ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart769

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
●データを参考、根拠にし、私情抜きで打ち切り作品を割り出すスレです。
●「最近面白くなってきた」などは根拠のない予想なので私情と変わりません。
●信者もアンチも煽り、荒らし抜きで冷静にお願いします。
●荒らしに反応する奴も荒らし。徹底スルーでお願いします。
●糞コテはスルーでお願いします。
●sage推奨。あえてageる時は最低限過去レスは読んでから。
●新スレは950が立てるみたい。駄目なら他に立てられる奴に頼め!
●頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
●仮に指名された場合でも950以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
●個人的な好き嫌い感想等の私情はジャンプ総合スレやアンチスレへ。
●ストーリーの具体的内容に関するネタバレは公式発売日まで厳禁です。
●ネタバレ画像等を貼るおかしな人が現れても徹底スルーを推奨。
●私情レスが多い時は、該当と思われるスレへ誘導してあげてください。
●基本的なデータや最新情報などは>>2-10付近に。

前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart768
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1220778082/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 21:54:30 ID:7165uMIb0
基礎知識、過去ログなどはこちらへ【初心者必読!読まない奴は書き込む資格なし!】
http://wiki.livedoor.jp/utikiri/

▼打ち切りと関係の無い話、雑談はこちらで
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part295
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1220097980/

▼終わった漫画、漫画家の話題はこちらで
懐かし漫画板
http://changi.2ch.net/rcomic/

▼信者・アンチ議論はこちらで
漫画サロン板
http://changi.2ch.net/csaloon/

▼編集部や編集方針の批判はこちらで
●○●ジャンプ編集部を語るスレ Part48●○●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1216802285/

▼日販・トーハンなどのランキングはこちらで
コミックスの売上げを見守るスレ その11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1199708794/
コミックランキング売り上げ議論スレPart84
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1220611861/

【関連サイト】
過去ログ倉庫   : ttp://jump2ch.web.fc2.com/
10週平均掲載順  : ttp://members15.tsukaeru.net/hamada/jump/
2000年掲載順一覧: ttp://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2000/position.html
2001年掲載順一覧: ttp://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2001/position.html
2002年掲載順一覧: ttp://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2002/position.html
2003年掲載順一覧: ttp://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2003/position.html
2004年掲載順一覧: ttp://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2004/position.html
2005年掲載順一覧: ttp://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2005/position.html
2006年掲載順一覧: ttp://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2006/position.html
2007年掲載順一覧: ttp://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2007/position.html
2008年掲載順一覧: ttp://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2008/position.html
コミックス重版情報: ttp://www.s-book.net/shueisha/juhan/

3名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 21:54:41 ID:7165uMIb0
【関係者】
◆/j76sCe156氏(Part269〜)
◆LPbhFaWvkw氏(Part354〜) ※トリ漏れ #rubonoya
◆rxdZIQsltk氏(Part433〜)

有力関係者候補
◆J29DtMl0ao氏
◆R7GnxT4wpc氏

【関係者ではないが有益な情報を投下してくださる方】
小ネタ落としてくれる人
◆EizHb38XPU氏

掲載順落としてくれる人(別スレ)
五代目暇人 ◆2YGyF6T8YE氏

予告順落としてくれる人
メイ ◆xO.4NTynFg氏

グラフ作ってくれる人
◆kqF31/R94s氏
小野田人◆.xFeyQfOsQ氏
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 21:55:12 ID:7165uMIb0
去年のスケジュール
31号     ボーボボOUT・クレイモア出張
32号     ベルIN・ラルグラOUT
33号     スケットIN
35号     金未来杯開始(〜42号まで)
36・37号  クレイモア出張
39号     バレーOUT・ジャガー日和合作
40号     カトブレOUT・クレイモア出張
42号     金未来杯終了・ロザバン出張
43号     ハンタIN
44号     初恋IN
45号     クレイモア出張
46号     テガミバチ出張

今年のスケジュール
32号     アイシ巻頭、読切風間、鰤休載
33号     鰤巻頭、OP休載、葦原読切、とらぶるセンター、うさぎOUT
34号     40周年記念号ワンピ巻頭(11周年?)、亀長編,
35号     ナルト映画公開記念巻頭、C銀魂、加治読み切り、Dグレ休載 、勇者OUT
36号      トリコ巻頭、C陽一読み切り、ナルトセンター
37・38号   小畑IN、金未来杯(田村)
赤マル発売(8月18日)
39号     巻頭アイシル周年、センターいぬ・バクマン、金未来杯(高橋)
40号     巻頭鰤周年、センターいぬ、金未来杯(松雪)、どがしout
41号     巻頭銀魂、センターリボーン、グレイマン、金未来杯(平方)、金未来枠out、アーツout
42号     澤井in、スケット一周年センター、トリコセンター
43号     内水in、ぬらりチャゲチャセンター
44号     
45号     ハンタIN


周年記念
33号 スケット1周年
34号 ワンピ11周年 アイシ6周年
36.37号 鰤7周年(今年のg(ry
38号 ジャガー8周年
42号 こち亀32周年
43号 ナルト9周年
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 21:55:24 ID:7165uMIb0
302 名前: ◆kqF31/R94s [sage] 投稿日:2008/09/04(木) 00:01:42 ID:jAK2MzjxO
暇人さん、今週も乙です。ダブルAは一時期アニメ組に
混じっていたのに、すごい没落っぷりで消えていった。
8週平均および16週平均グラフの更新版です↓
――8週(41号(前回比)/32号)  16週
ワンピ   2.3(△0.1)/2.4    2.3
ブリーチ  2.4(▼0.1)/4.6   3.4
ナルト   3.5(▼0.2)/2.8    3.1
銀魂    5.9(△1.2)/7.4   6.6
http://ranobe.com/up/src/up296268.gif
リボーン  6.1(▼0.1)/6.5   6.3
アイシ21  7.9(▼1.1)/6.5   7.2
Dグレ    9.5(―0.0)/13.1  11.5
(こち亀   10.4(△0.1)/12.5  (参考))
とらぶる  11.9(▼0.1)/13.1  12.5
http://ranobe.com/up/src/up296269.gif
ぬらり   12.3(▼0.5)/9.5   10.9
ハケン   14.8(▼0.2)/14.0   14.4
スケット   14.8(△0.6)/17.8  16.3
サイレン  15.1(―0.0)/13.1  14.1
http://ranobe.com/up/src/up296270.gif
ダブルA  16.4(▼0.9)/7.6   12.0
ネウロ   16.4(△0.2)/16.0   16.2
http://ranobe.com/up/src/up296271.gif
(掲載順の影響がないこち亀・ジャガーは除いた)

上記作品の8週平均総合グラフの更新版です↓
http://ranobe.com/up/src/up296272.gif

ぬらり、ハケン、トリコと、ムヒョ以降の
突き抜けを回避した新連載作品との掲載順
5週平均を比較したグラフの更新版です↓
http://ranobe.com/up/src/up296273.gif
ダブルAの降下率がすごい。小野田人さん、
トリコ等のグラフ作成ありがとうございます。
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 21:55:43 ID:7165uMIb0
368 名前:小野田人 ◆.xFeyQfOsQ [sage] 投稿日:2008/09/08(月) 01:00:22 ID:0F9YHkKZ0
小ネタ氏乙です。

グラフは派遣のみ。
(派遣)
http://www.ryusui-web.com/jump_uchikiri/haken.png
http://www.ryusui-web.com/jump_uchikiri/haken_2.png (週平均つき)

あと、派遣、ぬらり、トリコの週平均をまとめたものです。
アーツ打ち切りに伴い、アーツの部分をトリコに差し替えましたが、
トリコは元々週平均が高いので、あまり参考にならないかもしれません。

http://www.ryusui-web.com/jump_uchikiri/ave_toriko&nurari&haken.png

<週平均>
派遣:12.6(▲0.225)
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 21:55:53 ID:7165uMIb0
http://www.zakzak.co.jp/geino/n-2002_08/g2002080811.html

漫画雑誌「週刊少年ジャンプ」(集英社)に『世紀末リーダー伝 たけし!』=写真=を
連載中の人気漫画家、島袋光年容疑者(27)=東京都世田谷区玉川=が7日、16歳の
女子高生にみだらな行為をしたとして児童買春禁止法違反の疑いで神奈川県警少年課
などに逮捕された。島袋容疑者は容疑を認め、「5、6人の少女と関係をもった」とも供述
しているという。
同県警少年課と伊勢佐木署の調べだと、島袋容疑者は昨年11月12日、横浜市内の
ホテルで市内に住む女子高校生=当時1年生(16)=に現金8万円を渡し、みだらな
行為に及んだ疑い。
島袋容疑者は携帯電話の出会い系サイトを通じてこの女子高校生と知り合い、
相手には偽名を使って、「コンピューター会社の経営者」などと自己紹介していた。
同県警では島袋容疑者の供述やこうした手口などから常習の疑いを強めており、
余罪についても慎重に捜査する方針という。
島袋容疑者は沖縄県那覇市出身。20歳のときに『発進!友達いないいない部』で
新人の登竜門・赤塚賞の佳作に入選。22歳だった平成9年7月から5年以上にわたり、
「週刊少年ジャンプ」(340万部)でギャグ漫画『世紀末−』を連載している。
『世紀末−』は、小学1年生の熱血漢、たけしが、友情のために悪者を懲らしめていく
ストーリー。発行部数は最新の24巻までで累計800万部に達している。
連載の継続について集英社では「本人と連絡をとり、事実関係を確認したうえで検討したい」
と説明。13日発売の次号(37・38合併号)はすでに流通が始まっているため、そのまま
掲載される予定という。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 21:56:13 ID:7165uMIb0
236 名前: ◆EizHb38XPU [sage] 投稿日:2008/09/07(日) 23:53:09 ID:3iNjN74x0
小ネタ
・42 ドベ3 派遣、PSY、ネウロ
・43 C ぬらり、茶
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 22:01:18 ID:SjmKA3jUP
>>1
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 22:01:49 ID:XRfNtAGi0
この擦れはとらぶる愛好家の紳士淑女憩いの薗ぞ。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 22:03:24 ID:ntaQ+c7e0
この擦れはとらぶる愛好家の紳士淑女憩いの菌ぞ。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 22:04:54 ID:ILN9KQeMO
>>1
13ショ卓球スマッシュ ◆Q/9D3T5/i. :2008/09/08(月) 22:10:07 ID:Q9AAV7k50
>>1

次回はハケン、スケット、ハンタと予想します。
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 22:15:06 ID:6cLLImUJO
ゆで、鳥山、冨樫、荒木、岸本、久保、しまぶー、空知

皆アシ経験ないよな。さほど重要じゃないのかね
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 22:17:14 ID:FfAndfgn0
>>1


ジャンプ以外のサバスレの盛り上がらなさは異常
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 22:17:28 ID:SjmKA3jUP
>>14
彼らが生きた時代じゃアシをやるよりまず自分で描けみたいなのかもしれない。
今じゃアシをしてハクをつけたほうが連載に繋がりやすい時代な気がする。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 22:19:07 ID:QxNLA4ZBO
>>14
新人スレとかでアシやらせろとかいうのがあるけど的外れだよな
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 22:20:48 ID:FfAndfgn0
アーツ打ち切りが決まった時に
古味はアシをやって下積みしろ、ってレスがいくつかあったけど
それも的外れになるんかな?
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 22:23:19 ID:qRzMKhh/0
ぶっちゃけ、人によると思うよ
自力で身につく人方法を生み出す人もいれば、手本がないと身につかない人もいる
漫画に限ったことじゃないと思うけどね
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 22:24:12 ID:XglMq70bP
前スレ983

そもそもエムゼロは打ち切りかどうか全く不明だろよ
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 22:25:51 ID:6IqZrwff0
>>14
その面子見てるとアシにつかないで成功した漫画家は漫画でのハッタリが上手い気がする。勢い重視みたいな
逆にアシ経験のある作家で成功した尾田とかは綿密な設定作りとかにこだわってるような
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 22:26:00 ID:5ME0tPN6O
まぁ先人から学ぶこともあれば、反面教師に使うこともあるだろう
人脈形成のひとつに考えるやつもいればそれを煩わしいと考えるやつもいるだろう
逆にどうすればいいというのを外部環境に依存しようってやつのはつまらんのじゃ?
方法論は一つじゃないだろうしどうでもいいんよ
ただ単にこのスレ的にはネタになるから
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 22:26:48 ID:8Wdzw/ix0
そういう一部の才人を比較対象にしようとすることが間違い
並みの才能しか無いやつはコツコツ努力しろ、学べってことだろ
24ショ卓球スマッシュ ◆Q/9D3T5/i. :2008/09/08(月) 22:28:30 ID:Q9AAV7k50
でも、最近は漫画界が確かに低迷してるから、
昔みたいに一人で厳しい環境の中から這い上がる方が凄いの描けるのかもね。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 22:30:38 ID:5ME0tPN6O
単に労働力の一部に使われる場合がほとんどだろう
学べるやつはどんなとこでも学ぶし、逆に他のジャンルの娯楽を体験する方が良くないかな?
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 22:30:43 ID:KwoPoY7v0
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 22:31:03 ID:4zt/zoCjO
>>20
そこはともかく、あそこまでな発言は本スレとかでは無かった気がする…
いや、あったかも知らんがそんなん終わった(終わりそうな)
漫画のスレでは普通にあるしなぁ
特定の漫画だけを言うのはどうかとは思うな
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 22:31:13 ID:qRzMKhh/0
自分より上手い人に囲まれて上手い原稿みるのが悪いこととは思わんけどねえ
アシ経験ない奴は背景描けん奴も結構いるしw
ただ、アシ生活長い奴はキャラの地味さというかモブっぽさが染み付いてることもある気がするが
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 22:32:56 ID:6q5nGwwAO
こちかめのあしさんはとてもえがうまいですね
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 22:33:34 ID:b8Rx0UXS0
ジャンプの作家は腐が嫌いらしいね。
SQに行った作家の嫁のブログに書いてあったな
恐らくその場には尾田と信也は居たんだろうな。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 22:33:45 ID:xaCecStVP
アシって言っても仕上げとかに関わるだけで、
ペン入れとかは殆ど漫画家が全部やるんだろ?何か学ぶことあんのか?
まあ専門やら漫画学部(笑)逝くよかはるかにマシなんかね
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 22:33:56 ID:XglMq70bP
>>28
そんなハングリーな奴など少ないのが現代の若者じゃないか
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 22:35:07 ID:dWEmj2jQ0
>>28
アシ経験ない人は良くも悪くも常識というか枠にとらわれないから時には人気作品をうみだすことがあるんじゃない?
逆にある人は枠にとらわれやすいから地味って言うかさっぱりしてるっていうか・・・
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 22:36:14 ID:qRzMKhh/0
>>30
どう見ても尾田がいますw
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 22:36:22 ID:5ME0tPN6O
他人に真似できないオリジナリティがないとどっちにしろ生き残れない
基礎は大事だが、もっと研くとこあるような気がするんだ
特に打ち切り臭感じる漫画って、漫画のイロハで出来てるんよ
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 22:37:04 ID:qRzMKhh/0
>>31
週刊なら背景とかモブとかは殆どアシだぞ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 22:37:15 ID:DzXl4TygO
だからバクマン。とへたっぴで志望者を掘り起こそうとしてるんだろ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 22:37:31 ID:u4xphwKS0
>>30
全員が嫌いとも限らないんじゃない?
てかリボーンやDグレなんかは作者自身が腐じゃん
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 22:38:10 ID:3nvoDATYO
晒された本人来ちゃったw
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 22:38:17 ID:Adv45egE0
>>30
kwsk
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 22:46:10 ID:4zt/zoCjO
>>39
あ、俺が言ったのはM0のスレのことな

スケットのスレは行ったことない
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 22:46:31 ID:QxNLA4ZBO
>>30
kwskkwsk
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 22:53:15 ID:DzXl4TygO
最終回でなければ不快な漫画第一位はダブアツだったろうな
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 22:55:59 ID:SjmKA3jUP
>>35
オリジナリティしか取り得が無い駄漫画があったなあ。
たしかカクノシン…ん、こんな時間に訪問者か。誰
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 22:58:39 ID:W3W4637Q0
ほらよ転載、どうでもいいとこ省略してるから読みたい奴は自力で探せ

>ちょうどジャンプで描かれている作家さんたちが、お盆休みだったこともあって、ウチでちょいとホームパーティでもしようということになったのです。
>まぁ、どなたが集まったかはさておき(笑)ここに爆弾が落ちたら大変だぞ、というメンバーではありました

>宴もたけなわになってきたころ、私が腐女子だという話になりました。
>ジャンプの作家さんは腐った女が大嫌いな人が多いような気がするのですが、(略)
46バクマン(爆) ◆6ZHqd807e6 :2008/09/08(月) 23:00:53 ID:RPK4GxWt0
あーあ、腐女子が全員藤吉さんみたいだったらいいのに
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:01:35 ID:Adv45egE0
>>46
荻上もいていいと思うんだ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:03:51 ID:w29EE5T+O
>>38
Dグレはともかくリボーンはそうなのか?
元はヤンマガ作家だし天野明って男女のコンビだろ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:04:53 ID:Jd9uviV50
リボーンはカラー裏のまとめでやっと何しているのかわかった
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:05:42 ID:dKzARh6r0
>>49
その気持ちとてもよくわかる。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:06:34 ID:dWEmj2jQ0
>>47
ひよりんもいてもいいな
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:06:36 ID:+IY6WjUm0
冨樫はレベルE見ると背景とかも上手そう
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:08:10 ID:QkI34eC6O
そういやダブルアーツは8話くらいでカラー裏にあらすじとか書いてたよな。
壮大な物語になる予定だったんだな
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:09:37 ID:HLSSlqqB0
>>53
当たり前だろ。古味曰くもっと上を目指すんだから
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:10:36 ID:fwNQVsc30
>>53
だってあの地図・・・
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:13:43 ID:y81Q9VkPO
>>38
リボーンの原作は男だから
ナルトのエロ同人描いてた真性腐女子と一緒にしないでくれないか
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:17:27 ID:5ME0tPN6O
腐媚絵の時点ですでにアレだろ
今はすでに男向けじゃなくて女向けだろうに
あんなん、一緒でいいよ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:17:30 ID:Adv45egE0
とりあえず腐ボーンの作者は少年の心をわかってないよ
必殺技だしたら勢いで壁に叩きつけられるとかさ
相手の幻術見破って必殺技みたいなので反撃したら壁にぶつかって敗北とか
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:19:06 ID:tpajqvQf0
>>52
なにかのトレスかもしれない

・・・まあ一度、なにかのトレスが発覚すると
そういう疑惑がついてまわるもんだからな
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:20:33 ID:Jd9uviV50
アーツは主人公男の髪型が変なのがずっと気になっていた
後ろから見た頭は人間じゃない

>>58
ちょwww壁ばっかかよw
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:21:26 ID:tpajqvQf0
>>30
岸本も嫌いなのかね?
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:22:59 ID:QA3IHiOs0
>>60
今週も肉の壁だったしな
なんか考えるのがめんどいのは良くわかるんだが、
へたれ少年を未来から来たドラえもんが助けるって筈が、
いつの間にかバトルになってるのは、なんでなんだぜ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:24:58 ID:Jd9uviV50
>>30
ジャンプ作家にマンガのキャラをホモ化させた絵を
送りつける腐女子がいるらしい
浅美裕子(WILD HALF)がコミックスでそう書いていた
そんなもの送りつけられたら嫌になるだろう
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:25:07 ID:4zt/zoCjO
戦ってるとこが室内で、あんなに広い範囲動き回るバトルなら
壁が度々出て来るのも不自然じゃないと思うよ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:25:19 ID:ruxJ561G0
真面目な話、自分がせいいっぱい考えて動かしてるキャラたちが
ちんちん入れたり入れられたりに使われるのは普通の男は嫌だろ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:26:55 ID:fwNQVsc30
なんでそうなんでもホモ化させんだろうね?
そういう専用の漫画があるんだから、そのキャラでやればいいのに
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:29:07 ID:1AOJrCYH0
ホモに限らず自分の作品のキャラがエロ同人の餌食にされるのは嫌だろうよ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:30:25 ID:3p9xQQnr0
>>67
ぶっちゃけ著作権侵害だもんな
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:30:37 ID:acnXPhkeO
腐の話は荒れるぞ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:30:47 ID:xaCecStVP
まー腐女子嫌うジャンプ作家が多いのは仕方ないだろ
腐の被害を一身に受けてる雑誌なんてジャンプぐらいなんだし
いくらファンの作った同人だっつわれても、自分のキャラがしかも男同士で
勝手にくっつけられてたらそりゃ嫌になるだろ
イノタケなんかは同人を名指しして批判してたなw
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:31:29 ID:TkkRY7nI0
リボーンはギャグマンガから腐女子向けバトルマンガにみごとに転身を遂げた
りぼんかマーガレットかどっかでやれ
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:31:44 ID:B+ktbY6q0
>>66
腐女子はあんまりあざといと逆に引くんだとさ
イケナイ想像力をわかせるものほどいいらしい
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:31:52 ID:tpajqvQf0
正直、今週のリボーンなにやってるかわからん
あれでビームの反動を打ち消してたって事か?
それなら敵と反対方向に炎を出してる時点で、敵方向に体が進みそうだが・・

だいたいあの炎じたいがよくわからん。あれで浮けるようだが。
浮力で飛んでるのか?(熱気球みたいに)、
作用・反作用で飛んでるのか?(ロケットみたいに)

どっちかによって浮く原理も違うと思うんだが?
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:34:50 ID:NsHtClju0
何度も言うが
「腐女子邪魔」ってのは
腐女子人気に頼らない作品が人気になってから言えよな。
そうでなきゃ単なるひがみか逆恨みじゃん。
どうせケチ付けてる奴らの大半は贔屓作品があっても
雑誌は立ち読み・コミックスは買ってもブクオフとかそんなんなんだろ?
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:36:30 ID:/R+fjur40
テレビで取り上げられたのか・・・・・・・
ttp://dat.2chan.net/l/src/122086641697633b8.jpg
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:36:34 ID:Jd9uviV50
>>73
まじめに考えてはいけない
あれはマンガだ

いぬまるは雑誌を間違えているような気がしてならない
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:36:44 ID:Adv45egE0
腐女子的にはお色気男の子同士の術はどうだったんだろうな
岸本はろくに知識もないくせに首突っ込んで自爆してるよな
暗号とかツンデレとかさ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:36:47 ID:Mbt3NA0R0
>>73
なんでもそのままビーム撃つと後ろにふっとぶから
後ろ側に炎だして相殺してるらしい。炎は死ぬ気の炎みたいよ。
原理はよくわからん。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:37:19 ID:4zt/zoCjO
>>73
敵と反対方向の炎は、敵に放つ炎とは違うタイプなんだよ
柔の炎とか言ったかな
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:38:26 ID:TkkRY7nI0
週刊少年っていうか
週刊腐れ女ジャンプだしな今
腐女子向け雑誌で腐女子じゃまとかいうなよ
三本柱が鰤ワンピリボーンだぞ?
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:38:55 ID:dWEmj2jQ0
>>76
あれひよこクラブかなにかにあればいいとおもうんだ
下ネタすこしおさえにゃいけないかもしれないけど
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:39:08 ID:qRzMKhh/0
いつナルトが柱になった?
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:39:18 ID:dt9HH9TP0
>>72
もしかしてリボーンはあれでもあざとくない方なのか?
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:39:32 ID:gHT5FkGz0
>>77
その気がないところにイケナイ想像をして楽しむのが腐女子なんだから
オフィシャルで用意されると逆に引くんじゃないか?
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:39:43 ID:dHujcbJP0
>>80
リボーンのどこが柱だハゲ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:39:48 ID:3p9xQQnr0
>>75
1万5000円ってずいぶん安いなw
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:39:52 ID:ruxJ561G0
え、何言ってんのお前ら?
手から何か出せばそれで逆方向に推進すんのは当たり前じゃん
最近のゆとりはDBも読んでないのかよ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:39:56 ID:qRzMKhh/0
ごめん
>>82はナルトじゃなくてりボーンねw
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:40:43 ID:xaCecStVP
>>82
売上的には柱と言っても差し支えないんじゃねーの?
まあ今のジャンプはワンピの一本柱だろうけどw
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:41:20 ID:FGZlyi0Y0
>>83
リボーンみてうわーこいつら絶対出来てるだろwとか
ホモくせえwとか思ってる奴がいたらそいつはもう殆ど腐女子
普通の奴は何も思わない
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:41:50 ID:gHT5FkGz0
>>80
まだ腐女子向けとか腐女子に媚びてるとか思ってんの?
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:41:56 ID:xaCecStVP
ああ、リボーンか
リボーンが柱とか頭が逝ってるとしか思えんな
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:42:11 ID:Adv45egE0
>>84
やっぱり岸本は感覚がズレてるんだよなぁ
ラップとかもそうだし
あとカリンのツンデレはキチガイなだけだし
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:43:13 ID:fwNQVsc30
正直、三本柱の2つくらいしか内容が把握できてない
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:43:58 ID:dKzARh6r0
>>90
獄寺とツナは狙ってる気がしてたまらない俺は腐女子だったのか。
別にハケンでアニキアニキ言ってるのは何も思わないのに。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:44:04 ID:kWGIdm6VO
腐が勝手に群がってくるだけで
リボーンは内容的にも腐向けと思わんな
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:44:04 ID:tpajqvQf0
>>78-79
なるほどようは、撃つまでは反対方向の炎はつつんで待機させて
実際に敵にビームを撃つ際には、左右両方とも解き放って
相殺させてるって事か・・(無反動砲みたいに)
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:44:38 ID:Jd9uviV50
>>81
ひよこクラブみたいな雑誌にもマンガってついているんだ…
知らんかった
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:45:18 ID:TkkRY7nI0
主人公が僕駄目だよ〜とかモロだろ
でなよなよした男の子が頑張るっていう
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:45:23 ID:fwNQVsc30
左右で炎出して相殺すると、体にすごく負担かかりそうな気がする
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:46:27 ID:z+HCpVcJ0
最遊記、テニヌ、大振りあたりも腐っぽい想像ができる人は普通じゃない人だな
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:47:35 ID:dWEmj2jQ0
>>98
4コマ程度なら・・・あった・・・気がする

くそみそテクニックで腐っぽい想像ができる人間は普通じゃないかな
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:48:13 ID:3p9xQQnr0
>>90
逆に例えるなら、とらぶるのキャラではおっきしないのが
サイレンの雨宮とかでおっきするような感じか?
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:48:13 ID:Jd9uviV50
リボーンは絵が女にうけるんだろう
あの内容で大石の絵とかだったら……

>>101
最遊記の人は元腐同人書いてたと聞いたことがある
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:49:17 ID:TkkRY7nI0
>>101
西遊記は絵が少女漫画だから女向けだろ?
つーかおおふりは普通のやつでも思うだろ
>>99+恋女房といちゃいちゃとかもうね
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:49:27 ID:FGZlyi0Y0
星矢の一輝と瞬なんて当時人気あったらしいが、欠片もそんなことは思わなかった
今の漫画にそう思うのは腐女子に知識を叩きこまれて洗脳されたんだろ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:49:58 ID:5ME0tPN6O
酸素かメタンでも放出してんのかね?
炎の反動?があるのを逆推進で抑えるのがよくわからない
別に炎の必要ない気がするが、女対象だし何でもいいんでないの?
ただ単にアニメやゲームで使いやすくするためだけじゃね?
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:49:59 ID:8mUTAa2u0
星矢さんって呼べやー!
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:50:38 ID:ruxJ561G0
>>108
ちゃうわ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:51:09 ID:dL3P1dy0O
左右で炎出したら回転しちゃわない?
腕だって固定してるわけじゃないんだし
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:51:38 ID:3p9xQQnr0
>>97
対象は違うけどここで聞いてみればいいんじゃない?

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1220287521/
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:51:43 ID:DZRe3Sif0
ダブルアーツおわったん?
あんなスローペースだったのに?


ユンボルは加速しまくって打ち切りだったっつうのに……
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:52:26 ID:zq1NVSgi0
>>63
あったなw
タケト(烏丸だったかな?)と寿文が絡み合ってる絵とか送られてきたそうだな。
あとミレイとか言う女キャラが嫌いだから殺してくれっていう婦女子からの葉書もあったw
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:52:39 ID:tpajqvQf0
>>100
まじめに考えると両方から押されて、
壁に吹き飛ばされる2倍の威力でつぶされそうだな

(運悪く、頭とか体の急所が壁にあたるような)
当たり所が悪いダメージって心配はないだろうが
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:53:01 ID:TkkRY7nI0
ジャンプはあまり人気ない作品を容赦なく打ち切りすぎだろ
打ち切りがありありと分かって萎える
あと売れてるの引き延ばしすぎ
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:53:06 ID:STCPWzG70
>>98
育児マンガってジャンルがあるんだよ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:53:26 ID:3p9xQQnr0
>>112
スローペースだろうがハイペースだろうが支持がなければ打ち切られる

>>114
二重の極み返しみたいなもんじゃないか?
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:53:46 ID:DzXl4TygO
雨宮やロマンはあざとくないのがいいんだよ
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:54:14 ID:D5mnmIL80
リボーンは腐向けの糞漫画
絵は下手だし糞つまらん
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:54:31 ID:dKzARh6r0
雨宮かわいいよ雨宮
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:54:54 ID:90mkoMxX0
>>113
殺してくれなんて手紙が来たら
逆に出番を増やしてしまう作家さんも少なくないだろうなw
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:55:00 ID:dWEmj2jQ0
雨宮とゆらはいいね
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:55:21 ID:FGZlyi0Y0
DzXl4TygOはニートか
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:55:27 ID:3p9xQQnr0
逆にノーマルのエロ同人にタゲられやすいジャンプの漫画ってどれだろ?
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:55:40 ID:Adv45egE0
最近は上手い子供だましがないよな
二重の極みとか当時みんなやってただろww
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:55:44 ID:5ME0tPN6O
推進力を合致させるアイテムのために馬鹿長くページ割いてるけどな
そんなもん裏設定で単行本にでも載せてろって感じがするわ
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:56:05 ID:dKzARh6r0
>>124
とらぶるだろ。普通に考えて。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:56:30 ID:oTI+LioQ0
藤崎も同人が送られてきたことについて封神の単行本で何かいってなかったか
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:56:32 ID:STCPWzG70
>>106
マンガは当時読んでいなかったが、アニメで瞬が一輝に「もう離さない!」ってうるうる言う場面をみて
子ども心に、こいつら変・・・って思ったけど
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:57:12 ID:3p9xQQnr0
>>121
それで増やすとかってどんなネラー気質だよw
普通の作家ならそういう意見を気にしないで自分の構想通り進めるだけだって
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:57:18 ID:Jd9uviV50
>>113
サルサとタケトじゃなかったっけ?犬と人間だったことしか覚えてない
コミックス読んだころは意味さえよくわからなかったけど
意味がわかってからは送りつけた腐女子にビビった

寿文と自分(ファンレター出した子)の恋愛小説送りつけられたって話一番ワロタ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:57:29 ID:gw13oLSa0
かがみんかわいいよかがみん
http://jp.youtube.com/watch?v=UNXdOt6BLfI&feature=related
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:57:34 ID:5ME0tPN6O
最近の雨宮普通すぎね?
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:58:47 ID:fGACjJ+CO
花梨もメガネ長髪だし
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:59:00 ID:dKzARh6r0
>>133
だがそれもよい。
でも雨宮よりフレデリカに目が行くロリコンの性。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:59:41 ID:xaCecStVP
テニプリの跡部が坊主にされた時の腐女子の発狂っぷりは酷かったな
ジョジョのストレイツォにしてもそうだが、
もう少し自重できないもんなのか
原作者に敵意向けるとかありえんだろ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:59:42 ID:3p9xQQnr0
>>125
誰もが一度はマネしたであろうジャンプの3大必殺技

・かめはめ波
・アバンストラッシュ
・二重の極み


>>127
とらぶるはベタすぎないか?
じゃあとらぶる以外だとなんだろう
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 23:59:42 ID:kWGIdm6VO
きも
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:00:11 ID:Adv45egE0
>>126
単行本の間のアイテム解説みたいなところで補完してもいいよな
あんなのに何話もかけるもんじゃない
天野は本当にわかってないよ
山本壁激突とか我、所望す!は笑ったけどさ
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:01:08 ID:5ME0tPN6O
小生意気なクソガキはいらねぇ
ガキは邪気がないから可愛いんだ
マリーたんがオススメ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:01:36 ID:dvBdWlSwO
おまえらもリナリーだっけ?、の髪がどうとか文句言ってるじゃんw
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:03:00 ID:8syFR5rB0
アレに関しては言わせてもらう
何度でも言わせてもらう
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:03:06 ID:pxtFW5Cd0
>>140
その生意気さをツンデレとして喜ぶ人種もいるんだよ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:03:57 ID:Jd9uviV50
リナリーはマンガの中で髪が少しずつ伸びていくのが新鮮だ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:04:06 ID:qdMnDcix0
>>141
リナリーの髪があんなになったときは星野に裏切られたと思った。
あと神田が男だってわかったとき。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:04:22 ID:GnUs0eVDO
でも殺せとか言ったりホモ送りつけるような基地外は腐の中でも少数派じゃないのか?
なんかそういう奴が目立ってしまうせいでだいぶ基地外な印象になってる気がする
マスコミのオタクに対する印象操作みたいだが
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:04:22 ID:Adv45egE0
最近のリナリーの髪は有りだと思うんだ…
少し前はありえなかったけどさ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:04:41 ID:u3lnHoqw0
>>143
俺脳内補完はできないんだ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:05:08 ID:4zt/zoCjO
髪切って成功したキャラは?
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:05:32 ID:g8pn0vNP0
>>110
ちゃんと両方のビームを相殺してる向きにやってれば大丈夫

ちなみに重心に対してスラスター(あの推進剤を噴出す場所)の
ついてる位置がおかしいってのはたいていのガンダムが
そうだから、その手のいい加減さは男女関係ないだろう

Zガンダムなんて変形して、
わざわざ折りたたんだ足のスラスターが重心からずれてくれる
ttp://jp.youtube.com/watch?v=pa8Vomh9Fo0

重心(人間なら普通、腰の辺りにある)から
推進軸がずれると回転して前に進めない。
だから、たいていのモビルスーツは前に進めそうにないけど
ほとんどのガノタは気にせず普通にアニメ見てる。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:06:00 ID:1AOJrCYH0
>>137
アバンストラッシュってなんの漫画だ?
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:06:43 ID:FGZlyi0Y0
>>151
おおっとォー 会話の通じないゆとり一人発見ー!
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:06:58 ID:g8pn0vNP0
ゼータの変型はこっちのがわかりやすいや
ttp://jp.youtube.com/watch?v=QhSr2ODNn4k
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:07:13 ID:xnaXJar00
るろ剣は牙突も捨てがたい
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:07:30 ID:Jd9uviV50
>>151
Oh……
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:07:45 ID:WQ2aFII00
リナリーは最近のほうが好きだ。ツインテールよりも。
>>146
まぁそうかもな。腐がみんなそうだと思い込むのもいけないか。
結局はマスコミのせいで偏見持ってるなんていやだな
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:07:54 ID:u3lnHoqw0
>>149
まもり(アイシ)とか?あまり劇的じゃないからどちらとも言いがたいが
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:08:09 ID:3qZypPtMO
今期の打ち切りは家電とアーツで終わりだよね?
次は早ければいつ頃執行されるの?
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:08:14 ID:pxtFW5Cd0
主人公なのに技をマネをされない剣心涙目ww
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:08:44 ID:8syFR5rB0
>>150
リボの本スレか強さ議論とかのスレあったらそっち池
少なくともここでは聞いてナイナイ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:08:55 ID:WQ2aFII00
>>149
M0も髪切ってかわいくなった奴いなかった?
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:09:21 ID:pxtFW5Cd0
>>149
三井
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:10:02 ID:8syFR5rB0
あと何か訳の分からん薬かぶった時な
主人公の男がニャーニャー泣こうが小さくなろうがどうでもいいが
リナリーにあの即席増毛剤かけずにどうするよと
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:10:12 ID:RFvr7O3DO
雨宮のヤンデレの本質は無邪気な精神性というピュアな部分にあるわけよ
社会という悪意の渦巻く檻の中で自らを守るには病む状態で他人を拒絶する
その弱い幼い精神に読者は守りたい対象になり
尚且つデレ部分でその解放によるカタルシスを得るわけよ
そういうの最近ないし
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:10:42 ID:pxtFW5Cd0
>>156
俺らもとらぶるのDVDとか見て自家発電してるようなのと同類に見られてるのかもしれんな
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:10:55 ID:jiyAWh7F0
>>149
三井
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:10:57 ID:NKNfMgkJ0
アキバのオタ芸報道を見てオタクがみんなそうであるのと思いこむのと
一部腐女子の暴走ネタを見て腐女子がみんなそうであると思いこむのは同じ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:11:01 ID:UoZ7QglZ0
>>161
観月だな
あれは髪切る前がかなり微妙だった
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:11:34 ID:Kqgdd/7O0
いい加減雨宮の話がしたかったら本スレかキャラスレ行け
印象悪くしたくないなら
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:11:54 ID:NKNfMgkJ0
>>149
天道あかね(他誌
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:11:55 ID:eLHdxi830
ダイの大冒険か・・・読んでねぇや
北斗百裂拳ならマネしたもんだが
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:12:02 ID:OSxYIVcY0
なんだかんだで今の連載陣でかなり満足している俺がいる。
新連載枠も期待できそうだし、ハケンさえアウトしてくれたら言うことないわ。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:12:09 ID:cTXhiQWr0
>>149
らんま1/2のあかねとか
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:12:48 ID:WQ2aFII00
>>168
あ、そうだそいつだ!サンクス
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:13:02 ID:UoZ7QglZ0
>>172
お前大石だろw
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:13:22 ID:g8pn0vNP0
>>160
なんで>>110の疑問にちょっと答えたら文句いってるの?
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:13:24 ID:fdfeY2Zm0
>>163
オレも思ったよ
あととりあえず腐に媚びるんだったらリナリー風呂入れるなりで男にも媚びろって思ったよ
薬編は星野のオナニーでコミィより気持ち悪かった
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:13:40 ID:Woz0qyL00
ジャンプの現役作品で男向けエロ同人が多いのは
TOloveるとBLEACHが多いような気がする。
TOloveるはエロ同人率100%というとんでもない作品。
BLEACHは女キャラが多い上に巨乳キャラが多いから。
ワンピはナミとロビンでかなり作られている。
NARUTOは女キャラがかわいくないから少ない。
他の作品はあまり見ないな。でも皆無ではない。
テニプリやリボーンのエロ同人も何種類か見たことがある。
男向けエロ同人が多いのは京アニ系、東方、ギアス、種、種死、Typemoon作品、Leaf作品等
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:14:44 ID:xnaXJar00
あかねは長いほうが好きだった
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:15:44 ID:xF09K/Dk0
>>178
きめえ氏ね
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:15:47 ID:tBAXG7aY0
そういえばサクラも髪きったけど正直どうでもよかった
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:16:43 ID:OSxYIVcY0
三井がでて桜木がでないとはこれいかに
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:16:54 ID:YETjRa6lO
>>168
髪もだけど、目付きも悪かったな
髪切ってからは優しくなったけど
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:18:05 ID:g8pn0vNP0
>>149
ドラゴンボールのビーデル
FF9のダガー
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:19:13 ID:RFvr7O3DO
ヒロインって役割だけで不細工多いからな
ま、それでいいんだけどな
オカシイのは役割を変える漫画家と編集
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:21:49 ID:g8pn0vNP0
リナリーの髪がどうこう言ってるやつなんて一部じゃないか?
たいていの人間はどうでもいい話だろ?

まあ、そういえばアーツの住人は
しきりにヒロインに「髪切れ、髪きれ」とも言ってたが…
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:21:57 ID:TAXfeps+O
ジャンプ漫画のヒロインなんて大抵は空気
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:22:52 ID:tBAXG7aY0
>>187
ボン坂のまことはよかった
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:22:55 ID:8syFR5rB0

>>182
ごもっとも正しい
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:23:00 ID:NjLBwWhg0
>>178
とらぶるの普通同人はないのかw

>>182
髪切ったっけ?
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:24:04 ID:YETjRa6lO
>>190
リーゼントから坊主にしたじゃないか
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:24:10 ID:RFvr7O3DO
ツインテールがツンデレだったり、ボーイッシュが単発記号だったりするからな
髪型変えて欲しいってのはその属性を変えて欲しいってことなのかもよ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:24:24 ID:NjLBwWhg0

あ、そうだw
うっかりしたぜw
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:25:25 ID:NjLBwWhg0
>>192
ツインテールの属性といえばエビ味だろJK
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:27:23 ID:8syFR5rB0
( ゚∀゚)o彡゚赤坊主! ( ゚∀゚)o彡゚赤坊主!
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:29:14 ID:NjLBwWhg0
正直な話
ジャンプをおかずにしたことある奴いる?
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:29:27 ID:L4ZeT/szO
いちごのつかさは髪型変わりまくってたな。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:30:30 ID:Kqgdd/7O0
>>196
アウターゾーンは……へっへっへ……
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:30:40 ID:RFvr7O3DO
意味わからんちん
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:30:52 ID:tBAXG7aY0
>>196
ぬ〜べ〜やバスタードはされやすそう
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:32:00 ID:GnUs0eVDO
媚びるのはいいが、遊戯王でBMGのせいで本家ブラマジの扱いが空気になってゆくのはなんか悲しかった
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:32:13 ID:xF09K/Dk0
おっさんきめえよ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:32:14 ID:UoZ7QglZ0
>>196
貧乏学生時代は世話になったな
塩コショウだけでも割りといける
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:32:27 ID:iexGFqb+0
テニヌって何気にヒロイン可愛いかったよな

空気だけど
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:33:17 ID:c4kl6cNJO
>>191
あれは当時腐向け対策で切ったんじゃないかとか
言われてたらしいな
それを初めて聞いたときは驚いたが
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:34:32 ID:RFvr7O3DO
テニスのヒロインって元々は女客を釣るためのキャラっぽくね?
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:36:41 ID:l1HxELSBO
>>204
ババア趣味か
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:40:03 ID:L4ZeT/szO
テニヌのヒロインって竜崎スミレだろ??
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:40:31 ID:qdMnDcix0
>>208
そうそう。スミレには何度お世話になったことか。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:42:34 ID:L4ZeT/szO
>>196
おかずにしたわけではないが升子美和の裸を見たときは股間が膨らんだ。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:42:54 ID:RFvr7O3DO
名前覚えてないな
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:47:32 ID:L4ZeT/szO
>>211
プリティフェイスの由奈理奈のいとこで担任。
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:50:33 ID:xcTZ2WSO0
竜崎つったらLしか思い出せんw
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:52:12 ID:xcTZ2WSO0
大野が謝罪したと聞いて飛んできますた
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:52:31 ID:tBAXG7aY0
昔はそこはかとないエロスを感じさせるセクシーな女性が出るマンガがあった
しかし、今は露骨だ。チラリズムがいいというのに
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:53:36 ID:xcTZ2WSO0
誤爆
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:54:31 ID:xcTZ2WSO0
>>215
雨宮とか弥子の鉄壁スカートは?
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:54:49 ID:Kqgdd/7O0
>>215
昔はレイプされそうになって半裸で胸ぽろりする女性が多かった
俺はそれがたまらんのだ
219†井上織姫† ◆GawmhGEFe2 :2008/09/09(火) 00:54:54 ID:njZ/ySVNO
ジャンプで一番可愛いのはリナリー
マガジンで一番可愛いのはエルザ
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:55:22 ID:YETjRa6lO
絵で興奮するのをおかしいと言う人がいるが、
昔から春画とかあったんだぜ……
実写より興奮する絵ってのは確かに存在するのさ

言ってる事キモいな
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 00:56:44 ID:8syFR5rB0
実際よりモノが大きく書かれてたりしてな3倍くらい?
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 01:03:23 ID:xcTZ2WSO0
>>220
当時は写真がなかったからじゃない

ただ、
>実写より興奮する絵ってのは確かに存在するのさ
これには同意だがw
実写には何かしら色とか大きさとか欠点あるから
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 01:03:35 ID:EtOerkVxO
>>219
ブラマンのアベルだろ?
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 01:05:00 ID:xnaXJar00
リアルマンコとかぶっちゃけグロいからな
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 01:05:39 ID:U6VMf/hjO
>>220
写真の無い時代は仕方無いんじゃ…とも思うが
春画の時代に既に触手ネタがあったのは驚いた
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 01:07:15 ID:tgsvyAYO0
絵で興奮できるのは人間だけに許された特権だ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 01:11:19 ID:tBAXG7aY0
>>220
春画はマジでエロい。興奮はしないけどエロい
江戸時代は親が子供に春画を与えるって普通のことだったらしいよ
>>217
弥子はないわ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 01:14:20 ID:xcTZ2WSO0
>>227
いや、見えそうで見えないのがお好みってことでそれっぽいのを挙げただけだからw
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 01:17:01 ID:L4ZeT/szO
ロザバンの萌香さんのパンチラ率の低さは異常。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 01:17:07 ID:kmbu/bfl0
鉄壁スカートといえばWaqwaqの神様
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 01:18:27 ID:ubHy77jt0
>>229
しかしアニメでは…
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 01:22:02 ID:xcTZ2WSO0
しかし、パンチラだけに関してはさすがに絵よりは実写の方が
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 01:22:13 ID:eLHdxi830
斗貴子さんも鉄壁だったな
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 01:23:07 ID:OcWjuYDd0
日本は実写チックな絵よりもデフォルメの絵のほうが昔からウケてた
江戸時代だけでなく、もっと昔の平安時代とかの絵もそう
学生時代に読んだ歴史の教科書に載ってる昔の文献の絵って全部そうだったろ
縄文時代からそんな感じ

今を生きる日本人がアニメ絵好きなのは日本人といて当然
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 01:23:45 ID:8zpM2Oiz0
ここ何スレだよw
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 01:24:47 ID:Kqgdd/7O0
>>233
アニメではいてない事実が明らかになり、ゲームではパンチラ
嬉しい矛盾が生まれた瞬間を目の当たりにした俺は幸せだ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 01:27:42 ID:U6VMf/hjO
>>235
たまにやきそばスレになったり中世ヨーロッパのうんこ事情スレになったりするからな
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 01:29:58 ID:RFvr7O3DO
一番多いの宗教の話だけどな
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 01:31:16 ID:xcTZ2WSO0
>>237
他にもスタイリッシュなスレになったりアナーキーなスレにもなるな
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 01:32:30 ID:FMS9MTG80
競馬とか野球とか学歴とかコテが毒吐いてくのとか
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 01:34:34 ID:j3Z7cY5G0
俺はそんな鯖スレが大好きなんだ…
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 01:35:58 ID:bwvFcz/0O
ところで、凄くおもしろい話があるんだが聞かないか?
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 01:36:07 ID:L4ZeT/szO
新人王誰になるかなぁ
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 01:36:07 ID:tBAXG7aY0
>>241
鯖スレはお前のこと嫌いだけどな
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 01:40:36 ID:FMS9MTG80
イケズな返しするから止まったじゃん
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 01:42:41 ID:xcTZ2WSO0
>>242
一応聞いておこうか
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 01:43:25 ID:YETjRa6lO
愛花もパンチラなし
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 01:47:08 ID:bwvFcz/0O
>>246
OK!
今度集会に連れていってあげるよ!
先生の話マジ面白いから、友達も誘っておいでよ^^
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 01:47:58 ID:L4ZeT/szO
つか今週のジャンプ薄すぎだろ...。
サンデーと50Pぐらい差がある...。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 01:47:59 ID:OcWjuYDd0
>>248
本当に?すごく興味があります!
私も行きますから皆さんもご一緒しませんか^^
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 01:49:46 ID:dvBdWlSwO
今週のハケン面白かったな
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 01:50:37 ID:+7sVP1ZLO
>>249
まぁアーツは抜けるけど
チャゲアクハンタで増えるから大丈夫
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 01:51:21 ID:+maxVZ4O0
>>251
オレの考えは違った
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 01:53:37 ID:21QTtbpL0
ハケンはやっぱバトル化テコ入れするのかな
どのみちoutは避けられないが、このままだと100%終わりだし。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 01:55:42 ID:xcTZ2WSO0
てか2週前にこの展開だと今週で終わりだなと言われてたなハケン
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 01:56:19 ID:tBAXG7aY0
なんで残れたのか不思議
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 01:57:03 ID:Kqgdd/7O0
コンビニにバーバリアン編があったけど、
バーバリアンやばすぎ……あれ少年誌掲載レベルギリギリ過ぎだろ
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 01:57:14 ID:FMS9MTG80
オタク集団の出てくる会は人気どうなんだろうかハケン
不良仲間との間を行き来するあたりは面白いと思うんだが
バトル一本槍はどうも
ローラースケートのチキンラン?の時みたいなならいいけど
259†井上織姫† ◆GawmhGEFe2 :2008/09/09(火) 01:57:36 ID:njZ/ySVNO
今週のMVPはこち亀だな
魚弄くるだけで面白いトリコはスゴいわ
ぬらり、助っ人、派遣、読み切りは今から読む
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 01:57:39 ID:21QTtbpL0
派遣より下の漫画が2つあった上に金未来枠が消えるから。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 01:59:58 ID:21QTtbpL0
もうハケンは番長バッジつけて戦うしかないよ。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 02:00:13 ID:L4ZeT/szO
>>252
でも読み切り枠が消えて普通の連載枠になるから49→19とさらに減るんだよね。
チャゲアスが1話目の時は増ページで一時的には大丈夫だけど
44号はアスクレ2話目でハンターがまだ復活前、
勇者うさぎからバクマンいぬまるでそこでもページ数減ってるのに...。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 02:01:12 ID:dpQJ3uFO0
スケットが死ぬから安心しろ
1周年がCカラーで生き残るのは無理だ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 02:01:26 ID:tBAXG7aY0
今週の読みきりは顔が変なページがあったのが気になった
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 02:02:35 ID:xcTZ2WSO0
次回改編で何が消えるかを今から言うのはいいけど
消えるにはその分だけ入って来なきゃいけないってことも忘れちゃダメポ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 02:03:18 ID:21QTtbpL0
よし次期は古味inと予想。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 02:03:26 ID:FMS9MTG80
6つとか7つとか切れっていうのがたまにいるよねえ・・・
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 02:06:03 ID:21QTtbpL0
6つ7つ切って誌面薄くして
その分安くするってのでも良い気がするけどな。
130円ぐらいにして、その方が売れるかもよ。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 02:06:51 ID:Qjmx0e/ZO
下位漫画なんて読む人少ないし
本誌売り上げに影響しないだろうからそんくらい切ってもいいでしょ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 02:08:14 ID:Kqgdd/7O0
そしたら次売れる漫画はどこから台頭してくるんだよ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 02:10:32 ID:L4ZeT/szO
代謝をするために最低今ぐらいの枠は必要だろ。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 02:13:26 ID:lUT2DV2Z0
ジャンプ買ってる奴で5つも6つも飛ばしてる奴ってどれくらいいるの?
俺は現在派遣以外は全部読んでる。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 02:16:11 ID:L4ZeT/szO
来週もよく考えたら今週より10P減なんだよな。
これでDグレ休載したらさらに薄くなる...。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 02:17:02 ID:Kqgdd/7O0
>>272
一般の中には看板しか読まない人もけっこういる
俺は全部読むけど
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 02:17:20 ID:dvBdWlSwO
立ち読みしにくる中高性はワンピースブリーチあたりを読んだだけで立ち去っていくよ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 02:17:23 ID:FMS9MTG80
それは多分立ち読み
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 02:17:48 ID:/U9u/CquO
>>272
ナルト、ブリ、リボン、ディグレ、アイシル、サイレン、ダブアツは飛ばしてる
278さとし:2008/09/09(火) 02:17:58 ID:R6+ylF54O
大石先生が戻って来たんだから次は大江先生じゃないかと僕は睨んでいますね
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 02:19:04 ID:PC/Eanr/0
>>267
新しく連載させてみたい漫画があるから、今の連載させてるのをその分だけ仕方なく切っているんであって、
今の連載を打ち切って欲しいから、つまんなくてもいいから新連載を入れろとか、枠を削れとかって本末転倒もいいとこだわなw
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 02:22:28 ID:rpdTSsq80
>>272
サイレン、ジャガー、スケット、ハケン、ハンタ(あれば) はすっ飛ばしてる

サイレン、ハンタは読む気がまるでしない
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 02:23:45 ID:owHeZk/+0
基本的に全部読むのが普通じゃないのか
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 02:24:08 ID:dvBdWlSwO
>>272
トリコぬらりバクマンスケットサイレンハケンダブアツだけ読んでる
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 02:25:43 ID:FMS9MTG80
>281
雑誌を買って読む場合だな自分はそう
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 02:25:49 ID:/U9u/CquO
>>282
その中で連載が一番長くても助っ人だけどそれまではどうしてたの?
285†井上織姫† ◆GawmhGEFe2 :2008/09/09(火) 02:26:55 ID:njZ/ySVNO
アニメ予告、編集部の巻末コメントまで読む
身長が5センチ伸びたみたいな広告まで読む
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 02:27:12 ID:FMS9MTG80
それ以外は単行本派ってのもある
その人がそうかは知らん
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 02:27:36 ID:tBAXG7aY0
今週のジャンプは裏表紙みるたびに顔が気になって落ち着かない

>>272
BLEACH、スケット、サイレンは読んでない
もう話追うのきつい
リボーンはカラー裏でやっと話の流れわかったから読んだ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 02:28:18 ID:/U9u/CquO
>>283
ここの住人はだいたい買ってるのかと思ってたが立ち読み派も多いのか?
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 02:30:40 ID:6fcpw+XF0
ぬらりとリボーン以外は全部読んでる。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 02:31:16 ID:dvBdWlSwO
>>284
正直このスレのせいで糞漫画ばっか読んでるだけで
昔はエムゼロ以下の世間的認知度の作品は気にも止めてなかった
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 02:35:23 ID:Ggkwf63/0
よほどじゃない限り全部読むな
今週は読みきり以外読んだ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 02:36:27 ID:FMS9MTG80
>>288
買う買わないはどうだか知らんが自分が必要だと思う分は頭に入れて
ここの話に参加してるんじゃないかな
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 02:36:38 ID:PC/Eanr/0
>>290
前は読む読まないを世間的人気で決めてたの?
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 02:38:46 ID:PC/Eanr/0
>>292
ここにいればなんとなく話は分かるからってんでまったく読まずに来てるのもいるぜ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 02:39:30 ID:lUT2DV2Z0
下位作品を軒並み飛ばしてる人はジャンプ買ってるの苦痛じゃないの?
まぁ俺も無理して全部読んでるわけだが
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 02:40:45 ID:/U9u/CquO
>>292
なるほど。

普段なら飛ばす漫画もこことかで話題になるとつい読みたくなるもんなー、ダブアツとか
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 02:45:22 ID:rpdTSsq80
昔は元を取ろうとして無理して全部読んでたけど、今は読めるものしか読まなくなったなぁ。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 02:47:08 ID:SW2hZLhU0
下位でもボボはなんとなく読んでいたがネウロはもうらくがき同人誌と化してるから読む気もしない
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 02:53:16 ID:dvBdWlSwO
>>293
いや今振り返って見ると昔読んでたのはやっぱ人気あったなってだけ
灰は気にも止めてなかったのに人気があるって後で知って驚いたけど
まあ人気なくてもその節々のギャグ漫画は読んでたかな
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 02:56:49 ID:21QTtbpL0
>>295
いっそ薄くなって安くなれだよ。
読みたい作品なんて決まってるんだし。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 03:04:26 ID:FMS9MTG80
単行本派も正解かもしれん
ここでケンカ見てるよりも応援の仕方としては
はるかに健全だろうし
他を悪く言って楽しいのはいいだろうが
そうでないのはわずらわしいだけだしな
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 03:07:55 ID:lUT2DV2Z0
>>300
そういう人もいるだろね。俺はいろいろ読みたいから雑誌買ってるけど。サンデーマガジンも買ってるし
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 03:09:22 ID:PC/Eanr/0
イバの言う自分の好きなものしか読まない保守派タイプだな
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 03:10:56 ID:rpdTSsq80
>>301
まぁ、単行本派が増えたから本誌の発行部数も減ってるわけで
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 03:28:09 ID:GnUs0eVDO
単行本派が増える→雑誌が売れなくなる→新しいヒットが出なくなりジリ貧になる→ジャンプ終了のお知らせ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 03:29:37 ID:Kqgdd/7O0
ジャンプが終了する→若者のはけ口がなくなる→人類は滅亡する
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 03:32:50 ID:RFvr7O3DO
忙しい時は興味ない話、絵柄のものや面倒な話は読まないな
時間に余裕がある時は良いけど、当たり前のように時間がなければ読まない
そして他のものに興味があったり、やるべきものがあって
ジャンプをよむことより優先順位が高ければジャンプそのものを読まなくなる
遊休時間消化のための消費財だ
時間も金も有限だ
優先順位が低ければ選択されない
それだけのことだ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 03:41:24 ID:lUT2DV2Z0
買って読んでくれる人を優先するならアンケ打ち切り制は最適といえるよな
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 03:54:32 ID:KweoI3TKO
それだと単行本派と矛盾しちゃう

錬金とか人気はあった
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 04:04:25 ID:lUT2DV2Z0
>>309
でもより金落とすのはジャンプ買ってくれる人でしょ。
ジャンプ買ってる人は単行本もある程度買ってると思うし
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 04:46:32 ID:PC/Eanr/0
本誌が休刊、廃刊になったら単行本も出せなくなるしな
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 05:39:16 ID:l1HxELSBO
>>311
webでやりゃいい話
今度web連載の漫画がアニメ化するし
これからは雑誌の需要は減るだろう
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 05:59:29 ID:qmIj5WM2O
Webと言えばオナニーマスター黒沢
あれはアニメか映画化すればヒット間違いない
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 06:05:02 ID:l1HxELSBO
あれの作画ってジャンプ志望なんだろ?
いつ出て来るんだ?
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 06:17:13 ID:fH0nykgI0
どうでもいいけど蒼天アニメ化マジ?
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 06:23:04 ID:/gUypY2ZO
ハケンは初恋コースか?
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 06:35:06 ID:y4PHXxy/O
とりあえず来週から始まる澤井次第で
ハケンが打ち切りになるかどうか見物だな。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 06:48:15 ID:Sj2ltJ0dO
澤井の出来にかかわらずハケンは切られるから安心しろ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 06:53:33 ID:8nDlYxd4O
斗貴子さんのパンチラについてkwsk
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 07:11:31 ID:0JwLSvW5O
>>290
以下か以上の境目をエムゼロにしている意味がさっぱり解らん
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 08:06:05 ID:AkfT7LZLO
そんなの人それぞれじゃん。いちいちつっかかんなよ。
お前【エムゼロ】って単語が気に入らないだけだろ。
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 08:10:52 ID:Ha5+8+9j0
>>320
>>290の言ってることとは意味が違うかもしれんけど・・
下位ほど読む機会は減るのは間違いないとして
一方で下位でも一書店で平積みされてるような漫画だと目に止まる可能性が高い。
そんな目にとまる機会のフォローが入る漫画としてはエムゼロは案外妥当かも。
ネウロ・ムヒョレベルだと中小書店で平積みの確率はガクンと落ちるからな。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 08:14:17 ID:0JwLSvW5O
疑問を口にするのも人それぞれだろが、うっさいなぁ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 08:20:09 ID:j5hf/tHx0
ここ数年の連載の中で、長く続いたのにアニメ化しなかったのは
ライパク、ミスフル、ムヒョくらいじゃないか?
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 08:27:41 ID:Sj2ltJ0dO
ミスフルがアニメ化しなくて本当よかった
これまでアニメ化するようならもう終わりだ

という訳で、M0アニメ化してくれ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 08:28:38 ID:bwvFcz/0O
うっさいなぁ(笑)
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 08:30:05 ID:0JwLSvW5O
>>322
言うとおり、MOクラスまで行けばそれ相応の知名度はあるよな
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 08:36:15 ID:xz6JyvyM0
いつもの(ry
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 08:54:25 ID:J0+665bA0
プリフェ、エムゼロとアニメ化はできそうな絵柄なんだけどな
やっぱり話が地味すぎるのがいかんのか・・・とらぶるくらいはっちゃければアニメ化してたはずだ
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 08:56:38 ID:JYmoMHSU0
SQに載るテニス4コマってトリビュートって描いてあったから
これたしけ本人が描く訳じゃないんだよな
じゃあたしけ何描くんだろうか
ついでに4コマ描く面々も気になる
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 09:05:28 ID:xEDa+zmt0
トリビュートかあ
ワンピやこち亀のときみたいに色んな作家がテニス描くってことだよな
商業作家でテニス読んでたり好きな作家っているんだろうか
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 09:05:41 ID:Sj2ltJ0dO
>>329
プリフェもM0も深夜枠2クールくらいでなら、全然アニメ化出来る作品だとは思うよ
初恋もアニメ化するんだっけ?

まあ運が無かったんだろうな
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 09:44:42 ID:fjK2FScQ0
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 10:15:37 ID:l1HxELSBO
ダブアツスレ立ちすぎだろjk
しかも打ち切り初心者みてーなガキ多いし
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 10:20:22 ID:fctVJ3W40
P2を思い出させるな
まあアンチスレばっかりだったが
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 10:26:10 ID:acPAoNZs0
サイレンとかさっさと終われよ
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 10:34:07 ID:4nH5N8Ec0
来週には風化してるだろ
祭り騒ぎに便乗してるだけの奴が大半だろ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 10:35:02 ID:xF09K/Dk0
アーツて本スレは見てなかったからら知らんが他では特に信者の姿を
見た事もなかったのに打ち切られた途端沸いてきたのは一体
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 11:02:35 ID:bwvFcz/0O
もちろんアンチの自演だよ
奴等は本スレまで建てるからな
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 11:04:18 ID:W1b1+ty/O
本スレのFFキャラとの比較テンプレと皮肉った乙がマジで笑える。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 11:04:38 ID:2creDnyS0
アンチだろ
ネウロ信者は新人で佐々木に贔屓されてた連中で特にアーツ目の敵にしてたからな
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 11:06:27 ID:b476WDrc0
9/3             9/9
820→590→487→398→313 507(61.9%)ONE PIECE51
360→288→254→205→163 197(45.3%)スティール・ボール・ラン16
330→243→200→178→139 191(57.9%)D.Gray-man16
280→218→187→166→141 139(49.7%)銀魂25
240→181→145→120→*98 142(59.2%)家庭教師ヒットマンREBORN!21
130→*97→*81→*69→*55 *75(57.7%)エンバーミング1
120→*98→*90→*84→*73 *47(39.2%)初恋限定。4
*65→*54→*48→*40→*33 *32(49.3%)こちら葛飾区亀有公園前派出所161
*60→*51→*44→*39→*34 *26(43.4%)Luck Stealer2
*45→*35→*28→*27→*20 *25(55.6%)TISTA2
*40→*30→*28→*26→*24 *16(40.0%)シャーマンキング完全版13
*40→*29→*28→*25→*22 *18(45.0%)シャーマンキング完全版14
*35→*28→*26→*23→*16 *19(54.3%)サムライうさぎ7
*25→*12→**7→**0→**0 *25(100%)四方遊戯 遠藤達哉短編集

番外編
7/4 8/2  8/4  9/9
**5→**5→**3→**2 **3(60.0%)私立ポセイドン学園高等部1
     ↑  ↑
入荷に合わせて2冊減ってるから返品じゃないか?と言われてる疑惑の期間
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 11:09:01 ID:IxTAzC7n0
>>341
佐々木の恩恵だけで息をしている脳死状態の松井にはそりゃ新人で生き残りが一匹でも増えると自分が殺されるからなwwwww
コミックの発売日は比較対象と当たらないように逃げ回れても連載で邪魔なのはどうしょもなくてむかついてたんだなwww
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 11:23:12 ID:Xp2eaSql0
遠藤すげぇ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 11:27:59 ID:Sj2ltJ0dO
>>342
たった2冊で疑惑かけられるポセって一体w

ワンピの数字見てたら、他の作家やる気無くしそうだな
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 11:29:09 ID:uBbYkezX0
和月はもう、るろ腐の一部が惰性で買い続けてるだけのような気がする
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 11:31:52 ID:bYoxmkS40
ワンピだってDB終わったりでお小遣いに余裕が出てた層が買ったからだろ
50巻越えてりゃ惰性で買ってるヤツのほうが圧倒的に多いよ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 11:37:44 ID:vjVKbF6XO
トリコのフグクジラ可愛すぎ。
あの何となくキモいところが良い。
ときどき嫌そうな顔するのも可愛い。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 11:49:54 ID:a0x4jvP3O
マンキンの完全版って売り上げどうなんだ?
応募者全員サービスにつられてるのか信者の頑張りか知らんが需要あるのか…
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 11:54:12 ID:ZRobbkEq0
>>347
悔しいのうww
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 11:56:10 ID:lUM516whO
遠藤、短編集のほうが売れてるのかw
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 11:59:13 ID:iQl9EK2Y0
ジュンクでは、ね。大阪屋でも文教堂でもTISTAのが上だった。尼でも(笑)
ランキングに載るかはわかんないねー爆撃あるし
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 12:01:30 ID:bYoxmkS40
>>347
悔しい?
オレは惰性でも何でも売れてるもの勝ちって言ってるだけなんだが
ちなみにオレも買ってるしw
354353:2008/09/09(火) 12:02:17 ID:bYoxmkS40
>>347>>350の間違いね
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 12:06:58 ID:Kqgdd/7O0
和月アンチってほんと根強いよなあ 未だにこっち来るとは
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 12:16:12 ID:L4ZeT/szO
つかジャンプのあの薄さはなんとかならんのか。
44号は今週より20Pぐらい薄くなるぞ。
今週でさえめちゃ薄いのに
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 12:24:10 ID:7MelYXGg0
薄い方がレジ並ぶ時軽くていいよな^^
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 12:33:33 ID:Qjmx0e/ZO
ワンピナルトトリコぬらりしか読むもんないしな
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 12:41:19 ID:Sj2ltJ0dO
>>358
それはお前がだろw
俺はハケン以外なら、ワンピからとらぶるまでちゃんと読むよ

サンデーやマガジンと比べたら、どれもこれも面白い漫画ばかりだ
でもサンデーとマガジンも実は好き
チャンピオンはもっと好き
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 12:42:52 ID:7MelYXGg0
サンデーだけは・・・
読むものが無いというかつまらなさ杉というか
チャンピオンより廃刊に近い気がするよ
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 12:43:46 ID:iQl9EK2Y0
サンデー以外の3つは最低単行本1冊は今買ってるなぁ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 12:43:53 ID:z5B3d2VmO
でもヤンジャンはもっと好きです
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 12:44:27 ID:QyL84jGj0
ワンピブリーチトリコぬらりしか読むものねーや
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 12:47:03 ID:XQRkYOYM0
留美子先生いなくなったしサンデー廃刊でいいよ
いっそジャンプで新連載してくれ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 12:49:55 ID:KU9rRqanP
サンデーはお茶・番長・ケンイチ・クロスゲーム・月光くらいか
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 12:54:46 ID:VDvVvLyT0
サンデーはメジャーとコナンだけだなw
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 13:06:39 ID:Sj2ltJ0dO
おまいら、ギャンブルッも読んでやってくれよw
地味にサンデー支えてくれてるのは、こいつと魔王
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 13:10:47 ID:L4ZeT/szO
ジャンプもサンデーくらいの厚さにしてくれよ。
いくら何でも薄すぎだぞ。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 13:11:10 ID:3qxD12pW0
サンデーはお茶だけ買ってるなぁ
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 13:13:53 ID:8ZOEJp950
そういやサンデーもう買って無いけどブ厚くなってるよなw
なんか週刊のレベルを超えだしたような・・
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 13:33:41 ID:xfBbeOCy0
>>368
サンデーはジャンプより10円高いんだから別にいいだろ
マガジンはジャンプと同じくらいの厚さしかないのにジャンプより20円高いのは問題だ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 13:35:55 ID:XpV5I91s0
サンデーの話はサンデースレで
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 13:38:06 ID:PF+vLKmaO
ここでサンデーの話しをする奴は許サンデー
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 13:38:26 ID:a0x4jvP3O
たまに金剛番長がジャンプでやってたらなぁ…と思う
ちょっと前の双子マジシャンはエロかった
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 13:43:41 ID:4YeqPjLaO
ダブルアーツは消えてくれてスカッとしたが、それと同じくらいの掲載順で内容もゴミなスケットダンスは?
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 13:45:03 ID:VDvVvLyT0
スケットは1周年センターで打ち切りフラグたったよ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 13:45:18 ID:FK2/V04/O
さらにゴミなハケンが生き延びてる時点で察しろ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 13:46:18 ID:xfBbeOCy0
>>373
うまいこと言うねw

>>374
同感だけど腐女子向けの要素が皆無だから厳しいと思う
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 13:50:16 ID:ApEjp3v60
逆神の加護も切れたしスケットは長く無いだろ

>>378
居合い番長とか卑怯番長とかそれっぽくない?
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 13:59:46 ID:L4ZeT/szO
サンデーはメジャーと絶チルとハヤテとお茶ぐらいしか読まんなあ。あとはだいたい流し読みだ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 14:00:47 ID:DmSlxHISO
派遣はまあ読めるけどネタ切れ感がすごい
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 14:03:28 ID:a0x4jvP3O
>>379
居合い番長すんごい童貞っぷりだったなwwww
今のとこ欠点らしい欠点のない美形?は卑怯番長くらいか
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 14:04:10 ID:VUIudAqD0
今度インする澤井って人はボーボーボボの人なのは分かるが内水って何の漫画描いてた人だっけ?
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 14:04:45 ID:KU9rRqanP
ggrks
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 14:05:52 ID:dvBdWlSwO
今回ばかりはケツラケの逆神も外れるだろ
ハンター、円満、派遣は堅い
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 14:06:58 ID:5gub6WxG0
>>383
あぁ・・・・・・そうだな
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 14:07:25 ID:BwNScB9N0
助災残るのもうーんだが・・
ホントに今不良債権ばっかりだよな
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 14:07:32 ID:xfBbeOCy0
>>379
あの2人は美形の部類だから納得。
ヲタ向けに剛力番長もいるからジャンプでも結構大丈夫か。
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 14:09:27 ID:VDvVvLyT0
>>383
ggrks
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 14:11:30 ID:U1SFBqcN0
>>383
おしっこは出ますか?
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 14:13:09 ID:Z7dh8aA50
>>383
壁に向けた椅子
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 14:20:43 ID:uA6JkiuU0
>>383
うるせーデスわ
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 14:23:00 ID:Sj2ltJ0dO
>>373
不覚にも

>>384>>386>>389-392
おまいらw
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 14:31:33 ID:3DIHgp510
>>374
ハケン消えたら代わりの番長漫画として欲しいよね。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 14:34:45 ID:U1SFBqcN0
澤井がヤンキー漫画描くんじゃなかったっけ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 14:34:55 ID:he79Izw/0
ジャンプには男一匹があるが番長マンガはマガジンが発祥じゃないかな
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 14:35:24 ID:L4ZeT/szO
とりあえず野球漫画がそろそろほしい。
ワールドカップに便乗してNUMBER10やったんだから、
WBCに便乗してなんか野球漫画始めろ。
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 14:39:56 ID:8MKMaOxh0
男一匹ガキ大将リメイクしたらいいのに

野球マンガは必要だな。
あんまり凝ったことせずに
素直な高校野球マンガ
なんと言っても甲子園というクライマックスがあるからな。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 14:41:33 ID:uBbYkezX0
鷹は飛ぶんじゃ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 14:43:19 ID:Sj2ltJ0dO
野球と賭博辺りがほしいな

賭博はカイジやライアーみたいなハッキリした賭博じゃなくてもいいから、遊戯王やデスノみたいなちょっとした閃き成分が欲しい
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 14:43:27 ID:iQl9EK2Y0
小畑はヒカ碁にしなけりゃもうちょい読めただろうなぁ
無為に設定変えなくて良かったのに
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 14:43:57 ID:mzG5TyNEO
いちごのショートケーキが好きだったんだ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 15:03:52 ID:/gUypY2ZO
主人公の名前が知欠っぽい時点でダメだろ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 15:15:06 ID:qtHIhzig0
頭脳戦をかける漫画家はいないのか
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 15:16:05 ID:pxtFW5Cd0
賭けてもいいがスレが良くも悪くもすっごくやかましくも
わずらわしくなる事請け合い
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 15:33:56 ID:z0aMADk4O
>>404
頭脳戦ってバトルでの頭脳戦?それともデスノートみたいな?
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 15:40:24 ID:/U9u/CquO
>>404
すぐに幽白の蔵馬VS海藤が浮かんだ

ってことで冨樫
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 15:50:08 ID:uA6JkiuU0
富樫はハンタ終わったらもう描かないだろうな
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 15:51:50 ID:3s2QpElQ0
それでいいよ
冨樫はとっととひっこめ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 15:51:58 ID:/U9u/CquO
まあハンタがいつ終わるのかもわからんしなぁw
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 16:01:30 ID:LAZu5h4q0
アーツmixi日記キーワードランキング3位かよw

こんなに人気があれば打ち切りなんか無縁のはずだがなぁ
アーツはmixi(笑)やってる一般人には人気なのかなぁ
2ちゃんの評価はVIP以外はかなり低いが
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 16:01:58 ID:Atl2DsQH0
>>407
富樫で頭脳戦wwww
富樫信者ってここまで頭悪かったのかwww
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 16:02:53 ID:u3lnHoqw0
>>404
頭脳戦って言うとコナンみたいな推理ものかな・・・?
探偵といえばネウr(ry
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 16:04:44 ID:/U9u/CquO
>>412
ハンタ読んでないから今の冨樫はわからんが幽白の時の冨樫ならいけそうかなと
今のジャンプならガモウか松井ぐらいしか思いつかん
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 16:05:34 ID:uA6JkiuU0
>>410
あと10年位続きそうで困る
ジャンプがなくなるのが先かハンタが終わるのが先か……
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 16:06:04 ID:XO44bcm90
まさかデスノが頭脳戦とか思ってる信者なのか?w
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 16:06:45 ID:IgsqBsCa0
>>414
松井が頭脳戦?
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 16:09:00 ID:u9uiiM9m0
頭突きが関の山だろ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 16:10:00 ID:ysb1/YKY0
>>418
やっぱりこいつ頭良いな
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 16:11:08 ID:BPISRsNC0
デスノやネウロが頭脳戦であるかどうかはおいといて
くってかかる人にはどんな作品が該当するのか教えてほしいな。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 16:12:21 ID:1O8xRCENO
暇人きた?
土曜日発売だから今日だよね?
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 16:14:50 ID:Ih030ja60
横山光輝三国志とかはダメすかw
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 16:15:41 ID:xF09K/Dk0
>>411
mixiコミュの人数たまに貼ってくれる人がいたがそこまで人気でも
なかったような記憶があるがサイレントマジョリティが多かったんだろうか
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 16:16:19 ID:Evpai20B0
>>420
歴史モノ、史実モノにはやはり本物の知力戦という迫力を感じる
探偵推理物であるシャーロックホームズなどもそうなんだが
無理矢理他の選択肢を消してる感が否めなく、そこでしらけてしまう
実際デスノの最後は失笑ものだったしね
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 16:19:13 ID:L4ZeT/szO
>>411
まあそういうこと考えるとmixiの人数は人気には直結しないって事だ。
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 16:19:17 ID:6fcpw+XF0
>>422
三国志は前にマガジンでやって打ち切りだったなあ。
ジャンプならバトル物になるかもな
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 16:21:50 ID:Qjmx0e/ZO
mixiはなぜかDグレよりネウロのほうがコミュの人数が多いからな
全くあてにならないな
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 16:24:19 ID:Ih030ja60
>>426
いやいや頭脳戦サンプルとしてどーかなと
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 16:29:52 ID:u3lnHoqw0
そういえば囲碁って本来は頭脳戦だよな
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 16:34:45 ID:XN2y7tKu0
>>412
頭脳戦だろ、あれは

ぶっちゃけ、大人がうなるような頭脳戦までいくと、ガキがついてこれない
ジャンプでいえば冨樫・ガモウあたりまでが限界じゃねーの?
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 16:35:19 ID:uBbYkezX0
頭脳戦は読者が理解できないと意味ないので
読者の頭レベル以下の内容になるわけで、
小中学生も読んでるジャンプだとちょっと…
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 16:44:03 ID:Ha5+8+9j0
正確には頭脳戦でなくて頭脳戦と思わせる魅力あるどんでん返しだね。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 16:45:59 ID:GnUs0eVDO
とりあえず突っ込み所満載でも策を練って戦えば頭脳戦になるんじゃないかな
それと対極的なのがすぐ新技繰り出す鰤とかだろ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 16:51:11 ID:Sj2ltJ0dO
鰤は楽でいいよなw
アレで一生食ってける金入ってんでしょ

なんつーか、話だけなら誰でも描けそうw
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 16:54:31 ID:bwvFcz/0O
>>434
その展開で人気を得るのがどれほど難しいかわかってるのか?
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 16:56:14 ID:BPISRsNC0
鰤はキャラ漫画だから。
脇役までちゃんとキャラ付けしてるのは素直に評価できる。
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 16:57:43 ID:dfLjCbND0
何の変哲も無いコマに実は後の結果を左右する仕掛けが…
とかの伏線張り→回収の繰り返しが頭脳戦の大部分を占めている。
あとは矛盾のない理論、話全体の構成力が必要

そう考えると1話から最終話まで全部の細部ができてないといけないわけで
打ち切りが半端無いジャンプでは初期から飛ばして行くかある程度守ってもらわないと長期は不可能だわな
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 16:59:12 ID:fn74gc3k0
>>437
「オレたちの謎解きはこれからだ」みたいなオチだと笑えるよな
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 17:00:45 ID:Sj2ltJ0dO
>>435
最初盤石な地位を築くまで人気取り続けるのは難しいだろうけど、既に看板まで上り詰めた今となってはそれほど難しいことでもないでしょ

つか、そもそも俺が言ったのは人気取るのが楽って意味じゃなくて、話考えるのが凄い楽そうって意味で言ったんだが
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 17:02:38 ID:TAXfeps+O
鰤のはキャラ付けというより描き分けだろ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 17:04:13 ID:dCXEYkxM0
というより演出コマ割のセンス
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 17:08:57 ID:XpV5I91s0
お前はドラゴンボールにも同じことが言えるのか
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 17:09:12 ID:bwvFcz/0O
>>438
A「お前が犯人だと思っていたが別にそんなことはなかったぜ!」
D「俺も言っておくことがある。
お前の妹は確かに監禁したが、すでに解放した」
A「じゃあいったい誰が犯人なんだ!」
A「俺だ」
A「クソッ、このまま迷宮入りしてしまうのかっ!」
A「いや、このままでは終われない!負けるもんか!」

Aの頭脳が事件を解決するのを信じて…!
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 17:10:10 ID:RiThJrjFO
ダブルアーツ面白かったのに…なんで…
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 17:11:31 ID:Ih030ja60
>>444
面白さが伝わらなかったということさ・・・


オレ的には空回りしていたという感じだが。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 17:13:01 ID:8nDlYxd4O
アーツはともかくコミィは面白かったな
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 17:15:32 ID:Sj2ltJ0dO
アーツは完全に作者の空回りだな
あと、力量不足でもある

まあ何でも、初めてすることではよくあることだな
次また連載する時があれば直ってるといいね
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 17:16:20 ID:SymvsVlqO
アーツは話はともかく、一枚絵がことごとく決まってなかったからな…
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 17:17:21 ID:ZEhFCQBj0
少しくらいはバトルに頭脳戦ないとな
X BURNER!!←オサレすぎw
ドン!
黄泉おくり・ゆらMAX(笑)
じゃないとこうなるw
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 17:20:31 ID:UAeH7NdH0
わざわざ大ゴマ使って何してんだよ…ってのが多かったな
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 17:23:20 ID:dvBdWlSwO
次コミィはとらぶる枠に挑戦しろ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 17:27:33 ID:Sj2ltJ0dO
ドン!の漫画があるのはいいけど、最近のジャンプのバトルもんはほとんどその傾向だから、それは少し問題だな
頭使ってるの、ナルトのシカマルくらいか

ジャンプは特に覚醒していきなり新技使ったり、気力でのごり押しが目立つな
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 17:29:58 ID:L4ZeT/szO
コミィがお色気やって一定数の支持を得られるとは思えない。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 17:31:02 ID:Sj2ltJ0dO
>>451
好きです。凄く好きですっ!!

―――なんて言える訳もなくて

こんなのか?
ネタとしてなら見てみたいけど、確実に突き抜けるなw
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 17:31:19 ID:Ih030ja60
ラブコメとエロコメは違うしなー
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 17:31:42 ID:/U9u/CquO
>>451
そういうのが好きな層が好む絵柄じゃないだろうし無理そう
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 17:33:28 ID:xBZw5MJf0
>>454
男「好きだ。俺と付き合ってくれ」

女「は、はい!」


男「な〜〜〜〜んて!!全部嘘っぱちなんだけどさ〜〜〜〜ww」
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 17:33:51 ID:t+PE27wPO
>>452
そんな餌に釣られ無いクマー


頭脳戦は作者の力量次第だからな・・・まぁ岸本は無理だが
そもそも毎週作画しながら頭脳戦やるのには無理がある
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 17:35:01 ID:ub7d6apLO
スケット信者、だけどコミィは絵上手くなったと思う。


それだけです、すみません
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 17:35:08 ID:Ih030ja60
でもシカマルが出る話は割と面白かった記憶が・・・

かなり遠い記憶だが。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 17:36:05 ID:QyL84jGj0
嘘付いておいて気持ちに気づけとは中々男の浪マンを感じさせる奴だったな
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 17:36:55 ID:GsIBkrnv0
ナルト修行、サスケバトルは流石に秋田
スレチか
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 17:38:32 ID:Sj2ltJ0dO
>>457
www

>>458
別に釣りじゃないよw
頭脳戦の内容にどうこう言ってるんじゃなくて、頭使って戦闘しようとしてる奴が全くいないってことだよ。
シカマルは頭使って戦闘しようとしてんじゃん

そういうキャラや戦闘描写がもっとあってもいいと思うわけで
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 17:40:13 ID:u3lnHoqw0
>>463
その考えならアイシーのヒル魔もあり?
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 17:40:43 ID:TAXfeps+O
バトルに必要なのは頭脳戦なんかじゃなくて緊迫感だろ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 17:41:14 ID:xF09K/Dk0
エムゼロとかか?
でも主人公がそのタイプだとネタ詰まりが早いな
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 17:42:22 ID:6fcpw+XF0
人気のある漫画は設定勝ちしてる場合が多いね。
俺がダブルアーツが人気でないなと思ったのはそこらへん。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 17:43:30 ID:UOergPKV0
正体不明の能力に苦戦しながらその弱点を探って、
機転を利かせて一発逆転、みたいなのは減ったね。
これが俺の○○だ!で正々堂々と披露する奴が多すぎる
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 17:45:24 ID:+zFxy6mG0
ガンガンのスパイラルは頭脳戦と言ってもいいんじゃないかな
10巻ぐらいまでだけど・・・
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 17:45:25 ID:dvBdWlSwO
サイレンは一体多数で相手をフルボッコにしたり勝てない相手には逃亡かます知能戦です
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 17:46:27 ID:Sj2ltJ0dO
>>465
緊迫感と頭使うかどうかはまた別の話だけど、そりゃ緊迫感もあった方が面白いわな
ハンターが異常に持ち上げられるのなんかは、完全にそのお陰だろうし

>>464>>466
こういうのも有り。
ワンピや鰤が、ドンするのはいいけど、全部が全部それじゃつまんないしな
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 17:48:03 ID:ZEhFCQBj0
頭脳戦を微塵も描く気なさそうなのがなw手抜きだろw
ナルトでもシカマルがたいしたIQ200に見えるかどうかはまた別にして
描こうという気があるし
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 17:48:10 ID:/gUypY2ZO
三十六計逃げるに如かず
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 17:48:32 ID:t5dpACOYO
>>468それなんてジョジョ?
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 17:53:20 ID:L4ZeT/szO
サイレンは少年誌のバトルなのに魅力無さ過ぎる。
小学生がゴムゴムとか三刀流とか火炎星とか卍回とか言ってんのは想像できるけど、
サイレン読んでPSYがどーたらってやってる小学生を想像できない。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 17:56:42 ID:dfLjCbND0
何故か地味なんだよな。戦闘が。
みえるひとの時はまだ面白かったはずなんだが。

キャラが化けるまで待ってみるしかないのかね
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 17:57:00 ID:Sj2ltJ0dO
デスノも随分前に終わっちゃったし、ハンタは休載ばっかだし、STBは飛ばされちゃったし…

冨樫頑張れよ
STBも帰ってきていいぞ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 17:57:17 ID:xF09K/Dk0
サイレンとアーツで残念なのは能力名がありふれた単語過ぎるところかな
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 17:57:44 ID:TAXfeps+O
サイレンは敵がダサすぎる
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 17:57:48 ID:t5dpACOYO
>>475子供は意外なとこから真似たりもするよ
俺小学校のころボーボボの「ピロッチ!」「ピロッチ!」「ピロッチ!」「ピロピロピロピロ」「ガダボン」
やってたぜ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 17:59:08 ID:6fcpw+XF0
>>478
ワンピースの悪魔の実って設定と
ナルトの忍術なんかは新しい切り口というか、いいのを持ってたきたなあと思った。
どうもフレアとかPSYとかイマイチなんだよな
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 17:59:49 ID:Sj2ltJ0dO
>>480
黒歴史w
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 18:00:01 ID:YnwPHhWI0
ルフィの技って単純だし名前もダザいよ
でも迫力あるのは戦闘の組み立て方と絵の見せ方じゃないかな
コミィはもっと勉強すべきというか描き込むべきだった
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 18:00:45 ID:dfLjCbND0
俺が小学生の頃はかめはめ派と「武空術!」って言いながら走るのと。
あとよく分かってなかったが天翔竜閃とか叫んでた。二重の極みで殴ったり傘で牙突もやってたか。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 18:00:56 ID:Yzgd/z4C0
STBてなんや?
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 18:02:54 ID:+7sVP1ZLO
SBRじゃね?
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 18:05:09 ID:Sj2ltJ0dO
>>481
たぶんコミィは、フレアやスイの重力操る能力で、色々としたいことあったんだと思うよ。
頭脳戦になるかはしらないけど、最初の方のガゼルのおっさん倒す時とか、それとなく頭脳戦っぽい描き方してたし

それを考えたら、もう少し見てみたかった気もするw
まあ展開していく雰囲気すら全く見せなかった作者が悪いんだが、気の毒ではある
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 18:05:54 ID:p5wX/8GJO
>>481
演出とキャラ作りとセリフ回しは元からの才能が大きいと思う
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 18:07:09 ID:Sj2ltJ0dO
>>485
ごめん、>>486のことだ。

書いた後、変な略しかたしてるのには気付いたけど、まあわかるだろうと思って流しちゃった
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 18:07:36 ID:NpzyDITF0
>>484
あるある
傘でアバンストラッシュとか玉なし雷神剣かみなり斬りとか・・
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 18:07:53 ID:6fcpw+XF0
尾田がダブルアーツ描いても失敗したと思う。
最初の設定からして死臭がした
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 18:12:20 ID:I32In3oO0
ダブルアーツの基本設定を元にジブリが映像作ったらネ申になる

そう信じていた時期が俺にもありました
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 18:14:24 ID:p5wX/8GJO
そもそも尾田がこんなラブコメじみた設定でファンタジー描くとは思えんな
アーツを描きこなせる作家がいるとしたら、
難病モノを描ける取材力とラブコメや人情を描ける情緒的な演出力と
オリジナル格闘技が描ける画力と魅力的なファンタジー世界を創造できるセンスが必要
誰がいるかなw
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 18:15:06 ID:6fcpw+XF0
>>493
それもジャンプで描くって限るなら、相当厳しいぞ。
コミィは打ち切られるべくして打ち切られた。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 18:16:19 ID:GsIBkrnv0
本スレいけよ・・・
打ち切り作品の信者(?)が暴れてるのをこのスレでまた見るのは不愉快
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 18:18:21 ID:PhMkhsAHO
暇人は今日か?土曜発売みたいだし
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 18:19:15 ID:p5wX/8GJO
>>494
新人がいきなり4割50本150打点でMVP取るって宣言したようなもんだったなw
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 18:20:18 ID:p5wX/8GJO
>>494
新人がいきなり4割50本150打点でMVP取るって宣言したようなもんだったなw
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 18:20:25 ID:Sj2ltJ0dO
>>492
それ基本設定だけの引用なら、いいの出来るかもなw
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 18:23:53 ID:nCwNaX3j0
アーツは、最初の数話は表紙もらえる位アンケ取れてたわけだし
基本設定だけなら悪くないんじゃないか
その後の展開がダメすぎてこうなってしまったが
同じ設定でももっと上手い人が描いてたら確かに良作になってそうだ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 18:25:08 ID:+7sVP1ZLO
>>496
普段はもうとっくに来てる時間帯だから明日じゃね?
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 18:31:13 ID:t+PE27wPO
ジャンプで作画しながらそれなりに頭脳戦できるの冨樫と荒木ぐらいか?
冨樫はなんか違う気するけどwww
ハンタ11巻の戦闘は個人的にかみがかってる
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 18:31:55 ID:p5wX/8GJO
そもそもジャンプで中世風ファンタジーが玄人好みの扱いにくいジャンルだからな
あんまり手を出す人がいない分物珍しさで掴みはいいんだけど
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 18:52:19 ID:Yzgd/z4C0
>>489
おっけー了解
「やべースティールボールランが頭から離れねー俺あほすwwww」

合ってた
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 18:57:06 ID:a0WS8PNQO
ジャンプで中世風ファンタジーで当たったのってなんだろう。バスタードとか?
Dグレは中世風とはちょっと違うか
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 19:01:41 ID:u3lnHoqw0
ワンピは・・・中世だとはおもうけどファンタジーはないか
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 19:03:02 ID:p5wX/8GJO
ワンピは中世よりもうちょっと後なイメージ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 19:05:08 ID:D/JbKqqSO
剣と魔法の中世ファンタジーで当たったのは
バスタとダイくらいじゃない
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 19:10:30 ID:xnaXJar00
中世ヨーロッパって何か泥臭くて暗いんよ
貴族のファッションもなんかトチ狂ってるし、
基本的に日本人に受けのいい世界観じゃないと思うんだよな
況してやガキ向けなんて、よっぽどキャッチーなデザインじゃないと厳しい
510◇バクマン紳士 ◆Yzivuh7Thc :2008/09/09(火) 19:13:05 ID:1CpX2b8DO
(*^_^*)y-~~
あんまり昔の漫画は知らないけどジャンプで頭脳戦なんてジョジョくらいじゃない?
ジャンプはインフレ+バカバトルが伝統だと思うけど
頭脳戦が減ったという人は何をイメージしてるの?
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 19:13:37 ID:hr+g+4z9O
アーツは会話や話の繋げ方が良かったんだと思う。大根役者ではなかった。
でも、展開や構成に問題があってみんなついていけなくなったんだよな。

原作付いた方がいいかも知らんね。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 19:14:27 ID:o2t8GZSBO
>>490
>傘でアバンストラッシュ
ツギハギとな!?
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 19:15:21 ID:FEVhJiBQ0
あのー質問なんですけどワンピが長期休載するってうわさ本当ですか?
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 19:17:03 ID:xnaXJar00
>>511
会話が一番ダメだったと思うんだけど
無駄台詞多すぎなんだよ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 19:17:26 ID:HYuDD7750
 *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 19:18:29 ID:qClvaGFM0
ギャンブル漫画とかはけっこう頭脳戦ができるんじゃないか
主人公が凄いラッキーとかだと意味がないが
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 19:19:45 ID:kEzAeHHhO
>>514
おれも会話が悪いと感じた
異様にグダグダして話進まなかったし
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 19:21:01 ID:qClvaGFM0
アーツは真面目なはずのシーンでいきなりデフォルメ顔になるとかの
寒いギャグをなくせべ読みやすかったかもしれない
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 19:21:25 ID:Sj2ltJ0dO
>>510
ジョジョ、幽白、封神、遊戯、デスノ、ハンターとか
まあ元々多くはなかったけど

>>513
アニメがいったん放送終了するって話なら、どっかで聞いたけど、それじゃない?
ワンピまで休載されては俺の月曜日の楽しみが…
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 19:21:45 ID:oEavj7+PO
会話の前後矛盾が凄まじかったな。
あと単語の使い方にいちいち引っ掛かったりした。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 19:21:57 ID:RtB1MEQKO
打ち切られる予想。
1 SKET DANCE
2 PSYREN
3 バリハケン
4 ぬらりひょんの孫
5 いぬまるだしっ
6 魔人探偵脳噛ネウロ
7 D.Gray-man
8 バクマン。
9 REBORN!

ワンピースとこち亀とトリコは打ち切られる事は無いと思うけど、皆はどう思う?
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 19:22:15 ID:6fcpw+XF0
ワンピースで無理なら、もうアニメで視聴率取るなんて期待できないなよなあ。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 19:22:45 ID:u3lnHoqw0
>>516
アカギやらカイジみたいのか・・・
少年誌的にギャンブルはやってもいいのだろうか
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 19:24:10 ID:kEzAeHHhO
>>521
ハンタももしかすると次の十週で終わるかもしれん
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 19:25:15 ID:e32MnwXr0
>>521
トリコは1巻を見ないことにはまだ何とも言えないんじゃね?
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 19:25:21 ID:tnxWyTdc0
>>522
ワンピースはアニメ製作者が糞
調べたわけじゃないからわからんけど銀魂のほうが視聴率取れてるんじゃないの

実際問題原作も大事だけど製作側のほうが大事
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 19:25:46 ID:RtB1MEQKO
意外とダブルアーツとかアニメだといい感じかも
打ち切られた後だから無いけど
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 19:28:15 ID:Sj2ltJ0dO
>>521
その数字は切られる順か?
ひとつ言っとくがリボーンとか、すぐには絶対切られないぞ

>>523
ジャンプ以外、どこもやってるから全く問題ない
むしろ無いと寂しいくらい

まあYJでやってくれてるから、無理してやる必要はないけど、別にあってもいいな
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 19:31:09 ID:eLHdxi830
>>510
今、頭脳戦してる漫画が一つもないから減ったって感じがする
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 19:31:58 ID:u3lnHoqw0
>>528
サンデーでもやってるのか
なら大丈夫そうだ

てかアイシーがいなくなるとスポーツマンガいなくなるな
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 19:32:34 ID:hr+g+4z9O
>>514
推敲されてないって意味じゃ良くなかった。けど、命は吹きこまれてたと思うよ。
表情とかみても、時々はっとさせられるものがあった。
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 19:32:50 ID:Ll62Sfkz0
古味はすぐに読みきりもらえるのはなぜ?
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 19:34:00 ID:hr+g+4z9O
>>532
速筆なんだろ、恐らく。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 19:35:10 ID:+nYJN5Si0
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 19:35:49 ID:Ll62Sfkz0
>>533
そうか?前の読みきり作画酷かった気がするが・・・
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 19:38:33 ID:hr+g+4z9O
>>535
掲載レベルなら多少雑でも載るんじゃないか?
仕事は一にスピード、二に正確さじゃね?
537ショ卓球スマッシュ ◆Q/9D3T5/i. :2008/09/09(火) 19:39:33 ID:hfbH5dAy0
バーローがヤッターマンに負けてる。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 19:39:34 ID:6fcpw+XF0
今の時代の方が大人がアニメを見るのにあまり抵抗がなくなっているのに
下がってるんだな。
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 19:39:37 ID:xnaXJar00
アーツはその場その場のシーンだけならそれなりに見えるからね
前後の繋がりが無茶ちゃなだけで
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 19:40:41 ID:pVOvrGm10
>>532
今回は単行本のページ埋め
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 19:40:55 ID:bwvFcz/0O
>>535
嫉妬すんな
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 19:42:27 ID:xnaXJar00
そういや、次の赤マルって誰が載るんだろうね?
スケットサイレンくらいなら、赤マル完結編ができるかな?
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 19:42:44 ID:7D/x0t6/0
内水はその単行本埋めが連載漫画よりはるかに良い出来になったわけか
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 19:43:05 ID:VsjQJUxk0
打ち切り前提w
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 19:43:39 ID:Sj2ltJ0dO
>>530
ちなみに、サンデーのは人も死んだりして、結構生々しいこともやってるw

その為の家電だったんだろうけど、見事にコケちゃったね
なんだったんだろう、随分前に短期打ち切り食らったバスケ漫画みたいだ…

もう素直に野球かサッカーやればいいと思う

>>533
打ち切り後に赤マルとかで読み切り貰えるのは、割りとよくあるケースじゃないか?

>>534
他の見るとワンピ結構頑張ってるじゃん
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 19:44:36 ID:bwvFcz/0O
>>543
うるせーデスぞ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 19:44:55 ID:6fcpw+XF0
>>545
赤マル見る限り野球かサッカー描けそうな奴は本当に少ないんだ。
ぬらりの作者がサッカー好きだから描いてもいいかもな、次回だけでド。
赤マルのスポーツは大体バスケ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 19:46:03 ID:Sj2ltJ0dO
>>545
安価ミス
二つめ、>>532
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 19:47:45 ID:aaKaq/5LO
>>545サンデーの何て漫画?
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 19:49:14 ID:Sj2ltJ0dO
>>547
スポーツ描けるいい新人が現れるといいんだけどね
アイシルの作者は頑張ってくれたよ

バスケは、まずスラダンと比較されちゃうのがキツイとこだな
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 19:50:04 ID:u3lnHoqw0
北京で注目を浴びたスポーツでやればいいと思うのだが
・・・っていうと水泳かフェンシング?陸上もありか
552ショ卓球スマッシュ ◆Q/9D3T5/i. :2008/09/09(火) 19:50:28 ID:hfbH5dAy0
サンデーというか小学館はガッシュ事件でイメージ悪いから、
ギャンブルとか殺人とか、もうやけくそでおKになってたりして。
553黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2008/09/09(火) 19:52:16 ID:C7RRspRo0
>>551
ソフトボールは?
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 19:53:21 ID:eLHdxi830
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 19:54:43 ID:Sj2ltJ0dO
>>549
ギャンブルッてやつ。
BJとか競馬とかロシアンルーレッとか色々やって、今はルーレットやってるよ

>>552
ロスブレやっちゃったからなw


まあサンデーの話題はスレチか
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 19:54:59 ID:7D/x0t6/0
>>551
競歩
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 19:55:53 ID:MHUsDeHN0
マジ小物wwwww
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 19:56:55 ID:MHUsDeHN0
誤爆
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 19:56:59 ID:Sj2ltJ0dO
>>551
鬼門だな

なんとなくだけど球技の方が単純に人気取りやすい気はする
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 20:00:22 ID:bwvFcz/0O
ロスブレは名作

実際打ち切られた後から発行部数が減って、
今は80万を割っている
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 20:06:02 ID:QyL84jGj0
>>560
腕立て伏せをしながら羅生門を暗唱していろ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 20:06:05 ID:bIllRF9NO
遊戯王はある意味ギャンブル漫画ではあったな。
ジョジョのダービー兄弟あたりの影響だと思うが。

実際に何人か死んだっぽいし
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 20:13:36 ID:jiyAWh7F0
ここまでの流れを読む限りでは
山根を呼び戻してジャスティスがギャンブルで頭脳戦でドン!てやればいいのか?
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 20:16:11 ID:oWJp4UXS0
今の連載人でギャンブルだけでもできそうな人はいないのかねぇ
ジョジョみたいにバトルばっかからいきなりギャンブルとかゲームとか入れられても全然構わないんだが
565黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2008/09/09(火) 20:19:21 ID:C7RRspRo0
人生ギャンブルのバクマン…。
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 20:21:56 ID:uijGqNha0
誰か福本系を最近読んだんじゃないか
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 20:23:41 ID:Pj9egKnc0
>>563
山根だけじゃ、ロリ売春女VSヒゲオヤジの雪山半裸レスリングになるだろw
ギャンブルフィッシュは原作者付きだ。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 20:34:50 ID:YfArCda/0
>>567
いまいち続きのサバイバル話の中で、その回は輝いていたなぁ
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 20:39:23 ID:D/JbKqqSO
流れ見てもしやオモたけど
ギャンブルフィッシュってもしかして
極上の人?
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 20:40:08 ID:xnaXJar00
ええ、ワンピとたけしの影でひっそりと突き抜けた人ですよ?
571京子 ◆0fzQ0iN31s :2008/09/09(火) 20:46:00 ID:gWbHdVJS0
早くゲットしたから乗せとくか。

42号

ワンぴ
なるち
ぶり
りぼん
トリコ
おしり
ぬらり
ばくまん
銀魂
あいしる
すけっと
でぃーぐ
カメ
とらぶる
ねうろ
さいれん
馬券
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 20:46:37 ID:xnaXJar00
>>571
写メもよろ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 20:47:03 ID:HYuDD7750
浜口?
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 20:50:33 ID:I32In3oO0
おしりって何だ
いぬまる?
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 20:51:05 ID:UXsys5uo0
>>571
つっこみどころのない掲載順ですな。
576 ◆FANTA/M8CU :2008/09/09(火) 20:51:47 ID:5qCnwnrtO
(*^_^*)
お前等、ヤフーのトップ見てみろ。
今こそ、近未来ファンタジーが求められてるのが分かるからw
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 20:52:22 ID:RFvr7O3DO
ずぇんずぇんわからねぇ
もっとわかるように書いてよ
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 20:52:38 ID:oWJp4UXS0
>>571
連載補正期間や絵付き予告回でなぜかドベ5をとるぬらりがそんなに高いはずがないだろう orz
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 20:52:55 ID:dvBdWlSwO
スケット一周年ひっくいな
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 20:54:26 ID:7D/x0t6/0
>>573
笹川
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 20:55:36 ID:L4ZeT/szO
>>571
写メ頼む。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 20:57:07 ID:RFvr7O3DO
茶はどんなジャンル?
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 20:59:14 ID:aaKaq/5LO
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:01:38 ID:Sj2ltJ0dO
>>577
頑張れ

慣れればすぐ分かるようになる
普段からこんなもんだ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:03:11 ID:RFvr7O3DO
いつもおるけどな
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:04:20 ID:5BckTQO3O
>>571
金未来枠消えたから掲載数が少ないな…

>>578
絵付き予告の時はドベ6だたよ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:04:51 ID:L4ZeT/szO
>>571
詳細よろ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:05:58 ID:Sj2ltJ0dO
>>585
じゃあ全然ってことはないだろ

ちなみに、何がわからないの?
ここの住人なら大体はわかると思うが
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:06:49 ID:/gUypY2ZO
書き逃げか?
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:07:32 ID:RFvr7O3DO
派遣を馬券と書いてるとこだな
下からみるからな

一見わからんぞ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:09:15 ID:eLHdxi830
小ネタ氏がドベ3書いてくれてるんだからわかるだろ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:09:37 ID:iQl9EK2Y0
POS全国ベスト(コミック)
(出版宣伝課)表示期間2008/9/10〜2008/9/16
POS全国ベスト(週報)2008.09.02〜2008.09.08

1 ☆ Onepiece.巻51 4088745639 集英社 尾田栄一郎 400 20080904 231.2 100
2 ☆ D.Gray−man.16 4088745663 集英社 星野桂 400 20080904 87.2 100
3 ☆ 家庭教師ヒットマンREBORN!.21 4088745655 集英社 天野明 400 20080904 72.4 99.6
4 ☆ 銀魂.第25巻 4088745647 集英社 空知英秋 400 20080904 60.1 99.6
6 ☆ STEELBALLRUN.16 4088745744 集英社 荒木飛呂彦 400 20080904 31.9 99.6
9 ☆ Naruto秘伝・者の書キャラクタ−オフ 4088742478 集英社 岸本斉史 667 20080904 20.5 99.6
10 ☆ エンバ−ミング.1 4088745086 集英社 和月伸宏 438 20080904 16.8 99.6
13 ☆ 初恋限定。.4 408874568X 集英社 河下水希 400 20080904 15.3 99.1
15 ☆ こちら葛飾区亀有公園前派出所.161 4088745620 集英社 秋本治 400 20080904 14.4 98.7
24 ☆ ホ−リ−ト−カ−.1 4063800067 講談社 綾峰欄人 400 20080904 8.6 99.1
26 ☆ シャ−マンキング.13 408874215X 集英社 武井宏之 952 20080904 7.5 98.2
28 ☆ シャ−マンキング.14 4088742168 集英社 武井宏之 952 20080904 7.3 98.2
30 ☆ LuckStealer.2 408874571X 集英社 かずはじめ 438 20080904 6.8 96.9
39 ☆ サムライうさぎ.7 4088745558 集英社 福島鉄平 400 20080904 5.5 96.5
42 ☆ TISTA.2 4088745701 集英社 遠藤達哉 476 20080904 5.6 92.5
44 ☆ D.Gray−man道化ノ聖画(クラウン 4081020760 集英社 星野桂 743 20080900 5.3 95.6
56 ↓ Naruto.巻ノ43 4088745523 集英社 岸本斉史 429 20080804 5.3 75.9
73 ☆ 四方遊戯 4088745736 集英社 遠藤達哉 438 20080904 4.1 87.3
89 ☆ Onepiece.巻50 4088745213 集英社 尾田栄一郎 390 20080604 5 64.9
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:09:44 ID:dvBdWlSwO
偽だな
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:12:00 ID:8lPEuo88P
なんか全体体に見ると、なんか、なんかわからんけど
違和感を感じる掲載順だな…
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:12:32 ID:IxTAzC7n0
あとは松井が打ち切りで冨樫が帰ってくるんだな
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:14:08 ID:Sj2ltJ0dO
>>590
そこは俺も一瞬何だコレって思ったが、まあわかるんならいいじゃん
てか、全然全然じゃないなw

しかも、うpや反応無いところを見ると、どうやら嘘バレっぽいし
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:14:40 ID:RFvr7O3DO
派遣なんか頭から完全に抜けてたからな
ジャンプ見直ししたわ
俺の中で空気になってたし派遣鉄板で良いよ
ハンタ、派遣、ネウロの3アウトだな
インを3つ決めてくれ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:15:08 ID:iQl9EK2Y0
本物だったら周年でこの位置とか危なすぎだもんな・・・
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:16:40 ID:Sj2ltJ0dO
ネウロは来期切られるとしても、擬似円満ってやつじゃないか?
アニメ化までして、酷い切られ方すんのはマンキンくらいでいい
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:18:46 ID:bF2xIuP00
>>588
ID:RFvr7O3DOは毒チンだぞ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:20:11 ID:w0jNeN8y0
ワンピ相変わらず売り上げは凄いな
もう51巻のくせに
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:20:53 ID:RFvr7O3DO
擬似円満だろうが関係ないだろう
年内切りという噂が本当ならネウロは確定でいい
45号でハンタインで10週なら新年号以降になってしまうからな
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:22:29 ID:OcWjuYDd0
ネウロ終わりそうだけど展開がいまいち加速しないな
多少余裕あるんだろうか
マンキンの後を追う可能性はゼロではないと思う
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:23:03 ID:r3YrrS5P0
冨樫が戻ってくるから今期最後にネウロ切りか
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:24:24 ID:u3lnHoqw0
>>603
マンキンの終わりが寝るぞーってのだったので
ネウロは喰うぞーってとこか
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:24:34 ID:eLHdxi830
エンバ結構売れてるなー
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:24:36 ID:Sj2ltJ0dO
>>600
毒チンって有名なコテの人か?
俺いつもここ来てる訳じゃないから、あんましわかんないわwすまん


あとネウロはともかくとして、アイシルはどうなんだ?
こっちも円満近いと思うが

また次くらいか?
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:25:52 ID:HYuDD7750
>>607
時を戻して過去編にいくよ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:26:19 ID:t+PE27wPO
>>599
なんだかんだで完全版で補完だからマンキンは良いさ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:26:28 ID:RFvr7O3DO
今年の1号がサイレンインだったからな
サイレンは一周年の壁だよな
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:27:40 ID:/gUypY2ZO
ハケンととらぶるで決まりだろ。他に何を切るんだよ?
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:28:07 ID:iQl9EK2Y0
ハンタ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:30:55 ID:rzoVo0wF0
再会
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:31:03 ID:wFIB3UQI0
アイシルとネウロが同じ時期に終るって吠える奴いつも一人だけいるよな
間違ってもネウロ信者でなきゃこの二つ同列に考えねえよwwwww
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:32:12 ID:OcWjuYDd0
>>614
両方ともクライマックスで円満近そうだからだろ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:32:51 ID:5x+LCmvOO
さっき友達がフラゲした
http://imepita.jp/20080909/774650
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:32:52 ID:6d2rVSCuO
>>437
むしろ、なんの気なしに描いた展開を
後から「これを伏線にしよう」と
ヒラメけるのが大事な気がする

よく伏線だったと言われるナッパとベジータの登場時の会話で
「(悟飯は)超サイヤ人と言ったところか?」ってのも
流れからみて、あの時点じゃ
単に地球人とサイヤ人の混血が
強くなる以上の意味はなかっただろう。

伝説の話しを後から(ギニューが)持ち出した時点で
最初から、超サイヤ人の設定を考えてたとは思えない

それ以前に初期のナッパとベジータの主従関係や
ベジータの王子設定とかフリーザに仕えてたとか
全部、後付けだろう。

フリーザ登場のちょっと前でも
ベジータ「俺が宇宙一だ」とまで言ってたんだから
伏線がうまいって言われる作者は
じつは後付けこそがうまいんだと思う
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:33:24 ID:3Ec4fMrp0
ネウロ面白いのにな。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:34:03 ID:xnaXJar00
>>616
よく見えないけど上の掲載順は合ってんの?
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:34:32 ID:uijGqNha0

わざわざ〜信者説とかのたまったのが出たのは間違いなく今回が初めてだ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:35:37 ID:Sj2ltJ0dO
>>608
言われてみれば、それはあるなw
でもアイシルの過去編は短いから、それでも終わりは近そうだ

>>609
まあ…そういうもんか…

にしても、今回の新連載陣は1クールはほぼ安泰でタイミングいいな
ハンター復活の時に入れれば打ち切り枠一つ減るし、今回は終わりかけのネウロとアイシルに、アンケ絶望的なハケンがあるもんな

内水…頑張るならここしかないぞ…
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:35:42 ID:iQl9EK2Y0
あってるな恐らく
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:36:44 ID:iQl9EK2Y0
銀魂
アイシ
Dグレ

とら
ネウ
サイ
バリ
ジャガ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:37:20 ID:l8JO7oM/0
松井信者はアイシルが自分より優遇されると発狂するんだろうな
そして初恋にまたコミック売り上げで負けてさらにアニメで負けて憤死w
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:37:42 ID:xnaXJar00
>>571で正解か
書き直し

42号
チャゲチャ(新連載)
ワンぴ
ナルト

りぼん
トリコ(センターカラー)
いぬまる
ぬらり
バクマン
銀魂
アイシル
スケット(センターカラー)
Dグレ
こち亀
とらぶる
ネウロ
サイレン
ハケン
ジャガー
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:38:25 ID:l8JO7oM/0
松井信者はアイシルが自分より優遇されると発狂するんだろうな
そして初恋にまたコミック売り上げで負けてさらにアニメで負けて憤死w
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:38:51 ID:u3lnHoqw0
ぬらりけっこうがんばってるな
下4つは終わったな・・・トラブルまだアニメやってるんだが・・・
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:39:06 ID:whZ0Nc+n0
>>571はガチっぽいな


新年が3INだとしたら派遣が鉄板、ハンタもOUTだから他の作品はネウロ次第だな

ネウロ擬似?円満→スケサイ内水生き残り
ネウロ擬似円満まだ→スケサイor内水(よほど酷かった場合)打ち切り
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:39:31 ID:xnaXJar00
スケット周年なのに後ろのセンターなんだな
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:40:50 ID:RFvr7O3DO
ネウロ打ち切りを言い続けてもう10ヶ月
もういい加減切れよ
ネウロのせいで今年の春から完全正解率ゼロだよ
あれだけ当ててたのに
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:41:07 ID:ssEu7MdG0
>>626
ネウロ信者はとらぶるもアニメ始まる前にネウロより失敗するってファビョってたけど大成功したな
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:41:15 ID:iQl9EK2Y0
>>628
だいたいそんな感じだね。アイシはもうちょい先になるかな?
3INもしくは2INかな。今年入替ここ十数年で飛びぬけてるし。
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:41:43 ID:TAXfeps+O
派遣とサイレンはもうだめだな
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:41:57 ID:Sj2ltJ0dO
お、合ってたのか。
サイレンも普通ならかなりヤバイけど、まだ運はありそうだな

ハケンにさえ勝てば残れる
ハケンは下り調子で、サイレンは上り調子だから、切られるのはたぶんハケンだろう

ネウロもアイシルも、まだ終わらないなら、知らんw
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:42:02 ID:xnaXJar00
アイシルはクリスマスまでに終わるとは思えんから、早くて年明けだと思う
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:43:23 ID:C2Fp+0FH0
>>571 >>616 乙
バクマン超プッシュするのかと思えばそうでもないのな
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:43:36 ID:ssEu7MdG0
アイシルはスポーツの後継者が出てこない限りあと一年は続くだろうな
ネウロみたいなゴミ生かす今看板クラスと並んでる株は切りようも無い
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:43:42 ID:xnaXJar00
ハケンというか信也のしぶとさは異常だからなあw
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:43:46 ID:+7sVP1ZLO
バクマン低いwww
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:45:15 ID:Sj2ltJ0dO
>>636
ブルドラの件もあるし、今回はアンケ悪かったら2クール打ち切りもあるよってスタンスなんじゃないか?
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:45:39 ID:UoZ7QglZ0
Cカラー二つのせいか亀が低いな
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:46:05 ID:dUVwgI700
俺のロザリィ返してくれ
改悪はあると思ったが、まさか次回予告からあるとは思わなかった
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:46:45 ID:YlQ/oq8SO
mixiのWアーツコミュで「編集部ふざけんな」とか言ってるのに、
アンケートハガキの存在すら知らないヤツとかいて笑える。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:47:00 ID:dvBdWlSwO
亀が低いのは誌面が充実してる証拠なんだよな
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:47:45 ID:xnaXJar00
「これから面白くなるところだったのに」が通用するのは精々10話までだよなあ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:48:19 ID:e32MnwXr0
トリコ高いまんまだな
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:48:36 ID:Pj9egKnc0
>>641
8週前が単純につまらない回だったのかも
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:49:13 ID:bIllRF9NO
>>636
バクマンは好きな方だけど、派手なバトルもないし、問題作でもないから、プッシュする方が間違っている気がすると個人的には思うので、安心した。
ああいうのは地味にやった方がいい、と思う。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:49:28 ID:RFvr7O3DO
方向としてはページ減、カラーページ増(2色、3色込み)って感じなのかね?
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:50:51 ID:t/52jalI0
>>616
チャゲのジャンルと助っ人のカラーページ数教えていただけませんか??
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:51:05 ID:Pj9egKnc0
>>641
>>647と言いつつふと見回したらすぐそこに34号があったわw

40周年でタイムマシンで歴代ジャンプ買いに行った話だった
ジャンプキャラ集合絵で村田と比較されてカワイソスな時だった
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:51:24 ID:+7sVP1ZLO
>>647
あぁ……そうだな……
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:51:55 ID:xnaXJar00
>>651
あの時の亀はアンケ取れてるだろうな
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:53:55 ID:UoZ7QglZ0
>>647
掲載順は8週前のアンケがダイレクトに反映されるわけではないぞ
8週毎にアンケの平均を取って、その平均値が8週間反映され続けるっていう形のはず
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:54:12 ID:Sj2ltJ0dO
ネウロは中々切られないとこ見ると、アニメの2期とか考えられてる可能性もなくはないな

普通ならアニメも終わってアンケ悪かったら、すぐ切られるだろうに…
まあ十中八九、ネウロより下がいただけって話だとは思うが
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:54:27 ID:xF09K/Dk0
アイシルって一気に下がったな
アニメ終わるとこんなもんか、アニメ組の中ではまあ売上低い方だったし
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:55:19 ID:Pj9egKnc0
>>654
ギャグはダイレクトなんじゃなかったっけ?
リーダーたけしとかでそういう事があったとよく聞くんだけど
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:56:03 ID:gWbHdVJS0
風呂入ってきたら、、、。

ちょっとまてww
俺571だけど嘘バレなんだが、、、。

616はなんなんだwwwひまじんより先にふらげとか無理だろwww
俺が釣られてるのか?
ごめん、今興奮しててわけわからない。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:56:09 ID:xnaXJar00
ギャグはダイレクトかも知れんね
でも亀はあんまり関係ないと思うよ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:56:18 ID:W9b0+IIQ0
>>655
ネウロのDVD売り上げどれだけ悲惨か知ってる?
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:57:02 ID:Sj2ltJ0dO
>>656
アニメ終わったのに加えて、原作の展開も完全に下り調子だし仕方ないよ
神龍寺か王城くらいがピークだった
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:57:07 ID:xnaXJar00
>>658
mjd?
何がどうなってんの?w
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:58:48 ID:RFvr7O3DO
悲惨さはゲームだろ
利益なんかない
おそらくあの販売数なら赤しかないんだから
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:58:59 ID:zOb59QyH0
>>662
お前アホだな
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:59:00 ID:/gUypY2ZO
ぬらりはあの位置で23Pに引き続き43号ではセンターか。
でも本当ならそろそろ巻頭が貰える頃なんだけれどな
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:59:13 ID:Sj2ltJ0dO
>>660
売れてないのは、もちろん知ってるよw
まあ可能性の一つを考えてみただけに過ぎないわ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:00:23 ID:dUVwgI700
カイジのアニメも数字出なかったけど2期やるみたいだしな
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:01:01 ID:AkfT7LZLO
深夜アニメがDVD売れないで2期なんて、可能性を考慮するにすら値しないだろ。
DVDで元を取るんだから。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:01:09 ID:1O8xRCENO
>>658
ってことは中盤から下以外はまだわからないのか
スケットリコのセンターカラーが食い込んでいるかもだが
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:01:10 ID:gWbHdVJS0
自分でまいた種なのに、、、w
たぶん、616は切り貼りして作ったんじゃね?

自分からやっといてなんだがお前らだまされるな
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:01:53 ID:Sj2ltJ0dO
>>662
嘘バレで釣って、今回は本バレに便乗して釣ろうと思ってんじゃないの

で、反応見て楽しんでると
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:03:24 ID:ngD7qAcl0
ネウロはしぶといな
今のボス倒してもまた日常編はさんで続いちまうんじゃないか位
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:04:03 ID:1O8xRCENO
便乗した切り貼りだろうな
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:04:11 ID:AkfT7LZLO
>>667
え?マジで?
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:04:16 ID:/gUypY2ZO
深夜アニメなんて負け組だから。本来ならアニメの切れ目が連載の切れ目。
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:04:58 ID:xnaXJar00
切り貼りしてコピーした?
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:05:37 ID:Pj9egKnc0
カオスw
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:05:55 ID:wMPKprsp0
暇人待てばいいじゃん。
それか全体うPすりゃおK
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:05:58 ID:iQl9EK2Y0
つかジャンプってこんなに真っ白だったっけ
SQみたいな白さだな
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:06:09 ID:whZ0Nc+n0
ネウロは視聴率だけは良かったらしいね。グッズDVDゲーム等ボロボロだけどw
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:06:19 ID:u3lnHoqw0
>>675
武装錬金が負け組って言うのは聞き捨てならんな
まぁ個人的なものだからスルーしてくれてかまわないけどw
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:06:19 ID:Sj2ltJ0dO
切り貼りなのか?w
だったら、全部嘘バレじゃねぇかw

暇人より暇なやつだなw
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:06:22 ID:cs0uBKqa0
アイシルとDグレの間に線が見えるような…
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:07:37 ID:5x+LCmvOO
ネタバレ
http://imepita.jp/20080909/794390
今考えりゃなんかもったいないことした
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:08:23 ID:RFvr7O3DO
だよなぁ
イバ時代ならメディアミックスのウマミがなくなってるから春死亡だよ
看板系じゃないのに有り得んて
686メイ ◆xO.4NTynFg :2008/09/09(火) 22:09:05 ID:XznQOC7M0
予告順

絵大(1P) アスクレピオス
絵(1P分割) チャゲチャ/ナルト/バクマン。/ブリ/トリコ/ワンピ/ぬらり

スケット/ハケン/リボン
ジャガー/ネウロ/銀玉/Dグレ
とらぶる/亀
いぬっ/アイシ/サイレン
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:09:14 ID:Pj9egKnc0
>>571 >>616のコンビネーションに全米が感動した
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:09:21 ID:wMPKprsp0
ワロタwジャンプ無残だ
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:09:46 ID:iQl9EK2Y0
メイさん乙w掲載順ほしすww
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:09:50 ID:aaKaq/5LO
>>667
アカギの方は深夜アニメでは異例の高視聴率叩き出したんだよな
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:09:52 ID:gWbHdVJS0
ってめいさんがきたあああああああああああああ?
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:10:04 ID:Pj9egKnc0
>>686
メイさんきたー

しかしなんというあてになら無い予告順w
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:10:05 ID:Sj2ltJ0dO
>>684
www

いい釣りだった
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:10:39 ID:wMPKprsp0
メイさんタイミング良過ぎ
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:11:14 ID:gWbHdVJS0
俺に予知能力があると思ったw

掲載順よろですww

696名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:11:24 ID:HYuDD7750
いぬ、予想以上だwwww
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:11:59 ID:/gUypY2ZO
バクマン。はまだ絵付きか
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:12:02 ID:Sj2ltJ0dO
なんか今日は盛り上がってんな
毎回こんなもんなのか?
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:12:34 ID:5BckTQO3O
>>686
メイさん乙
掲載順教えてください!

あと>>571>>616のせいで恥海田俺涙目
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:12:36 ID:2W3NXhtN0
ん?掲載順より予告順の方が先に来てんの?
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:13:40 ID:cs0uBKqa0
>>684もメイさんも乙ですwww
予告は、とりあえず当てにならないとしか…
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:13:46 ID:iQl9EK2Y0
これで実はマジでした的な釣りがあれば1級品なんだけどなー
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:14:10 ID:Pj9egKnc0
>>700
掲載順落としてくれる人と予告順落としてくれる人が別な人ゆえ
こんな事も起こりうる
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:14:48 ID:whZ0Nc+n0
いつもは
小ネタ氏がドベ教えてくれる→暇人氏が掲載順落とす→メイさん次回予告落とす

の順
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:15:22 ID:u3lnHoqw0
>>702
それよりうそついたつもりだったけど全部あたってた方が・・・いやありえないか
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:15:30 ID:gWbHdVJS0
めいさん今日ゲットできたのか、、、。
浦山死す
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:16:57 ID:AkfT7LZLO
でもどうせサイレンのドベ2は変わらないんだよな…俺涙目www
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:17:25 ID:6d2rVSCuO
他のバレ師へのテリトリーに気をつかって予告順だけって事か?
709メイ ◆xO.4NTynFg :2008/09/09(火) 22:18:50 ID:XznQOC7M0
暇人、多分ないと思うけど掲載順のバレ楽しみにしてたらごめんw

42号

チャゲチャ(表紙+巻頭)
わんぴ
ぬるぽ

爆マン
金玉
虜(センター)
りぼん
愛汁
スケット(センター)
いぬまる
ディグレ
とらぶる
ぬるり
こち亀

サイレン
派遣
ジャガー
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:18:58 ID:Sj2ltJ0dO
その辺どうなんだろうね?
予告順わかるなら、掲載順もわかるだろうし
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:19:31 ID:2W3NXhtN0
>>709
乙。ぬらりどうした
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:20:19 ID:UoZ7QglZ0
>>709
乙です!

ぬらり低っ
そしてこち亀が更に低いwww
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:20:27 ID:Pj9egKnc0
>>709


亀は結局そんな位置かww
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:20:32 ID:+7sVP1ZLO
>>709
乙です

ぬらり激低wwwwww
たぶんいままでの中で一番低いwww
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:20:54 ID:iQl9EK2Y0
ぬらり儲天国から地獄に行き先変更w
まあスケジュールかな
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:20:57 ID:gWbHdVJS0
めいさん乙

俺の嘘バレと全然ちがう、、、
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:21:15 ID:SeYLniEjO
>>711
乙です。

ぬらり…なぜそこにいる…orz
鯖スレ卒業はまだまだか…
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:21:34 ID:UOergPKV0
>>709
メイさんありがとー!
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:21:37 ID:t/52jalI0
>>709
メイさん、できればチャゲのジャンルと
スケットのカラーページ数を教えてくれませんか??
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:21:47 ID:Pj9egKnc0
これで増ページとCカラー貰ってる漫画なんだぜw
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:21:51 ID:iYGI/8d00
>>709
乙です

おいおいぬらりどうしたw
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:21:52 ID:5x+LCmvOO
>>709

>>578
どこかが惜しい
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:22:02 ID:u3lnHoqw0
>>709
ぬらりが・・・
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:22:18 ID:qqrtRMqw0
ぬらりヤバクナッテキタ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:22:53 ID:t/52jalI0
でもぬらり一応亀の上なんだよな。
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:22:54 ID:gWbHdVJS0
ぬらりは絵つきに選ばれる=掲載順低い説
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:23:09 ID:Sj2ltJ0dO
>>709
乙。

ネウロは休載だったのか。
サイレンとハケンの位置は嘘バレと変わってないし、次にハケンが切られるのはほぼ確定っぽいな

微妙なのが、内水と、サイレンと、ネウロか
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:23:23 ID:HYuDD7750
亀とぬらり仲良すぎワラタwww
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:24:01 ID:iQl9EK2Y0
亀が三途だから亀以上はあんまり位置気にしなくていいかもね
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:24:02 ID:LJYCBOiu0
>>457
昨日の月9ドラマでそんなシーンあったようなw
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:24:07 ID:cs0uBKqa0
乙です
まぁ無難な感じかな。
ぬるりは亀上とはいえ低目か。
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:24:16 ID:whZ0Nc+n0
亀こんなに低いことなんて滅多にないよな・・・?
ぬらりは次回カラーだから入稿遅れたのか、人気が(ry
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:24:27 ID:dUVwgI700
ぬらり、シャッフルの可能性すらない
これは本当にやばいんじゃ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:24:36 ID:O7sJtW4a0
どっちが本物だ?
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:24:39 ID:5x+LCmvOO
ぬらり、スケットシャッフル説
亀の上だしそれはさすがにないかな?
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:25:18 ID:1KEr6duH0
やっぱぬらりアンケ悪いんだな
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:25:28 ID:eLHdxi830
増ページだから遅れたってことでもねーよな>ぬらり
でも嘘バレがやけに高かったから低く見えるだけで実際いつもと大して変わらない気がする
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:25:28 ID:5BckTQO3O
スケット(C:3・18・25・29・37・57)
*1 *9 11 16 *8 13 17 18 18 17 18 19 20 18 12 16 18 14 *7 *7
11 15 13 *7 13 *5 15 *5 13 11 16 14 19 12 16 16 13 19 15 16
17 18 17 18 17 19 20 18 18 17 13 16 14 14 13 13 10

サイレン(C:8・17)
*1 *6 *6 12 *9 *9 12 13 15 16 15 15 18 12 18 12 14 11 *9 *8
15 11 *9 13 *9 16 14 19 16 17 18 17 14 13 *9 17 16 17

ぬらり(C:2・8・15・27)
*1 *4 11 15 *7 15 *7 *6 *8 12 10 10 11 12 *8 *5 *8 13 11 *4
11 15 11 11 12 14

ハケン(C:2・8)
*1 *4 13 *8 10 14 10 *9 *7 13 16 14 13 15 17 17 12 12 *8 15
17 17 19 18 18

トリコ(C:17)
*1 *1 *4 *4 *5 *1 *7 *4 *3 *4 *7 *1 *6 *7 *5 *8 *7

バクマン(C:2)
*1 *4 *8 *7 *5

いぬまる(C:1・2)
10 *7 *5 11

チャゲ
*1
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:25:55 ID:xF09K/Dk0
下が切られて新連載が入る時期は前期生存組は低めになる
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:26:33 ID:Sj2ltJ0dO
ぬらり好きな奴、多そうだなw
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:26:49 ID:Qjmx0e/ZO
やはりぬらりは入稿遅れか
仕方ないな
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:26:52 ID:iQl9EK2Y0
打切り執行終了翌週最下位が切られる確率ってどんぐらいなんだろ
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:26:56 ID:UXsys5uo0
ぬらり絵付きの予告貰ってるのになんでこんな低いんだ?
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:27:40 ID:pSEITFgAO
アーツと家電消えたし、スケC以外はぬらりの上で妥当じゃないの
やっぱぬらり好き多過ぎだな、鯖は…
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:27:53 ID:cs0uBKqa0
まぁぬらりと亀は下にスケットが入らず、アーツ&冨樫が消えただけで普段通りって気もする
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:27:53 ID:xnaXJar00
>>743
案外しぶといような気もする
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:28:15 ID:6d2rVSCuO
>>709
乙です
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:28:17 ID:bT3+j8pWQ
ぬらりやたら低いな…
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:29:05 ID:SymvsVlqO
ぬらりはもう一つ何か無いと、ずっと中堅下位止まりだろうな
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:29:05 ID:LJYCBOiu0
>>709
751メイ ◆xO.4NTynFg :2008/09/09(火) 22:29:06 ID:XznQOC7M0
>>719
チャゲはみてないんでなんとも言えませんが、
スケットは1P目普通のカラー、2,3P扉、4P人気投票ページです
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:29:14 ID:xnaXJar00
ぬらりは着々とエムゼロポジションにつきつつある感じ
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:30:03 ID:bIllRF9NO
>>686
乙です!

ぬらりと亀低いなぁ

カラー後のスケットも心配だが・・・・・・
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:30:24 ID:e32MnwXr0
今まで下にいた家電とアーツがいなくなったからぬらりが低く感じるとか?
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:30:34 ID:u3lnHoqw0
>>752
うーん・・・よくてムヒョ・・・といいたいけどそうでもないか
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:31:34 ID:Pj9egKnc0
つかジャンプ薄くなりすぎだろw
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:31:41 ID:t/52jalI0
>>751
ありがとうございます。
スケットは一応カラー4Pか
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:32:16 ID:YETjRa6lO
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:32:23 ID:gWbHdVJS0
あいしる最近の順位
9 8 1 8 5 11 10 8 1 10 10 9
好調とは絶対に言えないよな、、、。
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:32:44 ID:/l+A+c1X0
>>751
予告順もお願いします
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:33:05 ID:Sj2ltJ0dO
ぬらり、スケット、サイレンは正念場だな
ハケンは後がない

内水も
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:33:14 ID:jiyAWh7F0
>>759
でも数字だけ見ればこのスレで用がある数字じゃないだろ
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:33:32 ID:AkfT7LZLO
何気に、ぬらりとスケットの5週平均の差が無くなってきた…
両方の信者の俺は複雑な気分だ…
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:33:37 ID:LJYCBOiu0
サイレン、ネウロより下はマズイな・・・
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:34:02 ID:lKaLzFM+0
あららー、巻頭とってるから気付かなかったけど、これどういうことだ?
アニメ終わるとこんななるのか…Dグレは元々低いけど、銀魂も終わったらこんな感じか
ここ1,2年で中堅入れ替えありそうじゃね?
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:34:05 ID:SeYLniEjO
767760:2008/09/09(火) 22:34:07 ID:/l+A+c1X0
>>751
すみません
もう来てましたね
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:34:12 ID:Qjmx0e/ZO
スケットは勇者と同じ扱いか
まあ単行本で人気投票結果発表コースかな
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:34:24 ID:5BckTQO3O
1周年センターの位置(右の数字はジャガーを除いたビリの位置)

勇者学…*5/19
うさぎ…*6/21
スケット…10/18
みえる…12/19
太蔵…12/20
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:34:30 ID:u3lnHoqw0
>>762
掲載順が2桁常連じゃなければこのスレでは用無しってとこかな
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:34:48 ID:xnaXJar00
>>765
アニメ終わるとアンケも落ちるからね
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:34:49 ID:LJYCBOiu0
>>759
新連載以外はここでドベに入ってから話題にしても遅くはないっしょ
テニスの時みたいに関係者から大物の円満をにおわせるような発言もまだないし
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:35:18 ID:zf/f7Y920
どうせアイシルはどんなに人気が落ちても掲載順だけは落とさないんだろ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:35:22 ID:RFvr7O3DO
去年の年末スケジュールある?
ハンタ、初恋の変則インって無かったかな?
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:35:40 ID:AkfT7LZLO
5週平均二桁勢
亀・ぬらり・スケット・虎・サイレン・ネウロ・ハケン
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:35:50 ID:+7sVP1ZLO
まぁ、ぬらりは金曜発売なのに増ページと次週がカラーで入稿が遅れたんだろ。
と、無理矢理前向きに考えてみます。

しかしなんで絵付き予告になると逆に掲載順が低くなるんだよwww
暇で調べてみたんだが、ここしばらくで絵付き予告でも
この低さってぬらり以外勇者二話目かハンタくらいしかなかったんだよな
それを数回やりやがって、あまのじゃくでも憑いてるのか?
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:35:51 ID:TAXfeps+O
ぬらりバトルかそうじゃないのかはっきりしないと逝くな
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:35:54 ID:Cl8qW7wW0
ぬらり・・・
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:36:07 ID:xF09K/Dk0
犬・バクマン・澤井が今期対象外だと下位は辛そうだな
内水も回避組なら円満作品ない限り厳しい
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:36:12 ID:6d2rVSCuO
信者でもアンチの立場でもない自分が純粋にぬらりみると
やっぱ微妙な印象はぬぐえないんだよね

ぬーべーと比べても妖怪ネタの深さや
画力にでるお色気、
個々の生徒の個性のバラエティーと
いざとなると誰より頼もしい教師の存在、
過去編の内容の厚み

正直、どれとっても勝てそうな部分がないんだよね

あえて言うなら鬼太郎が放映最中で
他に妖怪モノで競合する作品がない
この[タイミング]と言ったぐらいで
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:36:27 ID:HYuDD7750
ぬらりの時だけすさまじい数の擁護つくね


気持ち悪い
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:36:36 ID:xnaXJar00
>>774
秋のINの次期は案外ずれない

98年以降の改編時期
●…OUTのみ、○…INのみ、◎…IN/OUT両方あった号、A…2本OUTがあった号

**01 合 合 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 合 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 合 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 合 53※
98○ × × × ● ● ● ◎ ◎ ○ ○ ○ ● × × × × × × × × × ● × × × × ○ ◎ ○ × × × × × × × × ○ ● × × × × × × ● ○
99○ ○ × × × × ● × ● ◎ ○ ○ × ● ● ○ ○ × × × ● × × ○ × ● ● ◎ ◎ ○ ○ × × × × ● × × ◎ ○ ● × × × × × ● ●
00○ ○ × × × × × × ● ◎ ○ × × × × × × × × ○ ◎ × × × × × ● ● ◎ ○ ○ × ● ○ × × × × × ● × ● ◎ ○ ○ × × ×
01× ○ × × × × ● ● ○ ○ × × × × × × × ● ● ○ ○ × × × × × × × × × ● ◎ ○ × × ● ● ○ ○ × × × × × × × ◎ ◎
02◎ × × × × × × × ◎ ◎ ○ × × × × × × × ● ● ◎ ○ × × × × × × × ● ◎ ○ × ● × × × × × ○ ◎ × × × × × ● ×
03◎ ○ × × × × × × × × × × × ● ● ○ ○ × × ● × × × × ◎ ◎ ○ ◎ × × × ● × × ● × ◎ ○ ○ × × × × × × × ● ●
04○ ◎ ◎ × × ○ × × × × × ● ◎ ◎ ◎ × × × × × × × ○ ◎ ◎ ◎ × × × × × × × × ● ◎ ● × × × × ○ ● × × × × × ○
05× × × × × × × × ○ ◎ × × × × × × × × ● ● ○ ○ ○ × × × × × ● ○ ○ ● × × × × × × ● ◎ ○ × × × × × × ×
06× × × × × × ● ○ ○ A × × × × × × × ○ ○ ◎ ● × ● ○ × × ● × ● ○ ○ × × × × × × ● ◎ ○ × × × × × × × A
07◎ ○ ○ × × × × × × × ● ◎ ○ × × × × × × × A ○ × × × × × ● ◎ ○ × × × × ● ● × × × ○ ○ × × × × × ● ●

08○ ○ ◎ ○ × × × × × × ○ A ◎ ◎ ○ × × × × × A ◎ ● ○ × × × × × ● × ● × ○ ○ ● ● ○ ○ × ○

※合併号とかは98年準拠
※2004年だけ何故か1冊多い?
※休載関係は、SBRと2005年以降のハンタDグレの長期休載のみ反映
※2007年24号はもて王ペンギンOUT&勇者IN
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:36:44 ID:cs0uBKqa0
>>765
円満の可能性は置いておいて、今までに比べたら下がってるんだろうが
下にわんさか溜まってる状況だからな。
とりあえずまだまだ打ち切りレースとしては安泰だろう
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:36:57 ID:FK2/V04/O
ぬらり自体は嫌いじゃないがぬらり厨がうろたえてるのを見ると愉快で仕方ないwwwww
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:37:06 ID:5BckTQO3O
>>776
テニス
絵付き予告で17番目
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:37:40 ID:ZXJEHevR0
>>781
なんとなく後期のM0思い出す
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:37:49 ID:lqEcYkTP0
ぬらりより上はアニメ化組、新連載補正中のバクマンといぬまる
カラーのスケット、平均掲載順でぬらりより上のとらぶる
シャッフルは有り得ないな
家電アーツが消えて下位常連のスケットが
上に行ったんだから妥当な位置だろ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:38:26 ID:xnaXJar00
ぬらりには越えられない壁みたいのがあるなあ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:39:10 ID:2W3NXhtN0
>>787
スケットはもう安全圏か・・・
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:40:12 ID:pSEITFgAO
正直ぬらりより、たまに見かけるキタロウのほうが面白い
そういやマガジンの妖怪漫画はいつの間にか終わってたな…
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:40:19 ID:Qjmx0e/ZO
ああぬらりはスケットとシャッフルかな
次はカラーだしいいけどね
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:40:38 ID:ZGZvITg60
>>788
あるあr
何か足りない
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:40:40 ID:lqEcYkTP0
>>789
そういう意味じゃない、今週だけはカラーで上に行ったってこと
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:40:44 ID:IbxLf2m/0
新連載抜きだと来期はハンタ休載、派遣、サイレン、ネウロが危険。
とらぶる、ぬらりが候補か。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:41:11 ID:bmJ/TqXE0
>>789
逆神ケツラケの加護を受けてるからな
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:41:23 ID:AkfT7LZLO
カラーとシャッフルとかありえんの?
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:41:48 ID:bKK9W+le0
>>794
スケットはもう安全圏か・・・
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:41:48 ID:bwvFcz/0O
じつはバクマンが連載前から10週打ち切りが決まってた、
ってオチならジャンプ100冊買うわ
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:41:53 ID:Cl8qW7wW0
ぬらり信者擁護必死すぎ
入稿遅れ(笑)シャッフル(笑)
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:42:04 ID:xnaXJar00
編集方針はあるんだろうけど、うさぎスケット勇者ついでにアーツwにあった
1クールくらい異常に掲載順が高い時期みたいなのがないんだよね>ぬらり
やっぱり最高値でもその辺に及ばないのかも知れんな
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:42:44 ID:8lPEuo88P
絵付き予告です!
増ページです!
来週Cカラーです!

ドベ5

色んな意味でしょーがねーだろw
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:43:18 ID:5x+LCmvOO
亀って3年くらい前は平気でドベ2とったり
10週平均が17越えてたりしてたこともあったからな…
まあ、亀が安全ラインなのは変わりないからまだ心配しなくていいでしょ
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:43:27 ID:ZXJEHevR0
スケットは巻頭きたら褒めてもいいけど今安全圏はありえん
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:43:45 ID:+7sVP1ZLO
>>785
すまん、本誌を買うようになったのは今年の一号からなんだ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:43:58 ID:H51/GIPj0
ぬらりは危険度的にはスケットと同じくらいだと思う
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:44:56 ID:6d2rVSCuO
いっそ作中に鬼太郎だしちゃ駄目なんだろうか?

あれ、本当に鬼太郎って水木しげるが
著作権もってるんだろうか?

じつはフリーって事ないか?
あの柄のちゃんちゃんことか
片目の設定とか、目玉の親父とか出さなければ
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:44:58 ID:LJYCBOiu0
亀アウトだったら面白れーな
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:45:19 ID:UoZ7QglZ0
とりあえずぬらり信者は擁護がしたかったらぬらりスレでやって欲しい
ぬらり自体は嫌いじゃないが、信者がここで信者臭撒き散らしてるのは不快です
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:45:22 ID:8lPEuo88P
Cカラーや絵付きは単行本の売上がよかったご褒美くらいのもんなのかもね。
増ページはただこき使われてるだけとしてw
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:45:49 ID:bwvFcz/0O
ムヒョクラスだろ…金未来的に考えて
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:46:02 ID:+USdbtYx0
>>808
ぬらりとシャッフルされたことを認めたくないスケット信者乙
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:46:19 ID:u3lnHoqw0
亀は確か今ギネス更新中だったっけ・・・
30年以上続いてるのもあっさり切ったりするのかな・・・
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:46:49 ID:AkfT7LZLO
>>811みたいのを見ると、残念な気持ちになる…
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:47:11 ID:xnaXJar00
そもそも台割ってカラー位置から決まるんだろうし、カラーとシャッフルはありえなくね?
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:47:46 ID:Pj9egKnc0
>>808
掲載順での打ち切り危険度とか語るには
もっと低い作品があるから安全かもみたいな話にも波及するので
あんまり本スレで語るような内容じゃない。
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:48:00 ID:Sj2ltJ0dO
ぬらりとスケットは、現時点では安泰っぽいな
冨樫が急にやる気出しちゃったりしたら危ないがw
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:48:01 ID:FK2/V04/O
普通に考えれば>>811はネタなんだろうが最近のぬらり厨の事を思い出すと一概にそうとは言えないから怖い
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:48:17 ID:5x+LCmvOO
亀が終わるなんて
秋本治 急 逝 以外考えられねえよ
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:48:21 ID:RFzjBnVe0
亀のアンケってどの位なんだろう?
普通ならとっくに打ち切られてるようなレベルなのかな?
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:48:37 ID:gWbHdVJS0
いまさらだがめいさんはわざわざ暇じんにならって掲載順を載せたのかw
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:48:38 ID:jiyAWh7F0
助とぬらりなんて普段から2つ3つしか変わらない位置同士でシャッフルして意味あるのか
そもそもカラーの位置って最初に決まるんだろうからそれとシャッフルって
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:48:48 ID:n6zBZi860
ぬらり、今週7人の強敵出しちゃったな。
11人の敵出して放置したダブルアーツもあるし分からんな。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:49:34 ID:+7sVP1ZLO
てか、ぶっちゃけ下が消えていったら定位置も下がるもんなのさ
だから、ぬらりが普段よりも下から数えた方が早いのはあたりまえなのさ
決してぬらりの人気が下がったわけではないのさ。しょうがないこと。
そうしてどんどん下は切られてくわけなのさ

絵付き予告?そんなの知ーらない!!
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:49:45 ID:LJYCBOiu0
亀終われって思ってるのは結構このスレでも多いんじゃね?

825名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:49:45 ID:RFvr7O3DO
去年の秋は初恋突抜予想して実は結果前に改編会議でしたってオチだったんだよな
新号あたりの開始ってやつは年末進行で会議が早いやん
丁度秋時期の入れ替えってよくわからんちん
金未来杯が少なかったせいか何か感覚がずれてる
本来なら通常インのハンタインまでの数号のスパンがなんか気持ち悪いんよ
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:49:47 ID:AkfT7LZLO
>>819
いくらなんでもそれは無いと思う。
ポセイドンやそれを下回った京王線より取れてないってことは考えにくい。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:49:51 ID:gWbHdVJS0
ぬらり本スレに俺の嘘ばれが貼ってあって、住民歓喜状態だったが、本バレきたとたんorzになっててもうしわkry
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:50:02 ID:FUO0WpuH0
バクマンはいわゆる「漫画読み」にはウケそうだけど
なんかつまんない
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:50:39 ID:jiyAWh7F0
>>822
さすがに顔と名前出しておいて放置は無いだろうが
かつて七人の悪魔超人の全身図で引いて次回には数名変わっていた漫画があったな
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:50:46 ID:EZ4SUJ100
ねえなんで富樫は打ち切られないの?

なんで?

おれはハンターふぁんだけど

やはり富樫は別格なの?



831名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:51:25 ID:eLHdxi830
>>795
ケツラケってサイレンに変えたんじゃなかった?

>>808
本スレは本スレで信者臭くてそんなことしゃべれない
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:51:43 ID:xnaXJar00
>>825
初恋はプロテクトがかかってたのか会議が早かったのかも不明
秋開始の突き抜けはハンズの例を見ての通り結構多いし、次の改変は12月頭なんで年末進行あんま関係ない
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:51:45 ID:jiyAWh7F0
>>827
申し訳なさがるくらいなら最初からやるな
むしろ悪党として胸を張れ
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:52:11 ID:1O8xRCENO
メイさん乙ですっ旦~

ちょい亀だが>>727が残念な子過ぎる
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:52:16 ID:AkfT7LZLO
ケツラケって今までで打ち切りを当てたのってどがしだけなんだよな。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:52:20 ID:LJYCBOiu0
>>826
京王線がポセより下ってのはいまだに信じられない
ポセに票を入れた奴がいるってのが
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:53:36 ID:gWbHdVJS0
>>833
分かった!またやるわ!!!
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:54:14 ID:Pj9egKnc0
>>827
別に歓喜なんてしてないけど…って本スレじゃなくてバレスレの事か
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:54:47 ID:/gUypY2ZO
>>836
ヒント:M&Y、ユンボル
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:54:48 ID:LJYCBOiu0
>>837
どーせやるならサッカーの代表の実況スレとかでハンタの本バレ落とすとかやっちゃいなよ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:55:22 ID:RFvr7O3DO
確か初恋三週結果の前の週に会議があったはずなんよ
つーか、去年はそういった会議日程もコンペにかける作家情報も漏れてた気がするが
何か厳しくなったのかな?全然漏れてこないのが寂しい
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:55:26 ID:xnaXJar00
>>839
ポセとペンギンの差って結構大きいと思う
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:55:35 ID:KU9rRqanP
>>836
アンケの番号割り振りが
8・ワンピ 9・ポセ 10・ナルト
とかで書き間違えが多発とか
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:56:22 ID:5BckTQO3O
>>818
秋本が冨樫病になれば…

――なんて言えるわけもな(ry
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:56:34 ID:lqEcYkTP0
どんな状況にしろ本スレで掲載順とかアンケの話なんてするもんじゃないだろう
本スレでアンケ呼びかけて打ち切り回避できた例なんて聞いたことがないし
その漫画の話をしたくて本スレ来てる奴にとっては
掲載順だのアンケ出しましょうだのでスレが流れる方がよっぽどウザイんじゃね
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:56:34 ID:xnaXJar00
>>841
3週目より前に会議があったのはカトブレ勇者の時とスケベの時だよ
初恋は明言されてない
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:58:01 ID:5x+LCmvOO
>>837
俺も
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:58:09 ID:t/52jalI0
亀はアンケシステム知ってるやつが結構入れてそう。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:58:42 ID:tNTBG9oy0
今回のバクマン盛大にワロタwww

『俺今ジェバンニ的な気分だぜ』

wwww

ネーム:シュージンが一晩でやってくれました

ところでパロディ

シュージン:
人気漫画にある共通点を見つけた。
ネタ台詞だ。

大した奴だ・・・
ドン!
何・・・だと・・・
クリリンのことかー

人気漫画は必ずネタとなるその作品を象徴する特徴的な台詞があるんだ。

サイコー:
(やっぱりコイツ・・・頭良いな・・・)
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:58:44 ID:1O8xRCENO
>>840
それお前さんだろ?

ほら、ハンタのネタバレを毎週チェックするだろうなって話の時の・・・
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:59:34 ID:RFvr7O3DO
そうだったか?
嘘と本当のインアウトが漏れた時期で俺は判断したのかな?
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:00:21 ID:xnaXJar00
違うわ
確かに初恋除外か

409 名前: ◆rxdZIQsltk [sage] 投稿日:2007/10/30(火) 14:25:55 ID:mu/DE44B0
終了はハッピーベルの3つ  って「ッ」は余計
1号から岩代・村瀬・藍本の3in

酷似した4in情報がありましたが、付け足しの情報が
少々?な感じだったように思います
が、もしかしてそっちが正解なのかも・・・?

入れ替え自体は先週頭には決まっていた模様
情報の伝わる時間で推測されることもあるので
一応ついさっき仕入れた情報ということで
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:01:21 ID:LJYCBOiu0
>>842
大石は大江レベルって言ってたけどいぬまるみる限りそんなに酷くはないよなw

>>843
あるある、ねーよw
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:02:31 ID:gWbHdVJS0
●ヽ(´・ω・`)ノ●
、●ヽ(・ω・`ノ●
  (ω・`●
  (・`●)
  (●ヽ )
 ●ヽ  )●
●ヽ(   )ノ●
●ヽ(   )ノ●              
●ヽ(  ´)ノ●
  ( ´・●
  ( ノ● )
  ( ●´・)
  ●ヽ´・)
 ●ヽ´・ω)
`●ヽ´・ω・)
●ヽ(´・ω・`)●
●ヽ(´・ω・`)ノ●
●ヽ(´・ω・`)ノ●
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:02:36 ID:t/52jalI0
>>853
大石がましに見えるのは、大江があまりにも酷過ぎるから。
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:02:40 ID:xMg3AcC6O
ぬらりはキャラが濃ゆくない封神演義だから四国編で人気が爆発すると思う
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:03:30 ID:LJYCBOiu0
>>850
それは俺じゃねーよw
確かにその話をネタに書いたけどさw
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:03:50 ID:tNTBG9oy0
>>856
つか封神演義はキャラが多過ぎて原作知らないとキツい
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:05:04 ID:xnaXJar00
主観は別にしてペンギンは編集部も1年以上続けてもいいと判断できるアンケだった
同条件だったはずのポセイドンは2クールで切られた
大きな溝があると思う
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:05:45 ID:LJYCBOiu0
ところでリド氏はどうなったんだろう
来れなくなったのはいいけど、身元がバレて本人が処分食らったとかになってないか心配だ
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:06:06 ID:xMg3AcC6O
>>858
普通に漫画だけで読めたが?
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:06:13 ID:1O8xRCENO
>>857
そうだったか
>>854
∩( ・ω・)∩
(∩・ω・)∩
( ∩・ω)
( ∩・ )
(  ∩ )
(  ∩)
∩(   )∩
(∩   )
(・∩  )
(ω・∩ )
∩(・ω・∩)
(∩・ω・)∩
( ∩・ω)
( ∩・ )
(  ∩ )
(  ∩)
∩(   )∩
(∩   )
(・∩  )
(ω・∩ )
∩(・ω・∩)
(∩・ω・)∩
( ∩・ω)
( ∩・ )
(  ∩ )
(  ∩)
∩(   )∩
(∩   )
(・∩  )
(ω・∩ )
∩(・ω・∩)
∩( ・ω・)∩ うんちっちばんじゃ〜い
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:06:24 ID:tNTBG9oy0
つかポセはむっちゃ補正掛かってやっと二クール目突入直後死亡だろ。
実質突抜けだ。
ギャグでは相当珍しい筈
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:06:29 ID:RFvr7O3DO
10月中旬から下旬にコンペだとするとあと五、六週が勝負ってとこだな

さて、候補は今どういう展開かな?
865ショ卓球スマッシュ ◆Q/9D3T5/i. :2008/09/09(火) 23:06:30 ID:hfbH5dAy0
もう何が面白かったより、
何がつまらなかったアンケートにした方がいいような気がしてきた。
そうしないと結局は下の方って団子になって、
一年ぐらい立つとバイバイジャンプの連発。
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:06:47 ID:aaKaq/5LO
バクマンいい加減落とせよ〜。面白い要素何一つねーのによ〜。
それともアンケ好調なのか・・・?
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:07:38 ID:KU9rRqanP
>>865
看板が切られかねん上に誰にも読まれない漫画が生き残るぞ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:08:15 ID:LJYCBOiu0
バクマンは今のところはまだファンタ状態だけど
読むとなぜだかやる気が湧いてくるんだよな
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:08:29 ID:xnaXJar00
やっぱり違うw
整理するわ

去年のスケジュール

初恋開始→44号
打ち切り決まる→10月19日ごろ?→46号(初恋3話目)
打ち切り執行→51号〜52号
新連載投入→1号
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:08:35 ID:tNTBG9oy0
>>861
主観だが木托とか十二仙が出てくるのが急過ぎて中々話を飲み込めなかった。
つか序盤空気キャラ大杉
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:08:44 ID:5BckTQO3O
ペンギン…関係者曰く「いつ終わっても不思議なし。完全に編集の判断次第」
ポセイドン…関係者曰く「ギャグ優遇でも庇えなかった」

やっぱポセのほうが悪かったのかな
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:08:45 ID:zGv53avb0
小畑絵に騙されて面白いと錯覚してる奴が多いんじゃないの?
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:08:54 ID:OcWjuYDd0
>>865
売れない漫画がどれかなんて知ってもしょうがない
売れる漫画が分からなければアンケの意味がない

下位の漫画なんてどうでもいいのよ、このスレにとっては最重要課題だけども
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:09:03 ID:u3lnHoqw0
>>865
ファンが多いほどアンチも多いって言うじゃないですか
それにそんなネガティブアンケートやだ
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:09:15 ID:KU9rRqanP
バクマンは今のところこいつ頭いいな(笑)と可愛い女しか覚えてない
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:09:40 ID:whZ0Nc+n0
>>865
つまらないと感じる=その漫画を読んでるってことだからな
切るべきは読まれていない漫画
877ショ卓球スマッシュ ◆Q/9D3T5/i. :2008/09/09(火) 23:09:58 ID:hfbH5dAy0
>>867
じゃ、両方で。
面白かったのとつまらなかったの2つずつにしましょう。
そうしないと亀を殺すことが出来ません。
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:10:10 ID:LJYCBOiu0
>>865
むしろ面白いにもつまらないにも票が入らなかったマンガこそ打ち切った方がいいかも
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:10:34 ID:/gUypY2ZO
茨木だからペンギンは年を越せたんじゃないか?
佐々木の下でいぬまるがどこまで持つか見物だな
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:11:01 ID:xnaXJar00
むしろつまらないとかいわれる漫画をプッシュすべきだなw
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:11:11 ID:KU9rRqanP
>>877
今週のアンケみたいなやつは結構いいとは思うが何があっても亀は切られません
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:11:42 ID:tNTBG9oy0
バクマンの(コイツ・・・やっぱり頭良いな・・・)は四話目にして大した奴だレベルに成ってきてるな

大した奴だ・・・
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:11:55 ID:u3lnHoqw0
>>877
亀は作者さんがなくなるまではいなくなりません
たぶん
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:11:56 ID:Sj2ltJ0dO
>>856
ぬらりが封神ぽいってのは初めて聞いたわ
人気出るかどうかは今後の展開や戦闘描写次第だろうから、まだわかんないけど、強そうな敵キャラ集団出して人気爆発する場合も確かに多いよな
鰤とかリボーンとか

まあ容赦なくアーツ切られたばっかでもあるけどw
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:11:57 ID:Pj9egKnc0
>>866
まだ絶賛補正中だろ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:12:17 ID:xMg3AcC6O
>>870
本当に主観だな
つか自分が言いたいのはぬらりも封神演義に似てるから四国編で人気が爆発するって事だよ
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:12:34 ID:dUVwgI700
今週のアンケみるかぎり
ジャンプ本気だな
だが、読んでない漫画 を追加するべきだった
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:12:34 ID:xnaXJar00
封神は1話で最初から最後まで一本ストーリーが通ってたからなあ
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:13:23 ID:KU9rRqanP
>>887
なかったっけ?
読まなくなった漫画だったか?
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:13:48 ID:TAXfeps+O
ぬらりは封神じゃなくてリボーンだろ
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:14:03 ID:RFvr7O3DO
いや、待て
結果上がりが木曜か金曜だから三週目じゃなくて
二週目の結果上がりの週末ではないのか?
ハンタの変則インと言われた改編だったし
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:14:16 ID:5BckTQO3O
>>869
会議の週が微妙に違うかも

●2007/10/24(水) 20:23:36 [名無し]
4in, 3out で、終了がハンタ、P2、ベル。4inの3人新人で1人はギャグ。
ムヒョは候補だったがギリギリセーフ。エムゼロもそんなに良くない。
勇者はまちまちだがギャグ枠で安泰。スケットは浪漫以降の回アンケが良い。
スケット関連サイトに現れた関係者らしき人ではと疑われる。

●2007/10/25(木) 02:22:01 [名無し]
rxd氏が言うところの付けたし情報?アウトはベル、ハンタ、もう1つが(おそらくP2のこと)
前日の関係者との相関は不明。INは連載経験者で、4inのイニシャルはOAMIと的中。

●2007/10/30(火)14:25:55 [◆rxdZIQslt氏]
終了はハンタ、P2、ベルモンドで岩代・村瀬・藍本の3in情報。
「入れ替え自体は先週頭(10/23前後)に決まっていた」と発言。
名無し発言については付けたし情報に疑問が残るとのこと。
が、情報の伝わる時間などによってそちらが正しいかもと発言。
例の名無しは10/24(水)に確定情報投下(P2巻頭、初恋4話目の週)。
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:14:42 ID:tNTBG9oy0
>>886
俺はキャラが濃いに対してキャラが濃いのに多過ぎてキツかったと行っただけだが
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:14:45 ID:4m480Jq30
>>877
昔はそうだったようだけど「嫌われるマンガ」は裏を返せば印象に残る作品でもあるので、
今は嫌われるマンガではなく、印象に残らない空気マンガが打ち切られる。
あとこち亀を殺したかったら、あと10年位ジャンプからヒットが出ずに
ジャンプ廃刊になるのを待った方が早いかもな。
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:15:39 ID:xF09K/Dk0
>【魁!!クロマティ高校は本当に人気ある?】
>「週刊少年マガジン」のアンケートでは「面白くない漫画」第1位を記録。だが、実は女性を中心に隠れファン
>が多数存在しており、単行本1巻は強気の10万部スタートも即完売。最終的には60万部を越えた。

こういうのあるからな
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:15:44 ID:LJYCBOiu0
リド氏に加えていつもの名無し氏も来なかったんだよね
こりゃ関係者情報は今後はもう期待できないか!?
897ショ卓球スマッシュ ◆Q/9D3T5/i. :2008/09/09(火) 23:16:48 ID:hfbH5dAy0
>>894
フムフム。つまり、読まないマンガアンケートを取るべきですな。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:17:00 ID:dUVwgI700
一番嫌われる漫画は残したほうがいいだろ、スケープゴートにもなるし
ある意味ポセイドンも、大石レベルの漫画家すら面白く感じさせる技量(笑)をもってるから
のっててもよかったんじゃないか?雑誌のレベルが疑われるというリスクを背負ってだが

てか嫌いな漫画アンケートとったら、ワンピースかナルトかブリーチが1位になるだろう
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:17:10 ID:KU9rRqanP
>>896
アジアンの件で釘刺されたからしばらくなり潜めるだけだろうと思うがな
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:17:33 ID:u3lnHoqw0
>>897
でも読まない漫画ってタイトルすら分からないから・・・
アンケートになるのかって言う
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:17:36 ID:ZXJEHevR0
>>895
最近のギャグはシュール系の方が人気あるらしいぜ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:18:19 ID:xnaXJar00
>>891
いや、初恋3話目の46号が発売された週末が10月20日になる

>>892
会議は週末説を唱えてるんでw
その前の週末(金曜)=19日にあったと考えてる
どっちにしろ46号のアンケをもって打ち切り決定だから同じことだよ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:18:36 ID:LJYCBOiu0
>>894
じゃあ項目として、ジャンプの漫画を暗唱して、出てこなかった漫画をどれかを書かせればいいんじゃない?
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:19:20 ID:xMg3AcC6O
>>884
・キャラが生きる
・主人公が完璧に近い
・キャラが結構死ぬ
・敵に信念がある
所が封神演義に似てるとか言われてた
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:19:21 ID:LJYCBOiu0
>>899
アジアン?
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:20:24 ID:xnaXJar00
>>904
ごめん
全く同意できない
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:20:26 ID:KU9rRqanP
>>905
ベルゼ作者彼女
908ショ卓球スマッシュ ◆Q/9D3T5/i. :2008/09/09(火) 23:20:29 ID:hfbH5dAy0
>>900
アンケートの一覧から、知らないタイトルを選べば良いのでは?
ああ、それじゃこち亀は絶対選ばれないか……。
うん。こち亀を殺すのはやっぱ無理でした。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:20:31 ID:RToLTTlE0
マガジンは面白い漫画5つと読んでない漫画一つを毎週アンケ取ってるんだよね
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:20:41 ID:aVIsW9XgO
リド華ぁぁん…
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:20:49 ID:4m480Jq30
>>897
わざわざ「読まないマンガ」アンケートとらなくとも、
現在のアンケで名前が出て来ない作品=読まないマンガだな。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:22:10 ID:dUVwgI700
サンデーみたいにネット投票やったらどうだろうっていう時期が俺にもあったけど
多分それやったらユンボルとかナムアミダブツとか今でも続いてたんだろうな・・・
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:22:38 ID:LJYCBOiu0
>>907
ああ、あの件ね
アジアンっていうから何のことかと思った
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:22:39 ID:RFvr7O3DO
そうか、それはすまんかったね
今年は10月の17か18日かな?
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:23:01 ID:KU9rRqanP
いっそ一言感想スレ(笑)みたいに5段階+未読でアンケとって見ればいいのに
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:23:31 ID:LJYCBOiu0
>>911
ニア「ノートに名前が書かれてない物がキラです」
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:24:11 ID:pSEITFgAO
ほんとリド氏消えたなぁ…いつからだっけ?
まさかリド氏=大石とかない…よな
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:24:42 ID:u3lnHoqw0
>>912
VIPあたりに人気のある動画大勝利だな
投票ネタといったらコイルの壁紙がどうのとかあったかな
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:25:06 ID:Sj2ltJ0dO
>>909
それで、ああいう看板が何かわかんない雑誌が出来ちゃったんだな
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:26:19 ID:xF09K/Dk0
サンデーは部数減で今80万部ぐらいだっけ
盛り返したならともかく下がり続けてるようでは真似はしないだろう
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:27:15 ID:Pj9egKnc0
>>904
無理矢理当てはめようとすれば結構柔軟に解釈できそうだなあ、それ
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:28:45 ID:TAXfeps+O
打ち切られるのが惜しい新連載が全然出てこない
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:28:50 ID:GeGWg+ml0
リド氏も名無し関係者も消えてしまったか
つまらんな
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:29:07 ID:Sj2ltJ0dO
>>915
集計は大変そうだけど、案外良さそう

星5→5点、星1→1点、未読→0点とかで合計すれば、人気わかりそう
925ショ卓球スマッシュ ◆Q/9D3T5/i. :2008/09/09(火) 23:29:09 ID:hfbH5dAy0
結局、どんなアンケとってもダメってことかな。
サンデーもマガジンもダメとなると。
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:29:58 ID:KU9rRqanP
>>924
マークシートにしやすいから相当楽だと思うんだ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:30:27 ID:ZXJEHevR0
編集側には何のメリットもないよね>アンケ集計方法の変更
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:30:47 ID:MfMTdUqr0
いっそオリックスと近鉄みたいにサンデーとマガジンも合併しちまえよ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:31:51 ID:dUVwgI700
サンデーとマガジンの発行部数足してもジャンプに追いつかないんだよな・・・
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:32:07 ID:Sj2ltJ0dO
>>626
ああ確かに…

じゃあ割りといいんじゃないか、一言感想スレ方式のアンケも
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:32:29 ID:uijGqNha0
今秋の裏質問読みきりの方のは書いたけど
下の6枠はスルーしたよ
ここで見て色々考え込んだら思いつかなくなったww
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:33:08 ID:u3lnHoqw0
サンデー、マガジンが低調なんじゃない!
ジャンプが好調なだけだ!

とはいってもジャンプも黄金期に比べればね・・・
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:33:49 ID:KU9rRqanP
やっぱりこれからはチャンピオンの時代だな
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:34:20 ID:t/52jalI0
ジャンプはわんぴ、なるとの後釜が出てこないとやばいな。
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:34:21 ID:LJYCBOiu0
>>929
チャンピオンも足せばいいじゃない
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:35:11 ID:xF09K/Dk0
5点が100・1点が100より、3点200が高くなる時点であまり意味はないだろう
コミック買ったりグッズを集めるような5点のファンが多い漫画の方が重要だろうし
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:35:11 ID:Sj2ltJ0dO
>>928
合併したら単純に売上伸びて利益上がるって問題でもないからな…
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:35:23 ID:Pj9egKnc0
>>935
ガンガンも足そうぜ
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:35:53 ID:fdfeY2Zm0
ジャンプに足りないのはチャンピオンREDの狂気だと思う
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:36:07 ID:4m480Jq30
ちなみに、↓は2007-8の短期打ち切り作品(2クール以下)

M&Y ユンボル カトブレパス ベルモンド
KOSEN マディ ポセイドン Wアーツ

ここの住人のように打ち切りに特別の思い入れがあるなら別として
そうではない一般のジャンプ読者に、どんなキャラや内容だったか聞いても
おそらくはもう覚えている人は少ないだろう。

>>926
マークシートだと本来のターゲットである小中学生には難しいだろうと言う意見がある。
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:36:10 ID:CKl2fbxF0
ぬらり低すぎんだろ。正直ショック
アーツに続いて打ち切られんのか…
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:37:41 ID:pSEITFgAO
ジャンプのアンケ主義若手重用とは違う路線で行こうとしてるのがSQかと思ってたが、迷走してるみたいだしなぁ
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:38:29 ID:4m480Jq30
自己レス
>>940に家電入れるの忘れた。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:38:40 ID:KU9rRqanP
>>940
最近の厨房はそんなに残念なのか…
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:39:19 ID:RFvr7O3DO
10ポイント割り振り制はどうよ?
今週は面白かった順に一ポイントずつ
今週はこれがぶっちぎり面白かったらこれに10ポイントとか
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:39:32 ID:Sj2ltJ0dO
>>936
そういうデータも参考に出来るじゃん
5点方式自体はそんなに悪い方法ではないと思うぞ

未読の多い漫画も、5点の多い漫画も、幅広いデータが取れるってのがいい
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:39:45 ID:u3lnHoqw0
>>940
マークシートは全国学力調査の類でやることがあると思う
下か上に説明入れとけばおk
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:39:57 ID:fdfeY2Zm0
マークシートなんてテストとかで普通に触れるだろ
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:40:44 ID:5hnueSFwO
サンマガは発行部数下がり続けてるな
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:40:47 ID:eI9zDT6S0
>>940
ユンボルはいろんな意味で印象に残る漫画だったぞ
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:41:01 ID:iQl9EK2Y0
アンケをどうこうしようとか話するだけ無駄
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:41:24 ID:BPISRsNC0
ぬらりは普段下にいる助がCで上にいるだけでいっつもこんなもんだろ。
Dグレは入稿遅れさえなけりゃこのくらいだろうし。

ていうかこの間サイレンが浮上したときもそうだけど1回の掲載順で一喜一憂しすぎ。
もうちょっと長い目でみろよ。
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:41:42 ID:xF09K/Dk0
>>946
持ち点制限をしなければ5点付けまくる事も1点付けまくる事も出来るからなあ
20作品全部に5を付ける奴がそれ全てのコミックを買うわけでもない
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:45:26 ID:RFvr7O3DO
そういったことをしないと上のは延々と上にあるだけやん
変えようとしてトリコみたいな無様なプッシュとか気分悪くなるわ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:45:37 ID:+7sVP1ZLO
これで来週もぬらりが(Cカラーとしても)低かったら面白いのにな、いろんな意味で
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:46:22 ID:LJYCBOiu0
>>940
塾とかの模擬で慣れてるんじゃないの?>マークシート
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:48:08 ID:dUVwgI700
トリコはラルグラと比較すると今のところは成功だな
単行本は10万以上出ればまあ合格
958金バエ ◆GOLD/zsmgE :2008/09/09(火) 23:49:27 ID:MHUsDeHN0
ぬらり高いな
959金バエ ◆GOLD/zsmgE :2008/09/09(火) 23:49:54 ID:KU9rRqanP
>>958
え?
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:50:40 ID:4m480Jq30
小学校低学年のうちから塾とかに通い詰めなら別として、
マークシートを最初にテストでやるのは、中学生あたりが平均的だと思うが。
小学校低学年ではちと無理だろう。
「鉛筆で塗る」「はみ出さず、余白を作らず塗る」
5段階の4は「●●●●○」ではなく「○○○●○」とか
結構注文が多いものだよ。説明付けても読むかどうかの問題もあるし。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:51:42 ID:eI9zDT6S0
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:51:58 ID:a40Fu2zp0
>>950次スレよろ
空気漫画がいらないなら、読んだ漫画にチェック入れるとかにすればいんじゃね?
点数は極端な奴とかいるだろうしさあ
アンケも、全部集計してるわけじゃないんだろ?
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:51:58 ID:KU9rRqanP
>>961
964金バエ ◆GOLD/zsmgE :2008/09/09(火) 23:52:00 ID:MHUsDeHN0
(´・ω・`)ぬらりは本格的に中堅への道を進みつつあるね

(´・ω・`)アーツもったいなかったような気がする
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:52:21 ID:RFvr7O3DO
あれだけ巻頭やったんだから看板と同等以上じゃないと誰も納得しない
株主が発言できるなら有効な大事なものを馬鹿みたいな使い方してキレるわ
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:52:50 ID:uijGqNha0
塗りつぶさずに線引くとかはありそうって・・・
>説明付けても読むかどうか・・・ナンだその手のつけようの無さは
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:52:56 ID:ZXJEHevR0
>>964-965
VIPに帰りな
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:53:38 ID:u3lnHoqw0
小学校低学年ならまだ親を頼ってもいいと思うんだ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:53:43 ID:BPISRsNC0
アンケ方法変えることに意味なんかないって。
全ての作品に点数つけても下位漫画信者の工作はなくならないし
消防が全部の作品に真剣に考えて点数つけるわきゃないだろ。

そもそもジャンプが欲しいのは万人にそこそこ受ける漫画じゃなくて
多数の人間に嫌われてもそれを上回る数の強烈な信者がつく作品だから
上位3つに選ばれないような下位漫画の順位なんてどうでもいいわけだ。
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:53:48 ID:UoZ7QglZ0
>>961
乙・・・と言いたいとこだが、アドレスが違うww
次スレはこっちね
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart770
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1220971750/
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:54:35 ID:LJYCBOiu0
>>961
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:55:05 ID:a40Fu2zp0
>>961乙w
>>970サンクス
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:55:18 ID:KU9rRqanP
>>966
ボマーみてると消防にはマークシートは難しすぎる気もしてくるな
974金バエ ◆GOLD/zsmgE :2008/09/09(火) 23:55:25 ID:MHUsDeHN0
>>967
(´・ω・`)帰るよノシ
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:55:30 ID:RFvr7O3DO
昔じゃあんめぇ
棒線引っ張るだけとかでもマーク判断できる時代だわ
単に仕事取られるのが嫌だとか、結果をいじれないのが嫌だとかちゃうんか?
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:56:47 ID:5BckTQO3O
>>961
乙です
ぬらり頑張れ
内水は20話の壁を越えてほしい
連載が短命に終わるという悲しき運命に終止符を…!
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:58:55 ID:xF09K/Dk0
アンケ三つじゃ上に勝てないというがアーツだって上位に食い込んで
表紙獲るところまでは行けた
今のアンケ方式が駄目なんじゃなく下位陣に力が足りないだけだろう
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:59:05 ID:RFvr7O3DO
20〜30もある漫画の数字は書けて棒も引っ張れないのか?
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:59:13 ID:/yjCi/ZpO
ぬらり頑張れ(笑)
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:59:39 ID:t/52jalI0
↓私情タイム開始
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 00:00:14 ID:rjfozxWRO

982名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 00:00:20 ID:mKnQ4Bzj0
ぬらり早く終われクソ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 00:00:24 ID:VDvVvLyT0
内水が3回目もらえるってことは、岩代はサイレン打ち切られても
もう1回チャンスある可能性大
でもサイレンの1周年は巻頭カラーでおねがいします
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 00:00:27 ID:ZXJEHevR0
ID変わってなかったら派遣イキロ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 00:00:45 ID:4m480Jq30
>>966
>説明付けても読むかどうか・・・ナンだその手のつけようの無さは
どうしようもなくできないやつはそんなもんだよ。
自分が小中のころ、できない奴の答案見てみたけど記号問題を○×で書いたり、
カタカナの記号で解答する解答欄に数字が書いてあったり、問題すら読んじゃいないんだから。
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 00:00:55 ID:KU9rRqanP
じゃあ私情
ハケン終われ珍也死ね
ぬらり厨はぬらりスレでやれ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 00:00:58 ID:iYGI/8d00
内水ちょっとは頑張れ
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 00:01:01 ID:Dtt3eNAB0
バリハケン スケット はもう飽きたので終わってください

サイレン ぬらり 内水 頑張れ
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 00:01:17 ID:X9K8ZiIT0
>>983
みきおの例もあるしな
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 00:01:26 ID:6ufvGOSN0
内水 頑張れ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 00:01:51 ID:27UaTDX10
ぬらりとサイレンは逝ってよし
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 00:01:56 ID:Cg+qdh7m0
>>983
巻頭と同時に終わりとかだったら・・・
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 00:02:03 ID:XACWDUCH0
ハケンはほっといても終わるだろう
スケットとネウロはよ終われ
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 00:02:05 ID:brQtodygO
>>1000ならぬらりが信者共々死亡
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 00:02:06 ID:sLMiVP/MP
>>985
漫画のアンケまで障害者に合わせるやさしい世界か…
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 00:02:09 ID:ARv7/4530
鯖スレまで出張してくるぬらり厨氏ね
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 00:02:29 ID:GzkkHuR60
いぬまるだし も終われ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 00:02:34 ID:dFGndcLT0
そもそも小中でアンケの出す奴あるってのはプレゼント応募がメインだから
その辺はきっちり書き込むけど編集部が欲しい部分は適当になってそうな感じだな

てか、読めないアンケがあれば読める奴と上手くさしかえればいいんじゃない?
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 00:02:40 ID:6AqVlmDo0
ぬらり厨巣に帰ってくれ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 00:02:42 ID:z2S423UfO
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。