チャンピオン読み切り&短期連載スレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
チャンピオンは打ち切りが決まると面白くなる!?
そんな雑誌の短期連載、読み切り作品を熱く語る輩の集まるスレです。
もしかしたら、のちにブレイクする逸材が…いたらいいなあ。

過去スレ:
チャンピオン読み切り&短期連載スレ4
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1173286975/
チャンピオン読み切り&短期連載スレ3
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1143885912/
チャンピオン読み切り&短期連載スレ2
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1091234432/
チャンピオン読み切り&短期連載スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1048748879/

関連HP:
週刊少年チャンピオン新人漫画賞データリスト
ttp://pyuupa.hp.infoseek.co.jp/
秋田書店
http://www.akitashoten.co.jp/index2.html
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 13:39:37 ID:I7A+09snO
【週刊少年チャンピオン 鉄の掟】
載った漫画は残らず楽しむ
(つ∀`) でも泣かない
編集部の方針には大爆笑する


>>1乙。
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 14:25:01 ID:eXUQJrLFO
岩塚卓スレか
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 16:19:34 ID:WRMzYUWqO
>>1
以下ヘレンさん可愛いの合唱スレ
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 17:55:36 ID:WtJRRC4w0
ヘレンさんのためのスレか!?
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 18:21:55 ID:9nsYSc/L0
優しい死神については?
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 18:58:25 ID:+zvFV5z00
死神、3話にしか出なかったし遺影終わっちゃったしなぁ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 20:28:15 ID:Q/frZObT0
せっかく立ったんだから
最近から以前までの短期連載全部幅広く語ればいいと思うけど
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 20:40:58 ID:56aCYFAc0
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 21:09:39 ID:BLuaqoXF0
じゃあ他にも貼っとく
遺影はそのまま正式連載なのかと思ったんだけどなー

【沼田純】トンボー【チャンピオン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1219993796/
【短期集中】 吉富 昭仁 「スクール人魚」 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1221057782/

11名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 21:10:29 ID:WRMzYUWqO
人魚、トンボー、にくぼしも追加してくだされ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 21:12:14 ID:BLuaqoXF0
あっあとこれを忘れていた。他にもあったらよろしく

【にくぼし】フジタチバナ【農業エロコメ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1220013240/
13~薈臂リaA:&:2008/10/27(月) 21:19:50 ID:75vVx+hv0
slkキ@モトラテ(髱・ヲ
=Mmマァ呑・聳」 スg\チツツョ(ォf・4ヘt档*・%c・・ミコ9"a妥xakfC Rモヘ;ョT陥5゚ ン・タ雙Pサ・j陋]・Y・
N1O0サアJ巡ェ・・ヲョ:fゥ磋0キ^3ヒャ3Ж・ケェ゙・U^ec喋惱モ准DケH6・ゥ[@・?棡e%ー・レ・マカ19・-・`ヤモツNオ)ォ゚yラs>U・ 7q恵,k覬D$ヘ
ト郊D゙ーE・?:・Bレ勤ユ/・シS豕pラ!ヲzhWルス滲ャ・献Ke,・ゥK%7eI・ミ)4ァュt魍チ酪イ?v簗"h\uユj・3髀
o望・衝
iテモx普E・槫e�t&奢ツ4Bwoト「与枌・・・・「�n8)マチ7e哭&rb・イ�;ZdQヌキモ�)Q・l�カ・Q_[xラ~s、ク秉
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 21:38:41 ID:5YYR60IeO
ヘレン>>>>>>超えることのできない壁>>>>>その他>>>>>>>>>>>>金縛トンボバカ王子
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 21:39:39 ID:aYNY6dbr0
LOOK UP>>>>>>>ラブバスケット>ゆび
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 21:39:53 ID:XV+9SloN0
なんでわざわざこんな隔離スレに書かなきゃいかんのか
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 22:36:50 ID:mlExDOIsP
つーかバーサスも荒神も遺影もトンボーもにくぼしも単独スレあるんなら
ヘレンの単独スレを立てれば済んだ話だったんじゃあ…まぁいいけど
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 22:38:24 ID:56aCYFAc0
短期を単独スレで立てんなって意味だよ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 22:39:16 ID:0K+uRQ4y0
本誌スレで書けばいいじゃん。
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 23:04:44 ID:WtJRRC4w0
体の不自由なヘレンさんにメイド服を着せたいなどとよからぬ
妄想をしている不届きな奴は前に出ろ!
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 23:35:06 ID:5YYR60IeO
お前だけだよ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/28(火) 00:14:16 ID:FD4EAxbBO
ショートギャグがごっそり抜けちゃったから
トンボー、遺影、りりかのどれかは昇格させてほしいよ
息抜きができん紙面はツラいもんがある
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/28(火) 01:00:18 ID:CVUflJn90
遺影とトンボーは本連載で帰ってくると思うな。
回を増すごとに面白くなってたし。
スレが落ちる前に帰って来いよー

あ、あと>>12のにくぼしスレは見えない敵同士で戦ってるスレになってて、
ヲチする分には面白いよw
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/28(火) 07:58:59 ID:jfVDbO1MP
誰かヘレン初心者のおいらに教えてくれ
ヘレンって目は見えないんだよな? けど花の妖精とか
死んだライオンの幽霊とかは見えるんだよな?
つまり「この世に在らざるもの」だけ見えるのか?
だったら死んだライオンの幽霊が見えたときに
なんですぐに幽霊だと分からなかったんだ?
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/28(火) 11:21:25 ID:tiZd6LQ8O
同じく初心者の自分はライオンの時は
「気配を感じた」ってやつだと思っていた
前回のヘレンを見ればそういうのもわかるのだろうか
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/28(火) 12:11:42 ID:OuJZBX8W0
>>20
はーい
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/28(火) 13:03:17 ID:jqE85YCR0
>>24-25
それもこれも単行本が出れば全部解決!
・・・たぶん
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/28(火) 13:36:23 ID:5pAty1CZ0
>>20>>26
ヘレンは基本なんでも特に疑問を持たずに着てくれるだろうし
メイド服に限らず着させ放題だろうな
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/28(火) 13:42:58 ID:7Zx8gre+0
ヘレンさんに変なことしようとするやつは
ヴィクターにかみ殺されて終わり
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/28(火) 13:52:08 ID:tiZd6LQ8O
ヴィクターの名前が出たから言ってしまうが
ああいう主人公を助ける犬キャラってかなり好きだ
ずっと一人と一匹、一緒にいてくれ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/28(火) 15:01:28 ID:YO4O/xHY0
>>29
べつに手取り足取り腰取り着せてあげたいなんてことは
一言も言っていないじゃないか

着てくれてにっこり笑ってくれるだけでいいよ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/28(火) 15:16:41 ID:00FPTykL0
>>24 >>25
タイトルが「ヘレンesp」
ESP能力、つまり三重苦になったかわりにテレパシー能力がついたり、
この世にあらざるものが見えたり感じ取れたりするようになったみたい。
おかげで前回の集中連載の時に変質者に襲われそうにもなったが。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/28(火) 15:46:15 ID:LCpLwf2c0
ヴィクターを見ていると
なんとなく、昔やっていたホームズが犬だったアニメを思い出す
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/28(火) 15:55:34 ID:AbfhzRbG0
>>32
ん?>>24はなんで目の見えないヘレンにライオンが見えたの?じゃなくて
ヘレンが見えたり感じ取れたりできるもの=この世あらざるものなのに
なんでライオンの時はすぐにライオンがこの世のものじゃないとわからなかったんだ?
と聞いているんだろ?
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/28(火) 16:21:51 ID:+8/ZWKpx0
目や耳を通さずに気配の世界で暮らしてるヘレンにとっては
生きてようと死んでようと同じ
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/28(火) 18:35:42 ID:/j2YTI81O
つまり
生きてるライオンの気配を感じるのと同じように死んだライオンの気配を感じたけど、
実際には死んでるわけだから普通の人間には見えない、でもヘレンさんには見えている
ということでいいんですよね
まだ説明おかしいかな?
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/28(火) 18:46:26 ID:krQkoPKe0
あーなるほど
それが自分だけに見える(感じる)ものなのか
他の人にも見える(感じる)ものなのかヘレンさんには咄嗟にはわからないのか
そう言えばオリンピアのことも叔父さんに見えるかどうか確認してみてたっけ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/28(火) 20:16:18 ID:fEACNEPk0
ヘレン正式連載して欲しいというレスをよく見るけど
ヘレンは正式連載よりも
ネタがたまったら、たまに短期集中連載って感じがいいなあ
また一年後は長すぎるから、また半年後、ぐらいの周期で…

39名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/28(火) 21:54:56 ID:F22ok1BT0
>>38
俺もそう思う。たとえばの話だが月に1回でもいい。あ、それなら月刊の方にいけばってことか?
なんにせよ、まともに週刊連載だとなんか劣化してしまいそうな気がして不安だ。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/28(火) 22:23:56 ID:rTVkiirg0
そもそも月刊やりながら週刊連載って時点で作者がどうかなりそうだw
>ヘレンesp
人魚の話とかもだけど短期集中連載枠として、たまーに本誌に描いて欲しい

金縛りとかトンボーはどっちかというと連載して欲しいな
あれは間を置けば置くほど鮮度が落ちてしまう気がする
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/28(火) 22:50:18 ID:57ClBBvB0
ペダルの作者はやっているけどな週間も月刊も
つーか何かの奇跡で今のレベルのまま連載できたとしても
途中でフランさん要素とヘレンさん要素が混じり合ってとんでもないことになりそうだよ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/28(火) 22:56:06 ID:cEwaWZMF0
作画にかかる時間、プロットを考える時間が漫画家によって違うから、
週刊と月刊の両立ができるできないは一概に言えないと思う
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/28(火) 23:11:02 ID:Pvq9mdTcO
あの福本さんだって少し前は月刊+週刊2本をやってたし出来ないことはない!
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/28(火) 23:47:01 ID:F22ok1BT0
昔のチャンピオンでは月刊と週刊同時に連載してる漫画家も結構いたと記憶している。
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 00:06:27 ID:FC6I/L3jO
…手塚治虫?
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 00:37:47 ID:BHqmFIyA0
週刊200万部、月刊100万部時代の山上たつひこ、鴨川つばめ、内崎まさとしか。
才能使いつぶしただけだった。
最近だと、浜岡は浦安と掛け持ちでヤマチャン、米原がココと
チョコレートぶるーす、小沢がフジケンとイチバンとかやってたな。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 10:08:31 ID:RbJ/pXMM0
連載はアンケ出しつつも、運を編集と作家にまかせる
それこそ倒れられたり、>>46にあるように才能の使いつぶしにでもなったら、もともこもない

連載になったらなったらで喜ぶけどな!
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 17:07:54 ID:i+jRgQTH0
みどろさんもシリーズ連載だったら
息長かったかもな
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 17:18:23 ID:eTfcBPsoO
カゴメさんもだな
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 18:03:05 ID:wyeVJB/gO
真偽不明だがヘレン単行本が1月発売という情報が木々津スレに流れている
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 18:30:57 ID:pe6IaAnr0
マジで!?それが本当だったら2009年初っ端から幸先いいなあ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 18:45:54 ID:avf80ZPW0
たしかにありえん話ではないな。
去年で全5話、今年もおそらくは全5話、だとすると11月上旬に連載終わって通算全10話。
で、来年1月に単行本発売と。
ただ、誰にでも見当がつくことなので現時点では残念ながらその情報を鵜呑みにはできないな……。
もし出たら3冊は買うぞ!
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 19:02:41 ID:FrxJPSHs0
今回の連載は4話で終了。ヘレンの最後のページの隣に単行本1巻1月8日発売の告知がある
初期連載プラスα収録ということなので、別途おまけマンガがあるかも
巻末で冒険編やりたいって言ってるし、なんらかの形で続きが描かれる可能性も大
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 19:22:20 ID:a2Vf4mIR0
えーと…個人的には嬉しいけど…けど…
ネタバレ乙?
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 19:24:23 ID:wyeVJB/gO
http://j.pic.to/wk2gu
ソース北
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 19:48:37 ID:g5clqG5BP
ありがとう
単行本を買ってくれて
嬉しいです
これからも
仲良くしてください

に見えた
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 20:21:15 ID:bPR8IgNf0
いい情報とはいえネタバレは感心しませんな
最近の住人はやんちゃで困る
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 20:33:21 ID:tL+9mhmI0
ネタバレ
ヘレンかわいい
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 20:41:20 ID:sMwGOT5V0
ヘレンさんが可憐だった可能性もあったのに許さない
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 00:15:37 ID:fXL77+6+O
解禁!
単行本の広告に、あのシーンを持ってくるなんて粋ってか最高
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 01:00:54 ID:h9/OFEDh0
>>59
可憐なのも本当じゃなイカ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 01:26:37 ID:h9/OFEDh0
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.             | | ト    /    \
  /  ̄`ア  気   お   あ | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二)  に   ま  り | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'   い   え   が | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .  ら   の   と | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |    な   態   う  _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |    い   度     >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.       が     ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 03:51:09 ID:eM8EPCLzO
>>53
プラスα、るぱんかね?
ヘレンの単行本てより木々津の短編集になっちゃうが
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 08:07:25 ID:2NRT1Fum0
ヘレンはふだんバス通学してるのに夜中に学校まで赴くのはちと無理があるような……。

それにしても単行本告知のページ、絵のチョイスがベストだな! 素晴らしい!
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 08:38:18 ID:fUPWfeWkO
足なし、球体関節で俺の中の何かが目覚めた。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 10:47:45 ID:m67A5+5iP
>>64
テレポートです!
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 11:42:20 ID:amHTRgZeO
>>65
あなたもか。なんだろうこの気持ち
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 12:19:05 ID:UKuz7K9y0
ラストは人間の姿になってるな。
ヘレンさん視点だと人間とそう変わらないってことなんだろうな。

あと、今までの話は特殊な体験をするのはヘレンさんとその周囲だけで、
その他の人たちから見ると幽霊も妖精も居ない普通の世界として描かれてたんだけど、
今回は普通の人が物理的に被害に会ってて、怪奇モノみたいな話になってるね。

これは人形とヘレンさんが接触したことで起きた事件だとか、
ヘレンさんの無意識の超能力が起こした事件だとかって深読みした方がいいんだろか。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 12:25:17 ID:2NRT1Fum0
お世話焼きな小栗さんもいいね。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 12:27:27 ID:m67A5+5iP
先生は「急に息が苦しくなって意識を失った」だろうし
周囲の人は「過換気症候群? それとも不整脈か何か? まぁいちど身体検査を」でしょ
そんなこと普通に何処にでもありますよね(にやり)
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 12:42:57 ID:UKuz7K9y0
>>70
でも、しっかり首絞めてる描写があって、
人形がぶっ壊れたのも本当みたいだからなぁ。

普通の世界の中でヘレンさんだけが特殊っていう
今までの流れからはちょっとズレた話だったと思うんだ。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 13:03:14 ID:9NcVlaYo0
>>62
これのヘレンさん改変バージョンとかないものか
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 13:07:27 ID:XmAAty4I0
妖精の話なんかは一見、妖精が特殊なものとして描かれてるようだけど、
実際は妖精が見えるっていうヘレンさんが特殊なんだよな。
妖精がなにか特別な事をしたわけでもなく、
本当にヘレンさんの妄想だったとしても不思議じゃない。

今回も人形自体に力は無くて、
ヘレンさんの超能力が起こした事件だという説はありえると思う。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 13:21:03 ID:UKuz7K9y0
妖精もヘレンのおかげで姿を持つことができたって言ってるから、
ヘレンは不思議なモノが見えるんじゃなくて、
不思議なモノにヘレンが姿や力を与えてるって感じなのかもな。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 13:36:32 ID:kZze8ZFX0
強いespを持っているから、微弱な力の妖精とかに力をわけあたえることができるのかもね
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 13:42:19 ID:yExC2o4Y0
今後、それによって周りの人が怪我したりする展開とかあるのかもなあ
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 13:58:01 ID:Cpt+L17JO
ただの想像かもしれないモノに姿や力を与えられるとしたら、
世界を滅ぼせる力があるっていう話も本当っぽいな。

ヘレン紳士隔離スレかと思ったら、
けっこう有意義な考察してるな。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 14:47:00 ID:dYJRLNNeO
先週だかのトラベラーの皇帝みたいなもんかね

肥大した欲が思い描いたもの全てを現実にする
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 15:35:24 ID:m67A5+5iP
人形制作に打ち込み過ぎてちょっとおかしくなった先生が、
イメージを具現化できない自分にキレて人形をぶっ壊し、
その直後に興奮のあまり意識を失って倒れてしまった。

という普通の(いやちょっと普通じゃないけど)の事件が
妖精さんが見えるヘレンの世界ではああゆう表現になる。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 16:57:23 ID:DpA6Rj+zO
しかし来週からはヘレンさんのいない誌面か…
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 17:11:00 ID:sZa4WRa30
単行本発売は嬉しいが今回で終わりというのが悲しい
2ヶ月ちょっとが長く感じるなあ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 19:04:13 ID:Cpt+L17JO
>>79
人形といけないことしてただけというオチかと思ったんだが違ったんだぜ。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 19:04:51 ID:I2wFgtAF0
人形ちゃんの眼の書き方がちょっと人間と違ってた気がする
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 20:06:00 ID:lnj8RW5E0
木々津先生は表紙カバー裏のおまけ漫画がひそかに楽しみなんだが
それが>>55の絵で「ありがとう 単行本を買ってくれて 嬉しいです」だったら俺も嬉しい。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 20:27:21 ID:11OC1pXU0
>>83
涙流してるシーンはヘレン視点に切り替わってるのを
強調する為か人間キャラよりも生々しく描かれてるね。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 21:13:32 ID:Ej8lHseU0
今、夜になってゆっくりと再び読み返したんだが、
ラストのコマでこそっとオジサマが……! 職質されっぞ! いや、ヴィクターも気づくだろ……。
朝の通勤途中にあわただしく読んだときは気づかんかった!
うまい具合にタチキリの辺りで目立たないんだな。
その上、すぐとなりの例の単行本予告のページに目が釘付けだったしな。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 21:15:50 ID:EaTKD5Ul0
これ傍目から見ると「夜中に人形を馬乗りにさせてる美術教師」なんだろうな。

……バレたら死ぬな、社会的な意味で。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 21:37:45 ID:11OC1pXU0
>>86
ヴィクターは空気の読める犬。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 22:03:33 ID:fXL77+6+O
>>88
確かに気がついてもヘレンさんには言わないだろうなw
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 22:06:57 ID:jNRwe91u0
>>65
327ページの1コマ目も達磨状態に見えてきた件
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 07:12:52 ID:uV6UdTze0
そう考えると人形のデザインがなかなか厄いかも…
人間に恋する人形、という少女漫画的なネタで中和されているけど
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 08:48:01 ID:uPkdhGs50
今回のヘレンが受けていたような授業を実際に実施している学校ってあるのかな
あれどっちも大変だよね
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 09:18:36 ID:RIfYyw0k0
冒険編はたびたび通りすがりのふりしたオジサマが出てきそうだな。

ヘレン(まったく気づいてない)
ヴィクター(気づいてるけど空気読む)
オジサマ(気づかれてないと思ってる)

の騙し騙しな会話見てぇ・・・。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 09:25:19 ID:szzYCM9tP
前回、指点字通訳を付けるのかと思ったら全盲全聾の生徒を
健常者と同じ教室にポンと放置かよ!と思ったら
今回でフォローされてて安心…って通訳は上級生ってw
1時限ごとに交代してるとは言っても通訳してる時限は
その上級生は授業を受けられないってことだよね?

ムチャだろ…いくらなんでも…
有閑マダムのボランティアとかにしとけばいいのに…
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 09:34:14 ID:qWiH+65Z0
それは自分も思った>上級生は授業を受けられない
福祉を学ぶ為の特別授業、みたいな扱いなのかな
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 10:25:05 ID:0Jx4AOPj0
高校だと授業が進路に合わせて選択制になってる場合もあるから、
福祉に興味がありかつ空き時間の上級生が来てるんじゃないか
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 11:05:29 ID:IlphLTjRO
リリカってさぁ、やっぱり売れない芸人のネタって感じだよね
所々にクスッとくる箇所はあるんだけど全体的に予想の範疇で、爆発力が全然無い感じ。
全くクスリとも来ないよりはマシだけどこのレベルじゃ誌面の繋ぎ程度にしか使ってもらえなさそう
その辺も売れない芸人っぽい
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 11:11:31 ID:V7oLHkqC0
リリカはチャンピオンじゃなくてなんというか
主婦の読み物というかそんな感じの雑誌に載っている方が違和感がないような…
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 11:16:38 ID:ZMXNyyZNO
操の分け目のとこについてるやつが気になる
インプラント?頭皮ピアス?
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 12:42:54 ID:RIfYyw0k0
分け目を固定する為のなにか
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 17:54:23 ID:Nt+Hb2SSO
>>98
そういうマンガのオマージュに見えんコトもない>りりか

王子がおおひなたまんまだったのに
りりかの方におやつやドリル臭を感じる不思議
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 18:36:27 ID:kYXUeNG6O
ショートギャグ正式連載レースオッズ
トンボ 1.7
金縛っ 1.9
リリカ 5.5
バカ王 188.9
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 19:14:48 ID:5Wxze0FN0
バカ王子、大穴過ぎる
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 20:22:22 ID:3T/KFUVn0
>>102
バーサスが抜けてる。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 23:07:46 ID:BIL8XLCM0
雑誌は買って読んで、数冊たまってきたら縛ってちゃっちゃっとゴミに出すんだが、
チャンピオンの45〜48号の4冊は来年の1月までは捨てられない!
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 23:15:34 ID:F2Io49yo0
やべえここヘレンスレのつもりになってた
だからいきなりリリカの話が出て何かと思った
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 23:22:45 ID:3T/KFUVn0
ヘレン紳士が本スレでおいたし過ぎたから隔離用に立ったスレではある。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 23:38:46 ID:0DjX3Cco0
本スレでぶっこいた連呼していたのは紳士ではない
もっとおぞましい何かだ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 00:02:56 ID:0Jx4AOPj0
ヘレンぶっこき書き込みとか、フルセットの時のショタ萌え書き込みとかは正直引いた
普通に作品語りたくても語れなかったし
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 00:07:15 ID:hVHUqDoEO
ヘレンは性的な意味ではなく可愛い。
童貞だけど娘ができたらこんな感じ何だろうと思う。
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 00:20:46 ID:l16IyUD9O
ヘレンは、なんて言うか見ていて心が和むとか洗われると言うか…
書いていて、クサくて照れるような言葉が合う気がする
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 02:11:32 ID:po+8lQE80
ヘレンさんにいたずらしてみたい気持ちは解るんだぜ。
実際、ヘレンさんが困ってる描写とかを見てかわいいと思ってしまうし。

そういう危うい可愛らしさを、作者が狙って描いてるとしたら
オブラートに包みまくられた黒い漫画なんじゃないかと思う。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 02:25:21 ID:xXZU5PmdO
三重苦少女カワイイっていうある意味歪んだ愛情を
間違いなく木々津も持ってるだろうね。

ふらんのアドレアさんや生首少女も物凄くエロカワイく描いてるし。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 02:46:38 ID:po+8lQE80
>>113
弱くて無力な存在を愛でたり育てたりっていうのは、
人間の優しいとこでもあるけど、
支配欲満たそうとする歪んだ行為にも見えたりして、
例の生首の話はけっこう深い話だったのかもな。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 03:21:36 ID:xhbVYHOz0
Tomakとかあったね
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 04:54:24 ID:pMLYap4Q0
>>110
娘のように思えるのは、
この娘なら自分を頼ってくれそうだとか、
この娘なら自分を嫌わないでいてくれそうだとか、
この娘なら自分の管理下にいてくれそうだとかいう、
厄い打算から来るものであって、
君はもう半分ダークサイドに落ちているのだよ。

仲良くやろうぜ兄弟。


>>115
俺もそれとネタが被ってるなぁと思って読んでたが、
首から指が生えてペタペタ歩き出したのを見てたまげた。
かわいすぎる。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 08:37:50 ID:ex/6wP220
親になるなら1ダースの男の子よりヘレン1人じゃろう
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 08:57:22 ID:hVHUqDoEO
ヘレンは純真で弱くて無力(支配欲)で見た目が可愛い
唯一のウィークポイントは2次元だということだな
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 10:05:36 ID:6Cd7M2MDP
>>117
おそ松くんw
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 10:18:12 ID:8Oinuks1O
>>118
2次元がなんでウィークポイントになるのか分からない
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 14:15:52 ID:xSIweiB1O
>>102
まぁトンボーだわな
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 21:58:48 ID:3grDhqKS0
きさまらにひとつ言っておくことがある。





「ヘレンかわいい」
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 23:52:28 ID:hVHUqDoEO
至極当たり前
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/02(日) 05:09:50 ID:Ocx/3uSR0
集中連載って何があったっけ?
バーサス:これが本連載されたら泣く。
ヘレン:一番面白いと思うが、ふらんと両立は難しそう。
荒神:絵が上手くなったが話は地味。
トラベラー:絵はプロレベル。話はry
フジタチバナ:マイティとかぶるな…
スクール人魚:短編としてはピカイチだが本連載はなさそう。
モイラ:良くまとまっているがやはり地味。
埋葬虫:さすがに上手い。連載されて欲しいが…
トンボー:清涼剤としてあってもいいと思う。
金縛っておくれよベイベー:絵が上手くなれば化ける可能性を感じる。
リリカ:本当に記憶に無い。空気漫画。
バカ王子:これはひどい。

これくらいか。ほかに何かあったっけ?
個人的にはフジタチバナ、埋葬虫、トンボー、金縛っておくれよベイベーあたりから
1つくらい連載されるんじゃないだろうかと思う。
集中連載攻勢第1弾の総評は「どいつもこいつも地味すぐる」。
印象に残りそうなマンガを描いてるのはすでに他誌で連載持ってて本誌で連載が難しそうなやつばかりじゃないか。
梅田阿比先生には大いに期待したい。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/02(日) 06:49:57 ID:cxWMESU90
バーサス:うぉーっ!!
ヘレン:いわゆるドモホルンリンクル。
荒神:確かに絵以外空気。黒さも中途半端。
トラベラー:好きだが少年誌向けではないかも。
フジタチバナ:エロ枠はどうでもいいかも。
スクール人魚: この作者はナチュラルに狂ってて良い。
モイラ:良い悪趣味さで面白かったが、連載すると飽きそう。
埋葬虫:中学生の姿にする意味あったの?とか言いたいが、面白かった。
トンボー:ギャグ漫画枠の本命と思われる。
金縛っておくれよベイベー:キャラが動くようになって急に面白くなった気がする。
リリカ:作者に悪気は無さそうなので非常にコメントし辛い。
バカ王子:週2ページくらいなら耐えられる。飛ばすけど。

埋葬虫は死神さんが好印象なので、とりあえずもう2、3話見てみたい。
ギャグ漫画枠をトンボと金縛どっち取るか迷う。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/02(日) 06:59:48 ID:aadHvJtH0
リリカは少年向けというのを意識しなければとんでもなく黒いネタができそう
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/02(日) 09:35:34 ID:GVu1pCRP0
ヤンチャンで金平と競わせるとか>リリカ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/02(日) 10:26:47 ID:PHIL7Ovo0
フジタチバナはあの話数だから許せるけど、本連載だったらまだ創聖学園(だっけ?)のが続きそう。
作者にあの設定で連載まわせるだけの力量があると思えない。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/02(日) 11:30:53 ID:y4bknPWHO
フジタチの人はまだ垢抜け切らない感じだったけど、前回よりは格段に良くなってたし次も期待しておきたい

埋葬虫は一番扱い悪かったけど個人的には大好きだ
せめて4週は載せて欲しかったなぁ
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/02(日) 13:43:45 ID:8WES8OTXO
モイラは藤澤原作の意味ないような話だったな
ワンパターンと言われてもBMRかレギオンRで良かったのに
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/02(日) 16:17:02 ID:qViKpCNM0
トンボーは一応内定してる筈
金縛も来るかな?
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/02(日) 19:23:26 ID:oKgmms410
イカとミツ子の2大アホ娘時代クルー??
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/02(日) 21:18:33 ID:+J2PH/Vi0
金縛は是非きて欲しいな
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/02(日) 21:20:04 ID:gNKN70W2O
金縛が好きって小学生かよ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/02(日) 21:38:25 ID:dxk8ShgS0
最近の小学生はエロいな!
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/02(日) 22:46:27 ID:D3vrj+K7P
まぁチャンピオン世界では小学生が担任教師に愛を告白したり
中学生女子が冬山で「私、あなたに賭けてもいいの?」とか
言いながら同級生男子と全裸で抱きあったりしてるから
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/03(月) 00:39:46 ID:M4x7ReO50
まてまてッ!! とぅるぅるぅるうるるるる
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/03(月) 06:32:51 ID:wtYqj4yk0
>>132
とりあえずチャンピオンの絵板ではコラボってるなw
http://midr2.under.jp/bbsnote/bbsnote.cgi
http://midr2.under.jp/bbsnote/data/IMG_000195.jpg
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/03(月) 17:42:54 ID:UO3f+JS10
イカ娘とミツ子はあの喋りを採用した時点で勝ち組。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/03(月) 23:13:30 ID:UWe2uj/O0
藤澤はBMでトンデモない設定を出して驚いたがその後の運用が上手くないな。
このあたりは編集の腕も関係してるんだろうが。
例えば第1部は仕方ないにしても
第2部のUSBMは地下のUSBMが入ってたケージを使えばもっと面白くできただろうし
本当にあれだけでUSBMが全滅したのかかなり疑問符がつく展開だった。(事実、体内に残ってたわけだが)
国産BMから逃れて地下のケージに非難、第1部と同じように絨毯爆撃を指示したところに
実はケージの中にUSBMが残っていて……!?(しかし独自進化は遂げていないので打つ手はある)みたいな
展開で10週くらい引っ張れたと思った。
今回のモイラも設定の頭と終わりは良かったが、肝心のボスを倒すトリックが陳腐。
このあたりが上手くなれば藤澤はきっと大物になると思う。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/04(火) 00:25:52 ID:4I3EKkWqO
集中連載正式連載オッズ(単勝、複勝、三連複)
01トンボー 1.3
02ヘレン 1.4
03金縛って 1.9
04荒神 3.7
05フジタチバナ 4.1
06埋葬虫 4.2
07スクール人魚 4.8
08トラベラー 7.9
09モイラ 8.0
10リリカ 10.1
11バーサス 84.2
12バカ王子 213547.6
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/04(火) 08:11:05 ID:73ku9LUx0
このスレトンボーが高評価だなw
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/04(火) 11:03:24 ID:7Y3NIHJL0
消去法でトンボーなんだろう。

読み切り組:連載まで何ステップも残ってる。題材変更の可能性もあり。
ストーリー組:いまいちパンチに欠ける奴らばかり。
ギャグ漫画組:連載に繋げやすい。約半数がアレだったので残りに票が集まる。
ヤンキー漫画組:御時世的に有力な枠だったのだが、虎までも一撃!
三重苦少女組:ドモホルンリンクル。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/04(火) 14:24:08 ID:4ILZW3lM0
集中連載正式連載オッズ(単勝)
01 金縛って 1.9
02 フジタチバナ 2.3
03 トンボー 5.5
04 埋葬虫 10.2
05 荒神 14.7
06 スクール人魚 20.8
07 ヘレン 21.4
08 トラベラー 37.9
09 モイラ 38.0
10 リリカ 101.1
11 バーサス 184.2
12 バカ王子 213547.6

こうだろう
金縛ってはプッシュされてる新人だから育成の意味でも一番可能性高そう
フジタチバナは漫画の評価だけならトップクラス。問題は作者w
トンボーはたった5回の中でも波がありすぎたから全体評価が少し不安
埋葬虫は悪くはないけど薄味すぎて空気になりそう
荒神は話がワンパターンで薄い。あと絵自体に色気があるから露骨なエロに走らない方がいい
スクール人魚とヘレンは漫画としてはトップクラスも作者都合で不定期短期が規定路線ぽい
トラベラーは画力だけなら文句なし。原作付きで連載の可能性高し
モイラは作画が荒削りすぎるから今後の成長は読みきりで少しずつ見ていきたい
下位3つは説明不要かとw
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/04(火) 16:14:41 ID:43epatqaO
農業マンガというジャンル自体は悪くないと思うので
クロマス姫とナガレの時みたいに何人かに同テーマで競わせてほしいな
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/04(火) 20:53:17 ID:DmXZE+l00
スクール人魚もう少し可能性あるかもよ
他誌の連載も終了、スクール人魚は単行本化予定で
しかもぶちゅレロENDは編集長のプッシュもあったらしいしな。
まぁあの作者は本来RED向きだとは思うけども。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/04(火) 22:00:46 ID:KbK0frlL0
酷い漫画なのは分かってるけれどバカ王子は妙に肌に合うんだよ。
俺のためだけに正式連載してくれじょぼぼぼぼ……
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/04(火) 22:28:28 ID:wk0zclqK0
>>146
あの作者は週チャン的な泥臭さは無いよね。

>>147
馬鹿王子はあの内容であのページ数なのが致命的だったと思うんだ。
4ページ以下でいい。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/04(火) 23:22:03 ID:9INJHsT50
じゃ、俺がこないだ行ったときは2冊目か3冊目かな
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/04(火) 23:29:35 ID:KbK0frlL0
>>148
短かったらあの匂いは出ない…と思う。

ん?その方がいいわけか?俺的には違うが…
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/05(水) 00:18:54 ID:2c9zdVt70
>>150
いいというか、普通の人は途中で読むの止めるだろ。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/05(水) 00:21:02 ID:IiHA2vt40
普通じゃない人しかまともに読まないんだから
あのページ数で正解なんだよ。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/05(水) 19:51:24 ID:KpPnTlSnO
個人的には>>144よりも>>141かな
ちょっと荒神高すぎな気もするけど

つーかうどんこは空中戦やってくれ
原作つけてダークファンタジーみたいなのでもいい
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/05(水) 22:17:49 ID:tbThoaOz0
12 バカ王子 単勝213547.6倍って、こないだの秋華賞の3連単よりひでえwww
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/06(木) 13:40:48 ID:CnNYAluJ0
今週号にはヘレンさんはいない……
なんという寂寥感……
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/06(木) 15:23:55 ID:oKLnPfwa0
>>144の倍率と理由にほぼ納得。
トンボを評価しすぎなんだよ。肝心の最初と最後がつまらなかったのに。
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/06(木) 21:28:26 ID:KXROLi7i0
沼田の次回作じゃなくトンボの再登場を匂わす煽りがあったから
正式連載化かはともかくまた載るだろ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/06(木) 21:43:29 ID:4JdTH6Co0
沼田は正式連載は掴んでも、タンコーボンは出せない臭いがプンプンするぜぇ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 13:17:04 ID:fR5neFS/0
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 16:02:16 ID:ieAPf4vCO
バカ王子は2Pくらいにしたほうがおもしろい
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 16:10:31 ID:Vmh1cJkT0
倉島圭の1ページ漫画が読みたい
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 23:57:18 ID:MSQe2NXuO
ナガレが休載になるからその間また何か集中がくるかな?あげ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 04:17:05 ID:LKshvddrO
>>162
まずヘラクレススピリッツきたね
『シリーズ連載』て前回がアンケ良かったのか、よっぽど作者がこのネタに入れ込んでんのか
後者なら前回詰め込み過ぎだったし、スッキリさせてもらいたいお
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 12:36:02 ID:gVh7Dk7cO
>>163
確か月例フレッシュ賞でも内容違いでヘラクレススピリッツ投稿してた。
佐渡川みたく構想10年じゃないか?
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 12:38:40 ID:Id8WH9AM0
そういえばちょっと前にガケのぼりの漫画があったような気がしたんだが
あれは一体なんだったんだろうか。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 13:34:12 ID:H0wP16U/0
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 13:46:19 ID:L7TpX3kwP
>>165
トンボー?
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 16:09:29 ID:phTfJjnCO
ここがオーパーツ本スレですね
とりあえずマリナ可愛い
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 23:33:46 ID:3Iw0kYEmO
バーサス保存するか捨てるか迷う
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 06:08:04 ID:98zSMUoUO
それをすてるなんてとn(
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 20:26:54 ID:yzu6zJ2b0
マジレスすると一番上手い人が連載もらえるとは限らない。
少なくとも今回のナガレ休載は編集にとっても予想外のものだっただろうし。
そのときのタイミングもあるし、早く原稿を上げられるのも採用される条件だし。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 21:56:18 ID:7zakyXus0
天国遊戯の人はストック分無いのかな
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 23:40:28 ID:Hdi1fgUB0
>>165
木村県士か?
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:51:28 ID:bwQO8sMPO
埋葬虫の人の、この間より長めの話が読みたいんだよなあ
来てくれないだろうか
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 01:56:11 ID:7ooT3Py/0
かごめの人は悪くないんだけど、アビィと被るのがツライ気がする。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 02:30:12 ID:K4Pyg0vn0
ヘレンはかわいい。確かにかわいい。

でもさすがにこういうのは引くよな。
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1192482.html
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 07:06:53 ID:3yvZVW1zO
ヘレンさんとそんなクソゲーム一緒にするな
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 20:32:12 ID:16/1kwQ80
あのな、別にヘレンさんは障害者だから可愛いんじゃないんだぜ。
綺麗な心を持っていて一生懸命努力する姿が可愛いからヘレンさんは可愛いんだぜ。
確かにヘレンさんは誰かに世話をしてもらわないと生きていけないから
ヘレンさんなら自分の愛情を受け止めてくれるという一部厄い感情を持ったファンもいるけど
(このあたりの話はフランケンふらんの首だけ少女にも出てきてたが)
別に障害者はみんな心が綺麗なわけじゃないし、不平不満も言うんだぜ?
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 20:36:07 ID:K4Pyg0vn0
ヘレンさんの恋愛シミュレーションがどうのこうの言ってる人がいたからさ。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 07:13:27 ID:NciC52C8O
結局>>141が正しかったわけだな
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 11:53:40 ID:Tq6bgTxPO
ヘラクレスは悪い意味でアクが足りないな。
上手くまとまってるけど、明らかに空気。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 16:06:51 ID:bN5wC92w0
「天国遊戯」の雨墨篤に帰って来て欲しいな。
読み切りor短編が向いてそう。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 22:26:04 ID:A6nCohkF0
あの人絵も上手いし話も作れるのに、なんで全然載らないんだろうね。
泣き顔が妙にエロかったのが記憶に残ってるw
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 00:02:18 ID:lzDeKF+C0
キレで勝負の芸風だから連射はきかないだろうね
ヘレンさんと同じくドモホルンリンクル系かな
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 17:02:00 ID:bOAztLGI0
ブログ見るとラブコメをかいてるみたいだね
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 11:32:31 ID:bq+4xh8p0
ニャンと!!
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 16:18:14 ID:u6yoqByK0
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 02:35:48 ID:N1vmazoX0
天国遊戯は、誰かのアシスタントになるんじゃなかったけ?
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 15:41:47 ID:q1oh+OfW0
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 11:24:53 ID:9CqIx1k20
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 12:49:33 ID:OLFh17Dh0
ヘラクレスは作者ブログを見ると、ナガレが急遽お休みにならなければ
陽の目を見なかったと思われる原稿なんだなあ

つーか次の読み切りに新人漫画賞がくるってことは
待機している諸々の人達にはまだ持ち玉がないってことなのだろうか
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 16:32:24 ID:5pQY3vRA0
新人漫画賞の受賞作はたいてい早めに掲載されるだろ
他の待機組がストックあるない関係ない
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 19:36:18 ID:Fk13wv1T0
確かに今のままじゃチャンピオンっぽくないし
いろいろ薄味な感じだけど
ヘラクレスの人は素直に頑張って欲しい!と思える人だなあ
また読みたい
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 10:28:43 ID:hCtLMbMW0
ヘラクレスの人は、バトル漫画とかではなく、
バカップルがイチャイチャするだけの漫画とか描いて欲しいけど、
編集部の方針的には難しいんだろうなあ・・・
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 19:40:17 ID:CA41Gji/O
どうなんだろ?
子供に向けた話を描きたい、と言っているから
今回の話は本人も描きたかったエピソードなんじゃないかな?

まあ、いきなり道場がぶっこわれる展開より
二人がほのぼのいちゃいちゃと頑張る姿をもっと見たかったかも
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 20:55:41 ID:D20ZtrbK0
しかしそれはジャンプがサムライうさぎでやったからな。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 18:40:42 ID:jeMZ5p91O
ヘラスピはチャンピオンよりジャンプっぽい内容とオモタ

個人的に好感を持ったので、頑張ってほしい。
子供向けだけど紳士が楽しめる漫画って、どんなんだろう。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 18:55:26 ID:n4omnCg3O
それこそヘレンさんみたいな直球ド真ん中なハートフルストーリーが
ヒネたおっさん達には一番効果的だと思う
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 20:05:38 ID:fHlN7cWO0
ジャンプみたいな王道少年漫画をアビィ作画でやれば
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 21:51:16 ID:bwSIU3YQO
>>197
同じくそう思ったし、本スレの方でも言われてたなぁ>ジャンプっぽい
展開以前に絵の雰囲気のせいかな
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 05:36:33 ID:cfg42uIL0
チャンピオンに流れてくる新人が増えてきたという事だろう
今週のCan you?もジャンプ風の絵柄だし
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 00:19:01 ID:ylPbeKH70
なんでだよw
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 19:04:30 ID:F5DsQVYz0
Can youの作者のナルシストっぷりが清々しい
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/13(土) 12:10:47 ID:lwxfIX2ZO
CanYou?…あれを掲載していいレベルなんてチャンピオンつまらねーな
よく、準入選できるなWW
作者の程度がしれるわ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/13(土) 12:22:19 ID:tpfgepLt0
>>204
前から思ってたが、審査員自体にも問題があるんじゃないかと

現行は沢編集長、小沢、サドガー、浜岡、ヨネコなんだけど、
揃いも揃って、センスが旧世代の人ばっかな気がするんだが・・・
「まずお前らの漫画の現状はどうなのよ」と言いたくなるような連載の内容だし
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/13(土) 12:29:18 ID:OJXtG1oI0
マツリ&安倍登板?

まあこれはジャンプなんかでもそうだうけど、描いてる漫画が面白いかどうかと審査眼があるかどうかは別問題じゃなイカ?とは思う。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/13(土) 16:33:17 ID:SmZZjYo+0
>>206
マツリは今でさえギリギリで仕事やってそうなのに審査員なんてやったら・・・
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/15(月) 17:37:59 ID:P85y6Gtg0
今風のセンスってオタク向けのこと?
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 10:12:29 ID:ARfIzXudO
大した実績のない漫画家に審査員やらせるのはあまり良いとは思えんけどなぁ
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 10:19:12 ID:9EksZUm70
というか、若手連載作家の場合だと、
まずは自分の生き死に自体が重要で、
他人を評してる暇なんてなさそうだな
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/20(土) 01:02:52 ID:zEjWZrTW0
ヘレンさんくる前に保守
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 07:40:26 ID:6Tmwna5Y0
ネタバレ

ヘレンはオラの嫁
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 07:44:46 ID:kZzg/k3HO
ヘレンさんうちにも来た
お土産もたせたよ
子種ですが
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 08:08:15 ID:LBsU/Qmc0
ヘレンさん「ふう、青森まで行ってきたよ」
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 08:18:15 ID:kZzg/k3HO
表紙の岩鬼ヘレンは額縁に入れて飾っておこう
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 11:26:07 ID:5zf1It+6O
おじさまが金をどうしているか次第で一気に黒くなる可能性があるな
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 11:32:45 ID:/eiBeg5EO
ヘレンさんの下着とかネットで売ってそうだよね>オジサマ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 12:27:24 ID:A+hxxfO60
涙目で喧嘩するおっさんと犬萌えw
しかしあんなエロ電かけてくるやつの部屋に
放り込まれて無事で済んでるわけないなJK。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 12:33:40 ID:2HnNveY7O
女性の困惑する声でのみ興奮するグレードの高い変態だったのだろう。
そんな奴にとって、ニコニコ笑顔で喋れないヘレンさんなんて性欲の対象にならないわけだ。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 14:54:32 ID:C0fip/yp0
一般的な変態オタは実物を目の前にしたら何もできないだろう。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 16:05:25 ID:wxJskAa60
反応がないお人形さん状態だからな。
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 20:38:40 ID:b1tmDJBN0
反応が無いわけじゃない……
ちゃんとこちらの言うことには反応してくれて
自分のことも確かに認識している、ヘレンさんだ。
目が見えなくて、耳が聞こえなくて、喋れないだけなんだぜ。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 21:55:32 ID:Bg2nXYFa0
>>218
本当はおじさん狙いだった可能性も
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/25(木) 22:09:19 ID:abNruVzb0
変態は、猫飼ってるとかの細かい描写で「心底悪い奴じゃない」感を上手く出せてたかな、と。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 21:08:46 ID:kl8bGAkxO
また今夜もヘレンで抜いてしまった…

なんだろう、この罪悪感…
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 21:19:22 ID:aGVyGZl80
>>225
あの純粋な笑顔では抜けないだろう

でも気が付くと子供ができてるイメージがあるけど
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/26(金) 21:37:07 ID:Rb1Hu6wI0
デビュー作の「おどろ」と読み比べると、同じ「怪奇系いい話漫画」でもなんかやっぱりヘレンは「ちょっとおかしい」感じがする。
赤い核実験場の放射能を浴びすぎたのか、事故った時にフランに改造されたのか。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 18:45:33 ID:WZUwYsEv0
ヘレンのオジサマラブっぷりに嫉妬
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 01:56:45 ID:/4XBMMDk0
寝静まったヘレンさんのキュートな肢体を夜な夜な凌辱するオジサマのビジュアルしか思い浮かばない
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:07:57 ID:HvfDmgKo0
血縁があるとはいえ無防備すぎるヘレンさんとふたり暮らしなのに変な気を起こさないオジサマはもしかして性的に
不全な人なのかもしれん。あのトシで独身みたいだし
あ、イヤ、俺も独身だが。あ、イヤ、おまえらもか
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 23:10:10 ID:ktY0RUw/0
聖人なんだよ、汚いおれらと一緒にすんな。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 00:16:40 ID:jSLsrb5h0
まああの清らかなヘレンさんのオジサマだからなぁ
やはり清らかな人なんだろう
ついヒゲ面で誤魔化されそうになるが
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 13:32:49 ID:B8uerNjO0
>>232
ひげ剃って痩せればヘレンそっくりの美男なのかも
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 23:12:14 ID:Y8u8/v7Y0
なんかもうほとんどヘレンさんのスレと化したな。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 23:32:35 ID:EFHU3u1sP
読み切り・短期連載がヘレンしかないから当然だろう
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 06:53:50 ID:kSdHO/es0
【レス抽出】
対象スレ:チャンピオン読み切り&短期連載スレ5
キーワード:ツギハギ生徒会

抽出レス数:0

あれ・・・、ツギハギ生徒会って短期連載だったよな・・・?
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 08:32:59 ID:RBamC7Nw0
正式連載だと思う
少なくとも集中連載って表記はなかった
今号で載ってないのは他の漫画が増ページしたときにショート漫画が犠牲になるっていつものパターンだろうし
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 08:57:00 ID:kSdHO/es0
>>237
気になって確認したんだが
チャンピオン1号の表紙に「集中新連載」って書いてあったよ
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 09:04:20 ID:RBamC7Nw0
ほんとだ
集中新連載ってどういう意味なんだろ
集中連載の新連載と考えていいのかな
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 09:15:36 ID:kSdHO/es0
>>239
多分そういう意味だろうなぁ。
個人的には好きなので連載化して欲しい・・・
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 09:26:23 ID:bBQakidIO
>230
オジサマは実はヒゲ熊ネコだよ
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 11:09:10 ID:Dp25zsSkO
>>234
君が人魚ネタ振ったらたぶんみんな応じてくれるよ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 14:24:49 ID:V9TOtrOj0
ツギハギ結構好きなんだけどなあ…つまらんというレスしか見ないから話題に出しにくい。
4コマ漫画だけどただのキャラ萌えだけのとは違って、ちゃんとオチも用意されてるし、
もちろん、キャラもかわいい。会長好き。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 17:08:26 ID:e28EImjEO
ツギハギ集中連載だったのか正式連載だと思っていた
でも集中連載がいつの間にか正式連載に!とか
チャンピオンにはよくあるみたいだからな
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/30(火) 17:25:19 ID:lf1yjDZP0
次号には載るよな。 >ツギハギ
まだレギュラーのうち2人は顔見世程度だから、使い方によっては面白くなるかもしれん。
期待も込めてアンケ出しといたよ。
ま〜オレは、銭亀さんと九十九さんが仲よくしててくれれば、それで満足なんですけどね。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/02(金) 14:10:20 ID:iozhPgOg0
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/02(金) 14:53:38 ID:il+UZ9db0
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/02(金) 15:04:30 ID:UXdCqW1JO
銭亀さんは臭いのが良い
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/02(金) 15:35:49 ID:GqdE+1Hz0
銭亀と九十九って銭亀攻めかな?
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/03(土) 00:48:09 ID:5OCR5SOk0
いきなり攻受の話するのもなんだが、九十九さんは実に受け受けしいな。
でも、上手いこと話が進んで亀さんの弱いところが描かれるようになったら、銭亀受けもありかもしれん。
ともかくオレは二人にイチャイチャして欲しいのよ。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/03(土) 13:10:26 ID:SZ1UDWPE0
今更だが、ヘレンさんが転送された場面、背中向けててよく分からんがわいせつ電話していた青年って
もしかして自家発電していたのではなかろうか
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/03(土) 15:13:52 ID:5OCR5SOk0
なかろうかも何も、エロイタ電の目的って、それ以外にあるのか?
そこら辺の微妙な描き方が木々津の上品なところだけど。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/03(土) 15:18:03 ID:KHauB9V90
無言電話でもドラマ作りに何の問題もないのにエロイタ電にするのが
木々津のイケてないところとも言える。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/03(土) 16:53:42 ID:GGZDfaheO
ふらんでも敢えて女児への性的虐待やっていたが、そういう悪趣味なところが持ち味でもある
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/03(土) 19:27:49 ID:jAwgjW4O0
>>251
そばにティッシュ箱がなかったからそれは考えにくいな
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/03(土) 19:32:24 ID:YE6pa7FdO
今回の電話のお祖母さんて次回からの展開に何か絡んでくるのかな?
何かみょーに気になる。
今回の展開にする為の前振りにすぎなくて、
それ以上でもそれ以下でもないって言われればそれまでだけど。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/03(土) 21:54:06 ID:NS3FtNKE0
>253
相手は馬鹿なこと喋ってんのに、必死で応対するヘレン……というギャグシーンだと思う。
あとヘレン側の描写を全くしないで、待ってる側が段々おかしくなっていくのはホラー漫画的な手法だなーとw
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/03(土) 22:16:49 ID:bClRkMpL0
それが浅はかなところだ。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 00:30:47 ID:SRlhFyGo0
性的なこと言われてもニコニコしてるヘレンさんに癒される大事なシーン
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 22:14:39 ID:onmAwRfI0
ラブマンJはいつ載るんだ。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 02:49:35 ID:iTPikzyW0
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 08:06:14 ID:eXLEF7Up0
KIZAKURA SHOWおもしれえ
遺影よりこっちの方が好みだ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 10:43:48 ID:daFrDzzFO
西森たん素でテンション高そうだな
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 11:57:40 ID:QERSTfbN0
ヒロインが皆ドSだから西森は責められるとテンション上がるドMなのかも
いや!逆だ!突っ込み大好きなドSの関西お嬢様なんだ!
審査員がベタ褒めだったのは色々突っ込まれて既にその僕になってしまったからか
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 14:56:40 ID:jQ4uk9q20
俺もヘレンさんにおしっこかけられたい(;´Д`)ハァハァ

しかし目が見えてないのに凄いコントロールだ。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 16:58:03 ID:7dlVpM/1O
ヘレンさんふらんに解剖されなくてよかった〜〜
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 17:36:12 ID:N1Rh1/Vo0
ヘレンさんふらんに改造されなくてよかった〜〜
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 18:35:56 ID:daFrDzzFO
ヘレンさんふらんに回想されてるけどよかった〜〜
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/08(木) 21:07:06 ID:2b1PpJOS0
西森、遺影の最初の頃は「これ大丈夫かー」と思ってたけど、この人やるなー。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 10:51:28 ID:D5q1ebupO
個人的にはミツ子と大倉山益龍の微妙なイチャつきっぷりの方が好きだったけどな
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 10:55:53 ID:wbXxvVKa0
黄桜読んでようやくわかった
俺はいちゃつきたいんじゃなくて、いたぶられたいんだ!
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 11:43:05 ID:l4vMr5cmO
>>271
ですよね〜
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 14:42:30 ID:VY29AGOZO
鬼桜のデレキャンセルで「うぉッホーッッ!これだよこれ!!」と思った。

西森…目覚めさてくれてありがとう
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 14:57:09 ID:FtYkq0Qt0
>>273
あれはゾクゾクくるよな
西森もそういう属性持ちだとすると、西森とは友達になれそうな気がするぜ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 15:11:40 ID:PZLmlcd+O
ヘレンesp1巻買ってきた。
とらのあな封入ペーパーのペーパークラフトヘレンさんワロス
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 17:53:43 ID:P8SaqzLeO
あれ、実際組み立てたらヘレンさんになる?
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 20:13:38 ID:9RzrsbsfO
そういえばヘレンさんのEsp能力自体についてはあまり話題にならないけど、
あれは使うまで何が起こるか分からないパルプンテみたいなもんなんかね
個人的には、別に能力バトルするわけでもないし謎能力の方が話広がりそうでいいと思う
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 21:49:48 ID:CvRhNtGk0
>>277
ある程度は自分で効果を引き出せるから、
パルプンテというよりは、IHALONじゃないだろうか。

※イハロン / IHALON
願いを叶える呪文。使用すると呪文を忘れるがLvが上がればまた覚える。(探索時に使用可能)
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 23:41:23 ID:8c6kK2fU0
>>278
イヤボーンでないことを願いたい
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 00:25:41 ID:3hcFtlhx0
西森さんの漫画面白かった
金縛りもよかったけど、こっちもいいね
料理のほうはかなり笑った
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 20:32:38 ID:N1o9oVYq0
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 12:52:35 ID:vsONyoOBO
IDがバーサス記念カキコ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 20:46:31 ID:6bC26KC70
ヘレンさんあれだけ荒れててよく今のような天使になったなぁ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 22:24:30 ID:pUB36lh90
すごく今更だとは思うんだけど、ヘレンさんて何でそんなに人気あるの?
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 22:37:58 ID:hytUdk+A0
ヘレンっていうとまずあっちのが思い浮かぶな…
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 22:40:37 ID:IihrwPQR0
>>284
「ヘレンさん」と呼んでる時点でお前もわかっているはずだ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 19:39:57 ID:AppEpadh0
合う!つじつまが!
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 23:32:31 ID:rk/eTw8v0
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 04:45:57 ID:in5PZwxuO
俺は苦手だけどな、ヘレン
確かに可愛いとは思うけど、可愛いと面白いは別問題
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 07:26:42 ID:6IP/PgiVO
そりゃ人によって面白い面白くないはあるから、それはしかたがない
自分はチャンピオンでまたヘレンespが読めたのが素直に嬉しいけどね

ヘラクレスの人の話もまた読みたいんだけど、年内に読めるかな…
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 08:53:41 ID:oQNUqnibO
もしかすると「『ふらん』は良いけど『ヘレン』は白すぎてちょっと……」
という意見の人もいるんかね、大方の人は白と黒の対比を楽しんでいるようだけど
どちらの作品も人間に対する皮肉とやさしさがあって
かつ、一話完結でうまくまとめているからサクサク読めるところが素晴らしいと思う
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 07:40:01 ID:K4cda/ZlO
白すぎて胸が苦しいというのはたまにある
俺みたいな汚れた人間にはあの純粋さは毒にもなるぜ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 12:34:53 ID:6QhyL+9q0
壁に激突して痛がるヘレンさんカワイス。でも犬の尻尾は掴めるのなヘレンさんw
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 18:24:10 ID:Y6GW2UvL0
白すぎてというより、無色すぎて駄目
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/15(木) 18:56:31 ID:cdoEZs0A0
ヘレンさんには悪いが、壁に激突するギャグは非常に可愛いのでたびたびやってほしい。
これで2度目だな。
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 00:08:51 ID:TjU0u4Iu0
最初のコマの、目の下辺だけ見えてるコマがなんか妙に怖いのは俺だけ?>ヘレン
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 00:36:30 ID:zIK9Gx6S0
木々津の漫画って何でもない部分にふと心ない感じを受けることがある
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 01:21:37 ID:23GM11qn0
心ない感じ?キャラに無常って意味?
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 01:32:31 ID:fOBMiCCC0
あー俺もそういう感じだなぁ。全般的にそういう印象がある。
キャラもプロットも絵も、何かのための手段・道具に過ぎなくて、
しかもその何か(目的)が虚ろな印象がある。
俺は、ヘレンの笑顔に癒されるって感じは全くないな。
かといって悪趣味とか露悪的とかニヒリズムも感じない。
俺が一番苦手なタイプかも。ま、聞き流してくれ。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 01:49:08 ID:TjU0u4Iu0
なんつーか、箱庭に蟻を放り込んでどうなるか眺めてる感じ?
俺はそこらへんの感じが好きだけど。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 09:28:49 ID:F4GomLU+0
俺はヘレンさん大好きだが、受け付けないって言ってる人たちの言う事も凄くよくわかる
なんだろうねこの感覚は

木々津F先生の持ち味だと思っておこう
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 19:32:57 ID:4qgVnWyX0
ツギハギ生徒会終わった・・・。集中連載だから仕方ないけど・・・。
個人的には好きだったんだが、このスレでほとんど話題にならないし(´;ω;`)
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 21:33:13 ID:74eBefXA0
好きだけど語ることがない>ツギハギ
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 21:38:35 ID:4qgVnWyX0
>>303
まぁ確かに語ることないね(´・ω・`)
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 21:53:45 ID:gX8CJb7r0
きららで十分連載取れるレベルだと思った
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 22:07:02 ID:gUDFH2Yl0
きらら舐めるな
あのままじゃ、ゲストの文字は外れない
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 22:11:17 ID:Hln15VAG0
このやりとり必ず見るな
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 22:23:24 ID:gUDFH2Yl0
4コマ誌とチャンピオンは地続きだからね
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 08:17:07 ID:al8O/pR/O
きらら系の単行本何冊か買ってみたことあるけどツギハギなら十分連載できるだろ、あれ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 11:37:05 ID:jzbDrE1PO
きららは可愛い女の子が描ければ、バナナですべって転んだ!レベルでも連載できる。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 12:22:04 ID:KrXRCHCH0
きららは可愛い女の子が描ければ、初めてウニ食った!レベルでも連載できる。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/17(土) 17:16:29 ID:4piFZ+rG0
あえて阻止
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 09:13:46 ID:OlLDt5AtO
まあ、きららは「かわいい女の子」部分が駄目だと、どんだけ面白くても打ちきられるんだがな。

影ムチャ姫………。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 10:04:08 ID:tIHkpMdZ0
それじゃあ、とてもみどろさん4コマは連載できないな
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 15:24:37 ID:nck0J4100
イカ娘移籍きららに移籍と聞いて
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 18:11:19 ID:gzsmfaBp0
>>313
こんなところでその名前を聞くとは思わなかったぜ。
新釈ファンタジー絵巻も出なかったしなあ……

でもビジュアル探偵明智クンは2巻まで出た不思議。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/19(月) 21:39:43 ID:PUj7cPXM0
>315
イカ娘は割と面白い方だと思うぞ、マジで。
別に4コマ雑誌に限らなくても、もっとつまらない、頬の筋肉が1mmたりとも動かないようなギャグ漫画って沢山ある。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 00:48:28 ID:nJjuZ3Pv0
最近のイカ娘は以前に比べてお笑い的なエッセンスがはいってるなと思う
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 01:34:48 ID:IqPFGA3E0
なんというか、間の取り方が上手くなってきた
ちょうどページの変わったところでオチやインパクトのあるコマを入れたりとか
以前にはあまり見られなかった工夫もしてる
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/20(火) 22:12:42 ID:IGK9gXCR0
1巻の頃とか、イカ娘のファンが集まるイカ娘スレでもオチが弱いとか栄子空気とか言われてるような
イカ娘がかわいいだけの漫画だった。

最近のイカ娘は、イカ娘以外のキャラも立ってきてるというか先週とかイカ娘ほとんど無しで1話やっちゃったし
いろいろ頑張ってると思う。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 11:47:05 ID:CjLdfVNH0
と思ったら、今週はまた以前のような感じに戻ってた
早苗のいる回といない回で、かなりの差があるなあ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 13:43:10 ID:9UmpvSb50
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 16:33:28 ID:rhkd0GCi0
>>321
そうか?ほのぼのしてて良かったけどな。一応落ちてるし。
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 16:38:41 ID:oqWkxRUC0
ヘレン第3部終了か〜
最初から単行本発売の為の短期集中連載なんだなと思ってはいたけど
第2部終了から思ったより早く読めたせいか
この間1巻を読んだせいか、何か第2部終了の時より寂しいな
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 17:33:47 ID:aS5bFOQI0
結局あの蜘蛛は何だったんだって話だが
これで終わりじゃないよな・・・?
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 17:47:32 ID:cBAZIz6DO
別に続けなくても、
能力のある者を食うモノがいる、て話だけでいいじゃない
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 18:32:10 ID:9dSWgBPUO
最初の方の魔もエレベーターの奴も
とりあえずそういう存在が世の中にいますってだけで
別に次に続かなかったしなあ
魔が言った台詞に関しては今後に何かあるのかもしれないが
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 21:01:31 ID:OFLNx4r90
>325
「ヘレンさん以外のエスパーって存在しないの?っつーか超能力なんてものがあったら、とっくに世間に知られている
はずじゃないか?」という疑問に答える話だと思う。
つまり、あんま目立つと潰されるから世間には出てこない、という。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 21:16:12 ID:xVbKfarf0
ヴィクターはヘレンのどこが気に入ってどうしても選んで欲しかったんだろうな
単に見た目だとしたら、なんか微妙な話になるような・・・

ウワー見たい見たーい
でも、見れなーい

のとこもどう取って良いんだか微妙だ
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 21:33:06 ID:vLiU5v3Y0
匂いですよ。それは素晴らしい匂いです
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 22:05:43 ID:kHTgADuu0
虫を誘う甘く淫猥な…
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/22(木) 22:34:03 ID:W3NuJJN50
イヤー
変なたとえしないでー
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 00:27:37 ID:xAMWE/Kx0
>>329
チョッキを取り出した手が震えてることから
こういうプレゼントは初めてだけどヴィクターの性格上恥ずかしくて脱ぎたがるかも
しれなくて でも着て欲しい喜んで欲しい 褒めてあげたいでも見えない けどきっと
似合ってるから有無を言わさぬよう素直な気持ちを半ばテンパりながらはしゃいで
盛り上げて本命のとっておきのプレゼントに繋げるという3重苦でも前半に出てきた
同年代の子達となんら変わらない女の子らしい可愛さを表現したものである
と俺の内なる小宇宙が爆発した
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/23(金) 10:36:56 ID:vzk+LgY10
おまえの小宇宙に乾杯。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 01:45:17 ID:8FhpO/Aq0
>>333
お前もうセブンどころかエイトセンシズに目覚めてるよ
くもに食われないように気をつけな
336:2009/01/24(土) 03:48:32 ID:3j2k4uDXO
フルット、もうタイトルにしかいない
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 10:26:27 ID:p9N8utrr0
キャラメルリンゴやオーパーツの人はもう秋田で描かないのかな
あとキレルくんの人も
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/24(土) 20:29:41 ID:IAhvZ3Mq0
フルセットを連想してしまうぐらいしか印象が無い・・・
イカ以上の空気感が凄いです、フルット
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 01:39:55 ID:etfRE99O0
作者にとってもマイナスじゃないか?と思うくらいDDE
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 04:12:12 ID:c0iiSAR50
なかなか辺境にあるスレだな 探すのに苦労した

へレンがあっけなく終わったので気になって調べたら短期集中なのね
次回策にご期待ください、なんて書かれるともうこれで終わりなのかと不安になる
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 04:43:03 ID:G78yMhDAO
本スレでのヘレンの勢いの割に、
なんでここが過疎ってんのかなーと思ってたけど
やっぱり見つけにくいのかな
一応、チャンピオン本スレのテンプレには入っているけど
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 04:45:46 ID:cptYRHAV0
単に木々津スレと本スレで話してるからじゃないか?
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 09:15:03 ID:QCb9v5dUO
入れ替え期だし、そろそろまたトラベラー来るかな
現在まで意味不明な話だけど、全体を通して読んだときに
火の鳥ぐらいの壮大なテーマが浮かび上がってくる…ことはないんだろうなあ
でもあの人の超画力には期待している
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 12:21:16 ID:pWvsI0mW0
トラベラーのことすっかり忘れてた。
なんか言われてみるとそろそろまた読みたくなってきた。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/26(月) 13:41:38 ID:5loBfThP0
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/27(火) 22:31:31 ID:FYx39EzL0
トラベラーは作画に専念するハズ・・・
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 04:42:40 ID:xjcDzCV10
クローズZの作画が、トラベラーの人だったら凄かったろうなあ・・・
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 09:21:50 ID:gvFb0PHcO
それだと逆にヒロシが嫌いそうな気がする
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 21:04:04 ID:pj5+WS4X0
ジョー、いくらなんでもデザインが古くさい……。
絵柄自体は別に古くささは感じないけど。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 00:33:20 ID:anLiOVA60
なんだろうな・・・
あの主人公の性格から世界観、犬のデザインまで何から何まで古臭い・・・。
ちょっと載る時代を間違えたんじゃね?
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/30(金) 00:37:07 ID:kP8az32t0
あれはわざとやってるんだろ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 21:59:10 ID:fDNlQaULO

353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/09(月) 15:55:42 ID:yhOfC8gY0
>>350
ジョギリ屋に犬出てたっけ?と思ってしまった
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 14:43:13 ID:KSHIfXjo0
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 15:49:42 ID:jZAWXyNg0
去年だったた思うけど読み切りで巨乳の先生が出てくるタイトルって何?
ブルマ着てて幼い感じの主人公とどたばたする学園漫画みたいなやつだけど
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 19:14:35 ID:ldEpL6an0
冥-chu! か 派遣サディスティック??
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 21:00:45 ID:08qCwLpo0
それはお姉さんの乳頭です〜だっけ?
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 11:34:33 ID:rzn/ek1t0
あれ、そんな嫌いじゃなかったけどな

エロさとかは感じなかったが
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 19:45:54 ID:tzuYAjUy0
武狼ひろみは結構あの絵の稚拙さとエロさがバカバカしくて好きだったんだけどなぁ・・・
Aアサルトで読みきり描いてたみたいだから余所の雑誌に行ってしまったのかも。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 21:25:28 ID:zBgvNnnSO
御大ですらいらなかったというのに劣化御大はもっといらねぇ
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 10:20:56 ID:g5mtT6JD0
ジョギリ屋
とりあえず、ゆきちゃんが可愛かったので続いて欲しいとか思ってしまったw
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/15(日) 16:39:54 ID:AZdGh5aRO
>>355
ツギハギ生徒会?
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/01(日) 16:31:03 ID:n6s7Y78+0
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/02(月) 19:52:48 ID:cZRfBNumO
ぶっちゃけ
トラベラー作画のエイケンの続編がみたい
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/03(火) 16:05:07 ID:uRHOQlby0
黒マス姫の連載まだー
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 23:33:27 ID:YDQP1f9Z0
>>365
あれはいまだに好きだ。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/06(金) 01:00:51 ID:a5GzvlFP0
キザクラSHOWの人、遺影初めて読んだときこんなん続かねーだろと思ってたけど、意外とこなれてきてるな。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/06(金) 06:01:39 ID:kPalZvnF0
以前は勢いだけで押してた感じがあったけど、
KIZAKURAや遺影の後半くらいから、緩急をつけるようになって読みやすくなったと思う
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/06(金) 21:10:36 ID:KRxqa/A0O
フルットおもろい

フルットが出ないけど
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/13(金) 15:57:39 ID:w0Xo8AG7P
弱虫ペダルの5巻を買いに行ったら
ヘレンespが一冊売れ残ってたんでついでに買ってきた
最近の連載分しか知らなかったから
どれどれ? どんな話だ?

…やべえ
むちゃくちゃおもしれぇ…
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/23(月) 13:40:53 ID:r5BQQOTe0
また一人ヘレンさんの魅力に憑り付かれた紳士が誕生した
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/24(火) 23:45:08 ID:VN3nOslq0
ああ……次はふらんだ……
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/30(月) 12:42:30 ID:P9xSEMlIO
ジョギリはやはり短期連載だったな
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/31(火) 09:55:57 ID:ndt0dWWL0
というか、とりあえずのストックがそこまでだったように思える
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/31(火) 14:30:24 ID:OITE0xGN0
加護女さんで第一部最後にツバメさんがでてきたように
他の〜屋は再開フラグ

つーかこういう展開のほうが俺は好きなだけだが
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/31(火) 16:40:26 ID:eUyQ+R2b0
人形師いろはでは、ライバルキャラ登場で正式連載か?と思ったが、気のせいだったぜ!
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/31(火) 17:06:57 ID:mYVyw2ia0
すぐそーいう後ろ向きなこと言う。
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/01(水) 18:23:18 ID:MssZZaj2O
俺はフルセット終わった後、いろは書くんじゃね?と思ってたんだが全然そんな事はなかったぜ
じゃのめより絶対いろはの方が面白い気がするんだがなぁ…
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/01(水) 18:34:34 ID:l2LZRUzi0
ちょっとまってくれ マカロニの読みきりはないのか!?今週のポスターだけ!?
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/01(水) 22:48:37 ID:sjkNcDGm0
やはり試合中の支持を含め
鴨川の精神状態は悪いと思われ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/02(木) 02:58:27 ID:dg2Ba1my0
750ライダーww
すげえ!これだけ変わってないと清々しい!
マジで感動
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/02(木) 17:11:52 ID:GyNCnaL3O
来週の絵の人も知らない人だ
新しい人が出てくるのはいいんだけど連載当落線ギリギリな人達の消息も気になる
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/02(木) 21:41:58 ID:rYobS47Y0
新撰組、本スレでは好評だがなんか俺は今一歩どこを楽しめば良いのか分からなかった……。
やたらビキビキしてる土方歳三は良いと思うが……。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/02(木) 21:52:09 ID:rANTZ5pKP
ジュホルさんがピキピキして池田屋を襲撃するところ>新撰組の楽しみ方
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/03(金) 00:47:31 ID:CiY4RrDh0
ヒロインが微塵も可愛くないところ以外は結構良かった
テンションで押し切った感じが
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/03(金) 09:54:42 ID:I3ekpRRM0
読み切りは暴力の描写が痛そうでいい
いい意味で生々しい感じ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/03(金) 10:04:04 ID:3tYO77yWP
新撰組は連載だよ(短期だと思うけど)
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/03(金) 11:38:12 ID:nF8nMtMo0
暑苦しいのが好きだ
これでギャグ絵がたまに入ってきたらいらっとしそうだけど
ビキビキしたままでふざけたようなことやってるからいい
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/03(金) 12:45:33 ID:BdPiQZQY0
新選組はおもしろかったが続きを見たいとは思えなかったな
毎週あの無駄なコマの使い方見るのはちょっと
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/03(金) 22:06:39 ID:eOZxgMYm0
新撰組はフェミと言われないように精一杯かんばってた
ジョギリもそうだし編集に意向なのかも
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/04(土) 18:01:45 ID:e5mlbIX+0
>>387
マジ!?あんなに綺麗に終わってるのに…
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/04(土) 22:23:07 ID:WjT3Wl/o0
新人が少しでも見込みがありそうな読切を描いてきたら
即「続きを描け」とでも言ってそうだ
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/05(日) 15:02:21 ID:j86tSQV1O
チャンピオンに限らずどこでもそうじゃね?
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 16:11:52 ID:CVeeZZMX0
でも集中で結果出せないとそれっきりみたいな、冷たいところあるよな
仕方ないっちゃ仕方ないのかもしれんけど・・・

何度も再登場してるの、沼田と西森くらいだし
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 16:31:45 ID:LcY8aNVoO
直前号じゃなくてせめて2週前には誰が載るか予告打って欲しいんだぜ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/07(火) 18:37:56 ID:kbXz6FzWO
新撰組はシグルイの影響かなり受けてるな
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 00:29:52 ID:0ovR9aY7O
今週読んで感じたのは
AONもこういう方向で行けば良かったのに…という寂寥感
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 13:53:41 ID:EIe0zQlO0
やっぱりAON思い出すよなあ
あれ、説教メインで面白くも何ともなかった
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 20:25:58 ID:De3poVMp0
次号予告を見たら「ツギハギ生徒会」が告知されてるのに今更気付いた

あれで終わりかと思ったがそれなりに支持があったのか
個人的には嬉しいが…
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 20:29:59 ID:ETaxiuSEO
来週キザクラとツギハギが復活らしいね
ツギハギはDDEだがキザクラはちょっと嬉しいかな
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 20:44:14 ID:16ngBv5/0
ツギハギは絵がかわいいし
ギャグのレベルはそんなじゃないけどちゃんとオチてるので好き。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 21:00:20 ID:dnjEvybv0
ツギハギは四コマだからかあんまり下品なネタもないしね
また下半身に特化した扉絵なんだろうな。楽しみ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 21:07:54 ID:tqKqDScR0
>>402
あの人がその前に描いたマジシャン少女の漫画で
コーヒー牛乳でゲリPなネタにはちょっとひいたw
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 22:16:37 ID:GEwlfMhb0
俺もどっちかというとツギハギのほうが期待
キザクラはミツ子のほうがいいという思いがあるので期待感がイマイチ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 22:35:08 ID:ftMeCOU3O
ミツ子がキザクラに出てくればいいのに
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 22:40:06 ID:l4iQYhtD0
ツギハギは狙いすぎだよ
マイティと同じで枠外の煽りもふざけてるし
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 22:46:37 ID:cWVbo3xwO
人形姫モイラ面白かったな。
次の集中二作品はツギハギに期待かな。
キザクラより金縛が復活しないかねぇ。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 23:15:46 ID:tqKqDScR0
>>407
任侠姫レイラだよww

しかし任侠で人魚とか瀬戸の花嫁がさっきからチラついてしょうがない…w
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 23:42:15 ID:BUSzAOcp0
>>403
マジシャン少女が下痢ピーってどっかで聞いたことのある話しだな
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 23:50:38 ID:16ngBv5/0
はぐうぅ〜〜ッ!
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/09(木) 23:58:58 ID:T17Borqj0
新撰組漫画はこの調子で隊士紹介を続けていくんだろうか。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 00:05:27 ID:HzmBsu8r0
>>407
>モイラ
車椅子の殺し屋ですね、わかります。……結構好きだったんだけどなあ。
あれが載った後にヘレンespが再開して、
この雑誌には「障がい者美少女漫画」みたいなジャンルが根付いてるのか、と驚愕した記憶が。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 00:54:57 ID:0iUwDBGNO
モイラやジョギリ、あとはうどんこなんかもそうだけど絵に一癖二癖ある漫画家が結構控えてるな
レイラや新撰組も濃くて好きだ

しかし元が濃いからチャンピオンにくるのか、はたまたチャンピオンにいるうちにあてられて濃くなるのか
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 09:51:45 ID:g/SkhauB0
レイラはさりげなく乳首が描いてあるのも良し。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 09:54:55 ID:u+vZiFicP
制服の下にレオタード着けてるのかと思えば
着けてないどころかノーブラって
そりゃ観客も熱狂するわ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 10:58:07 ID:f2zH9fHgO
確かに
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 12:25:50 ID:6+gp9Ja00
レイラは服も引き裂かれることまで想定してたんだろうか?
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 15:59:43 ID:Nd6HOe+f0
顔は隠してあるから露出しても恥ずかしくないと力説する友人
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 16:44:12 ID:u+vZiFicP
顔は誰だか知らないけれど
カラダはみんな知っている
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 16:44:12 ID:JOsYk7R5P
刺青見せる為に背中に切れ込みを入れてあったが
おっぱいの所まで破けたのは計算違いで
澄ました顔だが内心メッチャ焦ってると予想
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 16:50:09 ID:+AUoGKz10
>>420
いや、マスク付けてる時はノリノリの女王様だが、自宅に帰りマスクを外すとペタリと座り込んでしまうというのも
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 17:31:43 ID:quOhA9kP0
むしろあのプロレス団体に制服を買い直すだけの費用があるかどうかのほうが心配
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 17:33:11 ID:A0Z1gnBO0
破けたのってブラウスとセーターだけじゃね?
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 17:36:10 ID:u+vZiFicP
ノーブラで直にブラウスか…アリだな!
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 17:59:36 ID:JOsYk7R5P
タコマスクのおっちゃんに給料払えないぐらいだから
レイラを買う金すら無いだろうな。それじゃ話がここで終っちゃうが
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 18:25:14 ID:ZuM02/zqO
あの団体にチャンピオンの姿がかぶってみえるぜ

有望な新人が「自分を買わないか」と言ってきても単行本出せないんだぜ(つ∀`)
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 18:40:39 ID:0uRyuDCI0
>>421
朝のトレーニング中は素顔でも強気っ子だったので
多分、表紙でかけてた眼鏡がスイッチだと思う。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/10(金) 23:42:57 ID:1G42gan/0
レイラ見て思ったけど、プロレスって漫画もリアルも短期集中連載向けだよなぁ
最初のつかみは抜群に面白いんだけど、慣れてくるとワンパターンと言うオチ

ま、俺は短期の為にチャンピオンを買い続けてるんでこの調子でやってくれ
刀真の衝撃は忘れられないぜ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/11(土) 00:37:34 ID:p7kEK7az0
そう考えるとキン肉マンは偉大なんだなぁ、ほんと。
あれをプロレスと言うかどうかは置いといて。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/11(土) 00:49:24 ID:ry1ujDy00
>>429
ザ・モモタロウならそれなりにプロレスと呼んでいいだろう。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/11(土) 12:53:47 ID:Q2XWnKL8O
ぱんつ見られるのは恥ずかしいんだろうな
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/11(土) 17:07:26 ID:8E6954JVO
見られてもいいパンツ履いてくればいいのにねぇ…
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/11(土) 17:09:16 ID:5ER56Rep0
恥じらいのないパンチラには意味がないって主義なんだろう
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/12(日) 12:43:47 ID:+IGPMfIkO
キザクラのどこに笑えるところがあるんだよ
なんていうかコロコロで描いてるレベル
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/12(日) 18:28:51 ID:iFXkujF/0
コロコロ比較に出してる時点でアホだなw
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/12(日) 18:44:25 ID:t5G7gRNo0
コロコロレベルの漫画は笑えない、とか
キザクラよりもコロコロに失礼だろ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/12(日) 20:46:35 ID:4ZrP7/3fO
コロコロってアレでしょ?
お部屋のカーペットのゴミやホコリを取るのに便利な粘着テープみたいなアレ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/12(日) 20:49:06 ID:TY7RPHnw0
>>434 >>437
さすが携帯といわざるをえない
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 18:23:59 ID:iJ017g3bO
レイラ描いてる人はたとえ任侠姫が駄目でもエロコメ描けば人気出そうな予感
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/14(火) 19:17:44 ID:R0LGZLwS0
>>439
レイラは絵と原作分かれてるんだよな。
原作次第だからなんとも言えんね、そこは。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/15(水) 18:37:55 ID:rOZy7U1yO
また明日にはレイラたんの生足や乳首がまた拝めるんですね
この一週間長かったです
パンツは多分期待できそうにないかな
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 01:15:09 ID:IyqVZM/r0
くそ、イケメンレスラーめ、余計なマネしやがって!!
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 02:35:22 ID:3oKOKSrI0
さすがジェントルメン。お前たちならああはいかないな。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 05:25:26 ID:JyBButNf0
キザクラ、1本目はいつも通りで良かったんだけど、
2本目は新しい感じでやろうとして、やっちゃった感が・・・
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 11:57:58 ID:mAYVnlnFO
キザクラはやんす口調の子が可愛いかったので俺的にはアリかな
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 15:16:05 ID:m+pp26nP0
キザクラの人どんどんつまんなくなってるな
ギャグまんがかはそういうものかもしれないけど
弾が少なかったのか
ベイベのときは面白かったのに
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 16:55:05 ID:Q8PrXaQ60
ツギハギはもう帰ってこなくていいよ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 17:04:25 ID:JyBButNf0
キザクラは、突撃一辺倒な攻撃から、
ちょっとひねってみる話とかあっても良い気がする

せっかく2週4話あるんだから
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 17:58:26 ID:RUWXfpHP0
>>443
俺だったらむしろ脱がしてたな
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 20:56:24 ID:stRGJdcnO
遺影から比べるとレベル下がった気がするなぁ>キザクラ
今のままじゃ連載昇格は厳しい。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 20:59:26 ID:4sQr6F66P
しかし連載に昇格せずに集中読切で何度もってのは
人気があるのかないのかわからんな。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 21:45:29 ID:JzonU59c0
連載開始前のみつどもえがちょうどそんな感じだった
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 23:41:14 ID:sCoHgxj80
今回のキザクラは2作ともテンポ良く読めて宜しかった。
特に2作目。ボケと突込みが一コマごとに完結してて、たたみ掛ける勢いがある。
ホントは遺影に帰ってきてほしいけど。

ツギハギはこれで良い。
でも九十九さんと亀にもっと仲良くして欲しいのよ。

カズエは服脱げたところで不覚にも勃起。連載してもいいんじゃないかな。

ベテラン勢が続々連載終了してるけど、まぁどれが昇格しても個人的には満足。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/16(木) 23:53:59 ID:Nyq2IONv0
カズエ読んでてクリムゾンを連想した
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 02:35:06 ID:/aWW3VhqO
キザクラは前回のほうが良かったなぁ
西森は賞とって期待されてるし、みつどもえやイカが結構長くやってるから次のショート枠にいれようと経験積ませてるのかもね
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 03:21:09 ID:kA3f5a3+0
ツギハギは4コマとしてのオチが徹し切れてないっぽい感じ
シュールでも萌えでもないみたいな中途半端感が微妙にいらつく
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 04:46:10 ID:gDWqR68Y0
個人的には、遺影よりキザクラの方が好きなので良いんだけど、
2本目のは、もうちょっとエロ連想ネタを露骨なくらいにやって欲しいと思う
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 06:44:23 ID:8gh3vJ5tO
同意
キザクラにもペニサックが頭に刺さるような変態男キャラが欲しい
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 07:19:39 ID:/0ByCOOzO
カズエ3回連続なのにマジ空気だな
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 09:24:04 ID:Ricq+feJO
レイラ、絵はかっちりしていて好みだし
美?少女が主要人物の割にガードが固いのも、チャンピオンというか最近の少年漫画にしては珍しくて好印象
長期連載に来て欲しいが…
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 09:53:55 ID:0EVhNzH/P
>>460
スカート短すぎなのに何故かパンチラなし
パンチラなしなのに何故かノーブラで乳首チラあり
硬いのか柔らかいのか分かりません!><
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 10:14:55 ID:z/EQ7qCeO
>>461
短パンにスカートの裾上3センチくらいの所をうまいこと縫いつけてある
としか思えない
厚手の布地にのり利かせればと思っても無理はあるけど


豪ちゃんの漫画は楽しさが伝わってきて読んでて嬉しい
五ヱ門とみどりちゃんの変態バカップルっぷりは健在だし
吉三がショタでなくなったのは残念過ぎるけど
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 10:18:24 ID:0EVhNzH/P
>>462
あれは五ヱ門とみどりちゃんが変態バカップルだと知らない読者には犯罪行為にしかw
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 14:30:37 ID:J9U+dPzM0
>>454
ぶるぶるで私も連想しちゃってくやしいですね
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 23:09:19 ID:mYV6YQ/z0
スカート押さえてもらってちょっと顔赤くしてるコマで射精地獄が始まった
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/17(金) 23:11:34 ID:qNSsdl2g0
>>459
なんか、3回もやってるのに話が進んでないのが原因かと…
語る事が無い。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 00:24:15 ID:8CQfBqly0
隊士紹介に新解釈があればともかく、割とよくあるイメージをちょっとギャグっぽくやってるだけだし……。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 01:19:01 ID:f7EpzOag0
>>467
>隊士紹介に新解釈があればともかく
隊士女体化もので新解釈といえば、(ヒラメ顔の)沖田が狂気を孕んでいるのは女体化してレイプされたからだよ!とか
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 03:02:31 ID:2aqCAPsOO
そう、話が進んでない上に初手がワンパターン

第1話…カズエ「私は男だ」エロゴリラボコボコ
第2話…カズエ「私は男だ」爺さんにおっぱい揉まれる
第3話…カズエ「私は男だ」キチが布団に血ヘド吐いた
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 04:57:51 ID:2raEf3nf0
初回は良かったんだがな
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 09:54:40 ID:oysQhjZqO
ダイナミックプロが優秀なんだから永井豪は目を描くだけの仕事でも読者は誰も怒らないと思う
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 11:56:47 ID:jjUryUTt0
カズエは仮に連載するにしても、
この時期(1866年)からの新選組で、面白くなる要素があんまり見つからないよな。
大きなチャンバラものだと油小路事件があるけど、これは陰惨な内部抗争だし、
戊辰戦争になってからは、刀なんか全く通用せず連戦連敗だし。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 19:02:57 ID:z6PcSdaY0
史実とか関係なしに漫画だから何でもありと思うけどキャラが受け付けなかった
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 19:22:41 ID:Kxi5iU/Y0
なんだかんだで史実物は広がりが制限されるよ
カズエで長期は厳しいけど、この作家の連載は読んでみたいと思った
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 21:14:09 ID:LQoHBTWm0
主人公がゴツいからお色気はいらんかった
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 23:23:16 ID:2raEf3nf0
ああまで暑苦しいんなら普通に男でも良かったな
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 10:13:15 ID:anim+oczO
>>472
副長が軸なら五稜郭まで絵になるけどな、そ
れ以外の人だとエピソードも少なそうだし
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 20:55:27 ID:H74gPxtQO
カズエは新撰組オタの目から見るとどうだったんだろね
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 21:21:34 ID:fKkXlEdO0
新撰組のキャラ紹介で「後に死ぬ」って言うのは止めて欲しいw
なんか滅入るわw
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 21:59:08 ID:pFOUbsvl0
作者の情熱は伝わってきたよ、そりゃもう鬱陶しいくらい
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/19(日) 22:25:27 ID:3ZCAl2ky0
>>477
絵にはなるけど、少年誌的には無いよね。>>479みたいな反応になるし。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 07:31:41 ID:Fsirg1feO
カズエの第1話はインパクトのある大ゴマ使って読者の掴みは良かったんだがそれだけって感じの印象
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 08:05:08 ID:OYXBV77+P
>>482
しょっぱなから大ゴマ連発の揚げ句に見開きドアップはさすがに引いたぞ俺は>カズエ1話
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/20(月) 13:29:39 ID:Buc+0p0N0
あのオチだと
どっかで隊士(隊長クラス)の誰かにはらまされて、
子に新撰組の何たるかを教えるとかかね
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 01:54:00 ID:xlicaSPS0
もう・・・ 終わったんだよ・・・・・
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 10:56:46 ID:7viVzX3i0
チャンピオンのエロ要素ある漫画は切られやすいなw
カズエのおっぱいが楽しみだったんだが。
2週目でケツに居た時点で6話くらいかと思ったら・・・。
LOOKUPもパンツながらサッカー漫画としては面白かったのになぁ・・・。

ギャンブルフィッシュはもっとエロシーンを増やすべきです。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 18:24:05 ID:2Z0Z+uyPO
>>479
んな事を言ったって永倉と斎藤以外死ぬのは誰でも知ってる事だし
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 19:48:32 ID:9ht3EaMdO
>>487
死んだよ、その人たちも…
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 20:02:51 ID:+SHrpOWPP
>>487
史実モノでなくてもどんな漫画の人物だっていつかは死ぬんだし…
新登場のキャラを見て「おお、彼はこれからどういう活躍をするんだろう」
と期待してるのに「○年後殺される」「○年後病死する」
とか暗い話題振られまくるとワクテカが萎んでいかないか。
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 20:08:03 ID:ttR0huaE0
>>489
そこをどうみせるかが漫画家の腕だろうよ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 00:14:24 ID:dpVg7yW/0
享年 と 歳 がかぶってたことへのツッコミは野暮?
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 05:26:14 ID:EMUkOwo+0
ジョギリ屋キザクラてw

話自体は、1本目の方が面白かった
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 11:21:22 ID:KRb9bQevO
マジンガーカットが斜め上過ぎてワロタ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 13:39:07 ID:2kdyamxS0
楽屋落ちはアカンよ。若いんだから色々な事に挑戦しないと
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/23(木) 18:02:36 ID:W3xaCNigO
今週のキザクラおもしれぇwww
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 13:37:02 ID:Bzi8zmFXO
あンだけ反重力スカートでパンチラ拒否してたのにいきなりパンモロ仁王立ちとか…
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 14:09:38 ID:3SrhLYj60
普段のパンチラとああいう場面でのああいう場面での格好は心理描写的にも
その他いろいろ的にも違うものだからいいと思うよ。普通のパンチラだとただの
エロ目的っぽく見えるけど、ああいうのは場面的に引き締まる感じもかもせるだろうし。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 14:10:51 ID:3SrhLYj60
一行目同じ言葉二度書きしてた。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 15:56:01 ID:MxeAMP+0P
お尻も引き締まってたしな!
すいません、もう言いません
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 16:21:23 ID:Jri68ir/O
しかし俺の中での予想はくまさんプリントの可愛いらしいパンツ履いてるかと想像していたが
まさか無地の白パンツとはな…
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 20:27:22 ID:BQIRYJqk0
パンモロよりも先週のぱんつを隠した描写の方がエロスを感じるんだぜ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/24(金) 23:42:56 ID:EZLFXA8q0
あれは良い演出だったな。
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 11:32:04 ID:dSeUnzCjO
キザクラやツギハギは、なんやかんやでまた載りそうかな
40周年企画のページ数調整でどうしてもショートギャグ枠は必要だから
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 11:55:32 ID:AGSr+XeyO
キザクラ今週は面白かった。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/25(土) 12:02:10 ID:wb4SEqYiP
あつーと言いながら帰ってきてクーラー全開にして
アイス食いながら漫画本を読むミツ子たんに会いたいお
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 21:41:03 ID:kXLrmW+x0
なんかレイラがザンギエフとHしてしまいそうなんだが・・・
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 21:42:31 ID:1AJH803S0
>>506
帝都さんは着替えから目をそらして顔を赤くしちゃうシャイボーイだぜ?
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 21:57:14 ID:GZ7ZE1yt0
嫌がる親父を逆レイプとか夢がありすぎる
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 21:57:33 ID:ktV5zu9SO
帝都とのエロなんざ絶対に認めん
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 22:01:04 ID:VOMZ1W8/0
リングの上でイケメンに叩きのめされて
服を剥かれる同人なら出るかもしれんけどな。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/29(水) 21:07:40 ID:RpZuGbjwO
遺影とキザクラ合わせると単行本出るくらいはもう溜まってんのかな
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 11:18:22 ID:fE5V9fIZO
木曜日遅いぃー!
2週間長すぎだろー
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/05(火) 11:27:22 ID:GArUYtCj0
もう売ってるところ結構あるぞ
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 08:31:31 ID:yUDJ26zoO
レイラかわいいなもう
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 12:06:40 ID:5hYfOceeP
久々によいリョナ漫画が来たな
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 15:30:05 ID:OnVnrUGyO
ジョギリもレイラも全然期待してなかったんだけどフタを開けてみると非常に良い作品だった
今週からの新連載攻勢でもこの感覚が味わえるだろうか…
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/08(金) 22:09:34 ID:KTPcmeiTO
相撲も柔道も題材からして期待薄だが
フタを開けてみると案外楽しめる作品かもしれん
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 18:49:12 ID:l12ulKm20
相撲の方はいっぽん同様、アツいものになるだろうな
柔道は様子見かな
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/09(土) 19:43:02 ID:umDczMWj0
いっぽんの人は女の子も結構可愛かったから(ウンコ頭のぞく)
早めに出して欲しい
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 02:13:48 ID:3M6DaIkQ0
は?ウンコさんは正ヒロインだったけど?
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/10(日) 13:42:01 ID:8C2TQsaw0
>>519
連載初期は女の子を描いても男にしか見えなかったけど,連載続けているうちに
めきめきと画力が上達しているのが分かって非常に頼もしかった記憶があるな。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/11(月) 00:56:44 ID:s0vLkJTn0
へぇ宮下あきらみたいだな
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 09:25:44 ID:7v0IsUEFO
レイラの人は新人なんだっけ?
フィニッシュホールドが分かりにくいのを除けば全体的に完成度が高かった
期待持てる新人がいるのは幸せだな
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 10:00:55 ID:VKbf515K0
レイラのスレなかなかたたないと思ってたらたたないまま終わってしまったw
俺もっとフィニッシュのことで叩かれてるかと思った
いきなり決まってたからなw
二コマくらい足首手首決めるとこと膝裏で首を決めるとこをバシバシっといれてればよかったんだが
すっ飛ばしてあの形になるのは無理があるよw

でも全体としては面白かったよ
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 13:40:44 ID:bDP6PW6L0
何しろ技名すら出てこなかったからな。
虎王みたいな「謎の技」扱いにして次に引っ張るつもりなのかもね。
何にせよ絵に迫力があって面白かったよ。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 14:12:50 ID:iLBv2N4p0
確かにフィニッシュホールドの部分が分かりづらかったが、
そこを簡略にしても、後日談まで描ききったのが好印象だったなあ

そこを描いたからこそ、羽丘のイケメンっぷりとレイラの人間っぽい部分と、
帝都のおっさんのかわいさが伝わってきたわけだし
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 18:28:24 ID:5fFDCV4F0
羽丘イケメンすぎだろ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 19:56:50 ID:kuYF0iMW0
ていうかどういう風に動いているのか全然わからなかった
せめてザ・モモタロウぐらいにはわかりやすくなって欲しいなぁ。
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 23:28:29 ID:wy9EyD/i0
たった五話にしてはよくまとめたと思う
むしろまとめすぎて続きが読みたいと思わせる内容だったな

まぁ、週刊であのクオリティが維持出来るとも思えんが
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/14(木) 23:40:24 ID:rh4CM+gB0
ブラックジャックは、「桜井という医者が主人公の連載漫画にBJがゲスト出演した回」を読んでいるような感じ。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 00:10:16 ID:oOz4rOKW0
BJは吉冨である必然性を感じないのが残念
それより『スクール人魚』か『地球の放課後』の続き描いてくれよ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 00:47:08 ID:fI48cJC30
今回はBJリーグとのタイアップだから無茶はできないんだろうなあ。
「実在選手を手術で女体化」とか「ボールの新しい使い方」とかやっちゃったら問題じゃなイカ
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 01:14:46 ID:XHY6arWi0
ゴッ輝みたいではあったな
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 09:02:34 ID:ecTQo/TyO
確かに
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 10:14:03 ID:YdyjsyJ+O
レイラのフィニッシュホールドは片腕足りない分はおっぱいで補ってるのかと・・・・
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 10:32:14 ID:XpjnicodO
>>531-532
それ考えるとリメイクながら自分色をしっかり出していた山賢はやっぱ半端ねえな
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 12:47:12 ID:ynDtABry0
>>532
桜井は元女性だったってのはありそうな展開だけどな…
BJ的に考えたら
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 13:49:00 ID:aaZ7paEKO
>>535
密着してたな
しかも上半身裸じゃね
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 16:15:37 ID:6xQEBXLq0
ローションを分泌する柔道家崩れと対戦してほしいものだ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 19:34:55 ID:emuYhZpTO
>>537あいつ桜井のりおなんじゃないの?
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/15(金) 23:17:14 ID:nrn8Slou0
>536
あれは、台詞もストーリーもマジで原作まんまなのに、どう見てもヤマケン漫画にしか見えないというかなり妙なリメイクだった。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/16(土) 05:24:58 ID:RlPxEfS7O
本家に比べて笑顔に黒い「含み」が付きまとってるよな、山賢BJ。
資産家兄妹の話のオチの「金持ちってのは〜」とか、明らかに嘲りが入ってるし。
あと、カオシックのキャラをスターシステム使って出してたのも大きい。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 21:52:23 ID:g7tZPYOw0
この人の描くBJ最悪だ
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 23:51:59 ID:j6ANrOIG0
どう「最悪」なのか書かなきゃわからねえよ言葉足らず
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 23:57:18 ID:liIgreh50
人とコミュニケーション取れない子に触っちゃダメ!絶対!
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/18(月) 20:49:44 ID:zTblYqNj0
>>537
いや、元どころか現役で女性だろ。あの幼女っぽい寝顔なんかまさに。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 01:08:54 ID:WwBqz5Th0
任侠姫レイラの羽丘の顔の絵柄
どっかで見た記憶があるんだけど誰だっけ?

米井さとしってのは別ペンネームでの漫画家?
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/19(火) 01:44:08 ID:rERvutHF0
ttp://3q3q.blog89.fc2.com/blog-entry-5574.html

まあ現実はこうだわな
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 07:25:18 ID:2+9VxwDI0
じゃれ合ってるだけにしか見えない
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/20(水) 11:20:48 ID:xykhSOHwO
>>548プオタ的には天龍対神取が男女マッチだと凄まじかったと思う
あれに比べたらレイラなんてまだ受けが足りない
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 21:27:47 ID:fXrytHT3O
本スレでは色々批判的なレスが多かったが
まぁそこそこ面白かったと思うよブラックジャック
3話の医者に観客は必要ないとかの話とか良かったと思う
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 21:57:20 ID:I+qTEnYx0
面白くなくはなかった。
ただ、バスケットリーグとのコラボなのに
才能あるバスケ選手が声援と観客を捨てて医者に走るってのは
どうなんだ
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 22:04:33 ID:qbSbfh9n0
そんだけブラックジャックがすごく見えたんだろう
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/22(金) 23:11:59 ID:9OnFNZj80
>>550
神取を女と言うのはクリトリスを小さめのチンコと言い張るようなもんだ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 01:42:27 ID:PKkC4Ik70
個々の話は悪くないんだけど、桜川というキャラが3話も引っ張るほどとは思えなかったんだよなあ。
1話目抜かして、2・3話を一つにまとめられるくらいの感じかと。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 06:47:24 ID:ILUpej9Q0
コラボ的に一話はどうしても描かなければダメだろ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 08:37:34 ID:Ikc3HX/h0
>>553
いや、作中ではそうなんだろうけど
BJコラボを描くにあたって 医者>>>バスケット選手 という主張を描いたように見えるのはどうなんだ、とw
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/23(土) 14:00:56 ID:JeNssTn60
プロスポーツチームにとってチームドクターは大切じゃないか。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 10:41:33 ID:e4Fuv02U0
吉冨だったらもっとなんか描けそうって気はするんだよな
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/25(月) 16:11:44 ID:yVRfNOMS0
悪くはないんだけど手塚だったら8ページにまとめられる話を3話に引き延ばした感じ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 13:19:19 ID:UWybVoc3O
フクイ先生のBJ読んでみたいな
黒いBJが見たいです
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/26(火) 13:35:15 ID:nifP3C1/P
「俺を呼んだのはおまえか」
「悪いが事情に興味ない」
「さて、何処を切る?」
こんなBJ先生…そのまんまやないかい
滑舌がいいピノコも付いてくるし
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/27(水) 23:56:02 ID:7TpwP7Zl0
あにゃごめさちゅなのよさ。
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/28(木) 22:48:13 ID:dAM5sClM0
SM変態合唱部気になりすぎる。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 01:27:45 ID:VklowSE30
もう少年誌で堂々とSMとかw
あんどろトリオとか連載してたくらいだからなんともないか
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/29(金) 08:06:03 ID:sq3h1KMq0
全盛期の中西球道並みの直球だな
だがそれがいい
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 01:42:38 ID:W9+3996C0
エコエコアザラクの黒井ミサのスカートが今風に短いのにわろたw
でも連載の時はエッチなことされたりとか獅子奮迅であったような思い出もあるのぉ
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/05(金) 14:03:33 ID:PZp/UE3QO
よたろうは微妙だった
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 06:22:43 ID:iZJz5H1j0
よたろうは昭和の香りが良かった!
エコエコは色んな意味で怖かったw

750とよたろうは月1くらいで掲載してくれないかな
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 19:19:12 ID:ZmS0Fy3N0
大昔の漫画って全然空気が違うから少し戸惑うな
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 20:57:45 ID:Bb3t8wSV0
話の進みが超早いんだよな。
コマとコマの間の情報は極力読者に脳内補完させる感じ。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 23:21:02 ID:HZCYq9O50
全然エコじゃないじゃん!
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 23:22:23 ID:+GS3OMpi0
というより、無駄な大コマが少ない
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/06(土) 23:34:14 ID:KcJjqFuL0
昔はページあたりのコマ数が多い作品が多かったね
そもそもコマ割が4段組みだったし
ちなみに27号でページあたりのコマ数が一番多かったのは花のよたろう(6.666コマ/1ページ)
以下、みつどもえ(6/1)、イカ娘(5.875/1)、ヒイロとナナシ(5.8/1)
一番少なかったのは刃牙(2.95/1)
ヒイロとナナシがストーリー漫画なのにコマ数が多いのはやっぱ短期連載だからなのかね
575よたろう:2009/06/07(日) 19:14:43 ID:eWMQ4+qU0
おねえちゃん、あちきとあそばない
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 08:57:55 ID:UJ6a9CCEO
>>574バキのコマ数の少なさは異常だな。そう考えると…
やっぱ読み切りだとどうしても一話完結ものとして詰め込まなきゃならんから
ユタの最後みたいに小さいコマ連発せざるを得ない側面はあるわな
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/08(月) 19:34:25 ID:UAh1zrqZ0
黄金時代のチャンピオンは一部を除いて一話完結が基本なせいか1ページ平均のコマ数は5〜6コマが多い
その中で特にコマ数が多いと感じたのはジョージ秋山と手塚治虫だった
当時の花のよたろうは12ページ前後で数話完結のストーリー物をやっていたせいかコマ数が6〜8コマ平均
BJは一話完結にも関わらず6〜7コマ平均
ちなみにドカベンは昔も今も4コマ前後だ
御大は見開きこそ使わないが大ゴマ多い
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 19:55:08 ID:8tT+GX5AO
ドカベンは見せ場が多いから大ゴマ使うんでしょうな



月とスッポンはあえて読まなかったけど読まなくて正解みたいだな
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 21:25:50 ID:bgkYGaI6O
カズエの作者は相変わらず山口貴由大好きっ子だなw
キスして魚奪うシーン見てサイバー桃太郎思い出したわ
あと、茶碗ごと飯食ってる所でクソワロタwww

ツギハギは百合描写入れたのは好評価
初期の貧乏ネタ一辺倒より確実に面白くなっている
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 22:53:02 ID:A1mDFk0kO
らんぽうは
まぁまぁだった
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 01:43:39 ID:ipkVxln/O
らんぽうは割とまあまあだったね。一気に小学生の頃思い出した。

らんぽうのお色気シーン大好きでした。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 02:54:22 ID:5Hwuh7PB0
むかーしのギャグ漫画ってああいう雰囲気のばっかだったよなー。
キンタマンとか。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/20(土) 17:19:03 ID:PQJ3oqI9O
アラレちゃんぽかった
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 16:04:59 ID:qwKRgHTs0
カズエは短期集中連載の間は新撰組の様々な著名隊士との
ファーストコンタクトのみで進めていくのかな
作者がどういう解釈で隊士のキャラ付けしていくか楽しみな反面
カズエが隊士の強いキャラに喰われて第一話での強烈な個性が
薄まっていってる気がする(信念が強すぎて土方との会話が
微妙にかみ合わなかったところとか)

今回の柱が「剣で動乱の日本を救うための活動が始まった」で
やってる事は朝食の奪い合いってところがこの作品らしくて笑った

ツギハギは読んだ感じ円「百合+いじられ」、小金「腹黒」、
千両「ツッコミ」っぽいから亀を強く「天然+ボケ」にしたほうが
ベタだけど話は作りやすそう
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 18:42:21 ID:Xo18sxBt0
ツギハギは、そういうキャラ立てが弱いな。
脇キャラ二人をもっと上手く使えば面白くなりそうなんだけど。

カズエは今のところ飽きさせない工夫してるな、と好印象。
「後に・・」ってのは毎回続けてほしい。ていうか、そういうギャグ漫画なんだよね?(確認)
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 19:24:32 ID:UZBej0sK0
>>584
自分は第一話のような、なんだかよくわからないけど
画面から受ける強烈な感じを期待していたから
今週はちょっと期待はずれだったかもしれない…

前回で何人かの顔見せ的なことはやっているんだから
べつに次々と新撰組の有名どころを出さなくてもいいのになーと思う
てかこの漫画はやっぱりギャグ漫画なんだな
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 21:22:43 ID:uAvNfLh30
カズエは作者にも迷いがあるのかね

「相馬主計って女みたいな名前だな。よし、実は女ということにして一本描こう。」

と一発ネタのつもりで描いたんだとすれば、短期連載が決まるまで
続きとか考えてなかったろうし
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 21:39:31 ID:2LgUlP/L0
もともと月例まんが賞に投稿したものが、まさか短期集中連載に抜擢されるとは思ってなかっただろ
新人まんが賞ならそこら辺も考えてたかも分からないが
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 18:14:17 ID:Wh1Wp4fhO
カズエは、あれ以上展開拡げるのは難しそうじゃね?
本格連載なら長期的に見てストーリーをガッと拡げられると思うんだが
ブツ切りで短期だから制限されて、ああいう感じの話しか書けないんだと思う
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 14:19:53 ID:K2YxWDMf0
カズエは歴史コメディとかきいたような気がする。
自分の思い込みだとしてもそんなんでいいんじゃないかな。好きだよ。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 17:56:24 ID:+FvQ2q2t0
すくらっぷぶっく
かわいい
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 21:58:12 ID:e5DG3lHuO
お前らツギハギのお漏らしについてもっと語れよ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 22:05:07 ID:97lTKzph0
あの超ローレグは好かん
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 22:36:13 ID:zRgDVH6W0
かがり…おまえガンダムに出てたよな…
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/26(金) 00:16:04 ID:svt4GLdw0
カズエはどんどんエロに突っ込んでくけど誰が得するのかわからん
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/26(金) 00:23:41 ID:Wm1y+j+j0
いやあ俺はワリと得してるよ
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/26(金) 00:30:17 ID:l9rpMiJx0
再来週からもやるらしいけどもうこの話ここらヘんでいいな
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/26(金) 00:44:38 ID:Lh7nNWnB0
すくらっぷのあらすじ紹介、イチノがヒロwwwwwwwwwww
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/26(金) 05:07:57 ID:cuF/fb4j0
カズエはあと20週くらい今の感じが続いた後にいきなり政局が変わる感じで
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/26(金) 08:17:51 ID:QG6gvGZB0
ツギハギは先週今週と話に勢いが出てきた
あとは絵がちょっとごちゃっとしてるのが問題
カズエはページ少ないのにコマ大きくて話が薄いような
それと一般隊員二人の顔が激しく古くてうざい
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/26(金) 22:47:31 ID:U2y6kB2Q0
そのうちチャンピオン淑女の食指が伸びそうな綺麗どころをサラッと登場させるとみた。
新撰組をネタにするなら避けて通れない・・・いや、モツ占拠率120%でも一向に構わんけど
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/26(金) 23:01:44 ID:7beCI8TG0
とりあえずもうちょっと絵の勉強させるべき
チャンピオンはド新人の頃からどんどん誌面に載せるのはいいけど
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/26(金) 23:14:59 ID:Xn71a5XlP
カズエなんかよりジョギリ屋さんが読みたいよぅ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/27(土) 01:43:51 ID:5M/rNGKj0
本スレがあるんだからそっちで愚痴れよクズ
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/27(土) 02:08:12 ID:qazStgh20
カズエが話の主導権握っていたせいかインパクトに欠ける
(覗いていた連中が無個性だったのもあるけど)
ただ作者、褌女描きたかっただけか?

カズエ自身が今の所”女扱いされるのを頑なに拒否している”だけの
正直個では話を引っ張れない面白みの無いキャラだけに
これまでみたいにアクの強い隊員に絡まれ、強気に押し返すカズエの
図式じゃないと駄目な感じ

素直に剣の稽古後に半ば強引に風呂に誘われ混浴する羽目になり
そこにカズエの裸は見たいが他の奴には見せたくない島田も絡み
「これを使え」と島田に自身の褌押し付けられ・・・で良かったのでは
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/27(土) 13:09:57 ID:YPjq8Qe20
フクイタクミは普通に夏だか秋だかに本格新連載が始まる予定でそれの準備でしょ
短期連載なんて必要な時だけ載せられてコミックスも出ないフリーランスだし
それでもカズエよりはキザクラもっと出してほしいが
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/27(土) 23:56:05 ID:kVbckHvO0
なんだよその予定初めて知ったよ
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/28(日) 00:04:46 ID:qjQ2HDuv0
>>607は日本語読めないのかな
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/28(日) 00:05:54 ID:3OQvhTE20
俺もそんな予定は初めて聞いたけど。

まぁ>>606の勝手な妄想だと思ったから特に突っ込まなかったが
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/28(日) 03:23:25 ID:0UM+hQ5oO
来るだろう
というか来てほしい
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/28(日) 15:01:52 ID:tJHyGnhS0
カズエのところにでてる脇役2人の眉毛太いほうって
さんごくしのあれ思い出すんだけど 猿の大群と戦うさんごくしな
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/28(日) 15:25:50 ID:37U3S5NL0
魏延だっけ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/02(木) 23:49:19 ID:QRYmBkup0
アフロはなんつーか、絵が山田秋太郎っぽいことに加えて、なんともいえない面白くなさも山田秋太郎っぽい……。
ギャグよりオサレアクション漫画とかのが良いと思う。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 02:34:48 ID:PtauXmzQO
アフロはまだ漫画の書き方がわかってないっつーか
話の構成がなんか素人ぽかった
絵はすでにプロの領域
ネタはボム刑事が笑えた以外は微妙

しかしこれ以下な作品ばっかって今回の新人賞は本当に不作だったんだな
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 03:26:25 ID:If0JcxeH0
漫画家をアフロアフロ言われると重野なおきを思い出す

そういや施川ユウキのカムバックはまだか。読みきりでもなんでもいいから書いてくれ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 04:38:45 ID:6fVx+iBk0
アフロのあの素人っぽさが新鮮だったけど
いざ連載すると矯正されて普通の萌えマンガになりそう
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 05:50:19 ID:ymmMDSdBO
絵のうまさとテンポのよさは確かなのでギャグよりは原作つけてコメディ描かせて欲しい

何にしても将来有望な事は間違いない
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 10:57:56 ID:WuJcsFNl0
マカロニほうれん荘は、10年前別人の作画で復活版があったけど、今回はなしか。
後にジャンプでブレイクしたえんどコイチの初連載、アノアノとんがらしはまずないな。
ブラックジャックをそうしたみたいに、バビル2世か赤影を横山先生のアシスタントだった人物が、ってないだろうか?
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 12:07:58 ID:bKxN7hGR0
その「別人」とは、山口貴由であるからして
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/06(月) 09:13:30 ID:WaDqJ79M0
スーパー横光大戦は
REDで絶賛連載中
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/06(月) 12:33:24 ID:yWJrxZcuO
>>620
赤影もバビル2世も顔見せ済だな
まだ全然活躍してないけど
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/06(月) 17:41:51 ID:nsYCoPku0
赤塚不二夫はこれといった作品をチャンピオンに載せてないから、存命でも無しだな。
またがっぷ力丸、レース鳩0777(アラシ)あたりは作者存命でも微妙だの。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/06(月) 20:24:56 ID:ZOS/4Ntw0
>>616
ジャンプのタカヤの作者がまさにそうだったな
ヒロインもすごく普通になっていたという
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/06(月) 21:42:56 ID:lmxCuVzG0
>>622
0777は後日談なんかやったらレギュラー鳩一新になってしまうからなあ。
むしろ60億のシラミの方を。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/06(月) 22:30:56 ID:sZaF8yK/0
そういや飯森広一が亡くなってもう一年以上経つんだな…

レギュラー鳩一新でもいいから、できればアラシの新作を見たかったな
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 00:24:41 ID:yGzU1CFM0
>>616
とうじ先生の二の舞は勘弁(´・ω・`)
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 09:38:20 ID:pA+j1c620
カズエの、絵は濃くて勢いあるのに
コメディというかギャグというかという部分が最近好きになってきた。
髪おろして風呂につかるカズエかわいかったよ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/07(火) 19:41:36 ID:VBybdGTfO
カズエの良さがわからん
勢いはあっても毎回いまいち落ち切らずに終わってるのがもやもやする
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 00:12:58 ID:zWwEaR1b0
>620
あれまだ読んでないんだけど、OVAとは話が違うの?
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 08:10:40 ID:oJfjavKEO
カズエってイカ娘と同じように、毎回のあらすじが
「カズエがかわいい」で済んでしまいそうな内容続きなのが気になる。

もう新撰組設定いらないよね。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 18:41:07 ID:SrZhGLN6O
新撰組の中でも沖田とか近藤とか誰でも知ってる人をツッコミ役にして
カズエももっとずれた感じにすれば話転がしやすくなると思うけど
ここまで名前のある隊員使い捨てだよね
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 19:42:14 ID:EOw0QQTq0
カズエを女扱いしない奴がやっと出てきたな、と思った。
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 19:47:58 ID:ApnLkgQT0
>>629
OVAの設定を引き継ぎつつさらにリファインされた感じ
今のとこ主な敵は国際警察機構
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 23:44:27 ID:zrt85J72O
巨乳つッても着物ごしだからなぁ…
カズエ自身も可愛いとは言えんし
さすがに飽きた
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 23:54:14 ID:7Jpey2hX0
とりみきのマンガ、ギャグの数が多くて驚いた
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 00:07:43 ID:2gGTfnv20
とりみきのブログ見てみたけど、要請があれば再登場もやぶさかでないみたいなことを書いてるね
再登場して欲しい
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 00:15:41 ID:vKMsV/EA0
今連載しても普通に通用しそうだよなぁ
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 00:39:02 ID:O69lYGdt0
まさか吉田創がチャンピオンに載るとはな。
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 01:46:21 ID:qq3d7+S2O
アンソロの破天荒なノリが大好きだったわ>吉田創
ここ数年見なかったけど何してたんだろ
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 02:45:00 ID:Hqx+GgeG0
>>639
エロゲの原画やったりしてたよ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 09:49:51 ID:O69lYGdt0
東鳩やこみパアンソロ俺も好きだったわw
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 11:10:32 ID:15ARg3y+0
吉田創はカツイジメの漫画がすごい悪印象だったな・・・
気持ちはわかるんだが、しつこすぎた。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 13:11:31 ID:vobASeQb0
吉田創のことは知らなかったが、友人に「ブレイク前のヒラコーみたいなもん」って聞いてから読んだらその通りでワロタ
覚えるのがめんどくさそうな設定と、巻末米にDDE臭が漂ってること以外は期待大
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 13:19:43 ID:CyQppqMf0
ファランクスの作者デッサンとかは問題ないけど
べたっとした線が平面的でうまくないね
長年アシスタントばかり続けてきた絵だ
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 15:40:51 ID:L8op+qaf0
吉田創の作品を読むのは初めてだけど、つかみとして1話目はまあ面白かった

三菱は不敵な実力者という感じで悪くないし、ななもとぼけたところが可愛い
まだ不明な点も多いけど、あまりややこしい印象を受けないのも上手い
上でいうベタっとした線もこの作品の雰囲気には今のところマッチしてると思うし

問題は次回かな
多分、次回は戦闘になるんだろうけど、どのくらい魅せてくれるかな
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 17:35:02 ID:30y4f/TG0
とりみきって頭良いぶりたい奴が読んでたけど実際はつまらんのな
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 20:08:52 ID:vobASeQb0
どんなに下手でくだらなくいギャグでも笑える読者ほど練度が高いと言える
頭良いぶりたいだけでなく読書暦も浅いのはお前だ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 20:14:14 ID:nzVYDpXY0
ていうかそもそも
頭良いぶりたいって
日本語としておかしくないか
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 20:17:06 ID:CyQppqMf0
>>647
じゃあ糞みたいな落書き見て面白いと思ってるやつが実はレベルの高い読者だったのか
俺レベル低いままでいいわ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 20:29:02 ID:kU7IfrOE0
>>648
実際の頭のよさは関係なく
俺のことを馬鹿にしてる奴らって意味だと思うが
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 20:31:19 ID:HseXIYwG0
面白さなんて発信と受信の双方向だろ
受信機のレベルの低さを自慢されても…
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 20:31:46 ID:O69lYGdt0
フリオチで笑える奴が最強ということですね?
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 20:32:06 ID:vobASeQb0
金払って買ったにしろ立ち読みにしろ「俺は(金と)時間を無駄にした!無駄にしたぞォッ!」と宣言するのが趣味なら好きにしろ
感想を書くぐらい誰も咎めまいが読者全体のパーソナリティを貶めるとか論外
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 20:50:34 ID:nzVYDpXY0
うん
とても
不毛
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 21:07:32 ID:7NYNgwTRP
釣りにマジレスしてんどんこんしょんなかでっしゅが
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 22:11:07 ID:DlX9HwRoP
とりみきが、頭のいいひとぶりたい人間が読んでたなんて初耳だぞ。
っていうか、読んでると頭がいい人に見えるマンガなんてあるか?
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 00:22:30 ID:66zYPCV10
自分の戯言を全体の様に発する頭の悪い奴はスルー
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 00:32:27 ID:BH2HITUX0
予想外に爆釣wwwwwwww痛快だわwww
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 00:32:49 ID:QIX/j7AE0
誰よおまえ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 00:41:25 ID:wg8oFkgSP
>>659
このスレの>>1だろ
ネタスレのつもりで建てたのに660まで来ちまったwww的なノリで
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 00:49:28 ID:xOvGC2R50
そんなんで喜べるなんてかなり地球に優しいエコじゃん
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 01:33:41 ID:UWijzE1X0
>>656
えーとえーと
……ドラゴン桜とか?
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 10:53:41 ID:bhh8SmEEO
でもたしかにとりみきは読みづらかったです。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 19:40:23 ID:A2mDs9up0
7,80年代の漫画なんてそんなもんよ。わしゃ今日日の漫画が読みずらいわい。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 08:38:41 ID:Mpb8WUQ5O
ファランクスは一話目はなんかつまんねーなと思ったが
二話目は面白かった
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 12:18:54 ID:Avecml/A0
666
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 14:04:00 ID:5Dah2X1J0
ファランクスは何がなんだか…描けるから描いたという印象が強い
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 21:48:01 ID:ixE05RuM0
面白かったけど個人的なシュミで言うと不敵で底知れない主人公ってのはあまり好きくない
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 21:52:18 ID:p7I1V5+DP
>>668
割と底は見えてるかと
一話冒頭で怪我して服ボロボロにされてたんだし
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 23:56:13 ID:xdBi3ob2O
面白くなくはないんだけど、2話もやってるのにまだ導入のような雰囲気が・・・
2話まとめてようやく月刊誌の新連載1話目って感じだよね
週刊短期連載なんだからもうちょいサクサク進めてくれりゃいいのに。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 08:44:22 ID:G4licv5u0
まぁロボ子のカツヲネタとかでちらほら笑わせてくれるのはいいんだけどな。
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 08:52:46 ID:K+z2Mcug0
肝心の三菱の強さがまだ伝わってこないのがな
1話目の冒頭はかなり良かっただけにもどかしい
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 12:29:07 ID:FNBfiV1T0
あそこまで萌えないロボ少女ってのも珍しい
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 15:00:10 ID:8Yuld4yx0
努力は認めてやれ
萌えが描けない吉田が一所懸命考えた萌え(?)キャラだ
パンチラなんて今まで描いたことないんじゃないのか
涙ぐましいじゃないか
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 16:15:29 ID:h8fL9uA40
>>674
一応ギャルゲーのアンソロで有名になった人だし
パンチラ描いた事が無いって事はないだろ
自分で萌えキャラ考えるのが苦手ってだけで

しかしブンダバーのななは見た目美少女なだけの殺人機械で完全にホラーだからな
ファランクスのななはアレでも大分マシな方ではある
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 17:21:27 ID:VhPuEU/X0
母親が犠牲になった着物の少女が可愛いからちょっと期待してるんだが
そうか…
この作者って萌えキャラ考えるのが苦手なのか…
うーむ
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 18:58:05 ID:QgIThe+U0
> 母親が犠牲になった着物の少女が可愛いからちょっと期待してるんだが
あの幼女の造形は多分「紅」の紫だろう
ブログでハァハァしてたからな
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 20:13:35 ID:ytp8Xo8h0
ファラリンクスについてだけど
海上からナナに乗って船に飛び込んだ場面とかセンスあると思うんだけどね
あと三菱の馴れ馴れしいな。どこかでお会いしましたかね?ってのも好きだ
ナナも高性能で”アイ”しか言わないのはかわいい
チャンピオンの漫画家って独特な魅力があって俺は好きだな
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 20:18:00 ID:lw57sSWMP
「肝心の三菱の強さが伝わってこないのがな」
「馴れ馴れしいな。何処かでお会いしましたかね?」
「あそこまで萌えないロボ少女ってのも珍しい」
「馴れ馴れしい上に図々しい」
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 20:37:22 ID:YS2gew5R0
>>679
優しい言葉と賛辞だけしか聞きたくないなら他所にお行きなさい
いや、マジでさ
耐性無い人はネットの雑音に触れない方がいい
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 20:44:47 ID:h8fL9uA40
>>680
台詞改変ネタにそういう反応する奴は久々に観たな
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 20:46:14 ID:G4licv5u0
両方とも縦読みかと思ったが
そんなこともなかったぜ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 20:55:36 ID:8Yuld4yx0
>>680
落ち着け
ていうかファランクス読んでないんなら話題に無理に乗らんとしないでいい
スレの趣旨に沿うなら今週号なら「本気!」の話をしろ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 21:01:31 ID:G4licv5u0
いやまて
短期連載も範疇なんだからふぁらんくすの話はいいだろ

本気は面白かったが、いま「まじ」で変換しようとしても変換してくれなかったATOK
立原あゆみは本気の前にSEXしまくる漫画描いてたような気がするなぁ。すでにクロ歴史?
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 21:02:51 ID:Urf38Sk8O
トラベラーまだー?

とかも一応アリだよね?
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 21:08:43 ID:lw57sSWMP
>>684
麦ちゃんのヰタセクスアリスだっけ?
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 21:19:28 ID:G4licv5u0
いや、「僕はウィリー!」とか
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/18(土) 21:35:18 ID:bu+soqon0
カズエ面白いね
次回作は頑張って欲しい
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 00:46:16 ID:C2vYvNWI0
カズエのくだらない胸強調はなんだか、
ヤンフィギの脱衣と似たようなもんだと感じてきた。
話が続けばどんどんぶっ飛んで面白くなりそう。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 05:37:23 ID:aU8YQsf80
カズエの、この「巨乳推し」は、作者の意志なのか編集の意志なのか、
いったいどちらなのかってことは気になる

作品の行く末は、正直まったく気にならないが
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 09:58:11 ID:5gVudr+d0
むにー
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 10:39:01 ID:/5wEyO6N0
モイラの続編とか載らないかな
藤澤が連載中だから難しいか・・・?
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 10:39:23 ID:DQ5m9ami0
カズエはな・・・いくら巨乳でも肝心の顔がな・・・
師匠の松島にもっと女の子の描き方習っていれば・・・

694名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 11:11:22 ID:atEgt7rF0
カズエはすでに正式連載に足突っ込んでるけど
だったらこっちの方を連載してくれよってのがいくらでもある
というか最近だと一番いらなかった
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 11:53:34 ID:+ATMcZyy0
実際、今本連載トライアルに参加してる短期モノって
カズエと貧乏生徒会ぐらいしかないんじゃ。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 12:02:43 ID:5gVudr+d0
>>694
そんなにバーサスが好きだったのか
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 14:06:55 ID:aUig6u120
>>684
恐竜は生きていた(?)かと思った
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/21(火) 12:37:05 ID:QpOsN8m70
>>677
自分の中の萌えを発掘した結果が姫カット萌えだったらしいから一応違う。
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 11:28:25 ID:lV4j0dunO
そう言えばアンドロイドって言葉を久しぶりに聞いた気がする
ナナの△形の口が可愛いい
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 22:19:15 ID:7asxmDi+0
男旗は登場人物たちの義を重んじる展開が
連載当時と遜色なく良かった
東吉の「もう描かないと決めていた」は長期連載作の中で
唯一?主人公を殺しちゃった作品だからかな

カズエはもう長期になったのか?
アンケートで票を稼いでいるとは思えないけど
(サドガーが戻ってくるまでの穴埋め企画?)
潜在能力やカズエ・島田・沖田の微妙な関係とか
今後のストーリーの縦軸を構築しているようだけど
このせいで最初のギャグ漫画的ノリが思い切り削がれている
下手に構成拘るよりその場凌ぎな力技の方が必要だろ
今のままならいらない

ファランクスは読者置いてけぼり感満載
あの会話だけでの世界観・人物関係の把握は無理すぎて
イマイチのめり込めない
絵的に「面白そうな空気」があるだけに残念
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 22:43:07 ID:zBRQL3e20
ファランクスは微妙だけど山根に次ぐ作画奴隷候補として吉田をキープするのは良いと思う
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 22:56:50 ID:cNUYntIC0
カズエは俺がアンケを出してるから続いていると信じたい
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 00:37:50 ID:pWkaoaq+0
カズエは最近気に入ってる。
新撰組はあまり詳しくないからその場のノリで読んでるけど、
ナンバのようにギャグとシリアスのバランスやタイミングがいいというか。
ストーリーには期待してない。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 08:07:55 ID:ZclNlApe0
男旗、昔を知っている人間じゃあないと全く楽しめなさそうだな
手代木もコメント出せよw
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 10:35:12 ID:VQD/sEJ5O
>>704
2ちゃんとセットならツッコミ入れながら楽しめそう
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/24(金) 22:51:52 ID:U41KbtgI0
手代木は星矢世代だから
リンかけ〜小次郎時代の神輪会メンバーのことは
あんまり知らないんじゃないか
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 17:00:01 ID:qnSIcdo+0
俺も星矢世代だけど、ファンになったら前の作品も追いかけるけどな
腐女子ってのはそこまでしないのかな?
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 17:08:25 ID:GPnxH9J7P
弱虫ペダルで渡辺航のファンになったという人が前の作品を追いかけようとすると
たいてい不幸になるというか精神崩壊寸前になってるけどな「らびゅー」とか言って
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 19:50:25 ID:M+0kgv2g0
ペダルを見るまで渡辺航は女の子がかわいいちょいエロ漫画しか描けない人だと思ってた。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 20:23:35 ID:0ek4xA0o0
渡辺航の萌え系作品は見たことないが、修羅の門の作者のデビュー作を
読んだときのショックとかに近いんだろうか…
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 21:13:28 ID:Qa8HdgAf0
竹下けんじろうも前情報無しに他誌作品読むとショック受けると思うんだぜ

男旗、試合の結果とかはどうでもいい投げっぷりがすがすがしくてワロタ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 21:29:23 ID:oWNVBb4C0
>>710
他出版社だけどまじもじるるもで
「女子のパンツは空よりやさしいんだぜ」
なんつー台詞が出てくる辺り渡辺航のセンスを感じる
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 22:00:41 ID:VvTsS+C30
花右京メイド隊を読んでもりしげファンになった人とか
ヘレンespを読んで木々津の他作品を読んでみようと思った人とか
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 22:10:29 ID:WFqJNkTo0
>>713
ヘレンesp読んで他の作品読んでみたいと思ったクチだが
フランケンふらんは、なんか、表紙絵からして違うオーラ発してるので
単行本買うのを中止したぜw
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 22:12:38 ID:GPnxH9J7P
俺もふらんには近づかないようにしてたんだが
マツリが新連載だってんでREDを買っちまって
読んじまったぜ今月号…トラウマになりそう
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 22:37:45 ID:obdZRPnc0
経験を積み重ねていけば慣れるもんだよ
今回が特別アレってわけでもないし
慣れるのが幸せかどうかは知らんw
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 23:05:33 ID:vRVzHWbZ0
フランケンふらんで調べてみた
なるほどヘレンってそういう漫画描いてる最中ちょっと作者の別の人格がでた結果なのか

>>704
昔知らんがああこれがチャンピオンにあった番長漫画の一つなんだなと思った
これを今載せるあたり秋田書店すごいわ
誰かいってたけど再録じゃなくて書きおろしだしな。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 23:59:35 ID:IykUVFTW0
男旗懐かしいな。
俺の記憶では、刃牙の幼年編が始まる頃に最終回だったとおもう。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 02:55:23 ID:dff9EuNW0
>>715
大丈夫、そのうち「やっぱり黒木々津だな」とか平気で言えるようになるからw
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 08:08:56 ID:UEG0LmYu0
ヘレンの中の黒木々津分を感じ取れるようになれば完璧
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 10:34:41 ID:NhGY+JzD0
男旗、最初はパラパラと流してたもんだから、氷頭が緒方を押し倒してるシーンが
いきなり目に入って一瞬そういう作品なのかとw

正直この手の作品の面白さというのはイマイチ理解できないんだけど、毅然として
義に篤いキャラというのは魅力的ではある
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 10:52:16 ID:WB0EjWDA0
>>715
ドラマCD目当てでかった今月号はよりによって特にキテましたな。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 13:36:53 ID:Ov76BdEJ0
男旗はやっぱ無理矢理絵柄を昔に戻して描いたんだろな
どうにも表情が変というか真剣な顔もギャグテイストにみえる箇所がいくつか
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 14:57:12 ID:I6c/i283P
それなりの覚悟してる大人がアレな目に遭うのは自業自得だとも思うが
生まれる寸前の赤ん坊にあの仕打ちはなぁ…しばらくRED買えないぜ

まぁ、ヘレンespだってなんとか赤ん坊を助けようとした犬が撲殺されたり
ヘレンさんが身を挺して守ったチューリップが倒れたヘレンさんの
お見舞いにするために切られたりしてますけどねwww
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 18:16:49 ID:bEQtyxqW0
>>723
昔からああだったと思うけど。
車田との微妙な違いだな>マジメにしててもギャグ顔に見える
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 20:28:57 ID:K0Cux1llO
ところでピンホールって何?
彼らにとっては非常にカッコいい魅惑のアイテムだというのは読んでて感じたが
くらい
ググっても何に使うものなのかよく分からなかった
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 20:30:17 ID:b8MX+UWX0
>>726
TENGAでググれ
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 21:09:09 ID:NhGY+JzD0
>>726
衿の型のひとつにピンホールカラーというのがあって、
これに通すピンのこと

↓参考
http://kent67.com/67-shoppingG04.htm

ワイシャツの衿に通すのはメンズファッションとして普通にあるけど、
ガクランの詰襟に通すのはあまり聞いたこと無いな

まあ、それをあえてガクランに通すのが彼等なりのカッコよさなんだろう
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 05:27:50 ID:jTVjT/Lx0
貫通型のピンホールと、非貫通型のTENGAだったら、
TENGAの方が上だな
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 18:48:33 ID:55tWNxdcO
なんか1話目と比べて、まるで染み出るようにヘルシング絵が濃くなっていったな

なんだろ、筆が乗ってくると、何をみて練習したかでてきちゃうものなのかな
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 22:14:28 ID:Z6NAmEkLO
特攻天女はじめて読んだけど面白いな
単行本買おうかな
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 22:17:09 ID:HW8gU9FO0
ネタバレはやめておこう
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 22:20:53 ID:Zirstq540
>>731
今回の読みきりのノリを期待してるなら止めといた方がいい
特に高村と遊佐と瑞希が気に入ったのなら
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 22:48:00 ID:u8paFKic0
>>731
読むなら漫喫かブクオフで15巻くらいまでにしておけ。それ以降後半は一気に黒くて欝な展開だ。
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 23:13:01 ID:iT+Ag8H60
>714-717
デビュー作の、マガジン増刊で描いてたホラー漫画はものすごく健全な雰囲気だったのが不思議。
ホラーじゃないはずなのに、ヘレンの方がなんか怖いし。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 09:19:45 ID:U6ZGP2K1P
単行本でまとめ読みしてヘレンはホラーだと再認識した
冒頭からいきなり病苦を司る精霊みたいなのが出てくるし
不幸にもめげずいつもニコニコ顔のかわいい少女の主人公が
実は両親を無意識に殺害してんですよとさらっと告げるし
強姦されそうになったところを偶然なのか何だか分からないが
幽霊に助けられる話とか、死んだお父さんと再会する話とか、
死に瀕した発狂した老人の脳内にアクセスする話とか
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 10:54:51 ID:5gZL324sP
>>736
どんな漫画だって見方を変えればホラーさ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 11:51:24 ID:dtfw6SNb0
閉ざされた時空の牢獄の中に永遠にいなければいけないとか最大の恐怖ですよね><!!
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 12:13:11 ID:dq+9CGK2P
逆にホラーがギャグに見える事もある
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 12:42:38 ID:U6ZGP2K1P
くそっ!ビクターをぶっ殺すしかない!
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 19:15:43 ID:8tF1TWxC0
久々に>1の週刊少年チャンピオン新人漫画賞データリストを見たら物凄く充実しててびびった
小島正春(大和正樹)とか真木富士人(郷力也)が同一人物だったなんて初めて知ったよ
ありがとう


742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 20:52:20 ID:wszXjDfaO
ヒラコーみたいな漫画今週で終わったのか
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 21:19:23 ID:i2QIL2mZ0
アンケートが良ければ続きを、って感じじゃないかと
最終ページの煽りからして一応続編は考えてるっぽいし
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 23:31:44 ID:nojaDafi0
幾ら何でも、見た目小林よしのりアーカードがどういうキャラなのか分からなすぎる。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 00:16:43 ID:sQWkLD1L0
いやキャラクターは結構立ってたと思うよ
でも背景とか世界観とかさっぱりわからんまま終わったな。

あとベタだけど秋山みたいなキャラは結構好きだぜ
カツいじめは嫌いだったけどな
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 13:53:13 ID:cpzBqeks0
>>744
小林よしのりは、あれくらいのなんだかよく分からないキャラでいいと思うけどなあ
別に奴の正体とか素性を知りたいもんでもないし、
ストーリーは他の登場人物が肉付けしていけばいいし
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 15:30:00 ID:58zmsjvS0
なんにせよ、もう少し続きを読みたいと思わせる作品ではあった。
ななちゃん可愛かったし。
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 19:10:30 ID:7qmAMIAl0
台詞のキレは良かった。このレベルが維持出来るなら連載にも期待出来る
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 20:00:43 ID:i/Hg+LxeO
うん。台詞回し良かった
最近の短期組ではジョギリ屋に次いで連載してほしい漫画だわファランクス
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/01(土) 21:31:32 ID:+ylRtrKO0
ファランクスは自分も期待してる
ただ、やはり今回は情報不足の感は否めないし、バトルも食い足りなかった
(バトルについては作者も認めてるが…)
次回があれば、ある程度の情報はちゃんと提示してほしい

女の子は、ななも悪くないけど、着物の子が滅茶可愛いので再登場を期待
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 08:50:39 ID:CjmLA6sS0
前段階の情報ではヒラコー?のパクリ?みたいな先入観持ってたけど
読んでみたら別に悪くないよね ロボ子かわいいし

今の紙面にはベテランが少ないから、週間連載できないとしても度々短期で来てくれるといいね
そう、スクール人魚みたいな感じで・・・
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/02(日) 17:46:19 ID:D+C5KejXP
ジョギリ屋、レイラ、ファランクス、だな>俺様順位
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 10:14:46 ID:TAZCTWnBO
ファランクスは、正規連載を見越して、情報を出し惜しみしてる感じが残念だった。
三菱の『正論』は凄くイイ。
『助けるから、方法、教えてくださいよ。』には唸った。
もっと聞きたいから、連載してほしい。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 10:35:10 ID:yTFB0c1pP
そうか、風貌だけじゃなくて
「イヤミっぽく正論を言う」(それがホントに正論かどうかはさておき)
「作中のステロタイプな人物が反論できずに悔しがる」
ってのがゴー宣の小林よしのりっぽいんだわw
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 11:06:25 ID:zlFLgQ9e0
>『助けるから、方法、教えてくださいよ。』には唸った。
一休さんの虎屏風だな
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 17:48:36 ID:n+nS4r0g0
>>751
どみゅん
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 17:20:56 ID:DDS8rb/B0
あえてフリオチとかキレルくん復活も面白かもしれないな
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/04(火) 20:32:50 ID:PYl4hn5C0
フリオチはCTCがあるからいらない
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 06:39:00 ID:sQm+zxi50
ツギハギ、良い感じの甘レズ漫画になってきたな
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 08:39:48 ID:PlVxUXQOP
銭湯回だとゆーから期待したのにバスタオル巻のままとか…
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 11:18:31 ID:vx71B73O0
a
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/06(木) 22:52:44 ID:y0v/j+Vz0
もう、カズエとツギハギは正式連載に昇格したんじゃないの?
どちらも、いつのまにか「シリーズ連載」の文字が消えてるし
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 17:13:35 ID:HFl7d6fy0
シリーズ連載とか、集中連載って
定義の曖昧な便利な言葉だよね。。。
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 19:41:58 ID:vhTAxSKr0
編集の都合でいつでも切れるしね…
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 00:14:28 ID:Wv/ZlZw+0
タンコーボンも出さなくていいしな。
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 01:01:06 ID:0qQlAWq90
たとえ微妙だろうが必ずコミックはでますよというジャンプな
環境だったら今よりも新人がもっと充実するだろうか
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 01:24:00 ID:+875Vdle0
充実するかどうかは分らんが…
少なくともチャンピオンに持ち込もうとして二の足を踏む事は少なくなるだろうよ
知名度が低い上に使い捨てされたらたまったもんじゃねーからな
カズエとツギハギにはなんとか頑張ってもらいたい
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 07:39:06 ID:oWIdzgWd0
またその話題か

需要の無いものは出さない、ごくまっとうな事じゃないか
腐っても週刊少年誌だ、アピールチャンスはいくらでもある
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 12:20:24 ID:Idra3uK/0
実際、カズエはちゃんと読んでるが、
単行本が出たとして、それを買うかと言われると・・・
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 15:49:27 ID:0qQlAWq90
上で例えに出したジャンプは雑誌の売り上げと知名度があって
成り立ってるもんだろうし先にコミックだけとか無理な話だな、と気づいた。

>>769
案外誰か買うかわからんもんよ、チャンピオン読まない妹の本棚にキャラメルリンゴあったりしたしw
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 20:50:28 ID:fUH9rGwZO
表紙買いで騙される事もあるしな
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 15:28:44 ID:UpmUrh02O
にくぼしも期待薄かな…
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 21:31:26 ID:x7fsDBMx0
てっきりフジタチバナ二期かと思ってたが新作とは驚いた。
四姉妹のキャラは好きなのでとりあえず期待しておく。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 23:51:30 ID:duwZEKVp0
俺もフジタチ二期だと思ってた。なかなか帰ってこないのは農家に密着取材とかで時間かけてるのかと
正直フジタチ以上の新作なんて無理だろ。そのくらいフジタチがよかった
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 00:07:11 ID:kAZY94d00
新作の紹介がまるっきり「美女で野獣」な気がする。
そのまんまだったら応援する。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 00:28:50 ID:y/At8lH90
女子格闘マンガならレイラでいいじゃん、って気が。
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 07:32:01 ID:XlZe3VeJ0
格闘シーンがクロゼロより上なことを期待するだけはしておこう。
レイラより上は期待するだけ無駄だろうな。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 14:11:51 ID:S1AZTaA10
レイラは、ポロリがあってもエロくなかったような気がするし、
にくぼしの新作のは、そういうところをフォローする女子格闘漫画になるんだろう、多分
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 15:25:26 ID:/ffCgkpD0
レイラは作画はよかったけど話がガッカリだった
一話はよかったのにその後の盛り上がりがイマイチだった印象しかない
親父探しがオチとかもうね・・・
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/23(日) 21:28:38 ID:HT4vevcAO
レイラは全体的に楽しめたけど面白かったかというとそれほどでもないな
格闘シーンも分かりづらかったし

あと俺はにくぼしより犬星のほうが(ry
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/24(月) 22:20:38 ID:ljGZeoiO0
俺はいぬぶろの方が…と続こうと思ったが
一枚絵なら確かにいぬぶろにも分はあるけど漫画では犬星には到底かなわないのでやめた
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 05:29:39 ID:pdXxmmIbO
怪奇やフルットの枠ならいぬぶろたんでも良い
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 11:00:41 ID:qMLIseymP
にくぼしの読んだが話が全然アタマに入ってこない。
特に冒頭はなんか似たようなコマが延々と並んでるだけで
漫画の体を成していない。セリフを読んでやっと理解できるレベル。
ありがちなジュブナイル小説(挿絵付き)を読んでる気分だ。
つーか主役級らしき2人の関係を片方の独白で解説しちゃう漫画家の人って…

後半の展開も唐突しぎて付いていけないつーか絵空事で感情移入できん。
絵空事に血肉を通わせるのが漫画家の仕事だと思うが絵空事のままだ。
同じような絵空事(タイプの違う似てない四姉妹wといきなり同居w)でも
いちおう「農業やってます」の雰囲気は出てた前作のほうがまだマシだ。
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 11:46:07 ID:pb5ScSeWO
つまらなくはないが面白くもないなぁ
エロもアクションも導入部としてもレイラ以下

とりあえずまだ一話だから様子見
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 18:04:08 ID:p3jLJFja0
長文でやたら叩きたがるのは私怨があるからだってばっちゃが言ってた
にくぼしは一話目としてはなかなかおもしろかった思う。フジタチバナの方が好きだけど
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 18:57:45 ID:BXjzo7vN0
正直、見所が無いに尽きるな。
ハッタリもエロもカタルシスも無いし。
まぁよく言えば様子見。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 20:23:49 ID:m+bh4va40
786に全面的に同意かなあ
相方晒す暇あるんなら作風ぐらい誌面に合わせろやとは思う
ここじゃカズエ見る限りハッタリないと厳しいだろうし

初期の学園物が一番方向は良かったけど
作画もシナリオも伸びてないな〜
結局エロ枠争いはマツリとミッチェルの選択で正解だったぽいな
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 21:13:36 ID:Qq+FV6ze0
貴重な腹パン漫画
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 23:15:47 ID:gKfZgjWK0
即私怨認定とかマジパネェ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 00:13:26 ID:TSUb//Sk0
でも昔あったにくぼしスレ思いだすと認定されて当然の基地外はいたなw
俺は猫闘楽しめそうだから 好きの反対は無関心とだけ
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 01:09:07 ID:2/hZosty0
結局あのスレは作品云々より
原作が作画を晒しあげる事に争点が集中してたな
しかもまだブログで晒してるのな よくやるわ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 05:59:37 ID:wqE3YWcW0
にくぼしキャラに魅力がないことはどーでもいいんだけど
会場、マイクパフォーマンス、試合の描写が圧倒的にサムい
つかみの初回でこんなのやってんなよ、テンプレハーレムだった農業のがマシ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 09:36:44 ID:sy2nBwZdO
導入としては非常に微妙だったな
あとどうしてもレイラと比べちゃう
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 11:08:24 ID:YKOgLh2c0
面白いとかつまらない以前に、リョナ度が足りない
リョナらないんだったら、なんでこんな題材で描こうと思ったのか聞きたい
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 13:19:13 ID:R6RQNYFqO
にくは短期の初回としては上々だと思った
連想はしてもレイラとはジャンルちがうし比較する必要ない希ガス

つーかまだブログ叩いてるやついるのなwしかもなんでか原作の方をw
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 13:26:55 ID:ikWzYESv0
濃さのない絵柄だからハッタリ利かないのに加えて、
エロも格闘ももう少し過激にやっちゃっていいのにと思った。
せっかく胸の谷間に隙間があるコスチュームななんだからそこに手突っ込まれて破られるとか。
次回以降でやるのかも知れないし、そういうテーマの話じゃないのかも知れないが。
全部読んでみないと何とも評価できない。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/28(金) 23:11:24 ID:BNk4VXam0
エロ期待してた分肩透かしだったもののこれまでの作画に頼りきった安易なエロ一辺倒よりは
シナリオ重視にしようとする姿勢は評価出来ると思う。作画の責任に出来んし。
一話一話全部驚かせる展開が欲しかったところだけど、2話目以降の超展開があればって感じ。
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 00:40:31 ID:vNDWglgS0
う〜ん この雑誌は似たジャンル競わせて反応良かった方を
使う非情な傾向があるからなあ
商品なってるのはレイラだが 確かに超展開あればどうなるか分からんかも

ただ背景見る限り作画がまだ素人レベルから脱してないよな
独学じゃ限界あるからアシにねじ込んだ方が良いと思うんだけどなあ
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 07:54:01 ID:684F33//0
なんだかんだでにくぼしには反応いいなおまえら。評価の良し悪しはともかく。
俺は存在自体忘れててこのスレの更新かけて初めて思い出した。
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 11:32:57 ID:LdbZz2lwO
農業漫画は…?
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 12:32:41 ID:Lu9CPtlkP
作者ブログによると全4話か>猫闘
まぁ頑張れ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 22:49:51 ID:4JPHXApc0
STOP!今そこにある「漫画・アニメ禁止法案」
漫画を描いたり、アニメ見る事が罪になる、そんな法律が作られようとしていました。
ttp://svcm.moemoe.gr.jp/

2009年6月26日の衆議院法務委員会にて、児童ポルノ禁止法改正案に置ける審議の全貌
ttp://www.nicovideo.jp/search/%E5%85%90%E7%AB%A5%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%80%80%E6%B3%95%E5%8B%99%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A

児童ポルノ禁止法・単純所持違法化&創作物表現規制法
これらの法案が次期国会で成立する事を防ぐ為に、スレの基本比例投票先

小選挙区は基本民主。
比例区の推薦先
東北、東京、北関東、南関東、東海、近畿、九州は社民。
北陸信越、中国は国民新。 
北海道、四国は民主。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/29(土) 22:54:54 ID:8agJKqOa0
正直農業漫画の好評が全然理解出来ない。
そりゃ創聖よりはいいが。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 00:43:34 ID:Mm665uJuO
明るいノリの気楽に読めるライトエロで不快要素なかったからな
創聖が屑過ぎたからその反動もあるかもしれん

今回は一話読んだかぎり期待薄
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 03:11:18 ID:3n89iKm50
フジタチバナだっけ?農業漫画。
まぁ悪くはなかったけど別に良くもなかったっつーか
チャンピオンで連載を勝ち取れるほど特色豊かではなかったと思った。
806名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:19:56 ID:aPUkGIOEP
だから、単にアレ(農業)でも前作(創聖)よりはマシだったし
次作(猫闘)よりもマシだったんだなぁというだけでしょ。
だれも絶賛なんかしてないと思うんだけど。
807名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:55:36 ID:e1Uf+7k20
話は一話読みきりの5ページ目まで見せられた感じ。
載ってれば読むけど、今のところ2話目が楽しみでもなんでもない。
絵も古いしキャラも別に個性無いし。どこをどう楽しむ漫画なのこれ
808名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:26:04 ID:fla+valu0
俺はフジタチバナは絶賛するわ
田舎舞台にしたただのエロじゃなくて農業知識とかもしっかりしてたのは◎
あとツボに入るキャラがいたのもよかった
猫闘は一話目としてはまずまずだと思うけどまだ判断できない
ただ叩かれる内容じゃないとは思ってるから必死になる人が理解できない
809名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:41:57 ID:GAzLWFub0
粘着アンチがいるみたいだしね、この作者には

そいつの粘着叩きを除けば、猫闘の場合、どうしても
レイラと比較されちゃうのが辛いところだな
上手く独自の方向性を出してほしいが…
810名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:08:48 ID:3n89iKm50
正直、粘着アンチと作者☆自演乙しか居ないようにしか見えない・・・
811名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:19:55 ID:fla+valu0
レイラこそ絶賛される漫画じゃない気がするが・・・
一話目読んだときは先の期待もふくらんで神漫画降臨かと思ったけど
三話目あたりからあやしくなりだして最後はかなり微妙だった
ただフィニッシュホールドがわかりづらかったの除いて絵と演出は抜群だったな
812名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:38:16 ID:AsnybRSz0
レイラの作者に良い原作が付けばかなりイケそうな気はする
813名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:08:55 ID:aPUkGIOEP
フジタチバナのダメなところ:四姉妹が姉妹に見えない。お母さん役の長女とヒロイン役の三女は
ともかく背の小さい次女と背の高い四女は何を狙ったのかさえよく分からない。

レイラのダメなところ:エロくない。あと高校生が入れ墨すんな。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 22:07:36 ID:TxHCIA/5O
猫闘の一話はまあまあよかった
ここからレイラとどう違いをもたせられるかがポイントだなと
あとアンケの誤植はさすがに気の毒

>>813
デコボコな次女と四女のコンビは最高だったし四姉妹が似てないとかDDE
漫画アニメの兄弟姉妹が似てないって叩くところかね?
君は肉叩きに必死になる前にハウス名作劇場の若草物語でも見なおしてこい
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 23:03:48 ID:fReR7y3g0
そうやって多少の「批判的な意見」に噛みついて
人格否定する様な感じだから自演認定されるんじゃないかなあ 

「作品」を批判はする人間でも「好意的な意見」に噛みついてる奴って
そんなにいないよな? 好みなんて人それぞれだから
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 23:09:21 ID:3n89iKm50
>>814
さすがに必死すぎないか、その擁護は。

なんつーかなんでこうにくぼし絡みになると
擁護もアンチも文面から必死さが伝わるような書き方になるのかなぁ。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 03:23:19 ID:ciaNpZAp0
クソシナリオのせいでラストチャンス棒に振ったのは明確。
無様に擁護とか無駄な事してないで政権交代ついでに今朝にでもハロワ行ってきて下さいw
30歳職歴ナシじゃ厳しいだろうが社長の器(笑)だし余裕でしょうなw
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 03:32:35 ID:U1w3DKrk0
>>815の正論語ってるつもりで自演認定とか・・ギャグ?
にくぼし絡みはブログにしろ作品にしろ極一部がマルチポストで粘着して叩いてるだけとしかね
ファンはファンで相手しなきゃいいだけなのにいちいち擁護するから荒れるし
昔からのお約束だけど 好きの反対は無関心なんだぜ!!!

どうでもいいけど>>814の肉叩きって料理の下ごしらえみたいな
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 08:10:48 ID:k3Xw00rWP
んー、>>813は「そこ以外はいい」という意味で書いたんだけどなぁ。
そこんところだけ違和感があってのめり込めないけど、そこ以外は気に入ってた。
フジタチバナも農業やってますとか、初々しい高校生カップル(になるだろう)とか、
それにチョッカイを出す親族(お母さんとか姉とか妹とか)いい雰囲気だった。
レイラも恥じらいのない脱衣はつまらんのーってのと入れ墨はないだろう入れ墨は
ってのが冷めた理由であって、そこ以外は話も絵もよかったと思ってるよ。
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 08:30:59 ID:x8OCPlU0O
あー。ついに本性だしてきた奴がいるな
昔あった個別スレ見たかぎりにくぼしに粘着してるアンチはしまと同等だぜ
激しく荒れるから相手するなよ
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 09:13:04 ID:ciaNpZAp0
・・・釣れた。今日の原作はU1w3DKrk0とx8OCPlU0Oか。分かり易いな。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 10:34:50 ID:waSPpDKB0
また散々噛みついといて荒らすなかw
ここまで来るとダチョウ倶楽部の「押すなよ」みたいな
一つの芸になってるなあ 一体何がしたいの?
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 12:17:17 ID:ciaNpZAp0
ちょっとした批判意見も脳内変換でアンチ扱いの被害妄想。
相手を否定して言いくるめないと気がすまないのは信者の習性だから仕方ないわな

原作もそんな信者みたいな性格だから作品も改善されないんだろう。
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 09:54:19 ID:E7VwCHiH0
>>823
…信者だの、そんな対立構造を必死に作ってる君が、
馬鹿に見えるんだけど。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 13:36:03 ID:4+yXxxoQ0
正直、誰と戦ってるのかさえ分からんのだが・・・
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 22:29:22 ID:ZJ7vjKC10
過去二回か三回にくぼしスレ立ってたと思うが、
その度にもれなく暴れてた人は今も健在なんだな。
なにが目的か知らんがその元気は別のことに活かした方がいいと思う。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 01:49:22 ID:Owbwy/8a0
>>その元気は別のことに活かした方がいいと思う

こういう煽り方とか、また荒れるのわかっててやってんのか?
好きの反対は無関心とか言いながら罵り合いを楽しんでるようにしか思えないな
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 16:14:30 ID:5y2OQvoU0
にくぼしはもっと頑張れ
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 17:00:42 ID:4rHyCwGF0
おとなしい女の子の意外な一面、っていうとゾクセイ思い出す
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 17:56:33 ID:LRVL61LN0
にくぼしでここまで荒れる理由がわからない。
創成学園はビミョーだったけどフジタチバナはよかったし、
キャットーはまだ格別ほめるところも叩くところもなく今後次第だと思ってる。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 18:06:41 ID:GyfTW5Wg0
今のとこ可もなく不可もなくってくらいだよね
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 19:34:05 ID:veszqna8P
まず冒頭2ページで客を掴むのに失敗してるのが痛い>猫闘
これといった見せゴマもなく真っ白な背景に同じような人物が
望遠レンズで覗いたかのように遠近感なく重なっているだけ…
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 20:07:44 ID:LRVL61LN0
>>832
え?まったく同意できない。というか本当に読んだの?
最初の1ページ目は季節感の見える学校でのワンシーンで2ページ目は表紙。
俺の感想は>>830だから擁護する気はないけどいたって無難な冒頭だったと思う。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 21:00:29 ID:ZFHlZ+mi0
また妙な絡み方するなあw
真っ白てのは書き込みの量の事じゃないの?
ミッチェルのと比べると832はまともな意見な気はするけどね
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 21:10:07 ID:iYgE5Miq0
荒れる理由がわからないって
他人の意見に対してイキナリ「本当に読んだの?」とか返したら
荒れるの当たり前だろ
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/02(水) 21:25:27 ID:veszqna8P
>>833
もちろん表紙を除いての話
アレで季節感ねぇ…まぁいいけど
絵は平板、シチュエーションが陳腐だからダメだって言ってるの
アレが表紙の後だったらまだ無難って言ってもいいけど
わざわざアバンタイトルにするようなカットか?
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 09:39:38 ID:uN9AYsAoO
二話目もつまらなくはないが面白くもないな
フジタチのほうが明らかに面白かった

細川とかジョギリの人あたり短期でこないかなぁ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 10:06:30 ID:x2EkSlbk0
ネームが多いぞ!
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 11:34:43 ID:FrP3usHB0
ランキングの説明とかあんなに長々とは必要ないだろう
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 13:02:11 ID:fdMBi5qCP
だからさぁ…それじゃ「挿し絵入りジュブナイル小説」だって…>猫闘
漫画で見せ場になるべき女の子の格闘シーンがたった1ページで終了しちゃって
後は延々と女の子が2人で椅子に座ったままお話しするだけって…どうよっつーか…
そこはきっちり格闘シーンを見せながらセコンドの女の子が控室での会話を
回想するという展開にするとかさぁ…お話しするにしたって椅子に座らせずに
せめて歩かせるとかもっとこう「絵を見せる」工夫が必要なんじゃないの?
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 13:02:43 ID:d7OE0Ydx0
あのくらいの説明は必要なんじゃないの?
ないならないでルールやシステムが意味不明とかいう人でてきそうだし。
まあ後半はレイラと違う方向性が見えたいい展開だったよ。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 13:09:56 ID:ebzig+iI0
今後ずっと戦い続ける上でのルールだったら分かるんだが、
短期連載で、下手したらこの二人の戦いで終わりそうな感じなのに、
その設定にほぼ1話使うってのはどうかと

ブログか何かでは、確か全4話って言われてた気もするし
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 13:27:13 ID:fdMBi5qCP
だからルール説明するんだったら椅子に座って二頭身の猫の絵で説明するんじゃなくて!
実際の格闘中に「顔は殴らない」とか「倒れたら殴らない」とかを「漫画で見せる」!
セコンド役の女の子がそおゆうルールだって言ってたなと回想するとか!
いくらでもやりようがあるだろ…1年間も案を練ってコレなの?
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 13:31:32 ID:d7OE0Ydx0
なにも考えてない勢いまかせの場じゃないんだってのと、
嬉々として説明する引きこみたい側と困惑してるやめさせたい側の
温度差が感じられてなかなかだと思ったんだけどね。
まあ感じ方は人それぞれか。
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 13:33:48 ID:ZuP75zTI0
キャットファイトって響きでとてもエロイことを期待してたんですよ
気取るのは連載してからでいいじゃないかケツ描けケツ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 13:55:22 ID:fdMBi5qCP
話の展開そのものはそんなに悪くないけどね、漫画として見せ方がダメなのと、
これが普通の(けどちょっとマイナーで危険っぽい)スポーツだったらなぁと思う。
あのアンダーグラウンドな格闘ショーに犯罪の臭いを感じるなと言ってもムリw
嬉々として説明して友人を引きこもうとするヤツが異常者にしか見えないよ。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 14:07:31 ID:ebzig+iI0
>>845
身も蓋もねえなw


まあ・・・かくいう私めも・・・ローションファイトとか期待してたんですけどね・・・へへへ・・・
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 16:16:01 ID:24YU4rW00
う〜ん 少年誌として話の見せ方は×だよな
チープな心理描写は前回の農家ならアリだけど
今回は題材が題材なだけにね・・

原作はハードル上げまくった割にはちょっと不甲斐ないなあ
残り2話で超展開でもないと結構キツイと思うぞ
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 17:15:30 ID:lsetw9+BO
>>843
毎回ダメ出ししてるけど俺とは感受性が違うみたいだ
マック?使うのは女子高生らしいし二頭身の猫は可愛くてむしろプラス査定
トレーについてくる紙の裏使うのも地味にいいアイデア
四話しかないなら豚相手の試合をルール説明のために引き伸ばしてたら展開遅すぎ
まして混乱してるはずの主人公が回想しながら確認とかむしろ冷める

>>845
禿同。フジタチバナカムバーック!
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/03(木) 22:28:24 ID:w8GziRHg0
マックや猫、トレーの紙誉められても嬉しくないだろうな・・・。

にしても最初はアンケ誤植も軽いノリでネタにしてたくらいなのに、
今やアンケ取れなかった時の言い訳として編集部の責任にでもしそうな勢いだな。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 01:43:43 ID:v6gOfgnd0
普通に二人が戦っておわるだろw
起承転結とはよく言うが短期連載で4コマみたいな手法してもな。
上にもあったがもっとドカーンと勢いで引き付けなきゃダメだろ。
そういう意味で今回の2話は盛り上がりも何もなくおわっちまった。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 02:32:45 ID:iir96MBg0
美少女格闘モノだったら試合が見せ場なんだから
2話の半分以上は豚との試合に割いても良かったとは思うけどね

つーかいつまで経っても絵と話からエロゲー臭が抜けないよな
雑誌に合わせる努力しとかないといつまでも
使い捨てポジションのまんまだと思うよ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 02:44:03 ID:3WbFYVgj0
予告見た時点ではフジタチバナ以上のベタベタなお色気コメディかと思ってたから意表をつかれたな。
あと2回で杏子と俺の当惑をスッキリ解消してくれればいいが。
フジタチバナと違って長期連載でないと真価が発揮できなさそうな作品だな。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 07:02:08 ID:a5knM1OsP
大ゴマで迫力ある人物を描くという課題をクリアしたことは認めよう
次は背景などの綿密な描き込みによる「世界観の表現」だな
いまはまだ「登場人物以外に世界には誰もいませんよ状態」だよ
しかし農業漫画の頃はそれなりに世界観が表現できていたはずだが…
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 13:29:17 ID:itAs4SAh0
けど
沈み行くコミックヴァルキリーならいいとこ行くかもな
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 13:33:16 ID:kVUpiqs5O
>>851
そうそう、ドカーンとやってほしいよね
なんか2話使った割に説明主体で見所特になかったなぁと思った
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 13:37:25 ID:a5knM1OsP
>>849
>マック?使うのは

マックだかケンタだかネカフェだか何だかわかんない時点でダメ
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 13:59:49 ID:dHEzjjOo0
猫闘オモローと思ってたきたのに叩かれてる…
一話も二話もよく作ってあると思って直接対決しそうな三話にかんなり期待してるよ俺。
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 14:04:17 ID:6qhSRCDO0
何を上から目線で偉そうなのか分からんが編集者気取りの酷い粘着が居るなw
ファーストフード店曖昧にしてんのは商品名ボカすのと一緒に決まってるだろ。
これくらいプロとして常識の範疇。

顔真っ赤にして必死に粗探しした所で的を得てないし
アンチは誰からも相手にされてないのにいい加減気付けよw
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 15:20:48 ID:a5knM1OsP
>>859
アホか。誰が店名を書けと行った。
背景が手抜きで真っ白な壁に真っ白な床に見えない天井で
ファーストフード店の雰囲気が出ていないって意味だよ。

誰がプロだって?
4週の短期連載の女子格闘マンガで1週目の格闘シーンが3ページw
続く2週目の格闘シーンに至っては冒頭の1ページだけwww
後は延々と「椅子に座ったままお話し」で終わって
どこらへんがプロの仕事なんだ?

フジタチバナがちょっと気に入ってて再登場に期待してた俺は
本気でガッカリしてるんだよ…なんだこの劣化ぶりは…
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 15:42:06 ID:6qhSRCDO0
>>860
は?アンチフィルター通すとアレが裁判所にでも見えるってかwおめでたい奴だなw
ハンバーガーやトレーの紙など、小道具が秀逸でファーストフード店は一目瞭然なんだが?w
背景を極力削ぎ落とすことでキャラを立たせるのは基本なんだよ。
どこのプロ気取った漫画家志望者さんかしらんが、それくらいは覚えとけww

会話するだけにしても顔だけじゃなく、絵や回想でしっかり退屈させない構成を作ってるのはハイレベル。
大体4話集中なのに冒頭だけカジって揚げ足取りに必死とか救いようが無いなwwww
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 15:49:06 ID:a5knM1OsP
>ハンバーガーやトレーの紙など、小道具が秀逸でファーストフード店は一目瞭然

さすがに釣りだと思いたい…
じゃあおまえは大草原のど真ん中にテーブルがポツンと置いてあって
その上のトレーにハンバーガーが乗ってればファーストフード店に見えるのかと
…まぁいいや、釣りでも擁護でも好きにやってろ
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 15:52:31 ID:cugTOx4B0
>小道具が秀逸
「秀逸なまとめ」思い出したww
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 17:03:14 ID:52WcqzWR0
にくぼしスレ落ちちゃってるからなあ……
4週目終わるまでこのナガレは止まらんかw
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 17:05:09 ID:ReiK0amd0
> 退屈させない構成を作ってるのはハイレベル
思いきり退屈したんですが。
残りの二話でいいバトルを描いてくれればまだいいんだが。
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 18:43:58 ID:6qhSRCDO0
>>862
例えが底辺すぎて話にならんなwww
前のレスでは、マックかケンタかファミレスか分からんとか言いながら
ここにきて 大 草 原 (プwww どんだけ叩くのに必死なんだよwww

>>865
猫のイラストとかで楽しませる工夫をガン無視でネガキャン乙。
まぁ、バトルに期待できるのは同意しておく

ここまでシナリオは抜群。あとはバトルでの作画の仕事次第か。
アンケの誤植は気の毒すぎる。10枚出すわ。
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 18:57:15 ID:6nqSMwGQ0
短期集中なんだから、細かい設定があるような話はやめたほうがよさげかな〜
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 19:15:47 ID:iir96MBg0
そこまで露骨だと確信犯的な釣りっぽいなあ
あんまり+に働いてない気もするけど精々頑張ってくれ
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 21:01:37 ID:cOLoPwJvO
こんなスレで釣りなんてするか?
天然だよ。天然…。恐ろしい事にな…。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 21:30:04 ID:fBjHH4a5O
昨日>>849書いた者だけど随分ひどい流れになってるな
今更だが念のため書くと「マック?」って書いたのはファーストフード店なのはわかるけど
ロッテリアとかモスとかもあるから「?」つけただけな
内装やポスターから考えても何屋かわからないって意見はさすがにオイオイだぞ
過剰にあおるのは問題外だけどID尻Pの意見も毎回首をかしげたくなる
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 21:47:20 ID:Er2+0cWQO
今週の読み切り京四郎の作者の性格からして
多分このスレ覗いているはずだから一言言わせてもらいます
仕返しに来たあの兄は新宿同盟の二人組の相方がモデルだと思いました
新宿同盟は突然の最終回まで読んでいましたから
早く単行本を出してほしいです
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 22:00:20 ID:dHEzjjOo0
システムやルールの説明は短期なのにかゆいところに手が届いていいなあと思った。
バトルシーン抑えてるのは直接対決盛り上げるためでしょ。
半分でここまでならぜんぜんアリな構成だね。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 22:19:52 ID:6qhSRCDO0
ルールの辺りは展開が遅いだのウダウダ言う奴がウザいが、
これはネタバレになりそうだが後半への布石に決まっているだろ常考。
2人で戦ってるトコにビショップやナイトが乱入してきて2人で倒すとか。
ランクを説明したことにより敵の強さへのハッタリも生まれる神展開だわ。

>>870
どうでもいいがアンチに揚げ足取られるような発言は荒れる元。自重汁。
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 22:26:51 ID:dHEzjjOo0
>2人で戦ってるトコにビショップやナイトが乱入してきて2人で倒すとか。

そんな展開になったら一気に冷めるわ俺。
普通に直接対決で盛り上がって友情を再確認する王道展開カマン。
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 22:34:05 ID:iir96MBg0
馬鹿すぎるw いいぞ もっと頑張れ
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 22:53:47 ID:+6cnE54d0
新宿同盟のタンコーボンは・・・タンコーボンは・・・
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 23:02:35 ID:Er2+0cWQO
↑新宿同盟の単行本は出てませんね
ヤングチャンピオンで連載されていました
ある意味において京四郎よりも大人向けで面白かった
クローズ=京四郎
キューピー=新宿同盟
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 23:03:10 ID:6qhSRCDO0
>>874
上位クラスが絡まない展開こそ無いだろ。マックで事細かにルール説明して伏線貼る意味無いし。
冷めるのは勝手だが、そんな素人でも思いつく王道展開って・・・(笑)君は原作ってモノを軽視しすぎだよ。
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 23:57:28 ID:bF4Tcvm40
>>874
普通に殴り合ってダブルノックアウトとかじゃねえとか思う
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:17:15 ID:lJZDtXcQ0
プロの漫画家ってモノを軽視しすぎだよ、ではなくて
原作ってモノを軽視しすぎだよ、ってあたりが素晴らしい
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 00:59:23 ID:MmNqk9N20
やべえw 6qhSRCDO面白すぎだろw
今後の展開にやたら自信満々なんだが何か根拠でもあるの?

仮に>873通りの展開なったらかなり面白い事になると
思うよ(このスレ的に)
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 02:14:35 ID:JNnqoZOz0
なんか盛り上がってるな。

フジタチ猫バトルは
しょっぱなのバトルが描写なしにいきなり終わったのが肩すかしだったなぁ。
1回目の戦闘ぐらいちゃんと描いて欲しい・・・
4回で終わること前提で泣く泣く切ったのかもしれんけど、それは切るとこ間違ってるだろうって思うぜ。
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 03:02:44 ID:ErnVvwwz0
ここまでバトル描写が少ないって意見があるけど本当にそうか?
主人公と幼なじみの直接対決をメインにするのは確定してるようなもんなのに
その前にあんな樽女が激しくバトるシーンしっかり描写してたらそっちの方が迫力ありすぎてこまるんじゃね?
幼なじみと樽女は経験者同士の対決だけど主人公は未経験者ってこともあるから
少しでもメインバトル盛りあげるためには今のバランスがちょうどいいのかなとか思ってるけど考えすぎかオレ?
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 03:11:51 ID:JNnqoZOz0
それだと設定考えた時点で考え直せって話になると思うぞ・・・
なんでキャットファイトモノを考えるにあたって、
クライマックスに素人同士のバトルをしなきゃならんような構成にするかなと。
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 03:20:44 ID:ErnVvwwz0
感想ブログ巡回してると書いてる人いるけど
この漫画は本格的なバトルより女ならでわの意地をはり合う漫画なんじゃね?
ここまでは楽しく読めてるから納得できる見所作ってくれれば俺はなんの文句もないわ
>873みたいな脅威の展開になったらクハーと同格と判断するほかないがwww
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 05:50:38 ID:f8Wcb0hC0
つまらんルールの説明延々するから長期連載の構えかと思ったら全4話なのかよ
全4話であれはだめだろー
まあ次の直接対決が面白ければ掌返して褒めるけど
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 07:19:44 ID:ra17MJb10
猫闘のルールはいいけど、あれって会場に客がいるんだよね。どんな人達が客なの?
もちろん有料だよね? 会員制? 世間からは認知されていて堂々と入れるようなところ?
それとも選手たちと同様に秘密の入り口でパスキーを呈示して入るようなところ?
客の中に家族や学校の先生とかがいて参加がバレたらどうなるの? そりゃもう大騒ぎ?
怒られるだけ? 危ないからやめろと諭される? それともむしろ頑張れと励まされる?

この世界には登場人物以外には誰もいませんよ状態だと感情移入できないんだが…
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 08:14:29 ID:A4RpJxpB0
>>885
ドコをどうひねくれた解釈したら意地の張り合いになるんだ?
ただ弥生をか弱い女の子だと思ってただけの杏子の意地って一体何?
クハーみたいな糞漫画を引き合いに出すとは、恥を知れ。

>>886
ヒント:伏線 とだけ

>>887
裏社会の暗黙の了解ぐらいちょっとでも社会に出た事あるなら分かるようなモンだがw
その程度も想定出来ないようなゆとりはにくぼしに質問メールでも送れば?彼なら丁寧に答えてくれると思うが。
感情移入できないのは、世界観を真っ向から否定しているそのアンチフィルターだと早く気付けw
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 08:18:35 ID:KQ4Lf9790
作者乙と言いたくなる
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 08:27:15 ID:Y+y+4TC3P
ネタバレ:次週、舞台は数年後、ついにクイーン弥生にビショップ杏子が挑む
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 08:38:06 ID:JNnqoZOz0
>>888
怖い!もう作者乙にしか見えない!
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 09:21:49 ID:7hY2Z3Je0
ランク云々はアレでしょ 弥生が下位ランクで、登録した杏子が即挑戦できると説明するためのものでしょ
詳しく説明するだけで所詮漫画とはいえリアリティをちょっとだけ出せる。

この後の展開は
3話:杏子がマイクバトルで説得しようとして失敗、試合開始しても腰が引けて大ブーイング
4話:弥生のパンチか一言で何故か本気バトルの楽しさに気づいてキャットファイトにのめりこんだ所で終わり
ってところかな?
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 09:27:16 ID:KQ4Lf9790
それならそうと一言ですむ事じゃん
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 09:41:06 ID:Y+y+4TC3P
>>892
そもそもランクなんて設定が要らんような気がするぞ?
「選手は対戦相手を指名できる
 指名された選手は対戦を拒否しても受諾してもいい」
だけでよかったんじゃないの?
けど作者さんによると伏線らしいから3話と4話を待つか
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 11:53:33 ID:A4RpJxpB0
ちょっと伏線を示唆しただけで作者乙とかwどんだけ漫画読み初心者さん達なんだよww
まぁ、にくぼしには粘着が居るからいつものあの人の派生だと思えば納得はいくがw

ランクの設定が要る要らない言う前にとりあえず素直に頭に入れとけよ。
俺の言った展開になるかは分からんが、限りあるページで原作が無駄な設定を入れるとは考えられない。
そうやっていつまでも出された設定に斜に構えた読み方ばっかりするからアンチ認定されるんだよ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 12:54:24 ID:JNnqoZOz0
なにこの上から目線。
作者乙でなかったらより悪い「ただの悪質な漫画読み様」でしかなくなるぞこいつ。
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:03:19 ID:Y+y+4TC3P
>>896
釣られるならもっと上手に
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:17:50 ID:JNnqoZOz0
どんなエサだって全力で食いつくのが紳士のたなしみ
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 13:35:33 ID:KQ4Lf9790
こんなつまらんマンガにまじになっちゃってどうするの
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 15:23:46 ID:3jRmOHhO0
粘着ってのは基本的にマジなんですよ
だからこそ粘着と言われるほどの執念を見せるんだし
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 16:46:43 ID:MmNqk9N20
まあ確かに伏線だの何だの言ったところで
次は無いだろうからなあ(仮に連載を勝ち得たとしても)

作画晒しの原作とか凶犬みたいなファンとか
漫画以外のオプションが面白すぎたけど
それももうあと2週間で見納めか
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 18:03:05 ID:cYN1Gp0K0
>君は原作ってモノを軽視しすぎだよ。

>原作が無駄な設定を入れるとは考えられない。

こんな事書いてる時点で釣りかマジで原作者かのどっちかだろ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 19:00:16 ID:A4RpJxpB0
なんでもかんでも反論できないとすぐすぐ釣りやら原作認定かw
素直に漫画を楽しむ姿勢さえ持てばいいものをどうして斜に構えたがるかなあ。

作画の怠慢のせいで哀れな外基地アンチ共を作ってしまった事がにくぼし唯一にして最大の不幸。
あと内容に一切触れずにこの際だから叩こうって漫画家志望者みたいなのとか最悪だわ。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 19:55:26 ID:KQ4Lf9790
>>903
君の、その出来るだけ外に原因を見出そうという姿勢は見直した方が良いとおもうよ
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 19:57:34 ID:NehFBgFX0
試しに作画の人に別の原作の作品描かせたら面白そうなんだけどなあw
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 20:12:36 ID:vQi81YkK0
とりあえずID:A4RpJxpB0の発言は記録しとこう。
あと2週もすれば作者か釣りかぐらいは判別つくだろう。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 21:13:44 ID:OjJ1IGzN0
今のところ凡庸な短期読み切り以外のなにものでもない
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 21:19:47 ID:sHbdZI+U0
いいから初期並のエロを出してくれ。それだけ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 22:55:20 ID:bDETTeAiO
なんとも異常なスレになったもんだ。
猫は普通に面白いけどこんな大騒ぎするほどじゃないって感じなんだがな。
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 23:31:35 ID:fx+zOIG90
何を今更
みさきの読み切りのときもそうだったが、粘着アンチがいる作者だと
荒れるのは分かりきったことじゃないか
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 23:44:54 ID:A4RpJxpB0
>>905
アホか。ブログ見たら分かるだろ。
怠惰の極みである作画担当には他に原作なんかつけたところで作品にすらならんわ。
聖人並に温かく世話してくれる原作が居てこそやっと存在価値がある人間でしかない。

>>909
執拗に揚げ足取りまくる編集者気取りの某アンチさえ居なければw
今頃荒れもせずにここでの評価も上々だったハズなのにな。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 23:50:59 ID:5tPzdES80
>>911
クマー
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/05(土) 23:57:28 ID:E6ANdaqf0
アンケート誤植って致命的すぎだろwww
ほとんどの人はブログは見てないだろうし
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 07:35:23 ID:l4K3lBEH0
ヒント:伏線 で爆笑した
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 07:54:55 ID:MlN44KsT0
ド素人にも簡単に取れちゃうほど足を揚げてるアンタが未熟
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 10:50:42 ID:dnwvlj4kO
そういや手塚先生には連絡が着かなかったらしいが
石ノ森先生や横山光輝先生にもちゃんと連絡したんかな?
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 17:10:39 ID:tM3oyBhT0
そんなの冗談でも言うなよ
面白いと思ってんの?
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/06(日) 23:37:58 ID:fbJ6QG9V0
え?
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 05:59:55 ID:wDFrReyf0
にくぼしの久しぶりに読んだけど面白いな。
地下格闘技とかオリジナルの設定なのにしっかりと作りこんである。
激しく長期連載キボンヌ。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 07:42:42 ID:b3oHAHx70
また作者か
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 08:45:46 ID:wDFrReyf0
>>920
匿名掲示板で作者認定とかもうね・・・痛すぎて言葉を失うよ?
私は純粋に面白いと思って書いただけなのに、捻じ曲がってしか受け止められない感性。
レス見てきたけど、必死に批判してる人の空回りっぷりが痛々しいと思った。
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 09:12:00 ID:NHqb+roH0
汚い釣り針だなあ
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 10:03:06 ID:C42mbOf1O
JOEって結局何だったの?
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 10:12:28 ID:VPCJJ/S90
そろそろアフロボマーの人の新作読みたい
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 10:16:05 ID:j0ksORNAP
ジョギリ屋ジョーの人の新作が先だろ
そういえば遺影の人はどうなった
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 12:11:17 ID:5kUUCl550
口調ぐらい変えればいいのにね
俺ガイル ばっちゃが言ってた キボンヌ
これ禁止な
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 13:07:30 ID:mCJmsErv0
うどんことブンガの人はまだか。

そういや死神の読み切り、
死神っていう人外が棺背負って重いなあ、と息切らして階段のぼるところとか
すごくうまいと思った。一気に読者と距離が近くなるというか。
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 16:31:42 ID:sGfJ0UPY0
ヒイロが単行本化だと・・・!
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 21:11:55 ID:1pvS4pKG0
>>926
チャンピオンの感想ブログ巡回してるとわかるけど
猫闘は好意的に評価してる人も少なくないから
自分が気に入らない意見だからってなんでも自演扱いするのはよろしくない
たしかに変な人はいるけどそれはファンとアンチのどっちのサイドにもいえるしさ
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 21:33:03 ID:b3oHAHx70
これは限度超えているので
そっちサイドに通報してもいいかもしれませんね。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 22:07:08 ID:5kUUCl550
にくぼし関連に限っては 妙な作品の褒め方だったり
過度に攻撃的なレスって口調が異常な位似てるよなって話だよ
他人の好みにどうこう言ってる人間はあまりいないみたいだけど・・
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 22:10:12 ID:EJ83kRg20
変な奴が誉めることもけなすことも両方やって荒してる感じがする
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/07(月) 22:40:32 ID:5kUUCl550
う〜ん そもそも明らかにネックになっているブログの記事を
そのままにしてるのも謎なんだよな

漫画描く労力が具体的に分かってると
いくら綺麗事言ってもこの原作は信用できねえって
なっちゃうよ つーか根本的に2人組かどうかすら怪しいけど
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 00:30:57 ID:8BtZqcIw0
原作と作画がここでケンカしてたら笑うw
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 02:57:36 ID:cwD/TeLj0
>>929>>932>>934
どれも禿同w

5kUUCl550は自分のレスをまず自分自身にぶつけるといい。
あとにくブログは一時のネタにはなっても本気でネックとか思ってる奴がいると一気に冷める。
いろいろ問題ありそーだなーとは思うが原作が損てわかってて書き続けるのも
それを編集が止めないのもそれだけ作画がアレってことで読者としてはおいおい頑張れよとしか思えない。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 03:09:45 ID:QCF1e9PC0
あれだけのこと言われ続けてまだ作画奴隷に甘んじてるだなんて
どんだけ肉どれー人生ですか?作画の人
ありえねーよ。脳内人格以外。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 10:04:22 ID:+zpWOejS0
原作は作画のせいで苦労してますよって被害者アピールにしか見えんもんな。
猫闘程度のシナリオしか書けないクセに見捨てないでやってるとか上から目線。
自分の事が大好きで仕方ないんだろうなぁw
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 22:45:36 ID:J4hS5bgWO
以前あったにくぼしスレの末期と同じ状況になってら。
他の漫画を語るのに邪魔だから無駄な工作は自重してほしいなあ。
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 00:32:39 ID:n2WfFr7G0
ダチ公は勢いに圧倒されて目次コメにワロタ
猫闘は一気に盛り上がってよかった
キャラバンがんぐはなにもかもが薄くてこまった
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 01:57:24 ID:VmBG2itOO
期待してたキャットファイトにはならなかったが、結構いい感じに盛り上がってきた気がするな
今週は良かったよ
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 02:07:38 ID:N5QvTcZQ0
キャラバンがんぐ悪くないと思った。薄いは薄いけどw
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 02:21:35 ID:VmBG2itOO
薄いからか森繁の作風がそうさせてるのかわからんが、もうちょっと読ませてくれと思わせてくれる読み切りだった
薄いけど
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 05:51:16 ID:K7VhiNj30
ダチ公が勢いすごすぎてワロタ
そういえばKOFでラルフが「タイマンはったらダチじゃあ!」言ってたけど
チャンピオンのネタが使われていたと知って感動したわ。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 15:18:39 ID:kbuUsUqPO
KOFは色んな所からネタ取ってるからなぁ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 20:04:43 ID:mQNk68JY0
猫は1,2話にも今週みたいな見所があれば
レイラと良い勝負だったかもね 色々と惜しい

キャラバンはイカ娘が無ければこのままで良かったと思うけど
差別化の為にもエロなりもっと目を引くギミックとかが
必要な気がするなあ

まあ今週は全てダチ公にさらわれた感はあるけどなw
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 21:57:14 ID:2G0fp/KC0
楽しみにしてたんだが、ダチ公短すぎるだろw
来週の予告編?とか思って何回も読み直しただろwww
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 22:25:15 ID:/nOS9DK80
キャラバンがんぐの時計の音が「三宝をあつくうやまえ」だ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 22:31:50 ID:sgfl8shf0
電器店まんがの次は玩具屋まんが、か
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 22:55:28 ID:csrHhn5CO
>945
レイラは出だし神がかってて後半失速したから来週次第では猫が上いく可能性もあるぞ
2話までは可もなく不可もないだったのにこれほど面白くなるなんてな
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:02:34 ID:sgfl8shf0
これほどは言いすぎだろう
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 23:40:13 ID:1VkwlLUMP
別に面白くは無いだろ…2話までは「お椅子に座ってお話し」だったから
いちおう殴り合ってる3話はちょっとはマシだってだけで話は動いてないし
あいかわらず背景は真っ白で2人がどんな場所で殴り合ってるのかもマトモに
描けてない。作画もアレだが原作もアレだ。あと1話しかないってのに…
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 00:12:44 ID:rKxxa7Ww0
まあレイラ自体がそこまで面白いって程でも無かったからなあ
作画の人が本当にプロってだけで

猫の方は今回みたいな表情で魅せる構成が初回から続いてれば
人によっては評価が覆ったかもしれん

ただ連載って考えるとレイラだよなあ
猫はキャラが立って無さ過ぎる これは致命的な気がするよ

煽りでも何でもなく
にくの作画は少年漫画が書ける奴と組んだ方が
良い気がするなあ 本当に2人組ならね
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 01:25:05 ID:1GBa94dC0
エーー。むしろ猫闘の続編をレイラの作画の人に描いてほしいわ。
創聖では原作がお荷物だと思ったけどフジタチでは原作の方がいい仕事してたし
猫闘も今週いっきにキタから来週にも期待してる。
本当に2人組みで作画やる気ないならフジタチと猫闘はそれぞれ別の作画で続き読みたいわ。
どちらか1つなら迷わずフジタチだけどな。

フジタチ>>(越えられない壁)>>猫闘>>>>(絶望的な壁)>>>>創聖
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 03:37:31 ID:VpL5ezvhO
猫闘、出だし2話が普通すぎてこれはもう駄目だなと思ってたが今週はなかなか面白かった
けどレイラか猫闘のどっちを連載してほしい?といわれたら間違いなくレイラ選ぶな

レイラとフジタチならどっちも連載してほしいレベルだけど
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 09:20:53 ID:o+CKOhfrP
フジタチバナはヒロイン役がエロいことされて怒って殴るオチがダサかった。
もうちょっと萌えるオチにすれば連載できるレベルだったんぢゃね?
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 13:04:44 ID:nPZBa/NeO
来週の猫闘のオチ

タイマンはったら駄チンコじゃい!!!!
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 15:18:12 ID:1CQ9ZQg90
ところで顔面禁止でフルコン総合ルールって珍しいな
どっかにこういうルールの団体ってあったっけ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:10:44 ID:WoWia359O
今週一コマだけ映った他のファイターが凄くいい。
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:30:38 ID:PYD25sZ60
ま、連載は絶対に取れないだろうから
せいぜい後1週分ぐらいは見てみようかな>猫闘

おもちゃ屋の方が、まだ見込みはありそう
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 19:49:45 ID:o4Bwqdzg0
猫闘は今週は普通だった
でもMCの台詞がいちいちダルい
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 22:03:46 ID:VpL5ezvhO
カズエはもういいから森繁なり他なりに短期枠渡してほしい
森繁の読み切り、一週だけじゃなくてもうちょっと読みたかった

あとはJOEの人とジョギリの人の新作が読みたい
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 22:58:45 ID:PYD25sZ60
ツギハギいつ終わるのかなぁ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 23:02:38 ID:1CQ9ZQg90
ツギハギとカズエを競わせるくらいならレイラと猫を競わせて欲しい
そしてアンケで選ばれた方を連載してくれ
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 23:35:57 ID:PYD25sZ60
それが本当だとすれば、すでに20週以上競わせてることになる
息の長い戦いだなあ
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/11(金) 23:55:12 ID:2VXxdCXV0
猫闘は危惧してたよりもずっと面白くて何かホッとしたが、絵柄と話が合ってない印象。
それこそレイラの作画に描いてもらいたいくらい。
あとここまで凄絶な女の殴り合いマンガに需要あるのかな。
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 00:38:56 ID:dTVg3LZ+0
>>957
アマ修斗とかは選手によってルールを細かく変えたりするね。
顔面もスタンドだとOKだけどマウントでは不可とかいろいろ。
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 12:44:29 ID:c79xLLGZ0
猫は先週までがつまらなすぎて面白く見えるが、並じゃね?
相変わらず観客もいない亜空間で戦ってるしw

しかしお色気キャットファイトでもなければ格闘技と言うにも微妙なガチ殴り合いか
ニッチ需要はあるのかね
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 12:52:15 ID:mrsk0Rl2P
ゲートオープン!界放!
キャットファイター弥生をレベル2で召喚!
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 12:59:26 ID:mrsk0Rl2P
つーか「キャットファイト」の意味を知ってるのか、弥生ちゃん。
いちどWikipediaでも調べてみたほうがいいよ。ってまさかアンタら
「ごめんね、杏ちゃん! わたしコレがエッチなショーだなんて
ちっとも知らなかったの!」なんてオチじゃあるまいな。
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 14:06:29 ID:QxhPA5Dz0
全体的につまらんが
このご時世に鼻が折れかけのようなダメージをおった美少女顔を
描いたことだけはほめてやりたい
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 14:23:15 ID:QIWhomy60
猫闘は初回からテンション右肩上がりな展開でイイ
ただやっぱにくぼしでキャットファイトだからエロを想像してたし
今の誌面的にはエロがちょうど空席だったしでもったいない印象はある
やっぱフジタチバナが秀逸だったなー
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 15:27:38 ID:1gMeqAPH0
劣化じゃじゃ馬グルーミンアップでしかない
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 19:41:44 ID:GekQVmwi0
福原ナイス3失点
はやく5回オワレ
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 20:22:39 ID:z92rpg/e0
>965
ニッチではあるけど一定の需要はあるぜ。

本格的にやるにはまだまだ足りなさすぎるけど、
萌えやエロよりは絶対に向いてると思うぜ。今回の方向。

つうか正直萌えやエロには向いてないと思うんだが…
作画も原作も。  
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 21:15:23 ID:1iqQbrUB0
コミヴァのほうが・・・
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 09:41:27 ID:Vi02UNSX0
格闘にも向いてないと思う。
今回の方向ってのが女同士のギスギスなら分からんでもないが
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/13(日) 20:19:01 ID:UaKAYoH/0
向いてるとか向いてないとかDDEからフジタチの四姉妹に会いたい。
猫闘もこれはこれで面白いと思うし続編とかも作りやすそうな世界な気はするけど
キャラの魅力とか考えるとやっぱりフジタチの方がね。
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 17:38:45 ID:qRnRD5Od0
にくぼしはまずブログをやめたほうがいいな
マイナスの効果にしかなってねーし
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 23:58:16 ID:rFCvQhRq0
あんなブログがマイナス効果って
あんなので騒いでるの一部のアンチだけだぜ

どーでもいーけどキャラバンがんぐはひどいな
ほめる所がねえよ
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 00:03:45 ID:hmycFKkQ0
またお前か
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 00:22:27 ID:bAhlg/gA0
愛☆玩具は結構悪くないと思ったが。
魔界オモチャのアイデア次第ではピース電器の路線を狙えるかも。

ところで次スレは?>>980どうよ
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 00:37:04 ID:KSPynoy20
立てられなかった
↓頼む
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 23:22:40 ID:+sUQoubuO
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 23:41:19 ID:233AKoh80
|   ∧_∧
|  ( *´Д`)ハウッ
|  人 ヽノ、
└→(  ヽ_つ,,,つ
プスッ )  ))   
   (__))
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/16(水) 12:24:58 ID:Rs8UbEsmO
ガツンの流れかと思ったのに…
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 11:04:30 ID:3ghWZPcKO
あんな終わりかたかよ猫闘
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 11:35:28 ID:pooEd0ETP
ま、予想どおりのオチだったから別にガッカリもしなかったが、
2話目のルールの説明が完全に意味ナシでワラタ。ルールなんか
長々と説明しなくても3話目みたいに「ここからBクラスのルール
適用でグラウンドも顔面攻撃もアリ」と解説者に言わせるだけで
済むってことが分かったかな? 分かったら次回ガンバレ>原作者
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 12:08:21 ID:DXvS5UFl0
面白れー!で完全に置いてきぼり食らったから猫闘はDDEわ
それよりカズエがひどすぎるよ
完全にネタ切れじゃねーか
これなら4コマ一本で事足りるだろ
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 14:38:07 ID:4hT8Si9lO
>>987
二話の説明があったからBクラスのルールに変更とか疑問もたずに流せたんだと思う。
なかったら「Bクラスって?意味わかんねー」とか叩かれてるよ。

意地のビンタ打ち合いとかタックルからの狙いとか熱かったし最後も上手くまとまっててよかった。
後半失速したレイラに負けてないどころか読後感ではむしろ上だった。
ただアクション描くための見せ方とかレイラの方がはるかに上手くて漫画に必要なハッタリが効いてたから、
ジャンル的にかぶる要素がある以上は動きに表現力があるレイラの方が…
本音はにくぼしにはフジタチバナの続編書いてほしいだけだけど。

長文スマソ。どなたかスレ立ておねがいします。
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 15:16:19 ID:pooEd0ETP
>>989
なこたーないな。なんならBクラスとか余計なこと言わずに
「双方合意なのでここから顔面アリ」だけでもOKだったわけで。
つーか可哀想だから敢えて触れずに置いといてやったんだが
クイーンとかビショップとかナイトとかの説明はなんだったんだ?
な? もう2話の説明は全く不必要だったと認めちゃえよ。ラクになるぞ?
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 16:04:53 ID:KUXqR0Rl0
頼むから新スレ立ててから議論してくれ
俺は、数日前に別のスレ立てたからか
弾かれたんだよう
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 16:34:28 ID:nKndZcs00
俺も立てれなかった

にくぼしは色んな意味で終わった気がする
最近どうにも1人にしか見えないし
漫画以外に付随している熱が急激に冷めてる感じ

カズエは面白いの初っ端だけだったなあ
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 20:52:44 ID:4hT8Si9lO
>>990
二話で弥生がベラベラ説明してたのは杏子の興味を引こうとしてたからじゃないの?
ためらいながら話にのるギクシャク感とかはいかにも温度差のある会話って感じでむしろ好きだったよ。
ポーンとかは上もあるって続編があった場合の布石くらいにしか思えないし、
むしろ下位の戦いに上位ランカーがからんできたら馬鹿げた主人公補正が入りそうで嫌だな。
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 22:02:56 ID:ytMdNfqy0
立ててくる
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 22:07:19 ID:ytMdNfqy0
完了

チャンピオン読み切り&短期連載スレ6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1253192710/
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 22:11:18 ID:pooEd0ETP
ありがと。おいら規制で立てられなかったよ。ごめんな。
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 22:22:08 ID:dxDpncEz0
997なら、次スレは私怨ではなく
まっとうな語り合いになる
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 22:23:37 ID:JmXv0gZb0
んーたぶん静と動の対になってるんだろうけど、
前半部分は上手く機能してない感じだな。
静かつ面白い。ってのはなかなか難しいんだろけど。

格闘描写は作画も生き生きしてる感じだし、こっちに
焦点絞って2話で構成したほうがよかったんじゃないかな
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 23:13:57 ID:2kyBUgwY0
普通に面白いと思ったけど言われてみれば
前後編各30ページぐらいでまとめた方がテンポよかったかもね>にくぼし
まっ連載はフジタチバナでやってくれればいいからこれはこれでよし
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/17(木) 23:15:28 ID:2kyBUgwY0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。