ワンピース専用ネタバレスレッドPart847

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
ウソ・妄想バレは脳内で。キャラマンセー&叩きは各キャラスレで。
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。

関連スレや伏線の解釈は本スレのテンプレサイト参照
ワンピ総合スレテンプレ: http://onepi.gozaru.jp/

前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッドPart846
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1226656338/

本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッドPart457●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1226333985/

ワンピース専用ネタバレスレッド過去ログ集
http://onepiece2ch.web.fc2.com/

尚、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、充分に探しても
話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導してください。
スレ立ては>>900くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。

■現在の信頼できるバレ師 <<バレ師への感謝の気持ちを忘れないように!>>
五代目暇人 ◆2YGyF6T8YE :簡易画バレ 水曜午後
ブランキー(ジョイマン) ◆jIa9.f3cK2 :気まぐれ
メイ氏(暇人代理) ◆xO.4NTynFg :水曜夜
◆LLMuwvYaMU :木-金 zip
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:13:21 ID:ktpSw8kXO
2ょん婆
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:14:04 ID:iTKTxFKz0
3
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:14:17 ID:quVo0eQw0
>>1は乙でもハリケーン!
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:14:23 ID:lKJquBlMO
光の速さで>>2ゲットー

>>3遅すぎ ざまあwww
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:14:36 ID:xrccCHSbO
ゴーオン
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:15:12 ID:y8HvsB6JO
初 3ンジ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:15:13 ID:quVo0eQw0
6
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:15:33 ID:CNsX5yfU0
早いな>>1
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:17:07 ID:vplgy2Vz0
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:17:44 ID:quVo0eQw0
10
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:22:21 ID:quVo0eQw0
11
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:22:43 ID:QVLTEENR0
>>1
乙はうっ・・・・!!!
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:23:04 ID:vBNmeV9JO
スレ消費しすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww


どんだけ盛り上がってんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:28:27 ID:edYLxwVZ0
フィッシャー・タイガー

         ______
       / (・)(・)   \    
      //\      |\ \
    (_)   \●/)| (_)
            | ,-、 |   
           | | |  |
          (__) (__)
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:30:01 ID:huZyIU7e0
もはや力関係が

ルフィ>>ソニア>>>>>>>>>>>>>>>ハンコック

ハンコックはルフィには逆らえません><
ソニアはルフィを叱れますダメも与えれます
ルフィはソニアを満足させれます
ルフィとサンダーソニア
ステータス上は最高のパートナー
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:30:05 ID:9SEXwa720
俺っちの学校、ワンピースで覇気がでてきて以来
気絶ゲームってのが流行りだした。救急車とかも
来たりしたから、生活指導が全校集会開いて、気
絶ゲーム禁止の演説を始めた。よせばいいのに、
気絶ゲームのやり方を(9割の生徒は存在すら知ら
ないのに)手取り足取り教え始めた。その生活指
導は高校の頃、ちょっと誘われてボクシングのイ
ンターハイ県予選に出ただけで全国2位になった化
け物で、「まず、こんな風に覇気を出す」と説明
しだすと、早速立ちっぱで疲れてる生徒が一人倒
れた。それを自分に対する挑%9
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:30:19 ID:4ssl5hBB0
無理だとは思うがハンコック一味に入ってくれねーかなー
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:30:19 ID:quVo0eQw0
915:名無しさんの次レスにご期待下さい sage :2008/11/14(金) 23:15:37 ID:VkhzSO0z0
ハイクオリティzip
http://www.megaupload.com/?d=6EEWW6JR
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:31:41 ID:Y4FVSMrIO
ハンコックとルフィが結婚したら
2人を引き合わせたくまが仲人をやるのか?
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:31:42 ID:j4PghhbF0
ゴンプフ、ネテロ王戦間近で盛り上がってるはずなのに
ハンタスレが過疎って見えるw
最近は糞コテの雑談ばっかだしw
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:32:17 ID:liv4hJqb0
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:33:57 ID:rQLs81IC0
早すぎるんですけど

もう再来週のが読みたくて死にそうなんですけど
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:34:29 ID:yIXe1Fi4O
携帯全画マダー(´・ω )
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:35:16 ID:uMmsxr9RO
>>23
エースんとこつくまでに数日かかるから
他クルーの話にうつるんじゃね
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:36:01 ID:DfOkF9sQ0
>>25
不吉だ…
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:36:33 ID:4ssl5hBB0
これもしかしてルフィとゾロ以外の奴等は皆同じ所に飛ばされてるんじゃね?
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:39:57 ID:gC7jcibH0
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:40:29 ID:i+az8AOY0
他のクルーは
ゾロ⇒バーボンピークで賞金稼ぎ1000人斬り中
ナミ⇒このまま忘れ去られた存在
ロビン⇒空島
ウソップ⇒巨人族の島
そげキング⇒狙撃の島
サンジ⇒とある海上レストラン
チョッパー⇒ドラム
フランキー⇒男ヶ島の総統に惚れられて結婚
ブルック⇒スリラーバーク
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:42:29 ID:DfOkF9sQ0
>男ヶ島の総統

確かウ○ー○という名だったな
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:43:56 ID:vBNmeV9JO
>>24
573:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]
2008/11/14(金) 21:37:13 ID:Q9zpFviyO
今更だけど
きれいな携帯用(前のは消した)

ttp://c.pic.to/tmpdr
ttp://t.pic.to/v6u88
ttp://a.pic.to/tr1zf
ttp://u.pic.to/v6sop
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:44:10 ID:QVLTEENR0
>>29
バーボンピークってw
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:45:26 ID:j9iQPxIkO
コレからハンコックはルフィに対して常に敬語で話すの?
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:46:29 ID:W0iMXXcJ0
なんで『豆』ばあさんなの?
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:46:55 ID:2mJydrpU0
>>1
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:47:25 ID:Ff4B4YhG0
>>1
ニョつ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:47:26 ID:W0iMXXcJ0
赤犬はミナミの帝王の人
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:47:30 ID:RE22SF0M0
>>1になら どこへでもついてゆきます・・・

39名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:48:20 ID:i+az8AOY0
>>34
ニョン婆はクリトリスがデカイ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:48:31 ID:y/XrYDs00
今度の件でルフィ一家が勢揃いだな
ついでにハンコも一家入りで、みんなに紹介w
戦争が終わったら、ルフィの結婚祝いの宴ありそうだな
41&&rrlo;!!!き好大ケリタモ:2008/11/14(金) 23:48:36 ID:FC0OZbWw0
>>21
ネテロvs王なんて誰が見たいんだw

見開きでネテロ首チョンパで済ましてくれても構わんよ

ワンピのほうが明らかにクオリティが↑だわ
42&&rrlo;!!!き好大ケリタモ:2008/11/14(金) 23:50:06 ID:FC0OZbWw0
俺の予想だと、サンジとかナミとか個々のストーリーは描かれないね

エースの救出の場所になぜか全員揃う

「ルフィならそう考えと思ったw」とか言いながらの友情シーンで全員再会
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:50:46 ID:nLyUU5na0

ルフィ「生きたいと言えッ!」

モモンガ「いぎたいッ!」
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 23:51:57 ID:ikQ/ssKg0
ルフィ「イキたいと言えッ!」

ハンコック「イギたいッ!」


45名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:52:07 ID:i+az8AOY0
>>42
いえいえ
これから個々のストーリーが描かれ
エースが救出されるのは
2011年頃になります
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:52:47 ID:1J1+zIVB0
来週からは、ルフィ一味が全員おばちゃんになっちゃう
短編読み切り開始。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:53:08 ID:/hk1Ptkw0
そういやハンコックが仲間になるかならないかでもめるけど
確か仲間になるキャラって初登場時にサブタイで「○○登場」になる法則なかったっけ
それで判別できるんじゃないの?
それともその法則ってもう崩れたの?
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:53:24 ID:i+az8AOY0
○○ー○ってホモなの?
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:53:32 ID:W0iMXXcJ0
ルフィ「生きたいと言えッ!」

コナン「いぎたいッ!」
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:53:53 ID:B2+xnCW9O
他の仲間は新聞見てインペルダウン来るんかもな
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:54:26 ID:1Axx/uT10
おいおいワンピースって・・・・・・
終わる気配がしねぇよ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:54:31 ID:i+az8AOY0
ハンコック仲間入りは無いな
ルフィとエースを救う為に犠牲にならなりそうだ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:55:14 ID:pZPZ0dSI0
なんのために人気投票したとおもっんの?
人気あるやつはちゃんと書いてないやつはダイジェストだろ・・・
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:55:54 ID:1J1+zIVB0
ルフィの仲間は、ルフィの居場所をビブルカードで知ることは
できないよな?
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:55:55 ID:S5CDJJzf0
>>51
ハンタも同じもんだろ
あっちは連載しなさすぎだからしゃーないけどw
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:56:00 ID:CmrhJfbt0
>>28
ありがてえありがてえ
こうしてみるとハンコック右向き多いな
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:56:02 ID:XZqXDBxX0
>>49
なんでそこでバーローがwwww
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:56:17 ID:QVLTEENR0
>>50
だろうなー
ルフィがインペルで暴れたら当然世界中に知れ渡るニュースになるだろうしね
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:56:28 ID:P92MFbQeO
>>44
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:56:34 ID:wKnYH1h30
ワンピはまだまだ終わらんといて〜〜
61マーショーDテーチ:2008/11/14(金) 23:57:05 ID:JN5FxXNCO
テスタム
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:57:05 ID:41GdkjGLO
>>52
ハンコックが犠牲になったら、ルフィは海賊王になるの諦めるべき
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:57:11 ID:S5CDJJzf0
>>53
では大人気のウルージさんが表紙を飾るようになるのですね
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:57:28 ID:vplgy2Vz0
>>28
下の画像の詳細希望
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 23:57:46 ID:ikQ/ssKg0
ワンピースは連載やめへんで〜!by学級王
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:57:50 ID:tfbf/aw/0
赤犬予想ざっくりまとめ

石原裕次郎 勝新太郎 三船敏郎 萬屋錦之介 岡田真澄 緒形拳
いかりや長介 三島由紀夫 横山やすし 赤塚不二夫 我王銀次
三國連太郎 高倉健 草刈正雄 渡哲也 藤岡弘 梅宮辰夫
渡辺謙 水谷豊 清水健太郎 佐藤浩市 阿藤快 柴田恭兵
柳葉敏郎 大鶴義丹 竹内力 三上博史 金城武
北野武 森田一義 志村けん 島田紳助 浜田雅功 温水洋一
舛添要一 美川憲一
吉永小百合 岩下志麻 和田アキ子 ジャガー横田 北斗晶 加藤あい
ロバート・デ・ニーロ ケントデリカット ブルースウィリス ゾマホン
トム諭吉 ハートマン軍曹 赤鼻犬 ルヒーのかあちゃん コビー
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:58:02 ID:i+az8AOY0
>>60
最初はみんなそう思うんだけどな
自分の年齢が限界に近づいてくると
早く終わってくれぇ〜って思う
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:58:04 ID:RNMVjGfW0
他のクルーまでバラバラだと収拾つけるのに時間が掛かりすぎるから
同じ場所に飛ばされたと思うけどなぁ
纏めて革命軍に飛ばされればエース救出にも参加できそう
んで事後のハンコックは革命軍に身を寄せるとか
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:58:18 ID:vplgy2Vz0
>>65
ヤマザキ?
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:58:54 ID:DfOkF9sQ0
>>48
ドレークは確定だろうなあ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:59:40 ID:j9iQPxIkO
>>62
ハンコックの死を境に不殺を誓うんだよ
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:59:42 ID:i+az8AOY0
>>62
犠牲になったのをルフィは知らずに猿
だからモンキーDルフィなんだ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:59:57 ID:y/XrYDs00
一味の仲間はインペルにこれんだろ
すでに連行されてるという可能性はあるが
そうでなければしばらく登場しないぞ
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:00:36 ID:RZhpUNdsO
フランキー、ブルックが期待外れのザコであったから
次に仲間になるのは女で強いことが求められる
ハンコックしかない
沢尻キャラでルヒにはデレデレというおいしいキャラでしかも七武海だし
ハンコック仲間にならないって言ってた奴は奴隷説を必死に否定してた奴ら
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:01:04 ID:35wtGSVoO
ブルックっていると思う?
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 00:01:10 ID:ikQ/ssKg0
FF6みたいに各キャラが新しい仲間作って合流とかだったりしてな
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:01:21 ID:QVLTEENR0
エース救出にドラゴンが見方についてくれないかしら
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:02:03 ID:y/XrYDs00
もう仲間が死ぬってことはないって。
なんで泡島で「救えない」って泣いたんだかわけわらなくなる
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:02:12 ID:t02OcdMQ0
ポルノのボーカル34歳だけどワンピファンだぞ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:02:27 ID:W7kpX9PJO
>>75
俺はブルック好きだけどなぁ
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:02:34 ID:8KjzTnlX0
エース救助と白ひげvs世界政府はどれぐらい長くなるんだろうか?
アラバスタ編とW7&エニエスロビー編までいっちゃうかな。単行本5巻分ぐらいで収めてほしいんだが
これから先、ルフィ一味VS敵軍団の戦闘描写はだるくて読んでられないな
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:02:37 ID:sxyocS1d0
>>66
赤犬ダービーの大本命と言ってもいい萩原健一の名前が無いなんて。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:02:40 ID:A/q4g7MZO
>>31
多謝(`・ω )ノ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:03:39 ID:RZqylQYG0
でも、わらわコワイ。。。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:03:43 ID:RE22SF0M0
>>74
確かにフランキーとブルックはいらんかった
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:03:49 ID:60mqeVsl0
わしは麦わら一味最後の仲間
10人目のクルーは天竜人だと思うておる。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:04:05 ID:j9iQPxIkO
>>76
FF6ってそういう内容だったの?

最終的には何人パティーになったの?
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:04:24 ID:quVo0eQw0
>>81
おれは壮絶な戦いを期待しているんだが
ルフィのインベル行きで意外とさくっと終わらせそうな気配が出てきたな
エース奪還はくそ詳細に描くと思うが ルフィが主役だからw
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:04:36 ID:w/+N9wwx0
>>74
仲間になってほしいがよお、やっぱりメロメロの実がネックなんだよあれは強すぎる
せめて他の実なら9割ぐらい仲間になると思うんだけど
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:04:46 ID:+XxoxDNtO
>>79
あの人、シグルイのファンじゃなかったか??
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:05:05 ID:FkZywqU60
東の国の諺って、サンジの家系が言い出したよな。
栗の家でウソップとサンジの会話が怪しいね。

そんでワンピで唯一の眼帯海賊はサンジの親父だね。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:05:05 ID:agGjjEzt0
フランキーは必要だろ
ブルックはいらんが
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:05:22 ID:9uxmxP7j0
>>74
強い奴これ以上増やしても無駄に戦闘シーンが増えるだけだから3強だけで充分だよ。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:05:32 ID:r9NMQdhK0
兄の死がかかってるとはいえなんか今週のルフィーは今までと違う感じだな。
それもハンコックの不治の病の印象がつよすぎて吹っ飛んだがw
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:05:46 ID:qXnXbrye0
尾田もバランスよく船員書くの大変なんだろうな
弱い奴らは船で待ってましたでもいいだろうに。。。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:05:47 ID:jU5L1rd1O
ルフィって弱っちいけど大丈夫なのかね
シャボンティ諸島で黄猿に手も足もでなかったじゃん

青雉にフルボッコにされてパワーアップしたみたいだけど
それでも大将には全く敵わなかったよね ザコすぎ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:05:47 ID:sQXhV4Mv0
白ひげの死に際はカットしたらダメだろ。作者的にも。
まあ死ぬとも決まってないけど。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:05:58 ID:IAg69jhoO
画バレ見たけどハンコックもいいけどマーガレットも捨てがたい…
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:06:27 ID:i+az8AOY0
ブルック⇒パシフィスタ化
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:06:28 ID:ygby+dk60
果たして、ワポルとゲダツは再登場するのだろうか…別に順番通りに再登場させている訳でもないのね。

01.バギー一味冒険記 ローグダウン 第98話
(35 - 75話【全28話・外伝2話】)

02.コビメッポ奮闘日記 ウォーターセブン 第432話
(84 - 119話【全30話】)

03.ジャンゴのダンス天国 アラバスタ 第214話
(126 - 172話【全37話・外伝1話】)

04.はっちゃんの海底散歩 アジト 第492話
(182 - 228話【全40話】)

05.ワポルの雑食バンザイ 未
(236 - 262話【全23話】)

06.エースの黒ひげ大捜査線 バナロ島 第440話
(272 - 305話【全29話】)

07.ゲダツのうっかり青海暮らし 未
(314 - 348話【全32話】)

08.ミスG・Wの作戦名“ミーツバロック” ⇒インペルダウン? 第何話だ?
(359 - 413話【全42話・外伝1話】)

09.エネルのスペース大作戦 未
(428 - 474話【全38話】)

10.CP9の任務外報告 未
(491 - )

※(外伝)あの人は今
(424 - 427話、486 - 490話)
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:06:35 ID:Y4FVSMrIO
簡易バレ
「お、ここはどこだ」
「ウソップさん」
「あ、かや」
「今までどうしてたの?」
「え〜と、魚人をやっつけて・・雪山に桜が咲いて・・砂漠で戦争に巻き込まれて・・」
「いいえ、もう私には嘘をつかないで、本当のことを教えて」
「え〜と、だから、原生林の島で巨人が戦ってて、空に浮かぶ島へ行って・・」
「うそつき!」
「いや、嘘じゃないって、政府に連行された女を列車から助け出し、幽霊好きの女をベットに動けないようにして・・」
「この浮気者!あんたなんか嫌いよっ!!」
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:07:12 ID:RE22SF0M0
二人リストラしてエースとハンコックが入れば
最高なんだけどなぁ
エースは無理かパワーバランスが崩れる
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:07:18 ID:F5rVvDsv0
ルフィがエース助けに行く訳ないって言われてたけど、
やっぱりそんなことなかったな
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:07:54 ID:W7kpX9PJO
>>92
ブルックは必要だろ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:08:58 ID:j4PghhbF0
他の仲間達は、まとめて魚人島辺りに飛ばされてんじゃないかね
天竜人殴った大犯罪者を匿ってくれる所なんて、そのくらいしか思いつかん
本当はルフィもそうなるはずだったけど、ルフィの苦悩や覇気の強さに
なにか可能性でも見出して、それでルフィだけ急遽目的地を変更したって感じで
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:09:07 ID:ENv663JM0
ZIP(゚д゚)ウマー
ワンピースおもしろすぎワロタww
先代たちの死因は「恋焦がれ死に」ww
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:09:27 ID:E2vM/bZg0
尾田は、新世界を目の前にして、そろそろルフィの仲間の弱さに頭を痛めているのかも。
ゾロやサンジはのびしろあるけど、ナミ・ウソップ・ロビンとかはもう
つんでるだろう。ぼちぼち強力な仲間も必要ということかな。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:09:33 ID:kQQjp+Ty0
いまだに信じられん。3姉妹って事が・・・・
あんまりにも差ありすぎでしょ・・・・・
2人はソニアにどれだけ美貌持ってかれたんだよ!
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:09:37 ID:9uxmxP7j0
骨やサイボーグとか色物で揃えてるのは尾田の方針だろ。
主人公チームが美男美女で揃ってるのがいいのなら、ワンピやめて
灰男とかでも読めば良いのに。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:09:50 ID:cCgAdhN+0
エースの火力は普通に考えて異常だもんな…
ビリオンズ?艦隊を3隻ぐらいまとめてあぼーんしてたし仲間にするには強すぎる
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:10:55 ID:seHNAVV90
オレはエース仲間になると思うけど
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:10:56 ID:jU5L1rd1O
>>107
ナミとウソップはそこそこ強いだろ
ロビンは論外だけど
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:11:06 ID:35wtGSVoO
フランキーはいるっしょ
船大工で
ブルックは音楽家で剣を使う
剣はゾロと被ってるし音楽で敵眠らしたり意味不明。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:11:05 ID:agGjjEzt0
>>107
いやむしろサンジが限界なきがするw
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:11:10 ID:Le5Fu0gS0
俺はフランキー好きだぞ!
ただ、W7〜エニエス編ではもう少し強かった気がする。

フクロウにそこそこ苦戦したり、
ルッチに攻撃しても、ダメージ一つ残せなかったとこらへんから
強さに疑問はもっていたが。

登場当初はサンジと同列の強さはもっていたぞ。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:11:18 ID:E2vM/bZg0
だいたいナミがちょっとした武器手に入れたからといって、CP9倒すとか
ねぇから、まじでw
ナミそんなに強かったっけ?ってな。
それなら、ナミがどっかの訓練場で鍛えられて、見違えったとかさw
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:11:25 ID:uhIkWWDH0
>>101
そんなつまらん事を書くのに時間を割いてもったいないと思わないか?
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:12:04 ID:/8bwfcDY0
>>109
色物キャラが男に偏りすぎ
もちょっと地味子とかブス美が仲間にも欲しい
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:12:37 ID:UmA7K7D/0
フランキー、アイスバーグの話が一番好きだがな個人的に
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:12:37 ID:jU5L1rd1O
>>111
白髭マークを刺青にするほど白髭に惚れ込んでるエースが別の海賊団に行くわけないだろ
白髭が死んだらエースも死ぬぞ たぶん
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:12:51 ID:9uxmxP7j0
>>118
じゃあ、サンダーソニアが意表をついて仲間に
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:12:52 ID:I2meVSU10
>>107
ヒント
悪魔の実を食べさせる
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:12:54 ID:agGjjEzt0
>>115
同意だな
ふらんきーはもっと強くてもよかった
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:13:09 ID:E2vM/bZg0
>>114
サンジとかチョッパーみたいな、正攻法をとる戦い方なら、覇気を
覚えてさらに打撃パワーアップとかあるけど、ロビンとかもう覇気
関係ねぇからみたいな。ロビンは無数の手を1つのでっかい手にして
戦うとかやりだすなら、それ最初からやっとけよって話だしなぁ。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:13:09 ID:IAg69jhoO
>>114足燃やして戦ってるもんな。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:13:10 ID:mhnbrqS00
>>122
絶対にないと言っていい
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:13:26 ID:RZhpUNdsO
美男美女じゃなくても強ければ全然いい
だけどフランキー、ブルックは色物のくせに弱いんだよ
フランキーはともかくブルックがCP9に勝ってるとこ想像出来るか?
久しぶりに頼れる強い仲間が欲しい
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:13:27 ID:M5RQmxpQ0
>>121
俺に喧嘩を売ったな
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:13:41 ID:8xNrYZoSO
>>77
ガープやドラゴンって血繋がってなさそうだからどうかね?
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:13:47 ID:yClfJjfH0
>>108
一人は太ってるだけで元はよさそうな描写だったが
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:13:54 ID:/8bwfcDY0
>>121
馬鹿お前サンダーソニアは現在ぶっちぎりでワンピ1の美女だろうがよ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:13:55 ID:1EDxCcPs0
>>110
ジャンプには、強キャラも仲間になると弱くなるという法則があるから大丈夫だよ
ベガパンクの秘密兵器かなんかで、エースの火力はライター程度に、
ハンコックのメロメロは叶姉妹程度の魅力に弱体化するから安心
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:14:06 ID:qXnXbrye0
サンジが包丁を武器に持ったらかなり強い
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:14:11 ID:tRslP0sk0
久々にこのスレ来たがやっぱあーだこーだ展開予想するの面白いな
バレ師さん方どうもありがと

さてさて今年のジャンフェスもストーリー展開やら爆弾発言が聞けるのかすげー楽しみになってきたw
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:14:17 ID:I2meVSU10
ニョン婆の仲間入り希望
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:14:24 ID:jU5L1rd1O
>>113
海の上走ったりカルシウムで回復したり無敵すぎるだろ
ブルック最高だ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:14:25 ID:H8SqXSEQO
エースにはここいらで覚醒して完全燃焼の青い炎になってほしい
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:14:27 ID:pNkQrGS+0
集合時間に現れないルフィを変に思い
命の紙で監獄か処刑場に皆で行くんだろ
んでめでたしめでたし
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:14:55 ID:sQXhV4Mv0
>>118
まったくだ。
超美人ハンコックも顔のパーツはナミとなんも変わらんしな。
ローラ級のドブスか、オカマのボンクレみたいなキャラのほうがバランスがいい。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:15:01 ID:seHNAVV90
>>120
今回、白髭がルフィに対面しその存在を認める話が出てくるはず

それに白髭が命がけで救出するのにエースが自殺するはずないだろう
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:15:12 ID:uvCLqpdV0
エニエスロビーとインペルダウンどっちが戦力あるだろ!
やっぱインペルの方だよな。てゆー事はCP9以上の実力者がいるって事になる。
どんな奴がいるんだろ!ウイグル獄長やデビルリバースみたいな奴かな?
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:15:42 ID:cCgAdhN+0
ガープとルフィとエースはながら寝の癖が共通してるけどドラゴンもそうなんかなw
ミホークが鼻糞ほじるのと同じぐらいマヌケな光景になりそうだ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:15:53 ID:49hPWvT40
誰からも支配されとうない!=一番自由な奴が海賊王(byルフィ)
やっぱ嫁かな。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:15:59 ID:HYBAEqA/0
>>107
いや普通にロビンは強いだろ
ウソップも銃使い始めたらいいんだが・・・
パチンコじゃいくらなんでも限界あるよなあ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:16:11 ID:agGjjEzt0
>>124
ロビンは確かにその通りだなw
もはやセーフティネット張って仲間を受け止めるだけw
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:16:30 ID:I2meVSU10
サニー号だと 
9人じゃあ 
少なすぎる
30〜50人は大丈夫だろ
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:16:30 ID:8xNrYZoSO
>>118
ハンコック仲間になったらポジションは色物じゃない?
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:16:33 ID:A/q4g7MZO
マーガレットとナミをトレードしよう
正直サニー号の性能ならログポースさえあれば航海士いらねーよ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:17:29 ID:mhnbrqS00
>>148
突発的な気象災害はどうするのよ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:17:40 ID:1EDxCcPs0
監獄と言えばウイグル獄長だな。やっぱ
体型的にウイグル獄長的な役回りとして、戦桃丸が割り当てられると思う
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:17:51 ID:MspJdEf/0
スパンダムがまた出てきそうだな
CP9に失態押しつけたけどあいつどこに消えたんだ?
インペルにいるのかな?
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:18:24 ID:RZhpUNdsO
ブルックはローゼンのカナリアみたいな戦い方をするべき
音楽で竜巻おこしたり
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:18:47 ID:jU5L1rd1O
ロビンって弱いし使えないし裏切るし
いらないよね
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:19:06 ID:I2meVSU10
ナミは航海士としては駄目でも
金庫番として使える
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:19:07 ID:TWgObzLIO
ウソップいらない
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:19:08 ID:jO+5/gH/0
ウルージ人気意味が分からなかったけどウルージスレ見てクソワロタw
何なんだよあのテンプレはw
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:19:20 ID:xSPh6rCB0
ロビンは今のとこハナハナの能力を使い切ってないだろ
戦闘に手しか使ってないし
何で足生やさないわないの?ってずっと思ってる。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:19:27 ID:vOQ1oIvNO
蛇姫とマーガレット入ったらナミとロビンやばない
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:19:42 ID:+XxoxDNt0
技のバリエーションと言う観点から見ると、ゾロ、サンジに限界が来てる気がする
逆にウソップとかナミは飛び道具でいろんな技が考えられる
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:19:48 ID:UmA7K7D/0
ウソップいらないよなカラーがうんこ色だし
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:19:51 ID:c+dwP8/r0
チリヂリ編でクルー(とくに中堅陣)のパワーアップに期待してんだが
どうなるだろ?
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:19:51 ID:8xNrYZoSO
>>150
つっても戦桃丸は科学班でベガパンクのボディーガードだからな・・
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:19:52 ID:6CqK8XyR0
ぶっちゃけハンコックはサニー号みたいな小さい船に合わない気がする。
一国の女王and質部会がせまい女部屋でナミとロビンと相部屋なんてww涙が出てくるぜ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:20:11 ID:mFaVpz5R0
つうかCP9がどうなるかが一番気になる
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:20:12 ID:jU5L1rd1O
ウソップのカブトって銃より強力だよな
射程的に考えて
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:20:37 ID:WuuWiUxFO
>>31
携帯バレ、本当にありがとうございます
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:20:38 ID:fV2W2rpN0
ロビンの能力は使い方次第で最強だと思うんだが
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:20:45 ID:tRslP0sk0
>>141
想像しただけでwktkしてきたw
インペルの方が凶暴性が高いだろうな
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:20:52 ID:sQXhV4Mv0
>>141
平常時ではどちらも戦力はは一緒だろ。
本部が近いから有事にはすぐかけつけてもらえる態勢かなと思う。

ただ侵入が困難なんだろう。
海流の問題やら、海門の開閉やら。

エニエスのときは政府御用達の交通機関を開発した造船会社が
裏で協力してくれたっていう事と、
今回は七武海が裏で協力してくれるっていう事で。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:20:58 ID:6hxHlDNw0
赤犬のモデルは織田祐二でしょ
「振り返れば」のときの医者みたいな感じだよ

インペルに赤犬が…キターーーーー!!!
て登場になるよきっと
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:21:10 ID:71jfwMBy0
純戦闘メンバーでもなけりゃ弱くてもいて構わんだろ
戦闘の時隅っこにいてもらえばいいだけだ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:21:29 ID:YXulumBs0
ロビンは能力使いこなせてないよなやっぱ
一味で一番伸びる気がする
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:21:32 ID:agGjjEzt0
>>157
あれはハナハナで使う体の部位は一時的に使えなくなる?感じだからだろ
立ってる足はつかえないたぶんw
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:21:42 ID:coZWvBF80
コビーは仲間になると思った。ならなかった。
ブサイクはNGなんだと思ったらウソップが仲間になった。
冬島の時、医者のばあさんが仲間になると思ってた。
んで変なトナカイが仲間になってビックリした。
そして今ハンコックは仲間になると思ってる。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:22:18 ID:jU5L1rd1O
>>167
ダメージが自分にもくるっていう設定がなければな
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:22:24 ID:A/q4g7MZO
>>149
もはやサニー号は気象災害で損傷する気がしなくね?
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/11/15(土) 00:22:29 ID:edz6hr6T0
国籍法改悪を阻止するために議員に電話とメールしてください
1781代目埋め師:2008/11/15(土) 00:22:51 ID:NrzUr8Fz0
         !|/   |i,|   `|'i、               i:.:.:.:.:./ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.::::::::::::::
        ,!|i   ,!|゙i,    |゙i, ヽ.            l:.:.:.../  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙ヽ.:::::::,
       ,"|‖   ,! i,     |ii,  ゙i,         |:.:.:.:i'   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`"
        ,! ,! |i,   ||  ゙i,    |i i,  ゙i,         l:.:.:.:レ  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、:.:.:.:.:
        !  | レ゙ー--||  ゙r''"~.ヽ,i,  ゙i,        i.:.:.:|' ,r":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:
     ,!   レ'~`'ー-!!   〉-'" ,.r'"   ゙i,        ゙,:.:.:|  -t:r:.、――- 、..:::::::::::
.      ,!   `''ー、, ,! ゙i, / ゙i,-'"     ゙i,        ,r'゙`i,:.|    `"ー‐'''"~:.:.:::::::l:.:.:.
     ,!       ゙ヽ. ゙i /    __   ゙i,     i 'ヽ.i:.l  ,;;''" ̄ ̄:.:.::/:::::::|:.:.:.
    ,!    _,..,_   ヽレ'  ,,、r'_ ヽ.  ゙i,     | /ゝl:.l, ":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::|:.:.:.
     !   ,ri-、-‐、ッ_、ー-r'' <,"ゞ'ノ'' |.:.ヽ. ゙i,  ,r=,、i, i,ヽ,゙i'i :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::|:.:.:.
    ,!  ,r':.:|i,   ̄  _,r--、,  ゙̄` ,|:.:.:.:.|ヽ.〉''ゝ=ノ゙i, ヽ.)i,! .:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.::::::::::|:.:.:.
   ,!  /:.:.:.:i ゙i、  ,r'" l    `ヽ、_/::l:.:.:.:.:|,:'   ,.:' .  ゙i,  λ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::!;:;:,、
   !. /;;l.:.:.:.:.i  `"     l       :::,!:.:.:.:./'t._,.:'l     `‐'|',  .:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::':':'
    !/;;;;;;l:.:.:.:.:゙i,      l      ::,!:.:.,:''t./;;;;|      | :':, .:.:.:.:.:.:.:.:,,_____
   〈;;;;;;;;;;゙:,:.:.:.:.:゙i,     ,!     .:/,.,:' ,:':;;;;;;;;;,!      | :.:.':、 .:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄ ̄ ̄
   ゙i,;;;;;;;;;;;;':,:.:.:.:.i'i,     t    ,/:'!,''-');;;;;;;;;;/    .   | :.:.:.ヽ. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;;;;;;:.:.:
    ゙i,;;;;;;;;;;;;゙ヽイ ゙:,   ',   ,r',:'  ,:';;;;;;;;;ノ        .  | .:.:.:.:.:゙:、 .:.:..:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
     ヽ、;;;;;;;;;;;|   ヽ、 _,,ノ,ri、、_,,:';;;;;;/         r.'!  .:.:.:.:.;;::゙:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
       `'-、;;|     ̄ ,:'  ,:'.7|r''"          ト、 `''‐、、_;;:.:.:.:ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:
         _,|      ,:'  ,:' ,:' .ト、_          レ' r'~`'ー-、_`''ー-、、`'''''''''"
                            「タコがただー タコがただー」
    「兄上様ったら。」
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:23:16 ID:Le5Fu0gS0
牢獄編では、東の海組連中くらいには再会してもらいたいが・・。
無理かな?・・

ハンコックやマーガレットで新鮮なものも味わったが、
そろそろカラーやワンカットだけじゃなく
動く・喋るゾロたちが見たい。。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:23:18 ID:35wtGSVoO
チョッパーもランブルの新しい変形見つけましたってなったら強くなるし、暴走をコントロール出来ましたってなったら強くなるしな
ロビンとかブルックは強くなりようが無いような
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:23:23 ID:RrN100NzO
ハンコックが一味入ったら麦わら海賊団はどうなるんだろ
その状況が想像もできない
まぁ入らないと思うけど
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:23:24 ID:N3IA6Wxw0
ロビンは相手の体中から手を生やして
呼吸不能にすれば勝てるよね
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:23:46 ID:+XxoxDNtO
>>172
ロビンも能力鍛えて、体内から手をはやして心臓を握り潰すぐらいの領域までいけば最強だろうな
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:23:47 ID:8xNrYZoSO
>>159
ゾロはミホークのように斬りたい物を斬れるようになれば飛躍的パワーアップしそう
サンジはもう見込みないから3強から外してハンコックに今のサンジポジ任せれば良い気が。
ハンコックの人気は女性陣最強だし強さ的にも問題ないよな
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:23:48 ID:w/+N9wwx0
>>173
それなら足を手を生やして支え足を使えばいいんだよ
2つ同時に使えただろう手と眼
1861代目埋め師:2008/11/15(土) 00:23:49 ID:NrzUr8Fz0
   ,、-‐イ ̄`ヽ、    ,、‐'´  ̄ ̄`'''‐┬-r──‐-、
          ,、-''´   /  `ヽ\=、/       r‐、 |  \    〉    _,-‐'' ̄{二二ニ‐-、
         ヽ    /  ==    ,イ        `‐' / 、 ,>r‐r┴‐‐'''"´ /          \
          \ /        / |         / `´|   ̄      !           \
           `ー─‐、 ∵  ,イ  i        /    |     ==、  ヽ            >
                /`'"´| |O ヽ リ   ,、-'´  〇  \         \     ,、-‐'''"~´
               /f⌒! /┤  ヾ、,oイノノ 〇     ノ\ ∴-''T7~`ヽ、,   ,、‐'
              /⌒!,ノ/ ヽ、  ヾY二シ       /lン‐`‐/ ,-、ヽ    ` ̄´
             /   レ′  ヽ!  `r'´    ,、-‐'/,/ヘ   ∨-、ヽ! さすがハンゴッグだ
             レ⌒! /    `ヽ、__i__,rイ彡シ‐'´// 〉  /´ レ/  スレの伸びが違う
           /⌒!i/        ヽ、」,工[_,、‐'´_// ト、/⌒!∨  
          ノ,,_  レ′     ,、‐'''"´|ヽ   ,,r─''´ /´ス /´  
         ,ノ-、. 〉 〉     /    | /〇 /  r'"´/ ├-レ⌒! /
      ,r‐''´  〉〈 |/      レ‐┐   YO /  ∧  i  レ'´-、 レ'ヽ
     /┐   / /      /  `ー┬'十‐〈  />┤,,ノ‐'´  レ' ヽ |
    /_/ ┌ レ′       ∧____/ヽ、 ヽ__/''´  /    /   i ヽ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:23:51 ID:zOJbzwRu0
>>175
それでも使い方次第で急所をピンポイントに攻撃できるんだな
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:24:04 ID:jU5L1rd1O
>>180
ブルックは不死身だからおk
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:24:04 ID:+XxoxDNt0
>>156
お前にはこっちもお勧めする
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1225551980/>>156
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:24:20 ID:N3IA6Wxw0
>>180
ハーメル並のバイオリニストになればよくね
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:24:42 ID:xSPh6rCB0
>>173
オーズ戦の時には足生やして足場つくってたよ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:24:46 ID:RZhpUNdsO
正直ロビンの代わりにビビ、ブルックの代わりにペローナが仲間になって欲しかった
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:24:55 ID:jU5L1rd1O
>>183
んなことしたら漫画が終ってしまうだろwwwww
1941代目埋め師:2008/11/15(土) 00:25:01 ID:NrzUr8Fz0
          _,、 -‐''''""~~""''''‐- 、_
        ,.-'"             ゙ヽ,
       ,r"                    ゙、
     _,/                       ゙、
.   ,r'"                       ゙、
   {     {                      ヽ 
    {     {     ..,,_              ヽ
.   ノ     ,'゙'、ヾ、レ‐---、ヾ゙)ノ)   -、         ゙,
  /     {  ,、-:::::..  :. :::ツ ノ     ゙、゙'、       }
  ,"      _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{     } }      ノ
  {     r'':::::::::r-、;_::::::::  :. :/ ゙'‐-、,   }.ノ      {
  ゙、    { ::::::::;'   `''ー-‐'"     ノ  リ       ゙ヽ
.  ゙'‐-、 ゙'、 ::::/           、,クノハ         }
     ゙'‐`'{'゙iヽ、'   __,,,.、    ,.,.,.,,,_/_ハ       {
        `'ヽ  r,"-''"     | ┌ー-゙-ニっ     ヽ、
         {ヽ  r"      | .|      } ト)    ヒ`ゝ
         `~}ヽ      /.| |      -‐"  ヽ、 マ
     l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐"  | |            ヽ'
.      | i     ノ     l,.、-'"| | どこへでも、ゆきます
      | i     `つ   ζ   .| |   
      ヽ,ヽ     `''ー'l
.       ヽ,゙、         !


195名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:25:37 ID:fV2W2rpN0
>>187
フランキーのアソコを平然と握りつぶしてたのは引いたわ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:25:54 ID:o+YX5UlO0
>>176
ナミが熱だして、ワポルに会う前の海の異変みたいなの来たら一発で沈むだろ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:26:07 ID:fy35r5Xr0
ロビンはとりあえず相手の目から手を生やせばいい
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 00:26:17 ID:BrSxb/xE0
>>87
序盤で3パーティに別れて合流したときにはそれぞれ新しい仲間作っていて2〜3人増える
中盤でまたなかまが4〜5人増える
終盤で仲間がバラバラになり一人一人集めていく
その過程で2人ほど新しい仲間が!

ざっくばらんにいうとそんな感じ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:26:23 ID:om+b9ckA0
どうにかしてハンコックが仲間にならんもんかな
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:26:37 ID:H8SqXSEQO
化学キャラって
追い詰められる→自分にウィルス投与みたいなパターンがよくあるけどベガさんはどうなるやら
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:26:41 ID:N3IA6Wxw0
ハンコック(&ソニア、マリー)
モリア(&オーズ、アブサロム、ペローナ)
クロコダイル(&ダズ、ボンクレー)

全員がかりでエース一人にも負けそうです
2021代目埋め師:2008/11/15(土) 00:26:45 ID:NrzUr8Fz0
                 _, -――- 、 ,_
              , -"          `ヽ、
            /      ¨'.:...、_      \
           ./       /::::::::::::`:::ー':::´::.、 \
          /      /::::::::::::::::::::::ヾ:::、:::::::ヽ \
        ./      /::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:ヽ::::::ヽ  \
       /       ... |::::::::::::::::::::::::::::::::、:::}:::ハ::::::\  .\
    _,/    ,,   /:... l::: l!::::::::::::::::::::::::::::::}:)ノ::::::}:::::::::\   \
  -''/   ,.'/   .::::_:_、ゞミ,ゞ;;_、_:、; :::: _;ノ_;;;..-ァ:::::::::::::::\  .\
  <"   .//   ,,:::l |:l ー,t;デ=ヽ`',´=t_ァ'ニ''/ll,:::::::::::::::::ヽヽ   \
   \ ./ /    ,::::::ヘl::'l         |       l::}ノ::::::::::::::::::::ヽ  ヽ  \
    ` /   ,,ノ:::::::::::::::::l     _ '     !::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  l>''´
     〈    :::/::::::::::::::::l    __`゙__,   .,':::::::::::::::::::::::::::::::::::,/
      \  .:::: l::::::::::::::::::゙l ,    ,,   ,. '::::::::::::::::l:::::::::::::::/
         \:/ {:::::::::::::::::::| ヽ、,  _,ィ' |::::::::::::::::::::l::::::>'
      _,,.....,,_`゙''ー=,__彡'','!  `ー¨´´ .!_:::::::::::::_l.-''´
     /;;;;;;;;;;;;;`__ ll!__ヽ;;l;;゙.,       !_;、`ヽ''ヾ'¨ヽ
    ./;;;;l;;;;;;;;;;;,,/ニ,,ll!ニlヘヾ;;;\      '、ヾ;;;;ヾヾ'';;;;ヽ
   /;;;;;/;;;;;;;;;;;; V,ン=ミlヘ/;;ヾ;;;;;\ __     };;;;;\ヾ;;;;;;|
  ./;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;; '!.(  )ミ|;;;;;;;ヾ;;;;;;;;\`______/;;};;;;;;l;;;;|;;;;;;|
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;「ニゝニ彡l,;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;,,,_`''´ノ;;;;;;;;;;;;;ヾ::::!
 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ー、`::┌'';;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;; ̄;;;;;;;;/;;;;;;;;;/;;:|
./:;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;___|''':::|.,___;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;___;;;;;ノ::l;;;;;;;/;;;;|::!
.ゝ;;;;;;;/;;;;;;;;;;r''¨.,_ .[¨::|  `!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';;;;;;;::ノ
 ゞ_;;{;;;;;;;;;;〈   `"|¨|`,'''ッ |;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
   ヘ|:::;;;;;/`ー----{:::}-''゙'l };;;;;;;'ヽ;;;___;;;;;;;;;;;;__;;;;;;;;;;;//   恋はいつでもハリケーン
    |::;;;;;ゝ_    'l_l _,.ィ;ノ-;;;;;;;_;;;;;;;;;;;;; ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;/
    l::;;;;::;;/ ' '''''''' ´  _}:::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;ヽ
   .|l::::;;;;;゙ヽ、 ___ -‐''.!;;;;;;;;;::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//;;:::ヽ
   .ハ:;;;;;;;;;;;;ゝ、_____,,. ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//;;;;;;;::::ヘ


203名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:26:50 ID:sdaVeXOm0
ウソップは武器に悪魔の実食べさせて強くなるという奥の手イベントが残されてるけど
サンジはスケスケの実以外は絶対に食わないとか言っちゃってるからな
完全に自力で戦うしかないわけだ。覇気の性能が未だによくわからないので何ともいえないけど
サンジはこのままだと新世界以降が厳しくないか
ルフィは主役補正で覇王色の覇気だのギアだの習得していってるし
ゾロは孫悟空とヒュンケルのいいとこ取りしたようなキャラだから
HP1以下には絶対にならず、しかも追い詰められる度に勝手にレベルアップするんで無問題だが
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:27:00 ID:agGjjEzt0
>>191
まじ?
じゃ本人が足使いたくないだけかw
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:27:01 ID:jU5L1rd1O
クマのロボットの材質に使われてる鉄をフランキーに移植できないかな
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:27:02 ID:O1A2C05O0
>>123
フランキーは一人でサイボーグに改造したような事言ってたけど、
あんな死にそうな状態で改造(自分で手術)なんて出来るわけ
ないし、ベガパンク(バンク?)がらみで、過去話の補足及び
パワーアップイベントが今後あると思ってる。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:27:24 ID:1EDxCcPs0
とにかくマーガレットのエキゾチックで健康的な色気は捨てがたいので
なにがなんでも仲間にして欲しい
2081代目埋め師:2008/11/15(土) 00:27:40 ID:NrzUr8Fz0
                _
            , -、,. '´   丶//
        ,. ''´           ヾ、/ ̄
.         f                `ヽ
    ―‐-/                  L __,
      r'       ,. '"⌒ 丶        r<
     、         f  ) (   ヽ_     ノ
      }       ,ツ  ⌒    -‐'1ハ'´',. !
     /      彳    ̄\  / ノ .}√ニ、
    丶  / `i { u   '´ 。ヾ ;!  ,// j\ `
    /7 ,f ヘf /   ミ  `゙   r'。" r'´
      /  !  }ヾゝ   ´      { ´ iヾ    覇気薄いぞ!
      / ヘ,´ !            ノ  /    何やってんの!!
.         l ~ |   u   , ' ` -、  /
       |   ヽ     /     ./ /
        |     \   !    / /   つ  っ
      f ̄ ゙` ー- ヽ ヽ`‐-/ /   っ
      |┌_ _┐ 「ニ`' 二 r〈      つ
       |└  ̄ ┘ |  | | 「i /
     r'ー-  ...,,_ 」,_ | | |l |
  _,. -'´            |ヾ !,」
                  l l l \
  _                l l l   ヽ、_ 、
     ̄ ̄ ー- 、     l l l     ヽヾヽ 、
            \   l l l   / ̄  ̄i ヽ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:27:43 ID:TU3ddR4C0
オレ的に赤犬のモデルは志村とかいかりやだと思うんだが
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:28:10 ID:jU5L1rd1O
>>203
サンジには邪気眼があるから大丈夫だ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:28:22 ID:o+YX5UlO0
また


1代目埋め師


の荒らしがきやがった!!!
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:28:23 ID:t7O34Gcn0
ここでルフィ編が終わって、違うキャラの合流編も書いて魚人島って思ってたのにな・・・

ルフィが飛ばされ ←いまココ
   ↓
エース奪還
   ↓
 白髭戦
   ↓
残りキャラの合流編
   ↓
シャボンディ諸島でのコーティングや準備
   ↓
魚人島   ←何年後になんるんだよ?多分この間に覇気説明も入るんだろうな。
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:28:47 ID:dkWpQ/XA0
ワンピは戦闘つまんないし、戦闘シーンが肝でも無いし
戦力にならないクルーがいてもキャラがちゃんと立ってたら物語には必要だろ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:28:48 ID:fy35r5Xr0
四皇部下2番手?のエース討ち取っただけで七武海だからな黒髭は
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:29:13 ID:agGjjEzt0
>>203
そうそう
しかもゾロはルフィのダメージを引き受けたり、男を上げるエピソードがたまにあるが
サンジはないしw
やばいぞサンジw
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:29:25 ID:bc4qLuBGO
なんだか一味全員集合しなそうな気がする
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:29:27 ID:RrN100NzO
もう今回のことでルフィの懸賞金が10億くらいになればいいよ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:29:44 ID:F5rVvDsv0
>>206
あと負傷して乗り込んだあの船が怪しかったよな
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:29:57 ID:fy35r5Xr0
>>215
その割には人気に差がないなゾロ・サンジ
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:30:27 ID:xSPh6rCB0
>>205
ワポルの特殊合金でも面白いかもw
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:30:34 ID:gPmRwTZpO
ここで一言

>>148
ありえないですねー
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:30:37 ID:rgeUUz9v0
ベガパンクって生きてるなら最終的に仲間になるんじゃないかね?科学者ポジションで
そしてフランキーを強化できる
さらに悪魔の実の研究で、一定時間悪魔の実の能力を得られる「悪魔の実注射」開発して麦わら一味最強
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:30:50 ID:L04tm6500
オハラの事件の時に出てた赤犬は若かった
青キジと同年齢くらいに見えたので
いかりやは無いような気がする
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:31:02 ID:oU8ghYn4O
>>204
ロビン、空島では足を背中に生やして気絶者運んだりもしてたぞ。
補助では足使いまくりだ。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:31:15 ID:XlLPKJ1x0
>>222
>麦わら一味最強
よって、仲間にならない。と
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:31:33 ID:mhG8JMZS0
予想が大好きなこのスレでも赤犬予想はまだ絞り込めてないんだな
工藤俊作→クザン ボルサリーノなんだから
サカヅキで思いつく役名ないの?人物よりもドラマの役で予想した方がいいよな
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:31:35 ID:jU5L1rd1O
>>219
だってゾロって気持ち悪いじゃん
最近はKYな発言しかしないし
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:31:56 ID:/8bwfcDY0
>>215
サンジは戦闘だけじゃなく暗躍キャラとして実績詰んでるだろ

そのせいでロビンが更に空気になってるんですがね
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:32:05 ID:1lSVPexs0
サンジは切れ者キャラだから必要だよ
ルフィとゾロはアホじゃん
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:32:35 ID:71jfwMBy0
まあ役割分担だな
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 00:32:40 ID:BrSxb/xE0
ハンコックとルフィ監獄へ

一足遅くエースは本部へ移送

二人でエースを助けに本部へ乗り込む

なんやかんやで背中の刺青を見られる

エース救出後新聞とかにその事が載る

妹達が姉を追い出す

「わらわにはもうそなたたちと行くしかない。わらわを仲間にしてくれ」

「もう仲間だろ?」

旅立ちの時に妹達や民が「ごめ〜ん!お姉さま〜!幸せになって〜!」「昔奴隷でも蛇姫様は私たちの女王様です!」

「おまえたち…ありがと〜う!お主らも達者でな〜!」とか泣きながら

マーガレットが次期女王に

マーガレット「計算どおりw」
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:32:44 ID:M5RQmxpQ0
クロコとハンコックの額は初頭手配なんだろうな
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:32:54 ID:o+YX5UlO0
>>204
チョッパーの足の下に足いっぱいはやしてたぞ!
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:33:07 ID:8lv2dPp50
>>212
ダラダラ続いてるがコナンと違ってワンピは結構面白いんだよな
一気に仲間が合流してくれたらいいが一人一人長いシナリオがあったら嫌だな
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:33:35 ID:hFnzSri30
蛇姫ってハンコックって名前なんだっけ?
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:33:40 ID:RrN100NzO
サンジは意外と冷静に物事を判断出来るから一味には必要な存在
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:33:42 ID:TU3ddR4C0
これたぶん
アラバスタに行くぞ!→リトルガーデン編→チョッパー編→アラバスタ編
以上に長くなるぞ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:34:02 ID:fy35r5Xr0
仲間は全員牢獄入ってるなら話が早くて済む
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:34:11 ID:M5RQmxpQ0
もういっそ200巻計画でやってくれよ
その方がこちらとしても腹が決まるわ
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:34:13 ID:N3IA6Wxw0
マーガレットって2軍の雑魚だろ
女王どころかまず1軍の戦士目指さないと話にならん
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:34:31 ID:rgeUUz9v0
アラバスタ編は個人的につまんなかったけど今回は面白いから長くなっても良い
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 00:34:49 ID:BrSxb/xE0
>>235
ボア・ハンコック。
推定年齢20代後半
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:35:03 ID:rxUGSGq00
ハンコック弱いと思ってる奴はシロウト。

にょん婆はルフィには海軍と白ひげの戦争に首を突っ込む事について
「嵐の中に蟻が一匹飛び込むも同じ事。ただ弾かれて終わり・・・」
と言ってるのに対して、ハンコックには
「そなた程の実力があってよもや死ぬような事もあるまい」
と言っている。
さらには「この山を動かしてしまうのか!?」とハンコックを”山”に例えている辺り
相当な実力者であることが伺える。

244名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:35:08 ID:MspJdEf/0
あーしかしインペルダウン楽しみ〜!
来週はちゃんとインペル描いてくれよ尾田
一回俺はキノコ編でガッカリしたんだから
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:35:11 ID:HzxXPNoL0
>>234
俺はそれぞれのキャラの行方を描いて欲しいが
裏で何かありました、で済ますのはもったいない
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:35:26 ID:jU5L1rd1O
ブルックにはもっと活躍してほしい
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:35:30 ID:O1A2C05O0
>>218
そうそう、あそこはわざと曖昧にさらっと描いただけだし。
あそこにベガパンクが居たというのは考えすぎかな。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:35:39 ID:w7ISLJrO0
>>245
俺も
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:35:46 ID:oU8ghYn4O
>>219
今回の人気投票は組織票がなくなったからじゃないの?
ルフィとゾロはかなり票落としてたな。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:35:48 ID:7NV2zhOZ0
>>216
歴史上崩壊したと言われたわけだしね。。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:35:52 ID:RrN100NzO
長くなってるのはオダッチの考えだろうな。
丁度100巻であわよくば1000話で終わらすために引っ張ってるんだろう
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:36:05 ID:1lSVPexs0
つーか七武海が仲間になったらまずいだろ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 00:36:06 ID:BrSxb/xE0
>>241
まぁワンピースにやっとヒロインらしきキャラが出たからな。
ナミはいつの間にかサンジに助けれる感じが定着してサブヒロイン感が漂ってたし
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:36:36 ID:qEmsqzO70
>>234

他のメンバーの話はアニメで保管じゃね?
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:37:13 ID:agGjjEzt0
>>252
これから秩序が崩壊して新時代だから問題なしw
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:37:45 ID:w/+N9wwx0
>>243
その実力が描かれることはあるんだろうか・・・メロメロ以外にもかなり期待してるんだが
相手が白髭とかだといくら強くても瞬殺されそうで
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/15(土) 00:38:00 ID:BrSxb/xE0
今後のワンピース

@ルフィ以外仲間総入れ替え
A一部のキャラが敵として登場
Bそれぞれのストーリーが始まり最終目的地で合流

258名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:38:03 ID:jU5L1rd1O
ブルックかっこいいよブルック
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:38:23 ID:/lWQ7IIL0
「明日の朝」のところで何で悶えてんだwwwww
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:38:40 ID:M5RQmxpQ0
「ヒロイン」である限り「仲間」にはならないと思う
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:39:09 ID:jU5L1rd1O
ルフィが死んでブルックが船長になればいいと思う
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:39:25 ID:XlLPKJ1x0
>>260
嫁ですね分かります
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:40:00 ID:yQSK7xYpO
ジャンプSQでルフィ×ハンコックのSAGAが見たい!
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:40:07 ID:7TghI42XO
赤犬のモデルは24のあの人みたいのが良い。拷問得意だし。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:40:40 ID:TWgObzLIO
ブルックウソップいらない
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:40:53 ID:tRslP0sk0
>>259
明朝ルフィと別れねばならぬのは身を切られる様な痛み=恋煩い
なのだ
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:40:54 ID:RrN100NzO
もしハンコックが仲間になれば他の男共と馴れ合える気がしない
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:41:20 ID:H8SqXSEQO
ブルックは骨粗鬆症になればいいと思ってる
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:41:23 ID:T12rphSr0
そういえばキッドって磁石みたいな能力だから
機械のパシフィスタなら磁力で故障させるの容易いから逃げれてそうだよな・・
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:41:29 ID:agGjjEzt0
まあ麦わらの一味は崩壊したといっておいてすぐ集合してもつまらんだろ
しばらくバラバラでいいよ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:41:32 ID:HzxXPNoL0
機転の利くサンジ辺りはインペルダウンで合流してもまだ分かる
あとゾロも方向音痴のせいで、とか
ロビンはまあ…おらんな
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:41:35 ID:+v7WmGTOO
大胆予想

ハンコックが出ていった後のリリーは新皇帝率いる九蛇海賊団と先々代皇帝シャクヤク、冥王レイリーが守る
シャクヤクは恋煩いのことを知って協力
レイリーは海軍本部に居どころがバレ、泡島には居られないのでシャクヤクと共にリリーへ
女好きレイリーにとってリリーは天国。色々ハッスル、ハッスル!
戦争により弱体化した海軍は九蛇海賊団&冥王レイリーには手が出せずリリーは安泰
ハンコックは安心してルフィについていく


完璧じゃね?w
シャクヤク、レイリーのキャラが最大限生きる
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:42:05 ID:O1A2C05O0
>>246
ブルックって骨人間だけど、仲間以外の人からはどういう風に
見えてるのかな?リアルなコスプレだな〜程度かな。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:42:12 ID:tRslP0sk0
胸をえぐられるほど苦しいの方がいいか
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:42:29 ID:M5RQmxpQ0
>>272
ありきたりでつまらん
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:42:36 ID:fy35r5Xr0
マーガレットの方がお似合い
ハンコックはあっさり別の人間に興味もって撤退
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:42:48 ID:agGjjEzt0
>>269
打撃よりもナミの電撃やウソップの爆発がけっこう効果的に効いて多様なきもするな
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:43:04 ID:UmA7K7D/0
ルフィ・ハンコックvsスモーカー・ヒナ
の夫婦バトル
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:43:05 ID:jU5L1rd1O
なんでブルック嫌われてるんだ・・・
あんなに魅力的なキャラクターなんていないのに
骨が仲間なんてすごいだろ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:43:33 ID:/lWQ7IIL0
>>266
ルフィが出て行くとは、まだ言ってないのにどんな先読みだw
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:43:47 ID:35wtGSVoO
個人的にハンコック仲間入りはないと思う
確かにそろそろ強い味方が欲しいけど七武海が仲間ってのはちょっと
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:44:05 ID:M5RQmxpQ0
>>280
百万回読み直せゆとり
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:44:11 ID:3Ctn6lBzO
>>41
きれいだ
ありがとうございます
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:44:12 ID:HzxXPNoL0
>>280
ちゃんと国語の授業受けとけよ、な?
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:44:20 ID:agGjjEzt0
>>280
いや明日の朝出発って知ってるだろ自分でいったんだしw
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:45:07 ID:rgeUUz9v0
ブルック好きだぞ
良いキャラしてるし
シャボンディ上陸した時の自由行動でスティックつきながら歩いてるとこ見て
「ああ、そういえばじいさんなんだったな」と思うと何か急激に好きになった
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:45:11 ID:6wQv9bRl0
とりあえず今の展開を長くやってくれ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:45:26 ID:71jfwMBy0
これからハンコックの能力の弱点が明らかになったりするんだよ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:45:38 ID:bc4qLuBGO
ハンコックのせいでスレの伸びが尋常じゃない件
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:45:39 ID:Le5Fu0gS0
一味離散ってのは悪くないとは思うが、
2〜3年も離散したままだったら、仲間になりたての
フランキーやブルックは読者から忘れらやしないか?

ブルックに至っては、仲間として行動した時間より
離散してる時間のほうが長くなりそうな勢いだぞ。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:45:41 ID:UmA7K7D/0
磁石の能力者ってアニメにもいるな
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:45:52 ID:XlLPKJ1x0
>>288
弱点はルフィだろ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:46:13 ID:w7ISLJrO0
好きなキャラの出番が減るからイラネって言ってるんだろ
ガキなんだよ要は
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:46:27 ID:HzxXPNoL0
>>288
邪な心が無いヤツ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:46:45 ID:RrN100NzO
女性はサポート的な役割なのにハンコックが仲間になったら思いっきり戦闘員になるから変になりそう
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:46:49 ID:zOJbzwRu0
しかし恋患いで死ぬもんかね?
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:47:19 ID:W9xZiF5e0
そういえば、最近出てこないから、剣士の人の名前忘れちゃったよ。
ゾ・・・なんだっけ?
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:47:30 ID:jU5L1rd1O
>>286
たいした奴だ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:47:44 ID:E2vM/bZg0
ブルックは声優が秀逸。だが初登場のインパクトがだんだん薄れていってるんだよなぁ。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:47:55 ID:F5rVvDsv0
>>247
うーん、どうだろうね。
背中が改造できなかったという設定が台無しになる気もするが…
まああの船がやたら進んでる風の船だったことはずっと引っかかってるけど
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:48:07 ID:XlLPKJ1x0
>>295
>女性はサポート的な役割
それを払拭できるならなお良いんじゃないの?
別にマンガにまで男尊女卑を押し付ける必要はないと思うんだが
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:48:09 ID:+HSvGl4Z0
>>296
本当に死ぬんじゃなくて死んだことにされるとかじゃないの?
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:48:09 ID:yQSK7xYpO
今までルフィが
「俺の仲間に手を出すな」
とかいう感じの台詞が今後は
「俺の女に手を出すな」
になるんだな。
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:48:22 ID:M5RQmxpQ0
>>296
そういう世界なんだろう
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:48:23 ID:HYsaPyFKO
ブルックは確かにいいキャラしてるがフランキーが地味すぎる
ロビンみたいにおとなしめって設定ならともかくフランキーは…
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:48:27 ID:L04tm6500
フランキーが仲間になった時は、こりゃ面白いキャラが入ったなって思ったけど全然活躍せんな・・・・
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:49:01 ID:om+b9ckA0
>>297
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:49:09 ID:mhnbrqS00
>>302
違いない…
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:49:11 ID:Din72eKm0
>>280
いや、「明日の朝シャボンディ諸島まで送らせる」ってハンコックが
ゆーてるやん。「送らせる」=「ハンコックは行かない」だから
明日の朝でお別れなんだぜ?
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:49:27 ID:w/+N9wwx0
>>295
ルフィ、サンジ、ゾロに混じって前線で戦うハンコックとか素敵ジャン
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:49:31 ID:XlLPKJ1x0
>>306
ネタキャラばっかりだからなぁ。飲み込まれた感じか
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:49:50 ID:fy35r5Xr0
仲間はボンクレーがよかった
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:50:03 ID:N3IA6Wxw0
ハンコックの弱点
モブキャラでも自分に痛みを与えてメロメロを我慢できる
メロメロが通用しなかったら失神or失神しかけて隙だらけ
ルフィ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:50:14 ID:T12rphSr0
そういえば日本は女性の社会的地位取得率が世界的にみて最下位近くだった
日本で地位があるのはほとんど男ばかり
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:50:22 ID:jU5L1rd1O
>>306
戦闘シーンはかなり好きなんだけどな
フランキーの戦闘が一番面白い
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:50:28 ID:yQSK7xYpO
>>306
いつかフランキーがコーラの代わりに酒を燃料にして
大暴れしてくれると信じてる!!
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:50:31 ID:E2vM/bZg0
フランキーやロビンが入ったばかりのときほどわくわくしなくなったのは
無駄にしおらしくなったからだろう。フランキーはもっとやんちゃで悪だったし
ロビンももう少し凄みのある冷酷さがあった。
麦わら一味になって、優等生キャラになっちゃうんだよ、みんな。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:50:46 ID:F5rVvDsv0
>>305
地味でいいじゃないか。
全部が全部前面に出てくるキャラばかりでもうざいだろ。
ストーリーの要所要所、出てくるべき時に出てこられる設定を背負ってればいいんだよ。
フランキーとかロビンとかそんな感じだな。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:50:52 ID:/lWQ7IIL0
もう乳武海でいいだろ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:50:52 ID:oU8ghYn4O
>>297
ゾロリ
あれ?
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:50:55 ID:w7ISLJrO0
>>317
それはあるな
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:51:01 ID:rgeUUz9v0
ハンコックはルフィに嫌われたくないだろうからルフィの身内も弱点だろう
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:51:12 ID:RrN100NzO
>>301
戦闘員になったら体がボロボロになるから女性にそれはまずくないか?
今んとこロビンもナミもサポート的だから、ほとんど壁に叩きつけられたり切られたりしてないし
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:51:13 ID:+XxoxDNtO
>>312
諦めるのはまだ早い!!
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:51:20 ID:M5RQmxpQ0
フランキーだのブルックだの、
仲間になったのが後になればなるほど
描写に割けるリソースが減るので存在感薄くなるのはしょうがない

離散させたのも、展開の他にそろそろチマチマした描き分けがキツいってのもあるだろう
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:51:24 ID:+v7WmGTOO
四天王とか称号ありの敵キャラが仲間になるのは王道だろ?
昔から七武海で1人くらいは仲間になりそうって予想されてたし

ましてや黄猿達に完全敗北したばかりだし
ここらで強い仲間の加入は普通にありだろ?
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:51:27 ID:HzxXPNoL0
>>317
船長が一番やんちゃだから仕方ない
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:51:58 ID:N3IA6Wxw0
ねえだろ
ハンコックが脇役に苦戦したら
七武海の名が落ちまくるだろうが
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:52:06 ID:tRslP0sk0
>>296
胸が張り裂けるほどの恋で本当に張り裂けてしまう事があるかもしれない
精神やられちゃったりとか
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:52:29 ID:O1A2C05O0
>>281
ルフィのために七武海を脱退すれば問題ない。
女達も海賊行為をやめれば政府から目を付けられなくなるし。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:52:38 ID:rpMyhFz00
>>296
こじつけするなら、食事が喉を通らない→衰弱死、って事に。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:52:39 ID:7TghI42XO
尾田はアルビダ姉さんをどうするつもりなんだろう
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:52:39 ID:fy35r5Xr0
>>313
モブったって大将の下の中将だぜ
てか中将と大将の差がありすぎるよな
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:52:46 ID:jU5L1rd1O
尾田はブルックが一番気に入ってそう
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:52:46 ID:N3IA6Wxw0
ハンコックは可愛さあまって憎さ100倍で敵になったりして
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:52:49 ID:/lWQ7IIL0
心不全だな
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:53:05 ID:Le5Fu0gS0
ウソップとそげキングを同投票とすると
フランキーは人気投票で一味の中でダントツの最下位になるんだよな。

どうしてみんなフランキーのかっこよさがわからないんだ。

確かに、オーズ&モリア戦や偽くま戦では
一味の中で一番殴られ、やられてるイメージあったけどさ・・。
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:53:19 ID:37yPtc4V0
七武海の元・右腕は脇役に成り下がったけどなw
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:53:29 ID:yQSK7xYpO
>>326
そう考えると、男塾って仲間になり過ぎだなwww
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:53:31 ID:mhnbrqS00
>>326
ハンコックが入ろうと入らまいと
黄猿なんかには手も足も出ないかと
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:53:35 ID:mXxvMaMj0
>>297
ゾ…ゾ…ゾルディック!
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:53:48 ID:1lSVPexs0
ブルックはケロロでいうとドロロ
いわゆる影の薄さが個性のキャラになる
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:54:38 ID:jU5L1rd1O
>>337
年齢層が低いからじゃね?
成長するにつれて他キャラの魅力もわかるはずさ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:54:42 ID:6MxNsg4E0
麦わら一味に入ってからのフランキーやロビンの落ち着きはポジション的に良いと思う
あとの奴はガキ臭さが抜けない奴ばっかりだから、しめる大人がいないと
たこ焼きのとき、ゾロとロビンとフランキーの大人?組が船で食ってた
あれは良いシーンだと思った
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:54:46 ID:+HSvGl4Z0
>>340
覇気使えるからそこそこやれそうに思えるんだけど、どうだろう
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:54:53 ID:mrYrUqa/0
ハンコックかわいい
けど、マーガレットの笑顔も良かった
うーむ、どっちを取るべきか…
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:55:07 ID:Al023TtoO
黒髭がアルビダに触れたらどーなんの?
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:55:15 ID:6wQv9bRl0
他キャラの恋愛話しだと
はいはい妄想止めろ友情だろって思うけど
ハンコックはガチだからいいのうw
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:55:26 ID:XlLPKJ1x0
>>323
戦う女性ってのも魅力あるもんだぞ。ジャンヌダルクとは言わんが。
てか、モリアも恐れる新世界でほとんど壁に叩きつけられたり切られたりしてない展開だと
余計不思議だよな。
まあ女性は守る対象だと言いたいのは構わないが、海賊漫画なのに極力避けるのもどうかと思う
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:55:35 ID:F5rVvDsv0
>>344
同意
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:56:17 ID:mhnbrqS00
>>345
確かに今のルフィ達とかルーキーズよりは善戦するか
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:56:23 ID:F5rVvDsv0
ARMSの高槻の母ちゃんみたいに
戦場で男も女も関係なくバンバン戦うキャラがいてもいいのに。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:56:27 ID:w7ISLJrO0
>>337
麦わら一味の中で前回より票が増えてるのは
チョッパーとフランキーだけだし
敵の攻撃力の強さを端的に表現するのに
一番頑丈なフランキーが矢面に立つのはしょうがない
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:56:42 ID:+HSvGl4Z0
しかしあの流れで言えば本来なら一番最初にルフィに惚れそうなのはソニアな気もする
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:56:45 ID:jU5L1rd1O
ロビンは暗黒丸の時が全盛期
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:57:06 ID:RrN100NzO
>>328
それはある
元七武海が仲間になったら苦戦出来ない。
もし苦戦したら七武海の名折れだし七武海が苦戦するとしたら四皇相手とかその辺しかなくなる
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:57:27 ID:71jfwMBy0
高槻の母ちゃんもワンピ世界に来たら地味だろ
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:57:47 ID:O1A2C05O0
>>300
ある程度(海列車にはねられた)傷が回復した後なら、
自分で自分の体を改造出来そうだけど。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:57:47 ID:F5rVvDsv0
>>357
そりゃそのままきたらね。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:58:37 ID:E2vM/bZg0
はやくフランキーは次世代の改造を自分に施せば、人気回復するかも。
たとえば、リジェクトダイヤルをどこぞから入手して、手に埋め込むとか。
パシフィスタに使われてる金属で、もう一度骨格作り直すとかさぁ。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:58:45 ID:Vw6PV+cb0
恋に焦がれて死ぬ=焼死
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:58:52 ID:7TghI42XO
マーガレットの顔、手塚治虫ぽくてヤなんだよなぁ。
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 00:59:48 ID:w/+N9wwx0
>>356
それが新世界のレベルっことでここはひとつ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:00:51 ID:m8VmqDmpO
ルフィはハチ撃たれて怒って天竜人殴った時覇気出なかったの不自然
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:01:14 ID:mrYrUqa/0
ワンピおもすれー
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:01:22 ID:HYsaPyFKO
やっぱ仲間んなかではウソップが一番いいキャラだわ
臆病者がやるときはやる姿程かっこいいもんはない
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:01:35 ID:yTnCD4Dc0
出汁入りのたこ焼きって普通じゃね?
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:01:39 ID:Le5Fu0gS0
なんといっても
ブルックはまだ「タイマンによる戦闘」が描かれてないんだよね。

リューマとのあれは違う。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:01:59 ID:+v7WmGTOO
フランキーは色々迷走してる感がある
もっと技を派手にして欲しい
背中にジェットつけて空を飛ぶとかさ
空中戦なんて誰とも被らない
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:02:25 ID:jU5L1rd1O
>>366
一番人間臭くていいよね
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:02:38 ID:om+b9ckA0
ハンコックいいよいいよ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:02:41 ID:oU8ghYn4O
>>353
マジレスすると、今回から応募券が必要になったから票がバラけたんだろう。
てか、未だに不思議なのがゾロとサンジの票差。
応募券式になっただけであの僅かな差。ゾロは組織票があったのか?
サンジも一応TB編で話の中心にはなったが…。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:02:43 ID:+a4vvOXbO
カップリングはこんなかんじかな?

カヤ×うそ
たし×ぞろ
ロビ×青キ
ナミ×サン?
ハン×ルヒ
ラブ ×ブル
兄貴→スーパーすぎるから相手がいない

チョ→去勢
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:02:50 ID:MspJdEf/0
フランキーは存在感ないからな
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:03:09 ID:tRslP0sk0
>>364
殴る価値もないような奴に覇気出すまでもないって感じじゃないかな
実際おもいっきり殴ったけどさw
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:03:09 ID:O1A2C05O0
>>323
今の時代、アニメ・コミック・ゲームで女が派手なバトルを繰り広げる
作品なんて、星の数ほどあるけどね。
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:03:24 ID:6wltpmei0
まさかワンピでヒロインについて考察する日が来ようとは・・・

仲間になったら服装がラフな感じに変わるなハンコック
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:03:43 ID:jU5L1rd1O
>>368
ゾロのポジションがあるからなぁ
剣士相手には二度と戦うことはなさそうだけど
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:04:06 ID:c5dhSVqp0
へぇ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:04:42 ID:fy35r5Xr0
ハンコックは年齢的にアウトだろ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:04:49 ID:mhnbrqS00
>>372
身代わりの一件が票に影響したんじゃないの
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:05:12 ID:RrN100NzO
>>376
果たしてオダッチがそれを描くのかどうかってことだな
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:05:35 ID:j0QF2gTPO
>>341
ゾーマじゃ、ボケ!
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:06:00 ID:N3IA6Wxw0
>>297
ゾマリだろ
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:06:02 ID:9dAMu6Kb0
>>380
おっぱい的にセーフだろ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:06:05 ID:6MxNsg4E0
ナミは戦わなくていいんだよな・・・
クリマタクトという武器がどうも好きになれん
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:06:18 ID:tRslP0sk0
>>372
>>353じゃないけど応募券制は第3回でもあったよ
にしても面白い結果が出て個人的には驚いたわ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:06:18 ID:QlFFimab0
ハンコックわろたwいきなり敬語www
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:06:36 ID:mrYrUqa/0
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:06:44 ID:6wltpmei0
ハンコックとロビンはもしかして同い年?
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:06:48 ID:RrN100NzO
ハンコックを仲間にするかしないかは作者の中ではもう決まってるんだろうな
あー気になる
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:06:52 ID:jU5L1rd1O
>>382
ドラゴンボールのビーデルさんみたいに死ぬ寸前までボコボコにされるナミが見たい
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:07:08 ID:yTnCD4Dc0
>>315
確かにネロ戦は神
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:07:17 ID:FbI5UKg40
フィッシャー・タイガー=くま
・後に魚人海賊団を率いた冒険家→タイガー自身が魚人なら冒険家って肩書きに違和感。
・種族として"人間"を嫌っている→人間である事を捨てる為に改造人間へ
・以前は暴君として恐れられていたくまが、七武海加盟後は政府の言いなりの犬へ
→昔のくまとは別人or政府に加担する理由がある→世界政府の信用を得る為
→狙いは政府の転覆(革命軍)・天竜人が作った政府に恨みを持つタイガー→ドラゴン(龍)・タイガー(虎)の関係性
・くまがルヒを飛ばした先がハンコックの支配する島
・くまなのに肉球で弾いて飛ばす能力→タイガー(虎)は猫科で肉球を持つ

395名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:07:52 ID:37yPtc4V0
>>297
雑巾だよね?
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:07:53 ID:R8D9j1IW0
人気投票てそんなに気になるもんなのか?
他人がどう思ってようがどうでもよくね?
特に尾田は人気がなかったからといって切り捨てるタイプでもないし
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:08:28 ID:RrN100NzO
>>392
それはありだな
今までナミは無傷が多すぎた
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:08:32 ID:+v7WmGTOO
>>380
貧乏姫、CCに謝って貰おうか


今の流行りはババァヒロイン
尾田は年上好きらしいし
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:09:21 ID:H8SqXSEQO
早くハンコ厨消えろ〜この漫画でヒロインだぁw
仲間になるだぁw
なんつーかもうヒドイ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:09:22 ID:nm6LDCObO
ハンコック島のことあるし、後から合流って感じで仲間になればいい。 七武海レベルでも苦戦するくらい雑魚がでないころに。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:09:33 ID:xSPh6rCB0
>>386
クリマタクトは汎用性あるから航海にも役立ちそうなんだけど、使わないよなw
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:09:52 ID:fV2W2rpN0
大人の女性はもういらない気がするなぁ
入るなら少女の方が・・・
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:10:28 ID:mhnbrqS00
モーダですね
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:10:38 ID:fYbJ0Rkk0
力勝負で殴りあいするような女キャラが仲間になってほしいわ
ローグタウンのゴリラ女みたいなキャラで良いから
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:10:48 ID:1lSVPexs0
>>402
ロリコンだめ、ぜったい
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:10:51 ID:jU5L1rd1O
>>397
時代が時代だからな
変な団体とかがうるさいんじゃね?
ドラゴンボールでも苦情きてたらしいし
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:11:15 ID:MspJdEf/0
俺は少女よりヤンキー系の女性がいい
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:11:16 ID:0db1CooD0
かつて島を訪れた男に恋し、男を追って島を出たニョン婆は
外の世界で浮気しまくる男をみて恋心がさめて助かった
それを聞いてハンコックを助けるためにワザと連れない態度をとるルフィ

ルフィ「俺は男が好きなんだ!」 どーん
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:11:31 ID:R8D9j1IW0
>>401
局地的なものだから航海にはあんま役に立たない気がする
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:11:56 ID:OPmElDJl0
でも今のルフィだとニョン婆が言う通り言った所で大きな戦力にはならないよな
せいぜいルフィ海賊団の中でのウソップやナミくらいのポジションくらいにしかならない

覇王色の覇気でインフレ化して大将達と互角になるというのも萎えるし
まぁ白髭達と会って最高レベルの戦いを見学するだけでもルフィにとっては成長になると思うけどな
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:12:00 ID:1EDxCcPs0
ハンコックやマーガレット、正直仲間にはならない予感がしてるけど、
もし仲間になるなら・・・


衣 装 だ け は 変 え な い で く れ


それだけが俺の望みです
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:12:04 ID:SG98xtgaO
ハンコックが仲間になるわけがない
七武海なんだからたいていの敵には簡単に勝てるしましてやメロメロ覇気で何人いてもすぐ終わるし逆に負けるような敵がいたらそれはそれで問題だしな
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:12:14 ID:Le5Fu0gS0
>>396
まぁ、ブリーチやテニスみたくキャラ人気が
大きくキャラの活躍度に反映することは
ワンピースではナイから安心だよな。

ワンピがブリーチなら船大工はカクになってただろうし
ブルックが仲間になることはなかった。

しかし、ゾロ・サンジはほんと人気なんだな。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:12:18 ID:agGjjEzt0
>>323
すでにロビンがエネルにやられてるだろ
まあ割合きれいなやられかただったが
あのとき庇ったゾロかっけえと思ったわw
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:13:02 ID:RrN100NzO
もしハンコックが仲間になったら、タイマンの時に敵の中でも二、三番目くらいの奴が相手でないとおかしいよな。
でもそうすればゾロとサンジのポジションがなくなるし、カリファみたいなやつが相手だったら七武海としてはおかしいし…
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:13:11 ID:jU5L1rd1O
>>410
あまりの戦闘の激しさに何も出来ずにガクガク震えるルフィとかも見てみたいよな
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:14:15 ID:7TghI42XO
まだこの先にハンコックもたじたじの美しさを誇る
人魚達の出番が控えてるんだから少しは落ち着けよおまえら。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:14:26 ID:6MxNsg4E0
この先ルフィは何かで大きな挫折を味わうと思うよ
そうしないと成長しないしな
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:14:30 ID:XFqZo0zrO
おい聞いてくれ!今日リアルに起きた話だ!
おれはそりゃもうとびっきりのワンピ信者なんだ。で、今日ファミリーマートで夢の3×3フィギュアってのが売っててさ。
ワンピース(ルフィ、ゾロ、サンジ、サニー号)、ドラゴンボール(悟空、ベジータ、ピッコロ、神龍)、ナルト(ナルポ、サスケ、欠かし、九尾の狐)の各4種類、全12種類らしいんだ。
一つ300円もするから、残ってた二つだけ買ってみた。
もちろんワンピース狙い。だが百歩譲ってドラゴンボールでもいいと思ってたんだ。そしたら…




サスケと九尾が出た…WWW
気に食わなかったから、違うファミマでさらに三つ買ったんだ。そしたら









サスケ、九尾、欠かしWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
いらねぇWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


ムカついたから、帰りにさらに二個買ったんだ。









ナルポ、ピッコロ。


ナルトシリーズコンプしちまったWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
いらねぇWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
しかもピッコロてWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW微妙だろがWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

要は2100円ドブに捨てたぜ。

以上マジな話でした。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:14:39 ID:fwJ2CurC0
ハンコック海賊団
"女帝のダーリン"ルフィ ドン!
ハンコック海賊団
"女帝の用心棒"ゾロ ドン!
ハンコック海賊団
"女帝のエステシャン" 百手のロビン ドン!
ハンコック海賊団
"女帝の奴隷猫"ナミ ドン!
ハンコック海賊団
"女帝の夜のおもちゃ制作係"ウソップ ドン!
ハンコック海賊団
"女帝のうんこ喰い"サンジ ブリ!
ハンコック海賊団
"女帝の抱き枕"チョッパー ドン!
ハンコック海賊団
"肉体教師の変態教育"フランキー ドン!
ハンコック海賊団
"宮廷音楽家"ブルック ボン!
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:14:40 ID:37yPtc4V0
>>414
当時は緊張感もって読んでたなあw
ロビンもワイパーもやられちゃったかな?と思った

今はワンピのバトルで緊張感を感じることはないww
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:14:50 ID:+v7WmGTOO
>>410
一応ルフィは戦争の主力とされる七武海レベルなんだが・・・
覇気を使えればやれるだろ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:15:02 ID:O1A2C05O0
>>398
ババァは勘弁してくれw。俺にとってババァは40過ぎた人。
異論は認める。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:15:54 ID:6wQv9bRl0
>>417
これ以上の美人は尾田に描けないだろw
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:16:10 ID:jU5L1rd1O
>>418
すでに何度か味わってるけどあいつバカだから寝たら忘れるよ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:16:32 ID:fYbJ0Rkk0
ペローナのほうがキャラ立ってて良かったよ
十分イロモノだし
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:16:41 ID:fwJ2CurC0
ハンコック名言集
「ちゅ(はーと)」
「失笑じゃ」
「はぁん・・・」
「はぁ・・・もう、イやん・・・」
「はう・・・っ!!」
「どこへでもゆきます」
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:16:44 ID:OPmElDJl0
>>416
分かる。ドラゴンボールじゃないがフリーザの時のべジータみたいなw
まぁ「俺は仲間一人も救えない」と大泣きしていた所も挫折の一つでもあるが
もっともっと恐怖して絶望してもらいたいよな。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:16:46 ID:dkWpQ/XA0
ロビンはためらいの橋のとこでスパンダムに手荒なことされてるじゃん
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:16:50 ID:1lSVPexs0
恋の病で弱体化するんだよ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:16:54 ID:Le5Fu0gS0
インベル編でも
ルフィはギア+覇気コントロールでいいとこまでやれるだろ。

432名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:17:07 ID:84mS26KM0
サンジはとりあえず六式覚えろ
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:17:23 ID:TlSeZyAG0
なんだかんだでマリーにも微かにフラグ立ってるな。
仲間なってくんねぇかなぁ。うーむ、でも影薄い幸薄いからなぁ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:17:23 ID:ug5AG3WFO
>>197
お前天才じゃね?
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:17:59 ID:XlLPKJ1x0
>>422
>一応ルフィは戦争の主力とされる七武海レベルなんだが・・・
そんな評価あったか?賞金額≠強さじゃないしニョン婆に蟻と言われてるけど
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:18:00 ID:tRslP0sk0
>>418
シャボンディで仲間一人救えないっ!って自身を嘆いていたやないの
あれはルフィにとって大きな大きな挫折だと思う
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:18:03 ID:oU8ghYn4O
>>387
第3回は途中から応募券なしでも
投票できたとか聞いたが…どうだろう。
ゾロも見せ場はあるけどなんか迷走してるし、次辺りサンジが追い抜く気がする。
しかし何でフランキーとウソップ人気ないんだよ。
ウソップなんかかなり好感持てるんだけどなぁ。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:18:39 ID:jU5L1rd1O
>>428
ルフィ大泣きしてたけど女の島についたころにはピンピンしてたよね
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:19:09 ID:1lSVPexs0
>>437
子どもは強いのが好きなんだよ
一応少年誌だから仕方のないこと
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:19:38 ID:R8D9j1IW0
>>413
ゾロサンジが人気なのはわかるよ
俺がまだワンピ読んでなかった頃、プラモかなんかの雑誌で
ゾロの自作フィギュア作って優勝してたのは男だったし
尾田の腐人気に拘ってない姿勢に好感が持てる
邦衛とか普通ださん
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:19:42 ID:37yPtc4V0
>>438
あいつ脳みそゴムなんだろww
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:19:57 ID:agGjjEzt0
>>438
まあ死んだ訳じゃないって気づいたから元気になったんだろw
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:20:13 ID:35wtGSVoO
サンジ嵐脚くらい使えるようになれよな
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:20:26 ID:nm6LDCObO
しかしエニエスおわって仲間で乾杯。 たしか次は魚人島だったよな何年かかるんだろ?
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:20:40 ID:XSTQJbmm0
赤犬=エース
やっぱないか・・・・
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:21:00 ID:w/+N9wwx0
>>438
自棄きのこ食ってるぐらいは凹んでたよ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:21:16 ID:jU5L1rd1O
ハンコックはルフィを軽く倒せるくらいの実力がなきゃおかしいよね

ルフィはまだ一対一で条件が同じ状況で七武海に勝ってないし。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:22:05 ID:O1A2C05O0
>>427
そのセリフがアニメで聞けるのはいつになるのやら。
しかし女ヶ島編になったら実況伸びそうで、楽しみだw。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:22:16 ID:j0QF2gTPO
>>419
つД`)・゜・。イキロ!
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:22:32 ID:R8D9j1IW0
>>447
条件が同じの意味がわからん
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:22:41 ID:Le5Fu0gS0
ゾロ・ブルック組
ウソップ・サンジ組
ナミ・フランキー組
チョッパー・ロビン組

のうち、インベル編で2組くらいとは再会してくれんかな。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:22:54 ID:yTnCD4Dc0
正直ワンピース読んでない奴とか笑える
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:23:05 ID:jU5L1rd1O
>>442
開き直るの早すぎだよな
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:23:10 ID:3Ctn6lBzO
>>427
ギャグだよね
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:23:10 ID:+v7WmGTOO
新世界のレベルって大半のやつが七武海レベルじゃねーの?
ゾロでさえいずれはミホークを倒すほど強くなるんだしな
サンジも同じくらい強くなるだろ
最終的には一味の殆んどが七武海レベルだろ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:24:09 ID:37yPtc4V0
TB    魚人島の通り道だったはず
デュバル 魚人島への案内役ゲットだったはず
泡島    魚人島への準備だったはず
---ここで地殻変動が起こります---
女島   ルフィの嫁ゲットおよびインベル行き決定
インベルダウン   ←今ここ
マリンフォード(?)
泡島    一連のシリーズ完結 大団円の宴会開催

魚人島  2010年ごろの予定
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:24:45 ID:QlFFimab0
ウソップとかナミは、ゾロ・サンジが苦手なトリッキーな敵の相手するから問題なし
ブルックとかフランキーは地上戦というより
船での戦いだと真価を発揮しそう

ブルックは海歩けるし、フランキーは船と合体でもしてろ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:24:47 ID:dcj+XrU/O
ルフィは仲間と離れている今だからこそ、ハンコックに弱音を吐け!
そしてハンコックはツンとデレを使い分けて、ルフィを支えるんだ!
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:24:53 ID:jU5L1rd1O
>>450
クロコダイルのときは水ルフィとか気持ち悪いことやってたじゃん
普通に戦って一度も勝ってないクソゴムルフィ
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:25:46 ID:2kNvkCe80
ていうかロビンスパンダムだっけ
あれにボコボコにされてたけど
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:25:48 ID:iAVBW1Ry0
>>457
海戦が得意な奴と苦手な奴で分かれてるのはいい感じだな
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:26:03 ID:OPmElDJl0
>>422
まぁ確かにそうだな。ただ七武海の中でも上から下まであるからな
ミホーククラスには到底及ばないだろう。 
覇気も急に使いこなせるわけじゃないだろうし、大将3人、七武海も集まった中ルフィがメイン戦力になるとは思えん
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:26:25 ID:oU8ghYn4O
>>440
その話、初耳だ。
確かに俺の友達もゾロ好きな奴あるが、
人気投票のゾロサンジの人気って、
女の投票がほとんどじゃないのか?
って言うか、人気投票自体、男はあまり参加してない気がすると言う俺偏見持ち。
実際、人気投票に入れてる人ってこの中にいる?
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:26:27 ID:H6qyRmRY0
恋に恋焦がれ恋に泣く〜♪
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:26:42 ID:agGjjEzt0
>460
あれは尾田やりすぎwとおもった
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:27:06 ID:R8D9j1IW0
>>459
普通に戦うの意味がわからんっての
ゴムの力使わずに普通に殴りあいしとけって事か?
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:27:33 ID:xjk+m6L7O
>>443
足技に関しては全部使えても良さそうなんだがな
剃、月歩も
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:27:52 ID:MspJdEf/0
>>465
いやでもあれはスパンダムの外道っぷりが出ててよかったと思うぞw
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:28:01 ID:lJwGSz8G0
今ワンピ読み終わったんだけど、これ
ハンコックは仲間になるの決定なのか?
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:28:31 ID:XlLPKJ1x0
>>455
七武海のモリアがあれだけ言ってたんだし、新世界は七武海にとっても相当なところだろうとしか言えない。
まあ七武海レベルといってもピンキリだろうが。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:28:55 ID:yTnCD4Dc0
関係ないけどスパンダムはちゃんとロビンの約束守ったよね
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:28:56 ID:5X193YOsO
>>418
挫折してね?
クロコダイルに二度負けて青雉にも完敗。
万全ではないとは言えくまから逃亡
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:29:21 ID:6wQv9bRl0
ハンコックが奴隷のトラウマで動けなくなって
ロビンみたいにボコボコにされてるところで
キレたルフィが覇気を使いこなして助ける展開こないかなぁ
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:29:28 ID:35wtGSVoO
フランキー大好き
俺はアルティメットハンマーの時に強いと思ったしかっこよかったし好きになったし
主力武器をクードヴァンにしたのはちょっと個人的にいただけない
ってか地上戦あるていど強いっしょ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:29:38 ID:jU5L1rd1O
>>466
だから水とか使わないで自身のゴムの力だけで戦えってことだ
ルフィはクロコダイルにすら実力では到底及ばないじゃん
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:29:38 ID:VG1d/XJRO
年内にPart900行く勢いだな
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:29:40 ID:37yPtc4V0
>>470
ピン  ・・・ミホーク
キリ  ・・・ハンコック?
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:29:54 ID:0kn939Vu0
扉絵
フクロウ、羊、狼、キリン、バッファローマン、化け物で、一体だけどう見ても豹には見えません

実はくまなんじゃね?
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:29:56 ID:dkWpQ/XA0
ルフィは悟空みたいに強キャラ相手にガチでバトルして勝ちたいってこだわり無いだろ
パシフィスタに一味でボコったんだぜ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:30:29 ID:tRslP0sk0
>>437
そうだっけ?!
前回も今回も応募しようとジャンプ買って応募券眺めながら
誰に投票しようか悩みすぎて締め切り過ぎちゃったんだよな・・・
んまー結果は正直どうでもいいんだが
ドルトンさんが一票と知ってやっぱ投票すればよかったとしばし後悔したよw
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:30:37 ID:4Y7DdpGV0
>>478
どう見てもルッチだろうが
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:31:06 ID:j0QF2gTPO
砂漠で戦ってる時点でクロコの方が有利と分かってない>>459はハゲ。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:31:20 ID:agGjjEzt0
>>468
そりゃそうだが、「いぎたい」といい、大人な女のロビンをあんなにめちゃくちゃにして
どんだけ鬼畜かとおもったわw
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:31:21 ID:7TghI42XO
ガープ良かったな。曾孫が見られるかもしれないぞ。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:31:45 ID:T9qZqHTR0
ルフィの今後のレベルアップ推移

監獄でKYなクロコが再戦申し込んできて完全撃破
 ↓
エースと共闘で赤犬撃破
 ↓
いろいろあってエース撃破
 ↓
いろいろあってガープ撃破
 ↓
黄猿撃破
 ↓
ドフラミンゴ撃破
 ↓
ドラゴンに腕を試される
 ↓
シャンクス撃破
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:31:54 ID:w/+N9wwx0
>>469
俺が見た限り仲間になる可能性は5割7分
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:31:57 ID:OPmElDJl0
>>463
男も多いと思うよ。 ゾロは昭和の男というか頑固だけど
筋が通ったこと言う所とか物凄くカッコいいし、厳しいようで優しさがある所がいいし

サンジは普段女たらしでダラけてるが、ウソップがやられそうになった時とかナミ置いて
ウソップ助けたり、同じくエニエスロビーで戦力にならなくて落ち込んでるウソップに
「誰にだってできることとできないことがある お前ができないことは俺がやる 俺ができないことをお前がやれ」等
ウソップを励ましてる所とかすごくいい奴だと思う
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:31:59 ID:mrYrUqa/0
>>460
あれアニメでもエロかったもんなぁ
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:32:04 ID:R8D9j1IW0
>>475
血で倒したのも実力じゃないなら、何が実力になるんだよ
1000人の影が入ったモリアだってゴムの力で倒してただろうが
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:33:00 ID:dcj+XrU/O
コーラってどこの島でも調達できるのか?
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:33:01 ID:5X193YOsO
>>475
クロコダイルの毒は?
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:33:16 ID:jU5L1rd1O
>>482
砂場じゃなくても自身が砂になれる時点で大してかわらんだろ
打撃すら効かないんだからルフィはクソ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:33:37 ID:QlFFimab0
ハンコックをレイプした天竜人が出てきて
ハンコックが奴隷モードになってしまう

というエピソードを希望します!
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:34:13 ID:dkWpQ/XA0
曾祖父が海軍中将で、祖父が反逆者、叔父が白ひげの隊長、父親が3億超えの海賊、母親が七武海
子供は何目指すんだ?
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:34:42 ID:MspJdEf/0
>>488
確かにw
しかしあの二人っきりの状況でスパンダムはレイプしなかったな
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:34:49 ID:jU5L1rd1O
>>489
水で追い詰めて満身創痍のクロコダイル
仲間にボコられ満身創痍のモリア
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:34:49 ID:agGjjEzt0
>>493
まあ尾田さんのことだから、足ガクガクいわせちゃうんだろうな
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:35:16 ID:QlFFimab0
お漏らしハンコック!
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:36:08 ID:+HSvGl4Z0
ルフィがクソだったらそれより弱いルフィ一味や負けた相手はもっとクソってことに・・・
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:36:18 ID:6wQv9bRl0
そのハンコックをルフィが助けるんだろ・・・
もう嫁でいいだろw
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:36:28 ID:T48hh17PO
ゾロがくまとタイマンで戦ってた時にルフィは海賊王になる男だ!って言った時に泣けた
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:36:50 ID:OPmElDJl0
>>475
俺はクロコダイル好きだけど、クロコダイルは実の能力に大きく頼ってたってことだ
ルフィは単純な殴り合いに持ち込めるようになると大きな強さを発揮する

今のルフィにはギア2とギア3、そして覇気ももうじき使うようになるだろうから
残念ながらクロコダイルじゃ相手にならんな
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:37:10 ID:jU5L1rd1O
ルフィってバギーにすら勝てないんじゃね
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:37:43 ID:R8D9j1IW0
>>496
体貫かれて満身創痍のルフィ
オーズ倒して影か抜けて満身創痍のルフィ
モリアがいつ仲間にボコられたんだよ
一回ロビンにクラッチされただけじゃねーか
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:38:00 ID:VG1d/XJRO
ハンコックを飼ってた天竜人はチャルロスパパだと思うなぁ
名前忘れちゃったけどウソップが踏ん付けたおっさん
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:38:10 ID:84mS26KM0
チョッパーも六式覚えてカク並みに動けるようになってもらいたい
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:38:09 ID:5X193YOsO
>>503
バギーはナイフ使ってたね。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:38:11 ID:O1A2C05O0
>>494
海賊王。
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:38:46 ID:jU5L1rd1O
>>502
ギアってロギア相手に効くのか?
早すぎて対応が〜ってならわかるが
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:38:54 ID:XlLPKJ1x0
相手の能力を逆手に取ったから実力がどうだとは言わないけど、
実際ルフィはクロコに2回ボロボロにされてるし、
モリアには事前に奪ってくれてた影をパクってなんとか倒すキッカケを得た。
かといって一慨には言えんですね。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:38:54 ID:F+FwAsxV0
元懸賞金8000万ってショボイな
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:39:05 ID:o+YX5UlO0
ルフィが向かう先は


海軍本部を有する町“マリンフォード”であって“インペルダウン”ではないぞ!




これで、処刑日前に間に合うぞ!!!
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:39:35 ID:dcj+XrU/O
>>494
学者
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:39:48 ID:jU5L1rd1O
>>504
そうだったけ?ネットでしか見てないから忘れてたわ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:39:53 ID:T9qZqHTR0
>>505
ロズワード聖か・・・チャルロスが腐れカスだからあいつもそうなんだろうな
また会うことになるのか・・・
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:39:56 ID:35wtGSVoO
>>503
ギア2でバラバラになった体全部ボコボコにすればいいじゃん
バギーがCP9より素早い動き出来るとは思わないし一瞬で死ぬ
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:39:56 ID:+v7WmGTOO
赤犬あたりがハンコックに元奴隷の癖にとか言いそうw
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:39:57 ID:37yPtc4V0
>>494
最低4皇だろうなw
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:40:05 ID:8xNrYZoSO
>>487
ルフィは男女人気比率五分五分、ゾロは男六割、サンジは女が圧倒的に八割って感じだろうな
ゾロは船長守る生き様とか二言ない姿勢で男人気の方が高そう
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:40:15 ID:OPmElDJl0
>>492
水使うのも血使うのもそれも一つの知恵だし戦い方の一つで実力のうち。
要するにどんな状況でもそれを覆すことができ、応用力のある奴が強いということだ

砂漠の影響に関してはクロコダイル自身も「砂漠での戦闘で俺に敵う奴はいない」とクロコ自身も
砂漠が自分にとって有利であることを断言している
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:40:17 ID:mrYrUqa/0
やっぱ仲間になるかなぁ
ハンコックの涙のシーン
ああいうのがでてくると、今までも仲間になったしな
まぁでもビビのような感じにもなるかぁ…
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:40:24 ID:BIfeotHv0
まぁルフィの技もギア含めほとんど実の力に頼ってるわけだけどな
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:40:29 ID:j0QF2gTPO
砂漠じゃ雨が降らないからスナスナが有利と分かってない>>492はハゲ。
海賊のくせに陸に上がってるのは船上の戦闘には不向きやろ、ハゲ?
古代兵器プルトンを求めたのも、自分の限界を負け犬クロコが知ったからやろ、ハゲ?
つうか、グランドライン前半の海で威張ってルーキー刈りしてる小物がそんなに好きなんか、ハゲ?
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:40:33 ID:T48hh17PO
みんなルフィが1番人気に異論はないのか?
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:40:58 ID:5X193YOsO
>>509
ルフィは水すら使ってはダメなのにクロコダイルは毒、バギーはナイフやバギー玉を使ってもいいの?
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:41:13 ID:T12rphSr0
>>418
挫折したばかりだろww
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:41:14 ID:7TghI42XO
バギーってバラバラ時でも足首だけはそのままって有り得ないハンデだよね…
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:41:23 ID:oU8ghYn4O
>>487
だよなぁ。さすがに偏見かw
ちなみに俺は投票しなかった。
理由→面倒くさいから
まぁ俺みたいな奴ばかりじゃないってことだなw
ゾロの男気とサンジの優しさに関しては同意。
男でもそういうのは惹かれるもんなのかね。
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:41:28 ID:VG1d/XJRO
>>506
そういえばチョッパーどうしてるだろう…
キョッパーのまま飛ばされてたよね?
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:41:32 ID:yTnCD4Dc0
>>524
ない
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:42:01 ID:w/+N9wwx0
>>524
ないなあ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:42:16 ID:6wQv9bRl0
>>511
一回の航海で8000万だぞ
七武海やってなくて11年普通に海賊やってたら
いくらだよって話しだろ
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:42:32 ID:T9qZqHTR0
むしろルフィは人気一位であってほしい
その方がしっくりくる
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:42:35 ID:FoRl3YpgO
>>511
8000万の段階で7武海入るなんてすごいんだぞ
でも黒髭は0万で7武海だからさらにすごいんだぞ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:42:49 ID:5X193YOsO
>>524
ない。
ってか誰が一位でも批判する人いるだろ
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:43:06 ID:agGjjEzt0
>>529
なにあれキョッパーつーの?w
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:43:41 ID:+v7WmGTOO
>>511
一回の遠征で8000万。しかも11年前
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:43:42 ID:XlLPKJ1x0
>>536のツッコミに激しくフイタw
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:44:11 ID:tRslP0sk0
>>524
まったくねーですよ
むしろ第1回から1位キープスゲーって感じ
っつか不人気主人公ってイヤン
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:44:24 ID:T48hh17PO
じゃあウソップが10位以下には異論はないか?
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:44:50 ID:35wtGSVoO
>>513
悟飯ちゃん!
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:45:26 ID:mhnbrqS00
>>536
巨大化チョッパー→略して巨ッパー
と呼ぶのがこのスレの習慣
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:45:30 ID:6wQv9bRl0
>>540
あるある
ポップ的ポジションだから後で絶対カッコよくなるのに
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:45:34 ID:8chBaqhm0
>>539
ナルポのことかーw
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:46:05 ID:+HSvGl4Z0
一回の遠征で8000万ってハンコックは一体何をやらかしたんだろうね
ルフィがクロコ倒して1億だからそれに近いようなことやらかしたんだろうけど
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:46:14 ID:BIfeotHv0
>>543
なんで先行投資しなきゃならないんだよw
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:46:24 ID:5X193YOsO
>>540
どうでもいい。
ただ個人的には5位〜10位くらいにいてほしい
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:46:37 ID:o+YX5UlO0
>>532
おぃおぃ
海賊の海上戦のほうが遥かに少ないぞ!

むしろ、地上戦の方が遥かに多い事知らないのか?
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:46:45 ID:agGjjEzt0
>>542
ほーう
勉強になったわサンクスw
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:46:47 ID:CimTMlpjO
>>539
ナルポやん
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:46:53 ID:tRslP0sk0
巨ッパーガンガレ超ガンガレ!!
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:46:53 ID:oU8ghYn4O
>>524
ない。
ルフィが一位じゃなくなったら
ワンピは終わりだと思ってるくらい異論なし。
やっぱ主人公は一位じゃなくちゃね。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:47:01 ID:8xNrYZoSO
>>533
同意
尾田もルフィ一位じゃなきゃどうしようと思う程だし
やはりルフィは一位が相応しい
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:47:18 ID:dkWpQ/XA0
ロギアって凶悪設定だったけど覇気使えるレイリーがでてきて、ものすごいランク下がったよな
次でてくるロギアキャラは覇王色のルフィに凹られる実験台みたいなもんじゃね?
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:47:27 ID:QlFFimab0
エドワード聖「おすわり!3回回ってワン!」
ハンコック「わん!」
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:47:44 ID:R8D9j1IW0
8人いるんだからそりゃ何人かは10位以下になるだろ
だからお前らなんでそんなに順位に拘るのよ
自分が好きなキャラは他人も好きじゃないと不満なのか
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:47:48 ID:37yPtc4V0
>>545
当時の七武海倒したんじゃね?で代わりにハンコが七武海入り
やられた七武海は今インベルでクロコといっしょに飯食ってると予想
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:47:52 ID:6wQv9bRl0
>>546
確かにw
じゃあ妥当だな
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:47:58 ID:oPULCvlj0
ウォーズマンは人気投票で一位だったのに・・
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:48:02 ID:jU5L1rd1O
なんだ強さ議論スレでルフィはクロコダイルとモリア以下ってことは決定済みだったんだな
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:48:04 ID:5X193YOsO
>>544
ハンターも一位二位は主人公じゃないよね。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:48:09 ID:XlLPKJ1x0
>>543
ポップは敷居が高いぞ俺の中では。
終盤のポップはかっこよすぎる
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:48:17 ID:tRslP0sk0
>>540
すげーある。
だが今は投票しなかった自分を責めればよいと思ってる
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:48:19 ID:OPmElDJl0
>>509
効くっていうか単純にスピードも破壊力も上がってるだろw
殴れる状況であれば普通に有効
CP9戦で普通の攻撃じゃテッカイで弾かれてたのもギア2使った瞬間普通に貫けるようになったし
ブルーノも数発でKO。ルッチまでも倒した。

女ヶ島の戦いでもそうだが、ギア2使った瞬間姉妹を圧倒していた
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:48:33 ID:o+YX5UlO0
アンカーミスった
>>523
>>532 X
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:48:38 ID:QlFFimab0
幽白では主人公は3位とかでした
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:49:11 ID:yTnCD4Dc0
作者が人気投票で一位になってた漫画を思い出した・・・。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:49:16 ID:oU8ghYn4O
>>540
主要キャラなのにルーキーのロー以下。
もうちょっと人気あってもいいじゃん。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:49:25 ID:3Ctn6lBzO
>>563
人気投票ってどのくらいの間隔でやってるっけ?
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:50:17 ID:T9qZqHTR0
>>566
4位まで落ちたこともあったような・・・
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:50:26 ID:5X193YOsO
逆に主人公を一位で描くのって大変だよ。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:50:58 ID:jU5L1rd1O
>>564
早くロギアと戦闘にならないかな
どうなるのか見てみたいものだ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:50:58 ID:c+dwP8/r0
前回のカク今回のローはもう仕方ない枠
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:51:41 ID:+HSvGl4Z0
まあロビン救出時のウソップはかなり目立ってたけどこのところそれほど目立ってなかったから
多少は落ちても仕方ないのかもね・・・
でもそれ言うとサンジもあんまり目立ってなかったような気が
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:51:45 ID:fd6G+aHk0
>>567
なにそれ?
ジョジョ?
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:51:59 ID:8xNrYZoSO
なんでそげキングと分けたんだろうな?足せばちゃんと10位以内なのにw
尾田はあんなもろバレしてて読者にも一応別人って事にしたいのか?
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:52:30 ID:N439sI6m0
>>542
キモいチョッパーの略なのかと思ったw
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:52:39 ID:oU8ghYn4O
>>573
イケメンはお得って訳か。
ウソップだって多分イケメンだぞ。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:52:43 ID:jU5L1rd1O
>>567
たけしwwwwwww
あれってしまぶーの罠だったんじゃなかったっけ
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:52:52 ID:yTnCD4Dc0
>>575
しまぶー
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:53:20 ID:Jvmdjwlv0
>>571
作者が主人公より脇キャラの方が気に入っちゃって
そっちの方が魅力的な描写になるパターン多いよな

その点ルフィはちゃんとずっと主人公らしく描かれてるから人気あるんだろう
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:54:00 ID:YPRbOa30O
>>540
まあどんなにいいやつでも悪く言うと嘘つきだからなw
世間一般の嘘つきへの評価なんてそんなもんだw
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:54:04 ID:jU5L1rd1O
>>581
イケメンってのもあるしね
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:54:36 ID:OPmElDJl0
>>572
ロギアとかじゃなくて、ギアはルフィの戦闘力を上げる技だからさ
殴れないのならギア使っても意味がないけど殴れる状況ならばギア無し状態で戦うよりは
明らかに有効だろう

ただロギア以前に戦闘力そのものに差があると、ギア使おうが勝てないだろう>くまや戦闘マル等
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:54:56 ID:8xNrYZoSO
>>574
人気投票は泡島入ってからだからサンジは直前までデュバル関連で主役だった
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:56:56 ID:+HSvGl4Z0
>>585
ああ、なるほど
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:57:02 ID:5X193YOsO
きちんとまたウソップにスポットあてるよ。
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:57:10 ID:1lSVPexs0
人気投票なんてどうでもいいよ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:58:17 ID:OPmElDJl0
>>545
まあルフィは1回の遠征で1億→3億に跳ね上がったがな
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:58:18 ID:5X193YOsO
>>588
じゃあスルーするもんだぜ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:58:30 ID:jU5L1rd1O
>>584
殴れる状況に持っていくのがギアなんじゃないの?
ロギアも意図的に切り替えてるからギアの速さにロギアの切り替えが間に合わなくて攻撃が決まるとか思っていた
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:58:59 ID:oU8ghYn4O
>>585
それでもあそこまでゾロに迫るとは思わなかったなぁ。
応募券式にするだけであそこまで変わるか。

っていうかスレ伸び過ぎw
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:59:07 ID:8xNrYZoSO
ふと思ったんだが、恋の病にかかった女達は島を出たら生き長らえたらしいから
ハンコックを慕う女達はハンコックを死なせたくないから
ルフィの仲間にするようにお願いするんじゃないか?
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:59:21 ID:7TghI42XO
>>587
ヤソップとの再会が楽しみだな。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:59:47 ID:OPmElDJl0
つうかニョン婆はルフィが3億の首だということは知ってるよな
3億の首ですら今回の戦争は「嵐の中のアリ」と表現するくらいだからな
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:00:02 ID:c+dwP8/r0
人気投票は大いに結構なんだが
人気ないから船から降ろせとか言う輩がなー
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:00:49 ID:Jvmdjwlv0
存在意義のない仲間なんていない!!!
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:02:00 ID:dkWpQ/XA0
要所要所でサンジはけっこう大きな仕事してんだけどな
戦闘能力もあるし、知略にも長けてる
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:02:10 ID:O1A2C05O0
もし50巻の初版持ってる人いたら教えてくれ。
50巻の初版って帯付いてた?帯付きの50巻を見なくて。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:02:31 ID:R8D9j1IW0
>>597がいい事言った
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:03:21 ID:5X193YOsO
>>595
確かに婆は新聞読んでるから知ってるはずだよな。
七武海レベルなのにその表現はおかしいな
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:03:45 ID:yTnCD4Dc0
>>596
そんな奴いないだろw

てかチョッパーもずっと4位だよな〜
やっぱマスコット的存在は人気あるね
それに比べてウソップとフランキー・・・
人気ね〜な〜・・。もう船から降ろせよ
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:03:48 ID:R8D9j1IW0
>>598
だからそれ言い出したらみんなそうなんだって
604599:2008/11/15(土) 02:04:44 ID:O1A2C05O0
追加。
たしかここ数巻はずっと帯付きだったと思う。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:04:50 ID:8xNrYZoSO
>>595
新世界じゃインフレwwwとかぱねぇwwwで一スレ消化するのは目にみえてるw
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:04:53 ID:ld2uMexcO
キョッパーは生命帰還マスターすればランブルボールに頼らずに自在に
変化出来るようになる。つまり覇気で末端神経までコントロールし的確に
自らの望むストロングポイントの顕在化に成功する訳だ。なので今は
くまどりのおっかさんにティンティンしごかれてると予想。
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:05:30 ID:rr88jxPt0
すまんZIPどこだ?
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:05:41 ID:3Ctn6lBzO
>>599
帯付いてるよ50巻
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:06:02 ID:ufPKtJVg0
>>599
帯付いてたよ

「シャボン舞う島に集う 新たなる”猛者(ライバル)”たち!!」

裏面はアンリミの広告
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:06:39 ID:8xNrYZoSO
>>599
ついてた。50巻堂々突破!と書いてある
611609:2008/11/15(土) 02:07:27 ID:ufPKtJVg0
うはwこれ51巻wwwww
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:07:43 ID:iYR7Sbz40
今のルフィでも、ロギア系能力者とガチで遣り合ったら文字通り手も足も出ないだろう
ギアを使えば、仲間が逃げる時間くらいは稼げるかもしれんが

俺としては、そんくらいのバランスで丁度良いと思っていたが、
覇気を扱えるハンコックが仲間になれば状況が変わるかもしれないな
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:08:36 ID:O1A2C05O0
>>608
>>609
ありがとう。本格的に探してみる。

614名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:08:36 ID:5X193YOsO
そろそろ寝る。
俺はワンピとワンピヲタなおまえらが大好きだ。
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:09:06 ID:tRslP0sk0
>>599
帯あったよー

次巻表紙はレイリー来るといいなぁ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:09:24 ID:+HSvGl4Z0
>>589
七武海の一角落として一億→エニエス・ロビーに進入しCP9撃破で+2億
今回の天竜人に手を出したことで一体どれだけ上がるのか・・・
しかもエース救出の際の状況によっては更に+されるかも
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:10:06 ID:O1A2C05O0
>>610
ありがとう。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:10:49 ID:1lSVPexs0
>>614
             /l
    ___       〉 〉           /l
    ヽ ゙i_       〉 __ヽ,_    r‐'" ノ
     l、__ `l_,.-'く く_コ `'l ,ヘ、,ヘノ  l~
       l  /ー-、ヽ─‐'"/.__\ /
       `/l ̄V''ーv l_ し'"V   / ヽ
         | l、__/   ゙、__/   l
          |       rニヽ,       |
        |     lニニニl      /
         \           /
            `ーァ---──'''"ヽ,
           / / l,  i ヽ ` \
           /            ,.-、
         lニ‐-- .,,__,. -‐‐-、_ノ /
          `ー- .,,_,,. -‐‐--‐'"
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:11:55 ID:9x47mvPQO
これから予想されるハンコックの身におきる出来事

インベルタウンで奴隷時代思い出してガクブル
魚人島で人魚姫にタジタジ

フィッシャータイガーやジンベエ関連で過去話もやるだろうし
インベルで貴族とケリついてもとりあえず魚人島まで安泰ですね
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:12:54 ID:qHNhoZpt0
ウソップの場合は道具作りの名人のところ飛ばされて貝殻使っていろいろ作りそう
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:13:14 ID:tRslP0sk0
>>614
オヤシミ
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:14:37 ID:OPmElDJl0
>>591
ロギアって意図的に切り替えてるのか?
ルフィがいつでもゴムなのと同じようにロギアもそうだと思うんだが
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:17:04 ID:N3IA6Wxw0
いつでも炎人間なら船の上で生活できねえよ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:17:41 ID:tOyLlqV10
こういうパターンで仲間にならなかったのは旅より国が大事だったビビだけ

ハンコックがそこまで国を愛している描写はどこにもないし
歴代皇帝がことごとく男を追って島を出ているというエピソードも後押ししてるよね

もう仲間になるか死ぬかのどっちかだよ^^
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:18:22 ID:StksOMUL0
ハンコックの過去話があるとするとまた天竜人に不快な思いさせられるのか・・・
マジで本叩きつけたくなるくらい腹立つんだよなあいつら
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:18:39 ID:6kQOKBZN0
エースは気を抜いてる時にはルフィに吹っ飛ばされたりしてるし常時炎人間じゃないだろうよ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:19:00 ID:++8wIiRsO
新世界入ろうとせんところで

ルフィ“海賊王に俺はなる!!”

“尾田先生の次回作にご期待ください”

じゃね?
ジャンプだって新作ためしたいだろうし、そろそろ連載きられる気がする。
ワンピース全巻読んだ俺からしたら悲しいけど…
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:19:01 ID:N3IA6Wxw0
大喜びして笑いながら海兵達をボコボコにするルフィも
実際似たようなもんだけどな
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:19:30 ID:8xNrYZoSO
>>622
切り替えないと日常生活が送れないw
エースアラバスタで一般人に混じって飯食ってたし
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:19:57 ID:9YLqwEv90
>>610
50巻の帯
「堂々の50巻到達!!」じゃね?
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:20:59 ID:8xNrYZoSO
>>630
それでした
記憶で答えてしまいました
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:21:19 ID:jU5L1rd1O
>>622
日常生活で不便だから任意に切り替えれるって聞いたことがあるけど
戦闘中はずっと能力は発動しっぱなしなのかな・・・
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:22:31 ID:OPmElDJl0
>>629
クロコダイルが雑魚海賊達に刀で刺されてる時や
エースが黒髭の部下に不意打ち喰らった時も意図的に切り替えてるの?

もし意図的に切り替えず隙を突かれたらロギアといえでも刃物とかも貫通するということか?
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:22:35 ID:ZRsvMBya0
今更ながらワンピの世界に飛行手段がないのおかしすぎだろ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:24:05 ID:N3IA6Wxw0
エース=ガス代タダ
エネル=電気代タダ
黄猿=電灯代わり
クザン=氷、水代タダ
クロコダイル=砂代タダ
スモーカー=煙代タダ
ティーチ=ゴミをプレス出来る

ロギア便利すぎだな
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:24:43 ID:xM/zFLMm0
>>601
そうかな?
白ひげはエース級の奴らがゴロゴロしててもおかしくないんだし
政府も三大将に中将の中でも大将に近いレベルの奴、七武海上位レベル。
あとは戦闘丸みたいに得体の知れない奴もいるかもしれないしな。
これだけそれってりゃルフィ一人で戦況が変わることなんてないと思うんだけど。
3億って言ってもせいぜい強い中将を一人しとめれりゃいい方ぐらいの実力なんだし。
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:25:11 ID:N3IA6Wxw0
>>634
ミホークとかでかい鳥に乗って旅すればいいのにな
なんでイカダなんだろ
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:25:11 ID:1lSVPexs0
>>563
>>634
飛行手段なんかつくったら一巻でおわる
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:25:38 ID:agGjjEzt0
>>595
あれはいろいろな勢力図の中でルフィがたった一人別目的で
立ち向かおうとする無力さをあらわしただけだろ
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:25:42 ID:iYR7Sbz40
>>633
そこは想像するしか無いだろうな
しかし俺としては、「ロギア系は不意打ちで殺傷できる」という意見に若干懐疑的だ

多分、能力OFFにしてるエースを拳銃で撃ち抜いても、
身体から溢れ出るのは炎だけで、やっぱりダメージは通らないんじゃないか
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:26:04 ID:fPO3OC/g0
ロギアは戦闘モードに入ってるか入ってないかの違いで変わるんだろ
エースが飯屋でスモーカーと対峙してたのにルフィにすっ飛ばされたのは、
スモーカーとは決着付かないからはなから戦う気が無かった(非戦闘モード)、
そこへルフィの不意打ちがきたので生身の体のまま飛ばされたという理屈
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:26:15 ID:YXulumBs0
>>635
煙代ってなんだよw
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:26:26 ID:7RRibcr/0
>>633
てか逆じゃね?
普段がロギアモードで必要に応じて部分を固体に変えれるんだと思うんだが。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:26:52 ID:jU5L1rd1O
原作で言及されてないからどうしようもないんだけどな
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:26:55 ID:o+YX5UlO0
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:27:16 ID:L04tm6500
>>634
トビウオライダーズ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:27:32 ID:9+QCbEIo0
あなた!最低です!
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:27:39 ID:7RRibcr/0
そういやドラゴンは風のロギアでFA?
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:27:49 ID:N3IA6Wxw0
>>645
ナミ目立ちすぎワロタ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:28:07 ID:37yPtc4V0
>>627
可能性は0とは言わないがまあない

ルフィが参戦決定したことでいつものルフィマンセーな展開になって収束する。

ただ今回いつものルフィTUEEEを表現するためのボスキャラがいない

俺は白髭倒した黒髭とルフィが1回目のバトルをすることになるとふんでいる

エース捕まえた件もあるし、ジャヤ以来になっていることもあるし、
今回ルフィVS黒髭の1回目が実現して、インベル編終了だろ
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:28:20 ID:N3IA6Wxw0
>>646
あれ水中から助走つけてジャンプしてるだけだよ
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:30:40 ID:8xNrYZoSO
>>643
それだとローグタウンでアイスをズボンにつけられたスモーカーさんは
わざとぶつけさせて自分の懐の広さをあの親子に見せつけたいやらしい男に・・
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:31:01 ID:sQXhV4Mv0
黄猿は腕が吹っ飛んだあとに再生しているわけだけど、
ロギアには不意打ちなんて無効だろ。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:31:07 ID:dkWpQ/XA0
ルーキー共ってあとからちゃんと役目あるんだろうか
ルフィと直接対決しそうなのってローとキッドぐらいだよな
他のやつらは・・・?
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:32:17 ID:dPnszfYo0
>>648
ドラゴンはドラゴンだよ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:32:27 ID:O1A2C05O0
>>615
ありがとう〜。

>>645
おお!感謝感謝。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:32:47 ID:jU5L1rd1O
覇気のせいでスモーカーの存在感が一気になくなるな
スモーカーって捕縛だけで攻撃できなさそうだし
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:32:49 ID:MjR8cT7D0
ハンコックが七武海最弱との声もあるがそんなことはないだろ。覇気使える時点で
クロコダイルやモリア、ルッチ、エネルに勝てる可能性がある。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:33:25 ID:gc5j8WEV0
>>643
それだと寝てる間に布団が焦げたり、布団がバカ殿みたいに凍り布団になったり、布団が吹っ飛んだり、
砂まみれになったり、煙まみれになったり、朝起きたら布団も家もガラクタ化してたりすると思う
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:33:30 ID:xM/zFLMm0
>>653
あれは戦闘中だから純粋な不意打ちとはいえないんじゃないのかな。
俺たちだって自分の家だと気を抜いて屁とかこくけど
電車の中とかじゃ屁をこいたりしないじゃないか。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:33:33 ID:YdX8QM5R0
>>652
吹いた。
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:33:43 ID:8xNrYZoSO
>>634
レッドライン越えられなくて作らない事にしたとか?

あとはレッドライン上に住む天竜人が最も高位の人間である為、
その頭上を他の人間が通る事は政府が許さないとか
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:33:50 ID:N3IA6Wxw0
何でそこで七武海でもない
ルッチとエネルの名前が出るんだ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:34:11 ID:OPmElDJl0
>>601
確かにルフィじゃまだ役者不足なのは明らかだがアリまではないよな
白髭の多くの部下達がシャンクスの覇気で倒れてるし、ルフィも意識保つくらいならできるだろう
レイリーの覇気にも動じなかったし

>>636
ゴロゴロいるのかな? 何番隊まであるのだろうか?ただエースは隊長だからな
ゴロゴロはいないと思うが。 2番隊隊長だから隊長の中でも強い方だろうし
どっちにしろルフィじゃ戦力不足なのは間違いないが
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:34:45 ID:iYR7Sbz40
ハンコックの能力ってどれぐらい応用が利くんだろうな
まぁ投げキッスで人を撃ち殺せるくらいだから、例によって何でもありなんだろうけどw
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:35:04 ID:agGjjEzt0
そこはロギアで考えなくても
ルフィがいつでもゴムなとこから考えて
いつでもロギア状態!なんだろ
ただ変形するっていうだけじゃないの?
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:35:25 ID:jU5L1rd1O
ロギア系は基本戦闘力も強いし不意討ち自体が無理だけどね
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:36:04 ID:N3IA6Wxw0
アプーはすぐに退場しそうな気がする
能力がある意味ロギアよりも強い
音を聞いた相手を大爆発させて木っ端微塵にするとか酷いわ
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:36:10 ID:dPnszfYo0
>>652
あれは女の子がビックリしないように気遣ったんだよ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:36:48 ID:jU5L1rd1O
>>664
レイリーは本気じゃなかった
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:37:07 ID:OPmElDJl0
>>658
覇気が使える=覇気が使えない奴より強い ではないだろう

ということはないだろう。ハンコックがどれくらい強いのかはまだ分からんが
妹2人は覇気が使えてもルフィには勝てなかった
元々の戦闘力が強くないと覇気が使えた所で大した強さではないと思うが
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:38:10 ID:8xNrYZoSO
>>669
スモーカーに睨まれた方がビックリするよ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:38:39 ID:dPnszfYo0
>>670
レイリーの覇気は麦わらの一味には向けられてない
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:39:10 ID:agGjjEzt0
>>671
覇気が使えてもルッチのほうが強いということは十分あるよな
つーかルッチさんはけっこう最強の部類のはずだったんだが・・・orz
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:39:14 ID:OPmElDJl0
>>671
レス間違えたwなんか否定したことを否定した表現になったなw

676名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:39:21 ID:4n71wRdmO
ハンコックにネガティブホロウかましたら一発で自殺もんですか?
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:39:35 ID:w/+N9wwx0
>>665
なんか大きなハートで防御できたり、投げキッスみたいなのを大量に出したりもできそう
接近戦は覇気の武器か素手で戦えば隙はなさそう
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:39:58 ID:fd6G+aHk0
女の子が覇気でスモーカーの能力を無効化してアイスをぶつけた?
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:40:37 ID:dPnszfYo0
>>672
スモーカー「睨んで無いやい」。・゚・(ノД`)・゚・。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:41:01 ID:N3IA6Wxw0
>>677
メロメロが効かないか悪口一つで
隙まみれになりそう
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:41:11 ID:xM/zFLMm0
>>664
エニエスロビーがしょぼすぎたから
海軍の強さが見えないんだよね。
スモーカーみたいに実力あるのに出世が遅れて大佐やってるような奴も
いないから逃げ切れた所とかもあるわけだし。
エニエスロビーの全戦力にバスターコールの軍艦5隻合わせても
青キジ一人の足元にも及ばない感じだからな。
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:41:33 ID:fwJ2CurC0
人気投票? 恐れるに足らん!! おれァ“白ひげ”だ !!
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:42:01 ID:sQXhV4Mv0
>>671
白ひげの手下ごときに負けることは無いってぐらい強いんだから、
七武海でも強いほうだろ。
にょんが正しければの話だけど。

海軍中将率いる一船がハンコックひとりに相手にもならんってのも相当だ。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:42:38 ID:OPmElDJl0
>>674
そうそう。ルフィの覇気無しでの強さは女ヶ島でも驚かれてたし
ルッチは覇気が使えなくても六式が使えるからな
もしかしたら後づけで六式も覇気の種類の1つだということも出てくるかもしれんな

どっちにしろルフィは殴り合いは相当強いな。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:42:46 ID:iYR7Sbz40
>>678
もしもあのガキが持っていた獲物が、アイスではなくポン刀だったら、
准将の命は既に無かったわけか…恐るべし
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:43:22 ID:8xNrYZoSO
>>681
ルッチの強さはゴルゴン姉妹との戦いで再確認できたけどなー
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:43:50 ID:N3IA6Wxw0
逆に考えるんだ
あのアイスは海楼石で出来ていたと
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:44:11 ID:xM/zFLMm0
>>674
三大将が強すぎてなあ。
ルッチは別格の連中を除けば最強クラスなんだけどそれはルフィも同じ。
問題はその別格クラスが白ひげ一味と海軍にどれだけいるかなんだよね。
それとも覇気を使いこなせればルフィはもう青キジとかと
そこそこ戦えるレベルにいるのかな?
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:45:26 ID:sQXhV4Mv0
バスターコールなんてハンコックひとりで迎え撃てるよな。
この時点でモモンガ中将だけでなく、サウロ中将も格下。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:46:35 ID:h9Dl/aSe0
このインペルダウン編で白ひげが本編から退場するのか・・・
惜しむらくは、一度でいいから
白ひげが船で何かを指示してそれに答えるエース、マルコ、ジョズの図が見たかったということ
あの3隊長が並んだ場面は一度もなかったんだよな・・・カッコイイのに惜しいなぁチクショー
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:47:26 ID:N3IA6Wxw0
白ひげ助けに来なかったりして
自己責任だとか言って
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:49:11 ID:ZpR/wc+I0
世界政府ってバカだよね
白ひげは危険だが国を侵略するわけでもない
どう考えても世界政府の加盟国を落とした革命軍を倒す方が最重要なはず
侵略行為を放置して海賊相手に政府が卑怯にも人質をとって誘き寄せる
世界政府の総帥は無能すぎ

何故政府は大将や七武海を革命軍に向かわせないのか?
それとも世界政府直属の陸軍があって大将クラスが戦っているのか?
そもそもワンピの世界では国家間の戦争はないのだろうか?

もしかしてオダがバカなだけなの?

ファンなら納得いく説明をしてくれ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:49:11 ID:8xNrYZoSO
>>690
アニメのオープニングでは並んでたけどなw
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:49:44 ID:EO5ZUX18O
>>674
メロメロあんだからルッチのが雑魚だろ
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:50:03 ID:4CLGBOU0O
若き日のレイリーが最初の頃にでてるよね
バギーとシャンクスがロジャーの船でケンカしてる時に
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:50:17 ID:OPmElDJl0
>>640
なるほどね。キザルが不意打ち喰らってバラバラになっても光になって再生したのと同じように
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:50:53 ID:N3IA6Wxw0
あれ不意打ちなのか?
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:50:58 ID:h9Dl/aSe0
>>693
マジか・・・アニメは見てないからなー
勇気を出してDVD借りてみるか
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:51:18 ID:mhnbrqS00
>>692
ヒント ゲリラ戦
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:53:24 ID:8xNrYZoSO
>>692
七武海ってのは海賊からのみ略奪を許された政府公認の海賊だから
自分達の利益にならないような事にはリスクおかしてまで行かないだろ
白ヒゲ戦争にだって強制招集かかってるのにハンコックは拒否してたし
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:53:28 ID:0UvfeyyK0
白ひげはどうやってレッドラインを超えてくるんだろか
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:53:42 ID:OPmElDJl0
>>697
不意打ちまではいかないか。ただどっちにしろ爆発物とは予想できてなかったんじゃね>キザル
何か来ると構えていたならば爆発に巻き込まれなかっただろうし
>>685
あれはスモーカーの「ズボン」がアイスを食べちまったんだ
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:54:07 ID:iYR7Sbz40
>>701
素手でよじ登ります
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:54:13 ID:EbTUbOpfO
>>695
散々ガイシュツです
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:54:55 ID:dPnszfYo0
>>692
革命軍に戦力向け過ぎたら手薄になった本陣落とされるだろ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:55:05 ID:h9Dl/aSe0
白ひげ海賊団が全員戦争にくるとしたら何隻ぐらい船あるんだろう
船団で来たら奮え上がるわ
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:55:23 ID:0KSS6ivj0
バレスレなのにネタバレないとはこれいかに
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:56:38 ID:YNN6ldIYO
そろそろルフィ死なないかな
ゴムごときが調子乗りすぎなんだよ
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:57:41 ID:8xNrYZoSO
>>701
コーティング効果が一生ものなら魚人島経由で戻ってくるとか?
つか新世界よりこっちの海が大変な事になるんだな・・
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:58:43 ID:++8wIiRsO
>>692
それを言いだすと、なぜパシフィスタつくれる科学力がありながら飛行機の一機でもつくってさっさとラフテル行かないのか?
って疑問もでてくるし、ロジャーと同格の白髭はなぜ未だラフテルにたどり着いてないのか?などといった疑問もでてくる
それにレッドラインを登れるくらいならラフテルのすぐ後ろにそびえる部分のレッドラインを飛び越えればいい話だし…

まぁ話を盛り上げるためなんだから気にすんなよ
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:59:09 ID:tRslP0sk0
>>691
それすごくイヤw
でも考えられなくもない気がしないでもなくないようななんだな
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:59:46 ID:agGjjEzt0
>>709
でも新世界のほうでも白髭がいなくなったら
いろいろ何か企んでるやつも居るだろうな
もうメチャクチャw
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 02:59:57 ID:Ebl1B1VV0
おそらくだけど
メロメロウは強力な覇気を纏えば普通にガードできる
そうじゃないと白髭にもきくしバランス崩壊するからね
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:00:30 ID:SPq7J8fY0
そもそも白ひげって海賊王目指してんの?
海賊王に一番近いってだけで、本人なる気無さそうなんだけど
シャンクスも同様
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:01:25 ID:o+YX5UlO0
作りかけみたいだけどいいサイト見つけたぞ

http://kaizoku.anisen.tv/

扉絵シリーズコンプしてるし、各話のカラーイラストもあったり期待できそう
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:02:14 ID:YNN6ldIYO
覇気がありゃ今まで糞能力だったやつらも強くなるな
まあ覇気は選ばれし者だけのとかいうんだろうが
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:02:51 ID:1IQzHnXH0
もういい加減ブログをサイトと称するのはやめてほしい
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:03:01 ID:BIfeotHv0
今までの描写ならボニーやローの能力のがチートに見えるぜ
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:03:32 ID:dPnszfYo0
>>713
新世界の海賊の船長クラスは覇王色の覇気だから大丈夫
幹部も船長に心酔してるから効かないとか
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:03:43 ID:XlLPKJ1x0
>>716
あ、アナキン!!

ってか、麦わら一味全員が覇気持ちでした!!ってのも萎えるけどねぇ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:03:49 ID:dkWpQ/XA0
>>710
白ひげが新世界の覇権握れないのはシャンクスとか白ひげ曰く若造の台頭のせいだと思うよ
どんなに凄い力持ってても新しい世代が追い抜いていく。ただのズレた老いぼれだよ
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:04:12 ID:4n71wRdmO
シャンクスは海賊といい名の冒険家。
白髭は大海賊時代を終わらせたくない。


だから興味なし
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:04:35 ID:EO5ZUX18O
>>716
例えば?
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:05:14 ID:RYSygNTK0
思うんだけど、ロジャーやレイリーだけじゃなく
そのとき船に乗ってたメンツは全員グランドライン制覇してるんだよな
シャンクスやバギーって最後まで乗ってたのかな
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:05:15 ID:O1A2C05O0
>>692
ちょと同意する部分もある。アーロンなんかすぐに倒せるレベル
だし、魚人が人間を支配してるってだけで本来なら海軍が飛んで
きそうだけど。ん?アーロンは悪い海軍と密約してたのかな?
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:06:21 ID:BIfeotHv0
ジンベエが七武海に入ったのと引き換えにイーストブルーに放たれたんだから
多少の自由はあったんじゃないの
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:06:40 ID:i4svC7SOO
覇気がないって和田さんが言ってた
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:07:03 ID:dPnszfYo0
>>726
そういう意味じゃないんじゃないか
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:07:58 ID:nm6LDCObO
覇気は誰でもつかえるんじゃね?質と量の問題では?
黄ザルはレイリーに傷つけられてたし、ソニアじゃ無理だろ。
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:08:39 ID:w/+N9wwx0
>>726
その事件ってなんか今だと別な意味に見えるな捕まって奴隷にもどされそう
だったのをイーストブルーに逃したとかなんだろうか
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:08:47 ID:mhnbrqS00
>>725
アーロンの件はネズミと結託してたからだな。

革命軍はゲリラ戦しかけてるみたいだから政府も対応に苦しんでるんだろうな
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:09:22 ID:tRslP0sk0
サンジとルフィのコンボ技「空軍ゴムシュート」から
北の海には空軍が存在するらしいから飛行技術もある説があったな
ウソップのゴーグルは北の海のものだし、北出身者をみても北の海は荒れてるのかね
>>662の天竜人のくだり、興味深いなあ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:09:42 ID:fwJ2CurC0
>>715 ゴミサイトの宣伝乙。
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:09:43 ID:XPt3hxXH0
覇気使える&使えそうな奴
・Dの一族
・ハンコック
・四皇
・七武海
・ゾロ、サンジ、ウソップ
・三大将
・戦桃丸
・スモーカー
・キッド、ロー
・レイリー、シャクヤク

鹿とフランキーは無しで自分を改造することで強くなる。ロビンはかなり未知数の能力だから普通に強くなれる。
ブルックには無理させない。
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:10:00 ID:agGjjEzt0
>>715
GJ!!!!!!!
つーかぼんちゃん脱獄してんじゃねーかよ!
だれだインペルダウンにいるっつったやつでてこいw
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:10:35 ID:tOyLlqV10
奴隷解放の大洋海賊団が魚人海賊団の元でそれが政府の犬七武海とアーロンに分裂したって
マジ報われない話だよね
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:10:59 ID:AQyQW0HL0
コーラで強くなる人がいるんだし牛乳とか飲んで強くなる骨とかも有りですよね、無いな
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:11:09 ID:XlLPKJ1x0
>>692
エースがルフィの実兄とすれば革命家ドラゴンの実の息子にあたる。
白髭を誘い出すだけでなく革命軍も誘い出すってことかねぇ。尾田の構想的には。
それに対して海軍は全軍をつぎ込めば勝てるという驕りがあるとか。
尾田本人でもないしその回はまだだから単なる憶測でしか語れない
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:11:15 ID:mhnbrqS00
>>735
ミーツバロック最終回でインペル護送決定してたけど
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:11:16 ID:4n71wRdmO
>>718
推測だけどローの能力はルームでオペ室造って切ったり繋げたり入れ換えたり
って能力だから一撃必殺って訳ではないきがする。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:11:33 ID:y36PcBbGO
>>732
飛行用の乗り物は普通にあるんじゃね?

でないとマクシム作れないし。
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:11:50 ID:1IQzHnXH0
>>735
してねーだろ
何言ってんだお前
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:11:57 ID:nm331KWkO
ハンコックのヴァギナに入れたい
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:12:32 ID:oU8ghYn4O
>>735
そうだよな。
確か扉絵連載でしっかり脱出してたよなボンちゃん。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:14:27 ID:agGjjEzt0
>>739
そーなん?
まだ全部見てないわ
ちょっとみてくる
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:14:55 ID:mhnbrqS00
やっぱり盆暮れはインペル逝きだった
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_072343.jpg
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:15:38 ID:RYSygNTK0
飛行技術はあっても単に描写されてないだけとか?
あとは長距離用の飛行技術まではまだ発達してなくて
海を跨ぐ手段が船に限られているとか
島から島への日数とかも描写されずに省かれているから
島間がどのくらいの距離なのかわからんしなんとも言えんなぁ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:15:51 ID:4n71wRdmO
>>744
脱獄したのは3以下だけです
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:16:08 ID:tRslP0sk0
>>741
うおっ!マクシムのことすっかりすっ飛んでた
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:16:09 ID:agGjjEzt0
あ、ぼんちゃんインペルダウンいってたわ
はやとちりすまんw
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:17:12 ID:mhnbrqS00
>>741
マクシムはエネルの常識外れな能力が前提条件だからなあ。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:17:15 ID:MmUMAAmR0
飛行用の乗り物が普通にあるんだったらもっと早くにラピュタ島発見されてる
空島wとか言ってた大型ルーキー(笑)のことも考えてあげなさい
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:17:34 ID:oU8ghYn4O
>>746
あ!そういえばこんな扉絵あったな。
よくみてなかった…捕まったのかよw
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:19:08 ID:dbcTg+mC0
しかし麦わらの一味がハンコックの事を
「ハンコックー!」って呼ぶ姿想像できる人

名前が長すぎないか
サンジあたりは ボアちゅわあああん とかなりそうだけど
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:20:20 ID:XlLPKJ1x0
>>754
フランキーがいけてるしたぶん慣れたら大丈夫だろう
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:20:45 ID:uMlUA6lK0
ちなみにインペル行き以外の
他のオフィサーエージェントはバー経営してると思った
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:20:55 ID:R8Xw9V3o0
最近、ルフィって普通のセリフおおくね?
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:22:11 ID:N/+zPYYb0
>>754
サンジはハンコック様
ロビン、ウソップは蛇姫様
鹿とナミとフランキーはハンコック
ゾロは女
ブルックはお姫様

まあ仲間にはならないと思うけど
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:22:19 ID:tRslP0sk0
>>747
それはありそうだ
そもそも海賊漫画だから空(飛行)を描くことはメインじゃないもんなー
飛行というか空島はベラミー達が笑ったように地上の者は知りえない絵空事なのかも
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:23:17 ID:uE+TE4iOO
>>624
先々々代のニョン婆は島を出たけど、先々代と先代は死んでるよ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:23:50 ID:derjyG7wO
ハンコックって弓使いだよね。きっと。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:24:39 ID:O1A2C05O0
>>731
ネズミ で少し思い出した。この頃の単行本は奥にしまっちゃってて。

まあ、ワンピースの世界での海軍(世界政府)も本当の正義から、
極悪人までいて、非人道的な事も平気でやるし、問題ありすぎるん
だよな〜。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:25:46 ID:N/+zPYYb0
先々代ってシャクヤクじゃないのか
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:26:37 ID:HSY7uPiM0
>>226
サカヅキ→杯→ヤクザの襲名披露

ってことで松方弘樹に一票
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:26:58 ID:nWdXXEwcO
戦争にはならないと予想
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:27:57 ID:w/+N9wwx0
>>761
そうだな蛇いるもんな、弓も撃てる遠距離タイプになるのか
命中率は無いけどパワーとスピードがあればウソップと差別化できそうだし
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:28:10 ID:XlLPKJ1x0
ここまで煽っておいて戦争にならなかったってのもある意味ワンピースにとったら伝説だな
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:28:11 ID:4fx5twRs0
>>762
最高の地位の五老星がどう見ても悪玉だからなあ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:28:37 ID:UrBH5fRm0
>>762
CP9だって合理的に殺しができるからだしなーーー
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:28:50 ID:uE+TE4iOO
>>763
そう言われてたからそうかと思ってたけど、
ニョン婆は先代と先々代が恋煩いで死んだって言ってるな。
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:30:51 ID:WkC7vynHO
携帯用画像をくれませんか
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:31:37 ID:tRslP0sk0
>>762
ワンピの世界も現実世界も同じ事が言えるよね
正義だ救済だと綺麗な言葉と逆の刃を振り翳す悪党がゴロゴロいるしさ
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:34:51 ID:++8wIiRsO
バナロ島の決闘がとある大事件につながる…みたいな内容が書かれてたから戦争はおこるだろう

そして冷静に判断すればハンコもマーガレットも仲間にならないと思う。ハンコはニョン婆のこと裏切り者って言ってたくらいだしw
マーガレットは能力的にウソップとかぶる。

ついでに、ハンコの処女説に関してだが…
天竜人は下々民とはそんなことしないとの反論があるが、チャルロスは下々民を妻にしてた。あとはわかるな?
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:35:24 ID:D/2UJVlYO
>>772
勝てば官軍て感じだね
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:35:58 ID:h7hHq4le0
>>671
妹の覇気は一般型だからなぁ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:36:24 ID:N/+zPYYb0
五老星は海賊を剣闘士に見立てて殺し合いを娯楽として楽しんでるんだよ
責任は海軍持ちで
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:36:47 ID:UrBH5fRm0
>>715
GJ!!!
第1話1ページ目のカラー絵なんてはじめてみたぞ!
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:37:37 ID:80cHarWz0
マーガレットが可愛い過ぎる。

あれ、なんだろう。
この恋に焦がれる気持ちは‥‥
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:38:21 ID:AQyQW0HL0
>>778
ゴシュートーさまでした
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:38:33 ID:tRslP0sk0
>>774
そうそう負ければ賊軍とっね
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:39:59 ID:OPmElDJl0
何かワンピースってなんとなくドラクエに似ているような気がする
もちろんいい意味でね
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:41:09 ID:uE+TE4iOO
>>773
いや、わからんよ。他人の場合には裏切りだなんだ言っといて、自分の場合にはあっさり男に走るかもよ。
恋は盲目だのなんだので。

つっても仲間にならない方がいいとは思う。ロビンみたいだし
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:41:58 ID:SblnDtmB0
で、結局それぞれ別個にエースの事聞いたみんなが向こうで集結ってか?
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:43:30 ID:4csw9HJ/0
シャクヤクって九蛇なの?><
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:43:44 ID:hOMvps7aO
>>761
鞭だろ
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:43:44 ID:uE+TE4iOO
>>783
全員囚人として再会パターンだったりw
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:44:13 ID:BuHDB4Rf0
つまり世界は新時代に変わろうとしている
大海賊時代において世界政府=官軍、海賊=賊軍だった勢力図が、上手くいけば逆転しようとしている
それを着実に計画的に目論んでいたのが革命軍とドフラミンゴ
立場や考え方は違えど目的は同じ世界政府の転覆か
ポーネグリフも絡んでくるだろうな
ちょっと違うが幕末みたいでオラわくわくしてきたぞ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:44:52 ID:nSmK9mbM0
戦争になるけど、前もってかなりの猶予をもって宣言したのは革命軍も誘い出すため。
だから7武海+大将集めて一気に叩くつもり。
しかし真っ向から戦ったら海軍は負ける。
だから警備手薄にしてわざとエースを助けさせたところで
白ひげを隠れてた大将と7武海で囲んで倒す。
しかしルフィは7武海側で一緒に居てエースと合流するのに
白ひげvs海軍他を突っ切る必要になると予想。

収集から隠密行動で抜けてエース助けるのはルフィじゃ無理だろうから
むしろ戦争に巻き込まれるためにエースから遠ざけられて戦争横断させられるんだろうなw
どんな戦争になってルフィは何を見るんだろうね。
世界政府終わって海賊の暗黒時代とかなりそうだw
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:45:20 ID:agGjjEzt0
>>773
おいおいハンコが恋の病でルフィへの態度が180度転換するくらいだぞ
なんでも過去の発言とつじつまが合うように進むとはかぎるまいw
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:45:52 ID:nm331KWkO
ハンコックとSEXしたいね〜
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:47:01 ID:JL6hMOPz0
>>790
同意
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:47:10 ID:WFEV3VJ30
バレ読んで尚、マーガレットの方がヒロイン臭強い件w
まぁ、ハンコックに為るんだろうが。

アフェランドラの美女度は異常
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:48:14 ID:hciSwx3c0
恋煩いで死んだって直接的な意味なのか比喩的な意味なのか…
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:48:28 ID:D/2UJVlYO
>>780
負ければ歴史まで歪曲させられる・・・
ホントに現実てそんなだもんね特に日本は・・・・
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:48:37 ID:SPq7J8fY0
俺の記憶が正しければエースとバギーが一緒に酒を交わしたことがあったと思うんだが、
扉絵連載にはなかった

ってことは本編中になる訳だけど、どのあたりの話だか分かる人いる?
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:49:25 ID:y1c3szFM0


恋はいつでも!!ハリケーン!!!


797名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:50:14 ID:agGjjEzt0
>>792
同意
アフェランドラはもったいなさすぎるw
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:50:16 ID:nm331KWkO
>>791どうすればできるかな?
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:51:34 ID:JL6hMOPz0
>>798
今すぐ寝ること
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:52:09 ID:agGjjEzt0
しかし来週話はどこコマとってもおもしろすぎるな
最後から2つ目のコマのゴオォォォってなによw
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:52:37 ID:6wltpmei0
世間一般的にはルフィの行状ってアーロンを除けばエニエスロビーの件しか表沙汰になってないはずだよな
ニョン婆もルフィが既に七武海を二人倒してるとは知らなさそうだ

しかし恋煩いで死ぬならルフィに付いていくしかないよな
マーガレットはルフィに対してはまだ仲の良い友達ぐらいの心情だと思う
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:53:44 ID:OPmElDJl0
>>794
そうそう。在日、中国、朝鮮がまさにいい例だ
たぼがみさんは俺は正しいと思ってるよ

確かに戦争は悪いことだったのかもしれんがそれは日本だけじゃなく中国、韓国にも言えることだし
奴等だっていろんな国々侵略してるし残虐な行為はむしろ日本人より行っている可能性が高い

実際中国朝鮮に多額の賠償金を現在でも支払い続けている現実の中、そういうことは報道しないで
日本が少しでも中韓に対してイメージ悪化のようなことをすると批判しまくる

もはや日本のトップの政治家達の多くは純日本人じゃないのかもな
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:55:06 ID:JL6hMOPz0
ところでネタバレどこ?
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:55:37 ID:uE+TE4iOO
>>795
25巻の233話
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:55:40 ID:UrBH5fRm0
>>795
酌み交わしてはいないなーーー
シャンクスがビンに口つけているシーンはあるが、バギーは呑んでない。

記憶にあるならアニメじゃねー?
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 03:58:50 ID:ZRjG/xBSO
寝たのか?
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 04:00:09 ID:OPmElDJl0
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 04:00:15 ID:T+Poyo4xO
だからネタバレどこにあるか携帯厨のおれに教えてくれよ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 04:01:58 ID:Cq/WWKUI0
今回のバラバラで、
ウソップの 8000人の部下もありそうな気がしてきた。
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 04:02:04 ID:9+QCbEIo0



























































携帯でスクロールお疲れ様ですww
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 04:03:18 ID:UrBH5fRm0
>>795
ごめん >>805はなし。

>>804の言うとおり

エースとバギーは宴会してる。
勝手にエースが乗り込んでの宴会だが。 
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 04:03:24 ID:OPmElDJl0
今回ルフィは覇気を使えるようになるんだろうけど
覇王色の覇気が完全に目覚めるのはまだ先っぽいな

おそらくギアはこれからもシフトアップしていくだろうから
とりあえず覇気を纏わせたのがギアフォースになりそうだな
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 04:04:12 ID:fwJ2CurC0
>シャンクスがロビンに口つけてるシーン
kwsk
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 04:06:06 ID:UrBH5fRm0
>>809
巨人族8000人なら凄い事になりそうだ!
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 04:06:28 ID:cFB7yOWv0
>>813
天才
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 04:06:55 ID:WFEV3VJ30
>>795
白ヒゲが初登場した辺りで見かけたかな?
空島前後?

>>802
たもがみね。たもがみ。
麻生もあんな事言ってるけど、ちゃんと退職金まで出した辺り
大して問題視してないんだろうな。つーか問題化自体が
そもそも無理あるけどw
817762:2008/11/15(土) 04:09:10 ID:rRBdKRcZP

>>766
ああ〜蛇の事忘れてた...。蛇は嫌いなので、仲間になる場合は
置いていってほしいw。

>>768 >>769 >>772
空白の100年、世界政府の成り立ちなど、これらの真実が
明らかになった時、おまえらの方が悪かったのかー!...って事に
なるんだろうな〜。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 04:09:45 ID:Gx+RKChjO
>>814
小人族8000人ならあり得そうじゃね?
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 04:10:43 ID:dPnszfYo0
>>770
先々代は死亡確定じゃない
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 04:10:45 ID:iwSgi5gnO
ハンコックの妊婦姿がみたい
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 04:13:08 ID:JL6hMOPz0
>>807
サンクス
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 04:16:31 ID:Mf5qlOFd0
ニョン婆ってシャクヤクに口元そっくりだなあ
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 04:17:13 ID:j/ZuL+jx0
ハンコックがルフィの仲間になると・・・
七武海の称号剥奪→世界政府との協定破棄→アマゾン・リリーに災厄が・・・

従って、ハンコックは仲間にならない
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 04:18:32 ID:cFB7yOWv0
>>823
ハンコック死す、か。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 04:19:35 ID:WFEV3VJ30
>>822
>>819が何を根拠に言ってるか解らないが
本当に先々代が死んでなかったらシャクヤクかもねw
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 04:22:24 ID:HSY7uPiM0
>>801
天竜人の件を忘れとるぞ
新聞にまで載る大事件だ
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 04:23:22 ID:D/2UJVlYO
>>802
だね
中国は大量虐殺、朝鮮はベトナム
日本はアジア開放を知ったとき正直うれしかったよ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 04:23:42 ID:uE+TE4iOO
>>825
先代は「死んだ」で先々代は「同じだったそうじゃ」だからじゃない。
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 04:24:54 ID:WFEV3VJ30
何でも良いけど、マーガレットが最初にハンコックの話した時
ルフィに「王下七武海:ボアハンコック」って言ってなかったっけ?
何で今更しらんかったようなリアクション?
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 04:26:31 ID:dPnszfYo0
>>829
言ってない
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 04:26:35 ID:Ebl1B1VV0
>>829
尾田さんの間違いじゃないの?
俺も思った
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 04:27:40 ID:h7hHq4le0
ハンコックは個人的には仲間になってほしいが無さそうだな

歳がどうとかは関係なく恋に関してはうぶな小娘になってしまってるから
ルフィに伝える事はしないというか出来ないだろうから
ここぞという時にルフィのサポートする事になるんじゃ無いか

だが、そのデレ具合は周りからみてバレバレで
次週の最終ページの真ん中のコマのようなのをを周りがやりつつ
ルフィ自体は全く何も気付いてないってパターンかと
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 04:28:36 ID:1wcM2uiGO
>>829
「海賊女帝ボアハンコック」
としか言ってない
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 04:28:52 ID:UrBH5fRm0
今回の敵って、誰よ?

今までは、はっきり敵の姿があったけど、ルフィが、エースを救うに加勢して、
誰を倒すのが、一番の問題だろう?

マリンフォード行きは決定だからな。

白ひげVS海軍+七武海

ハンコックはルフィと行動同じくするだろうから、ぶっ飛ばす相手は、天竜人と予想。
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 04:29:46 ID:WFEV3VJ30
>>830,831
今確認してみた。言ってないね。うんw
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 04:32:09 ID:ApaANC0Z0
ハンコックが仲間になりたそうにこちらを見ている
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 04:32:45 ID:SPq7J8fY0
>>834
マリンフォード行き確定したの?
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 04:34:15 ID:/8OO6wzc0
戦うのは白髭でルフィはエース助けて終わりじゃねえの?
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 04:36:31 ID:D/2UJVlYO
>>836
しかしルフィは気付かない
ハンコック「はぁん」
どMですがなw
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 04:37:03 ID:h7hHq4le0
>>834
ルフィが向かうのはインペルダウン
七武海が召集されてるのはマリンフォードで
白ひげもマリンフォードに来ると予想される(対白ひげの為の七武海がマリンフォードに呼ばれるため)
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 04:37:38 ID:nWdXXEwcO
ウソップはガリバーみたく小人に張り付けにされてるとこからスタートだな
もしくはどんなウソも信じてしまう正直者の島とか
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 04:41:25 ID:QVClRjMu0
何この展開?
くまの予想通りなのこれ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 04:45:05 ID:y1c3szFM0
今週号で前から俺様が主張してたハンコックの処女は確定したな。
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 04:45:21 ID:4fx5twRs0
これが想定通りだとしたらくまはいいやつかどうか微妙だな
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 04:45:48 ID:cFB7yOWv0
計画通り ってかんじじゃまいか
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 04:46:41 ID:4fx5twRs0
>>845
新世界だしな
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 04:47:11 ID:vdrs7i/20
監獄でクロコダイルとの再戦ありそうだな
ロギアも殴れるようになったよっていう
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 04:47:45 ID:cFB7yOWv0
>>846
ウマーw
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 04:50:58 ID:pVjAAQYd0
マンコック
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 04:52:11 ID:h7hHq4le0
>>834
後、俺の予想ではハンコックはルフィと共に暴れたりしない気がする

そうすると>>823のいう状態になるし、少なくとも現状ではまだ無理
ハンコック自身がそれでも手伝う気でいても
ルフィはそういうとこに関しては鈍く無いから(コニスが超特急エビ呼んだと言った時の反応から)
ルフィが手伝わさないと思う
まあ、表立ってではなくサポートするかもだが
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 04:53:01 ID:UrBH5fRm0
>>847
監獄は、壁も檻も海楼石で出来てるの忘れてないか?
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 04:57:58 ID:gPmRwTZpO
ハンコックは心の処女なんだろw
マンコはぼろぼろだよ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 04:59:03 ID:nWdXXEwcO
なんか戦争は起きない気がするんよなー
処刑前に白ヒゲが病で死ぬとか
大きな事件ってのは戦争じゃない何かな気がするんよ

だって3大将と七武海と4皇の戦争なんて誰にも描けるわけない
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 04:59:21 ID:8IgDlpyo0
ハンコックちゃんよりはボアちゃんのほうがイケてるけどボアって名字だからな
ロビンをニコちゃんって呼ぶようなもん
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 05:02:49 ID:E7PvHqwY0
ルフィの行き先はインペルダウンだし戦争は確かに起きないかも
極めて大きなあの事件が予想通りの大戦争とも思えないし
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 05:03:06 ID:E2vM/bZg0
ハンコックが仲間になったら、終始ルフィの横で腕組んでそう。
だから無理かなぁ。尾田が仲間としてのハンコック使いこなせりゃ天才だよ。
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 05:08:53 ID:8IgDlpyo0
ハンコックはボケとしては今までの一味にはないタイプで新鮮だけどつっこみ入れるシーンが想像できないな
麦一味は基本両方をこなしてるからなルフィでさえ
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 05:09:03 ID:WJhKz0C8O
マーガレットも発病
ニョンから男の股間のキノコの話聞く
思い出して赤面



あー!マーガレットに萌え死ぬ!
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 05:12:56 ID:84mS26KM0
囚人全員大暴れで監獄の中はハチャメチャ
クロコダイルゆっくり腰を上げ、黙々と外を目指して歩み始める
あわてながらもクロコダイルついて行く部下たち
と、ここでエースを助けに来たルフィが監獄に潜入
しかし運悪くルフィとクロコダイル対峙してしまう
危険を察知し身構えたクロコダイルをぶっ倒す気満々のルフィ
そんなルフィの横を不気味なほどにゆっくりと抜けていくクロコ

ルフィぽかーん



こんな展開が欲しい
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 05:15:10 ID:UrBH5fRm0
>>850
おそらくこれからの展開は、“あの極めて大事件”であろうから

ルフィがインペルダウンでのエース奪回
マリンフォードでは、白ひげVS海軍+七武海

あの航路からして、ルフィをインペルダウンで降ろして、
ハンコックは、七武海の召集に応じる展開じゃないか?

途中で寄ったインペルダウンで七武海の威厳をかさにきて、
エースをマリンフォードまでの護送の監視役を引き受けて、
後は、勝手にルフィが、エース救出。

エースと共にマリンフォードに乗り込むで、すべてのフラグ成立だろう?
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 05:16:43 ID:TlSeZyAG0
マーガレットならまともな恋愛出来そうだし、そっちと結ばれてくれ
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 05:19:18 ID:WJhKz0C8O
>>860
それありそう!


でもなんだかんだエース助からないと思うんだけどなー
エース嫌いじゃないけど、ここで散った方が男らしい
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 05:21:10 ID:N3IA6Wxw0
インペルダウンからボンクレーが脱獄できる訳ないだろ
出来るとしたら海軍どれだけ無能なんだよ
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 05:21:33 ID:RiLUekZFO
エースを救出にきたルフィがピンチになったその時、一味登場!!

あると思います
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 05:22:29 ID:E7PvHqwY0
というかモモンガが船乗せてくれるのか?
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 05:25:34 ID:/a1ixMpP0
エースを助けて白ひげに気に入られたりすんのかな
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 05:29:22 ID:byHQkFlc0


★★★★★★★★★★★★★★★【歴史的事態発生!!!】★★★★★★★★★★★★★★★★★

【マスコミ黙殺・クーデーター発生?!】国籍法一部改正で日本終了?!
http://jp.youtube.com/watch?v=WfLfutS9PKw&feature=channel
http://jp.youtube.com/watch?v=VIyqySjcYtY&feature=channel
http://jp.youtube.com/watch?v=VIyqySjcYtY&feature=channel
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5243363
日本オワタ\(^o^)/ではなくて本気で終了する可能性が出来る悪法、国籍法のことを報道してます。
冗談でなく深刻です、必見!!

★★★★★★★★★★★★★★★【歴史的事態発生!!!】★★★★★★★★★★★★★★★★★★

拡散ヨロ!!

868名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 05:42:43 ID:SPq7J8fY0
そもそもルフィが白ひげのことを知ってたことが驚きたぜ
誰かに教わったことあるっけ?
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 05:43:57 ID:mrYrUqa/0
>>868
エースと合ったとき
エース「俺は今白髭のところにいる」
みたいなこと言ってたっしょ
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 05:44:37 ID:E2vM/bZg0
インペルダウンに絡んでくるのは
ルフィ、ドラゴン、クマ、戦闘丸、PX-?、海軍の未知の強敵
このあたりでは?
あとは、ルフィの襲撃に乗じて脱走する囚人達が絡んでくると。
盆暮れもありだな。
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 05:51:00 ID:ZPfpB7nd0
しろひげVS海軍&七武海予測
ルフィVS黄猿
ハンコックVSジンベエ
白髭VS黒髭一味&ドフラミンゴ
マルコVS青雉
ジョズVS戦闘丸

こんなとこだろうなミホークは本気でやらないだろうしジンベエも参加するのか微妙だ
エースはくまに逃がされるんじゃね
すさまじいカードだな全部がメイン級だ麦わら一味がいなくてよかったよ
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 05:58:10 ID:nSmK9mbM0
クマはシャボン島で黄猿と揉めて2人とも来れないんじゃないか?
今回は正直先読めないよな。
キャラ絡みすぎてもう誰が出るかわからない。
ただ、この流れは止めてほしい。
白髭と海軍が戦争→その隙にルフィがエースを救ってこっそり逃げる。

>>871
逆に言えば麦わら一味の戦いとか無理なんで
雑魚はくまに飛ばされて参加させないつもりだったんじゃないか?
ものすごいグダグダになってルフィは命カラガラ逃げるんだろうね。
どうなるかこの後凄い楽しみだ。
ハンコック同伴なら覇王色の覇気の説明を受けたルフィがどうなるかも気になる。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 06:00:14 ID:uzzhWH9l0
ドフラミンゴって複数人を操れるの?

あと関係ないがここの住人って何才ぐらいのひとがやってるの?
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 06:02:52 ID:rf4IRQg1O
恥ずかしながら24です
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 06:03:16 ID:ZRjdDcV1O
ひとつなぎの大秘宝ってポーネグリフかね
世界に散らばるポーネグリフの最後の一個で空白の百年の秘密が書かれてるか何かの
だったらラフテルに着いてもしばらくは完結しないなこりゃ
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 06:07:19 ID:3c6H3smgO
ネタバレじゃなくて予想スレだねここ。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 06:09:37 ID:hZlQIdJp0
他の仲間達は元気にやってるだろうか
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 06:10:03 ID:uzzhWH9l0
あっ、私は19の大学生です。(家庭内の事情で休学中ですが)
遅れてすみませんでした。
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 06:24:03 ID:5HUkiQnl0
ハンコックとマーガレットのおかげでくまとか黄猿とかどうでもよくなった
それどころか飛ばされた仲間すらどうでもよくなった
ましてエースなんて・・・
とにかくルフィにはもうしばらくこの島にいて欲しい
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 06:26:58 ID:PEwYmgllO
エース救出

白髭戦争

シャボン集結

魚人島へ出航

俺たちの戦いはこれからだEND
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 06:31:07 ID:3ZOwW7UP0
監獄島⇒ルーキーズと合流⇒ハンコック過去編⇒七武海裏切り⇒海軍に大打撃⇒エース救出⇒ハンコック仲間に

⇒女ヶ島でルフィ結婚⇒仲間各々の外伝⇒シャボン島で仲間にハンコックを紹介⇒魚人島⇒ハンコック妊娠⇒ハンコック離脱
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 06:46:08 ID:kRo9zLX5O
もう一から新しい仲間探す展開で良いよ

「1人目」はハンコックで
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 06:52:43 ID:zJm8qKkmO
白ひげ戦が待ち遠しい今日この頃。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 06:55:14 ID:E2vM/bZg0
ルフィは大将や七武海とは接触しないよ。
エース奪還すれば、マリンフォード行く必要もない。
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 06:59:13 ID:EvL+78hT0
大監獄でドフラミンゴが囚人を大量に操るだろうな・・・
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 07:00:19 ID:kRo9zLX5O
個人的にはワンピの今後の展開より
>>878の家庭の事情とやらが気になる
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 07:02:00 ID:vOQ1oIvNO
やっぱインペルダウンの中は能力使えへんのかな
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 07:10:01 ID:WJhKz0C8O
フフフッそれいいな!
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 07:15:32 ID:v6cOJkya0
>>181
ニコロビンが一味入ったら麦わら海賊団はどうなるんだろ
その状況が想像もできない
まぁ入らないと思うけど
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 07:15:44 ID:7CU1E4SA0
>>878
あの〜パンツ見せてもらっていいですか?
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 07:18:28 ID:8wXah2I00
まあハンコックが七武海クビ→政府の庇護なくなるとなるとまず政府に討伐されるか普通の共和国化されて税金
取られる→商人やら他海賊なんかが入りこんで結果今の国体を保てなくなりかつてのインカ帝国のように滅ぶ

こんな感じかな? ニョン婆も言ってたように船の技術が進んでもう色んなのが来ることが出来るみたいだし
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 07:22:14 ID:EvL+78hT0
>>891
女しか居ない海賊島だから島の住人丸ごと奴隷化されるだろう
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 07:23:10 ID:PEwYmgllO
はんこっくルフィに惚れる

マーガレットがもじもじしながら
「私も…ルフィのこと…。私をインペルダウンへ連れてって!」

三角関係勃発

マーガレット勝ち




はんこっくじゃルフィと釣り合わないからこっちが自然
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 07:25:10 ID:E2vM/bZg0
>>885
ドフラミンゴはマリンフォードに行ってるだろ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 07:26:13 ID:PEwYmgllO
あふぇらんどらがデカイのは伏線?適当?
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 07:30:53 ID:kRo9zLX5O
今後マーガレットやハンコックの
コスプレをする強者は現れるのだろうか?
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 07:31:09 ID:PEwYmgllO
王道少年漫画の主人公がハンコックみたいなゴージャスな嫁をもらうとは思えん

マーガレットみたいな質素な嫁が少年漫画の許容範囲
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 07:31:12 ID:eXIeaXin0
おまいらさあ ハンコックかわいいとか萌え〜とか言ってるけど
実際の所 尾田がおまいらに対してメロメロの実の能力を使ったんだぜw

想像してみ メロメロ〜ほれほれメロメロ〜 

おまいら「うっひゃああああ   萌え〜  萌え〜」
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 07:35:26 ID:N3IA6Wxw0
お前何言ってんの?
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 07:36:53 ID:Xq/rgBfl0
ドラゴンも参戦しないかな
革命を起こすにはいいチャンスなんだし 
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 07:38:02 ID:kRo9zLX5O
ドラゴンの部下にもスゲー強い奴とかいるのかなぁ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 07:38:03 ID:E2vM/bZg0
けっきょくみんな自分好みのキャラの仲間入りを推してるだけやんw
中立的な立場で考えれば、ハンコックの仲間入りは30%くらい、
マーガレットは無いわw
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 07:39:12 ID:mrYrUqa/0
とりあえず10人目の仲間が男なのか女なのかが気になるわ
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 07:40:29 ID:hZlQIdJp0
心配しなくてももうすぐ「9人目」だから
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 07:41:51 ID:N3IA6Wxw0
ハンコックの仲間入りは10%ぐらい
マーガレットは無いわw2軍の雑魚が入る訳ないわw
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 07:43:14 ID:pNkQrGS+0
エースとルフィは腹違いかな
世界政府に追われてるドラゴンじゃ育てられないからガープに頼んだのかな

ドラゴンってあだ名だろたぶん
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 07:43:24 ID:f/Nigr2j0
zipのパスって何?
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 07:44:32 ID:eCniGCit0
ハンコックの仲間入りはない
ゾロ以下雑魚に成り下がるから
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 07:48:26 ID:TTDxzuMn0
結局メロメロの実って上位陣には効果の無い実だからな…
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 07:53:02 ID:ouh7rnb/0
ハンコックのキスのピストルは上位陣にも通用すると思われ



ルフィにかすっただけだけど、ゴムゴムの(悪魔の実の)能力を無効化してただろ?
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 07:53:03 ID:kRo9zLX5O
ハンコックは麦ワラ一味に仲間入りせずに
女島でルフィが海賊王になって帰って来るのを
待ち続ける設定にした方が良くね?
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 07:53:05 ID:Mirdxdq10
>>906
ドラゴンは本名

モンキー・D・ガープ(ルフィの祖父)
モンキー・D・ドラゴン(ルフィの父)
モンキー・D・ルフィ

ポートガス・D・エース(ルフィの兄)

エースは何かあるだろうな。
過去の出来事Dの由来とかにも関係していそうだ。
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 07:56:52 ID:9T/lHC4+0
>>893
刑務所にいるはずのアルビダもまぜてね
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 07:58:26 ID:fr1BuaMj0
間違いなくボア・ハンコックは仲間になる。

ニョン婆が恋の病で外界に出たことで完治。そのときもある海賊に恋していた。

つまり今回もハンコックは麦わらについていく。



ドラゴンボールでいうチチにあたるのがハンコックじゃないのか?
でブルマ=ナミで。

ブルマとの結婚が本命っぽかったけど実際は急遽でてきたチチと結婚
そのブルマはゴクウのライバルであったゴジータと結婚
でここでいうライバルはおそらくゾロ?だろうからナミはゾロと結婚
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 07:58:49 ID:kRo9zLX5O
>>913
アルビダはバギーと一緒じゃないの?
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 08:00:35 ID:L39ANOIpO
バギーもそろそろ出てきて欲しい
エースとも絡んだことあるんだし
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 08:01:32 ID:fr1BuaMj0
追記

たしか当初の予定では100回連載記念時のジャンプの表紙に未登場の敵が数名描かれていて
その中に蛇女がいた。

後に何かの対談で、本当はその蛇女を描くつもりが結果ニコロビンになってしまった、と言っていた。

で念願の蛇女がこのハンコックだろ。

仲間フラグとしては十分だ。
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 08:03:23 ID:N3IA6Wxw0
全然十分じゃないです
元七武海が脇役に何度も苦戦したら株が下がります
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 08:03:28 ID:kRo9zLX5O
どなたか次スレお願いします。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 08:03:56 ID:9T/lHC4+0
>>915
わかんない、うろ覚え

でも刑務所に知り合いいそうだよね
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 08:05:56 ID:EvL+78hT0
バギーはこれから本気出すよ。
今まではバラバラになったせいで脊椎の一部が欠けていて半身不随だっただけ。
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 08:08:19 ID:uDPn0DjP0
エースの話を聞いて仲間みんな来るに決まってる
おめーの考えることなんざ分かってんだよみてーな感じで結束をアピール

つーか長編になりそうなエース奪還話の最中に一度も仲間が出ないなんてあり得ない
下手したら年単位で出ないことになる
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 08:08:46 ID:kRo9zLX5O
バギーが七武海か大将の1人を倒す展開とか無いかなぁ
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 08:11:36 ID:N3IA6Wxw0
とある一人の保護者とライバル同士の二人がいました
保護者はのちに伝説の副船長となり
ライバルの片方は四皇と呼ばれるほどに高名な海賊になり
ライバルのもう片方は何か東の海で千万とちょっとの懸賞金の海賊になりました

バギーしょぼすぎ
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 08:13:47 ID:3tOvkx3hO
>>903
エース
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 08:14:29 ID:mrYrUqa/0
今更バギーが強くなるとかありえん
あれはネタキャラでいいよ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 08:16:42 ID:EY5S9+tiO
>>922
聖闘士星矢バカにしてんのか
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 08:17:32 ID:fr1BuaMj0
残る王下七武海は

@マーシャル・D・ティーチ
Aバーソロミュー・くま
Bドンキホーテ・ドフラミンゴ
Cボア・ハンコック
Dゲッコー・モリア(休戦中)
Eジュラキュール・ミホーク
Fジンベイ


でふと思ったんだが、魚人島は当主不在だから今こそ魚人島経由で新世界にいけばいいと思うのに・・・・・
レイリーさんも本当に戻ってくるかこないかわからない麦わら一味の為に3日でできるコーティングを数年がかりでやるのか・・・

ブルックになっちゃうよ・・・・レイリーさん・・・・
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 08:18:10 ID:9T/lHC4+0
>>924
バギーはどちらかというと技術畑だろ
いつかICBMで世界を灰にする
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 08:18:11 ID:TWgObzLIO
ウソップブルックいらない
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 08:18:19 ID:EvL+78hT0
バギーは自分以外もバラバラに出来れば強いのにな
932ウソップいらない:2008/11/15(土) 08:19:39 ID:TWgObzLIO
一番ウソップいらない
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 08:19:40 ID:D/2UJVlYO
スレ立て初挑戦して四回くらいやって全部書き込めてるのに立ってないのはなぜ・・・・?
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 08:20:34 ID:Xq/rgBfl0
でもそげキングはいるよ
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 08:21:28 ID:fr1BuaMj0
追記

ボア・ハンコックとジンベイは顔なじみだよな、フィッシャータイガーの件で。

とすると

フィッシャータイガーはやはりバーソロミュー・くまで
ベガパンクによって捕らえたタイガーを世界政府の犬として改造したということか

暴君の異名は「残虐の限りをつくした〜」って説明から やはり奴隷解放時に世界政府を暴れまくったことが由来かな?
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 08:22:12 ID:sQXhV4Mv0
ハンコック仲間に入れるつもりなら、
美人系でも顔のパーツは変えてつくるはずだろ。
ロビンみたいにまったく特徴の違う顔を。
ハンコックはナミとまったく同じ顔だから一時的な共闘だけだと思う。

ルフィ、ゾロ、ナミが尾田の基本的な主人公顔で、
ウソは長ッパナ、
サンジはまゆげと片目、
チョパはケモノ、
ロビンは目と鼻、
フランキーとブルックは完全にキワモノ。

これだけレギュラーの顔の差別化の努力をしておいて、
ナミと同じ顔がレギュラーに加わるわけがないよ。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 08:23:16 ID:fr1BuaMj0
>>936

高飛車
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 08:25:45 ID:qRsiFUxO0
スレ速いなw
ルフィといっしょじゃなきゃ死ぬんだから、
ハンコック仲間になるしかないんじゃないのか?
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 08:27:18 ID:fr1BuaMj0

ルフィと一緒にインペルに行き、インペルの関門の衛兵たちを全員石化し海軍本部へ。
ただし同行していた中将に裏切りが見られていることから、何らかの処罰を政府より〜
ルフィとの別れ際に、「おまちしております、いつまでも〜」と
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 08:27:36 ID:FN6H4BpL0
誰からも支配されとうない!

どこへでも行きます??

奴隷にピッタリなのでは?
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 08:28:33 ID:Jhf/HakgO
ハンコックは一時的に仲間になって
なぜかデュバルにメロメロになって離脱
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 08:28:39 ID:CimTMlpjO
>>940
は?
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 08:29:44 ID:fr1BuaMj0
ハンコック仲間になったらサンジがすごいことになるな

まずハンコック様のおもちゃとして石化→解除→石化のゲームになっちゃうw
でナミもロビンも(特にロビン)が嫉妬しだして女の中でいじめがwwww

まぁこの3人なら戦闘能力的にロビンが勝つな
ただ・・・・・・奇遇にも賞金額はロビンもハンコックも8千万円台。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 08:30:04 ID:HYsaPyFKO
ハンコック仲間になってくれないと俺が困る
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 08:30:33 ID:3ZOwW7UP0
ルフィのせいで海軍から追われるのは確定だから一緒に行くしかないんじゃねえか?
これで放置したらルフィが鬼だろ
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 08:30:44 ID:fr1BuaMj0
俺も困る

↓おまえらもそうだよな?
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 08:30:46 ID:uDPn0DjP0
ハンコックか代理でマーガレット

どっちでもいいや
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 08:31:52 ID:1jNFqvQbO
んーこのペースだと年内に1000スレは無理だな
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 08:32:27 ID:fr1BuaMj0
元々カームベルトにある島なんだからそう簡単に島に攻め入るやつなんていないだろうし、
アマゾンリリーの女たちは覇気使いのつわものぞろいなので責めてきたとしても倒せるだろうな

だからハンコック不在でも何とかなると思う
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 08:32:38 ID:+XxoxDNtO
やっぱり、ハンコックは戦争で死ぬしかないんじゃね??
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 08:33:03 ID:N3IA6Wxw0
ハンコックはすぐ浮気するんじゃねーの
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 08:33:24 ID:fr1BuaMj0
男ばかり仲間になったんだから次はメス
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 08:34:36 ID:fr1BuaMj0
>>951
外界で奴隷として生きてきた経験があるし、最初の男からかなり虐待されていたみたいなので
男に対する恐怖心は今もあると思う

ルフィに恋したのはルフィのやさしさがあったからだよ、あと男らしさ。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 08:34:55 ID:9mnAj/ah0
>>296
死ぬ!
昔の言葉に恋煩いは医者にも治せないってのがある
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 08:35:01 ID:hYmFN5EzO
スレ伸びすぎワロタ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 08:35:30 ID:fr1BuaMj0
まぁこのスレ読んでるやつらはまともな恋をしたことないんだろうな
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 08:36:24 ID:7CU1E4SA0
ハンコックを仲間に〜なんて言ってるが、仲間になったら七武海から除名され、島が危険にさらされるぞ。
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 08:37:33 ID:BAUcMJ4gO
ゾロのタフさは異常
たふちん
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 08:37:46 ID:9mnAj/ah0
>>417
仮にハンコック様が仲間になったら、魚人島でトラブル起こすのはハンコック様だろうな・・・人魚姫とさ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 08:38:15 ID:fr1BuaMj0
>>957

7武海という制度そのものが今度の白ひげ戦で崩壊すると思う。
で新たにまで出てきていない数字関連の組織つくって再結成
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 08:39:20 ID:fr1BuaMj0
地球でいる北極、南極あたりに飛ばされていないかワクテカするウソップの待遇www
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 08:39:33 ID:A7C8nlJ30
女をエロイ目でしかみれないサンジはハンコックにとったら下種な野郎に分類されるな
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 08:40:42 ID:sQXhV4Mv0
いつの段階で七武海ハンコックが落とされていたかは確定してんの?
・初対面のフロ場
・メロメロが効かない
・覇王色の覇気
・ソニアの背中に抱きつき
・感謝の土下座
・おっぱい
・ひと眠りした後
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 08:41:04 ID:G0GKdqCo0
今週のノリ好きだな
次週は53巻の最後らしいから何かあるかも
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 08:41:30 ID:A7C8nlJ30
・メロメロが効かない 
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 08:41:34 ID:3ZOwW7UP0
メンバー多すぎるからフランキー、ブルック、ナミ、ウソップあたりは最後の島の手前に飛ばされてるんじゃね?
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 08:42:06 ID:fr1BuaMj0
ワンピースのトランプ制度

@ポートガス・D・エース
A
B赤犬、黄猿、青雉
C4皇
D五老星
E
F7武海
G
HCP9(CPの極秘期間としての9)
I
J
K
L
M
N

あぁ忘れたw天竜人の数とかもでてきたとおもうが忘れた。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 08:42:23 ID:7CU1E4SA0
>>963
背中に抱きついた時だろ。
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 08:43:37 ID:fr1BuaMj0
いや熊にルフィがリリーに飛ばされた辞典でw
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 08:44:57 ID:N3IA6Wxw0
ルフィは優しいというか
好き嫌いが激しいというか

ただの能天気だな
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 08:46:37 ID:x6g7HzHUO
ハンコックにカイロウ石の首輪付けて遊びたい
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 08:46:47 ID:fr1BuaMj0
みんなに質問だが結局フロリアントライアングルは政府というか海軍本部いんぺるエニエスの3角形と同一?

魔の三角地帯(フロリアン・トライアングル)
ウォーターセブンから魚人島への航路上にある海域。
昼なお霧の深い暗い海で、毎年100隻以上の船が消息不明になる、遭難の多い危険な海でもある。
後々船から船員だけが消えた船が発見されたり、死者をのせて海をさ迷うゴースト船の目撃情報が後を絶たない。
それが噂や誇張でなく事実であった事を、ルフィ達は魔の海に入った早々に目の当たりにする。

スリラーバーク
西の海から偉大なる航路の魔の三角地帯までやって来た、海をさ迷う島。
伝説とまで言われる天才外科医、ドクトル・ホグバックが島の屋敷に暮らし研究をしている。
その正体は、島を一つその上に載せた、王下七武海の一人、ゲッコー・モリアの巨大海賊船。
数多くの様々なゾンビと、それに怯えながら隠れ過ごす、モリアに影を奪われた人々がいる。
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 08:48:33 ID:IKTYoAFXO
覇王色とかあるならシャンクスがやった時点でいってほしかった
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 08:49:01 ID:G0GKdqCo0
>>972
別物
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 08:49:16 ID:BxyQets6O
ぶっちゃけいうと最後の敵はドラゴン
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 08:50:11 ID:G0GKdqCo0
>>973
どの時点で出しても一緒
でも尾田は519話で出した事に拘りがあるのかも(DBと並ぶ)
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 08:53:08 ID:fr1BuaMj0
>>974

同一じゃないのか?
スリラーが西から流れ込んできたのなら来週号の地図見る限り海軍本部の三角形にくるだろうし、
知られていないのが普通で 海賊からは魔のフロリアントライアングルと呼ばれてるだけじゃ?

実際モリア戦で海流が変わったのは7武海か海軍か何かが門開けて移動したからじゃないのか?
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 08:53:16 ID:6e/FKPqz0
サンジと再会した時にサンジが見せるであろう嫉妬のハリケーンを想像すると今からニヤニヤしてる俺きめえ
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 08:54:31 ID:V/tT99zWO
来週は土曜日もジャンプ発売だよな?バレは水曜日くらい?
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 08:55:22 ID:fr1BuaMj0
フィッシャー・タイガー=くま
・後に魚人海賊団を率いた冒険家→タイガー自身が魚人なら冒険家って肩書きに違和感。
・種族として"人間"を嫌っている→人間である事を捨てる為に改造人間へ
・以前は暴君として恐れられていたくまが、七武海加盟後は政府の言いなりの犬へ
→昔のくまとは別人or政府に加担する理由がある→世界政府の信用を得る為
→狙いは政府の転覆(革命軍)・天竜人が作った政府に恨みを持つタイガー→ドラゴン(龍)・タイガー(虎)の関係性
・くまがルヒを飛ばした先がハンコックの支配する島
・くまなのに肉球で弾いて飛ばす能力→タイガー(虎)は猫科で肉球を持つ

これに追加

冒険家=手元の本にいろんな旅の情報が記載=飛ばす先
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 08:58:35 ID:BxyQets6O
熊がもってるのは聖書だろ。バイブルってかいてあるし
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 08:58:49 ID:IKTYoAFXO
スモーカーにやられるルーキーとかいてもよかったよな
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 08:59:05 ID:4n71wRdmO
ナミ:アラバスタ
ビビ・ペルと共にインペル参戦
ロビン:空島
ワイパー・カマキリ等と共にインペル参戦
チョッパー:バギー海賊団の船
バギー・アルビダ等と共にインペル参戦
フランキー:水7
ガレーラ・子分と共にインペル参戦
サンジ:シャボンティのまま
ルーキー・レイリーと共にインペル参戦
ブルック:死去
ウソップ:巨人島
旧巨兵海賊団と共にインペル参戦


こんなんがいい!
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 08:59:58 ID:fr1BuaMj0
>>981聖書だけど中身は、旅情報じゃんか!
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 09:03:31 ID:cgofxE01O
くまがもう二度と会う事はないと言ったのは
次にルフィと会う時はタイガーとして会うからでは?
くまという人物としてはもう会わないって事で
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 09:03:39 ID:IKTYoAFXO
ナミはピープルカード使ってローラのかーちゃんとこいくんじゃないの?
サンジはそのままってのありそう
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 09:06:36 ID:G0GKdqCo0
マントラって何?ゴーストハントってアニメ見てたら出てきたんだけど
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 09:07:06 ID:PUS2hV7M0
ハンコックすげーな・・・・

破壊力ありすぎ
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 09:09:37 ID:BCWYgbCW0
>>980
魚人って冒険家になっちゃいけないのか?
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 09:10:00 ID:9h8fLbupO
千とりて〜ワラ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 09:11:10 ID:9h8fLbupO
ドンピシャ〜wwww
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 09:12:14 ID:9h8fLbupO
諦める
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 09:13:00 ID:ZqFQ313OO
なみさ〜ん
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 09:13:29 ID:fr1BuaMj0
1000ならハンコックが麦わら一味加入
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 09:14:00 ID:R8Valr8R0
扉絵のCP9、隈取も梟も居たんだなw
右端の羊みたいなの・・・もしかしてカリファさんなのか?
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 09:14:01 ID:fr1BuaMj0
1000ならハンコックが麦わら一味加入
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 09:14:30 ID:cGcJDLJn0
1000
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 09:14:33 ID:fr1BuaMj0
1000ならハンコックが麦わら一味加入
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 09:14:36 ID:wSE5NaIK0
>>981
俺の本棚のエロ漫画の単行本も普通の漫画のカバーをつけているぞ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 09:14:48 ID:o9ZLYau80
oooo
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。