HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.690

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
<お約束>  
一.議論の際は相手の意見もちゃんと聞く事
一.同一キャラの話題に集中しない!
一.ヲタヲタ・アンチ言うやつは(・∀・)カエレ!
一.人の話聞かんやつも(・∀・)カエレ!
一.荒らし煽りは徹底放置。無視出来ない貴様も厨房や!
一.ソース無き情報投稿禁止。ソース持ってこいゴルァ!
★規則違反のコテには黙って削除依頼、コテ叩きは最悪板で!
★2chブラウザ使用推奨!荒らしにはNGワードで対処!
★無配慮に「妄想」「池沼」「基地外」「電波」「厨」などの単語は使用禁止。
★sage推奨
★スレ立ては>>900の人。立てられなかったら言いましょう

前スレ
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.689
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1222950323/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 12:41:59 ID:a4MUi5Pl0
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 12:44:22 ID:sLkMrkfxO
今週でキルアのランクが一気にあがったな
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 12:48:31 ID:HgRMf2c7O
>>1

※左の方が強い

SS 王 瞑想心Tネテロ
S+ 護衛軍 ネテロ
S− キ印ゴルア G.M ヒソカ クロロ ゼノ シルバ

A+ ゴリスケ カイト モラウ ノヴ ヂートゥ レオル
A− 東ゴルア クラピカ ナッシュ ゲンスルー 旅団戦闘 ザザン

B+ 割符ゴルア チビスケ バラ 旅団補助 兵隊長
B− ツェズゲラ ゴレイヌ GIゴルア カルト サブ

C+ 海賊 ビノールト カヅスール組他 陰獣
C− ポックル ネオンの護衛

 
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 13:44:26 ID:OaSnsbf20
>>1

ウボーは確かに硬いけど、淫獣の牙と毛針には貫かれてる。
そしてその二人はウボーの並以下の攻撃(声とか)で瞬殺。
一方、ウボーの最強の攻撃であるビッグバンインパクトは、強化系100%状態(エンペラ
ータイム)のクラピカなら防げる程度。
AOPなら
クラピカ≧ウボー>淫獣
で、いくらなんでも修行して半年くらいのクラピカに今のキルアのAOPが劣るとは思えん。
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 13:48:07 ID:/oG3fxxI0
>>5
同AOPだったら防御側有利なはずなので
ウボーパンチで骨折られたクラピカの方が少ないし
特殊な制約かかってるから今のキルアと比べるのもおかしい
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 13:52:42 ID:OaSnsbf20
>>6
あの場合のクラピカの制約っていうのは「緋の眼状態でないと特質系ではない」って
だけのこと。
旅団に対してのみ使えるって制約は、チェーンジェイル。肉弾戦には関係がない。
防御有利っても、ビッグバンインパクトは発で、防御は発じゃないわけで。
並みのパンチなら防御側有利の法則がAOP直結なんだろうけど。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 13:58:29 ID:/oG3fxxI0
>>7
緋の眼状態になるとオーラが大幅に増えるらしいし
それでもクラピカのほうがオーラが多い描写はなかった
今のキルアのほうがクラピカよりは多いと思うけどウボーとの差はわからん

あとビッグバンインパクトはぶっちゃけただの右ストレート
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 14:02:22 ID:9x1Ann+LO
ただの右ストレートでも本人の思い込みやこだわりで必殺技相当に格上げされるのが念。
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 14:22:52 ID:OaSnsbf20
>>8
単純にウボーと比較だとわからんが、淫獣と他の団員との差があるからなぁ。
淫獣よりキルアが弱いとは思えない。
ってことは、キルアの攻撃がウボーに通用しないとも思えないということ。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 14:32:18 ID:/uFPxyd40
>>1

S 王 ネテロ 護衛
A ゼノ クロロ シルバ ヒソカ
B モラウ レイザー ビスケ キルア ノヴ カイト (イルミ)
C ゴン クラピカ 旅行戦闘 シュート
D ナックル ヂートゥ レオル ザザン ゲンスルー
E 旅行補助 カストロ 

左が強い
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 14:34:36 ID:8N5j8ND60
キルアの疾風も完全回避では無いからな
疾風の反射以上の速度による攻撃は回避出来無いし、発によるカウンターなんかも回避不可
もっと言うと、ウボーやらの範囲攻撃も回避できない、攻撃自体を回避する事は可能
だが、攻撃がさく裂し、被害にあった地面から受ける二次被害を回避する事は出来ない
衝撃波も回避不可、フェイタンのライジングサンも回避不可
と言った具合に完全回避どころか盲点が多すぎるかな
それでも初動の差で瞬殺出来るが
13名無し募集中。。。:2008/10/06(月) 14:34:41 ID:xndBRzwoO

すげえいいかんじのランクだな
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 14:37:16 ID:8N5j8ND60
旅行wwwwwwwww
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 14:42:28 ID:BaoRMxM1O
キルアとクラピカのAOPの差は解らんが防御力は、クラピカが上だろうな。
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 14:42:57 ID:fKB445Mj0
護衛Sはないわ
もう完全に化けの皮剥がれた
あいつら
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 14:45:20 ID:mJYqbG2p0
なんでキルアは打撃しかしなかったんだかなぁ
貫手でユピーにダメージ与えてれば、モラウクラスには上げられたのに
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 14:45:45 ID:OtiGyAkE0
玄海の若いころキルア:SSS
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 14:52:39 ID:SCFP3vQ2O
>>11
確かにいいランク。
まあ俺の価値観に近いっていう意味でだが
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 14:58:35 ID:6mOhDU6/0
>>18
ドラゴンボールの読みすぎだキルア腐
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 15:04:42 ID:5MsJXCZ80
S ジン シルバ ゼノ
A クロロ ヒソカ 王 ネテロ ビスケ
B キルア ゴン モラウ 護衛 旅団

こんなもんじゃね?
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 15:07:18 ID:B6UCJdqY0
今週見てビビった
キルア滅茶苦茶強いじゃん
護衛団が大したことないのかな
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 15:10:39 ID:sjWuDT7h0
キルアが強いというより
護衛が今まで過大評価されすぎてた
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 15:14:44 ID:J7zaKinZ0
S 王
A 護衛軍 ヒソカ クロロ シルバ レイザー ネテロ ハンゾー
B フェイタン フィンクス ゴン キルア イルミ ゼノ
C ボノレノフ フランクリン マチ 
D
E
F
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 15:19:52 ID:5MsJXCZ80
S ジン(16/20) シルバ(14/18) ゼノ(11/12)
A クロロ(10/18) ヒソカ(9/18) 王(9/20) ネテロ(9/9) カイト(8/16)
B キルア(7/20) ゴン(6/22) モラウ(6/8) 護衛(6/12) 旅団(5/15)

(現在/伸びしろ)


ビスケではなくカイト。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 15:21:31 ID:md0PAJ6oO
今回、たまたまキルア達の念能力に手間取ったが、実力はキルアの10倍以上は強い。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 15:25:39 ID:sjWuDT7h0
実力ってかオーラ量だわ
実力ってのは念能力も知恵も経験も含めたもの
護衛はそれが欠けてるから、ネテロやゼノやシルバといった人間のトップクラスには勝てない
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 15:27:56 ID:J7zaKinZ0
所謂、念なしの戦いでは劣るということか
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 15:31:51 ID:X0R6A39d0
はじめの一歩で言うなら

キルア=速見
ゴン=一歩

キルアが軽いパンチペチペチと決めても
結局はゴンのパンチ一発、ドゴーーーンッ!と食らってKO

キルアってそれだけのかませキャラなんだな
かわいそす 。゜(゚´Д`゚)ノ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 15:34:34 ID:c7MxI6z1O
>>17
ただの八つ当たりだから
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 15:39:12 ID:SSn8CuNN0
カイトがものすごく弱かったとすると、なんだかみんな大したことないような気がしてくる。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 15:41:47 ID:Br1j6nGJ0
片腕の状態でピトーに傷を負わせたカイトが弱いわけない
オーラを視ただけで心が折れた熟練ハンターとかどうなる
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 15:53:26 ID:olD1Po70O
キルア10分の1以下って言われてるからあんまダメージないんじゃね?
電気でスタンさせてるだけで
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 15:56:36 ID:HcmBDoFA0
富樫は早く王とネテロの対決を描け
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 16:04:07 ID:Uqv8SX3e0
>>31
それは旅団やゾルディック厨の勝手な希望ですよね
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 16:08:50 ID:HuYdajKE0
>>12
カウンターと言えば、ノブナガの居合いの方が速い可能性はあるな
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 16:16:10 ID:92+SuJA/0
護衛軍どう考えても強すぎだろ
ゾルディック狂信者の過小評価はまじでイミフ
なんでそこまでして蹴落とそうとするんだよ…同じ漫画のキャラじゃないか

早く王、プフ、ノヴの戦闘がみたいよあと9週あるなんて幸せ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 16:16:34 ID:xkcftnhY0
ハコワレって相手にダメージはないがパンチの衝撃自体はあるよな
ゴンも吹っ飛んでたしユピーも体が動かされた
それを考えるとキルアの神速の一撃自体の攻撃力っつーか衝撃は
ナックルの体重を乗せたパンチには劣るだろうが
ゴリラ兵隊長がビクともしないフィンクスの凝だか硬だかのパンチよりは確実に上だな
護衛軍ユピーがのけぞってるからな電撃込みにしても
ウボォー以下の攻防力の連中はひとたまりもないだろう
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 16:17:18 ID:6mOhDU6/0
殴られたユピーより殴ったキルアの方がやばいだろうな。
「やっぱりあいつ硬てーな」
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 16:19:13 ID:8N5j8ND60
カンムルは、キルアのオーラ量が上がり、オーラを体の一部くらい使いこなせれば最強の必殺技化する
雷光は体術&技術とオーラ量が上がり、疾風はオーラ量が上がれば王とだってやり合える
勿論、それぞれが今の10倍以上にならなければ話にならないが
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 16:23:31 ID:BKVDiccc0
討伐隊の連中も足手まといがいたら
あんな遠くにいるピトーに腕持ってかれたりしちゃうのかね
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 16:23:44 ID:6LphI8LP0
>>1

XXX ジン メルエム
XX  ネテロ ジャイロ
X   プフ ピトー ユピー 

SSS シルバ ゼノ マハ クロロ ヒソカ ビスケ ドゥーン
SS  カイト モラウ イルミ ゴン キルア レイザー
S   ノヴ ウィング シュート クラピカ ウボーギン フェイタン フィンクス ノブナガ ボノレノフ     

AAA ナックル ウェルフィン フランクリン ゲンスルー マチ シャルナーク ハンゾー コルト  ミルキ レオル 
AA  ビホーン キキョウ  ヂートゥ パーム シズク リッポー イカルゴ サトツ クイズばば
A   カストロ アベンガネ ザザン パクノダ グラチャン ツェズゲラ ブロヴーダ パイク メレオロン イータ エレナ 船長 

BBB バショウ ラモット リスト リァッケ ペギー ユンジュ ベラム兄弟 フラッタ オロソ兄妹
BB  梟 カルト バラ サブ ゴトー バリー ボードム ロップル ヒリン タラゲッテ コルトピ
B   ゴレイヌ ズシ  凶狸狐 ヴェーゼ ブハラ カナリア 蚯蚓 豪猪 メンチ ミケ コン リオレオ 

CCC ベンニー=ドロン ギド サダソ リールベルト ボドロ センリツ 病犬 蛭 コウモリ ホロウ 
CC  ビノールト ポックル ポンズ シークアント ダルツォルネ ポドロ ベンドット
C   スクワラ トチーノ イワンレコフ カヅスール ゼブロ エリザ スピン 

DDD コバーン ジョネス ニコル スパー バロ リンセン  ビーン バーボン ボポボ
DD  ゴズ アモリ ウモリ ゲレタ ニッケス ジスパ コズフトロ ラターザ レルート ニック=キュー
D   イモリ ソミー アスタ ジート ゼパイル キュウ チェリー アゴン トードー プーハット

EEE  ミト ゼンジ トンパ マジタニ 
EE   ネオン セドカン バッテラ ノストラード
E    金粉少女 ノウコ  レイナ コムギ モタリケ
43コスモス:2008/10/06(月) 16:23:56 ID:XdvRiEZo0

S+ ジン ネテロ
S- シルバ ゼノ マハ
A+ クロロ ヒソカ
A- イルミ ビスケ モラウ レイザー
B+ ウボォーギン フランクリン ノブナガ ノヴ カイト
B- フィンクス フェイタン ボノレノフ マチ キルア
C+ ゴン ウイング シュート ナックル
C- シャルナーク カストロ ゲンスルー シズク コルトピ
D+ ツェズゲラ パクノダ
D- カルト バラ サブ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 16:26:45 ID:BKVDiccc0
とはいえカイトが弱いとも思えんけど
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 16:27:43 ID:wEeMwbVq0
>>25
完全に好みでやっちょるな
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 16:30:23 ID:xkcftnhY0
生半可な攻撃ではかすり傷すらつかない
護衛軍に片腕で傷を付けたって事はやはり強いだろうな
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 16:34:22 ID:fpsCUUn/0
片腕カイトはピトー相手に何秒持ったのかね?
シュートはユピー相手に10秒でヨロヨロだけど
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 16:37:23 ID:wEeMwbVq0
>>47
ピトーは「最高に楽しい時間」だったと感じ、ユピーはシュートを無視。
ではあるが、結果からするとカイトは死亡。シュートはナックルキルアと協力してユピーに勝利なわけだから(多分)
どっちが強いのかは非常に難しいところですな。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 16:42:36 ID:xkcftnhY0
>>47
ピトーが自分の力を試すという側面もあったし
夢の様だったとか言ってるので
宮殿突入後みたいなコンマレベルの戦いだったとしても
数分ぐらいは持ったんじゃないか?
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 16:46:18 ID:EnkC/Hsr0
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ公式ランキング

SS 王

S 護衛軍 ネテロ

AAA ゼノ シルバ クロロ ビスケ ヒソカ

AA 旅団上位 イルミ カイト レイザー モラウ ノヴ クラピカ ゴン キルア

A 旅団下位 師団長 ナックル シュート ツェズゲラ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 16:46:34 ID:92+SuJA/0
あの時ピトーは発ないんだよな
猫パンチばしばしやって嬲り殺したんだろうか
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 16:47:11 ID:SSn8CuNN0
猫は楽しそうに獲物を玩ぶから。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 16:48:54 ID:fpsCUUn/0
あの時のピトーに発がないかどうかはわからんだろ
ドクターブライスがカイトを殺した後で作った能力なのは確定だけど
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 16:49:34 ID:3SilM874O
カイトはナックル級の実力だよ年齢もオナイくらいだし
師匠がモラウかジンかってだけ
どちらも、ようやくハンターとして一人前に認められだした青二才
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 16:51:04 ID:92+SuJA/0
ブライス発明が初めてっぽい雰囲気だった
なんとなく
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 16:51:05 ID:HuYdajKE0
カイトがジンに認められたのが何年前かはまったく情報がないんだが
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 16:52:37 ID:EnkC/Hsr0
間違った

HUNTER×HUNTER強さ議論スレ公式ランキング

SS 王

S 護衛軍 ネテロ

AAA ゼノ シルバ クロロ ビスケ ヒソカ

AA 旅団上位 イルミ カイト レイザー モラウ ノヴ クラピカ ゴン キルア

A 旅団下位 師団長 ナックル シュート ゲンスルー

BBB 兵隊長上位 ツェズゲラ サブ バラ 

BB 兵隊長下位 カルト カストロ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 16:53:16 ID:HcmBDoFA0
ピトーが本気を出したときにでるムニャムニャはどういう効果なんだよ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 17:05:58 ID:olD1Po70O
ピトーは実はカイトに達磨にされてるが自分の能力で修復した
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 17:13:58 ID:mUrvgucuO
カイトを今のゴンキル単品以下に設定すると話が破綻する。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 17:28:12 ID:Uath+MSv0
オーラは奥が深いんだから
生まれて間もない王や護衛軍がS級は無い
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 17:31:26 ID:OaSnsbf20
凡夫と一緒にするニャよ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 17:33:54 ID:fpsCUUn/0
パワー馬鹿のユピーはともかくプフは念の奥の深さも熟知してないと存在価値がないぞ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 17:37:53 ID:Uath+MSv0
生まれ持った素質や才能があっても
狡猾な念能力者に会えば簡単に殺されるのが
この世界のルール
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 17:53:51 ID:Ko/suPV80
護衛軍ってあんま強くない気がするんだよな。
ゲンスルーの時もオーラの量は圧倒的にゴンが↑だったのに、実戦経験の差であんだけ苦戦したわけだから・・・
いくら身体能力、オーラ総量的に優れてても経験が少ないから強さを十分に発揮できないだろ・・・
今週のユピーvsキルアがいい例じゃないのか。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 17:54:50 ID:HcmBDoFA0
長期休載終わってからキャラ殺ししなくなったなぁ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 17:54:50 ID:fpsCUUn/0
オーラ量ってゴンが上だっけ?
68名無し募集中。。。:2008/10/06(月) 17:56:05 ID:xndBRzwoO
そんな描写はない
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 17:57:44 ID:tAOr+LNQ0
SSS 王
SS ピトー ネテロ プフ ユピー
S クロロ ゼノ シルバ モラウ キルア ゴン ヒソカ
A ビスケ 旅団
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 17:58:38 ID:olD1Po70O
100sの重りを抱えてあの動きをするキルアが最強
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 18:00:26 ID:eOVB4MmX0
キルア強くなりすぎワロタ
インフレってレベルじゃねーな
対旅団とか余裕じゃん
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 18:04:00 ID:OaSnsbf20
>>70
念なしで16tの扉を押し開けるんだから(ハンター試験終了時点)100kgくらいは
誤差のレベルだと思う。っていうか体重軽いんだからビスケとの修行での腕立て
50回とか無意味だったと思う。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 18:07:53 ID:uB5MKbyoO
もうキルアにヨーヨー必要ないよな
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 18:08:09 ID:sMga7K3D0
キルアはプログラムされた反応によって動く場合は念を思い切り込めた打撃ではないから
軽いんじゃないか。電撃はともかく。
意思による場合もオーラの移動は間に合わないこともあるんじゃないかな。
75名無し募集中。。。:2008/10/06(月) 18:09:14 ID:xndBRzwoO
キルアが女だったらさぞかしいい女だったろうな
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 18:10:53 ID:92+SuJA/0
>>75
きもい
リアルにいたら最悪だろ…
77名無し募集中。。。:2008/10/06(月) 18:12:16 ID:xndBRzwoO
なんで最悪なんだよ
もっと外見も女の子らしくさらに性格はあのままならいいじゃねーか?
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 18:12:24 ID:tAOr+LNQ0
>>75
キルアの女版がマチ
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 18:14:40 ID:UOb8oJwFO
>>27
そいつらとネテロを並べるな
なにが〈最強クラスのシルバやゼノやネテロは〜〉だボケ
最強クラスはネテロ1人でシルバゼノクロロはその下だ
いい加減理解れ
80名無し募集中。。。:2008/10/06(月) 18:15:19 ID:xndBRzwoO
あーそういえばマチがいたな
でもちょっと違うな
マチより美人でもっと育ちがいいのがキルアの女版だな
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 18:16:12 ID:92+SuJA/0
おえっ…えあ
822ちゃんねるの天使 ◆uM4nJQ08VU :2008/10/06(月) 18:17:26 ID:tw1Km29i0
腐の妄想は相変わらずキモいですね

議論という本題をを忘れ、キモい妄想をこれ以上垂れ流すというのであれば
この俺とて黙って見過ごすわけにはいかぬな( ´,_ゝ`)
83名無し募集中。。。:2008/10/06(月) 18:17:27 ID:xndBRzwoO
なぜ思ったかというと
カンムルキルアが玄海の若いころに似てるということからそう思った
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 18:19:29 ID:92+SuJA/0
若い玄海のほうが100倍美人だから
あんなDQNと一緒にすな
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 18:20:01 ID:u/yt1RnjO
>>82
天使さんこんにちは!
今日も、旅団厨をロンハしちゃって下さい!
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 18:20:06 ID:+v7Wwptt0
今まで旅団アンチが言っていたキルア>旅団はさすがにねーよw
とか思ってたが今週のでそれでも全然おかしくなくなっちまったな
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 18:21:38 ID:psq4SqBJ0
>>65
だからそこ、強くなる前に奇襲ってことじゃないの。
現状でも長期戦になれば、明らかに討伐組は不利。
念を巧く使い、短期決戦で決めないと。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 18:21:45 ID:08MmQUsO0
キルアの実力が護衛軍の十分の一以下とハッキリ明言されたせいで過大評価してたバカも大人しくなるだろ
892ちゃんねるの天使 ◆uM4nJQ08VU :2008/10/06(月) 18:21:50 ID:tw1Km29i0
急に単発レスが増えましたね

そんな手がいつまでも通用するほど議論スレは甘くはないぞ
真っ当に議論する気がないのなら早々に立ち去るがよい( ´,_ゝ`)

902ちゃんねるの天使 ◆uM4nJQ08VU :2008/10/06(月) 18:22:51 ID:tw1Km29i0
今度はダンマリかね

分かりやすいな、くっくっく( ´,_ゝ`)
91春夏秋冬 ◆QTAO3rPyEI :2008/10/06(月) 18:24:25 ID:p31YlDYtP
・・・・・自分でやってしまった空気は自分でなんとかする、これ当たり前だからな
922ちゃんねるの天使 ◆uM4nJQ08VU :2008/10/06(月) 18:24:37 ID:tw1Km29i0
>>84
ほう、貴様それなりには分かっているようだな

貴様のような者がいる以上、カミングアウトせぬわけにもいくまいね
俺の彼女が若い玄海に似ているということを、な( ´,_ゝ`)
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 18:24:37 ID:92+SuJA/0
>>86
旅団上位にはまだ善戦程度だと思うけどね
非戦闘タイプには勝てそう
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 18:25:11 ID:fpsCUUn/0
まあ今週の内容から分かる事は
キルアの神速にユピーは対応できない
しかし攻撃されても大してダメージはないので特に問題ない
神速を使うとすぐに電気が切れる
キルアの総合的な能力はユピーの1/10以下
って事ぐらいか
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 18:25:30 ID:eOVB4MmX0
>>84
たしかに若い頃は可愛かったな
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 18:29:17 ID:8N5j8ND60
実力、って何を以てして実力なんだろうな
単純な破壊力、とかならユピー>>>>>>>>>>>>>>キルア、だけど
これユピーと強さが同じ位のピトーだったら、死んでるぜ?
単に相性の問題、肉体の軟なプフとかならバラバラになってるぞこれ
ユピーは魔獣との混成って所に助けられた、キルアの攻撃は雑務兵の頭ねじ落とすレベルだから
カンムルキルア相手に攻撃を受ける場合、攻防力移動がずば抜けて速いか、肉体の耐久性がハンパじゃないか
このいずれかじゃないと持ち堪えられない
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 18:31:54 ID:UOb8oJwFO
旅団をひとくくりにして強さをみてるからだボケ
そういうやつのランクは総じてダメダメだ
旅団員の上位にはまだまだ今のキルアより上に居てもらわんと
インフレのし過ぎでこれからの物語がつまらなくなっちまうからな
ただシズクあたりの弱っちいレベルじゃないのは間違いない
これが後で今のキルアはシズク程度です なんてなったら流石に納得できない
ユピーが驚く速さのキルアがパイクを殺すのに手こずるなどと
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 18:36:34 ID:92+SuJA/0
>>96
相性ってすごい重要
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 18:37:08 ID:olHPBm8T0
旅団がキルアより強くなくても全く問題ないんだが?
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 18:38:20 ID:cNe0tpsW0
傷をつけられたら掃除機で日干しにされちゃうからある意味シズクは、チート

101名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 18:38:27 ID:LXMw/HKl0
そういえばさ、キルアって肉体の限界を超えて攻撃してるわけだけど
攻防力はどうなってるんだ?

あくまで電気の力で体を動かしてるだけで念までその速さについていけるとは思えないんだけど
喰らわないことを前提にして、あらかじめ手足などに均等に振ってるんだろうか?
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 18:38:29 ID:h39CEJ0+0
フェイタン、フィンクス、シャル、シズク、マチ、コルトピ、ボクサー、パクノダは王宮師団長以下確定
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 18:39:01 ID:fpsCUUn/0
まだ王宮師団長とか言ってる奴いんのか
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 18:42:26 ID:b4ZE7affO
>>96
ユピーは耐久力と言うよりオーラ量がやばいから食らわないだけ。
もちろんオーラ量がやばいピトーも然りだ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 18:42:59 ID:cNe0tpsW0
>>96
王の尻尾攻撃のダメージ度合い見てみろよ。
キルアが護衛軍を殺せるとは思えない。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 18:44:19 ID:h39CEJ0+0
>>100
相手の体の水分を奪えっていったらいいのにな
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 18:45:25 ID:w9J4vX2KO
旅団対ゴンキルクラピカでヨークシンのリベンジって流れになりそうだから、
今ゴンキルが旅団上位超えてても全然問題ない。旅団は数で勝負出来るし
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 18:46:13 ID:92+SuJA/0
このスレじゃオーラ量が多いだけなんてry と言われてるが、
ケタ違いに多ければケタ違いに攻防力が増すんだよね
発の回数、持続力にも繋がるからいいことずくめじゃん
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 18:48:39 ID:08MmQUsO0
アンチ旅団は相変わらず根拠を全く書かないなw
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 18:49:26 ID:8N5j8ND60
オーラ量云々もそうだけど、これは相性の問題だ
クロロとかヒソカとか、堅で守ってもカンムルキルア相手にしたら瞬殺される
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 18:50:02 ID:olHPBm8T0
実力=オーラ量なの?
このスレでは
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 18:51:20 ID:HuYdajKE0
逆に考えるんだ
ユピーの反応速度がたいしたことないと考えるんだ
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 18:51:45 ID:92+SuJA/0
>>110
そこまで万能じゃないだろキルア…
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 18:51:48 ID:OaSnsbf20
>>108
オーラ量っていっても、オーラ総量とAOPがあるからなぁ。
ユピーのオーラ総量は約70万、モラウが7万、ゴンが21500(から成長してるはずだが)
と推定されてるが、そのゴンが表面に出せるAOPが1800だった。
総量はあくまでも持続力。総量が多くても出せるオーラが少ないと弱い。
ユピーはAOPも凄いはずだが、仮にゴンと同じ割合のAOPとすると58604。これが堅の
オーラ(攻防力50)だとするならどこ殴ってもそりゃ効かんわな。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 18:53:26 ID:08MmQUsO0
ヂートゥvsモラウ・ナックルと一緒で熟練者ならカンムルにもすぐに対応する
つーかカンムル数秒しかもたねーし
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 18:55:02 ID:olHPBm8T0
カンムルって対応する暇も与えないんじゃないの
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 18:56:04 ID:OKk1nwO60
最初はキルア超つえぇ!と思ったけど
結局あれだけ一方的にボコボコにしてもユピーはピンピンしてて
キルアは手詰まりになっちゃってメレオロンいなけりゃ殺されてたから
ランク的にはまだ2つは下だな。
でもナッシュよりはもう確実にキルアの方が強い。旅団戦闘員にも勝ちそう。
ゲンスルーとかは論外。
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 18:56:09 ID:OaSnsbf20
ついでに殴ったときのオーラ量だが、AOP1800のゴンの通常パンチオーラが280程度
と思われる(ハコワレの貸し借りから推測)
これと同様の比率だとすると、ユピーのパンチは9114になる。単なるジャブでジャジャ
ン拳グーの数倍なわけで、かすっただけでもただでは済まない。
でも拳増やして振り回してる状態(階段攻防戦)ならオーラも分散されてるからそういう
わけでもないだろうけど。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 18:59:10 ID:8N5j8ND60
いや、仮にクロロヒソカがカンムルキルアに攻撃しようとした瞬間に初動の差で一撃貰う
クロロは攻防力ゴミ、ヒソカも攻防力or流が壊滅的にダメ
初動の一撃目で貫かれる、シルバゼノ辺りなら瞬時の硬で全部防ぎそうではあるけど
まぁ大体初動で殺されるわな、雷光もあるからカラクリに気付かれても、パターン2でやれるし
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 19:01:17 ID:HuYdajKE0
>クロロは攻防力ゴミ、ヒソカも攻防力or流が壊滅的にダメ

これって何が論拠?
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 19:02:30 ID:08MmQUsO0
>>117
十分の一の実力差がランク2つ下なのか?
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 19:03:11 ID:92+SuJA/0
なんでゼノバが平気でクロヒソが壊滅なんだよ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 19:03:34 ID:utvRT4FEO
オーラ量だけなら

ユピー最強っぽい
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 19:03:42 ID:UKDWWpR00
冨樫が最強だと俺は思うよ
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 19:04:11 ID:8N5j8ND60
クロロはゼノの凝か硬突きを防げない
ヒソカはレイザーの念獣に指折られる
いずれも堅でガード出来ないため、キルアの初動で確実に獲られる
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 19:09:56 ID:b4ZE7affO
>>110
つまりオーラ量が重要って事だろ。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 19:10:36 ID:HuYdajKE0
キルアの攻撃がゼノの突きやレイザー念獣のボールと同等かそれ以上としてるのは何故?
まぁレイザー念獣と同等でも指折るしかできないんだが
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 19:10:55 ID:fpsCUUn/0
キルアの初動がゼノのドラゴンヘッドやレイザーの念獣と同等かそれ以上の破壊力を持つならそうだろうな
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 19:14:10 ID:xx20KRd00
キルア最強すぎるwww
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 19:14:39 ID:VQxuk0omO
キルアは一時的だろ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 19:16:46 ID:h39CEJ0+0
キルアはゴンのジャンケングーに耐えれる念なし兵隊長を、念あり時に通常打で瞬殺できる
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 19:17:10 ID:8N5j8ND60
クロロはゼノの突きを硬でもガード出来ない
堅なら一撃で串刺しになる、キルアは通常打でラモットの首ねじ落とす
カンムルキルアの攻撃は恐らくその通常打以上と見て良い
それをただの人間であるクロロが堅でガードするのは不可能、一撃で死ななかったとしても、数発もらえば死亡するだろ
ヒソカもそう、レイザーの雑魚念獣に指折られるくらいだから、攻防力が低いか、攻防力移動が壊滅的に下手糞
クロロより死亡率高い、もしあれが硬なら完全にアウト、カンムルに硬出来ないからねヒソカは
そう言う理屈から、クロロヒソカは瞬殺される
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 19:18:38 ID:fpsCUUn/0
まあ、妄想ですわ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 19:19:17 ID:HmOLIIqz0
キルアは戦闘に時間かけないからフェイタンなんかは瞬殺出来そう
でもボノレノフやフィンクスは体術や堅さのレベルが分かんないから比べ辛いな
135昭二 ◆Fa3u7a/BBg :2008/10/06(月) 19:20:12 ID:kgGRTl/5O
てかさ、メレオロンはなんて馬鹿なんだ。
酸素ボンベ吸いながらならずっと透明でいられて ユピーなんかフルボッコですぐ終わるのに。 冨樫しくじったなwwww
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 19:20:38 ID:LXMw/HKl0
>>101
に対してはなんもなし?
念のともなってない攻撃じゃ、ゴン相手でも倒せないと思うんだけどなぁ
ゴンの能力じゃキルアに一方的にやられるだけだけど、倒せないみたいな
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 19:20:45 ID:mJYqbG2p0
今回貫手が使われてないのは、指の変形が間に合わないのかねぇ
1382ちゃんねるの天使 ◆uM4nJQ08VU :2008/10/06(月) 19:21:10 ID:tw1Km29i0
さて今日は容疑者Xの献身でも見てくるとしますかね

貴様ら毎日議論もいいがたまには映画でも見てきたらどうかね( ´,_ゝ`)
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 19:22:27 ID:08MmQUsO0
クロロが瞬殺されるならクロロにダメージ受けたシルバも瞬殺されるだろうな
そんなことは有り得ないだろ
クロロ、シルバが護衛軍の総合力十分の一のキルアにやられんよ
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 19:22:33 ID:9TCRuJrp0
さすがゾルディック家の歴史の中でも才能ピカイチだけあるなキルア
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 19:23:02 ID:HuYdajKE0
>>132
ラモットの首落した時のキルアが凝+肉体変化のおかげだとなぜ考えないの?
カンムルキルアは攻防力の移動が間に合わないため一点集中の凝は不可能で、
さらに肉体変化もできてないため通常打以下と考えるべきじゃね
人間だからという理由でラモット>クロロの防御力とするのも適当すぎ
レイザーの念獣が雑魚かどうかはわからん、比較が無い
1422ちゃんねるの天使 ◆uM4nJQ08VU :2008/10/06(月) 19:23:10 ID:tw1Km29i0
>>135
ほう、気づいておったか

貴様には話しておかねばなるまいね
その事に一番最初に気付いたのは何を隠そうこの俺よ
ですがなぜかあぼーんされましてね
今にして思えば冨樫が裏から運営に手をまわしたのやもしれんな( ´,_ゝ`)
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 19:26:14 ID:HmOLIIqz0
>>139
クロロはナイフでしかシルバを傷つけてないよ
クロロなら近付かれる前にファンファンクロスみたいな能力で牽制する展開になると思う
シルバ、ゼノ戦ではまず普通に殴り合ってたけどw
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 19:27:46 ID:unDobDsBO
息止めてたらボンベ吸う事もできんよ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 19:28:17 ID:mJYqbG2p0
キルアが打撃オンリーだったのも妙だが
ユピーが体を全く変形しないってのも、評価しにくいとこだよなぁ

反応速度や攻防力は護衛軍の中でバラつきはあるだろうから
ユピーの反応速度がその中では低いって事かねぇ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 19:31:04 ID:h39CEJ0+0
>>141
カンムルキルアは凝使ってる
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 19:32:22 ID:HuYdajKE0
少なくともユピーの反応速度はシュートの猛攻にギリギリ対応できる程度
あるいは透明ナックルの一撃離脱に反撃が間に合わない程度
あまり速くはなさそうだな
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 19:34:33 ID:fpsCUUn/0
10秒で瀕死にするのがギリギリ対応できる程度か?
透明ナックルに至っては存在がわからないんだから反撃が間に合うも糞もない
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 19:36:53 ID:HmOLIIqz0
>>148
しかもシュートの発を守勢に回っての結果だしね
多少リスクを背負って攻撃したら10秒持たなかったかもしれない
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 19:38:40 ID:QKe21rpO0
酸素ボンベなんてズルしたら能力が発動しないけどな
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 19:42:31 ID:mUrvgucuO
つかいい加減A>B、B>CだからA>Cっていう単純な考え方やめてくれ

D>>>師団長Eで、F≧師団長GだったからD>Fってのも勘弁してくれ
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 19:44:14 ID:6TEdfCYGO
>>145
あれ電気使ってんじゃないの?
電気→神速→打撃→電気
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 19:45:42 ID:QKe21rpO0
電気パンチかと思ってたわ
肉弾での打撃は利きそうにないけど電圧攻撃は利いてるし
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 19:46:31 ID:xOlGDO/P0
もう今のゴンキルなら旅団フルボッコできそうだな
今のキルアのスピードについて来られる奴旅団には居ないだろう
少なくとも マチ シズク パクノダ コルトピ くらいなら無傷でボコれるレベル
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 19:46:40 ID:+v7Wwptt0
>>135
条件が「息を止める」なんだから酸素ボンベとか関係ないだろ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 19:48:14 ID:OaSnsbf20
カンムル使用中は体表全体に帯電したまんまなんじゃね?
体にまとってるオーラを電気化し、瞬時にそれを電気信号として肉体が反応。
副次的にキルアに殴られると弱感電(スタンガン程度)。
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 19:49:15 ID:mJYqbG2p0
>>152
電気を打撃に乗せているとしてもだ
元々打撃力があるわけではなかったキルアが
蟻に有効だった貫手を使わないってのは妙だなと

シュートとの差は、ユピーが触手を生やして高速で振り回すという攻撃をしていないので
これまた微妙だなと
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 19:51:14 ID:zld263ZhO
改めてコミックス読み返してみたが、
団長以外の旅団対したことねえなwwヒソカもw
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 19:51:15 ID:xRMmGel00
>>157
半自動攻撃だから攻撃の種類を任意に変えられないんじゃないの?
ただ殴るという単純なプログラムしか今はできない、と
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 19:54:08 ID:HuYdajKE0
>>148
コンマ数秒防御に専念せざるを得なくなったのがユピーの瞬発力の限界点ってこと
ユピーがシュートに攻撃するためには、シュートが即死寸前のダメージ覚悟で一撃入れにきてくれるか、
あるいはユピー自身がダメージ覚悟で攻勢に回るしかなかった
つまりピトーは少なくとも無傷でシュートに対応する速度は持ち合わせてない
それがどれくらいのレベルかはわからん
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 19:54:32 ID:h39CEJ0+0
念なしゴンに腕折られたイルミ
グリード前の纏状態ゴルアに大ダメージ負ったマチパクノダ
雑魚ゴンに腕相撲負けたノブナガ
硬パンチで兵隊蟻に蚊ほども効かないといわれるフィンクス
発を使って兵隊蟻を倒せず奥の手出して倒すも敵は原型留めてるボノ
兵隊蟻に無傷でアンテナ刺せないシャル
ポックルですら善戦したクモの動きを速いとか言っちゃって防戦一方になるシズク
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 19:55:49 ID:OaSnsbf20
>>157
打撃力もゴン(グーを除く)と同等以上じゃないか?
流々舞修行では互角だし、ジャンプ力はキルアが上。元の肉体パワーはキルアが上。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 19:57:10 ID:xOlGDO/P0
>>158
だからもうゴンキルにフルボッコされるレベルなんだよ旅団は
念を覚えてすぐの頃にも色々とやられてたからなw
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 20:01:33 ID:cNe0tpsW0
続きがあるとしたら旅団員12人対ゴン、キル、クラピカ、おまけとしてレオリオ
やるだろうからこれくらい強いのが丁度いいんじゃない。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 20:01:38 ID:2wQBMqg50
>>163
まあゴンキルは成長期で、GIや蟻編で一流ハンターでも体験してない経験をしてつんだからな。
しかも天才だし。

旅団は瞬殺は夜明け前
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 20:06:48 ID:Uath+MSv0
>>120
クロロは特質系だから強化系の能力が著しく劣るからじゃないか?
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 20:07:09 ID:mJYqbG2p0
旅団はともかく、気になるのはシュートとの差だな
神速の継続時間が短く、(仮に)ゴンと同等の打撃力+電気
ではまだ決め手に欠ける印象があるな

どのキャラまでなら瞬殺やフルボッコという状態に出来るのかわかんね
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 20:07:42 ID:UKDWWpR00
ゴキゲン麗しゅう、天使
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 20:08:54 ID:olD1Po70O
キルアってあれでオーラ全部使いきったのかね?
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 20:09:00 ID:OP3utHQ/0
予想どおりここが賑わってるなw
まぁ今週見る限りではキルアすげぇとしか言いようがない。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 20:12:21 ID:WQEzJ/aD0
ただオーラをかなり電気に割いてそうだし攻撃力は大丈夫なのかね
攻撃力を高めるとオーラの減りが尋常じゃなくなると思うんだが
漫画内でもかなり早く切れたし
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 20:13:40 ID:OaSnsbf20
>>169
使い切ってたらユピーから逃げられなかったと思う。
プログラムにチャージした分が切れたか、電気切れかどっちかじゃないかな。
オーラ使い切った疲労状態って、錬3時間持続やゴンvsナックル戦(最終日前日)
みたいにぶっ倒れるくらいだろう。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 20:20:45 ID:W11hMMRh0
>>119
ヒソカは堅でも硬でもなく「発」(バンジーガム)で防御してたんだぞ
ドッジ最後のバンジーで跳ね返してレイザーに当てて勝った描写から、
バンジー状態の攻撃は力がまったく分散されないと思われる

つまりほぼ素の状態での防御力+バンジーによる力の分散が抑えられてモロに衝撃を受ける状態にも拘らず
指のケガ程度で済んだこと、それととっさの流+発のスピードに驚く所なんだが、
いまだにあのドッジを純粋に防御してたと思ってる奴が多いんだな
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 20:26:16 ID:HuYdajKE0
ああそうか、あの体勢で普通に防御したらキャッチできないもんな
硬なんてやったらまず確実にボールはじいちゃうだろうし
防御無視してボール捕まえたってことか
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 20:28:13 ID:uCwe+uuf0
キルア強すぎワロタ
もうこりゃあ勝負になんねーな>旅団
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 20:30:03 ID:QKe21rpO0
今のゴンキルでも団長にはまだ届かない気がするってのが…旅団全員ただのお荷物だな
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 20:31:23 ID:HmOLIIqz0
>>176
実際仲間が死にまくってもパク達は団長優先したしな
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 20:31:54 ID:36XG3RsDO
>>173
を、よく読んでから、コミックを十回位読み直そうな。トホー
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 20:32:14 ID:oeqvbTaF0
旅団の雑魚っぷりはどう解消するの?
一般蟻にすら苦戦ってw
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 20:32:15 ID:uB5MKbyoO
>>173バンジーガムを出しつつ手を凝や堅で
強化することも出来たんじゃない?

というか使ってたんじゃない?
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 20:32:51 ID:LXMw/HKl0
>>166
特質系はそういうのなかったはず
クラピカはどうなるんだって話
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 20:34:13 ID:6TEdfCYGO
キルアが強いつーより相性がよかったんだろ
相手が単純なパワー押しだから殴り放題だったと思う
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 20:34:37 ID:eLw9tgCF0
>>100  えっと、やっぱ相性の問題で、きるあなら掃除機に吸われる前に急接近して掃除機を破壊して倒しきれるよ。

ュピーが70万だとして、あとどのくらいでハコワレが0にしてくれるんだ?
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 20:35:10 ID:QcKRyNJC0 BE:312916526-2BP(0)
少年誌の登場キャラに、本気で「誰は誰より強い」とか

お前ら仕事しろ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 20:38:32 ID:OaSnsbf20
>>183
70万あるとすると約10分。今までのユピーのオーラ消費次第で4〜8分。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 20:39:54 ID:h39CEJ0+0
>>181
クラピカは特質系時には強化系100%になるからね
特質系のネオンは攻防力なさそうだな
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 20:42:19 ID:ZGKjtmv9O
キルアとピトーとヂートゥー誰が一番短距離速い?
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 20:43:40 ID:TLXNrHos0
>>182
たしかに相手が馬鹿だから通用した感は否めないよなあ
蟻ってそんなんばっかなんだよなあ
オーラ量だけで、発や知能で魅せてくれる事が1度もない
だからつまらなくて、評判悪いんだろうな
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 20:43:55 ID:HmOLIIqz0
>>187
発キルア>ヂートゥー>通常キルアぐらいじゃない?
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 20:44:00 ID:ogZHbKtEO
ユピーの爆発が一回で何万オーラ消費してるか知りたいとこだな
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 20:45:20 ID:HuYdajKE0
キルアに勝てる可能性がある旅団を考えてみた
・団長・・・カウンター型能力で適したのを持ってれば勝てるかも
・ノブナガ・・・居合いの反応がカンムル超えてれば勝てるかも
・フランクリン・・・弾幕をキルアが避けきれなければ勝てるかも
・ボノ・・・キルアが音速ほどは速くない(笑)だったら勝てるかも
・カルト・・・紙を風華円舞陣っぽく使ってキルア近寄れない→勝利!かも
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 20:45:39 ID:HmOLIIqz0
>>188
師団長を手玉に取ってきたモラウをプフは騙したぞ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 20:47:13 ID:TLXNrHos0
>>192
師団長ってあの大馬鹿2匹?
てか35%のモラウに閉じ込められてる時点で駄目だろw
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 20:48:12 ID:QKe21rpO0
団長はキルアが同じ空間に入ることなく殺せると思うが…
見せてない能力が多すぎてネテロや王が凄み見せても未だに脳内最強
195シトラス ◆1GtGsGjGcE :2008/10/06(月) 20:48:21 ID:cEpYzQSY0
規制解除キター!
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 20:49:28 ID:++a2DxIhO
まぁザザン>>>レオル、ヂートゥだからね
仕方ない
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 20:49:34 ID:W11hMMRh0
>>180
あの一瞬で流+発に加えて硬が出来たか?
それはわからない。おそらくあの刹那下でなければ十分可能だろうが

だがゴンでさえ全オーラを集中させればレイザーの攻撃を受けれたことから、
あの時点でゴンを圧倒的に上回っているであろうヒソカが硬や堅でダメージを受けていたというのは考えにくい
つまり使っていなかったと思われる
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 20:50:34 ID:TLXNrHos0
萎えるよなあ
護衛軍すっかり化けの皮剥がれた感じ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 20:51:24 ID:J7EtN+zM0
>>188
いや、これそういう戦いだろ。
絶大な力を持った敵にこっちが戦略で勝つんだろ。相手にも知があれば勝てるわけない
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 20:52:07 ID:TLXNrHos0
>>199
いやいや、こっち側が何時知見せたよw
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 20:53:11 ID:HuYdajKE0
>>188
ナックルを騙したユピーのこと、たまにでいいから思い出してあげてください・・・
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 20:53:28 ID:TLXNrHos0
戦略ってキルアが発使って時間稼ぎしただけ
シュートが瀕死になるまではチームワークで大きな敵に挑んでる感はあったが
その後普通に時間稼ぎできてるしw
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 20:53:40 ID:HmOLIIqz0
>>193
レオルは馬鹿って感じじゃないだろ
プフが閉じ込められたのは私情を優先したせいだが唯一の弱点を突かれたようなモンじゃないか
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 20:55:20 ID:TLXNrHos0
唯一の弱点って
あいついつも王と一緒なんだから、その唯一の弱点がいつもあるって事じゃんかw
205シトラス ◆1GtGsGjGcE :2008/10/06(月) 20:55:46 ID:cEpYzQSY0

A 王≧ネテロ
B ゼノ クロロ シルバ ヒソカ 護衛軍
C ビスケ レイザー≧カイト モラウ ノヴ キルア
D 旅団戦闘
E ナックソ シュート ゲンヌルー≧旅団補助

A 王 ネテロ
B ゼノ クロロ シルバ ヒソカ≧護衛軍
C ビスケ レイザー≧カイト モラウ ノヴ キルア
D 旅団戦闘
E ナックソ シュート ゲンヌルー≧旅団補助

上と下どっちがいいかな?
下のような気もする
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 20:57:17 ID:TLXNrHos0
下ですね
護衛軍は皆今までより1ランク下げるべき
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 20:58:54 ID:HmOLIIqz0
>>204
今はもう滅私してるだろ
死ぬつもりらしいがw
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 21:03:44 ID:OaSnsbf20
ナックルシュートがEなら、ゲンスルーはFのような気が。
カウントダウンって、威力的にはゴンのグーより下じゃないか?
それならナックルの硬で防げるぞ。
体術勝負ならナックルが圧倒しそう。リトルフラワーのしょぼい威力じゃお話に
ならないし。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 21:04:49 ID:23x2m5IUO
ゲンヌルーは旅団補助の1ランク下が定位置指定席
210シトラス ◆1GtGsGjGcE :2008/10/06(月) 21:06:19 ID:cEpYzQSY0
A 王 ネテロ
B ゼノ クロロ シルバ ヒソカ≧護衛軍
C ビスケ レイザー≧カイト モラウ ノヴ キルア
D 旅団戦闘
E ナックソ シュート ≧旅団補助 ゲンヌルー
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 21:17:08 ID:fpsCUUn/0
>>208
2ヶ所にカウントダウンを設置したら硬で防ぐ事は不可能
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 21:19:25 ID:OaSnsbf20
>>211
2回触る前にボコられてると思う。というか
「俺の能力は……ちょ、ちょっと待て、まだ説明がとちゅ……うああ?!」
みたいな?
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 21:20:07 ID:6TEdfCYGO
戦いは力だけじゃないってのはハンターの楽しみだと思うが、
力押しな漫画も嫌いじゃない
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 21:21:07 ID:Mo1xZGhq0
ゴンが最強だろ
ゴン自身も強いのに
子分にキルアとピトーがいるんだぜ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 21:21:22 ID:23x2m5IUO
まさか本当に変えるとは
216名無し募集中。。。:2008/10/06(月) 21:23:13 ID:xndBRzwoO
護衛軍は確実にヒソカやイルミより強いこと判明してるはずだが
217シトラス ◆1GtGsGjGcE :2008/10/06(月) 21:24:00 ID:cEpYzQSY0
イルミがキルアに手も足も出ない画が想像できない
ユピーww
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 21:30:39 ID:OAamuvpW0
キルアは強くないでしょ。ただ速いだけで
ベジータがフリーザをタコ殴りしたけど実は全然ダメージ受けてないってやつだよ
219シトラス ◆1GtGsGjGcE :2008/10/06(月) 21:32:32 ID:cEpYzQSY0
ただ速いだけの奴はもう死んだよ
名をヂートゥと言う…
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 21:33:01 ID:+sThAUNh0
S 王 ネテロ
A 護衛 シルバ ゼノ クロロ
B ヒソカ イルミ カイト レイザー
C モラウ ノブ ビスケ キルア (多分ゴン)
D 旅団戦闘 カストロ
E ナッシュ ゲンスルー 師団長 旅団補助

やっぱこうだな
221シトラス ◆1GtGsGjGcE :2008/10/06(月) 21:34:14 ID:cEpYzQSY0
カストロはランク外だな
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 21:34:38 ID:TLXNrHos0
護衛軍は過大評価されすぎてた
>>216
オーラ量だけな
ユピーはまだ性懲りもなくキルアを10分の1とかぬかしてるが、それはオーラ量だけ
実力ってのは発、知識、経験、技術を合わせたものなんだよ
その部分が劣ってるから護衛は駄目でつまらないんだよ。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 21:36:14 ID:OAamuvpW0
クアッドコアなのにOSがWindows3.1みたいな
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 21:37:09 ID:6LphI8LP0
CPUだけでかくてプログラムはインベーダーとかそんなんだもんなあ
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 21:42:16 ID:itylnqjC0
カストロとか全然強くないだろ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 21:45:37 ID:s7HyGbIS0
キルアの攻撃力はヨークシンの時点で旅団中位程度まで一撃で殺せるレベル
今ならユピーにも攻撃効くんだから団長を含めた旅団員複数と闘っても瞬殺できる
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 21:46:18 ID:SWWRxh8t0
>>218
強いよ。護衛軍が異常なだけで。
初期だって、不意打ちなら旅団補助に重症を負わせることができたんだぜ
今は、不意打ちし放題&大幅なパワーアップ
旅団戦闘員ですら歯がたたねえ
228シトラス ◆1GtGsGjGcE :2008/10/06(月) 21:46:25 ID:cEpYzQSY0
>>226
だろうな
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 21:47:27 ID:Uath+MSv0
>>181
設定では特質系は強化系の能力が20%だったはず
クラピカは制約で全能力を100%引き出せただけ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 21:47:37 ID:/uFPxyd40
ユピーがピンピンしてるからキルアの攻撃が弱いとか一部の旅行厨がほざいてるけど護衛の防御力が半端ないだけ
ネテロに吹っ飛ばされたときピトーは無傷だった
あれだけ吹っ飛ばされるんだからとんでもない衝撃だぞ
旅行やナッシュていどなら致命傷になっててもおかしくない
その攻撃が無傷のピトー、さらにそのピトーよりも硬いと思われるのがユピー

231名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 21:49:43 ID:92+SuJA/0
熱狂的なゾルファンって妄想過剰じゃないか
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 21:50:21 ID:s7HyGbIS0
>>222
通常攻撃で7000+4000以上(ナックルを殺す一撃)
弱いわけないだろ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 21:50:33 ID:2wQBMqg50
今のゴンとゲンスルーが勝負したらゴン圧勝だろうな
今じゃスピードあるナックルのスピードも慣れて追いつける程だし、放出能力のパーも
フィニッシュは無理だが、リトフラのため近づいてくるゲンスルも吹っ飛ばせるし
なんて賢が30分ももたなかったのが、3時間以上も軽く維持できるのでリトフラ万が一食らっても
ほぼノーダメ
カウントダウンも戦闘中じゃ、まず条件1の触って「ボマー」言ってうことすらできないだろうし。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 21:51:34 ID:TLXNrHos0
>>232
当らなきゃ意味ねーよw
235シトラス ◆1GtGsGjGcE :2008/10/06(月) 21:52:59 ID:cEpYzQSY0
>>232
バショウやヴェーゼが強いのか?
答えは…否
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 21:53:50 ID:OaSnsbf20
>>230
基本的に同意なんだけど、この系統の漫画って「吹っ飛ばされる」ってことへの
認識が弱いよね。
天空武闘会でゴンがザコ参加者ふっとばしてたけど、ギネス公式記録で「車に
吹っ飛ばされた世界記録」が時速112kmで乗用車にはねられた男の32mだ。
ゴンが「ドンッ!」とかって押したその瞬間に1.5トンの物体が時速112kmでぶつ
かってきた級の衝撃を与えてるわけで、「突き飛ばしただけだから死なない」って
いうのがおかしい。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 21:54:01 ID:JgLXekhHO
もしこの後旅団編なんてあったら、バガボンドの吉岡編みたくなるな。
ゴンキルと互角に戦れるのはクロロのみ。
その他は一対複数の戦い。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 21:54:05 ID:+sThAUNh0
>>228
だろうなじゃねーよ
クロロ含む旅団員瞬殺なら王以上だろ
自分のランク見直して猛省しろ
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 21:54:56 ID:h4vSWZPx0
神速はバッテリーに深刻な問題が…
240シトラス ◆1GtGsGjGcE :2008/10/06(月) 21:56:24 ID:cEpYzQSY0
>>238
だな
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 21:58:36 ID:TLXNrHos0
ナックルのゴミ戦闘を筆頭に
討伐と護衛の戦いは、どちらが上かではなく、下かを決める戦いになってて非常につまらない
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 21:59:18 ID:SWWRxh8t0
>>226
前半は否定、後半は同意
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:01:22 ID:DZ5puNbmO
ナックルって相手に貸してるうちはダメージ食らわないの?
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:02:10 ID:dkaEPcmwO
ナックルは素直に殺しとけば良かったのに

病院て
245シトラス ◆1GtGsGjGcE :2008/10/06(月) 22:03:12 ID:cEpYzQSY0
>>243
超過分は喰らうぞ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:03:56 ID:2wQBMqg50
まあゴンキルは旅団とガチで勝負したら圧勝でゴンキルだろうが・・・
複数相手はキルアは大丈夫でもゴンがなぁ・・・ 技が単品向けだし、ブチ切れれば無問題そうだけど
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:04:46 ID:DZ5puNbmO
超過したらハコワレは消えるの?
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:07:57 ID:IEExmXM30
自分は最強だと理解しているとか、そろそろ狩るかとか
口ばっかで描写の伴ってない勘違い野郎のヒソカはキルアのカンムルで即死だな
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:10:06 ID:s7HyGbIS0
>>238
旅団員の基礎能力って兵隊長以下だからそれは無い
旅団員最上位のフィンクスでさえ雑魚に蚊ほども効かないからね
今のナッシュやゴンキルとは数ランク強さに差がある
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:10:38 ID:++a2DxIhO
神速時のキルアでフェイタンと互角くらいのスピードだな
総合ではフェイタン>>>キルアだが
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:11:08 ID:+sThAUNh0
旅団にキルアが圧勝って言ってる奴はキルアをどれくらいだと思ってるんだ?
旅団に圧勝できるなら護衛以上だぞ

護衛でさえナッシュに手間取ってんだから
252シトラス ◆1GtGsGjGcE :2008/10/06(月) 22:11:30 ID:cEpYzQSY0
>>250
わざとらしいぞ旅団厨を装ったアンチ旅団めw
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:11:42 ID:xOlGDO/P0
>>246
ゴンでもマチ、シズク、コルトピ、シャルナークくらいなら余裕でボコれんだろ
ブチキレれば戦闘員でも敵わんだろうな
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:11:56 ID:DZ5puNbmO
ヒソカって所詮、弱い者いじめが好きだったんだね
井の中のちんこ野郎じゃん
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:12:28 ID:SWWRxh8t0
スピード
キルア>ヂィートゥ
攻撃力
キルア>越えられない壁>ヂィートゥ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:13:14 ID:mKeMrEJ0O
全盛期の会長ですら護衛団の(恐らく)五分の一以下って、その上に立つ王はどんだけ強いんだよww
心Tシャツの時からそうだけど、ジイさん死亡フラグ立ちすぎだな。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:13:19 ID:s7HyGbIS0
>>234
討伐隊以外なら楽に当てれる旅団なら楽勝
>>242
マチ程度なら首に一撃入れれば殺せる
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:13:57 ID:+sThAUNh0
>>249
旅団>ナッシュ
旅団≧ナッシュ
旅団=ナッシュ

だけど、キルアはどの位置にいるのかな?
2592ちゃんねるの天使 ◆uM4nJQ08VU :2008/10/06(月) 22:14:07 ID:cfanSo8G0
旅団厨がファビョってるようですな

旅団戦闘以上である師団長が束になっても敵わない護衛を
キルアが圧倒してしまったのだ
無理からぬことよ( ´,_ゝ`)
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:14:35 ID:Hi7PNqeIO
>>264
ゴンは勝つだろうけど、致命傷もらう確率高いよ。いつもつっこんじゃうからさ、足とか手とかなくなるでしょ。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:14:58 ID:+sThAUNh0
>>256
ネタバレきたの?
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:15:50 ID:++a2DxIhO
護衛は全盛期の会長の半分くらいの力しか持たない雑魚だからな
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:16:15 ID:+YVOo3EdO
>>259
お前ガリレオ観てきたの?
どうだった!?
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:16:22 ID:QKe21rpO0
正直旅団とかもう再登場しないうちに連載終わるしどうでもいい
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:16:23 ID:s7HyGbIS0
>>250
リアル基地外乙
それならザザンのスピードもキルア以上だな

>>251
ナッシュの強さは旅団の数ランク上
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:16:25 ID:92+SuJA/0
>>254
>>ちんこ野郎

それ貶してないからww
読んで字の如くちんこ野郎だからww
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:16:33 ID:2wQBMqg50
ピトーは治療してて良かったな
キルが神速でピトーを動けなくして、怒ゴンのグーなら念ありのピトーと言えども重傷じゃすまない
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:17:18 ID:+sThAUNh0
>>265
ナッシュは師団長級だろ
ナッシュ>旅団とかおもしろくもない
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:17:22 ID:xOlGDO/P0
今じゃもうゴンキル2人だけで旅団壊滅できる(団長以外)
クラピカ出番ないな
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:18:10 ID:23x2m5IUO
旅団なら対キルア対策として、ゴム製の雨ガッパを着るぐらいする
271シトラス ◆1GtGsGjGcE :2008/10/06(月) 22:19:40 ID:cEpYzQSY0
雷は長靴くらい分厚くても意味ないみたいだよ
つかその前にキルアの情報なんで知ってんだよww
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:20:17 ID:xOlGDO/P0
>>271
だな 相手が能力を知る前に瞬殺できるだろキルアならw
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:20:34 ID:+sThAUNh0
>>271
クロロの能力じゃね?
雷に気をつけろみたいなこと書かれてたり
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:20:59 ID:/uFPxyd40
たまにいるよな
なぜか能力ばれてることを前提にこうするば勝てるみたいなこと言うやつw
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:21:11 ID:s7HyGbIS0
>>268
旅団は兵隊長級だけどな
フィンクス=兵隊長に蚊ほども効かない
ナックル=ユピーをアッパーでくの字に曲げる
シュート=ユピーの複眼を奪う

276名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:21:59 ID:++a2DxIhO
>>265
マジレスすんなや!アホ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:22:54 ID:w/eSSw/z0
>>73
いや、ヨーヨーは要るだろ
電池切れしたら別の攻撃手段は残しておきたいし、
電池切れしてなくても罠(らしきもの)に接触する場合には必要、シュートの浮遊する手とかヒソカのバンジーガムとか
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:23:34 ID:23x2m5IUO
>>273
そう。おれもそれが言いたかった
2792ちゃんねるの天使 ◆uM4nJQ08VU :2008/10/06(月) 22:23:35 ID:cfanSo8G0
すまぬ、ガリレオは見ませんでしたよ

ちょっとしたトラブルがありましてね
先日はイキガミを見てきましたがね( ´,_ゝ`)
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:24:01 ID:RnGkqWVX0
何かと旅団を引き合いに出すのはなんで?
キルアのランクを上げたいです!ってはっきり言えよw
そんなことしても実際のランクはかわらねーぞw

キルアは中堅ハンター以下。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:24:13 ID:oe277C0V0
>>267
ちがくね?治療してて他の念が使えない状態だったし、治療をやめること自体が王への忠誠(存在意義)を捨てることになるから懇願したんじゃないの?
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:24:51 ID:OAamuvpW0
描写だけならキルアはヒソカを瞬殺できるレベル
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:25:04 ID:IEExmXM30
ゴリラに対する攻撃を本気でやって効いてないとか言ってる奴まだ居るのか
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:25:11 ID:DZ5puNbmO
キルアが神速で動き相手を麻痺状態にできるならいくらでも応用きくじゃん
ナックル→ハコワレ発動
シュート→ホテルラフレシアで視覚とかいろいろ奪う
285シトラス ◆1GtGsGjGcE :2008/10/06(月) 22:25:36 ID:cEpYzQSY0
>>280
中堅ハンターが護衛軍を圧倒できるかな?
数秒だとしても無理だろう
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:25:59 ID:g3cPbSxF0
ヒソカ、キルア、モラウとか応用がきく能力はコンスタントに勝率あげれるだろうけど
ゴン、ユピー、ウボー肉弾戦系はネテロクラスにならないときびしいな。
逆に特質、操作、具現化によくみられる条件満たせば無条件で勝ちの能力は勝率にバラつきがありそう。
このスレは何をもってランキングしてんの?勝率、発の強力度、オーラ量、体術、漫画内のやりとりなど。
全部含めたら能力の相性が大部分しめるからかなり同格が増えちゃうと思う。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:26:55 ID:Hi7PNqeIO
旅団あれじゃ、クラピカの制約の意味ないな。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:27:05 ID:DZ5puNbmO
>>281
国語力ないな
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:27:26 ID:OAamuvpW0
ツェズケラがシングルハンターだろ?
それより落ちる中堅ハンターなんてただの雑魚じゃん
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:28:30 ID:+sThAUNh0
>>283
本気でやっててもやってなくてもどうでもいい
ナッシュが兵隊長を発なしで殺せる保証がないからどっちも同じこと
重要なのは旅団は不調でも師団長を殺すことができ、ナッシュは師団長にびびること
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:32:16 ID:oe277C0V0
>>288
国語力ある回答を頼む。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:32:49 ID:RnGkqWVX0
>>285
できるだろw
能力次第。ヂートゥでも数秒は稼げる。
そもそも護衛もそうだが、討伐が高く評価されすぎてた。
ネテロが最強のランクなのも明らかに異常。
討伐隊は一般的なハンターから一線を画すレベルではない。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:33:38 ID:DZ5puNbmO
>>291
理解力がないってことさ
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:33:51 ID:Hi7PNqeIO
>>286
全部含めてだよ。
ピトーもシャルナークのアンテナ一発で負けもあるよ。
295シトラス ◆1GtGsGjGcE :2008/10/06(月) 22:33:52 ID:cEpYzQSY0
>>291
横槍すまん

>>267をもう一回読んでみ?
心を無にしてさ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:34:16 ID:h39CEJ0+0
旅団厨は一つもまともな反論できないwwwwwwwwww
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:35:27 ID:bC/Npy4I0
てかオーラ量が強さに関係ないってのは
護衛見てれば分かるだろ
70万がそのまま強さに比例すんなら皆やられてる
オーラ量が中堅だったらなんだって話だ、大事なのは能力や知能
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:35:34 ID:w/eSSw/z0
念能力ってさ
攻撃に特化してる奴とか探索に特化してる奴は出てくるけど
攻撃無効化に特化してる奴って出てこないよね
出てくればもっと話が膨らむのに
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:36:34 ID:Hi7PNqeIO
ズラも全盛期はまだましだったんじゃない。少しだけね。あの世界じゃ念使えるだけでカナリの達人ってなってるよ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:36:47 ID:RqbM+EMB0
ゴン&キルア>ピトーってこと?
無謀な戦いでもなかったんだな
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:37:21 ID:++a2DxIhO
ナッシュが師団長とどっこいとしてその師匠のモラウは師団長より強いのは明白で
キルアはモラウとナッシュの間くらいだろ
ちなみに旅団もこの位置
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:37:45 ID:bC/Npy4I0
>>299
けどもう念使いとか当たり前だしなあ・・・
念使いが安売りされだしてハンタつまんなくなった
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:40:25 ID:oe277C0V0
>>295
単に強さだけの話かな?俺は話の流れかと思ってたわ。

ってか神速で動けなく出来るのってそう長く無いでしょ?今週号見てると反応が鈍るぐらいにしか見えない。
単行本売ったから覚えてないがゴンのグーって移動しながらでもうてたっけ?
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:40:38 ID:+sThAUNh0
モタリケとかは事故だろ
多分頭をどっかにぶつけちゃったんだ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:42:09 ID:Hi7PNqeIO
>>297
オーラの「総量」はあまり関係ないとわかるよな。
最大MPが高くても、いい呪文がないとな。
まぁ、ユピーはオーラの発量も相当あったがな。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:42:30 ID:bC/Npy4I0
GI編で念使いのバーゲンセールが始まり
蟻編で、何系か分からん奴や、パーフェクトプランみたいな反則能力が出てきて
着実にハンタの世界が安っぽくなっていってる
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:43:03 ID:fpsCUUn/0
念が登場した天空闘技場でさえ200回以上の戦士は全員念使いという設定なのに
今更安売りもないだろ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:43:30 ID:g3cPbSxF0
オーラ量は関係するだろ。ユピーだってオーラ量なかったらとっくにトんで死んでる。
ハンターの世界はいろんな能力と戦わないといけないんだから。そういう意味では現にナックルみたいな能力者がいる時点で強さに関係してる。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:45:47 ID:CDVTWFlU0
全く関係しないとは言わないが
発、知能、経験、技術
のが大事なのは、護衛の格下のはずの相手に翻弄されまくってる今を見れば明らか
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:45:58 ID:Hi7PNqeIO
>>303
麻痺できるのは一瞬だけど、あの世界の一瞬はカナリでかいからジャングーは溜めてあれば余裕であたるよ。麻痺の後にジャングーの溜め始めたら無理だけどさ。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:46:12 ID:++a2DxIhO
ネテロからしたら護衛なんてただオーラ量が多い子供みたいなもんだろ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:47:32 ID:tIqFIayF0
>>306
同意
それに拍車をかけたのは護衛の馬鹿ども
オーラ量しか誇るもんがないから糞ツマンネー
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:47:45 ID:fpsCUUn/0
キルアもナックルも誰の助けもなくユピーとタイマンしたら確実に1分以内に殺されてる
雑魚同士で互いに助け合ってるからユピーとも戦えてるだけ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:48:51 ID:s7HyGbIS0
>>294
ピトーの硬さが念すら使えないペル以下ならね
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:49:49 ID:814Ipofr0
チームワークがあったのなんて最初のシュートのとこだけだろ・・・
それからはナックル1人で逃げ回れたり
キルア目の前に出て押されまくって
緊張感皆無だわw
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:51:21 ID:Hi7PNqeIO
>>308
オーラ量って総量?発量?どっちかな?
総量は戦闘で全力で戦える量さえあればユピのような「バカ多い総量」はいらないって意味だよ。
発量のがカナリ重要だよ。でかい分ダメージもでかくなるからさ。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:51:35 ID:fpsCUUn/0
逃げ回ってないだろ
逃げ回ろうとしたら追いかけられなかったんだから
キルアも攻撃全然効いてないし
タイマンならユピーの圧勝
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:52:04 ID:92+SuJA/0
ぽっと出の蟻叩くのはいいけどさ
ネテロとあと一応ジン、以外の既出キャラはみんな護衛より弱いのが事実だろ
どんなにブーイングしても原作の設定は覆らないから叩くだけ損
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:53:23 ID:Hi7PNqeIO
>>306
ズラも念使いのバーゲンセールには、某王子くらい感じたと思うよ。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:53:36 ID:/uFPxyd40
現実から目をそむける阿呆がいるな

護衛はほとんどダメージを受けていない
討伐は複数+ヒット&アウェイ(チート能力付き)で時間稼ぎできてるだけ
まともに闘うとシュートのようにボロ雑巾になる
ナックルもキルアに助けられたから生きてるだけ
これが現実
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:54:20 ID:PmYoEg2K0
蟻編終わったらまた無茶な理由つけて護衛や王くらいB級にされるよ
ハンター協会やネテロも一緒に格ダウン
もう幽白の悪夢を忘れたのか?
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:55:35 ID:814Ipofr0
>>317
攻撃避けられてますがな
2回も姿晒して逃げられて、自分で見境無く攻撃して見失って、下手な芝居でおびき出すw
それと攻撃効くもなにも倒すのが目的じゃねーぞ
タイマンならユピーに勝てるどうかじゃなく、師団長クラスが時間稼ぎ簡単に出来る様になって緊張感もなにもないって事だもうw
シュートのあの死闘はなんだったのかw今見ると笑えるw


323名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:56:32 ID:814Ipofr0
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:56:38 ID:++a2DxIhO
同じ事。インフレした漫画が次に行き着く先は宇宙か魔界か異世界だ
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:57:03 ID:b4ZE7affO
>>282
つか描写だけみたらヒソカは底辺クラスだろ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:57:38 ID:Hi7PNqeIO
>>321
もうされてるよ。
かませ犬にされたポックルどうするよ。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:57:39 ID:92+SuJA/0
>>321
この議論スレって「現状」だろ?
そんときゃそん時でランク変えればいい話
王と護衛がBくらいになったらいよいよ今までの人気キャラが霞むな
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:58:33 ID:HuYdajKE0
>>326
ポックルは最初からかませだろ
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:59:00 ID:DZ5puNbmO
ポンズなんか描写もないまま死んじまった
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 22:59:37 ID:/uFPxyd40
>>322
まず根本的なことが分かっていない
なぜ時間稼ぎなのか、それは倒せないから
倒せるならそれが一番確実で一番いい分断だw

複数+ヒット&アウェイ(チート能力付き)で時間稼ぎできてるだけ これが現実w
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 23:00:49 ID:g3cPbSxF0
発、知能、経験、技術>オーラ量なのは冨樫の描写から俺もわかるけどな。
>>316
総量だよ。総量から堅などオーラをねるんだからいらないっていらないってことはないと思うけど。
一撃必殺の発があるから持久戦の描写があまりないからそこまで重要とは思わないけど。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 23:01:36 ID:814Ipofr0
>>330
だからそう言ってるんだが?
倒せるなんて何時言ったんだ?
最初の絶望感はどこへやら、簡単に時間稼ぎできて緊張感ももう無いって事を言ってるだけだが?
キルア「ヤベ切れちった」じゃねーよw
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 23:01:37 ID:Hi7PNqeIO
>>327
そうだよ。
キルアも上がったしな。王とネテロ戦わないかもよ。俺等はいいが少年がラストぱっと出のじじいがラスボス挑むってどうなのよ。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 23:03:39 ID:92+SuJA/0
>>333
王(少年)が傷ついた少女のために、意地悪な最強ジジィと戦う。
しかも人類の命運をかけて。

まっとうな少年漫画じゃんwww
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 23:03:55 ID:814Ipofr0
シルバがジートゥ踏み潰したとこでもう緊張感なんてねーよ
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 23:05:05 ID:b4ZE7affO
ナックルは旅団以下だろうな。
リッパー2廻転ぐらいで充分
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 23:05:44 ID:fpsCUUn/0
>>332
ナックルはキルアが来なきゃ死んでたし
そのキルアもメレがいなきゃ多分殺されてた
これで簡単に時間稼ぎが出来てるんだったら難しい時間稼ぎなんかねーよ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 23:05:46 ID:Hi7PNqeIO
>>321
総量の事は富樫も触れだしたの最近だしね。蟻中盤は能力ばっかだったから。キルアのカミムルってゾル家は使えるって事?
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 23:05:52 ID:/uFPxyd40
>>332
じゃあ、緊張感がなくなっただけで、護衛が弱いとか言う話はなくなるなw
簡単に時間稼ぎ→ 一人ボロ雑巾になり、もう一人殺されかけてる現実から目をそむけるとそうなるねw
キルアはチート能力つきで安全保証されてる
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 23:05:57 ID:xtfvFWTG0
というかキメラアント編って必要だったのかね
なんか終わったらキルアとかゴン強くなって旅団とか空気になってそうだな
341ゲンスルーファン:2008/10/06(月) 23:07:58 ID:VIBFDFxb0
今週よんだ。
カンムル強いな。あれはチートだろww
でもユピーのセリフから強さはあくまでもユピー>>>キルアだね。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 23:08:29 ID:++a2DxIhO
ネテロの流れるような流は相手の攻撃を素早く防御できて尚且つ相手が全く読めない攻撃を可能にするからな 余程攻防力に差がない限り大したダメージは受けんだろうな
護衛の稚拙な念の技術では対抗できね
経験、知恵、技術共にネテロが遥か上
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 23:08:41 ID:DZ5puNbmO
物体はいくら硬くてもスピードがなきゃダメージは皆無
その点で"硬"やリッパーサイクロトロンは物理学的なアレでおかしい
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 23:08:56 ID:6LphI8LP0
GIで終わってもよかったんだろうけど
どうせ続けるなら友情とか隣人愛とか戦争とかアイデンティティーみたいなとこまで突っ込んでみたかったんじゃまいか
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 23:08:59 ID:Hi7PNqeIO
>>334
ごめん。
俺言ったの、少年→読者。ラスボス→王って意味だよ。少年マンガでラストじじい対王ってどうなのよ。(笑)
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 23:09:51 ID:814Ipofr0
>>337
その殺されるまでにどんだけ時間かかってんだよwしかも助けきて殺されなかったし
完全に足止め完了してんだぞあの時点でw
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 23:10:20 ID:fpsCUUn/0
まあ今週の内容から分かる事は
キルアの神速にユピーは対応できない
しかし攻撃されても大してダメージはないので特に問題ない
神速を使うとすぐに電気が切れる
キルアの総合的な能力はユピーの1/10以下
って事ぐらいか
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 23:10:47 ID:QUKB1wbXO
変化系→電気オーラを脳に送って超サイヤ人

操作系→自分自身を自動操作して超サイヤ人

特質系→全ての系統を支配して超サイヤ人

強化系→身体能力強化して超サイヤ人

放出系→オーラを練り込んだドーパミンを脳から放出して超サイヤ人

具現化系→は、どうすればいいの?
349ゲンスルーファン:2008/10/06(月) 23:11:18 ID:VIBFDFxb0
というか今週ユピーが念の奥の深さを学んだわけだが…
これってユピーが念のなんたるかを学んでさらに強くなる展開なんじゃないか?
これ以上インフレさせてどうする…
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 23:11:31 ID:ssuD5KVuO
ネテロもキルアも技の本質は速さだとおもうんだけどネテロがピトーにはなった一撃をキルアは神速でカウンターいれられるんかな?
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 23:11:52 ID:Hi7PNqeIO
>>343
握力×スピード=破壊力っていう方程式があるから。リッパーとかの硬は堅さの面で補ってるよ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 23:11:55 ID:814Ipofr0
今まで緊張感あったのは、蟻が世界危機であり
護衛軍の足止めは、勝つどうこうより死ぬ前提でどれだけ時間稼げるかどうか
それが蓋を開けてみれば、シュートが瀕死になるとこまではいい
だがその後は酷いもんだ、ゼノとシルバは余裕、師団長瞬殺、とても世界危機とは思えない
たった一人で支援も受けずに師団長のナックルが目の前に姿晒してかなり時間を稼ぐ、キルアも姿晒して殺されずに済む
なんだこりゃ

353名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 23:12:09 ID:xtfvFWTG0
まぁでもキルアは今回本気モードじゃないしどうだろうね

ゴンの切れた時のグーならユピーでもかなりダメージ負いそうだ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 23:12:45 ID:+sThAUNh0
総合能力的な能力では10分の一以下なのに手も足も出せないって言うんだから
オーラの深い部分(発)でキルアが護衛との差を埋めてるんだろ

どこをどーよんだらキルアとユピーに10倍の差が開いてるんだよ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 23:14:17 ID:b4ZE7affO
ナックルの硬は念無し兵隊長の素の防御力より低いからシズククラスでも余裕でいける
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 23:14:38 ID:QSbUm2KP0
ジョジョのラバーズみたいな能力が最強だろ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 23:15:28 ID:814Ipofr0
>>354
結局護衛はオーラ量だけの馬鹿だから
戦闘がつまらないんだよな・・・
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 23:15:32 ID:HcmBDoFA0
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 23:17:45 ID:HuYdajKE0
>>357
それ護衛じゃなくてユピーだろ
モラウさんは絶賛騙され中だしピトーは戦ってさえいない
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 23:18:22 ID:Hi7PNqeIO
>>348
具現化系は、血液具現化して超サイヤ人
同じく電気での陽子電子具現化さそて、電気信号送って同じく超サイヤ人になれるよ
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 23:18:54 ID:HcmBDoFA0
最終的に攻撃したもん勝ちの勝負だな
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 23:20:25 ID:j3ChLdQX0
>>348
超サイヤ人を具現化すればいい
>>351
握力×重量×速度=破壊力!って花山さんだったよな
現実では力は質量×加速度
速度×速度×質量÷2はエネルギー
なんだってさ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 23:21:15 ID:ziQuRs8VO
そもそも閉じ込められるのが馬鹿
ピトーはネテロに突っ込んで蟻ん子扱い
挙げ句土下座
こいつらガッカリさせすぎだろ
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 23:23:33 ID:PmYoEg2K0
プフは何やってんのかよくわからん
もう王とかどうでもいいようにも見えるし
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 23:23:51 ID:Hi7PNqeIO
戦闘が終わったらメレオロンに何回もお礼言うだろうな。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 23:25:41 ID:PmYoEg2K0
メロンに頼りすぎな気はする
心理系の能力者もいないのに信用しすぎじゃねーの
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 23:26:38 ID:b4ZE7affO
パームって何しにいったんだっけ
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 23:26:38 ID:814Ipofr0
プフとモラウの掛け合いいい加減にして欲しいわ
モラウは繭攻撃するかどうかで何時までループで自問自答しとるのか
答え出してから描けよ、もうウンザリ
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 23:27:54 ID:s7HyGbIS0
旅団内でナックルやシュートに勝てる実力者はいないだろ
キルアなら旅団全員と同時に戦っても瞬殺できそう
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 23:27:56 ID:SWWRxh8t0
護衛は強い。
それこそ、キルアでもダメージをほとんど与えられないし
旅団では、瞬殺されるかもしれん。
だが、護衛にはキルアや旅団ほどの魅力がない。そこが問題だ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 23:28:43 ID:QUKB1wbXO
>>360
納得!

>>362
唖然!
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 23:28:51 ID:Hi7PNqeIO
プフの強さが未だに見えないな
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 23:28:53 ID:HuYdajKE0
>>368
お前はなんでそんなつまらない展開の漫画の議論スレで必死に感想書いてるの?
ここは希望する展開を述べるスレじゃなくて強さ議論スレだよ?
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 23:30:00 ID:b4ZE7affO
>>369
普通にいるだろ。アホかと。

375名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 23:33:42 ID:814Ipofr0
>>373
つまんねー展開なのは
戦闘のレベルが低く馬鹿だから、強さと関係ある
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 23:33:47 ID:Hi7PNqeIO
>>370
護衛にキルアがダメージ与えられる訳ないよ。
ユピーが十分の1って言ってんだから。
戦闘力で言ったら、ギニュー対クリリンみたいな感じなんだよ。クリリンがいくらパンチ打ってもダメージないよ。
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 23:35:45 ID:ziQuRs8VO
ハンタの世界において知略は大事だからね
蟻はその部分が抜けてるから致命的
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 23:36:11 ID:TYtCYDGWP
>>375
馬鹿はお前
議論の邪魔なのでお引取りを
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 23:36:16 ID:Uyx7gSA0O
ああここのスレだと、ゴルア、ナッシュ>旅団ってのがマジョリティになってたんだね。
正直ホッとしたw。本スレに特攻してしまって申し訳ない事したな。
あの描写が出て、まだ旅団>キルアとか言うような人は極小数だと信じたいw
ネラーが全員、白痴、文盲の集団なはずがないもんね。
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 23:38:02 ID:ehj0s9N20
キルアの一撃がナックルとかの本気の一撃を更に上回るなら
人間同士ならキルアが最強クラスになるんじゃないの
リッパークラスの能力とか持ったらホントに無敵になっちゃうだろうけど
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 23:38:31 ID:j3ChLdQX0
>>376
クリリン「気円斬!!」
ギニュー「アーッ!!!!」
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 23:38:49 ID:sr4dPpVUO
ユピーは王の護衛よりも
『強くなりたい』という自我を尊重して
この戦いから抜けるな

今週号を見て思った
383エレキボルト:2008/10/06(月) 23:39:21 ID:Hi7PNqeIO
>>367
王に念かけに行ったんだよ。状態を透視するために。今はパームと行き違いで乗り込んじゃってんだよ。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 23:39:57 ID:ziQuRs8VO
蟻が馬鹿なのは事実だからなあ
それを指摘されたから追い出すって(笑)
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 23:41:52 ID:HuYdajKE0
>>375
モラウの自問自答してるシーンを描くことと強さは何の関係もねーよ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 23:41:53 ID:KQZx/2OD0
まあDBの世界じゃ強いかもしれんが
ハンタの世界じゃ蟻は通用せんわな
討伐も大分知能低いが(特にナックルw)、それ以上に蟻が酷い
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 23:42:50 ID:ziQuRs8VO
あの決断力のなさはヤバイ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 23:44:35 ID:iHVLO+nO0
正直王以外の蟻は底が見えた
強さ議論的にももう盛り上がらない
読者にも不評だし
ここはヒソカクロロで一気に祭りにして欲しい
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 23:44:42 ID:OaSnsbf20
リッパーは起動が長い弱点があるな。
あと威力は増すが速度はたぶん並だから、当たらないと意味ないって意味で
ゴンのグーに近い。
おそらくはグーと同じで、起動するだけでオーラ消費が莫大だろう。無から有が
出てくるわけじゃないだろうから。
つまり自ずから上限があり、起動するたびにオーラ消費。

>>383
念をかけるっていうか、正確には一度見た相手なら透視できるんで目視しに行
った。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 23:46:03 ID:Hi7PNqeIO
>>380
キルアはスピードも人間の限界超えてるし、麻痺させちゃえば一撃確実だから、キルアが一撃必殺の技でもあれば、カナリ強者だよ。
>>381
そうだった。
ハンタも斬撃系の技でもあればメロオロン+でなんでもいけるのにね。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 23:51:32 ID:iHVLO+nO0
キルアのはプログラム、相手の悪意のある?オーラに反応ってのがな・・・
ゼノとか、そうじゃなくても強者なら簡単に対応しそうだわ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 23:51:46 ID:j3ChLdQX0
>>390
もっと言えばクリリンは太陽拳から気円斬のコンボがあるから1人で強敵やれるはず
ゴンのチーが完成すればカメレオンとの連携で王もやれる??
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 23:52:28 ID:PmYoEg2K0
クリリンって最終的にはフリーザより強いんじゃね
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 23:53:10 ID:fpsCUUn/0
気円斬的な能力は強者にはまともに当たらないのが漫画
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 23:55:31 ID:s7HyGbIS0
ヒソカやクロロじゃ何もできないままキルアに瞬殺される
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 23:58:57 ID:RnGkqWVX0
若干ユピーが失態を見せているけど、ただ王は別格だと思う。
何より強さに貪欲だ。元の能力、加えて才能が史上最高クラスであるにも関わらずだ。
単に暴れるような悪魔ではなく、弱い人間でさえ認める器も持つ。
色んな意味で他の蟻とは一線を画しているよな。蟻でコルトと並ぶ良キャラ。
ネテロはマジでやられるんじゃね?
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 23:59:26 ID:b4ZE7affO
>>383
ノブが作った入口からメレと一緒にいけば良かったのにね
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 00:00:02 ID:e7rtOgII0
>>395
さすがにそれはないだろう。
戦闘経験って奴が勘より早く堅をめぐらす。致命傷は避けられ、キルアが電池切れ。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 00:01:25 ID:OaSnsbf20
>>397
作戦開始前に事前に王の居場所を知るのがベストだった。
だからモラウたち分断チームより先行する必要があった。
内部でもたついてたから無意味になっちゃったけど、それは結果論だしなぁ。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 00:02:32 ID:HuYdajKE0
>>398
というか団長はどんな能力持ってるかわからんから未知数すぎ
団長に関して結論出したがる奴は何もわかってない
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 00:06:50 ID:uf6TIBV20
まあ少なくともゼノを生かして捕らえるような能力は持ってナイっぽいけどな
ありゃ盗めねーと言ってるから
殺す気でいけば若干ゼノより強い印象がある。シルバもゼノより強そう
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 00:09:01 ID:/P/uHMkT0
ゼノは捕らえられないけどユピーとか馬鹿だから
クロロのファンファンクロスで簡単に捕獲できるだろうな
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 00:09:53 ID:jGJVdc/y0
まあ団長は能力が未知数だから分からんが
団長以外の旅団はゴンキルならもうフルボッコできるだろ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 00:10:25 ID:jUER/pcOO
戦闘経験したら王は戦いの「た」の字も知らないと思うんだが、護衛も含めて。だからユピーは現在学び中なんだよ。
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 00:10:48 ID:uf6TIBV20
簡単にはいかねーだろw
ファンファンクロスが破けるかも知れんぞ
ノブナガも中でちょっと抵抗してたみたいだし
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 00:11:20 ID:kdktwbht0
クロロの最強戦法は後にも先にも毒ナイフだろう
はっきり言ってこれ強すぎ

今後クロロの戦闘描写が描かれてなんらかの結果は残すだろうけど
「毒ナイフ使ってりゃ楽勝じゃね?」
って言われる日が必ず来る
407(T_T):2008/10/07(火) 00:13:01 ID:fIBCGjMnO
S ミトさん>ジン コムギ>王
A ネテロ 護衛団
B ゼノバ クソカ>モラヴ
C ナッシュ 軍団長


結局女が一番強いという事実ですわ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 00:14:17 ID:jUER/pcOO
>>403
まぁ、相手の制約関係なく能力盗めるなんて都合いいよな。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 00:15:25 ID:XCXYA0aP0
毒ナイフで刺されたらユピーは本家みたいに「毒だ!!」って爆発すんだろうな
>>405
抵抗って声出してただけじゃん
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 00:16:35 ID:jUER/pcOO
>>406
じゃあ能力とか念戦闘関係なく、病気とかにさせちゃえば勝てるんじゃない?ウイルスとかでさ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 00:17:31 ID:ePPLdhvB0
>>403
ゴンがフランクリンに勝つ方法がわからん
キルアなら弾幕全部かわすorナルカミで隙作って特攻、がいけるかもしれんが
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 00:20:32 ID:hMgOCeqA0
キルアの呪縛から開放されてパワーアップは理解できるけど
ゴンってなんで強くなったの?
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 00:21:32 ID:0UMHTnv10
>>411
今のゴンにダメージ与えるにはフィンクスやヒソカの硬ぐらいの威力が必要
フランクリンの念弾ではダメージを与えれない
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 00:21:34 ID:jGJVdc/y0
>>411
あんな単純な念弾くらいゴンなら避けられるだろ
ヨークシン編は雑魚相手だから効いただけで
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 00:23:54 ID:89mZ065s0
護衛軍とかゴンキルゾル家とかモラウクラスの使い手が
自分の能力話すとは思えないけどな
片手でバトルも不利すぎる
念魚とか瞬間移動とか見てみたさでは一番だけど
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 00:24:24 ID:jUER/pcOO
>>411
一応ゴンもキルア並の運動能力あるけどね。念弾はあまり致命傷与えられないよ。つっこまれてパンチされて終わりでしょ。逆にフランクリンが誰に勝てるか知りたいくらい。でかい一発が結構必要だよ。打てるかもしれないけどさ。
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 00:25:24 ID:e7rtOgII0
>>411
全方位からランダムに襲い掛かるコマ50個を延々回避したゴンをなめんな。
速度はフランクリンの念弾のほうが圧倒的に速いだろうけど、今となってはなぁ……
着弾までに縁の下の11人を出せるくらい余裕あるし。


>>412
カイトを治すっていう決意的なものでパワーアップ。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 00:27:23 ID:GGhtVyKmO
キルアとゴンって念以外の基礎能力で、ハンター試験時には天と地ほどの差があったよな?
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 00:28:57 ID:hMgOCeqA0
>>417
クラピカと師匠のやり取りで感情でパワーアップ云々はあったけど
不安定であまりよくないとかなんとか…カイト治したら元に戻るの?
決意って気持ちの問題だけでそんな急激に変わるもんなの?
主人公補正とか言われたらなんとも言えんけど
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 00:29:34 ID:89mZ065s0
>>412
慈悲の心一切無く、100%殺す覚悟を持ったのも大きいのかも
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 00:32:07 ID:klLiv3/90
蟻編で強さのバランス総崩れだからこの次のシリーズでそれより強い連中出したら
マジで世界観ガタガタだろうwジンとかジャイロあたりの伏線適当に回収して、もう
終わりにして欲しい。
422エレキボルト:2008/10/07(火) 00:33:12 ID:jUER/pcOO
>>412
念能力は気持ち補正かかるから。それにゴンの性格も逆上しやすい性格だから。気持ち補正として発は上がってると思うよ。戦ってないからホントは念以外変わってないかもね。でも体術もドラダイとユピーの攻撃いつかわせるようになってたのか不思議。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 00:33:35 ID:e7rtOgII0
>>419
元々メンタル的な面で能力にムラがある主人公だからなぁ。
実力差を痛感→立ち直る→決意、で一皮向けたってのもあるだろう。
まー、幽遊で浦飯が死んだってだけでB級からA級にパワーアップしちゃうくらいだし。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 00:33:48 ID:hMgOCeqA0
>>420
あーチョッと納得、甘さを捨てれたってことね
逆に今までがブレーキかかってたってことか
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 00:35:20 ID:fIBCGjMnO
ゴンは昔からムラッ気ありすぎだろ カイトがやきもきしてた
安定はしてないけど、潜在性は計り知れない
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 00:35:25 ID:hMgOCeqA0
>>423
把握しますた
あとBからSじゃなかったっけ?仙水はSで互角だったし
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 00:35:48 ID:ePPLdhvB0
>>419
そう、ゴンはあまりよくない方向に進んでる
まぁ急激と言ってもAOPの上限が一時的に増大してるくらいで
その他の戦闘能力はナックルとタイマンしたときとそう変わってないだろう

>>422
ユピーの攻撃はかわしてない
ハコワレが出なかったらあのまま突っ込んで即死してた可能性だってなくはない
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 00:36:02 ID:glwRXH99O
>>399
だから作戦前にメレと一緒にいけば良かったのだよ(´ω`)
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 00:36:51 ID:kdktwbht0
キルアはともかく今のゴンはラモットを瞬殺できるかも不明だろう

というかキルアはナックルには勝てるだろうけど
ゴンはまだ無理だろ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 00:36:58 ID:xzNqg/tw0
そういやファンファンクロス所持してた淫獣捕獲されてるのか?
まあ不意打ちして車乗ってるやつによけられるようじゃ微妙だが
431エレキボルト:2008/10/07(火) 00:40:17 ID:jUER/pcOO
>>412
元に戻るとかじゃなくて、逆上発はきっかけないと出ないと思うよ。今も念なし体術は極端に強くなるとかはないと思うよ。念強化で上がることは確かだけどさ。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 00:40:29 ID:e7rtOgII0
>>426
あ、書き方が悪かった。浦飯は隔世遺伝でS級だけど、死んだって思った3人組が
メンタル的な理由でパワーアップという……
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 00:43:07 ID:jGJVdc/y0
>>429
釣りか?
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 00:43:38 ID:hMgOCeqA0
>>432
あーひえいくらまくわちゃん達のことね失礼しました
そういや桑原が死んだってだけでトグロと互角にパワーアップしたしなー
人の感情って不思議!!
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 00:43:55 ID:e7rtOgII0
>>428
メレは護衛一人抑えるための要だから、その局面で投入はできないだろう。

>>430
確保しとくのも面倒だから解放したのかも。
今まで盗んだ相手も全員監禁とかやってらんないだろうし、占いお嬢さんも放置
してるし。
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 00:44:40 ID:Jxg0tMZJ0
冨樫が最強
1ページあれば誰でも殺せる
437春夏秋冬 ◆QTAO3rPyEI :2008/10/07(火) 00:47:04 ID:DpHAxAkHP
引き換えにいろんな物を失うけどね
漫画だろうが「殺す」って行為にはそれなりの覚悟が必要なんだよ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 00:49:31 ID:e7rtOgII0
>>436
編集や嫁が止めるだろう。
つまり冨樫嫁最強。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 00:53:35 ID:rxQSgPGeO
ファンファンクロスの使い手が高レベルな体術を備えていれば凶悪……
と漠然と思っていたが、
現在の使い手はクロロだ(たぶん)。
除念さえ済ましてしまえば、最強ロードを歩めれる
440エレキボルト:2008/10/07(火) 00:53:59 ID:jUER/pcOO
>>472
いやいや、避けてるだろ。だったら今のゴンとかただの発が上がってるだけの一発屋強さじゃん。ナックル≦ゴンくらいになっちゃうよ。さらにあきらか動きはキルア、シュート上になるじゃん。それ否定されるとゴンはただの雑魚だよ。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 00:59:52 ID:ePPLdhvB0
>>440
避けたのは階段破壊を狙った一撃
ドラゴンダイブもそうだが、別にゴンに当てるために撃ったものじゃないので避けて当然
今のゴンって、メンタル以外は蝙蝠&梟戦で苦戦した頃と何も変わってないんだぜ
442エレキボルト:2008/10/07(火) 01:03:04 ID:jUER/pcOO
>>428
メレ+反則能力、一撃入れる。が一番の武器。討伐隊だとナックルのハコワレが一番の入れば反則能力だな。だがユピーのオーラの総量の多さは想定外だった訳よ。
今となってはメレ+○○は誰もが後悔する事。
443エレキボルト:2008/10/07(火) 01:07:19 ID:jUER/pcOO
>>441
そうかぁ。
>>431
で言ったように、それはわかってるんだが。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 01:08:35 ID:uf6TIBV20
大体階段破壊の一撃は奇襲じゃないから避けれて当たり前
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 01:09:57 ID:e7rtOgII0
>>444
シュートは重傷だったぞ。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 01:18:58 ID:uf6TIBV20
>>445
あれは瓦礫に巻き込まれただけだろ?
それにしても不手際だが
0、1秒の奇襲とかいうけどただの0、1秒のパンチだからね
普通の体術戦ではむしろ遅いくらい。避けなきゃダメ。特にユピーに集中してるシュートは
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 01:23:25 ID:glwRXH99O
>>442
討伐隊ではメレ+ネテロが最強だよ
448エレキボルト:2008/10/07(火) 01:25:51 ID:jUER/pcOO
>>446
発の上昇は強化系にはとくに身体能力の強化があるってことを信じよう。ビスケの修行で念強化で体術の上昇がなければビスケは念だけの修行なんてさせなかっただろ。
449エレキボルト:2008/10/07(火) 01:29:40 ID:jUER/pcOO
>>447
そうだけど、ネテロはこもってたしね。そこも後悔の一つだね。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 01:30:53 ID:uf6TIBV20
>>448
安価ミスじゃないか?
意味が分からん
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 01:31:58 ID:glwRXH99O
後悔ってか頭悪すぎるよね
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 01:34:26 ID:ePPLdhvB0
メレが仲間になった時期から考えてネテロ+メレは不可能だろ、連絡取れないんだから
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 01:35:55 ID:WGwUgdme0
>>452
メールはできなかったのかな?

最悪、龍から降ってきたネテロにメレぶん投げるとか
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 01:36:25 ID:glwRXH99O
>>452
連絡とれない時点で頭悪すぎる
455エレキボルト:2008/10/07(火) 01:39:57 ID:jUER/pcOO
>>450
アンカではないですよ。体術の成長のないゴンがどれくらい強いのかと考察中だったので、強化系では特に念での体術上昇はあるのかと考察してたんて。少し話が深くなってましたね。すみません。さかのぼるとつながるかと
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 01:45:48 ID:ePPLdhvB0
>>453
そもそもメレを作戦の要である王討伐に利用するのは信用しすぎとも言える
最悪失敗してもチーム同士でカバーしあえる護衛軍組に入れるのが妥当だろ
ぶん投げたら観音でぶっ飛ばされただろうな
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 01:48:08 ID:WGwUgdme0
>>456
ぶん投げは冗談だけど…w
観音でピトーと一緒に飛ばされ、メレだけ戻ってこれなくなるのがオチだな
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 01:52:01 ID:a/VWmbfl0
今のキルアは劇超強くないか
ユピーを圧倒するほどだもの、強すぎ
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 01:52:53 ID:0UMHTnv10
>>446
ヨークシンの時にキルアが糸を抜けてから
攻撃に移るまでの時間が0.7秒
マチやパク等の旅団員レベルじゃ0.1秒単位の攻撃をかわすのは不可能
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 01:55:35 ID:ePPLdhvB0
さすがに、ホテルでぼーっと待ってたら急に停電になった瞬間と、
散々心構えした上で超強力な敵と対峙して構えてる状況を一緒にしちゃだめだろ
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 01:56:01 ID:uf6TIBV20
暗闇の奇襲と真正面からの攻防を一緒にしてる奴は馬鹿じゃないのか?
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 01:57:18 ID:WGwUgdme0
>>460
ホテルでは警戒して敵さがしてたじゃん…
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 02:00:14 ID:0UMHTnv10
>>460
クロロの命令で警戒していてスキがない状態

>>461
0.1秒単位の攻防をしているのに拘束している相手に
すら対応できないのですか?

464名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 02:00:27 ID:e7rtOgII0
>>459
ウボーの音の攻撃は全員回避できてたぞ。
ウボー叫ぶ→声が到達する前に耳を塞ぐ
音速は340m/sだから0.1秒で34m。見た感じ34m以上離れてるってことはなさげ。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 02:00:55 ID:1rNzEbyg0
暗闇⇒ホテル内はチェック済み⇒ホテル外から攻撃に警戒⇒目の前にいた人間からの奇襲(相手は見えてる)
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 02:02:49 ID:jUER/pcOO
>>451
メレ+ネテロがやはり良質ですし、今の討伐群は後悔しかしてないという意味です。やはりメレネテロ以外は強いと思いますし。ネテロはまだ発は未知ですが。でもやはり過去の予測では能力的にはハコワレが一番有効だと作戦立てるのはあたりまえですね
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 02:03:06 ID:VxIC3H7i0
ユピーは階段を壊してそれでもなお登ってくる奴を倒そうって考えだったんだから狙ったのは階段。
討伐軍は運良く当たらなかっただけ(シュートは運悪く足をやられた)。

旅団の方は急遽決めた集合場所で自分たちより後に来た奴はチェック済み。
となると警戒すべきはホテル外からの攻撃。
ゴンキルは尾行の上手いただのガキって認識でしかも捕縛してるから優先順位が低い。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 02:05:55 ID:0UMHTnv10
>>464
大声知っているんだから空気吸い込むモーションで
事前に予測できる


>>465
オーラの流れで予測できますね
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 02:08:38 ID:1rNzEbyg0
>>468
ホテル外からの攻撃に警戒していて目の前のゴルアは非警戒対象(ただのガキ扱い)
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 02:09:07 ID:0UMHTnv10
>>467
つまり旅団員の戦闘力では旅団員複数で念の素人を拘束していても
暗闇になったり不測の事態が起きると対応できないレベルって事ですね?

今の討伐隊レベルならヨークシンのゴンキルの攻撃を食らうこともないし
食らっても蚊ほども効かないだろう
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 02:10:03 ID:e7rtOgII0
ウボーは至近距離から拳銃弾を歯で噛み止めてる。
仮に拳銃をトカレフ、初速420m/s、拳銃との距離3cm(ゼロ距離に見えるが……)
とすると、銃弾が3cm進むのに要する時間は約0.00007秒。
ウボーはこの時間で反応できることになる。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 02:11:03 ID:9sjqe4+OO
キルアが相手の行動を制御する電撃打ち込めたらさらに強くなるんだろうけどな
ユピーみたいな攻撃力馬鹿は自爆させるとか
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 02:13:27 ID:0UMHTnv10
>>469
旅団の評価
旅団員推薦級、プロハンター級の戦闘力、かなりの使い手
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 02:14:57 ID:0UMHTnv10
>>471
口を動かすのがな
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 02:15:15 ID:VxIC3H7i0
>>470
妄想お疲れ様です。
って言って欲しいの?
用意周到に準備してきてモラウ以外コンディションも調整してる討伐軍が
ちょっとやそっといい結果残したところでさして評価は上がらんよ。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 02:15:44 ID:1rNzEbyg0
>>473
ノブナガのな
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 02:17:59 ID:0UMHTnv10
>>475
用意周到に準備して兵隊長になめられて攻撃が効かない旅団よりましだがな
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 02:18:57 ID:0UMHTnv10
>>476
マチもだがな
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 02:19:52 ID:VxIC3H7i0
>>477
「爆弾が効かない」以外ろくなこと分かってないのに用意周到かw
どんな辞書使ってんの?
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 02:22:39 ID:4YLf8HTX0
やっぱ護衛軍は相当強い。
キルアがかなりレベルアップしたように見えたが、
それでも一定時間の足止めしか出来ない。ダメージ全く食らってないし。
さらに、戦う度に経験して強くなるから、早く今の内に倒さなきゃな。

現状、1対1で対等な条件で戦う場合、互角以上に戦えそうなのはネテロくらいだ。
やはり、オーラ量と攻防力が高いってのは、相当なアドバンテージだ。
当たらなきゃ意味がないっていうけど、1発当たったら致命傷だし、
防御してる上から当たっても、かなりの威力だ。
かすっただけでも、ナックルのパンチくらいだからな
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 02:34:43 ID:ePPLdhvB0
>>470
前半はその通り
本人もなめてたって反省してたね
後半は推測にすぎない
纏状態で当時のキルアチョップorゴンキック食らって骨が折れないかどうかは検証しようがない
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 02:39:24 ID:qUHhBIdN0
今週一番気になったのはナックルがユピーから
100メートル以上離れてないか?ということ。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 02:58:47 ID:LfKVBu9o0
作戦よりシュートの命を優先させてしまった時点でそこらへんは破綻してるけどな
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 03:13:17 ID:Ap5EwRbx0
ピトーが宮殿から500m離れた位置にいる絵からすると宮殿は250m×350mほど。
ユピーは主塔の辺りでシュートはノヴがタゲラッテを倒した辺りだろうから距離的にはまだ問題ない。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 03:59:58 ID:gTVqwCG50
ゴンはムラッ気だから強さの幅が大きそう。
MAXだけで評価したら結構上位に来るだろうけどね。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 04:11:22 ID:hMgOCeqA0
>>471
射手の指の動き見て判断したんだろ
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 04:23:50 ID:y5khSCnTO
ニヤッとした時の歯に当たって挟まっただけだろ。
歯は固すぎて壊れなくて、口も顎の筋肉強すぎて開ききれなかった。
それだけ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 04:39:02 ID:Xynf/9BX0
今回わかった事はキルアはまじで旅団の戦闘員レベルまで上がったんじゃないかという事だな
もうイルミより強いかな?
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 05:59:00 ID:qmNrcsiw0
今のキルアは直属護衛軍にいてもおかしくない強さだもんな
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 06:23:53 ID:fIBCGjMnO
今のキルアは師団長にいてもおかしくない強さだもんな
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 07:05:51 ID:pby8RVwq0
キルア>ノブナガ>病犬>カイト
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 07:45:28 ID:p7CgBuhsO
今のキルアじゃザザンに勝てるかも怪しい
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 08:03:37 ID:0UMHTnv10
>>481
当時のゴンキルは纏しかできないので同条件なんですが?
旅団はもちろん堅をしていたでしょうが
4942ちゃんねるの天使 ◆uM4nJQ08VU :2008/10/07(火) 08:08:02 ID:s7InuSyA0
旅団厨も相当追い込まれているようだな

既にロンハされ尽くしているウボの歯による弾丸受け止めを持ち出すくらいしか手がないとはな
くっくっく、笑いが止まらぬ( ´,_ゝ`)
4952ちゃんねるの天使 ◆uM4nJQ08VU :2008/10/07(火) 08:15:10 ID:s7InuSyA0
>>464
ならば聞きますがね

ウボが大声を出すことを旅団員はどうやって知ったのかね
トランプに興じるふりをし余裕を演じてはいたが、
実のところはウボの戦いをチラチラ見ていたということだろう
このことからも旅団がブラフを背景に自分を実際以上に大きく見せることにだけは長けた
はったり集団であることは容易に想像できますな
旅団の実力推して知るべしよの( ´,_ゝ`)
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 08:15:24 ID:TL0Wi92aO
下っ端蟻、師団長級に苦戦する旅団

直属護衛軍の1匹を圧倒するキルア
4972ちゃんねるの天使 ◆uM4nJQ08VU :2008/10/07(火) 08:19:56 ID:s7InuSyA0
故にこう考えるのが自然でしょう

コルトピの発の説明はブラフ
フィンクスのリッパーは15回転が限界の可能性が高い
フェイタンの不調発言はブラフ
ボノの音速発言はブラフ
ザザン戦で見せたペインはMAX

( ´,_ゝ`)
4982ちゃんねるの天使 ◆uM4nJQ08VU :2008/10/07(火) 08:23:05 ID:s7InuSyA0
ウボはあの程度で強化系を極めたなどというすぐにバレるブラフをかましていますしね

今まで戦ってきた雑魚ならその発言でビビッて逃げ出したんだろうが
クラピカにそのハッタリが通じなかったことでウボはさぞ動揺したでしょうな( ´,_ゝ`)
4992ちゃんねるの天使 ◆uM4nJQ08VU :2008/10/07(火) 08:26:59 ID:s7InuSyA0
さて今日の講義はこのへんで終了させてもらいますか

今日は有給をとって彼女と出かけますものでね( ´,_ゝ`)
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 08:28:46 ID:HQQK4sZA0
今週の2ページ目の綺麗なキルア
あれ絶対に嫁が描いてるだろwww
富樫のタッチと全く違うもん
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 08:35:11 ID:ePPLdhvB0
>>493
当時のゴンキルは錬=攻防力50での攻撃は可能
堅も描写がない以上ただの推測
もちろん、暗闇になった瞬間身構えなかったのはマチの実力不足を証明してる
身構えれば胸筋で手刀留められる程度の防御力はあったわけだからな
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 08:54:33 ID:tc2uupXr0
残念ながらゲンスルーはガソリンを恐れ完全にリトルフラワーを封印ておる。
つまり、肉体を含めた攻防力において雑魚蟻>>>ゲンスルー、旅団>ゲンスルーが成り立ってるな。
今の天使の理論は、旅団厨にも及ばぬよ( ´,_ゝ`)
5032ちゃんねるの天使 ◆uM4nJQ08VU :2008/10/07(火) 09:12:03 ID:/p+Vg25W0
おいおい正気かね

ガソリンまみれのゲンがゴンに対しリトルを使ったらどうなるね
最悪ゴンを殺してしまうかもしれない
リトルの威力を制御することはできるが、ガソリンという不確定要素までは計算できまい
つまりゴンは「ゲンスルーがゴンを殺せない」ことを逆手に取ったわけだ( ´,_ゝ`)
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 09:19:21 ID:JizCbP6i0
ガソリンまみれなのはアゴなんだから、ゴン関係ないと思うんだが・・・
5052ちゃんねるの天使 ◆uM4nJQ08VU :2008/10/07(火) 09:34:46 ID:/p+Vg25W0


ゴンはガソリンが入った容器を殴って割ってるんだぞ
ゴン自身にガソリンがかかってるのは明白であろう
それにリトルは対象を握ることで発動する能力よ
ゲンにガソリンがついているのなら握った際ゴンにもつくのは当たり前ではないかね
旅団厨はそんなこともわからんのかね
やれやれ全く困った連中ですな( ´,_ゝ`)
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 09:36:14 ID:fG2Q1z620
強化系以外の能力者は次の日動けなくなるようなリスクを負って潜在オーラを
捻り出してる感じであんまり強く感じないんだよね。特殊能力は魅力的だけど。
やっぱ強化系みたいにほとんどリスク無しに強力な攻撃と頑強な防御を持ってる奴が一番だね。
強化の最強技はドッジボールでのジャンケンみたいに全部のオーラをつぎ込む奴だよね。
あと5年もすればゴンは最強になるだろうね。キルアはもう尻蕾で将来性無いし
507コスモス:2008/10/07(火) 09:45:07 ID:YhXJ6pii0
神速が予想通りのプログラム攻防能力だったから
今回のでキルアは旅団の中〜上位クラス
ゴンは中位クラスとみたね
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 09:54:10 ID:lOo9twfe0
つーか未だに酸素ボンベネタにマジツッコミする奴いるんだな。
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 09:58:46 ID:EhFyvW0q0
>>353
正直無理だな
ナックル戦でのゴンのAOPとPOP比率を基準にすると、ユピーの推定AOPは6万弱
対してゴンのグーはナックル戦のときですら4000
怒りでパワーアップしても4〜5倍程度じゃ通用しない
てか4〜5倍ってのもありえないけどな
精々グーのとき1万やっと超えるかどうかじゃね?
それでも倍以上だから、怒りをかなり贔屓目に見ての話しだし
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 09:59:26 ID:JizCbP6i0
>>505
>ゴンはガソリンが入った容器を殴って割ってるんだぞ

どう見てもアゴにぶつかって割れてるようにしか見えないけど?
18巻84p2コマ目

>それにリトルは対象を握ることで発動する能力よ
>ゲンにガソリンがついているのなら握った際ゴンにもつくのは当たり前ではないかね

そりゃ付くだろ
握ったこところからせいぜい数cmくらいはw

>旅団厨はそんなこともわからんのかね
>やれやれ全く困った連中ですな( ´,_ゝ`)

最近無視されっぱなしだったのでイキイキとしてるなあw
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 10:03:30 ID:GOHabKoJO
>>495
お前頭悪いな。
有り得るとすれば、一番近い皮膚に当たる〜鼓膜に到達するわずかな間に塞いだんだよ。

なんだよチラチラ見てたって…完全に妄想じゃねーか。そんな描写ないから。

「作者もなんかよく分からんが、第6感的な何かがあって耳を塞いだ」
こういうのが平気でまかり通るのがマンガだから。
わざわざ大人に当たり前のこと諭さなきゃならんのか?

最後に個人的な意見だが、仕事もしてるようなオッサンがいい年して少年誌読んで、
しまいには2ちゃんに書き込むとか痛すぎ。
他にもオッサンいるだろうけどそういうことなんで自重してな。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 10:14:04 ID:pQQNcbpFO
>>511
無職のおっさんだから、書き込みしていいですか?
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 10:17:54 ID:EhFyvW0q0
>>501
あの場面でゴルアが練したら、せっかく暗闇にしても察知されるから意味がない
ゴンと対峙した連中は「何てオーラだ・・・」というのがお約束になってるのに、
旅団は目の前にいる敵の練すら感じられないことになる

あれは纏による奇襲
そして当時のゴルアに攻撃が届く瞬間にだけ練や凝・硬する技術は無い

>>511
音の速度で皮膚から鼓膜に到達するわずかな時間に耳を塞いだなら、
その手の衝撃(空気圧)で鼓膜自爆しそうな気がするんだが
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 10:26:35 ID:+3Z5uQos0
漫画だから大丈夫
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 10:27:22 ID:Tlz3JFnG0
見物してんだから大声出す動作の前後でやる事の予想ついてるだろ
発声確認してからすばやく耳を塞ぐなんてやってるほうがマヌケだなww
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 10:30:45 ID:2FHMogrZO
ダウト
げ まじ
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 10:52:19 ID:cgvcAAyWO
だからHUNTER×HUNTER史上最強はメレオロンだから
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 11:05:42 ID:Iw+ofY+2O
今のキルアって時間制限付き強化ヂートゥみたいな感じだよな

速いけどユピーに攻撃が効かない
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 11:14:20 ID:aSW0BbmaO
>>518
ポットクリンついてても、ダメージ与える事出来るのか?貸しが増えてるのかと思ってた。
ハンタ、読むの難しいな。それがたまらんのだがダメージw
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 11:15:45 ID:2FHMogrZO
ち゛ーとぅぅより早いだろ
ダメージはないが仰け反り痺れがある
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 11:16:03 ID:L/z7Wxp70
ゾル家はメレオロンと専属契約を結ぶべき
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 11:23:53 ID:I0KlZ4odO
旅団とか論外じゃないかな
もう今のキルアに瞬殺濃厚では
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 11:29:34 ID:2FHMogrZO
なんだかんだいってシャルの携帯する他人の声がさひきゃふ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 11:38:56 ID:EhFyvW0q0
基本的に持久力だけが問題だからな
攻撃力はユピーには通じないだけで、人間最硬クラスにも通じるだろうし
流石に攻撃力が病犬ら以下というのは考えられん
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 11:48:03 ID:uf6TIBV20
自らの意思で適切なタイミングでフェイントに騙されず相手の防御の薄い所を突くからこそ攻撃力が生きてくる
プログラムで攻撃したって攻撃力を生かしきれないだろ
ナックルの全力硬くらいはあるっぽいから、旅団くらいだと確実にダメージはあるだろうけど
瞬殺できるほどの打撃力はない
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 11:55:50 ID:EhFyvW0q0
だからこそカンムルに2種の区分け作ったんだろ
あと基礎攻防力がキルア>兵隊長>旅団なんで瞬殺もありえる
一応ゴンとナックルのAOP差でも警告されなければ1発KOだとあるわけで

カンムルによる電撃付与打撃→敵麻痺→無防備な敵にさっくりもあるぞ
某ボクシング漫画のハートブレイクショットみたいだな
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 12:00:52 ID:cgvcAAyWO
キルアが刀持ちながら神速使ったら旅団全滅
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 12:04:51 ID:uf6TIBV20
>>526
の序列は冗談抜きで言ってるの?
出会いがしらの蟻に最初の一撃が食らわなかったからといってそれはないと思う
シャルナークを旅団戦闘と一緒に考えてるのならまだ分かるが
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 12:05:55 ID:qf7pYVZW0
>>527
ドラゴンボール乙
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 12:09:22 ID:WGwUgdme0
キルア攻防力に優れてたっけ?

才能 ゴンキル>>>旅団
技術 キルア>旅団>>ゴン
攻防 旅団ゴン>キルア

なイメージなんだけど
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 12:14:21 ID:e7rtOgII0
>>519
シュートのホテルラフレシアはダメージ与えないと宿泊できないはず。
ポットクリンがついたユピーの目玉一つ奪ってるから、「ダメージを与えずオーラを
貸す」ってのはナックルだけじゃないかな。
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 12:21:14 ID:2FHMogrZO
貸したオーラはダメージに関わらずナックルが纏ってるのに比例すんだろ
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 12:25:37 ID:KmKQaay+O
メレがいなきゃキルア死んでたろ
仮にシャルなりシズクがメレと組んでたらユピー軽く死んでたよな
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 12:26:10 ID:EhFyvW0q0
>>528
別に冗談だろうがそうでなかろうがどうでもいいが、ウボー以外の旅団戦闘員が
現在のキルアを上回る攻防力を持ってる描写はどこにもないぞ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 12:26:51 ID:nqHT6hED0
まあメレオロンが反則なのと
護衛軍が頭悪い
ってのが重なった結果だと思う
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 12:31:20 ID:vsL6OUKhO
1番強いのはメレオロンでFAだな
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 12:33:09 ID:5kdKRjWh0
まぁメレオロンがそっと近寄って鼻と口をふさげば相手は死ぬと思うよ。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 12:38:02 ID:REqDFgE9O
>>537
「ん?なんだ?」
で触って死ぬ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 12:40:07 ID:e7rtOgII0
メレオロンとのコンボ案で今まで出てきてるのは

・ファンファンクロス:一発で大型サイズの奴でもふろしきに包める。内部から自己脱出
 可能なのか不可能なのかが鍵。不可能なら王ですら一撃。
・スクリーム:空間断裂により切断。何でも切断できるのか?オーラで防げるのか?
 それ次第で、クビを落としても生きてるような極端な生命力の奴以外は瞬殺。
・ゴングー:ダメージはオーラ換算で4000?護衛軍にも通用しないのが難点。
・リッパーサイクロトロン:上限が不明。何度も回転させて数万オーラまでいけるなら神。
・操作系:アンテナ刺したりキスしたりで操れる。決まれば王ですら制御下か?
 難点は護衛軍にすら刺さらなそうな点。キスみたいなのならいけるか?
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 12:41:09 ID:wgr564ODO
>>537
近付く時間を考えたら普通にメレが先に息切れするかと

それに暴れられたらダメージくらうし
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 12:42:48 ID:JYv2zSdy0
>>530
もうね、幻影旅団強すぎ、どんぐらい強いとかいうと
サイヤ人とか、魔人ブウとか、そんな領域じゃない

フィンクスとか、本当にやばい。
キルアやゴンが通常打で瞬殺&KOしてる兵隊長クラスの蟻相手に
凝だか硬だか蚊ほども通じないなんて、前代未聞。

オマケに「もう一度打って見ろ(クスクスw」とか、終盤までゴリラに完璧雑魚扱いされてやんの(ワラ
最終的には発のオーラ量でビビらせたけど、殺気だけでラモット気負いしたキルアとは
破格の扱い。もう、この時点で格の差現れすぎ、ヤバイ(ププ

後、リッパーサイクロンとか超やばい。欠陥品なんてレベルじゃない。とにかくヤバイ。
討伐軍が秒数単位の勝負してるのに対して、腕回す(笑)とか欠陥品超越して
もう、超隙だらけの廃棄物並み。

ボノレノフなんてもっとヤバイ。雑魚相手に発きかない上に、殺すのに超時間かかってんだもん、ヤバすぎ。
キルアなら、腕パンで終了だもんね、もう既に此処の時点で次元が違う(ワラ

シズクなんて超ヤバイよね。もう雑魚ってレベル超越して、うんこ。師団長補佐相手に防戦一方で力負けもし大苦戦、
勝つ自信はあるようだが雑魚蟻相手に「あたしとデメちゃんの勝ちです」なんて明言する時点で拮抗してるのが解るというもの
ていうか、捕獲目的じゃなかったら、殺されてたから、拮抗どころじゃないね(ププ

フェイタンとか更にヤバい、師団長相手に苦戦。ていうか苦戦てレベル超越してる。
硬で奇襲してもダメージ与えられないわ、オマケに堅にも移行できない攻防移動の稚拙さ。ビスケに見せたら、まず0点。ていうか破門(クスクス
で、ザザンという雑魚師団長に肉弾戦で圧倒され、吐血し腕折られ重傷。一方のザザンはピンピン。(ヤバい、やばすぎ!)
結局勝ったは、いいけど、重傷&怒りが無ければ発動しないという欠陥発で勝利、もうヤバすぎ。こんなのナックルやヂートゥ相手には相性最悪だよね(プ
しかも、他の団員に「次は誰がやる?」なんて、宛もフェイタンがザザンごときに負けるように会話される始末(プププ

結論を言うと、あの戦闘で分かった事は、旅団は応用力が無い欠陥発に加え、兵隊長も満足に殺せない攻防力、オマケに基礎がまるで出来てない念知識についても乏しい集団て事だけ(クス
これなら、念初心者のクラピカに半数殺されてたのも分かるってもの(プ
一度旅団はビスケ辺りに弟子入り志願したほうがいいと思います。


こういうのを考察といいます。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 12:44:26 ID:Y4o2wWTYO
メレオロンが触ったら見えちゃうから
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 12:50:05 ID:WGwUgdme0
>>542
なんかエロイな
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 13:01:23 ID:+Kg2SIcH0
キルアは殴るしか無理だろ。
刀持ってたとしてもオーラをまとわせらんないし。
肉体の反応だけ速くても拳の当たる瞬間すらわからないなら無理だべ。
硬しとけば自動で当たる時強いってもんじゃないだろ。当たる時くらい意識できなきゃ。
言ってる意味分かる? ピッチャーが力を入れるのはボール離す瞬間だけってのと同様。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 13:05:42 ID:EhFyvW0q0
>>544
当たる瞬間に流なり電撃なり叩き込むプログラムにしとけば問題なくね

あとなんで刀持っててもオーラまとわせられないのかkwsk
周の技術は石割でも磨かれてるし、ヨーヨーには普通に電撃纏わせてる
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 13:06:17 ID:e7rtOgII0
>>544
周は体の延長だから、刀にもまとわせられるかもしれんよ。
刀に対してカンムルはできんだろうが、攻防力を刀に配分してカンムルが不可能と
も思えん。
そして念の性質上、インパクトの瞬間にパワー集中方式ではないよ。流々舞修行
見ればわかるように、あらかじめ配分したらそのまんま。80配分してから殴るって
感じ。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 13:07:09 ID:qmNrcsiw0
メレオロンの能力役に立ち過ぎだろ
シュートとは大違いだ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 13:12:43 ID:e7rtOgII0
>>547
シュートがいたからモラウがプフのところまで行けたんだぜ。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 13:17:19 ID:/gvHMraMO
キルアが刀何か使ったらサスケ…
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 13:19:30 ID:fG2Q1z620
フィンクスはもう相当な使い手っぽいからリッパーで
自分の手持ちオーラ全部使って攻撃できるんじゃないの?
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 13:20:26 ID:KhKsyLdbO
ま、カンムルで攻防力を100パーセント発揮するのは難しいだろう、ある程度は出来ても護衛軍を突き破るほどじゃないんだろう。
念てのは意識とも関係あるんだし、あんまり機械的過ぎる事もないと思う。

しかしこの疾風迅雷?が出来るならエネルよか強いなw
ワンピスレでいつも言われるのが初期反応の問題だし。
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 13:22:20 ID:cgvcAAyWO
>>541
技名リッパーサイクロトロンだぉ
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 13:25:40 ID:GAARSSWp0
>>545
554がいってるのは刀もった状態でカンムル使用しても
自身の肉体ではない刀で攻撃はできない。
て事なんじゃない??(違ったらわるい>>545
自身の体に刀を埋め込むみたいな制約をつければいけるかもしれんが。
なんにしても今のキルア刀で攻撃みたいな複雑なプログラムはくめないでしょ。
将来的には可能かもしれんが。なんとなくそういうのは変化系ってよりは操作系の管轄の気もするし。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 13:27:19 ID:GAARSSWp0
>>553
間違えた。
544がいってるのはに訂正
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 13:36:20 ID:e7rtOgII0
>>553
「殴る」に比べて「剣を振る」「剣で突き刺す」ってのがそこまで複雑かな?
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 13:43:00 ID:KhKsyLdbO
>>555
オーラを纏わせた状態で、そのオーラを100パーセント効果的にってなると難しいんじゃね。
そもそもオーラ纏わせてるなら剣でも拳でも大して変わりはないし
むしろキルアの肉体なら剣よか遥かに強力だろ。毒とか塗らない限り(かすり傷さえ与えられないなら無意味だが)
5572ちゃんねるの天使 ◆uM4nJQ08VU :2008/10/07(火) 13:48:43 ID:/p+Vg25W0
おやおや、中傷のみで具体的な反論はなしかね

しかしここにきての旅団厨のファビョり方は尋常じゃないですな
くっくっく、今日も新鮮な笑いをありがとう( ´,_ゝ`)
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 14:04:56 ID:fG2Q1z620
剣とかナイフなんて訓練して使いこなさないと邪魔なだけだよ。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 14:10:25 ID:VsdfMD60O
ナイフより切れる両手をプロペラのように広げて神速で高速回転して相手に突っ込めばいいんじゃね?
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 14:23:03 ID:qf7pYVZW0
触れられた瞬間に『硬』できる奴にしたら指がちぎれるな。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 14:45:28 ID:glwRXH99O
ナックルってフィンクスと同じくらいの攻防力じゃね?
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 14:53:00 ID:glwRXH99O
念無し蟻でもゴングー+ナルカミでようやく瀕死になるレベルなのにナックルの通常打で念蟻兵隊長殺すのは無理だな
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 15:00:59 ID:GlPCiVj0O
天使もとからうざかったけどもう死んで欲しいな
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 15:08:27 ID:cgvcAAyWO
だからボノレノフとメレオロンのコンボが最強だから木星消せれば最強だから
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 15:13:51 ID:e7rtOgII0
>>564
音でバレバレ。
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 15:16:32 ID:glwRXH99O
>>565
踊ってから来ればいいよ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 15:16:37 ID:jBvdoRslO
>>565
読み直せ
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 15:24:08 ID:EhFyvW0q0
>>562
そこを突き詰めると、蟻編初期のゴングーよりキルアの通常攻撃の方が
上になるとかになる(同じラモット換算)

「キルアの抜き手は必殺技レベルだ」とか思う人もいるかもしれんが、
そんな説明は作中には無いし、仮にそうであってもAOP4000硬級以上の
攻撃力ということになる
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 15:33:38 ID:JizCbP6i0
ムカデはグーを耐えれたがチーに切られたとかそんな理屈じゃない?
というか冨樫がそこまで考えていない、ってのが最有力だと思う
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 15:46:33 ID:qf7pYVZW0
グーなんて使ってねぇよ馬鹿
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 15:55:10 ID:glwRXH99O
>>568
つまり念蟻兵隊長を通常打で瞬殺するには相当なAOPが必要って事だろ


念蟻兵隊長を通常打で殺せなかったフィンクスを恥じる事はないって事さ。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 16:02:31 ID:EhFyvW0q0
>>571
恥じる必要が無いが、上位者ランクからはフィンクスが落ちるのはどうしようもない
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 16:05:08 ID:fG2Q1z620
ナックリャは元々無闇に殺しをするような性格でも能力でも無いしね。
ハコワレで5〜10分戦ってれば大抵の奴は無力化できるし。
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 16:08:57 ID:glwRXH99O
>>572
フィンクスはナッシュと同等か少し上くらいだろ
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 16:33:45 ID:2X1/pnjpO
ヒソカはジャポンで水泳中

【東京】「めったに見られないおもしろいものが見れました」 全裸のスペイン語男、皇居のお堀を遊泳 [写真]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223355862/
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 16:54:36 ID:J0MxDAW50
ここずっと描写が無い奴だって修行くらいしてるだろ
また成長して再登場してくれるさ、冨樫が書けばの話だけど
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 16:56:14 ID:7gi+aqCdO
>>572
ってか想像以上に装甲が堅いとああなるでしょ
蟻が堅いのは言わず物がな
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 16:56:29 ID:JcwFxg/00
フェイタンは「本調子じゃない」とか言われてるから
後からいくらでも強さ変えられそうなんだよな
なんかせこい
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 17:01:44 ID:1rNzEbyg0
旅団ほとんどが奥の手見せてないからな
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 17:04:18 ID:VsdfMD60O
神速キルアとフェイタンのスピードは同じくらい
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 17:07:14 ID:YCooCybG0
フィンクスの能力は回した数を溜めれるかもしれんし、上限も分からんからそこまで弱くはないな
むしろフェイタンのほうが雑魚すぎだろ・・・発動条件がアレじゃフランクリンの隠し玉のほうが絶対強そう
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 17:08:32 ID:vsL6OUKhO
>>580
君馬鹿なの?^^;
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 17:12:58 ID:e7rtOgII0
>>580
ユピーが自称・女王(元師団長)より遅いとは思えんが……
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 17:13:17 ID:glwRXH99O
>>580
カンムル抜きのキルアとなら同意
オークション会場でゴンキルとは圧倒的なスピード差があったしな
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 17:14:11 ID:qf7pYVZW0
>>581
上限は潜在オーラ量
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 17:26:48 ID:cgvcAAyWO
キルアはフェイタンが倒した自称女王を倒せるの?
皮膚を傷つける事すら出来ないんじゃないか。
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 17:30:32 ID:w8AyF2pb0
>>581
フェイタンは他にも発あるって言ってたじゃん
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 17:30:43 ID:1rNzEbyg0
神速抜きのキルアのスピードはまだまだフェイタン以下だろう
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 17:33:27 ID:e7rtOgII0
>>587
他も怪我しないと発動しなさそう。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 17:34:17 ID:YCooCybG0
>>587
発動条件は同じだと思ったが違うのかな
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 17:37:00 ID:seJNfKzd0
>>586
あの攻撃力では到底無理そうだな
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 17:44:40 ID:9sjqe4+OO
ペインパッカー(痛み返し)という能力のうちのライジングサンという技
だとしたら他の技も発動条件は一緒だと思うが。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 17:53:59 ID:rxQSgPGeO
>>592
そうなのか。
喜びや悲しみを
氷や突風に変える発ではないのか
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 17:56:18 ID:seJNfKzd0
違うだろ
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 17:59:38 ID:1rNzEbyg0
自傷行為でもOK
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 18:01:12 ID:qjrYQ7R70
こいつらのスピードはそろそろ普通にソニックブームが出てもいいと思うんだ
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 18:01:13 ID:seJNfKzd0
制約的に駄目だろ多分
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 18:02:36 ID:e9ySfLal0
ペインは一説によると曜日によって変わるとかなんとか。
フィンクスが「今回の」と発動前に瞬時に発言したことから、
日付など何らかの外的要因で判断したと考える。

つか太陽の精度で雷とか発したらキルア涙目だろうが
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 18:05:52 ID:EhFyvW0q0
>>595
範囲攻撃の特性と防護服のことを考えればなんとかなりそうだ
問題はそれは本当に発動条件を満たせるのか&その場合の攻撃力は
普段のペインと同じなのかというところだ

>>586
メレの「潜在能力は師団長級か?」の台詞があるように、同等のレベルなら
通用すると思われる
ザザンが師団長でぶっちぎり最強とかならまだしも、頭一つ抜けてると仮定
しても通用するのが妥当ではないだろうか

てか通常攻撃が通じないときのための電撃とヨーヨーなんじゃ
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 18:06:54 ID:+jfYC0J+O
>>596
ナッシュ登場
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 18:07:03 ID:Ppg3Vd8A0
もうさ、ネテロと王の戦いだけでいいよ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 18:07:59 ID:YCooCybG0
>>598
そんなたくさんあんのかね?ww
「おそらく今回使う〜」ってフィンクスの発言はザザンを倒すのに一番適した能力ってことだと思ったんだが
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 18:08:13 ID:e7rtOgII0
キルアの雷だけ、他より条件きついような気がしてた。
今回のカンムルでようやく割に合う感じ。
だって何年も拷問レベルの電流を体に流された経験がないと習得できない上に、
充電してようやく使えるようになり、威力はスタンガン程度だったんだぜ?
数日鎖と戯れて発現したクラピカはまあ特殊例としても、なんか対価として見合わん
感じだ。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 18:10:31 ID:1rNzEbyg0
>>599
痛み自体が発動条件なんじゃないかと思う
例えばフィンクスにぶん殴ってもらった場合はどうなるんだ?
発動条件に「他人に」という条件があってもコンビプレイで発動可能
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 18:11:03 ID:seJNfKzd0
>>598
単純にフェイタンがブチ切れて中国語もどきを喋りだした時は太陽を出すって経験上知ってただけじゃない?

>>599
電撃は攻撃を入れるための補助能力だろ、あくまで
それに剣を使っての硬でもノーダメだったのにヨーヨーが通じるかは疑問だな
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 18:13:51 ID:e7rtOgII0
>>604
「痛みを返すぜ」なんだから、痛みを与えた相手じゃなきゃダメなんじゃないのかな。
つまりその場合フェイタンに対して発動。
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 18:15:47 ID:e7rtOgII0
しまった、>>606のはフィンクスに対して発動ね。

・ある程度以上の怪我を負わされて発動条件が整う
・怪我の程度が重ければ重いほど威力増大
・フェイタンの選択なのかそれとも曜日その他の要因なのか、とにかく複数種類がある

で、怪我させた相手に対して発動、なんじゃないかと。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 18:17:21 ID:1rNzEbyg0
>>606
太陽で旅団メンバーが殺されかけたと言ってなかったっけ?
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 18:18:52 ID:seJNfKzd0
広範囲攻撃だから巻き込まれたんだろ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 18:21:04 ID:EhFyvW0q0
>>605
もしザザンの外殻が他を圧倒するほど堅いと仮定するなら、剣よりヨーヨーの
方が有効だぞ(どちらかという比較であって通じるかどうかはさておくが)

重量+遠心力とキルアの膂力による攻撃力なわけだが、中世西洋の甲冑には
斬撃主体の刃物より、切れ味が鈍く重量のある西洋剣または鈍器・馬上槍が
メインだったはず
これは甲冑の上からダメージを与えるのには重量武器の方が向いているということ

剣よりは頑丈でなかなかいいと思うぜ
一応腕力はゴンの4倍あるわけだし(冨樫が覚えてるかどうかは解らん)
フェイタンがノブナガの4倍以上腕力強いって事はなかろう
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 18:21:08 ID:JizCbP6i0
1、事前に両手両足くらいを折っておく
2、ボノレノフとノブナガがストレッチャーでフェイタンを敵の目の前まで運ぶ
3、敵の前にストレッチャーを置く
4、「い・・・痛みを返すぜ」

これ最強
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 18:21:14 ID:1rNzEbyg0
じゃあ対象が限定されてるわけじゃないってことじゃん
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 18:24:58 ID:EhFyvW0q0
>>611
何故ボノさんとノブナガwwwwwwwwwww
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 18:35:24 ID:Iw+ofY+2O
痛みを与えた相手は関係ないんじゃない?
全体攻撃だし

仮にフェイタンに発動しても自分は防護服があるわけで問題ない
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 18:41:42 ID:voUrk4GJO
発動条件は切れたときじゃないか
それで威力は怪我の程度によると
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 18:44:12 ID:glwRXH99O
防護服着る時点で無差別だろう。
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 18:45:30 ID:glwRXH99O
>>615
なるほど
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 18:48:14 ID:7gi+aqCdO
>>592
旅団はそれぞれ他の団員に知られてない奥の手がある設定だから
まだ発はある
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 18:52:01 ID:Iw+ofY+2O
フェイタンの「今回」使ってない発がペインパッカーの亜種かどうかはわからんな
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 19:01:17 ID:5hrqKf+eO
旅団のあれは発の御披露目会だってわかってないやつまだいるのな。
あーいう演出しないと御披露目会にならないってのに…
わざわざ何度も何度も絶不調をアピールしてくれたのにさ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 19:06:12 ID:0UMHTnv10
>>620
本当に絶不調のモラウでさえ旅団全員と戦っても楽に勝てる強さの件
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 19:06:34 ID:YCooCybG0
>>620
分かった上でこういう議論になってるわけだが・・・
演出だろうとあれで旅団のランクが下がるのは当然のこと
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 19:10:38 ID:e9ySfLal0
フェイ戦に関しては不調もそうだが、ザザンの意外な検討もあった。
お互いの発は相手の想定以上の能力だろう
特にザザンの外殻はかなり硬いと思われる。
それはフェイの硬を発する際の描写で読み取れるはず。

・戦闘中の印象
・傘ピストルでの防御力の印象
・変身によるオーラの増大
・変身直後、隙だらけの頭部

上記要因からフェイの戦闘経験でザザンに対して念の威力設定をしたと思われる。
その威力設定は「全力」× 「確実に仕留める威力」○
それが全力であろうがなかろうが上記が正しい。
そのまま素手で戦闘を続行させたことから全力の可能性はかなり低いが。

とりあえず原型が人型なので頭部が有効ってことはまず間違いないと判断し、
硬を使って急所を狙ったことから、
おそらくフェイタンの想定では間違いなくあの硬攻撃で試合終了だった。
しかし、「確実に仕留める威力」を越える硬さだった→放出攻撃喰らう。って感じか。
ペイン発動の際も「自慢の〜」とフェイが言っていたように打撃に対しては相当強いだろう。
ただその後フェイの発で一瞬で朽ちたが。ザザンは師団長で唯一試合内容が良かったな。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 19:13:08 ID:e9ySfLal0
>>621のような発言って正気とは思えないww
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 19:19:51 ID:EhFyvW0q0
>>623
硬攻撃自体、念防御を捨てた特化攻撃なのだから、出力を抑える理由は
無いんじゃないか?POPが残り少ないとかなら解るが、ペインを出したことを考えて
その線は薄い
そもそもそこまでザザンに対して当てた攻撃が傘の射出のみで、正確に「確実に
仕留める威力」というのが測れるとは思えない
しかも傘は人型をなぞると比較的やわらかい部位である頬をちょっと傷つけただけ
硬での不意打ちは上方からの打ち下ろし
人間でも頬と頭部じゃ堅さ違いすぎね?
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 19:24:12 ID:0UMHTnv10
>>625
旅団厨のとんでも理論ですから

旅団のスペックは
(1)ザザン程度の体術で苦戦
(2)ヨークシンキルア程度の攻撃力で重傷
(3)兵隊長級のAOPに通常攻撃が蚊ほども効かない
627昭二 ◆Fa3u7a/BBg :2008/10/07(火) 19:32:26 ID:DV4nnEWYO
バキでは昆虫が人間サイズになったら動物が人間サイズになるよりも強いと断言している。

この時点でライオン・ヂートゥの師団長の素の戦闘力はカマキリ・サソリの師団長戦闘力以下だと断言出来る。

更にカマキリ・サソリにはそれぞれ鎌、毒、といった殺傷力抜群の武器がある

同じ師団長でもザザン>レオル・ヂートゥは断言出来る
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 19:33:39 ID:A8E6b1pS0
ミサイルマンで旅団全員倒せそう
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 19:33:50 ID:YCooCybG0
師団長の中じゃ大食いキングが一番強そう
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 19:35:24 ID:qf7pYVZW0
最終的に発で倒せる自身ありきの苦戦だけどなw

フェイタンなんざダメージ量で威力が変わるんだし受けるだろうに
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 19:36:18 ID:pMiTD2Mi0
師団長ばらばらになったとき
ゾル家の敷地に入り込んだ師団長がいたらやばいかもとか思ってたけどその心配はなかったな
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 19:36:55 ID:WmL49JD80
久し振りにこのスレを除いたんだけど、現在のキルアと旅団の強さ関係はどうなってる?
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 19:37:35 ID:glwRXH99O
>>626

(1)ザザンの体術は相当高いだろ。不調とは言え人間トップクラスのスピードを持つフェイタンについていくんだから。

(2)ヨークシンのキルアより遥かに劣るハンタ試験時のゴンに殴られて負傷するヒソカは雑魚ですか?W

(3)つまりナックルは雑魚と言う事か?W
634昭二 ◆Fa3u7a/BBg :2008/10/07(火) 19:41:03 ID:DV4nnEWYO
コナン「博士の発明の最高作品ってなんなんだ?」
博士「大人を子供にするクスリじゃよ」
コナン「えっ……」

今週号マジ震えたわ、青山は神
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 19:43:23 ID:Hq7xg3uO0
まあ最近のハンタがつまらなすぎるから
余計そう思うよな
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 19:44:08 ID:YCooCybG0
>>633
ヒソカよりイルミだろ
まあヂートゥにナックルのパンチが全然効いてないとこみるとやっぱ蟻は硬いんだろうけどな
シルバは反則過ぎたなやっぱ
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 19:45:41 ID:hMgOCeqA0
>>627
バキに拘らずその例えよく出てくるけどおかしいと思うよ
虫はあのサイズだからこそあの能力なんだよ
自分の体長の数百倍跳躍するとかあるけど人間サイズになったら重力や筋力の関係で不可能
まともに動き回ることすら困難なんじゃないの?自重や筋力の関係とかでさ
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 19:46:34 ID:aJidG1Wq0
シルバが強いのを描写したかったんだろうが
物語的には諸刃の剣だよなあれは
あれで師団長クラスの討伐隊の戦いがどうしてもチンケに見えてしまう
だからあんまり盛り上がらない、せめてゼノが残ってくれてたらなあぁ。
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 19:49:52 ID:qf7pYVZW0
>>635
コピペと仲がいいな
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 19:50:09 ID:+uhAZd5W0
常識的なランク

S 王 ネテロ 護衛 シルバ
A ゼノ クロロ ヒソカ モラウ レイザー ビスケ 
B ゴン キルア ノヴ  カイト
C 旅行戦闘 シュート ナックル
D ヂートゥ レオル ザザン

641名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 19:52:39 ID:WGaj39Bd0
SS 王

S+ ネテロ
S ピトー
S- ユピー プフ ゼノ シルバ クロロ ヒソカ

A+ カイト
A モラウ レイザー キルア
A- ビスケ ノヴ ウヴォー

B+ フェイタン シュート
B フィンクス ボノレノフ ナックル 師団長
B- シャルナーク ゲンスルー

C+ シズク 兵隊長 バラ
C サブ ツェズゲラ ゴレイヌ
C- カルト 陰獣
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 19:52:48 ID:rroWp4g/0
>>638
たしかに
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 19:57:04 ID:Of/Pmem00
暫定ランク

S上 王
S中 ネテロ ピトー プフ ユピー 
S下 シルバ クロロ ゼノ ヒソカ 

A上 フェイタン フィンクス ボノレノフ モラウ レイザー 
A中 カイト ウボォーギン フランクリン ノブナガ ノヴ 
A下 ビスケ キルア マチ 

B上 ゴン 
B中 シュート ウェルフィン レオル ザザン ヂートゥ シズク 
B下 ブロウーダ ナックル コルトピ

C上 パクノダ ゲンスルー カストロ
C中 暗殺者 梟 
C下 パイク 魚人蟻 蚯蚓 病犬 

D上 カルト ラモット ホロウ 豪猪
D中 バラ 蛭
D下 サブ ツェズゲラ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 19:58:04 ID:SX0mOJyxO
とりあえず純粋に描写から判断するなら、旅団は雑魚でFA。

ただ、これはあくまでも俺個人の妄想だけど、今後上方修正されると思うよ。
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 19:59:19 ID:EhFyvW0q0
>>627
残念だが毒はキメラアント全部がもっているようだ
あと昆虫が本当に人間のサイズになったら自重で死ぬ
それとサソリはあのクラスの大きさの虫や小動物の中でもかなり弱い方
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 20:09:44 ID:WGaj39Bd0
片腕を失ってもピトーを楽しませたカイトはかなりすごい。
カイト>ナックル+シュートだと思う。
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 20:09:51 ID:WHnkSfdA0
動物とか昆虫の種類とかHUNTERの強さに関係ないだろw
ピトーが猫で、ジートゥがチーターなんだからさ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 20:10:56 ID:04KAvUnMO
>>610
西洋の甲冑というとプレートアーマーを想像するんだろうが、あれは対銃用の装備だ
実際剣や槍で戦ってた時の騎士はあんな動きにくいのは着ない
騎士はホーバークと呼ばれるチェインメイルを着てたんだよ
銃が進化するにしたがって、金属鎧でも防げなくなったから、逆に今度は騎士は鎧を着なくなった
鎧を着なくなったら、重い剣もいらないので、レイピアと呼ばれる軽い剣が流行った
日本の侍の刀とかもにたように移り変わってるね
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 20:12:20 ID:wKXD1+g90
正直護衛軍は過大評価だったよな
突入してからそれがより明確になった
蟻の中で強さ議論的に底が見えてないのは王ぐらいかなもう
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 20:16:48 ID:WGaj39Bd0
>>649
正面から護衛軍に勝負挑んで善戦できるキャラはほとんどいないからまだまだ上位クラスだよ護衛。
ただゼノとかの達人クラスだと十分対応できそうだな。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 20:19:10 ID:wKXD1+g90
>>650
それはそうだけど
前はゼノとか達人クラスでも互角か、形勢悪いぐらいだと俺は思ってからね
今はもうなんとでもなりそうだよ、護衛
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 20:22:18 ID:qf7pYVZW0
>>651
つまり念での戦闘ははオーラ量で決まるぐらいに考えていたのね
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 20:24:07 ID:181PvdGz0
護衛の底が見えたのは同意
経験や知識や技術で劣ってるからそこが弱点だとは思ってたが
あそこまで劣ってるとはな
ゼノとかだと手玉じゃないか?護衛なんて
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 20:24:44 ID:A8E6b1pS0
今週は色々酷かったな
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 20:25:41 ID:WGaj39Bd0
護衛>>ゼノ、シルバとか言ってる輩がいたからね前は。
オーラ量はスゴイけど念での戦闘経験も少ないから
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 20:26:44 ID:qGVBkkh80
護衛軍はもう語る事ないよな特に
オーラは凄いのは分かったから、だから?っていう

657名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 20:26:51 ID:WGaj39Bd0
間違った。

護衛>>ゼノ、シルバとか言ってる輩がいたからね前は。
オーラ量はスゴイけど念での戦闘経験も少ないから達人クラスならいくらでも打つ手はあるだろうな。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 20:27:57 ID:Ed3ztt4KO
ユピーの「俺の10/1の強さの奴に手も足も出ない」発言で、もう強さ議論の意味が無くなったような気がするんだが。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 20:28:53 ID:seJNfKzd0
手も足も出なかったのはキルアが神速を使ってる一瞬の間だけだろ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 20:33:09 ID:qGVBkkh80
>>659
そう、師団長クラスと言われたキルアですら
オーラと違い見た目ですぐわかるものじゃない
知能、経験、発といったものを駆使すれば短い時間でも圧倒できる
これが師団長クラスじゃなく、ゼノやシルバみたいな人間のトップクラスなら?
蟻はその一番大事な部分が抜けてるので、やはり達人には勝てないだろうね

661名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 20:33:34 ID:Iw+ofY+2O
キルア×10=ユピーってことは確定
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 20:35:15 ID:YCooCybG0
>>657
まあその戦闘経験の差をもってしても、相当な達人じゃないと手も足も出ないんだけどな・・・
ボマーなんか戦闘経験は豊富そうだがまず勝ち目ないし、メガネはオーラ見ただけでリタイアしたし
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 20:35:35 ID:WGaj39Bd0
>>661
素の殴り合いはそうだろうね。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 20:42:24 ID:WmL49JD80
>>658総合的な力だろ

少なくともまったく反応できない速度で攻撃されたら、圧倒的硬度を誇る護衛軍以外勝ち目なさそうだけどな
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 20:42:50 ID:Ed3ztt4KO
ここ素の殴りあいランキングスレじゃないよね?

キルアが腕ビキビキさせて神速でユピーの心臓掴んじゃえば終了だよね?
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 20:42:56 ID:w8NjEi/9O
ゼノ
王みても平然としてるけど
余裕なのか
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 20:44:46 ID:YCooCybG0
>>664
念での戦いにユピーより圧倒的に慣れている奴ならオーラの流れで反応できるんじゃね?
まあ少なくとも蟻にはとうてい反応するのは無理だな
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 20:44:47 ID:seJNfKzd0
ゼノは王がその気になってたら死んでた
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 20:44:57 ID:fIBCGjMnO
ゼノ ピトーにはビビッてなかったけど
王にはビビッてたな
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 20:45:26 ID:WGaj39Bd0
>>665
それができるならしてるよね?
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 20:45:29 ID:hMgOCeqA0
>>665
掴めればな
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 20:46:11 ID:HAwEVfwOO
>>665
出来ないから終了しない
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 20:46:19 ID:qGVBkkh80
ビビってはないだろ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 20:47:10 ID:WHnkSfdA0
>>665
そういう描写があったら終了でいいんじゃない
描写がなければただの妄想で終了だけどねw
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 20:48:49 ID:8Zj3lzqk0
護衛は過大評価ではないけど、ユピーをもうちょっと下げてもいいと思う
確かにユピーの戦闘能力はウボーギン10人分くらいはあるが、
ただの力技しかできないのでハメ技で沈む確率大。
ナックルがアホだから、戦いに行ってるが、無視してトリタテン待てば、
普通に念封じられるじゃないか。
具現化系、操作系能力者なら普通に倒せるはず
676名無し募集中。。。:2008/10/07(火) 20:48:52 ID:b3ZHmXZTO
ぶっちゃけ王ピトー対ゼノネテロなら
王が瞬殺だったな(笑)
あんな化け物にネテロかてないだろ
一瞬で悠然と後ろいかれたんだぜ
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 20:49:10 ID:bcHo2TCs0
蟻んこは経験が少ないので流を凝で見ても判断が付きません
678名無し募集中。。。:2008/10/07(火) 20:50:43 ID:b3ZHmXZTO
王>>>>ネテロ=護衛軍>>ゼノシルバだな

679名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 20:51:41 ID:qGVBkkh80
蟻の評価が下がり始めてる昨今
最後の砦は王だな
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 20:51:47 ID:seJNfKzd0
>>675
そもそもナックルがユピーにポットクリンを付けられたのはメレの補助あってだが
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 20:52:22 ID:Kq1jasv0O
>>667
確かにユピーはオーラの流れを察知するのに関してはヒヨッコ同然だろうしな
でも念での戦いに慣れてる人が反応できるならあの能力微妙じゃね?
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 20:53:20 ID:Iw+ofY+2O
今のキルアじゃどうあがいてもユピーに勝てないでしょ
かんむるで一時的に速くなるだけで攻撃は効かないしスタミナでも負けるし

1/10がいくらあがいても無理なのはわかる
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 20:53:31 ID:Ed3ztt4KO
でもキルアの身体硬質化って念関係無いんだよな?

遺伝子とか改造されてるんだっけ?
684名無し募集中。。。:2008/10/07(火) 20:54:04 ID:b3ZHmXZTO
恐ろしいのは護衛軍はまだ生まれて日が浅いからまだまだ強くなる可能性大
ユピーも急速に経験つんでるしな
王の成長がいちばんやばいけど
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 20:55:09 ID:WHnkSfdA0
>>682
キルアどころか4対1で勝ててないからね
ネテロより強いような描写があった時に比べれば評価は下がってるけどまだまだ強いね
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 20:57:20 ID:bcHo2TCs0
>>681
残念ながら反応できる。
ていうか誰もが反応できないってなったら、それこそ絶対に折れない剣だ。
念の領域を越えてる。キルア程度でそれはありえないだろ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 20:57:39 ID:qf7pYVZW0
念において世界最深のマハが赤ちゃんのキルアに遺伝子レベルで作用する
念をほどこしたんだよ。
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 20:58:02 ID:qGVBkkh80
>>682
勝てるどうこうじゃなく
師団長クラスでも、経験や知恵、技術とそれを生かす発があれば
護衛を短時間圧倒できるという事
ゼノ等の達人クラスだとオーラ量も更に上がるし、経験知恵技術発も更に上を逝く
やはり護衛は勝てないという事
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 20:58:11 ID:Iw+ofY+2O
そういやユピーって羽根生やして空も飛べたよな
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 20:59:46 ID:cbf9rjdv0
>>684
蟻はポっと出のキャラで
この話で終わりだから、経験を積むのももう限られてるけどね〜
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 21:00:16 ID:Iw+ofY+2O
ところでキルアのかんむるってあらかじめ動きをプログラミングしてるの?
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 21:01:04 ID:HAwEVfwOO
漠然とした強さを比べて
王>>>ネテロに異論はないけど

ネテロが負けたら誰が闘うんだろ
共存か?
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 21:01:28 ID:qf7pYVZW0
キルアの能力なんて明らかに『流』の速さの限度の方が上だから設定した能力。

これが分からない奴はアホ
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 21:06:19 ID:cgvcAAyWO
疾風迅雷は解るが。
雷光石火が解せない。なんか無理矢理だろ
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 21:06:40 ID:w8NjEi/9O
>>675
でも団長がウボォと戦わせないで
シャルナークとかが戦うだろ
戦うなら
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 21:12:21 ID:WmL49JD80
>>682>>688妄想ですね。
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 21:15:05 ID:0UMHTnv10
旅団員じゃタイマンでナックルやシュートに勝てる香具師いないな
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 21:15:41 ID:e7rtOgII0
王を倒すのが目的なら、メレとのコンボは操作系だよなやっぱり。
ユピー・ピトー・プフを操作して、ネテロと4人がかりでなら勝てそうな気が。
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 21:23:00 ID:uf6TIBV20
ぶっちゃけ護衛が3匹がかりでも王に勝てそうな気がしない
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 21:26:41 ID:a3w3nKbw0
今週のキルアは強いってより、疾いってだけだろ
話的にゴルアを最強にしてしまえば、更にインフレするだけだから
スピードを短時間だけ最速にしてみましたってとこだな
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 21:27:47 ID:pMiTD2Mi0
キルアとゴンってまじで闘ってくれないかな
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 21:27:52 ID:uf6TIBV20
スピードじゃなく反応だけだよ
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 21:32:12 ID:e7rtOgII0
>>699
王にハコワレくっつけてしばらく持ちこたえるくらいはいけそう。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 21:35:55 ID:w8NjEi/9O
キルアの能力弱点が
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 21:37:34 ID:WmL49JD80
>>702スピードもかなり速いだろ。

>>700ユピーが異様に防御力が高いだけ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 21:40:43 ID:uf6TIBV20
>>705
スピードは普通だろ
多分シュートと同じくらい。特に早いと言う描写されてない
電光石火とかでどーせ地力のスピードもパワーも上げるんだから同じことだけど
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 21:45:04 ID:oLfBxlPkO
キルアってあのスピードで流やってるの?
凄くね?
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 21:46:01 ID:uf6TIBV20
流はやってないよ
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 21:47:36 ID:0UMHTnv10
>>702
スピードが速くない相手を何故ユピーが見失うの?

今や旅団内最速のフェイタンでさえザザンと同程度
ナッシュやゴンキなら余裕でフェイタン以上の体術だし
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 21:48:05 ID:seJNfKzd0
流やってないならユピーどころかヂートゥにもダメージ与えられない可能性があるな
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 21:48:37 ID:HAwEVfwOO
>>706
疾風の能力説明とは矛盾するが、一瞬で間合いに入り込みユピーがキルアを見失う描写が・・・
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 21:49:41 ID:seJNfKzd0
>>709
いつフェイタンが旅団最速なんて設定が出てきたんだよ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 21:51:44 ID:bcHo2TCs0
>>709
これが討伐厨ってやつか・・・
根拠無さ杉w
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 21:51:55 ID:HAwEVfwOO
>>709
旅団厨じゃないけど

キルア>ザザン
とも限らないと思うんだけど
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 21:52:27 ID:fIBCGjMnO
動きが良くないと言われるフェイタンと同程度のスピードのサザンの間違いだろ
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 21:52:28 ID:uf6TIBV20
>>709
動作が早すぎるから。速いんじゃなくて早い
本来いるはずの場所にいない。攻撃しようと思ったら攻撃されてる
だから見えないんじゃないかな
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 21:53:01 ID:IJ1dT39a0
ウボォーギンの方がユピーよりも強いだろ。

強化系能力を100%極めてんだからな。

ダルソルネだかの鉄を溶かす剣でさえもウボォーの纏にも刺さらんのだよ。

ウボォー強し

そもそも強化系能力を極めてんだから極めてない奴の攻撃なんてきかない。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 21:53:20 ID:qf7pYVZW0
達人の『流』は神速なんて凌駕するからなぁ、残念だけど。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 21:57:32 ID:pMiTD2Mi0
ウボー対ピトーが見たい
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 21:58:07 ID:jUER/pcOO
ウボーなんて陰獣四人いたら殺されてるレベルだよ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 22:01:43 ID:bcHo2TCs0
ウボーと陰獣四人ってユピーのそれに似てるなw
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 22:02:00 ID:jUER/pcOO
キルアの描写は富樫から言わせれば溜めて溜めて出した言った1発という感じだよ。やつあたりだからをカナリ気にってるはずだよ。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 22:02:45 ID:SXeshMSqO
ウボーw
念初心者のクラピカに対して効かないパンチ

旅団はもう話にならんわ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 22:03:40 ID:HAwEVfwOO
>>719
ピトー?ユピーでなく?
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 22:03:52 ID:jUER/pcOO
カンムルはリョウガ不可能だよ。カンムルの意味分かってるのかな。
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 22:08:29 ID:HAwEVfwOO
>>725
熟語に意味はあっても技名に意味なんてないから
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 22:08:50 ID:jUER/pcOO
ウボー×3だったらどれだけ楽だろうな。ノブもやっぱビビるのかな。ウボーなんてツエズゲラと同等。
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 22:10:20 ID:8Zj3lzqk0
>>717
それはさすがに無理がある
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 22:10:38 ID:Y4o2wWTYO
シルバの攻撃をガードしてノーダメなのがクロロ
クロロより固いのがウボー
ウボー並の固さなのが師団長
師団長より固いのが護衛軍
ハコワレでさらに固くなったユピーをのけ反らせるのがキルア

ゼノシルバの二人掛かりで攻撃されても捌けるのがクロロ
クロロより速いのがフェイタン
フェイタン並の速さなのが師団長
師団長より速いのが護衛軍
タイマンで護衛をボコれるのがキルア

キルア強すぎるw
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 22:11:24 ID:9sjqe4+OO
ところで、電撃で麻痺してる時ってオーラ出るんだろうか
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 22:11:45 ID:jUER/pcOO
>>726
名前の事言ってるわけじゃないから。技の神経伝達速度増加の意味言ってんだよ。凌駕は同等の手段用いないと不可。
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 22:15:46 ID:jUER/pcOO
>>729

キルアのパンチはボコりではないだろ。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 22:17:44 ID:ePPLdhvB0
>>729
のけぞらせるなんて凄いよなー
ナックルの全力パンチでもちょっと吹っ飛ぶ程度だったもんなー
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 22:19:01 ID:FqEN6AdFO
つかユピーの防御力半端ねえ
透明能力なかったら全員死んでる
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 22:19:21 ID:HAwEVfwOO
>>731
人はそれを「カンムルの意味」とは言わん。

ついでに聞くと
キミの言う凌駕って?
カンムルのスピードを凌ぐ事?カンムルを捩伏せる事?
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 22:19:33 ID:bcHo2TCs0
キルア>旅団って書いてるのがむしろアンチキルアに見えるw
クソみたいな妄言ばかりで理論を一切示せないのはわざとなの
>>729とかもうわざとだろww
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 22:29:46 ID:jUER/pcOO
>>753
カンムルの能力、利点、効果、使いどころ、を含めてカンムルの意味と判断しろよ。名前と間違えてる時点で理解力ないな。
スピード。速さじゃなくて早さのな。速さで判断するなら伝達の電気、粒子の速度な。
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 22:56:16 ID:ywt41J6lO
キルアはよ死ねや!
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 23:02:25 ID:F3gWkQzWO
まあ、普通に読んでる分じゃ旅団の方々は弱っちくみえるな
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 23:09:09 ID:NaxXjlyq0

悔しいが>>729が言ってることはほぼ正論
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 23:09:36 ID:JYv2zSdy0
旅団弱すぎっす
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 23:10:27 ID:VsdfMD60O
旅団は皆一週間何も食べてなかったんだろ?
それくらい読み取れよ
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 23:11:13 ID:wjcAmM8r0
何年かぶりにハンタ読んだら
旅団が思いのほか弱くてがっかりした記憶がある
ヨークシンのときは無敵集団て感じだったのになあ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 23:11:48 ID:HAwEVfwOO
>>737
女々しい奴だな。
それらを総じたところで「カンムルの意味」とは言わん。その不適切さがわからんのか?
責任転嫁する前に自分の日本語力を疑えよ。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 23:17:20 ID:seJNfKzd0
>>729
これがゆとりか
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 23:22:46 ID:jUER/pcOO
>>744
それは深い意味まではとらえられないと自負している。すまなかった。

さぁ質問に答えてくれ。凌駕できないと言ったのはスピード
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 23:31:32 ID:m9ugsZn7P
王の下で強くなったヂートゥを瞬殺するシルバに割りに合わないと言わせるのが旅団
王の下で強くなったヂートゥと戦えば勝負は全く分からなくなると言っちゃうのがナックル
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 23:34:45 ID:jUER/pcOO
>>753は逃げたか
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 23:37:07 ID:oKVIe8dr0
>>753はヘタレだな
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 23:38:01 ID:hMgOCeqA0
>>753に期待
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 23:39:01 ID:4pM0zGQb0
>>753
今からお前にする事全部 ただの八つ当たりだから
752昭二 ◆Fa3u7a/BBg :2008/10/07(火) 23:41:03 ID:DV4nnEWYO
>>748-752そのネタもう古いしつまんないから
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 23:41:05 ID:S2iKyyKm0

なぜ、メレオロンとナックルが組むの?

メレオロンとシュートが組んで、
ホテルラフレシアの能力でユピーの頭部をこそぎ取っちゃえばよくね?

なぜそれをしなかったのか・・・・
ポットクリンの能力のことばっかり冨樫が考えてて、
その手があったことに気づかなかった?
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 23:41:13 ID:jUER/pcOO
すまない。
>>735は逃げたか
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 23:41:37 ID:seJNfKzd0
>>748
残念ながらおかしいのはお前だ
諦めろ
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 23:44:12 ID:2PZH1HYN0
>>753
ホテルラフレシアは、相手にダメージを与える必要がある。
護衛に必ずダメージが与えられるとは限らなかったので、
あたれば必ず発動する、ハコワレと組む事にしたのでは?

って、強引に説明してみたり。
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 23:45:50 ID:e7rtOgII0
>>747
金額の問題だろう。
今回の依頼、ゼノは割に合わないとは言ってない。かといって王<旅団ではない。
王とネテロが戦うお膳立てをする分には十分な報酬を貰ってたんだろう。

>>753
ユピーのオーラ総量が予想をはるかに超えていた(ハコワレでもっと早くトばせる予定
だった)
また、ホテルラフレシアへは相応のダメージを与えないと宿泊できない。
地平線まですっ飛ばす勢いで無防備な(予期していない)ユピーをナックルが全力で
殴っても、与えたオーラは一発で300。
シュートの打撃じゃ厳しいものがあるんじゃなかろうか。
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 23:47:46 ID:J0MxDAW50
じゃあシュートがもっと筋トレしてたら勝利確実だったのか
何やってんだよシュート
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 23:51:00 ID:jUER/pcOO
>>757
まったくの同感だな
メレ利用に関して
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 23:51:04 ID:e7rtOgII0
>>758
強化系のゴンでもユピーにはまともにダメージが通るとは思えん。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 23:56:57 ID:jUER/pcOO
>>760
ゴンならそれなりにはきくと予想するが
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 23:57:13 ID:J25h9tRYO

キルアが平然とユピーの前に姿を現し、圧倒的な速度で打撃を与える。

さらに、ユピーに「手も足もでねぇ。」とまで言わせる。

この一連を見てるとさ…




ノヴの心があまりに弱すぎるだろ。
と感じるんだが…。


だって、邪気みたいなものを感じただけで終わりなんですよ。

護衛たちの姿を直接見たわけでもないのに…。

763名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 23:59:08 ID:J25h9tRYO

すまん、さげ忘れた。

764名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 23:59:21 ID:bZFtp6uw0
ゴンはとりあえずジャジャン拳当てれば誰にでも大ダメージを与える印象がある
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 00:00:30 ID:9sjqe4+OO
ノヴ太くんはモラウえもんと一緒じゃないとあや取りしか出来ないんだよ
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 00:01:09 ID:7gi+aqCdO
>>753
奪える部位って任意だっけ?
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 00:02:29 ID:PmTMWy4w0
ノブ絶状態だったんじゃん?ゴンキルが念覚えたたてのころ極寒で全裸みたいな説明あったじゃん。
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 00:13:39 ID:ya34yknC0
ここ初めてみたが異常な奴が多いね
たかが漫画で
特になんたらかんたら天使て奴が痛い
あれわざとかな
友達いないんだろうな…
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 00:14:08 ID:dsd27tTR0
>>766
ダメージ与えた部分だよ。
キルアの場合、左顔面殴られたからそこを持っていかれた。
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 00:14:51 ID:heM5zJiA0
>>761
キルアの通常攻撃が効いていない以上、ジャジャン拳以外ユピーに
通るとは思えない
オーラ量でゴンがキルアを上回っていても、腕力・技術に差があるため、
実際の攻撃力はキルアが上と見ている
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 00:16:34 ID:ntpJexBZO
>>769
そうだっけ?ありがとw
でもだとしても
頭全体をボコボコにしないと頭部全部とか奪えなくない?
たぶんそれでナックルのがメレオロンと組んだんだと思う
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 00:17:54 ID:JxDiP4QtO
とりあえず今週号を見てシャルナークはもう出番無いんだなと思った
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 00:20:34 ID:ya34yknC0
なんたらかんたら天使が痛いのは明白だが
目に入るだけで不快な気持ちになる奴はこれ↓毎回投下しとけww
恥ずかしい奴だ

135 :昭二 ◆Fa3u7a/BBg :2008/10/06(月) 19:20:12 ID:kgGRTl/5O
てかさ、メレオロンはなんて馬鹿なんだ。
酸素ボンベ吸いながらならずっと透明でいられて ユピーなんかフルボッコですぐ終わるのに。 冨樫しくじったなwwww


142 :2ちゃんねるの天使 ◆uM4nJQ08VU :2008/10/06(月) 19:23:10 ID:tw1Km29i0
>>135
ほう、気づいておったか

貴様には話しておかねばなるまいね
その事に一番最初に気付いたのは何を隠そうこの俺よ
ですがなぜかあぼーんされましてね
今にして思えば冨樫が裏から運営に手をまわしたのやもしれんな( ´,_ゝ`)


144 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 19:27:46 ID:unDobDsBO
息止めてたらボンベ吸う事もできんよ


150 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 19:38:40 ID:QKe21rpO0
酸素ボンベなんてズルしたら能力が発動しないけどな

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 19:46:40 ID:+v7Wwptt0
>>135
条件が「息を止める」なんだから酸素ボンベとか関係ないだろ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 00:22:48 ID:dsd27tTR0
>>771
それはあるかも。
シュート必死の猛攻で奪えたのが狭い範囲(目玉いっこ)だし……
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 00:33:34 ID:qSklj80wO
>>770
通常攻撃は厳しいよ。
じゃじゃんけんは通るよ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 00:34:10 ID:5ovlgMRs0
正直プフなんかはともかく、ユピーは念無くてもそれなりに強そう
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 00:34:54 ID:qSklj80wO
だからシュートが頭部全部奪うのは無理、
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 00:41:01 ID:dsd27tTR0
プフの極小分裂が念じゃなく生物的な固有能力だったとしたら、結構脅威だ。
見えないほど細かいプフが肺に入って、中から食い破ってくる……
ってそれが出来るならモラウを殺っちゃってるな。
微小サイズだと攻撃力皆無なのか?
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 00:44:45 ID:S2GCdI3E0
あの状況でモラウ殺したら念が強化されて閉じ込められる可能性があるだろ
脱出するにはうまく気絶させるなりガス欠なりを狙わないといけない
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 00:49:22 ID:c0I1rWzaO
ユピーの強パンチが7000以上
ナックル戦時のゴングーが2000
ほんとに効くのか
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 00:53:32 ID:bUhg0FzmO
ナックル戦時のグーって4000じゃねーの?
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 00:54:54 ID:dNSV2GVi0
有効打にはなるだろ
決定打とするには厳しいかもだが
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 00:57:58 ID:oMSPdtyo0
ナックル戦時よりレベルアップしたって描写はされてるからな
モラウが喰らってたら「本当に殺しちゃうところだった」らしいし
討伐軍メンバーの中でも威力だけはピカイチなんじゃないか。ジャジャン拳
大体ゴンの切り札のこれが効かないなら連れてかないだろ。戦力外の無力もいいとこになる
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 01:00:36 ID:c0I1rWzaO
>>781
消費は4000だけど効果は2000
>>782
護衛軍の通常打レベルじゃね
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 01:03:20 ID:dsd27tTR0
>>779
すり抜けるなら問題ないんじゃ?
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 01:04:42 ID:bUhg0FzmO
>>784
堅で1800なのに硬のグーが2000なの?
燃費悪いわ、防御捨てるわ、完璧に欠陥能力だな
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 01:09:41 ID:Km7SBJjD0
キルア相手のユピーもそうだが、いくら威力ある攻撃も当てれなきゃ意味がないんだよな
ましてやゴンのじゃじゃんケンは溜めが必要だし、きびしそうだ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 01:10:23 ID:bnTb76ox0
>>783
最初からナックルでも硬で受けなきゃ死ぬほどの威力だよ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 01:14:46 ID:oMSPdtyo0
モーションとか色々アレな能力ではあるな。ジャジャン拳
まあリスキーな弱点があった方が漫画的には盛り上げ易いが

強化系はシショーが言ってたみたいに変な必殺技作らないで基礎能力上げた方が強い気がする
まあ何故か「圧倒的な身体能力」は変化系のキルアが手にしているわけだが
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 01:19:22 ID:bnTb76ox0
一瞬で電気切れるけどな
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 01:20:35 ID:S2GCdI3E0
基礎能力上げただけだとAOPの上限が重くのしかかるのが念
だからこそリッパーなりグーなりの条件付けで一時的にAOPを跳ね上げる発が必要
キルアはゾル家がわざわざ念を禁じて鍛えただけあって元々のスペックが違う
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 01:24:33 ID:zW1wlSHX0
よくナックルがユピー相手に時間を稼いだからユピーはカス
シルバやゼノならナックルに数分間も逃げられないって書かれてるけどさ

26巻じっくり読んでみたらさ、ナックルはユピー相手に全然逃げれてないよね
まずはユピーの前に姿を出してやったことは塔の外へ一直線。ユピーは相手が逃亡したのを見て引き返しただけ
その後はユピーがモラウの監獄ロック相手にイライラしてる所を傍にいただけ。
そして再びユピーの姿を見せた時ユピーは即かんしゃくを起こす。その後ナックルを追うことすらせずすぐに演技のふり
で、ナックルは見事騙されおしまいと。

実際にナックルがユピーをひきつけ逃げ切れたのは、シュート瀕死→ナックルの塔から脱出の十数秒だけ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 01:25:50 ID:c0I1rWzaO
>>786
?
硬で1800 グーで2000 だけど

欠陥発ってのは同意
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 01:26:19 ID:zW1wlSHX0
S 王 ネテロ
A 護衛 ゼノ シルバ クロロ > ヒソカ
B モラウ ビスケ ノブ カイト キルア ゴン
C 旅団戦闘 > ナッシュ 師団長

キルアはユピーが興味を持ち、掃ったら終わりの蠅じゃないのでナッシュよりは格上
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 01:26:42 ID:oMSPdtyo0
まあ瞬間火力が必要なのは分かるが
纏の補正が高くて基礎能力を発に頼らず高レベルに出来るのが強化系なんだろうから、キルアの神速とも本質的には違うしな
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 01:35:57 ID:zW1wlSHX0
旅団は一つ上でもいいかな
シルバが師団長に毛が生えた程度の奴に割が合わないと言うとは思えないし
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 01:36:04 ID:CUTkqPQdO
>>A
冨樫曰わくキルアの強さはユピーの10分の1
それで1ランク差なの?
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 01:38:01 ID:S2GCdI3E0
ユピーがナックルを無視したのはハコワレに気付いてないから
能力がわかれば蠅どころか真っ先に消す必要がある致命的な存在
799аре:2008/10/08(水) 01:39:42 ID:khX8Jw30O
ハンゾーは?
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 01:39:46 ID:zW1wlSHX0
もしかして俺がAさんなのかな?

総合能力は10分の1だが(何らかの理由で)手も足も出せないと言っていたはず
その後オーラは深いと言ってるから、オーラも含めた本当の意味での実力には10倍の差はないんだろう
基礎能力を比べてるわけじゃなく、知恵を使った作戦勝ちもありなんだから
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 01:42:15 ID:Km7SBJjD0
キメラアント編では身体能力やオーラ量が高いだけじゃ勝てないってさんざん描かれてきたけど、
それって結局ゴンの評価も下げてるよな、正面から戦いたがる性格ってのもつらいものがある
富樫はゴンを今後どう活躍させるつもりなんだろう
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 01:42:54 ID:1srFa3bf0
知恵を絞った作戦勝ちといえばツェさんだな、
ボマーはツェ組に敗北したも同然
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 01:44:31 ID:lYnHxAQL0
作中の台詞を妄想で否定するのはなしにしようや
キルアは護衛軍の十分の一の実力だろ
オロソ兄弟も能力の使い方でキルアと相打ちに持ち込んだがキルア=オロソという奴はいない
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 01:44:44 ID:zW1wlSHX0
>>801
ゴンは頭いいじゃん
ゲンスルー相手に両腕捨ての戦法で勝ちそうになったし、じゃじゃんけんにもフェイント入れてくる
ウヴォーでも砂煙を出して陰を使ったりする
人間で単純な身体能力やオーラ量だけで戦う奴なんていないと思う
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 01:52:50 ID:zW1wlSHX0
まあ別にキルアがユピーの10分の1でもいいけどな
キルアが10分の1ならモラウも10分の1なんだろう
普通にナックルもそのようなこと言ってるしな
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 01:53:37 ID:lYnHxAQL0
十分の一じゃなく十分の一以下だ
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 01:54:12 ID:S2GCdI3E0
ナックルが言ったのはPOPに関してだけだよ
ユピーの感想はキルアの発を見た結果だから全然違う
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 01:58:58 ID:zW1wlSHX0
ユピーが変身する暇もないほどやられまくってる時にこいつはおれの10分の1以下だって思うかね

ユピーは当然キルアの神速にタイムリミットがあることすら知らないし
関係ないけど>>803のように妄想って言うのはやめようぜ。テンプレみよう
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 02:01:05 ID:dsd27tTR0
>>808
見ただけである程度使い手の格や強さがわかるようだし(特にAOP)、実際今まで
戦ってもいるんだからそこから1/10以下だと判断していたんだろう。
それなのに翻弄されたから「1/10以下の奴に翻弄されるだと……?」という感じ。
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 02:04:30 ID:bUhg0FzmO
発込みで1/10と見切ってて、それに対応出来ずボコられるって馬鹿過ぎだろ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 02:07:18 ID:lYnHxAQL0
>>808
全く攻撃が効いてないんだしそう思うんじゃね?
十分の一以下の実力でも能力次第で戦えるのがハンタだろ
つーか作中の台詞=冨樫の設定台詞だから勘違いとかはハッキリ否定でもされない限りないぞ?
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 02:12:59 ID:zo1cvG8RO
王様250000
ユピー750000
シャウアプフ250000
ピトー500000

シルバーライオン1000000
ゼノドラゴン450000

ウボーギン300000

クロロ100000
ヒソカ90000
ゴン52000
キルア69000
フェイタン110000
モラウ90000
ノブ75000
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 02:15:07 ID:Km7SBJjD0
実力10分の1以下だけど念の使い方しだいでそれを部分的にひっくり返せるってとこまで見抜いてるだろうな
だから深いなって思ったわけで
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 02:15:52 ID:zW1wlSHX0
>>809
その可能性もあるけどね
>>811
10分の1以下の実力でも能力がよければ戦えるってことは、能力を抜かせば10分の1以下の実力ってことじゃん
能力込みの実力なら実際はそこまで差がないということになる
たとえばシャルは滅茶苦茶弱そうだけど発が強力。シャルの実力を発抜きで語るわけにはいかないだろ?

さらに言うと、心理戦や何かも含まれるのでもはや読者には誰が強いのか判別不可能
だから作中の台詞=厳然たる事実。とすることには同意する。セリフで測れないなら読者にはもはや強さを語ることなどできない

で、作中の台詞は
@総合能力は10分の1Aなのに手も足も出せないBオーラは深いな
の三つがあるわけでしょ?この三つからどのような結論を出すのかが議論スレだと思うのだが?
Bのセリフから@で言われる総合能力にはオーラの深み(発)は含まれてないと俺は見る

議論面白くなってきたけど寝ないといけない。落ちる
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 02:20:31 ID:1OOdVnKhO
なんだ・・・ゆとりしかいないんだw
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 02:22:50 ID:zo1cvG8RO
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 02:25:53 ID:heM5zJiA0
>>801
一番評価下げたのはウボーの予感
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 02:30:20 ID:I3DIt8hvO
ゴトーさんって結構強そうじゃね?
どんなもんだろ?このスレで言うとこの、旅団補助ぐらいか?
819аре:2008/10/08(水) 02:32:31 ID:khX8Jw30O
ドラゴンボールの「戦闘力で全てが決まる」って言う世界じゃないんだよ

念は奥深い
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 02:35:26 ID:aIy0kk3z0
オヤジは消えな
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 02:45:50 ID:1OOdVnKhO
>>820
ゆとり丸出しの発言w
これだからゆとりは・・・
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 02:47:36 ID:dsd27tTR0
>>818
ゴトーさんってゾルディック家執事だっけ?
執事見習い少女10歳?が賞金首ハンター率いる集団を一人で壊滅させるんだから
執事はそれよかはるかに強いだろうな。
まさかハンターライセンス取り立てでゾルディック家襲撃したりはしないだろうし、裏
試験通って念習得してたと考えるのが自然じゃないだろか。
とすると、念なしで念ありハンターを10歳で倒したわけで……
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 02:48:33 ID:MkF/KBuuO
オーラ量だけで強い弱い決めるなよ…
は護衛以下蟻んこと人間にしか通用しないよね。
ユピーは規格外の怪物だからオーラ量が強さに直結しとるわ。
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 03:27:33 ID:jyMfE4q90
>>822
5巻の41話を読む限り、賞金首ハンターってシークアントのことだぞ
(シークアントは門番?の2人のうちのゼブロじゃないほう)
ハンターといってもプロとは限らないわけで、シークアントはどう見てもアマチュア。
だから、ゴトーが念を使えるとは限らない。
俺の中でゴトーは
念使えんの?まあでも念なしのハンゾーよりは強そうだww
ってレベルかな
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 03:46:48 ID:y6cNvcZd0
冨樫が書いたことが唯一の正解だな。

議論といっても漫画が対象だ。
設定の整合性チェックと
前提条件を限定したうえでの測量しかできない。
(そしてこれらもキャラクター成長や追加設定でダメになる)
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 03:55:52 ID:dsd27tTR0
>>824
いや、念が使えるってのはゴトーじゃなくてシークアントのこと。
しかし考えてみれば言われるとおり、アマチュアハンターなんてのもいたんだな。
とするとシークアントが強くなくてもおかしくないわけか。

とりあえず試しの門は通れるんだろうから、天空闘技場200階レベルではあるだろう。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 04:18:01 ID:jyMfE4q90
>>826
レオリオも試しの門とおれたけど・・・・。
あの時点のレオリオって実は200階クラスなの?
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 04:23:57 ID:jyMfE4q90
と思ったがよく考えたら押しだけで200行ったのか
そうするとシークアントも念使えるかどうかってレベルだね

ゴトーは念使いなのかな
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 05:22:56 ID:v6F6Ickg0
護衛とクロロ、ゼノ、シルバが同格なはずねーだろ
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 06:54:22 ID:ieBf4jIMO
正解を言ってどうする
要は漫画だろって言ってしまえばそこまでなんだからそれはタブーだよ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 06:57:05 ID:ieBf4jIMO
付け忘れ
>>825
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 07:04:13 ID:80sHk6Ra0
カイトが激弱なのだけはガチ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 07:04:44 ID:Ijmj1C7b0
ゴンは10分も呼吸を止められるんだからメレオロンみたいに呼吸を止めてる間は
POPからAOPを引き出せるようにすればよかったのに。そうすれば攻守に優れた
発になっていたはず。ジャンケンは溜め時間に応じてAOPが増えるようになってるの?
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 07:28:35 ID:VPxlijyE0
>>832
鈍ったネテロより強いピトー相手に片腕失った状態で戦って
多少の傷を負わせれて夢のような時間と言わせるんだからそこそこ強いだろうな

それにしても旅団如きを潰すために能力作ったクラピカがアホに見えてくるな
あんな制約つけなくても普通に鍛えてればクラピカの素質ならボコせるわ
しかも団長が一言「旅行クラブ解散するお!」って言えば意味なしだもんな
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 07:35:32 ID:rXZnphceO
>>834
ポットクリン以上のチート能力があったからウボに勝てただけ。
実際、念を封じるまでクラピカの攻撃は全く効かなかった。
クラピカは中指が誰にでも使えたら蟻護衛軍より強い。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 07:37:15 ID:+Qaq6d+30
>>390
そこで毒ナイフですね。分かります
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 07:40:33 ID:6/eEkLxkO
皆さん、おはようございます。
ゴンとキルアですが、強い弱い強い未熟強い弱い未熟強い的な扱いでしたが‥、いい加減に無茶苦茶強いですよね?
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 07:40:41 ID:VPxlijyE0
>>835
そらあまだ念初心者だったからな
ゴンキルはクラピカにビスケを紹介するべき
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 07:41:20 ID:epXjMQfw0
>>834
「団員との接触を禁じる」に対してそれをしてない時点で解散はない。

「夢のような時間」は単純に珍しいものを見たって程度だと思う。
ピトーにとって念能力は初見なわけだしな。
しかもカイトの能力は複数の武器に複数の技、喋るピエロまで付いてる。
技によっては念初心者のピトーになら傷つけることも可能だろうしな(ホーミングとか広範囲攻撃とか)。
ま、戦闘描写がない以上真偽はわからんがね。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 07:46:54 ID:VPxlijyE0
ピトーのスピードと防御力を考えると十分すごいだろ
一行目は意味がわからんかった
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 07:52:50 ID:vwTQFPb40
ぬこぬここぬこかわいいこぬこ
ぬこは飽きっぽい
単純に珍しい物見た、面白かったなー程度なら能力創ってまで蘇生するかな
まあピトーより確実に↓だけど強い方なんじゃないかい
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 08:04:14 ID:epXjMQfw0
>>840
クラピカの小指の鎖で「仲間との接触を禁ずる」という強制を受けた団長が
旅団を解散して元メンバーに協力を仰ぐことをしなかった時点で
旅団を解散することでクラピカの中指を封じるという選択肢はない。

あと何度も言うようにピトーは念に関してはペーペーだからな。
カイトが肉体のみの強化系とかだったならまだしも特殊能力次第で何でもありの具現化系だし。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 08:09:40 ID:xrQu4Ba50
強さってなんなん?総合的な強さ?
それともタイマンでの強さ?
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 08:45:36 ID:TwHUj8xf0
王は食えば食うほど強くなる?みたいだけど実際今の王ってピトーと互角くらいじゃね?と思うのは俺だけかな
どっちもまだ能力は未知数だけど、うまく能力使いこなせてるピトーのが今のところ戦闘は王より強そうなきがする

まぁのちのち王は色々成長しそうだけど
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 09:03:26 ID:d1uJcHsn0
ただすっ飛んできた奴に腕とられるぐらいなんだから弱いだろう。
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 09:04:18 ID:gqtisYIlO
>>843
俺も似たような事思った
戦闘って
@情報収集
A対策立案
B実行
の繰り返しだけど、議論対象はBだけ?
モラウなんかは@とAがすごいんだと思う。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 09:15:39 ID:Ijmj1C7b0
原因と結果が逆転してるんだよ。強い奴が勝つわけじゃない。勝った奴が強いんだよ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 09:19:58 ID:xrQu4Ba50
>>847
なるほどじゃあ王の強さをまだ語れないよね
勝った奴ってかなり限られるし
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 09:37:05 ID:/M0HjSDS0
>>839
確かに
戦闘描写がないので想像でしかないが、
カイト戦時のピトーは

念を覚えたてで、技術的には、天空でウイングに念を教えてもらってヒソカ念通路を突破した時のゴンキルにポックルから得た念知識が加わった状態ぐらい
当然、念の高度な技術は無く、発も無し(vsカイト戦闘開始時)
現在のピトー(全力戦闘時にはいきなり発の黒子を出せるピトー)とは明らかに違う

戦闘目的も、ポックルから念の事を知って、自分がどのくらい強いかの確認であり、侵入者を倒す・殺すといった目的ではない
カイトの発が多種多様な事から、わざと相手(カイト)に攻撃させて自分の力を確認しつつ遊んでいた可能性もある

黒子等をカイト戦時で覚えたという説があるが、攻撃系発の場合、
カイトの発を見て発に挑戦→発出た→使ったら首チョンパ→終了という流れも否定できない






カイト自身の強さは発の特性も含めて、モラウ(3割モラウではなく通常モラウ)≧カイトか、モラウ>カイトぐらいだと思う
850コスモス:2008/10/08(水) 09:44:16 ID:FkNU7vJY0
>>849
俺の意見とほとんど同じだ
モラウ>カイトにも同意
数少ない仲間だな


ところで、ミサイルマンて
カウントダウンのほぼ上位互換能力と言っていいよね
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 10:18:02 ID:heM5zJiA0
>>849
いや、既に凝(流)・円を使いこなすレベルだぞ
周は獲物持ってなかったからよくわからん
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 10:59:30 ID:uJATBNHYO
そもそもピトーは酷使使ってなくても通常打の威力は軽くゴングー凌ぐレベル
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 11:02:32 ID:uJATBNHYO
つまり流や硬は必要ない。練出来れば充分脅威
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 11:13:34 ID:fI8l7tGRO
ゴンキルアクラピカ死ねや!
レオリオを主役にしろ!
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 11:15:20 ID:/M0HjSDS0
>>851
円に関しては、元々の素質で、莫大な円を本能レベルで作れたと予想
(野生動物の察知能力は現実でも結構凄い、例えば草食動物(種にもよるが)は視覚な・嗅覚等の他に危機察知能力が優れている)
ゴンが念を知らなくても、ヒソカに気づかれないぐらいの隠技術を習得していたのと同じ(ゴンは日々の自然暮らしで習得したが)

凝(流)は使えるというだけで、【達人レベルで使いこなせた】かは分からないと思う

856名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 11:23:51 ID:gbJ7wRHq0
なんたらかんたら天使が痛いのは明白だが
目に入るだけで不快な気持ちになる奴はこれ↓毎回投下しとけww
恥ずかしい奴だ

135 :昭二 ◆Fa3u7a/BBg :2008/10/06(月) 19:20:12 ID:kgGRTl/5O
てかさ、メレオロンはなんて馬鹿なんだ。
酸素ボンベ吸いながらならずっと透明でいられて ユピーなんかフルボッコですぐ終わるのに。 冨樫しくじったなwwww


142 :2ちゃんねるの天使 ◆uM4nJQ08VU :2008/10/06(月) 19:23:10 ID:tw1Km29i0
>>135
ほう、気づいておったか

貴様には話しておかねばなるまいね
その事に一番最初に気付いたのは何を隠そうこの俺よ
ですがなぜかあぼーんされましてね
今にして思えば冨樫が裏から運営に手をまわしたのやもしれんな( ´,_ゝ`)


144 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 19:27:46 ID:unDobDsBO
息止めてたらボンベ吸う事もできんよ


150 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 19:38:40 ID:QKe21rpO0
酸素ボンベなんてズルしたら能力が発動しないけどな

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 19:46:40 ID:+v7Wwptt0
>>135
条件が「息を止める」なんだから酸素ボンベとか関係ないだろ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 11:27:55 ID:KbMA6+J50
カイトは過大評価されすぎだよな
ぶっちゃけナックル、シュート辺りと同等かそれ以下な強さ
念の能力も微妙だったし
8582ちゃんねるの天使 ◆uM4nJQ08VU :2008/10/08(水) 11:35:00 ID:Q0HYRJyy0
>>637
ほう、貴様少しは分かってるようだな

ではセンター物理満点の俺から少々捕捉させてもらいますかね
筋力というものは筋繊維の断面積に比例する(縦×横)
昆虫が巨大化すればどうなると思うね
これは立体の話になる(縦×横×高さ)
つまりそのまま巨大化しては自身の重さに耐えられぬのだよ
昆虫サイズ時の能力を発揮することは出来ん( ´,_ゝ`)
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 11:35:52 ID:uJATBNHYO
>>857
それはないな。
カイトがナックルと同等ならゴンは「体術だけならカイトと引けをとらない」なんて言い方はしない

860名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 11:38:13 ID:DtrbPXpd0
片腕で護衛を傷付けてるっていう事実があるからなあ
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 11:41:14 ID:uJATBNHYO
>>858
酸素ボンベWWW
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 11:44:27 ID:KbMA6+J50
でもあのルーレットのせいで強さ安定しないのは間違いないよね
最後に出した武器じゃなかったら手傷すら負わせられずに死んだかも
しれないじゃない
安定性がない時点でモラウより格下は間違いない
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 11:52:45 ID:DtrbPXpd0
猫の手とかとても強力そうには見えん武器だっだが
それで善戦してる訳だからな途中で武器を変えたにしても
どの武器が出ても相手に対応して使いこなせるだけの技量は持ってるだろう
モラウより格下とか思い込みたいのは分かるが
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 11:56:11 ID:jkBzLMYIO
カイトがハンターとしてまだまだ尻の青い未熟者ってのは見え見えだし
せいぜいナッシュに毛が生えた程度の強さだろね
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 11:56:48 ID:Ijmj1C7b0
描写が無い以上カイトは遊ばれて全部の能力を引き出され一番強い武器を
使ってもピトーにかすり傷程度しか与えられない屑。描くに値しない馬鹿。
王も雑魚にしか勝ってない素人童貞みたいなもんだし最強ランクとかまず無い
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 12:00:59 ID:/M0HjSDS0
>>863
849でも書いたが、【本気で戦った上で善戦】かどうかは確定ではない
戦闘描写が無い上に、戦ったのは今のピトーではなく、当時のピトーで、戦う目的も会長時とは違う

念覚えたてピトーの目的は、自分の強さを測る事で侵入者(カイトゴンキル)を本気で倒す・殺す事ではない
倒す・殺す目的では無い以上、自分の強さを知る為に、戦いを遊ぶ・もしくは最初から全力で戦わないのは可能性として高い
(カイトが他の武器を使うまで待つ可能性だってある)

867名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 12:02:16 ID:KUuCceaQ0
まあ底が見えた蟻編早く終われって事で
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 12:03:49 ID:uK32SiGpO
カイトのルーレットは確かに安定性に欠ける。
だからこそ制約と誓約みたいなものを連想させられてしまう俺がいる。
超強力な武器があるのかもね。
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 12:05:16 ID:KbMA6+J50
王は能力的には最強なんだろうが精神面が脆過ぎる
メクラを人質にすれば終わりだし
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 12:08:09 ID:DtrbPXpd0
>>866
ピトーが自分の力を試しながら戦ったのは同意だが
本気で戦わないで殺せた奴を生き返らせる為に
わざわざ能力開発したりはしないっしょ
カイトの死体は綺麗だったので遊ばれたという説も弱い
何せ顔にかすり傷すら付いてないからな
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 12:14:00 ID:/M0HjSDS0
別に傷がついてない=遊ばれていないという根拠も薄い

カイトはルーレットによって多種多様な能力を有する
その能力を自身の念有り身体能力を確認しながら(攻撃を捌きつつ)戦った可能性はある
遊びという言葉で語弊があるとすれば、全力で潰しにいかなかった(強さ確認の為)・
カイトは能力がいっぱいあるので、全てを味わってみたかった(次は何かニャ?ってな感じで)

で、色んな能力を目の当たり(念初心者ピトーにとっては新鮮でスリルがある)その時間が楽しかったのでドクター発開発でも十分筋が通る
872蚯蚓 ◆injuu/SMHU :2008/10/08(水) 12:16:05 ID:Ozu557c+O
今更ながら、連載再開待ってました。

キルアの“神速”は「加速装置みたいな技」と予想してましたが、自動操縦の2通りあったのですね…。
これからの展開を楽しみにしています。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 12:19:08 ID:dDBmpvPu0
単純に人間じゃまずキルアには勝てないな
カンムルのカラクリを知らないため、攻撃しかけた瞬間、疾風の反射でまず一撃食らう
この時、硬でキルアの攻撃をガード出来るキャラは今のところいない、そんな速い流見た事無いし
疾風キルアに通常攻撃はまず当たらない、疾風キルアに通常攻撃を与えられる位の反射スピードを持ったキャラがいない
唯一例外があるとするなら、特殊な発かな
範囲攻撃の発、カウンター型発、その他色々あるけど、特殊な発でない限りキルアの疾風には対応出来ない
カラクリがバレたら疾風はまるで通用しなくなるけど
相手の念能力を伴った攻撃に反射する疾風キルアは大体どんな攻撃も受け付けない
それこそ生身でぶん殴るなら話は別だが、とにかく特殊な発無しではどんなキャラもキルアに勝てない
雷光の方もあるし、現時点で、護衛軍の下に置くのが妥当、ネテロだって瞬殺されると思うよ
百式観音がいかに流麗な流をするとしても、疾風キルアの前では無意味
874コスモス:2008/10/08(水) 12:20:51 ID:KUK3Io4u0
>>872
久しぶりだね
たしか蚯蚓ってランク作らないんだよね?
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 12:21:27 ID:DtrbPXpd0
>>871
そんな戦いで「夢のような時間だった」とか言う訳か?
カイトの能力色々見たならもう生き返らせる必要ないじゃんw
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 12:24:43 ID:dDBmpvPu0
後、今回のユピーの様な圧倒的なオーラ量を誇る相手
が疾風キルアと相性の悪い相手かな
キルアは攻防力が低いのか、何なのか、あれだけやってユピーに手傷一つ負わせられてない
あれはユピーの堅が他の者の硬を圧倒してるため、即ちオーラ量が爆発的に多い
キルアに圧倒的オーラ量がついたら向かう所敵無しなんだがな
それとも今回のは流がついて行ってないだけの電気攻撃だったのかな?
雷光だったらユピーにフルボに出来たかも
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 12:27:39 ID:/M0HjSDS0
>>875
だから、王達が宮殿に行った時に飽きて(猫だから)捨てられたかもしれんw




それに、俺はカイトは弱いとは一言も言ってないぜ
当時の念初心者ピトーに多様な発+身体能力(?)で、かすり傷を負わせられるレベルと言ってるだけ
体力落ちてないモラウと同等くらいか少し弱いぐらいだろ
発の不安定さも含めてさ

まぁ、まだ発全種類が明らかになって無いからその能力によっては上にもなるし下にもなる可能性がある
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 12:30:45 ID:d1uJcHsn0
ま、結論から言えばカイトは弱いけどね
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 12:35:24 ID:DtrbPXpd0
>>877
飽きられて捨てられたのは操り状態のカイトだろう

ピトーが念初心者といってもすでに円を使いこなしてるレベルだし
カイト戦の数日後?にネテロにワシより強くねと言われてるからな
そもそも護衛にダメージ与える時点で相当じゃないの
半端な攻撃じゃかすり傷すら付けるのは無理
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 12:48:00 ID:/M0HjSDS0
>>879
操り状態は兵士教育用とか宮殿護衛用とか演説用とかの時だろう?
でないと、例えばコムギ直したらずっと操り状態ってか?
単純に直すことも出来るし、操り状態にする事も出来ると考えるのが普通と思うが?

コムギをピトー操り状態で直しても王がそんなコムギ見て納得するか?

飽きたから操り状態にして兵士教育用にして使い捨て同然にしたと思う




つか、ピトーは素質は世界最高レベルだから、カイト戦という格好の実戦あり(実戦は最高の修行とも言われるし)で、
数日経てば更に強くなるだろう

散々言ってるが、そもそも護衛にダメージ云々で、
今の護衛(ピトー)と当時の護衛(ピトー)は違うだろう?

素質はハンタ世界最高レベルのピトーが、カイト戦というハンタ世界の念有りハンターでは上位クラスの実力者との実戦を経て、
(しかも自分の力を確かめる・ポックルに聞いたであろう念技術を試す格好の機会)
強くなってない筈は無いと思うが?


881名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 12:48:39 ID:heM5zJiA0
>>873
実際人間の防御力では他の面をどれほど極めてもキルア相手には分が悪いよな
人間の限界まで反射速度を鍛えたとしても、キルアのカンムルはその遥か上を行く
具現化や操作じゃないので、外見から能力を判断するのはまず不可能

動きをしばらく観察すればある程度推測はできるだろうが、しばらく観察する上で
安全な位置にいないと意味がないし、カンムル使っても攻撃が届かない場面で
カンムル使うほどキルアは馬鹿じゃない

カンムルの凄さは、達人がその発の特性を理解する前に仕留めきれる点
どれほど経験を積んだ達人でも1発や2発の攻撃では推論を固められんし、検証も
不可能

カンムル対策は、キルアが凝プログラムを組んでいても堅でガードできるくらいの攻防力に
差を作ること
つまり現状では王・護衛しか能力を見切る時間を稼げない
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 12:50:54 ID:pnx7GKN30
片腕のカイトを倒すことで自分は強いと思えたピトー
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 12:51:05 ID:CiEM8B6C0
というか敵の気配に気づきながら片腕やられてしまった時点で
ピトーより遥かに弱いだろう
あの瞬間ゴルアの心配しなければって人もいるだろうが
その思考自体ハンターとして中途半端な気がする
カイト自身が戦いについて講釈垂れてこれでは口だけ達者な人ってだけだろう
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 12:55:15 ID:/M0HjSDS0
それに、円に関しては855でも書いたとおり、念覚える前の、獣が持つ本能レベルでの危険察知能力に起因する可能性もある
ピトーは人間じゃないし

念も知らないゴンが隠を(念知らなくても)使える→念を知ることで更に技術(?)アップみたいな感じで
本来の危険察知能力が念(円)を得て、莫大な円に(本能だけで)簡単に発展したと考えないと、
念の知識を知った直後に莫大な円を使用する根拠が無い

念知識を知っただけで円を(ノブナガと違い、獣だからそっち方向に長けている)高レベルで使いこなせるというならば、
ハンタ世界でも戦闘レベルでは上位に入るカイト戦を経たら、それだけでもっともっと強くなる(ネテロが驚くほど)可能性だってある
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 12:55:54 ID:JKsh+TFl0
モラウ>カイト>ナッシュ くらいだろ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 12:57:41 ID:dDBmpvPu0
>>881
念能力を伴った攻撃に反射する能力、であると気付ける奴なんてまずいない
気付ける要素がないからな
"攻撃しようとしたら、目にもとまらぬ速度で攻撃してくる"くらいかな、気付けても
カウンター能力であると気付ければ上出来、念能力を伴った攻撃に反射する能力、とまで気付ける奴なんていないな
まぁ硬い装甲を持っちすば抜けたオーラ量を持ったキャラじゃないとキルアには勝てない
と言うより瞬殺される、ほんとに
887コスモス:2008/10/08(水) 12:59:33 ID:KUK3Io4u0
ポルナレフ状態ってことかw
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 13:04:29 ID:CUTkqPQdO
キルアは反応速度上がるだけで単純なスピードは上がらないでしょ

しかも強さはユピーの10分の1なのにユピーのすぐ下にランクするのはおかしいね


3ランクは違うでしょ
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 13:05:32 ID:DtrbPXpd0
>>880
コムギは死んでたのかあれ?
死んでたにしてもカイトは首を斬られて長時間経ってるし
生き返るとか都合のいい話ないだろ・・・
シャルナークも魂がどうこうって話をどこかでしてた様な

後数日でオーラ量とかその他が劇的に増えるとかないだろ
カイト戦で発が開発されたにせよネテロがピトーを見てどういう発かとか分かる訳ないしな
ネテロはピトーに備わってたオーラ量・体術・スピードなどを見抜いた上で自分より強いと言ったんだよ
それに生まれつき本能で円を使える奴なら攻防力移動なんてお手のもんじゃねーの
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 13:05:46 ID:JKsh+TFl0
>>886
でも一回きちんと見られて対策取られたら、逆手に取られやすい能力ってこともあるかもよ
念熟練者ならオーラの流れとか異常なスピードとかで仕組みに気付いたり
クラピカみたいに複数戦で対策されたら終わりってこともありえる
まだ描写が少ないからどこまで使えるのかはわからんと思うけど

初見でタイマンなら反則能力っぽいのは同意
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 13:06:57 ID:dDBmpvPu0
圧倒的オーラ量の王、護衛軍には勝てないが(攻撃が通らないため)
ただの人間には負けない、ネテロがどうやったらキルアに勝てるのか御教授願おうか
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 13:07:30 ID:heM5zJiA0
>>886
仮に数発しのいだとしても
1.ただの高速攻撃がたまたま全部カウンターになった
2.全部読みでカウンターになっている
3.念によるなんらかの能力

まではなんとか絞れるけど、3に絞るだけでもまたさらに数秒間カンムルの嵐を
捌かないとならないわけで
そこからさらに

4.パクノダのような思考を読む能力(ただし接触なし)
5.今週のサイレンであったアゲハだっけ?あれみたいに安全・致死地帯が見える能力
6.GIであったリスキーダイスの転用でのギャンブルっぽい圧倒
7.時を止める能力
8.敵の動きを一時的に遅くする能力(無論本人には気付かれない)
9.カンムルのような反射能力
10.etc

と絞るのが数十秒とかそんじょしょこらじゃ足りない
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 13:08:12 ID:CUTkqPQdO
キルアは速くなるんじゃなくて反応が早くなるだけ

キルア自身のスピードを超える能力があればやられる

例えばボノの木星は音速なわけだけどキルアが音速以上で動かない限りやられるってこと
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 13:08:31 ID:/M0HjSDS0
>ネテロはピトーに備わってたオーラ量・体術・スピードなどを見抜いた上で自分より強いと言ったんだよ

だからネテロが見たのはカイト戦後数日たったピトーだろ
カイト戦前のピトーを見たわけじゃない
大丈夫か?
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 13:09:17 ID:CiEM8B6C0
つーかキルアの新しい念が万能すぎるだろ
攻撃つってもいろいろあんのに全てに対応したカウンターが可能ってことだろ?
クラピカ並にご都合能力じゃん
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 13:10:51 ID:/M0HjSDS0
>それに生まれつき本能で円を使える奴なら攻防力移動なんてお手のもんじゃねーの

そんな設定が何処にあるんだ?
それに、俺の発言全然見て無いな

897名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 13:11:17 ID:CUTkqPQdO
>>891
ネテロの百式観音で終わりだろうね

キルアより速い攻撃であれば通じるんだから

ネテロの攻撃は音より速いんだからキルアにはかわせないでしょ

反応は出来るけどね
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 13:12:07 ID:DtrbPXpd0
>>894
まだやんの?
だから数日でオーラ量その他が劇的に変わるなんてある訳ないじゃん
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 13:13:48 ID:dDBmpvPu0
>>893
勿論、キルアの速度が速くなった訳ではない、が、ボノが発やる前に反射で一撃かませる
キルアの攻撃力を持ってすれば、一撃で死ぬんじゃね?
ラモットの首なんかねじり落としてるし、あれが硬であったと言う説明もないため
堅やっても圧倒的オーラが無ければ、通常打で相当な深手負わされる
反射で攻撃しようとしたら、畳み掛けられてあぼーん
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 13:14:46 ID:CUTkqPQdO
それにキルアの能力は時間制限付き
ある程度耐えればいいだけ

キルアの攻防力は大したことないしね
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 13:15:50 ID:rXZnphceO
カンムルより、百式観音のが速いよな。
キルアのカンムルみたいな能力だろうな>テレプシコーラ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 13:16:04 ID:DtrbPXpd0
>>896
君のいってる様な事も漫画には全く出てきてないが
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 13:16:18 ID:JKsh+TFl0
>>891
カンムルは10秒以内くらいで燃料切れ。
百式観音で先読みされたり飛ばされたりすればあしらわれる可能性も十分あると思うな
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 13:16:18 ID:dDBmpvPu0
>>897
発する前にやられるって
キルアに対して害意のある攻撃をする手筈を整えようとした瞬間に初動の差で一撃貰うって
速さならユピーで証明済みだろ?ユピーはシュートの動きに反応出来てたんだから
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 13:16:22 ID:/M0HjSDS0
>>889
>死んでたにしてもカイトは首を斬られて長時間経ってるし
>生き返るとか都合のいい話ないだろ・・・
>シャルナークも魂がどうこうって話をどこかでしてた様な

出来なかったら、今のゴンとピトーの約束が意味無いものになってしまわないかw
カイトを直せ→以前のカイトに直せだろ?
頭をフル回転させ、偽らない事を誓ったピトーが、そんな肝心のとこで嘘つくのか?
それともピトーのあれは、

コ ム ギ さ え 致 命 的 な と こ ま で 救 え ば 、 後 は カ イ ト を 直 せ (以前の状態に戻せ) な く て も 逃 げ れ ば い い に ゃ

とか思ってんのか?
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 13:16:26 ID:dsd27tTR0
雷光石化でユピーの目の前から消えるほどのスピードで動いてるし、「吼える間も
変形のスキも与える事無くユピーの自由を奪う圧倒的な初動の差」「キルアの”神
速”は自身の肉体に電気の負荷を掛け潜在能力の限界すら超越する動きを強制
する技である」としっかり書いてある。

>>893
ボノの木星は相当間合いが離れてる相手じゃないと自爆するべ。
普通の間合いならユピーに反応すらさせない刹那の時間に木星踊るなんて無理。
踊れたとしても自分ごと木星を喰らわせて相打ち。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 13:17:40 ID:CiEM8B6C0
百式観音が速いなんて説明あったか?
単純に無駄な動作がないってだけだろ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 13:18:25 ID:JABoXnDG0
ウボォーが弱いってドンだけ馬鹿なんだよ。
>>729

こいつすげー馬鹿だな。本をよく読めよ。

>>723

こいつは、馬鹿すぎて話にならん。


ウボォーギンの潜在オーラは、

オーラの総量30万 AOP2万ってところだな。

ユピー

オーラ総量70万以上 AOP1万

十分まともに戦えるだろう。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 13:19:30 ID:JKsh+TFl0
>>905
ユピーは約束するって言っただけで
カイトが誰かすら知らない可能性もある
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 13:20:00 ID:CUTkqPQdO
>>899
だから仮に木星が発動した場合ってこと

もちろんその前に倒せば問題はないよ


ただそこまで無敵な能力でもないって

2対1で時間を稼がれたりして発動されたら無理
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 13:20:26 ID:CiEM8B6C0
>>909
まずはおちつけ
912909:2008/10/08(水) 13:20:44 ID:JKsh+TFl0
ユピーじゃなくてピトーだった
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 13:22:06 ID:duZgCNkP0
結局神速は早いだけで火力がない。
ヂートゥと一緒だな
キルアの能力はモラウとかから見るとそんなに脅威じゃないだろ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 13:22:18 ID:DtrbPXpd0
>>905
だから操り状態の無残なカイトから能力を解くって事だろ
ゴンがカイトが生き返るとおもってるのかどうかは知らんが
俺は生きかえるとは思わないんでね
念能力の限界を完全に超えてるだろ
何でも斬れる剣どころじゃない
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 13:24:22 ID:CUTkqPQdO
>>913
確かに煙人形で時間稼がれたら終わり

モラウは長期戦タイプだしね
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 13:24:56 ID:+y46gyqUO
今のキルアって針取れる前より更に逃げ足速くなったんじゃね?
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 13:25:14 ID:dDBmpvPu0
>>910
疾風はタイマン限定付きの能力ではない
二人掛かりでも初動の差が大きすぎるから、二人とも瞬殺される
木星が発動する事はない、手筈を整えようとした瞬間に反射で一撃貰うから
因みに言うと、カンムル無しでも踊りまくって発動させる鈍い技はキルアには通用しません
後、相手はカンムルのカラクリを知っている訳ではないため、初撃に発をやるとは限らない
発をやろうとしても次の瞬間には死んでるけど
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 13:25:16 ID:rXZnphceO
>>838
初心者?
クラピカはちゃんとした師匠に教わって発の開発までいってるよ。
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 13:25:19 ID:CiEM8B6C0
>>913
威力がないのは相手が固すぎるのと
まだ成長過程の素材だからだろうね
普通にネテロクラスまで技磨いたら誰も勝てないと思う
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 13:26:42 ID:heM5zJiA0
>>900
キルアの攻防力が大した事無い根拠ってまだ出てないような
ユピーの場合は単に堅すぎるだけだし
通常時のゴンとほぼ同じかやや上くらいだと思うんだが

で、筋力はゴンの遥か上なわけだから、グーを除けばキルアの攻撃力は
むしろかなり高い方
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 13:28:09 ID:heM5zJiA0
>>918
いくら正規の指導を受けても門を叩いて半年では初心者だろ・・・
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 13:30:44 ID:JKsh+TFl0
>>917
さすがにそこまでいくとスペースみたいな妄想に入っているぞ
まだ数秒でただけの、しかも攻撃しかしてない能力でよく言い切れるな
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 13:30:45 ID:heM5zJiA0
一応新スレチャレンジしてみたが、エラーで建てられなかった
出来る人お願いします
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 13:31:06 ID:CiEM8B6C0
>>921
全系統を100%引き出せる才能の持ち主だから
凡人とは比べられないだろう
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 13:31:08 ID:dDBmpvPu0
キルアの攻撃力はラモットで証明されてる、念有りの兵隊長の首をもぎ取った
ただの人間になら十分、初撃で深手負わせるクラス
蟻特有の硬さ+念能力付き、を一撃でやるんだから
少々オーラ量があるだけの硬度もない人間相手なら関係ないな
相当な使い手でも数発でぶち死ぬよ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 13:31:36 ID:dsd27tTR0
>>913
ユピー相手だから火力がないかどうかよくわからんのだよな。
あの一撃一撃がラモットを倒すほどのものなのか、それともモラウをヂートゥが
殴った程度でしかないのか。

>>914
女王アリに食われた奴の記憶や人格が残ってるんだぜ?
肉体そのものがちゃんと残ってるカイトの蘇生ができないとは限らん。
莫大なピトーの念を治療の間全部使い、かつ長時間を要し(大天使の息吹なら一
瞬で治るのに数時間かかる)、その場から20m以内という制限がある。

>>918
1000万人に一人の逸材であるゴルアがあんなに時間かけて基礎しか習ってない
のに発までいってるんだよなクラピカ。
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 13:32:34 ID:/M0HjSDS0
>>914
カイト救出時で色々言ってたしな

念 は 操 ら れ た 本 人 の 念

国民→超兵士作成の説明時、普通の人間でも念エネルギーは持ってるから、それを操作して一点集中させる事で念パンチが出来るって言ってたし、念は生きてる(操られてる)本人の念
(死んだ奴の念単体が強化されて敵に取り付くことはあっても)


カイトを直す→操り念を解く
もしかしたら植物人間状態になるかもしれないけど、それは生きてることで首チョンパから生き返らせたという事になる

カイトカイトを直す→操り念を解くand色々と直す
復活(障害は残るかもしれないけど)

カイトカイトを直す→操り念を解くand色々と直す
完全復活(以前の状態に戻す)
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 13:33:25 ID:heM5zJiA0
>>924
それをさらに上回る素質のゴルアは半年では初心者だった

クラピカのは恵まれた素質に歪んだ意識でたまたま完成しただけ
ウイングさんの話から推察するともう伸び悩むんじゃないか?
クラピカ自身もそれは覚悟の上だろう
順調に鍛え続ければ中指無しでも勝てる相手を短期間で倒すために
ああいった能力にしたわけで
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 13:33:47 ID:/M0HjSDS0
カイトカイトだと、なんだか別のキャラになってしまうなw
スマン
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 13:35:28 ID:rXZnphceO
>>921
どうかなー?
キルアなんて、念自体の修業は一ヶ月程度の修業でビスケの何年分もの流のなめらかさに達したからな。
ゴン達はゲンスルーが目標だったから、わずかな期間の修業であそこまで強くなった。
クラピカは、目標が高かったから、あの修業の密度の修業を長く続けた上に、発に重い誓約までつけた。
熟練度は蟻編のゴルアレベルでもおかしくない。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 13:37:39 ID:CiEM8B6C0
まあクラピカには嫁補正が入ってるから・・・・
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 13:38:14 ID:JKsh+TFl0
>>926
カイトが首切られてから5分程度でピトーに治されていたら
もともと死んではいなく本当に操られているだけの可能性もある

まぁオレはカイト死んでて生き返らないと思うけど…
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 13:39:26 ID:dsd27tTR0
>>927
障害残ったり植物状態だったりしたら、GIをもう一度クリアしてバッテラ氏がやろうと
してたみたく「大天使の息吹」と「魔女の若返り薬」とかコンボ使って治すんじゃない?

>>932
念を使えるからなぁ操りカイト。
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 13:40:31 ID:/M0HjSDS0
>>930
クラピカは、目標が高かったからというより、蜘蛛を捕らえられるならば何でも耐え抜く【覚悟】があったからと思う
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 13:40:37 ID:JABoXnDG0
 ネテロは、普通にピトーを簡単に倒せる強さはあるな。

ゼノでも勝てる顔してたしな。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 13:42:04 ID:CiEM8B6C0
遊び感覚で習得した念と復讐のために習得した念じゃ
同じ期間でも全く違うだろうね
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 13:42:07 ID:JABoXnDG0
 カイトは、生きてるぞ。

938名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 13:42:09 ID:heM5zJiA0
>>930
意識の高さが云々はその通りだが、クラピカの修行半年はそこまで密度濃くないぞ
作中の自身の台詞通りであるならば、毎日の纏と練以外は、鎖で遊ぶことしか
許されてなかった
クラピカの能力はあくまで命をかけた制約と誓約、そして憎悪によるものだよ
中指に限らずな

もっともクラピカの性格なら、人差し指は旅団以外の敵を排除する関係の発じゃ
ないだろうかとは思うが
それともハンター試験で見せたように服に大量の武器を隠し持ってるから平気とか
そんなのだろうか
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 13:43:09 ID:0E2+yEcOO
玄海が普通に生き返ったように、冨樫はテキトーだからカイトは生き返ると思う
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 13:44:19 ID:/M0HjSDS0
そういや、植物人間になってもGIのカードがあったな
といか、やっぱりGIってまだやってるのかな

まだやってるなら、ボマーが去ってハメ組み全滅した・上位組ボマーにやられた・兄弟もやられ・フィンクスフェイタンがいない今のGIは、
バッテラ報酬は無いけどゲームがしやすいかな?
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 13:45:13 ID:JABoXnDG0
 だからカイトは、生きてるっての
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 13:47:09 ID:gbJ7wRHq0

コナン「博士の発明の最高作品ってなんなんだ?」
博士「大人を子供にするクスリじゃよ」
コナン「えっ……」

今週号マジ震えたわ、青山は神

画像→http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_059945.jpg
本スレ→http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1223221671/
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 13:47:40 ID:dsd27tTR0
>>940
その後のGIはある程度平和だろうな。懸賞金が消えたから必死こいてクリアする
必要なくなったわけだし。
ドゥ―ンあたりがたぶんかなりゲームをいじったと思う。解答が分かってるクイズ
なんて面白くないし、延々引きこもり生活してたんだからゲーム管理しつつイベント
とか色々考えてただろう。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 13:48:50 ID:CiEM8B6C0
カイトもし復活するならピトーとガチって欲しいな
まあそんな展開にはまずならんけど
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 13:50:50 ID:zW1wlSHX0
万全のカイトが護衛相手にどれくらいやれるのか気になる
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 13:50:56 ID:heM5zJiA0
>>940
そうでもないと思う
攻略の情報が駄々漏れならやりやすいだろうが、そうではない場合
またはゲンスルーがなぜ時間をかけてああいった手段をとったかという理由

本人のスペックが高ければ一番楽なのは「奪う」という手段
ただし、「奪う」ためには、他人がある程度レアなカードを多数保有していることが
条件なわけで
簡単に言うと、一度クリアされたゲームがリセットされたとすると、1から集めないと
ならないため、まともにやったら時間がかかりすぎる

例えば俺ら側のことでいうと、新規で始めたMMORPGで1人もしくは少数で
レアコンプリートできるか?って話
トレードという手法が無いとコンプリートはきついんだよ
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 13:51:11 ID:DtrbPXpd0
>>926
記憶があるのは念と言うよりキメラアントの性質でしょうよ
それとどんな制約があろうと死んだ奴を生き返らせるってのはな
幽白ならアリだろうがハンタでそれやっちゃなあ

>>927
植物状態じゃ戦いにはならんだろ
まともに生きかえったとしても護衛や師団長に囲まれてりゃ
心も折れるだろうし万全の戦いなんて出来んよ
そもそも生き返らせる事が出来るなら必死になって王を守る必要もないよね
ネテロに王がやられてもピトーさえ生きてりゃ何度でも蘇生可能って事になる
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 13:52:43 ID:o0Rn49AK0
>>883
あれは、ゴンとキルアのせいじゃないの?
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 13:54:39 ID:rXZnphceO
伝達神経の強化は、強化系が
自動反応やプログラミングによる自動攻撃は操作系が再現出来そう。
キルアは変化系なのに、アイデアで両方出来るから凄い。
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 13:55:14 ID:uOGuA0JiO
とりあえずカイトは死んでるだろ
ハンタの世界は霊界とか無いしどうなることやら
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 13:56:22 ID:zW1wlSHX0
カイトをわざわざ冷凍保存してたのが気になる
一応あれはカイトは生きてるって複線かなと思ってたけど、コムギに対する必死さでよく分らんくなってきた
コムギは出血がヤバいのかな
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 13:58:36 ID:JABoXnDG0
 カイトが生きてないという根拠はなんだよ。
生きてるという根拠ならあると思うが?
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 13:58:53 ID:dsd27tTR0
>>947
キメラアントの性質といっても、無から有は生み出せない。
死んでぐちゃぐちゃになった肉体にも記憶や人格が残ってるという世界観じゃな
きゃ無理だろう。
死からの蘇生って人間からすると重いが、物理現象として考えるなら軽いという
ことになる。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 13:59:27 ID:heM5zJiA0
>>950
全くの勘だが魔界はあるような気がする
性悪・E(ゲーム内だが)・幽白と3作品も魔界あったから・・・
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 14:00:40 ID:ttfMLDz10
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.691
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1223441974/
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 14:01:16 ID:heM5zJiA0
>>955
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 14:03:13 ID:zW1wlSHX0
>>953
死んでぐちゃぐちゃになった肉体にも記憶や人格が残ってるという世界観じゃな
きゃ無理だろう。

その通りなんじゃね?
キメラアントは肉体食って、そいつの記憶を持って生まれ変わるんだよ?

つーか女王蟻にカイト食わせればよかったな
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 14:04:49 ID:f10nur7F0
脳味噌の原型があればどうとでもなるんじゃねーの?
魂の話は一切出てこないから考慮に入れない
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 14:06:05 ID:JABoXnDG0
 魂の話は、でてきてるぞ。
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 14:06:39 ID:dsd27tTR0
>>957
それやってたら強力になって生まれ変わってたな。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 14:06:45 ID:/M0HjSDS0
カイト生きてる死んでる議論

生きてる根拠

操り人形の念は基本的に操られてる本人の念
(首チョンパ=死んでる、が、念エネルギーが存在している=生き返らせた)
ゴンのカイトを直せに対して、頭をフル回転させ偽らずに答える=カイトを元に戻せる
(ただ、これはカイトを生き返らせれない(現時点では死んでる)事を言うとゴンが更にキレる=コムギの治療が出来ないというケースも考えられる)
冷凍保存する意味


生きていない根拠
制約がきつい
(ピトーはハンタ世界最高レベルなので出来るかもしれない)
生きていて欲しくない
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 14:07:32 ID:/M0HjSDS0
>>955
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 14:10:18 ID:tLskWlKFO
>>952
ハンタの世界で生首状態から人間が復活できるような描写が無いから妥当な判断だと思うけど
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 14:10:55 ID:zW1wlSHX0
>>963
キメラアント
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 14:13:49 ID:tLskWlKFO
>>964
人間じゃない存在になったとかなら復活してもまだわかるな
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 14:19:46 ID:uK32SiGpO
カイト復活してほしいけど
首はねられた奴が生き返ったら殺し屋は商売あがったりだなw
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 14:22:10 ID:zW1wlSHX0
そーいえばゴンはカイトが首を切られたって知ってるよね?
傷口見ればすぐに分かるはずだから
それでもカイトは元に戻せると思ってんだからやっぱり戻せるんじゃないかな
ゴンだけじゃなく討伐隊全員が元に戻せると思ってるみたいだし
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 14:23:24 ID:duZgCNkP0
元に戻しても、植物人間みたいな感じになりそうだな
そこでレオリオの念能力が出るわけだ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 14:25:54 ID:J5s+oAHV0
>>968
あーありそう笑
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 14:26:00 ID:Ijmj1C7b0
ポックリの代わりにカイトを女王に食わせたらカイト似の王ができて
戦闘中に王がゴンの事を思い出す展開ならマジで神だったね。冨樫は糞
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 14:27:16 ID:/M0HjSDS0
>>968
そういや、レオリオもいたな
GIのカード集めよりありそうだ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 14:28:23 ID:0vt3DL7cO
ゴンはカイトの操作解いたら復活すると思ってるのか?
それとも操作解いて埋葬させてくれと言う事か?
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 14:29:10 ID:JKsh+TFl0
>>970
それで和解したらgdgdだし、涙流して殺したら安すぎる
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 14:31:42 ID:zW1wlSHX0
操作されたままで埋葬でもよくね?ww
ゾンビになりそうだw
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 14:32:18 ID:duZgCNkP0
ゴンは元に戻ると思ってるだろうな
ゴンはカイトが一度死んだ事知らないから
普通に操られてるだけと思ってそうだし
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 14:33:30 ID:JABoXnDG0
一度死んでも今は、カイト生きてんだから同じだろ。
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 14:49:20 ID:pnx7GKN30
カイトは死んでるよ、コムギみたいに治してないから
そこら辺を冨樫がわざと曖昧に見せてるだけ。
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 14:49:36 ID:Ijmj1C7b0
発はカイトのモノでもオーラ自体は猫が供給してるんじゃないの?
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 14:55:14 ID:GRNnn7d1O
カイトを直すためにピトーはあの能力にしたんだから直せるだろ
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 14:56:54 ID:pnx7GKN30
ベンズナイフですらベンのオーラがあるんだぞ?オーラのあるなしが生死ではない。
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 15:03:29 ID:heM5zJiA0
死者の念って概念もあるしな
982名無し募集中。。。:2008/10/08(水) 15:08:23 ID:xZ2W4ZW8O
師団長じゃ王や護衛軍に傷すら付けられないっていってたからナッシュは師団長より強いと思う
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 15:12:28 ID:JABoXnDG0
 ベンズのは別の話だな。
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 15:19:13 ID:Cf3UlUrY0
カイトはピトーの念で生かされてるゾンビだろ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 15:22:10 ID:ouyBvGf10
王って強いの?
殺すつもりで打った尻尾でピトーのクビが45度曲がって頬をちょっと擦った程度
でしょ?
ユピーには傷すら与えられなそう。
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 15:26:28 ID:dDBmpvPu0
王のオーラ量って100万越えて無かったっけ?
あれ?勘違い?
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 15:30:07 ID:XBLMXpud0
>>985
自分以外の蟻なんてこんなもんで死ぬだろって感じで
ちょこっと力込めた程度だと予想
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 15:30:16 ID:w64IFxay0
>>985
あの場合の殺すつもりは「死んでもいいや」くらいの意味じゃないか
敵に対するように本気で打つわけでもないが、味方だからといって死なないよう手加減もしないってことだろ
あれを王の実力の判断材料にするのは無理がある気がする
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 15:30:27 ID:dsd27tTR0
>>985
「殺すつもり」と「全力」は違うだろう。それでもユピーなんて「もう殴られたくない」ってい
ってるくらいだしかなり効く打撃のはず。
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 15:33:16 ID:duZgCNkP0
王の「食うほど強くなる」って設定あんま意味無かったな
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 15:37:38 ID:ouyBvGf10
なるほど。
護衛軍も全力で防御してない分どっこいどっこいかなとも思ったんだけど
そもそもあれだけで判断するのは早いか。
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 15:38:29 ID:dDBmpvPu0
いや、ネテロ食われたらいくらなんでも太刀打ちできなくなる
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 15:38:33 ID:w64IFxay0
>>990
選別前に何とかしないと本気で手に負えなくなる、ということが読者に伝わった意味はあったな
デフォで圧倒してるからこれ以上強くするわけにもいかないし、活用できなかった設定だな
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 15:39:01 ID:IleSMnPjO
>>970
小学生ですかw
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 16:02:19 ID:/M0HjSDS0
食うだけ強くなるってのを見て、
うしおととらの白面を思い出したのは俺だけでいい

あっちは恐怖するだけで【そいつの最大の力】を取り込んじゃうけど
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 16:05:13 ID:CUTkqPQdO
埋め
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 16:06:28 ID:JKsh+TFl0
>>995
恐怖心を持つものは勝てないってだけで
最大の力を取り込むわけではなかったような
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 16:09:08 ID:PcsK1c7g0
絵が・・・・
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 16:10:33 ID:JABoXnDG0
ヒソカ登場に王がフルボッキ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 16:14:31 ID:NsThIJ40O
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。