魔王 -JUVENILE REMIX- Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
安藤兄弟はちっぽけな能力を駆使し、巨大な洪水が来たときに流されないで立ち尽くす一本の木となることを決意し
自警団「グラスホッパー」の危険なカリスマ青年・犬養に挑む――!!
第一章「安藤」終了。
残された弟・潤也はこの巨大な洪水にどう立ち向かう!?
週刊少年サンデーにて、2007年27号から連載中の
「魔王 -JUVENILE REMIX-」(原作:伊坂幸太郎・漫画:大須賀めぐみ)について語るスレッドです。

◇単行本は現在、1〜5巻発売中。
◇6巻は11/18ごろ発売。表紙は…メイドリーナ。

・基本的にsage進行。
・次スレは>>960超えたら、スレ立てて誘導して下さい。
・専ブラ推奨。
・原作(モダンタイムスも含む)のネタバレは控えめに。全員が原作読んだ訳じゃありません。
・連載のネタバレ解禁は水曜0時すぎから。
・原則としてサイトやイラストのうpは荒れる原因になるので禁止。

◆前スレ
魔王 -JUVENILE REMIX- Part13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1225611805/

・過去スレなどは>>2-10あたり。

◆関連スレ
■伊坂幸太郎■part16
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/122503287
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 01:04:34 ID:0Z548Ak3O
ヘルズウォーリア魔王について語ろう
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 01:07:47 ID:cbX7G0oaO
◆関連サイト
・小学館 週刊少年サンデー
url=www.websunday.net/rensai/set_maou.html
・Wikipedia - 伊坂幸太郎
url=ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E5%9D%82%E5%B9%B8%E5%A4%AA%E9%83%8E#.E4.BD.9C.E5.93.81
・作品間リンク
url=homepage3.nifty.com/bluff/link.htm
url=www.mtnk.net/isakaworld.htm
・aawiki
url=www.mangaaa.net/index.php?%CB%E2%B2%A6%20JUVENILE%20REMIX
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 01:09:04 ID:cbX7G0oaO
◆過去スレ
魔王 -JUVENILE REMIX- Part12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1223800219/
魔王 -JUVENILE REMIX- Part11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1222211985/
魔王 -JUVENILE REMIX- Part10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1220690371/
魔王 -JUVENILE REMIX- Part9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1217419920/
魔王 -JUVENILE REMIX- Part8
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1214209219/
魔王 -JUVENILE REMIX- Part6(実質7)
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1211027028/
魔王 -JUVENILE REMIX- Part6
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1207056379/
魔王 -JUVENILE REMIX- Part5
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1202904590/
魔王 -JUVENILE REMIX- Part4
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1197551086/
魔王 -JUVENILE REMIX- Part3
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1193580524/
魔王 -JUVENILE REMIX- Part2
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1187234739/
【小学館×講談社】サンデー新連載「魔王」
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1181045171/
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 01:12:28 ID:cbX7G0oaO
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 01:48:41 ID:tOyZNsZM0
>>1さんごめん、乙てくれ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 01:52:14 ID:7W/YVI4s0
>>1乙にチャンネルがあるのかよ!
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 02:41:03 ID:HQtduQww0
>>1乙するときのケイデンス凄過ぎーーー!!
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 05:13:35 ID:tNnxkRN60
俺のこと>>1って呼べよ
じゃなけりゃお前のスレ立てなんか
ゼッテー乙ってやらねえんだからな!
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 06:18:13 ID:0zqdfCzm0
>>1
?→乙
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 08:09:24 ID:OQb18wDQ0
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおつ一
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 08:22:44 ID:bqqTmshkO
必要以上にネタバレして
前スレ住民を傷つけた
あいつらみたいに…
俺は……
なりたくなんかない!!
それなら…

>>1に乙するしかないじゃないか。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 09:40:30 ID:cdyTr7ctO
人は誰でも>>1乙したがっているんだ…
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 09:59:48 ID:L1ieqxyb0
>>1乙って奴
本当にいるのかよ?

俺はずっと・・・
都市伝説ってか・・・
でまかせみたいな
もんだと思ってた。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 11:00:17 ID:mVr+xng5O
>>1乙(普通に)
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 11:48:58 ID:bfD7SiCU0
未来は神様の>>1乙で決まる
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 12:10:45 ID:KHjMhE8eO
>>1としじみは偉いよ。
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 12:28:30 ID:jihTJM8CO
>>1乙。乙すぎ。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 13:16:44 ID:u/UDqrvv0
>>1に関する情報は本当に少ない…
でもな、
その>>1こそが…
週漫スレ最高峰と呼ばれるスレ立て屋なんじゃねえかと俺は睨んでる
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 13:34:22 ID:czIHSCqHO
俺達は>>1乙を起こすんだ!
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 13:42:03 ID:gAHoXe0C0
>>1おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお乙
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 14:49:52 ID:UlKy7kcP0
>>1乙したぜ 感動したか?
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 15:34:26 ID:4kdTIBoE0
安藤と蜂をボコボコにしたマスターがまさかグロ死体になるとは・・・

↓マスター大人気
【レス抽出】
対象スレ:魔王 -JUVENILE REMIX- Part13
キーワード:マスター
抽出レス数:196
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 15:48:12 ID:PE6DyW3u0
>>1乙したら逃げろ-ジャック・クリスピン-
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 16:31:47 ID:wot+WxCUO
「マスター>>1乙2つ。窓際の席がいいわ。」
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 17:49:54 ID:bX23v4dK0
6巻の表紙今見たけどメイドリーナか・・・一瞬誰だこれって思ってしまった
裏表紙の法則だと次はまた蝉になるのかと思っていたが
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 18:23:25 ID:uEZgmSi50
しかし潤也は復讐対象がいなくなってどうするんだろうか

とりあえず押し屋を追うしかないよな
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 19:20:35 ID:cbX7G0oaO
押し屋を追ってたどり着いた先は意外な場所だったりしてな
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 19:27:56 ID:UlKy7kcP0
>>28
1、詩織宅
2、見知らぬ一軒家
3、ダンボールハウス
4、パチスロ専門店

さぁ、俺と選択肢総当りしよう
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 19:30:23 ID:WY2v2bAc0
押し屋実はお隣さんだったらどうしよう

グラス読んだが、劇団はどうやって押し屋と連絡取ったんだ?
都市伝説扱いないの超人なのに
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 19:31:33 ID:uzuH5bVL0
猫田駅掲示板にOSYと書けばやってくるよ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 19:40:54 ID:UlKy7kcP0
「"押し屋"に殺しの依頼が出来るのは劇団だけ!」
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 19:43:40 ID:oUoUA6NN0
前スレの最後みて思ったが安藤死ぬ時って
ホントは天気悪かったけど安藤には青空が見えてたってことでおk?
確か千葉も現場にいたし
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 19:56:05 ID:VuqL9p1SO
夜だったけど青空見えたておk
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 20:00:28 ID:cdyTr7ctO
>>29
5のドゥーチェで
今から凸してくるわ
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 20:23:04 ID:y2KJ3Hhp0
>>29
6番の「桃」でエロ本立ち読みに一票。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 20:35:35 ID:a6aG6LCDO
>>31
どこのシティーハンターだよw
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 21:24:47 ID:DygKtpzO0
この世界にどれだけ殺し屋が居るのかは知らんが
猫田市に集結していて他の標的が殺せているのかが心配だ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 21:31:30 ID:SwY1R9A10
すっごいバカな質問かもしれないけどメイドリーナって誰?
今までの話に出てきた??
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 21:34:02 ID:Y/ayiUvK0
要のコスプレ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 21:35:35 ID:SwY1R9A10
>>40
ありがd
把握した

一瞬分からなかったぜwww
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 21:41:23 ID:UlKy7kcP0
今の作者が全力で描いた満智子先輩を見たい
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 21:51:45 ID:vWMJch2W0
6巻カバー裏はメイドリーナの内容紹介
 
とか言ってみる。
つーかどういう話なんだろうなメイドリーナ。アニメだとしたら深夜枠っぽいけど。


>>40
コスプレじゃなくて要が萌えてる美少女キャラじゃね?
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 22:19:50 ID:cdyTr7ctO
>メイドリーナ
怪物王女みたいな感じを希望
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 22:30:55 ID:GxiolM490
ご主人様を従わせるメイドだな
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 22:35:11 ID:cxL9+Dv90
マスター<スレーブはマジ危険
IDE的な意味で
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 00:37:18 ID:8JdbqsYNO
この漫画男の唇に光沢つけるのよして欲しい。気持悪い。そして女キャラより男のが色気あるのはどういうことだよと思う。が、きっと作者が女だからだな
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 00:40:10 ID:atwSf48pO
それは犬飼のことをいってるのか?
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 00:44:12 ID:8JdbqsYNO
主人公&弟と蝉だな。物語的には好きだぞ。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 00:54:00 ID:mVkaheqbO
もう慣れた。つか未だにそんなこと言ってる奴いんのかよwww
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 01:02:46 ID:DsqI68y+0
>>49
弟は普通だろ。
つか女もキャラによっては相当エロいと思うけど?
そういう色気も含めてこのマンガの作画は好きだ。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 01:08:19 ID:DOVGQzXM0
確かにもう慣れたけど、好きな絵柄ではないな
上手いけど古臭い
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 01:16:05 ID:MA0YaQabO
魔王,グラス読んだが
原作の年齢下げて混ぜて
この完成度はやばい!!
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 01:22:04 ID:qfKOwuUSO
作画にかんしては好みがあるだろうが…
恵たんは上手いよ。
俺はサンデーの小畑くらいの評価をしている。

ちなみに俺は恵たんに女だからとか言いたくないな。
男以上にはっちゃけた仕事をしてる。

はっきり言えば今一番サンデーでは期待できる作家。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 01:23:19 ID:bq7T4wXn0
一年でここまで絵柄が変わる漫画も珍しい気がする
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 01:32:06 ID:DsqI68y+0
>>54
おおおおおおおおおおおおあたりから
開き直ったようにハジけはじめたな。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 01:37:13 ID:qfKOwuUSO
ハジけたままわりと失速しないで毎週描いてる恵たんは評価したい。

ちなみに明日新刊発売だな。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 01:45:10 ID:NtEbkz25O
超短期連載してたみたいだけど本格的に連載やり始めると絵柄とか意識する暇ないと思うがすごいな。

とりあえず、無理しないようにしてほしいな。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 02:23:43 ID:8JdbqsYNO
一週間位前ブックオフで立ち読みしてて何気無く手にとって知った漫画だったので(そのとき1から4巻まで)、そんなに魔王歴長くない。←絵についての評価知る由もなく。あと、確かに女だからとかは余計でした。←戦闘シーン巧い。

60名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 02:26:40 ID:skas+g7P0
まだ一年しかたってないとか信じられん
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 02:46:59 ID:qfKOwuUSO
過大評価と言われてもかまわない…

安藤の可愛い部分は多分魔王化した時のギャップを映えさせるためだろ。
一章での潤也のキャラは二章への布石だろうし。

原作付きで速攻打ち切りがないから出来る荒技だろうが…
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 02:51:29 ID:mVkaheqbO
二章に入って一章の伏線がかなり生きてる。…いや…信者と呼んでくれてかまわないよ…
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 04:12:13 ID:N/DcsEcf0
メイドリーナはバックステージのバックナンバーにイラストあるよ
www.websunday.net/rensai/set_maou.html
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 04:43:44 ID:qDvLPy23O
魔王のコミックスは表紙を前にして飾りたいね

鯨見る度に死にたくなりそうだけど
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 07:26:17 ID:SiWRhR49O
マスター
潤也
押し屋
岩西
劇団の兄弟

単行本の表紙飾ってない主要キャラ見ると、あと5巻分は続くな

たぶん、めぐみたんなら全14巻ぐらいできれいに終わらせれるはず
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 07:43:28 ID:qDvLPy23O
マスターだけトラックにひかれる瞬間の顔が表紙だったら笑うなw
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 08:30:15 ID:VdK1vGXUO
水曜マダー
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 08:47:02 ID:g8yoGKBg0
>>66
やwwwめwwwろwwwwwwwww
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 09:00:00 ID:x/8HPptM0
むしろ表紙はメガネだけ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 09:16:02 ID:ajf9skwKO
いっそ遺影で
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 10:12:54 ID:/Ndh8UKq0
漫画☆太郎かよ…ww
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 10:48:47 ID:dDrA1VFc0
webサンデーのバックナンバー読み返したらアンダーソン父ww空に浮かべんなww
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 12:04:31 ID:q+u2jh4AO
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 12:12:24 ID:5FJcbcH/O
マスターの本体は眼鏡だから表紙も眼鏡でいいや
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 12:13:13 ID:lLPtmoK70
993 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 16:32:48 ID:sMndisJr0
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   押っし屋あぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

もっと評価されてもいいと思うんだ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 12:28:54 ID:ajf9skwKO
某画像掲示板で魔王が評判になっていたので単行本を揃えたのだか、
その掲示板でたびたび貼られていた
「窒息プレイのお時間でしてよ、王様」「君は羞恥が足りないようだ」ジィィ
の画像がコラではなく、本物だとは思わなかった
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 12:42:09 ID:mVkaheqbO
7巻あたりで蜂たんのチンコ踏みも見れるぞ。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 13:22:39 ID:dLDZSzcM0
>>77
もし魔王がアニメ化したら、チンコ踏みシーンのgifが作られるんだろうなw
永遠にチンコ踏みw
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 15:05:29 ID:qDvLPy23O
めぐみタンからボツになった6巻の表紙もらった
http://imepita.jp/20081117/542280
80水曜マダー:2008/11/17(月) 15:06:44 ID:VdK1vGXUO
>>77
あんだとオオオオオオオオ!!?→!!!1
81水曜マダー:2008/11/17(月) 15:11:13 ID:VdK1vGXUO
>>79
ちょwwwだれかやるとおもたwww

てかその次の2ページの大コマがうますぎて震えがきたんだが。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 15:40:40 ID:4CTUjy4XO
>>79
これはいいグニャリ!
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 16:55:14 ID:GWvTzkzC0
>>76
あっちでも魔王が面白くなったて評判だな
俺はグラスホッパーの漫画版を今日買ってきた
たぶん同じ画像掲示板に貼られた画像で
押し屋と蜂があまりにサンデーと違って気になったから
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 17:07:41 ID:R7CkZJlQ0
原作ファンで今更なんだが今週のサンデー読んで面白かったよ
グラスホッパーと混ぜてて蜂出るって聞いてたけど
押し屋がいるなんて思わなかったわ

モダンタイムスは漫画化されないのかな?第3章みたいな感じで
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 17:08:12 ID:IlFmeu0J0
今週・・・?
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 17:45:06 ID:86aUMe4L0
バレ警戒発動か
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 17:58:44 ID:mVkaheqbO
コミクス早売りゲット組とかいないかな
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 18:09:33 ID:NtEbkz25O
サンデーは日曜日ではなく主に水曜日発売です。それ以前はネタバレですので御自重して下さい

伊坂スレから流れてきてる人がたまたま早売りを読んだのか二、三週間前のを勘違いしてるのか・・・。


はっ俺は今なにを
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 18:18:39 ID:86aUMe4L0
スレ違いだけど、伊坂作品って他作品のキャラが思わせ振りに出てきて単体としては欠陥品だよな。
まあ、それで気になって他を読んでしまう訳だが。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 19:10:31 ID:q+u2jh4AO
早売り読んだが先が見えねぇ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 19:38:41 ID:SiWRhR49O
原作既読でもかい?
それだけ聞きたい
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 19:44:02 ID:9UrwazmZO
全てはめぐみたんのレシピで決まるのであり、原作は言わば食材
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 20:01:50 ID:4+rm2ts30
もし安藤兄が生きてたら、今の潤也と組んで犬飼とかマスターとか
倒すか後退させる位容易に出来ただろうな・・・
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 20:11:17 ID:+GOXQ8zCO
めぐみのみぞ知る
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 21:06:14 ID:9ZwhxquB0
突然だけど今週号のマスターが車にぶつかってる瞬間の画像ください
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 21:21:48 ID:86aUMe4L0
>>95
>>79、あるいは自分で買ってキャプれ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 21:37:06 ID:awQjCVYjO
原作知らずにこのスレ見てたらなんか押し屋押し屋
言われてて本当にマスターが押されたからあまり驚
かなかった。それだけが残念。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 21:43:15 ID:maJFe0i0O
七巻の表紙裏


マスター「僕は死にましぇん!僕は死にましぇぇぇん!!」

もしくは

犬養「綺麗な顔してるだろ。死んでるんだぜ。それ…」


を希望したい
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 21:59:34 ID:q+u2jh4AO
とりあえず一言だけ言える
ヤバい。色々と。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 22:19:46 ID:uYtrQsTpO
7巻来年2月か…遠いなぁ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 22:37:54 ID:1Z2Ndne5O
六巻何話まで入ってるの?
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 22:41:43 ID:skas+g7P0
>>98
>犬養「綺麗な顔してるだろ。死んでるんだぜ。それ…」
これは当然メガネを持つか指差していってほしい
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 22:44:45 ID:9UrwazmZO
マスター能力使う時に眉間に指を添えていたが、あれは実はメガネが本体だということを示す伏線だっt(

104名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 22:54:33 ID:/Sygil4z0
>>101
57話まで
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 00:00:15 ID:qfKOwuUSO
発売日きたぁぁぁぁおぉぉおおぉおおおぉお!
マスターのおおぉおおおぉおが見れる!
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 00:06:35 ID:qZnU0ls9O
またおおおお祭が始まるのかおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 01:33:27 ID:oku9bcoQO
カバー下…なんだめぐみ、マスター愛ちゃんと感じさせてくれるじゃないか
ドゥーチェいってマスターとファックしていいぞ

しかし、カバー下おまけの面々はどういった理屈で選ばれてるんだろうかな
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 02:06:28 ID:8wOryYyy0
カバー下誰出てる?
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 02:09:12 ID:MT6bsWZXO
おおおおおおの描き足しは??
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 03:00:25 ID:9RHLEnZQO
どんだけおおおおおおおおおが楽しみなんだよおおおおおおおおおおお!
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 06:56:19 ID:qZnU0ls9O
突然だけど嵐のtruthってこの魔王にも結構合うな
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 07:41:24 ID:q66v9y8E0
>>103
能力使う度にピキピキとひび割れるのは安藤みたいな副作用だったのか。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 08:37:33 ID:6r8fchacO
六巻はまだ安藤生きてるんだよな….・(´・ω・`)・。’ブワッ
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 08:50:41 ID:qZnU0ls9O
ここで潤也が見た奴は押し屋じゃない説を推してみる

青年(あっ…車椅子の人だ)

青年(こんな混雑した交差点じゃ大変だろうな……)

青年(たぶん断られちゃうからひっそり手を添えてあげよ…)

青年(もうすぐ青だな…ちょっと添えておくか…)

青年(あっ…(´;ω;`))

グニャリ!

だからあんな一気に鬱みたいな顔になったんあよ!!!
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 09:09:07 ID:Bp39A9+fO
押し屋「おばあちゃんが言ってた!」
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 09:15:44 ID:2MILdlvC0
押し屋・・・寺原(ある組織のボス)の息子を押して殺害。蝉からも鯨からも狙われるが、会うこともなく生き残る。
岩西・・・鯨に自殺させられる。飛び降り。
蝉・・・鯨と対峙し、殺される。岩西のピストルで撃たれた。
鯨・・・岩西・蝉を殺害後、鈴木(主人公)を狙うが、幻覚が強くなったせいか、押し屋に押されたせいか、車に跳ねられ轢死。
スズメバチ・・・男女2人組。組織に潜り込み、寺原(ボス)を毒殺することに成功。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 09:24:01 ID:FbY0IETd0
>>84
でてるよ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 09:29:22 ID:FbY0IETd0
>>28
バーリトゥードの会場
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 09:42:55 ID:Vb578iHV0
鈴木・・・妻が寺原の息子に殺され、復讐のために寺原の組織に入る。目の前で寺原の息子が押されて殺害され、組織の命令で押し屋を追う。

蝉・・・依頼の時間に遅刻したため、依頼人の政治家が自殺させられてしまう。手柄を立てるため、岩西から自由になるため、押し屋を追う。

鯨・・・過去に自殺させてきた者の幻覚に悩まされていたが、「過去を清算するのですよ」と助言を受け、押し屋を追う。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 09:57:01 ID:0w7M8WPuO
カバー裏・・・
マスター頑張ってるな
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 10:53:56 ID:+lmr+0FiO
そういえば今日発売か
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 10:56:44 ID:SzDAqhSnO
ダレン、金剛、メジャーあって魔王ないとかなんなの?…orz
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 10:59:53 ID:MT6bsWZXO
ちょっ…宇宙ktkr!!!!
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 11:10:42 ID:0w7M8WPuO
まさかのおおおおおおお!!!!
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 11:41:00 ID:Ytze1NRAO
何だどうしたんだああああ!!
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 11:57:20 ID:TsKoIjju0
ギャラクシーwwwwwwwwww
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 12:07:32 ID:SR1YowTBO
島終了のお知らせ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 12:32:21 ID:6r8fchacO
まさかの加筆バロスwwwwwwwwwwww
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 12:33:23 ID:grS10I7UO
宇宙おおおおお(ry)のとこらへんって本誌でもあのまま掲載だったのか?
最近までコミックス派だったからわからん…
あの演出は手塚ゾーンを思い出したわ
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 13:11:15 ID:7rVsF0vc0
なんだ・・・なにが起こっているんだ・・・
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 13:12:24 ID:XBHt3ydK0
メイドリーナのせいで6巻取るとき隣にいた女に
表紙→俺の顔→表紙の順で見られたw
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 13:17:52 ID:Ytze1NRAO
宇宙がどうしたんだ!?何が起こってるんだ!?
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 14:12:13 ID:YM26pDV00
おおおおおおお加筆とカバー裏で腹筋がよじれたwwwwwwww
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 14:44:55 ID:mYrs9XUqO
カバー裏自重www
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 14:55:42 ID:khNOzDcgO
宇宙?!おおお加筆?!
買いに行けない俺涙目すぎるorz
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 14:56:48 ID:FdzSIHinO
はやく見てえおおおお!はやく仕事終われおおおおおお!
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 15:34:14 ID:c4uBmwb5O
すごく……アニマルなギャラクシーですwwwwww
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 16:00:05 ID:rDnRjlkI0
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 16:54:22 ID:GYT0wZyCO
タマwwwwww
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 17:10:02 ID:8qPoHT5s0
6巻最後のページの次刊予告で出てた黒髪ロン毛のやつ誰?本誌ででてたっけ?
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 17:19:11 ID:sQh3tCQnO
カバー裏は4巻みたいなのがよかったな
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 17:22:15 ID:rNgNWhj60
>>140
調査係の千葉さん

遠心力がちゃんと慣性の法則に直されてる件
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 17:34:59 ID:8qPoHT5s0
>>142
トンクス、見落としてたぜ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 17:47:35 ID:qIDOEgZS0
7巻は
最終決戦〜死んでくれ
ってとこか

表紙はマスター希望だが、6巻からしてネタになりそうな
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 17:52:40 ID:MT6bsWZXO
7巻は潤也だろ。
146名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/11/18(火) 17:53:18 ID:zVpUV/PY0
仕事帰りに買って、いまカバー裏を見た。
疲れが吹っ飛んだよ、癒しの空間が広がっていた。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 17:53:27 ID:SR1YowTBO
7巻は先輩だよ
視点を40センチほど下げてくるよ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 17:54:10 ID:XvFRrrtk0
漫画に惚れて、原作買ったけど、話の展開かなり違うんだな
兄貴死んだ後なんて全く別物な感じ
でも、原作の方の詩織の「たかだか死んだぐらいで、お兄さんが潤也君を見捨てるなんて思えないなぁ」
って台詞には痺れた
149水曜マダー:2008/11/18(火) 18:00:21 ID:v+wNgTLDO
六巻買いに行ったが遅売だた
おれ涙目orz

九州恨む…
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 18:09:23 ID:Et6LA+110
ギャラクシーおおおは壮大なネタにしか見えん
めぐたん……自分の漫画の何がヒットしたのか、見えてやがる!!
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 18:12:58 ID:8qPoHT5s0
何でメイドリーナが六巻の表紙なんだwww
マスター対安藤なんだからマスター表紙にして7巻で潤也表紙なら2部開始って感じでちょうどいいのに
マスターは表紙になれないのか?それとも表紙裏担当かwww
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 18:24:58 ID:qIDOEgZS0
>>151
激しく同意
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 18:25:28 ID:0w7M8WPuO
ひそかに7巻表紙はアンダーソンJr.で
最終巻表紙が潤也だと思ってる
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 18:26:17 ID:khNOzDcgO
もう4件廻ったが置いてなかった
遅売り…だと…?
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 18:28:14 ID:ocIZTqIqO
四国の俺は明日発売なのさ…

くっそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(ry
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 18:31:17 ID:rDnRjlkI0
何度みても要の遺影と詩織のスイカがでかい
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 18:37:54 ID:C95Cxq5b0
6巻



カバー裏、座ってる連中だけだったら「作者狙ってるな…」と思うところだが、
駄目だ……マスターに全ての衝撃を持ってかれた……!!ww

まさかの宇宙と「お」の嵐の中に「あ」が残ってたことにもびっくりしたわw
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 18:42:01 ID:MT6bsWZXO
猫マスター、良く見るとスネ毛生えてないか!?
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 19:07:53 ID:6WdUAnt1O
気になるww
加筆と修正のまとめは自重しなくていいぞ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 19:11:42 ID:C95Cxq5b0
>158




本当だ!スネ毛生えてるww
スネ毛確認した時、気付いたんだがマスター頬染めてないか?
持ち上げてるあれが重いのか、あの格好とポーズが恥かしいのかは知らんけど
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 19:27:43 ID:k5aBWd/w0
10分くらい笑い続けてしまったwwwwww
肺の中の空気が(ry
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 19:34:34 ID:wcEI/u+BO
スレの流れが超絶気になるから買ってみたくなっちまったじゃねぇかバカ野郎!
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 19:49:44 ID:c4uBmwb5O
要→作中で死亡したので代役として表紙はメイドリーナ
マスター→作中で死亡(?)したので代役として表紙はマスターの眼鏡


(゚Д゚)コレダ!
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 20:34:52 ID:A/YPgC8mO
九州遅売りかよwww
しかし…考えろ…明日サンデー立ち読み+単行本なら……!
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 21:00:19 ID:sQh3tCQnO
7巻 安藤、潤哉、アンダーソン

8巻 マスター(死ぬし)

9巻 押し屋

こんなかんじかな?
まあ、いつかまた騙されるか
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 21:02:04 ID:ijptwa6OO
なにがあったんだ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 21:18:54 ID:iX4iKlv30
地球クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 21:24:46 ID:x4BUMRIpO
マスターコスプレしすぎwww
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 21:25:54 ID:eUrq94NMO
地球自重wwwwwwww

170名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 21:29:54 ID:cnxHUno30
めぐたんバカだろwwww最高だwwww
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 21:47:45 ID:hNJv0Tk4O
誰かカバー裏と「おおおおおおお(ri」の画像見せてくれ
172水曜マダー:2008/11/18(火) 21:50:40 ID:v+wNgTLDO
>>164
ナカーマ

九州下手したら二日遅れなんだなorz
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 21:51:15 ID:eUrq94NMO
小虫の群がメグミたんを狂わせたに違いないww

174名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 22:04:51 ID:fYVsO2bk0
くそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
九州の発売あさってかよ・・・

現実も官吏の連続殺人やら法案可決やらでえらいことになってるな
魔王の世界が現実性を帯びてきて怖いよ・・・
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 22:12:36 ID:rDnRjlkI0
俺もその事件で殺し屋マジでいるのかよって思ったおおおお

ところでマンホール奇襲って連載時に解説あったけ?
なかったような、記憶が曖昧で困る
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 22:14:17 ID:qZnU0ls9O
蝉がリアルでいたらこえーだろうな
あの髪とか
犬養なんかヴィジュアル系のボーカル扱いだろ
マスターはマスター扱いだよ
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 22:21:23 ID:BWDiVTWVO
メガネが無いマスターは何扱いだろうか
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 22:21:25 ID:ugU110i3O
表紙はアンダーソンジュニアかマスターかと思ったがまさかのメイドリーナwwww
誰かわからんかったwwwwwww
ってか六巻の色いいね

最後のうおおおおおおはワロタwwwwwwww
ジョジョの無駄無駄無駄ぁ!を思い出した
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 22:22:34 ID:q5OAuyNc0
腹話術後のマンホールは手でぶん投げたのかな?
意識を失う一瞬の間に拾って勢いつけて投げられるとは思えないけど
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 22:24:38 ID:/Q+TCk+h0
7巻の表紙は潤也だろうな
8巻はアンダーソンJr、9巻は押し屋、
10巻は…最終巻なら詩織、違うならマスター
とにかく最終巻は詩織だと予想する
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 22:27:10 ID:8qPoHT5s0
>>179
同意、それにマンホールってめちゃくちゃ重いって聞いたことがある。
そんなものを安藤が投げられるとは思えん
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 22:30:38 ID:MT6bsWZXO
火事場の馬鹿力で年よりが90キロのピアノ動かしたとかって聞いたことあるが、その感じのあれじゃね?
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 22:32:23 ID:jhFYZRXi0
実は軽い素材で作られた偽装マンホール・・・いやなんでもない
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 22:36:42 ID:0w7M8WPuO
ちょ、オビにもおおおおおおかよっ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 22:37:18 ID:iX4iKlv30
…う、おおおおお おおおおお おおおおお おおおおお

おおおおおおおお おおおおおおおお おおおおおおおお おおあおおおおお
おおおおおおおお おおおおおおおお おおおおおおおお

おおおおおおおおおおおおお おおおおおおおおおおおおお おおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおお おおおおおおおおおおおおお おおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおお おおおおおおおおおおおおお おおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおお おおおおおおおおおおおおお おおおおおおおおおおおおお

おおおおおおおおおおおおお おおおおおおおおおおおお おおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおお おおおおおおおおおおおおお おおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおお おおおおおおおおおおおおおお おおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおお おおおおおおおおおおおおおお おおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおお おおおおおおおおおおおおおお おおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおお おおおおおおおおおおおおおおお おおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおお おおおおおおおおおおおおおお おおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおお おおおおおおおおおおおおおおお おおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおお

おぉおぉぉ お…
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 22:53:54 ID:2SnrizxQ0
ttp://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com/log/2ch/wcomic/ex24.2ch.net/wcomic/kako/1214/12142/1214209219.dat

気になって当時のスレ発掘してみたら案の定酷いことになってて笑う

>>185
なんというゲシュタルト崩壊…これ…本当に「お」って文字だったっけか…
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 23:04:00 ID:qGr35Dyn0
>>186
「あ」が一文字隠されている
ここに安藤のイカレ具合がわかる
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 23:04:17 ID:A/YPgC8mO
おおー
ははじめ読むと笑うが
読み直すとかっこよく見えないこともない
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 23:12:15 ID:2SnrizxQ0
宇宙おおおおおおおおおおおおおおおおおおおのコマ、
炎尾燃も納得の集中線…力入れ過ぎだろう
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 23:30:49 ID:6sUewPmw0
>>187
本当だわw
安藤ってか作者イカれてるだろ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 23:38:50 ID:NceyuufA0
>>185
うおおおおおおお来いよォオオオォ!!
うをおおおおおおおおおおオオオォオオオォオッ!
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 23:48:02 ID:HHgNsQyhO
宇宙に響くおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 00:03:14 ID:2SnrizxQ0

 潤也の すごい アヘ顔

194名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 00:04:08 ID:HZukyJru0
少年誌ってレベルじゃねーぞ!www
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 00:04:30 ID:Et6LA+110
うわあ…島くんがこの世で最も入りたくねータイプの部屋に……
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 00:07:39 ID:4CfovH3O0
潤也じゃなく島が鈴木ルートに入るとは意外だったな。意外過ぎ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 01:10:55 ID:bUpeOfsvO
ききき気になるじゃんか…
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 01:17:14 ID:4GKeL5i2O
もしかしてモダンタイムスの三人組の拷問屋キタコレ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 02:06:51 ID:5SfEf+ErO
単行本派だから分からんのだが宇宙は完全な加筆なのか?

だとしたらGJすぎるwww

最初『おお、迫力あるな』→二回目『宇宙やりすぎじゃね?wてか手抜きにしか見えねぇw』→今『「お」が物故割れたwww』
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 03:23:46 ID:6sgK1HugO
潤也はもはや基地外だなw
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 04:12:37 ID:ODbaWZolO
早く池と言いつつちゃんとお金気にしてるのが可愛いね
あとバスに乗る前の押し屋も可愛いね
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 05:14:09 ID:omEUd6Zh0
島オワタ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 06:10:37 ID:WSZpFAli0
島……巨乳とか言ってられない状況だな
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 07:40:34 ID:ODbaWZolO
6巻の表紙て要のコスプレじゃないの
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 07:47:10 ID:+SFE94xg0
裏のマスターパンツはいてないように見えた俺は
お(ryされるべき?
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 08:05:23 ID:vfqsMXPnO
劇団ktkr
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 08:35:38 ID:rgn8KwkUO
健太郎&孝次郎、再登場!!
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 08:43:57 ID:GBWwQbyeO
バカジャナイノー
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 09:09:11 ID:1U4Hy8xp0
今週はちょっとひいた
敵でもない相手にジュンヤ君かなり暴走しすぎ
島君のこれからを考えるとちょっとひいた
金勘定を冷静にするところは笑った

シュールな漫画だな
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 09:16:30 ID:OMsQsqIdO
潤也、能力使いまくりだな
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 09:21:30 ID:bMgGkrAuO
二択に六択だな
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 09:23:53 ID:pVzyC8K7O
七三分けの三人組…うわあぁぁあここでモダン出してくるのか…
先が読め無さすぎる
けんたろーこーじろー可愛いな
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 09:25:01 ID:moit4EiRO
まさかのモダンきたああああああ
展開熱すぎるだろjk
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 09:35:42 ID:txcxWARV0
>>191
あなたはどこかの孤島で、音速の百三十八倍だかの人と血で血を争う人と戦っててください。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 09:38:56 ID:bMgGkrAuO
洗え
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 10:21:06 ID:K25iwTUMO
このごちゃ混ぜ感はやべえええええ
面白ろすぎてニヤけっぱなしだw
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 10:49:03 ID:r+FcLGiGO
なんだ今度はモダンのネタバレされるのか
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 11:40:08 ID:moit4EiRO
というか原稿に追われながらページの多いモダンタイムスなんて読めてたんか大須賀たん
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 11:56:04 ID:7+ylyWCoO
つーか、ここまでやられると逆にどこまでやるつもりなのかが気になるな。
4人組の銀行強盗とか出ないよな?
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 12:08:19 ID:UMf0HobMO
殺し屋としてブータン人が石を投げてくるよ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 12:24:35 ID:QzVTWyj60
島君逃げてー!
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 12:27:04 ID:3QWy9qotO
>>218
連載中から読んでたとすれば楽勝
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 12:32:03 ID:jK/+nfKE0
なんかかなりグラスホッパーと混ぜてきたな。
でもこれ、整合性合うのか?
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 12:41:15 ID:eDQq6Ta+0
あれ?
劇団のあの小さい方のは女の子じゃなかったのか!?
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 12:44:56 ID:znZNoN+30
この漫画の展開って完全に大須賀めぐみが決めてるの?
原作者と相談したりしないのだろうか
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 12:46:40 ID:QzVTWyj60
佐々木部長、このコーナーなくなったら週末のスクランブルだけじゃん。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 12:47:12 ID:QzVTWyj60
誤爆してしまいました。押されてきます。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 12:48:38 ID:jK/+nfKE0
>>225
伊坂と相談してはいないだろうな。
DIVEもオリジナル要素結構あったし。
ダレンもそうだろう。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 12:50:59 ID:moit4EiRO
>>220想像して吹いたwwドルジww
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 13:00:18 ID:p8AfSjsCO
島君オワタ\(^O^)/
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 13:01:13 ID:w0rlXEHM0
いまグラスホッパーの原作読んだが
拷問部屋のやつらってガーゼと金槌の2人組だよな・・・
何故3人?

あと、ひよこっぽい人はなんで少し年がいった和服なんだ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 13:08:51 ID:BTJwfX1L0
考えろ。そして少し上のレスを見ろ
お前にできるのはそれだけだ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 13:11:55 ID:ODbaWZolO
島終了のお知らせ
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 13:12:35 ID:8JibTjGaO
仇が目の前で殺されちゃって潤也も少しは冷静になるかと思ったけど、別にそんなことはなかったぜ!

てかマジで白昼堂々撲殺する気だったんだな…gkbr(ごきげんようおひさしぶりではない)
なんとなく、あくまでもバット=怒りの発露であって
殴るつもりはあっても明確に殺害道具として持ち出したとは思ってなかった
潤也のキレ具合を舐めてたか…
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 13:13:40 ID:w0rlXEHM0
?!

分かった
あれまだ読んでないんだよなあ 今度読むよ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 13:14:32 ID:PfoHtdrSO
もうめぐたん何が何だか分からなくなってないかwwwwww
カオスすぎるwwwwwwwww
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 13:45:03 ID:PsKG9JJx0
個人的には潤也と押し屋が手を組んで欲しいな
そのあとどう展開するかとかは全く思いつかないけど
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 13:49:29 ID:UxTTQeNSO
Q.なにかトライしたいことは? A.何だろう。
Q.今まで食べたものの中で一番珍しいものは? A.何だろう。

なんと投げやりな。大丈夫か
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 13:55:12 ID:4GKeL5i2O
めぐたん愛想がいいのか悪いのか分からんww
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 14:00:40 ID:omEUd6Zh0
>マスターは何者かに押されてしまう…
あらすじワラタ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 14:03:45 ID:jqzk24eyO
すんでのところで雀蜂登場 → 島、なんとか生存&ひんぬー覚醒


こうですよね?わかってますよ先生
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 14:09:02 ID:xa2dKXaqO
犬養がどんな立ち位置になるのか楽しみだ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 14:13:05 ID:UxTTQeNSO
「助けにきたぜ。感動したか?」は一度やってしまった関係上、蝉は島を助けにこないかね?
前回の岩西の「押し屋が殺し屋最高峰」云々で、蝉も何だかんだで動いていそうなんだが…
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 14:26:32 ID:oI31RXRp0
女は劇団の「妻」にも見えるけど、比与子だよな?
とりあえず助かる手立てが見つからない島乙
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 14:33:12 ID:R13qZVmS0
蝉が島を助ける必然性がないからなぁ
島は結構ぷち悪党(?)っぽい扱いになってたし、要みたいに退場になるのかも
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 14:34:06 ID:bRsFoM9Y0
潤也の能力は奪還屋のさとりと同じタイプ化?
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 14:59:31 ID:8JibTjGaO
>>245
悪党というか、踊らされる愚かな大衆の代表って感じだな>作中の位置付け
個人としてはむしろ良い奴だし

特に何かやったわけじゃないのに拷問死(?)するのかと思うと流石に気の毒だ…
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 15:02:52 ID:n2OwCTxCO
だれか島のために巨乳を探してきてあげて
女王さまモノのヤツ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 15:16:17 ID:H0gUBft30
6巻のスイカのシーンで異様に種の並びの良いスイカは出てこないのか
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 15:45:34 ID:ODbaWZolO
本当に何も知らない拷問ほどキツいものはない
ゴールが告げられないマラソンのように
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 15:51:11 ID:PfoHtdrSO
島カワイソス…

しかし毎回毎回次週が楽しみだなw
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 15:57:25 ID:ghPul4IC0
拷問終わって出てきたら、巨乳嫌いに…
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 16:27:15 ID:ygremM2k0
だめでせう
とまりませんな
がぶがぶ湧いてゐるですからな
ゆふべからねむらず血も出つづけなもんですから
そこらは青くしんしんとして
どうも間もなく死にさうです

血がでてゐるにかゝはらず
こんなにのんきで苦しくないのは
魂魄なかばからだをはなれたのですかな
たゞどうも血のために
それを云へないがひどいです
あなたの方からみたらずゐぶんさんたんたるけしきでせうが
わたくしから見えるのは
やっぱりおおきなおっぱいと
すきとほった風ばかりです。  

254名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 16:29:40 ID:QIyZ4dxbO
おっぱいを目にしながら死ぬとはなんと安らかな死に方
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 16:31:12 ID:7+1BeQipO
>>253
思わず吹いた
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 16:46:37 ID:+eYXRAn/0
>>253
その後に
「乳頭ですよ」って続くわけですね
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 16:48:52 ID:R13qZVmS0
前スレにあった、満知子さんの豊かなバストで窒息ってやつ?
せめて、島にはその拷問をしてあげて下さい

あ、それって拷問じゃないか
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 16:52:35 ID:Orhww1Yo0
なにこの作者だけでなく読者まで天才なスレ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 17:04:43 ID:rgn5AppMO
島さん可哀相です。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 17:19:19 ID:moit4EiRO
たった今ギャラクシー把握したwwっww
俺の息が持たないわwwww
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 17:20:37 ID:pLfLO2HPO
コミクスやっと買えた


こんな闘い見たことない!!

そりゃ誰も見たことないだろーよw
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 17:22:43 ID:b7AtGTWJ0
潤也はマジキチになり、そして島は…(省略されました)

劇団兄弟に自分達兄弟を重ねて復讐が出来なくなるんですね分かります
263作者の都合により名無しです:2008/11/19(水) 17:27:09 ID:W9tq/QFe0
>>257

ハイニョーしたのを、強制的に飲ませるんだよ
勿論、満知子さんが、顔の上でかがんでくれているんだ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 17:33:36 ID:iVFrq7Wt0
何だろう。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 17:33:37 ID:R1U/hMBcO
外で読んでたら、目に入る「お・あ」全てがゲシュタルト崩壊した
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 17:45:38 ID:w8Nbj2UQO
モダンタイムスネタ出てたがネタバレはやめろよ。

グラスホッパーの黒い部分を知った島が安藤(兄)や潤也側に付くかな?
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 17:47:40 ID:JvK7ljJx0
まさかこんなに早くモダンが絡んでくるとは
しかしあれは七三分けというのかw

ところで俺男だけどショタに目覚めそうですたすけて
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 17:53:59 ID:6Suu68PB0
前書きに描かれてる目玉って表紙のキャラクターの目だったのか
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 18:01:15 ID:n2OwCTxCO
>>267
女装ショタがおにゃのこにいじられるのはいいぞ
早くこっちにこい
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 18:01:50 ID:bUpeOfsvO
大丈夫ロリコンは病気だけどショタコンは病気じゃないよホントダヨ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 18:05:38 ID:+R26KYJNO
>>267
フヒヒwww一緒に語ろうぜwww
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 18:07:47 ID:lVLXYC980
最早「グラスホッパー -魔王 Remix-」になりつつある

和服の女は比与子だよなー
潤也が鈴木ポジションなのに島監禁してどうするつもりなんだろう
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 18:10:03 ID:pLfLO2HPO
確かに今週の孝次郎はなんかキュンとくるものがあったw
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 18:23:29 ID:moit4EiRO
第二章だけで終わる気がしないのは俺だけ?
結局大乱闘伊坂ブラザーズ(勿論おおおry的な意味で)で第四章くらいまでいきそうな悪寒がするのだが
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 18:33:05 ID:4GKeL5i2O
孝次郎は俺の何か大切なものを盗んでいきましたよ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 18:38:14 ID:/F5s0TxGO
>>275
それはお前のおいなりさんだ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 18:44:29 ID:m4CQ2A6aO
ショタコンは病気ではない、信仰だッ!
天使を愛して何が悪い!
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 19:06:28 ID:f9Opwq7rO
いま漫画買ってきたが潤也フィルター通した安藤とマスターのフィルター通した安藤が違いすぎてワロタ
潤也のほうの安藤は花を背負ってても違和感ないwww
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 19:17:48 ID:oI31RXRp0
>>274
モダンで必要な部分を前回と今回で潰しちゃったから、3章はどうなんだろうね
呼吸編完結+モダンやらないとなると「魔王」というタイトルでやり続けるのは苦しいし、無いと俺は思うんだが
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 19:24:24 ID:ErGq2oFe0
>>279
マスターが「知ったことかー!」とか言って復活すればフラグは回収できる!
・・・ねーなw
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 19:26:58 ID:bOOWhgIGO
主役交替ってあまりうまくはいかないもんだが、
俺のなかでは既に潤也>安藤
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 19:35:48 ID:y62khI8S0
にげてー!
島・ザ・リッパーにげてー!
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 19:44:03 ID:xa2dKXaqO
ここで殺された島の体に安藤の魂が降りてくるんですね
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 20:12:14 ID:omEUd6Zh0
残念、それは乳神様だ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 20:14:55 ID:e3clY9XW0
鈴木みたく、間一髪で島は助けられるんじゃなかと予想
で、今まで盲目的に従ってきたグラスホッパーの暗黒面を見せられたことで
安藤の「考えろ」って言葉を思い出し、今まで当たり前に受け入れてきた色んなことに
疑問を持ち始める……
とか。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 20:16:52 ID:YSwWr8iO0
正直島にそんなにスポット当てなくても一向に構わない
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 20:20:44 ID:K25iwTUMO
もはや魔王じゃないって、リミックス作品だからそれでいいんだよ。 カオス理論で神様のレシピでストーリーは展開してく
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 20:22:57 ID:T1Q8JsN/0
劇団普通に出てきたな〜
顔が割れてるから
グラス通りの展開だと原作未読でもネタに気づく奴いるんじゃないか
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 20:31:24 ID:Y4kwQQkP0
弟のイカれっぷりがたまらん
島の拷問シーンは連載されるかな?ないか・・・
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 20:32:51 ID:Mzpq/h2O0
>>289
メジャー少年誌で、拷問のシーンは描かないと思われ。
平野耕太あたりなら、そんなの関係なく描くだろうけどな。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 20:38:48 ID:w8Nbj2UQO
多分あれだ。
悲鳴台詞だけ書いてバックに安藤の今までの忠告の回想シーン。


よけい怖いな。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 20:39:56 ID:m9ChVR5N0
拷問の果てに、島は貧乳大好きと言わされてしまうんだな…
カワイソス
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 20:42:54 ID:moit4EiRO
実は島は安藤の遠い親戚で、七三組に窮地に追い込まれた島は新たな能力を覚醒させる…!

ちなみに佳代子=満智子希望
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 20:44:57 ID:/o1r7KM20
潤也は仇を奪われた腹いせに押し屋を撲殺するつもりだったのかね
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 20:45:54 ID:m9ChVR5N0
殺す勢いで、「何で押したのか」を聞くつもりだったんだよ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 20:46:02 ID:yfu/Tnqb0
島の葬式で始まるか、バッタに発見されるかが俺の想定範囲内
どう裏切ってくれる
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 20:48:52 ID:jJIS+u+x0
ジャンプの某ネウロなら普通にやりそうだが>拷問
まあ拷問部屋だけで十分ショッキングだったから描写はなさそうだ

しかし、マスター殺害(の疑い)→拷問部屋直行 ってのも良く考えたらスゲーな
マスターがどういうことしてたのかが薄々察せられて怖い
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 20:49:41 ID:pLfLO2HPO
島の能力「10歩圏内の相手を巨乳にする」
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 20:52:20 ID:m9ChVR5N0
>>298
せいぜい100歩圏内の相手のカップサイズがわかるぐらいだと思う
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 20:55:46 ID:4ux891R+0
服の上から触ったときに相手のバストトップがわかる「乳頭ですよ」が新能力だよ。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 21:09:25 ID:b0K3CndKO
七三部隊見たら、ファニーゲームの予告思い出した
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 21:19:06 ID:33Uu5hfz0
このままグラスホッパーの展開なぞっていくのかね
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 21:19:18 ID:xa2dKXaqO
島「だったら俺が…二代目マスターになってやる!!」
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 21:23:28 ID:moit4EiRO
>>303
マスター復活フラグですね、分かります
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 21:29:44 ID:Y9IMye1jO
島「勇気は実家に忘れてきました」
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 21:31:11 ID:dxl49bjfO
せーのっ♪


知ったこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおあおおおおおおおおおお!

ハッ!
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 21:35:13 ID:tHCwT4Mz0
さ、孝次郎
お風呂に入ろうか
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 21:38:17 ID:pLfLO2HPO
てかみんな島の話ばっかw
少しは、潤也がどう言い包めてあの家に侵入するかとか考えようぜ
とりあえず家庭教師は無理だわな
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 21:39:37 ID:4CfovH3O0
"押した男"が入った家の子供を名乗る兄弟を人質に家の中へ押し入る潤也。
押した男は否認する。業を煮やした潤也は無情にも兄弟へバットを振るう────
結局、押し屋が押したのかどうか分からぬまま、警察に御用になる潤也。

一方、島は手始めに爪を剥がされそうになるも、蜂だか蝉だか新聞部副部長だかが現われてうんたら。
そこで安藤死亡の顛末を知った島は、潤也の無念を晴らすべく反犬養の旗を揚げる────

                   第三章"島"
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 21:48:37 ID:xa2dKXaqO
>>304
押し屋「オマエタチノ勝率ハ0パーセントダ」
蝉「カハッ…こ…こいつはいよいよヤバいな…!!」
鯨「マスター番長…我に力を…!!」
蜂「こんな時にマスター番長がいてくれたら…」
全員「マスター番長ーーーーー!!!!」
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 21:50:43 ID:zq86oZSMO
>>310
マスター「おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 22:00:15 ID:ur61EwNj0
なんで島が疑われるのか理解できんな
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 22:04:40 ID:Ud2Gb3uY0
安藤の友人だからだろ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 22:07:43 ID:b7AtGTWJ0
島、無事解放→潤也に「安藤の所為で俺が疑われた!」と訴える→悲しみの向こうへ…
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 22:10:52 ID:5SfEf+ErO
>>310-311
お前らが好きだおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 22:11:11 ID:tHCwT4Mz0
しかしキレキャラを生き生きと描くな
めぐたんは
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 22:13:18 ID:R1U/hMBcO
猫田市の地図をコピーしたGH隊員のネクタイがゼーレ…
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 22:14:15 ID:DgSlk0D8O
ここでまさかの犬養登場、島救出→島、犬養崇拝、要化

だといいが、犬養の出番はもっと違うところだろうな……
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 22:21:45 ID:4ux891R+0
>>312
目の前でマスターを殺されました。
犯人の目星はつきません。

そう答えたら、「じゃ、キミ、この三人の質問に答えてみてくれるかな?」ってなるし
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 22:25:00 ID:TTFILuiC0
島が疑われたのは単純にマスターの後ろにいたからだろ
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 22:31:48 ID:elLyGhTC0
島は、雑誌の袋とじを綺麗に切り取る特殊能力をフル活用して逃げ出し
海に落ちて喋る案山子がいる島で目覚めるしかないな
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 22:31:58 ID:jJIS+u+x0
状況的に事故は考えにくいし、潤也を見張れと指示していた以上自殺もありえない
となりゃ車椅子押してた島が疑われるのは当然だわな
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 22:48:22 ID:UMf0HobMO
安藤の友人だから疑われてんのかな
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 22:49:56 ID:sceDw+AH0
単に状況証拠だろ
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 23:02:18 ID:bHv+1TePO
袋とじを綺麗に開く技の応用でマスターを…
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 23:06:32 ID:Q/YTMbsJ0
あの拷問道具の充実度をから言って、島は殺されなかったとしても
五体満足で帰れんだろうな・・・

拷問対象の心を折るのに有効なのは肉体の喪失だもんな。


作品は違うが、勇午はアレだけ毎回拷問されてて、よく
指一本欠けることなく居られもんだと感心する。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 23:07:02 ID:ygremM2k0
>>325
応用効きすぎ噴いたwww
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 23:07:48 ID:FmJvnW/90
島、大人気だな。

つーか、潤也編はもう終わりでよくねーか?

なぜ潤也だけに押し屋が見えたのか。
これ一応なんかの複線なんだろうな。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 23:10:40 ID:jJIS+u+x0
>なぜ潤也だけに押し屋が見えたのか。
マスターを注視してた+主人公補正じゃね
他の人も見えなかったというより気づかなかっただけかと
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 23:33:10 ID:/o1r7KM20
わざと追わせたって感じでもなさそうだね
潤也の能力がなかったらとっくにまかれていただろうし
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 23:36:44 ID:pXUFoclxO
誰か幸次郎のキャラスレ立ててくれ
毎日通いつめるから
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 23:40:34 ID:bHv+1TePO
王大人「マスター死亡確認!」
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 23:45:05 ID:X0c/kzdL0
>>332
なんだマスター死んでないのか
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/19(水) 23:46:30 ID:tHCwT4Mz0
>>331
お前とはいい酒が飲める
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 00:13:10 ID:bu3a/7z6O
要みたいな、フィギュア持って裏声で話しかけてくるキモヲタでも
グラスホッパー入れば市民権得られるんですね
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 00:16:38 ID:/f9Xv0Gp0
まあ敵の敵は味方という品。グラスの是非はともかく
共通認識を持っている間は仲間に扱われるというのは現実でもよくあること

「僕たちは仲間!うっしゃー!」
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 00:32:06 ID:LhL4Ojyl0
グラスと全く同じ展開にはならないだろうな
潤也の行動のアウトっぷりを見ても
後あのタクシーの運転手は再登場する。
賭けてもいい。
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 00:38:56 ID:U76M5mB7O
>>337
なんだまんまグラスルートの上運ちゃん再登場しないのか
339作者の都合により名無しです:2008/11/20(木) 00:54:42 ID:CAV07SvG0
>>335

要は、俺の友達になれそうなタイプの奴だった。

ああなってしまった挙句、あんな愚行の果てに、あんな死に方をするとは。
俺も、数歩間違えると、ああなる可能性も有るかと思うと、痛くてたまらない。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 01:15:58 ID:FhwZgyMYO
まじ九州死ねよ…
単行本昨日なかったから今日あると思って何件回ったと思ってんだこんちくしょう!
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 01:43:06 ID:mdBhR4uFO
孝次郎なら俺の隣で寝てるよ

しかし、孝次郎って女の子にしては珍しい名前だよなぁ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 01:46:57 ID:FOCEkXYg0
>>341
考えろ!
本当に女の子なのか考えろ
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 02:14:05 ID:mdBhR4uFO
孝次郎は女の子だよ

このカシオミニを賭けてもいい

344名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 02:16:00 ID:03OHI7mrO
潤也「島?ああ、俺の兄貴を裏切った人ね。拷問?射殺?別にいいよ」
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 02:29:09 ID:BCMLf4j10
子供の格好・・
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 03:22:37 ID:fM9RkAoDO
潤也の元に島の拷問ビデオ届いたりしてな。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 03:23:21 ID:+Io6RY3u0
>339
要は自分が不良グループにされていた事を
立場が変わった自分がやっている事に気づいていたんだろうか?

自分が理科室で不良どもに反撃をしたのと一緒で、
自分も見下していた対象に反撃を喰らってしんだんだよな・・・・
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 03:46:41 ID:ljBACPteO
単行本〜第2部って読んでて安藤が死ぬ付近とか知らないから、
「要」ってやつのことを安藤が死ぬ付近で出てくる新キャラだとずっと思ってたが>>347のおかげでようやく誰かわかった。
感謝感謝
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 04:33:38 ID:U76M5mB7O
>>347
それは俺も感じた

おいおい元いじめられっこの要がんなことやってるのか…?と思った次のページでザクリ



まあぶっちゃけ要に関してはざまぁwとしか思わないw

要の人間性はかーなーり悪く描かれてきたしな

ガチキモオタでしかも趣味隠さないしすぐ調子乗るし完璧な虎の威をかるなんとやら状態だったし
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 05:43:10 ID:tE71tn/70
安藤が自分を助けてくれたことを知らないとはいえ
調子乗った挙句に逆に説教たれた時はコイツ塩素と酸で死んでればよかったのにとか思った
さらに腹話術でライダーの組織を連呼したシーンの後で
要主導でアンダーソンを徒党組んでぼこったであろうことも想像するとむかついた

死んだ時は普通にざまぁと思いました
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 05:51:36 ID:olqeS8YqO
笑うセールスマン
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 05:52:46 ID:olqeS8YqO
ごめん途中で書き込んじゃった
要って笑うセールスマンに出てきそうな奴だよな
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 07:10:50 ID:QqAVEeyz0
安藤がアニキじゃなくてアネキだったら潤也が病むのもヤンデレで納得できるんだけどなぁ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 08:00:03 ID:j/5tgnIR0
ここで島の能力ゴールデンフィンガーが覚醒する!
「な、何! 拷問器具が綺麗に裂けたぞ! 何だその指は!」
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 08:01:28 ID:vapOhFNV0
初めてサンデーで読んだ魔王は51話の別れ路だったので
引きこもりの兄貴が決意して外に出る話だと思ってました…
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 08:14:57 ID:6E+yvgVIO
ここで島にマスターの力が宿るも、島は遠くの巨乳に
さわれる力としか認識できず、死亡
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 08:30:59 ID:YFBxL/Ac0
大変なことに気づいた 孝次郎は「劇団」なんだから
本当は女の子だけど男の子を演じてるって可能性もあるじゃないか
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 08:55:48 ID:XSHRqGzMO
考次郎きゅんならおとこのこでもいいや
むしろ玉と竿を斬り取って穴開ける楽しみが増えるだろjk

……ハッ!?、俺は何を……
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 09:24:32 ID:NcUx4gtQO
魔王のキャラスレってないんだな
蜂は過去にあったみたいだが

この漫画のコミックス貸して人に薦めたりしてるんだが、とても今から本誌も読めとは言えない
潤也のいきなりな病み具合で引いていきそうだwwww
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 09:25:54 ID:IPf8/ZmhO
島誘拐した人着物着てるのな
このキャラもモダンネタなのかね
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 09:38:08 ID:qFh6TcfIO
来週のマスター「メガネがなければ即死だった、、」
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 09:49:16 ID:tXlpD3Y20
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 10:14:45 ID:u35bGLd8O
>>362
孝次郎のキャラスレ…だと!?
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 10:30:03 ID:uNOcyvmI0
今回の流れ見て、嶋=スズメバチ黒みたいな感じだな
弟=鈴木だの
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 10:34:23 ID:B4gKCqJV0
島が疑われるのは不自然
ということは島に濡れ衣を着せようとしている勢力がいる
すなわちマスターは裏切られて、押し屋により殺された
言い換えると、あの謎の女と拷問集団の勢力が押し屋に殺しを依頼した
犬養が指令したのか、犬養の敵対勢力が動き出したのかはまだ不明
謎の女はグラスホッパーに所属していない、逆に敵対勢力かもしれないということだ
物語の全貌はゆっくりと描かれていくことだろう
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 10:35:35 ID:VwrKnQyKO
>>362
よくやった
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 10:55:05 ID:/kMZQVHf0
島がこの先生きのこるには・・・
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 11:05:26 ID:22ogn2uYO
岡本猛が七三ズを倒すしかあるまい>島生存
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 11:08:12 ID:uNOcyvmI0
あの女ってひなこじゃないなか?
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 11:12:16 ID:qFh6TcfIO
令嬢がバッタの敵対勢力として出てくるとか?
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 11:14:58 ID:0CJbMtCa0
ようやく魔王原作読んだけど
あの淡々とした話をよくここまでアグレッシブに改変したもんだなあ
感心するわ

あとやっぱり潤也の能力もちょっと改変されてるっぽい?
「死んでくれ」や今週のを見た感じだと、
原作と違って「どれが当たりか(なんとなく)分かる」って感じだよな
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 12:25:53 ID:5Kjbr+60O
潤也の能力は直感、だな。
安藤の唯一の武器は考える(腹話術は+α)だし。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 12:35:29 ID:bJ2FzkTRO
選択限定で、弟の都合のいいように運命を改変する能力だったりして
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 13:10:31 ID:LhL4Ojyl0
ブギーポップにいたなそんな能力者
タイトロープだったか
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 14:08:46 ID:YFBxL/Ac0
だとすると、押し屋の住所があの場所だったという事実も
潤也の能力によって決定されたことになるぞ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 14:12:21 ID:uNOcyvmI0
>>375
潤也が、10択以下を外すことはないし、日本に10差路がなんてまずないこと考えれば
見つけることはたやすいんじゃね
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 14:12:37 ID:hU2GKr7G0
>>370
さすがにそれは・・とも言い切れないのがこの漫画か

カオスすぎてもう何がなんだか
だがそれが面白い
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 14:39:02 ID:Mx2EzongO
末端が暴走してバッタが令嬢化したり
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 16:10:02 ID:M22E/EdKO
潤也ってまじかっこいいよね。
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 16:12:41 ID:C3ObyyatO
六巻の表紙いいよね
キモカワイイ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 16:47:23 ID:YFBxL/Ac0
>>376
いや、>>373は潤也の能力は「都合のいいように運命を改変する」力だって言ってる。
その場合、たとえ押し屋の家が本当は別の場所にあったとしても
潤也が「ここにある気がする」と思った時点で何故か家の場所が変わってしまう、
ということにならないか?って話。
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 16:52:46 ID:JmJYZf4iO
根拠も無しにそう思ったのが、結果的に正解だった、でいいと思うが
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 16:57:25 ID:5eUfEjCH0
分かれ道とかリボルバーの装填数、バス停の停留所の数を考えると
10択以内なら正解が分かる、で十分納得できる
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 17:01:47 ID:WbyAid0gO
ものすごく勘がいいって事だよな
すっごく潤也らしいな
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 17:11:08 ID:zV7hLCBEO
どこかのマフィアのボスの超直感なんかより断然良いね
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 17:15:30 ID:RSw5WYGl0
超直感は対人間用だし真逆だな
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 17:34:09 ID:G9X7HPJw0
なんか潤也がグラス路線ばく進中だな
しかも鈴木なんか目じゃないくらい病んでるときた
それにしても・・・バット持った潤也が「家庭教師の勧誘です」って言うのも
押し屋があの若さで「双子のパパです」って言うのも
どっちもちと無理あると思うの・・・
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 17:38:44 ID:UzWz1wKD0
押し屋がパパは有りだと思うが
家庭教師とか言いだす余裕が潤也にあるかどうかは謎。
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 17:45:31 ID:RSw5WYGl0
今週の押し屋は家の中で震えてたと思う
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 18:12:34 ID:oQ+I4eZ7O
ピンポーンピンポンピンポンピンポンピンポ(ry
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 18:28:32 ID:5Kjbr+60O
ぴんぽんやめれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 18:48:14 ID:H0/5vlf30
俺介護とか詳しくないんだが
ああいう場合ってストッパーかけとくべきじゃないの?
それを怠って押されて死亡だったら疑われてもしょうがないと思う
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 18:48:17 ID:UZ60vljqO
ピソポンダッス
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 18:52:44 ID:y01ZHVa40
ちょっと信号待ちしてるときにまでストッパーかけるのはめんどくさくてしゃーないだろ
ましてや介助者は何の知識もない高校生だし。
というかストッパーかけてようとなかろうとあの状況でマスター死んだら一番近くにいる知人が疑われるのは当然じゃね。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 19:02:48 ID:isP1Bsg50
角川書店「同時に別の出版社で同じ作品を連載するのはわれわれにとって不都合。
これはどう考えても訴訟レベル。ただちに訴訟の準備に入らせてもらう。」

講談社「先月発売したばかりのモダンタイムスのコミカライズは我々の売り上げに響くことは確定的に明らか。
これはどう考えても訴訟レベル。ただちに訴訟の準備に入らせてもらう。」

文藝春秋「死神の精度の主人公・千葉がイケメンのヴィジュアル系として描写されてびっくりして驚いた。
金城武さんに失礼なのは確定的に明らか。
これはどう考えても訴訟レベル。ただちに訴訟の準備に入らせてもらう。」
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 19:11:33 ID:twWknoyy0
しかしちょっと、微妙に絵が荒れてる気もする
背景コマにキャラの切抜きを貼り付けって手法も1章ではあんま露骨にやってなかったし
単に技法を変えたってだけならいいんだけど、巻末コメも合わせてモチベーション下がってんのかなと心配になってしまうよ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 19:35:51 ID:isP1Bsg50
日本代表Tシャツを着たサッカー部員3人と黒塗りベンツに乗ったヤクザが島を助けに来る

魔王 JUVENILE REMIX 第72話 真夏の夜の淫夢
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 19:36:59 ID:WDLwnHO1O
モチベーション下がってたらこんなに面白くならないんじゃね?
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 19:50:57 ID:+Io6RY3u0
弟の方が兄よりも犬養に対して強いかもしれない。

兄は犬養の武器であるカリスマを地に落としてやろうと
していたが、腹話術の副作用で倒れてしまった。

弟は細かい事は考えずに、金属バットで犬養を
フルボッコにしそうだ。
当然、犬養がバットをかわそうとしても、避ける方向を
見抜かれてしまいます。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 19:51:01 ID:LhL4Ojyl0
バット持ってるって事は野球のコーチどうですかとでも言うつもりかね。
んでその時に実はこれはかのジョーダンが使ってたバットでして
持ってると無性に素振りがしたくなる魔法の逸品なんですと
さりげなく言い訳を織り交ぜたり
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 20:10:10 ID:C3ObyyatO
>>395
金城もイケメンだしよくね
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 20:16:21 ID:B4gKCqJV0
魔王にグラスホッパーのキャラを参加させようというのは伊坂氏のアイデアらしいよ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 20:18:10 ID:oQ+I4eZ7O
>>400持ってると無性にごんごんしたくなる魔法の逸品なんです
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 20:32:48 ID:rw9KEtkS0
今週のラストの子って詐欺師の奴だよな?
あんまり話題にしてないけど
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 21:08:09 ID:xfRYAOuRO
>>402
グラスホッパーの後書きにあったグラスホッパーの基礎になった殺し屋がでれるんじゃないか?

どうなんだろ。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 21:12:18 ID:UzWz1wKD0
>>404
ここでは話題になってないがキャラスレまでたったぞ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 21:13:52 ID:22ogn2uYO
今週のアンケートにまたジャンプへの意見回答欄があったな。あれはもうスルーで良いのか?
もし魔王の内容に編集部が口出して某催眠術漫画みたいな事になったら俺サンデー見限るよ。

>>396
あの作画は、内容的に穏やかで「静」のイメージの第一章と、飛ばしまくりな「動」の第二章を対比させる意味も有るんじゃないかな。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 21:29:07 ID:HdisnY1U0
安藤兄が死ぬのは次の巻でいいの?
「巨乳大好き」を言わせようとして死んだという、字で書くと間抜けなのに
内容はハードで面白かったから、安藤兄が死ぬ巻は買う。

409名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 21:58:48 ID:QNzB+TV3O
しかし二章になってから動きまくってるよな
一章は安藤が受け身だったからか
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 22:17:04 ID:6fPY2JnA0
スズメバチちゃんのお色気はまだですか。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 22:39:16 ID:7cfHPFk6O
潤也みたいな弟欲しいー単行本六巻まで読みましたー
412名無さんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 23:11:07 ID:CAV07SvG0
「犬養が警察に捕まった」ってだけで町で若い衆が大勢暴動を起して、
警察もどうしようもない状況になっていたけど、
この物語のこの国は、なんであそこまで統治能力が落ちてるの?
それとも猫田市が特に酷いの? 
どうして?
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 23:11:34 ID:xfRYAOuRO
>>407
ノートや洗脳マンガは人を殺してまで腐った正義を潰そうとする話。
魔王は周りがそうだから。何とかなる。と言うのを犬養が、周りは周り。何ともならないから何とかしないといけないって方向に持って行こうとしている。

安藤は犬養がその変えたい部分や数の暴力や殺し屋を利用しながら行くのは違うんじゃないか、盲信のしすぎじゃないかって話。

まぁ、グラスホッパー路線に入ったし良いんじゃないか?
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 23:13:32 ID:aGDf3dm10
鈴木は槿の家行くのにめちゃくちゃ悩んだというのに潤也ときたら・・・

いいぞもっとやれ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 23:15:14 ID:wcbM6uUy0
ドアフルスイング後のあの間が良いんだ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 23:22:06 ID:WDLwnHO1O
ピンポンピンポンピンポンピンポンピンポンピンポンピンポンピンポンピンポンピンポンピンポンピンポンピンポンピンポンピンポンピンポン
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 23:23:12 ID:QcZCUDGo0
安藤弟の格好がメンノン10月号に載ってた!
いつもはポパイ派なんだが。
あ、ラッキー♪
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 23:23:19 ID:/1DJBrmt0
>>412
一番怖いのは集団意識だってお兄ちゃんが言っていたからな
ねずみ算の倍々方式で暴徒が増えていったのだろう
ドレッドの人が拳銃を持っているくらいの治安の良さなのはガチ
公僕から奪い取った可能性の方が高いけど
419水曜マダー:2008/11/20(木) 23:31:09 ID:UZ60vljqO
>>416
ピンポーンやめれwwwwww
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 23:31:10 ID:22ogn2uYO
>>416
単行本ではちゃんと加筆なんだろうな?
ピンポンピンポンピンポンピンポンピンポンピンポンピンポンピンポンピンポンピンポンピンポンピンポンピンポry(宇宙を背景に)
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 23:36:04 ID:5Kjbr+60O
デスノやロスブレと違うのは、本質的に象徴的な悪人が居ないこと。
突き詰めてみれば犬養も安藤も同じコトを訴えてるわけだし。
善悪はしょせん見方次第、何が正義なのか実際分からないってのがモダンタイムス含め魔王が訴えたいことの一つだと思う。

僕を信じるな、自分で考えろ。は、いいセリフだったと思うよ。
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 23:50:25 ID:GSazVPPR0
>>421

まさに魔王は誰なのかって話だな

考えることをやめた大衆はそれこそ魔王だと思う
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 00:14:36 ID:c4Jq2gYuO
>>420
クソワロス
意味のなさに
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 00:55:31 ID:J8HGH04L0
一章:安藤(腹話術)
二章:潤也(直感)
三章:詩織(ヤンデレ)
四章:満智子(巨乳)
五章:犬養(カリスマ)←犬養視点の話
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 01:00:32 ID:N/ANBHx0O
>>362
>>331なんだが,
めちゃくちゃGJ!
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 01:26:34 ID:XmH+K0w80
>408
俺の漫画読み歴の中でも、巨乳と言いかけならがら死んだ主人公は初めてだ。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 01:33:53 ID:BLuJgidnO
しかし世の中には巨乳好きが多いから言わせてても却って結束が高まったかもしれんな…
428催眠体:2008/11/21(金) 01:43:57 ID:xO38h6HT0
>>413
むしろ犬養は氷山ポジだと思う
>>421
それ言ったら氷山も善人な気が
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 01:51:27 ID:DXFHLcHRO
潤也すげーな
兄ちゃんは多分泣いてるぞ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 01:55:08 ID:mkhJAlw+0
毎週面白くてヤバイ

ところで、なんかもう犬養要らなくね?

431名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 03:52:43 ID:c4Jq2gYuO
島も巨乳と言いかけて死ぬだろうな

奴は純粋な気持ちで
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 04:05:53 ID:/m5J+kct0
潤也が凄すぎて毎週気になりすぎる。
少年誌の主人公の思考回路じゃねえよwww<潤也
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 04:07:15 ID:P0vXjo4vO
>353
>安藤がアニキじゃなくてアネキだったら潤也が病むのもヤンデレで納得できるんだけどなぁ

姉貴だとなんか生々し過ぎるつーか、近親相姦くさくて気持ち悪いので、兄貴でよかったよ。
兄弟仲良かった+潤也は実はおかしい奴だったのだ、ということで納得している。
いや、いまの病んだ潤也の方が好きだよ。
ホントに主人公かコイツ。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 05:08:22 ID:8bwVeEfaO
潤也は現状だと肉親奪われた復讐者で、押し屋追ったのも八つ当たりしたいからだからなぁ。

これから、安藤の死の真相やら犬養の思想や詩織への思いや殺し屋達の戦いを通して安藤みたいな意思を持って対決するのか
関係なくただ復讐のために皆潰していくのか、どっちに転んでも楽しみだ。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 06:26:04 ID:c4Jq2gYuO
俺は一章の潤也が主人公じゃ物足りなくなるだろうなあと思ってたから
このギャップにはやられた さすがめぐみだ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 06:57:27 ID:r7BwjMJE0
>>412
犬養が警察に捕まっただけで町があんなになったことについて
当時のスレで「劇団」が雇われてたんじゃね?みたいな意見があった
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 07:48:34 ID:lBtxSeXx0
>>427
以前台詞入れ替えコラが作られてたが無駄にさわやかで吹いた。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 07:56:36 ID:7TiUl1hs0
新聞部の先輩は
押し屋?
挟み屋?

あの胸で押されて車にひかれても
挟まれて圧死か窒息死なら悔いはなさそう
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 08:07:46 ID:lHnS7yZ00
コミックス派なんだが・・・犬養のフルネームでてたっけ?
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 08:12:52 ID:AUiACUZY0
フルネームがわかるのは潤也くらいでは
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 08:41:20 ID:SayAJtzQ0
あとは鯨にやられた山本みゆきと犬養初登場時のチンピラ(名前忘れた)だけっぽい?
何というか、こういうところは元が小説なんだなと思うよ本当
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 09:04:31 ID:2xA8NV/YO
>>441
あと辰美市長も
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 09:37:29 ID:fOZj0qpi0
 ───アタシの名前はマスター。半身不随の中年男性。キモカワメガネで独裁体質の愛されマスター♪
アタシがつるんでる友達はグラスホッパーを指揮する犬養、表向きの市長を
任せている辰美。訳あってグラスホッパーの一員になってる蜂。
 友達がいてもやっぱり喫茶店はタイクツ。今日も辰美とちょっとしたことで口喧嘩になった。
おっさん同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時アタシは二人で団員勧誘をすることにしている。
がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさの演出とも言うかな!
 「その必要性はない」・・。そんなことをつぶやきながらしつこい島を軽くあしらう。
「マスター、合流したら落ち着けるとこへ移動しますか?」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
島はカッコイイけどなんかキャラが薄っぺらくてキライだ。もっと等身大のアタシを見て欲しい。
 「あいつが兄貴の・・。」・・・またか、と半身不随なアタシは思った。シカトするつもりだったけど、
チラっと遠くの男の顔を見た。
「・・!!」
 ・・・チガウ・・・今までの安藤とはなにかが決定的に違う。スピリチュアルな感覚がアタシのカラダを
駆け巡った・・。「・・(・・あいつが安藤の弟!!・・これって運命・・?)」
男は潤也だった。殺そうとしたらいきなり背中押された。「キャーやめて!」トラックに轢かれた。
「?  !!」アタシは死んだ。おおおお(笑)
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 10:39:11 ID:2sXn9knQ0
最後の一行クソワロタwwwwwwww
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 11:03:52 ID:JX1DWU0S0
安藤兄の名前って何でしたっけ?
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 11:14:53 ID:5IWe3lelO
兄貴です
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 11:16:05 ID:t/etQNW5O
>>443
マスター(笑)
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 11:23:35 ID:1LWYHAQX0
安藤兄の名前は安藤だよ
島の名前は島だし
孝次郎は俺と結婚するし
安藤の名前は安藤だよ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 11:28:04 ID:KMCsrl8mO
元事務次官殺害に対するネットの反応見てると安藤と同じ気持ちになるのはおれだけ?
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 11:56:43 ID:c79PGrveO
今回の単行本でも相変わららずカバー裏のマスターの扱いがひどいw
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 12:22:44 ID:9rMt5/7TO
カバー裏最多登場ってなにげにマスターと蝉なんだよな
めぐみたんのお気に入りなのか
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 12:37:22 ID:XtWCBmfHO
拷問より自白剤を使った方が情報を引き出すのには効率がいいとは思うが、
まああの三人組の趣味なのかね
どっちにしても島くんには無意味だが
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 12:43:37 ID:t/etQNW5O
え?漂白剤?
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 14:18:45 ID:HBygCuF6O
第一部はラスト辺りが勢いあって面白かったから二部からトーンダウンするかと思ったが…
潤也の壊れっぷりから目が離せません

最新刊で安藤が夢で見た潤也の服装が今と同じっぽいけど何かの複線かな
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 14:26:30 ID:/m5J+kct0
二部からトーンダウンは俺も危惧してた。
一部の潤也の性格は正統派主人公っぽすぎたし。
まさかこんなやりたい放題になるとは思わなかったwww
毎週テンション高いよ。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 14:28:04 ID:7mYxjGq60
>>450
いや、逆に愛されてる証拠だよ
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 15:58:48 ID:ulNSK8iCO
>>452
拷問なら無理に自白させて
罪押し付けられんじゃん
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 17:19:13 ID:1g4rl7Ue0
カバー裏のマスターは吹いた。
クラスの女子に貸したら猫耳の蝉は絶賛だった。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 17:43:46 ID:pZn/ky/4O
2行目は余計だ
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 18:20:53 ID:BLuJgidnO
押し屋が天の道を往き総てを司る男に見えて仕方ねえ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 18:43:23 ID:rtVTtbUyO
クロックアップしてるから誰も気付かなかったのか
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 20:03:15 ID:r6N+SNU5O
押し屋みたいなイケメンは普通にいそうだな、そこらへんに
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 20:04:04 ID:XaQ/qas10
呼んだか?
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 20:06:40 ID:45hjwdRGO
マスターは死んでからも表紙裏で大活躍するはず!
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 20:14:38 ID:/m5J+kct0

  ( ゚д゚ ) ガタッ      
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ ) >>463 バロス!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ ) ガタッ      
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 20:30:05 ID:d89boFLS0
2章入ってすぐの頃は、潤也の変貌振りに驚いたけど、
6巻買って、やっぱり兄貴の乙女モード→魔王モードのギャップには敵わないなと思い直した
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 20:43:48 ID:7uuT4Fz/O
潤也の場合は純粋に狂気だからな
潤也の魔王覚醒が楽しみだ
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 21:08:36 ID:r6N+SNU5O
マスターの死ぬ頃に 〜敵討ち編〜
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 22:04:42 ID:8k65ZWHTO
魔王キャラ人気投票やらないかなぁ〜
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 22:17:57 ID:etlPfl7iO
キャラが濃いから予想がつかないな。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 22:45:22 ID:5IWe3lelO
メガネには絶対入れてやる
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 22:54:40 ID:HJwpoMSB0
>>454
押し屋に八つ当たりし終えた潤也の前に鷹が現れるフラグだろう
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 22:58:34 ID:XaQ/qas10
【漫画】サンデーの貧乏作家、身内からの借金を返済する当てもなく、アフィに手を出す
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1227272626/l50
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 23:04:36 ID:HJwpoMSB0
魔王が(サンデー内で)地味ながらも売れてて嬉…う…17位…
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 23:59:26 ID:2xA8NV/YO
単行本の生首表紙はこれからも続けていくのかな
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 00:23:30 ID:3l9KjLT10
島は鎌田のじいちゃんが助けにいっています
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 00:29:39 ID:3gPUZKC10
女性キャラ人気No1は蜂のような気がする。
出番はそんなに多いってほどでもないのに、存在感が圧倒的すぎ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 00:33:48 ID:DTvWQ6WF0
桃に決まってんだろ
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 00:42:29 ID:vUWoeWAuO
>>476
吹いたww
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 00:48:26 ID:VOPAytPC0
>>477
満智子さんですよ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 01:06:43 ID:AIoB3Wzt0
島の拷問シーンが描かれるかどうかは2分の1
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 01:32:38 ID:23Z+K7U/0
潤也は能力使いすぎのペナルティないのか?
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 01:36:38 ID:VOPAytPC0
>>482
ペナルティ - 精神汚染
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 01:53:32 ID:WHMIBkiUO
まさかの鈴木登場に期待しているのは俺だけだろうな
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 02:10:46 ID:+dVDHQQfO
鈴木も押し屋を追うとなったら潤也に撲殺されるだろうな
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 02:50:35 ID:41JuSMCu0
今週号をよく読むとどう見ても島が押してるようにか見えないなw
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 03:04:43 ID:pJXUkAW8O
>>477
自分も蜂かな。あの喋り方が好きだ
最近は岩西か鯨あたりを、おじ様とでも呼んでくれないかと何気に思ってたりする
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 03:47:47 ID:cbu2QaHP0
この漫画だと岩西も鯨もおじ様…というか中年には見えないな。
せいぜいおいちゃんというか、ギリギリ青年のラインにいそうな年齢に見える。
まあ、登場人物全員(桃と蝉除く)マイナス10歳くらい若返ってるから
こいつらだけが特別というわけじゃないけど。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 03:55:39 ID:Qiqh8izBO
岩西はおっさんだろ
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 03:59:45 ID:v2sIusdo0
原作も年齢設定細かくないからな
蝉20代岩西40代ってのは書いてた気がするが
押し屋は若返ってる気がする
鯨はコミックチャージ版とえらい違いが有りすぎてわからんwwww
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 06:26:31 ID:eNoN4PxpO
潤也撲殺天使化はまだですか?
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 08:52:18 ID:2Kot3xeyO
流石に潤也でも見知らぬ子どもにバットで殴り掛かったりしないよね……
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 09:59:12 ID:H7+jZggUO
兄弟みて安藤思い出して正気にもどったりしてな
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 10:58:36 ID:GnybxLgj0
>>484
出るとしたら背景にめっちゃ飯を盛ってる姿くらいかな
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 11:47:00 ID:NtwNHlY5O
空気の手!
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 12:29:00 ID:7uOwNubWO
犬養「巨乳大好きー!」
群集「すげー!!全く常軌を逸した変態だぜ犬養さんは!!」


犬養「おちんちん大好きー!」
群集「ざわ‥ざわ‥」
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 12:41:00 ID:mX8Q4bXx0
>>439
舜二

安藤一族みんな能力者家系だったんだな
兄安藤『腹話術』
安藤潤也『幸運』
後藤寅『(野球関連?)』
愛原キラリ『一行予言』
渡辺拓海『腹話術、未来予知の実現』
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 12:43:31 ID:VOPAytPC0
>>497
いい加減にしておけ
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 13:20:31 ID:MGQyMS4qO
七三部隊に拷問部屋へ連れて行かれろ
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 13:55:54 ID:a+bznRVNO
>>497
嘘バレはいい加減にしとけ。


本当はマスターがピンポンピポピポピンポンピンポンピポピポピンポンピンポンピポピポピンポンピンポンピポピポピンポンピンポンピポピポピンポンでメガネが本体だったって話だ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 14:15:18 ID:DgKv4EH7O
ピポピポぴんぽんwww
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 14:17:25 ID:AIoB3Wzt0
ピンポンやめれwww
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 14:23:27 ID:MB0Uxt2zO
おおおピンポンピンポンおおおピンポンピンポンおおおピンポンピンポンおおおピンポンピンポン
おおおピンポンピンポンおおおピンポンピンポンおおおピンポンピンポン
おおおピンポンピンポンおあおピンポンピンポンおおおピンポンピンポン
おおおピンポンピンポンおおおピンポンピンポンおおおピンポンピンポン
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 14:52:35 ID:qo9ebQfJO
だれか>>443の元ネタ教えて

月光スレでも見かけて、気になって仕方がない
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 15:00:50 ID:a+bznRVNO
>>504
恋空だっけ?
スイーツ(笑)でテンプレ探してみ。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 15:07:28 ID:4BYfFLfF0
携帯小説とスイーツ(笑)のコピペだな

───アタシの名前はアイ。心に傷を負った女子高生。モテカワスリムで恋愛体質の愛されガール♪
アタシがつるんでる友達は援助交際をやってるミキ、学校にナイショで
キャバクラで働いてるユウカ。訳あって不良グループの一員になってるアキナ。
 友達がいてもやっぱり学校はタイクツ。今日もミキとちょっとしたことで口喧嘩になった。
女のコ同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時アタシは一人で繁華街を歩くことにしている。
がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさの演出とも言うかな!
 「あームカツク」・・。そんなことをつぶやきながらしつこいキャッチを軽くあしらう。
「カノジョー、ちょっと話聞いてくれない?」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
キャッチの男はカッコイイけどなんか薄っぺらくてキライだ。もっと等身大のアタシを見て欲しい。
 「すいません・・。」・・・またか、とセレブなアタシは思った。シカトするつもりだったけど、
チラっとキャッチの男の顔を見た。
「・・!!」
 ・・・チガウ・・・今までの男とはなにかが決定的に違う。スピリチュアルな感覚がアタシのカラダを
駆け巡った・・。「・・(カッコイイ・・!!・・これって運命・・?)」
男はホストだった。連れていかれてレイプされた。「キャーやめて!」ドラッグをきめた。
「ガッシ!ボカッ!」アタシは死んだ。スイーツ(笑)
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 15:19:23 ID:xdRTRyJR0
この漫画って売上どうなの?トーハンとかのデータ的に
ジャンプのシステムといつも勘違いして巻末にあるからヒヤヒヤしてしまう
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 15:31:25 ID:MGQyMS4qO
トーハン月間とかでみると番長の少し上ぐらいじゃなかったっけ?
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 15:36:56 ID:WHMIBkiUO
毎回最後尾なら逆に安心するんま゛
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 16:18:03 ID:lBK5P3ZM0
それはない
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 16:39:51 ID:JSd6ekhq0
>>507
●週刊少年サンデー
*1|275,046┃275046|******|******|******|名探偵コナン 63(集計中)
*2|285,240┃152617|104379|*28244|------|ハヤテのごとく! 17
*3|257,848┃173080|*49093|*23803|*11872|MAJOR 68
*4|230,176┃105514|*95134|*29528|------|結界師 22
*5|216,435┃123495|*70586|*22354|------|クロスゲーム 13
*6|135,688┃110176|*25512|------|------|史上最強の弟子ケンイチ 30
*7|*93,767┃*63355|*25882|------|------|絶対可憐チルドレン 14
*8|*89,294┃*71439|*17855|------|------|お茶にごす。 5
*9|*86,634┃*58417|*28217|------|------|月光条例 2
10|*57,131┃*36802|*20329|------|------|神のみぞ知るセカイ 2
11|*53,979┃*33976|*20003|------|------|最強!都立あおい坂高校野球部 17
12|*45,700┃*26075|*19625|------|------|最上の命医 3
13|*39,356┃*24140|*15216|------|------|ダレン・シャン 9
14|*27,352┃*15157|*12195|------|------|MIXIM☆11 1
15|*25,431┃*25431|------|------|------|金剛番長 3
16|*25,285┃*25285|------|------|------|魔王 JUVENILE REMIX 5
17|**8,213┃**8213|------|------|------|GOLDEN★AGE 10
【ずっと圏外】
呪法解禁!! ハイド&クローサー
ギャンブルッ!
お坊サンバ
オニデレ
【未集計・未単行本化】
三ツ星のスペシャリテ
KING GOLF
アラタ カンガタリ?革神語?
アーティスト アクロ
トラウマイスタ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 16:49:13 ID:Zo0mxCMg0
おお、コナン君の10分の1もあるのか
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 16:50:16 ID:AIoB3Wzt0

■トーハン 2008年8月
4 名探偵コナン  62 小学館 少年サンデーコミックス 2008/08 青山 剛昌
9 MAJOR  68 小学館 少年サンデーコミックス 2008/08 満田 拓也
21 史上最強の弟子ケンイチ  30 小学館 少年サンデーコミックス 2008/08 松江名 俊
32 お茶にごす。   5 小学館 少年サンデーコミックス 2008/08 西森 博之
102 結界師  21 小学館 少年サンデーコミックス 2008/07 田辺 イエロウ
112 魔王   5 小学館 少年サンデーコミックス 2008/08 大須賀 めぐみ
114 ハヤテのごとく!  16 小学館 少年サンデーコミックス 2008/07 畑 健二郎
153 金剛番長   3 小学館 少年サンデーコミックス 2008/08 鈴木 央
180 犬夜叉  54 小学館 少年サンデーコミックス 2008/07 高橋 留美子
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 16:54:20 ID:wQfSg+Os0
最新刊の発売月トーハン月間
発売月が違うものをまとめてるのでこちらもただの目安で
004コナン
005ハヤテ
009結界
009メジャー
012クロゲ
021ケンイチ
027絶チル
032お茶
045月光
069命医
070神のみ
077あおい
104ダレン
112魔王
132ミクシム
153番長

圏外 オニデレ GA ハイクロ ギャンブル お坊
未発売 アクロ ★★★ ゴルフ アラタ
今月発売 トラウマ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 16:56:42 ID:a+bznRVNO
>>511,513乙
まぁまぁ見つかりにくいけど沢山売ってるぐらいの数だね。
一気に売れるとしたら二章のぶっ飛びようがどこまで続くかが鍵かな?

でも嫌々続けられて見てられなくなるより良いところでスパッと良い終わり方さえしてくれれば満足。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 17:08:41 ID:8tPvsFAy0
しばらくグラスホッパールートをなぞるんだと思うけど・・・。
つまり潤也はしばらくマッタリ。

潤也が押し屋エピソードと呼吸エピソードをこなしてから犬飼と対決じゃないかなぁ。
漫画版魔王は予想通りの展開を進み、期待以上の表現力で読者を楽しませる作品だからなぁ、今の所。

島と犬飼が潤也にどういうふうに絡んでくるかは漫画版のオリジナルになるだろうから、
そっちが激しいことになるんではないかな。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 17:18:04 ID:EFaSvoOK0
おそらく、黒い飛蝗の話をグラスホッパーの原作と同じタイミングで出して
それが潤也が犬養と対決するきっかけになるんじゃないか

魔王の蝉と鯨はそこまで押し屋を追う理由が無いし
潤也は結婚指輪も無ければ車も運転できないからな
グラスホッパーの展開にはならないと思うぜ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 17:36:42 ID:weHrgNaU0
黒い飛蝗の話ってもう出てなかったっけ?
いや原作知らんけど
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 17:50:52 ID:EFaSvoOK0
確かに犬養はヘリポートの演説で黒い飛蝗の話を行ったが
原作の魔王では犬養はそんな発言はしていない

飛蝗の話はその題名の由来になっている“もうひとつの原作”に登場し・・・・

おっと、書き込めるのはここまでのようだ
ドアの向こうに罪と罰の文庫本を持った巨漢が立っている
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 18:09:34 ID:qo9ebQfJO
>>505
>>506
dです
元ネタ分かってスッキリした

しかし改変うましぐる
マスターw
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 18:52:43 ID:23Z+K7U/0
俺は安藤兄の古いネタが好きだったんだが。
潤也今いちキャラが立ってないんだよな。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 19:39:46 ID:2Kot3xeyO
潤也はギャンブル好きでバードウォッチングが趣味です
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 20:06:59 ID:4BYfFLfF0
そういえば小説1章だとフリーターだったな
無駄にDQN臭してた覚えが
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 20:17:21 ID:yRyo5a0d0
安藤兄のフルネームって安藤智也だったっけ?
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 20:21:55 ID:t/KQlb5S0
島=青柳でひたすら逃げ回ります
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 20:45:21 ID:2r2KGe030
>>517
グラスポッパーの展開には絶対ならないだろう
潤也だし
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 20:52:54 ID:1BI5OU2GO
1話の女の子が再登場して「痴漢は死ね」ですね
分かります
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 20:58:41 ID:Ay0GKDbp0
>>526
かといって原作魔王路線になる気もあんまりしないんだよな
安藤兄弟の関係や犬養のキャラも結構違うし
漫画の犬養は「自分で考えろ」とは絶対言わなそう
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 21:05:20 ID:MGQyMS4qO
とゆーか、呼吸編て競馬ぐらいしかしてないから漫画に反映させづらそう。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 21:17:10 ID:eZ4qvz9bO
島、お前はロックだよ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 21:25:56 ID:6rUfmH0e0
呼吸編ってことは、詩織が一杯出てくるんですね
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 21:58:11 ID:5glLpX5D0
三章 渡辺
なんてないよな?
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 22:51:33 ID:WHMIBkiUO
ここでまさかの三章 椎名
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 22:58:16 ID:PKN/W5Ad0
三章 犬養
を期待する自分がいる
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 23:22:19 ID:VOPAytPC0
三章 魚
だな
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 23:23:13 ID:6rUfmH0e0
三章 鷹
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 23:27:36 ID:DgKv4EH7O
>>524
どっかに載ってたっけ?
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 23:33:34 ID:AqKvA1iW0
兄貴の名前だけはモダンタイムスでも明かされなかったと思う
マスターも下の名前は分からずじまいだったし
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 23:34:05 ID:7zU/cfjS0
蝉は押し屋を追う展開になりそう
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 00:05:41 ID:yFAW5pdI0
>>517
蝉や鯨が押し屋を追いかける理由は、これから描かれても充分でしょ?
奥さんの形見は無くても兄貴の形見はあるでしょ、きっと。
車は運転できなくてもグラスホッパー鈴木の役はできるでしょ?

つまりそういう設定はどうにでもなる。
グラスホッパー展開にはならなそうと考える人が多くて意外だ。

ただ、島が拷問室に行き、潤也が押し屋邸へ訪問したってことは
鈴木の役を島と潤也が分散してこなすという複雑怪奇なストーリーなのかもしれない。

途中から蝉と潤也が合流して島を助けに行って、「感動したか?」と・・・。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 00:08:14 ID:CbejMfHx0
ネタバレ:「俺は「潤也」! ちょっとお前を殴りに来た。」
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 00:08:39 ID:SsRffkqe0
>>517
蝉は理由ありまくりな訳だが
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 00:09:44 ID:lq+7kQeu0
でもあんまりガチガチにグラスでくると面白くないかも
なまじグラスの漫画がよそで連載されてるし…
ここはめぐみたんのレシピに期待

でもヒヨコあたりは登場してもいいと思うんだ
女っ気をだな、もう少しだな……
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 00:13:03 ID:HNU1H4u2O
考えるのが得意な兄と超直感の弟ってよくある設定だけど、魔王の安藤兄弟はいいなぁ…
何かやらかすのは弟かもしれないってセリフも活きてる
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 00:14:21 ID:vjyFT12g0
ヒヨコ出てきただろ
着物のショートの女
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 00:15:17 ID:5TcOvzSZ0
大穴で佳代子かもしれん
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 00:16:05 ID:CbejMfHx0
ひよこの特徴
 ・耳に掛かる程度の短髪
 ・赤い口紅が目立つ
 ・享楽的に見えて、老獪

3つ目はともかく、それっぽいキャラが51号には出ているなぁ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 00:29:44 ID:TPFYY36WO
ハイド&クローサーが次回重大発表だってよ。アニメ化か?
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 05:55:07 ID:AB8kMB320
一昨日グラス読み終わったが、
鈴木はこれからの展開ではずっと助手席にいないか?

桃の台風の話がなんか場違いな気がしてたけど、
潤也が全く鈴木ルートに行きそうにない性格だからだったのかな
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 08:37:51 ID:tBOVtav40
>>497
新手の荒らし?
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 09:16:11 ID:7xzgZ+WT0
荒らしにかまうやつもな
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 11:34:44 ID:vbZMoquUO
笠木夏子が島を助けに来る展開はまだですか・・・?
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 11:56:49 ID:3SOz6vFh0
笠木夏子が島に乳殴打の拷問をするんですね、わかります
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 12:52:39 ID:vjyFT12g0
島昇天
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 14:15:02 ID:hpZNidxvO
携帯からだが、このスレ下の広告が「袋とじの中身見てみる?」で吹いたw
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 15:13:28 ID:TPFYY36WO
宇宙おおお
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 17:05:10 ID:vbZMoquUO
安藤とマスターは今頃あの世で対決しているんだろうか
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 17:19:34 ID:i7APC43RO
マスターが天国に逝くはずがない
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 18:06:08 ID:IMHWkycq0
きっと地獄で永遠におおおおおお(ryと言わされる責苦を受けてる
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 19:13:55 ID:7xzgZ+WT0
ジュンク

140→122→111→107→103→*92 *48 お茶
100→*67→*57→*53→*51→*42 *58 ケンイチ
*75→*67→*60→*56→*53→*49 *26 魔王
*70→*55→*51→*42→*41→*38 *32 MAJOR
*60→*51→*48→*46→*42→*36 *24 金剛番長
*25→*21→*15→*15→*15→*14 *11 ダレン
*20→*18→*18→*18→*17→*17 **3 トラウマ
 
サバスレより
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 19:34:10 ID:UrLy64wTO
なぜ張る
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 21:21:37 ID:GJh44Et80
宇宙おおおおに感動した。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 00:00:20 ID:vbZMoquUO
マスターの墓参りにでも行くか
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 01:07:00 ID:9Efo0a0v0
2 4 日 朝 1 0 時 ま で の 闘 い 、 V I P の み ん な ち か ら を か し て く れ


キタ━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━ !!!!!
VIPの力で長島☆自演乙☆雄一郎のブログ【http://203.80.26.36/jienotsu/】がコメントランキング独占!!!!!!

一目で分かる現状→ http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_075211.png
■ニュースで取り上げられたぞ!!!【http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/11/23_01/index.html

アメブロランキングの偏移 (11月21日→11月22日)
【総合 282位→18位】
http://official.ameba.jp/ranking/day/accessRankingCategory0-1.html
【男性タレント 93→7位】
http://official.ameba.jp/ranking/day/accessRankingType1-1.html
【スポーツ 21→1位】
http://official.ameba.jp/ranking/day/accessRankingCategory17-1.html
【コメント ランキング外→1、2、3、5、6、7、8、9、10、11、12、15、23位】
http://official.ameba.jp/ranking/day/commentRanking-1.html


只 今 更 な る 勢 い を 増 し て 現 在 k s k 中
11月23日のランキングは、11月24日の朝10時に更新発表!!!!
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1227445472/
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 01:42:12 ID:0exYecPLO
人気投票やんねーかな

兄貴に入れる
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 01:51:39 ID:cIfxPsIX0
グラス出張組全員集合絵がみたいなあ
華やかそうだ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 02:10:16 ID:jHFvP9bp0
第二部のヒロインは次のうちどれ?

1. 蝉
2. 桃
3. 島
4. 槿
5. 孝次郎
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 02:30:00 ID:vW3FH7AG0
桃と蝉の2択まで絞った
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 02:38:58 ID:d0MYCA7V0
あれ……靴下ry
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 02:54:41 ID:uX+ePKUTO
大本命の兄貴がなぜ…いや何でもない
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 03:16:32 ID:WpTDxqtYO
マス(ry
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 09:30:51 ID:0hkQViTNO
岩西だろJK
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 11:46:03 ID:pGvFg+DPO
「岩西JKだろ」に見えた
まったくお前らは常軌を逸した変態だよ!!
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 12:02:53 ID:SyXs0Hig0
ヒロインといえば蜜代っちは…
せっかく出てきたんだからもっと喋ってほしい

なんか人気投票とかやったら蜂か蝉あたりが軽く一位を掻っ攫いそうで怖い
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 12:06:09 ID:la2xpCwG0
蜂は原作と漫画では大きく設定違うんだな…
全然知らなかったぜ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 12:34:09 ID:uX+ePKUTO
漫画版の存在感は異常
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 13:20:27 ID:HKQczjlW0
>>420

吹いたwww
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 13:21:55 ID:PvryNK1H0
>>524についてkwsk
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 13:32:50 ID:axYeWsbiO
さあ来い安藤潤也アアアアア
実は私は一回押されただけで死ぬぞおおおおおあおおおおおおお(ry
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 14:32:29 ID:GlwN7/45O
死に別れた兄がいたような気がしたがそんなことはなかったぜ!
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 15:37:44 ID:cgt4/2h1O
>>580
日和乙
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 15:40:27 ID:M45Jgcip0
じゃんけんマスター潤也
最終話「遺影を胸に」 すべてを終わらせる時…!
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 15:44:02 ID:gLlYfmdcO
ふん,マスターは四天王の中では最弱だ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 15:54:24 ID:738WY+z80
7感の表紙は安藤とマスターの遺影で逝こう

┏━━━━━━━━━━┓
┃┌――――――――┐┃
┃|    \       .|┃
┃| n.∧∧\      .|┃
┃| l (^Д^)/)、ヘ,,∧  |┃
┃| `ー,  `(`ミ゚ヮ゚,,ミ |┃
┃|  ノ  |´\ とソ  .|┃
┃|  し'`J ^|  |  .|┃
┃└─―――――――┘┃
┗━━━━━━━━━━┛
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 17:45:53 ID:MSwSX1ku0
>>575
蜂だけ完全に別物というくらい違う
ほかはそんなに違うこともない
蝉なんかあのまんまだし
原作の蜂も殺し屋としては凄腕なんだが
やり口が少年漫画的に地味だからな
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 17:47:51 ID:jHFvP9bp0
スイーツ(笑)な子の振りをした蜂をみてみたい
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 18:35:47 ID:dcgUcm9BO
>>585
蝉は性格だけだろ>まんま
あとはほぼ大須賀デザイン
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 19:10:06 ID:uX+ePKUTO
設定もちょっと違うな。殺し屋じゃないと生きていけないとかは漫画オリジナルだったはず。
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 19:23:56 ID:hGmKkhz4O
ピンポンピンポンやってるのも十分怖いけど、
タクシー乗ってるときの
ゴンッゴンッ
も十分怖いと思うんだが。
運転手涙目。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 20:15:52 ID:GlwN7/45O
レナ+圭一=今週の潤也
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 20:20:26 ID:axYeWsbiO
ピンポンを押す頃に 〜皆殺し編〜
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 20:51:38 ID:Z+6MPRC20
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   マスターはわしが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 21:12:31 ID:kgKz4/C30
           ,-=;,
          {__7!
          〔_ラレ        ,、_,-‐y;     
           `y"l       rヲレへシ'" ____
           iト-ヘ、      (_;フイ /__.))ノヽ     r;_/iレソ
            l  'ヽ      ル || |ミ.l _  ._ i.)     し ン′
              ヽ   ヽ     レ' ||! ^'ミ/.´・ .〈・ リ    人_フ   わしが育てた押し屋の圧勝や!
             V  ヽ,    |   |.| しi   r、_) |    _/ /
              ヽ   ヽ,  ト = }{i  |  `ニニ' /  / /
               `i 、,  ヽ, }- ルハjト'`_ー-∠-r'"  シ´
                V   `;|   i∨  ̄~7  ン〈___/
                V丶  |   リ >,    ( <_/ ,_
                 ヾ  {   ソ レ  ン ;_ン'" ,r"<rn ゞミヽ
                  ゝ、ゝ = 〃ソノ__/   / y'"J | \` ヽ
   rn,              rfレ`ー-=-‐''~ ̄   /`7  `、|  ヽ-'ヽ
  rJllル7       rnh;   l´ ´'リ  ,rn     / r'ン==ト、!__  V ヽ
  〉__ソ       ヾヽ``ij'l 〉 /、,ハjjj し'l mhレ'   /f" |リレ7,,m〉  |  |
  |  {   rfjn   ,;'V _ン',/ //〉r>,、__//リリ ト  〈 }'=‐' ソ 〉トii,_/  j
  .|  i _,-;ゝ_ソ  {' ' 'V V /'ハ~ ' ノヽ ヽ,;ヾ レ'⌒jー'-ン Λ'ー'~ヽ,  /
    ! V;;;ゞ''~ ̄ヽ_〉_j,;|  ヽ/レ_>' ラ';;/;-‐-{〉⌒|!    / /     〉"
   }  V       }リ レヽ  ヽ彡';,、-l ・ ・ ゜j、=ヾヽ / / `` _,‐'"
   Y´~j!_    ji!_,-' ヾ,ヽ,=''`ヽ,;;; ;,トー-‐'j リヽ,;'_>' ,/ ‐= |
   .{   `ー=''" 、、 」、|/~`ヽ,;;;:;.〉、__,,ソ 〉‐''‐、. /   彡 |
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 22:19:45 ID:Jif7Z50XO
あんだけピンポンアタックしといて家庭教師要りませんか?
とか言っちゃうのかな。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 22:31:12 ID:yocFUUuc0
潤也「弟子にしてくれ!俺の押しっぷりは今見せただろ?」
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 22:49:17 ID:oBSvmVXW0
ピンポンはそのためだったのか
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 22:57:08 ID:BqlZ7CyD0
宅配便ネタにしなくて、作者はホッとしてるだろうな。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 23:38:08 ID:JZciaOPgO
今週はどうなるんだろうか。
楽しみすぎる。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 00:01:19 ID:dcgUcm9BO
「ピンポンピンポンry」

「(赤の方、答えをどうぞ)」
「いるんだろ?!」
「(正解ッ!真ん中に赤が飛び込むッ!)」

「出てこないな…」
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 01:46:05 ID:9a9BAX0MO
「俺はこの赤の扉を選ぶぜ!」
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 02:39:23 ID:DQMCkRGXO
ですからごめんなさい
「せっかくだから」を抜いたら凡庸な台詞にしかなりませんで
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 02:49:02 ID:aphkt30Y0
中には掃除機みたいな銃が入ってるわけですね、分かります
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 13:37:40 ID:jjwBsCxEO
サンデーマダー?
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 16:56:00 ID:cvOhLmj5O
6巻買った

カバー下のマスター萌え…NEEEEEEEEEEEEE!!!
可愛いのが四匹もいるのにマスターしか目に入らない…
めぐたんはマスターをどうしたいのw
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 17:00:10 ID:Dr+5XZ1g0
地球の加筆を見ればわかるだろ?
ピンポンは銀河系を巻き込みそうで怖い
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 17:49:38 ID:vqcFT0upO
マスターが押されていなかったら……どうなっていたことか
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 18:10:28 ID:ocgSwgEcO
押し屋は気分によって稀に引き屋になります
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 18:13:21 ID:Dr+5XZ1g0
押して駄目なら引いてみろ、引いて駄目なら考えろ、考えつかなきゃぶち壊せですね
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 19:16:38 ID:kKb98DrdO
ネタバレ

健・孝兄弟と押し屋が血塗れでぶっ倒れてる
血の海の真ん中にアヘ顔で大笑いする潤也、手には血のついたバット

ごめん、嘘
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 19:24:36 ID:XPZbgbfT0
>>609
「僕を信じるな」
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 20:10:05 ID:eJjTFSrUO
>>609
潤也がひぐらしのL5っぽくて泣けるw
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 22:03:33 ID:mnnWzITAO
潤也「ウッディ!!!!!!」
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 22:13:39 ID:b+9iEMtZ0
>>601は誤爆ですか
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 22:16:16 ID:RFbJRJeL0
せっかくだから俺はこの赤の扉を選ぶぜ!
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 22:31:09 ID:dIJXSBUd0
じゃあ私は青の線を切るわ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 22:46:34 ID:9a9BAX0MO
それじゃあ俺は表にかけるぜ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 23:06:21 ID:HmPRMwfO0
>>604
安藤兄可愛すぎるだろw
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 23:22:53 ID:OOEKFMpy0
>>613
せっかくだから
ググろう!
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 23:29:41 ID:sQcc+oYVO
今のめぐみが描いた本気マチコさんが見たい
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 00:00:22 ID:vqcFT0upO
カバー下見て、満知子さんが忘れられていないようでよかった
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 01:59:22 ID:d9QxnxznO
せせらぎktkr
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 05:12:38 ID:6O2lJ0P9O
めぐみは上手くなったなあ
今週泣きそうになったよ
潤也は兄貴と何気ないことを喋りたくてたまらなかったんだな
再会の嬉しさや動揺を抑えて喋り出すとこ泣きそうになった
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 05:13:41 ID:8gh8L06z0
いきなり回想シーン?で安藤復活
感動的な場面のはずなのに話題はゴキブリ
この話題がどういう伏線になるのか
バットでドアをぶっ飛ばしたことは不問か
ドア変形してそうだけどそこはいいのか
今後共同戦線していくのかね

と、原作つきにもかかわらずそれなりに先の読めない展開で面白かった
もはや「魔王 -JUVENILE REMIX-」ではなくて「魔王 -GRASSHOPPER REMIX-」だな
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 05:17:04 ID:KpZg1Qt70
槿さんが能力に興味を・・
まあ、あれも能力者かもしれないけどな
原作だと最後まで謎だったけど
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 05:23:52 ID:BDjfjyny0
ごきげんよう、おひさしぶり
使い方上手すぎ、応用力はんぱねえぜ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 05:56:46 ID:d9QxnxznO
潤也が旅行に行く前に安藤に言ったんだよな、確か…ごきぶりについて考察してみなよと。結局それが最後の会話だったわけだが…。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 06:57:44 ID:8GbsUY3S0
>>624
やっぱり気配を消す能力なのかね?
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 08:27:09 ID:KpZg1Qt70
押し屋については
ヒヨコ風に言うと「とにかく情報が足りないの!」だな

というか、拷問部屋の女がヒヨコだった場合島は・・あの女はマジでやばい
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 09:12:28 ID:xk+wKnZkO
以前せせらぎの話が中途半端に終わったと不思議だったが
今回につなげてくるとは
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 09:41:04 ID:nYtcWZW+O
ここまで爽やかにせせらぎを語る漫画…初めてたぜ
しかし感動半減www
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 10:26:44 ID:rXjENXUv0
まだ今週号読んでないけど、「今のところは」島ま無事なのか。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 10:40:22 ID:YJfnilfd0
今後島が元気な姿でクローズアップされることなんてないんじゃね
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 10:49:31 ID:B/5fuxNsO
半年後、元気に海岸を走り回るゴールデンフィンガー島が。
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 10:50:32 ID:aNlV/rca0
次出る時には死体か、良くて廃人てとこだろうな>島
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 11:04:43 ID:TnTWYaehO
死体でも出番があるだけ好待遇だよね
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 12:02:29 ID:Q0o8h4yxO
槿「お前の能力はなんだ?」
潤也「俺は10分の1までの確率を当てることが出来る!」
鯨「俺は目があった相手を自殺に追い込む!!」
マスター「私は50歩までの範囲なら空気の手で全てを叩き潰す!!」
蝉「…」
槿「…お前は?まさか何も能力がないということはないだろう?」
蝉「ぼ、ぼ…」
槿「?」
蝉「僕アルバイトォーーー!!」
槿「!?」
スパスパーン
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 12:04:15 ID:gSgwmda30
キーワード【 JUVENILE REMIX 表紙 拷問 安藤 魔王 ホッパー 】
                       ↑
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 12:33:29 ID:sFgvY/gWO
>>636
僕アルバイト久々に聞いたww

ゴールデンフィンガーは喋る案山子の居る孤島に流されます
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 12:33:37 ID:rs44XnNVO
意外に単刀直入な潤也に噴いたwwww
んで兄貴はこうして死後も重要な役回りになるんだろうな

そういやこの漫画あんまオリジナルのキャラ出ないな
うまく伊坂からひっぱってくるなぁ
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 13:13:01 ID:nMYq6cmEO
>>639
原作キャラだけじゃ話動かせないもんな
しかしただ引っ張ってくるだけじゃなくてちゃんと話に組み込んで、
しかもキャラ立ちさせてるのには感心する

そして「むくげ(槿)と書いて〜」と言われても
潤也はどんな字だか分からないに1万ペソ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 13:19:19 ID:IPNzWiDlO
じゃあ僕はわかるほうに2兆ジンバブエドル!
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 13:32:00 ID:y4F+ZDgl0
>>636
ワロタw
まあ派遣みたいなもんだよなw
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 14:00:43 ID:rDp1AkWdO
兄さんは衣裳持ちならぬエプロン持ちだな

とかどうでも良い事を考えてしまった
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 14:00:58 ID:rMLjna5X0
槿の能力は五歩以内の相手には気づかれない(ON/OFF自由)とかって設定にすんのかな
あとめぐみタン最近大ゴマ使いすぎじゃない?ちょっと気になった
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 14:22:00 ID:Pzta8puTO
・槿の能力
半径50メートル以内の相手を押す
相手は死ぬ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 15:04:15 ID:n/sFLr1AO
槿のは(超)能力というより技術だと思うなぁ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 16:36:16 ID:37C37lnP0
でも、能力は何だって聞いてるから能力者の可能性が高い
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 16:56:39 ID:QmIp/IWWO
にんにくって呟きながら捜し物をするめぐみタン…


めぐみ「にんにくっていうと捜し物が見つかる能力です!」
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 17:08:25 ID:4e145GSK0
>>644
ガソスタ攻防以降はこんな感じで大ゴマ使ってる印象受けてたけどなぁ
今に始まったことじゃないさ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 17:09:24 ID:B/5fuxNsO
マスターが何らかの能力者と聞いていて、なのにバット一本で立ち向かうのは能力者だけだと思うが・・・。

あと、家を探り当てるのもかなり人数が居るはず。

でも、孝太郎らが「オトーサン、バカジャナイノー」にジョーダンバット一本
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 17:16:26 ID:d9QxnxznO
兄貴の笑顔が眩しくて畜生
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 17:28:28 ID:QmIp/IWWO
ごきげんよう、おひさしぶり。
まさかごきぶりに泣かされる日がくるとは夢にも思わねーよ…グス(´・ω・`)
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 18:06:54 ID:nYtcWZW+O
これからはゴキブリのことを愛せそうな気がしたけど気のせいだったわ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 18:24:52 ID:aNlV/rca0
家まで尾けて来た見知らぬ男がピンポン連打&バットでドア叩いた挙句勝手に頭打って気絶したら
とりあえず俺なら警察呼ぶわ

そして押し屋が実は糸目キャラだったことに驚いた
キメ顔の時だけ目が開くのか
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 18:32:01 ID:ZGvCTL+lO
せせらぎには胸を打たれたよ、リアルは置いといて
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 18:32:17 ID:KpZg1Qt70
潤也のあれは闇金の取り立てか
たんなる気狂いなんで
普通は警察呼ぶというか、通報されるな
普通の家なら
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 18:47:53 ID:BDjfjyny0
38pの単行本広告がシュールでワラタおおおおおおおお
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 18:54:53 ID:CYLJFC99O
あれって本当の家族?
それとも演技?
教えてマスター
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 18:57:50 ID:l0gCTC/mO
本スレで堂々と先の展開を尋ねる男
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 19:04:20 ID:AmZo1o3E0
槿は家族の前で能力とか言っていいのか
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 19:11:27 ID:h07rBZFn0
槿の嫁さんが可愛すぎてしょうがないです
メガネは黒縁が正義。銀縁はロマン。
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 19:18:37 ID:CUQPXzvF0
なんで兄貴は超美少女キャラになってしまったんだw
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 19:20:34 ID:Pzta8puTO
奥さん見て兄貴思い出す潤也って正直どうなのwww
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 19:25:27 ID:+YlkZ3dA0
>>663
毎日ご飯作ってくれて、寝坊した時は起こしてくれる
これって母親じゃね?
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 19:26:27 ID:YJfnilfd0
家庭の象徴だったのさ
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 19:39:13 ID:Qb7GCcEq0
安藤美化されすぎワロタ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 19:41:32 ID:7O+uCw/+0
あの「家族」は連載で読んでるだけの人は余り覚えてないだろうな
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 19:44:46 ID:xBmcDbIkO
ごきげんようおひさしぶりにはこの漫画で初めてウルっときた

でも安藤は最後まで目から下だけの登場の方がよかった気もする
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 19:58:54 ID:xk+wKnZkO
あの家族が登場したのは1年くらい前なんだよな
しかも1話のみの登場だし
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 20:02:58 ID:tv8XJWcO0
今週は今ひとつだった。
なんか微妙。

>>646
高度な科学が魔法と区別がつかないように高度な技術は超能力と等価だよ。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 20:03:33 ID:reYDp8pB0
美少女キャラとか美化とか言うが前からあんな顔だろ
と、六巻の消灯ですよシーンを見ながら言ってみる
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 20:08:56 ID:u2kbRC0S0
宇宙で「おおおおおお」
シリアスに巨乳
爽やかにごきぶり


読者的に本気でこんな時どんな顔をすれば良いのか悩むわ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 20:09:54 ID:rDp1AkWdO
薄笑えば、良いと思うよ。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 20:18:54 ID:TVNw/B2u0
>>663
俺は兄弟見て兄貴思い出してたのかと思ってた
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 20:28:45 ID:eSQ/bjzZ0
2部入ってからキラキラ兄貴に食傷気味
いいかげんしつけえよ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 20:48:14 ID:+ZSAgNc3O
そりゃ潤也の中で美化されまくってるから。
兄と言うよりやっぱり母親に近い存在だったんだろうな。
個人的には、あれぐらい美化されて初めて潤也の狂気に納得がいく。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 20:56:01 ID:x2ChqLNeO
読者からすれば気にならないけど
いきなり「君の能力はなんだ?」とか何この中二病ってなるよな
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 21:02:11 ID:MQH7KO+m0
潤也は兄貴が犬に立ち向かっていった姿を見てないし
あくまで被害者として一方的に殺されたと思ってるんだろう
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 21:07:05 ID:uC5J23ob0
>>678
>被害者として一方的に

バット持ち出した時に「兄貴は犬養と対決しようとしたんだよな」って言ってたから
そりゃ無いんじゃね?
うろ覚えだが確か蝉に腹話術のことも聞いてる(よな?)し
てか一方的かそうでないかはもはや潤也にとって関係ないと思う
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 21:24:06 ID:tvyqdnZXO
兄はまだ見ぬ未来の幻影に涙し、弟は失った過去の温もりに涙した
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 21:27:18 ID:tvyqdnZXO
兄はまだ見ぬ未来の幻影に涙し、弟は失った過去の温もりに涙した
同じく道を外れながら違うものを見つめる二人の兄弟の行き着く先は何処なのか
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 21:27:20 ID:ZGvCTL+lO
>>680
ブラボー
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 21:39:44 ID:d9QxnxznO
文学的だ。 来週は島がどんなことになってるかガクブル
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 21:42:17 ID:LByjY35GO
グラス編も面白いしいずれ始まるであろう魔王編も楽しみ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 21:51:36 ID:6O2lJ0P9O
何もないとこでコケて気絶って完璧ギャグだよな
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 21:56:21 ID:u7iuaNbh0
あの質問、押し屋も能力者ってことなのか
非能力者なのに最強ってのが良いと思うんだけど

何もないとこで転んだのは、押されてたと解釈した
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 22:02:39 ID:QmIp/IWWO
でもな、もし自分の唯一の家族(しかも仲の良い)が殺されたら潤也が発狂も仕方ない気がする。
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 22:04:04 ID:cS3M4pNw0
そうか、押し屋の能力はもしかしたら
地面をつるつるにする能力なのではないか
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 22:07:07 ID:IMbw7NBw0
まあ第一章だとただの仲の良い兄弟って感じだったからな
潤也が兄貴に対して母親に近い感情を抱いていたってことに、
違和感感じるのも仕方ないのかもしれない
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 22:08:11 ID:7O+uCw/+0
>>686
自分はそうでなくとも能力者の知り合いはそこそこ居るとか
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 22:11:00 ID:reYDp8pB0
父であり母であり兄弟であり〜って事じゃね?
スイカの時に詩織たんが言った
「お兄さんに褒められて良かったね!」って奴とか
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 22:11:51 ID:uC5J23ob0
一章はあくまでも兄視点だったからなあ
安藤は普通に兄やってるつもりだったけど潤也にとっては母的要素が強くて
それが二章になって明確になったってことなんかな

あと死んだからこそ美化されてる点も多少はあるのかもしれん
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 22:17:25 ID:d9QxnxznO
母親とか兄とかよりも無くした家庭の雰囲気に泣けてきたんだと解釈した<潤也
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 22:25:39 ID:sFgvY/gWO
今週号個人的ピックアップ
・タイトル:せせらぎ
・槿の予想外なボイスに思わずズコッな潤也
・「ごきげんよう、おひさしぶり。」
・孝次郎かわいすぎる
・槿、潤也の才能に気付く→共闘か?
・犬養は岩手旅行中です
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 22:29:18 ID:Pzta8puTO
槿ファミリーについてのネタバレはやめてあげてねみんな
原作未読者の面白さが半減する恐れがある
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 22:31:29 ID:w3YiP14R0
よーしパパ単行本1巻から読み返しちゃうぞー
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 22:32:37 ID:QmIp/IWWO
潤也にとって安藤は母であり父であり兄だったんだよな
居なくなったらそりゃ辛いだろ
だから美化もされるし俺らから見たら過剰な描写にもなるんだろ

しかしあれだ、オリチンの袋を下げた潤也が切なすぎる…
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 22:45:17 ID:Q0wo2sS9O
兄貴の登場はFF7ACのエアリスかと思った
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 22:45:22 ID:M8dNa9TOO
6巻のカバー裏忘れててみたら
兄貴可愛すぎてフイタww
そしてそんな兄貴より蝉タンが更に可愛くて……


ふぅ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 23:03:54 ID:uC5J23ob0
今回の「せせらぎ」エピソードは原作読んでないと感動半減するだろうな
実際ネットで原作未読の人が「なんでここでゴキブリの話?」とか言ってて
あ〜…となった

数日前に原作読んだ俺マジGJ
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 23:12:46 ID:gYwa9jTRO
原作グラスホッパー最大の驚愕シーンはスズメバチだと思うが、
漫画でもうまく再現してほしい
いまさら難しいだろうが、かの作者なら・・・と期待してしまう
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 23:39:40 ID:D/WJEK6+0
これから気絶する度に兄貴はドンドン美少女化していきます
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 23:41:17 ID:6vUxWfbX0
兄貴たまには魔王化して出て欲しいなぁ
潤也と一緒に
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 23:49:35 ID:reYDp8pB0
>>703
マスターの回想で出てたじゃん
潤也の回想では無理だよ
人参残して魔王化くらいしてないと
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 23:50:47 ID:N4GDNkwJ0
>>688はもっと評価されていい
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 23:55:48 ID:FWV8tFtk0
>>705
スパイク忘れたら自分もアウトだな
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 00:15:00 ID:WgF2334KO
摩擦抵抗を0にする能力で幼女のパンツをずり下ろすんだな
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 00:16:20 ID:4nkl/OGgO
随分とまあ突拍子も無く邪気眼なこと言い出す父ちゃんだな
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 00:19:11 ID:2q8mgS/F0
兄貴…立ち読みした時にうるっときそうになったじゃないか…
それにしても、何で能力持ちってわかるんだろ?
能力者しか押すときの槿が見えないとか?

というか、>>700みたいなネタバレ?犯が居るかもしれないこんなところに居られるか!
俺は明日小説を買ってくるぞ!
今日買うかどうか迷ったが>>700のレスで即効買うこと決定だ…
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 00:21:31 ID:quNQ56OBO
マジで伊坂小説売り上げ向上に貢献してるなジュブナイル
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 00:32:54 ID:Prh6xBodO
でも、前は「原作を読んでなくても楽しめる」程度の作品だったが、
今は「原作を読んだ方がより楽しめる」作品になったと思う。
未読の人は、魔王とグラスだけでも読んだ方が良いと思う。
絶対、面白さ倍増するから。
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 00:38:04 ID:FMbW7QFtO
>>709
つーか、誰にも分からない筈なのにバレてるから、何の能力か聞いてるのだとおも。
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 00:44:46 ID:YYvsA1Xz0
能力者でもない限り、槿の追跡は不可能だと、、でも、ちょっと大胆すぎかな。

まあ、少年漫画としてはイイカンジかもしれないけど、、オレ、30過ぎてるしな。悲しい。もうすぐ死ぬし。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 00:47:07 ID:M0mjtRd30
単刀直入に能力聞いてきたか。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 00:48:35 ID:oLVlY/0iO
潤也にとって安藤は母でもなく父でも兄弟でもない
兄貴だよ
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 00:49:46 ID:YYvsA1Xz0
>>715
いや、それは流石に兄弟だろ>兄貴
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 01:08:46 ID:Tq3Y4X6gO
恥ずかしながら、読んでて泣きそうになった今週
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 01:14:01 ID:Prh6xBodO
でも実際どうなんだろうな、
兄貴以外肉親はいないが、兄貴がいるから大丈夫
と思っていた人間がその兄貴を失ったときってのは。
想像の範囲でしかないが、やはり潤也みたいに狂う気がするわ。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 01:16:03 ID:/eMOpjUT0
しかも明らかに変死だからな。。。

内に篭るか、外へ発散するかのどちらかじゃなかろうか。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 01:24:49 ID:2qMF8yjU0
>>688
地面に限らず、あらゆる物の摩擦係数を0に出来る能力とかどう?
・・・そう!上手く使えばパンt(ry
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 01:27:23 ID:pNThgiWHO
俺もあんな兄貴なら消灯ですよと言われたい
リアル兄貴に言われたら殴る
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 01:28:24 ID:IvtQ1i+a0
>>720
さあ早くプラモを組み立てる作業に戻るんだ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 01:37:05 ID:kEyaNUDz0
摩擦が0になれば、車のブレーキとかも効かないな
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 01:39:35 ID:D3IcDH470
>>723
その前に走り出せないけどな
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 01:47:37 ID:QjORZs+a0
押し屋の能力はステルスってことでいいのかね?
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 08:59:23 ID:lvojtR0aO
おもいっきり弟に見られてますがな
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 09:08:02 ID:e2S4/yoqO
押し屋がステルスかそれに準ずる能力だとして
弟に見えたのは同じ能力者だからじゃね?
押した現場を見られた→お前の能力はなんだ?
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 09:18:01 ID:78Qdehef0
>>720
それだと、マスターは車椅子から滑り落ちているはず。
対象物に作用するグラヴィトンを数億倍に増やすか、重力そのものを強くするのかもしれん。
失敗するとブラックホールが出来てしまうという大変危険な能力だな。
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 09:30:27 ID:78Qdehef0
>>721
あんな兄貴がいたら、抱きしめて離さない。
我慢できずにディープキスもしちゃう。
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 09:58:26 ID:lvojtR0aO
どこの差し金か?ならともかく、どんな能力か?という質問はおかしいだろ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 10:22:33 ID:bSz0kvwZO
>>712が正解じゃね?
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 10:36:31 ID:EX6OMeOI0
つまり最初に押し屋を潤也が目撃して「あいつがやった!」ってわかったのも
無意識に何人かの候補の中から正解を選び出したってことなのかね?
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 10:54:42 ID:sC1vvMpQ0
「じゃんけんに必ず勝つ能力です」
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 11:22:09 ID:9mkPbA5iO
めぐみのことだから、どうせ来週は

「お前の能力はなんだ?」
「え?」
「何かあるだろう。野球が上手いとか、昆虫に詳しいとか」
「(あー、そういう意味か)」

みたいな拍子抜け展開が待っているに10円
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 11:22:18 ID:RVBMbNFsO
押し屋「槿と書いてあさがおだ」
潤也「へー今流行りのDQNネームっぽいですね!」
押し屋「…」
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 11:25:25 ID:HWzDnl3yO
>>732
いや、明らかに手で押してる描写があったから、他の人間はともかく、潤也には見えていたんだろう
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 11:29:39 ID:78Qdehef0
>>734
押し屋「お前の能力はなんだ?」
潤也「兄貴を世界の誰よりも愛する能力だ!」
押し屋「(顔を赤らめて)・・・・・ごちそうさま。」
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 11:38:37 ID:LzqBNa0fO
押し屋「お前の能力はなんだ?」
潤也「ワープロ検定1級です!」
押し屋「採用。」
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 11:56:58 ID:HWzDnl3yO
>>734
あながち間違って無いかも…
そして子供の家庭教師代わりに…、ってグラスの主脈辿るんだね
「なんで家庭教師?」って無理あるくらいが槿の方が上手っぽくて逆に良い
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 12:48:07 ID:ie6P7mtzO
あー。サッカーの代わりに野球か。
バット持ってるし。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 12:48:19 ID:1LKFPV7V0
潤也「じゃんけんで俺が勝ったらお前の知ってること全部教えろ」とか言い出しそう
でもじゃんけんは一回やったから他のゲームになるかも知れないけど
それで異常な勝ちっぷり見て押し屋が潤也の能力に気づくとか
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 13:34:08 ID:v+cLbDs90
めぐみたん、ボーイズラブ好きそう
腐女子だったんだな
安藤兄弟の描写に愛情込めすぎ
年末、安藤兄弟の同人本が結構出そうだ
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 13:51:10 ID:quNQ56OBO
何とかアニメ化しないかなあ。
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 14:01:44 ID:dE9yAtQG0
アニメ化したら格キャラの声優は誰がいい?
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 14:39:52 ID:e2S4/yoqO
マスターの声が若本で再生されるのは自分だけでいい
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 14:40:50 ID:DtgGcSASO
今週の魔王読み返してたら兄貴のシーンで急に涙が出てきた
このシーン、じわじわと来るものがあるな
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 14:44:47 ID:LzqBNa0fO
全員若本

安藤「ぅごきげんんようぅ ぅおぉひさしぶるぁああ!!!!Kぁああぁ…」

潤也「ぁあ…ぅあはぁあhは…兄貴ぅあにきぃい! ぬぁんでぇ!ぬあんでくぉーんなことにぃなっちまったんだぃいいひぃ…」
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 14:46:17 ID:quNQ56OBO
マスターはオオツカアキオで頼む。
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 14:47:27 ID:71PcumsL0
「能力をもてあます」
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 15:05:36 ID:Du50fn3gO
            ,.イ三三V三三ト         ...|                 ┐
           /ィ彡'´ ̄ ̄ ̄ ̄`'ミヽ        |  一  わ  声  .ア   こ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 15:34:58 ID:ZUD7sEIGO
まぁマスターは若本だろうな

アンデルセン神父と激似だし>マスター
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 15:37:12 ID:EX6OMeOI0
ジョージがいいなぁ
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 15:44:35 ID:kP6ytrhVO
蜂たんは誰が良いかな
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 15:45:29 ID:EgHk3D+aP
>>750
こんなところで怪奇AAを見つけてたまげる
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 15:46:00 ID:HWzDnl3yO
神谷浩史でFA
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 15:50:13 ID:ix6BgzdtO
今更な質問なんだけど、猫耳フードの不良君が一夜にして洗脳されたのは、犬養の能力なんかな?
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 16:30:09 ID:7pud7MPE0
犬養と一夜を共にしたんだろ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 16:39:04 ID:qAyoKIlV0
>>753
順当にいくと
釘宮になるんじゃまいか?
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 16:57:11 ID:OCx+FM+CO
安藤は神谷浩史
岩西は藤原けいじ
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 17:06:15 ID:gosBiwnBO
潤也が神谷っぽく感じるんだが…
安藤は女声優声かなビジュアル的に。
そろそろ声優板イケイケ厨がくるから止した方がいいかな…
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 17:19:27 ID:oLVlY/0iO
別におおおおおなんて言わせないでもさ
フーとかホーと息を吐かせれば良かったんじゃね?
それが無理ならフッフッとかで
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 17:46:44 ID:zhzKuK38O
蝉は松本梨香で
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 17:59:52 ID:HWzDnl3yO
>>755みすたww
蝉=神谷で読んでる
潤也は鈴村じゃないか?
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 18:01:09 ID:78sszf9A0
兄さんはみゆきちがいいです><
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 18:08:32 ID:vsRAr0YlO
先週の「ははははははは!」を読んで以来、潤也=夜神で再生されてしまう
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 18:32:58 ID:MEq+Yp5O0
俺は、蝉=吉野、兄=バーロー、槿=宮野

てか、槿が糞投擲の黒塚の主人公にしか見えない
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 18:45:40 ID:jm+bTl7mO
何だこの流れw
岩西→藤原、蝉→松本は同意
バーローってどっちだw小学生の方か?
マスターはくろだてっしょうで読んでたよ
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 19:04:50 ID:3kNbWi7+O
アニメ化されたらMADの宝庫だな。
「おっぱいっていわせ・・・」とか
良いぞやれやれ。
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 19:10:00 ID:1LKFPV7V0
アニメ化するなら最終回で「アニメ化決定!!」くらいのタイミングでお願いしたい
それか安藤編だけ先にやっちゃうとか
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 19:17:14 ID:zhzKuK38O
弟→桜井、兄→高山、犬養→齊賀、蝉→松本
あたりで読んでた。
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 19:21:30 ID:LzqBNa0fO
ドラマ化したら斎藤兄弟とかにされんだろうな
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 19:36:37 ID:LHFdvP1Z0
映像化してない漫画やら小説を読んで、登場人物の台詞が声優や役者の声で再生される人は凄いと思う
っていうか、再生された声を誰の声だとか判別できるのが凄い
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 19:53:28 ID:77vNLJoj0
>>742
安藤兄弟の描写に力はいってるのは原作からして潤也が兄貴大好きだったのに加えて
グラスホッパールートに入って鈴木妻の位置を安藤が兼任してるせいもあるんじゃないか?

まあ愛情も込めてるだろうけど
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 19:58:08 ID:qAyoKIlV0
>>772
アニメとかそれなりに見てるなら
ふとした時に、このキャラの声
この声優があってるなとか考えることもあるし・・・・
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 20:03:57 ID:VnflpVLbO
アニメよりもアドベンチャー形式のゲームにならないかな
選択肢次第で犬養と手を組んで日本を牛耳るENDとかギアスのロロみたいな殺し屋になるENDとか
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 20:13:40 ID:jm+bTl7mO
>>772
そういう人が自分以外でこのスレにたくさんいたことに驚いた

>>775の書き込みで思い出した。擬明日のロロって
時間は止めないけど相手の体感時間は止める=最強って位置付けだったから
腹話術の間の記憶を奪える(無くせる)安藤=最強?と思った
腹話術って1対1でも使い方によっては最強だったんだなと
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 20:35:49 ID:MEq+Yp5O0
槿の能力もロロのギアス能力やキング・クリムゾンと同じ系統だと思う

相手の意識を飛ばしている隙に相手を押す能力と推測してみる
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 20:35:59 ID:EjjviZYj0
>>772
このような能力を駄目絶対音感という。
高レベルになると効果音まで声優で再生可能。

>>776
腹話術は対象を無力化できるというのが大きい。
ゲームでいえばスタン効果。
もしもという話でいうなら、
蜂と安藤が共闘すればあの集会で犬養を殺すのは容易だっただろうな。
それにしても、集会の最中に女が暴れて重軽傷者発生し傷だらけの変死者まで出てるというのに
何事も無くグラスホッパーが権力を手に入れている事に
誰も疑問を持たなくなっているというのは怖いな。
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 20:39:26 ID:sl3q/dui0
犬養への反発に付随した騒動、位の認識なのかね
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 21:30:03 ID:2he/Odvi0
一対一の場合、腹話術で意識飛ばしている間に
急所をナイフで刺せば終わるわな
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 22:10:46 ID:bt1ZHRQKO
安藤…泣いた。

槿はもっと渋いオッサンがよかったなー
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 22:16:58 ID:7JITv1lt0
>>775
五分後の世界やら街形式か
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 22:45:56 ID:3kNbWi7+O
>>782
伊坂さんのラッシュライフを読んでみ。
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 23:24:43 ID:ZQHHzgsfO
サンデーパラパラ読んで、安藤兄の唇がツヤツヤしてたり眼がキラキラしてたり頬が染まってたりするのに軽く引いてたんだけど、ちゃんと読んだらすげー面白いね、これ。
今週も泣けるけど、自分的に一番泣けたのは六巻の涙ぐみながら「怖くない!!」って自分に言い聞かせる安藤だ。
敵と戦う安藤はちゃんと男らしいのに、弟の前ではえらい可憐な印象だったのは、二部への布石だったのかな。
すげーぜ、めぐたん。
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 23:49:05 ID:/17GxYox0
弟取り乱しすぎと言われているが
原作でも兄が死んですぐの頃は
俺はもう駄目だって言ってるからなあ。
立ち直った後の描写の方が多いだけで
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 23:57:00 ID:sl3q/dui0
事故の時のエピを見ると本当に兄貴が引っ張ってきたと言う感じだからな
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 00:13:43 ID:jZ6DzEB00
>>785
原作は弟が落ち込んでる描写少ないしね。
つか5巻あたりを読んでると別段取り乱しすぎとも思わない。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 00:15:56 ID:fj0tcNrzO
せせらぎが一番危険な奴だよな。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 00:19:56 ID:AyLgUmPQ0
ちくしょーネタバレになるの嫌だから原作読むのはやめておこうと
思ってたのに、ここ見てたら読んだ方が倍楽しめそうじゃないか
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 00:23:00 ID:W1ec/goK0
もう別作品ゾーンはいってるから魔王は読んでも大してネタバレないと思われるよ
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 00:49:07 ID:s6QSBhDH0
>>789
昨日買ってくると書き込んだ奴だが、
今日買ってとりあえず前半部分の魔王まで読んだがやばい。
漫画の効果もあって面白いわw
小説単品で読むと漫画と違って地味な感じがするけど、色々と考えさせられたり、
漫画のと照らし合わせて楽しめるぞw

読み終わったら死神の精度とか読みたい……が、モダンタイムスたけえ…orz
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 01:00:33 ID:4ohdTolO0
モダンタイムスはがっかり作品だから読まないほうがいい
マジで
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 01:05:25 ID:aJuGtp4sO
モダンタイムズはあれだ、文庫化してから読めばいいよ。
グラスホッパーと近い作品かもしれん。
794789:2008/11/28(金) 01:14:32 ID:AyLgUmPQ0
やっぱり読んだ方が楽しめそうだな。それに原作そのものにも興味あるし
以前にグラスとオーデュボン読んだ事があるけど二つとも面白かったから
原作魔王にも期待できそうだ。よし、次の休みに買ってくる!
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 01:17:33 ID:2Aq3471M0
原作は連載終わってからにしようと思ってたけど
魔王とグラスAmazonでポチッとしちゃったよ。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 01:21:49 ID:aJuGtp4sO
伊坂大喜びだな。
近所の本屋で先日魔王(原作)が売れてる文庫ベスト10に入ってた。
発売からひと月経つのに、あの魔王がベスト10って凄くないか?
これ絶対漫画の影響だと思う。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 01:26:20 ID:s6QSBhDH0
>>792
>>793
んーそうか。とりあえず俺が今までの作品を読み終わるか文庫化されるまで買うの待つわ。トンクス

>>794
>>795
                             _,... ------- 、__
                         _, イ//r‐‐<テ三三三`ヽ、
                        ,∠,rこ二二二、 ̄\:ヽ二二:.:.:ミト、            ニ_|_
                       /://(Tト、:.:.:.:.:. ̄≧、ヽヽ \ミト、ミト、           ニ   !
                     /://:.:./ハヘ:.ヽTト、:.:.:..:ヽ¬Eヘこヘ:.ヽ:ミト、         □  |
                     _////:.:.:.:l:.!:.:.ヾ:.:..:.:ヽ:.「:.ヽ:.:.ヽ:.ヽ:.:.「カレヘ、:.:.:.ト、          ―┬―
               ,....''´::::://,イ7!:.:.:.:.:!:l:.:.!:.:ト、:.:.:.:l:ト、:.:.ヽ:.:ヽ:.ヽヽ:.⌒!ヽ、:!厂!      | |二|二| |
                l:::::::::::::l l:':.:ハi:.:.:.:.:.N:.:.!:.:.い:.:.:.:!ト、:.、:.:.\:ヽ:.:',:',:.:.:.ト、 V /´\    | |_|_| |
                l:::::::::::::l l:.:.l:.:/!:.:.:.:.:.!:!:.:l:.:.:.:い:.:.l:!:.:.ヽヽ:.:.:.ヽヽ:V!:.:.:.!:.:ト{ l:::::::::::ヽ     ̄ ̄ ̄
                l:::::::::::::l |:.:.!:ハ!:i:.:.:.:!:ヽ:!:.:.:.:ヽヽ!ト、:.:.ヽヽ:.:.:.:',:!:い:.:.:!:.:!リ !:::::::::::::::! ヽ   マ
                l:::::::::::::l |:.:.!个ハト、:.:.!:.:.:ヽ:.:.:.:.:ヽリ:.:.ヽ:.:.ヽヽ:.:.l:!:!:.:l:.:.:!:.|:! l::::::::::::::::|  フ |二|二|
                l:::::::::::::l |:.:.!:.l:.!:.:い:.:l:ト、:.:ヽ:.:.:.:.:\:.:.:ヽ:.:.',:.',:.:九:.:!:.:.l:.:!:! !::::::::::::::::!  ) !‐‐!‐┤
                l:::::::::::::!ハ:ヽト!:.:.ト、:ヽ:.:.ト、::三ト、:.\:.:.ヽ:.!:.!:l:.ハ:!:.:.l:.:!:! !:::::::::::::::'  '^ー―――
               l:::::::::::::l:.:.:ヽ:.!:.!:.:.!ハト、:.ヽ:.tト、三__:.:.:>、:l!:.V:.:.:l:!:.:ハ:/l {:::::::::::::;'   | / ̄ヽ
                 \::::::::ヽ:.:.:い:l:.:.「`tふト、:ヽヽ「ヽ,ィ,さ:ァー示::!:.:.:l:レ':.:l:.ノ ト、::::::/r、   レ'   |
                  \:::::::ヽ:.:い:.:.ト--- '`~ヽヽ`く `ー '´ l |:l:.!:.l:!/:/!「こ_ノ::,ノ;;;.く       ノ
                   ヽ:::::::ヽヽト{ト、     `ーヘ       l:lノ!:./:/:./_____/;;;;;;/     ̄
                   / ̄`トい `               リ l//!レ'ヽ /;;;;;;;/
                     /:::::::::::l:.トい                    /イ!:::::::ヽン;..<_
                      !:::::::::::::ヽ:::::ヾ.  (_ ヽ ノ´      ,イ!T!:::::::/,イ  `ー‐‐、_____
              ,、__,ノ⌒l::::::::::::::::::::::::::::ト、  Tニー‐‐‐,‐''   //l|:://::::「 ̄`ー〜ーr‐‐ 、こヽ、
                  l:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ、 `二二´   /  !」」イ//:::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y ヽ
                r-‐‐‐‐┤:::::::::::::::::::::::::::' ,   ヽ __    ,∠ィオエ「二ソ´::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::{  ヽ
             :ヽ::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::',  /::::ヽイ_,==ン7T7::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::ヽ:::::::::::::L |
             ::::::ヽ:::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ !::::: ル '´  ,' / !:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::!:::::::::::::::!  !
             ::::::::::ヽ::::::!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽー‐<    ノ⊥ノ:, ---、:::::::::::::::::::r:ゝ::::::::::::::::::::::::::::} 
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 01:42:16 ID:AyLgUmPQ0
一度お前と犬養を対決させてみたいもんだ
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 01:45:30 ID:jZ6DzEB00
>>796
ハードカバー発売当時には考えられなかった現象だな。

漫画ももっと売れればいい。
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 01:51:10 ID:+iYlWAPm0
器のでかさじゃ犬養の勝ちかと
ぶっちゃけ月君はマスターと似た思考で動いてますから
ノート無しじゃうまいこと言いくるめられそう
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 02:04:45 ID:Du9CRsVDO
>>792
モダンタイムスはジュブナイルリミックスしたら面白くなりそうなんだけどなぁ
まぁこの漫画ではモダンに繋がる重要なフラグが既にバキバキに折れちゃってるわけだが
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 02:22:43 ID:PqG5JYsf0
そういえば、何でマスターは頭に言葉を響かせる?
事ができるんだ?
空気じゃ無理でしょ。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 02:33:23 ID:3g2lwBuXO
声帯による空気の振動が鼓膜に伝わって脳みそが理解して言葉になるんだぜ。
つまり脳味噌を直せ・・・
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 03:12:12 ID:0JpoNBjv0
空気の触手を相手の耳に突っ込んで、鼓膜を直接振動させれば…
とか思ったが、そんなデリケートな作業はできそうにないな
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 03:21:17 ID:IpcjRo+X0
見た感じ潤也の能力は回数制限あるっぽい感じだけどな。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 07:23:46 ID:HEERk0xzO
「君の能力は何だ?」(-_-)

潤也『ギャンブルッ!
バット&ストーカー!!
兄デレ!!!』
(≧◇≦)

「このクズがっ!!!!」
ペッ(゜д゜)、
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 07:40:05 ID:0Tip05i10
>脳味噌を直せ

すごい煽り文句だな、と一瞬思った
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 09:52:10 ID:bYk5+iEQ0
違う意味で魔王とギャンブルッが似通ってきてしまった・・・ジャン・・・
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 11:45:35 ID:jZ6DzEB00
ギャンブルの拷問は大したことなかったなかったが
7・3組が出てきてしまった島はかなりヤバイ。
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 12:39:31 ID:3g2lwBuXO
島が廃人になる。
島がさらに洗脳される。
島が七三になる。
島が貧乳派になる。
島が二次元派になる。
島が熟女好きになる。
島がロリコンになる。
島がドMに目覚める。
島がまともになる。

はっ俺はなにを
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 13:27:57 ID:LPoNUYsWO
島だけに島流しだろ。


あれ?俺は何を…
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 15:30:06 ID:xlWklXKdO
ムードだ!
腹話術のせいにできるというムードがみんなのくそレスへの違和感をなくしている!
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 15:37:26 ID:Bms2JuK70
巨乳のマチコさんに、巨乳好きの島
二人ともいなくなってしまうとは巨乳受難の時代だな
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 15:52:06 ID:fzqUmZSrO
マスターも死んで巨乳氷河期突入だな
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 16:01:58 ID:6A6QGjkU0
巨乳への危機をいち早く察した犬養が隔離したんです
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 18:05:23 ID:AkKYhs+pO
原作の魔王は
一章はいいけど
二章はソードマスターみたいに俺たちの冒険は(ry みたいだからジュブナイルでは変えて欲しい
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 18:58:54 ID:QceHhLz00

いまさら何をw
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 20:04:46 ID:INun6BeY0
今更そのルートには戻れないわw
少年誌だし、打ち切りにならん限りはどんな形にせよ決着はつけるだろ
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 20:25:25 ID:QgNVbp7J0
アニメ化したらマスター役の人は大変だな
ひたすら「おおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!」
って言い続けるアフレコ

できれば途中に何も挟まないで一息でやりきって欲しい
アフレコってよりも限界に挑戦か?
氏にそうになるだろうなぁ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 20:45:19 ID:wf4CleWe0
そりゃそういう場面なんだし、そのままやるならな
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 20:52:24 ID:s+XVu+UEO
島は素直にアイドルのケツ否おっぱいを追っかけてればよかったものを
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 21:11:47 ID:9hUuJwn00
マスターのケツについたばっかりに・・・
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 22:04:43 ID:hyAVDc9y0
「どんなエロ画像でも手に入れる事ができるのが俺の能力だ」
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 22:34:14 ID:EsgUYXyy0
次号のサンデーの魔王の掲載順けっこう高くて涙が出てきた
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 22:57:03 ID:jZ6DzEB00
ちょ・・・・本当だ・・・頑張れよ魔王
826水曜マダー:2008/11/28(金) 23:33:35 ID:X35CUCdoO
>>824
kwsk

今手元にさんでーない
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 23:33:44 ID:QhKTgXj1O
なるたるののり夫みたいに生首になる島を想像した。
のり夫を思い出して泣いた
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 23:49:45 ID:EsgUYXyy0
>>826
掲載順は打ち切りスレに出てるお

魔王の掲載順は下から10番目
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 01:38:24 ID:tOTsMjAYO
なんとか掲載順安定してきたか
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 04:21:08 ID:WWZwWB460
この漫画で伊坂を知って伊坂作品ほぼ読了したぜ。
チルドレンと鴨とアヒルのコインロッカーがお気に入り。
まあ、全て図書館で読んだから伊坂の懐には1円も入ってないけど。

ところで島の拷問には城山を参加させて欲しい。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 08:47:31 ID:ylKNDD35O
マジ泣けた
おまいらのアンケの賜物だな
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 09:32:19 ID:Tl3o+UirO
この辺りで安定してくれれば気持ちも楽になるんだが……引き続きアンケ出すよ。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 09:53:25 ID:aJALqsjMO
おまえらっていいやつだな。 しじみの次に偉いよ
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 12:05:42 ID:c8XFsAbkO
>>833
しじみより偉い読者だっているんだよ 稀に
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 12:11:29 ID:vjBQPxHI0
でも生まれ変わるならしじみになりたいな
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 12:22:02 ID:+5YOi3wYO
確実に今のサンデーの一翼を担ってるよなあ
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 13:08:25 ID:f8hb57u+O
>>835
そしたら、俺が食してやる。
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 13:11:23 ID:feEBNtFvO
>>837
じゃあ、俺は眼帯外すわ。
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 13:19:47 ID:0GmDLbOUO
どちらにせよ死亡フラグ
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 13:45:00 ID:zYkUqAZtO
島の拷問?シーンででてきた人たちって原作で言うと何て作品からなの?
あの人たちが出てから完全お通夜ムードで気になる
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 13:55:11 ID:0GmDLbOUO
モダンタイムスだったはず
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 13:57:01 ID:f8hb57u+O
>>840
女の方はグラスホッパー、七三トリオはモダンタイムスだよ。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 14:50:57 ID:O5+h7zfgO
しかし、あの女がヒヨコとは限らない
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 14:53:35 ID:OkCECAE90
ヒヨコだと思うぞ。
カヨコは旦那がいないと成り立たないし
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 15:55:00 ID:GUF6voY10
当たるとは思わないが、押し屋の能力は一瞬人の踏ん張りをなくさせる能力と予想
バランス感覚をゼロにする
軽く押しただけで簡単に転がる
潤也が押し屋の前でこけて気絶したのもそう
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 16:39:41 ID:zYkUqAZtO
>>841-2
どうもありがとう!
探してみるよ
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 17:31:14 ID:QgRatvfS0
押し家はステルス能力じゃないかな?
潤也は誰がマスターを押したかを能力で見つけたんじゃないか?
原作と近い感じで、複数選択から
正しい答えの選択ってやつが能力かねぇ?
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 17:52:46 ID:xmsGUbEu0
ステルスでおうちに帰ったのにバレバレだったから能力者と気づいたとか?
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 18:22:11 ID:1aTL7l+I0
もしステルスならバス代払わず降りたということに…
なんとうらや…けしからん能力だ!
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 18:39:00 ID:LfBFfcMa0
ステルス使えば女湯だって…っ!
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 18:40:27 ID:grJZ/TvuO
>>835
私は貝になりたい
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 18:47:53 ID:OkCECAE90
たぶんステルスじゃない
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 18:54:49 ID:O5+h7zfgO
ステルスっつーか石ころぼうしじゃないか?
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 19:09:18 ID:Tl3o+UirO
押し屋って能力持ちじゃないよな。潤也が押し屋に気付いたのはマスターをガン見してたからだろうし・・・
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 19:57:14 ID:eevVWMzd0
押し屋は能力持ちじゃないほうがいいなあ
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 22:33:27 ID:Nm9B3/Vb0
槿が押し屋なら犬養は飯屋だな
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 22:49:15 ID:O5+h7zfgO
>>856
だれうま
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 23:05:20 ID:Zb4lkAmz0
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 23:10:52 ID:f8hb57u+O
考えろ!!
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 23:59:55 ID:Tl3o+UirO
考えろ!!
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 00:00:52 ID:6LrQrkzm0
考えるな!!!
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 00:30:42 ID:L5VfTC/g0
マクガイバー!!
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 00:33:49 ID:bx/EBIBO0
マクゲイバアッー!!
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 00:41:39 ID:8Xx3YWdqO
誰だこんなところで腹話術使ったのは
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 01:47:31 ID:C+00pACpO
こんなカヲスな流れでも荒れないこのスレが好きだ

腹話術って偉大
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 01:51:43 ID:6LrQrkzm0
…う、おおおおお おおおおお おおおおお おおおおお

おおおおおおおお おおおおおおおお おおおおおおおお おおあおおおおお
おおおおおおおお おおおおおおおお おおおおおおおお

おおおおおおおおおおおおお おおおおおおおおおおおおお おおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおお おおおおおおおおおおおおお おおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおお おおおおおおおおおおおおお おおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおお おおおおおおおおおおおおお おおおおおおおおおおおおお

おおおおおおおおおおおおお おおおおおおおおおおおお おおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおお おおおおおおおおおおおおお おおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおお おおおおおおおおおおおおおお おおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおお おおおおおおおおおおおおおお おおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおお おおおおおおおおおおおおおお おおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおお おおおおおおおおおおおおおおお おおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおお おおおおおおおおおおおおおお おおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおお おおおおおおおおおおおおおおお おおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおお

って、言わせ……………
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 02:02:36 ID:cYpGFmDT0
>>866
犬養にもそれ言わせるつもりだったら
それはそれで面白かったが
やはり○○の方が破壊力がある(あえて伏字)
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 03:59:03 ID:IphSm0TdO
凄いことに気が付いて飛び起きた
犬養ってクレイジーな大量殺人犯じゃね?
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 04:04:26 ID:EvE4Wn7OO
徹夜してた俺が通りますよ
>殺人鬼
勝手に手出してるのはマスター。犬養はマスターによる演出によって大成した
って感じだろう
まぁマスター居なくても犬養は何とかやっていけそうだがな
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 09:34:55 ID:JJh65A58O
犬養「やっと死んだかあのヤクザ…。」
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 11:24:16 ID:MiptnX0wO
>マスターによる演出
これだとマスターが演出を考えてるみたいだ
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 11:29:07 ID:EvE4Wn7OO
演出・脚本 マスター

応援ありがとうございました!次回作にご期待ください


…まさか遺作となるなんてな……
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 12:02:17 ID:r3Fc14gUO
マスターは本当にいい監督でした・・・
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 12:09:07 ID:XPW2g8nEO
役者としても監督としても優秀なエンターテイナーだったな…惜しい人を亡くした
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 15:13:05 ID:8Xx3YWdqO
遺されたのはメガネだけか…まさか撮影中にあんなことになるなんてな
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 15:24:27 ID:MWRyXNMl0
あの潤也って新人は鬼気迫る演技だったな
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 15:52:56 ID:BVZoM1OfO
監督を事故死に見せかけて殺した副監督の家まで潤也が行くシーンて副監督がそうするとわかって事前に監督が周りに指示していたらしいな。
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 15:58:48 ID:FIUFxl1F0
監督が死んだのに犬養プロデューサーはコメントすらしないのかよ・・・
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 16:27:27 ID:npZq/OwT0
撮影中の事故だしな
お蔵入りにはしたくないんだよ
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 17:11:33 ID:F++1sVGq0
安藤さんが生きてたら何と言うか・・・
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 17:15:05 ID:Gy1ZVuZl0
満智子さんも撮影中の怪我で降板したからな

警告か!?
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 17:41:55 ID:u6aZskgNO
ADの一人が行方不明らしいぞ

確か島ってやつ
監督の事故死直後に消えたんだって

なんか関係あるのかな…
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 17:47:12 ID:3FzSUV0z0
そういや要さんの事件以来、キナ臭い噂が絶えなかったっけ・・・。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 17:49:29 ID:8Xx3YWdqO
やはり犬養プロデューサーが裏で絡んでるんだろうな
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 19:08:02 ID:EvE4Wn7OO
そういえば、他局の新人の女の子、途中で犬養とのスキャンダルがあって監督に降板されちゃったけど第二幕では復帰出来るのかな
あの衣装と過激な言動は俺も含めコアなファンにうけてたのに。監督の注意が厳しかったらしいね。
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 19:32:00 ID:r3Fc14gUO
外タレのチュッパ親父は元気かねえ
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 20:39:23 ID:BVZoM1OfO
その人、同じ外タレに警告してたらしいな・・・。
「もう、関わらない方が良い」

死人が一体何人出たんだ?
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 20:48:53 ID:8Xx3YWdqO
しかも犬養の根回しで警察もヘタに動けないんだよな
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 20:57:43 ID:EvE4Wn7OO
犬養…何て奴だ…!!
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 20:58:54 ID:vhDMSAlqO
アンダーソングループが猫田TVのスポンサー降りちゃったらしいぜ

折り合い悪かったからな…
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 21:30:54 ID:IphSm0TdO
何この洪水w
ムードか?
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 23:49:20 ID:KVLpB7SOO
この先、辰美社長と犬養プロデューサーでやっていけるのか…
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 00:33:49 ID:/T1k4BjX0
そろそろ空気が読めない代表のアンドーサンがぶち切れます
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 00:38:31 ID:a1grCi1C0
生きてればそういうことってありますよね
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 02:34:44 ID:HnvglFzP0
安藤さんに期待をかけてたプロデューサーさんの意に沿わない
展開にしたので監督さんは…あれ?こんな夜中に誰だよ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 08:05:36 ID:86WoSVGqO
劇団にこのスレは支配されました
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 08:20:57 ID:KU5OIsXYO
劇団?ナニソレー
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 08:25:52 ID:KtD5Bs+EO
バカジャナイノー!
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 08:30:28 ID:DtmlIrrCO
君の能力は何だ?






アートマン分別盛り!!
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 12:30:05 ID:llJhVVdM0
君の能力は何だ?




う〜んとね〜、う〜んとね〜、人をむかつく事かな?☆
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 12:52:05 ID:wbhhcnqJO
バカジャナイノー
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 13:01:05 ID:xI2df70KP
バカジャナイノー
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 13:03:32 ID:DEm2ob6GO
バカジャナイノー
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 13:44:09 ID:Ig0qdZpTO
長ぇ電車だ
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 14:03:08 ID:JekXl/QB0
次の映画『魔王JR』でよろ。
魔王-JUVENILE REMIX-長いしね。
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 14:04:17 ID:F5NcMkXmO
魔王Jr.でおk
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 14:31:32 ID:jN4otGqrO
略してマジュニア
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 16:31:42 ID:VNp/xq8hO
まだ終わりじゃないぞよ
もうちょっとだけ続くんじゃ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 17:24:00 ID:xFtmC5n50
この>>908への腹話術が後に伝説の迷言として残されるとはまだ知る由も無かった…
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 17:51:48 ID:6UIOokRWO
もうすぐ水曜ですよ
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 18:07:39 ID:xBkaWYZSO
「水曜ですよ」が「消灯ですよ」に見えてしまった・・・
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 18:09:47 ID:y/bie0Un0
消灯どうでしょう
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 18:27:13 ID:iFN7ox100
ソウデスネ
914水曜マダー:2008/12/01(月) 19:06:36 ID:iYcgY/4DO
水曜マダー
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 19:23:17 ID:6kJIpffr0
>>913
まさかのドルジw
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 19:34:42 ID:6UIOokRWO
その内色んな作品のキャラで溢れるのかな
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 21:20:19 ID:DEm2ob6GO
洪水は…止まらないよ
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 21:22:01 ID:/T1k4BjX0
>>917
満智子さんの洪水なら大歓迎
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 23:01:31 ID:Ocmfvi5sO
安藤兄がやさぐれて復活する展開はまだですか?
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 23:22:18 ID:aKlI86alO
スパイカJr.
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 23:29:11 ID:KtD5Bs+EO
犬養「実は僕が君の本当の兄なんだよ」
蝉「奇遇だな、俺もだぜ」
鯨「おれもだ」

潤也「ごめん、死んでくれ」
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 23:31:57 ID:KtD5Bs+EO
>>919
多分あと3号くらい後に、額にリサイクルマークの入った安藤が帰ってくるよ
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 00:12:12 ID:gQWZgl320
いえ、都庁のマークです
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 00:14:34 ID:UNVxRsw8O
>>921
そんな生活能力っつーか家事スキルの無さそうな兄貴はノーサンキューだ!
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 00:25:19 ID:JmpH5oknO
>>919
安藤「もう考察もマクガイバーもないんだよ……」
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 00:27:05 ID:WVNkxMpiO
兄貴が所持してるエプロンの数は異常w
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 01:49:05 ID:/ymJeWhVO
将来の夢がクッキングパパだったんだな・・・
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 02:19:46 ID:2jrNX2iyO
今更ながら1巻の潤也がU5Tシャツ着てるのを発見した
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 06:52:18 ID:DIoIs6qOO
>>928
6巻で安藤兄もU5Tシャツ着てるよな。
そして、グラスホッパーのエヴァヲタの着けてるネクタイにも個人的に注目して欲しい。

こういうところにめぐたんの才能を感じる。
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 06:56:07 ID:DIoIs6qOO
sage忘れたすまん
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 07:19:07 ID:ZKdRxyol0
>>929
ヲタは表紙裏でも着ているぜ
わたし 人目 だから
と見える

実はこいつがグラスイベントの
重要人物と6巻で再認識したよ
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 08:54:46 ID:rpEK/3c50
あのヲタ、最初はグラスに入ってもなかったのにwwwww
巻き込まれた一般人→グラス入団→グラスの裏工作担当
と着実にクラスチェンジしてやがる
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 11:06:21 ID:LzPxwLyKO
所々に出て来ててワロタw
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 11:42:47 ID:kR5wpPiR0
彼はエキストラだったのに
監督やプロデューサーに抜擢されたんだな
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 12:59:09 ID:zkyw1zieO
王様かっつーの
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 14:06:18 ID:x99gipiP0
流れに乗り遅れたレスは見苦しいな
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 16:43:53 ID:uwK/pU6fO
ソウデスネ
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 17:10:38 ID:pz6YoY5U0
槿「お前の能力は何だ」

ニューヨークの不動産王「念写できます」
海洋学博士「時間を止められます」
ハンバーグ頭「何でも直せます」
マフィアのボス「無生物を生物に出来ます。体のパーツも作れます」
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 17:18:43 ID:56EOTZLoO
おまいらの能力は何なんだい?
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 17:27:15 ID:HS+9sH/jO
俺の能力でサンデーが1日早く手に入る


まだ買えてないけど
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 18:02:09 ID:jCNKA8RuO
期待させやがって!!!
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 18:09:47 ID:0TpyZ21Q0
俺の能力は2chで自分の書きたい事を別の誰かに書き込ませる事

サンデー発売日の魔王スレでは特によく発動する
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 18:18:40 ID:WVNkxMpiO
俺の能力は夜道で前を歩いてる女が何故か小走りで走り去っていく能力
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 18:33:06 ID:etyAS4lOO
俺の能力は目を合わせた女が逃げていく能力
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 18:33:08 ID:t9jSQfXcO
おかしい…体の中から徐々に浸食されるような感じ…

おまけに体から高温が発せられているようだ…

何者かから攻撃を受けているのか…?
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 18:37:52 ID:CrIMC3wLO
敵スタンドの攻撃だッッ!!
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 18:54:43 ID:IfutXlBh0
俺の能力: 何気ないひとことで場を凍りつかせる

>>945
恋、またはインフルエンザ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 18:57:42 ID:vk1iSf7F0
または勃起だな
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 19:07:36 ID:HUsO3DlG0
俺は自動ドアに感知されない程度の能力
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 19:23:23 ID:6RVx4Ks7O
僕の能力は5秒で寝られることと、あやとりです。
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 19:41:23 ID:etyAS4lOO
>>950
君はじつにばかだな
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 20:19:40 ID:48qla1N60
【中国】 ”大学で一番読まれている本が「名探偵コナン」”という現状を嘆き、「民族レベルの低下につながる」と危機感をあらわに
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228156700/

反日に燃えている向こうでも、日本のマンガは人気のようだが
翻訳版の魔王は台湾では既に5巻、中国本土では1巻出ているらしいな
内容的に中国共産党に目をツケられそうな内容だと思うが大丈夫なのか
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 20:42:16 ID:DdJMe1iF0
ちょっと聞きたいんだが原作読むなら魔王・モダンタイムス・グラスホッパーの3冊でおk?
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 20:46:25 ID:TvvNQJY2O
気にしすぎじゃね?
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 20:50:36 ID:WVNkxMpiO
死神の精度も読んどいた方が楽しいぞ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 20:53:53 ID:DdJMe1iF0
>>955
そうか…もういいやラッシュライフもオーデュボンもチルドレンももう伊坂作品全部一気に買っちまうわw
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 21:53:24 ID:uwK/pU6fO
俺には銀行ATMにタッチしても反応されない能力をもつ母がいるぜ
ちなみに親の旧姓は安藤だと思っていたがそんなことはなかったぞ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 21:53:50 ID:F0rDhYQmO
そろそろ次スレですか…?
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 22:42:36 ID:uwK/pU6fO
水曜が来る前にスレ立てしといた方がいいかもね。
めぐみのリミックスは何が飛び出すか分からないから。
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 23:15:17 ID:WVNkxMpiO
島の拷問はどこまで描かれるんだろう。ボコられるぐらいか?
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 23:37:25 ID:5vwCBvj90
>>960
今週号見たけど・・・


いや言えねえ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 23:58:53 ID:jCNKA8RuO
何も言えねえ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 00:04:44 ID:w9AbRJR8O
少年誌補正信じていい?<島
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 00:09:10 ID:ml2D3MkqO
魔王順位あがったなぁ…
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 00:45:23 ID:gvMzP46k0
うん、まぁほら、爪を飛ばす主人公とかいるしさ・・・
ペンチで思いっきり爪をはがすなんて大した事ないんだよ・・・
思いっきり腹をぶち抜いてもいいんだから・・・まだ・・・爪くらい・・・
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 02:49:31 ID:w9AbRJR8O
読んだ…しーーまあぁあぁあぁあぁ…!!
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 03:25:07 ID:4JHkEGM40
魔王 -JUVENILE REMIX- Part15
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1228242207/l50

立てた
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 04:02:44 ID:R+p9BKs70
>>967


しかし令嬢とは・・蜂さん出番ですよー
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 06:27:33 ID:/26bhhDaO
次号島の爪を剥がされた指からバキバキと新しい爪が


島「これが俺の超再生能力だ…!!」


しかしなんの解決にもならない
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 07:29:08 ID:x6GwWdlb0
そうか!島の袋とじを美しく開ける能力を封じるために爪をッ!!
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 07:39:03 ID:LYHzmnhUO
押し屋といい令嬢といい美味しいとこ詰め合せだなぁ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 07:40:15 ID:7xxcZpRBO
島より出すべきキャラがいるじゃないか
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 08:39:55 ID:nlvKGXIOO
物語はどんどん拡大し、犬養から離れていっているように見えるが・・・
どうなるか
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 09:17:03 ID:pPJb/MA2O
内容よりも幸次郎が可愛いことにしか目が行かない…島?ソウデスネ…
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 09:27:25 ID:jyW9qLeCO
これはもう誰かが助けにくるか島の黄金指が発動するしか生還の道はないな

助けに来る奴が思い当たらないがな…
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 09:42:04 ID:LnCEu9ua0
原作では●なのだが助けに来る理由がない
打つ手なしの島君
10本全部持っていかれそう
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 10:17:00 ID:mUJfUU9h0
さわやかサンデーで爪剥ぎうわああああああああああ
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 10:36:29 ID:pPJb/MA2O
さわやかサワデー♪
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 10:38:12 ID:qsiK1Ngl0
蝉「お待ちなさいッ!」
雛「誤解だ 蝉さん」
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 10:46:01 ID:BJmteLw8P
>>979
混ざってるぞ
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 10:49:13 ID:BJmteLw8P
あぁ、勘違いした、すまん
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 11:41:24 ID:4s5o79U5O
今週で遂に幸次郎に目覚めてしまった…
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 11:53:06 ID:EZVrOrJGO
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 12:40:36 ID:aObQuTMjO
安藤荒殴零猛怒をひっさげて復活

兄「ごきげんよう、おひさしぶり」
弟「こんなの兄貴じゃない……」
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 12:43:21 ID:4vCgk+Qh0
>>984
腹話術いらずだな
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 13:31:59 ID:z/79yEnC0
島ザ・リッパー死亡フラグ出てきたな
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 13:32:29 ID:nlvKGXIOO
島はトラウマイスタになってしまうぞ
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 16:06:42 ID:UNpq72hZO
七三が活躍してる・・・原作じゃいいとこなしだったのにw
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 16:26:43 ID:x6GwWdlb0
島は家くらいしか知らないだろうし・・・どう見ても死亡フラグ
それとも潤也の彼女に繋がるか
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 16:26:50 ID:j2TL3ssJO
↓以下マスターと安藤によるハイパーおおおおタイム
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 16:30:47 ID:LHs8VpHo0
吐き出せ・・・!このまま全てのレスを・・・!
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 16:30:57 ID:qg6mR8iR0
島「あああぁぁぁ・・・…」
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 16:45:59 ID:w9AbRJR8O
島ー爪!爪ー!!
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 16:48:25 ID:zCj1CkF70
おおおおおおおおおおおおっぱい
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 17:01:31 ID:R6fQV5HG0
たとえでたらめでも
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 17:21:36 ID:nlvKGXIOO
自分を信じて対決していけば
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 17:21:52 ID:w9AbRJR8O
自分を信じて
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 17:22:37 ID:UVqAguQYO
世界は、かわる
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 17:24:58 ID:4s5o79U5O
埋め
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 17:26:05 ID:4s5o79U5O
1000なら腹話術に掛かった人は独身術にもかかる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。