全員合わせて『スケルトンの冥闘士』
なんだろうか。
結構セージに片付けられてたが・・・。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 22:18:03 ID:Dt82hoVe0
スケルトンは原作の冥衣分解図で「スケルトン(雑兵)の冥衣」と紹介されてる。
つまり魔星を持っていないから108の冥闘士には含まれない。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 22:18:46 ID:BDMC2ubV0
パンドラさんがヘッポコ過ぎて脳内では哲弘チックな絵でしか浮かばくなってしまった。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 00:35:25 ID:+F6uP2YA0
>>27
77名のうち何人かはバランやアルバ、アスミタにまとめてやられているとして、
まだそれでも相当数(半数以上?)の冥闘士がいるんだよな
双子座あたりが無双で倒しまくるのかパワーアップしたテンマが片っ端から殺るのか・・・
しかし自分的には童虎とシオンにこれくらいの仕事はしてほしいと思う
今まで以上の活躍もないんじゃあまりにも情けない
2人で無双やれば原作の聖戦の絵にもつながるしね
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 01:22:37 ID:V75JRmoi0
ユニティって自分がラダマンティスに殺されることも計算済み?
だったらすごいぞ、この男は。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 03:44:33 ID:qhsXe+Zw0
>>31
バイオのウェスカーみたいな奴だね。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 05:09:16 ID:N+00KKkM0
まぁギャラクシアンエクスプロージョンやライトニングプラズマは
本来は「vsその他大勢」な技だからな。無双は間違いない。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 07:06:03 ID:l0EKb2kM0
>>33
プラズマはともかく、エクスプロージョンは
比較的、効果範囲狭い&威力絶大タイプだろう
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 07:56:36 ID:m0lPfzcMO
獅子の場合エピGのフォトンバースト、ライトニングファングもあるしな
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 08:13:34 ID:6nIydz2P0
もうラダマンティス居ないんだからカリツォーで動けなくして終了、でいいんじゃなかろうか
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 09:06:19 ID:Dh6oBTqaO
>>35
クズは早く死ねや
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 09:31:48 ID:PuKKYr+M0
Gはキャラデザインその他で受け付けないんだが、
フォトンバーストって名前は好きだな
アトミックサンダーボルトとかオーロラサンダーアタックとかだと
ホントにやめてくれって感じだが。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 10:01:18 ID:Xr8btfP70
>>26
思うんだが、鱗衣は誰でも着れたりしてw
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 11:31:00 ID:HrT48HNW0
>>39
というか、海龍鱗衣の海闘士選定基準が不可解すぎる。
やはりビッチか。
41絵柄の話な:2008/11/24(月) 12:09:50 ID:hFCBdBbaO
>>38
エピGを兄貴が見て一言、
『これホモ漫画?』だと。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 12:51:57 ID:MAqTInmH0
間違ってはいない
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 13:27:07 ID:KPrU6+EB0
兄貴がそう思うなら間違いない
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 13:46:34 ID:Xy7W4y9gO
>>38
アトミックサンダーボルトはマシだと思う
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 13:55:19 ID:v2tKoRDH0
>
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 14:00:29 ID:OjSnFb9E0
オーロラサンダーアタックも好きです
少数派であることを知って驚いたもんだ
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 14:51:40 ID:DAklin82O
問題はあの技のどこがサンダーなのかさっぱりわからんことだ。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 14:53:39 ID:PenYHXwFO
射手座の新技もいつかあるかなあ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 15:45:35 ID:N+00KKkM0
>>46

アイオリア「この拳のどこが流星だというのだ」
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 15:48:42 ID:g6yXF3sG0
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 15:58:22 ID:z7gA9SStO
流れぶったぎってすまん
一つどうしても自分ではわからない事が
あるので質問させて欲しい

マニゴルドがタナトスの仮の肉体を
消滅させた時って、
あれは異次元空間に押し込んだから
消滅したってこと?
でもそれで消滅したんなら
W積尸気冥界波喰らった時点で
消滅してるよな?

52名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 16:05:59 ID:KhY7FR6e0
積尸気冥界波は本来 魂魄と肉体を強制分離してヨモツヒラサカに送り込む技
タナトスは抵抗力が強すぎてW冥界波でも仮の肉体から本体の魂魄を引き離すことが出来なかった

神の道は神(もしくは神の血を受けたアイテム持ち)しか通れない
結果、神の道に押し出されたタナトスの仮の肉体(たぶんどっかの人間の肉体)とマニゴルドは消滅して
神たるタナトスの本体だけ残った
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 17:06:23 ID:z7gA9SStO
>>52
なるほどありがとう
W冥界波の時点では
タナトスの仮の肉体と魂魄は
まだ完全に離れてなかったのか。
で、マニゴルドが仮の肉体を押さえつけて
異次元空間に突っ込んだ時に完全に分離。
(マニゴルドが物理的に押し込むと同時に
更に分離させるような小宇宙を出したから?
ここもよくわからん)
よって仮の肉体は消滅した、という認識であってる?

何回も質問スマン
しかもだいぶ前の話で
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 17:08:59 ID:vYRqqj4M0
流れぶったぎってすまん
一つどうしても自分ではわからない事が
あるので質問させて欲しい

アルバは背骨?まで折られたのに
どうして普通に歩いてミーノスと
シオンの前に出てこれたのだ?
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 17:10:19 ID:vnkDIuvg0
肉体と魂を冥界波で分離しようとしたけど抵抗が強くて完全に切れなかったから、
冥界波の効果が出てる間に肉体だけを神の道に蹴落として消滅させることで
魂を無理矢理肉体から切り離した。
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 17:10:57 ID:vnkDIuvg0
>>54
背骨が折れたくらいで歩けなくなるような軟弱者は
聖闘士にはいません。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 17:21:51 ID:SBKLZH1O0
これでブルーグラードと海闘士が出てきたから、旧作に出てきた残りの
勢力は暗黒闘士のみかな?
暗黒闘士のフェニックスやらペガサスの謎もぜひ明かしてほしい。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 17:22:02 ID:cnjWwujb0
忘れないで いつだって呼んでるから 同じガラス玉の内側の方から
そうさ必ず僕らは出会うだろう 沈めた理由に十字架を建てる時
約束は果たされる 僕らはひとつになる
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 17:32:43 ID:cnjWwujb0
必ず僕らは出会うだろう 同じ鼓動の音を目印にして
ここに居るよ いつだって呼んでるから
くたびれた理由が重なって揺れる時
生まれた意味を知る
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 17:36:09 ID:z7gA9SStO
>>55
解説ありがとう。
やっとマニゴルド戦のわからん点が理解できた。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 17:38:50 ID:cnjWwujb0
ガラス玉ひとつ 落とされた 追いかけてもうひとつ 落っこちた
ひとつ分の陽だまりに ひとつだけ残ってる
心臓が始まった時 嫌でも人は場所を取る
奪われない様に 守り続けてる
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 20:36:12 ID:YE3obP7u0
>>56
だな。
つうか、そんなことに疑問を持つ軟弱者は車田読者になれません。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 20:42:54 ID:SBKLZH1O0
>>61
なぜここでテイルズアビス主題歌カルマを?
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 21:19:35 ID:a8i17UhU0
で、結局あのオリハルコンでどうやって天空城を攻めるんだ?
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 21:36:10 ID:HPRx1zWe0
五感が消えた!!!!とか普通ならすげー重大事だけど、サガシュラカミュとか
見てたら普通にコミュニケーション取ってたりしてあんまり困ってなさそうw
ダメージとかは小宇宙で乗り切るのが車田イズム。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 21:36:20 ID:cnjWwujb0
>>63
お前は ルーク派? それとも アッシュ派?
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 21:39:25 ID:y9oADRuh0
肝心の7感を封じる技ってないんだよなぁ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 22:04:19 ID:qr/po1G10
今更ながら11巻読んだんだけどなんか全体的に駆け足だったなぁ
「ヒュプノスこれだけ?」って感じだった。

あとサーシャは話が進む度におっぱい大きくなってるな
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 22:06:04 ID:qr/po1G10
sage忘れスマソ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 22:11:15 ID:iQ33Uk000
>>48
射手座は新技ってか、原作→LC繋がりでは未だに技がないからなw

タイタンズノヴァみたいなかっけーのを期待したい
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 22:12:25 ID:RpuHwWkM0
アトミックサンダーボルト使って欲しい
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 22:21:39 ID:I03NywdS0
プロミネンスアローとか炎系の技を期待したんだが、蟹やGに先取りされたからなぁ>射手座
オレも「タイタンズノヴァ」なみの大技を期待したい

>>68
ヒュプに関してはもう一回ぐらい出てくれる気がする、童虎つながりで
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 22:40:49 ID:a8i17UhU0
俺はインフィニティブレイク使ってほしい
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 23:03:09 ID:zxSIJyI70
ホーリーピラーが真シードラゴンの奥義と見て良いのかな?
ううむ。この程度だと仮に原作に出たとしても一輝に瞬殺されそうだ……。

幻魔拳で全身珊瑚だらけになるグロ幻覚

「どうだ? 精神がズタズタにされた感想は」

鳳翼天翔

のコンボが目に浮かぶ……。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 23:15:16 ID:Dh6oBTqaO
>>74
不死身同士で千日戦争勃発ですね
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 23:16:05 ID:U+37x3Bm0
てゆーかLCの連中はみんな心が弱そうなんで
幻魔系の技にほいほいかかりそうだよ・・・

カルディアだけは喜んでかかってそうだけど。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 23:26:03 ID:cgdBs60w0
そりゃあ車田キャラが基準になったら、大概のキャラは繊細ですわw
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 23:39:11 ID:U+37x3Bm0
いや、車田キャラはマザコンシスコンブラコンと身内コンプレックスばかりなんで
必ずしも繊細でないというわけではない

が、LCのほうがなよっちーと思えてしまうのはなんでだろう
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 23:39:13 ID:4Q6Jr/OL0
心が弱いっていうより、
脳の筋量が少ないって感じがある。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 23:47:41 ID:OjSnFb9E0
>>78
細かいところまで描くからだと思うよ。車田版だって同じ状況で、てよぎんみたいな描写してたら
ちょっとナヨっちくなるんじゃないかな。
一輝と瞬の、アンドロメダ島に送られてしまうかどうか、みたいなエピソードの時だって、
てよぎんだったらもうひとつエピソード増やして母親とか回想に出したかもしれない。
そんなもん蛇足だけどさ
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 23:50:02 ID:vnkDIuvg0
まぁ、車田御大の描く漢の世界はあの時代ならではの独特の風味があるからなぁw
今あれをそのまま再現したらギャグになってしまう。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 00:01:43 ID:wu4q94ESO
>>81
「暁!男塾」の事を申したか?
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 00:07:17 ID:+p0oLar00
極端に贅肉をそいで残った筋骨の部分をまた極端にデフォルメして見せるのが車田式だろうな
テヨギンにはそれとはちがう装束をまとって華やかさを見せる作劇だと思う
優劣が有る問題じゃないし、どちらも読める
今やったらギャグになる・・・ってのは確かにあるかもしれないがね
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 00:47:09 ID:vtGJDfn80
>81
今ならブリーチじゃね
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 01:04:14 ID:tSma7roNO
>>84
ブリーチは売れてるから今やっても全然おkってことですね
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 01:14:31 ID:snn6SVdq0
>>81>>83
連載やってて今週完結な作品あるんですが・・・
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 01:19:24 ID:+p0oLar00
>>86
現在進行形の車田については何もいいたかないね。正直・・・
つか、それぐらいNDの現状見れば誰にだってわかると思う
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 01:32:04 ID:4IvdLHni0
>>57
アトランティスが水没した後デスクイーン島が浮上し、
大量の聖衣ボックスが発見され
アテナによって島ごと封印されたというという設定だったからありえそうだな
ハーデスの仕業ってことにすれば邪悪な聖闘士という存在の辻褄が合うし
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 03:26:13 ID:DXF3NaNH0
>>88
デスクィーン島は聖衣誕生の地であるムー大陸の名残り。
暗黒聖衣は道を踏み外した聖衣職人が作ったとかそんなとこだろう。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 05:46:16 ID:Q5rVkRZdO
暗黒セイントも、独立した星座だったら良かったのに。まだまだ使ってない星座があるよ。
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 07:18:44 ID:cDqqGLr/0
コップ座
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 09:28:10 ID:bk3YHLl7O
よし、オレが考案した氷炎聖闘士について説明しよう
左右で氷と炎に別れた聖衣なんだ
必殺技は
「ほう・よく・てん・しょ・う」と5本の指から一輝の大技を5発同時に(ry
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 09:34:30 ID:W6FPE0h50
細かいこと言ってる奴!
現実に起こってるんじゃないからマンガだってこと忘れるな!
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 09:39:34 ID:yL4QEOlx0
>>93
そこをあえて細かいことを言うのが楽しくてみんなやってるんじゃないのか?
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 10:33:33 ID:YEyWedgG0
>>92
後半で風雷聖闘士が登場して、小宇宙を高めると互いに左右の交換が可能になるんですね。分かります。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 10:36:03 ID:H2O2R349O
天暴星が出たんだ。
きっと天獣星や天妖星とか出るはず
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 12:33:00 ID:DDKrR0OL0
パンドラ様、ここはこの天丼星のテンドンマンにお任せを
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 12:55:09 ID:SUt7m0aP0
腹の減る名前だw
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 13:25:39 ID:ApQRxMoT0
バレもうきた?
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 13:54:46 ID:bk3YHLl7O
>>99
今週は休載でこないぞwww
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 14:24:05 ID:5CNm6dK/0
>>90
まんま青銅一軍の黒バージョンだからな
俺の考えた暗黒4天王は
・星矢に対抗する速さ対決矢座
・最強の盾はどちらかで盾座
・北十字星にたいこうする南十字座
・琴座これでいけるな
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 14:42:19 ID:ZI7VBiT70
>>101
仲間はずれのオリオン座涙目w
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 15:13:50 ID:CF8xKz4/0
休載とな
ようやく休みをもらえたのか
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 15:27:03 ID:hQ8wsmxx0
休載なのか
てよぎん大丈夫かな
無理しない程度にがんばって欲しいな
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 15:43:46 ID:bk3YHLl7O
ちょwww
マジに解釈するなwww





























バレは土曜に来たぞ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 15:48:56 ID:yL4QEOlx0
そんなに改行して何が書いてあるのかと思ったのにそれだけのことかよw
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 15:53:01 ID:H2O2R349O
ブラックフォーは輝火の手下でいいよ

天馬星のブラックペガサス
天龍星のブラックドラゴン
天鳥星のブラックキグナス
天仙星のブラックアンドロ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 17:16:12 ID:0f/wAh8NO
>>104
バレ
AEでユニティを倒したデジェル
ユニティ「デジェル、最後に友としてひとつだけ忠告しておく一番恐るべき男はハーデスではない。この闘いを仕組んだのは」
デジェル「な、なんだってー」
デジェル「う、血が流れて全身の力が抜けてゆく…」

後はNDアニメ化決定の記事
テンマ役・蒼月昇(ガンダム00のリボンズ・アルマーク)
サーシャ役・遠藤綾(マクロスFのシェリル・ノーム)
ハーデス役・中村悠一(マクロスFの早乙女アルト、ガンダム00のミスターブシドーなど)
パンドラ役・坂本真綾(冥王ハーデス十二宮編・冥界編パンドラやった人)
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 17:43:56 ID:5CNm6dK/0
ユズリハとかヤトはアニメ化されないの?
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 17:44:55 ID:Hu3gGArP0
>>108
アローンは福山潤
輝火は小西克幸
アルバフィカは神谷浩史
ですね。分かります。
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 18:10:12 ID:cDqqGLr/0
>>108
(;゚Д゚) ナ,ナンダッテー!!! (゚д゚;(゚Д゚;)
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 18:17:55 ID:0f/wAh8NO
>>110
NDアニメ化なのになんで輝火やアルバフィカ?
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 18:17:59 ID:VS5+Z7Se0
>>110
>>108はNDアニメ化と書いてあるだろ
114110:2008/11/25(火) 18:20:19 ID:Hu3gGArP0
ごめん冗談です
にしても古谷さんの声がまた星矢で聞けるなんて凄く嬉しい。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 18:21:33 ID:YEyWedgG0
>>108
>ユニティ「デジェル、最後に友としてひとつだけ忠告しておく一番恐るべき男はハーデスではない。この闘いを仕組んだのは」
>デジェル「な、なんだってー」
>デジェル「う、血が流れて全身の力が抜けてゆく…」
それで所変わってシオンあたりの目が無気味に光っているんですね。分かります。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 18:22:08 ID:YncAUziY0
え?これマジバレ?
テンマ役・蒼月昇の時点でありえんって思ったんだけど
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 18:59:50 ID:4IvdLHni0
ブラジルのファンサイトでは先週LCの制作発表があって
服を着ていないユズリハのビデオが上映されたらしいが
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 19:00:30 ID:7yUAQZmR0
前スレにバレ来てただろ
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 20:14:21 ID:yL7RZ3BsO
マジバレとすれば黒幕は

1、双子座
2、ヒュプノス(実はまだ退場してないor再登場)

だろうな
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 20:17:28 ID:Jxt73Tml0
>>118
バレはバレでも画バレのほうだろ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 20:31:08 ID:H2O2R349O
え?じゃあこれ本当にマジバレなの?
マジバレなら黒幕は童虚だと思う
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 20:41:02 ID:m80aPFZn0

933 名前: ◆QFcTNUBZi6 [sage] 投稿日:2008/11/22(土) 19:07:25 ID:ZkicNo940
111話 開放
ポセイドン像頭上の海を凍らし砕かせることで大量の氷落下。ポセイドン像ぶっ壊れた。
セラフィナを救おうと水玉から開放したデジェルだがセラフィナが息をしてないことに気づく。
私服姿で壷を片手に現れるユニティ。姉さまは既に病で逝ってしまったと告白。
そのせいでユニティは世界が憎くなってしまった。止めてくれてありがとう
僕はここに姉さまと一緒に残る、これを持って行けとオリハルコンを渡そうとするがパ゚ンドラさんがパクる。
■パンドラ急襲!!オリハルコン強奪!!


次号、巻中カラーで重大発表あり。


>>96
ファラオ……(´・ω・`)
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 20:48:43 ID:/FAndBYG0
>>119
地奇星フログのゼーロス
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 20:52:40 ID:ogO+x5XK0
ここは平和だなw

某スレは阿鼻叫喚だし、その作者の動向によっては
対岸の火事ではなくなるんだが…w
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 20:54:39 ID:Ar7wvvXt0
うぜえ。勝手に心配してろ
126108:2008/11/25(火) 21:02:50 ID:0f/wAh8NO
原作ちゃんと読んでる人ってあんまいないのかな?
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 21:06:50 ID:VS5+Z7Se0
>>126
ネタ元が微妙なところだから分からんやつもいるだけじゃね?
テンマ役・蒼月昇は分かるやつ多いだろうけど
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 21:16:23 ID:jJyX14c+0
氷河VSアイザック戦を微妙な元ネタと申すかw
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 21:31:36 ID:kz24RfBJ0
重大発表

最良:アニメ化
微妙な所:刃牙のピクル番外編みたいなの
悪:休載
最悪:休載+しばらくはND連載します^^

130名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 21:31:55 ID:93Latvsg0
NDってほとんど連載してないのにアニメ化なんてできるのかよw
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 21:55:46 ID:5k5afX/F0
>>126
これに原作なんてねぇよ
車田が作った旧作が有るだけでな
馬鹿な車田厨は失せろ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 22:22:03 ID:Xx5ktIZdO
どうでも良いけど
シェリル・ノーム見てるとサーシャに見えてくる
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 22:29:01 ID:Ox5ZwSoc0
>>131
星矢の世界観(聖闘士とか小宇宙とか)を作ったのは車田さんで
それを元にしてできたのが、手代木版の前聖戦の話のLCな訳で
昔、旧作の車田星矢があったから、後に派生作品であるLCが生まれたんだから
そういう書き方はやめた方がいいと思う

それに手代木さんだって、元々車田星矢のファンなんだし
現在の車田さんに色々不満があってそう書いてるのかどうかは知らないけど
LCファンが車田ファン否定するような書き方、手代木さんだって喜ばないと思う

直接LCのストーリー作りに、車田さんが関与はしてなくても
旧作の車田星矢を原作と読んでも問題はないんじゃないの?
てか、今まで普通に車田星矢を原作と言ってた人は多いのに、何故今更噛みつくんだろう
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 22:35:58 ID:HqN+MzjR0
>>133とかすげー純粋でいい人なんだろうなと感心する。
俺なんて>>131のようなレスとか、煽ってんなwで流してしまうw

135名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 23:02:40 ID:93Latvsg0
>>134
スルーできずに噛みつき返す奴が多い中、おまえさんも立派な人だよ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 23:09:25 ID:7yG5LB31O
え、アニメ化ってマジなの…?
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 23:14:16 ID:HqN+MzjR0
まだ解らん。だったらいいね!(よくない人もいるだろうが)ってレベルじゃないか?
俺のしらんところで正式なソースがあるのかもわからんけど。
来週のチャンピオンのバレが来るまではwktkして待とうぜ。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 23:24:16 ID:JgFJQIb00
LCはいい作品だと思うよ。アニメ化されるならホントに嬉しい。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 23:49:19 ID:bk3YHLl7O
アニメ化したら魚がくるまで低視聴率だろうね
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 23:49:43 ID:lvzpgrzl0
アニメバレは本当なの?NDとか書かれてた方はさすがに
ありえんと思うけど、LCはずっとバレしてたから(歌詞とかも)
そろそろだと思ってたんだよ。
100話でも表紙(小さいのはあるけど)もおまけも何もやらなかった
んだから、なんかやってくれよ!
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 23:59:09 ID:tSma7roNO
>>139
魚介以外は視聴率微妙かもしれない
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 00:00:52 ID:tWPxfHwS0
LCアニメ化しても
声優によって印象変わるなぁ
動いてる姿は見たいけど、声優がアレだったら萎える
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 00:03:43 ID:tSma7roNO
>>142
今のアニメは若い人気声優使わないと見てくれなんだよ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 00:07:20 ID:Pm/cM0330
暴走を始める海皇の力を前に、デジェルは…!?

必見!特報あり!

「太王四神記」のサントラが凄すぎて鳥肌……。久石さん流石すぎです!(手代木)

↑52号の次号予告と手代木タンの巻末コメント
アニメ化…なのか?
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 00:34:17 ID:WPzHZbrB0
>特報
車田がリンかけ2にけりつけたからNDか天界編に乗り出すのかもしれんぞ。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 00:37:28 ID:gXfI2CsZ0
>>144
巻末コメントには、とくにそれらしいことはないんじゃないか?
手代木がいま「太王四神記」にハマってて、作曲が久石さんだということだけじゃないの?
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 00:37:53 ID:qfKHFqj50
御大の絵はもうヘロヘロだし却ってストーリーだけ考えてもらってあとは
他の人に任せた方がいいかもしれんね
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 00:39:45 ID:XVwItvrB0
La animacion de The Lost Canvas ya ha comenzado
http://www.saintseiyatoys.com/index.php?showtopic=1885
↑いつも星矢関連の模型情報が国内より早く掲載されるサイトになんか来てた
  が、俺には読めないorz
  誰か翻訳・・して・・・
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 00:52:39 ID:FuqYP04K0
googleの翻訳サービスを使った結果

週末は聖闘士星矢以上、ここではVIPイベントの参加者は、スローガン"最初の脳卒中発症するとの招待状が着ていた。 "

アニメ、漫画やアニメANIMATION自分の写真を何の最初の証拠となる今回の会議は、著者は、この新たな歴史を持つとされているベストセラー話をするように設計された金のブローチとの密接なレイアウトだけでなく、は、新しいオリジナルの音楽の伴奏でキャンバスを忘れました。

これは、画面で、 "すでにCanvasの描画を開始していたが確認された。 "

これは我々は、 Web Sasshi www.ssiceplanet.net 、最も信頼性の高い報告のニュースをもたらします。我々の友人には、それ専用のセクターでの起業家のために提示されたが、ビデオになるとは考えていないという。

Sasshiまた、アニメーションのテストで詩織teshirogi尊敬しているのストロークを教えてくれる。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 00:55:16 ID:Pm/cM0330
>>146
関係ないとは思うけどなんとなく

>>148
ようはアニメ化する際なんか会議があって手代木タンの絵のタッチが尊重されたって書いてあるみたいよ?
俺も翻訳サイトで変換したのを見ただけだから全然わからんがw
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 00:58:38 ID:/7jQR7tq0
星矢は普通に欧州で人気みたいだからね
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 01:02:27 ID:XVwItvrB0
>>149>>150
おお、ありがとう
脳卒中発症で盛大にお茶吹きかけたがなんとなくニュアンスは理解できた
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 01:11:07 ID:FuqYP04K0
とにかくLCのアニメ化は確定したみたいだけどね。
でも実際にいまはどれだけ人気があるかは疑問。
掲載順位もそんなに前じゃないな。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 01:18:32 ID:HTUKRxIb0
コミックスはチャンピオンでは上位の売れ行きだが
アンケートは掲載順から見て中くらいなのかね
もう最近はアンケート=掲載順と考えていい気がする
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 01:24:02 ID:HTUKRxIb0
いつもの転載野郎(女郎?)がおらんな

148 名前:メディアみっくす☆名無しさん [sage] 投稿日:2008/11/26(水) 01:01:44 ID:???
出遅れ画バレ

中略

次週重大発表なLC
ttp://ranobe.com/up/src/up321039.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up321040.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up321041.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up321047.jpg

パンドラ様テラエロス
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 01:42:05 ID:SZzZksjG0
チャンピオンだと『女郎』は女装の男なんだぜ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 02:26:35 ID:TNHOhJnV0
>>129
最悪のシナリオ

ロストキャンパス連載無期限停止
→車田版星矢天界編連載開始
(手代木は車田御大のアシとして、主に聖衣を書く)
→車田版星矢、不人気のため打ち切り
→ロストキャンバス連載再開ならず
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 02:28:04 ID:sWlweSp3O
パンドラ様がドロンジョにしか見えねぇ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 02:47:12 ID:y0Lf9tyhO
フカキョン=パンドラ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 03:05:57 ID:qAjfaw690
重大発表ってバキとのコラボだろ。ピクルに挑戦でもすんじゃないの?
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 03:41:09 ID:+yv8AOaN0
>>155
そんなわざわざ乳見せて描かなくても良いのに手代木‥‥
それで何でユニテーは胸貫通されて生きてんの?
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 05:49:38 ID:lxB2z8wT0
>>161
そりゃ少年誌だしエロはある程度は必要かと
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 05:50:44 ID:G4IBlPd20
少年誌だからっつーか、
お色気担当でもしないとパンドラさんの存在意義が…
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 06:00:03 ID:6AX/eatD0
アニメ化決定なら
表紙&巻頭カラーで発表するよ
重大発表はドラマCD発売程度のニュースだろう
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 06:49:56 ID:2yEXUjIvO
ミュージカル化らしいぞ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 07:50:54 ID:iPIgx4/WO
>>157
普通に考えてテヨギンもアシが聖衣書いてるだろ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 08:26:46 ID:EALjJ6sg0
もうこんな負けて逃げ帰る時のドロンジョ様みたいな格好になってまで頑張ってるんだから
オリハルコンくらい持ち帰らせてやろうぜ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 10:31:32 ID:IxlOiB050
星矢なんだからジャニタレで舞台だろJK
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 11:19:38 ID:OOgFkG8e0
こりゃアニメ化来るな
嬉しいような嬉しくないような?
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 11:35:35 ID:y0Lf9tyhO
アニメ化かー
外国ファンサイトに手代木先生の絵柄が尊重されたって書いてあるから荒木画ではないね
せめて魚介は作画良いの使ってくれよ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 11:44:39 ID:iPIgx4/WO
アニメ化なら巻頭+表紙で発表なんじゃ…扱い小さくね?
なんか違う気がしてきた
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 11:55:47 ID:y0Lf9tyhO
>>171
それもそうだな
OVA化かな?
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 11:57:22 ID:yXkRZJG+O
チャンピオンですから
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 12:10:29 ID:iPIgx4/WO
ドラマCDくらいかな
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 13:35:06 ID:H8lOuSSfO
ミュージカルなら蠍座はキムタク(読売)で
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 14:42:47 ID:osuUU5r4O
お前読売言いたいだけちゃうんかと
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 15:27:12 ID:uV9W2pbI0
小宇宙爆発☆


アルデバランはコンボイの人の声でしか想像出来んw
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 15:42:38 ID:M8dNa9TO0
テネオ?は
ロディマスアルデバランと名乗るのですね
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 17:02:56 ID:IxlOiB050
ヤトあたりが冥闘士堕ちして「このヒヨッこテネオめ!」と追い回すのか。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 17:25:57 ID:H8lOuSSfO
じゃあサロがフォートレスマキシマスで
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 18:03:31 ID:8YS6ABJG0
チャンピオンって本当に商売下手だよな
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 18:25:23 ID:Re9gfHAq0
ttp://ranobe.com/up/src/up321040.jpg

(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
   _, ._
(; ゚ Д゚) …?!

どう見てもお釈迦様にしか見えないんだが
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 18:41:55 ID:o/Rurvp70
パンドラ様は相変わらず左右の乳が離れてるな
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 18:45:15 ID:ZXWSICdY0
チャンピオンとSEGAって似てるな
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 19:07:27 ID://+lhVgV0
お色気担当としてボロボロにされても健気に頑張って
「でも、報われないんだろうなぁ」そんな雰囲気を常に漂わせてる
ダメっ娘パンドラ様が大好きです。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 19:16:02 ID:IxlOiB050
>>184
一瞬「チャンピオンとSAGAって似てるな」に見えて「当たり前じゃん」と思ってしまった。
もちろん双子座の聖闘士じゃないやつな。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 19:16:39 ID:AZb2WCqU0
・・・ようするに>>108はただの妄想でいいんだな?アニメ化NDなのかLCなのか
どっちといわれればストックのないNDなんて作りようがないよなあ

個人的にはアテナは折笠よりも遠藤さんのほうが確かにいいと思うが
黄金はオリキャラだったら嬉しい。特に蟹と魚
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 19:51:04 ID:1vcnZiZWO
>>171
巻頭と表紙は映画の公開が終わるまでクローズゼロです。たぶん。
189108:2008/11/26(水) 20:02:50 ID:WYNDsjgRO
>>187
>>108は即興で作ったネタだ。デジェルとユニティの会話は氷河対アイザックを変えただけ
声優は蒼月昇さん→テンマ、坂本真綾さん→パンドラってしとけばネタ臭さと微妙な信憑性が出るんじゃないかと思って書いた
遠藤綾さんと中村悠一さんはたまたまマクロス見てたから適当に配役した
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 20:18:31 ID:iPIgx4/WO
パンドラ様が主役だったら毎週お色気満載でいいよなとちょっと思ったw

>>187
オリジナルキャストってこと?
前世物ではないからたとえ見た目が似てても声優は替えるんじゃね?
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 20:53:05 ID:FBMKofxS0
次号の大発表 : 「NDついに復活ッッ!!」
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 21:21:21 ID:/7jQR7tq0
まぁアニメ化したらG完全に涙目だぜ
あれはもう読む気にすらならんが
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 23:16:23 ID:0WoCRgI00
>>190
顔が同じなら声も似て当然。

>>191
縁起でもない。
NDともどもアナザーディメンションで逝ってくれ。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 23:28:13 ID:G6uctlIL0
車田はストーリ構成は全くしてないだろうな
キャラの設定だけ考えて勢いだけで描いてる感じがする
ゆえに思いつかなくなったら止まるだけ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 00:20:06 ID:Fwa1QQHrO
エピGの絵はキモすぎて見る気にはなれんなあれはwwwwww
ほんとアニメ化がLCで良かった












老害車田NDも岡田のキモGもマジいらねぇ。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 00:54:20 ID:sfkdBuZ90
そしてアニメのキャラデザが荒木御大になってガックリしていってねになるわけだなw
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 01:13:45 ID:9HaNXbIm0
ポセイドンが封じられてる壺が
2つに増えてびっくりしたのは俺だけじゃないはずだwww
秋田は本当にいい仕事するなあwww
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 01:46:19 ID:k+RcRr1e0
ネタで書いた嘘バレの話題しかないようだけど、コンビニやネカフェは
今週号がもう入ってるけど、その内容を書くのはNG?
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 01:56:49 ID:cZ88Y1h50
>>198
スレを◆QFcTNUBZi6で検索した上で半年ROMってろ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 02:00:23 ID:EEH0inrb0
たぶんラダマンティスはまだ生きてると思うんだ。
それを友情パワーで改心ユニティが迎え撃つんだ。
お互い満身創痍の竜vs竜が見られるわけだ。
他勢力同士のカードは願ってもない。頼むよ手代木
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 02:04:51 ID:xtIaoJYcO
蠍ムダ死にプギャーwwwと言われることうけあいなので勘弁してください。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 02:40:48 ID:F0L7YXMw0
実は蠍も生きてるんだよ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 02:47:41 ID:rE3wBbtg0
そんなこと言ったら実はみんな生きてるから
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 03:25:00 ID:erxhsLCQ0
アニメ化するならNDかLCかって言ってるが、
アニメだよ?そのどちらでもないに決まってるじゃないか。
貴様一体何座?ってな似非聖闘士がわんさか出てくるんだよ。
アニメ化なんてしない方が良かったって結果になるのさ。
今のアニメ業界に何を期待してるんだ?
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 03:27:02 ID:b/5aUpPq0
あー、そういえば昨日のスーパージャンプでリンかけ2最終回だったし
御大も暇になったんだよな。そう言えば…
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 08:29:25 ID:BFkyXJAFO
オリハルコンを奪った蛇はパンドラがだした技?それとも新たな冥闘士?
ユニティの心臓にはまだ珊瑚刺さってるけどあのまま生きれんのかな?
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 08:46:55 ID:28qSndJsO
課長に効かないAEで海を凍らされて石像破壊で敗北ってユニティ弱すぎwバイアン以下だな
パンドラ様がマリーナふぜいと馬鹿にする訳がわかる。確かにこのことが後世に伝わってればミロとリアだけで倒せると舐められるレベルだわw
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 09:23:01 ID:XjzpqDJU0
姉さん死体だったのか‥。
てことは、おまいらはホルマリン漬けの死体見ながら(ry
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 09:36:30 ID:F0L7YXMw0
 ( ^ω^) …
  (⊃⊂)
             
 ⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!!   
  ミ⊃⊂彡
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 09:54:20 ID:EGtfmPPhO
ユニティさんがいつまでも姉に服を着させず全裸のままにしてたのも絶望していたからか
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 10:57:47 ID:0FKA9/yVO
衰弱死したとは思えないくらいふくよかな死体ですね
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 11:21:25 ID:kAJVv9H00
>>211
元気な頃はピザ(ry 
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 11:48:22 ID:F0L7YXMw0
 ( ^ω^) …
  (⊃⊂)
             
  (^ω^;)⊃ アウアウ!!
 ⊂ミ⊃ )
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 11:48:31 ID:ZK2AdFc40
死因は衰弱死じゃなくて
交易の交渉の際枕営業したりした性病だろ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 12:32:23 ID:Zg8aA1KG0
氷原の貴公子の母ちゃんも海中でいつでも死姦可能だったのは
オリハルコンのおかげ?
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 14:09:57 ID:5tK/cFA+O
この後デジェルは、パンドラを追う他に、冥闘士戦あるかな…
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 14:42:41 ID:0FKA9/yVO
そうか、身内の死体の水中保存は氷河のオマージュか。
今回のシリーズはネタまみれだな。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 14:50:24 ID:bN5wC92w0
声優騒動は、OVAので勘弁。
LCは斬新な配役を希望。ただし、無意味にタレントを起用するのも嫌だ。

ナレーションだけは、田中秀幸にしてもらえないかなあ……
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 14:54:08 ID:bXHzI6hR0
>218
それなら次回予告とかのBGMも昔のヤツにして欲しい。
パカパカパカパカパーン、てーててててー てーてててててーてー
ってやつ
あとタイトルコールも。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 15:41:39 ID:tFfHoK/C0
ドウコとシオンだけはオリキャスで逝ってくれ。
後は全部自由で良いから。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 16:12:07 ID:ZK2AdFc40
わかった
永田さんと高山にまかせろってことだな
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 16:22:29 ID:LuMXedNQ0
永田さんは神々だろ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 16:51:59 ID:J6SQt7Z4O
魚蟹牛射手は声を変えなきゃいかんな
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 17:09:57 ID:85SEEgahO
で、パンドラ無双はまだですか?
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 17:14:02 ID:l+zP+kkgO
アニメよりドラマCDのがいいなー
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 17:34:22 ID:ANV8oKkt0

横取りしたオリハルコンが実は偽者でお仕置きタイムだったりしたら
完全にドロンジョ様だな。

ま、とりあえず自転車で帰れ。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 17:37:44 ID:Uik+Wq9vO
黄金登場→死亡。このパターンがだれてきたな
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 17:52:10 ID:0FKA9/yVO
オリハルコンはドクロストーンかよw
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 18:00:35 ID:G+tF9ydj0
そろそろ主役(名前と顔忘れた)が出てきてもいい頃だろう
パンドラが深手を負って逃走、ユジェル死亡で
オリハルコンの配達係として
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 18:08:56 ID:ilG/DTKZO
>>229
その役目は水瓶座の聖衣で十分
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 18:18:27 ID:xZAC2cRz0
出汁がパンドラに返り討ちにされたら全国の水瓶座が発狂するなw
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 18:22:52 ID:5U4Zzjn20
一角獣はいつまで放置プレイされてるんだ?
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 18:25:18 ID:aw0S1cd80
まさかとは思うが、あのオリハルコンで階段を作るとかいう
馬鹿馬鹿しい展開じゃないだろうな。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 18:26:30 ID:bXHzI6hR0
ポセイドンの支配下なのでアテナの影響受けない→課長復活、蠍も冥衣復活
ってな事にならないか不安
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 18:57:06 ID:GQF7l7L40
今週はよく分からんのだが、なんで海を凍らしたら
勝ったの?
さっぱりだ。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 19:05:28 ID:i4W6wq2b0
>>235
上から氷柱落下で串刺し
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 19:13:01 ID:GQF7l7L40
>>236
なるほど。
どうも。
しかし、結局ユニティは良い子になってしまったのか。
まあ後継ぎがいないことには原作の設定も困るからな。

パンドラと出汁が相打ちの予想?
それと強さとしては、ユニティ>ラダなのかな?
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 19:28:29 ID:azB30KSnO
>>237
原作で言ってたポセイドンの目覚めがあるんじゃね。

オリハルコンをパンドラから取り上げ海底神殿から追放、
アテナに協力してやるから聖戦を早く終わらせろと再び眠りに。
デジルもパンドラも本拠地に帰還。
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 19:48:10 ID:LuMXedNQ0
>>233
オリハルコンといえば短剣だろ
みんなで首を突いて冥界に殴りこみ→全員死亡で辻褄が合う!
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 20:14:47 ID:KnmlE74k0
>>239
それだったらポセイドン配下のクラゲが
「パ・ン・ド・ラ・キ・タ・・」
とかやってもらわないと
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 21:30:15 ID:je2EYTYl0
>>240
クラーゲンじゃ駄目?
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 21:39:14 ID:2v83qn9q0
ギョダーイならいいよ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 22:05:30 ID:LuMXedNQ0
>>240
「阿・頼・耶・識」じゃ駄目?
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 22:05:38 ID:bMiZmzPE0
今週号を見てきたが、パンドラの行動は間違っていないはずなのに、
何か空回ってる気がする。
駄目っぷりが出てきたせいか、空気が読めない感じになぜか見えるな。

そもそも、デジェルとユニティ相手にラダマンなしにどう凌ぐんだろう。
強い印象はないけど、パンドラはこの二人より確実に弱そうだし。
カルディアが生きてたら凌辱ショーでも始まりそうな勢いだ。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 22:10:57 ID:3HenDh+H0
>>244
カリツオーで動けなくされてたし
ユニティに気絶させられてたんだよな?

ラダマンが立ち上がり守るのかな?
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 22:11:20 ID:i4W6wq2b0
>>244カルディアが生きてたら凌辱ショーでも始まりそうな勢いだ。

惜しい漢を亡くしたもんだ・・・
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 22:14:58 ID:bMiZmzPE0
というか、今思えばラダマンも強いのかどうかわかりづらいよなぁ。
余り強いイメージのない海闘士に出し抜かれてるあたり、物事をストレートにとらえるあたり、原作のサソリに近い気が。

>>245
でもなぁ、心臓焼けてるし…いや、心臓焼けても動くよね。多分。
どうなんだろう。

>>246
スカーレットニードルで喘がせそうだ。
少なくともぜーロスよりは見てみたい俺はだめか?
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 22:15:46 ID:lJdi65xw0
冥闘士の援軍を今すぐ呼ぶんだ。
「パ・ン・ド・ラ・サ・マ・ハ・コ・チ・ラ」とメッセージを出したら
四文字しか送れなくて「パンチラ」と表示されるんだ。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 22:29:31 ID:GQF7l7L40
重大発表って、アニメ化なのかな?
せめて最終回を迎えてから作れよなぁ・・・。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 22:35:16 ID:bMiZmzPE0
アニメ化か、みたいようで見たくないな。
放映さればみるんだろうけど、作画崩壊ってありそうだしな。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 23:09:25 ID:6xAaASGj0
LCのアニメ作画は
最近の深夜アニメでよく見る線の細ーい感じの絵が似合ってそう。
ク●ナドとかARAIとか、あんな感じの細くてキラキラした絵。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 23:12:22 ID:2drdc+/10
アライ?
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 23:17:55 ID:EvtKLFS+0
アニメ化したら獅子座がオリジナル話要員になりそうだな
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 23:25:02 ID:rH8F9UolO
>>248
間違ってはいない
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 23:27:46 ID:2drdc+/10
意表ついて蟹兄弟が若いとき、つまりさらに1回前の聖戦をアニメ化
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 23:36:38 ID:FaiayZRl0
どうせなら全聖闘士、海将軍、冥闘士などを交えたギャラクシーウォーズ編をやってくれ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 23:48:11 ID:0sx2ieLbO
ラダマンは生きてる(´・ω・`)
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 23:49:07 ID:87u9yLju0
あくまで想像だが。
@LCアニメ化
A車田口出しする気満々

@の根拠
・車田の『作詞』
・LCにて『重大発表』予告
・手代木ホムペ

Aの根拠
・リンかけ2がブツ切りラストにも関わらず、車田自身は未練なしコメント
→つまり、車田自身さっさと終わらせたい理由やメリットがあった?
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 00:04:08 ID:GosXNWET0
>>258
歌の作詞くらいならいいが
LCのシナリオには口を出さないで欲しいな。

自分のNDを進めてくれと・・・
杯座で見た未来の姿から天界編に突入かね。
正直、天界編も手代木さんでいいんだけど・・・
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 00:10:25 ID:iE+wnj8U0
>>258
口出しなんて、わざわざ連載を終わらせなくても出来るじゃん。
単純に商売しやすいND再開させるんじゃない?
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 00:11:43 ID:g4VvQ0kTO
リン2は去年から来年完結を目指すって言ってきたんですよ。なんとしても終わらせて
色々やりたいことがあるのは確かだろうけど、それが何か推測するのはエスパーじゃなきゃむりぽ

初恋限定ですらアニメ化する時代、LCがアニメ化したって不思議じゃありませんさ。
ちなみに初恋はテレビアニメだそうで。LCはどうななのかな…OVA?
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 00:12:33 ID:cCvwX4YgO
>>259
手代木タンの描く青銅が見たひ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 00:12:34 ID:/5Xkf78f0
好きだった漫画家を酷評するのは辛い事だが、
今の車田はマジ駄目だ。

出来るなら力を取り戻してカムバックして欲しいが、
今現在車田に望むのは引退だ…(;´д`)
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 00:34:35 ID:g4VvQ0kTO
>>263
秋本に引退を望むのと同じようなものなんじゃ…。2人とも引退は死ぬときな希ガス。
まあ遅かれ早かれNDは来るでしょう。マンガのゲンバで原稿見せてたのもなんだかんだ言って8月のことだけど。
早く何で瞬が出てきたのかの理由が知りたいお。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 00:34:49 ID:Nd4uYl9f0
オイ、ユニティがラダに胸を貫かれて死んだと思われたシーン
の説明は、結局は無しかよ!!
こんな展開じゃあ、読者は納得しねーぞ!
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 00:46:51 ID:Xq792seB0
>>265
パンドラ様の再登場でどうでもよくなったw
来週どんなへたれっぷりを見せてくれるか
今から期待してるwww
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 00:55:58 ID:rWfvd+Bd0
>>265
すごいね、人体

珊瑚が万能なんだろ、傷を埋めたりとか。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 00:57:13 ID:6Yjqtc+00
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 パンドラ様!パンドラ様!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 00:57:45 ID:qMRxoz4iO
>>266
もうパンドラ様主役でいいよなw
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 01:01:29 ID:T4oo1touO
それがユニティの能力なんだよ
宿主が今いる場所より下にいくと爆発的に珊瑚が増殖するんだ
自分に珊瑚を生やすこともできるし、傷口を珊瑚で塞いだりできる
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 01:05:52 ID:6Yjqtc+00
>>270
そんなやつには無駄無駄ラッシュだ。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 01:13:44 ID:cCvwX4YgO
ユニティすげーw
そういやユニティって店の名前みたいだな
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 01:14:04 ID:NHbvrtqsO
アニメ化はいつなの?何曜日何時から?
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 01:15:43 ID:lhwJrVVI0
ここでLC版マイス展開とか微妙な重大発表だったらどうしようw

いや、買うけどw
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 01:21:15 ID:Bk+/SO/J0
ストーンフリーの糸みたいなもんなんだろ>サンゴ


サンゴというと土下座祭りを思い出すなぁしかし
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 01:33:45 ID:7K1tpcla0
パンドラ様電撃蛇出せたのか
パンドラ様ってマムシが似合いそうだな
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 01:34:09 ID:mzy1e2if0
>>265
なんでもきっちり説明されないと理解できない人なの?
きちんと描写されてるぞ、よく絵を見ろ。珊瑚で傷がうまってるだろ?
珊瑚の不思議パワーで傷が治るんだよ、多分。そのぐらい読み取れ。
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 01:38:06 ID:WY/YNroSO
小宇宙を燃やせば心臓を突かれたくらいでは死なんのだ
星矢もハーデスに心臓を突かれたのに天界編で復活したし、アイオリアもエピGで心臓再生とかやってるからおk
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 01:39:54 ID:Bk+/SO/J0
ていうかさ、そもそも貫かれてるの右胸じゃね?
中心より若干左よりに心臓があるのが普通だから
あそこは心臓じゃないだろ。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 01:48:21 ID:BfFRdjeT0
>>265
一行目を
>オイ、アルデバランがソレントに首を刎ねられて死んだと思われたシーン
に置き換えて読むとあら不思議
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 01:51:43 ID:Bk+/SO/J0
>>280
それは説明あったぞ、一応。
万人が納得するかどうかは置いとくとして。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 03:40:34 ID:9VFyqbNO0
>>248
ロボピッチャー型通信機ですね。

>>271
単行本ではページが追加されるんですね。
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 06:29:11 ID:HmCeD3lL0
毎度パンドラの負け犬オーラが尋常じゃない
奪ったオリハルコンもロケット団みたいにあっさり奪い返されるんだろうな
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 07:28:16 ID:b5uyVeo40
カリツォー一発で「動けない…くやしい!(ビクッビクッ」
になってしまうパンドラ様はどうやって逃げおおせる気なのかw
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 07:59:36 ID:1qExQG5/0
パンドラは出落ち芸人。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 08:59:57 ID:BbTTt2GF0
アニメ化ってマジか?そんな売れてるのか
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 09:02:40 ID:ZrktmGZk0
チャンピオンだから当然そんなに売れてるわけではない。
ただ、聖闘士星矢の知名度はなんといってもズバ抜けてるので、
アニメ化の企画を立てるのは他の作品に比べて遥かにハードルが低い。

プレイボーイ連載のキン肉マン2世がアニメ化されたのと同じような理屈。
まぁ、そう考えるとやっぱ黄金期WJの力っつーのはすごい。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 09:20:21 ID:9H5jfF7u0
>>286
車田さんの公式に「星矢の次のアニメの歌詞を作ってる」と書いてあるのの歌詞がLCっぽい
のと、手代木のほうでも「11月頃に動きがあるので」と書いてあるのが両方同時期に来たので
憶測しているに過ぎない
でも最近、結構どんなもんでもアニメになっちゃう気がするし…クオリティはともかく
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 09:24:24 ID:7HF9S/Fq0
そういや北斗の拳の外伝アニメも夜中にやってたな、最近
絵が全然ちげぇえええで一瞬しか見なかったけど。
LC星矢もハタから見たらそんなもんかな
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 09:28:13 ID:QdA+08E80
パンドラは敵キャラ固有技のワープで逃げ切れます
デジェル「消えた・・・だと」
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 11:18:32 ID:auXHxW/60
てよぎんのブログ、RSSリーダーには「重大発表」とあったのですが
削除されてるっぽい。
詳細は誰かわかる?
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 11:38:52 ID:Nd4uYl9f0
>>277
問題は転がってるはずのユニティの死体(モドキ)を誰も気に止めなかったことだと思われ。
デジェルは駆け寄って生死を確かめるでもないし、蠍ラダは途中で消えたはずのユニティを無視したことになるしで、
不自然な感じは忌めないよね。

ついでにラダが二人に勝ったらどうするつもりだったのかとか、
そもそも水瓶蠍はアテナの命令でブルーグラードに来たわけで、
野望を持ってる人が鍵(黄金)が自分からやってくるのを待つって変じゃね?
何年前から野望持ってんの、そもそも来なかったらどうするつもりだったの、とか
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 11:39:27 ID:c6gPazCYO
結婚
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 11:45:28 ID:J229ClWu0
>>291
車田の近況報告も
2008下半期(ようは最近)が見えなくなってるな
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 11:49:53 ID:9H5jfF7u0
>>294
いやそれは、リンクが直っていないだけだ
文字をクリックと上半期が、画像をクリックすると下半期が出る
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 11:53:03 ID:J229ClWu0
なるほど
thx
リンカケ画像を見たら泣けてきた
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 12:34:45 ID:/QVF+WNC0
デジェルは初の生残りっぽいね
ベヒモスあたりが出てきて、ユニティと相打ち
オリハルコーンでユニティは傷を珊瑚で埋めてるみたいだから
パンドラが奪って、ベヒモスに勝つが死ぬとか。

声優は
アルバフィカ=アフロ
マニ=デス
デジェル=納屋六郎様
カルディア=シャア

だと実に良い
特に魚蟹はイメージのカオス
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 12:45:32 ID:qMRxoz4iO
>>297
シャアの中の人はギャラ相場がトップクラスというから無理
モモタロスの中の人でいいじゃん
多少お馬鹿キャラになるけど
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 12:52:42 ID:b60S8O1lO
ポセイドン像が動いたのを見て
「ポセイドンは海を行け♪」というフレーズを思い出した
チャンピオンだしw
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 12:58:01 ID:1wrT4OzvO
>>292
グレイテストコーションの爆風で吹き飛んだ
と決め付けてたんじゃないの?
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 12:59:30 ID:qMRxoz4iO
>>299
わからないからググったらバビル二世だったんだw
つかチャンピオンの漫画だったのか
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 13:08:52 ID:JMxRhnWj0
モモタロスの中の人も声優としての知名度はトップクラスだと思うけどギャラ安いのか?
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 13:21:57 ID:WY/YNroSO
>>302
シャアよりは安いはず
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 13:35:08 ID:+zzQdNlE0
この前にどっかの2chまとめブログで読んだ受け売りだが
声優は日俳連?ってのに加入してて年齢が高いほどギャラが高いそうだ。
関はまだ45くらい、池田秀一は60近い。

これだけの年齢差がだったら結構差があるんじゃない?
具体的な価格はわからんけど。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 13:38:46 ID:jYcOE1DY0
ユニティ「パンドラさんとSEXしたい」
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 14:03:09 ID:C3Zk7RFp0
>>284
ラダ「すみませんでした、パンドラ様。ご面倒をおかけして。
   
   私はまだ戦えます」
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 14:04:18 ID:M7HOCS710
>>297
私、水瓶座だけどヘタレキャラのまま長生きするぐらいなら
魚や蟹みたいに太く短い人生の方がよかったorz

細く短く死んだ蠍よりマシとはいえw
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 14:21:21 ID:1qExQG5/0
>>304
違う。
年齢で上がる訳ではない。
年齢に応じて上げることも出来る、
というだけ。

要するに、
ギャラ相場を自分で上げられる。
昔は上げたら下げられなかったが、
上げすぎて仕事の来ない声優とかが出てきて、
今は下げることも出来るようになっている。

上げ下げは一年に一回自己申告で行われる。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 14:42:43 ID:HmCeD3lL0
蠍とラダマンティスは死亡確定ですかそうですか
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 14:52:58 ID:jAh6vB1W0
>>297
そして魚の回だけはまたしても作画崩壊
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 15:30:23 ID:qMRxoz4iO
>>310
魚蟹で崩壊したら見るとこなくなる…
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 16:21:42 ID:J229ClWu0
ユズたん
パンドラ様
サーシャが崩壊しなければOK
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 16:21:55 ID:WPvEWAj10
>>292
>デジェルは駆け寄って生死を確かめるでもないし
戦場でそんな隙を見せたら危険だし、余裕がなかったってことじゃね?
蠍ラダもバトルに夢中で死体なんて目に入らなかったと。

野望を持ってたらむしろ何年でも待つだろう。
来てくれたらラッキー、来なかったら自分からアプローチもありだし。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 16:22:08 ID:Dm33y6RJO
結局あの珊瑚ウネウネは何だったんだろう?
ユニティー固有の治癒能力なのか、海龍の真の力なのか、はたまた別の何かなのか教えてエロい人。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 16:23:53 ID:hMGx38Zw0
教皇の声優が気になる
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 16:46:17 ID:Pich2D050
タツノオトシゴは珊瑚礁に生息するというし、本来の海龍の能力なのでは
カノンはなんちゃってマリーナだから使えなかったと
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 17:00:15 ID:fQRm4fci0
結局のところ、病死した姉を全裸にした意味は……?
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 17:10:19 ID:Pich2D050
ウニティ「趣味!」
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 17:52:55 ID:msly7zBzO
>>317
そもそも死体じゃ神の器にならないんじゃないか?
神でも肉体が死んだら魂は体から離れなきゃいけないぽいし。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 17:55:00 ID:Yfy1w582O
だからホルマリン漬けにしてたんじゃんお
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 18:05:13 ID:NHbhuK+l0
>>297
流石に今の田中亮一じゃマニはきついべ。
関智一か檜山修之あたりに来て欲しい
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 18:24:59 ID:1wrT4OzvO
蟹→ジェリド 
山羊→シロッコ
牛→核離婚
蠍→マシュマー

323名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 19:01:23 ID:6U0L1XuE0
なあ、少し気になったんだけどさ…
テンマと耶人って聖闘士候補生から青銅聖闘士になってからかなり日が浅いんじゃないか?
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 19:01:29 ID:cCvwX4YgO
バラ少女は手代木先生の声で
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 19:19:05 ID:9H5jfF7u0
>>321
そうか…個人的には総取替え希望だが、田中さんのヒーローも好きなんだけどな
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 19:27:03 ID:GM5Yg42m0
つ〜か、深夜の時間帯とかになったら1クールか2クールだから中途半端にならねえかな?
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 19:36:20 ID:MPDlLMWY0
>>314
実は珊瑚のほうがシードラゴンの本体
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 19:54:04 ID:WY/YNroSO
原作ハーデス編はアニメ終了から10年経ってからアニメ化。完結に7年近くかかったからちまちまやってくれればいいよ

・十二宮編13話(冥界に向かう所)
(天界編序奏)

※この辺で色々もめる

・冥界編前章6話(オルフェ)
・冥界編後章6話(嘆きの壁破壊)
・エリュシオン編6話

329名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 20:15:17 ID:o8eRPACZ0
今回の氷柱串刺しは新技でよかったと思うんだが
発動条件が厳しすぎるけどwwwww
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 20:40:38 ID:rajGZ2J80
AEで天井を凍らせるという思いつきに名前つけて叫ぶのは恥ずかし過ぎる
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 20:47:32 ID:Yfy1w582O
サンダーオーロラエクスキューション(´・ω・`)
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 20:50:11 ID:iE+wnj8U0
>>328
ハーデス12宮終了時点で車田と一悶着あったんじゃ?
で、序奏でとどめ刺された
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 21:08:58 ID:LeqUh6ZoO
・女性の遺体
・触手みたいに動く珊瑚

この2つで何故かプログさんを思い出してしまった…



珊瑚で触手もどきプレイ望んでるわけではないが
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 22:32:23 ID:44A8SCC20
OVAキャストだとラダVSカルディアが別の鎧アニメになるなw
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 22:33:14 ID:uZGf7KVm0
>>292は大分前にアンチスレに書かれた他人の書き込みを切り取ったコピペ。
相手にしたらあかん。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 22:47:00 ID:Rs66MSAA0
課長優勢だったら不意をついて後ろから珊瑚で足止めすれば済むだけの話だよな。

課長「な、なにぃ〜き、貴様はまさか……」
出汁「バ、バカな! しかし君は確かに先ほど翼竜に……!」
カル「むぅ〜っ、タダ者では無いと思っていたが……」
ユニ「フッ、黄金聖闘士になったというから期待していたのに
この程度の敵に手こずられては困るな、我が友よ。
この冥闘士は私が代わりに片付けてやろう。この海龍のユニティがな!」

これで全く問題ない。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 22:47:15 ID:NJC/R0el0
>>299
となると、次はロプロスか?乗ってハーデスのところに向かうとか。
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 23:03:41 ID:Q75CqH3K0
草尾氏のエルシドだけは観たくない。
シオンとドウコ以外全部違う声優で頼む。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 23:17:57 ID:lhLDyC080
誰に頼んでるんだ?ここで言われてもなw
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 23:21:32 ID:oEU65cUk0
>>337
翼竜課長は既に鬼籍に入ってます。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 23:24:11 ID:ZrktmGZk0
まぁ、冥闘士って時点で自動的に鬼籍には入っちまうんだがw
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 23:37:06 ID:qMRxoz4iO
>>341
冥闘士って生きてる人間がなるんだったよな?

この先冥闘士オリキャスが出現して残り黄金や主役と戦う展開とかあるのかな
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 01:17:16 ID:eD9ddrzz0
>>340
ロプロス≒ガルーダ だろ。
ジャイアントロボ的な意味で
(REDの燃え尽きる日でも踏襲されるかどうかは知らないが)
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 01:17:47 ID:wx806U/k0
00のようにナレーションに古谷氏を起用して和解ムードを演出
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 01:17:51 ID:K6yCqDS60
灯篭みたいな奴は出てきてほしいんだがな。
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 02:58:48 ID:wEhbWy5H0
>>344
ハーデス(否アローン)の声が古谷徹というのはいいかもしれない、少なくとも大塚明夫の渋すぎる声よりw
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 06:19:41 ID:V1orxEOg0
アニメ化したとしてどこまでやるんだ?
やっと黄金が半分消えたくらいしか進んでないのに
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 06:51:16 ID:2zOJWEHzO
1クール、駆け足でやって蟹で終了か2クール、山羊編かロスキャン浮上で終了だろう。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 07:06:18 ID:LVJEfvOa0
せっかくアニメ化されるなら
大人の都合で端折られがちな、耶人とユズの活躍もじっくり書いて欲しいな

もちろん黄金(特に魚、牛、蟹)も楽しみなんだがw
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 07:43:10 ID:KwGAN6QI0
ついにアニメ化かぁ
子供たちがどれくらい見るかはわからんが、とにかく黄金は全員かっこよく描いてほしい
…と、その昔肩身が狭かった蟹座の俺なんかは思うわけで
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 07:53:35 ID:xupEM/R6O
尺合わせは海将軍vsラダ配下でおkよ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 08:28:01 ID:6qPRVF9Q0
なんで浮いてる水を凍らせたら降ってくるんだ?
重さが変わるわけでもなし。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 09:05:30 ID:7YGngKHI0
そもそも天井が海面って時点でそういう物理法則とは無縁の領域なのに
そんな事言われてもポセイドンだって困るだろうが…w

水は魔力が通ってたけど氷になったら通らなくなったとかそんなんじゃねーの。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 09:44:40 ID:jOEM8gj2O
つかアニメ化は決定なのか?
やるなら聖域に乗り込んできたアローンを撃退したところまでかな
あれ?でもテンマ全然活躍できないか
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 09:45:52 ID:LgnL6cR/O
考えもしなかったが、よく考えてみると、水は氷ると膨張するじゃないか!
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 11:45:18 ID:eDvRrVQlO
地上波でやるって話はどっかで出たの?
勝手にOVAでやると思ってたんだが
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 11:55:00 ID:Sn5f2yU20
ちょっとググると、海外サイトでは車田の近況報告ページ画像を
自分のサイトのロゴ入れて丸々転載しつつ
歌詞の画像だけでLC2009年アニメ化すると書いてるとこが多いな
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 11:55:29 ID:UI1UcbDt0
深夜アニメでやるんでは。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 12:13:59 ID:2iQIx9XxO
ハガレンの後番組じゃね
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 12:16:36 ID:iPGynndXO
>>356
まだアニメ化確定もしてないから妄想してるだけって感じだけど
元々最新号の感想書く人少ないし
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 12:23:10 ID:LOAK9dXdO
>>359
貧民街の下りとかハガレンのPが好きそうだよな
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 12:54:21 ID:q7tiq2hEO
いっそ黄金十二人のオムニバスでいいよ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 13:16:17 ID:jesHIClZ0
手代木画でアニメ化すんのかなぁ。車田画ってか、荒木画のが
旧作知ってる人間とか取り込めて便利そうな気もしないでもない。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 13:24:59 ID:2Kk/UWBy0
荒木画のパンドラとかサーシャなんて見たくねーよ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 13:49:15 ID:bGqQlKXYO
見たくなきゃ見なきゃいいだけ
ただ、原作画の方が明らかに需要が大きいだろうけどな
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 14:35:48 ID:wx806U/k0
手代木寄りらしいという情報が出てる状況で
荒木絵が嫌なら観なきゃいいってどういう思考回路してるんだ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 14:43:14 ID:IiBJe+qw0
>366
話の流れ読めよw
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 14:44:56 ID:jesHIClZ0
へぇー、手代木寄りって情報があるんだ。今のこの作品の知名度って
どんなもんなのだろか?
聖闘士星矢の看板かかげて、手代木画でアニメ化したら、コレジャナイ、、、って人も
多いかもなー。それによって、作品や関連グッズ等の商売にどういう影響及ぼす
のだろか。とか色々興味深いなー。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 15:06:01 ID:b7mC8u5U0
俺が聞いた噂ではOVAらしい
しかし今時OVAだけで大丈夫なのか?とは思う、ビジネス的に
本家の星矢がアニマックスだからそんなものなのかな?
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 15:30:06 ID:b7mC8u5U0
>>368
>作品や関連グッズ等の商売
ここらへんも微妙なんだけど、星矢は集英社と秋田書店の両方で権利を持ってるんだよね
線引きとしては聖闘士星矢が集英社で冥王神話が秋田書店らしいんだけど、読者には関係無いよな
車田先生も気にしてなさそうだけど、出版社からしてみたら大事なことだよなあ
俺としては今はチャンピオン派なので秋田書店に金が入ることを祈ってます
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 16:08:04 ID:wx806U/k0
>>367
荒木絵のほうが旧作ファンにはいい

荒木絵のパンドラやサーシャはは見たくない

嫌なら見るな

意味がわからん
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 16:20:34 ID:K6yCqDS60
荒木絵のサーシャ=猪女神だぞw
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 16:29:28 ID:lKn9eP05O
猪wwww
荒木絵は嫌いだからテヨギンの絵がいいなぁ〜
それに荒木絵じゃLCじゃなくてNDになっちゃうじゃん
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 16:43:09 ID:wx806U/k0
>>370
星矢関係の商品化権はバンダイで、秋田が握ってるのはLCの出版権だから
DVDやフィギュアが売れても秋田に金は入らないだろ
チャンピオンと単行本の宣伝にはなるだろうけど
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 18:35:27 ID:xupEM/R6O
ふと思った
ハーデスとか宛名はオオスズメバチに刺されたら危篤になるんだろうか?
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 19:06:54 ID:sv1AVORt0
早く月曜にならんかな
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 20:54:10 ID:vnodczNH0
>>375神だから、神の血の力で、即治ると思う
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 20:55:40 ID:YbI++6Jt0
>>375
動物のカンみたいなものがあるだろうから、神々の大いなる小宇宙に恐れをなして
近づくことすら出来ないに違いない
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 21:46:27 ID:ccW1UA010
>>375
黄金伝説みて思ったんだろう
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 21:59:15 ID:KElvgVOy0
女王蜂の針は折らせてもらうよ!
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 22:42:07 ID:RzyZAu3t0
ここまで来てアニメ化とかされるのは不安だなあ。
こういうラストバトルの相手が最初から定まってるタイプの漫画って
アニメやってる間は終わらせることが出来ないために無理やり引っ張らされた挙句、
もっとも無難で綺麗な終わり方だけはアニメの方に持ってかれちゃって、
試行錯誤の末にグダグダになることが多いから……
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 22:51:50 ID:4z8KYl6f0
瞬の師匠のダイダロス先生はミロが倒したのに、何故かアフロディーテが師匠の仇になってる。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 23:01:44 ID:hKJXiuhqO
>>382
原作にせよアニメにせよ、今一度見直せ。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 23:07:04 ID:aEP1ib0z0
良くミロなーんてな・・・・









ごめんOTL
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 23:07:27 ID:GM5d2WRy0
>381
そんな年単位でやるような長期放映のアニメにはならんだろ。
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 23:59:15 ID:7YGngKHI0
蟹VSタナトスまでやってくれたら正直後はどうでもいいw

あれさえ流せば新規ファン獲得で続編の話もありえるだろうし。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 00:00:30 ID:e7UAcqUB0
魚牛蟹までで1クール
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 00:13:41 ID:6cCSx3PU0
次号の発表でゲーム化決定ですか? セージ教皇の声は青野武がいいな〜ピッコロ大魔王万歳
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 00:44:53 ID:DYS0yK/YO
>>386
そこが一番の山場なんだから続編はさすがに
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 00:47:29 ID:G/kM6iDY0
>>386
どうせ深夜枠だろうし、
1クール(約12話)で終わりじゃないかね。

牛死亡、蟹座登場、ユズとヤトがテンマを救出し旅立ち
俺達の戦いはこれからだ!!完で、丁度いいし。

そっから先は人気次第で要望が高ければ
半年後とかに第二期、死と眠り二流神編に続くとか・・・


正直、車田がOVA冥界編でやらかしたみたいに
アニメ化といってもファンが満足するものになるかは分らない。

もしLCなのに絵が手代木絵じゃなくて、車田や荒木絵に
変更されてたら俺はあまり見たくないし。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 01:20:27 ID:DYS0yK/YO
個人としてはアニメ化より舞台化のが面白そうでいいかなとは思うがw
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 01:25:53 ID:uu7JqWx80
舞台化だと俳優のギャラが馬鹿にならないし、会場の確保や入念なリハーサルも必要なので
かなり大変だしお金かかる。
アニメ化だと、その先にゲーム化があって、二重に金儲けできる。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 01:52:50 ID:HLsW3PN30
まずアニメを当てないと舞台は厳しいだろう。
舞台の客層はある程度金持ったおねぇさま方だが、
そういう客層はチャンピオン読まないからなw
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 01:54:28 ID:TbJLXWBti
SMAPのポセイドン編のこといってるんだろw
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 02:13:37 ID:r8FmLPOPO
みんな喜べ
ユズリハとエルシドと輝火お兄ちゃんの声優は俺に決まったそうだ。
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 02:15:17 ID:Bcw/BESu0
じゃあ俺がアルバフィカとマニゴルドの声やるわ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 02:23:47 ID:r8FmLPOPO
そうそうアルデバランさんも俺がやる
牡牛゛座だからな
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 07:38:23 ID:WkkoWXTr0
>>395
おめーはミスターポポ役でもやってろ!
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 07:40:48 ID:f3zadP1A0
ユンザピット高地でブルマをレイプしてくる
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 10:18:56 ID:Hyqj/Ws60
今だ、400ゲット

 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\_/ ̄ ̄\_/|       (´´
  \_| ▼ ▼  |_/      (´⌒(´
  ⊂\ 皿  ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
       ズザーーーーーッ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 10:32:07 ID:hFD5VSlZ0
アニメ化はいいだが
シュンレイの声は元の声優に変えろ!!!!!!!!
OVAで聞くたび寒気がしたわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
出てもいいけど超えだすな。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 10:34:19 ID:6cCSx3PU0
マニゴルドは関さん。天馬は小林早苗
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 11:03:08 ID:Yy3gMOaE0
アニメ化決定見たい流れだな
ゲーム化とかじゃないのかね
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 11:10:06 ID:HLsW3PN30
まぁ、秋田書店だし元集英社の作品だから権利関係難しそうだし、
アニメ化ってのが俄に信じ難いというのは一面の事実ではあるけどね。

ただ、逆にアニメ化されたとしても全然不思議じゃない程度には
知名度・クオリティ・人気の水準を達成してるのも事実。
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 11:18:14 ID:Grhn1APR0
アニメなんて作る金ないだろ
安上がりのドラマCDがいいところ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 11:50:56 ID:6cCSx3PU0
アニメ化したら、一気に知名度上がるだろうな。ハガレンの時を思い出す
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 12:02:27 ID:2Mo2Cm1q0
羽賀研二さんも無罪ということなので、どうかひとつ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 13:21:21 ID:mhBNOdB60
マニゴルドの声、平田推奨
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 13:32:56 ID:9eEX+OoH0
>>408
平田宏美か
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 14:48:00 ID:hCEnAUxh0
>>406
そりゃ土曜6時とかならな
LCじゃ放映されても良くて深夜枠、せいぜいU局やスカパーの可能性大
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 14:51:28 ID:r8FmLPOPO
そいや話ちょいと戻るがアルゴルが鬼に戦いを挑んだのは何で?
同じアテナの聖闘士でねーの?
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 15:40:41 ID:hvPPpYeI0
聖域に連れ戻そうとしたら断られただけじゃね?
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 16:15:48 ID:kT5TN8iZ0
アニメ化ならいいけどハリウッド実写映画化なら憤死する。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 16:25:39 ID:4EZA0WWx0
バレ

デジェル呆然
ユニティ傷が深くて動けず
勝ち誇るパンドラにリストリクション
甘ったるくて死んでられないと、瀕死のカルディアオリハルコン奪取
デジェル、フリージングコフィンでパンドラを自分をランティスごと凍結
瀕死のカルディア、聖域到達後に死亡(実はとっくの昔に死んでた)

来年夏 LCアニメ化決定 
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 16:31:33 ID:eOITHD+cO
マジかよ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 16:35:05 ID:XY5qm1aN0
>(実はとっくの昔に死んでた)
車だがよく使う演出だな
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 16:43:24 ID:7h8DRDOBO
ランティスとは、まさかあの・・・



ロリコン魔法剣士だっけ
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 16:44:46 ID:AlpKHJnb0
アニメ化ならヤト&ユズは存在そのものをカットされるだろうな
デザインとか声優とかコストのムダ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 16:50:20 ID:HRGeTtNF0
>>413
それも進んでいるという噂が...

>>414
えっ、出汁じぶんも棺桶に?
ランティス→ラダ万課長のこと?生きてたのかな?
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 16:54:14 ID:XY5qm1aN0
パンドラと凍結とかネタだな
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 16:57:41 ID:Yy3gMOaE0
蠍はあれで生きてたら萎えるな
戦いの末の相討ちが蠍の生き様だろ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 17:02:18 ID:WkkoWXTr0
>>414は割と俺の好きな展開なんだが、時間的に絶対ウソバレだよな・・・。
本バレだったらチャンピオン10冊買うわw
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 17:07:50 ID:WFZ65zQP0
>>420
俺もここがひっかかる
まだパンドラ退場のタイミングではないだろう…
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 17:11:52 ID:cyDvQfwFO
ユニティが最後の力をふり絞って珊瑚パワーで蠍をほんのつかの間の間だけ復活させるとかなら…
珊瑚パワーにそんな効果があるかどうかは知らないけど
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 17:15:08 ID:Debz/0bw0
死体に珊瑚を取りつかせて聖域まで帰らせたとか
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 17:49:12 ID:Y9+JKwZP0
少なくともトライデントはスニオン岬に持って帰らないといけないしな


そういや出張先で死んだ場合、黄金聖衣は飛んで帰ってくるのかな・・・
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 17:52:26 ID:s0eCuHqA0
蟹聖衣が飛んで帰ったしOKなんじゃね
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 17:52:54 ID:+D+tWtFc0
蟹は戻ってきてるから
飛んで帰ってくるんじゃね?
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 18:03:17 ID:7h8DRDOBO
お前らのウソバレにも全力で食らいつく姿勢、嫌いじゃないぜ。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 18:09:28 ID:cwCMzdJQ0
夏にアニメ化だけはマジバレ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 18:20:20 ID:uu7JqWx80
アニメ化するなら、黄金は原作アニメと同じ声優にしたらどうかな?
キャラがオマージュされてるんだから声優だって同じ人の方が良い。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 18:20:50 ID:lrbMOIViO
・声優バレ
ラダマンティス→子安
パンドラ→坂本真綾
基本的に冥闘士は冥王編を使い回し
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 18:23:15 ID:WpZWvaY20
魚座は普通に女性使って欲しい
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 18:25:42 ID:2Mo2Cm1q0
>>433
すまんがそれだけは嫌だ…
顔が美しいのもコンプレックスらしいのに、声まで女みたいだなんて…
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 18:34:35 ID:BnVCri9W0
ガチガチの男声だとなんだが、女声もアウトだな
艶のある男声が望ましい
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 18:38:04 ID:I+CJC6+s0
>>431
池田秀一「スカーレッド ニ^^ドル タケカゴ」こうか?
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 18:39:58 ID:hB0XkDsP0
434に同意。原作も元々男前なんだし
パンドラ様は原作なら榊原さんがよかったけどLCならかわいい声でもいいなあ
真綾さんはかわいすぎるからもうちょっと大人っぽい感じで

嘘バレでもフリージングコフィンで自分ごと凍結ってのは好みだ
けどそうすると誰も現状を聖域に報告できなくなるのか?
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 19:10:15 ID:r8FmLPOPO
ユズリハは松本梨香とか男っぽい声がいいな
アルバフィカは緑川とか?
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 19:40:26 ID:mQOwuNDB0
それにしても、敵味方共に妙に切ない聖戦だな。色々な意味で。
特に、パンドラ様。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 19:43:46 ID:HLsW3PN30
パンドラ様は未来でも切ないけどw
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 19:48:47 ID:SGwmJN+E0
LCのパンドラ様可愛すぎるだろ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 19:55:39 ID:Hyqj/Ws60
アルバフィカは内海賢二で頼む。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 20:09:02 ID:HLsW3PN30
可愛いかはさておいてエロすぎる
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 20:17:26 ID:vTBaqzo00
「グレートホーン!!」は玄田以外は抵抗あるな
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 20:44:22 ID:CZ0UmPi30
マニは藤原啓治でエルシドは平田広明で
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 20:54:26 ID:ynbn8/6zO
ならマニ少年時代は矢島晶子で
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 21:00:07 ID:igspKTZK0
うざい
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 22:03:30 ID:0++QAMuL0
ありきたりだがアルバフィカには速水奨で
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 22:13:32 ID:AfFoaJEk0
マ二は津久井さんがいいなぁ
なんとなく雰囲気がクーガーっぽいし
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 22:35:08 ID:eOITHD+cO
どうせ新人起用だろ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 22:49:25 ID:Yy3gMOaE0
主人公に新人だったらおk
空気だからな
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 23:09:42 ID:Z9KVySok0
>>449
デスマスク! お前に足りないものは、
それは情熱思想理念頭脳気品優雅さ勤勉さ!
そしてなによりも! 技数が足りない!!
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 23:13:24 ID:TlHBWv8/0
速水奨ならドSのミーノスの方が合いそうな
遠近孝一のままでいいが
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 23:16:57 ID:tmqEA7V+0
>>448
なんて男らしい声を・・・
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 23:36:16 ID:C7CXyJ+4O
年齢層高いのな
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 23:55:08 ID:/Iq4hLmh0
>>431
それは無理・・・双子と山羊はもういないから・・・
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 00:01:54 ID:IughXnyoO
羊もいません(つд`)
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 00:02:52 ID:eOITHD+cO
OVAの声優なら可能だが
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 00:08:16 ID:xer/+skI0
>>457 羊はいるじゃないか、前世じゃなくて本物が
>>458
OVAはやめてくれ。声優が悪いわけじゃないが星矢という作品にしては声が軽すぎていかん
もうちょっと重みのある声の人って最近いないのか?
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 00:09:12 ID:ywCzN8500
たしか氷河だか紫龍だかの声優も亡くなってたはず。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 00:13:29 ID:71t0Du5aO
>>460
シリュウの人
ロボゲー板がお通夜になった
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 00:41:12 ID:Dt+dH8nT0
夢みたいな話ばっかりしてると後が辛くなるのさ。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 01:27:54 ID:6cK6cP610
羊と天秤もひっくるめて総とっかえした方がいいと思う。
完全に別物にしちゃったほうが旧作ファンの怒りも買わないだろう。
半端にかぶせるからあれが違うここが違うってもめるのでは。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 01:30:22 ID:ZkXR3mLx0
>>463
実にそう思う。とりあえず棒読みでなければいいなあと思っています
そういいながらも、重大発表がアニメ化ではないという覚悟もそろそろしておかないとw
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 01:35:43 ID:fuEM/zzn0
おまいら・・・こんだけ盛り上がってアニメ化じゃなかったらどーすんだよw
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 01:42:36 ID:ywCzN8500
普通に考えて、アニメか舞台かドラマしかないんだから、アニメ化の可能性は
すごく高いと思うんだけどな。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 01:46:05 ID:LwI7SZAm0
紙芝居化とかPC−FX化とか
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 01:48:31 ID:hAzOmq7B0
意表をついてパチンコ化
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 02:40:26 ID:xK7lPv1p0
アニメ化といってもニコニコ枠ということもある
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 02:57:56 ID:3nvwAl+F0
玩具派の俺としてはLCアニメ化で神話シリーズが新展開してくれると嬉しい
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 04:12:27 ID:xK7lPv1p0
箱変えて頭差し替えるだけの新商品でバンダイが甘い汁を吸うわけですね
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 04:17:47 ID:cGZge6I90
頭差し替える必要もなかったりして
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 04:35:24 ID:dYwDmSHA0
上の方にあったバレ
リストリクションと夏アニメ化だけマジであってて吹いた
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 07:27:22 ID:jbqDzwHg0

そろそろポセイドン様が
「やかましいんじゃコラー!!」
と、ちゃぶ台返しで全てを台無しにしそうだな・・・。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 08:36:46 ID:e8FrLYAx0
アニメ化決定でおk?
車田御大がどこまで首突っ込んでくるか心配だよ
主題歌とか、テンマ=森田とかマジ勘弁
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 08:57:25 ID:zuc6KArCO
>>475
いや別に原作なんだから関わっても問題無いし
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 09:01:23 ID:QXsd7OZU0
車田先生が構成を担当します
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 09:09:15 ID:41eEbmgQ0
車田先生が声優を担当します
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 09:36:59 ID:hIGJ+Ulg0
むしろアニメ化に際しての色んなキャンペーンは御大にやってもらって
てよぎんは本編クライマックスに近づいてるからそっちに注力してくれ、とw
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 12:26:04 ID:llJhVVdM0
鋼第二弾もいい、フェアリーティルもいい、4月放送の発表を遅れてるのはLCだけだもんね〜
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 12:32:49 ID:DXlsoR9h0
鋼第2弾て
一瞬スチールセイントが出るのかと思っちまったぜ
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 13:03:04 ID:7OdQTMKMO
ん?4月期なの?
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 14:35:12 ID:igqww7Dy0
ていうかアニメ化でファイナルアンサーでいいの?
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 14:36:56 ID:ZkXR3mLx0
まさか映画とか…
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 14:42:37 ID:Fd7KnX5LO
今までの流れから 黄金聖闘士の問題点、魚→美形→魚座が浮かれる。 牛→ゴツすぎ、美形じゃない→こんなのいや。 水瓶→長生きしすぎ、ちょっと美形→早よ市ね。蠍→頭へん、心臓話題→生きてんじゃね?。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 14:44:28 ID:9Aa2E3yBO
NDを劇場3部作で公開
その合間にLCをテレビシリーズ化で視聴者大混乱とか
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 14:47:07 ID:igqww7Dy0
>>485
LC牛はものすごくカッコイイと思ってる自分がいるんだがw
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 14:51:04 ID:ZkXR3mLx0
>>485>>487
それを言うなら魚座も、美形だからって浮かれちゃいないな、もともと美形すぎるほど美形だったわけで…
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 15:19:27 ID:Fd7KnX5LO
水瓶って本当に地味だよね
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 15:21:39 ID:vOpYI03AO
アフロは逆にどん引きされたんだよな。
しかし未確定?なのに浮かれてるのは
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 15:24:37 ID:kLIqSPYx0
海龍のマリーナって外人選手枠なんだろうか…
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 15:28:52 ID:otSMb57tO
海龍は早い者勝ち
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 15:36:58 ID:qhmAEjCOO
デス様アフロ様はネタキャラとしては黄金どころか全キャラで一二を争うし、Gではデス様は悪かっこいい感じに、アフロ様は美意識が強いだけじゃない感じにフォローされたからいいじゃねぇか
LCだって蟹も魚も見事に散ったけど原作微妙・G微妙・LC微妙と続いた蠍の俺にあやまれチキショー
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 15:37:36 ID:zuc6KArCO
もしかしたらアニメじゃなく画集発売だったりして
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 15:41:30 ID:kLIqSPYx0
まぁ、サソリはネチネチと15発も撃たなきゃならんあたりが厭らしく映るんだろうなぁ…
いや、俺も蠍座なんだけど…
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 15:54:20 ID:PiPfaRM10



頼むから、いい加減に車田の冥王神話を再会させてくれー
俺はいつまで待てば良いのだ???
もうストーリーが記憶から消去されてるぞ





497名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 16:17:28 ID:Fd7KnX5LO
牛はね。牡牛座の女の子からみたら嫌なんだよ。それまでにでてたキャラがみんな美形だから
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 16:26:15 ID:RovHwj2A0
牛、車田の巨漢キャラの中では美形だと思うwww
通常はカシオスみたいな風貌だし。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 16:52:42 ID:llJhVVdM0
美形、美形、80年代だってマッチョが美形と言う時代だったんだからこそ、牛もある意味で美形w
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 17:03:43 ID:deaR9mE00
美形っつーより男前って感じだけどな
カッコイイかどうかって言われりゃ、間違いなくカッコイイ側に分類される
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 17:10:08 ID:xK7lPv1p0
>>479
御大は作品を仕切るプロデューサー的能力が高いんだから
御大がアテナでテヨギンが教皇みたいな形がベストだな
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 17:19:06 ID:zuc6KArCO
>>500
黄金はそれぞれ違う持ち味の格好良さがあるよね
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 17:24:47 ID:346D03CS0
本当にアニメ化なら声オタがひたすら妄想書き続けるんだろうな
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 17:35:25 ID:kDbwB0M/O
既にそんな奴らが増殖してるだろ。
正式発表されたら他所でやってほしいものだな
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 17:47:18 ID:pXm18i6MO
>>504
ああ、声優話にもアニメにも興味ないファンがたくさんいることを理解してもらいたいな
アニメ化自体はもしあれば知名度アップにつながって悪い話ではないと思うが
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 17:49:55 ID:llJhVVdM0
そうだね、アニメでもっとたくさんの人が読んでくれるとうれしいですね。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 18:07:08 ID:9y5ixpMxO
>>503
そしたら例のAA貼ればいいのさ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 18:08:02 ID:ZkXR3mLx0
アニメ化決まれば、他にスレ立てるんでしょ?
どこに立てるのがいいのかね。っていうかアニメ化じゃないかもしれないけども
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 18:52:12 ID:otSMb57tO
普通にアニメ板でいいんじゃない
確か放送始まる前と後で立てる場所違ったはずだけど
510 ◆QFcTNUBZi6 :2008/12/01(月) 19:07:12 ID:E83Ev3QPO
112話 氷の棺
オリハルコンを奪ったパンドラさんはアテナなんかに渡すかバーカとオリハルコンをたたき割る。
焦るユニティ、ポセイドンが自ら力を注いだオリハルコンなのでそれが傷ついたらどうなるか。
神の力が暴走しポセイドンクロスをつけたセラフィナが覚醒。水を浴びてパンドラさんは遠くへ吹き飛ぶ
巨大な津波がアトランティスを破壊し尽くす中、デジェルはユニティにオリハルコンの欠片を渡し聖域に届けてくれと頼む
セラフィナに近づくデジェル。これからは共にブルーグラードと彼のいく末を見守りましょうと告げ、二人は氷の棺に包まれていく。ほほえむセラフィナ。最期の瞬間デジェルが見たものは氷原を一羽の白鳥が地上と平和をつなぐため突っ切っていく光景だった
■親友に世界の未来を託し、永劫の氷の棺に眠る!!



おまけ
09年春からOVAスタート。制作はトムス・エンタテインメント
ttp://imepita.jp/20081201/680240
ttp://imepita.jp/20081201/681340
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 19:14:28 ID:MKCYra+t0
オリハルコン割れるんだなw
まOVAが妥当なところだろうねえ、おつ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 19:15:14 ID:jEm+78WT0
OVA・・・_| ̄|○
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 19:15:18 ID:9ssyH7va0
>>510
乙、これでブルーグラードの領主家はユニティ生き残りで絶えなかったんだね
アニメはTV放映じゃなくってOVAか、なんか顔ひどい特にヤト&テンマ…
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 19:15:52 ID:vOpYI03AO
完結してないのにTVとか無理だろ。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 19:18:01 ID:dAwD+7He0
OVA決定したんだな
俺はOVAでも嬉しいや。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 19:18:54 ID:gqPojXQJO
もうダメだ、あらすじだけでパンドラ様に吹くw
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 19:19:11 ID:hIGJ+Ulg0
OVAじゃ蟹まで行けないだろうな。こりゃダメだw
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 19:23:35 ID:4IrB9jxO0
> 水を浴びてパンドラさんは遠くへ吹き飛ぶ
さすがパンドラ様だ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 19:24:59 ID:WTjYX5C90
噂どうりOVAだったか
ま、原作に追いつかなくていいんじゃないかい
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 19:25:44 ID:D/6ioPiK0
ゆずたんの巨乳っぷりが素敵だ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 19:25:58 ID:qhmAEjCOO
パンドラ様は相変わらずドロンジョ様だな

おヴぁは冥王ハーデス編みたいな分割して発表するんじゃない?
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 19:26:10 ID:pXm18i6MO
>>510

>>518
これでチャンピオン紳士人気投票堂々の一位が見えたな
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 19:26:26 ID:BlbfkfwTO
>>510乙!!
マジでアニメ化するんだな…
地上波じゃないのはちと残念だが、まぁOVAは妥当か
画像小さくて顔はわからんがユズの内腿筋が良い感じだ
肌色に塗られると意外と露出度高いんだな
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 19:27:16 ID:qU/DHwTS0
デジェルさして強敵と戦ったわけでもなく親友説得して破片お持ち帰りで終わりか。
扱い悪くね?
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 19:29:20 ID:r4ficiX/O
出汁の戦果がカスすぎて水瓶座のオレ涙目なんですけど………orz
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 19:29:34 ID:dlnUARZxO
パンドラ様おっぱいと態度は大きいけど他はダメ過ぎですよ
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 19:30:59 ID:SDGycO80P
つーか殺すネタが無くなって来て適当にやってるようにしか見えない。
デジェルまでここで無理に殺さないでも。
蠍の最後の独白もこれじゃ滑稽過ぎ。
ブルーグラード編は正直外れだったと言わざるを得ない。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 19:32:08 ID:qU/DHwTS0
ぐったりしてるパンドラにトドメさすなり氷付けにしとくなりしとけば
自分が死ななくてすんだもんな。オリハルコンも完全な状態で手に入ったし。
他の黄金はみんな自分と同格以上の相手と相打ちぐらいの戦果はあげてるのに。
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 19:33:32 ID:SDGycO80P
>>526
そのダメなパンドラの所為で死ぬ出汁・・・
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 19:35:06 ID:VTi8IS0l0
出汁が死ぬにしても絶対ユニティの方が先に死ぬと思ったのに、予想外だ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 19:41:32 ID:A+c8Xo400
「おぼえておれ聖闘士どもーーーーーっ!」とか叫んだらもう完璧だなw

ところでビショ濡れになって着衣が身体にピッタリはりついた
パン様のカットがあるかどうかが極めて重大な問題だと思うんだ。

>>514
いやお前……星矢のTVアニメは完結してないどころか
基本設定すらはっきりしないうちに始まってるぞ……
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 19:41:45 ID:crhEJKeh0
OVAにしろ何にしろ声優きになるな〜
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 19:43:35 ID:SDGycO80P
>>531
ゴールデンタイムに引き伸ばしてやれる原作と一緒にするなと。
今やるとしたら1クールか2クールの深夜アニメになるから
完結してないとグダグダになる可能性大。
OVAなら随時出せるから妥当だと思うよ。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 19:44:51 ID:qU/DHwTS0
ユニティがもっと強敵だったら、パンドラ様関係なくポセ覚醒きてたらデジェルの株ももっと上がったのになあ。
どうにも凍気がラダマンティスにてんで通用しなかった時点でヘタレっぽい。新技もないし。
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 19:44:51 ID:llJhVVdM0
OAV orz
出汁死 orz
何やってんだ車ダム
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 19:46:18 ID:A+c8Xo400
>>533
いやそういうこと言ってるんじゃないって。
「完結してないからTVアニメは無理」って論理は違うだろと言っただけで。

むしろ完結前にやったらグダグダにされるってのは同意だ。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 19:46:23 ID:3nvwAl+F0
>>533
うむ
放送じゃないと知ってちょっとがっかりしたけど
冷静に考えたらOVAのほうがいいかもな
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 19:47:38 ID:SDGycO80P
>>536
だから現実的に無理だろ。
人気的に考えて。
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 19:48:32 ID:VTi8IS0l0
暴走したポセイドンの力を食い止めるために死亡って凄いんだろうけど
原因がパンドラ様だからな…
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 19:50:27 ID:vOpYI03AO
原作のような人気もないのに中途半端になるのわかって手をあげるアニメ会社は普通無いだろ。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 19:50:32 ID:ehleCCls0
地上波でユズは無理だということだな
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 19:55:26 ID:RsXXQIsf0
OVAがトムスって事は無敵看板娘みたいにテレコムが作るって事かな。
地味にしっかり作るテレコムとケレン味&ハッタリ重視の星矢って合うのかな?

あとよく考えたらポセイドンを覚醒させて、再封印に敵陣営の重要な戦力である
黄金聖闘士を犠牲にさせたパンドラさんってかなりの策士な気がしてきた。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 19:56:20 ID:qzdraXkbO
一枚目の画像見ると黄金の話はやる予定っぽいけど、どうすんだろ
OVAだと長くても6話くらいだと思うけど
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 19:56:55 ID:7tb3mhqO0
ぐだぐだになりそうなTVよりはOVAのほうが歓迎
限定版にLC版マイスとかつけたらそこそこ売れるんじゃなかろうか
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 20:02:30 ID:9ssyH7va0
>>542
ポセイドンを覚醒させて、再封印に敵陣営の重要な戦力である
黄金聖闘士を犠牲にさせたパンドラさんってかなりの策士な気がしてきた。


この考えは思いつかなかった君は天才だな!!。
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 20:05:48 ID:GPUA4YQcO
シジフォス達がハーデス城方位してる間の三バカの話とかか?
個人的には漫画で描写不足だった箇所を保管していく展開でもいい。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 20:06:53 ID:xBTfpVNz0
ポセイドン化したセラフィナと一戦交えてフルボッコされつつもフリージングコフィンでなんとか相打ちに持ち込むとかならまだデジェルの面目も立つんだけどな
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 20:07:57 ID:pTWGQjXSO
鎧を原作で着たキャラの性別とは違う性別のキャラが着たのは初めてかも
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 20:08:51 ID:ZT6vD8+G0
バレ乙です

デジェル逝ったか…、確かにここで死ぬ必要はなかったよね。
一応聖戦中なのだから、カルディアみたいに戦いの中で散って欲しかった。
でもLCは黄金聖闘士一人一人の生き様に重点を置いてますから、LCらしいっち
ゃあらしいけどね。

でもLC黄金の人間臭さが、どこか超越しきっちゃてる原作黄金には無い魅力で
もあるから、それが中途半端な感じだとやはり残念だな。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 20:08:53 ID:9Aa2E3yBO
>>510乙です

トムスって毎年gdgdなルパン作るあのトムスか…
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 20:15:00 ID:qzdraXkbO
ムテカンは丁寧な作りだったけど面白いかと言われるとかなり疑問だった
声優の話出すと今の流れだとウザがられるだろうが、声優のチョイスは悪くなかった
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 20:20:51 ID:t7E+v8yG0
貧乏なオラの頼みの綱はYOU TUBU
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 20:23:22 ID:xK7lPv1p0
>>540
アニメ会社は製作するだけだから人気の有無は関係ないだろ
局とスポンサーに商売的なメリットがあればやるだけ
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 20:30:49 ID:GEOcZ/R00
アニメテンマの顔は星矢顔じゃなく手代木絵のままでいくのかあ。
ユニコーンのマスクもヘルメットじゃなく原作どうりでなんかいいなあ。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 20:31:06 ID:1g11mU7jO
vs ワイバーン
vs シードラゴン
戦いの中でちっとも冷静じゃなかったね。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 20:34:06 ID:rHopihtK0
氷の棺に閉じこもったのなら生きてるんじゃね?
どこぞの白鳥さんを顧みるに
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 20:37:51 ID:rYiEHcp30
噂通りトムスってことは噂通りDグレのスタッフなんじゃ?
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 20:41:39 ID:i3RSwoN60
OVAか、無難な路線で良かった
しかしテンマもヤトも酷い顔になってるなw
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 20:43:51 ID:jEm+78WT0
話数たまったらAT−XやWOWOWとかで流れて欲しいもんだが
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 20:45:45 ID:xBTfpVNz0
>>556
現代でジュリアンがポセイドンのクロスを纏う時にセラフィナの体から氷の棺をブチ破ってクロスが飛び立った瞬間に二人とも溺死しました
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 20:47:05 ID:TMCf1IthO
次はいよいよジェミニ登場か!?双子座の俺としてはあのマスクだけは着けずにいて欲しいが。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 20:47:52 ID:vOpYI03AO
>>553
メリット無いだろって話なのだが。
今はほとんど場合DVDの売上がすべてだし尻切れトンボになるのわかって強行するメリットってなんだ?
内容知った上で買ってもらわなければならないのに。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 20:52:41 ID:dAwD+7He0
>>556
童虎大活躍フラグだな。

いよいよ双子座VSアイアコス(?)か
あの喧嘩鬼がどう暴れまくるか楽しみだ。
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 20:54:54 ID:jEm+78WT0
いっそニコニコでやって欲しかったぜ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 20:55:48 ID:zuc6KArCO
水瓶の扱いに涙…
>>561
あれ格好いいじゃん
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 20:57:15 ID:rHopihtK0
双子・獅子・射手・(乙女)・(天秤) 対 アイアコス・パンドラ・その他冥闘士
アイアコス以外の冥闘士の活躍次第で十分盛り上がるな
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 20:59:11 ID:pXm18i6MO
その他扱いのカガホ涙目
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 21:02:53 ID:ywCzN8500
輝火って、ストーリー的に必要なキャラなの?
いてもいなくても全く構わないような・・・・
アローン(瞬)に対する一輝みたいなキャラを作りたかっただけなのかな。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 21:07:03 ID:Q1Po3mCm0
>>566
羊忘れ…て結構です
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 21:09:34 ID:EFJSl9Xc0
来年はアルデバランが大活躍する年
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 21:15:08 ID:mnJ5MOW20
出汁の最期しょぼww 水瓶座の俺涙目ww…orz

個人的には、OVA化はTVアニメより嬉しいな
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 21:16:21 ID:pXm18i6MO
そういや氷の棺に入るときにセラフィナ様とデジェルはマッパなのか
水瓶座聖衣着たままなら生存フラグなんかな
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 21:20:24 ID:zuc6KArCO
>>572
正直そこまで引っ張るようなもんでもない気が…まあテヨギンならやっちゃうかもしれないけど
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 21:22:58 ID:dAwD+7He0
蠍・水瓶編は正直あまり良くなかった
だから水瓶復活とかカンベン。
双子・獅子は面白くして欲しいな
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 21:23:06 ID:BD3HifUB0
>>568
シジフォスの聖衣が冥衣化した逆パターンで
敵から味方へと寝返るキャラなのだろうか。
アローンから完全なるハーデス化で何か
動きがありそうな気もするが。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 21:26:13 ID:4/uFicLW0
そういやなんで童虎若い頃からジジイ口調なんだろう
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 21:32:43 ID:ODojGw/L0
で汁、長く出ていたしあれで十分じゃない?
それなりに納得できたよ。
いつも不必要に熱かったけど、ユニティにとどめさす時は、落ち着いていたようだし。
一応、ポセイドンと相打ちと言うことで、扱いは悪くないかと....


ぽっと出で即退場の、蠍よりはいいんじゃね。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 21:35:17 ID:cmSntX0b0
OVAか…「うち、放送区域じゃねえよ。・゚・(ノД`)・゚・。 ウァァァン!!」みたいなことがないので嬉しい


ポセ様が次の聖戦で力貸してくれたのって
ここでパンドラにケンカ売られたのを寝ぼけながらも覚えてたとか…

>氷原を一羽の白鳥が地上と平和をつなぐため突っ切っていく光景だった
一瞬、アヒル…正しくはキグナスの聖衣を纏ったユニティを想像した

>>572
スッポンポンで聖衣を纏うのは双子座と決まっている
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 21:35:55 ID:c1z0aCSZO
ポセイドンが力を込めたオリハルコンを叩き割っちゃうパンドラも凄いな。
それで水に流されちゃう姿もパンドラらしくて楽しみだ。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 21:38:16 ID:qFMYVR7h0
なんだかシオシオシオ…になった自分がいる
一瞬デジェルが最期なのだと分からなかった
一緒の棺って、心中かよ
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 21:39:42 ID:ywCzN8500
蠍座って有名なアンタレスがあるし見つけやすいメジャーな星座なのに、黄金聖闘士は
なんでここまで扱いが酷いんだろうね。
やっぱり技が地味で盛り上がらないからなのかな。
最後のアンタレス以外にも、一発一発に星の名前をつけて15発全部を技名を連呼しながら
打てば良いのに。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 21:43:22 ID:UEsPQfKk0
意味わからん。これまでの黄金全て扱い悪いと言いたいのか?
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 21:48:56 ID:TxzX0gbB0
「僕が考えたLC」を広めたくて必死なんです
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 21:51:03 ID:GEOcZ/R00
車田さんの昔の絵どころか、新アニメは手代木の同人絵。
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 21:55:24 ID:PiPfaRM10



頼むから、いい加減に車田の冥王神話を再会させてくれー
俺はいつまで待てば良いのだ???
もうストーリーが記憶から消去されてるぞ








586名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 22:06:01 ID:/HVFHsz80
>>510
バレ乙です
パンドラ様wwww


デジェルなんか少しガッカリだな
死闘の末息絶えるってのが多かっただけになおさら・・・


OVAですかそうですか
天界編みたくならない事を祈りますよ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 22:07:55 ID:o66ke/F+0
>>510
バレ乙です

>アテナなんかに渡すかバーカ

ワロタwww
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 22:08:42 ID:GEOcZ/R00
天界編みたくって・・・うまくいったら車田が「俺のアイデアのおかげで売れた」と喜び、うまくいかなかったら手代木さんのせいにされちゃうんですね><
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 22:13:01 ID:iWpbQhTY0
バレ乙です
出汁退場にしてもちょっとな…
蠍があとは頼むって言ってたのも微妙になったな
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 22:17:38 ID:pTWGQjXSO
>>556
もし一緒に見守ろうと言ったのがセラフィナだったら紫龍&シュラの要素も入るな
 
仮に蠍が一瞬でも復活してセラフィナを止めたなら原作蠍の発言が真実味を帯びたかも
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 22:24:07 ID:8RbHNdkz0
バレ乙
アニメ絵の耶人…マッチョすぎね?とか思った俺は何なんだろう
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 22:24:42 ID:sYKXxf520
ユニディが白鳥のクロスを装着して参戦するという事で良いのか
一応黄金相手に後ろを取れるだけの実力はあるわけだし
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 22:26:25 ID:y62AhlPpO
何故かチョップでオリハルコン叩き割るパンドラ様を想像してしまったw
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 22:30:10 ID:dAwD+7He0
>>592
ユニティが白鳥ダンスするのかw
ユニさんはキグナス似合いそうだけどどうなんだ
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 22:33:29 ID:OR77kCys0
俺はアニメ化より、ova化でよかったと思うよ。
毎週だと京アニでもない限り、作画崩壊しまくりだろう;
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 22:35:58 ID:8RbHNdkz0
>>595
最初の1話だけとても綺麗なのに2話からラストまで殆どぶち壊れるんですね
丸い球体を岩だと言って真っ二つに割るのか
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 22:38:37 ID:i3RSwoN60
しかしポセイドンは昔も今も常に被害者だな
野心持ってるわけじゃなく眠りたいだけなのにアトランティスとか海底神殿とか
毎回崩壊させられまくりでカワイソス
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 22:40:11 ID:fjjPqwCc0
バレさんの絵が見られないんだけど、手代木タッチの絵なの?
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 22:45:37 ID:r4ficiX/O
>>598
モロに
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 22:45:53 ID:FmgCkXWB0
デジェルは結局、絶対零度に目覚めず死んだのか!?
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 22:47:12 ID:8AY9dbhm0
バレ乙。
ストーリーに必然性は微塵も感じられないが、
とても感動的なシーンだ。
作者の力量の浅薄さが本当に残念。
てよぎんも、もうちょっとお利口さんになってね。
そうしないと、星矢以外では食っていけないと思うよ^^
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 22:48:10 ID:F+jBPddlO
>510 バレ乙です。
見せ場全く無しの出汁に水瓶座のオレ涙目…orz


扱いが酷すぎるような気がするぞテヨギン。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 22:48:48 ID:jbqDzwHg0
水瓶座の聖衣も氷の棺の中なのか?
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 22:50:19 ID:xer/+skI0
OVAでも冥界編みたいのだったら…gkbr
絵がよく動いて演技がまともならいいんだけど
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 22:59:00 ID:5kxRpa7i0
>>581
さそり座って、そんな地味かなぁ。原作でもLCでも
個人的に印象強いんだけどな。浪花節的にw
個人的には水瓶座が、原作もLCも、弟子とか旧友とかに
かき回され、振り回されてるうちに退場してしまって、印象
薄いんだよなぁ。
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 23:01:49 ID:tk7IsSo40
豪華声優陣ってどういう豪華さなのかにもよるので
あんまり期待できないな

とりあえずアニメ新作板にスレ立てといたほうがいいのかね?
ここが声優話とかで埋まるのは嫌がる人もいるだろうし、
対策として早めに立てておいたほうがいいと思うのだがどうだろう。
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 23:03:45 ID:YBvXDibv0
>>510
おつ
最初の三行の流れが秀逸すぎるわw
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 23:11:37 ID:W3w+lAtO0
>>603
ポセイドンと相打ちなら上等だよ。
出汁より後に現れて出汁より先に散った俺の星座に比べれば…
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 23:15:14 ID:OR77kCys0
つか、乙女座の俺には微妙に共感できるな。
水瓶座の死に様は;
いや、あれはあれで納得はできるんだけど、原作で扱いがよかったからなぁ。
アレ以上良くは酷なんじゃないか?
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 23:15:35 ID:pVBRl2/M0
>>605
原作はむしろ水瓶が白鳥をかき回して振り回してたようなw
LCはその通りだけどw
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 23:16:24 ID:tk7IsSo40
>>608
出汁より後に出てきたのってたぶんデフテロスだけだぞ、いまのとこ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 23:18:53 ID:lNJ/SEjk0
おれの水瓶。
死んでしもうたん?
冥闘士一人も倒してないぞort
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 23:19:30 ID:DXlsoR9h0
なんで出汁は自分で持って帰らんで人任せなの?バカなの?死ぬの?

つうかこいつ交渉に来たんじゃなかったっけ・・・?
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 23:27:30 ID:hIGJ+Ulg0
シードラゴンはもっと強くてもよかったよなぁ。
原作でも真の意味では未登場だったからいくらでも上積みできたんだし。
相討ちに説得力がない。

とはいえ、12人も一人ずつ見せ場作って殺していく作業自体が
そろそろ限界だという話もわからんではないのだがw
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 23:27:52 ID:IkdzFgpVO
新技ないまま逝っちゃったなんて嘘ー(´・ω・`)
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 23:31:10 ID:GEOcZ/R00
森田出せば車田的には豪華かも?まあ手代木テンマの顔には俺はあってると思うが。
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 23:37:20 ID:Z9L4fCdf0
デジェルは絶対零度という限界点がある以上、オーロラエクスキューション以上の技は出せそうにないし、この扱いで十分じゃないか?
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 23:39:34 ID:OR77kCys0
デジェル、オーロラエクスキューションしか撃ってるイメージがないよな。
後はダイアモンドダストだし。

それも全く効いてないのがな;;;ラダマンやユニティ(食らったわけではないし)にも。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 23:42:32 ID:zuc6KArCO
>>616
テンマつかLC絵に古谷は合わないからね
全体的に若い声優のが合うと思う
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 23:49:04 ID:hIGJ+Ulg0
しかし、モノクロでは今ひとつピンとこなかったが、
カラーになってみるとユズの衣装のエロさはすさまじいな。

そりゃ年増のお姉さんとしては張り合うために乱れまくるしかないわけだ。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 23:49:20 ID:1BzwB6Qi0
>>510 乙です。
>水を浴びてパンドラさんは遠くへ吹き飛ぶ
なんか「はーひふーへほー!!」という幻聴が聞こえた
デジェルの最後は絵で見たら綺麗にまとまってるかもしれん… ポセイドンルックのセラフィナ様は純粋に楽しみだ

OVAとはめでたいなぁ
心配は少なくないが魚座の作画に力を入れてくれたらとりあえず良しとしよう
アフロのあれは放送事故だ…
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 23:50:53 ID:TATID3HS0
3巻から読み直しているけどイケメン揃いの中でもアルバフィカは頭一つ抜けて美形だな
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 23:56:15 ID:h1XZr1oTO
賛否あるだろうけど、声優は、ハーデス後半のキャストをあてて欲しい。
氷河、紫龍もどこかに強引にでも。後々、前世キャラが出たら二役やればいい。
その方が、今後原作の関連企画(ゲームの続編とか天界編とか)をやるにも、可能性が上がると思うんだ。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 00:01:24 ID:hkElhyMS0
てよぎんストーリー頭に入ってるん?
出汁ってポセイドンに助力を得るため交渉にきたんじゃなかったっけ?
オリハルコンあればいいのか?
つーかポセが原典で言ってた目覚めたってのはこれか?w

出汁の散り方は別にこれでもいいと思うけど、
なんか冥王軍もアテナ軍も場当たり的すぎる…。
テンマ3人旅もハーデス城進軍もヒュプ封印もアトランティス編も正直微妙だ…。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 00:01:32 ID:DXlsoR9h0
老師とシオン以外全部別人でええやん
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 00:04:48 ID:pVBRl2/M0
>>625
先代つーか前世物で見てる人多いのかな、ルックスがアレなだけに
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 00:05:32 ID:baF+9FqN0
みんな新声優の中、ヤトだけ目黒裕一さんだったら面白いな
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 00:05:36 ID:+hxB5zZYO
三流神からずっと微妙
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 00:11:42 ID:EWoW5T0G0
三流神は面白かった
特にネタ的な意味で

ポセイドン編は原作もつまらんかったしジンクスでもあるのか
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 00:13:47 ID:RgX7+TTIO
声優は取り敢えずキャラとあってれば良いかな。
アルデバランまでは行ってほしい牡牛座の俺
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 00:18:20 ID:phC+F9q80
今回は正直微妙だ・・・
水瓶編は唐突に始まって、間が長すぎて、尻切れトンボ
バランス悪いなーとおもた
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 00:19:02 ID:M1CHymiW0
OVAは連載の流れをそのままなぞるんじゃなくて別視点から描いて欲しいな
シオンと童虎が前聖戦を回想する形式で、二人が大活躍する捏造バージョンとか
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 00:19:07 ID:mqTIYTGY0
アニメ業界の慣習だと、違う製作会社になったら声優は全とっかえになる、北斗とか
たぶん東映版で出ていた役者さんは出ないだろう

しかし大先生がこいつにこの役をと言ってきたら別
テンマに森田って可能性高そうだよなあ
NDもアニメ化させるから森田にやらせろって言いそう
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 00:20:00 ID:xzE/LsL2O
>>629
手代木の力量不足を原作のせいにするのはおかしいだろ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 00:22:43 ID:56CsNte30
ジンクスの話と力量云々は関係ないだろ

そんなジンクスがあるのかどうかはおいとくとして。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 00:23:04 ID:Ny5Qy1Du0
デジェルがここで死ぬ意味がまったくわからないし、あまりにも唐突すぎ。
手余技はなんか薄っぺらい能力しかないよね。
俺はアンチではないし、アルバフィカまでは手余技のことを最高だと思ってたけど、
今はもう手余技の能力を悲しく思うだけ。
早く打ち切りになった方がいいんじゃないか?
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 00:25:08 ID:340311nDO
黄金、後になればなるほど酷いんだが…ネタ切れか?

アニメ化かー
声は合ってればいいや、声優よくわからんし
タレント起用だけは勘弁だが
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 00:25:08 ID:d9Sr2JPO0
てか童虎が死んだあたりから車田がシナリオ書いてるんじゃねw
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 00:25:12 ID:dZeTL4/G0
どう考えてもいきあたりばったりなのでもうストーリーが頭の中でゴチャゴチャなのかも。
こんなところで黄金が二人死んでしまうのは本当にバランス悪いねえ。
原作みたいに女神が自ら行けば良かったのにな。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 00:25:21 ID:BsOZ4oWq0
とりあえずまだ文字での内容しか情報がないから評価できんな
大人しく木曜まで待つよ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 00:25:36 ID:67VuAQOg0
アニメの制作会社にそんな慣例も権限もない
声優はプロデューサーと音響監督の裁量
監督だってよっぽど実績がある人じゃないと手が出せない
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 00:25:45 ID:JxQfBjKs0
やっぱり、蟹双子と蟹弟子の話が頂点だよな。蟹兄が双子神封印するところまでアニメはやって欲しい
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 00:28:41 ID:phC+F9q80
蟹は途中まで良かったけど、インフレしすぎ感が・・・

こんなとこで黄金二人失うならヒュプノスの犠牲にでもなってたほうがよかったな
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 00:30:51 ID:baF+9FqN0
タレント起用って・・・ユズリハにサトエリ使うサプライズとか?
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 00:32:53 ID:u8v2eiUO0
デジェルが極光処刑でラダを凍らせたけどすぐに割られた場面は、
原作で氷河がDDでミロを凍らせたけどすぐに割られた場面とほとんど同じ。

防御力は黄金>冥衣。威力は極光>DD。なのにその結果が同じ、ということは

氷河の通常DD≧出汁の極光処刑 ということだ・・・
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 00:33:30 ID:lTum1aGO0
場当たり的な描き方をしてたわりに

ゆでたまごや車田は、どーにかなったもんだなぁ・・・・
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 00:35:00 ID:Ny5Qy1Du0
こういうストーリー物で、とってつけたような話って本当に興醒め。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 00:41:09 ID:gLJgXYhIO
>>638
良いのは全部手代木、悪いのは全部車田ですね、わかりry
さすがにそれは痛いからやめようよw
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 00:41:34 ID:VOgPs4GK0
>>634
別に原典のせいにはしてないんじゃね?
どっちもつまらんって話だろ。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 00:45:27 ID:bn0Irrvc0
アンチスレって何のためにあるんだっけ?
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 00:47:19 ID:56CsNte30
わかりやすい単発IDが来てるなぁ
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 00:51:29 ID:dZeTL4/G0
今ならフルボッコにできるからねw
いや、嘘だけど。そのぐらい酷い内容。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 00:52:37 ID:BEia+8nc0
>>650
というかここは別に信者スレじゃないから
アンチ思考は無いけどここはどうよ?っていう書き込みもアンチ池というならスレの趣旨変えないと
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 00:54:53 ID:phC+F9q80
>>650
アンチじゃないけど、今回否定意見が多いのはそれぐらい微妙ってことじゃないの
実際読んだらまた違うかもしれないけど
否定的意見はすべてアンチスレ池ってのはちょっとどうかと

>>638みたいなのは本当に痛いからやめてほしいわ
こういうこと書くから信者は・・・って言われる アンチに餌やってるようなもんだよ
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 00:56:57 ID:PafOA9f10
てぇか、少年漫画的にはユニティが自らを犠牲にしてデジェル逃がす場面ではないかと。
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 01:01:48 ID:bn0Irrvc0
>>653
>というかここは別に信者スレじゃないから
そしたら尚更、アンチスレって何であるんだ?

>アンチ思考は無いけどここはどうよ?
どいつもそうだったら、自覚無いってことになるんだけど。

まあ、このスレじゃあ毎度のことか。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 01:03:12 ID:dZeTL4/G0
>>655
そうだよね。前の週でもユニティは姉と一緒にアトランティスに残るって言い張ってたんだし、
姉ちゃんと心中してデジェルを逃がして罪滅ぼし、の方が少年誌的友情として綺麗だったと思う。

なんでデジェルがバカユニティの不始末で姉ちゃんと心中しなきゃいけないのかと。
友情的にも重すぎて後味悪い。ユニティはこれから罪を背負って生きてくことになるしな…
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 01:03:40 ID:BEia+8nc0
>>656
ファンサイト行ったほうがいいよ、2ちゃん向いてないから
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 01:04:39 ID:JP2fbuIi0
落ち着けよ、熱き血潮の雑兵たち
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 01:05:24 ID:RgX7+TTIO
>>655
少年漫画的にはそうだな。
前々から思っていたがユニティはどことなく氷河っぽいな
姉の事や友に助けられ自分は生き延びる所など、原作のオマージュなのかもしれないけど。

ユニティはやはりこれから聖戦に参加するのだろうか?
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 01:05:59 ID:baF+9FqN0
アニメ版の星矢みたいにケンカっ早いな
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 01:08:07 ID:h1p1NXse0
>>561
亀で悪いが
双子座の聖衣が黄金聖衣の中で一番好きな俺は山羊座
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 01:08:27 ID:56CsNte30
>>655
でもここでユニティ殺しちゃうと
ブルーグラードの血脈が途絶えちゃうからなぁ。

お前ら、手代木が原作との整合性を「なるべく」あわせようと努力してるってことも
忘れてやっちゃかわいそうだぜ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 01:09:25 ID:bn0Irrvc0
>>654
別に全部アンチスレ池といってる訳じゃないんだけど。
単に、またかとウンザリしたから。

アルデバランvs輝火のバレレス以来こんな調子だなあ。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 01:15:04 ID:baF+9FqN0
整合性はがんばってるし結構面白いと思うけど、フラダースの犬だけは・・・。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 01:16:13 ID:OXhWb6LUO
>>664
人気が出てくると変な奴も増えてくるのは仕方がない。
スルーするのが一番だよ。
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 01:16:41 ID:56CsNte30
まぁ毎度のことだけど、文字だけから受ける印象と
実際に読んだ時の印象は全然違うからね。
木曜日になればまた違った感想も出てくるよ。

てーか文字バレの時点では昔っからずっとこんな調子だろ。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 01:17:26 ID:gLJgXYhIO
>>660
ユニティは氷河の前世だった!…はないよな、言ってみただけ
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 01:17:37 ID:2f2+sXx20
>>656
反対意見見たくないなら、マンセースレを立てればいい。
ここは単なる冥王神話総合スレ。
信者もアンチもいていいと思うよ。
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 01:17:39 ID:bn0Irrvc0
>>658
気に喰わなきゃよそへ行けですね。わかりry
単に、アンチスレの存在って何なんだろうと思っただけなんだけど。
何を言ってるんですか?
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 01:17:43 ID:PafOA9f10
領主家ってだけならユ二ティの血脈でなくともいいんじゃないか?
知識は書物として残ってるんだし。

結末からいくとデジェル編は外伝だったんだとしか。
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 01:19:10 ID:gLJgXYhIO
>>670
そろそろいい加減にしてくれ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 01:19:19 ID:56CsNte30
そういやブルーウォリアーって結局雑魚しか出てこなかったな
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 01:24:05 ID:baF+9FqN0
>>670
俺はアンチスレはのぞいてないからわかんないけど、そんなに気になるんならアンチスレに行って聞いてみればいいじゃない。ここで聞かれてもみんながアンチスレ見てる訳じゃないと思うよ。
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 01:25:29 ID:340311nDO
あれもこれもと詰め込み過ぎた結果、消化不良で終わる事が多いな
もう少し緩急つけないとどこが山場なんだかわからん

原作への情熱が裏目に出てる印象
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 01:37:03 ID:Ny5Qy1Du0
伏線の張り方が本当に下手糞だよね。
いきあたりばったりはよくないよ、てよぎん・・・・
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 01:44:23 ID:56CsNte30
逆に考えすぎて袋小路に突入してるような印象だが。
少なくとも行き当たりばったりでは無いだろう。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 01:50:41 ID:1eicAf/c0
まぁ行き当たりばったりじゃなきゃ星矢じゃない気がしないでもない
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 01:54:58 ID:tn2BFMQy0
FCに引きこもったとはいえ、退場&死んではいないだろう
聖衣ごと凍りついたら聖衣取り出せなくなるし、ずっと安置されたままになる
そうなると車田時代の話と辻褄が合わなくなるから壊されるとは思う
誰かが暖めて誰かが犠牲になるんだろう
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 02:00:16 ID:lNwv39/n0
>>619
問題は森田が下手だって事だ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 02:01:25 ID:gLJgXYhIO
>>679
老師があとで破壊して水瓶の亡骸と聖衣取り出せばいいんじゃないかな?
でもって原作での紫龍が老師から聞いたことある〜ライブラの聖衣使って破壊〜に繋がるとか
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 02:03:05 ID:XYqEZhbvO
>>633
声優が変わるのは制作会社だけじゃないんだけどな
キン肉マン→ストーリーが直結してる王位争奪編、二世で声優がかなり入れ替わる
北斗の拳→初代、OVA、真、ラオウ外伝、蒼天の拳とアニメ化の度にキャストが新たに配役される
CITY HUNTER→1、2、3、91、スペシャル、Angel Heartレギュラー陣は基本的に同じ声優
聖闘士星矢→ストーリー的に直結してる冥王ハーデス十二宮編で一部変更、冥界編で主要キャスト変更、GのドラマCD化で新キャスト、LCのアニメ化

鉄腕アトム、鉄人28号、鬼太郎など→アニメ化の度にキャスト変わる
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 02:06:43 ID:56CsNte30
>>682
基本的に、前作と作成年代が離れているほどキャストの変更率が高い、ってことじゃないのか

シティーハンターは全部連続して作られてるしな。
北斗なんて北斗の拳2から20年近く過ぎてるししょうがないだろう
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 02:10:35 ID:1eicAf/c0
じゃあオリジナルにこだわってルパンみたいに全員年寄り丸出しの声でやりゃいいのかってハナシにもなるしなぁ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 02:12:10 ID:WxcrgbVKO
>>789
熱といえばカルディアだが…それやっちゃったらすべての感動?が台無しになる罠w
崩壊せまりくる中何故か生きてたカルディアが棺をぶっ壊し、セラフィナの死体を尻目にデジェルを抱きしめ暖める…

ひどいギャグ漫画になりますね。
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 02:14:46 ID:1eicAf/c0
結局

ポセイドンは眠いのに起こされてキレて暴れて海底潰して不貞寝しました

てことですか?
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 02:21:33 ID:gLJgXYhIO
>>685
さすがにそこまで狙わないと信じてる
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 02:40:49 ID:vM/oFp8oO
声優関連はいい加減鬱陶しいんだが
知識披露したいのは分かったから別の板でやれよ
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 02:43:27 ID:iO3qahrp0
所でバレ見てて疑問なんだけど
すでに死んでるはずのセラフィナも、ポセイドンスケイル纏ったことで
一時的に生き返ったのか、それとも死体がただ動いてるだけ?
その辺がよくわからなかった

あとポセイドンって、ソロ家の血筋を借りることにしてると言ってたけど
実際は、性別も生死も関係なく、人間なら誰でも憑依可能だったってことになるのかな?
あとセラフィナが纏ったことで、スケイルがどう変形したのか、気になるw
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 02:52:39 ID:XYqEZhbvO
水瓶座は身内絡みで死ぬ星の下に生まれたんだな
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 04:23:53 ID:vk/gfQD+O
一部に不満あるようだが三巨頭倒した蠍も一流神ポセイドンの暴走食い止めた水瓶もまあまあじゃん
確かに蟹山羊ががんばりすぎた後なのでインパクトは小さいが…
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 04:43:17 ID:67VuAQOg0
氷河はブルーグラードは寒すぎて滅びたとカミュから聞いたんだから
滅んだように思わせないといけないんじゃないか
それに氷河は全然ブルーグラードの掛け橋にはなってないし
後のブルーグラード自体が侵略企てたりろくなもんじゃない
デジェルは随分都合のいい夢見て死んだな
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 04:57:20 ID:n09mK4cwO
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 06:15:00 ID:YwAkBKJjO
ウニティ聖域で力尽きて海竜の鱗衣は双子の片割れに…
って事にはならん?
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 07:05:24 ID:ELCLmQ8R0
割と評判悪そうだな?
俺としてはまあまあ面白そうに思うが

ただまあ、ポセのスケイルと水瓶座のクロス回収しなきゃいけないし
その辺の整合性大変そうだけど頑張って欲しい
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 07:08:52 ID:p1a/m8m80
たぶん鬼が双子なんだろうけど、双生児なのかは謎だし
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 07:22:23 ID:h1p1NXse0
似てない双子を二次元で出されてもな・・・
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 09:24:28 ID:bw/OSZy3O
とりあえずOVAは三本くらいで、テンマが童虎と旅立つとこまででいいよ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 09:30:07 ID:72e4Z2Sk0
三馬鹿の活用が中心なOAVがいい!
ヤトが消えて以来、ロスキャンって寂しいっす!
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 09:35:34 ID:qAYoy9iR0
ヤト何処に行ったのよ?
冷凍庫で氷付けか?
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 09:36:19 ID:tktcODXg0
活躍でなく活用ってところがいいなw
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 10:51:50 ID:nP+rNmq50
聖衣を回収する必要とかいってんのかお前らはw

黄金聖衣は主人公の危機になれば自らの意思で一斉に窮地に飛んでくる
アイテムだということを忘れたか。貴様ら。
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 11:01:01 ID:t6yzyw6q0
フィリージングコフィンの中からでもか?


まあこれが御大なら飛んできても驚かんが
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 11:05:17 ID:BKwi7fVh0
まあ一回凍らせてポセイドン眠ったんなら氷砕いて聖衣だけ帰還してもいいと思うよ
氷で封じ込めてるというより暴走を止めるためにとりあえず固めただけっぽいし
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 11:26:50 ID:1eicAf/c0
ポセイドン様は寝たままで黄金聖衣をどっかに吹っ飛ばす特技があるのでそれで何とかしてもらえw
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 12:05:41 ID:KUQstTTJ0
別に作中で解決しなきゃいけない問題でもないような気がするが。
243年もあるんだから、その辺で回収する機会があったんじゃねーの。
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 12:12:24 ID:bw/OSZy3O
カミュが聖闘士になるための最後の試験かなんかでとりだしたんじゃね
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 12:13:57 ID:OXhWb6LUO
>>703
12宮から冥界にもすっ飛んでくんだから
氷くらいなんとかなるだろ。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 12:14:26 ID:lZI8BlzG0
氷河がクロス掘り出した時、先代セイントが一緒に凍ってなくて本当に良かった。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 12:21:33 ID:f3DOY9P50
セラフィナはやく見たいぜ
黄金タイプのクロス来た女性キャラはいなかったからな
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 12:22:23 ID:PwrmJmbIO
>>540
テレ東深夜の萌えアニメ群を見る限りそれはないと思う
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 12:27:14 ID:zy8ZvmyYO
水瓶座の聖衣は映画では粉々に破壊されても後半飛んで来たし
 
もし女がポセイドンスケイルを着ても何の変化も無ければ鷲座や蛇使い座の聖衣を男が着てもあのままということに…
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 12:36:04 ID:gLJgXYhIO
>>712
候補生は女だけなんじゃないかと
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 12:38:16 ID:Rjmtvh2YO
>>605
ただの口だけ野郎だからな
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 13:17:53 ID:cOjquits0
>>712
ご都合主義的に守護星座もって生まれてくる奴が女ばかりだろうし
クロスによっては所有者が気に入らないと自分で分離したりするんで多分お断りします
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 13:36:14 ID:ndRiLuZz0
>>715
さあ、ここへ来て私の体を覆え!
我が聖衣よ!
で、マッパにクレイン装着するサガでも駄目ですか。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 13:38:43 ID:bw/OSZy3O
鶴は白銀のくせに体を覆う面積が少なすぎ
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 13:42:21 ID:I6wx0wUm0
>>712
聖衣と鱗衣じゃ、そのへん違うかもしれないのでなんとも
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 13:44:53 ID:EiS0XOuK0
はてなキーワードで「アルバフィカ」検索すると出てくる説明文の
「アフロディテとは違い」っていうとこ余計じゃね?

別にアフロが民を思いやってない描写なんてないのに。。。
720図書館:2008/12/02(火) 13:59:02 ID:nP+rNmq50
>>703
黄金聖衣は絶対零度でなければ凍結しない。
フリージングコフィンは簡単に破壊できない永久氷壁というだけのことで、
絶対零度の産物かどうかとは別だ。
それに砕けないわけじゃない。現に原作でも氷河の作ったフリージング
コフィンの壁を三巨頭のひとりに破壊されてる。
黄金聖衣が凍っていないなら、破壊して飛んでいくことも可能だろ。
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 13:59:44 ID:I6wx0wUm0
アフロディーテのイメージは声優さんの影響が大だ
「アフロディーテは星矢で唯一笑いを取れるキャラなので」と言っていた
口紅なんか塗ってるみたいに描くから……
アルバフィカはそういう風にしないで下さいね、ってここで言っても仕方がないが
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 13:59:58 ID:VOgPs4GK0
>>716
それみて思ったがユニティ姉はマッパに鱗衣着たんだよな。
まさか双子座のお株を奪うのが女とは。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 14:14:00 ID:p1a/m8m80
来週号はパンドラ様の「やな感じー」が見れるのか・・・楽しみだ(;´Д`)ハァハァ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 14:32:22 ID:smPinLk80
遅れながらバレ乙です
く、くそう…絶対発売までバレ見ない予定だったのに来てしまった。

何だかセラフィナ様凄いことになってるなw
ポセイドンってソロ家の人じゃなくとも乗り移れるんだ
これってポセイドン自身が決めた定義なのかな?

それとデジェルは死んでしまうのか…ライブラで壊せば生き返りそうだけど
今まで十二星座が一つ飛ばして生死が分かれてるから…
それと平和の白鳥=ユニティでおk?
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 14:40:41 ID:uOdv2ZU30
ポセイドンは自分が魂込めて作ったフィギュアが壊されたので
ブチ切れて暴れまくったって感があるなw
しかも正式な復活じゃないので次に目覚めた時に覚えてないという
タチの悪い酔っ払いレベルの始末の悪さ。
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 14:57:31 ID:YM2nQsvB0
    〃〃∩ ∧ ∧
     ⊂⌒( ;´Д`) < ソロ家じゃないとヤダアアアアアアア!
       `ヽ_つ__つ

      ∧∧
     (´Д`; ∩ < かねもっちぃじゃないとヤダアアアアアアア!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ゴロゴロ
         〃〃

       ∩ ∧ ∧
     ⊂⌒(  _, ,_)
       `ヽ_つ ⊂ノ  グスッ・・・


                  ∩  _, ,_
                ⊂⌒(  ゚∀゚) < でもピチピチな女の子ならイイヨ!
                  `ヽ_つ ⊂ノ
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 15:09:30 ID:mN1298LN0
ポセイドン様あまり我侭を言わないでください
っていうかポセイドンってニートを連想させるな
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 15:34:55 ID:uOdv2ZU30
>>727
世間の一歩先を行ってこその神!
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 15:57:21 ID:GB4AWnVJ0
>>726
ポセイドン様は駄々っ子かw
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 16:07:42 ID:KUQstTTJ0
>>717
何言ってんだお前は。魔鈴さんやシャイナを思い出してみろ!
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 16:18:56 ID:jKwetwAL0
あの二人は下が全身タイツだったからそんなにおかしくなかったけど、
柚子はマッパに毛が生えた程度の露出だからなぁ…w
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 16:22:21 ID:I6wx0wUm0
昨日のバレ氏が貼ってくれたカラー見るまで、柚子があんなに露出しているとは気づかなかった
旧作アニメだったら、装着時いつのまにかタイツを履いてしまうんだと思うけど、違うんだね
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 17:16:46 ID:f3DOY9P50
ぴっちりスーツ派の俺としては、タイツの方が有り難いんだが
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 17:22:31 ID:lZI8BlzG0
各衣のイメージ

鱗衣:会社で管理している作業着(例:消防服)
聖衣:各自で所有している仕事着(例:ビジネススーツ)
冥衣:普段着。寝るとき以外ずっと着用(例:人民服)
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 17:29:11 ID:EIrbTvViO
見える!
アニメではユズリハの聖衣装着シーンが公開されて(旧アニメのように脚から順に装着されていく感じ)
胸部パーツ装着時に微妙に乳が揺れるのが・・・
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 18:40:38 ID:XYqEZhbvO
>>719
LC信者は原作の蟹魚はダメだったけど…アルバフィカとマニゴルドは。と言いたい連中ばっかだからあきらめれ

アニメでシャアと関俊彦が声やった以外に売りがない蠍なんて…決め技もポーズが蟹と被ってるし…蠍だって獅子みたいに全力パンチしたっていいじゃない
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 19:05:20 ID:MoZG8iPl0
>>736
俺は原作好きだし、だからこそLCを当初毛嫌いしたが、今じゃすっかりLCファンだ

そんな原作もLCも好きってヤツから見ても、
原作魚介は明らかに仁を欠いていた。

そんな事も読み取れない(っていうか、読もうとしない)
なら星矢やLCに限らず、あらゆる作品を語らない方がいいよ。
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 19:06:57 ID:VOgPs4GK0
まぁどんな作品のどんなキャラでも
いいほうに受け取れるポジティブさは見習うべきかも知れんぜ?
俺には無理だがw
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 19:07:35 ID:wVKfdXOL0
>>736
つ「アニメ版蠍キック」

魚座二人は見た目優男なのに中身が漢なところが魅力なので
今度こそキャラ崩壊は勘弁して欲しい
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 19:11:44 ID:qTSKC6pE0
遅くなったけどバレ乙。
OVAアニメやるんだなあ…。そうだよなあ…GすらアニメじゃなくドラマCD
どまりだもんな。
でもね、御大の絵だったら、絶対に地上波TVアニメ決定だと思うんだぜ?
12話構成なのかねLC。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 19:23:26 ID:/C3PSNnvO
まさかカルディアよりあっさり死ぬ黄金がいたとは…
引き延ばしと言われてもいいから1話くらいセラフィナとのバトルに使えばよかったのに
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 19:31:23 ID:EiS0XOuK0
>>737
魚が仁を欠いてたのってどの描写から読み取れるの?
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 19:33:05 ID:jYgryPM20
原作の魚は瞬の師匠を殺した酷い奴程度にしか記憶に無い
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 19:34:34 ID:YM2nQsvB0
原作って
蟹:正義の元に犠牲はつき物、死んだ亡者ふっとばす、春麗攻撃とか
魚:力があるものこそ正義、だから教皇は正義。

アフロディーテがオカマっぽくなったのはアニメだし。原作は色物キャラじゃないんだけどな。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 19:41:43 ID:iEZqXpuI0
>>731
マッパに毛が生えた露出‥ハアハア
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 20:13:50 ID:STuxtkpj0
>>740
車田本人が描いてるNDも
LCと同時期に連載開始したんだが・・・
TVアニメどころか連載が・・・
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 20:22:07 ID:uOdv2ZU30
アフロはフォローが嘆きの壁まで一切ないからだろ。
デス様もそうだが、前非を悔いるとかそういうシーンがないし、
なんで美しさ(強さ)が全てというところまで堕ちちゃったのかの文脈も分からん。
サガやシュラあたりは何らかのフォローがあったのに比べると明らかに扱い悪い。
ハーデス編でも前座扱いだったし。

たとえば教皇=サガを知って、それでもそれなりに地上が治まっている上に
アテナの神罰が下るわけでもないのを見て正義感が壊れちゃったとか、
そういうエピソードがあったんなら別なんだがな。

ただ、そのギャップがあってこそアルバ・マニが輝いてんだから
魚介について脳内補完してまで信念の人にまつりあげて
「LC儲」叩きする必要ってあるのかって感じ。
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 20:22:43 ID:5S416H5Q0
デスが攻撃時に民衆毎相手をブチ殺すであろうことは容易に想像できるけど
アフロが民衆相手にどう対応してたかは判断する要素が微塵も無いよな
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 20:24:38 ID:yuoOU+n9O
ポセイドンがセラフィナに憑依できたのは、神力が暴走してた上、魂が抜けた、空っぽの肉体だったからだと思う。
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 20:26:14 ID:5S416H5Q0
>>747
アフロが民衆をどう見てたか全く分からない以上、
脳内補完されてるのは「アフロディテと違い、民を愛し人の為に自らを犠牲に出来る人物」っていうアフロとの比較部分だろ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 20:27:14 ID:7mDyHviw0
神よ、私は美しい。。。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 20:29:00 ID:wVKfdXOL0
それはトカゲ
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 20:34:47 ID:Rk1Uqv5/0
>>747
アニメの話?
原作のアフロディーテは美しさがどうたらなんて一言も言ってない
むしろそんな馬鹿馬鹿しいことを気にしてたのはアルバフィカだろ

アルバフィカで盛り上がったのは原作不遇星座であった魚座が、あれだけの活躍をさせてもらえたから
信者が叩かれるのは何でだと思う?
そうやって無理無理原作を叩いてコケにするからじゃないの?
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 20:42:15 ID:EiS0XOuK0
あんま信者だとかそういう論争になってほしくないな。
原作も好きだし、LCも好きだから。

>>753
アルバの「この顔がなんだって?」は何かの伏線かと思いきや何のフォローもなかったな
やっぱキレイ、キレイ言われるのも本人からすると気に障るんだろうかw
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 20:42:35 ID:VOgPs4GK0
誰も原作叩いてなんかいねーだろww
どこまで被害妄想ひでーんだよw
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 20:48:22 ID:I6wx0wUm0
>>754
フォローって言うか、中身も見ずに綺麗綺麗とばっかり言われるのが傷つくって言う
話じゃなかったのか?
「兄ちゃんまだ若いし女みたいな顔してるから、大事な仕事任せらんないねw」とか
いうようなよくある話で
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 20:49:31 ID:YM2nQsvB0
どっちに対しても信者ってヤツもいるのに
なんで片方を悪く行ったら反対側の信者の仕業になってるんだ?
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 20:52:02 ID:uOdv2ZU30
比較されることも含めて原作魚介が愛されてる証拠なのに(ネタ含みではあるがw)
それが分からず儲が攻撃してると感じるような奴にはもう何も言うことは無いなー。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 20:57:33 ID:67VuAQOg0
>>753
原作にはアフロがことさら残虐な描写もないのに
アルバを持ち上げるために決め付けられているのがおかしいとか
フォローがないからそう思われても無理はないという話だろ
それを原作叩いてコケにしてるって頭おかしいのか
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 21:03:07 ID:xzE/LsL2O
その辺にして、何しに来たかわからん水瓶の話に戻ろうぜ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 21:10:21 ID:QQ1OxdLD0
12宮編でのアフロは
言い訳は一切せず
正々堂々と戦い自分の主義に殉じた漢
アニメと映画のキャラ改悪と
ハーデス編でのカマセ扱いで
ネタ黄金認定されたけどな_| ̄|○ 
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 21:16:28 ID:5S416H5Q0
>>760
オリハルコンを聖域に持ち帰ればデジェルは役目を果たしたと十分に言える
(カルディアが)ラダマンティスを倒し、(ポセイドンが)パンドラを撃退、(ユニティが)オリハルコンを聖域に持ち帰る
何もおかしいことなどない
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 21:20:10 ID:I+cuhxju0
水瓶と蠍の強さがいま一つと感じるのは、他の黄金登場時に定番の
雑魚冥闘士一掃が無いからかな

初戦が三巨頭とか、出て早々苦戦してるようなイメージがある
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 21:22:01 ID:9CWrO2zU0
ラダには薄衣と言われて効かなかったのに
神には通じる出汁の技って・・・・すごいのか?
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 21:22:49 ID:9/IrM6aW0
出番が最後の最後だったからネタ切れ?でキャラが薄くなっただけだという罠>アフロ
もうヤツを男らしいとか持ち上げるのの押し付けは簡便してくれ

>>760
むしろデジェルのどこが知の聖闘士だったのか詳しくしりたい。無策すぎ。
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 21:24:17 ID:XhT0ubrC0
一応蠍は氷闘士をのしてるわけで…
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 21:26:30 ID:GB4AWnVJ0
他のやつじゃポセイドン抑えられなかっただろうという点では出汁の意味もあった。
だがパンドラにキッチリとどめを刺しておけばポセイドンが暴れることもなかったなw
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 21:28:47 ID:H07ncszr0
神パワーを抑えただけでも上等だと思うが
まあ水瓶座は今も昔も、身内に引っかきまわされる貧乏くじキャラなんだろ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 21:29:25 ID:VOgPs4GK0
>>765
出汁にはCOOL分が足りないんだよw
やっぱり名前からして冷えない宿命なのかねw
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 21:34:14 ID:ZNc7CzQB0
デジェルは新技出してもオーロラエクスキューションより弱い事は確実だし、この扱いは仕方ないんじゃないか?
オーロラエクスキューションを超える技を出すのであれば絶対零度を超える低温を考えないといけないし
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 21:41:39 ID:EiS0XOuK0
水技出して欲しい。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 21:52:52 ID:xm43l/4d0
デジェルがあそこで死ぬ理由がわからない。
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 22:05:15 ID:8e0WtyRG0
「ゴールデン・セント・ウォーター!」
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 22:06:39 ID:zo+PKMSc0
アニメの話に戻るけど、黄金の登場シーンの順番変えた方がいい気がする。
一番手を乙女座とテンマに絡ませて、そのまま牡牛座にもっていて、
三番手に魚座にした方がいい気がする。

三巨頭がミーノスからラダマンティスまでかなり長いんだよな。
で、エルシドとマニゴルドの登場を逆にした方が二流から三流より、
三流で神が出てきて二流の神が出た方が盛り上がる気がする。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 22:09:33 ID:I6wx0wUm0
水技か、結局ナントカフラッドはなかったが、津波が出たから良しとするよ…あくまで個人的に
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 22:09:52 ID:67VuAQOg0
そのへんはアニメで改変してくれるだろ
嫌って程に
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 22:11:38 ID:HUbwfez/O
>>773
それはどんな技なんだ?
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 22:15:14 ID:VOgPs4GK0
>>774
アルバは先陣だからこそ、あの散り方がいいんじゃないか。
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 22:16:27 ID:5S416H5Q0
>>777
そのままYAHOOで検索するとゴールデンレトリバーが出てくる大技
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 22:21:23 ID:8BxC6jQV0
ちょっち前の話になるがユニティがデジェルに珊瑚をけしかける時に
デストラップコーラルって言って欲しかった
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 22:23:15 ID:zo+PKMSc0
>>778
いや、せめてアニメくらいはテンマを少しは見てやろうぜ;
確かにおれもよかったとは思うけど、もう魚座が主人公でいいと思ったからなぁ
あれは。

とりあえず、序盤でちょっとテンマにインパクトをという意味でだけどさ。
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 22:27:33 ID:7mDyHviw0
原作の十二宮編で黄金の出てくる順番がイマイチだったと思う。
アフロディーテは3つ目くらいの宮に出てきて、アイオリアとシャカはもっと終盤の宮に出てきたほうが
盛り上がったんじゃないだろうか。
教皇の正体である双子の出番も早すぎだし、デスクマスクは紫龍との因縁を引っ張って強敵として
最後のほうに出てくれば良かった。
なんでこんな順番で戦わせたんだか・・・

LCはその点、順番をよく考えられて黄金を登場させてると思う。
アミスタの退場がちょっと早すぎたくらい。
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 22:29:14 ID:+4QIyFvv0
本や眼鏡でワザワザ強調してた「知の聖闘士」とかいう設定は活かされたのか
ただの作者の趣味だったのか
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 22:29:20 ID:EiS0XOuK0
乙女は原作で最も優遇された黄金だからなー。
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 22:30:51 ID:I6wx0wUm0
変に順番変えたりすると、それこそアルバとミーノスが戦ってるところになぜかテンマが
出てきて一緒に戦ってみたりとか、そういうことを始めそうなので…
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 22:32:02 ID:+4Xnvi8MO
順番て十二宮だからだろ?
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 22:34:17 ID:zo+PKMSc0
>>782-785
なら、最悪2ばんでも…っと思ったが、
それだと牛が最初になるんだよな;
だったら、最初の方がいい気もするけど何かもったいなかった気もするんだよな。
アルバは。

唯、蟹と山羊は変えた方がいい気がする。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 22:41:25 ID:67VuAQOg0
>>782
聖域の十二宮を改築させる気か
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 22:47:06 ID:vZyzbQYT0
>>783
COOLCOOL言ってた割りにどう見てもクールじゃなかったどこぞの奴等みたいに
出汁も知的冷静な聖闘士かと見せといて結局結構頭に血が上りやすかったって事なんだろ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 22:47:10 ID:gLJgXYhIO
>>782
守護星座を替えろと仰いますか
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 22:52:50 ID:VOgPs4GK0
>>782
俺設定を言い出すと切りがないという見本だな

大体意味あんのかその設定。
原典はあの順番だからこそいいんじゃねーか。
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 22:54:21 ID:56CsNte30
>>782
そんな構成にすると十二宮編序盤で盛り上がらず打ち切られるぞ。
ジャンプはとにかく一瞬でも勢いが落ちるとずるずる人気が下がるから
おいしいネタはどんどん使っていくほうが正しい姿勢だった。
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 22:58:24 ID:n/qRReM00
キモオタの無条件マンセー以外は認めないキモスレになって随分たったが悪化の一途だな
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 23:05:28 ID:vh5KMjuh0
>>763
蠍座の俺の最大の不満点はそこだ!
ユニティが海龍なら雑魚冥闘士の代わりに残りの海将軍6人を前座にして
カルディアとデジェルで半分ずつ撃破、にすれば俺は満足したのに・・・・・・・・・・
ついでに「海将軍のうちリーダー格の海龍は三巨頭と互角」とかいう設定にでもすれば
水瓶座のみなさんも満足だったろうに・・・・・・・・・・・・


795名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 23:10:00 ID:jKwetwAL0
きっとことのあと蠍と水瓶が一瞬だけ蘇ってポセイドンにメドローア撃ってくれるさ。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 23:11:00 ID:hKO3LxoC0
>>794
俺も蠍座だが、しばらく読んでなくて、このスレ覗いたら
蠍座がすでに死んでたことがショックだった
797:2008/12/02(火) 23:11:06 ID:1Raf+Sc30
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 23:13:32 ID:I6wx0wUm0
>>797
牡牛座の弟子のときもそうだったが、どうしてデジェルも自分で勝手に戦い終わらせちゃう
のかね? まだ聖戦終わってないのに

アニメ化の記事は、見ていて正直ワクワクしてきました
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 23:17:36 ID:Y5iPO58C0
アニメ天馬は微妙にガタイが良くなってるな
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 23:19:01 ID:vh5KMjuh0
しかしこの調子でいくと獅子座と正規双子座(デフテロスの兄・推定)は
もっとハズレだったりして・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

魚・蟹・牛・・・・・・・・・原作でハズレ、LCで大当たり

山羊・・・・・・・・・・・・原作でハズレに見せかけて中当たり

蠍&水瓶・・・・・・・・・原作でもLCでも微妙なハズレ寄りの中当たり

乙女・・・・・・・・・・・・原作で大当たり、LCででしゃばらないでフォロー入り早期退場

双子・・・・・・・・・・・・原作で悪の大当たり(ラスボス)

獅子・・・・・・・・・・・・原作で大当たり寄りの中当たり、エピGで主役

801名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 23:20:58 ID:7mDyHviw0
水瓶座って結局は女神よりも身内との関係の方が強いんだよね。
デジュルも最初こそは女神の聖闘士としての使命を感じていたけど、
結局は女神よりも身内との決着に落ち着いてしまった。

私闘は禁じられているという掟ギリギリの戦いが多いね。
建前は女神を守るためなんだけどね。
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 23:22:09 ID:+4QIyFvv0
>>797
パンドラ様の小者っぷりは常に期待を上回るなw
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 23:23:38 ID:uIO1StpG0
つかパンドラさま何歳ぐらいの設定なんですか?
アラフォー世代と言っても通用するよな
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 23:25:30 ID:jKwetwAL0
多分20代前半、下手したら10代だぞw
805800:2008/12/02(火) 23:26:09 ID:vh5KMjuh0
山羊座文章が不完全だった、スマソ

○山羊・・・・・・・・・・・・原作でハズレに見せかけて中当たり、LCで大当たり
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 23:28:13 ID:lC/2ohdOO
アニメ版の設定画なんだこりゃw
確かに荒木とは違うが手代木とも車田とも違う
アローンのアップ顔で吹いたwww
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 23:30:13 ID:t31P5g380
羊は?
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 23:30:58 ID:EiS0XOuK0
>>800
水瓶座の俺としては原作のポジションは嫌いじゃないんだよな。
LCでもこれからがあるし、そこで補助的な役割できればいい。
でも蠍は主人公属性もあるのに原作ではまともに戦ってないし、LCだと早死にで不遇に感じる。

あと、牛はLCでもカマセで不遇すぎる。
もっといい役まわしてあげて欲しい。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 23:32:50 ID:7mDyHviw0
LC終わったらみんなどうすんの?
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 23:34:47 ID:72e4Z2Sk0
フランス革命w
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 23:41:37 ID:4IQ559Cn0
>>808
LCの実写映画やオンラインゲームを待つ
LC聖衣神話をえいえんと購入するとか
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 23:41:47 ID:agcw12cUO
>>794 確かに!!そうしてほしかった!
というか、蠍が死んだシーンで倒れてなかったから、実は死にかけなだけとかでもう一回出てくれるかと期待してしまったんだけれど。あれは弁慶の様な漢らしさの描写だったと、そろそろ諦めて続きを楽しみます。それにしても血が似合うキャラだったな。
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 23:41:51 ID:56CsNte30
>>797
テンマの顔が変だ・・・w

そしてなにげにポセイドンの鱗衣が
女性用にヘンケイしてないか?
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 23:43:13 ID:9/IrM6aW0
女性用海皇スケイル微妙ー
ほんと好き勝手やりまくったエピソードだったな。
ん百年後のブルーグラードの体たらくを考えるとお綺麗なようでひっどいラストだ…
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 23:45:48 ID:56CsNte30
いやデザインはいいだろ。
水のマントがスカート風になびいてるとことか結構好みだ。
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 23:48:26 ID:lZI8BlzG0
わかった!ユニティ、オリハルコンを届けた後、聖域に留まって
ディジェルが欠けた罪滅ぼしにと、ジェミニ就任してカノンのオマージュ。
その後、正式復帰したデフテロスにクロス譲ってアイアコスと昇竜覇。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 23:49:36 ID:5r/K2pJX0
現実でもどんな英雄が建国しようと
数百年後には暗君とかが出て滅ぶものだし
しょうがないんじゃね?
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 23:49:52 ID:RgX7+TTIO
もしかして聖衣とかって着る人によって大きさが変わる様にデザインも若干変わるのか?
マーメイドも男が着れば男仕様になったり…
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 23:51:16 ID:vZyzbQYT0
>>806
ベースは手代木絵なんだがキャラデザ自身のテイストも結構強い感じだな
まあ無印アニメの荒木もそうだったしラインバレルも殆ど平井絵だしアニメ化の際には良くある事だけど
しかし柚子エロいな
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 23:53:07 ID:EiS0XOuK0
>>818
聖衣は着る人によって形変えるはず。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 23:53:25 ID:9/IrM6aW0
>>815
デザインはよく見えないからどうでもよくて、女が着てることが微妙だと思ったんだ。ソロ家男子でもないししかも死体だしwと。
女性が着ても良いじゃん、って思う人も多いと思うから人それぞれだと思うけど。
海皇を出した時もブルーグラードを出した時はさすがてよぎん!っていわれてたけど
なんだかご都合主義の果てに背骨になる設定もおざなりになっちゃって残念だ。
>>816
正直ユニティはもういらない。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 23:53:46 ID:RgX7+TTIO
>>816
デフテロスは二番目という意味だから弟の方はデフの方だと思うぞ
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 23:54:35 ID:56CsNte30
車田先生、素直に手代木を褒め称えるコメントだな。
そして手代木相変わらず腰が低いな。

>>818
それは原作時代から永遠の謎とされていたが
手代木は今回自分なりの回答を提示してしまったな。触れなきゃいいのにとも思うが。

昔ここで張られてた12人の女体化黄金聖闘士の絵を思い出した
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 23:58:29 ID:7TKPjr8a0
鱗衣姿のセラフィナ様は結構好きだな
そして、パンドラ様はやっぱり面白いw
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 23:59:24 ID:56CsNte30
>>821
チャンピオンでよくあるパターンとして、
そろそろ物語をたたもうとしかけたところで
アニメ化の話が舞い込んで、強引に延長させるというのがある。(ななか6/17、無敵看板娘など)

LCもハーデス城に攻め込んで終わらそうと思ったところに
アニメ化が持ち上がって新展開が必要になって
ブルーグラード編を強引に挿入したんじゃないかなぁ、と
邪推してみたり。
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 00:01:18 ID:67VuAQOg0
>>817
原作でアレクサーが重要な役割を果たすのならともかく
単に外伝で親父ぶっ殺して侵略企てて氷河にやられるだけだから
ここで綺麗にまとめても悲惨な末路が判ってるだけに萎えるってことだろ
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 00:04:54 ID:5q+Noj/00
>>818
男でマーメイドってただの半漁人・・・。
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 00:05:23 ID:cXH1aRjJ0
二百数十年後のことなんて知らんがな、でいいんじゃねーの。
日本だってその間幕府やら政権やらごろごろ変わってるんだし。
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 00:06:35 ID:baOLHqs90
アニメ記事の御大のコメントで始めて作者の名前の読み知った
てテヨギだと思ってたらテシロギなのね…
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 00:08:07 ID:uuu+k4MB0
243年の間にブルーグラード自体過疎化して
聖域的には「滅亡」って認識だったから悲惨ではあるが
別に萎えはしないなあ。正直2世紀半後のことまで出汁も責任とれんだろ。

>>825
邪推というか時期的に考えても多分それで当たり。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 00:08:46 ID:2jNDLRhD0
>>825
チャンピオンでアニメ化されたマンガ自体少ないのに
そんな妄想まで書き散らして何がしたいんだ?
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 00:09:58 ID:9D7FaCnz0
>>825
ああ、もしそうなら、そっちの展開が見たかったねえ…
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 00:09:58 ID:fftyA8EUO
>>825
仮にそうだとしてもその状況で面白く書けるか否かは作者の力量だからなぁ
ここまでやるかわかんないがアニメで上手く補完してくれるんじゃね
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 00:12:56 ID:zepzI/TP0
>>830
責任とれなんて言ってないだろ
ただ行く末を見守った結果がアレになるのがなんだかなって話
このあとユニティが改心して水瓶座を継ぐとかならまだわかるが
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 00:13:12 ID:PBJOC4p60
シジフォス「アニメが売れるまで待機だ!」
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 00:15:17 ID:egYe+hUyO
>>834
むしろ彼にはキグナスを着て白鳥ダンス踊って欲しい


絶対似合う、保証する。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 00:15:42 ID:9oTw0sD4O
これマジでアニメ化されるらしいじゃん
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 00:16:37 ID:fftyA8EUO
>>836
水瓶座継いで白鳥座育てるとか
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 00:20:30 ID:cXH1aRjJ0
むしろサンゴで操って弟子にキグナスダンスを躍らせるぜ
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 00:21:55 ID:kRkXOXEY0
女性用鱗衣見てヴァルキリープロファイル思い出した。
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 00:24:48 ID:Y7QQaWuJ0
>>825
しかし、あそこでハーデス城に行ってたら、
それはそれで黄金6人くらいまとめてハーデスに吹っ飛ばされて死亡、とかいう
恐ろしい打ち切り展開にするくらいしかなかったから微妙なところw
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 00:24:48 ID:NOzC5l+a0
いまさら白鳥着て活躍とかなテンマでさゴッドクロスを瞬間顕現とかさせてるレベル
銅で活躍できるクロスは不死鳥だけだよ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 00:25:42 ID:9D7FaCnz0
今気づいたが「小宇宙通信」ってがなんだか笑えた
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 00:26:20 ID:uuu+k4MB0
>>834
いやー全く報われてないってのは分かるけど、でも世の中そんなもんじゃね?
ユニティにしろアレクサーにしろ、
ブルーグラードの厳しい気候条件から民を解放してやりたかったわけで、
そのための侵略の野望だったりする。

そういう気候とか人情とかは聖闘士一人の力じゃどうしようもないことで、
悲劇になることもあるさ。でも、それゆえの負のカタルシスはあると思うんだ。
俺は好きよ、そういう報われないけど懸命に生きた系の話。
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 00:32:51 ID:p59j0Ocd0
>>844
スレ開いた瞬間目に入ったもんで
アスガルドの話をしてるのかとおもったw
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 00:33:36 ID:aOUmbzI80
>>844
氷の国のナターシャはカタルシスがどうのとか深い話じゃなかったじゃん。
やっぱり時系列すら不明な氷河を活躍させるためだけの読み切りの設定を
ここで持ってきたのは無謀だったんじゃ?
あのバカをぶっ飛ばして終わり〜な話を友情話に焼き直し、とか正直むりぽ
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 00:36:10 ID:zepzI/TP0
>>844
ここでブルーグラードは壮絶に滅んだように描いたならそういう話にもなるが
LCのあとに原作読んだ人がハア?ってなるだろ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 00:36:35 ID:/3rd0Oe80
243年後のブルーグラードが悲惨だから今回の結末はちょっと…っていうなら
冥王神話の結末自体がちょっと…って感じになるぞ。
ただでさえ童虎シオン以外全滅確定な上に
243年後の聖域の酷さを考えたらこの聖戦で死んだ連中皆馬鹿みたいじゃないか。

基本的にLCの登場人物はお先真っ暗な中を
必死で戦ってどうにか未来を繋げよう、って意思があるのが良いと思う。
243年後の未来が悲惨だとかそんなのは結果論だからどうしようもないんだよ。
そもそも俺らは243年後の話を知ってるけどこいつらはそんなの微塵も知らないんだし。


ただ、俺も今回のブルーグラード編面白かった?って聞かれたら
今までの黄金編で一番つまらんかった、って思うけど。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 00:38:33 ID:cXH1aRjJ0
お前らの話を聞いてて一つだけわかったことがある。
原作の「氷の国のナターシャ」ってえっらい不評だったんだなー、ってことだw

まぁ俺も「なんだこの読みきり・・・」って思ってたけど
やっぱみんなそう思ってたんだなぁ。
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 00:39:15 ID:zepzI/TP0
作品を書く上での話と作中のキャラの話をごっちゃにするなよ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 00:40:34 ID:IMDrcy1D0
>>849
好きな俺参上
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 00:42:06 ID:9gAtGZiX0
柚子エロ過ぎて噴いたww
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 00:43:41 ID:2ArNMAJ90
結局、ラダにおもっくそ貫かれてたのはなんだったの?
幻影?
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 00:43:52 ID:i6EpvTae0
>>806
最近のアニメによくある顔だな。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 00:47:09 ID:aOUmbzI80
>>849
いや、あの読み切り自体はページ数とか考えても少年誌の作品の番外編としては普通の内容だと思うし
嫌いじゃないけど。でも深く考えたり掘り下げようとするのは
ナンセンスだと思うので手代木さん目の付けどころはともかく料理の仕方間違ったなって感じ。
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 00:48:48 ID:IlITIFxqO
>>850

だったら出汁の死に様とブルーグラードの結末を
ごっちゃにするのも駄目ですね。わかります。
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 00:49:24 ID:14Pd82ho0
ネチネチと重箱の隅つつくのが好きだなぁ
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 00:50:38 ID:zepzI/TP0
>>856
だったらってどことつながってんだよ
あの締めあと原作読んでピョートル真っ二つになってたらむしろ爆笑するだろ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 00:53:29 ID:ZB1D/4qFO
OVA、声優誰になんだろうなー
絵が今風だから声優も今風になるだろうね多分。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 00:58:25 ID:Y7QQaWuJ0
>>847
それは…LC読んだせいでなくてもハァ?ってなると思うんだw
そもそもそんな無粋な突っ込み入れる人は御大の漫画読めないよw
頭で考えずに魂で感じるんだ。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 00:59:25 ID:tl50aMiv0
天馬=保志
アローン=石田


…はやめてくれよな
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 01:00:31 ID:IlITIFxqO
>>858

結局歴史は繰り返されるんだよ、って話だろ?
そんなの出汁が見守ろうがなにしようがどうしようもない。
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 01:02:04 ID:uuu+k4MB0
>>858
LC→原作なんて流れで読む奴がそんなに心配するほどにいるのか
そもそも疑問なんだが、それはひとまず置いといて。

原作→LCという普通の流れで読んでる俺としては
むしろアホの子アレクサーの親父真っ二つな243年後があるからこそ
「うわー出汁と姉弟の願い報われてねー」と感じ入るものがあるんだが。
つーかユニティがグレて親父殺しした辺りから、そういう痛々しさをこそ楽しんでた。

まあここら辺は感性や趣味の違いなんだろうけどさ。
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 01:04:12 ID:2mNEFO5c0
天馬は檜山、アローンは緒方で、
と思ってる幽白ファンです。
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 01:07:36 ID:9gAtGZiX0
>>863
全面的に同意する。
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 01:09:44 ID:RsExG1cO0
フルアーマータイプのくせに胸だけ露出するとかバカじゃねぇの

ふぅ・・・
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 01:10:30 ID:egYe+hUyO
Dグレスタッフとゆう事で

天馬:鈴村憲一 アローン:小林早苗
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 01:12:59 ID:cXH1aRjJ0
>>866
手代木世界の鎧は、急所をむしろさらけだすことで
危機的状況に身を晒し小宇宙を高める、というコンセプトがあるような気がしてならないw
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 01:14:37 ID:fftyA8EUO
>>868
ならば野郎は股間をさらけ出さなくては
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 01:18:44 ID:kRkXOXEY0
連載誌的には、零式鉄球・特攻形態の親戚だな。
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 01:21:27 ID:GnQtaBw30
>>868
それを追求した結果が次の聖戦のあの人ですね、分かります。
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 01:21:55 ID:uuu+k4MB0
>>868
それが五老峰での聖闘士養成プランに採用されるんですね。分かります。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 01:25:09 ID:skowqIr80
原作がドラクエ1だとしたら、LCはドラクエ3だな。
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 01:34:43 ID:PBJOC4p60
>>868
だから皆ヘッドパーツをしないのですね。分かります。
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 01:47:56 ID:DAYToKhY0
姉さんの後ろにいる裸にヘッドパーツだけの人に
非常に違和感が感じられたのもそのためですね、分かります。


てか、あれじゃロビンマスクだろうに‥。

876名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 01:55:22 ID:zepzI/TP0
ロビンマスクといえばアトランティスだろ
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 02:01:45 ID:PBJOC4p60
あれはネプチューンですけど?
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 02:47:20 ID:PI75v85X0
ロビンマスクといえばカナディアンマンだろ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 07:08:46 ID:rqbbcq9l0
>>835
吹いたww
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 07:55:22 ID:v04t3E4fO
>>873
原作が2でLCが1だろ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 08:26:00 ID:o7hPcOPZO
>>820逆に冥衣はそれ自体が着られてる人間を変えてしまうものだったな
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 08:26:13 ID:JVcumZ6d0
ポセイドン様って男(美形)好きなんじゃ?
デジェル、アルバの次ぐらいの美形だし
原作でもマリーナ最高の美男とデートしてるし
(ネビュラで無傷だったのは海神様が守ってたんじゃ?)
今回も別にデジェルが神の力を超えたわけじゃなくて
人間ごときに・・・くやしい!でも感じちゃう!!
で氷プレイに甘んじたんじゃないかな。
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 08:42:26 ID:rEIKaHkfO
アニメ化が決まって久しぶりにバレ以外で盛り上がってきたのは嬉しいけど、
声優の話だけはホント勘弁してほしい。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 10:19:12 ID:g8AC2xF00
>>883
俺も声優はまるで分からんし、おまいの気持ちは分かる

が、ひいきの漫画がアニメ化なんてそうそうあるタイミングじゃないだろ
LCも声優も好きな連中がハシャいだっていいじゃないか。
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 11:01:45 ID:OpFV9hFn0
アニメ化するのか。楽しみだなあ。
出汁死んだか。もうちょっと活躍みたかったなあ。
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 11:14:45 ID:htOzAZc50
ユニティが聖域に報告して蟹&水瓶の死亡認定という運びか。
でも乙女(や童虎)と同じでまだ何かありそう期待させてしまうのは
「コスモが消えた!」とか「宇宙図の星座が!」とかお定まりの死亡判定が
為されてないからだろうな。
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 11:27:01 ID:Je7ae1o6O
>>882
釣りだとは思うが
神話のポセイドンはゼウスに負けず女好きだぞ。

まぁだからといって自分が女体化して喜ぶかどうかは別問題だが。
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 11:47:45 ID:v04t3E4fO
>>887
だったら書き込むなよ
キモいなぁ
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 11:51:56 ID:0szHsv1t0
880
時系列はどっちもあってるしどういう位置づけか知らんが

DQ1(最初に出た物語)、DQ2(その続き)、DQ3(DQ1へと続く物語)
と見れば
DQ1=原作
DQ2=天界編とか
DQ3=LC
じゃね?
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 11:56:01 ID:BqXbdMCt0
テンマ:関智一
アローン:保志

とかどうよ。RAVEのハルとルシアがこの配役だったけど
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 12:01:31 ID:v04t3E4fO
>>889
はるか昔ハーデスに傷をつけたペガサスの時代が3かなと思ってみた
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 12:05:25 ID:ZGUnqZhZ0
キモいのはこの場合882の書き込みの気がするが
俺も釣りに負けてしまったのか
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 12:07:52 ID:WwBg48yj0
ハーデスが取り憑いた人間の「アローン」がペガサスの親友なのに、よはペガサスの親友だったと言い切るハーデス様ずうずうしいにも程があります。
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 12:11:46 ID:Y7wG6UKV0
セラフィナ様のスケイル似合ってるじゃねーか。
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 12:12:41 ID:GnQtaBw30
>>893
友達居ないんだから大目にみてやれ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 12:14:29 ID:fftyA8EUO
>>882
次かは疑問だが、美形ランクやったら一部のファンが千日戦争起こしかねないな
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 12:23:00 ID:9D7FaCnz0
日付変わったら、どこかにOVA用のスレを立てたほうがいい?
どうせこのPCで仕事してるんで、良ければ立てに行くけど。
無用ならやらないけど、もしやってもよければ、場所やタイトルとかアドバイスくださいな
(そんなこと言って規制されてたら馬鹿みたいだけど)
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 12:55:25 ID:yYfOX+ieO
そうしてくださるなら有難いけど。思いっきり妄想願望が話し合える場所は別にあった方がいい感じ。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 13:02:40 ID:QT4BI4Wk0
>>897
発売されてからでもいいと遅くないんでないかい?
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 13:05:02 ID:QT4BI4Wk0
↑のヤツ、何か変な風に打たさった
発売されてからでも遅くないんでないかい?って言いたかった
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 13:09:20 ID:WwBg48yj0
でも発売前にも声優論争がありそう
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 13:13:51 ID:JswxuMGR0
アテナは争いを嫌う。声優論争するくらいなら
いっそ、無声映画で。
バゴーーーンとか、なにい!って部分だけ音声
入ってれば、聖闘士モノは、多分大丈夫。意味通じる。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 13:16:57 ID:v04t3E4fO
>>892
確かにそうですね
失礼しました
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 13:18:37 ID:0szHsv1t0
>902
あと技名も必要だろ
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 13:19:34 ID:NVmnlZ1N0
なにぃ、フッ、ぐわぁぁぁ〜

だけでも大体通じるなw
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 13:29:18 ID:7EYjYi070
ザシャァ
なにぃ!
フッ
げぇ〜!
ぐわぁぁ〜!
BACOOON(車田落)
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 13:48:46 ID:0A9VC6VP0
むしろそっちを見たいww
908897:2008/12/03(水) 15:17:54 ID:9D7FaCnz0
いまのところ、あまり需要なさそうだね
時期尚早か、もっと盛り上がってからでいいですね
今回はこれで。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 15:19:15 ID:/+ezKikMO
神が死体にでも憑依出来るというのは意外だったな。
ハーデスもアローン殺してから乗っ取れば良かったのに。
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 15:43:35 ID:iu3a5knRO
ここにいるみんなはDVD出たら買うのかな?
俺はユズリハのオッパイ次第だな…
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 15:47:29 ID:QT4BI4Wk0
レンタルで借りてみて出来がよければ買うかも
つかアニメのDVDは1回見たら殆ど見なくなるからレンタルで済ませる可能性の方が高い
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 15:51:49 ID:egYe+hUyO
自分も一回きりしか見ないからレンタルかな。
アルバフィカ他黄金のところまでいったらその巻だけ買うけどさ
DVDが何巻まで出るかだよねぇ…
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 16:10:25 ID:7cCuqzPIO
デジェルの無駄死にが空しすぎる
原作水瓶はなかなかの強者っぽかったけど、LC水瓶は黄金最弱なんじゃないか
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 16:12:56 ID:0szHsv1t0
そもそも比較できるものさしが無いから誰が最弱かわからんよ。
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 16:38:32 ID:mvPyfpzk0
任務は果たしたんだから無駄死にじゃねーだろ。
オリハルコンを破壊された(またはパンドラに持ち去られた)ら無駄死にだけど。
友も救ったしポセイドンの暴走も止めた。やる事は一通りやってんのに何が無駄死になんだ?
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 17:05:30 ID:AOWui/l+0
>>914
ラダマンティスという明確な物差しがあるから
少なくともカルディアやアルバフィカよりは弱そう
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 17:18:20 ID:NOzC5l+a0
>>915
ポセイドンとの対話、冥王軍に進軍する為の手段確保が任務
オリハルコンの欠片を友人にパス後はませたと退場
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 17:18:29 ID:mvPyfpzk0
強さ議論は不毛だからヨソでやれと>>1も言っているからやめよーぜ。
LCでいえば、最終的に殺したから キューブ>>牛か? と言えばそんな事もない訳であるし。
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 17:21:47 ID:mvPyfpzk0
>>917
にじのしずく は、なんとかゲットしたので後はアテナにお任せしたんだろw
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 17:24:09 ID:9D7FaCnz0
デジェルも一緒に固まらなければ、暴走を止めることが出来なかったのか?
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 17:24:16 ID:SYwv8wt30
なにもできずにやられたら無駄死にだけど
ちゃんとオルハリコンもって帰れたし友達を悪の道から救えたし
神様の暴走止められたし一応いいとおもうけどなあ。
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 17:36:31 ID:mXJVihKH0
>>916
定期的にそれ言うやつ出るけど、アルバフィカも攻撃まともに通じてなかったろ。
カルディアもラダを麻痺させたのは横やりのSNがあってこそ。
んで二人とも通常の技では倒せず最後は自爆技で相打ち。
AEが通じないだけで途中で戦闘終了した出汁とは同じ物差しで測れんよ。
自爆技でポセイドンと相打ちなら黄金聖闘士にしちゃ上出来じゃないか。
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 18:51:13 ID:C2QupVYc0
>>909
ポセイドン力仕込みのオリハルコンで保存されてたから依り代になったんじゃない?
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 18:52:37 ID:5Bt0LFFAO
残りは羊、双子、獅子、射手の4人か
そろそろライトニングプラズマの出番かな?
熱血な性格か、ヤンキーじみた性格のどっちだろう
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 18:56:00 ID:PI75v85X0
>>924
下っ端気質でいいよ
「〜でゲス」とか言って欲しい
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 19:03:29 ID:6DvAMmVU0
>>923
ポセイドンが憑依したわけでは無く、パンドラがオリハルコンを傷つけたせいで
神の力が暴走し、今までその力を受け続けていた姉の死体を通して大暴れ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 19:22:20 ID:ztJxZrqC0
カルディアが死んだ時点では
我々蠍座より扱いが悪くなる黄金(羊・天秤・乙女は別枠で考える)が出て来るとは思わなかったw
出番自体は蠍より長かったけど・・・・・・・・・・・・・・・
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 19:42:38 ID:9gbyiqv4O
デジルも扱いは悪くないだろ。
ブルーグラード、海将軍になった親友、ポセイドン編の主役だし。

ただラダマンティスにAEを無効化された衝撃が大きすぎたな。
結局、最後まで凍気の拳で敵を倒せず水を凍らしてただし。
929昨夜の800:2008/12/03(水) 19:45:05 ID:ztJxZrqC0
>>800補足

射手・・・・・・・・原作では聖闘士は強くて正義なのにハズレ(LC乙女のようなもの)だが
         聖衣の方は考え方によっては超大当たり(主人公が着用)、
         LCではまさに『細く長く』

天秤・・・・・・・・原作では普段はじいさんなので(すでに故人の射手もそうだが)別枠で考えた方がいいかもしれない
         当時の天秤座生まれの子供のうち紫龍のファンはむしろ少しうれしかったかも
         LCは水鏡が出てこないので主人公の師匠になってオイシイ役の筈なのだが・・・・・・・・・・・

羊・・・・・・・・・・原作のムウは大当たり寄りの中当たりでシオン本人もカッコイイ役だが
         LCでは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・何も言うまいw
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 19:54:04 ID:gP/wHlPV0
>>915

・・・そっくりなキャラがいる



                   !.:::::::::::::::               :::::::::::::::::::::,'
                    '、:::::::::::::  _ .. '` ‐--‐ ' _ .:::::::::::::::::::ノ
                      ` ‐-‐ '.!       :::;  !  ` ‐--‐ '
                          ! / ̄ ̄ヽ ;;;  ! _人从∧从人从/\
                          i/ __爻 ヽ、 /:! ヽ
                          ii /:::;;;;:ヽ   !:::! ノ ウギャア
        i......i、          ガリ ((_,.,!.!;:レ'" ¬爻 !:::::!<
         i....;;;i、      ガリ  ((,.、-'',;''! !== == !::::::! ヽ カルディアー!!
         i、.....;i、      ((.、-''"_,,‐''ノノ゙、ヽ、_______ ノ:::::::! ノ
          i....;;;)   _,.、-''" ,,.-''"ノノ  ゙、:::::::::::::::::::::,,ノ   ̄VWvVWvVWWV
    _......__......_/  /_,.、-''"  ,,.-''" ノノ  ガリ ` ‐----'"
 ,.、-‐:' ::::'''' ::;,.-‐i'"   ,,.-''"   ガリ
/          !  ,,.-''"  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
!     /  ,,,,,,;;: ><,   / フハハハハ どうだ お前の頭脳でも
!   丶!     /_..< <   オリハルコンが砕かれるとは
゙、   } ゙、___;;/ |ヽ__入  \ 計算できなかったろう!!
/::; ::::';   /  人_____丿   \__________________

931.:2008/12/03(水) 19:55:07 ID:Lf2WuAHO0
>>909
でも死体は死体だからアンデッドみたいになるんでは
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 20:01:01 ID:yYfOX+ieO
補足とか訂正とかいらなあから。

こういう展開になるならセラフィナ男でもよかったのにな。裸は無しで。女である必要があんまりない。
手代木さんの趣味で、女性を活躍させたいんだろうけど
車田は逆に女は極力戦わせたくない人だからちょっと星矢っぽくない…?みたいになちゃうことが多々ある気が。
ポセイドンの鱗衣が胸元ガバ開きセクシー鱗衣に変化とか個人的には萎えだ。
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 20:03:11 ID:rsUw8QR80
アルバのフォローしたり、アルバ抱いてバラ少女に語ったり
羊はそこそこ当たってるだろww
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 20:29:24 ID:r+20IPbv0
オリハルコン破壊するパンドラのポーズひどいな
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 20:33:37 ID:zepzI/TP0
>>932
セラフィナでポセイドン女体化は
少年誌を意識したサービスのつもりなんじゃないか
御大だったらデジェルとユニティが心中してむしろホモっぽいことになってそう
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 20:38:16 ID:PI75v85X0
いや、女だったからこそ、ユニティの絶望感が増してよかったと思う。
ブラコンよりもシスコンだったほうが納得感がある。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 20:39:31 ID:C2QupVYc0
セラフィナは無印のナターシャと対比させるためのキャラだったんでしょ
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 20:40:37 ID:2LqalmdG0
>>932
セラフィナが男だったら、兄貴を太陽してハァハァしてるユニティ&デジェルがホモくせーだろw
腐女子的には大満足な展開なんだろうが。
ブルーグラードや白鳥座のエピといい、水瓶編はカミュ&氷河に絡むオマージュ満載だから、
死して眠るセラフィナはマーマのオマージュなんじゃないの。だったら女の方が適当だと思う。
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 20:43:03 ID:PI75v85X0
親父のガルシア様だったら、それはそれで面白かったかもしれんがな
もちろん見開きの裸ポーズアリで
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 20:56:10 ID:jiPRkYDb0
個人的には裸の必要性というか意味の方が無かったと思うけどw純粋じゃないあぶないシスコンでことですか。

今回のはオマージュwの連続というよりは手代木オリジナルファンタジーみたいに見えて
つまんなかったけど、まあ人それぞれだな。
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 21:05:07 ID:rsUw8QR80
>>940
なんかアンチっぽいなあ
批評っていうより、手代木サン自体けなしてんじゃんあんた
本スレ来るなよ。
わざわざアンチスレ導入までしてやってんだから

LCがOVA化するのがそんなに悔しかったの?w
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 21:09:39 ID:2LqalmdG0
まあまあ、アンチが来ても別にいいじゃんよ(度が過ぎなければ)。
総合本スレなんだし清濁併せ呑む感じで。
本スレで「オリジナルファンタジー」って表現が出たのは初めてだなw
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 21:12:54 ID:PI75v85X0
>>941
人それぞれだから、別にいいだろ。そういう意見もあるってだけだ。マンセースレでもないしな。
ブルーグラードとか、ポセイドンがチョイ目覚めたり、細かい所を拾ったのがいい。
シードラゴンオリジナル技が出たのもいいな。
名前が安直だが、まあテヨギンオリジナルはみんなそんな感じだから諦めてるけど。
一番よかったのがパンドラ様ネタキャラ化だな
もう彼女が何しようがパンドラwwwって感じに笑えてきそうな気がする
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 21:19:13 ID:jiPRkYDb0
>>941
アンチスレって批判的な意見を王様の耳はロバの耳ーって封じ込めるための穴なのか?
違うだろ。このスレでもポセ編つまらないとか微妙とかそんな意見は沢山出てるし、
言ってもいいんじゃないの。マンセースレじゃないんだから。

自分は一応自覚としてはアンチではないつもり。最後まで見届けるつもりなので盛り返してほしいと思ってる。
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 21:20:18 ID:6DvAMmVU0
バレ画見たけど、セラフィナが着てるのは本物の鱗衣っぽくないな
溶け崩れてるような描き方してあるし、
神パワーっつうか水が具現化?したような感じに見える
これなら女の体に合わせて形状が変化したのも納得いく
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 21:26:42 ID:KgNwnm2J0
一度でいいから見てみたい
海闘士がマトモな戦闘で強いところ
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 21:27:59 ID:7KWgzoiPO
LCペルセウスに対するフォローはあるんだよな?
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 21:32:10 ID:KgNwnm2J0
もう死んだペルセウスをどうフォローしろと言うんだい
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 21:37:08 ID:7KWgzoiPO
死んだのか?
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 21:37:43 ID:PI75v85X0
>>946
君は少し、クンダリーニというものを学んだほうがいいな
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 21:41:23 ID:rsUw8QR80
>>944
>個人的には裸の必要性というか意味の方が無かったと思うけどw純粋じゃないあぶないシスコンでことですか。

>今回のはオマージュwの連続というよりは手代木オリジナルファンタジーみたいに見えて
>つまんなかったけど、まあ人それぞれだな。

変な草生やしたり、手代木オリジナルファンタジーみたいだからつまんないと語ったり
お前がアンチじゃなかったらどういう奴がアンチなんだよw
作品の出来不出来や好みを語るならそれらしい語調があるだろ
お前のは明らかに悪意があるよ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 21:46:43 ID:JzN/UAJmO
そんなに噛み付く程のレスかよ


インド人出て来てほしかったが海皇編は終了かな
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 21:48:28 ID:zepzI/TP0
姉の死体を裸で飾っとくのはただのシスコンで済ますには危なすぎるだろ
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 21:51:18 ID:3mhDelw20
腐率高いスレはすぐ荒れるから嫌だ(TдT)
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 21:53:52 ID:Hh28XgYp0
俺のペルセウスを勝手に殺すなよ!
ペルセウスは絶対生きてるに100コスモ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 21:53:59 ID:9D7FaCnz0
>>950
次スレよろ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 21:57:53 ID:A9yr/+Tl0
スルーしないで感情的につっかかる人の方がアンチよりタチ悪いような…
空気悪くなってるし。せっかくネタ振ってくれてる人もいるのに。


958名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 22:03:15 ID:7KWgzoiPO
俺の星座ペルセウスが見せ場も無くそう簡単に死ぬはずが…
デフに叩きのめされたが聖域に送り返されてると願う
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 22:04:16 ID:o7hPcOPZO
水瓶は必殺技が多少派手で使い易そうだし原作でもそれなりだったしGじゃドラマCDにも登場したし
LCでも綺麗なお姉さんと一緒になれたからまあまあよかったかもしれないが
蠍と牛はどこでも微妙過ぎる…
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 22:11:24 ID:9gbyiqv4O
>>938
兄の暴走を止めるために氷漬けになったナターシャと
弟の暴走のきっかけになり氷漬けになったセラフィナ。
セラフィナには二人のナターシャを被せてると思う。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 22:12:21 ID:8HQ5kEXn0
改心した元シードラゴンがアテナのもとに行くということは、
「おまえなど誰が信じるかあーーー!!」役が出るのかな??
双子だったらネタすぎるか。
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 22:16:09 ID:2LqalmdG0
>>960
単純に 眠れる美女=マーマ か。とか思ってたけど、確かにアレクサーの妹の
イメージの方がむしろ合うな。
氷の国のナターシャって、1〜2度読んだっきりだから細かい所忘れてるわー。
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 22:18:39 ID:o7hPcOPZO
元シードラということは誰も知らないと思う
蠍が仮に生きててもやっぱり知らないだろうし
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 22:21:56 ID:KgNwnm2J0
今からでもシードラゴンが聖域への道のりを邪魔する冥闘士を何人か蹴散らせば
デジェル強かったんだなぁという展開に無理やり持っていける気がしたが気のせいだったぜ
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 22:22:36 ID:6DvAMmVU0
胸から珊瑚生やした満身創痍のイケメンが聖域に訪問
うん、十分怪しいな
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 22:24:13 ID:uuu+k4MB0
>>961
それ見たいけど「アナザーディメンションで帰ってこれたら認めてやんよ」とか
「ギャラクシアンエクスプロージョンに耐えたら許してやんよ」とかだったら鬼畜だなw

>>963
わざわざカミングアウトして断罪を請うかもしれんし。
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 22:28:47 ID:o7hPcOPZO
>>966
双子はカガホ要員で
ユニティは蠍がいないから獅子が「お前など我々の仲間になることなど認めん!」とか言わせるか
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 22:32:25 ID:2LqalmdG0
>>964
まあ、、、冷静に考えてみればよく見る「デジェルが冥闘士無双しなかったから弱く見える(&残念)」ってレスも、
本当に冥闘士数人ぶっ殺すシーンが入ってたら満足するのか?と言われれば疑問なんだよね。
前座の冥闘士なんぞ、本当にやられて当たり前みたいなゴミカスばっかだしw(ベロニカはちょっとマシか?)
あんなもん、何人車田吹っ飛びさせたところで、何の自慢にもならない気がするw

だけど、強い弱いとかそういうのとは関係なしに、冥闘士をちぎっては投げちぎっては投げをするデジェルが
見たかったというのはあるな。単に爽快感の問題で。
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 22:42:45 ID:A9yr/+Tl0
ラダマンティス&パンドラが出てきたときはパンドラと戦うのか?って予想もされてたね。
んで水瓶座の相手相手女なの?ビミョーとか早々に言われてた気が。

聖戦なのに冥闘士とまったく戦わなかったのはまあちょっと残念だったよね。ラダにAEふっとばされたけど。
海闘士と戦うしかないのならどうせなら七将軍全員をぶっとばすデジェルが見たかった、なんてさすがにやりすぎか。
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 22:44:42 ID:PI75v85X0
あ、俺が>>950か。
飯食ったことだし、新スレたててくるか
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 22:45:31 ID:stz1Acym0
こんな偽星矢漫画なんて早く終わればいいのに
NDやってたほうがチャンピオンも売れるんだよ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 22:48:24 ID:ltZwHsio0
本物のアンチのお出ましだな
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 22:48:56 ID:ltZwHsio0
すまんあげちまった
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 22:49:47 ID:PI75v85X0
ああ、すまん無理だった。
>>975
君に新スレ立てを託す

★【手代木】聖闘士星矢 冥王神話総合80【車田】★
名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい
E-mail:
内容:
週刊少年チャンピオンで連載中の手代木史織『聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話』と、
同・不定期連載中の車田正美『NEXT DIMENSION』の総合スレッドです。

ネタバレ制限はないので注意。作家アンチ同士の千日戦争はほどほどに。
アニメ星矢、エピソードG、リンかけなど他作品の話題は原則スレ違い。
強さ議論・LCに関係ない原作の話題は、格付け板と懐かし漫画板の専用スレへ。

新スレ立ては>>950に託す。 立てられないときは早めに申告を

前スレ
★【手代木】聖闘士星矢 冥王神話総合79【車田】★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1227367751/l50


アンチの方はこちらへ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1225897221/l50

975名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 22:50:38 ID:JzN/UAJmO
一々触るなよ
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 22:51:01 ID:stz1Acym0
★【手代木】聖闘士星矢 冥王神話総合80【車田】★
車田って書いてあるよな
LC批判してND持ち上げてもアンチじゃないよな
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 22:51:36 ID:skowqIr80
ポセイ丼
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 22:55:26 ID:JzN/UAJmO
規制されてるから携帯でかきこんでるんだ。すまんな
↓次スレよろしく
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 23:02:09 ID:zepzI/TP0
結局デジェルの技は敵に対して一回も効かなかったな
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 23:03:26 ID:xtRItwjw0
>>979
パンたんには一応効いたんじゃね?
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 23:04:41 ID:A9yr/+Tl0
水を凍らせるのが技なんです。海の底での戦いこそが彼の知性と技を活かせる最適の場所だったんですよ…
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 23:07:09 ID:zepzI/TP0
↓スレ立ては君に託す 僕はこのままここに残る
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 23:08:16 ID:stz1Acym0
お前ら本当はNDを再開しないからLCみたいな偽星矢で我慢してんだろ
NDさえ定期的にやればLCなんてどうでもいいだろ
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 23:11:29 ID:stz1Acym0
規制されてて俺も無理
↓任せた
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 23:12:56 ID:hr1UOL8V0
はいよ

★【手代木】聖闘士星矢 冥王神話総合80【車田】★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1228313558/
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 23:13:59 ID:9D7FaCnz0
>>985
宣言欲しかったけど、乙!!

毎回そうだが、なんで自重しないんだよみんな
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 23:38:39 ID:cXH1aRjJ0
>>983
20年前の車田がタイムスリップしてND連載してくれるんなら大歓迎なんだが・・・なぁ・・・

人それを不可能という
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 23:40:56 ID:dU2TUfoF0
>>983はまだ車田に夢みてるんだな
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 23:45:23 ID:stz1Acym0
別に劣化はしてないだろ
あんたらが過去を美化しすぎてるだけ
今NDを描こうがクオリティは20年前となんら変わらん
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 23:47:15 ID:cXH1aRjJ0
草加創価

ところで次スレダレもテンプレ貼ってねぇー
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 23:48:32 ID:A9yr/+Tl0
ちょっとは変わると思うw
が、確かにたまに無印星矢を見かえすと絵が下手で身震いすることがあるという罠
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 23:51:32 ID:rd1MATdT0
>>989
リンかけ読んでてそれが言えるんだったらアンタは本物だよ・・・
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 23:55:25 ID:oVrtlTF90
>>983
そりゃ違うぜ
確かに連載当初はND>>>>>>>>>>>LCだった
てか、『LC?何それウゼー』だった

こんなに支持されるようになったのは、手代木の血まみれの努力のたまものだよ。
それを知ってるから、LCを応援したいって奴は、俺だけじゃないと思う
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 23:56:46 ID:Y7QQaWuJ0
つーか思うんだが、LCとNDはそろそろスレ分けてもいいんじゃないか?

NDは連載ずっとやってないし、二軍落ちも検討するべきでは。
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 23:59:51 ID:uuu+k4MB0
今のヘロヘロになってしまった線を見て昔と同じと言い切れるなら、
それは既に車田ファンではない。
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 00:01:55 ID:Z+tsWJ590
別に分けなくてもいいよ
連載再開されてから立てても遅くない
再開されるかはわからんけど・・・

水瓶編はなんか強引な展開だったな・・・
LC厨の自分でもさすがにポカーンとすることが多かった
次で盛り返してくれることを期待
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 00:03:29 ID:A9yr/+Tl0
>>994
再開したら別れればいいとは思うけど、ここんとこ作家同士のファンのぶつかり合いが酷いわな。
憎しみがにじみ出て楽しくないスレになりかかっとる。
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 00:04:27 ID:stz1Acym0
>>992
リンかけ1は今読んだらたいして面白くねぇぞ
2も同じようなレベルだよ
美化しすぎ
星矢はリアルタイムで読んでたが
リンかけはスロットが出たときに読んだときにそう感じた
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 00:05:23 ID:fftyA8EUO
>>994
その方がいいかもね、NDpgr厨がLCアニメ化で加速しそうだし
一旦外して連載再開したら別スレ立てればいいんじゃないかなと思う
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 00:06:22 ID:stz1Acym0
>>995
線とかそんなの昔から気にしたことないから
それに車田ファンじゃなくて車田が描いている星矢ファン
ぶっちゃけ星矢以外は車田の漫画はどうでもいい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。