【森高/松島】ストライプブルー 16球目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年チャンピオンで連載中の
ストライプブルー(原作・森高夕次、作画・松島幸太朗)
を語るスレです。
コミックスは最新第6巻まで発売中

前スレ
【森高/松島】ストライプブルー 15球目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1215709214/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 11:39:55 ID:s6QabpZc0
過去スレ
【森高/松島】ストライプブルー 14球目
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1212671976/
【森高/松島】ストライプブルー 13球目
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1209193902/
【森高/松島】ストライプブルー 12球目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1206251810/
【森高/松島】ストライプブルー 11球目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1201794693/
【森高/松島】ストライプブルー 10球目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1199923315/
【森高/松島】ストライプブルー 9球目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1195458757/
【森高/松島】ストライプブルー 8球目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1193788990/
【森高/松島】ストライプブルー 7球目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1191815760/
【森高/松島】ストライプブルー 6球目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1188646669/
【森高/松島】ストライプブルー 5球目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1185427602/
【森高/松島】ストライプブルー 4球目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1182431716/
【森高/松島】ストライプブルー 3球目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1179367695/
【森高/松島】ストライプブルー 2球目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1177077362/
【森高/松島】ストライプブルー 1球目【新連載】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1176334993/
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 11:42:06 ID:s6QabpZc0
>>1
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 12:35:19 ID:gxYcrAUGO
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 12:44:22 ID:VtaYBGk20
最近俺は>>1を素直に乙できなくなっている
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 12:55:49 ID:ym42Hyr+0

         |      _NL__      |          |
 い |  |     マ::::::::::::::::::::<      | >>1  新.  |
  っ. |  |    ∠:=  = ):::::ヽ`     |  に  ス.   |
 か ま   l.     |/匸 `:.ノノ)::::ゝ.    |  乙  レ  |
      O o 。 シ〈 'ー- ミ:::::::::::\ 。 o O   ・  の   |
      /     ,. く三三==ヽ|><   \ ・   /
 ̄ ̄ ̄     ,-' ヽ  ̄_,.. - '´    ` ・、    ̄ ̄ ̄
        /   / /´        /  \
      / ヾ  ,' .,'  段     i       ハ
      /  / _,__,_____    |_____ハ
      / ̄,'  i__l____     |____{
      ,' ̄i  | |           |  ___|
     午-!  | |   田       丁   l
     | !  | |             }    }
     l !  | |            !   ノ
     } <  | |            !   /
     ハ |`ーr‐r――r――r――‐ ノー-ュ
.    〈//J  ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄メ ⊂ニ{<
  / ̄f⌒! ミ r‐-} ̄ ̄       ハ>,  }
  /  |  | \\ r' ==       〈ハ/ノノノ
  \ 八__ノ     \         ̄   |
     ̄  |      _>.、          /
       |    /   ` - 、      ヽ
.         |__>        \      !
     _,.<≡ハ          >___}
    └-――‐┘        /三r―ハ
                   └--――┘
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 15:34:22 ID:vHAtuZX20
                 ,. -十ナメ、
          , -‐===、、
          '´    ,. --','、,.. --:..、.,
           ,.、:'´:.:.:.:.:.:! !:.:.:.:.:.:.: :.`ヽ、
          /:....:.:.: .:.:::.:.|::|:...:.: :.:.. . .:.:`:、
        /ー,':.:.::,:'::::::::::::::::::::::',;'::::':,:.:.:.: .:.゙:,    ヽ_
       /:::::::::::::,'::::::::::::/|::::∧::::::::::::::',;,:.:.:::゙,.   ⊥
      ,.:゙::::::::::::::::,'::::::::/``|::/  'ヽ::ト、:::::::'.::::::゙;,    ノ
     /,.ィ:::::::::::::::::::::/r==、レ'  ,r==ミ,:::::::::::::::ヽ      >>1
     -ニ.,;;、-、::::::::::{ 、、、 ,___ 、、、 ヽ:::::::::::::::ヽ、   モツカレサマー
       ,r'`´``!,.;::゙,.    l    l     |::::::::::::::::;;_:゙:、
        {   ̄ ヽ \  '、,  ノ  ,..ィ´/'、:、--`-``
       '、    /   `' - ..二.. - '"  `'  ヾ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 15:38:02 ID:aZlvF8bm0
花ちゃんは海にあげればいいじゃん
お嬢とくっついてめでたしめでたしだよ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 15:51:59 ID:KB0/fVdDO
海の気持ちはちょっとわかる。
目の前で好きな女抱き締められてたら、体裁関係なく飛び出しちゃうだろ。
未熟な高校生が暴走の設定は異常なリアルさ(笑)
まぁ、第二の鬼はお嬢で確定だろ。
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 16:21:15 ID:I6qpd9qX0
主将の為だったのに・・・って、取ってつけたくさいw
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 16:27:25 ID:6Ix3DHZQ0
>>8
のり……っ…ぺ…?
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 16:28:30 ID:I6qpd9qX0
くさっぺはため五郎と一緒にしておけば良いよ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 17:01:20 ID:14A0zHSI0
キャラクター達の関係図とか欲しいよな
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 17:08:56 ID:zjAIOn7H0
    主将(今度こそ守る)
       ―――>  
縞青 海          江口 花
       <―――  
     信頼と少し不安
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 17:13:33 ID:LrQGo1Eq0
のりっぺの出番が減りそうな展開ではある
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 17:36:37 ID:3V8snR7z0
朝井紀子  縞青海
   ↓      ↓
小沢亜穂→シエロ花←直木庄次
   ↑      ↓
 縞青空  肝尾多面
   ↑
段田856                              関口平太
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 18:02:49 ID:a8RRzCjm0
>>16
平太は煩悩なくなった仙人かよw
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 18:08:05 ID:DEILxl+s0
観覧車でも一人であんなんだったからなぁ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 18:21:36 ID:iH+WI+eK0
>>16
アー坊の矢印が海に向かってないなんて…
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 18:30:07 ID:pjFrVCGJ0
なんつーか、アー坊は別におかしくないって言ってる人は本気なのか?
明らかにおかしいぞ。
前に花ちゃん狙いで球場に記者が来ていただろ?
アー坊、花ちゃんにあんな連中を喜ばせる必要ないとか言ってたろ?
自分はヤクルトの小沢番太郎の弟だって自覚してきただろ?
それなのになんであんな人通りのあるところで抱きついたの?

「元・中学野球界のアイドル江口花ちゃんがヤクルト小沢の弟、期待のスイッチピッチャーと熱愛抱擁!?」

こんな見出しでスクープされてもおかしくなかったのに。
あまりに興奮して気づかなかったんならそりゃたるんでるよ。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 18:32:35 ID:fZNMJiDO0
でもあそこに記者さんが通りがかってたら
「縞青高校主将が元・中学野球界のアイドル江口花ちゃんに電撃告白!?」

って記事になったのかな
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 18:39:52 ID:KjmGkoh40
ついでに部員に暴行
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 18:52:50 ID:9m/ioqjCO
>>20
自分が花も海も甲子園に連れて行くと、一人よがりに思い込んで空回りしてるんだよな
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 18:56:01 ID:/S7fu+ei0
空回りって…絶好調だろ
モチベーションなんて人それぞれだし
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 19:09:54 ID:9m/ioqjCO
>>24
野球に限っていえば結果は出している
しかし、人に対する接し方が攻撃的や挑戦的な方向に変わってきて、
そろそろ海・花を始めとして周りから浮き始めているところ。
他の部員から不満の声が上がるのも時間の問題じゃないかな
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 19:12:51 ID:fZNMJiDO0
鬼とやらになったらもっと攻撃的になるぞ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 20:15:53 ID:/S7fu+ei0
>>25
それなら口頭でそう注意すればいいのでは?
なぜあんな斜め上の行動をとるのかがわからない
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 20:29:09 ID:vV09IIluO
海としてはアーに自分や花の境遇に同情して奮起するのでは無く
甘さを捨ててお山の大将になれって事を言ってるんだよな
海自身も実の親と会った事でスランプに陥った経緯があるから
同じ危惧を抱いてるのかもしれない
実際、メソメソ泣いてるアーは頼りない訳だしさ
ハチの心配と根は一緒なんじゃないかな
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 20:30:59 ID:pjFrVCGJ0
注意したら言い逃れを始めたのが今週じゃないか
何を言っても聞かないと思ったからああいう行動をとったんだろう
で、ここで肝になるのが「なんで花ちゃんをダシに使ったのか」なんだが、
海はアー坊と花ちゃんの仲はほぼ公認してると思うんだ
こうやって逃げられない状況に追い込んで、おまえ江口に対してはどうなんだ?
っつーのもつきつけて、アー坊が全部乗り越えられるのかを見てるんだと思う
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 20:31:28 ID:1zO/EEsL0
でもアレだな、今回一番可愛そうなのは花ちゃんだよな
アッーに抱きしめられて戸惑う、けど嬉しい→その後延々と恋愛感情は無いんですと説明される
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 20:36:29 ID:9jerwgGy0
好きな女のためにがんばるってそんなに悪いことかね。
タッ○だってそうだったじゃないか。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 20:38:29 ID:199myvoi0
まあ、実際は「主将LOVE」だったわけだが…
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 20:41:18 ID:fZNMJiDO0
もう1人の鬼がアーを更なる地獄へと引きずり込んでくれることを期待
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 20:44:02 ID:iQGxydnW0
もう一人の鬼とは?

内面のアー坊
縞青空
のりっぺ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 20:44:15 ID:rUrEmYG10
>>25
おいおい、不満って、こないだまで中学で補欠だった奴がいきなり一年生エースでチームの期待を一身に背負って準々決勝まで投げ抜いてるんだぞ
多少態度が空回りしてるぐらい大目に見て周りがフォローしてやるべきだろう
今回の海の行動はその一環と言えなくもないが、フォローじゃなくて突き放して成長を促すってやり方が状況にそぐわなそうってこと(海は「女が気になって野球に集中出来てない」って思ってるみたいだけど野球へのモチベーション自体は非常に高いからね)と、
私情も混じってるらしく内容がめちゃくちゃになってるってことでかえって良くなさそうなんだよな
まあ海は海でレギュラー外れてしかも親+恋愛(?)でアー坊以上に大変な状況だからまた難しいんだけどな

他のメンバーがもっとなんとかしてやれないもんかね
それがチームで甲子園を目指すってことだと思うんだが
そういう意味でも海の、アー坊一人の精神面の強さに全部賭けるような言い方は俺はちょっとやだなぁ
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 20:59:36 ID:VtaYBGk20
スレの勢い的に考えるとやっぱ昼ドラ展開のが人気なんだな
3735:2008/08/29(金) 21:03:27 ID:rUrEmYG10
逆に言えば周りがアー坊一人に責任を押し付けちゃってるようなもんで、特に今週の海はそう
そう考えると>>23の海・花をアー坊が甲子園に連れて行くってのは思い込みでもなんでもない
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 21:06:38 ID:v4U+0Efk0
>>35
ただの高校野球部員の一年坊だったら周囲が大目に見てもいいんだが
アー坊は甲子園をマジで目指してるチームでエースを張ってるんだよ。
レギュラーになれなかった先輩もいるのに、本人が周囲が見えず、
そのまま甘やかしたら今後本人だけじゃなくてチームがどうなるか
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 21:15:02 ID:Lh9IKfXx0
今チームをどうこうしているのは主将だと思いますが
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 21:19:04 ID:rUrEmYG10
>>38
レギュラーになれなかった先輩のことはちゃんと考えてるんじゃないか?
少なくとも海に対してはそうだし、恐らく他も控えの先輩に攻撃的な態度とったりはしてないだろう
甘やかせってことじゃなく、至らないところがあるなら不満を持つとかじゃなくてそれとなく諭すとかしてやればいいんじゃないかってこと
甲子園を本気で目指すチームなら一人でプレッシャー抱えて投げ続けるエースをみんなでケアしていくことって尚更重要だと思う
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 21:21:12 ID:ykZgwzn10
>>35
まさかの番太郎
新聞の兄を超える大器とか見て黒鬼に
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 21:22:47 ID:ykZgwzn10
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 21:47:35 ID:a8RRzCjm0
いまんとこ白いけど泣きはらしたら
どんなふうになるか分からんぞ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 22:01:42 ID:9jerwgGy0
好きな女とレギュラー落ちの遠因となった男が抱き合ってたら人間ができててもムっとするだろ。
鬼になってないとかあとからつけた適当な理屈。
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 22:02:45 ID:pyzXiKj20
海は普通にうざいな
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 22:12:57 ID:aq7XdHi90
もう誰が正しいのかわからんくなってきた
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 22:33:21 ID:a8RRzCjm0
誰も正しくないのかもしれんぞw
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 22:35:21 ID:egbJte7c0
ここ最近急にアーは花ちゃんに執着してたけど、結局別に恋愛感情はなかったってこと?
さんざん主将に不満タメだした様な描写もあったのに、実は主将ラブでしたとww
主役なのにいつも肝心なトコの心理描写はなくて、唐突に感じてしまうな。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 22:37:18 ID:fZNMJiDO0
平太は常に絶対正義
でも最近影が薄すぎる
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 22:56:28 ID:+D8TIdP50




アー←空



(以下、無限ループ)
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 23:39:44 ID:JyTeH9gy0
混沌を受け止めそして跳ね返せってとつとつと語りかけてるページを見るとアー坊のためにやってると思う
しかしカオスすぎてついていけないよなw
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 23:41:33 ID:JYSAW8/e0
>>49
好リードでアーを引っ張って番太郎に褒められてたじゃないか
まあ野球で活躍するだけでドロドロ人間関係からはちょっと離れたところにいるから
このスレ的にはあんまり注目されないがw
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 23:42:27 ID:HgmdTNb50
甲子園常連校に投げ勝ってベスト4まできてるんだから発破をかける必要は別にないよな。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 00:23:12 ID:a2vTX44H0
必要が出てからじゃ遅い立場に今のアーッがいるんだよ
もしアーッが乱れたら即負けるという方向でチームを作っていこうと監督は考えてる
それに海が気付いていて何とかしようとしてるって空が言ってただろ

アーッはやる気は満々だが海が言うように自分の立場が分かってないところがある
自分が乱れるのも厭わないような今のがむしゃらさは逆に危険
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 00:26:02 ID:GjAYJdVr0
だからって乱さなくても・・・
アッー!!が乱れたら負けるっていうなら主将としてもベンチとしてもアッー!!の支えになってやるべきなんじゃ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 00:30:19 ID:bS4EqcgM0
今週号でてからのこのスレいつもの数倍の速さでレス消費してないかw
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 00:32:59 ID:IoSIk6Eb0
話としてはアー坊はこのままで行くと思うよ。
海の言葉を小沢の血で無視して突っ走る感じに。
で、恐らくは決勝か、もう次の準決で乱れて負ける。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 00:36:54 ID:a2vTX44H0
自分の立場を分かっていないで自滅しそうな奴を周りが支えようがないだろ
周りは口に出さないまでもアーッと心中する気なのだからアーッ自身もそれを自覚するべき
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 00:46:56 ID:DDr5N2bg0
今週郷からのスレの速さは異常。まぁ判らんでもないけど…。
主将擁護の人も数人居るようだが
どう見ても今週の主将の行動はオカシイ。

>>58
だったらそういえば良いのに
あの言い方じゃ言われた方は訳判らん。
あれで自覚しろとか無茶言うなよ。
いきなり説教されて鬼になれとか言われた挙句
殴られて、オマケに幼馴染に告白とか
これで冷静に対処できたらもとからアドバイスなんか必要ないわ。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 00:49:52 ID:f4egVxXk0
メダパニかかっていたアーに、主将がさらにメダパニを唱えて

 ま す ま す こ ん ら ん し た !

というのが今週の展開
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 00:51:25 ID:lkTfhWcF0
1年生にとっちゃ、別に今年は負けてもいいんだよな〜
戦力的には来年も十分なわけだし。
これでモチベーション落ちたら、そこまでかな。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 01:00:54 ID:o+u6k8yD0
というか今週の海にはマジで「日本語で頼む」と言いたい
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 01:01:59 ID:gqYCk4kO0
そろそろ死ぬんじゃないのか
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 01:27:59 ID:p/+3gBkS0
         、__ノ
            \
        __、.__} (   禁   ラ  球
     ,.  ´:::::::::/  ) 止  ブ   場
   _/::::::::::::<´  (  じ  コ  内
   7::::::::::::::::::::::::::)   )  ゃ   メ  で
.  /::::::::::::::::::::::::::/  (  あ
 /::::::::::::::/|::::/|厶---、
ノ::::::::::|∨ ヽ!::ヽ|:::..  \    ___(⌒
:::::::::::N  __:::::::::::::::u:../::;厶⌒゙V::::|-<´
|:::::::N ∠_:::\:::::::::::/::/ ̄`ヽ  |f⌒ヽ. \
|/|::ハ   ,r=\:〉::、:ヾ'::::、 (9) .}} l|⌒'. !
. ノヘ:ハ {{ (9),.:::::}:::::::::::..`゙ー   |'⌒゙}|
.  /ヘハ  ー'´  {_  ___   U l⌒ソ ,′
 | 7ム.   u   /´   ,\  |¨´ /
  ハ 辷ム.   ,ィ´_ .  '´:::::::! |イ
. / \ `¨ヘ  {::::::::::::,. ----f | /  !
/    `ト-ハ \:rく __ .ノ / /  j
      |   \ ヽ----‐ ´ /:  /

これで済んだ話だと思うが、なぜここまでややこしくなるw
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 01:53:40 ID:WI+NLOQU0
これで主将が付き合ったら花ちゃんに矛先がいくな
で、それがまた嫉妬してると思われて(俺は主将のために投げているのに…)と号泣
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 02:02:59 ID:TVpAv6SX0
控え投手も一応スカウトした優秀な選手なんだよね?
全然目立たないっつーか名前すら知らないけど・・・
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 03:50:00 ID:svBo9rCW0
優秀つっても強豪校にスカウトから洩れた売れ残りばっかだけどな。
平太や856みたいなのはほんと例外。集まってくるのはそこそこの奴ら。
それを鍛えて育てて強くするのが縞青高校の方針だろう。
基本的に新入生は秋から活躍してくれればいいやって感じだし。
野球強豪校が駆り集めてくる奴らはそれこそ一年の夏から即戦力で
通用するやつらばかりだからな。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 05:29:32 ID:8Jj5FUrM0
実父のウンコ遺伝子が発現してきたんだろ、海。
所詮カエルの子はカエルってこった。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 09:42:58 ID:n2CMWFZh0
ってか、空の→はアーじゃなくて、兄貴に向かってね?
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 10:28:23 ID:24hcoxMH0
とりあえず、女はアーに惚れさせとけよとは思うよな
今の流れは不快極まりない。空だって本当にアーに惚れてるんだろうな
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 12:07:35 ID:UHW98Cwa0
そろそろ虹色ラーメン読破していかなる黒化にも耐えられるようにしないとな
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 12:10:18 ID:FLjtS3kl0
花ちゃんが、アー、海を両方叱責したりして
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 12:26:55 ID:BFFVUmIP0
>>72
それが一番丸く収まる気がする。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 13:20:23 ID:RAZ351AR0
ドロドロ(?)してるなあwこの漫画。
試合シーンは面白いんでそっち注力して欲しい。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 13:41:37 ID:dHtE3kNF0
>>71
虹ラーといえば、カレー屋の豚が増徴して、旅から帰ってきたばかりの主人公を
ラーメン部の連中と一緒に罵倒しまくった回は、スレの加速度がハンパなかったなぁ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 13:49:07 ID:BFFVUmIP0
なんだかんだ言ってこの漫画、「野球やれ派」と「ラブコメやれ派」の両方を繋ぎとめてるのか…?
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 14:29:08 ID:IY2lrGqy0
実のところコージィはラブ米大して上手くないんだよなあ。
男同士のドロドロしたものを書くのは上手いんだけど。
なので俺は「ドロドロした極道野球やれ派」かな。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 14:35:26 ID:f4egVxXk0
ところで、この漫画2〜3年もやるのかね

1年の夏はドロドロして終わったけれど、気を取り直してまた来年

とか、気持ちを割り切ることが出来るんだろうか
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 15:17:47 ID:eRUCAbz80
>>59
これでアー坊の微妙な感情の機微を解決できると考えるなら海はアホなんだろうな
でも海はそこまでアホだとは思えないから多分本気なんだろう
となると今週に限ってはただの下衆に成り下がったということだな

来週か再来週あたり謝罪でもするんじゃないの?
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 15:57:38 ID:a2vTX44H0
「乱れてない」と「乱れても大丈夫」がスレ住人の間でごっちゃになってるな
海を叩いてる人は『海のやり方では「乱れてない」にはならない』と主張してるが
擁護派は『海は「乱れても大丈夫」なようにアーをしようとしてる』と考えている

このズレがある限り両者は合い慣れないな…
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 17:09:31 ID:RUcXqBzg0
つか海のことをアー坊は順調だったのにわざわざ乱したり
恋愛の私情を持ち出すのはトチ狂ってるとかっつーのは
海の能力を見くびってたり、これまでの経緯を全部忘れてるんじゃないのか?
海はこれまで誰よりも野球部、特にアー坊のことを見てきたんだぞ。
入学決まる前から両投げ用グラブを自作してるし、靴紐がほどけてるのを
見逃さない観察眼と、直木の走力と中継バックホームを天秤にかけて
即座に賭けを決断できる判断力も持ってる。それもアー坊のためだし。
たぶん平太と並んでアー坊を客観的に見られている人間だろう。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 17:35:49 ID:Pq89yNA10
海は人間できてる方だと思うが、
あそこで完全に冷静で適切な判断の上で行動したとはとても思えない
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 17:38:16 ID:H7PnKxep0
                , ,'                     Λ   ,ィ
   \.   Λ   ,ィ  //                \、_,JヽΛ_/  'ー'´/
   ヽ\|∨ ∨し'ι'´ ι /              \  い 小  し
   <  や ど も こ  f                Σ  い 沢   /
   <  れ ん っ  |  {               /  ぞ     |
   <   |  .ど と ゆ  _\             ´Z  !     ヽ
   /   |  .ん    |  `-、             /        _r`
  /    !!     事    `-、          /⌒i/i/⌒ヽ{:::::::::ヽ
   ̄ ̄7        は  _- 、 `-、_       //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;::::::i
    / ,. -―-- 、 r‐ 、r^′   ` -、_`、.     |::l`' 、_:::::::::::_,: - '"´ j::::::l
.   //      `  _,. -.、_ /⌒ヽ. `-`、-、  |::|   `'"´     |::::::|
           ___,.-'   ,. ,r'  / ';    ̄ ,r‐l __\ l /   _,.斗  |:::::|
       _,.-/  /   /ノ/  /_   ';_    f.に|`'亠≡=<0 ヽ  |〃¨ヽ
     、//}/  / __/  /  /  ` - ';_\―‐'に|   ノ    ¨´   !⌒) /
    __}V ー‐'´ ̄   ー‐'´     ≦ _,. -、 弋|  く         ,'つ'ノ
   ´7  ,  Σ≧             /   〉 | |`ニニニヽ   /-<_
  //ィ /'ーヘ'  ≧            f   /  ハ |/7´ ̄>.ノ /;'`ー- 、`- 、
    |  WWヾ、             `ー-ヘ/   !{ ヘ `ー‐- '´/ ;'     ̄`ー
    |            U        ト「   | ゝ、’ー---'´   /
    |                     |,.‐ュ  ヽ `ー- 、_ __,../      / /
   「 |   J                ハイ  |   ` 、___ヒ| /      / /
   { |             U     K |  |       (⌒y.      / ̄ ̄\
   ゝ !ヽ                 /  |  !        `/     /  / ̄

ではこうすればよかったのですね、わかります。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 17:40:31 ID:wk8Fy+Al0
そう言っとけば抱き合ったりしなくなったと思うんだが……
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 17:52:40 ID:v024qAXcO
土山兄、生島兄、清田、番太郎、海
最高の主将は誰だ?
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 18:09:42 ID:eYsG0O7D0
描写量がそれなりで、特に悪いところの無いまま終わった生島兄
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 18:40:46 ID:QzjuRIHd0
海の暴走っぷりより最後のアー棒に吹いた。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 18:43:15 ID:lV4HHBdI0
あの告白で重要な練習要員の花ちゃんの調子まで乱れたらどうすんだろう
またちっぽけな奴で済ます気かな
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 18:52:48 ID:BqykSItC0
正直今の海がアー坊を客観的に見れているとは思えないからこそ
こんなにスレが進んでるんだと思うが。
入学前とは人間関係も大きく違うのに
昔を当てはめて考えるのは間違ってるだろ。
後野球と人間関係を同列に扱うのもどうなの?
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 18:53:53 ID:BqykSItC0
上レスは>>81
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 20:34:16 ID:QYbrPSBY0
>>85
そういえば、生島兄はいま何してるのかな……
フツーの会社員とかでも、少年野球のコーチとかしてると良いな。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 20:53:29 ID:x5YTPmIH0
全一を果たした番太郎に決まってるだろ。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 22:58:18 ID:H1q90ryQ0
そういえば、まだアー坊にライバルと言えるキャラがいないよな

つか平太空気過ぎねえか?
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 23:09:47 ID:lkTfhWcF0
平太は居なくなって分かるありがたみが
あるんじゃなかろうか。

準決勝で平太負傷→決勝で主将キャッチャー→
アー坊力を発揮できず敗戦、みたいな。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/30(土) 23:56:27 ID:WI+NLOQU0
今でも十分ありがたみがあると思うが
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 04:31:43 ID:kkOW4D1P0
平太は二年目ぐらいで事故死しそう
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 06:03:05 ID:8CDxoMCl0
写真で甲子園参加か
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 08:08:43 ID:+lRp0aHg0
俺は>>81がしっくりくるなぁ。

どうみても、アー坊たるんでるだろ。
俺から見ると海は理想の先輩。普通あそこまで出来ない。
あそこでなんも言わないなら主将でも先輩でもない。
腹パンで気合まで入れてくれるサービスっぷりも素晴らしい。
スレで意外に叩かれててびっくりだわ。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 08:26:03 ID:vlekWb7yO
あんな支離滅裂な事言っておいて理想とかわけわかんないからw
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 08:41:23 ID:+lRp0aHg0
そうなの?
噛み合わないね。
同じものを見ても感想が違うのは当たり前ではあるけど。

だって、公式戦の会場で女といちゃついてんだよ?
そりゃ怒るでしょ。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 08:44:37 ID:hf44uqXW0
>>93
梅参・・・

いやまあ一年生レギュラーなんて高いレベルだと普通いないからじゃない?
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 08:55:11 ID:vlekWb7yO
怒るのが当然なのと
その後の言動が理想の先輩のものかは全然別だから
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 09:41:01 ID:deHOEbSu0
いもうと萌え〜とか言っておいてその妹分に交際を申し込む、とな
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 09:55:14 ID:wiS4TTqg0
読んだ。超展開w
>>79
あんなリスキーな方法とるぐらいなら花ちゃんの問題は究極放置しても問題ないよね。
来年海が消えればまた振り出しだろう。
恋愛厳禁にして不用意な行動はとるなときつくお達しすればいいだけのこと。
自分にも枷をはめることになるんだからこれで皆平等だ。
一朝一夕でアー坊の感情の問題を根本から解決するなんて無理。
いじくりまわさずに時間に任せてほうっておけばいいんだ。
主将としてやるべきことはここまでが限界であって、ここからはアー坊との個人的問題になる。
アー坊の精神不調の原因を(正しく)理解してるなら、嘘でもいいから花に対しては他意のないことをアー坊に伝えてやればいいんでない?
甲子園終わったら反故にするなり好きにすればいい。
>>80
更にその議論には「海の告白は本気ではない」という前提がありますね。
本気ならアー坊の為チームの為という大儀を傘に着た行為になりますわな。
勿論アー坊のことも本気で想っているとしても所詮ヤヌスの双頭のような2面性をもつ行為ですよ。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 10:11:17 ID:bA+wwqPlO
あの場では不用意に花に抱きついたアー坊を叱ってるんだろ?
主将として取り締まってる時にアー坊の個人的問題を持ち込むから変になるんだよ
叱って終了なら叩くやつなんて出ないだろ
予防線張ったのも泥被ってるのが分かるわけだし
むしろ海さんはよく分かってるなあと賞賛される
告白のせいでその前の言動まで胡散臭くななった
今週の海は最低野郎、或いは思いやり(笑)のある馬鹿のどっちか
これを海の思いやり(笑)による狂言でしたで綺麗に纏められたら吹くしかない
縞青は単細胞の溜まり場かよ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 14:24:16 ID:FwZtoy8r0
由規がボコボコに打たれた件について
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 14:41:16 ID:rIYO0zL5O
>>106
ありゃ力不足だ
ストライクを取りに来たスライダーを簡単に打たれてた
ストレートも力無かったし
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 16:19:18 ID:kkOW4D1P0
サイトウクーン
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 16:34:49 ID:Up+wC5Zq0
野球部にいる間は男を作っちゃダメとか言ってたのにな。
海がおかしくなったとしか思えない。

エースはダメで補欠はいいとかそういう問題じゃねえだろ。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 18:28:14 ID:fzxxHOrF0
ファミレスのあれまで本気に受け取ってるのかよw
そりゃ話が噛みあわないわ
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 21:51:31 ID:4b6mTIzV0
アレは、コーヒーで酔った時の戯れ言だろ。
周囲の3年も大笑いしてたし。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/31(日) 23:57:41 ID:wbZ297FUO
しかしこんな展開読めん漫画久々だなあ。本来メインであるはずの野球が空気なのもいいw

で、結局これ花ちゃんがヒロインなのか?空は来週何かしでかしそうだけど、今はちょっと前と人が変わったような空気ぶりw
ショーバンの頃からでてた花ちゃんじゃない方の娘は消えた?
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 00:28:22 ID:OkEBiz300
フラッペだっけ
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 00:42:59 ID:DEcGQiXI0
のらっぺだろ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 00:53:40 ID:EJ+xuR3WO
>>114
微妙におしいw
とらっぺだろーがw
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 01:14:27 ID:MWPjoJtE0
阪神ファンなのか
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 09:54:07 ID:mf/PjeoQO
これからのりっぺを話に絡ませるのは難しくないか
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 10:13:55 ID:eIDy3VP20
>>117
茫然自失で夜空を眺めているところに、ワイングラスを二つ持ったのりっぺ登場。
酒に耐性のないアー坊は
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 10:23:52 ID:+tjAcZ/P0
>>117
悪魔の一週間で世界が崩壊した後
のりっぺは破壊王を名乗り、ある闘技場を支配していた
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 12:49:00 ID:n/RA0wXS0
>>117
これからのりっぺを孕ませるのは難しくないか


に見えた
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 17:44:26 ID:Aa48H4080
>>118
一話で出たっきりヒロインを退場させたかと思えば
忘れた頃にいきなり話に絡めてくるのがコージィです
まあそのあと再び放置プレイとかしちゃうけど
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 18:13:05 ID:UAvIS9Eb0
砂漠ではあにめとかいう読者的に(たぶん)魅力ゼロの変なのとくっついたから、のりっぺもまだ可能性はあるよ。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 18:37:42 ID:EtqfGGXN0
さっきまで一巻読んでて三角関係にニヤニヤしてたのに
スレ見たらこの漫画の認識が180度変わったわ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 21:46:33 ID:XtHAoN3G0
>>123
直木・花・アー
花・のり・空・アー
海・花・アー
856・平太・アー
856・空・アー

一方通行含め、キワドい関係が多い。
今思えば、初期のころは可愛かったな。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 22:30:43 ID:UP+TwHl30
マキとヨーコの再登場はないのか?
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 22:32:43 ID:cK1iB5270
>>109
今日ようやく今週剛のチャンピオンを読めて、しばらく考えてからこのスレを開いたんだけど…
やっぱり「お前はたるんでる」「どういう状況かわかってるのか」と言った直後の「お前に交際を申し込む」
「俺は本気だ」が、どう理屈をつければ辻褄を合わせられるか思いつかん。
本気だから許されるという問題じゃないしなあ…。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 22:40:45 ID:DEcGQiXI0
黒化したのはアー坊じゃなくて主将でした。と言うオチ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 00:40:56 ID:ywTsRMMm0
主将はメインキャラ中、最も心情描写が少ないといって過言では無いからな。つか、ほとんど無い
全部、周りの人間の憶測でしか海の心情が語られないから、こういう時に海の発言が本気なのかどうかがさっぱり分からない
多分これはわざとだろうから、逆に今回の発言は海の本音ではないと思うね
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 05:58:39 ID:VOE5XDgrO
>>100
既出だけど怒るだけなら問題ない。
アー坊が花に恋愛感情や下心を持っていてもいなくても、抱きつくのを見てしまった以上は主将として注意しておく必要はある。
ただ、同時にそこで告白してしまうとせっかくの注意が説得力をなくす。仮に本気じゃなくても付け加える必然性や効果があるのかって話。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 08:08:50 ID:f2uNCScXO
主将のかわいらしい嘘は、うやむやになってしまいましたネ、って展開に決まってるだろうが。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 08:45:40 ID:p5Qgs7DoO
うやむやになったもの

・のりっぺの可愛い嘘
・のりっぺの存在
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 10:41:26 ID:06TFmMSW0
まだあるぞw
お嬢とのあの約束とかな
アーが勝手にハチに守らなくて良いっていっただけだしw
いまんとこうやむやだ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/02(火) 22:15:06 ID:wII2JwMEO
花がアーのお友達宣言に自棄にならないかが心配
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 01:23:04 ID:XpK1x8ByO
というかア坊の本命は、ショーバンの頃からでてた花ちゃんじゃない方の黒髪ストレートの女の子ってことなのか?
先週のやりとりをみて、この子が小躍りするという展開?
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 03:45:59 ID:3C/NP/UR0
だから本命は海だって
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 09:41:02 ID:ApAlTksh0
コージィ漫画にホモはつきものだからな
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 19:05:04 ID:+jvYHshC0
>>134
最初の設定はそうだったんだろうが
そのうち花ちゃんに転び始め
かと思わせて本命は主将でした
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 23:54:28 ID:bV3Hfzey0
アー坊は花に抱きついた時耳元で「主将といちゃついてんじゃねーよ」と囁いたのです
アッーと驚く歪みない展開があるに違いなイィッ



海が本気だったらなんか笑えてくる
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 00:31:26 ID:GCziNXHdO
マカオ マカオ マカオ マカオ

マカオ マカオ マカオ マカオ

マカオ マカオ マカオ マカオ



寄るなアッー!!
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 01:31:07 ID:AKsnr/N+0
微妙に高校野球漫画っぽくなってきた
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 01:44:02 ID:x6mtL3LI0
先週との温度差がw
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 02:55:15 ID:P83rZjoMO
動揺してる花ちゃんの可愛いコト
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 06:55:29 ID:UNhKmdP50
そういや、高校野球って投手の負担がめちゃくちゃ大きいんだよな。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 09:41:17 ID:G1xQvffS0
なんだよ監督、海のためにアー坊使い潰すつもりかよw
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 09:52:30 ID:AHX8Zg+bO
>>143
根性論で投げさすから肩ぶっ壊して終わる人も結構居るんだろうな
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 09:55:15 ID:G1xQvffS0
>>143
体が完成してないガキが
ロクな休養もなしに連投するからね

コージィはソコらへんの問題は、
関わった全部の漫画で言及してないかな?
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 09:56:02 ID:G1xQvffS0
で、逆に、水島御大は
「高校生のときは連投してたんだから、連投します!」
とかプロに言わせてしまうw
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 10:16:01 ID:Nj44LcwG0
>>142
同意

熊先生と監督が同じチームってなんというおガチムチ…
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 10:23:02 ID:E27/NULrO
もう一人の鬼って監督かよ。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 10:35:27 ID:kdNMzZ3j0
メタボ系で器用なのは
コージィ世界では意外でもないのでは
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 11:19:19 ID:+fhYzzR+0
まさに鬼だな。監督。まあ、はっぱのつもりなんだろうけど。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 12:23:11 ID:cuYosXZwO
将来アメリカに売り込む為にあんま甲子園で投げさせたくない監督もいるというのに
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 14:49:12 ID:uVtPEPZQ0
予選でも連投禁止ルールって、適用されてるんだっけ?
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 16:04:21 ID:4UYhOR8G0
スカウトはお目当ての投手がいる高校に1回戦でも早く負けてくれるように祈るとか
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 16:25:17 ID:aN5gNmHM0
勢いなくて噴いた。先週の告知があれだったからな・・。

今週の花ちゃんを見て思ったんだが、
真っ赤になってとまどってる顔してるけど、これって
海の告白のほうが、アー坊の幼馴染宣言よりも大きかったってことじゃないか?
もしアー坊のあの発言の方がでかかったら、寂しそうな顔してると思うんだよなー。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 18:28:10 ID:aGuWXjfQ0
>>153
予選でもも何もそんなルールは高校野球にはない
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 19:11:05 ID:HKkDc3IK0
>>155
俺の地域は大雨の影響でチャンピオン発売が明日に延期になった
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 20:45:43 ID:vYBJTcZm0
さりげに肝尾先輩が花ちゃんの背後に張り付いてるんだが
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 21:03:05 ID:Zh6MbMr30
>>155
そりゃ付き合ってくれって面と向かって直木以外の人間に言われたの
花ちゃん初めてだろうしなぁ。
(人気はあってもアー坊と大抵一緒に居たら
 見込みの無さに告白する人間は居なかったと思われる)
しかも相手が尊敬してる先輩なら、普通は衝撃でかくて戸惑うだろう。
幼馴染発言はある意味今まで通りでショックを受ける度合いは低いと思う。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 22:12:18 ID:FVkMATSY0
八吾郎と主将は投手しないの?
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 22:19:27 ID:76Huk/P70
アー坊いる限り2人ぐらいいるだろう控えピッチャーはいくら頑張ろうと出番なさそうだが
余分な部員は1人もいなかったんじゃないのか、本当に鬼だな。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 22:21:24 ID:hpDAHx3n0
デムパ主将から変なこと言われて、さらに監督からプレッシャーかけられたアー坊。
これはもうだめかもしれんね。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 22:52:34 ID:lsmElFk40
>>162
この程度のプレッシャーでダメなら
なにもなくても決勝当日のプレッシャーで自壊ですよ

164名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 22:53:53 ID:q3VioHtF0
100球投げても左と右で半々てことになれば、スイッチピッチャーは甲子園向きとも言えるかもしれないな。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 00:09:55 ID:xGbvheo60
好きな女が別な男に抱きついてるのを見てキレる馬鹿キャプテン
球場でこんなこと〜とかいってるが球場の公衆の面前で後輩殴る主将なんて見つかったら士気云々どころか出場停止だぞ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 00:26:49 ID:4LQPo7300
>>164
体はひとつだから普通の人と一緒なんだが
腕の疲労は関係あると思うけど
それに右で投げたり左で投げたり普通より体力要りそうなもんだが
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 00:34:54 ID:ZU5WUFOY0
アーは鞄を持つ時どっちの肩にかけるの?
右?左?それとも花ちゃんに持たせる?
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 00:41:19 ID:wj5VutZH0
今までこれを野球漫画として読んでたから面白くなかったんだな
これからはドロドロの愛憎劇として割り切って読もう
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 00:44:46 ID:0jvMDW4v0
やっとスタートラインに立ったか
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 00:45:04 ID:nbxveVfT0
>>166
肘と肩の負担のほうが大きいに決まってるだろ。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 00:55:01 ID:l5Sr1eJT0
そういえば山下たろーも両方で投げてたなぁ
そして両方ダメになったんだったっけ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 00:58:04 ID:InXEznuQO
1ぺージ目みた時、先週の現場を目撃した記者がそれを記事にしたのかと思って、その後の展開に一瞬wktkしたのは俺だけ?
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 02:26:09 ID:ZhGgqJCt0
>>165
>公衆の面前で後輩殴る主将
どう考えてもこっちのほうがヒヤヒヤするなw
抱き合うだけじゃ憶測記事しか書けないけど暴力沙汰はやばい。
自分らの学校じゃないんだから見つからないようにやるべし。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 05:57:22 ID:dVsQyheq0
にしても誰だよウィキぺディアでここまで書いたのwwwwww

>チームを盛り上げている。
>しかしその実態は女を取られただけで球場内の公衆の面前で後輩に暴力を加えるDQNであることが判明する。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 06:50:38 ID:XJgCusG8O
海株暴落し過ぎでワロス
人格者として人気者だったのが嘘のようだ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 06:57:30 ID:k320lxB90
>>174
ウィキってのは書く奴のオナニーでしかないからなあ
正直読む気にもならない
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 07:22:06 ID:EwgTId8R0
ふつーにそいつがあちこちでネガキャンしてんじゃねえの?
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 07:51:00 ID:bx0QeF5E0
>>172
いや、漏れもだ。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 09:06:45 ID:Xo1XiFWs0
今週もお嬢が輝いてた
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 10:19:59 ID:XhfLf/3n0
海主将の株の落ちっぷりは
AVの哲人二宮のに通じるものがある。

女関係は怖いな
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 12:02:19 ID:BxyI1ZD00
たるんどる!
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 13:22:32 ID:lNZTd8MTO
海の方が見られたら不味いことしてるのは確かだけどな
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 15:08:01 ID:9lxGolt60
記事だと
アー坊→小沢弟1失点完投! 両手投げ云々
    試合後は幼馴染で中学時代地元で有名だった花さんと抱擁云々
次の試合前→兄の果せなかった悲願の甲子園への抱負と花さんとは恋人同士かどうかの質問が出る
      (イケメン同士で話題性もあるので既成事実化&泥沼の三角恋愛を面白く書く)

海主将→主将で元4番捕手しかし出番がなかった鬱憤を晴らす為か
    試合後愛の鞭と称して後輩を公衆の面前で殴る
    どうやらエースとのバッテリー相性により補欠にされた恨みと三角関係が関係しているようだ

憶測のマスコミだとこんな感じか?
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 15:38:56 ID:ZhGgqJCt0
抱き合う→告白までを見てた人がいたらそう書かれてもおかしくないなw

告白なしで殴って説教しただけなら美談になったろうに
殴る時に涙を流しておけば完璧だろw
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 16:54:06 ID:bx0QeF5E0
>>183
地方大会じゃそこまで書かないだろw
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 16:56:16 ID:kvdFUUI50
>>185
いや、地方大会で全部書ききるだろ

で、アー坊も甲子園いけずで連載が終わる
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 16:58:06 ID:zXZ1GCGc0
なんかかみ合ってないようですね
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 17:07:38 ID:lNZTd8MTO
目を気にするなら抱き合うのも告白するのも変わらん
しかもあの流れの中でのこと
おまけに部員への暴行付き
メディア的に了解のない暴力は叩かれるだけ

そういう意味では海も十二分に不用意
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 17:33:18 ID:nbxveVfT0
ハチより平太のほうが打率は良さそうだったけど、高校じゃ違うんだな。
やっぱ両投げのリードで負担が増えた上、ハチはピッチャー→レフトになったからかな。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 17:39:40 ID:QCLBH8y5O
>>188
まずは、やられた当人が暴力だと認識して言わなきゃなんともならんだろ
苫小牧も当人と家族が文句言って騒ぎになっちゃったんじゃなかたか?
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 19:29:59 ID:39tM2m8n0
おまえら杉本のことは全然悪く言わなかったのに身勝手だな
まああれは番太郎が最悪だったわけだが
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 19:52:36 ID:CcrB0NrLO
杉本の腹パンチは上手い具合に番太郎の投球に作用したからな
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 21:42:16 ID:AIWSP9Ke0
杉本は大型スクーターの件でも、正論吐いてたしな。
嘘言ってたのは、復帰の際「一発殴らせろ」で殴打連発くらいw
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 00:48:35 ID:cbIcRlZL0
海の腹パンチが暴力沙汰で取り上げられて
出場停止とかの斜め上の展開になったら大笑いだな。
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 06:02:05 ID:lQPj6QTG0
この試合終わったら海をしめてやる
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 09:48:06 ID:4i4smJna0
キャプテンが1年にレギュラーとられるって涌井のときの横浜のキャプテンの村田捕手だな
1年にシニアでトップレベルだった福田(現中日)が入部してレギュラーとられた
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 09:52:11 ID:Rv6Ls9+FO
絵柄はダサイのに平太と女の子は可愛い…
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 10:41:15 ID:/eGNUhtO0
人格者の主将がチームが勝ち進んでるのにエース投手に対してあんな仕打ちすんなよwww

芝居でも酷すぎるだろwww
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 18:34:21 ID:6pphUeVo0
結局、主将のやってることが「あれは部の為になる芝居」とか「本気の告白だから覚悟してやってる」という
擁護がしづらいんだよな。
言ってることが辻褄合わない上に殴ってしまってるから、芝居にしろ本気にしろ混乱するだけで部にとって
メリットがみつからない。
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 21:22:52 ID:Z7BPfTJc0
よし。次はお嬢に腹パンチだ。

お嬢が俺に腹パンチでもいい。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 21:27:22 ID:HIW05NAC0
お嬢「兄貴私妊娠してるの・・・・」
すかさず腹パンチですね
なんという鬼畜
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 22:34:23 ID:KXqljVnr0
由規今度は逆法則発動でプロ初勝利オメス。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 23:00:55 ID:jEIdmSN+O
ショーバンに比べてデブが妙にデカいな
856や水谷と比べて平江が小さく見える
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 23:19:07 ID:UjRlz6PM0
そりゃ高校生の方が中学生より大きいのは当然だろ。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 00:15:44 ID:kL1xm9bq0
>>190
タブロイドメディアは記者が見た事実をありのままに(脚色して)伝えます
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 00:18:34 ID:VBcnWTnj0
ありのままに脚色してって難しいこと言うなよw
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 02:54:01 ID:5cTOQ6+o0
別に難しくないだろ。まぁ文中の単語の位置がおかしいからだが
記者が見た事実を(都合の良い様に脚色して)ありのままであるかのように伝えます
ってのがより正確かな。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 03:36:45 ID:oxiTr7Y/0
毎日あたりなら見てない事だって脚色して伝えてくれるぜ。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 06:07:03 ID:NYPdRPz/0
むしろ赤日あたりのお家芸のような気もするがそんなことはさておき
お嬢かわいいよお嬢
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 09:33:20 ID:wNrq2o+W0
つーかありのままであるかのように、とありのままに、じゃ天と地ほど違うじゃねーか!
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/07(日) 15:07:56 ID:MGE5S3cr0
読者の視点の場合
記者がありのままであるかのように

記者の視点の場合
記者のありのまま

まーマスメディアの取材とかって
かなりテキトーらしいからな。
部分的な強調とか発言の切り抜きが当たり前。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 02:16:39 ID:a0cQr85w0
巨人みたいにレフトに海は入れられないのかね?
凡フライ落とすほど下手だと駄目だが、一応肩や走力はあるんだろうし、何より打力は魅力だと思うんだが。
清水やラミレスなんて下手な上に肩も・・・

まあ凡フライを落とすレベルなのかな。
ペナントと違って高校野球は負けたら終わりだからエラーの痛さも違うし。
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 03:51:51 ID:MErIBSIt0
そこまで下手くそだと、ファーストもキャッチャーもできないんじゃ…
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 04:03:33 ID:a0cQr85w0
外野は目を切らないといけないから。
あと前を見ないで走るとか打った瞬間落下地点を予測するとか慣れてないと確かに戸惑う。
まあそこまで素人ではないだろうが。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 04:14:06 ID:JkCudfo40
>>212
フライ取れないレベルということになっている
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 11:28:15 ID:Vlu+YxsP0
           l |
           l |
     ○    l |
.       \  .l |
         `ヾ_| _.rーく\
          〈 \ \\
          〉  \ \\
           〉、   \  入
           〉 \  ヽノ 廴_
            `ー─、_}___ノ:::::::::`ヽ、
     n、 n n           \::::::::::::`ヽ -、
     `ヽl l.|__ノL       ィ''⌒\:::::::::ノ /:::\
        \  )      ( /⌒`ヽミ、{ ノ:::::::::∧
         }==ハ      ∨`._ 、´  フV::::::::ノ .ハ
         |::::::∧       l ィ._、   {  V彡''   |
         |::::::::∧      ヽ _ イ ヽ       |
         |::::::::::∧      } -=彡' \.     |
.          l::::::::::::::}ヽ、 ___ノ'"i´¨    ヽ    |
          lー==彡、 Y  |  |  [○]  ヽ  |
.          l::::::::::::::::}  }  |  | 縞青   ヽ|
          ヽ、::::::ノ  l   |  |     |      |
                ̄`ー、ノ  「_ .!     |      |
                ヽ  {_ノ |     |      |
                      ',    |     |      |
                       ',   |     |      |
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 12:13:44 ID:LaAFg7yuO
あれは平太の「お世辞にも上手いとは言えない」という台詞に対してのイメージであって、
実際に凡ミスしまくるわけではないだろう
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 12:52:40 ID:g4iVIln40
監督は「今年みたいなチャンスは二度とない」みたいなこと言ってたけど
エース、キャッチャー(3番)、1番、4番、5番がそのまま残る以上
来年の方がチャンスじゃないのかなぁと思う。
海がいなくなるからかな。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 13:24:13 ID:zdC9+iqR0
>>218
海を甲子園に連れて行くためにアー坊使い潰す気マンマン

ってだけだな
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 13:42:04 ID:Vlu+YxsP0
>>218
たとえば1年4人のうち
一人大怪我するとか
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 13:43:55 ID:6MOhVKYk0
>>218
高校野球なめてんだろ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 16:28:08 ID:T+TSHxvt0
6巻読み直したら花ちゃんがお嬢にアー坊と同じ言い訳しててワロタ
もう付き合っちゃえよ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 22:18:28 ID:8mUTAa2u0
>>214
ここ数年はドーム球場乱立もあって、
今のプロ野球の外野手には、完全に目を切れる選手はいないそうだ。
本西によると、新庄、井出あたりが最後とか。

プロでさえそのレベルだし、
高校生なら、守備範囲が狭くなることさえ我慢すれば、
運動神経さえあれば、最低限獲れるくらいにはなる。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/08(月) 22:36:28 ID:jXhXfNIY0
>>223
井出って井出正太郎のこと?
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 01:09:03 ID:/xLhQQuL0
どう考えても井出竜也(公→巨→鷹)だろう
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 07:08:49 ID:06PXOFhL0
いや井出らっきょだよ
http://rakkyo8.yakyuu.tv/
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 10:53:26 ID:yJ792spm0
ぼんやりと「水島新司が描いたストライプブルーのキャラ」とか「高橋陽一の
描いたストライプブルーのキャラ」を思い浮かべてたら急に怖い考えになったので
やめた。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 11:25:17 ID:opZe/k4g0
よし、俺も…「三田紀房が描いたストライプブルーのキャラ」
「三田紀房のアシが描いたストライプブルーののりっぺ」
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 14:29:22 ID:4IaXmrlC0
キャッチャーだってフライは捕るだろ。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 14:40:56 ID:9T/WQzEN0
だからそのフライの差を話してるんだろ。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 14:48:19 ID:EZTIEOfL0
>>229
マスクをガバっと外さないとフライ補給モードに入れないんだよ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 19:46:45 ID:osl0o6GX0
>>231
食べざかりの高校生だなw
「フライ補給モード」
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 21:27:56 ID:HOaeLWSf0
>>227
Kジローそっくりなアー坊とか土井垣みたいな海主将とかか。

陽一の絵柄で八五郎描いたら不気味可愛くなりそうだ。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/09(火) 23:49:14 ID:91KqkbxS0
>>233
たぶん中西太一みたいな中途半端なピザになる
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 17:30:10 ID:xUClMIhQ0
全盛期の御大ならかなり色気のあるのりっぺや花ちゃんを賭けそうだけどなあ。
平成版でない野球狂の勇気とかあぶさん初期の女キャラとかはかなりいけるぜ。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 22:36:33 ID:IChHmO4F0
>>218
しょせんベスト8が最高の高校の監督
甲子園常連校のの監督なら絶対に無理はさせない
まあ1年使い潰す監督は常連でなくても普通はありえないが
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 23:39:49 ID:rcGKSTkd0
おとなしく来年に期待しろ縞青高校
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 02:20:05 ID:zkTL7y+JO
盤角邪悪すぎワロタwww
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 04:20:59 ID:7W6yvNV7O
もうあの直木は帰ってこないのか
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 09:19:25 ID:PayJoxrp0
1コマ目がなんか卑猥な絵に見える
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 10:40:22 ID:lyU7yO9h0
ストブルを読み終わったら、昨日発売のサンデーのあおい坂高校と読み比べてみよう。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 10:53:02 ID:KaNEkeA/O
他校の試合は早々に終わらせて
またドラマパートで引きとは流石ストブル
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 11:23:50 ID:39NhRZ5bO
お嬢もうグダグダだなw
次はどんな斜め上をもたらしてくれるのか
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 12:23:44 ID:3NpJsE06O
>>243
物事を客観的に見ることが出来ないんです。
貴方とは違うんです。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 12:28:06 ID:/HiJQYUUO
イッコマ目狙いすぎだろ
思いっきり吹いたわw
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 12:47:47 ID:QxFliscw0
この漫画もリニューアルしろよ・・・
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 13:15:46 ID:UhYEY5FeO
良かった監督は黒くならなかった
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 13:33:38 ID:FGRZ9mY/O
真直の監督のスキンシップは
どうみてもウホッ目的な件について
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 13:37:48 ID:hoIKKrft0
                ........                  , -───-= 、
             :, :<´ ̄ ̄ ̄ : >^\:.._         /         \
        ...:/: : : : : : : : : : /: : : : : `ー' : i-、.    /                 \
       :f´ ̄ ̄ ̄:}'⌒ : : : : : /: : : : : : : : : : : :│:ヘ__  /               ヽ
      :|: : : : : : : :| : : : : : : / : : : : : : : : : : /: : : l: : :', ヽ/                 ヽ
      :|: : : : : : : :| : : : : : /: : : : : : : : : / / : : : :} : : :l: :ヘ                    丶
      :| i: : : : : : :|ー―: :/: : : :/ : : : : / /{: : : : .′ : | : : :.   、                l
      :| |: : : : : : :lミヽ、/: : : :/ : : : :./ / }: : : /: : : :.| : : ハ._ノ'′  `、            |
      :| |: : : : |: : | : ∨: : : :/ : : :/j:/  i : : ∧ : : : | : : : i● )    "ー--      /
      :| |: : : : |: : | : .′: : /: : /,x≦{  | : / │ : : :| : : j |       (● )     /
        :j: }: : : : l: : |r┤: : :/ : : ,イ{_ノ::}   | /心イ : : :.l : :∧|  j   /////     /
     .:/:八: : : :h: :| r{: : :/: :/〈{ { : W   j/ん/:} : : : l/ }}-‐'"ヽ.    )     /
     :/: ′ヘ : : |ヘ |ヽ|: :/:W }  ゞ-'    ム/: :|: : / ヘ j ` ー-`ー-一'′    /、
         :\:{ ヾ、W{: : : :|    __   }: : j/ |.:.:.:.:ヘ ヾ              /ノ.:.\
            _>ー―f^:ヘ : : :| 、  _ ,   イ | : :/}: }.:.:.:.:.:iヘ             ,//.:.:.:.:.:.:.\
        ,イノ⌒\ `  ヽ、:{    l>、 }: /j/ ,j/.:.:.:.:.:.:|  `ー-= -      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
これ思い出した
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 14:22:24 ID:Ot73qpjJ0
砂漠の野球部とかプニャリンのホモ臭さを思い出した
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 15:56:43 ID:PCVZ6/ie0
普通の漫画だと真直高校と縞青高校は逆なのになw
さすがコージーだぜ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 16:13:18 ID:RPaplMmH0
いけぃ、どんどん引っかき回すんだ!
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 17:03:08 ID:Ee263mY20
お嬢が混乱してる…
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 18:51:04 ID:ckur44Ah0
今回みたいに一般に思われているのとは別の形のチームワークを
きちんと提示した漫画は始めてみたぜ。
ワンナウツとか一般的なチームワークを鼻で笑う漫画はちょくちょくあるけど
それに対する答えがこれまた陳腐なものばかりだったからなあ。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 19:09:44 ID:DwqmJ81K0
>>254
なんだかんだで相手側のチームワークも全否定してないしな
ただあれを高校生に求めるの現実では無理だろうw
そんなに大人じゃないし
漫画の中でも海さんはあんな事するしw
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 19:27:36 ID:y76I7Fx/0
海はアー坊を追い込んで、その逆境を乗り越えさせるために
ああ言ったって花ちゃんはわかってるんだが、お嬢のあれが
今頃になって効いて来るとはw

そして相変わらず三島さんがかっこいい
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 20:54:53 ID:hmrBQ2my0
展開が早すぎて終わりが近い気がする・・・。
心配だ。
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 21:05:23 ID:EJGchJlR0
>>254
バンカクの言ったことワンナウツとあんま変わんなくね
内容としては
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 21:18:48 ID:NWmmyFDQ0
真友情パワーってことでおk?
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 21:24:40 ID:hdWjkbJ00
今週面白いわ
磐角のドライさかっこいいわ
ケガで大学野球部やめたってのが影響してるんだろうな
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 21:32:18 ID:HxVOfXrU0
三島さん、コマによっては福満しげゆきの妻をほうふつとさせる。目の感じが。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 21:37:03 ID:zD4rYXEA0
血は繋がってないのに縞青の血ってのが覚醒してる気がするぞあの兄妹
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 21:40:08 ID:SdQYK3vn0
巨凶・縞青の血・・・巨凶のバーゲンセールだな!
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 21:42:52 ID:JyiiDJEB0
都立強すぎだろ
繁森までコールド勝ちにしなくてもよかったんじゃ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 22:10:55 ID:BlNOf1hD0
>>243
つぅか人間関係自体がひねろうひねろうとして
グダグダになっちまってる気がする
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 22:55:11 ID:n5l3kglc0
両投げだから故障にならないって、ことはないよな。
左右まったく同じスタイルでもないし。
肩、肘等に必要以上の負担をかけるから、故障する。
今回の話は、今後の故障フラグと捉えてしまったのだが。

あるいは「花ちゃんと海と両方手に入れられるよ」という暗示なのか?
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/11(木) 23:00:12 ID:HxVOfXrU0
肩肘の負担は少ないだろ。単純に球数減るわけだし。

日頃の練習で左右両方とも十分な球数の投げ込みをしようと思ったら足腰の疲労がでかく
なる可能性はあるが。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 00:10:21 ID:ut/ZZL4x0
腕も〜折れよ〜と で実際にホシヒューマは肩壊したんですが・・・
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 00:19:26 ID:q8ZLWWGZ0
リアルの甲子園でもなかったっけ?
チームメイトにマウンド降りたら殺すとか恫喝されて肘を骨折するまで投げさせられたピッチャー。
親が観客席で泣いてたとかなんかのコラムで読んだような。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 01:04:56 ID:kdgAEMFj0
>>256
>海はアー坊を追い込んで、その逆境を乗り越えさせるために

そうだったの?
近所のコンビニはチャンピオン置いてないから困る
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 02:36:26 ID:50moNrvj0
>>266
あれで100%故障しないと受け取る奴はアホだろ。
単に普通よりは故障しにくいから
腕が壊れるまで投げろとか
自分一人で投げきるつもりで居ろと言いはしたけど
そう簡単に壊れないから安心しとけって意味だろ。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 03:53:03 ID:tnBRw7pC0
2008/10/08(水) ストライプブルー(7) 松島幸太朗 420円
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 04:21:48 ID:DT8/RVEF0
「五光富士」って護国寺?
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 13:06:54 ID:qZQCyIuUO
甲子園にもちょくちょく出るってどれくらいの強さなんだろうか
桜美林ぐらいか
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 16:31:07 ID:q8ZLWWGZ0
やはり空を幸せにできるのは海しかいない。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 17:35:17 ID:ByIw/3QC0
お嬢の時もそうだったけど、読者を黒方面に先走らせて
次の回ではぐらかすって手口は汚ぇよ。くそめ!
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 18:01:56 ID:9OI4QcaBO
寸止め感を楽しむんだ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/12(金) 18:10:11 ID:DgrZliPt0
>>269
大野倫(沖縄水産−九共大−巨人−ダイエー)じゃなかったかな。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 00:56:25 ID:L9jtQK6VO
一発殴っただけなら誤解かもしれない
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 14:49:24 ID:UO5Ek/zM0
のりっぺ分が不足してきた
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 17:35:04 ID:x9AD/7vq0
>>267
肩肘の負担は分散して足腰の負担は軽くはならない、そこまでは間違いないな。
別の漫画では「左投げと右投げは足腰の筋肉の使い方が異なるから、均等に投げ込むと破綻する」と
理屈をつけていたけど、実際は監督の言うことの方が正しいんだろうか。
少なくとも「右投げ左打ちや両打ちのバッターは珍しくないのに、右打ち左投げや両投げのピッチャーがまずいないのはなぜか」
という問いについては説明がついているはずだけど。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 17:57:53 ID:UehmBpp10
>>281
右打ち左投げがいないのは、わざわざ利き手と逆の打席に入ってまで右打者になるメリットが
ゼロだからだろう。外国人投手なんかにはごくたまにいるけどな。両投げが少ないのも単に両ききが
少ないせいだろうし。
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 17:58:27 ID:sljZYnto0
なんでジェフやmajorの吾郎みたいな左投げ右打ちが異様に少ないんだろう?
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 18:01:52 ID:UehmBpp10
>>283
まず、左打ちの方が一塁に近く有利なので左利きなら右打席に入るメリットがほとんどない。
更に利き手と反対側の打席に入ると利き手の方が相手投手から見て手前になり、利き手に死球を
受けるリスクが高まる。投手にとって利き手への死球は命取り。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 21:30:51 ID:+Nd7TSP60
左投げ右打ちといえば、

ランディ・ジョンソン
関根潤三
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/13(土) 22:08:36 ID:aOXLPkZF0
ロッテの竹原は
左投右打ち。

投手じゃなければ左投げなんて、
守る所が少なくなるだけなんだから、
リトルのあたりから右投げの矯正を進められたが、
頑固に拒否し続けた模様。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 03:05:58 ID:bxK5IGBA0
左投げ右打ちはメリットが無いって日本では矯正されやすいんだよな
プロに上がるまで左打ちに変えられないのはかなり珍しい
メジャーや助っ人外人には案外いたりする
一番有名なのはリッキー・ヘンダーソンだろう

本当は利き目の関係もあるから打ちやすい方でいいと思うんだけど
プロのピッチャーの場合リスクを考えたら矯正されるのも仕方ないとは思う
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 04:53:15 ID:C1pg7X2x0
今週の監督の話で思い出したのは清田がエラーした後のショーバンの投球だった
あれはあれでチームワークと言えるのか
誰かさんがとっちめようとしてたけど
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 06:40:01 ID:BUq7ROOzO
花ちゃんかわえええええええええええ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 22:47:17 ID:YVhWdWSW0
>>282 >>284
サンクス。
俺が書いたのは「『右利きだけど左打ち(両打ち)の打者』は珍しくないのに『右利きなのに左投げ(両投げ)の投手』がほとんどいない理由とは」
だったんだけど、だいたい説明がつくんだね。
右打者より左打者の方がバットを振ってから走りやすいだろうし、右投手の手元は左打席の方が若干見やすいのかもね。
矯正で左投手を増やせないなら左打席の方がお得かなあ。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 08:04:19 ID:5pzN3gFI0
最近読み始めたものですが
このスレでたまに名前が挙がるのりっぺってなんですか?
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 08:08:51 ID:WzFCEl8A0
素晴らしいレスだ。5000億兆万点あげよう。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 12:24:55 ID:H5RJoSLr0
のりっぺ…少年の日の心の中にいた青春の幻影
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 12:25:43 ID:+KjwuwWk0
のりっぺはかわいい女の子!
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 14:16:12 ID:kmBKxjQw0
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 17:11:04 ID:sAaXR72/O
右投げ左打ちが有利なのは、
利き腕でバットを振り抜ける点
コンマ何秒の世界でインパクトの瞬間に力を伝えられている事がかなり重要だと
何かで読んだ事がある
その意味じゃ左投げ右打ちもあながち間違いじゃない
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 18:24:09 ID:SSLlfPGk0
>>295
AVデビューはいつですか
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 18:29:05 ID:RDNsql6Z0
利き手と同じ側の目が利き目であることが多いので、
利き目の方で投手を見やすい、利き手と逆の打席の方が
モーションも球も見やすいと聞いた
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 19:18:04 ID:b8WPDcZhO
>>297
のりっぺの歌声でバラバラだった縞青ナインが一つにまとまるのか
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 22:13:49 ID:ItWYcCzB0
真直に行ったほうが甲子園に近かったな。
変な主将はいないし。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 22:17:27 ID:kmBKxjQw0
変な監督がいる。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 22:18:47 ID:xF/HSDf+0
縞青は野球以外の場面で無事に三年間過ごせるか怪しいからな
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 22:22:00 ID:ItWYcCzB0
>>310
髭監督「アー坊に正式に交際を申し込む!」
とか言われて結局心乱されるわけですね。
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 23:01:34 ID:0ziPhErQO
縞青の(というか監督の)文武両道でテストも頑張らなきゃいけないってのはなんか良いな
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 23:07:58 ID:kmBKxjQw0
学業優秀で野球センス抜群の完璧超人肝尾先輩。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 23:20:30 ID:ItWYcCzB0
まあ勉強のレベルがどんくらいなのかわからんからな。
花ちゃんは偏差値70近くありそうだが、あぼのりっぺは55〜60くらいの中の上くらいかね。
直木が一般で入れるくらいだからあまり高くなさそうだが・・・
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 01:55:38 ID:d33QucDO0
>>306
あほのりっぺだと!?
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 09:20:09 ID:llyCrrN80
のりっぺって誰よ?
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 14:44:22 ID:4+MbssKv0
俺だよ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 14:48:54 ID:tlnc3hJB0
のっぺり
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 16:36:45 ID:haaBNYRJ0
>>301
監督にみんな開発されてる可能性あり
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 16:44:35 ID:4JVBXDHV0
野球漫画にしてはけしからんの〜 もっとさわやかに頑張ってほしいの〜
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 16:45:57 ID:o3uztqpO0
さわやかに頑張るコージィの漫画なんてあったか?
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 23:27:32 ID:q+Hoc+8+0
青春☆ドロドロ野球漫画
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/17(水) 11:54:30 ID:lv4/6D0n0
直木は都のベスト4の主軸選手だったんだから縞青みないなそこそこレベルの学校なら普通に声かかりそうなんだけどな。
他の奴らがショボイなかで一人だけ打撃図抜けてたそうだし。
縞青は基本的にそこそこのレベルの奴を自分とこのシステムで育てる方針だから中学・シニア時代の実績は
セレクト組も直木と大差ないと思うし。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 00:43:40 ID:0eevOg8r0
のりっぺキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ノД`)・゚・。━━━!!!!!

出番がないときとあるときの落差が激しいですな
今回は可愛いのりっぺが見られて大満足

アー坊はいったいどこまで堕ちるのやら
直木は親友ルートに行ってしまうのか?
お嬢はやっぱり兄貴路線に行くのだろうか
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 02:56:14 ID:AfBS1OaEO
>>316
ひゃあ!

ぶん回されるシーンにパンチラないか
三回読み直した俺はやっぱりのりっぺスキー
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 03:53:55 ID:s3OkcfLi0
これ野球やってるからさわやかに見えるが
すげーどろどろな漫画じゃね?wwww
一歩間違えばのりっぺが後ろから
刺してきそうな感じがするのは俺だけかな?
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 06:17:00 ID:P6n3Il5TO
nice boat
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 06:54:54 ID:sZgWKrfIP
八五郎が欄外にしかいない・・・
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 07:21:36 ID:RmaItLtq0
のりっぺ可愛すぎだろ。やっぱ選ぶならこいつだな。
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 07:35:39 ID:6dQLn/E30
事後か
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 07:47:49 ID:G76pcm02O
一転して晴れ晴れした表情って何があった
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 08:15:06 ID:UamfxDijO
番太郎を思い出すなこの急変化は
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 08:56:29 ID:m+KcUx2/0
>>317
パンチラ探すよりもふとももに興奮した俺ものりっぺスキー
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 09:03:45 ID:e0eLFF6j0
のりっぺのかませ犬臭が凄い
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 10:04:35 ID:83n8VtKE0
アー坊がどんどん嫌な奴に
そして直木よ、何故856をハブにする
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 10:50:44 ID:f5f6jA8G0
>>323
一本抜いたんじゃね?
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 11:00:04 ID:Kd6Hmc+6O
これは転校フラグなのか?
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 11:35:22 ID:SeJWiW7V0
>>327
856は主将のスタメン落ちに直接関わってはいないからじゃないか?
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 12:19:18 ID:BisgoHodO
のりっぺが傷心のアー坊を見逃すわけがない
筒抜けの弱音が聞こえて勝機とばかりに夜這いですよ
一転して晴れ晴れするほどの手練手管
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 12:22:45 ID:hpX9jSm7O
今週の感想のりっぺカワイイ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 13:49:32 ID:O5Xci+LY0
やっぱりのりっぺはかわいい女の子!
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 13:59:48 ID:cwVxvd6YO
のりっぺはこれで勘違いして更なる黒化と予想
「私、アー坊に抱かれたのよ!」とか空に吹き込む→花ちゃんの前でその事を問い詰める
→花ちゃん泣く→そこに通りかかった主将がアー坊に鉄拳制裁
→アー坊悔し紛れに「自分がスタメン落ちしたからって八つ当たりですか!?」と暴言→取っ組み合いの喧嘩
まで1秒の間に脳内で再現された
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 15:02:06 ID:tv5bHNyAO
まだ読んでないけど、のりっぺが856にジャイアントスイングされてパンツ脱げたの?
それともお嬢が「のど渇いたでしょ」とコーラ持って来て(ry
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 15:25:43 ID:NnC7Ti1I0
仕方が無いから俺がのりっぺと結婚するか
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 15:38:02 ID:e0eLFF6j0
>>336
のりぺんなら俺と結婚してるよ
アー坊には二人を選ぶぐらいの漢気を見せてほしい
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 16:45:17 ID:G5aQVY0oO
「負けたらやめる」とか他の漫画では勝ちフラグもいいとこなんだが
この漫画では本当に負けそうで困る。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 17:17:05 ID:+9udG3370
アーが主将に花ちゃんを譲るって線はないか?
直木には「おまえになんか」だけど主将ならOKと

それですっきり
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 17:22:09 ID:f5f6jA8G0
アー棒が好きなのは主将なのに花ちゃんとくっつけてどうする。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 17:50:18 ID:AfBS1OaEO
>>335
うp
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 18:03:08 ID:6Ou6btlGO
相変わらずすげー野球マンガだ
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 18:54:44 ID:lVIyQy5z0
直木ってすげーいい奴じゃねーか
江口には勿体ないな
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 19:06:09 ID:35RJIJPKO
まあ来週には、実は全てお見通しなのりっぺの、全身を使った喝でいろいろなもの吹っ切れたのがわかるんですけどね
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 19:07:45 ID:9dVjLlqr0
女とは 追わせるものと 見つけたり
              直木庄次
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 19:18:04 ID:9JXvryY40
主要登場人物が平太と肝尾さん以外黒いってのもすごいわ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 21:04:43 ID:NmVikNFi0
直木は黒くないよ、アホなだけだよ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 21:16:04 ID:TfcB6N7y0
>>338
1年夏の時点でここまでやれるなら、
普通に成長すれば、
蛯名ばりに連続でチームを
甲子園に連れて行きそうだ。
キモ先輩は来年もいるし。
打つ方はまだ伸び白のある
一年の直木、平太、856といるから、
何事もなく進むと漫画的につまらなくなる。

怪我をしようにも故障しにくい両投げだし、
一回退部なりそういう話はあるかもね。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 21:51:29 ID:3lDfmBL/O
試合の前にはのりっぺに
野球を辞めたって私はアー坊の事好きだよとか囁かれながらもにゅもにゅしてるから
試合当日には晴れやかなんだな
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 21:52:48 ID:PRbas9duO
賢者モードかよ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/18(木) 23:31:16 ID:avx840tAO
>345
新屋敷乙
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/19(金) 03:21:08 ID:G+couhVyO
しかしショーバンの頃とえらい違うねコレ。
番太郎もこんな高校生活を送れたのだろうか?まさか今だ童t(ry
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/19(金) 03:55:13 ID:Xz7xCK550
もうのりっぺと花つれて重婚できる国に高飛びしろよ

女が嫌なら主将と一緒にオランダかベルギーにでも・・・
アッー坊へレベルアップするんだ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/19(金) 03:59:08 ID:ostFA73P0
アー坊情緒不安定すぎ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/19(金) 07:07:40 ID:dwlf+/JIO
>>353
そしたら最初に狙われるのは番太郎だなw


今週ののりっぺの可愛さは異常。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/19(金) 07:11:08 ID:Gj+a95+s0
「のりっぺ、最近ちょっと胸大きくなったんじゃない?」
「そんなことないよ花ちゃんの方が大きいって」
「やだぁちょっと、触んないでよのりっぺ!」
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/19(金) 09:04:41 ID:beiQ/pCG0
アッー坊は先輩がすきなんだろ?
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/19(金) 10:26:21 ID:Xz7xCK550
>>355
番太郎と主将にヒロイン交代ですね、分かります
縞青に咲く薔薇・・・

のりっぺと花が協力してアー坊を手篭めにすればいいんだ
三人一緒に爛れた生活送ればいい
これでアー坊の精神状態も多分安定するだろう
下半身は不安定になるだろうが
将来は知らん
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/19(金) 10:55:08 ID:n+yw+BfpO
悩めるアーを様々な意味で救えるのは久我先生しかいないだろう
一介の主婦に過ぎないのりっぺママの芳香人妻エロスからしても
今頃えらいことになってるに違いない
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/19(金) 10:58:33 ID:xvg5/CHu0
あんなに可愛かったアー坊がこんな風に育つんだから人間は分からないな。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/19(金) 11:08:12 ID:/bDkF34hO
856が物語から振り落とされそうで不安
半年後には「あの画面端に写ってたピザは新キャラ?」とか言われてそう
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/19(金) 11:27:54 ID:7vu8y3Nn0
856と平太は精神が強そうに見える
やっぱ、こういうキャラは出番減るよね。不安定なキャラの方が面白いし
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/19(金) 11:55:35 ID:3UnxIhIw0
平太って試合の時以外何処で何してるの?
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/19(金) 12:02:19 ID:E8moCUC20
>>363
自主トレとか勉強とか色々やってんだろ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/19(金) 12:08:54 ID:3C0VXhpMO
来週はSAGA的な展開を期待できますか?
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/19(金) 12:42:22 ID:5No24rys0
期待できます。しかしながら魔界塔士SAGA的な展開なので
だれかがチェーンソーで真っ二つにされます
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/19(金) 12:50:43 ID:qVQtDomp0
かませっぺに泣いた
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/19(金) 15:24:52 ID:lBXG0e6S0
両手を振るのりっぺが可愛かった
あと直木が初めて格好よく見えた

お嬢さんはアー坊より兄貴のことに目がいってるな
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/19(金) 15:31:41 ID:E8moCUC20
>>368
そりゃアー坊なんて
「アニキの代用品」に過ぎないもの
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/19(金) 18:22:34 ID:Yd1bGrAp0
やっぱのりっぺ癒されるわ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/19(金) 18:41:18 ID:w+FQMmVKO
あんな心から喜んで走ってこられたら惚れざるを得ない
裏があろうがなかろうがあれはいいものだ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/19(金) 19:27:35 ID:PGvVhONx0
誰がヒロインなんだか全然わかんねぇ
ストーリーや試合展開も、王道やお約束が通用しない作者さんだから全然先が読めねぇ
学校辞めるとか本当にありそうだから困る
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/19(金) 20:13:45 ID:ob2NRyVo0
ヒロインは直木だよ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/19(金) 20:26:21 ID:g6kMi3Ga0
のりっぺお通夜会場かと思ったらそれほどでもない
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/19(金) 21:47:35 ID:KeTcWTMfO
>>356
うp
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/19(金) 21:50:34 ID:Hbfplp7fO
ヒロインはアーだろ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/19(金) 22:03:26 ID:JHZ6GAx/0
しかしこの漫画は本当に自律神経を失調してるキャラしか出てこんなw
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/20(土) 03:07:18 ID:fzO3F1ZTO
監督も主将もアー坊を黒化させたいんだろうな
番太郎みたいな自立した個性が青縞スタイルみたいだし
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/20(土) 11:39:24 ID:Z9sNhDaWO
学校辞めたらMAJORの二番煎じになるから勘弁して欲しい
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/20(土) 12:07:51 ID:qthKgDfs0
なんかこの漫画がはじまった頃、「俺たち無死満塁」みたいなコピーがあったが
とりあえず似たようなプレッシャーの状態にはなってはいるな
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/20(土) 12:53:06 ID:eyZJzBy00
1ストライク2ガール
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/20(土) 14:10:07 ID:TWfsn6B5O
まるでガールはストライクじゃないかのようなあおりだよな。 今にして思えば
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/20(土) 15:39:43 ID:bjwRhbax0
1ストライクは主将か…
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/20(土) 15:59:05 ID:rFbY/GLKO
3人ヒロイン(花ちゃん、お嬢、主将)がいて、1ストライク2ガールか
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/20(土) 16:30:42 ID:iaDArasb0
最近ちょっとダレ気味なので、ここらで小沢(父)の
黒化イベントをぜひ。
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/20(土) 16:43:48 ID:jvkpdaQB0
>>385
数すくない真っ白な人物までも黒くしたら収集がつかなくなるぞ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/20(土) 17:14:06 ID:Wqq8OAmH0
父親も母親もいたって普通なのに
兄弟でどうしてあんなになってしまったんだろうw
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/20(土) 17:26:14 ID:iaDArasb0
× 小沢の血
○ 番太郎の血

アーは番の子供ですよ(母親はぺ)。
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/20(土) 20:31:18 ID:FlWJHw/m0
隔世遺伝で爺さんが中華の覇王みたいな人だったとか
親父も若い頃は剣道であんな感じだったが
一定年齢に達すると常識人になるとか>小沢一家
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/20(土) 21:41:56 ID:Z9sNhDaWO
親父もおかんも若い頃あんなんだったとしたら
馴れ初めが非常に気になるところだ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/21(日) 04:15:50 ID:OHs0tAhUO
番太郎は母親似みたいだから肥満する前の母親はとんでもなく黒化した美少女だったんだろうな
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/21(日) 08:28:07 ID:HJ2wyTmMO
番太郎は半泣きの父ちゃんに無理矢理変化球を受けさせてた姿が忘れられない
氏より育ちで、あれは甘やかして育てすぎたんじゃないか
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/21(日) 11:03:09 ID:HBtAPCMZO
確かに
ショーバンでスタンドで応援してキレられ、縮んでいる時はマジで情けないと思った>>父ちゃん
それでも練習に付き合ったり、いざという時は番太郎を殴ったり父親らしい面もあるけど
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/21(日) 13:35:08 ID:CNg6rqza0
>>389
団体戦で五人抜きにこだわったり、判定勝ちを嫌がったり
仲間が怪我してもガン無視したり、わけありの相手も容赦なくフルボッコしたりとか?
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/21(日) 13:39:23 ID:/R+FvFFd0
>>389
その程度のことは黒いうちに入りません
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/21(日) 14:41:23 ID:LkMoIYGZ0
のりっぺにもわざわざあんなことしたのは
直木に対する「バ〜〜〜カおまえなんかに渡すかよ」という返事の代わりなのかね
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/21(日) 14:44:32 ID:YfL8RRIc0
なんか今週の重圧にやられたアー坊の情緒不安定っぷりを見てたら
アー坊に重圧を与えないのはのりっぺだけ!みたいな
展開に持っていきたいのかなあと思ってしまった。
今のアー坊って縞青に入ったばかりの時に言われた
気持ちの切り替えみたいなものが全然できずに
野球とそれに伴う人間関係のことばっかり考えてる感じだし。
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/22(月) 07:10:05 ID:bjYrC2uV0
>>397
実によく納得できる真っ当な展開だ。
よってコージィがそういう話にすることはなさそうだ…
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/22(月) 07:58:29 ID:/FAqKqGG0
今月の俺はキャプテンで
「選手は全ポジションの練習をする」指導方法の野球部出てきてた。
他ポジションの練習もすることで、より機能的に守備を行えるとか。

バンカクさんもこれやってればこんなドロドロにはw
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/22(月) 18:14:39 ID:uhPu9xVX0
コージィも正直海がキャッチャーしかできないというのは苦しいと思って
それの鬱憤晴らしに9ポジションとかいう理論を打ち出したのかね?
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/22(月) 18:27:13 ID:YCVxHH6GO
アー「のりっぺはお前らみたいに俺を困らせたりしないんだよ!」
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/22(月) 19:33:57 ID:XNiYGtxz0
アー「ベッドの上では何度もせがんで困らせるけどね!HAHAHA!」
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 00:09:20 ID:toCOTlL20
アー「最高だ のりっぺ、花ちゃんよりずっと良い(以下略)」
   
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 00:20:58 ID:+Qf0nVjv0
かーなーしーみのー
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 01:00:02 ID:Poe4Ij2/0
のり「中に誰も(以下略)」
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 21:00:20 ID:453pNU1t0
Nice squeeze.
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 21:07:04 ID:Haval3i70
空が朝井酒店にきたときの、店先に出てた
「ポカリン水」や「なんたら水」のいい加減さにワラタ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/23(火) 21:24:49 ID:gWlLLChP0
>>407
多分、みりんを酒として売っているな。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 06:17:33 ID:Rn8vAsYU0
花「ずるいよ 一人だけのりっぺと幸せになろうなんて」
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/24(水) 17:45:14 ID:W2a+zBW70
test
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/25(木) 00:49:20 ID:iqf4jAPe0
なんでsqueezeスレになってるんだww

今週ものりっぺキター
1コマだけどかあいいよー

さて、アボはどこまで堕ちていくのか
それとも強さを見せるのか
相手の二番手投手も何かありそうで・・・
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/25(木) 06:26:36 ID:xmPkFDBYP
なんか花ちゃんがちっちゃくてかわいい
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/25(木) 09:19:42 ID:dP3PW9LgO
ええ…大きく見えますな……
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/25(木) 12:11:07 ID:D3JlKf150
最終ページの肝尾さん
すごく・・・きもい・・です
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/25(木) 12:11:52 ID:aPc5CG1U0
バント攻めでアー坊沈没?
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/25(木) 12:20:56 ID:/88MrDkGO
>>359

餓狼伝かと思った
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/25(木) 13:29:01 ID:dwG2WBU6O
これは…のりっぺ喰われた…?

>>414
アレは酷いwww
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/25(木) 13:37:45 ID:2RCrAS0DO
アボ好きだ
がんばれ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/25(木) 14:13:50 ID:brbUVyJs0
>>414
インパクトありすぎだよな
あコマだけ異彩を放っているww
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/25(木) 14:21:22 ID:tUeL5e4N0
直木には八五郎が見えていないんだろうか。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/25(木) 14:26:36 ID:R/S8f2hN0
140km前半って速いといば速いけど今頃の高校野球では驚くほどのスピードじゃないよな
ボールのキレが半端無いのかも知れんが
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/25(木) 14:53:43 ID:SQ+IE7lbO
>>420
直木が頑張ってるのはキャプテンの為だからキャプテンの出番を奪った平太と自分とオマケでアー坊に特に気をかけてるってことじゃないの
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/25(木) 14:53:44 ID:2RCrAS0DO
果たしてアー坊は純潔を守りきれるのか
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/25(木) 16:14:19 ID:Tiv4fv4u0
スイッチのフィールディングって大変そうだな
体の使い方が逆なだけでなく左右投げで
ゴロを取る体の持って行き方が全然違うし

でも右手のグローブを取ってアボットスイッチみたいにやる手もあるな
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/25(木) 16:45:18 ID:12Q3Def4O
今週の展開見てショーバンの最終戦最終回の攻撃を思い出した

左ピッチャーは三塁線のバントは一回転しなきゃならん!
双津木は控えPだったから守備は苦手なハズ!
 →一番小石川セーフティー成功

アー坊も完全に当てはまるからセーフティー成功とみた
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/25(木) 17:53:40 ID:PysvUwgqO
暴投でピンチフラグがビキビキですね
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/25(木) 18:51:04 ID:xmPkFDBYP
アーは大きくなってるし
花ちゃんもやけに落ち着いた感じだし
何かあったのか?
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/25(木) 21:04:22 ID:RAgkPo+k0
>>427
そりゃお前、男と女がやる事と言えば……
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/25(木) 21:26:58 ID:1/tGpmeB0
テンパイポンチン体操ですね、わかります
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/25(木) 21:42:15 ID:CcoUqvww0
ポンテンチンイツとな?上手くないなそれは
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/25(木) 21:43:30 ID:Kw9nprgL0
試合の前にセックスなんかしちゃ駄目だろ。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/25(木) 22:41:03 ID:gGem7LIK0
ライトを守りつつもバッターの動向をしっかり観察してる八五郎はさすが。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 01:10:04 ID:AJSheoeJ0
完全に無警戒とはキモオタ使えねえクズサードだな
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 01:14:15 ID:rn+Bi99x0
相変わらず野球パートだと一気にテンション落ちるスレだ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 01:24:45 ID:F00bo/lC0
そのほうが落ち着くからいいや
昔から番太郎が黒くなったりホモッたりするたびに盛り上がっていはいたが
女キャラが絡んだ時の盛り上がり方は正直ついていけないときがあるし
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 12:32:14 ID:dl4AvuIFO
つまり>>435は女より男の方が好きだと
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 14:42:40 ID:2GR4FjH+O
入間がレフトに入ってているのは何でだろう?
三島と二人でスイッチ投法とかは無いよね。
三島自体が打ちにくい投手だし。

打撃が良いのか入間は。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 15:14:00 ID:5HPhaApK0
他のバッターの打ち方が左右がどうなってるかはわからんが
数少ない(左投げ)左うちだからと単純に思った。
>入間レギュラー

439名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 18:22:17 ID:vMyZLEyw0
相変わらず三島さんがイケメン
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 19:13:23 ID:1457HtqLO
一年生ではあり得なくね?
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 19:14:34 ID:pOVS/LmqP
直木が八五郎無視してるってやつは
どれだけ頭悪いんだ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 19:49:20 ID:uEoUErht0
自分のこと頭いいと思ってる奴は大半が…
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 21:32:09 ID:M2zMcDYN0
それにしてもコージィの漫画ってなんでこんな左打者少ないんだろうな
ショーバンには杉本とか生島弟とか何人かいたけど
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 22:07:03 ID:iMIdYKlG0
>>443
左打者描写イップスだと思われる。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/26(金) 22:52:36 ID:pQX4SI5J0
>>443
俺キャプの蝦名と本町は左じゃなかったっけ?
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 02:40:00 ID:Fo+MvZ8GP
カメラマンが並んでるシーンの絵は
アシのやる気が感じられない
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 02:49:18 ID:dZFvRUIv0
つまりはコージィじゃなくて松島の問題か
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 05:56:09 ID:iYVJMH+3O
【MLB】イチロー暴行計画…シアトル紙衝撃報道
http://speedo.ula.cc/test/r.so/gimpo.2ch.net/mnewsplus/1222462062/l10?guid=ON
マリナーズにはショーバンさんがいるみたいです
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 10:21:46 ID:zNTNLucVO
イチローはやってる事は凄いと思うが
言動はちょっと売れて調子に乗った若手ミュージシャンレベルだからな
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 10:30:59 ID:Z8fMTNmP0
>>449
萩原健太さん(音楽評論家)の言葉そのまんまだな

二宮清純やら萩原健太さん(音楽評論家)やら>>449(無職)みたいな言葉吐くやつが大嫌いだ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 11:19:39 ID:hwkuGyR00
イチローは有頂天になってもいいくらいの成績残してるから
誰も指摘できないわけで、言動は痛いな。
人間としての器はちっこいね。プライド高いから多分ちょっとしたことでも切れるぞw
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 11:31:17 ID:yQlY/rO50
>>451
心底謙虚な性格でも今度は、偽善者だとか日本人の悪い癖だとかって言われるから
言いたいこと言ったもの勝ちだよ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 11:53:11 ID:PRd/T6/W0
まあ確かにそれは言えるな。
突出した存在ってのはどんな言動をとろうと叩く奴は出てくるし。
ハマのばんてふが「施設訪問なんて偽善やるくらいなら体調整えろ」
とか言われてるのを見たときは流石にひでえと思った。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 13:45:21 ID:kZBrSl7cO
なぜか道徳の時間になっているが、>>450の煽りは結構気に入った
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 13:51:19 ID:iYVJMH+3O
自分で振っといてなんだが、何だこの流れはw

「このスレが終わったら、俺は>>449-453をシメる」
みたいなレスを期待してたのにw


まあおまいらが野球好きなのはよくわかった
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 17:02:30 ID:arwFYu090
マリナーズはチーム事情見ればイチローも他の選手もお互いに鬱憤たまってるだろうな
チームとして負けが込んでてモチベーションが下がってるところに
イチローだけはいつもハキハキ覇気を吐いてるのをすぐ側で見てるんだから
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 19:14:29 ID:s80WL8zs0
イチローはマリナーズ離れた方が良いよ
それが本人の為にもチームの為にもいい

スレ違いになってすまん
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 20:54:18 ID:Z8fMTNmP0
俺たちはこの話題から離れた方が良いな
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/27(土) 21:12:23 ID:e5nGJr6F0
プロアマ規定プロアマ規定
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 01:51:34 ID:w53ZM0zc0
日米紳士協定日米紳士協定
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 02:56:43 ID:6FcLFabN0
週刊王者紳士週刊王者紳士
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 14:54:22 ID:2TUfCUqq0
いつの間にか日英日スレに!
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/28(日) 23:58:11 ID:MyZeKanF0
のり花淑女協定
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 00:18:36 ID:Ki0BwHms0
のり花アボの三人組を崩さずに終わって欲しいな
恋愛は読者の妄想に任せる形で幕引きしてほしい





いやのりっぺが当て馬になるところを見たくないだけなんだ・・・
今のままだと完全に予定調和だ
回避するにはお任せEDを祈るしかない!
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/29(月) 13:54:23 ID:oZRgyMm/0
要約すると劇場版待ちということですね
466コージィ:2008/09/30(火) 23:23:48 ID:PKRsZuu30
>>464
^^
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/30(火) 23:47:09 ID:0idG5hnL0
アー坊「僕にはまだ帰れるところがあるんだ…」
で花ちゃん、のりっぺ、肝尾が手を広げて迎えるけど誰の元へ帰ったのかはボカすENDだよ
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/01(水) 02:07:25 ID:jHTqUIB70
単行本巻末のオマケ漫画で後日談直木と同棲してるエンドがつけたされるのですね
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 07:05:47 ID:5fQW0E3tO
海とか8とか平太とかハーレムすぐる
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 07:25:02 ID:C7ZHp6060
着々と黒化爆発フラグが積み重なっているな
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 08:36:00 ID:doQbjVvOO
いいねえいいねえ!
みんな溜まってきてるねぇ!
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 09:11:15 ID:ue0DmF3w0
アーが白い
白すぎて不安になる!不安定になるよ!
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 11:48:13 ID:Qhz8abnF0
番太郎だったら「こいつらの守備には頼れない。全部三振とらなきゃ」とか
言い出しそう。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 14:25:49 ID:mR0TEJDYO
なんというか、さわやか野球だよなあ
この前兄貴のほう読んだが、後半想像以上だったよ。
いつか反転する時を恐れるのも、よくわかる
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 14:31:07 ID:CVT9rGPQO
すっかりホモ監督に洗脳されてるなw
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 16:17:01 ID:YFi4eg060
>>473
三振は一番確実にアウトを取れる方法なんだよ・・・!
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 16:42:35 ID:HO9O6dmPO
アーの中のモンスターが大きく育っている感じだな
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 18:02:30 ID:DYRpUNux0
絶対いつか鬱憤がたまって爆発しそうだよな
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 18:37:04 ID:M8WXFCA90
番太郎と違って、鬱憤を受け止めてくれるキャラがいっぱいいるから大丈夫
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 18:41:43 ID:8GQ0IpBZ0
今のアー坊は頭の中で監督の言ったことを理解して、
それを自分に言い聞かせて演じようとしているだけで、
決して本心じゃないからそのうち絶対に崩壊するぜえ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 18:46:26 ID:9WQHc/a60
今週読んでアー坊が主人公でよかったと心の底から思ったぜ。
アー坊でさえドキドキするのにこれが番太郎だったら
いつ乱闘始めるかと気になって仕方がない。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 22:10:49 ID:aE+UuDQCO
まあ番太郎も、今は若手だから抑えちゃいるが、
そのうち清原みたくなんのかね
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 22:39:18 ID:e0iz3vyj0
アー坊が同じ球団に入り、番太郎にリストラ危機が・・・
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 23:18:50 ID:/W/Heo7/0
プロになったら戦犯になった日は
スポーツ新聞にアホアホ書かれまくるんだろうな>アー坊
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/02(木) 23:21:38 ID:C7NQaJgJ0
なんだかんだで試合も面白いのがこの漫画の偉い所
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 00:15:04 ID:aNSCL9xP0
番太郎に女酒ってイメージはないし
報道陣が番長キャラに仕立て上げる身体でもない
それに番太郎はイケメンの若手だろうし
今時を考えるなら清原ってよりはダルだろうな
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 00:39:27 ID:WcCdlfaOO
>>486
ダルって番太郎みたいな性格なん?
  
俺は「ムカつくんじゃ」と、最近、楽天の若手に死球を与えたくらいしか知らん。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 00:54:52 ID:mfcbDqgl0
ダルよりはTDNじゃね?
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 05:45:14 ID:waJg0k01O
自分はダルと同世代で、彼が甲子園最後の試合で当たった高校のキャッチャーと知り合いなのだが
ダル君は最後の打席で
『あーこれ絶対ムリだよマジ負けるよありえねーよやってらんねーよ』
などと呟いていたらしい

ダルビッシュ君らしいよね!
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 09:38:04 ID:NkvJc7AY0
たった二日でのアーの豹変の裏には
本気で酒屋娘とのセックスがあったんじゃないかと思えてきた。

ボロボロに泣いてる→酒屋娘に見られる→慰められる→勢いでセックル→情が移る→
「俺にはねりっぺがいる」→「花ちゃんはもういいや」→「主将と幸せになればいい」→
「さあ野球だ」
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 09:44:31 ID:/Kn+uBhG0
ワロスw完璧だなw
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 10:10:51 ID:l+AFzKxTO
なるほど、フラッペだけに、おいしく戴かれちゃったわけですね
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 11:28:53 ID:13UjHlkF0
のりっぺを確保したことで後顧の憂いなく花ちゃんを狙いにいけるってほうが小沢っぽいだろ。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 12:35:13 ID:/Kn+uBhG0
それには「やっぱり花ちゃんは主将じゃダメなんだ!」
という何らかの超理論が必要だな。
そして超理論こそが小沢の血。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/03(金) 19:16:25 ID:13UjHlkF0
コージィだとこの1年の夏が佳境なのかまだプロローグに近いのかわらかないんだよな。
けっこう海がらみのエピソードで引っ張ってるけどショーバンくらいの長編をもくろんでいるならまだ序章に近いし・・・
負けたら退学とか言ってるけど所詮小沢の言ってることだし・・・
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/04(土) 03:24:49 ID:TS67ogJb0
これで佳境ならイマイチだな
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/04(土) 10:12:29 ID:teZWlzDY0
モブキャラの絵柄が
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/05(日) 00:03:37 ID:UkEIBZ+b0
アーが精神的に大人すぎる
番の弟とは思えん
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/05(日) 00:23:38 ID:aF8xjRGH0
これからだよ
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/05(日) 00:32:14 ID:YqIXGzRB0
一皮むけたあーだけど、梅参もなんか雰囲気変わってるな。
しかもそれを平太が軽んじてるっぽいような・・・
三島打てないと花ちゃんの立場がないのでそれなりに打ち込めると思うが、
主人公が成長したのに、打撃戦になるのかね。

練習試合で打席に立てなかった、しかし花ちゃんにアドバイスできるほど
三島を研究していた海がヒーローになりそうな予感。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/05(日) 22:12:01 ID:dUXifBI+0
清原は番長キャラのクセに本当に暴言とか争いは少ないからな。
番太郎は普通にカメラの前で他選手に対して暴言を吐きそうで怖い。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 03:08:10 ID:7N+Ez0GsP
でも番太郎は番長というよりチンピラ
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 03:28:00 ID:8FxQNf2u0
23区計画にプロアマ番長として参戦します。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 07:24:29 ID:442mE2GiO
>>501
清原は多分、西武時代の跳び膝蹴りで懲りたはず
確か同じ相手に4回くらいぶつけられたんだっけ
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 19:11:03 ID:lHMdUEKv0
明日は新刊の発売日
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 03:06:21 ID:JABoXnDG0
初めてkonozamaを味わってしまう
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 12:30:49 ID:VjXg+HMP0
今回の表紙
左上二人は直木と海か?
見事に隠れてんなー

あと三島のレイプ目が気になってw
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 19:43:04 ID:qSG0r5v+0
単行本42ページの肝尾さんは何なの?
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 12:09:03 ID:Il9MymLCO
まだ読んでないけど
レスが付かないのを見て今週はのりっぺ可愛いにも花ちゃんエローにも期待できないのはわかった
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 13:40:20 ID:FyOetkOz0
単行本の宣伝ページになんかワラタ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 14:33:05 ID:82Rxwwz10
>>509
今週は長くて太いバットの話です。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 14:45:25 ID:+UGaMr97O
コミックス折り返しでの、
カタカナ駄目でひらがながいいってのは、
アー坊は苦手でのりっぺは大好きってことなのか
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 19:45:07 ID:2Jn2lajrO
ちょっと前にチームワークについての話読んでちょっと感心したが
昨日ワンナウツ読んでチャンピオンを窓から投げ捨てた俺参上
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 19:57:17 ID:AAU2YMaH0
巻末コメント、わざわざ言わなくても流石と思っていたのに。
なんで自分でアピールするかなw
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 20:46:03 ID:KjNWmVFn0
ワンナウツのとはちと違うだろ。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 23:23:50 ID:XrB5878T0
>>513
素で意味がわからないんだがどういうことだ?
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 23:31:44 ID:Nj2dPmUL0
一見同じようだけどあっちのチームワークはかなり薄っぺらいからなあ。
その薄っぺらさにむかついてワンナウツのほうを投げ捨てたってんならわかるが
なんでまたチャンピオンのほうを投げ捨てたんだろう…
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 23:47:53 ID:Il9MymLCO
健全な青春野球漫画だというのに、
アー坊の立ち直りの影にはちょっとでいいから健全じゃないことがあって欲しいと思っている俺ガイル
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 23:52:01 ID:q3cZEf2H0
アクトショックが強すぎてあんま書くことが思い浮かばない
三島さん出てこなかったし
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 23:54:51 ID:KjNWmVFn0
人を責めない小沢。とても健全じゃないか。

「ドンマイ!」(最初から期待してませんから)
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/10(金) 12:18:29 ID:q7Ygumak0
巨人の久保投手が、チームメイトにバッティングピッチャー勤めるとき、
左右どっちでも投げるそうだ。
打者「次は中日の●●選手お願いします」
久保「●●さんね、えーとスライダーが切れ味鋭いよね」
打者「そうそう、そんな感じ」
色々な投手の決め球もそこそこ放るらしい。


……なんでエースになれないんだ久保
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/10(金) 12:22:45 ID:Ysxf90Zd0
重要なのは相手を抑えられるかどうかだから。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/10(金) 18:21:03 ID:j+K7ssFM0
球が速い、制球力がある=エースだったら西武東尾なんかどちらも微妙だったよね
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/10(金) 19:02:07 ID:22qbO4rs0
単行本が一軒に一冊あるかないかみたいな感じになっててちょっと悲しい
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/10(金) 21:39:07 ID:0pfl8R1y0
>>521
それを実戦で再現できないからじゃね
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/10(金) 22:22:35 ID:fy84eHEV0
>>524
ジャンプじゃねんだから
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/11(土) 01:28:53 ID:owFszaNm0
>>523
東尾は制球力はあっただろ。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/11(土) 06:17:46 ID:lvK3IQv+0
東尾はビーンボールの達人だったのか
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/11(土) 08:02:49 ID:ivm9Iq4u0
東尾は当てまくりだったよな
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/11(土) 09:54:57 ID:HP7IJtmc0
東尾は超精密コントロールでもってバシバシ当ててたからな。
犬神みたいなもんだ。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/11(土) 13:45:52 ID:LKXnA4Jq0
目を瞑る作戦って死球にするつもりで
打者の近くに投げれば簡単に破れるよな
速い球を見せればいいわけだから
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/11(土) 16:32:04 ID:GfmT6v6h0
>>530
東尾はシュートピッチャーだから、相手の内角を狙わなければならないので
必然的に死球が増えてしまったんだよな
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/11(土) 16:58:18 ID:ivm9Iq4u0
だって公式の応援ソングでバッキバキに死球出してる手前制球力を褒めれないから
「不思議な」ピッチング とか歌われちゃってるんだぜ>東尾
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/11(土) 17:16:07 ID:rmndvGMb0
その応援歌を覚えてる奴がどれだけいるんだw
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/11(土) 17:28:10 ID:JKV5nS0xO
懐かしすぎるwww

オーオー ふしぃぎなぁーピッチングゥー
ってやつか
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/11(土) 19:09:37 ID:ERDWFixI0
なんか伊集院光のラジオで聞いたことあるな。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/11(土) 19:17:23 ID:r1OIDH/50
住人で実際に東尾の現役時代を観た事がある人は少ないんじゃないか?
郭たいげん、ナベQ、工藤等が西武にいた頃だし
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/11(土) 19:20:14 ID:LMM5gwB30
>>536
オーオー 娘はプロゴルファー
うーなーりーをあーげる 全自動卓

って替え歌に爆笑
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/11(土) 19:21:11 ID:ERDWFixI0
観た覚えはあんまりないけど、
初代ファミスタのライオネルズにひかしおは居たのは覚えてる。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/11(土) 20:49:28 ID:ivm9Iq4u0
昼ドラ漫画であんまり野球の話ばっかりするなよ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/11(土) 22:33:32 ID:uAltiEPm0
この人の野球のシーン、連続写真から抜き出してるみたいで
コマとコマのつながりが見えてこないね
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/11(土) 22:44:13 ID:JKV5nS0xO
伊集院はストブルも見ているのだろうか
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/11(土) 23:09:17 ID:rmndvGMb0
>>537
現役時代見てるぜー
麻雀の事件もリアルタイムで笑った覚えがあるw
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/11(土) 23:20:35 ID:nK9An3x40
>>537
金のネックレス
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/13(月) 11:10:47 ID:bSnrolwh0
面白かったなぁ
かっとばせキヨハラくん
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/13(月) 14:56:00 ID:3sNpzhpv0
30超えたオッサンばっかりかよw
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/13(月) 16:43:52 ID:ZgJOsj0b0
失礼な!
こちとら二十後半だ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/13(月) 22:52:13 ID:Vp7kRuFX0
かっとばせキヨハラくん世代はまだみんな20代だろ
俺もそう
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/13(月) 23:51:06 ID:m8CBtP7W0
心はずっと20代
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 00:20:22 ID:I+9VPcKC0
いや、本当は10代でありたいぜ・・・
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 11:43:41 ID:MOq/Uyql0
東尾は解説で狙って当ててたと自分で言ってるからなー。
事実でもそこはオブラートにつつんでおけよ
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 11:57:37 ID:17mkIZl60
>>523
トンビの制球力は異常だろ
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 11:41:13 ID:so5RxPNE0
>>542
割と最近になってショーバン一気読みしたらしいから、
こっちも完結してから一気読みじゃないかな。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 12:10:12 ID:K7+pT6tGO
野球になると本当に人いなくなるな
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 12:23:30 ID:bNddF6lJ0
これもう右の精度を上げるしかないんじゃないのか?
かなり追い詰められてるんじゃね?
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 12:49:34 ID:F6JghFNu0
左一本で負けてた他の学校の立場がないな
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 13:10:27 ID:7wUN5+z4O
アウトかセーフかで次号まで引っ張るかと思ったら
こういう終わりかたって何気に珍しいな
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 13:36:20 ID:fximqGIpO
絶対失点すると思ってたからこれはちょっと意外だ
ダブルプレイ失敗が伏線というしょうもない予想orz
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 14:35:23 ID:uY4j51vPO
>>553
性格悪過ぎでおもすれー みたいなコト言ってたんだっけ?
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 15:47:04 ID:QUyEKcRl0
八五郎かっこいいぜ。さすが俊敏なデブ。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 16:55:26 ID:V/AJC5Z+0
てst
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 18:23:57 ID:p+Rlnvc/O
駆け引きがたのしかったわ

なんで掲載順がドカベンより後なんだよ…
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 18:56:34 ID:3erIQExw0
>>554
いいことじゃないか
萌えヲタなんてコージィの漫画にはいらないよ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 19:10:15 ID:uvzONQRrO
ハーフスピードなら打つ フルスピードなら目をつむるって普通無理だろ
チェンジアップを余裕で打てちゃわないかい?
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 21:01:04 ID:pKLQNzLYO
全力の右は投げるとき前足が外に開くから分かるんだろ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 21:02:23 ID:FL3mwcxl0
>>562
ドカベンとか人喰いが最後だと、読後の後味悪いからじゃね?

その辺、今週のヤンジャンは素晴らしかった。
次週予告に、リア・ディゾンのグラビアという展開は読めなかったw
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 21:45:18 ID:vT46guBA0
まぁ今週単体で見ると話的にはあまり進んでないからなぁ。
双方ともに何か仕掛けてきてる訳じゃなくて
まだ様子見の段階だし、盛り上がらないのは判る気がする。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 22:48:32 ID:bhdMZee90
今週めちゃつまんなかったっす!
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/17(金) 00:48:19 ID:lVG+FkjC0
>>542
タッチは野球漫画じゃないと思うとか本で書いてたからどうだろう
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/17(金) 06:45:37 ID:aCSA8Gyw0
ここに来て急にテンポが悪くなった。
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/17(金) 12:31:30 ID:cEqQZOqs0
多分次週で梅参の打席まで飛ぶんじゃないかなぁ。
縞青高校側の攻撃は全カットでも十分だし。
どうせ繁森のリリーフフルボッコにして終わりだろ。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/17(金) 13:07:40 ID:sUp2SU/X0
来週は三島を花にだぶらせてフルボッコタイムだろ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/17(金) 18:16:27 ID:rO4ieC9T0
来週は三島さんの出番で射精しそう
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/17(金) 21:34:39 ID:UQb25wHl0
水島御大みたいなフォークボール描写だ
「ストーン」
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/18(土) 16:04:45 ID:qbburyRI0
ネトカフェでショーバン読んでるけど
花ちゃんが番太郎に発情しすぎで吹いたw
アーのりの間ではこの頃は完璧に花ちゃん邪魔者だな
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/18(土) 23:34:53 ID:CQ42k5EK0
試合つまんねーな
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/18(土) 23:52:05 ID:TCSSW1se0
>>576
それだけは禁句だと言ったろ・・・
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/18(土) 23:54:14 ID:lD0ZnOzZ0
野球だけに集中してくれた方が面白くなりそうなんだけどなあ。
コージィのラブ米って大抵肩透かしで終わるし。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/19(日) 10:23:03 ID:02vdZVi00
なんか試合の面白さはショーバン>>>ストブルなのか?
キャラは断然ストブルの方が立ってると思うけど
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/19(日) 10:25:12 ID:MoE21DRO0
ショーバンの試合の面白さの8割くらいは
番太郎のやらかし&何やらかすかわからないで成り立ってたと思う
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/19(日) 11:00:10 ID:G/Akyuq50
いや、ショーバンはネタなしの野球部分も十分すぎるくらいにおもしろかったぜ。
ストブルは人間ドラマに比重を置いてるせいか野球部分が薄味すぎてつまらん。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/19(日) 11:23:06 ID:BllLlShB0
こっちは前作に比べ、先輩たちがほとんど目立ってないのがさびしい
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/19(日) 11:44:55 ID:bKpZTzyB0
お嬢だけ出てればいいのに全然出番ないし、お嬢の中で
お兄ちゃん>>アー坊になってから魅力激減
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/19(日) 16:51:35 ID:s0WYsgMfO
>>564
ハーフスピードなら〜と思っていたのに、いざ来たら見事に打ち損じた4番に対する嫌みですね
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/20(月) 21:05:29 ID:phKasQOkO
これを期待してチャンピオンを買い始めたのに最近いまいちだ…
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/20(月) 23:09:53 ID:5tj+yG8j0
俺は試合終わるまで買うのやめたわ
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/20(月) 23:21:30 ID:FBnHOVTe0
>>581
ぶっちゃけた話、人気もショーバンの頃のほうがあったしなあ。
コージィの悪い癖であるかき回すだけかき回しといて
解決は適当ってのがストブルでは強く出すぎている上に
肝心の試合内容まで薄味だからどうにもならん。
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/20(月) 23:26:10 ID:B7HNcKI40
野球パートこそがコージィの真骨頂だもんな
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/20(月) 23:28:54 ID:raIQtthK0
主人公チームが野球でも性格でも完璧超人揃いみたいな感じで
ショーバンの頃のように内部衝突起こしそうにないし
メインメンバー以外は本当に名有り雑魚キャラだし
肝心の相手チームにも存在感ないし・・・
昼メロ部分は本当に不安感あって面白いんだけどw
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/20(月) 23:34:24 ID:kjNkHrVD0
でも昼メロ部分は>>587の通りでおそらくかなり適当に片付けられる
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/20(月) 23:39:30 ID:NMI+bpD10
お嬢が吉祥寺駅周辺でぶちぎれた場面がこの漫画のMAXだった
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/21(火) 00:07:35 ID:9I6zrjdy0
ショーバンより好きだけどなあ。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/21(火) 00:09:45 ID:J16hnTj20
>>591
同意
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/21(火) 01:41:44 ID:SzMfck8B0
試合、日常、断然ショーバンの方が面白いんだけど(ドス黒さもショーバンは心地よい)
女性キャラが多くて華と毒があるから別のベクトルで楽しいけど
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/21(火) 12:01:54 ID:s2kuxCsz0
ストライプブルー最大の欠点は
試合が始まると盛り下がるところだな
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/21(火) 14:20:24 ID:PKNAopff0
前作に女っ気がさっぱり無かったからそっち方面の人気取りも、
と考えたんだろうけど配分を間違った感じだなあ。
野球がついでの状態でそのついでを見せられてもそりゃイマイチな筈だ。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/21(火) 17:59:09 ID:citBgvF+0
俺的には遊園地の話かな
あれは読んでて変なニヤニヤが止まらなかった
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/21(火) 20:03:01 ID:Rh6o8Z/l0
>>597
ああ「男一人観覧車」だな。あの一周の時間は長く感じるだろうな。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/21(火) 21:05:27 ID:8S08vSaZO
ショーバンは最後まで大阪屋圏外
ストブルは300後半くらい
なんとか前作よりは売れてるようだ、しょっぱい勝負だけど
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/21(火) 21:35:43 ID:3HnRUFQw0
大阪屋で200位内に入れば大したものなんだけどな
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/21(火) 21:41:19 ID:oRKmL8KI0
>>598
あの回の平太、最初こそしょんぼりして
割と年相応なのに、直にこれはこれでいいなとか立ち直れる辺り
奴の精神年齢はドンだけ高いんだって感じだったなw

まぁ、何か女にガツガツしてたり恨みがましい平太は見ててイヤだが。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/21(火) 22:23:10 ID:lYnR2gyOO
>>600
サンデー程度の雑誌の下位新人でも100位台にいるよw
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/21(火) 22:25:56 ID:NljdpDBB0
>>600
大阪屋ってここ?
ttp://www.oosakaya-shop.co.jp/
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 03:18:30 ID:FA4h11aP0
>>602
秋田書店を小学館と比べンなよ…。
分母が違うよ分母が。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 10:04:49 ID:OXt5j6cSO
>>602
売上についてサンデー程度ってチャンピオンが言うな
面白さならいいが
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 14:02:23 ID:XARLe9A/0
面白さwww
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 16:04:38 ID:+CZ5nJOwO
>>605
なんかこうやって言葉にすると一気に軽くなるな

やっぱり表ヅラは「天下の集英、講談、小学館さまにはかなわねぇでヤンス!ヒェッヒェッヒェ」
とか言っとくべき
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 20:57:39 ID:ypItWsxz0
>>595‐596
今からでも前作同様野球メインにして、
昼ドラ成分をついでにしたほうが盛り上がるんじゃないだろうか。
野球漫画という形を取っている以上どうしたって
試合中は昼ドラはやりにくいんだからさ。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 04:38:35 ID:KG1qG1Ck0
とりあえず読んだ。


絶対にやってるだろ、花ちゃんとアー坊。
「俺がずっと守るから」とか「こんなことになったら、もう既成事実を作ったほうがいいよね」とか
言いながら、ぶち込んだろ。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 08:24:56 ID:c3BZA/p4O
肝尾さんモエ〜
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 09:26:23 ID:AThXA6fGO
縞青においてプロに一番近いのは肝尾先輩だと思います
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 09:53:26 ID:vPU/OQ1I0
俺の三島さんが汚されてしまいます><
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 10:37:04 ID:MzxF8u0n0
のりっぺこねぇ・・・
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 10:54:43 ID:+yNp3u/fO
初球を見送った直後のキモっさんが格好良すぎる
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 11:54:57 ID:baJuNLJH0
>>609
おとといあんなだった男が
それだけの事で果たして立ち直れるものなのか?

否、立ち直れまい。

つまりそれだけの事だけではなかったに違いないと
下世話な自分も思いました
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 12:24:56 ID:R3aHT2d70
肝尾さんが花ちゃんを妄想しながら打つシーンが気持ち悪すぎる。
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 12:36:55 ID:TO2VQouX0
そんなに褒めるなよ。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 13:21:45 ID:M5Y9Vqln0
試合内容の濃さは全部オレキャプにとられちゃってる感じ。ストブルは試合はあっさり流してくれていいからもっと人間模様を中心に描いてほしい。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 13:52:02 ID:sOD3rfyN0
直木の「な、なんだってー」にキバヤシ様を思い出して吹いたのは俺だけ?
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 13:53:07 ID:NOKaV+b20
のりっぺ消えた・・・(´・ω・`)
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 16:14:13 ID:4Ecp1rjl0
掲載位置がかなり後ろになって来た。
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 16:47:01 ID:kY63Jj9B0
のりっぺはアグレッシブに動かなかったからな・・・
やっぱ視界に入らないと
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 16:49:29 ID:TO2VQouX0
勝ったときハグしてもらうという大事な役がある。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 18:16:56 ID:OteJjrAH0
アー坊が悟りを開きすぎてる
もう一波乱ありそうだ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 18:25:47 ID:TZUrisfp0
三島さんが打ち込まれて悶えるのを見たいような見たくないような…
ああ、迷う
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 19:38:59 ID:2pNcOtrJ0
今週の描写だけみると、三島フルボッコで交代、2番手投手が覚醒して試合を締める展開になるんだろうか。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 19:47:15 ID:hIrrCUXyO
今週号のラストページの入間が左手にグローブを付けていたのは作画ミスだろうか?

立ち読みだから俺の勘違いの可能性もあるけれども。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 19:56:40 ID:k8Hv7+010
入間さんも両手投げを開眼したんだよ

今週まだ見てないけど
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 20:12:47 ID:QmL7VdCB0
肝尾さんの「モエ〜」が出たッ!
あと花ちゃんが直球でかわいい
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 20:27:37 ID:7yOcN6wA0
だがちょっと待ってほしい、普段からレイプ目の三島さんがここで打ち込まれたらどうなるんだ。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 20:39:35 ID:ZEgpiOow0
覚醒?
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 21:01:59 ID:b5WqvJm70
打たれる快感に目覚める
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 22:27:21 ID:sG8ZKDXP0
入間が急成長フラグ
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 22:40:28 ID:PvCTxUwE0
1ページ目から暑苦しいなあ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 22:44:42 ID:7pBh2FnY0
1ぺージ目はきつい
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 23:23:38 ID:qMI/A3PL0
この漫画の登場人物って全員なんかイラッとくるよな
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/24(金) 01:42:01 ID:ycvpYsLn0
>>636
一人だけキモッってくる肝尾さんは流石だよな
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/24(金) 01:42:43 ID:UxADzLr40
平太とか三島さんとかムラッとくるね
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/24(金) 07:30:27 ID:JjynIY8PO
イライラ度ではショーバンの初代主将の弟には誰も敵わないな
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/24(金) 08:27:17 ID:uwh03LmE0
肝尾さんビジョンの花ちゃんがムチムチだなあ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/24(金) 12:52:59 ID:pZJDEqSD0
生島さんは初代主将じゃないぞ
弟は確かにむかつくが
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/24(金) 13:02:07 ID:gu8VQTHt0
ショーバンという作品においての、でしょ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/24(金) 13:51:12 ID:pZJDEqSD0
それなら土山さんがっ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/24(金) 14:05:12 ID:BqjV2x4IO
>>627
ショーバンの頃からそういう細かいミスは多かったよ
霜川(残戸宇エース)とか何度も右ピッチャーに描かれてた
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/24(金) 14:12:55 ID:gu8VQTHt0
土山さんのこと忘れてた。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/24(金) 14:23:15 ID:mLK4uESZ0
そういやノブローのノの字も出てこないな。
今はもう番太郎との親交もないのかなぁ……。
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/24(金) 18:16:12 ID:AEsz482sO
ストブルから物凄い打ち切り臭が漂ってる気がするのは俺だけ?
新連載攻勢の数合わせ的にマイティハートより後ろに来てる事に物凄い危機感を感じてしまう
内容的にも風呂敷たたみに入ってる気がするし、繁森戦までで終わり、なんて事無いだろうか
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/24(金) 18:26:35 ID:63fuFfJ70
しかし花ちゃんとのりっぺの恋の行方は見たい。
あと海と空の禁断の恋。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/24(金) 18:42:27 ID:nKWfAMWe0
空っ!親父が隣の部屋にいるんだぞ!・・やめっ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/24(金) 20:09:43 ID:3viQ6w7z0
海が産みの親のとこに戻れば問題ない。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/25(土) 18:39:24 ID:hokrWOxB0
三島さんのレイプ目あんん
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/25(土) 21:31:11 ID:kKzKuWFw0
これから三島さんが蹂躙されるわけですね。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/25(土) 23:40:26 ID:0mR0KIBQ0
ああ、ハチや直木のデカいのをブチこまれるんだぜ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/26(日) 01:22:20 ID:Duhuv+3/0
単行本6巻、上の方に折れ線が複数ページにまたがって入ってないですか?
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/26(日) 22:16:51 ID:F6X6IpZuO
まさか5打席連続ホームラン打ったり、「やっぱり××は凄い」とかいう展開にはならないだろうね?
そういえば856の頭文字はYだったなあw
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/26(日) 23:37:31 ID:Aewj46d60
やっぱり番太郎は黒い
略してYBK
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/26(日) 23:40:17 ID:E4udnpb20
>>656
一歩スレを見ているな!
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/26(日) 23:44:18 ID:4Rwg46Mq0
え…?
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 00:03:37 ID:WA8OlZuA0
>>644
利き腕ミスは野球漫画とは切り離せないよな
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 00:40:24 ID:vk5it4YbO
>>609
のりっぺに電流走る・・・!
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 00:52:13 ID:Vq6zFtft0
のりっぺはアー坊にハグされた夜に部屋に行って
「アー坊、昼間のアレって…」と激しく詰問してるよ
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 13:24:04 ID:I7A+09snO
>>660
そして悪魔に蘇れと命令されて耳が尖るんですね
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/27(月) 13:33:47 ID:fPKWLSqgO
のりっぺの数式
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/28(火) 07:30:49 ID:vAnkEpuqO
ノリィィィィィィ!!
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/28(火) 08:43:16 ID:ElSHGaNgO
中村紀洋ですね?
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/28(火) 18:02:44 ID:y72d6iGF0
のりさんかっけー
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/28(火) 20:36:46 ID:WY016fvq0
(心の)キレイなのりっぺですね
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 00:50:13 ID:ViJEbc7ZO
一気にのんびり進行になったな…
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 02:31:46 ID:M3IMBatJ0
野球の試合が始まっちゃったから仕方がない。
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 08:34:42 ID:AXAxDfZ00
最後のページの三島先輩美人すぎねーか?
花ちゃんのりっぺをはるかに超えてるような・・・
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 09:08:47 ID:QRFk+w2BO
三島さんの美しさにはマジて惚れ惚れするわ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 10:29:10 ID:9973xa4E0
前のイニングのやりとりといい、敵チームのほうがちゃんと考えて野球しているみたいだ。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 10:53:33 ID:HYwRFMzT0
なんかスパイ多いな
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 10:56:13 ID:5bg2xybO0
せっかく肝尾さんが打ったのに使えねぇ二番だ。
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 11:15:27 ID:nJpQM6UGO
つうか花ちゃんの努力が報われないってどういう事だよ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 12:32:38 ID:ViJEbc7ZO
>>669
いや、その試合展開のこと
途中で飛ばすんだろうけど、このままだと半年かかるペースだ
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 13:44:04 ID:ElMEjo+x0
2番なのにバントすらできない皆川くんってなんなの? 馬鹿なの?死ぬの?
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 14:21:01 ID:HgE42IJK0
三島さんのレイプシーンはおあずけか…

皆川さんって以前もこんな感じでヘタレだった気がする
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 14:34:00 ID:xBAa/zwYO
今後もバント失敗を繰り返してネタキャラとして定着しそうな予感>>皆川さん
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 15:04:09 ID:7MonxMYg0
確固たる個を確立したはずの縞青ナインも皆川にはブチキレ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 17:22:14 ID:fhxvRI/s0
>>675
ソコまで特化すれば、そりゃ裏を取られるだろ
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 17:26:53 ID:nBGSoyq50
>>675
実に真っ当な作戦じゃね?
敵が研究し尽くしてきた成果を出させないってのは。
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 19:43:32 ID:68gL+mvs0
三島さんは実にけしからんな
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 20:37:01 ID:AoyulWtW0
最近つまんねーのだが
理屈先行型漫画の癖に面白い理屈が飛び出てこないのはどうか
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 21:06:48 ID:XeADgAgH0
別に理屈先行型じゃなくね?
野球をあまり知らない読者でもわかるように
野球部分を丁寧に解説しているだけだと思うが。
コージィって野球漫画の場合は
読みやすさ・わかりやすさを念頭に置いて書いてるらしいし。
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 21:12:24 ID:eM8EPCLzO
三島対策対策なんだろうけど
フォーム違いの違和感ってアー坊の基本スタイルなんだし
すぐに縞青に対応されて打ち崩されそう
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 21:16:40 ID:EGKCgr5k0
三島下げずに残してるんだしそうなる前にまた代えて揺さぶるんじゃね?
まあ実際そんなんで通用するんならどこだって交代継投しまくってるだろうけどさ
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 21:57:55 ID:vKLlXTFD0
どちらが投げるかわからない、という点では、
スケールの大きい両投げみたいなもんか。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 23:28:32 ID:jjZI60G80
入間が投げる時には目を瞑ればいいんじゃね?
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 09:45:54 ID:/BE436Cb0
>>689
お前賢いな
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 10:58:06 ID:f0EwHFud0
凄ェ!
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 11:38:56 ID:1bUNCE1PO
>>689
三島ー入間の一安打完封リレー達成!
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 12:01:27 ID:3aoatxB+0
一瞬でもおっ?って思ってしまった自分が情けない・・
普通に負けるじゃねーかw
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 13:07:42 ID:TqYezmYm0
見下してる856にNEW入間さんの炸裂をキボンヌ
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 14:20:22 ID:YQgKCdtWO
まあ、三島の一人称視点の描写がなかったのに、入間はあった、っていうのは、この展開の伏線だったのかもな。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 16:53:56 ID:Z0Q9z6y80
入間で最低一回り、できれば5イニングまで投げさせて、青縞が入間に慣れた頃に
三島投入で逃げ切りというのは作戦として十分ありえるな。
でも、アー坊もそこそこ打たれそうだし、入間も打たれそうだし、三島打てないと花ちゃん可哀想だしで
6-5くらいのスコアで勝つ展開かな
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 17:08:03 ID:Nt+Hb2SSO
『花ちゃんの努力をッ…よくもッよくもッ』

で、狂ったアーが入間に全力ビーンボール
その後も牽制球でボッコボコにしちゃうよ
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 17:32:46 ID:euvAVfCi0
そもそも三島に8回パーフェクトされて、三島に意識が100パー行ってるときに出てきた入間を
即攻略できたわけで・・・

三島とタイプが違うとかそんなん理由になんねーぞ。
なんか話が適当というか小細工に説得力がなくなってきた。
まあショーバンも、ピッチャー以外に投げさせて、どうでもいいと思って投げたら抑えられたとか
漫画的解決法っぽいのがけっこうあったけど。
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 21:24:14 ID:gN+A67exO
まあ入間も強くなってるだろうしな
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/31(金) 23:23:48 ID:wggWGtM20
>>697
それだと平太が試合中に腹を怪我することに
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/01(土) 23:26:16 ID:OxnVxQyH0
>>698
8イニングで目を慣らすのと、その後毎日何ヶ月か練習して目を慣らすんじゃだいぶ違うんじゃないか?
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/02(日) 13:13:39 ID:F/v8ko+/0
アー坊が右で思いっきり投げるとき、打者に向けて投げりゃいいじゃん
元々右はノーコンなんだし、打者が全くよけなけりゃ死球にならないかもしれない
2〜3人にぶつけりゃ相手も怖がってもう目を閉じれなくなるだろ
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/02(日) 13:59:11 ID:9IrFq67p0
あの番太郎でさえもぶつけるのだけは怖がっていたのに
兄よりもずっと白いアー坊にそんなマネができるとは到底思えない
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/02(日) 16:45:49 ID:WPg/vC80O
そこまで当てればアーも警告されるでしょ
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/02(日) 16:52:04 ID:B1BeTwpy0
アー『よけない人に当てても、なんとも思わない』
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/02(日) 18:59:25 ID:VHA9hLn60
「バッターが最初からよけるとは思っていない。
 だから当たってもなんとも思わない」
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/02(日) 21:46:38 ID:M+2uU/ct0
(バッターがマウンドの小沢に指を3本立てて、「これで3度目だぞ」と詰め寄ったのに対し)

アー坊「俺はお小遣い月3万貰ってんだぞ、って自慢してるのかと思いました」
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/02(日) 21:51:37 ID:Axlk6/q+0
3ガールズ 1デッドボール!
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/04(火) 02:59:57 ID:PotW/aUz0
デスボール編か
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/04(火) 23:56:15 ID:dy7znciL0
最近これの存在を知ったショーバンファンなんだけど、ノブチンやら清田はプロになってるの?
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/05(水) 03:12:44 ID:eLExNZ3/0
清田は死んだよ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/05(水) 09:57:09 ID:M42dCCIm0
>>710
コージィは野球にシビアだから、そんなドリームは無い
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/05(水) 10:04:17 ID:3AyNCdHi0
清田はメジャーに行っててもおかしくない実力っぽかったけどね。
のぶちんは社会人野球でのんびりやってるくらいかな。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/05(水) 10:05:06 ID:3AyNCdHi0
間違えた。
清田じゃなくてマリックだ。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/05(水) 11:50:47 ID:4IQT/l4y0
マリックは大学野球です
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/05(水) 11:53:35 ID:IoQYW86A0
マリックっておなら君だよね…?
結構好きで読んでたのにかなり記憶が薄れてるな…俺もうジジイだ。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/05(水) 16:04:43 ID:TqF+KMjz0
全国大会に清田率いるチームと対戦!
なんてドリームもな・・・

リーゼントぐらいは出てきて欲しいが
中学野球が好きそうだしな
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/05(水) 17:29:30 ID:wqil7g+i0
楠瀬さんがラーメンくすのせをついだのかが気になる。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/05(水) 17:42:17 ID:4IQT/l4y0
二次色ラーメンにぶっ潰されたよ
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/05(水) 19:09:42 ID:ntjSbmfWO
番太郎と同年代の大学組はアーが1年の秋にドラフトじゃなかった?
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/06(木) 00:34:12 ID:oLIRoZGI0
マリックは隔年投手
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/06(木) 10:39:48 ID:rzSBJXza0
最後のこまの三島さん
すごいエロいな
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/06(木) 10:41:09 ID:zdDDYkqK0
やっぱりそう思う?めったに見せない表情だよね
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/06(木) 11:19:34 ID:CpCgtL/o0
三島さんは試合中でもケツの中にピンクローター入れてそう
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/06(木) 12:19:19 ID:/iyYtOCVO
打ったあとのコマの直木の背番号が8になってる
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/06(木) 15:14:36 ID:h6YkLqns0
イルマンゴwww
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/06(木) 20:25:36 ID:0iFNb5Ql0
三島さんのシャワーシーンはまだかのう
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/06(木) 22:34:54 ID:wcZbC6DI0
森高は巨人嫌いなんだな。ヤクルトからとられたのラミレスと、グラなんとかだっけ?
前も巨人がどうの書いてたし。
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/06(木) 23:16:22 ID:bIir/OMdO
空の紹介の どうやらアー坊を好きみたいハァト がなんかいい
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/06(木) 23:33:26 ID:J0Bq+umX0
そりゃあんだけ獲られたら嫌いにもなるだろうさ。
広島ファンが阪神を親の仇のごとく嫌ってるのと同じで。
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 03:23:36 ID:m6svHwD10
みんな金がないのがあかんのやー
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 08:44:55 ID:JXBd5pb/0
みんなビンボがわるいんや
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 12:40:39 ID:9UjbzOgw0
キモ男のグローブが変だったので記念カキコ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 09:39:30 ID:/Pew/x/B0
なんか連載順位が怪しいところにきてるんだけど、チャンピオンはあんま関係ない?
それとも危険信号?

あーはともかく花ちゃんとのりっぺはもっと見て痛いよ。
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 14:47:39 ID:clLeWK/R0
まさかの4P
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 15:20:38 ID:Wp9aj95P0
のりっぺ全然出番ねぇぇぇぇぇ
このまま退場なのかorz

あと空はどうしたぁぁぁ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 16:05:33 ID:/ELWdWOs0
のりっぺはもっと積極的にいくべきだったな・・。
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 16:10:35 ID:L3b7715J0
最悪の形で負けて部内グチャグチャ、花ちゃんとも仲違い、
そこでのりっぺの登場ですよ!
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 20:45:25 ID:llMm6ovH0
最近マジでつまらん
うち切られても納得できる
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 21:20:52 ID:fvCbpZmU0
やっぱのりっぺで童貞卒業くらいの展開はやるべきだった。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 21:45:16 ID:/Pew/x/B0
直木の打球は滞空時間長いな。
一週間とかざらだ。

ちょっと打たれていいピッチャーになるなら、みんな甲子園いけるよ。
とっとと入間なんて引っ込ませて、三島センパイを蹂躙して欲しい。
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/08(土) 23:46:31 ID:NP+pqsAh0
>>739
今の紙面の充実っぷりは異常
ちょっとでも油断すると・・・ってのはあるからな
コージィに危機感があるか
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 01:31:25 ID:vfmJY2kj0
相手のセーフティバント作戦に対してファーストにそれぞれが3回投げるシーンあったじゃん。
何で直木がファーストじゃないの?ベースカバー的なもん?
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 02:31:22 ID:vfmJY2kj0
バントしたら@BDがバント処理に向かってCがファーストに入るってことかね?
野球に詳しい人教えて下さい。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 02:32:59 ID:WOx5c6Av0
それでOK。
セカンドがベースカバー。
セカンドの定位置にプッシュバントするとヒットになったりする。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 04:33:14 ID:VNLCjMf8O
>>736
今週も1コマ出てたじゃん

…完全にアホの子の顔だったけどw
まぁでもかわいいからよし
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 07:40:45 ID:e+wPufHr0
>>744
楠瀬かたい!を思い出した
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 08:25:40 ID:vfmJY2kj0
>>745
ありがとうございます。スッキリしました。
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 08:32:45 ID:8KH/88zl0
恋愛模様が気になってる奴にとっては、野球シーンが歯がゆくてたまらんだろうな
とはいっても、なんの波もなく終わりそうだけど・・・。
気持ちが揺れ動くとかそんなのもなかったし。
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 08:58:19 ID:hWjg4gEm0
三島さんが卑怯番長に見えて仕方がない。あくまで外見が。
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 10:04:27 ID:chIcKCia0
三島さんが卑猥番長に見えて仕方がない、に見えた。
実際卑猥だけど。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 10:06:06 ID:X1LBcTiT0
>>749
気にはなるけど期待はしてない俺みたいなのが案外多いんじゃないかと思っている。
だってコージィだぜ? 恋愛に期待するより野球に期待したほうがよっぽどマシだ。
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 23:08:47 ID:TevC8mqrO
今日はめでてぇ♪
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/09(日) 23:31:30 ID:z6ibKKR50
コージィ歓喜w
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 00:24:03 ID:t51gxDQ00
一久も2イニングとは言え、完璧に抑えたしな。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 12:47:32 ID:MRU9ajej0
コージィの恋愛ラブコメは明後日の方向に飛んでいくからな。
本格的にラブ米編なんかやったら、読者がひいてしまうから止めた方がいいと思う。
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 17:41:52 ID:WW+ZpFAAO
愛米みたいにのり花アーの三人でSMですか
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/10(月) 18:32:35 ID:Iq2SPnsJ0
本気でラブコメやったらかんとくみたいになるよ
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 00:40:31 ID:0h8HDpA2O
のりっぺには女の子の勉強をさせて貰って、本命の花ちゃんにアタックですよ
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 05:39:12 ID:x/J5bIbs0
>>759
のりっぺはアーの恋をかなえさせるために
セックスの練習をさせてあげるのですね?
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 14:23:33 ID:yEHaKfXU0
のり
かわいそす。

最近つまらなく感じてるのは
意外と早くアーが花を取ったってこともあるだろな
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 20:54:29 ID:2ZIHd1QI0
のりはマネージャーにでもすべきだったな
何だよソムリエって
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 22:09:00 ID:TsQBeOYQ0
王のダメな娘は野菜ソムリエだしな
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 22:28:53 ID:4uhb0BO90
俺らみたいな人間とは対極にある職業だな
>>野菜ソムリエ
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 23:14:17 ID:c/iib21Y0
ナボナを食べなさい!!
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/11(火) 23:47:23 ID:vD+YHaCX0
のりっぺ「私、アー坊が甲子園を決めたら告白するんだ」
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 15:40:49 ID:+CjnbdvpO
そんなことより、ビッチな空さんがまた見たいよママン(´・ω・`)
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 18:02:51 ID:lN2QTgel0
砂漠の野球部おもしろい
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 18:37:25 ID:BfPCu0o10
ラブコメ部分は最悪だけどな。
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/12(水) 21:14:08 ID:fZefU2CV0
ツッチーの背が伸びる前までは凄く好きだったな>砂漠の野球部
普通にtrfやら大門学園と高速フォークを武器に闘うツッチーがみたかったよ。
その後のショーバンや俺キャプなどで色物でない野球もちゃんと描けるんだと知ってからは
ますますそう思うようになった。
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 11:38:42 ID:hTwpEF9V0
アーの黒化が・・・
強い高校は絶対横綱相撲しないといけないのだろうか
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 13:48:00 ID:BHNVhNn7O
キター言い過ぎワロタ
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 14:23:32 ID:KDdTYvGW0
2008/12/08(月) ストライプブルー(8) 松島幸太朗 420円
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 14:40:48 ID:Id8WH9AM0
コージィが流行語ノミネート見た直後に描いたような感じだ。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 18:48:58 ID:D4X4aLbA0
み、三島さんたまらん…
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 20:01:25 ID:GwTSYD1b0
早く試合終わんないかな・・・
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 20:07:30 ID:G5Bt49lLO
下手すると発売日に10レス行くかどうかって切ないな
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 20:13:13 ID:+vZFggESO
空さん暴走しまくっているときには日速100レスは行ってそうだったのにな
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 06:25:49 ID:TcmrKlp+0
フラストレーションが溜まってきた。そろそろスカッとする展開お願いします。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 16:26:58 ID:iU42igsH0
北方謙三「ソープへ行け!」
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 16:32:02 ID:QmhBCo8A0
平太の溜まったものをスカッと解消する展開か
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 18:11:25 ID:HX/8nYpD0
アー坊が本格的にやばくなってきたなw
再来週あたり入間にぶつけそうだなこりゃ
右でやったら言い訳も立つし
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/14(金) 22:54:30 ID:Mxz4KqLE0
いつになったらラブコメに戻るの?
絶対そっちの方が人気出るだろ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 10:29:26 ID:Cdwxp+cD0
早く三島さんを…
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/15(土) 20:39:09 ID:A2LiQhg90
>>783
豚にはそれでいい
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 07:32:40 ID:1S+gPC08O
>>785
ラブコメ一択じゃないの、ひとはさん
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 19:01:45 ID:8JsfaIki0
>>783
お前はコージィのラブコメを知らんからそんなことが言えるんだ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 21:26:00 ID:Ec7cyjNb0
お嬢の話やら兄の話やら面白かったのに
急に軌道修正して無難な路線に戻した感じ
その結果つまんなくなった
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 21:27:37 ID:oj689t1L0
>>788
豚にはそれでいい
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 21:44:49 ID:YMSVjD+V0
野球になると急につまらなくなる……
野球漫画なのに(´・ω・`)
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 22:00:03 ID:t+ShtCF80
ピッチャーが主人公だから仕方ないのかもしれんが投手戦が多いしなあ。
入間をボコってとっとと三島さんにきっついのをぶち込んで欲しい。
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/16(日) 22:13:58 ID:lcwT/EuK0
わたるがぴゅんてピッチャーが主人公で現実離れした魔球を投げまくるわりに
ボコボコ打たれていつも打撃戦だった気がするな
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 17:07:56 ID:ZKMstDO90
アー坊の左右投げが意外とスケール感がないからかな。
ショーバンの方がもっとゾクゾクしたよね。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 17:14:47 ID:e6Ieev5k0
平太の体のほうがゾクゾクする
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 17:23:20 ID:indM19wI0
花ちゃんがナックルボールを身につけて
関西独立リーグに行きそうな予感
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/17(月) 20:15:32 ID:rJ9NMcsi0
まぁ日本の女子野球は世界一だからな
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 03:58:27 ID:x7iphsBo0
でもあの女の子ちょっと花ちゃんぽかったな
ジャンクスポーツに出るときにのりっぺとアー坊からビデオレターが・・・
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/18(火) 04:23:04 ID:SbydZemp0
三浦いなくなったら横浜どうなるのwww
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 03:37:18 ID:C5GOYHXYO
相手の怪我を喜ぶなよw
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 07:43:12 ID:T7BGe77g0
今回のりっぺ出番なし
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 08:02:25 ID:M+6iav0r0
うは…ホントいたそう…妙に描写がリアル。
見てるこっちの歯が揺れそうだ。

しかしアー坊はもっと喜ぶかと思った。
姑息な手を使ったバチだざまあみろ、って。
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 09:26:34 ID:zUU7X/rRO
>>801
アー坊が喜んでるのはあくまで三島と対戦出来ることだしな
入間がどう退場するからは正直どうでもいい問題なんだろう
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 09:30:51 ID:dFaZyL02O
お前らがラブコメラブコメ言ってるから
三島さんと入間が何か変なスイッチ入っちゃったじゃねーかw
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 10:16:50 ID:QGaV0v1DO
ショーバンの頃は野球パートにドロドロした人間関係とかをいれてたからな 恋愛パートにそういう関係の話もってった以上試合がつまらなくなるのはしゃーない
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 11:01:12 ID:xBcFz/rx0
肝尾さんがかっこよすぎる。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 11:03:21 ID:IE++Ry2e0
もとからかっこいいからな
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 11:39:51 ID:hJhJ2i/X0
正直、入間に頑張ってほしい
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 12:28:27 ID:VlewN9q+0
三島さんから入間に乗り換えました
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 13:23:47 ID:XSHRqGzM0
甲子園で三島さんが見たいYO-
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 14:36:29 ID:Mx2EzongO
ガチャピン頑張るなあ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/20(木) 17:59:09 ID:xBcFz/rx0
普通は「エースの代わりにマウンドに上った控え投手が負傷しながらも
気迫のピッチングを見せる」というのは主人公チーム側のエピソードなんだがw
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 00:13:31 ID:k8U/fQlqO
>>811
確かにw
ケガってわけではないが、H2でもヒロの体力温存のために
フネが甲子園で完投しちゃうって話あったよな
散々アホキャラだったフネが輝いたあの話は印象に残ってるな
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 00:17:44 ID:UnnfyMD70
>>812
フネじゃねぇwキネだwwww
マジレスしたくなるほどあの話は印象深い
この漫画じゃ味方のPいないからそんな話はなさそうだな。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 00:26:54 ID:QuCpVNj10
フネwwwww
でも俺も今週の読んで木根を思い出したぜ
涙浮かべてガッツポーズ取る場面
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 00:28:13 ID:60i7EJ0s0
初期に比べて本性がやっとでてきたなw
なんだあの邪悪な思考はw
さすが番太郎の弟だw
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 00:38:29 ID:YosWftH0O
アーの野郎、姑息姑息てオメーのその思考が姑息なんだよ
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 00:39:39 ID:+eqFhIvBO
皆川さんがヒットを打った
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 00:54:42 ID:ih6085zE0
皆川「オレだって……ヒットを打つことも……ある!!」
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 01:49:54 ID:QwJre2Op0
これで続投して次の五番にスリーランでも打たれたらお笑いだなw
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 03:18:06 ID:fdz0ytP6O
縞青メンバーが夢の島チーム並の適応力を持ち始めてきたな
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 06:59:05 ID:z8NIy8lF0
アー坊は繁森の作戦が姑息だって言ってるけど姑息ってほどのことしてないだろ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 07:36:40 ID:S4xrCHwVO
>>821
攻略のためならカズマサは喜んでやりそうだな
ルールに違反してる訳じゃないんだから、勝つための戦略に姑息もなにもないが
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 10:29:19 ID:iaRIT51R0
>>821
あれが姑息だって言うならアー坊の両投げも充分姑息だ
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 10:54:41 ID:wrIxTuw00
ところで「姑息」って言葉は一時の間に合わせ、その場しのぎって意味で
「セコい」「ずるい」って意味合いは無いんだぜ。
よくある誤用だからアー坊が間違うのは仕方ないけど。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 10:54:47 ID:SyAQ9urL0
>>807
俺も俺も
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 11:23:09 ID:ih6085zE0
>>824
エースが攻略されそうなのでとりあえず控えを出して目先を変えて逃げ切るというのは本来の
意味での「姑息」だろ。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 11:47:26 ID:px8LOaUM0
セットアッパーやクローザーは姑息!

と美味しんぼのカリーがいってた気が
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/21(金) 13:11:59 ID:wrIxTuw00
>>826
それもそうだ。
ごめんアー坊。
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 02:00:03 ID:GkQcN3iY0
ようやく今週号を読んだがやはりアー坊は白すぎる。
番太郎なら顔面直撃のところで大喜びしていたろうに。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 07:03:39 ID:V6UpQY/N0
「右」でビーンボールは基本だよね(そよっ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 12:55:32 ID:khtpXYPXO
補欠大将はまだ出番なしか

甲子園で控えの主将て今季あったっけ?
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 13:53:23 ID:/OJKoDyr0
>>829
いくら番太郎でもそれはないw
事実筑摩が自打球でケガしたときも喜んではいなかったはず
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 14:56:09 ID:7I9szF6o0
>>831
強化を始めた年はそうなるんじゃないか?
即戦力ルーキーが入ってくると現3年の主将が補欠に回る可能性はある。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 18:32:39 ID:Zt0HZG520
>>831
確かあったと思うけどはっきり覚えてない。

どの大会でもたいてい1、2校ぐらいは控えのキャプテンっていると思う。
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/22(土) 23:12:42 ID:EkczPiEm0
選手会長なのにトレードに出される人もいるかモナ
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 01:04:40 ID:csK6+J5D0
アー坊が白すぎるせいで他の奴らが
控え(笑)一心同体(笑)皆で掴んだ甲子園(笑)とか思ってそうで嫌だぜ
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/23(日) 22:08:34 ID:JpFy3m9q0
本誌での7巻発売中!という柱を見て
「今月発売!?買ってねえぞ!!しかも近場の書店にも売ってねえ!!」と
隣の市まで往復4時間掛けて歩いて購入してきた

家に帰って来て調べたら普通に購入済みですた
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 13:49:22 ID:AxVIQS9B0
俺ののりっぺはどこに行ったーーー
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/24(月) 16:31:21 ID:I3O8e6dd0
今週あたりで繁森戦は終わってほしいな
負けない限りどうでもいいよ
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 01:35:40 ID:WP5+b0mGO
このスレ立ったの八月か
お嬢が輝いてた頃は結構速いスレだったのに
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 01:38:29 ID:Z41wnroM0
このままだと打ち切りくらうぞ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 04:08:21 ID:LxYYmGO70
いっそ負けてしまうのもいい
縞青は三島さんに弄られてしまえ
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 04:12:46 ID:fP60uBhi0
正直野球パートのほうが好きだし長くやってほしい
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 04:15:37 ID:LxYYmGO70
そんで甲子園に行けなかった主将を慰め
アー坊と海のラブラブハッピーエンド
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/25(火) 20:49:39 ID:nqLeWRpY0
今週で終らないだろ。まだ入間は投げそうだし三島が投げても
また何かあるだろうし。つーか野球パートも十分おもろいよ。
ただアー坊にはショーバンみたいな小細工すら出来ないみたいなとこが無いよね。
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 14:34:50 ID:2mtUdIr/0
お嬢→主将
アー坊→花ちゃん
という結論を出すのが早すぎた
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/26(水) 18:27:28 ID:KzyhLNzL0
>>846
いや、どう考えてもお前の結論が早いだけだから
ここから何度も揺さぶられると思って間違いないだろ

アー坊が練習or試合終わって部屋に戻ったら
壁一面に『アー坊アイシテル 死ンデモハナサナイ』と刻んであり
そこには花ちゃんの顔だけズタズタに切り刻まれた子供の頃の3人の写真が…とかあるかもしれない
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 04:52:40 ID:Lef75AOMO
はじめてのりっぺがヒロインらしいことした気がする
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 09:42:15 ID:ZK2AdFc40
やべっ
入間さんに抱かれてもいい
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 10:40:22 ID:/xDCdGW20
入間良いわぁ
アー坊はこの期に及んでもまだ三島三島言ってんのな
目の前のそいつをどうにかしろよ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 10:54:16 ID:OQ5WhuhL0
イラついてるアーの顔が兄貴っぽかった。
YOO(やっぱり小沢の弟)
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 11:33:31 ID:cM+5096+O
正直、入間が主人公の方が面白そうに見えた
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 13:00:17 ID:g7TPvn9hO
なんか最終的に番太郎を越える黒さを発揮しそうなんだが…>>弟
もとが白いだけに
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 14:20:02 ID:XmhFV0nK0
オセロか
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 14:36:29 ID:ilG/DTKZO
>>852
なぜか一方的に悪者扱いされているけど何も悪いことしてないよな
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 15:06:29 ID:xH2zNXYG0
         |      _NL__      |>>856  久 |
 い |  |     マ::::::::::::::::::::<      |  と   し |
  っ. |  |    ∠:=  = ):::::ヽ`     |  っ   ぶ |
 か ま   l.     |/匸 `:.ノノ)::::ゝ.    |  て   り |
      O o 。 シ〈 'ー- ミ:::::::::::\ 。 o O   み  に |
      /     ,. く三三==ヽ|><   \ た    /
 ̄ ̄ ̄     ,-' ヽ  ̄_,.. - '´    ` ・、    ̄ ̄ ̄
        /   / /´        /  \
      / ヾ  ,' .,'  段     i       ハ
      /  / _,__,_____    |_____ハ
      / ̄,'  i__l____     |____{
      ,' ̄i  | |           |  ___|
     午-!  | |   田       丁   l
     | !  | |             }    }
     l !  | |            !   ノ
     } <  | |            !   /
     ハ |`ーr‐r――r――r――‐ ノー-ュ
.    〈//J  ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄メ ⊂ニ{<
  / ̄f⌒! ミ r‐-} ̄ ̄       ハ>,  }
  /  |  | \\ r' ==       〈ハ/ノノノ
  \ 八__ノ     \         ̄   |
     ̄  |      _>.、          /
       |    /   ` - 、      ヽ
.         |__>        \      !
     _,.<≡ハ          >___}
    └-――‐┘        /三r―ハ
                   └--――┘
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 16:02:28 ID:x+tpmXxB0
さぁ腐ってきたぞ
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 16:05:05 ID:526wP3Fu0
どう見ても入間or三島が主人公でアー坊が嫌みな敵役です
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 18:01:28 ID:BLHABjLF0
なんかアレだな。今のアー坊って女子大の団体戦の試合で柔の前のフジコさんに苦戦してるさやかお嬢様みたいだ。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 18:13:36 ID:VITSK7uK0
>>850-851
敵と戦わずに自分とばかり闘っていた番太郎と同じ血を引くだけのことはあるな。
…両親はすごくいい人っぽいのになんでこの兄弟はこうなるんだろう?
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 18:17:33 ID:oeUsgrrk0
やっべー、ここまで三島に勝ってほしいと思うとは
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 18:23:38 ID:kMkC6FwgO
>>860
隔世遺伝
実は血が繋がっていない
化学反応を起こしスパーク
両親は歳喰って丸くなっただけ
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 20:00:03 ID:EqjXed7XO
のりっぺの敏感センサーはもっと大ゴマ使ってもらいたかった

>>861
負けるにしても限界越えた入間に
三島さんが男泣きに交代を申し入れてもらいたい

んで、アー『ニタァ…w』
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 20:17:14 ID:qAewdU3l0
えーっと……ほら、あれだ、
一応エース三島対策の為に自分を捨ててがんばってた、
花ちゃんの事を思いやっての……


ごめん、やっぱムリw
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 21:08:34 ID:z4WLQpad0
流れを変えるために、元主将が代打かな。
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 21:08:57 ID:A6nCohkF0
のりっぺはやっぱアー坊と寝たの?
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/27(木) 23:23:00 ID:1MMo/zEb0
どう考えても、この流れおかしいw普通逆だろw
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 01:33:11 ID:gJP/v/xG0
このまま何も波乱が起こらずにアー坊勝ったら間違いなく俺後味悪くて勝った気しねぇw
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 07:10:15 ID:bjxcilbL0
のりっぺの有効活用作者GJ!もっと使ってあげて欲しい。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 10:35:40 ID:J229ClWu0
コージィ的には
エースが対策ねられ、逃げてる重森と逃げてない縞青
という図式にしたがってるのかねえ
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 15:56:03 ID:MNuIAa+v0
俺ののりっぺキタァァァァア
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 16:32:27 ID:s0KeLe440
最近の展開は板垣チックだな

ttp://www.akitashoten.co.jp/search/images/213480.jpg
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 21:47:04 ID:QNDseC1t0
入間さんそのうち 男球使えそうだな
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 23:31:58 ID:CfEUjIYG0
>872
なぜか凄いエロを感じた
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/28(金) 23:47:13 ID:3+2cpV330
>872
これだけ見ると、絶対美少女ピッチャーが活躍する漫画と勘違いするだろw
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 00:00:11 ID:W24qCvJM0
>>872
着てても腿と尻が自分にははっきり見える
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 00:26:28 ID:M/mkRmgj0
>>872
とりあえず関西リーグの会場で売ってもらおうw
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 00:34:34 ID:i6CArH4t0
>>875
パケ詐欺もいい所だなw
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 02:17:57 ID:Xgj8ZtzR0
>>878
フランケンふらんに比べればどうという事はない
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 15:39:57 ID:+GAqCUz+0
ジャンプなら間違いなく甲子園に行って優勝しなければ許されない展開
だがチャンピオンならここで負けても許される
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 16:55:01 ID:iWGU4sit0
この表紙は失敗だ
普通花ちゃんの突き出した尻のほうをアピールすべきだろ・・・
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 19:24:29 ID:+GAqCUz+0
待てよ、胸の大きさがすごいことになってるぞ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 21:21:08 ID:BxxLcy5E0
エロイ絵でも無い筈なのに異様に色気を感じてしまう。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 21:33:13 ID:hP1L02Y90
本誌の広告ではタイトルの文字のせいでよけいに尻が強調されてるがな
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 22:55:16 ID:OEl0fpQr0
花ちゃんでこれだけエロスがあるなら、
三島さんが表紙だと・・・。
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 01:07:37 ID:1P2DUqFT0
>>872
一瞬左下の吹き出しが「どんだけー」に見えた
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 10:23:02 ID:b6TVW8DD0
恐らく来週は

一人目ホームイン→二人目と平太が衝突→平太負傷、主将と交代

だろうな
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 10:44:49 ID:PRuEoCxC0
アー坊本格的に黒化

花ちゃん→私はそんなアー坊と一緒にやる為に野球部に入ったんじゃない!
のりっぺ→そんなアー坊もワイルドでス・テ・キ
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 11:28:46 ID:dLIOicjSO
花ちゃんに惚れた
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 18:17:12 ID:uITl1u9wO
そろそろアー坊達が死球の有効性に気付く頃。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 19:02:33 ID:2eCrlWrJO
絵柄古いけど女の子可愛いよな〜
アー坊や平太、キャプテンもちょっと可愛い…
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 19:17:17 ID:ZMJxZydRO
平太が一番かわいい
体つきがエロすぎる
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 20:43:19 ID:hS2K4tuO0
ハチも最近かわいく思えてきた。
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 21:03:59 ID:8tE25/j90
遊園地の856は最高だった
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/30(日) 21:40:51 ID:kJvf8/BM0
ツーアウトからバントなんてルンバにもほどがある
作者は原か
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 13:03:49 ID:pvi9vUQD0
>>895
3,4番以外はひたすらバントでアー坊疲れさすって作戦だろ
広商かどっかが同じような事甲子園でやってたような
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 18:20:12 ID:ImrUG2KRO
>>887
負けフラグなのか勝ちフラグなのかよく分からんな
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/01(月) 19:10:52 ID:oD2wFhu50
>>895
別にセーフになるのが主目的じゃないからいいんじゃね。
あくまで目的はアー坊を疲弊させて3・4番で点を取ること。
それが予想外に上手くいってランナーを2人も出せただけで。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 18:43:12 ID:fcAK+em+0
2008/12/08(月) ストライプブルー(8) 松島幸太朗 420円
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 07:32:38 ID:zp7qgiGKO
強い個を持ってればエラーしてもいいって話は8巻に載ってる?
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 10:10:01 ID:q7i0KAvM0
なんか盛り上がってきた
重森を応援したくなってるのは、作者の罠なのか
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 10:19:56 ID:et13RnoJO
三島さんカッコ良すぎワロタ
確かに重森を応援したくなるな
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 10:35:02 ID:f+kOH3rY0
しかし展開的にはどうやっても三島さんここから3点以上取られるんだよな、可哀想に。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 10:54:58 ID:9bSTNOCKO
まだ一年だし、ここで負ける展開もなくはないぜ
ていうか繁森に勝ってほしい
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 11:00:37 ID:dc4FFRCT0
熊先生しかキャラの立っていない真直がラスボスというのは
パンチがないと思うしな。
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 11:35:44 ID:/CMwbd4v0
入間を甲子園に行かせてやりたい
正直真直のあの眼鏡は好きになれそうにない
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 13:18:33 ID:z/mwNGCdO
三島頑張れマジ頑張れ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 13:33:22 ID:mEAq6mpB0
三島さんかっこよすぎ惚れた。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 15:28:05 ID:QAYfjpDG0
三島と入間の友情握手、変な感情とかなく感動できる。
そしてそのあといろいろ妄想する。
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 15:52:15 ID:pumHqAewO
最初から140オーバーなんてバシバシ投げるからバテンだよww
しかも、ノーコンでカウント悪くするから球数もかかるし
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 16:08:41 ID:JpXbM5Jw0
つうか一年生エースの体力の不安があるなら一回戦とかは途中から二番手に投げさせとけよ。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 16:41:55 ID:52uVssIfO
アー坊達はまだ後2年もチャンスあるんだし
これは負けてもいいんじゃないか
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 16:58:48 ID:WLXBQvLGO
そう考えさせないための主将のエピソードと監督のお言葉だろう
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 17:52:28 ID:a3WW0AAZ0
花ちゃんとフラッペには悪いけど無性にアッーに負けてほしいのはどうなんだろう
三島と入間の活躍をみてぇ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 18:56:49 ID:HGd0zEJS0
すでにアー坊はスタミナ切れかけだから
延々バント処理もかなり厳しいんじゃないか
しかし皮肉だな
縞青は精神論とかを切り捨ててシステマチックにチーム強化してきたのに
アー坊が繰り返し自分に言い聞かせてる「強い個」っていうのは
精神論に他ならないよなあ
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 19:08:46 ID:t9dg++U80
精神力を養うことであって精神論とは違うだろ。
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 19:09:59 ID:z00q77TL0
守備に宣伝漫画にと皆川さん大活躍だな
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 19:32:43 ID:92Cj/lZ00
>>915
縞青はメンタル的な部分をも鍛えて強くなろうとしてるだけだろう。
頭の切り替えの重要さを説いてモチベーションを高めるように仕向けたりしてるし。
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 19:51:12 ID:HGd0zEJS0
言い方がものすごく分かりにくいし、言葉の補足をするのも面倒なんだが、
縞青はチーム方針として強い個を育成するシステムを取っていて
2年生以上はそれにすでに組み込まれて強い個を確立している。
でもアー坊が強い個を認識し始めたのはついおととい、監督に言われて
家で直木に泣きついて、花ちゃんとフライデーされかかってからで、
本当に昨日今日のことだから、強い個が大事だとは思っているが
実際には強い個を確立してはいない。
でも何度も言い聞かせて自分が強い個である、強い個でなければならない思い込んでいる。
だからアー坊のは縞青のシステムとしての強い個じゃなくて精神論て意味で言った。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 20:53:59 ID:JUnDnu4XO
>>917
すっかりヘタレキャラが板についてきたな
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 22:18:27 ID:3rne8bdu0
ポッとでの1年達が主力の縞青にモチベーション、コンディション共に最高の三島を
打ち崩せるとは思えんな。
絶望的な状況なのに、これで流れがこっちに来る!じゃねーよw
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/04(木) 23:32:14 ID:lP1xP6a9O
結局入間を打ち崩せなかったしな
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 07:15:24 ID:zNCJE7370
ようやく面白くなってきたな。
しかし両刀投げだから一年&揺さぶり関係なしにバテないと思ってたが甘かったか。
主将を甲子園に連れて行って!があるからまだ負けられないだろ。
負けるにしてもせめて決勝まで行かないと。
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 10:04:48 ID:m8M7PtjF0
肝尾さんが一本打ったから
みんないつでも打てるとか錯覚に陥ってそうだな
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 10:15:29 ID:NpH42Rce0
今週平太がやけにチビじゃなかった?
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 11:49:43 ID:hcJhL37d0
最終ページの
アー坊「流れがこっちにきた!」
監督「流れが向こうに行っている!」

これどうなのよw
でも次の打席がアー坊なんだよな。

アー坊がポジティブに考えてるから打てるってことなのかな。
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 12:35:36 ID:eRl5p1dZ0
子供のころから花ちゃんのボールを打ってきたアーにとって三島はカモ
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 12:38:53 ID:hcJhL37d0
入間は短期間でブレ玉覚えたり頑張ってるよなw
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 13:21:32 ID:m8M7PtjF0
どう見ても女性ファン多そうなのに
応援席は野郎ばっかだな
三島さん。
まさか・・・
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 15:46:42 ID:OsQgFD9m0
三島さんの色気なら男でもごく自然に惚れる
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 16:24:15 ID:Zj4x0zcy0
三島さんの登板に、スタンドの男性客が小さくガッツポーズ
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 18:11:28 ID:b2Jy79X+0
これ、今週号から読み始めた人は
繁森が主人公チームで三島さんが主人公だって思うよね
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 19:44:32 ID:1fVu1zajO
完全に三島さんが主人公だな
かっこよすぎ
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 20:38:20 ID:xKC8sxl4O
練習試合の時は三島さんに対抗意識を燃やしてたっぽい入間が観世に三島ラブになってるな。
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 20:40:50 ID:xKC8sxl4O
練習試合の時は三島さんに対抗意識を燃やしてたっぽい入間が完全に三島ラブになってるな。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 20:57:27 ID:WZrz4Ofl0
「2番手」の俺がしっかりしないと
と言ってたはずだが

むしろ闘志は燃やしていても
嫁に見合う男にならないとナ
という決意の表れ
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/05(金) 22:57:49 ID:1+rgAoWoO
そうか、腐女子にとっては三島と入間の握手シーンがホモシチュに映るのか

…気持ち悪いな
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 00:36:10 ID:df5vHxtl0
本編と告知ページの皆川さんの活躍っぷりにワラタ
完全にネタ要員じゃないか
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 01:39:40 ID:HGiLcK/l0
花ちゃんの胸が確実に大きくなってきている
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 01:43:17 ID:df5vHxtl0
そのうちコージィが「花ちゃんの胸を少しずつ大きく描いていったら担当にバレました」と言うかもしれん
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 01:43:47 ID:df5vHxtl0
間違えた!作画はゆきたろうだった…すいません
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 16:58:04 ID:MtkjoKXe0
>>920
ようやく主将と肝尾さん以外に
個性のある上級生がでてきたな。
しかし宣伝ネタに持ってくるとは
皆川のヘタレぶりは意識してやってたのかw
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 17:55:47 ID:83aPuoQG0
これで三島がボコスカ打たれたら泣くわ
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 18:15:28 ID:TUSIfGj30
楽天の岩隈って左利きなのに右で投げてるのか。
両刀投げ出来るかな?
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 23:28:08 ID:d/upA78OO
繁森に完封食らって海主将の最後の夏があっけなく終わる展開の方が面白そう
てか、その後の修羅場を想像するだけで濡れてくる
この漫画はやはりドロドロやってナンボでしょ
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 23:33:44 ID:RIxed5Dk0
花ちゃんの努力を無駄にしてしまったとかアーは大変な事になるだろうな。
それをどうにかするのが
卒業する海主将なのか、女房役の平太なのか、古くから付き合いある直木なのか
856なのか花ちゃんなのかのりっぺなのかお嬢なのか
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/06(土) 23:42:42 ID:df5vHxtl0
皆川さんが味方になってくれるよ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 09:54:02 ID:hgul4lkn0
なんか縞青って、決め手に欠けるチームだと思う。確かにアー坊という優秀な
投手はいるがいかんせん2番手とアー坊では力の開きが大きすぎる。準決勝、決勝
とコマを進めれるがあと一歩でした高校のイメージを拭えない。打撃もクリーンアップ
以外の破壊力が明らかに不足している。つまり投手を中心によくまとまって
いるが爆発力に欠けるチームだと思う。
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 10:18:51 ID:s35MVylR0
上から下までスターが揃ってる高校なんてそうそうないわ
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 10:26:59 ID:E0ZMvEje0
あーがいて、平太直木ハチがいりゃかなりめぐまれてるチームだろ。
しかもこれだけやれる主力がまだ1年。
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 10:47:46 ID:hgul4lkn0
確かにアー坊が3年生になる頃には縞青史上最強チームになっているかもしれ
ない。
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 10:51:51 ID:v3kqEahG0
だがその頃には肝尾先輩が抜けてるので史上2番目だ
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 11:42:59 ID:n2zp4hNq0
来年が最強か。肝尾キャプテン。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 12:02:41 ID:E0ZMvEje0
関西リーグの女子選手を受けて高校野球も女子解禁→花ちゃん選手登録で来年最強だな。
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 13:09:56 ID:xwsCLgU90
で、アーは控え。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 18:00:19 ID:sMB7vhKO0
>>955
いや。両手で獲れる右翼手として、一部マスコミで話題に。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 00:49:57 ID:mCSyXgxLP
アー以外に碌な投手が育ってない、
有望な新人が入って途端に強くなっただけのチーム
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 01:44:55 ID:ZcFDHbmcO
>>956
それなんて佐野日大?
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 02:56:58 ID:g10C0rRuO
入間さんのためににも、繁森がんばれ
縞青をやっつけてくれ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 17:23:33 ID:hRrHqC1Z0
お嬢はアー坊争奪戦から降りたの?
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 17:26:47 ID:KJckVMTf0
お兄ちゃんへの思いに気がついた。
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 17:37:40 ID:hRrHqC1Z0
アッー!なんてこった… _ト ̄|○

熱しやすく冷めやすかったのかな
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 21:57:58 ID:mQEhWtx20
8巻買って来たけど、ヲタ書店なのに仕入れてる数が5〜6冊…

人気ないのかなぁ?ジャンも終わったし、この漫画もそろそろ終わりそうな悪寒
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 22:03:10 ID:Xwan5oox0
「この漫画もそろそろ終わりそう」(笑)
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/08(月) 23:30:45 ID:v8k7ys1j0
ジャンはチャンピオンの中ではかなり売れてたみたいなので
ストブルと比べる要素が見受けられません
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 00:44:52 ID:3F9jq7Sq0
売れてるのに何で終わったの?
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 00:55:45 ID:qNmcWYTs0
もちろんアンケートの結果が悪かったからでしょ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 15:57:36 ID:54uPRvUf0
ネタ切れじゃね?
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/09(火) 19:14:59 ID:i30PZhS7O
そういうのはだめぽか打ち切りスレでやってくれ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 11:46:09 ID:cszszA0W0
いや、まだまだこの漫画は続くんじゃない。準決勝もまだ一波乱ありそうだし、
この作者はすんなり甲子園に行くようなストーリーを作る人ではないね。必ず
主人公やその他のキャラに克服しなければならない課題を課す。その課題を克服
した時に次のステージに上がれるといった感じかな。
971アブノーマル志向 ◆LaFhH6/7Qo :2008/12/10(水) 19:42:59 ID:+Q58ZlQT0
まあ仕方ない
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/10(水) 23:05:31 ID:3w9ioH8V0
なんか負ける気がしてきた俺は作者に踊らされているのだろうか
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 00:57:00 ID:oytW9eE/0
肝尾さんが抑えられるとものすごい絶望感がある。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 01:05:41 ID:xslEG0jG0
次のバッターが皆川さんだからな・・・
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 01:58:58 ID:jGD4WI+40
おそらく作者の腹の中ではギリギリまで甲子園にいけそうな雰囲気を作るが
あと一歩で課題が出てきて、甲子園はおあずけになるでしょう。根本的な
縞青高校野球部内の問題を解決にしていないからだ。特に投手のアー坊の精神面
の脆さとチームや監督がアー坊を信用しすぎるというところがね。
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 02:01:28 ID:YG7LkW6z0
Y やっぱ
M 三島は
S すごい

今週はYMSばっかりだったなw
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 08:47:11 ID:nQk3li5R0
>>975

「あと一歩の所で課題が出て」負けて優勝校が辞退して甲子園に行くのがコージィ。
そんな綺麗にまとまるような展開じゃなくて恐らくこのまま課題を出すも、「勝ちに不思議な勝ちあり」で
勝ち進んで甲子園出場、1,2回戦で終了して「課題」を残したまま両刀投げは通用する!と慢心したアー坊。
そこに気づいた監督が諭そうとするも逆ギレ。そして平太、花ちゃんとも関係がギクシャクし始めて、
次第にはのりっぺにも八つ当たりするようになり……という俺の予想を更に斜め上を行ってくると思う。
コージィはそのくらいひねくれた漫画家。
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 09:10:58 ID:7Gs4ctis0
三島さんかっけええええ
入間さんと言いこのチームの方が話が映えるなぁ
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 09:47:04 ID:t6evSTA/0
YMS(やっぱり三島はすごいし)、YMK(やっぱり三島はかっこいい)
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 13:47:40 ID:KWwsRrgJ0
来週最終回なのに
何でこんなに書き込み少ないの???
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 13:48:21 ID:7Gs4ctis0
ヒント:野球では9回のことを最終回と言う
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 13:52:59 ID:KWwsRrgJ0
 え、そういう意味だったの??
 「次回、最終回!」みたいな書き方だったし
 巻末の作者のコメントも、「来年はいいことあればいいなぁ」みたいなこと書いてたし

 勘違いだったならうれしいな
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 13:55:05 ID:UYWczvVO0
ショーバンの時から次号最終回の煽りを勘違いする人が後を絶たないな
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 13:55:41 ID:JtT5/49x0
それはショー☆バンのときに通った道
あの時は野球的な意味での最終回かと思いきや連載最終回だった
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 13:56:26 ID:JtT5/49x0
あれ、逆だったっけか
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 14:07:52 ID:Nz/mEwP2O
来年の新一年生に肝尾先輩の弟が…
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 14:10:36 ID:6lXqPSeW0
ショー☆バンの終わり方はアッサリ風味
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 14:13:04 ID:wLycMiCt0
三島さんかっけー、マジかっけー
もう三島と入間を主役にしちまえよ
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 14:57:24 ID:RLXs7rGk0
あの年にして山田並に凄い凄い連呼される三島さんは何者なんだ。
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 15:52:35 ID:aQCcXH1a0
後光がさしてるからね
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 16:22:20 ID:C8SWTaLW0
三島さんカッコよすぎるだろwこれ縞青は勝っちゃダメだよ。
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 18:01:51 ID:dzc1hjpIO
入間さん 試合終わった時には死んでるんじゃねーの?
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 20:28:12 ID:t2iDil/90
ここまで来て打ち切りだなんてそりゃないぜ。
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 20:40:43 ID:q9Vzb+n80
【森高/松島】ストライプブルー 17球目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1228995628/
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 20:50:36 ID:wEOxLkjFO
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 05:17:54 ID:hdIn8kXWO
埋め
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 08:45:06 ID:hdIn8kXWO
997
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 09:30:19 ID:uCWahFWg0
998
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 09:49:42 ID:SBYhANrR0
999
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 09:51:51 ID:X2BHwLfd0
1000なら藤井初代永世竜王
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。