シャンクスの左腕が喰われてなかったらと思うと

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
どうしてもシャンクスの弱体化が悔しい。
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 21:01:37 ID:61XiA1xMO
大丈夫だよ生えるから
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 21:04:00 ID:SX4K3LiJO
史上最高の天才海賊と呼ばれた、シャンクスが腕を喰われてなければ、今頃は第2の海賊王として君臨してたろうな。
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 21:05:14 ID:XeIFyKpNO
卍さんの腕でもつければいいよ
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 21:05:51 ID:8Aw3hfVqO
ルフィが食われてれば良かった
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 21:06:16 ID:74G907V6O
白ヒゲでもあの海王類に噛みつかれたら腕ちぎられるのだろうか
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 21:11:05 ID:131LvZb+0
あの魚じつはジンベエのお師匠さんです
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 21:42:39 ID:WflVGsqyO
まあでも義手とか出るでしょ。
サイボーグが出るぐらいだし
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 22:23:23 ID:KedL808NO
赤髪の錬金術師
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 22:33:37 ID:WKYADz7+O
バギーに一票
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 22:52:59 ID:GjumEJp20
左腕が喰われなかったら、右腕が喰われているに決まっている
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 23:14:45 ID:MVpcphrY0
魚に腕くわれるってどんだけw
睨むだけで逃げる雑魚相手にwwwwwww
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 04:57:41 ID:Fub2UQ5C0
食物連鎖

さかな君>魚>シャンクス>酒
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 21:03:36 ID:Cbr0ZvaE0
シャンクスが左腕を失ってまでも助ける価値のある男だとルフィを認めたんだよ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 21:13:50 ID:k4QPAMhi0
発想を変えてルフィがシャンクスの腕を食べたというのはどうだろう
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 21:21:43 ID:THlJFi1pO
>>13
動物奇想天外でさかなクンはヒレ酒やって完全に酔っ払ってた(酒にのまれてた)

酒>さかなクン
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 12:46:38 ID:sVUHtMHM0
食物連鎖

ルフィ>魚>シャンクス
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:53:58 ID:XM4+S4Q40
 
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:55:27 ID:UAeH7NdH0
おれとしたことが…左腕が全身やられちまったぜ…
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:56:18 ID:T1D69IJLO
濱口>魚
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:57:03 ID:RBf8qXKy0
たしかに腕一本犠牲にしなければ助けられなかったというのは今では無理あるなw
腕失っても四皇の一つとして君臨してる男が
村出たばっかのルフィでも倒せる魚相手に腕失うか?

22名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 22:30:50 ID:3HeB7KEZ0
仕方ないよ、悪魔の実を食べたのだから
むしろ沈まなかったシャンクスを褒めるべき
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:35:44 ID:9ToZsx3l0
>>8
サイコガンですね。わかります。
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 10:33:21 ID:ZMWmF9yZO
いや、それよりもガキの頃に白ひげの船に乗ることを許されたエリート海賊バギー様の落ちぶれ方のほうが問題だろ。
四皇シャンクスをまったく恐れない強靭な精神の持ち主が、なぜあのていたらくなのか。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 10:35:38 ID:1ck809vk0
シャンクスはもう海賊王になるのは諦めてる
ルフィに託した
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 10:40:23 ID:Cpu1e9zt0
守る>倒す
シャンクスが来るのが遅くてルフィが食われる寸前で剣を抜く猶予が無く守るのを優先した
という考えは持った事無いのかお前らは
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 10:56:20 ID:ZMWmF9yZO
防御力ひくすぎる
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 10:59:25 ID:5lfDxkma0
海賊王って何だろっていつも思うけど何なの?
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 10:59:57 ID:h+ogBlEUO
実は喰われたのは元々義手だった
なんてのだけは回避してほしい。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 11:34:23 ID:BLEfyd88O
>>24
白髭?
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 12:22:44 ID:bgBvLiH50
シャンクス全然出てこないし
どうでもいいじゃん
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 12:43:29 ID:SH0qHq1G0
今のルフィ達のタフさを見ると魚に噛まれたくらいで腕は千切れんわな
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 12:57:56 ID:1ck809vk0
いや、1話の時点でその魚をルフィがぶっ飛ばしてるからね
シャンクスが10年修行したルフィ以下なわけがないから、わざとだってのが衆説
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 12:59:08 ID:snJMhjRYO
実はシャンクスは能力者で海の中で弱体しちゃってたから腕食われたとかかもね

‥ありえないか
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 13:11:55 ID:zRe84TsHO
でも尾田ははっきりとワンピースのラスボスはシャンクスと言ってた
ラスボスというかワンピースをかけて戦う相手って
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 13:12:39 ID:byhxL/iy0
漫画の世界だからさ、片腕なくなったからといって弱くなるとは限らないだろ
幽白の黄泉とか盲目で強くなったし、
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 13:16:02 ID:ERG7neaHO
ロビンに嫉妬
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 13:24:41 ID:jU/siHlY0
シャンクスはドクドクの実をくったブラッディ人間
能力開花とともに髪が赤くなったことから能力との関連性も含めて赤髪のシャンクスと呼ばれる
かいおう類に腕を食われたことで切断面からいつでも大量出血できるようになり技が一層強化された            なんちゃって
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 13:48:05 ID:v6Cn3KbuO
>>38 何年生だい?
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 15:53:34 ID:sp1uN0zl0
実の能力者はかなづちの設定はどこいった
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 22:34:24 ID:MyzLBRj40
救命胴衣なめんな
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 02:31:29 ID:tKEKxCQX0
ルフィがぶっ飛ばしてるからってどういう理屈だ そりゃ食われてないしな
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/20(土) 00:44:47 ID:OaLf/IBTO
腕なくなったりとかそういう話がカッコいいから腕なくなった。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/20(土) 00:56:07 ID:H0WpjEk8O
>>26
覇気で吹き飛ばせばいいじゃん
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/20(土) 00:56:11 ID:Ia5qcdcKO
あの時に覇気を習得
みるみる強くなっていったのだ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/20(土) 00:59:54 ID:Rn5aNYL/O
すべては運命なのである
って
ヴァン・オーガーって奴が言ってた
って
友達の中村が言ってたような気がした
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/20(土) 01:27:51 ID:Er/Gd7cX0
そもそもあの強さなら喰われずに助けられただろw
海のヌシ殴り飛ばすなり
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/20(土) 20:41:58 ID:dJlVSPiFO
体の一部を食べさせた相手の精神を支配する能力だからさ!
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/20(土) 23:04:34 ID:ztrBh96KO
あの口のでかさで どうやって腕だけ食ったんだ??俺たち人間で言えばそう…
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/21(日) 23:01:56 ID:g+9ii9nT0
シャンクス弱すぎワラタw
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/22(月) 20:40:05 ID:/CseWx7n0
何故元々片腕だったという単純なことに気付かないんだよ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 16:22:13 ID:lLqm3KJQO
きか
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 16:44:46 ID:o11Kr4GEO
片腕だからこそ強くなった
シャンクスは念がつかえるのさ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 17:46:07 ID:JEDmgoBtO
ルフィと再開したら腕がある→悪魔の実を食べたら生えた、みたいな流れがありそうだな
アルビダ(だっけ?)も痩せたし
前に再登場したときは、意味深な腕の隠し方してたしな
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 17:55:36 ID:z3xtklLtO
白髭 「その左腕、どんな敵にくれてやったんだ」

シャンクス 「 近海のヌシの胃袋置いてきた」

白髭 「弱ぇな」
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 18:03:16 ID:d31KONQQO
白髭
「不覚傷ッッッ!」
「真剣勝負がおありのようだが…」

赤髪
「いえ近海のヌシに」
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 18:07:17 ID:wnWjXq0D0
お前らオナ禁の為に左腕失ったって考えられないの?
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 18:37:41 ID:1KpOq5ocO
近海のヌシ最強説

59名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 18:58:50 ID:z3xtklLtO
白髭 「 だからいったんだ・・・なにがあっても近海の主には手をだすなと 」

60名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 19:08:39 ID:dJMZSMRIO
ルーキーですら能力持ってるんだから
シャンクスも能力持ってなきゃ雑魚キャラ確定だよな
能力持ってないで強いとかミホークくらい
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 19:10:11 ID:J3JcCHRDO
レイリー
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 19:11:39 ID:sFi7/ydUO
近海のヌシ「テンションあがってきた」
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 19:15:59 ID:qPbwjLkYO
>>60馬鹿乙
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 19:17:34 ID:AumcvcSP0
>>60
意味不
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 19:30:54 ID:YQOvoSMp0
「馴れ合っちまったが為に左腕を落とす…そうゆう馬鹿を俺はごまんと見捨ててきたぜ」
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 20:35:52 ID:S7aFEPPQ0
実は世に知られて無いだけで近海のヌシこそ世界の海賊王
シャンクスなんて一瞬で殺せたけどルフィとシャンクスの未来に可能性を感じたから見逃した
ルフィに殴られたのは悪戯に恩師の腕を奪ってしまったケジメ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 03:26:07 ID:S0l82R4n0
ピクルに食われたんだろ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 03:35:01 ID:UCndbFneO
あの腕奪ったのは実は一瞬現れたミホーク
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 12:26:18 ID:UyIc29byO
アーロンに腕噛まれても全然余裕なルフィ
アーロン>シャンクス
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 12:34:15 ID:hs/tYOqyO
タンクローリーに挟まれた
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 12:53:44 ID:lmL/VcnXO
>>33海中でルフィを助けようとしたシャンクスと足場がある船で自由に戦えたルフィの違い
シャンクスが足場がある船で自由に戦ってたら覇気だけで近海の主は逃げてた
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 13:19:13 ID:17HGJbt0O
郭 上楠
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 13:22:19 ID:3Qf0OPYEO
>>66
なにそのナッパ様
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 13:23:49 ID:yxzzg8GuO
>>69
アーロン<ルフィ<シャンクス<近海の主
だろ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 13:26:41 ID:1BamwDTY0
腕がないからこそだろ。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 13:28:34 ID:7UBbKlCH0
ルフィに海の怖さを教えるためとかなんたらかんたら
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 13:33:02 ID:kGzHvd8f0
シャンクスは悪魔の実の能力者

泳げないはずの能力者が、
ルフィを助ける為に、あそこまで泳いでいた事が既にシャンクスの凄さを表している

その上、海王類と戦えとは無茶をおっしゃる
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 13:40:43 ID:4xnvcdsrO
メガバンクが義手作ってくれるよ
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 13:43:08 ID:zMl/VrxXO
メガバンクって誰?
ベガパンクなら知ってるけど
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 13:54:57 ID:kkBmdgSeO
シャンクス『俺は絶対悪魔の実なんか食わねぇ!!!』
『ダメ!絶対ダメ!!悪魔の実!!!』
悪魔の実撲滅運動推奨海賊団
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 13:56:31 ID:F/r/Nf09O
冗談がわからないひとはこれだから
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 13:57:13 ID:8ZMD2meq0
葉隠覚悟曰く、「片輪のほうが強いんだ!」
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 14:00:26 ID:aLH1/wpIO
失うことからすべてははじまる
むしろシャンクスが片腕を失わなかったらシャンクスはその辺の強豪海賊の一人に過ぎなかった
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 14:47:45 ID:g4VnmF71O
というよりあれは近海のヌシが喰ったんじゃなくて、山賊倒してルフィ助けに行く間に四皇の一人に斬られたんだと考えているんだが……
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 14:54:36 ID:IEv7boEi0
物凄い強い魚だが、シャンクスの覇気で深手を負って弱くなってたから
ルフィにでも倒せたって説もあるな。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 15:05:03 ID:cXOk9iNYO
なんだかんだみんなわかってるんだろ?













パワーインフレって事
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 15:27:02 ID:KKeTC0yu0
>>35

>でも尾田ははっきりとワンピースのラスボスはシャンクスと言ってた
>ラスボスというかワンピースをかけて戦う相手って

ピーターパン 少年の夢を失わない永遠の子供
クック船長  片腕、片足の海賊。ピーターパンの敵役

ルフィ「シャンクス、見てくれ! これが俺の仲間だ!」
赤髪「ルフィ、立派になったな。一人前の海賊だ。・・・(ザクッ)」
ルフィ「・・・・グッ、痛ぇ、なにすんだ?」
赤髪「・・・俺はお前が嫌いになったんだよ。お前を助けて片腕を失ってからの俺を想像できるか?
    四皇と呼ばれていても、それは昔の名残り。力の衰えた俺はミホーク達ライバル達には相手にされず、辺境の冬島でヤケ酒あおる毎日だ。
     白髭が生きてた時はまだハッタリも効いたんだが、奴が俺の忠告に耳を貸さずエースとあの世に逝っちまってからは、海軍に追われながら、その日暮らしさ。
     海賊王になるだぁ!? テメエみたいに世間知らずがガキみたいなこと言って、厚かましくのさばってると虫酸がはしるんだよ・・・。
     ・・・おっ、もう聞こえてねえみたいだな。預けといたコイツ(麦わら)は返してもらうぜ。あばよ!」         
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 15:44:44 ID:wuwNripO0
ドン
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 16:03:30 ID:jXrWDRwZO
シャンクスなんて悪魔の実食べる前のクロヒゲに傷負わされた雑魚じゃん。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 16:21:57 ID:VGN2Y7WeO
そして今やカタワもの
ラスボスなんざ分不相応ってえもんだあなべらぼうめぃ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 18:02:16 ID:/VMsLWtu0
そこで、『斧手のシャンクス』の異名がとれるわけですよ
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 18:09:46 ID:tdqciZI7O
こういうスレが邪魔なんだよなぁ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 18:29:47 ID:oNu/2RHF0
悪魔の実を持たないクロヒゲに傷を負わされた挙句ルフィに瞬殺された魚如きに腕を食べられ
更に弱体化して七部会のミホークにすらもはや勝負に成らないと明言された
シャンクスの明日はいかに
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 19:15:07 ID:DLdGkB510
>>84
何…だと…!?
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 19:17:43 ID:gU2F8mUhO
体外に顕在化出来る覇気の量が天文学的な数字を記録してるっぽいシャンクスさんに対して失礼だぞ。
片腕?はぁ?加藤鷹がインポになったとしても、AV男優じゃ彼がナンバーワン。それと同じだw
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 19:23:23 ID:PIbtgpMh0
片腕でもロギアの実食べれば戦闘の上ではあんま不利じゃなくなるのにな
クロコの手ってどうなってんだっけ。まあ砂だからなんとでもできるけど
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 19:23:46 ID:qVjLdCBXO
近海の主は世襲制なんだよ
ルフィが倒したのは二代目
初代は強かった
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 19:24:13 ID:ocG4Pazk0
加藤鷹?

伝説のヘリコプターマン・ミッキー柳井に比べたら、雑魚もいいとこだ
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 19:29:11 ID:gU2F8mUhO
>>98
ゴールDロジャーを引き合いに出すのはおかしいと思わないのかい?
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 19:42:00 ID:bUKCOtfGO
洗礼で左腕を失う

覇気使いに目覚める

覇気で見えない左腕を作る

見えない左腕で捕まえた奴を気絶させる能力
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/15(水) 22:09:02 ID:ept02lC00
後付け設定につっこんでもしょうがないだろ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/06(木) 16:48:20 ID:S/QJrEcP0
後付だからこそ矛盾が生まれないように考えなきゃならない
それが出来てないのは・・・もうね・・・
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 19:12:39 ID:TqSIhN6D0
ミホークに愛想つかされたくらいだから少なくとも剣士としては終わってるだろ
今のシャンクスは覇気に特化した超能力者みたいな感じなんじゃないのか
あんまかっこよくないけど
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 15:22:08 ID:NbSVhOZf0
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 16:27:40 ID:Ar4kS3fI0
>>87
これ元ネタ何?
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/13(土) 17:10:52 ID:Rvom7vkT0
あの時点で片腕を失わせるほどのインパクトを
持たせないと新連載の漫画を続けさせることは
できない。
アンケートの結果をよくするために仕方ない事
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/22(月) 17:03:43 ID:3frVlI6N0
覇気という最大の後付があるんだからそういうのは気にすんな
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 12:32:47 ID:gYeLXN5w0
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 12:49:49 ID:WDu8cmFJO
覇気が後付け?
名前出てないだけで1話の時点でもう使ってるだろ馬鹿だな
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 12:58:11 ID:x5q6YLh70
話を面白く出来るなら後付でもいいよ
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/01(木) 04:28:12 ID:ZPPmoiS20
てかシャンクスがラスボスなのはマジなのか?
超うれしいんだけど
シャンクスさいこー
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/03(土) 15:33:03 ID:ibTRGH7b0
シャンクスはルフェイのオヤジだったりしてなw
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/03(土) 15:41:48 ID:O5X6qqw2O
実はあの魚の攻撃力は海賊王クラスだった
ただし防御力は生まれたての子猫以下だったためルフィにやられた
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/03(土) 19:11:21 ID:HVy0QuH20
あの魚は200回クラスの猛者で、シャンクスは洗礼を受けて左手は失ったが、覇気に目覚めたといったところだろ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/03(土) 23:26:33 ID:e2zq4gHkO
あんな魚くらいシャンクスならちょちょいのちょいなのに、何故わざわざ腕を犠牲にしたのか
結論から言うと、それはそこにルフィがいたからだよ!
もしシャンクスが普通に魚を瞬殺しちゃったら、助けられたルフィもただの感謝だけで終わってしまう
しかし、あえて腕を失うことでルフィにとてつもない衝撃と自責の念を抱かせ、「シャンクスは腕を犠牲にしてでも俺を助けてくれた……!」という感情を幼心に刻みつける事に成功したわけだ
シャンクスはルフィに資質を見い出していたからな。小さい頃の自分と重ねて、この子供はできる、優秀な玩具になる!と踏んだ
いざというとき自分がピンチになったらルフィを上手く利用したり手駒に使ったり……。あのシャンクスのためなら何でも言うこと聞くだろ
万が一、もし刃向かってくるようならボコボコのフルボッコにしてストレス解消用のサンドバックにでもすればいい。ゴム人間だからどれだけ殴っても死なないしなw
シャンクス、策士だぜ……
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 02:53:48 ID:zqyH+ZJvO
お腹すいてると思ってオサカナに腕やったんだろ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 03:06:47 ID:PiLPGOQfO
あのサイズの魚がいる深さの海で人間が普通に立ってる件
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 03:19:06 ID:MSDqcYIIO
実は海の中では足をバタバタさして必死に浮いてたのサ
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 03:23:42 ID:hfL4U5vt0
覇気で体硬くなるわけじゃあるまいし
シャンクスは生身の人間なんだから海王類に片腕つき出せば食われたってしょうがない

もはやそう納得するしかねぇ……
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 03:25:24 ID:zqyH+ZJvO
お前足の裏からさらに水掻きでも生えてんの?
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 03:30:12 ID:CEWz4ht9O
あんなデカイ魚が近くにいれば一般人は島から出られないよね
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 03:31:27 ID:Vbilluov0
 
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 03:44:18 ID:IkK6apk6O
>>27 防御力低すぎワロタ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 03:45:12 ID:4ETUJRuD0
ウルージさんくらい腕鍛えあげないとな
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 03:51:07 ID:IkK6apk6O
つまりこうですね

ルフィ<シャンクス、四皇<近海の主
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 04:05:48 ID:sbqBH1UA0
ウルージさんくらい好き勝手しないと
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 04:31:38 ID:mtMDZICpO
ゴムゴムのピストル一撃の近海の主に腕食われたシャンクス。

後に発覚したのが

伝説の海賊

ものすごい覇気

四皇




後付けがまるわかり
こんな漫画つまんねー
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 04:36:38 ID:B5Ro5gpV0
おーおー好き勝手いいなさる
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 04:38:56 ID:CKvq2u290
ウルジストはどこにでも現れるなw
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 08:48:17 ID:yYmP6RRb0
何故誰も年齢による衰えという物を考えつかないのだろうか
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 10:41:13 ID:1cNJb+DsO
>>127
どんな伝説の海賊だろうと利き腕をルフィにまわしているんだから反応が遅れた

友達を守るためにはそれしかなかったのさ…
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 11:59:48 ID:AXzQVWA3O
>>130
シャンクス
86歳夏の出来事であった
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 22:41:17 ID:ozNHFEjnO
ねぇ 何で四皇の腕を食いちぎれるの?
ゾロでさえ能力者に切られても表面しか傷つかないのに…
ワンピ世界の住人は雷くらっても 爆弾くらっても どんな攻撃くらってもビクともしない頑丈な体なのに
顎の力が∞トンなだけ?
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 22:59:56 ID:aEtO0/5T0
近海の主の牙こそがたしぎが探している最上大業物の残りなのであった
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 01:20:25 ID:nAzBNlKdO
近海の主はウナギの味がするのであった
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 01:26:38 ID:emPndWVE0
次の時代に預けてきたって自分の限界を感じるような
出来事があったのかな
それでグランドラインが嫌になってイーストブルー旅してたら
魚に腕食われたみたいな感じなんだろか
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 09:18:14 ID:196d7BWt0
子供時代とはいえ、大人より強いゾロが何度やっても勝てなかった
くいなが階段から落ちただけで死ぬんだから…
恋も腕もタイミング次第なのさ。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 09:26:23 ID:MLI9jURAO
近海の主はレベルで言えば三皇くらいだよね。
三皇三人を相手にすれば片腕失うでしょ。
その三皇もシャンクスの眼光にビビったわけだから、シャンクス>三皇三人
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 09:32:43 ID:6HucJj3iO
RPGの通常戦闘ではけして死なない、無敵にまで育てたマイキャラがイベントであっさりと死んでしまうのと一緒だよ<シャンクスの腕な
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 09:35:23 ID:4tQHDoeJO
>>139
エアリスには本気でやられた。
だから二周目は絶対つかわなかった。
その頃はまだ裏技知らなかったから。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 09:49:32 ID:6HucJj3iO
>>140
バロスww
あとガラフとかシャドウとかなあ…。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 10:01:37 ID:kshvGbG9O
主の中に四皇が住んでたんだよ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 11:50:40 ID:svKg/QQNO
>>141
シャドウは改造とかしなくても最後まで使えるだろ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 12:46:35 ID:6HucJj3iO
いやシャドウ空島に置き殺しちまったんだよ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/09(金) 15:37:37 ID:iRJcfoDo0
 
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 02:46:09 ID:L85/q+yg0
わざと喰わせたんじゃないか?
海の怖さを教えたくてね。
しゃんくすはそのためなら左腕一本など惜しくなかったのだ。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 03:17:18 ID:XeEVs1Mb0
初期のルフィに瞬殺されたお魚の攻撃力がミホークの攻撃力以上だったのかと思うと・・・
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 03:35:14 ID:oiDKJ2gf0
>>146
先に言われた〜
おれもその通りだと思う。てかそう考えるのが一番無理のない後付けだよね。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 03:38:41 ID:PwZ+LBZ5O
>>144
俺も置き去りにしてセーブしちまって使えなくなってだいぶ後悔した記憶があるw
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 03:40:21 ID:hvGQoRlyO
一話だしインパクト出すために喰われただけだろ
今のシャンクスの地位を考えるとおかしな話だけどな

てかおまえら妄想激しすぎだろwwwwwwwきめぇwwwwwww
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 03:47:53 ID:leQafr9u0
器用にうまいこと片腕だけ食われたもんだな
シャンクスの実力考えたら、遠くから怒鳴るだけで追い払えたかもしれん
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 04:27:44 ID:yAEBjHvQO
あれから10年たったんだろ?元々才能があったシャンクスやガープに鍛えられたルフィが成長しただけだろ。霊長類の成長力なめんなよ。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 05:28:50 ID:JR0YUzIy0
片腕ないのに強いほうがカッコイイだろ!
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 05:34:15 ID:dI36TlpDO
バラバラの実食べてんじゃないの?
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 05:50:50 ID:SxYSoMtnO
とっくの昔に義手じゃよ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 06:04:00 ID:kQYtTjYOO
シャンクス「私は一向にかまわんッッ」
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 06:44:13 ID:Tvlk/wgWO
佐田国乙
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 07:54:16 ID:mbfhJH1PO
腕を失わせたのは後のことを考えてのインフレ対策
しかしルフィにぶっ飛ばさせたことで裏目に
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 09:49:00 ID:xZwSgCQj0
シャンクスは友人のバギーがバラバラになれるから自分も出来ると思ったら腕喰われてしまった
シャンクスは強いがちょっと馬鹿なんだよ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 12:32:13 ID:2KJn+SRJO
なんでお前ら「咄嗟のことだったから」という理由で納得できないんだよww
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 12:59:08 ID:lrUYro7fO
シャンクスが白ひげに腕を失った理由を「新しい時代に懸けた」と答えてる
なるほどね。この一言で謎は全て解けたね。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 13:39:21 ID:SKMME+K4O
喰われた腕には天竜人の焼き印が
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 15:39:32 ID:IFUG0WNF0
>>161
その時代ラバーメンにぶっとばされましたけど
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 17:29:17 ID:pV3C74bP0
ムキムキの実を食ってれば助かったのに・・・
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 12:07:56 ID:obozgOYe0
ウルージさんだったら良かった
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 14:28:00 ID:KSHIfXjo0
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 21:33:25 ID:Sl4lUaXr0
シャンクスは封剣士になる為の苦行としてあえてカタワになったよ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/02(月) 12:33:36 ID:Km9VvaKq0
>>160
咄嗟ってのは割ってはいるまでだな、魚に腕喰いちぎられるとかは
咄嗟関係ない、要はもろいだけ
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/17(火) 13:11:44 ID:dswyxKLq0
片腕がなくなったからこそさらに強くなったんじゃない?
シャンクスにはそんぐらいの神秘性みたいなものがある
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/17(火) 13:18:48 ID:ndG94S3CO
要するにシャンクスが強いって設定は後付けだってだけだろ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/17(火) 13:21:07 ID:t76xB2XIO
手負いの方が強いんだ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/17(火) 13:21:46 ID:YsHALDXf0
海で誰かをかばいつつ戦うのは難しいってことでいいじゃない
あの頃はまだ覇気は身に付けてなかったってことで
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/17(火) 13:49:17 ID:P1Gpjf+4O
シャンクス「ピクル…美味いか?」
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/18(水) 02:08:31 ID:ShG5RZ+30
ナッパだってベジータに避けろって言われなかったら
クリリンごときに真っ二つにされてただろ
それと同じことです
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/19(木) 01:20:50 ID:lw6R4dn5O
>>174
違うと思います。
ちゃんとした理由が明かされるでしょう。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/27(金) 19:52:10 ID:aKFHLvXzO
制約と誓約だよ
条件を化した方が能力が上がるんだよ。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 15:02:42 ID:xgJirh8y0
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 15:21:50 ID:C7EaU1VMO
これ最大のミスだよな
雑魚に片腕食われるって
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 15:23:45 ID:itrpkMkZO
まだ覇気って設定がなかったから仕方ない
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 15:25:18 ID:TSFCNNYuO
下手したらシャンクスは一話で死んでいた捨てキャラだったらしいぞ。
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/30(木) 23:31:00 ID:EwMKVRxIO
>>159
それは恐ろしく馬鹿だろ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/01(金) 05:38:17 ID:ab2cHaLMO
常日頃、左腕邪魔だなーって思ってたんだよ。
んで良い機会だから邪魔な方の腕食ってもらったんだ。
無くなってから意外と不便だなぁって気付いた。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/06(水) 03:59:22 ID:lv1BkKPX0
左腕はきっと毒手拳の修行をしてたんだよ
でも失敗して切り落とさなくてはならなくなった
そこであの魚ですよ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 20:51:10 ID:miiLVqlOO
ナッパに腕をぶち切られた天津飯を見て、カッコいいと思ってマネしたんだよ。たぶん今じゃ後悔してる
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 20:53:44 ID:t6dFr2PYO
山賊を覇気で倒せなかったということは、
ジョズやマルコと同じ位ヒグマは強かったということか?
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/07(木) 21:03:01 ID:6OHOptPmO
どうせ悪魔の実を食ったら、新しい腕生えてきたパターンだろ
187昭和54年生まれ石崎 ◆JtCbEvtMwo :2009/05/07(木) 21:24:48 ID:gvg5eQZt0
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 04:43:06 ID:2GFd8ESx0
ねぇねぇ 今どんな気持ち?        |  |
           ┼╂┼       \|\|  |/|/        ┼╂┼
        ∩_ ┃_∩   |~\     |  |   /~/|     ∩_ ┃_∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ ヾヾヽ、_|_|_/ // ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪
        /  (●)  (●)  ハッ \/     \/  ハッ (●)  (●) 丶
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |   ねぇ今どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ ねぇねぇったらー
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::    :::::ヽ   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r " ̄ ̄ ヽ.r ミ_●   〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
アナロ熊のうたにアニメつけてみた
http://www.youtube.com/watch?v=bUMtQCPbTuc
アナログマとは
http://analoguma.com/
地デジカ
http://chidejika.jp/
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 07:58:23 ID:DBgPF77uO
だって一話の感動なくなちゃうじゃん
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 08:27:24 ID:RAR5A016O
シャンクスってドーピングしてないよね?
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 08:59:42 ID:I3AO3rAWO
>>185
スライム相手にギガデイン使うのは可哀想だろ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 12:51:14 ID:kUnj97Ja0
シャンクスって作中未だに戦うシーンがないからどのくらい強いかって描写がないんだよな
覇気くらいしか出てないし

ただ腕無くなったからこそあのシャンクスがある訳だし
腕がないシャンクスの方が強いと思う
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 15:29:14 ID:BJGAAux30
片腕ガッツ>>>>>>両腕ガッツだしな

まぁ、義手付ければOK
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/11(木) 15:45:06 ID:PE6wc75w0
四皇(大爆笑)より強い海賊と山賊一覧
・竜帝王ガノル・フェルティー(懸賞金470億B)
・豪王アーリュベリー・ランジェット・バード(懸賞金530億B)
・鉄神レード・アブラント(懸賞金110億B)
・山の将軍キタジマ・サンノスケ(懸賞金660億B)
・賢獅子グローディカ・マートマート(懸賞金490億B)
・大剣豪ジャリアス・ダン・ディウォーラー(懸賞金780億B)
・魔神ジャンガーシュ・ヴァルキュリアー(懸賞金890億B)
・赤眼 リャヴュール・リオスカールメント(懸賞金1兆3億B)
・聖天皇シャーナイ・フェンティシー(懸賞金230億B)
・電脳トュロン・スィームス(懸賞金92億B)
・山上帝タオカベ・サンジュウロウ(懸賞金930億B)
・頂上神ヴァンダルム・ジャイグ・ロープウェル(懸賞金1兆3000万B)
・怪僧帝ウルージ・D・ゴッドマン(懸賞金3億B)
・巨神皇ウォーヴァー・ヴ・ギャッドラーム(懸賞金1兆B)
・エルバフ島長ギャラオッズ・ダンダウェアー(懸賞金1兆5億B)
・オールブルーの王サンジャー・ダスメガス(懸賞金1兆3億B)
・爆帝ダブリュー・デックマー(懸賞金280億B)
・山賊拳神ハットリ・マサタロウ(懸賞金580億B)
・海帝リヴァイアス・ドラグランス(懸賞金990億B)
・黒羽 ガンブルド・デヴォーザー(懸賞金1兆1億B)
・賢獣ヴォルダース・ガンヴォッド(懸賞金810億B)
・白指 デュールム・ゴルヴィー(懸賞金880億B)
・陸皇王ファーズ・シャルディ・ジェスト(懸賞金1兆2000万B)
・元空軍大将ザンブリュグ・メディアス・ダクト(懸賞金1兆1億B)
・世界最強ジャック・チャンプ・ファーター(懸賞金930億B)
・前科億犯ティグアー・ジャンガー(懸賞金250億B)
・世界二位の頭脳モルモンテ・ド・ナンプラント(懸賞金1200億B)
・邪悪神ヴォンゴル・モラ(懸賞金5890億B)
・完全武装将軍ハナザキ・サンダユウ(懸賞金380億B)
・銀牙 レースト・ヴァン・リューク(懸賞金1兆1500万B)
・念使皇子シャーズ・テリアー(懸賞金760億B)
・金帝 ガンヴル・ディアス・メガディアイサー(懸賞金1兆5億B)
・伝説の竜使いウェスタット・マーガル(懸賞金2200億B)
・大天使ミカウェル・セントワー(懸賞金1800億B)
・元七武空ゼクス・ガイラス(懸賞金120億B)
・宇宙の帝王フリー・ザー(懸賞金1兆B)
・魔界神ラキ・ヴァッドス(懸賞金1兆3億B)
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 00:58:58 ID:Mvr7LVqb0
『隻腕のシャンクス』って良く無いか?

つか異名って誰が決めるの? 噂!?
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 01:04:13 ID:ZTJDOXM6O
>>191
いい例えだw
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 01:05:41 ID:dZx9rKRg0
>>195
海軍だろ
麦わらの一味の手配書にも異名ついてたし
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 01:09:54 ID:t7aGvl6qO
黒髭って両手のシャンクスから傷を負わせたんだよね?
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 01:18:38 ID:P5tGMb79O
シャンクスが四皇と呼ばれるほど実力をつけたのは右腕食われたあとだろ?
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 01:19:13 ID:pNHSnqW4O
>>193
サイボーグも出てきてるしあり得るかもしれん
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 01:43:42 ID:48dc+byr0
黒髭が全然強そうに見えない件について
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 02:12:37 ID:YKIybm7pO
不動様の言葉を思い出せ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 01:44:33 ID:+C1+Gj8O0
四皇(大爆笑)より強い海賊と山賊一覧
・竜帝王ガノル・フェルティー(懸賞金470億B)
・豪王アーリュベリー・ランジェット・バード(懸賞金530億B)
・鉄神レード・アブラント(懸賞金110億B)
・山の将軍キタジマ・サンノスケ(懸賞金660億B)
・賢獅子グローディカ・マートマート(懸賞金490億B)
・大剣豪ジャリアス・ダン・ディウォーラー(懸賞金780億B)
・魔神ジャンガーシュ・ヴァルキュリアー(懸賞金890億B)
・赤眼 リャヴュール・リオスカールメント(懸賞金1兆3億B)
・聖天皇シャーナイ・フェンティシー(懸賞金230億B)
・電脳トュロン・スィームス(懸賞金92億B)
・山上帝タオカベ・サンジュウロウ(懸賞金930億B)
・頂上神ヴァンダルム・ジャイグ・ロープウェル(懸賞金1兆3000万B)
・怪僧帝ウルージ・D・ゴッドマン(懸賞金3億B)
・巨神皇ウォーヴァー・ヴ・ギャッドラーム(懸賞金1兆B)
・エルバフ島長ギャラオッズ・ダンダウェアー(懸賞金1兆5億B)
・オールブルーの王サンジャー・ダスメガス(懸賞金1兆3億B)
・世界三位の頭脳カズヤ・タナベ(懸賞金13憶B)
・爆帝ダブリュー・デックマー(懸賞金280億B)
・山賊拳神ハットリ・マサタロウ(懸賞金580億B)
・海帝リヴァイアス・ドラグランス(懸賞金990億B)
・黒羽 ガンブルド・デヴォーザー(懸賞金1兆1億B)
・賢獣ヴォルダース・ガンヴォッド(懸賞金810億B)
・白指 デュールム・ゴルヴィー(懸賞金880億B)
・陸皇王ファーズ・シャルディ・ジェスト(懸賞金1兆2000万B)
・元空軍大将ザンブリュグ・メディアス・ダクト(懸賞金1兆1億B)
・世界最強ジャック・チャンプ・ファーター(懸賞金930億B)
・前科億犯ティグアー・ジャンガー(懸賞金250億B)
・世界二位の頭脳モルモンテ・ド・ナンプラント(懸賞金1200億B)
・邪悪神ヴォンゴル・モラ(懸賞金5890億B)
・完全武装将軍ハナザキ・サンダユウ(懸賞金380億B)
・銀牙 レースト・ヴァン・リューク(懸賞金1兆1500万B)
・念使皇子シャーズ・テリアー(懸賞金760億B)
・金帝 ガンヴル・ディアス・メガディアイサー(懸賞金1兆5億B)
・伝説の竜使いウェスタット・マーガル(懸賞金2200億B)
・大天使ミカウェル・セントワー(懸賞金1800億B)
・元七武空ゼクス・ガイラス(懸賞金120億B)
・宇宙の帝王フリー・ザー(懸賞金1兆B)
・魔界神ラキ・ヴァッドス(懸賞金1兆3億B)
204i ◆Kpofed1TaI :2009/06/15(月) 00:58:16 ID:zElBuqo+0
あるあるw
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 15:41:31 ID:gOdLqdr10
スレタイが「シックスの左腕が喰われてなかったらと思うと」に見えたネウロ好きの俺。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 02:38:28 ID:HOng1/l80
ルフィもエースもドラゴンよりシャンクス似なんだよな〜
そっくりなんだよな〜・・・・・。
これが一番気になる・・・・。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 15:25:30 ID:i/nGOsRU0

208名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 00:56:10 ID:vFwaQ/8mO
バガレンとのコラボでオートメイルつけるらしいよ!!
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/30(木) 01:16:23 ID:ZhZSx3wuO
>>203
しつこすぎて見るたびにイラつく
いい加減にしろバカ
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/03(月) 09:57:40 ID:HHxRjKGq0
人気があるからって実は生きていた設定にあからさまに変えた
ダイの大冒険のアバン先生に比べりゃこの程度の後付けなど・・・

村人殺しまくってたクセに最終的には救世主伝説ラオウ様とかな

後付け後付け

211名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 03:16:01 ID:N6+PBRdo0
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 03:30:02 ID:F4jyh1UVO
そもそもルフィが倒した近海の主と10年前のやつが同一だと何故分かる?
子供とか孫の可能性だってあるし




















あぁあ神々よ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 03:32:25 ID:H8w9oCsTO
悪魔の実を食った状態だったとか
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 03:38:56 ID:zjXYCpCYO
片腕の人みたことあるけど
バランスとれないのか、歩くのも大変そうだったぞ
そんなんが四皇とかw
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 04:07:54 ID:Ed5pmrJ0O
シャンクスはベトベトの実の粘着人間だけど

海に入ってたから魚に腕喰われたんだよぉ
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 04:20:34 ID:JvhkSU/SO
>>203ネーミングがオタク丸出しでキモいんだけど。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 04:42:32 ID:vysA9UQGO
海に入らずに覇気で倒せばよかったのに
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 04:53:33 ID:URDxf9Gy0
完璧なものに魅力は感じない
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 05:02:22 ID:p8IMDccJO
>>203フ・リーザまで読んだ。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 05:26:00 ID:qn669qq5O
これは明らかに失敗だな
1話から尾田の悪いトコ「その場のノリ」が見事に出てる
「腕を犠牲にしてまで友達を助ける熱い男シャンクス」を見せる為なのは分かるが
ルフィのピストル一撃で吹き飛ぶ雑魚に腕喰われるとか(笑)
喰われた後「失せろ!」の気迫だけで雑魚追い払ってるし(笑)
すげぇ強いんじゃん(笑)
喰われなくても同じように気迫か殴るなりすれば簡単に倒せたんじゃないの(笑)

1話から明らかに失敗だな(笑)
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 05:26:08 ID:roxk02qUO
シャンクスは海賊らしい眼帯&フック手のスタイルに憧れて
あるとき黒ひげに傷をつけてもらったが、傷は浅く失明には至らなかった
今度は近海の主に手首を食べさせようとしたがうっかり肩の近くまでもってかれた
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 05:30:49 ID:vUFVXgQlO
確かに能力者だったとすれば海に入って力が抜けてたと考えられるな…
むしろ海にいながらあそこまで踏ん張ったのがすごいと思える。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 05:46:42 ID:Yp/vAS5UO
で、ミホークとの力関係はどうなのよ?

両腕と片腕になってからの

分かる人おりまっしゃろか
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 05:49:06 ID:Cw/WDMYe0
旗にティーチから受けた傷を入れてる訳が解からない
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 05:57:16 ID:934QwFUX0
魚がシャンクスが睨んで逃げたのってやっぱり覇気使ったの?
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 06:11:53 ID:qn669qq5O
>>225
1話のあれは普通に気迫とか凄みのよくある描写だと思う

それを後で覇気という概念にしただけだろ
「1話のシャンクスのあれも覇気って言えばそうとれるし、
また読者が”1話から考えてたのか!”ってびっくりするぞー(笑)」とかそんなレベルだろ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 06:17:04 ID:mTZdWDSEO
そう言えばシャンクスの名字?尾田先生がジャンプフェスタで公表してなかったけ?
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 07:18:39 ID:Yp/vAS5UO
クルック・レッド・シャンクス

クルックレッDシャンクス
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 08:32:09 ID:sCimDplRO
いっそ左腕なんてなくなっちなえばいい…
そうすりゃ思い切りぶち込めるって…

夢が叶ったぜ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 11:31:46 ID:PWyejcdyO
子供が立てる浅瀬にあれだけデカイ魚がいるのが一番の疑問ではないか?
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 11:53:54 ID:xbW2+Ec+O
「失せろ!」の覇気を食らったことで近海の主はほぼ半分死んでたんじゃないかな
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 12:11:15 ID:gh4sAyN1O
>>230
あれ浅く見えるけど岸からだいぶ離れてるぜ。
だからあの時シャンクスはかっこよく睨みを効かせながらも立ち泳ぎをしてた
わけなんだよな…。腕一本ですんで良かったんじゃね。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 12:48:12 ID:x4FrKHrf0
>>16
ってことはだ。

さかな君←魚
↓      ↑
酒→シャンクス


って循環関係に?
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 13:42:08 ID:QXO6zxJ1O
戦うときは銀の手を装備するんだろう
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 14:39:42 ID:jdSzEagmO
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 15:04:20 ID:0/mYcKreO
シャンクスがラスボスって尾田言ってたっけ?
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 15:20:27 ID:zgpqjoTm0
覇気の説明はもっとハッキりさせた方がいいと思うの
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 15:46:42 ID:82nO++XpO
覇気より道力って消えたの?
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 15:49:32 ID:KxJFrYta0
>>237
まあまあおもしろい
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 16:15:44 ID:M2oLO6Vz0
パフォーマンスだろ。ヒソカがスカトロにわざと切らせたようにさ。

流れ
わざと食わせる→帽子を託す→村からでていく
→全力で探す→溶ける前に回収→マチに縫ってもらう→左手は2000万
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 16:30:42 ID:x4FrKHrf0
左手がなくなったって噂広めておけば
鷹の目ミホりんとも争わずにすむし?
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 16:42:05 ID:XQ0Izw64O
近海の主は本当に左腕を食いちぎったのか?
ガギッ!!ってなってるが
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 17:15:20 ID:2RL7DWH5O
ロビンが食べた実をシャンクスが食べてればよかったね
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 19:45:07 ID:aHYQdrEAO
しょせん漫画だから後付け設定の為一巻ならありえないこともおこる
あえて考えるなら四皇や大将、七武海ですらもイーストブルーの魚に腕やられるってこと
つまりどんなに強大な敵でも近海の魚にやられる可能性のある奴等ばかり
夢のない漫画だ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 21:25:12 ID:kdRmdWr/O
ルフィが小さいころからシャンクスって四皇だっけ?つか動きずらい海の中でかなずち守りながら戦えってほうが無理じゃね?
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 22:03:59 ID:ffG99gho0
>>244
逆に考えるんだ。近海の魚にとっては夢のある漫画だ。


247名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 22:19:16 ID:ER3HsWzY0
いずれにせよ現在のシャンクスの実力ですら白ヒゲ達に一目おかれ、
カイドウと抗争することができ、
五老星に「暴れさせれば手がつけられない」
と言わしめる力はある。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 23:22:21 ID:fIAclEsOO
ルフィが子供の頃のシャンクスが使った覇気ってルフィがデュヴァルのアジトで使った覇気と同じくらいのレベルじゃね?
あの頃は四皇ではなく覇気も覇王色まではいってなかった。覇気の存在も知らずに使ったんだろ。
ルフィと再会したときに「腕を喰いちぎられたおかげで俺はここまで強くなれた」とか言うと思う。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 23:24:16 ID:sG1F/dvq0




近海の主「あの赤髪の腕UMEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE」



250名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/14(金) 23:44:10 ID:ooXI8+tpO
腕食った奴とルフィが倒した奴は別物だったんだろ、よく似てただけで
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 00:08:01 ID:JPqPGSb/O
もしシャンクスが軽く倒してたら

ルフィ「シャンクスすげ〜!!海なんてやっぱ楽勝だなww航海に連れてってよ」

そして、ルフィは海を舐めながら覚悟も持たない海賊になり、海賊王の器になれなかったのでした
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 00:09:00 ID:oH6KqRIh0
「新しい時代にかけてきた」とシャンクスが言っただろ
何を読んでんだよまったく
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 00:20:32 ID:+MM7DkDhO
ひょっとして全部ルフィの計算だったんじゃないの?
シャンクスはこのままだと海賊王になると思ったルフィは、シャンクスを海に誘い込み、魁皇類の攻撃を防げないよう邪魔し、片腕を失わせた。
自分が海賊王になるために
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 07:04:43 ID:IoEc3SwU0
七武海レベルのエースが常人に蹴られて川に落ちて死に掛けるくらいなんだし
シャンクスも人間ならハプニングはあるだろう
大体やられたんではなくて身体の一部を喰われただけ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 08:52:20 ID:RiozhzhK0
近海の主>シャンクスという噂が世界を駆け巡ったはずなのに、10年放置される主
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 14:01:40 ID:Gw9wxvHy0
むしろ四皇の一角より強いと噂の魚なんぞ、余計に皆避けるわ
どっかの神話の竜とかみたいに財宝でも持ってりゃ別だが、何の見返りもなくシャンクスより強いと噂の魚を誰が相手するんだ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 16:40:16 ID:XhfFzS7xO
その噂に微塵でも意味があるのやら
災害とどう違うんだ
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/15(土) 17:25:32 ID:do5yZ/8nO
魚と人間じゃ寿命が違うだろ。ルフィと戦ったときは死にかけてたんだよ。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 03:22:17 ID:L5CkZeNw0
腕無いと体温調節が大変なんでは?
だから寒そうなところにいるのか?
260ポルフィディオ:2009/08/16(日) 09:29:26 ID:H59R9gLDO
>>253


ルフィどす黒いヤツだなwww
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 10:31:41 ID:1V7qkkh3O
くそぉ!腕持ってかれた!返せよ!大事な弟なんだよ!

シャンクスの弟登場
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/22(土) 03:25:23 ID:GLVZ1bX4O
どんな屈強な人間でも、敵わないモンがあるってことだ

海は美しいが、恐ろしい。二つを知って海を知ったことになる。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/25(火) 16:09:18 ID:re4OxoZx0
伸びる腕に驚いたか覇王色の覇気を察知して一旦退いただけで海の主は今も元気だよ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/26(水) 11:56:04 ID:iNFaGxPcO
るひぃ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/27(木) 23:52:46 ID:VXGddTGz0
STOP!今そこにある「漫画・アニメ禁止法案」
漫画を描いたり、アニメ見る事が罪になる、そんな法律が作られようとしていました。
ttp://svcm.moemoe.gr.jp/

2009年6月26日の衆議院法務委員会にて、児童ポルノ禁止法改正案に置ける審議の全貌
ttp://www.nicovideo.jp/search/%E5%85%90%E7%AB%A5%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%80%80%E6%B3%95%E5%8B%99%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A

児童ポルノ禁止法・単純所持違法化&創作物表現規制法
これらの法案が次期国会で成立する事を防ぐ為に、スレの基本比例投票先

小選挙区は基本民主。
比例区の推薦先
東北、東京、北関東、南関東、東海、近畿、九州は社民。
北陸信越、中国は国民新。 
北海道、四国は民主。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 00:22:12 ID:RwXBiyqRO
紙一重で救った、ただそれだけのこと
267&&rrlo;!!!き好大ケリタモ:2009/09/01(火) 00:23:58 ID:hOM+tieC0
シャンクスはラスボスというより、
ラオウみたいに越えるべき壁ってとこだろう
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 00:41:35 ID:gb47S5lGO
それにしても、利き腕が無くなるって不便だな
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 00:48:21 ID:wbZHJa9OO
いっそ死んでしまって、新たにシャンクス的存在を出した方がよかったよ。雑魚海王類ごときに腕は痛すぎる
270&&rrlo;!!!き好大ケリタモ:2009/09/01(火) 01:21:03 ID:hOM+tieC0
物語の初期の段階では海王類は霊長類なんかゴミ扱いできるくらいの存在だったんだろう
で、片腕一本で済んだシャンクスすげーって描写だったんだろう
が、物語終盤になって怪物だらけの能力者になって矛盾が出てきたと
ま、よくあることさ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 01:25:47 ID:De0kHr9r0
最初に覇気使って気絶させれば良かったのに
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 02:16:15 ID:INf10xpeO
その頃は覇気の存在を作者もまだ考えついていなかった
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 02:58:42 ID:HGuCbd4rO
>>271
あの睨みは覇気だろ
つまり主はシャンクスの覇気でも気絶しないくらいの猛者だった事になる

でもあいつはその強さの大半を牙と顎にあててしまったから頬っぺたの防御力が紙だったのさ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 05:46:06 ID:SEq1fD8IO
原作ではそろそろシャンクス来るのか?
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 09:01:39 ID:HDM++n9rO
シャンクス=ヤムチャ
そんなことにならないよう願ってます
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 10:04:18 ID:9GaH1P8/0
トラファルガー・ローを仲間にして腕くっつけてもらえよ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 20:09:18 ID:MTtywAmB0
オーズって海王類よりも強いよな。
そんなオーズより強い白ひげと対等の四皇なのに
あんな魚に腕を食われるとか。
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/08(火) 00:02:28 ID:E9WM0bfr0
ショタルフィが覇気に耐えられるとは思わなかったンじゃねーの?
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 14:41:01 ID:VjJu360F0
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/18(金) 14:48:53 ID:dxWfTGBfO
つーかシャンクスは片腕を失ったことで強くなったんだろ
少年マンガ的に考えて
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/20(日) 19:51:30 ID:bWfQRpIo0
>>277
シャンクスがあんなのに腕を食われるのは明らかにおかしい。
これは必ずいつかカラクリが明かされる。
エースが初登場した時も謎だらけで
「ルフィと全然似てないし、苗字も違うし、本当の兄弟なのかよ!?」と
散々10年以上も言われ続けていたが、最近ようやくベールが剥がされた。

自分はずっと、シャンクスがルフィに恩を着せるためにわざとやった作戦
だと思っていたけど、シャンクスは海へ入ると弱体化する
悪魔の実の能力者によく似た特徴を持っている可能性の方が高いな。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 12:32:34 ID:p8FMRAn/O
>>281苗字違うって、エースが母方の苗字とってルフィが父方の苗字とったって話ではないの?
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/23(水) 17:09:27 ID:a/YU8IDrO
ワンピース読んでる?
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/26(土) 23:56:50 ID:PW5iXUNxO
腕喰われたのはホントギリギリを超えたギリギリの可能性が零に近いくらいギリギリでもう歯がルフィにあたってるのにそこまで120mくらいあって本気出して間に合うかぐらいギリギリだったんだよ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 00:33:37 ID:6q3X588j0
覇気が使える能力者はその能力を押さえ込んでかろうじて泳げる。シャンクスはルフィを助けるときに悪魔のみの能力を押さえ込んでいたから左腕を食われた。ということでシャンクスも何かの能力者で決定!
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 00:43:05 ID:JI3tIuekO
おまえら馬鹿杉wwww
シャンクスはラッキーマン的な存在でミホークとかの強い奴とも戦えるけど実力はほぼ0なので魚に腕食べられた。
あの魚はシャンクスではなくルヒにびびって逃げた。その頃のルヒはヘタレだから自分の本当の力に気付かなかった。

これで矛盾もなくなるだろwwwww
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 00:50:05 ID:dMNVDUUtO
あの海の主の攻撃力は現時点でワンピ世界最強
物質より頑丈な生身の肉体の一部を食いちぎるとは
間違いなく攻撃力だけなら最強
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 00:51:08 ID:+oJCV0YTO
ルフィをとっさにかばっての事だからそれでシャンクスの腕が食いちぎれても株が下がるなんておもわんけどね…

オマエラの言ってることは幽白の主人公が初回にとっさに子供かばって死んだけど、魔界トーナメント後に同じシュチュエーションで子供かばって車に跳ねられてもゆうすけ自身は無傷で逆に車が大破しなきゃおかしいと言ってるレベル…
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 00:58:33 ID:JI3tIuekO
>>288
は?
全然違うだろ?池沼なの?死ぬの?
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 00:59:05 ID:+oJCV0YTO
>>271主人公の憧れの存在が

遠距離攻撃でハキ使って海王類気絶させてからルフィ救ってもそれって演出としてどうなのよ?

四皇の大物がたった子供ひとりの為に身をていして救う方が演出としては個人的にいいと思うけどな…
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 01:05:01 ID:rE7qkM2RO
多分あの魚がいた海は世界最強の魚類王を目指す魚類が集まるグランドラインなんだよ
その海の七魚海の一匹があいつなんだよ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/28(月) 01:06:39 ID:dMNVDUUtO
手を抜いたら腕が抜けちゃった。終
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 05:40:53 ID:JUbEFjjX0
覇気って対象を指定して発動できるのか?
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 19:19:28 ID:xJpz3SUY0
あのときベックマンが銃で助けていたらと思うと
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 19:26:08 ID:Kmjb4izOO
>>289

(´_ゝ`)
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/02(金) 19:48:03 ID:gXD2trEuO
シャンクスは実は能力者で溺れながらルフィを助けたってのはどう
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/03(土) 17:03:30 ID:I1e8OLQ30
川´⊇`)<まあ腕一本持ってかれた方がオサレだし少年漫画的だからね
シャンクスといい、サンジに足食わせたコックといい、それは尾田先生なりのオサレってやつだね
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 22:42:13 ID:OtWYZWqCO
あげ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 22:58:14 ID:uuer28d9O
>>296
黙れあほ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 23:01:00 ID:OtWYZWqCO
>>297 センセのマンガの空鶴なんか初めから手ないものね(^.^)b
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 23:14:22 ID:B9CrXkV0O
尾田の事だからシャンクスは悪魔の実の能力者だと思う。
海を泳げたのは覇気で悪魔の力をキャンセルできるから。
だが、悪魔の実を無効にするのは奥義ゆえに戦闘力を大きく失う。
つまり、シャンクスは海で弱体化したから近海の主にやられた。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 23:27:06 ID:d7aKqpQn0
「かまわん、そのうち生えてくる」
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 23:30:34 ID:n+FYiLB9O
シャンクスも剣士なんだっけ?
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 23:31:29 ID:LPaqbBPEO
ゼフ=烈
三時=ピクル

こう考えると謎が解ける気がする。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 23:31:52 ID:KC2HDLIdO
剣士
ちなみにゲームでもミホークと一緒にでてきたりするんだよ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 23:35:39 ID:ntuV+tVSO
>>302
生えてなくね?
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/08(木) 23:36:30 ID:EqiJk3RGO
どうせ植物系の実食べてるんだろ?
植物系は水に濡れても大丈夫とかじゃね?
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 01:18:38 ID:E9S7QQ/cO
ワンピの世界で海王類に圧勝した奴っているっけ?
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/09(金) 07:01:51 ID:mbb6jQs9O
シャンクスが戦ったの近海の主でしょ
海王類はもっと大きいなりよ
それよりもドリーとブロギーがやばいでしょ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 04:18:42 ID:FTy56RPqO
9月に再販されたP.O.Pシリーズのシャンクスのフィギュアがやっと来たぁ!
(≧▽≦)
超かっこいい!!
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 04:38:38 ID:EH+6lZvW0
当時のシャンクスは弱かったんじゃね?
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 05:09:06 ID:5zbGGjwKO
ドラゴンボールから受け継ぐ強さインフレの弊害
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 05:21:42 ID:2aR2HmZWO
ブルゴリって海王類の肉とってもなかった?

シャンクスは酔ってたか寝ぼけてたんじゃない?
海王類の意識をそらす為に自分で腕をちぎって投げた。
ちぎれた痛みで我にかえりそこで覇気を使った。



314名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 05:50:14 ID:vvS+IUrTO
そこは普通に食われたって方がいい
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 06:11:10 ID:i6OulFHqO
シャンクスが強者は後付けなんだろうけど
実際どうだったんだろうな

覇気使う間も無い程、ルフィが喰われる寸前だった
…としか考えられない
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 06:16:29 ID:TcANOOe0O
>>315そうだろうけど・・・にしてもあれは呆気ないよなww
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 06:23:44 ID:zzg8UUn/O
>>308
カルガラとかモンブラン・クリケットだったけ?
そんな感じの名前のやつが海王類を倒してた気がする
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 08:26:43 ID:Tx/2V9AXO
>>308
モモンガ中将…はまだいいとして、マシラやブルゴリですら海王類瞬殺。完全に当たり障りない強さアピールに使われてます
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 08:58:06 ID:uh0NnM13O
シャンクスは実は悪魔の実の能力者で。
なんかの事情で能力を嫌い使わない誓いをたててる。
能力者が海に落ちてあれだけ動ける!
としたら
「シャンクスすげー」
な感じしない?
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 09:09:08 ID:fN44IR1Z0
サンクスが能力者だったら幻滅だわ
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 09:23:16 ID:bKCKYcJYO
しろひげが「お前ほどの奴がなんちゃら」言ってるてことは
昔の強いシャンクスを知っていたわけで。
能力者なら『泳げるなんてすげー』
覇気使いなら『海の怖さを知らしめて格好良い』
どっちにしろシャンクス最高。

まぁ普通に考えて覇気使いだったろうな。
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 12:18:40 ID:jEfoM40/0
>>5
ルフィが食われてたら、ゾロは処刑されてナミは一生肉奴隷でウソップはニートでサンジはコックで
チョッパーはタヌキでロビンは鬼女でフランキーはDQNでブルックは流されたままで
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 22:35:23 ID:FTy56RPqO
>>308 モモンガもハンコック待ちん時に海王類の腹ん中からぶった切りしてたよ。
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 22:38:25 ID:Yf78FP9rO
能力者が泳げたら意味ねえだろアホウが
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 22:42:53 ID:c+xZE3L9O
シャンクス昔やったゲームだと結構強かった記憶があるなぁ
326名無しかわいいよ名無し:2009/10/11(日) 22:49:06 ID:X3uJ8rm+0
>>322
サンジそのまんまじゃねーか
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/11(日) 22:49:52 ID:1UKXKyuZO
>>315
後付けじゃないだろ
完全に
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 03:32:28 ID:xUfeJYspO
久々にアニメ4話と316話(シャンクスが白ひげに直談判しにいく回)見た。

シャンクス、かっこいい!!
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 05:25:12 ID:Vpr/mTHpO
小魚に腕喰いちぎられちゃうのに四皇だってw
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 05:26:02 ID:rrhRChCQ0
ワンピの世界で海の中で海王類に圧勝した奴っているっけ?
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 05:34:23 ID:JQXKk3wrO
あの時の海王類はただ者ではなかったのだ。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 05:51:13 ID:5TYbxdPj0
>>330
ブルゴリ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 08:20:13 ID:M0ucA/n/O
海王類にもピンキリなんでしょ

凪帯に入った時にナミが特大のって言ってたし、大きさにかなり個体差あると思う
海王類の定義がよくわからんが
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 08:29:09 ID:FqqtrcNUO
問題は食われたことじゃなくて強くしすぎたことじゃね?
新世界にはいるまえにボロボロになったシャンクスが登場とかでよかった
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 08:35:39 ID:WJmh52pyO
近海の主が強いとか弱いとかじゃなくて、一瞬の出来事だったから腕を犠牲にするしかなかったんだろ。
シャンクスが来てから食われたんじゃなくて食われる寸前のとこを飛び出したんだし。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 09:10:26 ID:yWi9sYSp0
海王類の魚人っていないの?
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 09:23:51 ID:A4sFG/1rO
片腕ないほうが魅力あっていいじゃん
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 09:38:30 ID:KGUz2clbO
なくなった片腕に銃付けようぜ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 09:41:35 ID:HzQ5DOQcO
>>338
サイコガン
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 10:40:30 ID:BzvBAWjK0
助けようとして腕を失うみたいなパターンはありがちだが
からくりサーカスの鳴海は逆パターンで斬新だった
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 11:03:34 ID:2kLYr3CNO
両手の白髭に片手の剣で競り合ってる描写があったけどどんだけシャンクス強いんだよ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 11:08:59 ID:Ux3g90i30
>>340
あれ最初マジ哀しかったよ…。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 11:09:01 ID:O58OBk4rO
シャンクスってフルネームあった?
尾田!トム・シャンクスとかは無しだぜ!
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 11:13:11 ID:3CDhii/4O
逆に考えるんだ
足じゃなく失ったのが腕で幸いだと
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 11:41:56 ID:ym1sfl1B0
むしろ腕を無くしてから実を食ったとか
ミホークは片腕で剣士として戦えないから興味がないだけとか
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 11:44:09 ID:T2AvLqd4P
シャンクスと白ひげのキャラ設定酷すぎるだろ
尾田は読者を釣ることしか考えてないのか?
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 11:46:54 ID:DNbiHfxrO
>>326
ワロタw確かにサンジは変わらずw
いや海賊に殺られたかもしれん
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 12:32:11 ID:CKOB8HVTO
>>324
海じゃなかったら泳げるはず
この前プールでチョッパーがわさわさやってた。


だけどスモーカーが溺れたのは海じゃなかったような…
どういう事だ?

349名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 12:40:42 ID:IoofOOyfO
>>340
助けようとして腕が増えたの?
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 12:43:18 ID:xQ2cPGwd0
>>349
腕に抱えられて助けられたガキが「助けてくれてありがとう」って振り向いたら体吹き飛んで腕しか無かった
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 12:44:23 ID:9rch+TS6O
手負いの方が強いんだぜ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 12:47:20 ID:bb16MfBJO
片腕を失ったのはルフィに海の怖さを教えるため。
実際ルフィはそれから10年間修行したし、シャンクスも台詞は忘れたが白ひげに次世代のために〜的なコトを言ってた。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 12:47:36 ID:5GNQujNiO
つか天災で腕失うのと何が違うんだ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 12:52:33 ID:EXPHi3nhO
天才だから 腕がないんだ
金色のジャンゴだな

355名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 13:33:58 ID:WrMFbLE4O
シャンクスの左腕って誰?
ロジャーの右腕はレイリーだったんだよな
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 13:41:05 ID:XLd2bM2k0
どう見てもインフレと後付の弊害
能力者ならそのまま沈んでるはずだから実は能力者だったなんてない
覇気使えたら山賊ごときに逃げられることもなかったし魚気絶させれてる
レイリーがやったみたいな狙い撃ちの覇気もあるし
そもそもルフィですらアーロンに噛み付かれても食いちぎられないんだから
雑魚の噛み付きなんか四皇ならかすり傷レベルだろ
数km吹き飛ばす爆弾で人死なない漫画なんだから
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 13:41:57 ID:+vtXBcX0O
腕あってもマルコちゃんやミホークや大将や七武海と似たり寄ったりでしょうな。
白ひげの域ではない。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 13:52:09 ID:fLRdYFheO
>>350
それ何てからくり
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 13:56:38 ID:CHUocCJEO
腕一本くれてやったんだよ
ルフィの将来性を見込んで
これから新時代を創る男として
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 14:00:07 ID:T2AvLqd4P
ワンピ厨ってこんな頭悪いやつしかいないの?
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 14:11:21 ID:UIKcnWMlO
>355

ヤソップ、ルウ、ベックマンの誰かじゃね
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 18:38:41 ID:2kLYr3CNO
おそらくシャンクスが助けてなかったら
ルフィ噛まれる→いてぇ!何すんだこのやろう!→どこーん(歯型付くだけ
ルフィ食われる→何すんだ出せ!→どこーん→げぼー
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/09(月) 18:39:24 ID:tAOjPdGO0
>>362
シャンクスは少年漫画のノリを分かってなかったよね
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/21(土) 15:18:05 ID:Wv11Tc3G0
お前ら逆に考えろてみろよ
実は最初から義手だったとかさ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 11:20:59 ID:Yptfq9OC0
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /   >>1
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 11:46:26 ID:d7gwcQceO
読者がこんなにバカばっかだったのは尾田の誤算
本気で「シャンクスは当初弱かったから腕食われた」
って勘違いしてるやつはもはや可哀相だな……
わざとだからね(´・ω・`)
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 12:02:47 ID:OsH4/lPzO
シャンクスバカだなぁ
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 13:23:40 ID:VFiiPpqL0
シャンクスの腕を食べた海王類ってルフィが旅立つ時に倒して奴だろ?
シャンクスは初期のルフィより弱い
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 13:45:01 ID:SrkVlFVfO
>>6
その前に溺れるわ
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 14:10:00 ID:2xt5zGsEO
感動の押し売り
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 14:33:21 ID:7iybER0c0
>>369
予言を真に受けるほうかい?
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 14:59:48 ID:7iybER0c0
やばいわー
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/06(日) 20:00:49 ID:+jZaRkmkO
まぁルフィ初期は小舟や樽とかで航海してたし(うろ覚え)完全に海を舐めてるから恐怖を教えたってのは無いな、ちょくちょく海に落ちてるのもなんとかなると思ってるから
どう考えてもシャンクスの力不足、新しい時代に賭けてきたとかかっこ付けたがる厨二
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 19:50:59 ID:JNJC+kLo0
シャンクスはホモ
わざと腕食われてショタルヒに強烈な記憶を焼き付ける

シャンクス崇拝ルヒ

再会アッー!

これ豆知識な
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 19:29:53 ID:4Llw/cDpO
0巻、今日映画見て来て貰った。エンディングで、ミスチルの「ファンファーレ」とエンドロールが流れる中ちょっと出てきた。

0話のシャンクス、バギーに「お前、いくら切られても死なねエ体になったんだからいいじゃねェか」と言った時は襟なしボーダーの長T着てるが、エッドウォーの海戦がはじまって剣を構えてるシーンでなぜか白いシャツになってるw
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/15(火) 20:06:42 ID:if3B9JgNO
食った海王類がお腹へる
(*≧m≦*)ププッ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 13:19:21 ID:TQ3iBiLl0
>>288
普通に車大破じゃなきゃおかしくね?
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/16(水) 13:22:12 ID:TQ3iBiLl0
>>315
シャンクスが強者ってのは最初から決まってたことだろ。
ウソップですら三巻でシャンクスを大海賊と評している。
後付なのはその強さのレベル。まさかここまでインフレするとは思ってなかっただろう。
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 18:11:04 ID:1sGpbeUDO
シャンクスは腕食われる前にミホークと互角だったんだから
シャンクスが弱いから腕食われたとかむりありすぎ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 18:15:56 ID:1sGpbeUDO
>>348海かどうかは関係ないよ
チョッパーのプールは浮輪ありだろ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 18:17:32 ID:W93KlCIlO
>>370
ワロタ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 19:07:38 ID:0c28a4+K0
シャンクスは邪気眼使いで、戦闘中に「クッ・・・左腕が・・・」とかなって
邪魔だから捨てたというのが定説
ミホークの「左腕を失ったお前とやる気はない」も、左腕のハンデが
消えた今勝ち目がないから
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 20:39:00 ID:KIOXewgz0
そもそもシャンクスは海王類に腕食われたと断定できるのか?。
そんな描写ないし、それ関連のセリフも見たことない。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 21:00:44 ID:dxvAugV0O
一巻読めよクソにわかが。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 21:03:19 ID:OEpPoIcgO
383は釣りか?
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 21:13:01 ID:diRtGEjbO
そういえばシャンクスが海の恐ろしさ教えた十年後航海術も知らないまま海に出たんだよな
学習能力猿以下だなルフィ
387シャンクス:2009/12/27(日) 21:39:40 ID:3VfvNB1t0
”体術”や”剣術”、”悪魔の実の能力”だけが戦いの手段ではない。
ルフィ、お前の”覇王色の覇気”……未熟ながら大したものだ。
……だがお前は……本当の”覇気使い”の怖さをまだしらない。
俺は『ゴール・D・ロジャー』や『シルバーズ・レイリー』から”覇気”を知った。
昔の俺は剣術が得意であの『ジュラキュール・ミホーク』と張り合う自信もあった。
10年以上前……お前を助けて利き腕の左腕を失い、一時的に俺は弱くなった。
だが、この10年間で”覇気”を完全に極めることができた。
ロジャー船長のように”万物の声”を聞けるようになった。
礼を言う。親友として、同じ海賊王を目指す好敵手として……いくぞルフィ!

ドン!
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 23:00:23 ID:WO0ndTFeO
1話で終わる予定だったから?
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 23:39:44 ID:UJJnL04p0
左腕を無くして、剣や格闘では戦えないから、覇気を極めて4皇に登りつめたんだろう。
幽白の黄泉みたいなもんだな。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/27(日) 23:43:23 ID:dNjH78DM0
そもそも、なぜあの海王類がルフィを襲っただろうか・・・

あるとすれば 空腹だな。

魚の目的の一つが食うことだろ?
シャンクスが魚相手に何やってるか疑問だったんだが

餌やり これで決まりだ。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 00:23:07 ID:O71A22MXO
たんぱん
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 01:02:13 ID:sEgNYusQ0
ルフィに海の怖さを知らしめるための尾田の演出 に決まってるヤーン
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 05:40:59 ID:ASEPvfTVO
シャンクスはラスボスなんだろ?
片腕のハンデがあっても白髭と渡りあえる、つまりワンピの中で圧倒的な強さを尾田は主張したかったんじゃないか?
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 05:57:03 ID:H6PE9xZOO
片腕とかカッコヨスギ
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 06:15:33 ID:XY6zKO8YO
プラモ作れないやん
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/28(月) 06:40:13 ID:49VipvXhO
その腕は彼にあげたものですよ……お巡りさん
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/29(火) 00:29:51 ID:40wDr+iX0
日常生活は何かと不便だろうが、何となく義手はつけて欲しくない
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/31(木) 12:10:31 ID:k2V9u1Tv0
>>384
読んだよ一巻。腕食われたとしか思えないね普通に読めば。ただ
四皇が海王類ごときにどうのこうのという疑問に対し
海王類の所に着く前に腕失っていた可能性はあるのかとあえて考えてみただけ。
肝心の腕食われてるシーンが描かれてないわけだから。魚の口に血とか付いてる形跡も無いし
確実に腕食われたという決定的な根拠でもあったのか全編通して
少なくとも一巻のどこ読んでも断定できない
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/01(金) 04:15:49 ID:wl6NLFjj0
ワンピースって、過去エピソードに関しては残酷だよな。

ゼフの右足、シャンクスの左腕、階段から落ちただけで亡くなったくいな、など

400名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/01(金) 07:03:35 ID:2rbr67crO
>>399
目的が先にあるから、経過が時々強引だったりするね
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/01(金) 23:12:01 ID:S5VXxQK/0
くいなはどう考えてもあの刀を狙った者の犯行だろ
最弱の海の小さな村の剣術道場に最上に分類される刀があるってどう考えてもおかしいし
そんな刀をポンとあげた親父もその刀を狙っていた者が居ない限り普通に考えてあり得ない
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/09(土) 18:18:12 ID:yLFXw01C0
シャンクスも全盛じゃないだろうし、白ひげも崩れたね
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 03:05:07 ID:43K0p8sd0
>>1
左腕が喰われて弱体化とは、まだ明らかでないぞ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 04:24:59 ID:lGZrEGHo0
漫画において失明はパワーアップフラグだけど、片腕は・・・
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/10(日) 04:41:59 ID:EeymjKRd0
>>401
もし盗賊に狙われてんなら門下生でくいなとも懇意にしてたゾロに刀やるわけねーだろ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/19(火) 05:26:02 ID:bdoNhm7u0
>>398
そう考えると、シャンクスが自分で腕を切ってルフィを助けに行ったと考えられるな
ただその理由が海の怖さを教えるっていうのは・・・なんだかなぁ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 21:40:25 ID:if0uoCC80
じゃあ、何らかのアクシデントで腕を失ったと考えればいい。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 22:36:48 ID:pD1hUiTrO
>>401
妄想
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/23(土) 23:02:08 ID:TtnBybjp0
海水で接着剤が溶けちゃったで良いじゃん
410名無し:2010/01/25(月) 17:34:28 ID:AZKEtFyH0
今はシャンクスよりもミホークの方が強いんだよね?
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/25(月) 17:36:18 ID:Lz6kHq3c0
>>404
シグルイか
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 06:54:08 ID:nEuZfSGZ0
ルフィとシャンクスは戦わない
麦わら返して終わる
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 07:55:34 ID:UagKu4S1O
革命軍率いるドラゴンとシャンクスの衝突はありえるかも
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/09(火) 11:48:51 ID:Bi8cBr/q0
あれだよ、片腕になったおかげで個性を手に入れたんだよ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 14:02:33 ID:ph7Ul+ek0
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 14:29:28 ID:q2y5jyYq0
サイボーグ作れる技術のある世界なんだから腕の一本ぐらいどうとでもなりそうだけどな。
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/11(木) 16:09:03 ID:PwbMJTrC0
意外にグロい漫画だよな・・・・主人公の顔はあんななのに

足食ったり、顔エグったり
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/13(土) 04:11:03 ID:8tkjLLdE0
フルアヘッドココのバーツみたいに武器が無いとメチャ弱いが持つと無双ってキャラなんだろうかシャンクス
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/23(火) 20:17:09 ID:PITYzb4z0
ついにシャンクス登場
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/26(金) 08:19:09 ID:w6KH9CcY0
>>5
ワンピ終了ワロタwwww





そしてついにキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
キタああああああああああああああああああああああああああああああきたああああああああああああ




!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/26(金) 08:31:46 ID:in+km9Z2P
近海の主「ありったけ持ってまいれ」
シャンクス「はいっ我が主!」
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/26(金) 08:58:42 ID:w6KH9CcY0



「失せろ。(キリリリッッ!!」

423名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/26(金) 15:25:39 ID:wvI7FvaRO
両腕あっても白髭の五番隊隊長と互角だったミホークくらいだろ
大した事は無いから
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/26(金) 20:32:42 ID:wWB0KUTZ0
ザコ魚に食われたって正直に言うと恥ずかしすぎるので「新しい時代にかけてきた」とか婉曲的な言い回しで誤魔化したシャンクスさんはさすが
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/27(土) 01:42:05 ID:xzCQvOs00
ルフィは本当はあそこで死ぬべき人間だった・・・それをシャンクスは左腕を犠牲に
して食い止めた。これが意味することはシャンクスは前もってルフィが近海の主に食べられることを知っていた。
つまりシャンクスは未来そして過去を行ききすることのできる能力。
過去を変えることで世界が大きく変わってしまう。シャンクスは何度もルフィを助けようとしたが(過去を行き来して)
近海の主を攻撃して自分が無傷だと、次はラッキー・ルウが死んでしまう・・・
何度も行き来することで分かったことは、そこで左腕を犠牲にすることでルフィを助けられ、他の人たちにも
危害がないということだった・・・
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/27(土) 02:44:15 ID:3Mjkh/8v0
どんなバタフライエフェクトだよ
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/27(土) 03:05:22 ID:y1qD3imq0
>>425
バタフライエフェクト乙
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/27(土) 03:08:21 ID:Fl5qq3tQ0
シャンクスは自分の器をはかるためにルフィを生かした。そして左腕を失うことで
すごい海賊にならなければとルフィの心理を操った。全員が左腕を食われたと思ったのは
シャンクスの斬魂刀の能力で完全催眠にかかっているため。すべての黒幕はシャンクス
ルフィとあった時おまえは俺の掌で踊らされていたという
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/27(土) 03:35:12 ID:xzCQvOs00
あっでも・・・能力者だったら溺れてるか・・・
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/27(土) 03:50:08 ID:UIprwVG70
>>428
ニヤっとした
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/27(土) 04:26:37 ID:bQpxMyny0
能力者は溺れるっていう設定活用しにくいよね。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/27(土) 04:32:23 ID:Fl5qq3tQ0
>>429
それは幻術。実際にルフィを助けたのは村長
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/27(土) 05:02:55 ID:kzIBoJj9O
両手使わんサンジとか、歯使って三刀流とか訳分からん事してるゾロとか居るのに
片腕ないくらい、たいしたハンデじゃないだろこの世界。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/28(日) 16:54:52 ID:ryN0UDWm0
麦わら帽子を賭けてたたかうの?
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/29(月) 14:46:16 ID:forOabxp0
シャンクスきたーきたーーきたーーーーーーー

436名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/30(火) 00:32:34 ID:rHydIQ9p0
>>428
ナルトブリーチワンピの融合
これぞまさにジャンプ看板の集合体
これはウケるぞ…ッ!!今なら
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/30(火) 01:17:19 ID:RcqOm1bB0
>>434
対等の海賊の証として麦わら帽子を被れとルフィがシャンクスにいう。
そしてシャンクスがルフィの仲間達をボコって君はおかしいと思わなかったのかね?
七武海であるクロコダイルがギアや覇気を覚えていないおまえに負けることが
ピンチになるとどんどん仲間がきて助けられる事が・・・本当に1度もおかしいと思わなかったのかね?
とか言い出す。そんでルフィもボコボコにされて最後爆弾で爆発したところで両手両足がないルフィにゾロが両手サンジが
両足ルフィに上げる。ルフィがパワーアップしてうむ。馴染む。力が溢れて来る
ゾロ、サンジお主らとワシは三人で一人。三人の間では嘘などなしだ。でドーン
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/30(火) 23:05:34 ID:OSbgCgoE0
今更マジレスしていいのかはわからんが、左腕を喰われてなければ右腕を喰われていた
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/31(水) 07:07:12 ID:9SkILrH00
なあに、一刀斎は片腕でも最強だったからシャンクスも大丈夫さ!!
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 21:32:10 ID:gAwUVBrm0
実はゲゲゲの鬼太郎の大ファンでシャンクス自身、鬼太郎になりきりたいほどだった
手始めに左目を黒ヒゲにエグリ取ってもらうはずだったが中途半端に傷だけ付けられ失敗
仕方なく今度は水木しげる先生になりきることに変更し、チャンスをうかがっていた。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/10(土) 21:43:41 ID:8qqxqd4wO
シャンクスって遠目で見たらイケメンだが近くで見たらフツメンだよね
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 08:33:43 ID:1nyFsZ9d0
両腕だとミホークくらいってことだろ
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 11:46:52 ID:WqrmySC80
シャンクスが実は舐めック成人の末裔だったり、、、、
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 12:48:21 ID:P3FcC8y40
>>441
イケメンも何も、もうオッサンだからな

オッサンは顔だけじゃなく、中身で勝負するもんだ
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 12:54:38 ID:ijSEyPdFO
来週からシャンクスの食われた腕を探す旅が始まるらしい
第581話
「俺の腕はいずこ」
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 13:38:09 ID:Avyxau4YO
シャンクスはヤモリの実を食べれば腕は生えてくるんじゃね?
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/04/11(日) 13:42:51 ID:K72dHE+hO
義手とか造ればいい
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/02(日) 01:13:13 ID:iw4qiYKFO
>>446

ヤモリに腕はないからね。
脚が生える事もないけど。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/04(火) 14:48:46 ID:OrLRHGku0
ルフィ「サンクス!シャンクス!
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/18(火) 08:09:25 ID:EHHCLFrW0
 
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 14:57:17 ID:pyaotZ7e0
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/05/20(木) 17:13:59 ID:O8vFCTzc0
シャンクスが義手とか腕が生える
実食ったとかは思わないなぁ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/06/05(土) 17:58:17 ID:XUYz+r6m0
      ,.、 ,..、
   ,r‐, / ノ/ /                        _
   l i i !l i   ,..、                  r‐、 { レ、
   | l l ぃ 、  { j                    ヽ ゙! i | !
  f^i、 `ー/ .>→ {、          ∩     / /ノ ノ ∩
  l L〉'"  / /   )             | !   /< / /||
 └−、_       /               ノ `'ー'´`ヽ、 `' ''"ノ
     ´"'ー  1             ´"' 、  ノ     /
        \  \             厂   _,. - '´
          \ __ヽ‐、!ヽN(/レ'ムrZィ,/  /
          、_,>`   ヽ l/ r ,r  '´<_,/
         _,>_y-`゙7'冖'^ヘfヾ<,_, <,
          フ ニ'             `! く、
          Z _,i        ,r-   iニ {`
          ノィ r` 一 、     ,√` k Z`
           ノr',| ==。=ヾノ/ {_/=。== ミ_i`
           ´fki ` ̄´ ^´ 「`` ̄´ ト!|
            _,. -ll,l!      、」    J iノj‐ 、,_
     _,. ‐ ' ´   ヾl r エ 工 エ ェ、__,. メ@  ` '‐ 、_
  ,.‐'´      l | └┴┴┴┴┴┴'/^′i     `'‐、
 /            ヽ  \ "´ ̄´ /  / /         ヽ
             \ `´ ̄ ̄`´  /
454名無しさんの次レスにご期待下さい
シャンクスが四皇で鷹の目とタメ張る剣士って設定は後付け
でなけりゃ最強に近い男、しかも剣士のウデを無くすわけがない
連載は続くしルフィの名前はどんどん大きくなるしカナヅチ設定使えないし
苦肉の策