少年ジャンプ読み切り「格闘王子」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週間少年ジャンプ 2008年9月15日号掲載
第4回ジャンプ金未来杯エントリーNo3

 松雪ヨウ
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 10:53:53 ID:MXk4Im1PQ
2ゲト
前の2作にくらべ絵が上手だったし
ヒロインなどジャンプにはないキャラで好感はもてた
が、べるぜばぶの読みやすさにはかなわない気がする
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 10:54:22 ID:0pQnKEPIO
3
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 10:54:25 ID:4GV3aDnvO
女の子がセクシー。
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 10:56:33 ID:4GV3aDnvO
べるぜばぶは長期連載を狙ってリボーン化してがっかりするのが目に見えている。
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 10:59:10 ID:S08LUEa0O
正直、どうしてジャンプに応募したのか理解できない。
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 11:01:33 ID:EKaCVBjO0
メインの二人もよかったが天龍と北尾がツボでしたw
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 11:08:51 ID:+jxJ6Wyf0
読みやすさ=面白さじゃねーからなぁ。
べるぜばぶなんかよりは遥かにいいんだけどな。
全体的なくどさがなくなれば化けるんじゃねぇかな。
この作風じゃ賛否が極端に分かれそうだ。
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 11:11:06 ID:hOWmHFyAO
天龍さんが殺し屋1の二郎三郎にそっくりでワロタ
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 11:11:08 ID:MXk4Im1PQ
>>5
リボーンはちがうでしょ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 11:17:25 ID:I9e8Sa3rO
>>9
目の描き方とかまんまだったな
ぱくりだろw
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 11:22:01 ID:cLRHFG8Q0
バクマンで「ウケない」って言われたばっかのジャンルを
読み切りで載せんのやめてやれよ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 11:25:26 ID:2QiMXMuFO
べるぜバブはもし連載したら、赤ちゃんの力を借りながら
成長していく主人公のドタバタコメディが途中からバトル展開になる気はする


今週の読み切りは見難くて読むのが辛かったな
キャラも好感持てないし
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 11:32:12 ID:qXGxW+qlO
絵がクドくて読むの躊躇した
読んでてAON思い出した
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 11:54:53 ID:24VO+TYY0
極限流空手ってミスター空手じゃねーか。
天狗のお面被って出直して来い
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 12:26:31 ID:ulPCih1Z0
この作者の描くヒロインはいつもそうなんだが、
男にコンプレックス持ってるタイプの女にしか支持されなさそうなんだよな
絶対に自分が主導権を握ります、男の思い通りにはなりません。と言う感じで
要するに男にとって都合のいい女の正反対なんだよ

女読者からの受けはいいだろうが、作風がエグいのでそもそも女のファンが付かないだろう
もっと賢くなった方がいい
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 12:47:39 ID:X7pbcacT0
ヒロインがいちいち気持ち悪かった
普通に登場しろ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 12:49:24 ID:t6wsnNFF0
読み切りスレでも描いたけど、チャンピオンだよなあ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 13:08:52 ID:6OtGBbhZO
ヒロインは敵にいらん挑発してばかりで
ある意味たださらわれておとなしくしてる女より足手まといだろ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 13:24:05 ID:MXk4Im1PQ
チャンピオン読んだことないから解らないけど
絵はうまくて普通に楽しめた
クドイのは個性だと思う
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 13:33:23 ID:RrTYH+K60
格闘しているように見えんかった
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 13:34:37 ID:oSO8oYnaO
作者が女性な気がするけど…気のせい?
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 13:37:59 ID:j7cbBbL00
ヒロイン結構魅力的だと思ったけど確かに今ウケるタイプじゃないな。
全体的に面白かったと思うけど肝心の格闘描写がイマイチだった。
でもこういう漫画がジャンプから廃れないように作者は頑張って欲しいな。
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 13:39:17 ID:4Vj+C5f30
批判スレのが多いなw
必死に擁護のID:MXk4Im1PQは、身内か?
あんましくどいと逆効果だぜ。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 13:42:16 ID:JH1A15U80
ヒロインが下着一枚になったのが、去年の椎橋よろしく狙い過ぎてて駄目だった。
(椎橋はまだ他に見所があったから、連載化してもなんとかなったが)

っていうか松雪ヨウって、29のおっさんらしい。
噂によると、また他誌からの流れ組とか。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 13:51:08 ID:dIbPP5F5O
ヒロインを男にすればいんじゃね?
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 13:53:06 ID:EmocETpk0
ムトー吹いたww
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 13:54:02 ID:mLDYv3dwO
どのキャラにも好感が持てないしそもそもジャンプ向きじゃないよな
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 14:02:36 ID:ohZLDcf/O
作者はアメブロでブログやってんだっけ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 14:02:55 ID:SkkEWuAFO
>>25
松雪って27って聞いたがなぁw
初めて見たのも赤丸だしな。
他誌ってなんだ?
注目してる新人なんで気になるぜw
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 14:24:37 ID:JH1A15U80
ソース
http://jampedia.info/index.php/%E6%9D%BE%E9%9B%AA%E3%83%A8%E3%82%A6
スマン、「今年29」の間違いだった。うろ覚えで書くもんじゃないな。
あと「他誌経験あり」ってのは、この板のどっかのスレで見た。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 14:29:36 ID:YD5BoeyTO
「チャオ」は無いわ…

あと三沢が女にしか見えないし
主人公が方言使うってのも地雷

DQNの喧嘩漫画としてはともかく格闘技漫画としてはどうかな〜〜〜〜
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 14:30:03 ID:ODD4UKvlO
うーん、絵はクセがありつつもかなり上手いと思う
しかし作風がギャグなのかシリアスなのか非常に中途半端だな
ノリはギャグなのにダメージ表現がリアル過ぎて気軽に楽しめない
悪役の歯が折れてるシーンなんて描き込み過ぎでキモい
あとヒロインが登場するたびにグラビアでも撮影してんのかっつーくらい
露骨にわざとらしいポーズをしてるのがかなりマイナスだわ
所々変なシーンがあるけどシュールさを演出しているわけではなく作者が天然なだけっぽいね
ヤンキー漫画特有の安っぽさが前面に出まくってるので、それが払拭できれば良い作品になるかも
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 14:51:51 ID:Jtd7GGhk0
読んでてファッションリーダー今井正太郎を思い出して仕方なかった
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 14:59:24 ID:V9AfyN7/O
今回ベルゼばぶしかアタリがねーやw

>>30
それ言ったら椎橋も福島も他誌経験あるしなぁ、一応赤マルでは新人として紹介してるけど。
椎橋に至っては、WJに投稿すらしてないし。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 15:16:09 ID:UQAuhE6D0
よ、読みにくい…
セリフがすっと頭に入ってこない
絵は上手い方だと思うけど、
汚く見えるのは何で
あとくどくど描写してる分
車の落書き加減に萎えた
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 15:20:45 ID:Bv0Nwohy0
ヤンジャンで連載開始させて
主人公や仲間達だけ格闘で戦闘させてあのヒロインだけ
セックスバトルって戦ってく手法なら読むわ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 15:26:05 ID:KlZIqP0y0
チャンポンぽかったけど、ヒロインがかわいくてよかった
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 15:34:11 ID:6AcDUliGO
やっぱりチャンピオンかヤンジャン向きだよな…
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 15:35:47 ID:yEO19rsE0
三沢さん最強
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 15:38:23 ID:HoLrVZp00
>>31
すげぇ、こんなサイトあるんか〜
確かに1979年生まれってなってるな。

>>35
べるぜばぶー支持されてる理由がわかんねぇなぁ。
読みやすいかもしれんけど、連載されたとしての展開も読みやすそうだw
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 15:54:39 ID:4UndYi6q0
>>22
そんな気するわ
ヒロインが少女漫画のビッチくさい
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 16:06:34 ID:ODD4UKvlO
下着姿にまでしといて後は何もしないってどんだけ紳士なんだよ敵は
スタンガンダンスくらいさせとけって
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 16:08:01 ID:Bv0Nwohy0
俺的には大M字開脚で天井から両足と手を吊るしてほしかったわ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 16:12:28 ID:wooZUnkL0
気に入る気に入らないは別として連載されて面白くなりそうなのは今のところこれ
と言うか今年はこれが優勝だと思う

はっきり言って俺はこの漫画大嫌いだが前2作は好き嫌いの感情すら浮かんで来なかった
この漫画は気に入らないと言わせるだけのクオリティはあった
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 16:23:43 ID:LACCzdim0
>>43
へっへっへ・・・少年漫画だから下着以外を脱いでもらおうか・・
ヒヒヒ・・脱がせても何もしないぜ・・・少年漫画だからな


47名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 16:25:22 ID:vXMJJXGeO
ヒロインがパンツから写真を出したのは評価に値すると思う。俺はドラゴンボールのブルマ以外にパンツから物を出すヒロインは見たことない。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 16:33:07 ID:EKaCVBjO0
これ1位じゃないの?正直先のなさそうなベルゼばぶよりかは面白かったんだがなぁ。
ベルゼばぶをプッシュする理由がわからん。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 16:40:08 ID:vXMJJXGeO
全く話題に出ないキンタロウ涙目w
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 16:41:42 ID:HoLrVZp00
>>45
嫌いと言わせつつも認めるってか。
深いなw
もっかい読み直してみようかと思うわ。

>>47
ハゲワロwww
確かにパンツから物だすヒロインはそうはいねぇなw

おれ的には三沢君のポジションにテリーマンみたいなキャラがいたほうが
この作品面白くなった気がする。
あと、主人公のギャグっぽいとこと関西弁省けばなおよいw
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 16:51:27 ID:8N/UUJim0
ジャンプではどう考えても受けないね
編集も分かってて載せてるだろ、出来レース杯だから
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 17:07:58 ID:+bG1xL1UO
作者が大暮だったらヒロインは確実に輪姦されてたな

確実に
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 17:10:56 ID:1IPbWVTy0
ヒロインの「クスッ」はどうかと思うwww

結局なにがやりたかったのかわからんオチだった。
今回の近未来杯はおもしろいのないな
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 17:18:43 ID:ODD4UKvlO
>>52
少年誌であそこまで露骨なレイプ表現をしたのは賞賛に値する
特に中華がハゲにヤられてるとこなんか最高だった
でも今のジャンプじゃ絶対に無理だろうな
昔のジャンプ漫画は性的で暴力的で陰惨なシーンが多かったのになぁ
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 17:23:20 ID:ISic5ESX0
チャンピオン向けだよなぁ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 17:30:26 ID:cXlvhu1p0
>>24
どうでもいいけど批判スレて・・・
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 17:31:44 ID:r2l3I8i70
>>51
他の2作品も受けるとは思えん
次の作品は知らないがな
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 17:59:53 ID:pLO6RzAI0
チャンピオンぽいてのは絵がなんか濃いとこだけだろ。
内容はジャンプ的なバトル物になっているのでジャンプ向きだと思う。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 18:10:40 ID:BRJ9lGaRO
>>58
絵だけじゃなくてノリとかキャラとか高橋ヒロシっぽい
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 18:15:43 ID:8bVXBCgf0
ホントに高橋ひろしっぽいなら逆にチャンピオンには行かない方がいいだろう。
似たようなのは2人もいらないだろうし。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 18:35:58 ID:M/l7+UiNO
いや、最初親父に長々とバックドロップ食らってんのに
何で締めがバックドロップじゃないの?
しかも格闘王子なのに格闘してないじゃん
ただ喧嘩して終わり
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 18:53:03 ID:ZbZkA5ih0
10年前くらいのテンプレ漫画の様。
ジャイアントスイングのシーンはギャグ漫画ぽかた・・・
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 18:57:10 ID:7+ugt1Jb0
ところで小さい頃から噛む力をつけるために食べさせられ続けたステーキが
好物ってどうなの?
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 18:59:50 ID:n9y/wzl4O
この漫画家さんは売れると思う。
出来れば格闘王子は連載してほしい。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 19:06:53 ID:SU9SRjan0
悪くないね
あらかさまなオタ臭も無いし
最近のジャンプではこの手の主人公はかえって新鮮
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 19:12:00 ID:5SXKVGK/O
最後がスカトロでゲロ吐いた
別にああいう最後にする必要ないだろ、エロ本見てるとことかじゃダメだったのかよ
話は普通だがキチガイじみてるラストだったわ
こういうことする奴の漫画は二度と読まない
絵はプロレベル、ラストは漫画をバカにしているとしか思えない
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 19:14:41 ID:7+ugt1Jb0
>>66
ラストはな・・・

オナニーしてるところを後ろから撮影 ならまだ許せた
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 19:16:19 ID:PL3xJLwnO
ぶっちゃけキンタローのほうが読みやすかった
なんか変な方向に進んでんなって印象
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 19:24:29 ID:ASMa9KxEO
何かテニスの王子様を彷彿とさせる絵な気がする
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 19:29:32 ID:p4CyNuvYO
おもしろかった


ベルゼバブがな
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 19:39:22 ID:0q107BkIO
上手に書けました。って感じだな
プロレス漫画は先達が面白すぎるから中途半端な漫画だと満足出来ないよな
正直読んでて楽しくなかった
作者は熱血を履き違えとる
72 [―{}@{}@{}-] バ感想 ◆OrxDHryWAA :2008/09/01(月) 19:39:23 ID:cGlENlqmP
同じモチーフでの読切が赤マルから数えてこれで3回目。
まあ当然だが、これまでで一番まとまっていたと思う。
展開もベタだけど、大きな流れでは破綻も違和感もない。

んだけど、なんというかずっと「濃い」んだよな。休みがなくて息がつけない。
肉ばっかり食わされてる感じ。
ときどきはご飯もサラダも食べたいわけですよ。
これは展開だけじゃなくて、特にキャラがそうなんだけど。


個人的には「北尾」という名前だけで噴いた。
日本人横綱史上最悪の汚点w
ボスは天龍なので、両国高校の正体はSWSだな。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 19:41:59 ID:mNDU32a+0
強そうな奴が強いのは当たり前なんであって、
読者をひきつけるには
「弱そうな奴が強い」「強そうなのに弱い」
といったわかりやすい形を持ってきたほうがよかったね。
強そうな奴が勝ってよかったね、という読後感しか残らない。
もっとハッタリかましていかないと。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 19:45:19 ID:mNDU32a+0
強そうな主人公が勝つとしても、
「もっと強そうな(でかいとか)相手に勝つ」とか、
ハンデを背負って戦うとかしないと、
主人公の強さが見えてこないですよ。
余計なエロをはさんだ分、「強さ」を追求する視点が曖昧になってるし。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 19:48:40 ID:87opOSXAO
つか完全に折れてプラプラした腕で殴って元に戻るの
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 19:51:57 ID:SZujB2fZO
まさか武藤があんな形で出てくるとは

まあなにが来ても打ち切りなんだから一風変わった格闘王子に連載して欲しい

age
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 19:53:21 ID:mNDU32a+0
そうかチャンピオンなら「強そうな奴がそのまま強い」でおkなんだな。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 20:00:05 ID:HCbnc6FtO
いちいちエロで釣ろうとしなくていいのに・・・
どうせ連載しても売れないんだからさ
エロは知名度があってまともな漫画描く人がたまに描くから映えるんだよ
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 20:02:21 ID:EKaCVBjO0
あれ見てチャンピオンて視野狭いな…
普通にジャンプ漫画だったぞ。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 20:08:36 ID:dCozwlJD0
絵はうまいとは思ったけど、よくわからない漫画だった。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 20:57:17 ID:e75lVeVv0
コレが今のジャンプ上限一杯の劇画だな。なんだかなー。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 21:03:11 ID:++tzpz3z0
ベルゼ見てこれはなんかの間違いだろって思ったが
本当にどんどんと酷い金未来が出てくるな。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 21:17:31 ID:Y7HlUmlV0
主人公の友人がオカマキャラだと思ったのは俺だけじゃないはずだ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 21:26:54 ID:cpF6ESev0
普通に無難な出来だし絵も充分上手いが
それが通用しないのがジャンプ
マガジンやチャンピオンなら充分やってけると思う
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 21:41:34 ID:k80DkE6Z0
やっていけても売れないのは変わらない
売れなくても続けれるのが他誌で容赦なく切るのがジャンプ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 22:08:07 ID:ohZLDcf/O
わりと良いと思ったんだが
少なくとも先週よりはマシ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 22:17:40 ID:PxQQIm+zO
掲載誌間違えてるだろ
青年誌のが向いてるんじゃないか
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 22:25:10 ID:LqoPVq4rO
昔似たような設定の漫画あったよな?
主人公の父親が有名プロレスラーで
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 22:32:43 ID:NWtvU8m0O
なんか色々勘に障った
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 22:35:29 ID:vyXgwt970
絵がくどいw
たぶんジャンプに合ってないだろw
青年誌っぽい
うまいとは思うんだけどね
そして話の内容もキャラも微妙だわ
いまんとこベルゼバブの圧勝かな
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 22:57:11 ID:d/0QFPJG0
格闘家修行をしている主人公が背後を取られても余裕で、注意されて「ハッ!」となったり
肝心の格闘シーンに迫力がなかったりと
作者は本当にプロレスや格闘技が好きなのか疑問
キャラに感情移入でないし、脱糞オチやどこか古いセンスがどーも好きになれない

ベルゼばぶの方がはるかに読みやすく面白かった
しかしベルゼは連載に昇格しても、ジャンプによくある能力漫画が一つ増えるだけ
俺は全く好きじゃないが金未来杯から一本連載に昇格なら、現時点では格闘王子を押す
ジャンプに今はないタイプだから

よほど改善しないと突き抜けそうだけど・・・
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 23:07:23 ID:IFZHRif3O
親父がかっこ良すぎる
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 23:14:25 ID:gFt+gl/80


絵は少しクセがあるけどたぶん上手い方だろうね。
キャラの性格設定ががありふれてるのかセリフの既視感がけっこうあった。
勝ち方がムリあるような。もっと考えてほしかったかなぁ。
トータルで考えるとまあまあだったのかなぁ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 23:15:21 ID:wooZUnkL0
しかしこいつが29歳で田村が28歳
椎橋も28歳、篠原は32歳…なんで新人がこんな高齢化しとんねん
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 23:17:29 ID:E94FuzP5O
先週もそうだったけどこれもヒロインが強くてたくましいなぁ。
個人的には今のジャンプヒロインより今回のヒロインが好きだ
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 23:19:25 ID:gFt+gl/80
パワーボムという有名なプロレス技を、この漫画の作中では全く別の技にしてしまったのが謎である。
もしかしてこの作者はプロレス詳しいわけではないのか?と思わせるとこが所々にあった。

97名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 23:20:27 ID:cpF6ESev0
>>94
ジャンプですらもじょじょにそういう傾向になってるのは喜ばしいな
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 23:22:25 ID:ikRFbDeHO
80年代の、一昔前の、強い不良系ヒーローヒロイン像て感じ。
絵はジャンプで十分いけそうだがコマが読みづらい。
話がありきたりすぎるがわかりやすいとも言える。しかし長期連載するなら、なにかアイデアが必要かもしれない。あまりにテンプレ展開になりそうだから。
親子関係がオチで繋がったのは上手い。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 23:25:40 ID:EKaCVBjO0
>>92
親父>豪地って。カールゴッチか
いいキャラだな
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 00:03:27 ID:JfgQjAO50
天龍が殺し屋1の二郎に見えた。(目が)

ヒロインが最後に写真を股間から出すのはまずいだろ。
せめて胸から出せ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 00:10:04 ID:QUsTyYAxQ
案の定意見が二分してるね。
冷静な見方してる人が数人いたけど
自分もべるぜは先ないと思う。
絵の巧さとキャラクターのアクを買い、今無いジャンルとしても押してみたい作品。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 00:14:28 ID:vsCVvgiM0
>>94
若い新人を入れてみたがことごとく失敗したからじゃね?
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 00:18:40 ID:FIodD46X0
。。。。キンタロウの時とは大違いだw
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 00:19:47 ID:DXRmlk4N0
キンタロウは100人いたら98人くらいがダメ出しする漫画だからなあ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 00:20:52 ID:DeDRNcp6O
天然色男児ブライを思い出した。
普通に読めるし嫌いじゃないが、10年前でセンスが止まってるのではないか
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 00:23:38 ID:bygu/HjG0
青年誌ぽく見えるのはトーンの貼り方のせいかな…特に人物の陰影に使うとき
主人公の友人はまつげあったから最初おにゃのこだと思ったよ!
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 00:26:07 ID:FIodD46X0
>>105
懐かしいなそれ。

連載になったらぜひ蝶野正洋をだしてくれ。
できたらやくざでw
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 00:27:10 ID:j7WwGsG/0
古臭い割に「古き良き〜」って感じはない
主人公・ヒロインが気持ち悪い
親父はかっこいい
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 00:37:32 ID:60uIYdTwO
この人に音楽漫画書いてほしい
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 00:42:16 ID:yNJ020c3O
>>109
作者ガンズとかメタリカ好きそうだな。
逆DMCみたいな漫画描けば良いのにな。
ガチガチのメタラーが無理して流行の音楽やってるみたいな。
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 00:43:27 ID:Jpgx/uGk0
>>94
天野と篠原は35歳
ってかU25のジャンプ作家終わってるから仕方無い
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 00:47:16 ID:9aTJ4XqtO
次の平方は若いし、前3作が糞だからつい期待してしまうな
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 00:50:49 ID:Jpgx/uGk0
最近のジャンプ読んでて若いって事で期待出来るって凄いな

最近は若いってだけで、ダメだろうなと思ってしまう。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 00:52:10 ID:QUsTyYAxQ
>>109
力道が音楽編に・・コータローみたいだ。

>>112
形無しとジャイロボールの人だっけ?
絵柄見るかぎりだめぽ・・・
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 01:04:08 ID:BMEHyNol0
いきなりプレゼントを叩き落すヒロインなんかいやだ。
一人だけ私服で登校とか意味わかんね。

人と違うことしてりゃカッコイイってもんじゃないんだが・・・。
そういう風にしかキャラの個性を表せないんかね。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 01:38:12 ID:K4ceaAkTO
とりあえずつまらんかった。
読み切りの中でダントツ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 01:42:16 ID:6nqlKWnqO
>>115
本当に個性的なのって一回見たら覚えるよな。
ビータクト野蛮なれで、首にタンバリンしてるのを見た時は度肝を抜かれた。このキャラは一生忘れないだろうな、と。
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 01:44:24 ID:5k8egnn2O
>>96
なんか最初のグリップの当たりとかよかったけど、最後のデスロールなんか実際の技とまったく違うしな。
なんか方針がよく分かんないな。プロレス漫画にしたくなかったのかね?
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 02:21:58 ID:/Au1ssXzO
29歳…
19歳ならわかるけどこれで29かぁ…
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 02:30:09 ID:jRVX/S9J0
狙いはいいんだが肝心の格闘描写が今イチかも。
コマ割りが何かくどくて迫力に欠ける。全盛期のバキなんかと
比べるとまだまだ。
ヒロインの描写ももう一つだなぁ……えろさを狙うならもっと
描線を柔らかくして欲しい。何か固い。あとチャオは無いだろ
チャオは……。
べるぜは幾ら漫画が上手かろうがあのようなジャンプを
舐め腐ったすくたれ者に連載してほしかないね、俺は。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 02:36:52 ID:1h1AW0zd0
そうはいっても他の作品がこれじゃあ一位はべるぜ確定じゃないかねえ…
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 03:12:01 ID:PNcBygH3O
かさなま
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 03:34:05 ID:wLPd1l9+O
絵がくどくて最初読まなかったけど読んでみた
絵は上手いけどやっぱくどすぎるのかなぁ
話は全く分からなかった
ヒロインが主人公のことを好きな理由とかいまいち分からん
自分の中だけで終わってる感じ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 03:47:50 ID:DGgIPIXlO
どうせこのラインナップから連載させるんならこれかな
毒にも薬にもならないようなべるぜより、少なくともアクセントにはなる
ただ、格闘王子ではなく喧嘩王子にするべき
格闘は難しいレベル
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 05:37:49 ID:GMqL30qrO
オタクっぽくなくてボクは好きです。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 05:52:25 ID:3zihdmxw0
俺はこの漫画タフに似てると思ったんだけど
主人公の言葉使いとか、親父とか
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 06:55:40 ID:7/e9G2l0O
親父はゴッチかよ!!!!
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 07:05:52 ID:EYTBpBe9O
ギャングキングじゃね?
先週に続き読みにくかったな〜
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 07:43:34 ID:PwUoxo9T0
排便写真がクソ過ぎた
ラストまでは結構調子良かったのに
小さい頃、ヒロインにキスしてる主人公の写真とかで良かったんじゃねーの? ベタだけど。
あとヒロインは可愛かった。主人公の舎弟も好感が持てる。主人公はもうちょっと話が通じる人間になったほうがいい。あとひとりだけ方言も不可
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 07:51:44 ID:EujbBm9EO
一言でいうと つまらない
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 08:10:03 ID:EujbBm9EO
むしろ作者を殴りたい
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 08:14:34 ID:rAdb8bMTO
口をつかったらダメだろ……
あと、プロレスっつあつかいづらいよな
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 08:15:00 ID:EujbBm9EO
金返せ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 08:37:30 ID:bkb7Z09fO
さすがに金返せは新人に手厳しすぎだろw
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 08:43:08 ID:PT9NFSwBO
個人的には今のところこれが一番マシかな。
他のは連載するとグダグダになりそう
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 08:58:06 ID:KaENVFmKO
バトルシーンが下手なクセに格闘を選んだのがまずアウト
あとパクリ過ぎ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 09:17:45 ID:wKG5Ld/lO
絵は今までのなかで一番上手いけど話がなぁ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 11:50:41 ID:1CZVfYql0
なんつーか、ストーリーがギャグなのがマジなのかわからん&締めが強引すぎて・・・
腕が逝ってる状態であれをやられると「ぽかーん」になるわ
設定が現実世界に近いせいもあるんだろうが・・・
現実なら現実っぽくやってほしかったな。
リアル画であり得ない行動されるとなんかえらく浮く。
でも、いい原作者がつけば化けると思う。
画力はすごいあるから
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 12:06:46 ID:jMFvtQd3O
なんかモータルコマンドー思い出した。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 12:22:35 ID:Dmf1mQSyO
タフ+ろくブル+がろうでん
そんで随所にバキ
最低最悪なミクスだ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 12:27:45 ID:GPthgQ3zO
主人公が受け付けない
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 12:52:03 ID:JJ7nZejfO
下着の趣味悪すぎるだろ。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 13:45:23 ID:aEC8U2gP0
ほう、意外と批判多いんだな
好みのせいかな、俺は一番面白かったと思ったけど

一切技術(わざ)を使わない主人公
今後ボクサーとか空手家の技を相手に奮闘したりして、
一番面白そうな展開にはなりそうなんだけどなlあ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 13:55:03 ID:MtWcIH3pO
一回転くらいして落とすんなら分かるけどあれのどこがデスロール?ワニ舐めんな。

あとヒロイン16に見えない上にちっとも可愛くない。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 14:15:05 ID:cszpooWv0
相方をストゼロのナッシュみたいなキャラで理論派格闘家にする。
弱い格闘ヲタより上のほうにあったテリーマンみたいな相方のがいいわな。

ヒロインを普通の女の子にする。
もちろんパンツから写真を出さないw

主人公をストイックな格闘馬鹿にする。
関西弁をやめる。
変な表情をやめる。

敵をDQNじゃなく、ちゃんと格闘家にする。
学生でもいい。

技にはリアリティを持たせる。
キャラが使う格闘技はしっかり勉強しる。

連載するならこんぐらい変えてほしい。
そすれば支持できる。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 14:28:53 ID:IEf27UGF0
ヒロインの「チャオ」がない…
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 15:11:38 ID:eL2BeOmC0
>>146
ヒロインならチャオじゃなくてりぼんだよなJK・・・
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 15:36:48 ID:QUsTyYAxQ
連載したらいいな。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 15:41:11 ID:dW9tbchiO
うざったい絵柄
ギャグも全然おもしろくない
ヒロインの登場が痛すぎ

他誌でやってろって感じ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 15:41:21 ID:fUr/zPUZ0
>>145
別の漫画になっちゃうじゃないですか
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 15:44:49 ID:CwZa4LKx0
カラー見て気分悪くなったんだが…俺だけだな
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 16:00:18 ID:VmVzRA5y0
今のところ3作品ともどんぐりの背比べの印象。
ラストの作品が勝てる可能性も全然あるな。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 16:47:58 ID:YSj4GOFB0
桃城と芥川に見えた
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 17:15:41 ID:Gghq4sCb0
酷かった
少なくともジャンプ向けじゃないわな
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 17:51:35 ID:VZXlVqNa0
濃いなー、濃すぎる
絵柄と言い、過ぎた暴力といい、最後の糞と言い
作者は空気読めてな過ぎ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 18:04:03 ID:0av3TGLlO
とにかく主人公の方言がうざすぎ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 18:16:51 ID:pt8mjQvj0
べるぜよりはだいぶマシ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 18:20:40 ID:yZZHHPa80
昔チャンピオンで似た名前のやってなかったか?
ジャンの作者が書いてて佐竹マサアキが主役の奴
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 18:58:03 ID:QUsTyYAxQ
べるぜよりかは本当に楽しめたけどなあ。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 19:13:28 ID:5SWzf/9zO
意見別れてるっぽいな。
アンチわくとかえって見たくなる。
今から本屋いてくるわ。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 19:35:36 ID:K1xGxgNYO
こういう濃い絵柄だと内容も
暑苦しいくらい重厚なのをきたいするんだが
もう薄いもいいとこだった
格闘でもなんでもなく馬鹿同士が喧嘩しただけ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 19:43:40 ID:esy5dGr00
コマとフキダシが酷すぎて読むのに疲れる
その上絵柄もきもい
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 19:52:28 ID:VXBWpxUQ0
取り巻きが女じゃないってショックだわ
ヒロインいらん、勘違い系ビッチ

むしろ取り巻きを幼馴染でヒロインにしていればよかった
あいつかわいかったし、女版ロージーって感じで
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 19:52:59 ID:ykut1yD30
どうみても殺し屋1の変態双子にしか見えなかった
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 20:17:49 ID:FIodD46X0
内容はいたってシンプル。
濃いとか他誌風味等の場違いな批判要素はおいといて、
今時見られない力強いテーマをストレートにもってきた事が評価できる。
主役クラスの3人も生きているし、
これまた今も昔もあまり見ないヒロイン像で冒険したのも評価できる。
ただ、濃い口が読む読者を選んでる事は間違いない。
絵も表現も他には無いものをもっている人なので
プロレス、喧嘩という男の本能部分を今では見られなくなった
ジャンプという舞台でどう料理していくかが課題になると思う。

薄かったら薄いと叩かれ濃かったら濃いと叩かれる作者には
大変だろうが、できたらその中間(というとこの人の個性が無くなって心配なのだけど)
で勝負をすすめたい。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 20:18:24 ID:p1SIxGC4O
俺も最初、あの舎弟っぽいのがヒロインかと思った
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 20:36:24 ID:g1L4euftO
正直、濃いのは絵柄だけだと思う
キャラも話も演出もバトル描写も薄い
特にバトルは致命的
静止した写真を見せられてるような感じ
動きがいまいち感じられないと言うか
テーマが格闘(プロレス)なんだからその辺もうちょい練ってほしかった
板垣や柴田ヨクサルとまでは言わんけど、格闘漫画がバトルで魅せなくてどうするよ

やろうとしてる事はなんとなく伝わるし確かに画力は高い
けどこのままで格闘漫画を描き続けるのはキツい気がする
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 20:40:05 ID:QUsTyYAxQ
正直受ける要素誘いはすくないけど他のはありきたりだし賭けてみたいぞ。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 20:53:36 ID:EujbBm9EO
机上の空論で語る格闘技の初心者にはわからんかも知れんが板垣以上に格闘技のセンスを感じる
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 20:55:15 ID:5SWzf/9zO
160だが今読了。
金未来中じゃ一番まし。
短編だからこれで充分だろ。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 21:03:44 ID:esy5dGr00
これほど酷い漫画はそうそうないだろ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 21:19:07 ID:uBH6Zxfj0
ジャンプでやらなくていい。なんでジャンプに持ち込んだのか?
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 21:26:24 ID:qrqL6kEx0
バブーのヒロインってどっかで見た気がするんだが誰だっけ
>>169
噛んで投げるのが?
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 21:31:10 ID:f2PNpHLoO
ジャンプの未来は明るくないぜ!!
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 21:43:11 ID:lFwomn8PO
格闘王子を読んだ
まず絵柄によって意見が別れる漫画だと感じた
損をしていると言ったほうがいいな
ただ
力道のキャラづけ設定を単純に解りやすくに撤した事
新しく可愛く写るであろうルカのキャラづくり
などは中々の器量かと思われる
読みやすさではべるぜばぶに多少至らないものの
べるぜばぶ、キンタローには無い能力バトルに頼らない勢いと姿勢が強烈に残る読み切りだった
連載ともなればトリコと共に今の世代に古き良き少年漫画を体感させて欲しい
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 21:46:30 ID:lFwomn8PO
長くなってすまん
近年の金未来では一番の潔さ、パワーを感じた
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 22:13:52 ID:jeraHSmMO
真島クンすっとばすを思い出した
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 22:15:28 ID:uzVTLvPP0
おいおい評判悪いな
俺的にはすげー面白かった
あと脇役の名前とかww
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 22:18:43 ID:qrqL6kEx0
雷落とすぜぇ!とかよかったよ
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 22:20:12 ID:5SWzf/9zO
ひょうばんはわかれてるよ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 22:20:16 ID:Qgy7LPQgO
とりあえずヒロインと友人の性別取り替えろ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 22:29:53 ID:RHfayRdt0
バブ>王子>キンタロウ

まともな神経してるならこうだろ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 22:31:16 ID:ykut1yD30
>>179
あのコマはよかったよね。
おおって思った
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 22:33:13 ID:QUsTyYAxQ
>>182
どこがまともなのか解んないが
彼女だけが悪いと思えない田村は嫌だ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 22:46:53 ID:lFwomn8PO
田村の件は編集部にも当然はいっているだろうが
ひとまず感情論はおいといてだ
今後と将来性、それと今本誌には無い期待度を
考えたらこの読み切りだろう
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 22:50:13 ID:K1xGxgNYO
絵はいいが内容がなあ
父親のほうが主人公で見たかった
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 22:52:13 ID:mUnJf6MiO
読む気があまりわかなかったけど最後に結局読んで
楽しくは。。って感じだったかな
でもつまらなくてもなかったな。
でも連載したら即終わるみたいな感じかな。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 22:57:41 ID:grdM5TN20
>>165
>濃いとか他誌風味等の場違いな批判要素はおいといて、

と、前置きしておいて

>ただ、濃い口が読む読者を選んでる事は間違いない。

と断言すると。結局どっちなんだよw
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 23:20:18 ID:Rw03WMWg0
これで19とかならわかるんだけど
29なんだろ?作者さん
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 23:20:35 ID:F9+1DcwAO
主人公の格闘スタイルがプロレスなのは良いと思う。
この人の画、本当に見にくいな。背景細かすぎなのとコマにビッシリ書きすぎ。
一昔前のプロレスラーみたいな髪型の主人公がトカゲっぽくて好きになれない。
敵も相撲技使うならデブでB系で後日仲間なるような見た目のキャラなら続きが見たいと思う。天龍はキモイし、いかにも雑魚キャラって感じ。
あと、技能戦が流行りのジャンプで根性だけで逆転とか、おもしくない。
ヒロインはどうでもいいや。おれホモだし
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 23:22:15 ID:W3QBq8lMO
ヒロインの下着姿はヤバかったw勃起が止まらねー。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 23:27:29 ID:FQVoaOqr0
絵はかなり上手いと思う
ギャグセンスもまあまあ良い
キャラのインパクトもそれなり
敵キャラの脅威の表現も上手い
話の盛り上げもいい線いってる

あとはキャラだな。主人公がガチの不良DQNだとジャンプだと人気が出ないと思う。
マガジンやチャンピオンやヤンマガならともかく、
ジャンプでは、主人公は基本的にいい奴じゃないとなかなかアンケが取れないはず。
主人公のキャラが変われば、の条件付で期待大
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 23:34:05 ID:57qh6Nee0
格闘マンガって読切や連載初期のとき、お下劣ネタ多いよな。
男臭さの演出か、ウケ狙いか知らんけど引くよ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 23:39:48 ID:1qfz9Um80
あんな下着どこで売ってんだwww
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 00:05:52 ID:Nb8577/yO
今までの中では断トツで好きだ
はじめて最後まで読んだよ
確かに濃いし最後のウンコとかヒロインの歳に合わないエロすぎる下着とか取り巻きの天パとか色々言いたいことはあるが、勢いで読ませてくれる作品だろ
ワンピ風な絵柄じゃないことにかなり好印象をもてた

連載するならこれがいいな
週間ペースで質が落ちないか心配だが…

あと、同じ号のバクマンで「今時熱い漫画は受けない」って書かれてたのには吹いたww
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 00:37:13 ID:U2ekJ0Mu0
にわのまことを思い出した。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 00:41:58 ID:zpp1842N0
2日でキンタロスレの数ぬいたのか
何がきても驚かないが注目はされてるみたいだな
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 00:51:32 ID:DDEVO2x4O
女の子よかったけどたのむから女子ぷろれすらーだして
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 00:56:49 ID:ZT1W5yWj0
ストキンに43歳の人がいたけど・・・
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 01:03:31 ID:DDEVO2x4O
43才はいーから女子ぷろれすらーかいて
かいてくれなかったら噛む
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 01:18:38 ID:7V1BY88A0
as
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 01:21:36 ID:HCsc1q7O0
何にせよ作品についてでスレが伸びるのは力があるって思われてるってことかもな
今回のまま連載してもすぐ打ち切りだろうが
もっと絵柄を軽くして原作付けてもらうか
もっと話を練りこんでから描けば生き残れる可能性はあると思う
203sage:2008/09/03(水) 01:23:28 ID:Q33TjQsh0
俺的には
べるぜばぶ→◎
キンタロウ→×
格闘王子 →○
って感じだー。クロガネに期待!
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 01:26:22 ID:2GkOLMxwQ
北尾の顔は生理的に嫌だ
超張り手で顔面いってほしかった
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 01:40:13 ID:cS2eIGVHO
女は良い。だが女の書き文字「きゅん」とか「くすっ」とか「ウフフ」とかは目障り、というか寒い。あと主人公顔変わり杉
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 02:33:37 ID:w8rPicZd0
ってかこの作者自体はプロレス好きじゃないんだろうな
キャラにプロレス関係の名前つけたまではいいが
受身なんて弱い奴がやればいいとか・・・
見てて不快だった
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 03:00:33 ID:xrE7olwuO
主人公の髪がひどすぎる。
今時あんなヤンキー頭はイバラチにもいねーよww


ジョーカーやAONのがまだ100倍マシなレベル
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 03:02:18 ID:mRMjTyWQO
べるぜってどんな話しだったっけ?
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 03:08:00 ID:oC/LGPg10
AONはこれの100倍面白かったよ
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 03:19:27 ID:xrE7olwuO
AONは新人にしたら画力は高かったし暗黒期で打ち切り候補多数の中でもワンクール突き抜けだったしなー

プロレス含む格闘技全般はジャンプじゃ流行らないよ。
最近じゃコーセンとか。

数年前の格闘技ブームのときでさえ根づかないジャンル
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 03:19:37 ID:Iz5ZCc1BO
絵が脂ぎってる
不快感のあるセンスだ
毛深いオッサンに抱かれてるかのような読み口だった
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 04:49:33 ID:xat4HIf6O
どんな漫画を描きたいのかが明確で
がっしりした安定感がある
しかし壊滅的なセンスの古さがネック
かと言って現代風にアレンジしたところで
でき損ないのKOSENみたいになるだけだし
んーどうにもならんな
終了
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 06:56:34 ID:w/XVCDbJO
読んだ
普通
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 09:27:26 ID:OFDf3GJP0
レスもざっと読んだが、賛否両論あるが結構注目はされてんのかね。
絵柄、基本設定、親父はいいと思うから、もうちょい線を軽くして
>>145みたいになるとおれもいいなと思うな。
連載の際にはがらっと変わったりするもんだから、それに期待。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 09:47:32 ID:E7c3N7bo0
俺もこの漫画を押す でもいまのままじゃつらい
・止め絵は巧いが動きのある絵が描けてない
・背景にデジカメCG加工を使っているだろうが、くどいのでやめる
・キャラが立っていた親父、エロヒロイン、オカマ手下はこのままでいい(それが作者が出したいんだろうから)

・プロレス&格闘技を ち ゃ ん と 勉強する

本当に格闘技好きの漫画家が描くものには、技の描写にこそこだわりがある
それが全く感じれない
プロレスネタを使っているが、この作者はプロレスや格闘技に詳しくない 
漫画のネタとしてプロレスを選んでいるだけだ
浦沢直樹がYAWARAの連載を始めたとき、彼は全く柔道に思い入れがなかったそうだ
でも勉強した 
本気でプロレスを勉強してくれ そうしたら応援するぜ
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 10:21:41 ID:2GkOLMxwQ
この作者プロレスは好きだと思うな
好きじゃなければ
ネイチャーボーイ
ビガロはでなくね?
描写は意図的かこれからか
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 10:34:17 ID:LS4IjJmYO
面白い。今本誌にないというのも買う

頑張れ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 10:38:35 ID:UxE1A6fo0
ちゃお
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 10:41:50 ID:KuN1zzrR0
エロ狙っても絵がきもくて駄目だな
途中で読むのやめようかと思ったけどあまりにも暇で仕方なく読んだ感じ
話も格闘技関係ないし、つまんねー
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 10:51:52 ID:bjPt8mk8O
つまんねーこれ

ただ不良が喧嘩してるだけじゃん

221シャドウナイト騎士GX ◆S.naitoNzU :2008/09/03(水) 11:13:34 ID:7V1BY88A0
>>220

  _,, ....,,,...,,...,,...,,...,,..,,,_
 ィニニニニニニニニヽY´|
/: /:/ | /ヽ !ゝ:ゝ、:::::::::ゝ、>
|:::/ /    ヽ ::: \::|∨
|::i (●), 、(●)、 |:::!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,  ::i:::!  < 確かにドラゴンボールも闘ってるだけだから…あれ?
|::|   ,;‐=‐ヽ   .:::::;i:::!    \_______
i::ト.、 `ニニ´  .:::::イ:::!!
 /`ー‐--‐‐―´´\




 ィニニニニニニニニヽY´|
/: /:/ | /ヽ !ゝ:ゝ、:::::::::ゝ、>
|:::/ ⌒   ⌒ ::: \::|∨
|::i (●), 、(●)、 |:::!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,  ::i:::!  <面白いじゃん!! 
|::|   ト‐=‐ァ'  .:::::;i:::!    \_____
i::|   |,r- r- |  .:::::::!::!
 \  `ニニ´  .::/
 /`ー‐--‐‐―''´\

222名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 11:14:43 ID:VLnJH+EjO
D・Q・N


タフのパクリ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 11:15:16 ID:LS4IjJmYO
前田アキラとりきどうざんをたしたのがいい
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 11:26:34 ID:DDEVO2x4O
また今回も能力に逃げたジャンプテンプレ漫画かと思ったが
肉体で直球に勝負にきたのがまず好感触
主人公や敵の憎々しさとかヒロインの描きかたもよかった
不良ものは嫌だしプロレスは解らないたけど
書き手の直球姿勢はかなり買う
次の未来杯がまたいつもの能力ファンタジーで
くるようだったら間違いなくこれを雄
絵柄の濃さは作風なのでどうでもよい
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 11:53:36 ID:lh4bGV9O0
主人公強いのか弱いのかわからないなぁ・・1ページ目に何人もの格闘家っぽい奴を無傷で倒してるのに
ヤンキー高校のトップに投げ飛ばされて骨折してるし。

それと手下のほうがヒロインより顔がヒロイン顔だとおもう
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 12:48:12 ID:ebJaeusFO
致命的にセンスが古いんだよなぁ…
作者紹介ページの「マンガも音楽も熱くてヘヴィ!が好きデス」の「!」の書き方とか…
絵は上手いけど下まつ毛が気持ち悪い
面白い原作があれば人気出そう
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 12:49:30 ID:zpp1842N0
ルカの一言一言がドキッと狂

北尾の奥の奥までにもドキッ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 13:15:30 ID:XQ0/Z+gGO
これ連載で読みたいなぁ
色んな点でジャンプの主流から外れてるし
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 13:45:22 ID:N/BuvpAYO
口で加えて投げるシーンがベルセルクのパクりって分かる人〜?
そういえばスラダンも同じ事件に巻き込まれたな。
少女マンガに。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 13:55:35 ID:RsZbCA7b0
     ,/ 〆-‐‐─:; ::^~ ::::ヽ\     ヽ
    /  ,ノ      ゝヽ  :::)( L     \
   ./⌒゙゙~  )└ ,.-─-=、、、_.ノ人  ゙ヽ、    ヽ
  / ノノ   .. .((// ̄⌒^゙゙ヾ):::....)) //ヽ    .|   噛んで投げるなんてよくある話ダロ……
  .| ,、└.、| ノ///  ,,.===‐, __」し-ノ (_  !    |
  .|/,ミヽ、ヽ /,!′:::|  ○ノ゙r‐'^^゙).)⌒l し!-y⌒、/  何>>229は自分はパクリって知ってますよぉみたいに
  .|′,==、、丶 ..:::::ヽ-‐^::    //::::   //》 )   気取っちゃってるんダヨ……
  ヽ、(  ○】i    :::.... i(   )ゝ- :::  // < .|   
   》 ゙─イノ=   .:::....... ヽL__ l,f~´`彡イ<| (ノ ノ
   |   /=、_ヽ、.. ......ノr'''''`二、ヽ)イフ ノヽYノヽ
   \..::人_.ノっノ   ( ::::../^))/  |/  .)ミソ  \
    > _  丿,ィ─-、._.,,/ .:: /  彡.-‐=二 ̄二\
   . ヽヽ=「~ニ---─ラ~/  .:: /  _∠-‐::. ̄ χ   ヽ
     ヽヽ~ヽ-─‐彡.′  :>‐ニ   .::  κ  v    \
      \ ゙‐--イ::..   /  ゝ<....::::  ゝ<__,,---─彡三
       ヽ   ⌒  /ヽミ___mr‐--、___////////////
        ヽ_==-─イ///////////////////////////
        ////////////////////////////////////
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 14:05:44 ID:RsZbCA7b0
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 14:06:34 ID:RsZbCA7b0
誤爆した
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 14:20:23 ID:KuN1zzrR0
工作員がちらほらいるな
何も魅かれるもんがねーよ糞漫画
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 14:28:39 ID:bjPt8mk8O
>>233秀同すぎる

設定も話しの展開もよくある漫画すぎるだろ

何のために載したんだよこんなもん


235名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 14:54:30 ID:xjIV1ttT0
>>233>>234
別にこの作者と作品を擁護する気はねぇけど
お前ら二人のがよっぽど工作員にみえるぞw

べるぜばぶの彼女か、それの知り合いか?w
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 15:01:11 ID:xjIV1ttT0
って、冗談半分で書いたがID抽出したらハゲワロスw

>219 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 本日のレス 投稿日:2008/09/03(水) 10:41:50 KuN1zzrR0
>エロ狙っても絵がきもくて駄目だな
>途中で読むのやめようかと思ったけどあまりにも暇で仕方なく読んだ感じ
>話も格闘技関係ないし、つまんねー
>
>220 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 本日のレス 投稿日:2008/09/03(水) 10:51:52 bjPt8mk8O
>つまんねーこれ
>ただ不良が喧嘩してるだけじゃん


>233 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 本日のレス 投稿日:2008/09/03(水) 14:20:23 KuN1zzrR0
>工作員がちらほらいるな
>何も魅かれるもんがねーよ糞漫画
>
>234 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 本日のレス 投稿日:2008/09/03(水) 14:28:39 bjPt8mk8O
>>>233秀同すぎる
>設定も話しの展開もよくある漫画すぎるだろ
>何のために載したんだよこんなもん

PCで書き込みして約10分後に携帯から援助レス投下かw
自演でないというなら、ID:bjPt8mk8Oはどんだけ粘着してるんだw
久しぶりにワロタww
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 15:21:13 ID:LS4IjJmYO
マジ田村彼女光臨?
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 15:26:47 ID:Oc0nDwWY0
 
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 15:32:01 ID:Ps9f9Wab0
>>236
お前必死だな
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 15:38:49 ID:xjIV1ttT0
>>239
必死でサーセンww
書き込み終わった後に何気なくIDの上にカーソルおいたら、似たような批判レスがポップアップしてねぇ。
まさか?と思ってもう一方のID見てみりゃこれだもんw
携帯のほうが他の批判レスにはなんも追従してねぇし、どう考えても自演にしか見えんw

専ブラ使ってりゃ、あんま必死にならなくってもいろいろわかるぜw
IDの変え方はちゃんと勉強ちまちたか?ww
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 15:41:04 ID:QAoec8QoO
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 15:44:15 ID:Oc0nDwWY0
>>206

>>受身なんて弱い奴がやればいいとか・・・
>>見てて不快だった


不快って程でもないが少し首かしげる部分ではあったね。
まあ漫画らしい常識破りな破天荒キャラのつもりでそう言わせたのかもしれないけどね。

リアリティは置いといて物語としての出来は凡庸だと思った。
ここ数年の新人の読み切り読んでいると、やっぱ古味のがいかに出来よかったかと思わされる。
さすが彼は話題になるだけあると思う。

243名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 15:47:21 ID:Ps9f9Wab0
>>240
ああ、こうはなりたくないものだな
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 15:50:13 ID:HCsc1q7O0
色々問題は多い漫画ではあったが
キチガイじみたアンチがいることは確かだと思う
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 15:52:05 ID:xjIV1ttT0
>>243
それならお前みたいになるようがんばるぜ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 15:56:55 ID:xjIV1ttT0
と、思って1分がんばったが無理ww
サーセンw
おれ、所詮基本はVipperだなw
これからモンハンだから消えるwほんとサーセンwww
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 17:58:10 ID:M1DvrTLM0
この漫画は面白いよ
それになにより29歳という年齢がまたいいんだ
俺の世代にドンピシャだよこの人の小ネタ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 18:00:46 ID:Tv8LZOa/0
工作員(擁護&アンチ)とVipperか。
ある意味注目度高いんだなw
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 18:12:26 ID:f7J9vnJhO
キチガイじみたアンチも多いが
ベタ誉めもいるなどちらにせよ話題になってるのは間違いないだろよ
おれも濃さには面クラッたくちだが
四作品みるかぎり唯一勝負してきたなと思ったぜ
誰かも言ってたが特殊能力ファンタジーは
もう腹いっぱいだろがよ
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 18:14:21 ID:AYf8n7yw0
話もどっかで見たようなネタのかき集めでオリジナリティ全く感じないし
絵柄くどくて読みづらいし
主人公にもヒロインにも魅力ないし
最後のオチもきめえ、受け狙ってるのかもしれないけどきもいだけ
センス古いし肝心のバトルシーンの描写が微妙…
糞マンガだな
きめえ厨房はわいてるし最悪だな
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 18:26:40 ID:f7J9vnJhO
連投スマン
dグレやリボーンなどの腐要素もあっていいと思うが
それだけだと雑誌として終わる
こんなまんがが中心にきてもいい
絵はかなりうまい部類だが

やはり軽くはならんか
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 18:40:35 ID:BEPA+lKl0
この作者の漫画前も偶然見た事あったが不自然にテンション高いと思う。
なんかオレには空回りして見えた
「どがしかでん」と似たような不自然なテンションの高さを感じた。

絵はなかなか上手いと思うけれども・・・・
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 18:52:36 ID:KuN1zzrR0
>>236
携帯で書き込んでやろうか?
何て書けばいい?

ベルゼばぶもこれもそうだが、一部妙に持ち上げる奴は工作員にしか見えない
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 18:54:09 ID:r0zp7sZw0
人物がでてきたら全然背景なくなっててワロタ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 18:54:34 ID:lb3ulFflO
主人公は言うに及ばず、みんな髪型変だ。
ルカの髪型はシャンプーのCMに出てた安室なみえだな。この女ことあるごとにモデルポーズ決めたりヒールで登校したりとイタイ設定だな
子分の三沢は80年代のスケ番みたいな髪型ヤメレ
            あと格闘技やってる人間が肩つまれただけでぶん殴るって主人公どんだけDQNなんだよ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 18:57:14 ID:H/7tZhieO
読み切り専門工作員死ね
こんなんが連載したらジャンプやめるわ

これでおkか?工作員諸君
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 18:58:37 ID:zpp1842N0
アンチも擁護もどーでもいーだろ
ひねくれた見方すんのもいいが話題にならなかった高橋が泣くぞ
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 19:02:13 ID:lb3ulFflO
>>255
× 肩つまれた
○ 肩つかまれた
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 19:02:17 ID:ynW7k+Jt0
キャラの個性出そうとがんばって無理しちゃった感を感じた。そういう漫画はよく見かける
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 19:22:01 ID:AXpdGmiX0
主人公にもっと魅力持たせようや
滅茶苦茶だよこいつの行動原理
そうゆうのはジャンプじゃキツイ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 20:14:00 ID:o0LcZKmn0
ツンデレじゃねーの?
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 20:27:45 ID:oFDUn5XW0
あんま面白くなかった。
なんで支持されてるのかがわからない。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 20:32:34 ID:o0LcZKmn0
>>255
好意的に解釈すると、天然じゃなくてわざとじゃね?
まぁDQNに変わりないが
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 20:41:10 ID:Ps9f9Wab0
何度か読んだ感じだと、カメラの位置が真横が多くてパースがちょっと下手
斜め視点やパース取ればいいってもんじゃないとは思うけど
ジャイアントスイングのシーンと「雷落とすぜェ」はもっとかっこ良く描けたと思う
あと、頭の先から靴まで丁寧に描いているコマが多いから
こじんまりとした印象が強い
だから見せ場の格闘シーンでも、すっきりしないし全体的に読みにくい

どうでもいいけど、背後を取られて捕まれる→「注意してください」間の
「む!」のコマが棒立ちで笑った
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 21:26:51 ID:V39t1P710
つか冒頭の顔がムカつきすぎる
サンデーのキングゴルフ並にウザいデフォルメ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 21:38:34 ID:KM29d2WY0
能力バトルじゃねぇってとこで他の2作よりは推したいとこだな。
全体的に不満は確かにあるんだけど、そこを解消すればいいんじゃねぇか。
なんの理由もなく否定してるだけのカキコは頭おかしーんじゃね?と思うけど
ポイントポイントを出して否定してるのは同意できるのも多い。
そこを修正すれば、いまのマンネリジャンプを変えてくれそうな気はする。

ただ、アンケ送るような小中学生には受けなさそうだ。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 21:40:27 ID:djoPdzKO0
ヒロインがウザい
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 21:56:38 ID:SpwvahQw0
ここまで流行りそうにないマンガを描くのはすごいなwwwww
アホとしか良いようがない
さっさと違う仕事したほうがいいよまじで
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 22:00:11 ID:MPRcQPzLO
自分は面白かったけど、若い子にはああいうタッチは受け入れられないんだね
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 22:00:51 ID:OkRR6RCw0
まぁなんだかんだで焼酎にはバブーが受けるだろう、王子は雑誌間違えた感があるな。
でも地力なら松雪は高いと思うよ。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 22:02:58 ID:SpwvahQw0
連載してないのに打ち切り臭がここまで漂っているとは・・・・
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 22:11:19 ID:BTyTxi240
絵は嫌いかな。話はまあまあだったけど。
ヒロインに好感が持てた。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 22:24:07 ID:AYf8n7yw0
能力バトルでも何でも面白かったらいいけどつまらないの一言に尽きる
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 22:29:48 ID:DDEVO2x4O
卍を読んで目をつけてた人だったからつい応援したくなるけど
確かに否定的な書き込みは理不尽なものがおーいなあ
何をそんなに憤慨してるのか解らないけど
なにはともあれ話題になるのは力ある証拠!ガンバ!
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 22:31:59 ID:lb3ulFflO
いままでの流れをまとめると松雪はヘタッピマンガ研究所R読めと。
それからプロレスと格闘技勉強しろと。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 23:24:46 ID:+vUz2gfS0
やっぱキャラは重要だな、ストーリー以前にキャラがみんな不愉快なだけだった。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 23:27:38 ID:SpwvahQw0
まずプロレス自体がウケない
プロレスという単語すら出したらダメ
誰も興味ないから
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 00:06:18 ID:LS4IjJmYO
なんだかんだあるが連載してばけそうなのはこれかな
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 00:21:02 ID:GOdDubLIO
なんかべるぜとこの作品は工作臭がプンプンして、逆に高橋の株が上がった、3作とも突き抜けレベルに変わりないけど
来週の4本目に期待するか…
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 00:28:49 ID:umjPaDls0
画力は高いがとにかく濃い画面だな、キンタローと違って目は滑らなかったけど
濃いのは個性だと思うけど目のラインだけでも筆ペンで塗らずに丸ペンで引いたら大分マイルドになりそう

問題のヒロインはなあ・・・男が女を殴らないのは差別とかではなく
生物学的に筋力で自分に劣ると判明している生物を力でねじ伏せたら
人間として終わってしまうからなんだよと言ってやりたかったが
顔が栗山千秋か山田優だと思って読めばあれでも許せるな
つかいいからアツシを女にしろ、そしてさらにドンくさい男を友達ポジに置いとけ

なんというかこの人は王者で好き放題やらせてもらった方がいい漫画かけそうな気がする・・・印税良いしw
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 00:38:03 ID:wD+qtM5qO
236が指摘した熱烈なアンチも他の未来廃の身内に見えるよな
それとは逆に過度の誉めも松雪の身内やファンに思える
あとは書き込み見たら解るが他の新人漫画家卵もおおそうだ
良くも悪くも目をつけられたのはいーことかね
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 00:38:38 ID:j48DfD7DO
なんて言うか絵が生理的に受け付けない
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 00:42:11 ID:172XCEe2O
最後、噛んで投げるってのがなあ
相手を噛んだり武器をくわえて戦うアイデアって割とありがちなんだよな
ベルセルクやらバキやらワンピやらウルトラレッドやら、他にも色んな漫画で使われてる
それでも演出や描き方さえ間違えなけりゃそれなりに見れるんだけど、これはあんまり迫力無いんだよなあ
とにかく何か奇抜な必殺技をって事なのかもしれないけど、失敗してる感は否めない
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 01:02:09 ID:2B+3VkTd0
今のジャンプじゃ無理だろうな
あそこに連載されてる漫画の絵柄見てりゃあ分かる。
トリコみたいにベテランならまだ可能性あるけどね。

マガスペあたりにこの読みきり載ってれば
期待できる新人出てきたかもってなるけどな。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 01:02:50 ID:LmqJgQOVQ
ブログやってたから
そのての支持者もいるんじゃね?

そういやアンカーひらかたの事を日記で書いてたな・・
同じ群馬県民なので応援してやってくださいとか

ひらかたは知らねぇけどどんなのがくるか楽しみだ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 02:01:00 ID:rlM7nTgPO
画力も構成力もまだまだ伸びる余地は充分あって今後力は付いてくるだろうけど
いかんせんセンスがまったくない。創作活動には向いてないよ
工場のラインとかで働いた方が作者の為にもなるんじゃないかな
趣味でも漫画は描けるだろうし
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 03:04:20 ID:FDFulbZc0
雷落とすぜェみたいな必殺技っぽいの出す大味のバトルはリアルでエグいのより好きだな。少年誌だし。
でも噛んで投げるのは無いよ

なんで天龍相撲キャラなのにデブくないの?
相撲キャラぐらいデブにしとかないと他の格闘技キャラみんな同じような体型になっちゃうよ(次はないから無用な心配かも知れないけど)
主人公が父親やプロレスをリスペクトしてるのはなんとなく伝わったけど、天龍も、もっと人間的で魅力あるとこもみせてほしかった。
喧嘩の道具として相撲使ってるけど相撲を愛してるみたいな。(主人公に相撲バカにされて怒るとか)
そんでぇ、主人公たちと一悶着あった後、相撲部の監督がたまたま通りがかって、ソレを見た天龍がこう言うの・・・
「先生、・・・相撲がしたいです。」
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 05:00:28 ID:zTBtxMpX0
>>231
下は保存した
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 06:33:36 ID:Srhpvg+H0
最後の対決の流れが微妙だったかなー
あそこはまず脳天から落とされて一瞬気絶、
その後ずるっと起き上がってまずヘッドバッドでふらつかせてから
親父仕込みのジャーマンを見よう見まねでスカッと決めればカッコ良かったと思う…ベタだけど
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 08:49:32 ID:ZHA1nxUH0
木曜なのにまだ伸びてるのかw
キンタロウ涙目だなw
しかし、擁護カキコは複数いるっぽいが基地外アンチはどれも同じに見えるなぁ。
肯定4:否定4:基地外1:その他1って感じか。
ジャンプ読者も保守と改革がいて政治情勢みてぇだなw
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 08:52:37 ID:172XCEe2O
雷様ってあだ名や雷落とすぜって台詞はダサ格好良くて結構好きだ
なんというか惜しい悪役
実はセンスはあるようにも見える
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 09:56:09 ID:NRvwvBJ10
ジャンプ的には漢字2文字で  降雷・・・! の方がよかった気がする俺はブリーチ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 10:13:50 ID:FosEl66r0
登場人物や小ネタや台詞などのセンスは高い
敢えて力道に欠点を作ったのも
(父親と違うベクトル、受け身などいらないなどの理不尽にかつ)
強い男の弱点づくりに成功していると思う
画力は高いが前回の画狂人、それ以前の格闘王子RIKIDOくらいの
あっさり感でもよかったかもしれない
古いと呼ばれる絵柄がトリコと同じで気にすることはない
今の若い読者が見たら新鮮に感じるものだから
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 12:17:39 ID:z8pZ3kyO0
トリコは古くないだろ
この絵はヤング○○のキモイエロ系の漫画みたいな感じで受け付けない
まだ打ち切られたキックボクシングの方がいい
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 13:04:30 ID:oEXNWJhE0
仮に連載できても10週つきぬけレベル。KOSENと比べても劣るレベル。
アルバイトは連載することがありえないレベルだしそんなの相手に勝ってよろこんでるのもいかがなものかと。

しかし格闘技ジャンルって近年のジャンプじゃ地雷だよなー
真島君すっとばす以来、小当たりさえないだろ。

ジョーカー、AON、キックメガミックス、サラブレットと呼ばないで、KOSEN、ごっちゃんです、ウルトラレッド

ここ10年くらいの作品でパッと思い出せたのはこれだけだが、見事に全部即打ち切りだなw
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 13:04:34 ID:p2a40YhtO
主人公が偽関西弁を使う意味が分からん。
うすた京介言う所の『男弁』か?
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 13:27:50 ID:6H8bAOvoO
主人公の眉毛がずっと逆ハの字なのが疲れる

 \ /
  ・・
   ‥
   _


セン?もそうだったけど
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 15:46:09 ID:BRWUGIJu0
主人公の後ろ髪が一昔前のヤンキーの子供みたいで受け付けません・・・
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 15:54:24 ID:QSJezTEM0
読み切りの時も格闘王子だったっけ
絵はイノタケ臭消えたけど、なんか劣化した気がする
読み易さ、構図の分かり易さなど進歩なし、読んでて疲れる
話も面白くなくさっぱり
無理にジャンプっぽくしようとしなくていいのに

あとパッツン女の下着がダサい
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 16:02:22 ID:WxEcPn6pO
今更読んだ。排便ネタがどうこういってるレスがあったせいか最初のカラーページ見て
「う、うんこ食ってるー!」
とビックリしてしまった。
鎖なんだなアレ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 16:42:52 ID:hH6FD+WhO
チャンピオン向けな漫画だろこれ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 18:06:22 ID:ObOX0c2fO
力道いいね!肉食とか好きだわ
久しぶりに男っぽいのがきた!
親父もルカちゃんもいい味でとる!
ドーベルマン?だとか敵をぶんまわすのもよかった
天龍はピンとこなかったけど…
いやー!強くて無茶な男はいいですな!
アツシ君のばんそーこうが気になってしょうがなかったけどブッフフ
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 18:24:16 ID:LmqJgQOVO
インパクトは残ったな
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 18:30:21 ID:zhbJQ2udO
なんでこんな躍動感が微塵も無い画力で格闘漫画を描こうとしたのか甚だ疑問。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 18:43:41 ID:wD+qtM5qO
確かにジヤンプぽくないなー
でも迫力はあたし久しぶりにスカッとした漫画
濃い絵とかかいぜんありだがこれからに期待
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 19:34:33 ID:4xCK0tdx0
なんかこういうキャラが肉!肉!言うのって、もはやテンプレだな

しかし小学生中学生にはウケないとか言ってるやついるけど
普通にそうじゃなくてもウケね〜よw
そんなこと言ってるやつは、いい年してこんな漫画がウケてるってことなんだから可哀そうだよなぁw
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 20:08:43 ID:XZiEYYhu0
なんというか、ガンツの戦闘シーンみたいな
躍動感の無さがシュール

結局、格闘王子の意味がよくわからんかったし
格闘技もやってないし、王子じゃないし
ただDQNとDQNがワンパンならぬワン投げ喧嘩しただけ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 20:47:35 ID:lyUW/9My0
>>306
自分と違う意見は皆工作員ってかw
まぁ身内擁護も絶対あるだろうが、こんだけ肯定的意見があるのも
ちゃんと受け入れないとな。

まぁおれはこの作品のこと客観的に見れますから。
あなたとは違うんです。(言ってみたかっただけw)
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 23:01:10 ID:QEZRP6/pO
ネイチヤ〜Boyてなんですか
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 02:24:57 ID:Sw58hQiqO
とりあえず、糞漫画だわw
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 02:56:52 ID:mml+OpplO
このマンガのヒロインを見て何故か元カノを思い出してメールを送ってしまった。



3日前に送って未だに返信が返ってこない……


完全に嫌われてんのかなorz
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 08:31:17 ID:V7ryViyv0
今俺の上で腰振ってるよ。全くビッチはやりやすいわw
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 08:45:41 ID:LvWhuInlO
作者のイラストは可愛いのに
酷いなこれ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 09:30:00 ID:5apvKbGC0
>>308
一言も工作員だの、それをにおわすようなこと書いてないじゃん
ただいい年してウケてるのはどうかって書いてあるだけ

むしろあれで工作員とか言う言葉が出てくるってことはお前・・・w
なにかやましいことがあるんだろうなぁw
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 13:09:20 ID:Rk5m+EYbO
>>314
気持ちわるっ
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 13:14:13 ID:KBKyB/iEO
動物みたいな戦い方しか出来ないのにどこが「格闘王」なんだろう?
格闘の意味分かってんのかな
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 13:29:55 ID:ndIUpD8/0
主人公が格闘家名乗ってんだからこれはないよな
マジで「糞漫画」だぜ
こういう無才の奴は漫画用具捨てて出家したほうがいい
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 13:41:38 ID:s+i0zoc2O
読み切りで何かの増刊載ってた時は確かに王子だった記憶がある
すっかり絵柄も変わってしまった記憶も

押し入れの中にあるから確認できんけど
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 13:47:48 ID:pXidJZNw0
>>315
そんな悔しがるな、どうせみんなすぐ忘れる

しかしバトルシーン下手だな、格闘漫画はむいてない
なんか読みづらいし漫画家にむいてない
トーンとかは貼れそうだからアシスタントやればいいのに
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 17:31:23 ID:A3xBcxjOO
相変わらず田村彼女だか新人漫画家のアンチ書き込みは酷いな
そこまで言うほど酷くないだろ。
自分磨け。オレはこの作者絵は苦手だが買ってるぞ
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 18:10:07 ID:Sn2KflvgO
キャラ油ぎってるw

どこの青年誌ですかw

でも前回前々回のがジャンプ能力

テンプレ漫画だったから

逆に成功した?
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 19:01:15 ID:bPH+VG5F0
この漫画みたく連載だと突き抜けそうだけどクセのある読み切りって妙に支持されたりするのがこの板。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 19:10:54 ID:iMjHe9JLO
だな
まーそれは理解できる
突き抜けるかもしれないが
見飽きた作品は応援する気もおきんわ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 19:55:14 ID:Ch/tjzFN0
とりあえず女がキモい
それだけ
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 20:05:31 ID:Sn2KflvgO
そお?女の子は可愛かったけど
腐でも萌でもなかたし
夢ある男の子には厳しく写るのかにゃ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 21:32:25 ID:g8U1YI+q0
むしろ腐の妄想を具現化したような女。
とある作品ファンサイトの住人だった頃の話だけど、こういう絵に描いたような強い女を演じてるキモ女が多かった
この女キャラはそれとダブる
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 22:53:07 ID:4g+CIdwVO
主人公がチンピラだから
そんな奴に惚れる女という意味では
ビッチキャラにしたのは正解すぎる
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 23:26:13 ID:A3xBcxjOO
>>327
おれもそう思った。
キャラの配置うまいよな。
連載とれたらこのままの配置でやってほしい。
アツシは男でいいよ。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 23:29:12 ID:HGLwDvlk0
ワンパンで終わらせないでちゃんと格闘シーンを描いてるのは良かった。
最近は一億円ビームとかあんなのばっかだから。
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 23:36:48 ID:CeWH0/DZ0
1億円ビームは構図上手かったよ
唐突なだけで
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 00:04:16 ID:754PIOgy0
なんか絵からオサレ臭がする
師匠とか大暮とかファッションにこだわるのが
けど絵が古く感じる!不思議!
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 00:11:37 ID:iY062UXIO
〉〉326
なんかお前がきもちわるいな
〉〉329
まおうパンチもだな
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 00:34:59 ID:NCFPMfGXO
プロレスを強いと思ってる雑魚なのはわかった
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 00:37:05 ID:6A+uacuWO
>>326
さっぱり意味わからないどうでもいい思出話お疲れ様。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 00:54:41 ID:w3GDmseFO
作者紹介の欄のバンドマンガ書いてくれよ
劇画調と格闘技は中学生には受けないみたいだからさ。
アンケはとりあえず支持するにしといたけど
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 11:35:48 ID:mrCAANJk0
最強親父 スーツ姿

タフが出てしまうなあ・・・
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 11:50:51 ID:S8UCJ21X0
絵上手いな、絵濃いというけど格闘漫画ならこれが妥当
表情もかき分けられてるし、ストーリーもキャラも設定もきちんと立ってる
ただ連載となると飽きる人が多くなるなくどいし
こいつは伸びそうなので期待しよう
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 11:54:21 ID:ExjJpKE70
話は無理してジャンプっぽく仕上げた雰囲気。
児童向け雑誌にゃ向いてないなぁ。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 12:25:08 ID:DlYy5x/QO
なんか絵になんとも言えない生々しさがあって気持ち悪い。
この作者、なんでジャンプに来たのかさっぱり……。

例え連載できたとしても、10週打ち切りになるのは間違いないと思う。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 12:57:52 ID:2jPuzRp30
ヤングマガジンとかで連載してそう
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 13:38:00 ID:5oHyDN4Y0
格闘とは程遠い内容 もっと技っぽい奴使ってくれよ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 13:55:27 ID:iY062UXIO
ジャイアントスウィングの場面や
雷落とすぜぇの場面とか
決めゴマ迫力あってよかった
本当にプロレス好きなんだなこの人
細かいネタに何度か噴いたw
絵柄が濃いっていうけどおれは気にならなかった
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 16:23:01 ID:HmUsliHvO
なんか主人公が亀田っぽい
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 17:18:47 ID:GKl5FpwD0
決めゴマこそ迫力なかったわ
それとプロレスが好きとかもないわ

分かりやすく言うと、決めゴマ=淡々と書いた後に効果線入れてごまかしてるだけ
あとはプロレス御宅がコネタウンチク挟んでみたような作品


なぜか読んでて嫌悪感が出るのは典型的な青年誌向けだから
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 18:06:54 ID:6A+uacuWO
すでに連載しててもおかしくない漫画なことは確かだ。
男っぽく野性味あふれる主人公。
色気はあるが冷めた雰囲気の女の子。
すいません、久しぶりにびっくりしました。
これが新人かよ!
絵も内容も解りやすくて不満もない。
てか、うますぎだろ.....
格闘技は解らないけどバトルも楽しめた。
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 19:34:16 ID:q8OTBHaQO
      賛:否
べるぜ   7:3
アルキン  1:9
格闘王子  4:6

くらいかな
来週の人は期待できるのかな
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 11:04:04 ID:KPvHtQtc0
俺は面白かった
アンケにも書いたし
でも、WJでは連載きついだろうね
ヤンジャンならいけるんじゃねぇ?
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 11:58:46 ID:0v2L0tsx0
>>344
あんまり絵のこと詳しくないんだな・・・・・。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 12:47:55 ID:Gq6y6Xk60
あんまり絵のこと詳しくないんだな(笑)
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 12:55:40 ID:D4TqiKGn0
(笑)つければいいってもんじゃない
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 14:38:09 ID:vo3Jst4E0
人の感想にケチつければいいもんじゃない

1位になれなくても弾切れの今なら連載できるかも
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 15:18:15 ID:ZIQFh+Vh0
連載するならキャラをもっと少年誌向けにしてくれなきゃあ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 15:57:33 ID:X9zNQro7O
第一回が赤ん坊ネタで萎えて
二回目はどうでもいい内容
三回目のこれは普通におもれかったな
最後のは絵だけ見て萎えた
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 17:59:12 ID:gSUc4G9R0
ヒロインより「〜ッス」って言ってた少年の方が可愛かったぞww
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 18:44:27 ID:JTMlqc+PO
これが連載しててもおかしくないとか……本気で言ってんのかね。
雰囲気がどう考えてもジャンプ向きじゃないし、ストーリーに何も新しいものがない。
連載前からこれほど突き抜け臭漂う漫画は珍しいよ。

べるぜも金太郎もイマイチだし、金未来杯レベル低すぎ。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 18:48:10 ID:kcQEeryw0
ジャンプでやるならバキの3倍斜め上をいってくれないと困る
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 18:52:41 ID:KAM8dYUd0
>>354
同意。てか最初女かと思った。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 22:14:41 ID:RCZG72fS0
なんというかパクリを寄せ集めたような漫画だったな
絵柄から設定からストーリーからキャラまで全部
どっかで見たようなものばかりだから白々しさが目に付いて迫力も糞も…
少年誌としては珍しいくらいの感想しかネー
つまんねー
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 22:18:15 ID:cdBl6EFH0
連載はしてほしくないけど読みきりとしては娯楽になりました
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 22:26:26 ID:fkKImQB40
格闘ジャンルを描くには知識も描写もイマイチだと思う。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 22:38:09 ID:qym/sS8x0
昔どっかで読みきりで描いた格闘星の王子のときよりは
井上臭は消えたっぽいけど、かわりに上條臭がすごいな…
ていうか8-エイトを頑張って読み込みました!臭
ここでまあまあ誉められてるヒロインはまんまナナコだし
舎弟は性別違うのにエロニカだし
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 23:29:30 ID:yW2I3FEK0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1220679241/l50
少年ジャンプ金未来杯/クロガネ【平方昌宏】
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 00:45:40 ID:AwWy3YP20
これかアルキンが最下位だろうな
むこうは空気でこっちは糞
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 22:27:27 ID:ubDiSgPH0
クロガネよりは面白かったと。    今週の金杯酷い
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 09:30:54 ID:pCmlCOd90
そうかな
同じくらいつまらなかったってだけだったわ
なんせ何と比べようが、そもそも面白い部分がないんだから面白かったとか言えないのがな

どっちが面白かった対決にはもちこめない
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 09:32:23 ID:pCmlCOd90
と思ったらクロガネスレ>>104で晒されてるあいつじゃね〜かw
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 14:56:49 ID:BDjPIW3YO
ここでも叩いてんのか?
血気盛んなことだ
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/22(月) 02:00:10 ID:JYg23tKA0
保守w
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 20:54:14 ID:j//c5XXz0
保守
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/05(日) 04:33:57 ID:68WcfQuk0
保守
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 12:40:35 ID:H0wP16U/0
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 16:11:02 ID:u6yoqByK0
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/23(火) 13:26:29 ID:/UuCHDqr0
よく落ちないな
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 14:17:27 ID:gYeLXN5w0
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 16:40:37 ID:m/3gDMk50
糞漫画のスレは保守される
ハガユイズムほどではないがひどかったからなこれは
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 16:46:37 ID:G+2m0QDdO
アンケ酷かったんかな・・
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/03(土) 19:50:44 ID:rYPJ0+n00
新聞記事になってるじゃんw

ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/kikaku/068/1.htm
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 16:09:34 ID:uWqhkq4Y0
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 15:28:27 ID:MwBxrmUD0
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 13:25:45 ID:KSHIfXjo0
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/11(水) 13:47:10 ID:Ww8u45JUO
バレまだ〜?チソチソ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 13:37:38 ID:LgSVLrG5O
クリムゾンキングのバレマダー?
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/12(木) 21:10:43 ID:MD3TMpYbO
また濃い漫画だろ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 01:22:36 ID:HE1GrhcE0
松雪ヨウ 
ttp://jampedia.info/index.php/%E6%9D%BE%E9%9B%AA%E3%83%A8%E3%82%A6
プロフィール
1979年12月2日生まれ
群馬県渋川市出身
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/13(金) 18:11:57 ID:I8L5uWRD0
チャンピオン
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 02:47:20 ID:n2IiV744O
超簡易
こんな可愛い娘が♀の訳G(ry:ヒロイン
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 03:11:08 ID:F+rBETiAO
・・・・・!!
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 04:34:52 ID:zPdQW8bgO
なんだと…
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/14(土) 09:32:08 ID:xnCgTUnk0
>>386
確かに驚いた
絵が軽く巧くなった
キャラに好感がもてる…
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/16(月) 02:05:30 ID:mElHtD61O
面白かったからアンケ入れてみた。つか作者今年30なのか
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/17(火) 03:26:15 ID:paCx8qU80
処理はDグレっぽいのに顔や体の描き方が濃くてキモイと思ったけど
『クール』思い出したので化けるかも
392名無しさんの次レスにご期待下さい
格闘王子がうんこ以下の糞漫画だったが、今回は面白かった