【想像力の乏しい】ダブルアーツアンチスレ17【(ю:】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
【薄っぺらい】ダブルアーツアンチスレ15【お涙頂戴】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1216987466/

これまでに出た他作品からのパクリ疑惑は>>2-5あたり
古味のオナニー劇場もそろそろ終焉を迎えます。
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 13:43:27 ID:tltoWxCD0
パクリ疑惑(黒)
【クロノクルセイド】
・第一話冒頭カラーページで上司のシスターから電話で理不尽な指令を受ける
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/AntiWArts/1210260381354o.jpg
・30(20)歳まで生きられない
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/AntiWArts/1210260453613o.jpg
・↑の寿命が思ったよりも早く来て、鐘の音をバックに発作、倒れる
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/AntiWArts/1210260474613o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/AntiWArts/1210260489880o.jpg
・修道騎士と書いてミリティアと読む(ミリティアという単語に本来そういう意味は無い)
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/AntiWArts/1210431099097o.jpg
・強大な悪役の呼びかけで戦慄する。鳥のモチーフ付き
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/AntiWArts/1210510750888o.jpg

【ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル】
・世界を構成する4つの種族、その中で特に戦闘に秀でた武の民(かつての大陸の覇者)
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/AntiWArts/1210431321317o.jpg

ダブルアーツ以外でのパクリ前科
【アイシールド21】
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/AntiWArts/1210260527112o.jpg
【よつばと】
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/AntiWArts/1210260612166o.jpg
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 13:44:13 ID:tltoWxCD0
その他黒判定ではない疑惑
・スイのデザインについて
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/AntiWArts/1210260654188o.jpg
・ガゼルの暗殺者のデザインがそれぞれ「キングダムハーツのXIII機関」?
・手を繋いでいる戦闘シーンが「アベックパンチ」?(画像・検証求む)
・読み切り「island」が「ドームチルドレン」の設定と酷似?(画像・検証求む)
・読み切り「恋の神様」が「xxxHolic」のヒロイン設定と酷似?(画像・検証求む)
・べラミーのシーンパクリ
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/AntiWArts/1214461120060o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/AntiWArts/1214461147901o.jpg
・ハガレンのシーンパクリ
http://t.pic.to/rxf8b
・作者の顔がジャイアンのパクリ
http://p.pita.st/?ob3esgqq

     r' ,v^v^v^v^v^il 
     l / jニニコ iニニ!.  
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi 
    ヽr      >   V 
     l   !ー―‐r  l 
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_ 
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \  
ヾV /              ! /.入
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 13:45:35 ID:tltoWxCD0
一話からの矛盾点、不快点をまとめてみた『エルー編』

■一話■
●治療をした後、安否を気遣った家族に「20歳までは生きられない」と捨て台詞。
説明の中での台詞ではあるが、「お前の家族を助けたせいで死期が早まるんだよ」という様にもとれる。
不快度:★★☆☆☆

●何故か右手の手袋をしていない。キリが右手に触れて発作が止んだ事から確実。(左手はしている)
トロイは触っただけで感染するとか最初に説明しておいてこの体裁。
理解不能度:★★★★★

●これは作品自体の矛盾かもしれないが素手で暗殺者を攻撃。キリと手を繋ぎ変えたり
爪が見えることから素手であることは明らか。にも関わらず護送される頃でも暗殺者は感染していない。
作品矛盾度:★★★★★★★★★★★★★★★★×∞
(ただキリが手を繋いでいる間は感染しないという後付設定がこの先出るかもしれない)

■二話■
●キリのおかげで延命できる立場なのに「ぶん殴る」「覗くな」とやたらと偉そう。
まあ現時点ではキリ一家が悪乗りしたから警戒したと解釈も出来る。
不快度:★☆☆☆☆

●「私の体は凶器と同じ」「ソースを取り合ってうっかり触ってしまったら」
悲壮的に語っているがなら手袋しろよと。逆に両親に鍋つかみで触られたりフォロー。
無能度:★★★★☆

■三話■
●デフォルメ顔にメンヘル独白。この先その傾向が強くなる。

■五話■
●スイは武の民と告白。後になって明らかになるがエルーも武の民である。
闘えない武の民はクソと烙印を押されるが、無反応。


5名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 13:46:12 ID:tltoWxCD0
■六話■
●護衛をつけるためガゼルに二日連続で襲われたにも関わらず「徒歩」で隠れ宿に向かう。
向かっている間に襲われる可能性は一切考慮していない。
電話をして呼べばいいとも思うが隠れ宿に電話があるのかは不明。(しかし本部や役所には電話はある)
無能度:★★★★☆

●「白い妖精」と痛い呼び名が付く。それほど高名であるのに今まで護衛はなく一人で旅をしていた。
矛盾度:★★★☆☆

●キリに白い妖精を多少馬鹿にされただけで殴る。
因みにキリとの関係は何年も共にし、冗談を言い合える親友という訳ではなく、
昨日一昨日会ったばかりでキリのおかげで命を取り留めている、
更に両親には善意でお世話になって貰っている恩人である。
不快度:★★☆☆☆

●護衛の交渉成立後、ヘイムの準備を待たずに先に街に行っていると発言。
なんのために護衛を付けに行ったんだ?(因みに七話でローズに突っ込まれている)
無能度:★★★★☆

■七話■(エルーの左手が右手カラー)
●ゼズゥの発言とエルーの理解が噛みあっていない。
トロイに感染しているシスターと手を繋いでいるのを見れば
キリが感染者か何らかの理由で感染しない人間かくらいの判断はつくと思う。
無能度:★☆☆☆☆


■八話■
●「あそこへ戻るなら私の事は置いていって下さい」と
キリが自分を見捨てない事を見通して脅しの様な駆け引きを仕掛ける。
それを無視してキリはエルーを抱えて戻るが、エルーはちゃっかりと鎖骨辺りに手を触れて延命処置。
不快度:★★★★★

●が、すぐに考えを変えてキリに同意する。ローズの言った事も無視。
痛いポエム炸裂。中でもこれ「1%でも可能性があるなら そっちに賭けてみようって思ったんだよ」
どうみてもその場のノリです。本当にありがとうございました。
案の定単なる希望的観測だったようで絶体絶命に陥る。
不快度:★★★★★ 無能度:★★★★★
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 13:46:45 ID:tltoWxCD0
■九話■
●まず第一に自分の保身を考える。
ゼズゥが帰った後、、凹むキリにどういう訳かフォロー。
皆を守ったとかぬかしているがゼズゥが見逃してくれただけである。
最後も痛いポエムで終了。この時点でエルーは足を引っ張るだけのメンヘラに成り下がる。
不快度:★★★★☆


■十話■
●タームから出るなどと突拍子のない思いつきに何故か同意。
無関係な人々を巻き込まないためと言っているが、大前提であるある筈の
キリの安全は保障していません。両親の謝罪中もその事に付いては一切無し。
無能度:★★★☆☆

●六話でスイは無関係だからという理由で同行を拒否したのに
いざ付いて行くと言うとあっさりと同行を容認。
曖昧な言動を見るに要約すると
「巻き込みたくはないがスイの力はあてに出来るから連れて行こう」と言う事である。
不快度:★★★★★


■十一話■
●三日続けてガゼルに街中で襲われておいて街で襲われるのは稀と断言。
街中で襲われない理由も明かさず、大体そこまで自信を持って言えるのならば
ファルゼンが来るまでタームに隠遁をしていた方が安全なのでは?
無能度:★★★★★

●と、いいつつ早速ガゼルに見つかっている。エルーの助言全く当てにならず。
無能度:★★★★★

●トロイは髪の毛からも感染すると今更そんな大事な事を明かす。
ただこの場合感染者の髪の毛からなのか、非感染者の髪からなのかはっきりしないが

・「抜け毛は大丈夫」(後者の場合、体から離れた毛髪が感染しないのは言うまでもなく当たり前)
・一話と九話で臨界点に達した時に髪の毛も消えかかっている。(つまり体毛もトロイに感染)

以上の考察から前者の可能性が高い。
その場合、ところどころでフードを被っている描写がない上にキリの両親とはパジャマ一枚で
食事の同伴をしている。管理体制が甘いと言うレベルではなくなってしまう。
矛盾度:★★★★★ 無能度:★★★★★★★★★×∞

■十二話■
●遅いよ私!!(気付くの)   [超意識中]
不快度:★★★★★
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 13:48:32 ID:G99242AF0
一話の修正部分
ttp://www.uploda.org/uporg1588693.jpg
オマケカバー下「ダブルスーツ」
ttp://www.uploda.org/uporg1588715.jpg
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 13:49:49 ID:p8DCHJ+40
>>7
いまさらだけど敵を倒す見せ場のはずなのに表情がひどいな
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 13:50:20 ID:G99242AF0
16だった
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 14:07:12 ID:CIcPUQPz0
そういえばトロイ感染させるのは最大の攻撃だなw
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 14:18:21 ID:TwkCH6Gh0
毒殺エルー様
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 14:19:38 ID:0N0vd1Ft0
>>7
何このキリとエルの顔
なめてんの?描けないの?
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 14:53:44 ID:7aTIhUfuO
エルーって生きてる意味あんの?
他の仲間はどんどん死んでるのに、恥ずかしくないの?
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 15:09:28 ID:OOiPkOgQ0
>>7
予想以上に酷くてワロタwww
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 15:16:11 ID:+oAB6BMG0
>>7
これって長袖を引っ張って手で握ってるんじゃないか?
片手で袖を掴めるかは疑問だが、あまりに下手糞だ
修正とはいえこんなわかりづらい表現にした時点で終わってるが
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 15:24:38 ID:BRYh1xwo0
わざわざ修正したってことはキリと手をつないでいてもエルーに触れたら感染ってことか
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 15:30:17 ID:13cy7N9o0
トロイってモノに付着して感染とかシャワーなんかの飛沫からは感染しないのか
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 15:32:33 ID:PNZaPJbY0
そうするとトロイ患者の入った風呂場は立ち入り禁止レベルになるしね
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 15:35:52 ID:dUhoWXzo0
トロイ患者やシスターの入った後の風呂掃除も出来ないね
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 16:11:24 ID:ovI9Cf4S0
図書館でトイレとか風呂の歴史って本読んだんだけど
明らかにアーツのは住宅などの建築方法と比べると3世紀ぐらいふっ飛ばしてるんだよね
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 16:13:58 ID:sCLl6ZnT0
古味「キング・クリムゾン!」
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 16:15:49 ID:OOiPkOgQ0
なら、排水もやばくないか?
トロイの治療法ないなら水の浄化も出来ないし処理できないじゃん
川に流したら土壌汚染で、それこそ世界中トロイ感染者ばかりになるぞ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 17:40:17 ID:oteg7nrNO
実際には感染しなくて、でもみんなそう簡単に割り切れるものでもない
って話ならわかりやすかったのに
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 17:54:33 ID:ZNdW0U1v0
>>23
一応700年流行ってる病気だし、協会という組織も200年存在しているのだから、
「一緒のお風呂に入ると感染する」みたいな誤解とかはかなり少なくなったとは考えられるかもね
まぁトロイについてロクに知らないアホな主人公もいるから何とも言えないが

街の人もキリが感染しないと分かってるだけなのに、エルーと手を繋いでるキリと何の迷いもなく手が繋げちゃうって、スゲーアホだ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 18:14:03 ID:ZEs+DFxW0
今週なんかしてた変な髪型のおじさんの台詞が、
ブリーチやハガレンにあったように感じたのは仕様ですか?
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 18:27:46 ID:XFqRjsy20
クロスへああのおじさんの台詞はもう他漫画に影響されすぎどす。
気のせいだと思うが指をクルクルしてるのに既視感があった
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 18:34:15 ID:ZEs+DFxW0
なるほど、流行に流されやすいおじさんなんですね。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 18:41:46 ID:skWjYc3J0
伝染病の患者が出ても感染源を全く調べないアホの人しかいない世界なのになにをいまさら
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 19:40:44 ID:a4ttyJ+R0
まず病気で死んでしまう少女を助けられるのは俺だけって設定がキモイ
その上、性欲無しの完璧超人設定だから、まるでエロゲの主人公のよう
モテない中学生が、女の子との接点を作るために作り出した妄想みたい

友人の家行って本棚にアーツがあったら、俺は「こいつ、童貞なんだな・・」って判断する
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 19:54:26 ID:MmUaNLwZ0
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 19:57:11 ID:WJF8/qnR0
>>29
概ね同意だが最後の一行だけ余計
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 20:08:30 ID:Wff8pWpg0
正直、少年少女が手を繋いだまま冒険するファンタジーだとか
不治の病がテーマだとか、チート臭いが倍加能力とか、手繋ぎ格闘技とか
設定だけなら面白そうなんだけど、作者が全くそれを扱えてないんだよなあ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 20:24:58 ID:WJF8/qnR0
ぶっちゃけフレア(笑)見せられた時点で「やっちゃった」感アリアリだったが
世界観が薄っぺらい+キャラに魅力が無いのも相当痛いな
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 21:36:28 ID:jNG+ybJi0
今週のスイ、痰じゃなくてベロを出してベーってするだけでよかったんじゃないか・・・
そのほうがまだ可愛げがあるのに
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 21:37:36 ID:jdZViR/A0
>>34
桃白白を思い出した
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 21:38:37 ID:Wff8pWpg0
ベーと舌を出して悪態をついてどっかにいく
影でこっそり特訓とかなら可愛いと思うよ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 21:39:23 ID:wjZlz2FN0
あそこで泣かずに悪態ついて、後で木陰でこっそり泣いてれば良かった
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 22:14:29 ID:zxA1lhrE0
            _
        _,-' ": : : ::`゙ヽュ_
  、-..-..‐/'.": : :r: : : : : /: : : : : ヽ、
..   ``7: : : : ::/: ::r: : :/: : : : : i : : ヽ
    /: : /: : /: : :": :/: : : : : : :i: : : : `、
   ./: : :i: : :/: : : : :イ: : : : : ::i::i i: :i: :i: :ヽ
  /i: : :i: : /: :/ //: : : /: /ii  i: :i: :i: ::ヽ
. ノ/: : :i: : / ://, ./: : : /: /ii  .i: :i: ::i: : :i
.-イ: : :i: : i/ . ̄ i: : /: :/ ..ii‐--‐i: i: : :i: : i
  i: ,‐i: : / /卅ヽ.i:/'"  ,イニミヽ i: i: : :i: : :i
  i::| .i: :/ i i:::::::i      i i:::::::i )i: :i: : :i: : :i
  i::l .i: i:| `ヽ‐'      `‐‐' 'i:/: : ::i: : ::i
.  i::`i: i:|             ' /i: : /:i: i:i
  i:iヽ:i:゙、             /:i: :/: :i/ i   殺す…こいつは殺さなきゃ駄目だ
   ゙ iヽ:ヽ            ,"i::/i: : i              __ __ _ __
 __`_i: : ヽ、  ´ ̄`    ./:ノ/ i::/    ┌─────┤ ll ll lL」────┐
..`ー-、_i/、::l. \    ,, ィ'"rノ ``ヽ-、     | ─────‐しl|,. K_ソー'────│
ニユ、    ̄`ーー`二´ー┴ tーtーー'",)    |DEATH NOTE `‐'          │
` `  ミミヽ 、   、_ ))  ) i ) . .) :ィ‐'ヽヽ   |─────── : ────── |
      ` ヽ ヽ、   ̄ ̄i‐i、:::::l´ヽ、:::) )、  .|   スイ      .:.           |
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 22:19:09 ID:KBFqq4TN0
(ю:】<これだけ悪態つかせたら、後でデレた時にめちゃくちゃ可愛く感じるはずや!
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 22:21:04 ID:wjZlz2FN0
これは読者を萌えさせるキャラじゃなく、コミィが萌えるキャラだろww
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 22:26:49 ID:Cxdzepyl0
       /         ヽ     _
      /__         ヾ /  \
     /    ̄` ー-- .、  |  :  |
    l  ;           `|  :  | 、
    ,!  :i.             |   あ . .| ::
   ,' ,.ィ'↑゙Tぇーェ、t- 、 __   |.   ァ  |` ー
   ヽ、! l,_ぇ゙、 ヽi\-竺-ヾ、、\__/
     〉ヽY'ぅ、\、゙、 〈 ゙‐'~ン、ヾ、ー- 、
      ,i  〉゙,孑 ヽ\  ̄ ̄   \!  !:,  ̄
    i   レ゙/       ヽ、、ヽ、_  l  .l::
    ,'   .i <_,,.. ...、    \ヾ、ヽ、|  i
   ,!   i  ヾ '        `゙ `ー`|
    !__  ヘ 、___         |
.  /  .\ i. ` ̄¨`        ,!l
  |.  そ   | ̄ ̄ ̄  ̄ `゙ー- 、∠;:|
  |  う  |三=─  -  ___   ̄ :!
  |.  だ   | __, -  、 __      ̄ ,:!、
  |  .な  |´   _  _二゙ー─;;:ヘ
.  \___/二ニニ__ 二 _,.   ,.ィ´
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 22:28:15 ID:jdZViR/A0
>>40
擁護するわけじゃないけど、作者が萌えないキャラはあざとすぎて嫌になると思うよ
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 22:39:45 ID:wjZlz2FN0
>>42
萌えないキャラだからってあざとく描く事しか出来ない漫画家なんていない。
それはもう作者が描く気力をなくしてるとしか思えない。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 22:45:00 ID:G88Y10Ld0
失礼ながら、本来書くべきことじゃあないが、書かせてもらう。
批判するのは構わない。矛盾があるならどこか、なぜそれが駄目か、説明してみればいい。
それでも、おもしろい、感動したという気持ちは覆せないだろう。理屈で感情を否定するな。
つまらないならそれでいい。しかし、読んでる人まで下に見るような意見は目に余る。何様だ。
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 22:46:59 ID:dm0ulP5x0
>>44
アマゾンレビューのコピペ乙
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 22:47:41 ID:0LCNjlL60
>>44
読者様、もしくはお客様でございます
てか、お前自身が他人様を見下してんじゃねーかwww
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 22:48:25 ID:SwwnHCho0
マジレスするなら何処が酷いかなんて散々語りつくされてると思うが。
後はいつ打ち切られるか、だけ。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 22:48:26 ID:EB4urxUp0
>>44


     お
     なら

まで読んだ
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 22:51:16 ID:6Lr6jo3Y0
相変わらずの脊髄反射だな
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 22:53:05 ID:jNG+ybJi0
>>48
頑張ってなますて探したけど見つからない・・・
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 22:54:46 ID:ZNdW0U1v0
>>44
あーあwそれ書いた人は数年後に思い返して布団の中でジタバタするんだろうなぁw
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 22:55:24 ID:EB4urxUp0
>>44はこれの「追記」部分のコピペか

http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/A1K2EUAJCVKDGT/ref=cm_pdp_reviews_see_all?ie=UTF8&sort%5Fby=MostRecentReview

古味直志。読み切り「ISLAND」を読んで、ファンになった。絵も素朴で巧い、キャラクターも良い、構成も抜群、ストーリーも感動的。あんなに少年漫画らしい漫画は久しぶりに読んだ。

そして待望の初連載作品「ダブルアーツ」。
触れるだけで感染してしまうトロイと呼ばれる奇病が蔓延する世界。トロイに耐性のある限られた女性達がシスターとなり、自分の命を削りながら人々を救っていた。
そんなシスターのひとりエルーの前にあらわれたトロイに感染しない少年キリ。トロイのない世界を作るという希望は彼に託されることになる。

物語上で常に描かれる、手を繋ぐという行為。肌に触れて、初めて感じることができる温もり。キリがただトロイの発症を抑えるだけじゃなくて、
心強い存在であることが暖かい描写からも伝わる。物語全体が少し地味で暗いのが個人的には残念だが、そのぶん暖かなシーンが映えている。

酷評が目立つのが不思議、最近のジャンプ若手作家で唯一「ONE PIECE」を追っていける漫画家だと思う。もちろん未熟な部分もあるが、
将来でかい作品を描いてくれるがする。頑張ってほしい。


追記:失礼ながら、本来書くべきことじゃあないが、書かせてもらう。
批判するのは構わない。矛盾があるならどこか、なぜそれが駄目か、説明してみればいい。それでも、おもしろい、感動したという気持ちは覆せないだろう。
理屈で感情を否定するな。
つまらないならそれでいい。しかし、読んでる人まで下に見るような意見は目に余る。何様だ。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 22:57:18 ID:Wff8pWpg0
キャラがいいとか、構成がいいとか、少年漫画らしいとか、別の漫画のこといってるみたいだな
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 23:03:52 ID:OO1qSb1X0
>>52
ネットって怖い世界ですよねー(棒読み
まあ別に間違ったことは言ってないがなー
てめえこそ何様だとは思うw
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 23:04:02 ID:wjZlz2FN0
>読んでる人まで下に見るような意見は目に余る。何様だ。
他人の評価気にしながら読む人って何なの・・・?
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 23:05:35 ID:zxA1lhrE0
>>53
ダブルアーツは二つ存在していたんだよ!
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 23:06:41 ID:jNG+ybJi0
期待値と理想を投影したダブルアーツを読んでる層ってのがいるんだろうな・・・
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 23:07:47 ID:KBFqq4TN0
想像力豊かなクズには見えないもうひとつのダブルアーツ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 23:08:17 ID:DvzI4q9N0
はだかの王様か・・・
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 23:08:57 ID:EB4urxUp0
> 最近のジャンプ若手作家で唯一「ONE PIECE」を追っていける漫画家だと思う

( ゚д゚ )

(つд⊂)ゴシゴシ

( ゚д゚ )

(つд⊂)ゴシゴシゴシゴシ
 _, ._
.( ゚д゚ ) これも想像力豊かなクズには見えないもうひとつのダブルアーツなのか…
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 23:11:42 ID:Wff8pWpg0
某ブログの感想とか見るとホントこの漫画って期待値だけなんだよなあ
で、期待を裏切られた人間がどんどんアンチ化するとw
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 23:13:08 ID:N9xG8tcK0
必死すぎてマジで漫専の関係者に見えてくるw
>最近のジャンプ若手作家で唯一「ONE PIECE」を追っていける漫画家だと思う
このあたりがもう願望くさい
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 23:13:35 ID:du3LpsRx0
でも期待だけで信者を集められる漫画は凄いと思う。
凄いというか週間漫画では最重要能力だろう。
もうちょっとがんばれば浦沢とか目指せるよ。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 23:14:44 ID:Wff8pWpg0
アーツを見てるとさ、昔必死で応援した某プロ野球選手を思い出すんだよね
同期の同タイプのバッターに差をつけられてトレードに出された挙句干されたけど
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 23:16:56 ID:OO1qSb1X0
>>63
目指すべき方向がまちがっとるw
つかそんなダム板作家はジャンプにいらん
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 23:20:15 ID:B8RjwBRG0
>>64
どこのチームかだけでも言えば誰か分かるかも
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 23:26:26 ID:EB4urxUp0
       
     ( ю :】  想像力豊かなクズ共お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 00:06:08 ID:6Lr6jo3Y0
>>61
期待を裏切られてアンチ化するのは2chだけ
普通の人なら読まなくなるだけ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 00:07:41 ID:6epg+fnE0
>>52
他を貶めてない分まだいい方か
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 00:14:13 ID:p1gn3vCmO
ふぁらんのクロスへああが、コマのたんびに伸縮するのは仕様ですか?
これが(ю:】の画力ですか?
トロイ(笑)にかかってとっととジャンプから消えて下さいな(^ω^)
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 00:15:28 ID:X4CmHGqK0
噂のアイランド読んだが「新人漫画家の読み切り作品」ならかなり良いと思うよ。
ダブアツも最初の数話は結構良かった。でも結局そこまでしか描けないんだよね。
散々言われてきたことだが、連載作品を持つにはまだまだ、実力も経験も足りない。
しまぶー辺りのアシでもやって週刊連載のいろはを学んだ方が良い
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 00:25:56 ID:mwbfeawNO
フレア(笑)
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 00:27:14 ID:GzYGLYVt0
アイランド読んで、泣き顔描くのは上手くなったなと思ったw
元がひどすぎなんだがね
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 00:27:18 ID:KbleETUo0
出発を描く読みきり(こいつの読みきりはほぼこれだが)は上手いと思うよ。
未来への期待感の持たせ方は上手い。もっとも、いろんな設定の触りだけを出してるだけなんだけどね。

ただ出発した後は腹をこすらんばかりの低空飛行。
触り時点では期待できたフィーチャーも実際は読者以下の展開しか用意できない。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 00:27:47 ID:1EdGIQyk0
毎週読むたびにこの漫画の担当編集はまともに働く気あんのかと思う。
編集次第でもうちょいマシにはなれただろうよ。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 00:30:31 ID:p1gn3vCmO
'痰をいきなり吐きつける女'
 
(ю:】は何を表現したいんだ?
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 00:30:44 ID:KenMmUbJ0
コミィの担当ってヘタッピ漫画に出て来る漫画家志望だっけ?
絵を描くのに忙しいんじゃねえの
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 00:32:30 ID:x/AnDlQU0
打ち切り本決まりなの?これ

ちょっと前に表紙飾ってたんで、まさかの安定飛行に入ったのかと思ってたからこの急降下ぶりには驚き
P2でも似たような現象が起きてたが、もうこれからは珍しい例じゃないんだな
別に人気無くても表紙になることはあると
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 00:37:30 ID:fnXd7NEZ0
今週はNARUTOの急落とかもあったし、
様子見でいいと思う。

来週もこれならプロテクト枠か打ち切り候補かのどっちかだろ。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 00:39:05 ID:vnlMdOlk0
ナルトが低かったのはセンターカラーだからだぞ。
センターって日本語にするとなんていう意味か知ってる?
あと来週もアーツは後ろから4番目だから危険域
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 00:39:53 ID:GzYGLYVt0
たしか表紙依頼された時期はそこそこ人気(というかプッシュ?)あったんだよねw
今は完全に見放されたか・・・
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 00:47:06 ID:AzwrGzft0
トリコと巻頭差し替えられたんだっけ?哀れすぎる
自業自得だけどね
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 00:52:25 ID:fnXd7NEZ0
こういう時に別のバトルものはいい展開だからね。

トリコ→長いものには巻かれろってか
サイレン→幹部級がでばってきた
ぬらり→首領が狙われますた
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 00:56:05 ID:0b+0Gkl+0
未だに主人公とヒロインの絆が見えてこない
キリがエルーと一緒にいる理由も必然性も無い
一番期待していた一番大事な部分が欠落してる
ここまでタイトルが虚しく感じるとは思わなかった
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 00:56:06 ID:1UFiWFAq0
>+(ю:】横になったら起きれなくなった。たすけて
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 00:57:46 ID:h4WHZDKZO
>>85
か……可愛い
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 01:14:19 ID:vVvCQ/8p0
>>85
笑わすなww


ダブルアーツは、主人公のキリが何をしたいのかさっぱり見えてこないキャラなのが、一番の欠点だと思う。
人間味がないとも言えるし、追いかけてみる気がなくなるとも言える。

バリハケンの団吾やぬらりひょんのリクオのは「これをやるんだ」というのがちゃんとあるっていうのに、
キリには何も感じられない。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 01:17:09 ID:GzYGLYVt0
>>85
          ___                         
        ./:::::::::::: ヽ                     
.       !::::::::l!::」Ll|_ :l                      
       .,!:::(|:::|lラ` ィァl::|!  地獄ヘ流シマス      
       ,|: ::::::_!l _ / j:|                  
      ,,!::::,|/||>‐' |''                    
      〃: !-‐`トヾ,l,/                        
    .,-'〃:/::::::::,--ヽλ                     
  / ー/l:::l::::::::::ヽ、 " 〈         -、           
 ,/   ,| !:::l:::r::::::::::::''ー├- 、_     / ,'            
. `ー-_| !::::l:::::!::::::::::::::::::`ー-'"::~`'r‐ア /            
  ,/  | !::::lヽ、ヽ::::::::::: :::::::::::::::::::::ll'" ,/              
    ̄``l'~レー-ヘ :::::::::::::::::::::::::::::::| ,/              
     ,'_,/ :::::::::::> 、_::::::_____ ::.〃               
     !::::::::::::::::::,l'二f´ ', ::::::::_ | |                  
.     l::::::::::::::::::::|  У:::::::::,!  !      
.     |::::::::::::::::::::{`::"::::: :::::::::`ー-}                   >+(ю:】
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 01:17:58 ID:TZO7CxI00
本当の主人公はエルー、黒幕もエルー
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 01:18:40 ID:QMW2q5lPO
もうベタにキリがエルーに一目ぼれで良かったのにな。
エルーもそれなりに魅力的にすれば読者もいらつかないし、キリに共感出来るし、風呂も盛り上がるし、元カノのスイとも絡めるし
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 01:25:53 ID:xe3sJ4qmO
エルーって病気の女のこと?
まさかデスノのエルとかエルトン・ジョンのことじゃないですよね(核爆)
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 01:27:26 ID:L1sWLrlpO
主人公の髪型なんなのアレ
キモいんだけど
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 01:32:10 ID:MlVhQmSu0
>>92
あれは「へああ」という寄生獣です。
前後左右に移動して侵食したり、驚いたり笑ったりするおちゃめなマスコットです☆
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 02:47:23 ID:pfXbb0+30
へああの後頭部だんだん尖ってきてるよね
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 07:36:11 ID:O5b/LG8x0
あれカツラだろ
可動しすぎww
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 09:13:08 ID:5C/LbZfU0
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 09:18:25 ID:iMG4Jwes0
手抜き仕事するくらいならオマケなんか作ってんじゃねーよ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 09:49:18 ID:qpHBrxVR0
>>96
すげえw
これおかしくね?こんなことするならエルーの手は全部描き直しだろ。
普段、手だけは露出してるのに戦闘のときだけは感染しないように配慮するんだ。
エルーさんは自分たちを狙うチンピラにも優しいんだね。

どんだけご都合主義なんだ。
ギンタ スノー 死ね。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 10:00:42 ID:iMG4Jwes0
道端ではフード取って髪の毛晒したり手袋したりしているのに、ガゼル相手には咄嗟に配慮できるエルー萌え(笑)
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 10:01:12 ID:iMG4Jwes0
手袋してないのに だな
シスターは何で髪の毛伸ばしてんの
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 10:01:52 ID:ry4ilJA10
初コミックなのにこの継ぎ接ぎ的な修正はなんだw
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 10:02:11 ID:GzYGLYVt0
シスターにだって女の子らしくする権利はあるわ!
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 10:02:14 ID:qpHBrxVR0
>>96
よくみたらこれエルーのインナー変えてるな。
これだと連載中のように手だけ露出することは不可。手袋ならありえるがこれ、手袋じゃないよな?
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 10:26:22 ID:T5C3NkTCO
>>103
でもこれ手を繋ぎ変えて翻弄する作戦の途中だぜw
手を露出できないとエルーも死ぬから、殴るときだけ気を遣って袖を伸ばしてる。

うん、無理がある。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 11:27:44 ID:cIm4dF3G0
古味って、なんかやらかしてどうフォローするんだろ・・・と見守ってると、

いつも 最 悪 の選択をするよな。

今まで様子見してたけど、結論。
古味に漫画家やっていくだけの才能はない。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 12:03:59 ID:NS7GSTkh0
袖というより黒のゴム手袋に見える
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 13:51:09 ID:cB2JlGP+0
たとえ素手のままにしてても、ガゼルメンバーはトロイに感染しないとか
色々と古味が好きな後乗せサクサク設定を追加出来るのにな。
これはこうなんだから、これでいいんだとか開き直ってもいいし。
何でわざとらしい修正をするんだろう。それによって更に矛盾が出てくる
ことも分からないのか?

想像力も創造力もない、キャラもストーリーもパクリだらけなんて代物で
プロとしてやってくつもりだったんなら漫画舐めるなと言いたい。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 14:00:31 ID:1ONOK1l/0
あまりにも酷い修正だな。
おまけとかにばっか時間掛ける=やりたいことをやるだけ、なんだよこいつは。
プロとしての自覚がまったくなってない
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 14:04:42 ID:DkVgvUD80
>ガゼルメンバーはトロイに感染しない

そんなんしたらキリの存在価値が・・・
まあフレアがあるけど
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 14:07:10 ID:PPHCg1uK0
アンチでいうのもなんだが
修正しても修正しなくても叩くのなお前ら
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 14:09:51 ID:OYKHHUyM0
>>110
修正したけどまるでやる気の無い手抜き修正だったから叩かれてるんじゃないのかな?

俺はどんな修正でも叩くけど。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 14:10:16 ID:GIF0ekGp0
ゼズゥさん達は感染しないんじゃね?
フレアを見て「お前がなぜこの力を持っている…!?」みたいなこと言ってたし
きっと11人だかなんだかのメンバーの1人もしくは全員がキリと似た能力を持ってるんだよ。

まぁ、フレア=トロイに感染しない。かどうかは知らないし
例の修正の下っ端のことはフォローできないけどな
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 14:15:46 ID:cB2JlGP+0
>>110
作品中のどこがまずいのか、古味自身が何も分かってないからだよ。
修正するべき箇所は他にあるのに、何とでもフォロー出来る部分だけ誤魔化す
ような修正をしてお茶濁しているから気に障るんだ。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 14:18:59 ID:1ONOK1l/0
>>110
肘打ちとかちゃんと理解できる修正にしてたら叩かなかったよ俺は。
まぁそれはそれで「つまんね」という人が出てくると思うけど
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 14:20:53 ID:fbxoOkq20
この修正は不自然すぎる
多少の矛盾は気にせず突っ走ったほうがまだ好感持てるな
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 14:21:42 ID:iMG4Jwes0
最初からちゃんと考えてトロイパンチなんてさせなければ良かったのに
何で一話目からポカするの
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 14:22:37 ID:W+HPpxy10
>>110
修正しなかったらあれは伏線なのかってなるだろ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 14:24:07 ID:IdOHL9ug0
例のブログの主のコメントから。

>ダブルアーツの「アーツ」は格闘の意図だったと知って納得できたようなできないような・・・。
>ちなみに、「arts」という単語自体に「格闘」という意味はありません。
>「マーシャルアーツ」という単語からしてそういうイメージがありますが、「アーツ」単体では
>一番近い意味でも「技術」です。
>マーシャルアーツに関しては「マーシャル」の部分で「戦闘の」という意味ですね。
>(=マーシャルアーツで戦闘技術)

また安易に英単語使って意味を勘違いしたのか…
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 14:27:45 ID:1ONOK1l/0
>>118
ま、そこらへんはダブルマーシャルアーツの略ともとれるし
確かに間違いぽいっちゃ間違いっぽいけど
別次元漫画の技名にそこまでがっつかなくてもいいんじゃないかなぁ
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 14:31:44 ID:KenMmUbJ0
いや、それはかなり苦しい
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 14:35:03 ID:OYKHHUyM0
まぁただの技名ならそこまで突っ込まなくてもと思うが、漫画のタイトルになってるからなぁ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 14:50:08 ID:n66mV9F30
ダブルアーツのアーツが戦闘方法という意味を持っているなら
もうひとつ何かアーツを考えて二つあわせてダブルアーツ! にしないといかんな
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 14:55:25 ID:IEfQdlEZ0
>>119
「週刊少年ジャンプ」を「週刊少年」と略して問題ないと言い張ってるってことだぞ、それ。
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 15:02:20 ID:n66mV9F30
>>122レスつけてはっと気づいた。

今週で双戦舞でダブルアーツって読ませてるね


(・∀・)y− わり、俺じゃ手の施しようが無いわ
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 15:02:36 ID:DC31yAuT0
>>110
修正しなければガゼルはお雇い戦闘員でもトロイ感染しない設定なんじゃね?
なんかゼズゥさんも感染シスターども前にして結構無防備だったし
って想像力豊かなクズども読みにつながるだけだからな

最初に1話読んでアレ?1話から・・・まさか・・・これは・・・ミス?それとも伏線?と思っていたところを
黒塗り手抜き修正しただけなのが叩かれてるだけ
よりにもよって連載開始の第1話に壮大な設定を自ら崩しやがったわけだからなw
まあ、第1話にはクロノもあるし、もうgdgd
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 15:04:59 ID:vdxvx84g0
このキリのデフォルメ顔、すごくデジャヴを感じるんだが
何だっけこれ…
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org20051.jpg
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 15:05:52 ID:1ONOK1l/0
>>120
>>123
バカでスンマセンでした。

でも、そこまでがっつくほどではないという意見は変えない!
ということで少しROMってます
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 15:07:16 ID:wg/TeqGg0
>>110
修正じゃなくて改悪だからな。

>>116
ジャンプ読者舐めてますから。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 15:07:47 ID:iMG4Jwes0
>>123
例えが悪い。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 15:08:44 ID:ow1LnjcG0
>>126
青首大根に見えるけどそんなん別にして気持ち悪いマジで
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 15:10:37 ID:TZO7CxI00
もやしもん
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 15:10:57 ID:fbxoOkq20
>>126
なんだろ・・・
グルグルの森の精霊が浮かんだが違うな・・・
なんかあったなこんなの・・・

>>127
がっつくほどでもないのは同意だけど、アンチスレだし
まぁ仕方がないw
粗探しがこのスレ住民の仕事だもの
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 15:15:00 ID:rrVy95Mz0
>>126
「もやしもん」だと思う。
134126:2008/08/06(水) 15:37:55 ID:KXtUs59V0
>>130-133
ありがとう

2巻以降の修正がすごく気になる
「えああ!」や「かめろぉ」は直さないでほしいな
「聞き分けなさい!」は直した方がいいと思う
あまりに怖すぎるから…
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 15:43:40 ID:IdOHL9ug0
>>134
こうか?
http://blog-imgs-19.fc2.com/f/l/a/flareflair/0514kakiwake.jpg
それともこれか?
http://blog-imgs-19.fc2.com/f/l/a/flareflair/kikiwake.jpg

ってURLの画像の名前でバレてるなwwww
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 16:09:39 ID:V52ywCBb0
「えああ」と「かめろお」はアーツの名言だからな。無くすには惜しい
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 16:29:49 ID:zeYnW6Fi0
えああの前に名擬音の「ブーン」があったけどね
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 16:58:37 ID:L9Vswjy20
>>110
素直に肘鉄か蹴りに修正すればこれほどヒドイ叩きはなかったと思うが
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 17:22:56 ID:PPHCg1uK0
修正前
http://blog-imgs-19.fc2.com/f/l/a/flareflair/08041901.jpg
修正後
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org19424.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org19313.jpg

これを肘鉄か蹴りに修正しろってのは無理があるよね
前後のつながりが全くなくなるから
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 17:25:54 ID:IdOHL9ug0
>>139
・カバー裏を描く
・中の紙のネタを考える
・両親の出会い編を考えて2ページ?分描く

この余裕があるんだったら前後の数コマくらいなら直せるんじゃないかなー
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 17:59:29 ID:x/O74uXp0
バトルシーンでだけ手袋を着用しているってのも変だしなあ…
やっぱり街中での手袋とフード未着用も全部修正する気なのかね
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 18:05:25 ID:WjJPzxaWO
その前にキリの髪型を修正するべき
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 18:32:10 ID:HddLkBKG0
>>139
1つめのはキリに殴らせて2つめのは蹴りにすれば前後直さなくても大丈夫じゃない?
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 18:36:08 ID:MlVhQmSu0
エルーに棒切れか石かなんか持たせてればよかったんじゃね?
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 18:46:55 ID:3QOV5rRW0
>>144
そもそもエルーが武器の一つも携帯してないんだよね…
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 19:03:43 ID:MCTVo+whO
>>145
Lーは戦闘能力が無いので「ガゼルに会ったら逃げろ」って教えられてたから
武器を持ってなくても不自然じゃない。

でもそれだと、ファランに「戦闘の才能がある」みたいな事を言われてたのにはフォローできない
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 19:06:01 ID:3QOV5rRW0
>>146
別にガゼルに限らず、女の子の一人旅なんだから護身用に何か持っていてもいいと思うんだが…
まぁどうフォローしても今の展開には納得できないってのはある意味スゲーなw
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 19:17:44 ID:AzwrGzft0
両親の出会いなんてどうッッッでもいい
こんなどうでもいいキャラたちをわざわざ裏表紙に持ってきたコミィのアホッぷりには辟易
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 19:26:15 ID:p3V5g43P0
銃がなくて電話がある世界だしな
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 19:29:59 ID:CeQSG6fq0
漫画内の時代設定も滅茶苦茶かよ
こいつ本当に何も考えてねえんだな→【(ю:】
もはやチラシの裏に描いてろレベルだわ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 19:45:31 ID:YusZJGNI0
熱狂的スイアンチがいた↓

by ○○
スイのキャラがいくらなんでも酷すぎると思います。

武術最強の民(ナギン)の女の子である彼女は自分の地元の人間に喧嘩をふっかけて
それでも物足りなくて町の外からきた傭兵などにも喧嘩をふっかける。
合計1000戦0敗
地元だけでなく来客まで問答無用でボコボコにする。
そんな酷いことをやっていて誰も注意しないんですかね?

そして旅をして隣町に行ったら「世界中に弟子を持つ強い人、ファラン」がいて
その人にも喧嘩をふっかけたら、なんと一瞬でやられてしまいました。
ここはナギンとしてのプライドなども見れるのかなと思って見てみたら
なんと「大泣きして「ちかずくな」とか「ごろじてやる」とか連呼」。
まぁ、子どもなんだし泣いてもしょうがないかなとは思いました、が・・・・・

「何の努力もせず民の血に頼ってただけの人」が
「今まで他人の迷惑考えずに1000人をボコボコにした」のに
たった1度負けただけで大泣きするだけ?
プライドもなにもないんでしょうか?それってただの井の中の蛙ですよね。
弱い相手をボコボコにして調子に乗ってるだけで自分より強い相手と戦うのは嫌だと言ってるようなもんです

そして1番酷いのは次です
後日にそのファランに出会ったら、ファランはスイのことを気にしていてくれたのに
スイはファランがムカツクからという理由だけで
「ファランの顔につば(タン)を吐いてご機嫌になる」のです。
いくらなんでもこれは人間としてどうかと思います・・・・・・・
そしてそれもまた誰も注意しない

というか、そういうことばかりやっていてなにか修行したりしないの?
負けて悔しいんじゃないの?やっぱりナギンの血に頼るだけなんですね

ナギンの血に頼って好き勝手喧嘩するだけでなく
主人公のセリフからするとスイは地元では物を盗んだりするのも普通でほとんど怒られなかった様子
どうして誰も怒らないのでしょうかね?甘やかしてばかりだからこんな酷いキャラになったのでしょう
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 19:46:59 ID:KQyAglWW0
だいたい、両親の出会いだって意味不明だよ
中世で21と19ったら十分な大人なのに専門学校に通うとか訳わかめ
で、服を作ったはいいけどサイズが違いすぎるってゆーのは単純に技術が無いだけなんじゃね?
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 19:50:46 ID:OYKHHUyM0
>>151
所々に顔文字を入れても違和感なさそうだな
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 19:54:34 ID:3QOV5rRW0
>>152
単行本は読んでないんだが、両親の出会いエピソードのこと?
俺も全然詳しくないけど、古味はギルドの制度について少し調べたりしなかったのかな?
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 20:00:41 ID:YusZJGNI0
>>153
口調的にはなwwwwあと長文すぎるし

でも「なんで誰も注意しないのか」という所には同意だと思ってついつい貼ってみた。
この漫画ってキャラ同士が可愛いとか面白いとか褒めまくったりするだけだからそういうのが余計にきになるなぁと
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 20:05:50 ID:3QOV5rRW0
>>155
メアリースーテストのやっちゃいけないキャラ付けの項目にまんま引っかかってるんだよねスイって

>いつも悪事を繰り返して、ちっとも反省しない。しかし周囲の人は誰も本気でそれを矯正しようとはしない。
↑のはスイさんを的確に表してますね!
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 20:09:55 ID:CGVXS0rZ0
だってこの漫画のキャラは人を叱るとか怒るとかできないんだもん
生ぬるくマンセーして舐めあってる気持ち悪い世界
教会のシスターも何故かキリマンセーだったしな
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 20:11:03 ID:kBAUQNCS0
時代設定が中世で電話出しちゃダメだろ…
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 20:15:38 ID:1EgUGLJS0
>>154
コミは多分専門のノリで描いてると思う
システムとか組織を全然深くは考えてなさそう

>>152
2人の息子のキリ様が16歳にして無職っぽいのも忘れちゃいけない
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 20:15:50 ID:kVDIkYqB0
ガゼルには既に、トロイの特効薬みたいなものがあるってことにすれば
良かったんじゃないかな?
トロイ持ちのシスターを狙うってことで、暗殺者達は
そういった特効薬を服用している。
とかいう後付けでも、しておけば良かったんじゃ。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 20:16:34 ID:IdOHL9ug0
こうなったらパクリとか細かいことを気にしない人種に売りつけるつもりなんだろうな・・・
おまけ漫画で破綻してちゃどうしようもない
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 20:18:32 ID:CGVXS0rZ0
・両親は自営業
・息子は無職だけど芸術家を目指してる

敢えて言わないけど、まあ両親のモデルはそういうことなんだろう
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 20:27:33 ID:3QOV5rRW0
>>161
パクリとか矛盾とかは置いておいてもハァ?ってなる漫画な気もするけどね
先週では「俺達だけの戦い方を教えてくれ!」って頼んだくせに
今週では「俺達だけの?」って驚いてて、読んでてマジで頭抱えたよ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 20:30:55 ID:YusZJGNI0
やっぱりミューミューのジェイル・ハウス・ロックにやられちまってるんだよキリ達は。

どうでもいいがジョジョ6部でリキエルっているよな
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 20:45:26 ID:NQoS6qWp0
>>162
スゲェ納得した。
てか、散々無敵のキリ様は作者の理想wwwとか言ってたのに
即分からなかった自分が恥ずかしい。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 20:47:38 ID:te6El8xx0
古味の両親自営業なの?
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 20:48:03 ID:MlVhQmSu0
個人的にはパクリ元と言われている漫画やゲームを(FFZ以外)知らないから、パクリ疑惑
についてはよく分からないけど、それを差し引いても設定破綻とかキャラの使い方のド下手さ
とかストーリーgdgdとか、色々挙げたら酷すぎる。
20話分(大増あったから)かけてもまだ隣町でうだうだ、後付け設定大会かと思ったら作者が
自分で設定を破壊したり、スイの痰吐きとか無駄かつ不快な部分にコマ使ったり、
色んな意味でダメダメ。
お前たちが踊ってる間にもトロイで死んでる奴はいるんだからさっさと先に進めよ!
スライムだけ倒してLV.99まで上げてる気分になる。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 20:50:15 ID:x/O74uXp0
 人
(‘Дメ)<えああ
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 20:51:54 ID:lI4V5ANC0
>>152
もうこの世界って普通に電気通っててテレビとかも存在してそうだな。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 20:53:32 ID:Ayfz59J10
>>168
ヘイムスライム久々に見たw
キリスライムもいなかったっけ?
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 20:55:54 ID:sHxrgp5q0
>>166
雑貨屋だろ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 20:57:11 ID:MlVhQmSu0
>>166
洋裁店経営らしい

>>169
あの電話が超能力で繋がってます!とかじゃない限り電気は通ってるんだろうな。
シャワーもあるし。
でも銃は無い。リアル歴史から見たら逆だろjk
銃が不要なほど平和な世の中なのかと思ったらナギンの説明の時に「過去に戦争があった」
ことが説明されてるし、ファランも「遊撃部隊」にいたから戦争も軍隊もあるんだろうし。
作者に都合のいいものだけが進化して存在する不思議なアーツ世界。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 20:57:50 ID:p3V5g43P0
普通の考察がアンチに直結するなんて「ホント」「すごい」作品です…!
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 20:59:56 ID:te6El8xx0
>>171d

>>171
嘘…だよな?>洋裁店経営らしい
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 21:02:42 ID:lI4V5ANC0
>>172
スマン、確かに言われてみればそもそも電話はあるんだったな。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 21:05:58 ID:MlVhQmSu0
>>174
ほれ
http://www2.imgup.org/iup662286.jpg

今さらだけどホントすごいですね!!
177176:2008/08/06(水) 21:08:01 ID:MlVhQmSu0
>>174
ごめん、「古味の」両親だったな…
思いっきり勘違いしてた…orz
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 21:09:21 ID:wddhfd6j0
自己投影させ過ぎだろ…

実家でダブアツ書き下ろしTシャツとか売るかな
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 21:10:59 ID:wddhfd6j0
>>177
勘違いか…よかった
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 21:14:15 ID:kBAUQNCS0
>>172
プルトップの缶詰があるってことは20世紀じゃね?
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 21:26:26 ID:JMex9lIf0
お子様ランチは昭和5年(1930年)に考案されたものらしい
やっぱり20世紀だな
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 21:27:19 ID:MlVhQmSu0
じゃあガソリン式自動車が走っていてもおかしくないなw
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 21:30:29 ID:lI4V5ANC0
本部まで自家用ヘリで行くってのはどうだろう?
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 21:33:29 ID:wddhfd6j0
>>180
プルトップは1960年代頃から普及し始めたようだ
1980年代頃に完全普及
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 21:39:05 ID:IdOHL9ug0
ショーウインドウに使えるような均質で巨大なガラスだって1950年代以降だとか
初代スレあたりで言われてた気がする
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 21:40:12 ID:qdQJpGGe0
キリ=コミ
エルー=コミの理想の嫁 でFA?
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 21:42:37 ID:VUoobSgj0
>>186
うん。1話のころからそう言われてる。
アーツの設定や話って小学校の頃考えたらしいけど、作者の顔写真見たとき
「なるほど、確かに子供の頃からそういう話を妄想してそうな顔だな」と納得した
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 21:42:54 ID:CGVXS0rZ0
エルーやスイのモデルはいないだろうなw
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 21:44:08 ID:IdOHL9ug0
>>188
現実にはいないけど仮想世界にならいるんじゃね?
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 21:44:46 ID:wddhfd6j0
女の趣味が悪すぎる
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 21:47:25 ID:KQyAglWW0
漫画の素人がこんだけダメな点を思いつくのに、漫画の専門学校にまで行って何を学んだんだろーな
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 21:51:25 ID:NQoS6qWp0
いやダメな点は数あれど、もっとセンスや別の才能があれば騙されてあげても
いいという意見も多いぞ。致命的ではないと思う。
学校では才能は与えて上げられないだろう
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 21:51:42 ID:MlVhQmSu0
>>191
とりあえずコミックスを大量に買い付けてくれる人や、2chやブログなんかでマンセーしてくれる
工作員を確保できた。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 22:02:13 ID:I1R2ndzY0
コミィが現実でエルーのようなお嫁さんをゲットできる日は来るのだろうか。
顔がコミィと同レベルの尾田っちは財力でナミ似の嫁をゲットできたけど
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 22:03:33 ID:n9fmU4RO0
尾田はコミィほど悪くないだろ…多分
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 22:05:26 ID:YusZJGNI0
ほぼ毎週褒めまくってて先週も絶賛しまくってた信者ブログが
今週の内容にはこれこれこういう話でしたという感想だけで軽く吹いた
やっぱりこんな話でアンケは取れないと古味君
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 22:21:31 ID:CeQSG6fq0
とうとうブログの狂信者にも見放されたのか
オhルな
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 22:28:07 ID:YcBzg4rZO
ようやく読んだ。最初の数ページがひたすらイライラ。
ファラン無口設定はどこへ?あと偽名がなんでそこまで笑ってるのかよくわからん。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 22:29:36 ID:PPHCg1uK0
来週のバレきてるおー
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 22:34:39 ID:YcBzg4rZO
あとコミって感情の描写を表情以外の書き込みに頼り過ぎな気がする。
吹き出し以外の書き文字とか、何かに気付いた時のΣ←こういうのとか…
個人的に笑ったり微笑んだりしているときに顔の横に書く┼ ┼┼←を斜めにしたようなやつが多すぎて気持ち悪い。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 22:36:06 ID:CGVXS0rZ0
コミィは感情を一々モノローグで説明するからね
何のための絵かと
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 22:39:29 ID:CeQSG6fq0
132 名前:五代目暇人 ◆2YGyF6T8YE [sage] 投稿日:2008/08/06(水) 16:07:56 ID:AMspvDNf0
37・38合併
表紙はジャンプのキャラ勢ぞろいです

バクマン(新連載 巻頭)
ぬるぽ
わんぴ

金玉

べるぜバブ(読みきり)
こち亀
りぼん
とらぶる

サイレン
ダンス
ぬるり
Wa←←←←←
派遣

家電
ジャガー

39号(8/25) 巻頭 愛汁  新連載Cカ いぬまるだしっ(大石先生) Cカ バクマン アルバイターキンタロウ(高橋秀樹先生)

本格的に転落してきたな もう打ち切りか?
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 22:44:22 ID:p3V5g43P0
>>202
転落も何も1ヶ月以上前からその位置でしょ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 23:12:57 ID:1pe3/ifU0
>「矛盾しているなあ」と思うところがあるのなら、コミックスで質問コーナーが出てきたときにつっついていったらいいと思う。

質問コーナーなんてできる前に打ち切りだろうけどね
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 23:50:38 ID:J0wgD2na0
全部「読者のくせに生意気だ」でかわされるよ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 23:52:02 ID:GzYGLYVt0
空知みたいな態度だったらちょっとむかつくなw
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 23:54:25 ID:WjJPzxaWO
質問コーナーは登場キャラがそれぞれ答えるって感じになるんだろうな
で、たまに自画像の古味と絡むみたいな
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 00:03:54 ID:3H/jvWNo0
バレスレにバレがきた〜。
スイ死亡ざまあwwwwwwwwwwww

つーか、頼むからスイを頃してくれ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 00:08:32 ID:JcXXGcyg0
死ねたらどんなに幸せか…
アーツは登場回数が多いほどキャラ劣化が激しいからな
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 00:46:16 ID:yihyg+fD0
>>206
どんなの?
今銀魂を揃えようかどうしようか迷い中なので参考までに聞きたいっす
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 00:55:40 ID:MoUY2zU30
「ああ、そんなこともあったねの」の一言で済ませた漫画家もいるじゃないか
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 00:55:44 ID:iO2zSi8x0
空知は病んでるなー
苦手な人が見たらますます苦手になるタイプ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 01:10:33 ID:Ofyc6N0G0
銀魂は、あのおまけ文章を読むために買ってるw
受け付けない人は受け付けんだろなー
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 01:37:08 ID:fV1cXST70
空知節が好きならおまけも充分楽しめるよ
嫌いなら空知を更に嫌いになる、そんな文章
215210:2008/08/07(木) 01:39:11 ID:yihyg+fD0
なるほど、参考になりますた。
ありがd
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 05:50:45 ID:6dwAST3z0
空知ごときで病んでるとかどんだけw
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 07:47:23 ID:LGUiXZGV0
奴は病んでるというより自己愛・境界(ry
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 08:02:09 ID:DWw9OWG30
銀魂ってそんなに期待されてなかった作品で、最初もそれほど人気があったわけではない。
それが馬鹿当たりしたんだから空知の気が大きくなっても仕方ないかな、とは思う。
右も左もわからない新人のウチからヒット作出して謙虚であれ、というのが無理な相談。

まぁ例のパクリ騒動でのリアクションにはまったく共感できないけど。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 08:56:11 ID:2VLUwk0nO
銀魂って新撰組の腐女子人気で生き残ったもんだろ
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 09:12:16 ID:6KkiOBC9O
○○の民とか族とかって同じ所に住んでないの?
キリの地元=スイの地元だから同じ民かと思ってた
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 09:41:17 ID:BWnQw5LHO
>>220
それぞれの町でどの民が多く住んでる、程度の特徴はあるみたいだが、普通に混ざりあってるらしい。
で、どんだけ混血になっても「自分は○の民」だと名乗ることができる。
古味の人種に対する認識は血液型程度
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 09:46:57 ID:g5MRubbt0
最強の民、クリアナギンRHマイナスの民!
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 10:33:08 ID:7IrSwdUY0
一瞬銀魂スレかと思ったぜ・・・
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 10:42:34 ID:gdTo2EJ20
>>218
気になったから空知をぐぐってきた
13巻のでいいのか?
何この四面楚歌w
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 12:39:59 ID:1X4ir20p0
ジュンク堂の単行本売り上げ

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 11:46:13 ID:DS/DvGl40
>>538
    8/5 8/6 8/7
430→345→317→285 145(33.8%)ナルト
140→101→*92→*70 *70(50.0%)アイシールド
120→100→*93→*78 *42(35.0%)トラブル
100→*86→*81→*70 *30(30.0%)エムxゼロ
*80→*67→*55→*49 *31(38.8%)ぬらりひょん
*65→*60→*54→*51 *14(21.6%)ハケン
*40→*34→*29→*29 *11(27.5%)アーツ
*40→*33→*29→*25 *15(37.5%)マンキン11
*40→*34→*30→*26 *14(35.0%)マンキン12
*25→*21→*20→*16 **9(36.0%)勇者学
*15→**9→**7→**7 **8(53.3%)かおすキッチン
*12→*10→**9→**9 **3(25.0%)テイルズ
*10→*10→**9→**9 **1(10.0%)パト犬

返品疑惑の1冊
**5→**2→**2→**2 **3(60.0%)ポセイドン

ポセ返品と言われてるが41冊の不良在庫のネウロはそのままになってるんだな





アーツは同じ奴が毎日1冊ずつ買いに来ているのかと勘繰ってしまう…
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 13:07:32 ID:BWnQw5LHO
>>225
ついにノーダメージじゃねーかwww
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 13:34:17 ID:CFo48YpK0
LV1 期待の新人 看板候補 アニメ化もあるだろう
LV2 パクリ疑惑 話の矛盾で叩かれる
LV3 看板は厳しいな順看板候補ぐらいならと妄想する
LV4 と言ってみたがそれですら無理という事に気がつく
LV5 子ネタ氏の報告の常連になる
LV6 クリアナギンのスイが強烈な一撃(タン攻撃)を放ち批判続出
LV7 文教ランキングで2日間盛り上る
LV8 ↑24時間以内のリアルタイム集計だから入って当たり前とここには絶対に触れない
LV9 ライバルが ぬらり はけん になる
LV10 ぬらり重版のお知らせで現実を思い知る
LV11 ハケンには勝ってるからいいよね・・?新人にしてはいいほうだよね・・・・
LV12 ↑何処となく書き込みに自身が無くなる←---------------今ここ
LV13 家電の指定席をフレアの力で奪う
LV14 古味先生の次回さry
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 13:43:37 ID:eT+HV9MXO
>>126ってどこのブログ?ヒントくれ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 13:45:05 ID:3ENlNf1t0
オマケ描く前に描き分けなさい
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 13:49:56 ID:RwXiRjF80
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 13:50:55 ID:3ENlNf1t0
何かダブルアーツ信者はぬらりアンチでぬらり信者はダブルアーツアンチみたいな感じなんだけどどうなんだ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 13:52:18 ID:7IrSwdUY0
自分このスレよく来るけどぬらり信者じゃないよ!
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 13:52:56 ID:RwXiRjF80
今思ったが最近2chでファンという言葉が死語になってる気がしてきた。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 13:53:49 ID:qn/GRn9z0
>>231
前者はそういう傾向もあるっぽい。
でも後者はどうだろうな、アーツアンチの数が多すぎてよく分からん。
サバスレの9割くらいはアーツに非好意的だし
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 13:54:28 ID:CFo48YpK0
>>231
前者は当たってると思うが後者は微妙だなぁ
ぬらりの本スレでは、他の漫画の話はまず上がらないし
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 13:55:24 ID:3ENlNf1t0
>>234-235
まあ後者は微妙だな オレも違うし
amazonとかみてると、ぬらりに1つけてる人がダブルアーツ5だったり
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 13:55:38 ID:XhoOdqZN0
両方とも嫌いです
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 13:57:12 ID:7IrSwdUY0
2ちゃん以外ではアーツの狂信者もいたりすんのかな?
想像できん
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 14:01:27 ID:8silEs7Y0
髪の毛からも感染するらしいのにヒロインの注意の無さがたまらない
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 14:04:05 ID:BWnQw5LHO
>>239
少しバレが絡むが、来週の表紙はキャラ集合絵らしい。
で、あの病原菌女はビキニ。隣にはララとボッスンと団吾。
他人を殺す気満々です
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 14:07:26 ID:iO2zSi8x0
>>240
要するに周囲の漫画は打ち切りと言う事ですか
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 14:12:10 ID:IZD9rq3C0
>>239
なかなかのドジッ娘演出だよな。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 14:13:25 ID:JcXXGcyg0
>>241
表紙にネウロがいないらしい…もしかして…
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 14:14:03 ID:3ENlNf1t0
ああ、街中で手袋してなかったり髪の毛を晒しまくっていたのはドジっ子だったからか
エルーちゃん萌え(笑)
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 14:19:36 ID:P/WvBU+20
アンケ下位組の主人公ばっか隣にいたりしたら神だったのにな
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 14:21:08 ID:IZD9rq3C0
>>244
な?な?最高だろ?
作中で誰も突っ込まないのは皆心の中でハァハァしているからなんだよ!
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 14:32:17 ID:gdTo2EJ20
周りを殺しかねないのに悪意なし
最強の天然兵器と考えると・・・ゴクリ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 14:32:50 ID:BUxO8vXG0
>>246
なんたってトロイ陽性だからな
皆が萌えるのも仕方がない気がする
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 14:48:18 ID:975+5/SXO
確かスイは1000人ボコったと言っていた思うんだけど、これってすごく危なくないか?
そのうちの1人がトロイ持ちだったらスイに感染、その後スイに喧嘩をふっかけられたやつはほぼ確実に感染。
よくこんな世界で能天気に喧嘩してるもんだよ。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 14:51:46 ID:BUxO8vXG0
ニュークリアナギンにトロイは効かないよ
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 14:53:47 ID:IZD9rq3C0
喧嘩中はトロイ移らない設定にすればOK
そうすればガゼルとの戦いも納得
さぁ古味よ、早く後付けをっ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 14:59:44 ID:tXjr4Zhk0
そのうちスーパークリアナギンになって名誉挽回します^^
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 15:23:44 ID:hgMvuUrW0
>>249
元カノの元カレの元カノ・・・
ってやつだな
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 15:34:17 ID:P/WvBU+20
つまりコミィはエイズの危険性を訴えてるわけだな
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 15:34:24 ID:975+5/SXO
>>253
それは別の病気だ!

この世界って引きこもりぼっちニートが勝ち組じゃね?
モテればモテるほどトロイ感染率が上がるよ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 15:48:59 ID:zk54H5Kp0
触れるだけで感染って恐ろしい感染力だよな
絶対握手とかできない
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 16:01:20 ID:10UFXPx/0
エルーが皮膚や髪を露出してるのは彼女がドジっ子だから
そんな危険な行為に気付かない周囲も天然のドジっ子
もっと言えばそれを描いている(ry
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 16:05:25 ID:tXjr4Zhk0
>ジャイ子は漫画家になるために頑張ってるんだよ
>ジャイアンも良い手本が無いかと売れ線をチョイスしてしまっただけ
>悪気は無かったんだ

この視点でみるとかっこいいのに内容が・・・アーツ・・・
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 18:01:06 ID:RwXiRjF80
ただ読めばいいってもんじゃないだろ、
ていうかアンチなんてやるなよ、作者が可哀そうだろ!!
よくよく見ればアーツは面白いし
みんなが好きになる要素を持っている。
万ある漫画家の中でも作者はこれだけ実力があって
歳も若いんだからみんなもっと褒めてやれよ
!!
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 18:40:33 ID:uVUtLidg0
>>259
なんだ縦読みか




261名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 18:41:29 ID:BWnQw5LHO
>>259
一行目にヒントを置くとはたいした奴だ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 19:06:31 ID:RsgFv3cy0
縦読みなんてオナニー見せられてもキモイだけなんだけど、あれか
一応頑張って長文書いたんだから、よくやったねみたいに言ってやらんといかんのかね
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 19:11:19 ID:7IrSwdUY0
縦読みは携帯の人がマジレスしてきそうで怖いわ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 19:13:24 ID:iO2zSi8x0
だいくんあも!!
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 19:14:56 ID:yihyg+fD0
>>262
商業誌でオナニー公開しているコミより縦読みの方が面白いだろjk
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 19:22:27 ID:uVUtLidg0
>>262
つまらなけりゃスルーもしくは即NGすればいい

マジレスしたら只のアホ扱いされるけどな
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 19:25:30 ID:1KWm3Y3x0
>>262
たしかにキモいな・・・
手間と時間かけてまで書き込む意味なんてあるのか。
余計なレスしてスレを荒らすのもどうかと思うし。
みんながみんな縦読みを見れるわけでもないしな。携帯とか。
漫画の話をしているのに空気が読めないよなこういう奴ら。
せいぜい立派な文でも書いて悦に浸ってろ。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 19:34:50 ID:znWPcF7q0
別に縦読みはいいけど純粋に下手すぎる
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 19:35:54 ID:iO2zSi8x0
あれ、今気づいたけどこれ縦読みかって思うぐらい
自然でひっそりとしたものを最近見てない
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 19:50:10 ID:yihyg+fD0
文章的には不自然かもしれないがN字に仕込んだのには素直に感動した

132 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/08/03(日) 21:47:23 ID:kn+bc1a70
なにこの流れ…流れ的におかしいよ…
マンガの話してみない?一緒に語ろうよ!
すべてが面白くないわけないんだからさ。
てんさいの、なおちゃんが書いてるんだよ?
すてきなえ、もりあがるストーリー…
マジでハマるけん、一度じっくり読んでみて!
そしたら、変わるよ…コミィに対する評価が^^
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 19:52:00 ID:7IrSwdUY0
>>270
確かに文章的にすごくおかしいがN字はすごいと思った
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 19:52:25 ID:iO2zSi8x0
おぉ、これはすげー。
端しか気づかない自信があるわ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 19:52:57 ID:znWPcF7q0
これはいいね
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 20:07:05 ID:UuV/wVIq0
>>270
てゆーか、そんな糞文で感動するとかありえん。ゆとりかよ



275名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 20:24:41 ID:tXjr4Zhk0
うわ^^;
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 21:19:20 ID:RsgFv3cy0
>>267
なんで縦読み書きたいと思ったの? 純粋に聞いてみたい
きっとお前なりの主張があるんだろうから教えてくれい

この作者バカにできんぜ、公開オナニーしてる点では
コミはまあ金のためだからまだいいけど
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 21:24:21 ID:MoUY2zU30
>>276
まあまあ”落ち着いて”下さいよ‥‥!?
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 21:35:51 ID:CFo48YpK0
>>276
なにをいってるの?
まえに縦読みにマジレスでもしたの?
すごい恥ずかしいから本スレに帰る事をおすすめする
てか、アンチスレでコミは金の為だからとかいいとかあほですか?
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 22:01:30 ID:yDzeAnRQ0
レベル低いな…
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 22:25:44 ID:yihyg+fD0
>>276
どこを縦読み?
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 22:28:36 ID:uuuJNMYZO
>>278
まさか分からないわけじゃないよな
それより残り6人のガゼルの処理法を考えようぜ
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 22:47:21 ID:LINDin8O0
ライトノベルをそのまま漫画にしたような
あれ?
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 23:07:41 ID:lGG6M4MA0
>>281
お前の、スゲェIDだなwwwwuuuwwww
見ろよオレの何かありそうで何もないIDを。
最初見間違ってMGS4と読んでしまうほどだ。
もちろんいくらどう読んでもSがないとかいうツッコミは無しな

古味直志氏が打ち切り宣告でもされて数減らしたんだじゃない?もしそうなら嬉しい限りだよ。
とにかくね、早くアーツには打ち切られてほしいわけさ、アンチスレ住人の1人として
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 23:21:35 ID:OhttmWsg0
面白いw
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 06:47:39 ID:9vB6UzsZO
今更だがダブルアーツの序盤を少し考えてみた

1話目
・キリエル出会う
・世界に広まりつつある謎の病いがトロイ(透過病)という奇病であることとシスターの悲しい定めを知る
・最初の敵(ガゼル)と戦い辛くも勝利
2話目
・ゼズゥ登場。キリエルの情報聞き出した後、使えない雑魚ガゼルを鳥葬
・ファルゼン部隊到着・戦った敵がガゼルという組織であったことを知る
3話目
・キリエル本部到着
・マーサからトロイの秘密はガゼルのトップが握っている事などを聞かされる
・ガゼルと戦い、この世からトロイを無くすことを決意するキリ
・「二度と離さない」と誓ったからという身勝手ながらも主人公らしい理由でエルとともに旅立つ
4話目
マーサから2人では危険だと紹介してもらっていた護衛役のファランと出会う
・何らかの手段でキリを試し、結果ファランが同行することになる


このくらいテンポ良く進んでいればワクワク出来たのに
あとトロイの設定はこのくらいでいいと思う
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 07:40:07 ID:Exf2bI440
結局ハイネ編ってなんだったんだ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 08:15:09 ID:a8cdCthhO
隠れてない協会の話も(ゼズゥさん以外)いらなかった。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 11:04:05 ID:Yrxbs7JqO
そもそも古味直志と言う漫画家がいらなかった。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 11:28:08 ID:uJjO963mO
髪からも感染ってどういうこと?
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 11:52:37 ID:LBNAeD490
そういえば髪からも感染するってことがまったく活かされてないどころか
某ブログで毎回言われてるみたいにエルーの不注意さが目立つだけになってるな
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 12:15:30 ID:JCRVPvQR0
髪からも感染する設定は最初は出てなかった。
なので第一話でエルーが治療していた時も、うっかり他の家族に感染していた
可能性がある。エルーも当たり前のように髪を晒していた。

完全に後乗せサクサクなんだよね。
数話経ってから思い出したようにフードかぶってたけど、今更感がある。そして
古味はそういう考えなしの設定が本当に多い。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 12:20:52 ID:N8/b0NX0O
体から落ちた髪は問題ないんだろ?
スイのは長い髪が肌に触れそうだったからびっくりしただけじゃないか。
別にあの位の後付けは問題無いと思うな。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 12:35:42 ID:ct61x9hU0
後付けって矛盾とか違和感無くすためのものだと思うんだけど
古味の場合矛盾や違和感を増やすという新感覚後付け
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 12:37:37 ID:JGPr5w1+0
なんでそこを後付けちゃうかなーという後付けがね…
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 12:42:02 ID:GOtWhEyt0
>>292
他人が生きるか死ぬかの大問題だろ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 12:46:15 ID:lIg1Zny+0
なめんなプライムのまつさんがこれ読んでたらどんな反応するだろう
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 13:19:05 ID:a8cdCthhO
そもそも死んだ細胞である髪の毛からも感染するのがおかしい
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 13:21:39 ID:4R32pOPG0
そもそもコミが漫画家目指すのがおかしい
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 13:53:49 ID:s6xT8V6U0
ジュンク
    8/5         8/8  
430→345→317→285→254 176(41.0%)ナルト
140→101→*92→*70→*64 *76(54.3%)アイシールド
120→100→*93→*78→*70 *50(41,7%)トラブル
100→*86→*81→*70→*63 *37(37.0%)エムxゼロ
*80→*67→*55→*49→*40 *40(50.0%)ぬらりひょん
*65→*60→*54→*51→*50 *15(23.1%)ハケン
*40→*34→*29→*29→*22 *18(45.0%)アーツ
*40→*33→*29→*25→*20 *20(50.0%)マンキン11
*40→*34→*30→*26→*21 *19(47.5%)マンキン12
*25→*21→*20→*16→*14 *11(44.0%)勇者学
*15→**9→**7→**7→**7 **8(53.3%)かおすキッチン
*12→*10→**9→**9→**8 **4(33.4%)テイルズ
*10→*10→**9→**9→**9 **1(10.0%)パト犬

一昨日ノーダメージだったことが発覚して慌てて買いに行った(行かせた)なんてのは
さすがに穿ちすぎか
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 13:57:16 ID:Vq+RifMq0
テイルズ、あんな出来でもパト犬より売れてるんだな
やはり原作ファンがいるからか?
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 14:04:11 ID:s6xT8V6U0
01話(17号)02位 3.60 [007_023_061_060_048]_199
02話(18号)04位 3.48 [009_025_039_044_036]_153
03話(19号)08位 3.20 [009_030_043_033_021]_136
04話(20号)12位 2.95 [012_036_043_025_014]_130
05話(21号)17位 2.56 [034_047_032_020_015]_148
06話(22号)17位 2.65 [024_033_042_022_007]_128 (22.23合併号)
07話(24号)19位 2.48 [017_039_032_008_006]_102
08話(25号)19位 2.27 [034_048_032_017_001]_132
09話(26号)19位 2.06 [033_042_016_007_003]_101
10話(27号)18位 2.07 [035_042_020_007_003]_107
11話(28号)19位 2.16 [043_045_032_010_004]_134
12話(29号)16位 2.28 [031_032_033_005_006]_107
13話(30号)14位 2.45 [037_046_030_021_010]_144
14話(31号)19位 2.25 [038_045_028_009_008]_128
15話(32号)15位 2.34 [032_029_027_013_005]_106
16話(33号)15位 2.21 [030_030_022_008_004]_94
17話(34号)17位 2.20 [037_028_022_010_005]_102
18話(35号)20位 1.77 [039_016_010_005_001]_71
19話(36号)16位 2.30 [031_018_016_009_007]_81

集計スレでの新連載の順位
ジャンプ.....…15-16-17-18-19-20-21-22-24-25-26-27-28-29-30-31-32-33-34-35-36
ぬらり....……05-12-13-09-12-09-10-03-01-04-04-02-03-03-05-04-06-02-03-03-03
ハケン .……**-02-04-05-07-11-11-02-16-11-15-12-09-17-15-11-19-20-18-16-14
Wアーツ ...…**-**-02-04-08-12-17-17-19-19-19-18-19-16-14-19-15-15-17-20-16
トリコ......……**-**-**-**-**-**-**-**-**-02-07-04-02-04-02-02-04-01-01-02-02
どがし ..……**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-08-16-20-19-22-20-18-14-15-18

※掲載総数19
双戦舞で評価が上がるとは大した奴だ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 14:10:09 ID:4R32pOPG0
さすがに1週間じゃ反映されねえよw
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 15:55:01 ID:JCRVPvQR0
まだハイネ編のアンケが反映してないからな。
あれからも加速度的にひどい有様になっていくので、今後掲載順の上昇は
有り得ないな。
単行本もそこそこ売れそうな一巻しか期待出来ないだろうし。
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 16:01:29 ID:s6xT8V6U0
毎週やってるからもう注釈いらんかと思って省略してスマン
これは一行感想スレの評価の集計だす。
=信憑性のあるデータではないが、2ch内での人気の参考くらいにはなるかも って程度
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 17:06:03 ID:p58Nh5yG0
コミックにはエルーの乳首描かれてるのか?
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 17:57:32 ID:rWC9bwTw0
どうでもいいことに気付いたんだが、
ハイネ編の「敬語は使わなくていい」というハガレンパクリシーンが載るのって
ハガレンのそのシーンがあるのと同じ3巻になるよな
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 18:30:17 ID:Yrxbs7JqO
えー、もう単行本化しなくていいよ。資源の無駄だから。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 18:51:34 ID:q4W5gLAe0
つまんねー
早く打ち切れ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 18:56:40 ID:LBNAeD490
つまらんというか矛盾だらけでイライラする
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 19:18:47 ID:GIQJ/l+r0
何故こんなにむかつくのだろうか。おかしい・・
今までも似たようなクソ漫画があったはずなのに・・・・



そうか!才能があるという前評判があったからか!


妬み乙www
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 19:30:54 ID:q4W5gLAe0
素質有りとか言われてたのはボロが出にくい読み切りの時までの話
それでも、ここまで破綻するとは思ってなかったんだがね…
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 19:48:01 ID:4R32pOPG0
カラー表紙でファンタジーかと思ったらバトル
救世主様がどこに行くかと思えば隣町に数ヶ月滞在
絵が丁寧そうと思ったら顔も町並みもテキトー
暗殺する気無い
そんな電話無い
感情移入させる気皆無
とりあえず泣く、とりあえず(登場人物同士で)褒める

ぱっと箇条書きしてみたけどこんな作品見たことないわ
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 19:55:54 ID:CbfHoMhC0
>>312
毒殺なのに毒関係NEEEEEE!!とかいつになったら旅立つんだよ!とか突っ込みどころは多いが
> とりあえず泣く、とりあえず(登場人物同士で)褒める
これが一番腹立つというかキモイな

あのスイのウザ泣き顔見て「可愛い」とかそりゃねーわw
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 20:32:02 ID:qQ6dA8dw0
味方同士でこんなに褒める漫画は男塾以来だな。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 20:35:02 ID:fRObi7sX0
伝染病とか生死がメインテーマなのにぬるぬるぐだぐだふざけ合ってるのが気に入らないんだよな
これがグルグルみたいなお気楽ロープレファンタジーなら別に気にならん
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 20:40:10 ID:NpkX+Xnk0
>>315
グルグルを馬鹿にすんな
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 20:41:15 ID:fRObi7sX0
グルグルはその辺空気読めた楽しいファンタジーだったじゃん、てこと
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 20:43:05 ID:LWYutaJ00
衛藤ヒロユキって死んだの?
がじぇっととかいう糞漫画以来見てないけど
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 20:43:39 ID:s6xT8V6U0
「リアル」にも「ぶっ飛び」にも中途半端なんだよな
せめてどっちかだけにすればいいのに。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 20:46:20 ID:A+E+KmPZ0
衛藤はグルグルの後半以降から、なんか新しい世界に目覚めたみたいでついていけない
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 20:46:34 ID:CbfHoMhC0
>>318
勝手に殺すなwww
>衛星ウサギテレビ (『月刊少年ガンガン』2006年6月号 - 2007年10月号連載)
の連載終了後は読みきりをぽつぽつ描いてるっぽい

グルグル面白かったな…単行本途中でどこまで買ったか分からなくなって全部
読んでないけど…
ブコフでもっかい集めようかな
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 20:53:24 ID:LWYutaJ00
>>320
葉っぱ吸いながら原稿描いてるかと思うくらい臭いポエムと電波満載だったよね
がじぇっとはもっと酷い
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 21:35:37 ID:GIQJ/l+r0
脇でおにぎりを握るあたりで終わった
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 22:30:45 ID:Th0auynF0
ザムディン!
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 22:39:39 ID:OM2o4+gn0
エルーが脇で握ったおにぎりを食べたらトロイに感染するのかな
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 22:58:49 ID:rWC9bwTw0
>>283
亀だが、スレ違い氏ね
そんでもって、携帯からならともかく崩れすぎ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 22:59:47 ID:gn4gYyoGO
ダブルアーツがこの先生きのこるにはエルーの乳描くか長髪ビッチ犯すかFランとキリ様(笑)絡ませてアッーな展開で腐女子狙うかしかないな
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 23:02:59 ID:s6xT8V6U0
「フレアいらないだろ」とか「クリアナギンいらないだろ」とかはよく言われるけど、
それらを全て搭載した今の条件できのこるとなると俺には思いつかないぜw
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 23:09:27 ID:uJWuz6nuO
フレアももっと直死の魔眼みたいに厨二を極めてりゃましだったんだろうが…
種族特性とかあってないようなもんだしなぁ…
地面に向かって直角に落ちていってる現状をなんとかしてほしい

ここまで書いてここがアンチスレだと気付いたがまあいいよね
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 23:13:18 ID:a8cdCthhO
>>327
前2つの意見はどうせやった所で「童貞の妄想乙w」とか
言われて叩かれそうな予感。
それに、とらぶるがあるからその路線は難しい。

んでFランとキリではLーが邪魔だから無理なんじゃないか?
解決策・Lーが男の子になる
・他の男キャラをたくさん出す
とか…って、あれ?

俺…なんで真面目に考えてんだろ…。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 23:13:57 ID:Th0auynF0
地面に向かって直角ワラタww
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 23:15:34 ID:P80AZ3PP0
ナギンの泣き顔とかがキモイとかは人それぞれの感性だと思う。
でも設定破綻からくる違和感は万人共通。
触るだけで感染する死病なのにヒロインの注意力の無さったらもう…
しかも口はその注意力の無さに反比例だから余計に違和感があります。

それと16歳程度で思春期ど真ん中であろうヒーローの悟り具合も凄い。
女に興味が無いのか?健全な男の子とは思えない。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 23:18:40 ID:Q0LTJ1+r0
設定とかの修正も大事だけど、読み手のことを考えて前後関係のしっかりしたストーリーを作って欲しい。

先週「俺達だけの武術を作るのを手伝ってくれ!」って言ったキリが、
今週ファランに「お前達の最終目標はお前達だけの武術を作ることだ」と言われて
「俺達だけの?」とか驚いてるシーンなんてマジで頭痛がしたよ。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 23:21:03 ID:fRObi7sX0
結局のところ多分大多数の読者の期待を裏切り続けてるんだよね
少年少女が手を繋いでドキドキラブコメ→殆ど葛藤もなく馴染んでてアレ?
奇病をめぐる複雑で上手いどんでん返し→後付設定多すぎでもしかして何の裏もないかも?
男勝りの強いバトルヒロイン→礼儀知らずで大して強くもないDQN
不幸な運命に翻弄されるシスターの少女達→引退できるなら職もあるし普通の患者より長生きできるからラッキーじゃね?
壮大な冒険が始まる→20話になろうかというのにまだ隣町
バトルよりも人間ドラマメインだといいな→タイトルからしてバトルメイン漫画でした
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 23:25:24 ID:LBNAeD490
しかもバトルもまともに描けないという
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 23:26:34 ID:fRObi7sX0
コミィは設定やテーマが身の程知らずって言うか、ベテランでも避けるような難易度の高い選択ばかりしてる
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 23:27:19 ID:rnlly72ZO
>>333
これでキリは賢いって設定なのが更にどうしようもない
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 23:27:50 ID:s6xT8V6U0
本当にまともにバトルしてるのは(戦闘中の描写があるのは)1話ヴィグ戦と
4話レンケ戦だけだからな・・・
他はどれもワンパンと瞬間移動だけ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 23:28:54 ID:MaZjeEJ50
>>333
1週間たってるから気づかなかったw
単行本だったら絶対みんな矛盾に気づくなw
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 23:29:52 ID:fRObi7sX0
この漫画地味に多いからな>1週や2週前の展開や言動と矛盾
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 23:32:47 ID:N6MUzacpO
ガゼルって何人返り討ちされたっけ?
5人くらい?
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 23:41:37 ID:Q0LTJ1+r0
>>337
ファランも馬鹿なんだよね。それキリさんが提案したことなんですけど何改めて言ってるんですか?って感じだぜ…

>>339
何だかんだで俺ダブアツ大好きだから覚えてるんかなw
確かに単行本で読んだらと考えるとゾッとするな…キリのせっかくの決意・提案も台無しだぜ
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 23:53:30 ID:P80AZ3PP0
バトル描写は打撃時の迫力、何をどうしてるのか全体の的確な描写が巧くないと。
今までの「ガガガガガ!」「ドガガガガ!」とか手をフキダシで隠すとかしてるようでは
とてもじゃないけどバトル漫画は無理かと。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 23:54:42 ID:fRObi7sX0
あとかっこいい必殺技や構図、派手で目を惹く演出ね
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 00:00:48 ID:uyF8cyK80
>>341
合計五人
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 00:22:19 ID:lp5PV0t80
魅力的な敵を描けないのは致命的。
5人も出てきたのに「こいつぁヤバい奴だ」ってのが一人もいない。
ゼズゥに関してはもはやネタキャラ化しているし
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 00:40:33 ID:b0TsG2PZ0
主人公ですら魅力的でないのに高度なことを求めるな
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 01:37:23 ID:nemfvsCU0
どうでもいいよこんなクソまんが
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 01:42:39 ID:jmqE83+g0
ゼズゥさんにあんな顔させてしまったらもうこの漫画終わり
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 07:32:32 ID:DMLxpSGpO
先月辺りのマンガ脳がうすただったんだけど、うすたは前の週とかのネームを何度も読み返すって書いてあったような
コミィはそーゆー普通誰でもやるようなことをしないのだろうか
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 07:41:51 ID:cGxcOHGy0
おいィ?紳士ゼズゥさんは魅力的なキャラだろw
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 10:26:26 ID:8XBtin4k0
そのゼズゥさんもきっとこの先どんどん壊されていくよ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 10:27:52 ID:uyF8cyK80
>>350
しないんだろうなぁ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 10:54:06 ID:rs5HFtA40
>>350
話の繋がりがおかしくならない為の工夫だろうか

ゴミ先生にも見習ってもらいたいもんだ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 10:56:53 ID:l8cUVEg00
>>350
うすたはギャグ漫画で、ダブルアーツほど前後関係を把握する必要はないと思うがきちんとやってるんだね
コミィ先生は間違いなくしてないんだろうな
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 11:10:19 ID:u9u+dhGn0
>>355
ギャグ漫画だからこそ前後をはっきりさせておく必要があるんだろう。
足場がきっちりとしてればどうギャグに変換させるから考えやすいだろうし
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 11:10:58 ID:dI30YwuV0
それとギャグが被ったりしたらもう…
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 11:20:39 ID:6XIOIiEFO
コミィ大先生は毎度百度は読み返し、設定台詞展開を確認、矛盾皆無と判断しております
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 12:21:14 ID:yh7bWZdV0
古味「ああ、描いたねこんなの」
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 12:45:55 ID:HgfeDMeUO
先週の話どころかネームすら確認してるかどうか…
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 13:18:05 ID:dHM2qRuM0
トイレのジョーの相棒とアブロと一緒にいた黒髪って同一人物?
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 13:38:46 ID:JshicYjl0
>>350
うすたのそういう姿勢はプロとして当然だと思う。ギャグとはいえ長期連載に
なってくると、作者でさえ記憶があやふやになってくるものだしな。設定や
人間関係や物の考え方がブレないようにする為には必要だと思うよ。
ただ、案外それをやる作家はいないということだ。

コミィは間違いなくやってないだろうな。
コマごとにころころ立ち位置や考え、言うことが変わっているぐらいだし。
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 13:57:54 ID:NpQJvhazO
湘南の方に泳ぎに来たらジャンプのイベントやってた
そこそこ見たけどダブルアーツの影が見当たらなくて安心した
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 16:20:47 ID:i+3snjg/0
フレアみたいなチート能力をフル活用しないから叩かれるんだよな。
チート能力ならチート能力らしくこういう風に使ってくれると読者も楽しめるのに
http://koware.hp.infoseek.co.jp/jyu-goya/comic/ryu.htm
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 17:14:24 ID:uyF8cyK80
>>364
悪は去った!wwwwwwwwwwww
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 19:30:55 ID:dZVPnDpFO
今日本屋で390円投げ捨ててきたんだけど
アイランドは流し読みすると面白く感じるけどじっくり読めば「ああ…古味だ…」って思うよ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 19:35:24 ID:yh7bWZdV0
コミィ「おれは誌上最強だ どんな設定を描いても0.2秒でわすれる事ができるんだ
     原稿は読みかえさない その場しのぎだ!

     しかし未来の看板ってのもつらいもんだぜ
     おれが売れすぎるばかりにスレ住人じゅうのやつらから穴を指摘されているんだ

     こんなことになっちまって… もうこのままじゃいられない
     エルーの手を塗りつぶすしかないな

     にくい!読者の想像力が  クズ読者の豊かすぎる想像力が!」
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 19:36:49 ID:yh7bWZdV0
スレ住人じゅうのやつらって変だったな
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 20:09:04 ID:3BR3vFfj0
いつも思うんだが
長編よりも毎週まったく違う短編やらせたほうがマシなんじゃね?
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 20:55:48 ID:Uv1KghwEO
毎回旅立ちまでか
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 21:04:44 ID:u6cpXGB1O
その話も十年暖めないとな
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 21:32:45 ID:5G1BJhvT0
コミィの連載は十年に一度のお祭りだったんだな

もしくは十年地中で眠って外に出てくるセミ
そしてようやく日の光を浴びることができたセミは一週間で
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 21:43:12 ID:u6cpXGB1O
十年地中で眠っていたコミ
そしてようやく日の当たる地上に出てきたコミは二十週
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 21:58:26 ID:w6W3AY8a0
コミは幸せ者だな
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 22:00:43 ID:7Cb4uT3t0
セミなんて一週間だもんな
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 22:16:21 ID:9W8/v/w4O
夜になってもコミがうるさい
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 23:11:12 ID:rs5HFtA40
ゴミは低脳らしくもっと無難なネタを漫画にすべきだったな
この漫画の設定、明らかに身の丈にあってない
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 01:00:28 ID:yYLuzNsH0
セミ最近よく道路でしんでるよ
はかない命だね
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 02:40:14 ID:DvzJbKILO
セミかと思って踏んだらコミだった。
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 07:42:44 ID:GhMwC9y20
今一話から一気読みしたがアンチスレ随分伸びてるんだな
テンプレ見て笑ったよ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 12:00:24 ID:SY7kPOb80
初版難民も発生しないし重版もしない、ハーフミリオンどころかその1/10すら怪しい
一桁台の掲載順を連発させて表紙まで取らせた結果がこれだよw
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 12:16:43 ID:Stq3VbEL0
発売日当日にブコフで買った奴がいたなw
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 14:49:07 ID:SU9DPATu0
こんなゴミ漫画立ち読みで十分だろ 金出して買うとかありえん
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 14:50:12 ID:W/JqCG3o0
ブッコフでの購入はノーカウントじゃね?
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 15:13:46 ID:izvANM0l0
俺も買おうと思ってたけど、色々とひどくて躊躇してるところ。
このまま買わずに終わるんだろうな。
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 15:16:43 ID:Stq3VbEL0
面白そうだと思って買うなら止めておけ。

ネタ、本棚の肥やし、信者買い 目的なら止めないが
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 15:18:36 ID:yYLuzNsH0
ポルタカヤと同じノリで買ってしまった・・・
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 15:20:17 ID:Stq3VbEL0
>>387
其のノリならOKだ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 15:28:47 ID:izvANM0l0
>>386
そうだな、金の無駄になりそうだからやめる。
ちなみに打ち切り作で気に入って買ったのはベルモンドだけだ。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 15:34:31 ID:h83M8fM10
俺はカトブレとカインだなァ…
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 15:39:46 ID:SU9DPATu0
カインは何だかんだ言ってネタ漫画として扱えたからまだいいよな
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 15:42:45 ID:mdkyPIp40
あれ?カインの単行本に名読み切りのフォレスト入ってなかったっけ?
入ってたとしたら価値はあるだろ・・内水先生を読み切り神と位置付けるきっかけになった作品だし
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 15:44:34 ID:h83M8fM10
内水先生の読切集を
文庫版で出したら絶対買うなァ…
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 15:51:03 ID:yYLuzNsH0
あァ・・・そうだな・・・
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 16:35:39 ID:PTUyOiRo0
MARでもそうだがひどい漫画のアンチスレ見てると
俺に何かをパクれって訴えかけているような気がする
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 18:10:01 ID:SY7kPOb80
>>395
反面教師にしてオリジナリティを溢れさせるほうが良いよ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 19:06:51 ID:BqRMx5vE0
先週も糞、今週も糞、来週も糞、こんなのが売れて長期連載になったら本気で頭を抱える
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 21:06:14 ID:0uiRc/0f0
昨日も糞、今日も糞、明日も糞、旅行に行くと必ず腹を下す
古味先生が素顔を晒してからは本気で頭を抱える
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 21:29:21 ID:s4xcpmM80
そんなくそ糞言うなよ…
スレタイがそのうち↓のこち亀アンチスレみたいになっちゃうぞ


くそら糞飾区糞有糞園前糞出所【こち亀】Ver.51

くそら糞飾区糞有糞園前糞糞糞【こち亀】 ekusode-2

くそら糞糞糞糞糞糞糞糞糞出所【こち糞】三本糞

糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞【糞糞糞】糞糞糞糞
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 21:46:08 ID:Z54O4O3E0
>>399
糞吹いたwww
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 23:29:51 ID:SU9DPATu0
>>399
もはや何のスレかわかんねぇwww
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 00:07:07 ID:KYBk8YrqO
そういや、タームでのお祭りイベントも控えてるんだよな。
でもコミは、最終回はキリエル2人の結婚式を持ってきそうだし…。

祭りをやる暇は無いかな。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 00:08:27 ID:KYBk8YrqO
あ、もう一つ。デオドラトのバザーはいつですかね。
大規模なんですってね。楽しみ。
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 00:21:52 ID:gNS3YxbP0
>>399
どっかで綺麗なレース模様みたいだっていうレス見た
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 00:27:45 ID:8MatCOXW0
>>403
まだファランが買ったお面やキリ達の購入したパンしか出てきていませんが、
壁の民達が作った工芸品や、ファンタジーな世界ならではの食材などが出てくるんでしょうね!楽しみです!
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 01:28:57 ID:qOAlyP3i0
>>405
本スレで顔文字つけてた人ですか?
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 02:04:58 ID:r7lcbCQl0
>>406
>>405はこの作品にたいする皮肉じゃねのか?
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 02:05:48 ID:w2TI8aQs0
この流れだと普通そう思うよね
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 05:48:29 ID:f9EmT6LS0
ガゼルだよ!全員集合キター

来週には全滅してたりしてw
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 08:18:24 ID:TQjVHjzh0
ゼズゥさん以外の奴らが会話の最中に吐血して、後は任せたぞ、とか言うんですね
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 08:43:12 ID:K0NVTcapO
内水もう戻ってこないの?
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 08:53:59 ID:/Oqyzzma0
打ち水は死んだ!もういない!
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 10:37:19 ID:IipYRCe40
ゴミに新聞紙にくるんだ糞をまぜて出すオレは勝ち組
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 10:59:43 ID:xumNcoVSO
うるせーデスわ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 11:48:05 ID:kZGNybO+O
本スレもアンチ化かよww
まあ、あのつまらなさならしょうがないか
ネタとパクり検証のために読んでるけど回りの目が気になってしまう
あれはトラブる見るより恥ずかしい
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 12:07:03 ID:jsJLVuWP0
もう、ネタとして扱えそうな部分でさえループしてるよな。
RPGでヘタレチキンゲーマーが中ボスと戦うのビビってうろうろ
無駄な経験値稼ぎしてるみたいな漫画だ。
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 13:12:24 ID:ZtknMLlvO


http://imepita.jp/20080811/474790
これ手袋してるけど
大丈夫なの(笑)?
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 13:14:45 ID:eqWEB0jC0
確実に死ぬけど
本編じゃないから許され・・・ないか
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 13:17:38 ID:8MatCOXW0
>>418
エルーは一応手袋外してるのにキリは外してないってのが何とも…
コミィ詰めが甘すぎるよ…
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 13:17:39 ID:ZtknMLlvO
http://imepita.jp/20080811/474790
ただのミスなのか?
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 13:21:06 ID:J2Qp7/b60
ダブルアーツより新聞みてたほうがいいと思うのはわたすぃだけでしょうか?
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 13:21:24 ID:RdeF9i8+0
>>420
うあああああああ!


あ、きっと・・きっと手の平が開いてるんだよ・・・多分
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 13:21:42 ID:oaWsM3e10
ミスだよ

「素手で殴って相手はトロイに感染しないんですか?」

「え、ああ、じゃ、じゃあ手袋着用で」

「手袋したらフレアは伝わらないんじゃないですか?」 ←今ココ

コミは多分いろいろなことをいっぺんに考えられないタイプなんだろうな
こんな単純な矛盾を指摘できない担当も相当ヒドイよ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 13:22:23 ID:oaWsM3e10
おっとアンチスレに書き込んじまった

今日はもう本スレには書き込めないな
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 13:28:31 ID:CdxNQ4et0
>>409
全員ゼズゥさんに吸収されます
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 13:33:59 ID:BZ+OnXrl0
また懐かしいネタをw
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 14:04:35 ID:QpM7rqlvO
表紙のビキニもひどい。ララとボッスンと団吾が死ぬぞ。
もし「表紙にまで作中の設定を適用する必要がない」とか言い訳されても、
「それならそもそも二人で手を繋いで登場させる必要もないじゃん」となる。
他の漫画は一人で載ってるんだしさ
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 14:14:00 ID:gNS3YxbP0
ゴンがいないのはエルーに消されたからか・・・
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 14:23:37 ID:kZGNybO+O
まさかこの作品で痛々しいという台詞が出るとは思わなかったw
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 14:45:16 ID:QpM7rqlvO
>>429
あれ実際にやってる人に失礼だよな…深い意味なしで適当に言わせてるんだろうけど。
漫画家も自分でデザインした服を自分で作ったキャラに着せて自分の作った話を
人に見せる立場なのに
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 14:58:12 ID:B/udYrTu0
>>412
でも内水はこの胸に生き続ける!!!
俺を誰だと思ってやがる←だっけ?
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 15:26:42 ID:9raiF4Qv0
>>430
エルーがデザインのプロ(プロ志望者)もしくはデザインが趣味とかならまだしも
絵もろくに描いた事ないただの素人って設定なんだから別に普通じゃないか?

例えば自作の歌なんて痛々しくて歌いにくいって言う一般人がいたとしても
世の中の作曲家や歌手に対して失礼って事にはならないと思うんだが
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 16:00:21 ID:r7lcbCQl0
>>431
シモン乙
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 16:02:13 ID:LVAZkp+70
ガゼルが絶滅しちゃうお
主人公たち、ダンスの練習してるだけなのに
どんどん減ってちゃうお
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 16:06:24 ID:QpM7rqlvO
>>432
百万人近い人が読む中で皆が皆そういう解釈ならいいんだけど、少なくとも俺は駄目だなぁ。
万人共通で分かるミス(今週のキリの手袋とか)の他にも、こういう細かいところで神経を
逆撫でしてくるところが結構ある。
スイがエルーの病気やキリと手を繋いでる理由を知ったときに「バッカみたい」(たぶん)って
笑ってたのだって、持病もちの人にしたらカチンと来るかもしれないし。
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 16:21:47 ID:fJw1SckT0
今はなんでもかんでもプロ化が進んでるから痛々しいと思うのかもしれんが昔は自作の服着たり自作の歌歌ったり
詩をつくったりなんて誰でもやってるようなことだっただろ
結局感覚が今なんだよジーンズにしても電話にしても
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 16:23:04 ID:RdeF9i8+0
エルーも裁縫が好きな設定にすればよかったのに。
何でもかんでもキリに詰め込みすぎだろ。夢も願望も
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 16:26:26 ID:9jM+ky420
さっき読んできたけど表紙の話題出てますね

というかガゼルメンバー死にすぎ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 16:47:47 ID:bmbB0YMwO
>>438
時間が無いのさ。


表紙取った時までは順調ではあったから、アブロさんの開発した、アンケが下がる新毒がじわじわ利いてきているのだとすると、アブロさんはココを超えた毒使い
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 16:50:42 ID:SVQkXwwp0
バレスレにあったコラ画像
今本スレに蓮コラとか貼られてるし、怖いなら踏まないでくれ

403 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/08/06(水) 23:21:47 ID:qrQKDGLL0
ったく いつ以来だ 11人全員がそろうのは・・・
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up68443.jpg
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 16:52:23 ID:gNS3YxbP0
ていうかなんでいまさら蓮コラ・・・
トリコの表紙のせいか?
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 17:32:01 ID:snD8KdYn0
何でトロイを武器に使わないのかって
1話の頃から想像力豊かなクズ共に
散々突っ込まれてたよなあ
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 17:35:12 ID:eFeiLZOR0
ガゼルはトロイを蔓延させたいわけだろ
もしトロイを感染させたら嬉々として一般人に感染させて回るだろ
あれだけ無防備な住民たちだ、悪意を持って感染させたらあっという間に町が消えるぞ
だから協会とガゼルはトロイを感染させないという紳士協定を結んでるんだよ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 17:37:29 ID:SVQkXwwp0
>>443
あれだけ武力があるなら武力で世界を制圧できそうなのにそうしない紳士だしな
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 17:43:40 ID:+Y3M+cOi0
>>440
あと3週くらいで打ち切られそうwwwww
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 17:51:16 ID:LVAZkp+70
衣装もさ動きやすさ以前に衣装の一部に手甲くらい付けとかないと
得物持ちの敵と対する時は受けが使えず、避けるしか選択肢ないぞ…。
そもそも、主人公たち素手で戦う気なのか?
パンチも蹴りも剣で受け止められたら終了だぞ、Fラン頭大丈夫か?
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 18:14:54 ID:tnmyq9SGO
>>440
ゼズゥさんwwwwwwwww
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 18:31:21 ID:bmbB0YMwO
>>446
効果が戦闘向きじゃなくても、連続パンチが半端ないジョジョみたいにするとか?

・・・・・・ダメだ。ワンパンが微妙だったから、連パンも期待できない
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 18:38:31 ID:RdeF9i8+0
>>443
歴史が長いんだからガゼルメンバーに女がいて
ニセシスターとして暗躍しててもいいよね
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 18:43:55 ID:tnmyq9SGO
海パン一丁的な服なしガゼルがきたらだいぶ行動が制限されるよね
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 18:47:38 ID:2NTys5ek0
>>440
ワロタww墓参りじゃねんだからww

今週も寒い展開だった 特に服のデザイン
Tシャツにジーンズとか…
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 18:49:13 ID:h4CsXoHR0
別世界なのにエデンの園の話が伝わっている謎の世界・ダブルアーツ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 18:55:10 ID:SVQkXwwp0
>>452
ちなみに、
スイの絵は既に葉っぱを装備している

キリ「リンゴ食べて楽園から追い出されそうだ」

だけど、聖書でのアダムとイブは知恵の実を食べたから知恵がついて、それまで全裸だったことを
恥ずかしく思うようになってイチジクの葉を身に付けたことになってる。
要するにあれだと食った後なんだよ。追い出されるところもしくは追い出されたところなんだよ。
宗教的な揶揄はせめて徹底的に調べて間違いのないようにしてから使ってほしい。

つっても「キリストも仏陀も神様だ」なんてのを普通にジャンプに載せるくらいだから無理だろうけど。
斉藤も少しでいいから調べてやればいいのに
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 19:01:10 ID:2NTys5ek0
だってゴミィだから
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 19:05:50 ID:LVAZkp+70
ユデンの園
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 19:15:01 ID:CzzftJXP0
これから服がどのようにいかされてくのか見物だぜ

・服が役に立たない
→作った意味なくね?漫画としてどうよ
・服が役に立つ
→お前らホントに凄い手を離してばっかだな

・常にあの服でいる
→シスター服はもういいのか?いままで自分凶器とか言ってたのはなんだったんだ?
・普段シスター服で戦闘時だけあの服になる
→まぁあの服的にさすがこれは無理だろうし敵が脱ぐの待ってくれるわけないし

どういう展開にしようとよほどのことがない限り
「こんなことに1週つかっといてやっぱりただのオナニーだったか」ということになる
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 19:16:52 ID:2NTys5ek0
ここまで破綻させといて今更整合性持たせるのは不可能

何が言いたいかというと 早く打ち切れという事だ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 19:24:45 ID:LVAZkp+70
だが古味がこれで終わるはずが無い
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 19:25:23 ID:2NTys5ek0
始まる前から終わってるけどな
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 19:32:34 ID:3z+vUQRE0
そもそも衣装なんて作ってる場合じゃ無いだろうに
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 19:34:59 ID:2NTys5ek0
ダンスの練習してる場合でもないような…

これでプロの殺し屋に勝とうってんだから失笑もんだぜ
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 19:35:00 ID:5JFTArZX0
恥ずかしがってるエルーたん可愛いだろ〜〜〜

とか思ってるんですかね作者は
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 19:41:23 ID:LVAZkp+70
まあ、ダンスから始めても数年修行すれば
プロの殺し屋と戦えるかもしれないな。
そういや、アーツって親の仇であるガゼルメンバー
を倒すって話だっけ?なんか違った気もするが。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 19:41:36 ID:CzzftJXP0
「危機感を持て」とか「真面目に考えた方が良い」とか言っておいてこれだからな。
とりあえず読者に突っ込まれそうなことや漫画として言っておくべきことは
文字で表すだけ表しておいてあとはやりたいことやってるだけの展開
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 19:43:32 ID:CzzftJXP0
てか、ホテルのベットの壁と同じく「材料はどこから?」な話だけどわざわざあんなに買ったのかね。

ファランは金の管理は俺がするとか言っておいて結局その話も古味の頭にはないんだろうな。
それに、いくらキリの腕が良いからとダンスしまくった後に時間掛けてデザイン考えて
そんでもってその材料を町中歩いて探してそして作ってまた修行場に向かうとか明らかに時間がおかしい気がするんだが
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 19:47:02 ID:bmbB0YMwO
一応無難なのは次にレンケ&ヴィグコンビを噛むことかな。

初戦だから圧勝した方がいいけど、2人で1人をボコすのはあんまりいい絵じゃないし。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 20:10:50 ID:0WdVo5rxO
前から思ってたんだがガゼルメンバーって]V機……
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 20:21:46 ID:jwGOWXDmO
今週始まったマンガの中でダブアツみたいなのでてた
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 20:23:39 ID:2Q/HrLQ60
バクマンつーかガモウもネーム過多な方だけど、なんだかんだで台詞のテンポがいいからがーっと読ませるよね
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 20:32:03 ID:2NTys5ek0
おいおい…ベテランと素人を比べちゃカワイソウだろ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 20:35:16 ID:2Q/HrLQ60
だから素人がダラダラ無駄台詞詰め込みまくるなと
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 20:45:04 ID:bmbB0YMwO
第3の夜神月が拾ったのは、何と黒歴史ノートだった・・・・・・というギャグ漫画を勝手に妄想してたわ、バクマン
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 20:50:33 ID:tnmyq9SGO
エルーのキリには何一つ勝てるものがないっていう台詞は一体どうしてでてきたんだ。
ほんの数日一緒にいただけで「私はこの人に勝てるものがない」とか思ってしまうのか?
いくらなんでも作中でキリをマンセーしすぎだろ気持ち悪い
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 20:59:38 ID:DCQqXGa70
なんでこんなにスカスカした感じがするのかわかった。
アホみたいにくだらねーギャグコマを大きくとりすぎなんだよ。
痛々しい云々の所なんて半分で収めろよ、こんな中身のないゴミみたいなページ。
お着替えイベントもいいけど、1話の半分使ってやるようなもんじゃないだろ。
こういうのはシリアスな展開の合間にちょっとやるから息抜きになって面白いんだよ。
ファランも同じような正面顔ばっかり。ろくに表情も変えられないくせに同じ顔を2コマ並べんな。
どうせ呪いとやらも今のとこ何にも考えてなくて、後になって出てきたら
「え?そんなこと!?」っていう内容なんだろうな。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 21:00:24 ID:0fCYKqPd0
トリコはいい意味で小学生っぽい漫画
ダブルアーツは小学生が書いた漫画
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 21:15:12 ID:RAElhWKCO
そういえば週刊少年ジャンプで連載開始!って痛ニューにスレ立ってたなぁ…とオモタ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 21:25:31 ID:JNDcbSXV0
>>475
すまんいい年こいてトリコ結構好きだorz
古き良き雰囲気があるというかなんというか…w
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 21:38:59 ID:TQjVHjzh0
今週はエルーの村が何故滅んだかやっとわかったね
村人の中にトロイ感染者がいる状態で、村人総出でダンスの練習して感染しまくったに違いない
シスターになってからダンスの練習なんかする訳もないし
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 21:50:19 ID:0fCYKqPd0
古見は感染症について参考文献どころかWIKIの知識すらなさそう
しっかり取材して書けばからくりのゾナハ病くらいの恐怖感でたかもね
480昭二 ◆Fa3u7a/BBg :2008/08/11(月) 21:52:21 ID:4bfn/5HgO
スピルバーグの映画でも結構ミスがあるように、いちいち重箱の隅を気にしてたら、
ちまちま小さくまとまってしまい、大技は出せない。
仮面ライダーの仮面の下からはみ出た髪とか、ウルトラマンの背中のジッパーとか、
子供でも大人になって目をつぶってる事があるのに、お前らは器が小さ過ぎ。
嫌なら読むなよ。
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 21:53:54 ID:2Q/HrLQ60
スピルバーグの映画のような圧倒的な迫力やテンポのよさ、世界観があればいいね^^
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 21:58:02 ID:h4CsXoHR0
>>480
そのコピペしょっちゅう見るけど縦とか斜め読みじゃないよな?
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 21:58:07 ID:2NTys5ek0
>>475
的を得ているなw
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 22:03:10 ID:GJCg2cLp0
そうだ……からくりと同じように「死に至る病に感染した主人公」を扱ってるんだよな、この漫画……。
この恐怖感と緊張感の差はもう、ね……
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 22:03:41 ID:bmbB0YMwO
例えオナニーとかロリコンと言われても、作品に価値を見出せられる駿は本当にすごい人なんだな、最近は思えるようになってきた。


ある意味、古味は、超劣化版駿なのかな
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 22:05:46 ID:2NTys5ek0
こんなゴミと比べたらパヤオが切れる
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 22:10:05 ID:yrZx9Rm/O
こいつと比べられていいのは知欠だけ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 22:16:38 ID:CzzftJXP0
他スレで貶していいのは大江作品だけ

まぁ、本当は大江作品も貶して良いもんじゃないけどね
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 22:17:05 ID:4Esmz87q0
知欠はちゃんとサービスシーン描けてるけどこっちは「超意識中」だよ?
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 22:23:28 ID:yrZx9Rm/O
互いに在日同胞同士だから本質的な部分では変わるところはない
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 22:29:13 ID:GuHCSTwI0
今週1ページ目の最後のコマのキリの顔なんか変じゃね?
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 22:59:24 ID:mRQa45Wv0
キリの頭なら内外ともに常時変なのは知ってるが
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 23:10:16 ID:baTrsRDT0
>>425
ピピッ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 23:14:42 ID:ZP0SM6i1O
いつから手袋の上からでもフレアがきくようになったんだ

頭わるすぎだろ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 23:21:07 ID:WOcjVa/T0
ここまであわてて修正するということは、最強の攻撃はエルーの毒手拳だ、という
突っ込みをまったく想定していなくてしかも物凄い堪えたんだろうな。

あらためてコミーは天才だと今でも思うよ。
人生かかってる一生に何度もないチャンスだろうに。実は金持ちのボンボンなんかいな。
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 23:24:05 ID:HbxLNP4s0
金持ちの家庭じゃないと漫画専門学校なんて行かせられないよ。まじで。
もし親が金持ちじゃなかったら漫画で一生食える分の印税稼げなかったら人生終わりだもん
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 23:29:23 ID:3FdMJvraO
>>458
ロシウ乙
つまりこの低迷、逆境を力に変えられるのはゼズゥさんしかいないと言うわけだな?
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 00:01:10 ID:m/k1CaT0O
着替えた後の大ゴマのエルーが気持ち悪くて仕方がない
うまく言えないんだけどとにかく気持ち悪い
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 00:04:45 ID:c6GJnYEn0
>>498
分かる。あと表紙のドレスアップ(笑)も同じように気持ち悪くないか?
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 00:08:39 ID:m/k1CaT0O
>>499
表紙はエルーよりもスイに何が起きてるのかが気になる。何これ?
でもエルーも気持ち悪い…なんか「嫁」っぽい…のかな?
表紙は結婚式、大ゴマは初夜、みたいな…
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 00:15:25 ID:9GqsKmQ30
>>500
私もそれが謎だったので今突っ込みブログ見てきたらスイはヒールはいて盛大に
コケた模様www
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 00:19:39 ID:1oCYRkER0
正装に爆笑してんのかと思った
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 00:28:17 ID:xWUfKRy3O
>>502
俺も
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 00:32:17 ID:c6GJnYEn0
よくよく見ると口が笑ってないね。転んであーっと口をあけたっぽい
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 00:32:38 ID:m/k1CaT0O
>>501普通こんな風にこけないと思う…
>>502見えなくも…ないけど…
何だかよくわからんな。スイがどんな服着てるのかもわからない。

あと最後すごいな。
意味もなく爽やかな朝日と小鳥の鳴き声が似合う悪役なんてそういないよ。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 00:35:45 ID:WFiW/fwO0
>>501
あー上にヒールが飛び上がってるな。バナナで滑ったようなコケかたしてて何やってるかよく分からんかったw
スイをズッコケさせる暇があるならキリさんの手袋を外してあげてコミ先生><
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 00:38:16 ID:kZFp/eg7O
あれってバナナの皮踏んで転けてるんだと思ってた
バナナに見えたのは俺だけかも知れんがヒールに見えないよあれ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 00:40:06 ID:m/k1CaT0O
>>506
何か滑るものを踏んだ転び方だよね。
前転びならドレスの裾かなーって思うんだけど。
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 00:44:43 ID:m/k1CaT0O
>>507
どうやったらバナナに見えるのか知りたいww
何やってるかわからん絵を描く古味が悪いんだけどね。
それにしても変なサンダルだな。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 00:46:22 ID:CLDB8Sb10
クロノクルセイドの真似して前によろけたのに次のコマでは仰向けに倒れてる世界だから
どんな転び方しても不思議じゃない
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 00:55:48 ID:8VgQGQXW0
>>507
バナナはないわww
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 00:57:09 ID:WFiW/fwO0
そういや今週のラストで黒塗りの5人がいたが、あのシルエットには不安を覚える…
ただでさえ書き分けできないのにほぼ全員同じ身長、体格で、各キャラを読者に印象付けられるのか?
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 01:01:50 ID:8VgQGQXW0
デブいのもごっついのも小さいのもいなかったね
普通の体格のお兄さんたちの集まりみたいな
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 01:02:33 ID:CLDB8Sb10
最終回で5人串刺しにして倒すから描き分けできてなくても大丈夫大丈夫
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 01:04:44 ID:a16B132NO
そういやトンデモ展開として墓ガゼルメンバー5人=毒殺等と思ったが
集合したメンバーが毒殺たちという展開もありだな
あとゼズゥにやられたミリティア?の墓って展開も…何人出て来たっけ?
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 01:05:26 ID:1oCYRkER0
むしろ今後出す予定すらないから大丈夫大丈夫
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 01:11:14 ID:kZFp/eg7O
沢山いるガゼルメンバーをより描き分けるため、
キャラ付けのためにゼズゥさんの言葉の語尾に「クロウ(カラス)」が付くよ
ゼズゥ「あいつは俺のオモチャなんだクロウ!」

あとは、何も問題行動起こさないガゼル1不良のやつとか
眼鏡を外すと一気に格好良くなるやつとか
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 01:18:03 ID:c6GJnYEn0
これから内輪もめでさらに減らすことだってできるぜw
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 02:03:45 ID:xWUfKRy3O
>>512>>513
ゆでになれているせいで、次には体格が変わっても俺は驚かないぞ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 02:11:39 ID:tJAZz3bIO
>>519
リング中央に陣取っておきながら二度と現れなかったプリプリマンのことですね
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 02:19:41 ID:X43F3rB+0
155 名前: ◆EizHb38XPU [sage] 投稿日:2008/08/12(火) 02:13:37 ID:kRaUY4NtO
小ネタ
・39ドベ4 家電、アーツ、ネウロ、派遣
・40巻頭鰤 C金未来、いぬ

522名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 02:29:47 ID:l3n6zD5c0
ダブルアーツはもう打ち切りが決まってるから、コミがとりあえずやりたい展開を詰め込んでるのかもしれない
ファルゼン部隊全滅、修行、ファッションショー、ファランの約束、ガゼルの墓の意味
何の統合性もないことばっかりだし
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 02:51:20 ID:DEZs/oENO
今期の打ちきりが無いとしても、もう完全に編集部から見放されてるな…
見当違いのプッシュに踏み切った編集部も、あそこまで優遇されてるのに結果を出せない奴も
両方ダメダメだ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 02:57:10 ID:xWUfKRy3O
何か、オリコンの調査で、「好きな・・・キャラクター」のアンケで2位になったらしいね、キリ
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 03:18:31 ID:XV7tm3hk0
作中での「痛々しい」の使い方を見て、
やっぱり、よくも悪くも、この作者って、
この板に集ってるような連中と同程度・ご同類なんだなあと思った。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 04:46:17 ID:RIv9RUca0
別に痛いとは思わないがな
必要なもんだし
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 04:58:23 ID:XV7tm3hk0
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 04:59:36 ID:XV7tm3hk0
「イタい」っていう若者言葉をそのまま文章で使うとガキっぽいと思って
「痛々しい」っていう書き方にしてる奴、2ちゃんでもよく見るけど、
「痛々しい」の意味と合ってない。
「イタい」は「イタい」です。
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 05:14:22 ID:WbArlNfTO
まず古味が痛々しいです。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 05:17:46 ID:eeiFPGkcO
ガゼル半数は遺体です
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 06:37:24 ID:VEXS+4Pc0
>>495
やっぱり「想像力豊かなクズ」発言は突っ込みに対する反撃?

>>512
多分まだキャラデザ設定決めてないんだろうな。
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 07:28:20 ID:hZepGAIeO
扉絵のキリ右手に手袋持ってないか…?
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 07:53:29 ID:l3n6zD5c0
「イタい」って言葉と同じ意味合いで正しい言葉ってなんかあったかな
「見苦しい」ともニュアンスが少し違う気がするし
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 09:11:31 ID:/ifpJ6Wq0
2chでもよく見るっつーか2chて意味さえ伝われば文法はどうでもいい場所だろ
お門違いにもほどがある
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 09:19:37 ID:Sb1G8pCTO
この漫画って内容とは別のところが議論になるな
薄っぺらいね
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 10:33:41 ID:XV7tm3hk0
>>533
一言では置き換えられんな
場面に応じて適切な言葉を選んで文にするのが知恵ってもんだ
それが出来ない脳味噌が未発達なガキ・DQNが新語を作って広い意味持たせて濫用するわけだよ
それをきちんと文にする作業が出来ないくせに一語で置き換えようとするあたりが
なおさらバカ丸出しなんだよねww

>>534
^ω^
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 10:48:03 ID:43KIuNbs0
コミィは絶対テイルズをかじっている
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 10:49:43 ID:8VgQGQXW0
>>537
テイルズのほうがまだマシだよ
あっちはキャラゲだからキャラだけは良いもん
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 11:15:08 ID:W/69f5cE0
>>537
雰囲気が似てるファンタジアで
カーターだかピーターがかないみかのキャラに馬鹿にされて
夜な夜な練習してるシーンがあったな。アレ好きだった。



そのせいか最後らへんだと主力になってたな。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 11:23:12 ID:9GA6oUQ3O
>>537
かじっているというより憧れてんだよ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 12:11:18 ID:Q2UbMgKM0
ゲームばっかやって漫画描いてきたって感じはするな。
ストーリーが出たとこ勝負って感じだし。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 12:24:10 ID:DsvZJXP80
>>539
アーチェとチェスターだな
テイルズってよく馬鹿にされるけど
結構話もちゃんとしてると思うけどな?ファンタジアしかやったことないけど…
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 12:29:37 ID:8VgQGQXW0
最初はFF系かなって思ってたけど、確かにテイルズ臭もするよなコミィって・・・
ていうかいろんなゲーム混じってる
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 13:00:20 ID:43KIuNbs0
俺はエルーの本名がエルレインの時点で傾げた(笑)
偶然だと思うが
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 13:12:18 ID:1ppg0qxT0
マリオ臭のする漫画なら読んだのに
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 13:47:16 ID:WudqZT8z0
今回のコンテストのくだり、キリはナルシストなのか?
あとエルーのTシャツよつばと意識しすぎ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 14:04:25 ID:WFiW/fwO0
Tシャツジーンズははっきり言って冷めたなぁ…
あの服装が普通にある世界なら街の住人にもTシャツジーンズ着てる奴を登場させろよコミィ
登場させないんなら漫画舐めてるからとっとと辞めろ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 14:12:11 ID:c6GJnYEn0
現代でぬるめのローファンタジーやってたほうがまだボロは出ずに済んだだろうね
世界観ごとファンタジー世界のハイファンタジーは、最初に構想するのだけは楽だけど
各種設定を突き詰めていくと凄く難しいとか聞くし。

というか古味はローファンタジー(現代でファンタジー要素が混ざるタイプ)の気分で
ハイファンタジーを描いてるんだろうな。
ジャンプ漫画だから仕方ないとはいえ、キャラ全員の考え方が現代っ子っぽい
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 14:25:18 ID:1oCYRkER0
突っ込みブログで表紙の拡大見て気づいた
エルーはビキニなのにキリはシャツ着てるw
薬隠して毒隠さずってひどくね
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 14:27:22 ID:r6WKrS9p0
妬み乙wwww古味先生が活躍してるので僻んでるんですね。
だからそんなジーンズとかどうでもいいところを突っ込むんですね。
じゃあお前らが描いて見ろよwww
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 14:29:14 ID:c6GJnYEn0
で、でたー!
批判してるのは嫉妬厨説!
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 14:48:30 ID:l3n6zD5c0
ごめん、俺はゴミィの顔があまりにもイケメンだから嫉妬してたは
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 15:25:23 ID:8VgQGQXW0
いくらなんでもゴミ呼ばわりはよくないよ・・・
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 15:26:02 ID:H63K8xPh0
そういや占いババアはジーンズはいてたな
だがこいつが役に立った事ってなんかあったか
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 15:41:31 ID:94lHZScjO
キリのへああも気になるけどファランのへああも気になる
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 15:42:02 ID:kZFp/eg7O
ファルゼンがやられたのは(キャラ達にとって)予想外だったとしても
アンディが今現在危機的状況にいる可能性が高いことを知っておきながら
エルーはアンディのことをまったく相談しないのね

予知能力を持ってるキャラを普通の身内で出したのは完全に失敗だろ
どうせただ単に、未来を知る者に意味深な台詞を呟かせたかっただけだろうな
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 15:53:50 ID:QebLUb4P0
確かに。占い師がいるなら親友の安否くらい占ってもらうよな。
それもせずそもそも頼みもしないでババアはヘラヘラ笑ってるだけだったな。
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 15:57:56 ID:WbArlNfTO
約束うんちゃらのファランの顔別人過ぎるだろ。キモいわ。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 16:08:31 ID:EOkGz4pzO
ファルゼンとかベイガーとかサモンナイトも好きそうだな。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 16:10:07 ID:eeiFPGkcO
じゃあ占いおばさんはメイメイさんだな
無限界廊でレアアイテム&経験値稼ぎできるよ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 16:36:08 ID:xWUfKRy3O
占いおばさんにも、占えないことくらい・・・・・・ある
みたいなこと言えば、まだ良かった気がする
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 16:40:49 ID:r6WKrS9p0
何だそのMMR最後のキバヤシみたいな台詞は
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 16:44:27 ID:kZFp/eg7O
キリがくることを予知したみたいに
自分の身に関係することだけを予知できるって設定ならまだわかるけど
「あれがエルーちゃんか」とか自分の身に関係ないようなこと言っちゃったし
例え何か後付けが出てもエルーが心配する素振りや占い師頼もうとかいう言動がないから
結局はどう頑張っても手遅れなんだよねぇ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 16:59:54 ID:yJYy4fLR0
もう既出だけど、バクマンの打ち切られ漫画の絵がどう見てもキリ
ガモウがネーム時点で描いたのか小畑が描いたのかはわからんがw

コミはこれを見て何て思うんだろう
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 17:00:22 ID:8uGn60j60
キリがブ男なら面白かったのに
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 17:28:46 ID:zSNZ23KRO
占いおばさんとその目隠し弟子が
ストーリー上でなんの役に立ってないのがスゴイな

今となってはあの意味ありげな目隠しは
ただの趣味なんじゃないかとさえ思えてくる
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 17:31:29 ID:TJM/n2c60
あれ弟子だったの?
もうなんか置物だったな。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 17:32:15 ID:9GqsKmQ30
「師匠!それ一つ前の偽名です!」

と突っ込みを入れるだけの人形
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 17:45:52 ID:m/k1CaT0O
>>564
思ったww
けど、それはあまりにも可哀想だから「いかにも少年漫画の主人公像」を描いたんだと脳内変換した。

占いばーさんは、ファランの護衛依頼説得に役立ったお
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 17:54:55 ID:jAINgbW00
KH2でリクがよーわからん理由で目隠ししてたけどあれのパク・・・リスペクトだと思う
しかしリスペクツすんならそんなつまらん突込みをするだけに使うなよと思う
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 18:04:27 ID:pjjsLdaG0
>>569
あれファランがキリ達に力を貸すってこと予言してたけど
力貸さないとファランが買ったお面壊すってやってたんだけどね
つまり脅し
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 18:07:53 ID:9GqsKmQ30
聖闘士星矢かそれに似た漫画か何かで、眼を開けたら世界破壊級のすごい力が
発動するから眼を隠してる、とかそんなキャラがいたような…
なんだったか思い出せない
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 18:10:31 ID:c6GJnYEn0
>>572
お前バルゴのシャカを忘れるとは
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 18:12:13 ID:9GqsKmQ30
>>573
そうだったか!!ありがd
星矢は友達が好きだったから何となく知っていただけで読んでないんだ…

だが仮にも乙女座の自分が忘れるとは…ヌルポorz
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 18:17:17 ID:xWUfKRy3O
弟子が実はガゼルメンバーでもないとなァ。
でも、そしたら占い師は・・・・・・


それにしても、スイはビッチでも、せめてトレーニングしとけば、まだいいのに・・・
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 18:18:36 ID:m/k1CaT0O
>>571
"占い師"である意味はあんまりなかったよね…
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 18:25:44 ID:jE5aU/pn0
>>574
ガッ
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 18:38:47 ID:R3j9BK7dO
>>547
そこはあれだ、「ワンピとかも現代風の服来てるからokだおwww」ってノリ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 18:58:14 ID:03ruXAJ60
>>572
おいおいシャカ様を忘れるなよ
シャカ、アルデバラン、デスマスク
と言えば最強の3人だぜ。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 19:03:46 ID:c6GJnYEn0
>>579
お前魚座だろ
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 19:28:26 ID:eWT4cCxCO
護美ィ先生の次回作にご期待ください。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 19:50:38 ID:e4xdPMNM0
ここまで設定崩壊の漫画も珍しい
平成のゆでだな
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 20:12:41 ID:xWUfKRy3O
>>582
設定崩壊でも、勢いさえあれば、人気出るかも知れない。

やっぱテンポが悪いのかな。後のせしても、サクサクではない
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 20:34:44 ID:c9ZPA9/FO
36号(19話)の4〜5ページにかけて
カードキャプターさくらの、終盤でのエリオルと月(ユエ)の絡みがそのまま

がいしゅつだったらスマソ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 20:35:51 ID:ddKMFA5IO
トロイパンチやったらアンケート出してやる
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 20:37:14 ID:c6GJnYEn0
>>584
前にも貼ってくれた人がいるね。
アングルとかが違うからガチ判定は出なかった模様
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 20:37:37 ID:piOqjE0J0
市街戦で通行人を巻き込んだらアンケ出す
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 20:55:53 ID:c9ZPA9/FO
>>586
おお、そうなのかサンクス
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 21:05:36 ID:XD+lMSTm0
20話までやって隣の町ってのが痛いな
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 21:07:40 ID:piOqjE0J0
>>589
間に合わなくなったら、テレポート娘が現れてひとっ飛びですよ
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 21:17:12 ID:EtpwjKnX0
>>589
岩代以上に展開遅い奴を久々に見た感じだな
あ、ゴミィ先生の場合何も考えてないだけかw
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 21:19:00 ID:EtpwjKnX0
>>590
ゾンビパウダーだっけか
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 21:45:28 ID:XzIAAxw60
伝説の打ち切り漫画「男坂」を読んだけど
ダブアツよりつまんねぇ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 22:02:04 ID:g5c9pCb+0
トロイの治療法を発見できるかもしんないから教会本部目指すって目的を完璧に忘れてらっさる
てか、なんで隣町まで移動したんだっけ
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 22:04:00 ID:c6GJnYEn0
>>594
無関係の人を巻き込みたくないからタームを出ます

隣町のデオドラドに滞在しながら自分で協会に行けるよう修行します

あれ?
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 22:05:03 ID:EtpwjKnX0
さぁ?何だっけか
糞展開すぎて真面目に読んでられんから覚えてないわw
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 22:07:36 ID:XzIAAxw60
>>595
山篭りでもしろってんだよなw
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 22:10:24 ID:9GqsKmQ30
>>594
今読み返してきた

キリエル「タームを出るのら!これ以上大切な人を巻き込みたくないのら!」
マーサ「賢明な判断なのら!ファルゼンと早く合流するために君たちもこっちに
 向かってくるのら!とりあえずデオドラドでファランに護衛頼むのら!(多分無理だと思うけど)」

それ以来デオドラドでだらだら
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 22:11:38 ID:c6GJnYEn0
>>598
その会話が10話だから、考えてみたらもうデオドラドで10話消化しちまったことになるなw
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 22:16:21 ID:iz5yGy5oO
>>569
説得役はマーサでも問題ない気がする

「うおお!ここで占いおばさんか!」みたいなインパクトも必要性もない。
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 22:19:22 ID:9GqsKmQ30
「冒険をしない大いなる冒険譚が読めるのはジャンプだけ!!」
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 22:21:22 ID:EtpwjKnX0
誰も巻き込みたくないとか言いつつ思いっきり巻き込んでるからハァ?ってなる訳で…
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 22:34:29 ID:WFiW/fwO0
母ちゃん達もビックリだろうな
今頃息子はどこで何してるんだろう?無事に協会にたどり着けたかしら?なんて心配してみたら、
実はまだ隣町にいます、ってんだからな。ずっこけるわ。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 22:38:14 ID:ddKMFA5IO
ぜずぅさん
「なんだあの動きは…!?まるで…芸術…!!!!」

キリエル
「これが俺達の戦い方、ダブルアーツだああああああ」

ごあいどくありがとうございました!!!!


で終わったらシャーマンキングに並ぶな
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 22:38:29 ID:H+nhrqvj0
確かにw
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 22:41:28 ID:xWUfKRy3O
>>593
つまり、古味の次回作はリンかけ・星矢レベルの作品に・・・・・・・・・・・・今のところ可能性は低いな
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 22:53:04 ID:EtpwjKnX0
せめて斬並のネタマンガなら色々といじりがいがあったのに
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 23:36:10 ID:3B+uDmPX0
フレアの頃はポルタカツギハギ斬のポストを狙えてたのにな
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 23:54:10 ID:cDMMzezWO
表紙のドレスアップしたキリなんだが右手に手袋持ってないか?
蝶タイかとそういうのかと思ったけど変だし…


ファンタジーでTシャツ&ジーンズが許されるのはマダラだけ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 00:13:31 ID:HSS04AJi0
確かに手袋っぽいの持ってるなぁ・・・
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 00:52:24 ID:mPiP3mBn0
ガゼルメンバーを叩きのめせるなら修行後の
キリ様は武力で王国を制圧できるよな…あれ??
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 01:04:21 ID:tytYpQMm0
ジャンプ383p(スケット)に・・・・
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 01:16:08 ID:yV3Jk/NJ0
二コマ目にコミがいるね
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 01:26:21 ID:mh3eORGRO
今やっと「ちくしょおおお」の元ネタが解ったwワロタw
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 01:42:28 ID:N3+yq/uo0
今回、一番違和感あったのはスイの「エルーだっけ・・・?」って台詞
すでに出会って一週間以上は経ってるはずなのに、未だに名前が曖昧って・・・
こいつらどれだけおざなりな関係なんだ
ゲームだって仲間入りイベントで印象深い出会いを演出したりするのに
てゆーか別に仲間でもなんでもないか・・・・
俺なんかが思い浮かべる漫画やRPGとはなにか色々違うようだ
なんとも得体の知れない作風だなあ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 01:48:08 ID:SzqKsOkrO
なおし君を「ライオンのエサ」のラベルの袋に煎れる
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 02:15:08 ID:/F+Hsjtc0
想像力豊かなクズ共って実際に声に出して読んだら面白かったです
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 02:35:32 ID:DgKEfyhxO
こいつら何に合わせて踊ってるの?
手拍子とか音楽とかなさそうなのに…
あとこれは誰が考えた踊りなの?
実際に習っている描写がない気がするんだけど。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 02:44:43 ID:3Zp17rDnI
お〜れ〜はジャイア〜ンガ〜キ大将〜♪
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 02:46:17 ID:/F+Hsjtc0
心の友よ!!
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 02:51:49 ID:DgKEfyhxO
確かに「ガ〜キ大将〜」のところはタン・タタタン
…じゃねーよww
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 02:53:56 ID:mkhCkaq90
♪俺はコミィ 漫画描き
 絶賛プッシュの スターだぜ
 ワ●ピ・ナ●トは メじゃないぞ
 長期連載 ドンと来い
 看板・アニメ化 任しとけ
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 02:54:38 ID:/F+Hsjtc0
なんかキリがスネオに見えてきたじゃねーか
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 03:11:38 ID:c6HDE8bFO
>>4
爪が見えることから素手であることは明らか。
暗殺者は感染していない。
キリが手を繋いでいる間は感染しないという後付設定がこの先出るかもしれない

新しい衣装に関して「相手に触れさせる部分が多いほうが有利」発言があったのでこの先「手を繋いでるときは感染しない」という設定を付け加えるのは不可能なんじゃね
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 03:17:58 ID:DgKEfyhxO
>>624
「相手に触れさせる部分が多いほうが有利」発言は、
エルーがキリに触りやすくするためなんじゃないの?
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 03:21:24 ID:Ni5W1LqV0
だよな
キリとフレアしやすくするために露出を多くする
という意味だから特に矛盾はない
問題は敵が感染するってことなんだが
エルーはメリケンサックでもつけたらどうかね
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 03:22:58 ID:r16eMJwq0
>>625
このスレにいたからか、自然に「敵に触れる面が増える→感染ウマー」って読んでた。
しかし、これでも意味が通るような気がする。ファラン的にガゼル死んでも困らないだろうし。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 03:27:41 ID:/F+Hsjtc0
ファルゼン部隊がゼズゥと戦うときに弓矢もってる奴と剣持ってる奴が
同じ位置にいたのが気になった
そういうのよくわからないけど
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 03:41:44 ID:vV0q3xVk0
>>628
追い詰められるとああなる・・・と思ったが
・後ろは隠れやすそうな森林
・敵は崖の上

・・・崖から部隊の皆が落とされたのかな?
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 03:55:08 ID:/F+Hsjtc0
>>629
落とされたとしてもヘラヘラ笑ってないで
弓の人は隠れたほうがいいと思ったんだけど・・・
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 03:57:55 ID:vcw7A5Y7O
エッダのときもわざわざ声をかけてからの射撃だったじゃないか。
戦闘が本当に描けないんだろうな。ごまかしごまかしでここまで来たけど、もう無理だろ
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 04:07:27 ID:/F+Hsjtc0
ターン制バトルになったらいいのに
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 04:33:56 ID:KDgOOrU80
>>632
マーですね、わかります
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 04:43:00 ID:Ni5W1LqV0
鰤があるじゃないか
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 05:14:15 ID:IhT2dl6A0
>>604
あほかてめ
プリンセスハオなめんな
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 05:15:43 ID:DgKEfyhxO
>>627
むしろこの格好だと一般人に被害が及ぶ可能性が高いということの方が問題だと思う
そしてこの人たちは可愛いエルーたんを凶器として使うなんて考えません
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 05:16:51 ID:IhT2dl6A0
>>609
左手には手袋描かないつもりで忘れてて描いちゃったんだろうな
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 05:19:49 ID:IhT2dl6A0
>>618
エルーの知識が通用するという事は
いわゆる社交ダンス的な物の中の普通の奴なんだろう
教えるのは普通にバッテンが教えてるんだろ
この間に教えたんだろうなっていう間は作ってある

音楽は・・。何かそのへんにラジカセが置いてあるんだろw
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 07:24:51 ID:Mu7D0kWP0
キリ・・・できすぎ
Lー・・・しずかちゃん
ゼズゥとトイレ・・・スネ夫、ジャイアン
ファラン・・・ドラえもん
占いババ・・・どらみちゃん


こみ・・・野比のび太
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 11:12:53 ID:/F+Hsjtc0
アブロ・・・ジャイ子
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 11:15:59 ID:W2f+Z4gpO
ウラテス・・・ギガゾンビ
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 11:17:56 ID:IvL7qFq+0
>>638の優しさに俺が泣いた

非常にどうでもいいことなんだが、キリの家に泊まった翌朝に、
寝ぐせを直すエルーを見たキリが、(寝ぐせだったのか…)的なことを
言ってたよな。じゃあ何?キリもFランも髪をセットしてんのか?
コミってホントそういうところにすごい頭が回らないんだよな。
エルー可愛いよエルーがやりたかったんだろうけど。既出?
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 11:19:31 ID:/F+Hsjtc0
人がばたばた死んでるのに特効薬がダンスやってるんだぜ?
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 11:22:49 ID:W2f+Z4gpO
>>642
既出のようで微妙に既出じゃない感じ

俺的には、あんな幼い頃にシスター協会に連れて行かれたうえに
仕事一本に近いエルーがいつダンスなんてやってたんだと思うんだが、既出?
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 11:26:24 ID:IhT2dl6A0
ダンスかじってるのはちょいと違和感あるよな
若い娘さんがかわいそうだからみたいな感じで
レクリエーションみたいな感じで教えてんじゃね?教会で
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 11:36:17 ID:II7NDcta0
レッスン1ってなにかおかしくない?
キリエルの息が合わないから二人で踊れないんじゃなくて
キリが社交ダンスの踊り方を知らないから二人で踊れないように見えたんだけど
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 12:13:41 ID:CbHXu8/c0
おれは>>478説だったらいいなと思う
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 12:31:40 ID:W2f+Z4gpO
村人総出でダンス練習
→トロイが村全体に感染して滅びる
→キリと旅をする
→ガゼルに捕まった98人のシスターを発見
→エルーは村人総出ダンスを思い出す
→100人花一匁の誕生

なるほど!村が滅びたのもダンスも全部伏線(笑)だったのか!!
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 12:32:35 ID:U7KlEvIR0
只でさえ糞ツマランオナニー漫画なのに
展開遅いのが輪をかけて苛立ちを募らせるなぁ…
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 13:17:40 ID:bdkFxWDl0
タイトルにまでしている武術に全く魅力を感じない不思議!!
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 13:19:33 ID:DgKEfyhxO
>>638
レスありがと
自分のひねくれぶりに泣いた
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 13:33:06 ID:KvWH2XQcO
コメントの飯屋(ファミレス)は字数削減だろうが、双戦舞(ダブルアーツ)は漢字にする意味か必要はあったのか?
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 13:54:43 ID:W2f+Z4gpO
>>652
格好良いと痺れた信者もいるんだぜ?
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 13:59:22 ID:mkhCkaq90
>>653
むしろマヒ攻撃発動しました。
キアリクおながいします。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 14:23:35 ID:P/6FPZ+PO
「よもや」なんて使うのに中二病の片鱗を見ました
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 14:35:15 ID:ywxV8lajP
ところで、髪をセットするって何世紀の技術?
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 14:41:29 ID:/8EKv+T30
>>656
ガリア戦記に土人が髪をセットする記述があったような気がするから
紀元前。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 14:46:10 ID:QjextGRd0
しかしコミがそれを調べている筈もないのであった。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 14:47:59 ID:KDgOOrU80
>>656
パーマは古代のエジプトからあるらしい
昔の人は泥を髪に塗って固めてたらしいからあんな変な髪形は難しいだろうけど
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 14:52:02 ID:KvWH2XQcO
>>657>>658
アーツスレは本当にタメになるなぁ。
本当にすごいことだと思う
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 14:53:44 ID:KvWH2XQcO
658→>>659 でした
ごめんなさい
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 15:42:49 ID:7KbmLZ1N0
古味はホント自分の考えた萌えキャラエルーたんを披露したいだけなんだよな
小学生から温めてたネタって「僕の考えたヒロイン」だけだろ
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 16:08:14 ID:itOOjwB+0
何年も温めたヒロインであの程度……だと?
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 16:13:28 ID:gdx1OtKk0
全然可愛くないな
八話の脅し、ポエム、超意識中で余計にいらつく
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 16:22:07 ID:yQmxFnMZ0
mixiのコミュ加入数と個数をぬらと比較してみた

アーツコミュ数8 作品コミュ加入数848
ぬらりコミュ数20 作品コミュ加入数869
(加入数/ハケン471 家電68 サイレン482)

リクオコミュ加入数250
キリコミュ加入数60

ぬらりってキャラ人気高いんだね
アーツは加入数のわりにキャラ人気が異常に少ない
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 16:34:56 ID:KvWH2XQcO
>>665
ジャンプはキャラ人気重要だと思う。特に今は。

キリたちにキャラ人気ある方が不安になるから、妥当な気がする
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 16:45:31 ID:QC1BPIEy0
DQNなガキ共だしついこないだまでは決意だけして全く実行に移さないような
筋一つ通ってない魅力的な要素皆無のカス共に人気があるほうが怖いわw
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 16:45:56 ID:/RvH4blfO
なんで、ぬらりとアーツを比べたがるんだ?
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 16:55:04 ID:U7KlEvIR0
比べてる奴はぬらりアンチじゃね

まぁ、今にも打ち切られそうな双戦舞(苦笑)と比べるのは失礼だと思う
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 17:09:00 ID:i2HEqFodO
たかが漫画にこんなに不快感を覚えたのはダブルアーツがはじめてです!!!!ほんとにすごいですよ古味先生は!!!!!!!!!!!
早く打ち切ってください><
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 17:12:19 ID:cN1EoLdl0
あの服のデザインはとやかくいうきはないが
袖なくす意味はないだろ・・・長袖にしてまくればいいだろ・・・
人ごみに遭遇したらどうするんだ
あと寒くなったらどうするんだおいバカ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 17:13:53 ID:IXLdWvOB0
この主人公のデザインどっかで見たことある気がするんだけど
「すばらしきこのせかい」と「キングダムハーツ」じゃないかとも思ったけど
もっとしっくりくるのがあったと思うんだよなー髪型が
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 17:28:51 ID:W2f+Z4gpO
ベイガーを出さないのにベイガーの街に来てベイガーの紹介をした意味はなんだったんだろうな
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 17:38:29 ID:6vTRFvwsO
本スレ見て思ったけどコミは国境とかを県境くらいにしか思ってないんだろうな
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 17:44:21 ID:KDgOOrU80
四つの民族が暮らしてる世界なのに民族問題が皆無でエルーは民族の存在すら知らなかった
恐ろしい感染病トロイが蔓延してるのに対策が皆無でキリはトロイの存在すら知らなかった
この世界の一般市民のほとんどが、他人のことに興味がなくて何も考えてないんだろ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 18:19:11 ID:KvWH2XQcO
>>674
高知の民、愛媛の民、香川の民、徳島の民ですか
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 18:22:46 ID:mPiP3mBn0
4つの民って高知の民、香川の民、愛媛の民、徳島の民だろ
ちなみに古味はクリア高知
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 18:30:57 ID:SzqKsOkrO
]T人のガゼル
T エルー
U アンディ
V ハイネ
W ティセラ
X アブロ
Y ファラン
Z スイ
[ ミンク
\ ウラステ
] マーサ
]Tゼズゥ
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 19:36:59 ID:tytYpQMm0
>>677
もうあの地図が四国にしか見えないw
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 19:51:27 ID:QjextGRd0
そうか、あれは四国だったのか。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 20:06:08 ID:KvWH2XQcO
サイレンに「フレア」というPSIを出してもらい
ぬらりの四国妖怪のボスをジャイアンにしてもらえば、心置きなく終われるんじゃね。


毒人間、占い師設定はトリコに出してもらったし
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 20:47:48 ID:7GUDKeDz0
本スレもアンチも四国ネタかよww
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 20:54:28 ID:IhT2dl6A0
>>671
脱ぎ易い長袖の上着の下に半袖の動き易い衣装
ってのがいいだろうなあ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 20:58:59 ID:3QB2oLt50
その内アーツの世界各国を回るどうでしょう班と出会うんでしょうね
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 21:09:22 ID:vV0q3xVk0
あんぎゃー
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 21:12:16 ID:itOOjwB+0
トロイ考えても戦力考えても素手ってのはバカだろ。
つうわけでそのうち後づけで武器を持つだろうな。

エルー「武器……ですか?」
ファラン「当然だ。相手をトロイに感染させる危険もあるし、
     そもそも素手でどうにかなる相手だと思っていたのか」
キリ「ダンスしたからてっきり素手かと」
ファラン「ダンスは基本的な体術を身に着けるものだ。
     その体さばきは武器を使う全ての武術に通用する。
     このような総合的な武術をマーシャル・アーツと(ry」

こんな感じで。
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 21:33:44 ID:KDgOOrU80
小島よしおパンチさえ教えれば素手で十分に戦えるだろ
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 22:19:44 ID:mkhCkaq90
突っ込みブログに特攻してる信者がいるな
盛り下がってきてやることがなくなったからってご苦労なこったなw

>No title
>嫌いな漫画の為に時間割いてこんなブログやってんのか?
>ご苦労なこったな。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 22:43:51 ID:/Rmz+iRG0
まだ信者なんていたのか
もしくは叩きたい奴を叩きたいだけか
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 22:47:52 ID:aGMlpWIRO
ダブルアーッ信者なんて、もはや絶滅危惧種だよな。
ファンはまだ結構いるみたいだけど。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 23:32:33 ID:KvWH2XQcO
>>690
何となく、この雰囲気が好きっていう人はいるだろうな。
そういうのは感覚だからしょうがない。


でも、この作品が名作だと思っているヤツは流石にいない、そんな作品なんだよな
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 23:42:14 ID:7GUDKeDz0
雰囲気漫画だからね

今は読んでいる人もいつの間にかフェードアウトして4巻くらいで終了しそう
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 23:42:17 ID:ds6Wk6B/0
>>676>>677
式には呼んでな!?
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 23:43:56 ID:aGMlpWIRO
>>691
雰囲気が良いとか絵柄が好きって言う人もいるし、
キャラクターがお気に入りな人もいる。

そういえばエルーやスイ、ファランのファンは見るけど、キリのファンは見ないな…。
(性格以外は)非の打ち所のない主人公なのに(笑)
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 23:45:40 ID:Z56MF4cyO
で、今週のキリの手袋は、単行本ではどうするのかな?
ゴミったら一生懸命フォーマル(笑)描いたのにね

あれ?肌は触れ合わなくても手を繋いでさえいればいいんだっけ?違うよね
まさか設定作った人が「無駄」に手袋描いたりしないよね…
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 23:46:36 ID:7GUDKeDz0
コミの設定上、性格も非の打ち所がないはず
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 23:47:25 ID:mkhCkaq90
TV見てたら柔道で金メダルとった上野選手のおばあさんの名前が「スイ」さんだった

それだけなんだけど、なんか最近よく見る名前だなあと思ってぼーっとTV見てたw
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 23:48:43 ID:aGMlpWIRO
ふと思い出したんだが、最初のセンターカラーでエルーの指間違えてたけど、
あれって修正されたのかな?
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 23:51:47 ID:tytYpQMm0
>>698
7話の右手左手あべこべのことかな?(二回目のセンターだけど)
それならまだ単行本には収録されてないよー。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 23:57:01 ID:f1SmAhLrO
クオリティが低い。

背景が森とか西洋の町とか、今の時代じゃ通用しないと思う。

まぁワンピースみたいに進化するならいいけど
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 23:59:53 ID:aGMlpWIRO
>>699
d!

2回目だったか。1回目のカラー絵が思い出せなかったから誤解してた。
2巻が楽しみだなー。買わないけど^^
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 00:06:51 ID:RUJ7ruV70
>>688
馬鹿じゃねえのそれ書いた奴w
あんまりしつこかったらIP晒しちゃっていいよ管理の人
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 00:15:12 ID:pPMDUAnX0
>>688
作者がゴミなのはしょーがないが 信者もゴミかよ
どうしようもねえな
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 00:15:40 ID:nlaquDXZO
>>688
管理人乙
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 00:18:34 ID:GqWekL2h0
ごめん
読んでないわ
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 00:19:56 ID:RUJ7ruV70
真っ当な反論が出来ねぇからそうやって貶すことしか出来ねぇんだろうよ
しかし個人サイトに突撃するとはVIPPERじゃないんだから…
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 00:20:13 ID:XY2TX9w80
>>704
>>688だが管理人じゃねーよ
そこと暇つぶしを巡回してる一般人Aだ

迷惑かけたとしたらごめんなさい>どこぞの漫画ブログの管理人さん
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 00:27:46 ID:3acxQqq/O
知恵袋でURL聞いてる奴がいたな>叩きブログ

もしかして信者か
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 00:36:56 ID:6r8fwIhP0
>>707
よく分からないけど「お構いなく」とお返事しておくように電波から指令を受けたよ。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 00:40:25 ID:axF5HcaQO
ちょっと待って欲しい。
本当に>>707は一般人Aだろうか。俺は違うと思う。
きっとド器用だったり、大規模な祭りの最高責任者だったり、フレアが使えたりするに違いないぜ!
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 01:09:29 ID:c/CQ/9dEO
>>695
その手袋を俺はフレアとry
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 01:39:53 ID:XY2TX9w80
>>710
かめろぉwwwwwww
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 01:59:16 ID:mkVix8td0
>>695
・あれは手のひらの部分に布がないんだぜ
・写真撮るときの一瞬だけなんだぜ あの瞬間以外は首を触ってたんだぜ
・ただ単にコミが描きたかっただけなんだぜ 妄想だから関係ないんだぜ

お好きなのをどうぞ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 02:05:24 ID:QQv3p9Qp0
>>713
3つ目のコミの妄想なんだけど、エルーはきちんと手袋外してるんだよね。結局
・コミィのおっちょこちょい
なんだよなぁ
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 02:11:58 ID:XY2TX9w80
最大限に妄想範囲を広げて
・キリ様のお蔭でエルーのトロイも完治しました祝賀会の未来予想図
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 02:12:41 ID:Sdtz58fVO
>>714
素手で手を繋ぐ。というアーツで1番大事っぽい事を忘れるって相当なもんだよな…

717名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 02:15:12 ID:QQv3p9Qp0
>>716
きちんとエルーのほうは手袋外させたのに、キリの方は外すの忘れちゃうっていう詰めの甘さが何とも言えない…
頑張れコミィ
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 03:31:26 ID:7VOz4Txz0
キリ様は本気を出せば布越しでもフレアを放出できるに決まってるだろ!

エルー「すごいっ、すごいです!…でも何で今まで使わなかったんでか」
キリ「ん?何となく。あんたがテンパるのが面白くて」
エルー「えーっ!?酷いですよぅ、も〜」
→イチャイチャ(いつものパターン)
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 03:43:29 ID:BsGvAI320
具体的なパクリとか以前に全体的にまがい物の臭いしかしないんだよな。
パチもん。
これとか読み切りとかの雰囲気が好きだとかいう人は本当にかわいそうだと思う。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 03:46:36 ID:BsGvAI320
この板ってけっこう週ジャン至上主義で
脳内漫画世界地図は週刊少年漫画雑誌だけで完結してて
絵柄も狭い範囲しか受け入れなくて
ほかの雑誌読む気ないみたいな人居るけど、
もっと広い範囲で昔のから色々読めば、いい作品あるのにねえ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 04:08:40 ID:vaGRDcIsO
〉手袋ミス
よく見るとキリ、襟首直しながら、右手にもう一個手袋持ってる

古味はつまり
キリの右手を描いてるときは「左手はフレア」を意識中ー
いざ左手ペン入れ時に、なぜか第三の手袋を付け足してしまったんだ、たぶん
だからなにも、そんなにタタキまくらんでもいいじゃないか?と思うぞ
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 04:32:06 ID:a1c4X0af0
どうでもいいけど連レスって気持ち悪い
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 07:13:55 ID:qcomYzx80
>>721
叩くというより、もはや心配になるレベルだよ。
コミって、脳に障害がある人なんじゃないのかな、と。
マジで編集の人が病院につれてって検査させてあげるべきなんじゃないかと今でも思うよ。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 08:08:05 ID:I1ZMOs2F0
前にとある読みきりのスレでパクリ検証をしてた時にもそんなこと言ってる人がいたけど
作者を叩きたいというよりは、漫画内の矛盾やミスを見つけるパズルゲームをやってる気分なんだ
本当に作者やこの作品が憎いんだったら、読まないしスレも見てないと思う
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 08:14:57 ID:02UeJ8Js0
>>723
設定をまったく練っていないというだけの話だよ。
致命的なまでの知識不足・勉強不足に加えて、「描きたいもの」を
「描くべきもの(描くべきでないもの)」に優先させてしまっている。
「エルーたんのドレス」を描きたい余り、全身凶器なエルーという設定を蔑ろにしたり、とか。
打ち切りが決まったからやりたい放題になってる可能性もあるけど。

結局連載漫画を描くプロとして余りに未熟だということ。
設定を活かして長期的に話を作る技量を鍛えないとどうにもならない。
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 08:27:05 ID:pPMDUAnX0
まぁ要するに

早 く 打 ち 切 れ って事だな
出直すにしてもこの作品じゃ挽回できそうもないし 勉強してこいって感じ
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 09:44:22 ID:ONcfrqKn0
待て待て。
もう既に破綻しきっているこの惨状で、コミィがどう話を続けようとするのか
ニラニラして見守るのも一興だろう。
どのみちまともで整合性のあるストーリーは期待出来ないんだから。一作どころか
コマごとにコロコロ言うことが変わるキャラ、あったりなかったり消えたりする
設定と周囲の品々。いつの間にか十一人から六人になっている敵。
そんなムチャクチャで素敵なダブルアーツの世界は、もうコミィにしか描けない
だろうしな。

しかし小学生のノートの落書きだってもっとましな設定にするだろうに、漫専で
何を学んでたんだろう。
まあ漫専そのものが意味のないものだけど。
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 11:11:37 ID:fWgKMhmAO
コミックスが結構売れたらしいのに、「コミックス売れてアンチ涙目www」って
特攻してくる人がいなくて残念だ。
まあ売れてるといっても一年コースの漫画と同じくらいだし、きっと理想の目標には
全然届かなかったんだろうな〜。
重版までしてもらえるんだから、この漫画にしては快挙だと思うのに
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 11:34:08 ID:ONcfrqKn0
看板も狙える期待の大型新人として鳴り物入りで連載始めたんだから、当初は
かなりの期待があっただろうな。
コミックスはそこそこ売れてるみたいだけど、この程度の売り上げじゃなあ。

それも全て、コミが話をよく練っていれば済んだことだ。
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 11:58:00 ID:rMsaaMJY0
カインよりつまらん早く終われ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 12:01:06 ID:02UeJ8Js0
いやさすがにカインよりは面白いと思うよ…。

あれは最終回以外は色々な面で悲惨だった。
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 12:05:51 ID:pPMDUAnX0
ファンタジーはゴミには早すぎたな
某ヒロ君みたくFFを丸パクリしないなら もっと文献漁るなりして自分の世界作らんと…なぁ

それか、無難に学校舞台にして現代物描くとかさ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 12:10:02 ID:KOuXGIcVO
ゴミックが40000以上売れたこの怪奇現象をどう説明しよう
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 12:12:24 ID:G9dbopfI0
万選と一般人の割合次第では自然現象になる
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 13:15:24 ID:fQaVs71d0
尼のレビュー
>正直、背景を描き込みすぎてごちゃごちゃになってしまっている某漫画より
 は断然読みやすいのではと思います。

ワン○ースのことかぁぁぁぁぁ!!
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 13:19:56 ID:axF5HcaQO
>>735
ダブルアーツ信者(ファン?)が敵対視している、
ぬ○りの可能性も捨てきれませんよ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 13:25:47 ID:WDrlwqdHO
古味は、終わったらアシに行った方がいいだろうな。天才では無かったんだから。
そんなの耐えられないっていうのなら諦めた方がいい。


ウルジャンかSQあたりのベテランが良さそう
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 13:33:15 ID:KZ8RURpfO
>>735
まぁ確かにごちゃごちゃはしてないけど
求めてるのは面白さなわけで
読みやすさで選ぶならコボちゃん読めばって話になるわけで・・・・
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 13:35:25 ID:7VOz4Txz0
読みやすいっていうか顔アップばっかでほとんど言葉で説明しているから
絵で見せつけるような場面がなかっただけであって・・・
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 13:37:51 ID:pPMDUAnX0
SQはゴミ置き場じゃないんで却下で
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 13:39:52 ID:02UeJ8Js0
顔アップ多用するとセリフが増えるだけでなく物語の密度が急激に減る
(キャラの動きや場面の転換の描写が表現できないからな)。

読みやすくはなるし、セリフもあるから一見わかりやすくはなるが、
複雑な設定を描けないから物語も単純になってしまう。
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 13:54:23 ID:QQv3p9Qp0
顔アップが多いし、背景にも変化が少ないから絵的に飽きてくるんだよなぁ
デオドラドなんて中洲にあるっていう設定と俯瞰の絵以外、タームと何も変わらないし。
実は今デオドラドじゃなくてタームにいますって設定だとしても何も違和感ないだろう。
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 14:39:45 ID:oGFshQKwO
最終ページで日の光が差し込んでるけどさあ 
あれ夕日だよな。なんで朝日が差し込んでるみたいに表現してんの? 「俺たちの冒険が始まる」みたいに表現したいんだろうけど。
夕日と朝日じゃ全然違うだろ。イメージも明るさも。無理矢理やってんじゃねえよw
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 14:54:30 ID:PDPqMI60O
殺風景で読みやすい部類の漫画でも売れてる漫画は書きこまない代わりに
背景にトーンを上手く使ったりとかしてるからなー
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 15:03:22 ID:Qao1t/dgO
>>738
コボちゃんwwとりあえずゲーム脳から脱出しないとな
キリに自己投影してるのか知らんがもしそうならリアルで女の子と手を繋げる日が来るといいですね
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 15:56:07 ID:Y1FrJkHp0
今週扉絵のキリ手袋着用みたいな誰でも気付くミスも指摘しない編集者って何のためにいるの?
ジャンプ編集もサンデーと同じく担当作品すら読んでないってオチ?
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 16:04:26 ID:v5h5VzJr0
すまんが看板も狙える期待の新人なんてフレームが度々出てくるが
それはジャンプでそういう説明や煽りがあったの?
今のところネタとしか思えないから知っていれば詳しく教えて欲しい。
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 16:14:11 ID:SdwEVF1O0
古味の担当って斉藤だよな
奴の担当してる漫画全てが劣化中だからな
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 16:29:18 ID:WDrlwqdHO
>>746
斎藤が熱意はあるけどヌケた奴の可能性はあるけど、どちらにせよ編集としての能力は高くないな。
いつから斎藤だったのかは知らないけど、担当運も実力のうちか。


感染する難病モノを新人作家と若手編集に任せる佐々木たちにも少し問題があるかも
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 16:38:34 ID:YOW7MRX80
正直コマ割が下手で顔アップばかりデフォルメ多様で台詞回しが下手だから、個人的には読みにくいほうなんだが
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 16:38:47 ID:0D1FL5ZJ0
この漫画が巻頭表紙になる
単行本の2巻が30冊以上売れる
40話以上続いて順位がワースト5より上の位置にある
上の三つの内一つでも起こったら東京の中心で好きな人に大声で告白してやる
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 16:40:28 ID:ns1N305l0
>単行本の2巻が30冊以上売れる
これはまず間違いなく実現する。告白がんばれよ
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 16:47:06 ID:SdwEVF1O0
>>751
いくらなんでもアーツ舐めすぎ
2巻は少なく見積もっても1500冊以上は売れる。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 17:46:38 ID:EDFr5P+p0
>>751
好きな人に迷惑かけんな
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 18:44:14 ID:WDrlwqdHO
>>751がそんなこと言ったせいで、2巻が発売日未定になったら、どうするんだ!?
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 19:14:46 ID:oGFshQKwO
この作品のムカつく所は
・なんでこのタイミングでいきなりギャグになんの?流れ読むの下手すぎ、はっきりいって馬鹿。 
・しかもそのギャグを作者が「このギャグとこのツッコミおもしれえw」と勝手に思ってるだけ。自分の感性で笑ってるだけで、幅広い読者にいろいろ感じとらせようとしてない。

はっきりいってウザイよ、あれ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 19:35:36 ID:Iqg5C8R/O
>>746
そういえば…左手に手袋着用のうえに右手にさらにもう一着持ってないか?これ
手袋は三つあったッ!
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 19:51:37 ID:8kq2sBvXO
今週の扉絵だが確かに俺も扉絵だし手袋した二人を書いてみたかったんだど思ったけど
手をつないでるし、エルーは手袋外してるし、キリは両手に手袋、しかも手袋を左手にもう一つ持ってる。
作者の頭が悪すぎることが判明した。
しかも手をつないでるキリが手を捻りすぎだろ
作者は手をつないだことがないのか?
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 19:56:18 ID:vy95j6Ef0
つまりネームだけ切ってアシに投げたんじゃないの?
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 20:03:07 ID:8kq2sBvXO
>>759を読んである疑惑が浮かんだ
たぶん作者はアシスタントからイジメを受けていて、アシがわざとダメなように書いてるんじゃないか?
じゃなきゃジャンプにこんなマンガが載るわけがない
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 20:08:00 ID:7CJo46aOO
この作者のギャグの投入下手っぷりは異常だよな
緊迫と感動の連続(のはず)のハイネにドレインする回も異様に変なギャグ入るし
ファルゼンが全滅した回でも「そんな顔をするな」の流れ読めずっぷりは異常だった。
しかもやるギャグの大半がデフォ顔で手抜き&キモい
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 20:21:52 ID:axF5HcaQO
>>761
逆に考えるんだ
「デフォ顔で手抜き」がしたいからギャグをいれると考えるんだ
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 20:23:39 ID:6r8fwIhP0
ギャグじゃなくてもデフォ顔だしなぁ・・・
ハイネの発作の(>_<。)な顔とか、もうこいつは病の苦しみを描写する気ねーなって思った
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 20:25:12 ID:Y1FrJkHp0
ファラン「なんでこいつらの護衛をしなけりゃならんのだ!」
マーサ「失礼な口をきかないで 彼は世界を救いうる人間なのよ」
キリ「わかったか 凡人」
ファラン「やかましい!」

みたいなノリのギャグだったら単行本買ってた
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 20:29:06 ID:XjWuPY0p0
ギャグ顔と(古味の中での)決め顔だけ描きたいのですよ。
それ以外はみんなつなぎです。
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 20:48:07 ID:nceMUZzc0
だがコミのギャグで一回も笑ったことがないな
バレでファルゼンが壊滅したそうよ…とかゼズゥ、帰るは大いにわらかしてもらったが
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 20:54:04 ID:vy95j6Ef0
みんな!聞いてくれ・・・
今週号のラスト1つ前のページに登場するゼズゥさん(森の中歩いてるのかな?)の全体像見てたんだが・・


物凄い蟹股か、パース崩れてるぞってぐらいおかしな歩き方なんだ!
前に足が出てるのに右足と左足の間に隙間が・・・

みんなも確認して意見をくれ!俺がおかしいのか!?コミィがおかしいのか!?ゼズゥさんがガニマタだなんて信じたくないんだ!
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 20:59:06 ID:6r8fwIhP0
>>767
太ももの間に隙間があるってのは美脚の証拠らしいから・・・
きっとゼズゥさんは女性モデルのようなおみ足なんだよ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 21:01:04 ID:oGFshQKwO
しかも服が熊のアップリケだらけになってたらとかのギャグ寒すぎ。 
生き死にをかけて助けた後なのに馬鹿じゃねえの。しかもどうやったらアップリケだらけとかいう考えになるんだよ。
エルーはギャグを知ってたかのごとく「ごめんなさい!それは嫌です!」とか言うし。普通100パー「へっ?なにいきなり」ってなるだろ。 
厨房の漫才かっての
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 21:12:26 ID:f0AthwqHO
こいつのネームってフキダシとセリフばっかなんだろうなー
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 21:15:38 ID:Vv1Qx5K30
さんざん言われてるだろうけど

まさかこの漫画に「危機感を持て」って台詞が出てくるとは思わなかったわ
あと「自分でデザインした服を着るのは痛々しい」ってのはそういう道で真剣に頑張ってる人に対して失礼
そんなことも分からないのかねコミーは
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 21:20:31 ID:KgfwvVw30
>>771
そういうことはクズが考えることだってファランが言ってた
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 21:36:02 ID:Y1FrJkHp0
>>771
エルーはそういう道を目指してるわけじゃないから…
俺だって自作のストーリー漫画を真面目に描いて公開しろって言われたら
そんな羞恥プレイ無理って答えるだろうが、志望者は素直に応援してるし

今気付いたがせめて「痛々しい」じゃなくて「恥ずかしい」にするべきだったな古味
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 21:42:10 ID:MxNXosyt0
変な設定かいてても誰にも突っ込まれない同人誌じゃないんだぞコミィ
ジャンプで矛盾しようものならネラーに突っつかれて最後はネタマンガコース一直線なんだぞコミィ
もうちょっと頑張りましょう
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 21:57:38 ID:rsVy5gWx0
古味と椎橋 なぜ差がついたか 慢心、環境の違い
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 22:07:14 ID:rMsaaMJY0
ハケンが生き残るってことはアーツは…

491 名前: ◆rbXqmmmPXE [sage] 投稿日:2008/08/07(木) 07:36:24 ID:dP+6W0ju0
出勤前にわかった事だけ

前回疑問にあがってたDグレのカラーの件、
43号で巻頭らしい。ちなみに42号の巻頭は虜Cはハケン。
ジャガーのカラー予定は今のところないとか。


777名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 22:08:34 ID:6r8fwIhP0
>>776
それは偽確定した自称関係者ですがな
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 22:47:12 ID:YK/n6odc0
この漫画、矛盾云々の前にペース遅いしテンポ悪すぎ
このスローペース、もしかして自分が看板クラスなんだと
勘違いしてんの?それくらいの引き伸ばしだ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 22:51:29 ID:7Y5KL20w0
>>778
今までの読み切りからして「旅立ち」は描けても、肝心の旅そのものが描けないのではという説が。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 22:59:45 ID:YK/n6odc0
>>779
そうか・・、ほかの読みきり読んだことないけど
それなら冒険物じゃないほうがよかったよね
自分の能力を過大評価してたんだろうな・・
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 23:01:00 ID:YOW7MRX80
シナリオ作りのお手本がRPGしかないっぽいからなあ
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 23:01:39 ID:KgfwvVw30
こんな主人公たちが旅に出たら面白いだろうなぁ
っていう小学生みたいな夢想を作品にしたわけですね
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 23:03:02 ID:ONcfrqKn0
宮崎アニメで例える。

ナウシカは風の谷から出ないまま。
キキは定住先を見つけられず、アシタカは村から出ず、ソフィーはハウルと
擦れ違ったまま。
こんな感じで、まだ何にも進んでない。
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 23:04:03 ID:KgfwvVw30
>>783
さつきとメイは未だにトラックの荷台ですね
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 23:05:33 ID:YOW7MRX80
なんかこの漫画ってパロ同人誌みたいな感じだよね
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 23:08:36 ID:7Y5KL20w0
>>780
Island:隔離された村の外にも世界は広がっていたので外の世界に行ってみよう
ウィリアムス:冒険小説に書かれてた事柄は事実だったから自分も旅に出よう

まあこんな感じ。正直ウィリアムスの頃は多少は期待してたんだが…
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 23:16:57 ID:Uf9knYlH0
>>786
今考えたら読みきりってほとんどスタート地点に立つまでを描いてたな・・・
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 23:17:18 ID:I1ZMOs2F0
敵の幹部の半分が既に死んでたってのも凄い展開だよな
ワンピースならクロコダイルを倒す前に七武海が半分になってるとか
ダイ大ならクロコダインを倒す前に軍団長が三人死んでるってことだし
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 23:22:18 ID:oGFshQKwO
いや、最初から6人しか出す予定ないだろw この作者がインパクト付けたいだけ。 
どうせ後でぜってー矛盾でボロ出すよ。ゴミに11人なんかまとめられるわけない。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 23:27:32 ID:G9dbopfI0
ここで死んだはずなのに11人出してきたらトリコの単行本10冊買ってくる
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 23:28:04 ID:TELCVXPv0
なんで死んだんだろ?
協会は100年でガゼル1人つかまえるのが精一杯だったような記憶があるから
協会にやられたんじゃないだろうし、普通に病死?老衰?事故死とか?
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 23:30:42 ID:yvTbCUdM0
いや、最初は11人出す予定だったけど打ち切り寸前だし
多すぎたら話も進展しないってことで6人に減らしたんだろ

たぶん担当命令かと
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 23:34:07 ID:/xp1zvZXO
初めにゼズゥしかいない画像を見た俺は
ガゼルはみんな死んだと思ってました
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 23:35:23 ID:6r8fwIhP0
例年なら明日の昼とかに関係者の人が来るんだけど、今年は
mixi暴露事件のせいで来るかどうか分からないんだよなー
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 23:35:50 ID:ONcfrqKn0
ぶっちゃけ、6人でもまとめきれないだろ。
コミィ自身もうまともにストーリーを描くの投げて、ダンスやコンテスト
やってるぐらいだし。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 23:43:56 ID:WDrlwqdHO
早い段階で「幹部クラスは11人」って決めたのがそもそも間違いだと思う。

戦闘能力も無いのだからちゃんと消化するのにどれくらいかかると思ってんだ。


数はぼやかして、軌道にのってから「実は11人いるんだぜ」にするのが普通だと思う。
期間が決まっているアニメや特撮、ゲームじゃあるまいし
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 23:50:21 ID:+fWejQKdO
本気で長期連載を確信していたんだろうな
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 00:06:03 ID:4YirRyXL0
念入りに話を練ってたなら、まだ新人の怖いもの知らずで済まされる。
どうかすれば続くかも知れない。
でもコミィはなあ…へらっと考えた浅い話にコミィにだけの萌えキャラを動かして
いるだけだ。こんなの続きっこないって。
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 00:10:32 ID:RtqOzeb70
これだけ露骨に作者のオナニーを見せられる漫画は初めてかもしれない
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 01:11:10 ID:Ur3bPisl0
ジャンプ買わなくなって一ヶ月近く経ったけどなんら驚くべき事にはなってないようだな
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 01:14:01 ID:4YirRyXL0
>>800
むしろ劣化している。色々と。
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 02:34:28 ID:IiO/tyhD0
ふと思ったんだが、この花束は献花だけして帰ったんじゃねぇかと考えてしまうw
まさかすでに5人死んでましたなんて展開やらねぇだろいくらなんでもwww
もしほんとうに死んでたんならこいつはどうしようもないコミ野郎ってことになるな…
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 02:37:23 ID:tV+Ta7+T0
>>802
「11人揃った」みたいなこと言ってたから、5人は死んでると思う
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 02:47:05 ID:xeolbb08O
ウィリアムスって、何かキモいじーちゃんと坊っちゃんとメイドが出てくるやつだっけ?
急に何かつまんない読切を読んだことを思い出したんだが、間違い?
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 03:01:49 ID:tV+Ta7+T0
>>804
それそれ
メイドとぼっちゃんがそっくりで混乱するやつ
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 03:15:45 ID:Kx81AC5OO
コミィはギャグ漫画描けばいいよ
既に死んでたガゼルメンバーとかおもいっきり吹いた
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 03:46:13 ID:tC0B6cpU0
「11人いない!」
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 05:16:30 ID:knonn1noO
>>806
もうすでに描いてるから
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 05:49:06 ID:6vcIiJBNO
王大人「5人死亡確認」

もしも、奇跡が起きて打ち切りになる前に今いる町を出発できたら
次の町でも同じくらいダラダラするのかなw?
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 07:12:20 ID:BKv6UM2c0
俺はテトリス詳しく知らないんだけど、このAAの状況って
いま画面内にある2×2を一番左に置いて、NEXTの2×2を
その右隣に置けばNEXTのNEXT次第では1×4が横になってる
ラインを消せるのでわ?
それとも、NEXTの2×2が画面内に出た時点で一番出っ張って
るとこに当たるからゲームオーバーになるん?

もうダメぽ・・・
┃┌┬┐            ┃   ┏ NEXT┓
┃├┼┤┌┐        ┃   ..┃┌┬┐┃
┃└┴┘├┤┌┬┬┬┨   ..┃├┼┤┃
┃┌┐┌┼┤├┼┴┴┨   ..┃└┴┘┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┬┐┃   ┗━━━┛
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃    . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃         Λ_Λ . . . .: : :
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃        /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 07:20:34 ID:1NpIif4N0
今朝、最終回の夢を見たのでカキコ
(見たくて見た訳ではないが……)

L-がさらわれて、霧が師匠とda組んで助けにいく所で
「俺たちのダブルアーツはこれからだ」って感じで終わりw

すっげぇ投げやりな感じがしたw
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 07:25:16 ID:HsTWZHdc0
夢の話はアーツよりつまらんだろjk
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 07:28:59 ID:6wwc41uX0
>>509
万が一生きのこってもこの先面白い展開になるのが全然想像できないんだよなw
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 08:03:00 ID:4eLLVy8F0
お前ら古味の気持ちがまるでわかってない。
この時期に献花するってことは、原爆で亡くなった
長崎、広島の人への哀悼の意に決まってるだろ。
ガゼルメンバーは原爆で死んだんだよ。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 08:10:19 ID:ia9Ne6wvO
おかしい。剛田先生はバトルはともかく、恋愛物が得意で、ギャグ漫画も行けたハズだ
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 09:00:09 ID:+KYjaavt0
そういや こいつの話はいつもスタートラインに立って終わりの話ばっかだな…
連載だとそこから先も考える必要があるの解ってんのか?

読み切り神の内水以下だな こいつ
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 09:02:50 ID:xeolbb08O
>>805
ありがと。
じーちゃんのキモさとオチに耐えられなかった記憶がある
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 09:15:17 ID:AJ2ca9WBO
スイの絵見て「ガキの絵じゃん」とかキリが言ってっけど、ガキとかそういう問題じゃねえっての
「ただの知障」だろ。いちいち言い争いするギャグ入れて人間性を疑うようなボロ出してんじゃねえよ
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 09:15:53 ID:WmjdnbO3O
アイランドと恋の神様をマンセーしてた某ソフトヲタ童貞でもウィリアムスは無視してたなぁ
まぁ俺は俺もつまらないと思って見てたけど
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 09:35:52 ID:ERH31bPa0
ってか墓標に集う敵の幹部たちって激しくデジャヴなんだが、なんだろ?

いやまあ、よくあるシチュエーションには違いないが。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 09:40:25 ID:aqT0rTrp0
敵には敵の事情があるんだよってエピソードではよく使われるな。仲間の死は
勧善懲悪じゃない物語にはそれに近いエピは大体入ってる
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 09:51:49 ID:4YirRyXL0
まだ隣町でグダグダしてて、旅にも出ていない。
エルーのシスターとしての事情やキリの心情など、主要キャラ側の必要情報も
一切描かれないままどーでもいいエピを続けている現状では、敵側のそれなりな
事情なんて絶対これ以上出ないだろうな。
コミィとしてはそれっぽく匂わせているつもりだろうが。

初期の頃の悲劇を匂わせるようなエルーのモノローグには、騙されてたよ。
ただの雰囲気だけで、後はもうダラダラなあなあになってるし。
あれも構成力のある作家なら、随分盛り上げてくれただろうな。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 10:01:19 ID:P9y0bLMq0
感染病だから怖いのか、人が苦しんで消えるのが怖いのかすら分からない作品だったからな
絵柄は評価されてるみたいだし他の雑誌でラブコメ描いてればいいよ
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 10:07:17 ID:4eLLVy8F0
そもそも1話の悲劇を匂わせる構図ってクロノのインスパイアだしな。
ありがちな展開でインスパイアじゃないと主張するなら
それはそれでオリジナリティのかけらも無い展開だと認めることになる。
アンチスレでは1話を見た瞬間にこうなることを予想してた奴が多い。
それはパクリ自体が悪いというよりは、パクリ方が悪いから設定を
持て余し長続きはしないだろうという予想だった。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 10:08:27 ID:z/yFxm5jO
でもガゼルって、代々名前を継ぐ(?)集団だから
死んでも補充されるんじゃないか?

それとも、ゼズゥさん達は何百年も生きてましたー!ってオチ?
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 10:21:03 ID:CxLFRaGK0
>>825
人材不足で襲名するのに相応しい実力者がいないんでしょ
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 10:25:19 ID:LkGSER930
グループ内派閥だな
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 10:30:54 ID:4eLLVy8F0
ガゼルはトイレのジョーやアフロですら実力が認められる組織だからな
まあ、それにすら歯が立たない協会はさらにゴミ。
それよりも弱いであろう王国騎士は歩くだけで骨折する
ような奴らなんだろうな。
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 10:37:26 ID:81Y7abxW0
ガゼルもジャンプと同じ状況なんだよ、いい候補(新人)がいない

話し変わるけどいつのまにかエルーポエムなくなったな
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 10:46:15 ID:I7ry4RgN0
>>825
それシスター・マーサの予想というか妄想だから
何の裏づけもないし
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 10:56:55 ID:aqT0rTrp0
しかし、ああいう予想させて反論一切なしっていうのは普通なら当たってるって描写なんだけどね
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 12:12:33 ID:yjoOEde30
ゴミは一つのエピソードが終わったら次の町に行くというRPGの常識も忘れてしまったのか?
アブロ倒す→次の町へ行く途中でハイネイベント→次の町で部隊全滅と少しだけ修行イベント→次の町へ行く途中で少しずつ修行
みたいに、どんどん新しい町に移動していった方がまだ冒険してる感じを出せただろうに
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 12:24:38 ID:z/yFxm5jO
>>832
そうすべきだよな。
ファッションコンテストなんてしてる暇があったら移動しろ。
敵に居場所がバレてるのに暢気にダンスの練習ですか。
あー イライラする。誰か原作つけたげて!
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 12:30:44 ID:4YirRyXL0
たとえ良い原作がついたとしても、コミィは表現力ないからなあ。

話は違うがヒカ碁がどんなに名作でも、あの原作とあの作画の相乗効果があった
からこそのヒットだった。
もしあれが、絵が小奇麗なだけで表現力のない(例えばということで、とりあえず
当時黒猫を描いていた矢吹とする)作家がついていたらあまり盛り上がらなかった
と思う。
ヒカ碁はコンテまで切っていた原作だけど、そこまでされててもコミィだったら
どうなるやら。
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 12:40:37 ID:saFjiF7UO
河下のヒカルの碁とか面白そうなんだけどな
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 12:51:53 ID:s6r5o7leO
今急に閃いた。
初代ガゼルメンバーは5人、だから献花も5つ。
今のガゼルメンバーは11人。
ゼズゥさんを除いて黒いシルエットの人が5人、あとの5人はコマにおさまりきらなかった(場外)だけで来週普通に登場。

だから誰も死んでない…とかないだろうか。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 12:54:19 ID:6wwc41uX0
>>832
現在、やる必要が無いサブイベントをこなしまくってる状態
その街で起こる全てのサブイベントをクリアするまで次の街に行かないのがコミィ流のRPGのやり方なんだろw
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 13:46:10 ID:9lnUM3Bn0
>>837
デオドラドに着いて一回タームに戻って全部のNPCに話しかけてまたデオドラドに戻って
占いおばさんに会ったら一回タームに以下略ってやんなきゃトロイの凄惨な歴史とかが判明しないんですね!
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 14:21:02 ID:yjoOEde30
>>838
それだけやったから、バグ技でガゼルの半分が死んだことにできたんだな
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 15:24:38 ID:6wwc41uX0
>>838
ところがコミィの頭で凄惨なストーリーが思いつくはずもなかった。
「一年で10万人が〜」とかが限界
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 15:53:04 ID:WmjdnbO3O
>>840
しかも「○年で○人が〜」と言われても世界の大きさやら人口やらの説明が皆無だからな
それがどの程度のことだかまったくわからない
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 16:18:49 ID:z/yFxm5jO
今いる町の規模すら全体図+口で説明なのに、
世界全体のことなんて出来る筈がないじゃないですか。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 16:37:21 ID:tL+t76Jb0
>>842
それどころか無口キャラのファランさんすら
過去やら何やらを口ですませちゃうんだぜ?
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 16:45:47 ID:WmjdnbO3O
ファランは結局気難しいわけでも無口なわけでもなかったな。
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 17:06:53 ID:Py5IfU4+0
あれ本物のファランじゃないんじゃね?
本部でマーサがファラン見て「……誰?」とか言うサスペンス展開。
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 17:51:15 ID:ia9Ne6wvO
実はキリもファランもガゼルもへああが本体とか。
例え、キリやゼズゥが死んでも、へああが生きている限り、第二、第三のキリやゼズゥが現れる・・・・・・という設定
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 18:07:30 ID:WmjdnbO3O
キリ「やっと本部についたぜ」
エルー「あ、マーサ!」
マーサ「お疲れ様、ところでこちらの男性はどちら様?」
キリエル「え?ファランだけど?」
マーサ「え?」

ファラン「天使です!」
ファランの背中から小さい翼が生える
ファラン「マーサ討伐の命を受けたスパイ天使!」

という死ぬかと思う展開希望
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 19:03:19 ID:HipUReSp0
ファランはマーサを露骨に嫌っててほとんどシカトしてたため
マーサ視点で見ると無口で無愛想だったってオチ
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 19:28:41 ID:RLn3wATDO
複線かと思われてた小細工が全て何でもないってある意味すごいよな。
・修理中の字には意味がある→なし
・素手で殴ったことには意味がある→なし
・消滅する病気には意味がある→なし
・ナイフを繋いだ能力(略→なし
・動物好きの性格、動物に嫌われる性質には〜→なし

ファランのキャラ付けとか本当に無駄なことばっか。
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 19:33:51 ID:yZ4vVvh10
>>849
占い師のおばさんの家にいた弟子→意味なし


も追加してくれ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 19:39:43 ID:RLn3wATDO
>>850
あの子が本当のファランだとかいう説があったなぁw
旅に同行することになるとかも
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 20:07:12 ID:+KYjaavt0
つまんねー
はよ打ち切れ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 20:12:10 ID:ia9Ne6wvO
古味先生は複線張りの名人なんですね。
確かに、私たちが勝ってに複線と思い込んでいたのも多いですが。


ある意味、顔文字さんは、複線という蜘蛛の巣に捕まった哀れな蝶なのかも知れませんね
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 21:17:34 ID:WmjdnbO3O
ふいんき(←なぜか変換できない)
そのとうり(←なぜか変換できない)
がいしゅつ(←なぜか変換できない)
しゅずつ(←なぜか変換できない)
ほっぽうりょうど(←なぜか返還されない)
童貞(←なぜか卒業できない)
見つめ合うと(←素直にお喋りできない)
自衛隊(←なぜか派遣できない)
せんたっき(←なぜか変換できる)
空気(←なぜか読めない)
ダブルアーツ(←早く終われ。マジで終われ)
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 21:38:04 ID:xeolbb08O
>>850
弟子はまぁいいんじゃない?
ハイネみたいに無駄に活躍させて時間を割いた訳でもなし…
まぁ古味はそのキャラデザやら何やらに他のものにかけるべき時間を割いている訳ですが
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 21:38:20 ID:+KYjaavt0
>>853
複線なんて そんな高度なもんじゃないよ
ゴミの場合只何も考えてないだけ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 22:52:36 ID:pd7HTwhb0
とりあえず一話の主人公の20歳まで発言が一番最悪
あれ以降読んでないけどまだ続いてたんだ
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 23:04:59 ID:P9y0bLMq0
佐々木になってから十週打ち切りは消えかかってる
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 23:21:13 ID:RLn3wATDO
>>857
もう終わりそうだけどね
どんどんひどい台詞が出てきてるよ
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 23:47:02 ID:lKXjj7XI0
不幸自慢もたいがいにしてほしいエルー
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 23:56:14 ID:kersHV/w0
>>849
四つの種族→なし
デオドラドのベイガー→なし

も追加で
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 23:58:16 ID:kersHV/w0
あ、あと

占い師→なし

ついでに

国の一個大隊に相当するファルゼン→弱かった


863名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 00:01:31 ID:WmjdnbO3O
>>857
一話に電話で話していたシスターが、重大発表があって急いでいるからって
前日に起こった一人のシスターが生きるか死ぬかって話を「そんなこと」で済ませたりと酷い人の集まりだぜ
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 00:03:14 ID:ivfduwNaP
複線じゃなくて伏線だろ



や、コミィの場合は単線か
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 00:03:21 ID:Ggw4StXT0
>>862
ファルゼンはダチョウの上島ぶりのネタ振りだから

読者「全滅するなよ!絶対全滅するなよ!」
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 00:10:05 ID:I4dl+7gX0
>>863
親友の安否がかかってるのに占い師にも頼みもしないで次の日には
のん気にデザインコンテストで盛り上ってる連中だしな
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 01:49:50 ID:U6ifNItD0
面白いつまらない以前に
まるで理解できない話なんだけど…
主人公たちのやってることが支離滅裂。
煽りぬきで、古味は自分の物語を追えているのか?
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 01:51:47 ID:HTSgNfPK0
今さらだけど、キリがファランのことを
何度も先生と呼んで挑発してたのは何だったんだろう。
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 01:53:29 ID:EzOJ7k6+0
>>868
年上に対する態度・物を教えてもらう態度が壊滅的な頭の弱い子にしか見えないネー
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 02:24:17 ID:yk8M4BWX0
今更ジャンプ買ってきたんだけど・・・
表紙の話、微妙にボッスンや男吾と距離があるようにみえね?ララは微妙だけど。
病気持ちだもんね、ハブられるよね。
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 02:34:58 ID:F5q8NFB50
>>870
アレはただの掲載順
前にいるほどアンケ高い
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 04:16:52 ID:Wll8PQrmO
コミィは次回作にアーツキャラをチラチラ出してきそうな気がするぜ
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 04:18:16 ID:DPRF76ZJO
>>866
デザインコンテストなんかしなくたって
エルーの黒いインナーの袖とかを短くすればいいだけなのになw
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 05:51:26 ID:9Jdx4VXu0
ハイネの「私達は一生懸命頑張ってるから遅刻して患者が死んでしまっても許してな」
が一番許せねー。てめーが遅刻した所為で死んだのにどんな理由があっても許せるわけねーだろwww
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 08:13:42 ID:qGOzAJ8f0
ホント何考えて漫画描いてんだろ
立ち位置は適当だしキャラはむかつくし
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 08:43:33 ID:SQSxfxK60
>>874
最低発言だよな。こいつらピザの配達以下のやる気だよ。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 08:47:11 ID:kx7gOEii0
シスターが一生懸命頑張るのってあたりまえじゃんか・・・
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 08:48:40 ID:ydQ3VPDI0
しかも自分の家族が治療されなかった時には怒るというDQNっぷり
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 08:53:03 ID:40gSRwMt0
自分の家族の命がかかっていればシスターの遅刻を怒る。
でも自分がシスターになったら遅刻も仕方ないという無責任さは、ある意味
リアルといえるかも。お役人仕事的というか。
まあコミィがそこまで考えて描いている訳じゃないと思うが。
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 09:55:57 ID:/w+QIvN10
ゴミみたいなアホ作家気取り見てると
本当に漫画家っつってもピンキリだなぁと思うわ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 10:04:44 ID:zfJCflj6O
新衣装の中途半端な袖、これ一定以上腕を上げづらい構造だよな
作者は「エルーたんの脇と肩ハァハァ」ぐらいしか考えてないだろこれ
存在意義の怪しいスカートもプリーツがわけのわからんことになってるし
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 10:37:22 ID:WDytYu5GO
本当に外道の集まりだよなアーツ世界は
生死に関わる問題で特にシスターが一番外道だからよけいに困る

●エルー
・患者の毒を体内に取り込んで治療してると説明した後に
 その患者の前で「私は20歳までしか生きられない」と言う
・出会って約3日の人に「私と今日であった5・6人のシスター達のどちらを救うか」
 と天秤にかけ、すでに自分が選ばれる気でいて「私を選ばなかったら私は死にます」と脅しにかける
・親友の安否がかかってるのに占い師にも頼みもしないで
 次の日にはの完全に心配する描写もなくのん気にデザインコンテストで盛り上がる
●スイ
・人の生死や一生に関わることをマジ笑い、爆笑する
●ハイネ
・「私達は一生懸命頑張ってるからもし来るのが遅れて許してあげてね」と
 (ようするに遅れて死んでも許してねと)人の命を背負う仕事をしてる人とは思えない発言をする
●マーサ
急用があるからと1人のシスターが生きるか死ぬかの話を「そんなこと」で済ませてスルーする
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 10:41:36 ID:SQSxfxK60
>>882
ガゼルより鬼畜w
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 10:54:31 ID:Qid1cIDT0
>>882
髪からも感染するのに説明なし、剃らない。それどころかしょっちゅうフードをかぶってないも追加。



そしてこれからの戦いはトロイパンチを使って感染させる気マンマンだしな
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 10:56:02 ID:TXXNU22M0
●ゼズゥ
命令されてシスターを皆殺しにやってきたが
皆の絆を見て感動して誰も殺さないでお家に帰る、ヘイムは知らん
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 10:56:56 ID:W2b+u77V0
悪であるはずのガゼルよりも悪らしく表現されている・・・
やっぱりエルーやマーサがラスボスだな
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 11:28:39 ID:SQSxfxK60
●ヴィグ
・分かりやすい「手が弱点という罠」に大振りかましてくれる空気の読める人。
・1話で見事にやられる役を買って出た。

●レンケ
・暗殺のプロなのに素人に気づかれるような不意打ちでキリを立てる。
・そして一瞬で殺せるほどの量のナイフを足止めにしか使わない。
むしろ「それで武器を作ってください」と言わんばかりの心づかい。

●アブロ
・確実に勝てそうなキリエル(本来のターゲット)を狙わないでくれる心優しき暗殺者。
・それどころか勝てそうにない相手を選んで派手にやられてくれる盛り上げ役を務める。

●ゼズゥ
・説明要らず。
天井知らずの優しきガゼル初期メンバー。
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 11:31:46 ID:/w+QIvN10
漫画は糞なのにゼズゥ人気だけが一人歩き
この怪奇現象をどう説明すべきか
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 11:40:10 ID:EzOJ7k6+0
      ,. -‐‐‐- 、
   /       \
   {   ,.-、___ノノノハ )
   ! ,.-、j _     ノ
   ゝ6 '   `  '⌒(      だ〜れがころした
    ゝ.ー-‐‐v‐一 ) n/ノク'j
    i⌒ヾヽn‐-‐ハ,ij { ゝ( ノ
    ト、  ,ゝ )V <,ij/ヾ、/
    l \二ンヽ,/ハ____ノ
  ___l------i二i---|_
  \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
   ` iー‐-------一i'
     |     i   |
      l    l    !
    /`ー-- 十‐‐‐'\
   'ー------'`ー---一'

          ,. -‐‐‐- 、    
        /      \
 _  /ヽ/  ,.-、___ノノノハ ) ガゼル5人
 \{`/   ! __ j _      ノ
  | l  //>' 6`  `  '⌒(
  lてl  l l/ _ゝー---‐v‐-‐ノー-,__
   \{ ヾ!_/_ ヽー----‐‐'__(_三
    \ ヾ、 ヽ(_三∨/'
      `ー、ヾニニ[]ニニン
        L{ !   /
        ! `ヾ_/
        `ー'
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 12:17:50 ID:WDytYu5GO
シスター協会(教会?)本部がガゼルを捕まえて拷問してるのも追加だな
ガゼルが良い奴に見えて仕方がないぜ
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 12:29:46 ID:6YazVp7hO
成程…
お亡くなりになったと思われる5人のガゼルメンバーは、シスターに拷問されて色々吐かされた後トロイに感染させられて消されたんだな…
それで消えちゃったから証拠も何も無い。

実は色々掴んでるのに協会は知らないフリをしてるんだな。
そしてゼズゥさん達はその仲間の復讐の為集結したわけだ。
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 13:04:27 ID:QofydZ560
>>889
吹いた
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 14:06:36 ID:LfoQVJtZO
斎藤は銀魂の方にかかりきりなのかな、今あっちの絵柄がやばめだし。
古味は締め切りに間に合うよう一定のクオリティの原稿を出せる「手のかからない子」
扱いされてそうだ。本来ならば一番気にかけてやるべき子だろうに。
それともプッシュも終わって斎藤からも見放されたとか…?
何にせよ、コミックスで一話を修正したのとほぼ同時期に同じミスを繰り返すのは致命的だ
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 14:30:41 ID:joegRCgvO
何だかんだで、ぬらり、ハケン、アーツの三作品とも20週越えした事は本当にスゴイと思う。


でも、椎橋や信也とはキャラを作る力などで差がついたな。
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 15:00:36 ID:40gSRwMt0
信也は長期連載の経験がプラスになってる。多少ありきたりでも読者の心を
掴むキャラ設定やテンポには見るべきものがある。

椎橋の魅力は筆ペンの描線で描かれた夜のリクオと妖怪の妖しさ。加えて連載に
なってから多少変わった設定によって、昼のリクオと仲間たちの魅力も余すこと
なく描かれていて複合的に楽しめる。

で、アーツは?
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 15:02:26 ID:Ggw4StXT0
>>895
エルーが凄い良いキャラ
スイはもっと凄い良いキャラ
キリ様は最高に凄いキャラ
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 15:04:34 ID:jNpdDaSl0
>>893
>一定のクオリティの原稿を出せる「手のかからない子」

たしかに先週までの内容を忘れて表面だけを読めば
アーツはある程度の水準に見えなくもないんだよな
実際は普通に読んでもグダグダな上ボロボロなんだけど
・・・やっぱ担当は全然アーツを読んでないんじゃないか?
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 15:14:48 ID:/w+QIvN10
一般読者みたく流し読みでOK出してるのなら致命的だな
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 15:14:57 ID:Y342aYQ40
いいえ、すごくいいです…
ゴミさんの作ったキリ様はすごくいい…
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 16:33:30 ID:jGl7zPmC0
最近って10週打ち切りはないんじゃなかったっけ
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 16:51:33 ID:xYwTwF3l0
>>898
これでOK出すなら一般読者以下だと思うぞ
まぁ一般読者で気付かない人もいるけど
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 17:17:01 ID:joegRCgvO
>>900
ロケットは無くなっても18週打ち切りは有り得ると思う
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 19:05:17 ID:AkdLnP/QO
斎藤担当は少女趣味的な所があるとちらほらみたことがあるような…
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 19:17:28 ID:AkdLnP/QO
ていうか4種族全部の説明あったっけ?
壁と武だけ?
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 20:19:34 ID:YGqo6Ppy0
ダブルアーツの矛盾点や不満点について適当に考えてみる

キリ様→誰からも好かれる完璧超人にしようとしていたようだが
古味の技量不足の所為で頭の弱いDQNになってしまった。
心の声の描写が無いのはワンピのルフィをモデルにしてる所為かもしれない。

スイ→出してはみたものの古味本人が持て余している。
どうやって見せ場を作ればいいのか分からないので空気化したり暴走したりしてる

フレア→想像力乏しいクズである古味にこの能力がどんだけチート性能だか思いつくはずもなかった

ハイネ編→アンケ急落を受けて古味が人気があった1話目を焼きなおしただけの駄エピソード。
この無駄なエピソードの所為でストーリーが3週にわたって停滞し、信者ですらこの漫画を見限るようになった
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 20:28:44 ID:vvpWSwGt0
>>901
ほとんどの人間が漫画なんて暇つぶしで流し読みしてるのに
いちいち訂正を求める編集者って有能なのか、という気もする。
ましてジャンプだし、ノリのほうが大事だろう。

アーツは打切りなるだろうが、それは作者にハッタリ力が足りないだけだと思う。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 20:40:10 ID:qGOzAJ8f0
原作ガモウ、作画大暮にすればよかったのに
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 20:45:04 ID:EzOJ7k6+0
たとえ今期切られなかったとしても、その後は間違いなく最下位を突っ走って来期終了なのが
目に見えてるからなぁ。
早く関係者来てくれないかな。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 20:45:27 ID:WyeVhNvN0
古見が何処にも残ってねえw
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 21:03:25 ID:/w+QIvN10
>>906
その「ノリ」についていけない読者が多いからこの状況があるんだよ
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 21:04:09 ID:qcTQO4j1O
>>905
確かにスイは持て余してるな。
「ティファみたいなキャラを描きたいと思って作ったけど、細かい設定までは考えてませんでした」って感じだろう。
結果としてポジションが不安定なまま。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 21:11:34 ID:zfJCflj6O
>>906
お前それ本気で言ってんのか?
編集は漫画作ってる側の人間だぞ?読み手とは違うんだよ?
編集に暇潰し感覚で仕事しろってのか?
漫画のことを真剣に考えない編集なんてそれこそ編集としてダメだろ
それに整合性よりノリを重視してるならテンポと話の盛り上げがうまくなきゃならんが
アーツがノリ重視だとしてもテンポも話の盛り上がりもうまいとはお世辞にも思えない
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 21:30:17 ID:g5OsX/y20
アーツは話がまどろっこしいよね
ファランの他人を守るために力を使わない設定とかマジでいらねー
その癖あり得ないくらい世話好きって意味わかんねーよ
単純に自己中なキャラにしちゃえばよかったのに
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 21:43:33 ID:joegRCgvO
【自己中・オナニー】ダブルアーツアンチスレ17【打切(юX】
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 22:34:47 ID:vvpWSwGt0
>>912
少なくともこのスレで突っ込まれたことすべてが正しい、直すべきだとは思わないな。
そもそも、暇つぶし読者に向けて書けというようなことは確かに書いたが、仕事も
暇つぶしでいいなんていった覚えもないし、本気でそう読み取ったなら君アホだろ。

悪い点、編集が指導すべきだった点は多々あるだろうけど、ここの批判に揚げ足取りが多いのも事実だろう。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 22:37:59 ID:EzOJ7k6+0
>>915
その悪い点に気付いて直してくれと言ってるわけでw
細かいことを言えばキリがないけど、とにかく物語の根幹設定に関わる部分のミスだけは
どうにかしてもらわないと
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 22:38:51 ID:wNbSenPS0
>>915
まあ、アンチスレにまで来てそんなこと言われてもこっちが対応に困っちゃうな


――――なんて言えるわけもなくて…
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 22:39:56 ID:3A/L7VLrO
スイがいなくてもストーリーに支障がない件。
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 22:43:26 ID:FJPy5WxH0
直した方がいい指摘がほとんどで揚げ足取りなんてほんの一部だろ
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 22:45:51 ID:/w+QIvN10
>>915
何このアホ
アンチスレまで来て揚げ足取りがどうのとか

ああ夏だからか
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 22:46:20 ID:JMfbUr8X0
古味の顔の件くらいだよ
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 22:54:49 ID:Y9PTq24K0
>>918
実際、初登場からしばらく経ったら空気化してたしな。
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 22:58:48 ID:JL+VUI9B0
読み切りや1話2話に比べて最近は絵は描き殴りでネームは顔ばっかってところから
ものすごくコミの仕事が遅くて編集は変だと思っても直させる時間がないんじゃないか
って推測してるけれどももちろん証拠はない
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 23:06:13 ID:RzTMCoiZO
ほとんどの人間が映画なんて暇つぶしで流し見してるのに
いちいち脚本に訂正を求める監督って有能なのか、という気もする。
ましてジブリだし、雰囲気のほうが大事だろう。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 23:08:27 ID:EzOJ7k6+0
ジブリ・・・・だと・・・・?

もののけ姫のときのパヤオは原画に鬼のように修正入れたって聞いてるけどな
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 23:09:24 ID:zfJCflj6O
>>915
粗があっても気付かない奴が大半だから直さなくていいってか
チョンや偽装表示する業者の発想だな
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 23:12:39 ID:xOsuJEcV0
【糞塵カス漫画を】ダブルアーツアンチスレ17【早く切れ】
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 23:21:44 ID:7get7A3b0
>>925他の作品でもポニョでもそうだよ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 23:25:54 ID:RzTMCoiZO
ほとんどの人間が野球なんて暇つぶしで観戦してるのに
いちいち選手に指示を出す監督って有能なのか、という気もする。
ましてプロ野球だし、勢いのほうが大事だろう。

改変してみると>>906のデタラメっぷりが良く分かる
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 23:34:07 ID:vvpWSwGt0
でたらめっていわれてもな。
ポニョなんか例に出されたらある意味俺の意見肯定だろう。

書き込みや演出はスゲェという話はよく聞くが、逆に話の展開が
ノー説明で意味わからんとかも同時に聞くぞ。
力を入れる点と入れない点があるのだよ

批判するにしても、もう打切り決定だからあらゆる点が間違いに違いない、
だからあらゆる点を非難すれば正解というわけではないだろう。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 23:35:30 ID:W8rou4hd0
具体的にどの突っ込みがおかしいと思うのか言うべきだよな
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 23:36:21 ID:joegRCgvO
読者にとっては暇潰しでも、作者と担当は作品に全身全霊を注がないとな

これが全力という可能性もあるが
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 23:36:37 ID:WDytYu5GO
【便通力豊かな】ダブルアーツ19【糞(ю:】
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 23:39:24 ID:pZO6EjzD0
むしろ逆にアーツがジブリアニメのように何か1つ完璧に近いと言える要素があるのかと
構成はぐだぐだ、キャラデザはパクリ、ストーリーはループでテンポが悪い、演出も1パターン、絵も手抜き、キャラも人形のよう
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 23:44:18 ID:DxvNCSrD0
最近、スイに姿とか格好が凄く似ているイッコていうキャラが居る
「七人の武器屋」って小説を読んだんだが

・男勝りな性格、言動
・負けず嫌い(でもスイみたいな幼稚さは無く、行動で返すタイプ)
・特定の事柄に異常な執着心があり、時々暴走する
・自分の武器に凄い拘りがある、独自の名前を付けていて愛着がある
・必ず大物の強そうな敵と戦おうとする

と、コレくらい類似点があった。
イッコのキャラを独自に崩して作ったのがスイ、とするなら
スイのキャラ崩壊の理由も何か分かるような気がする…ってくらい似ている
まあイッコの方は反省したりちゃんと礼を述べたり他人を気遣ったりと
全然不快な性格じゃないんだけどな
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 23:58:49 ID:3GMByjxc0
その作品との類似点への言及は、既にスレ最初期で通過した道だ!
確か誰か挙げてたはず。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 00:03:36 ID:yk8M4BWX0
馬鹿野郎!斉藤は頑張ってるよ!

でなきゃこんな漫画がここまで続けられるはずないだろ?
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 00:04:55 ID:DxvNCSrD0
最近になってスイのキャラが崩壊し始めたのは
上のイッコってキャラの立場からスイの立場が離れ始めたからかな、と思ってさ
だから作者自身どうすりゃいいか分からずに本筋から遠ざけてるんじゃないかと推測したり

まあ、つまりはこのスレの初期の予測が本当に的中してるんじゃないのかと思った訳だよ
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 00:06:08 ID:vM0ZSu2c0
>>3で普通に既出だな
・スイのデザインについて
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/AntiWArts/1210260654188o.jpg
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 00:13:10 ID:yDzRzaSs0
てか、同じファンタジーものとして読んでも
古味の方は本当に会話が下手だと思う
なんかどのキャラも他人に興味が無いっていうか…
突っ込んだ会話が無いから特に仲が良いようには見えないっていうか、

仮に次週スイやファランがメンバーから抜けても何も不思議が無いくらい
パーティ同士の連帯感が無いんだよな、ダブルアーツは
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 00:18:57 ID:0QC+ohif0
ほとんどの人間がオリンピックなんて暇つぶしで流し見してるのに
いちいち公平性を求める選手って有能なのか、という気もする。
まして4年に一回のオリンピックだし、ノリのほうが大事だろう。

北京五輪は失敗になるだろうが、それは選手にハッタリ力が足りないだけだと思う。
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 00:21:49 ID:POvm/EF6O
>>941
なんという審判の主張
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 00:28:36 ID:wLC405qq0
>>941
まぁでも日本人の考えかたって大体それだよね
疑惑の判定で負けたなら次は完膚なきまでに勝てばいい的な
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 00:31:34 ID:Qi7wjVKXO
前から思ってたが、ファランの前髪の形が痛すぎる。
斬新で、ある意味オリジナリティがあるけど、かっこいいわけではない。
あんな髪型を描いたのは、古味が最初で最後だろうな。
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 00:34:51 ID:QZjRANdTO
>>944
おっと、ぷーやんの悪口は(ry


【四天王を】ダブルアーツアンチスレ17【超えた男(ю:】
17であってるよな
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 00:37:10 ID:Hn03WneV0
>>945
このスレが実質16だから17でおk
【戦舞学園】ダブルアーツアンチスレ17【激闘伝(ю:】
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 00:39:54 ID:wWYSkBPiO
【大葬式会場】ダブルアーツアンチスレ17【(юX】
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 00:51:08 ID:TYESxQcz0
【古味のオナニーも】ダブルアーツアンチスレ17【そろそろ終わり】
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 00:51:59 ID:KB47ved10
【ナムアミ】ダブルアーツアンチスレ17【ダブアツ(ю:】
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 00:52:36 ID:hklm3LO30
【全てを】ダブルアーツアンチスレ17【終わらせる時(ю:】
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 00:55:16 ID:2nNItA00O
>>949ww
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 00:56:27 ID:hklm3LO30
950だったので立てた

【ナムアミ(ю:】ダブルアーツアンチスレ17【ダブアツ(ю:】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1218902119/
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 00:57:42 ID:ZhWl3qj20
うまいね
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 00:58:00 ID:Hn03WneV0
おっつおっつ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 00:58:16 ID:ZhWl3qj20
無知から宗教を冒涜するコミにピッタリのスレタイだ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 01:01:53 ID:uNXUbG8F0
そういえば恋の神様パクリはテンプレで疑惑のままだけど
前このスレに上げられたClamp漫画の画像だれか保存してないの?
並べてみたら真っ黒確定ってほどそっくりなセリフばかりだったはず
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 01:02:01 ID:cvIQGm9S0
打ち切り決定したらこの言葉流行るな
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 01:02:11 ID:2nNItA00O
>>952
乙えああ!

もう17スレか…。
ダブルアーッの不人気ヤバすぎだろ
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 01:05:10 ID:Hn03WneV0
>>956
http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=AntiWArts
これのどっかに両方あるよ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 01:08:04 ID:WuSF2AEV0
>>952


いまさらだが、シスター達は協会に洗脳されていてトロイをドレインして死ぬ事で
極楽だか何かに逝ける事を狂信的に信じてるという設定の方が良かったな。
要は、自爆テロすると楽園に逝けると信じてるアルカイダとかと同じね。

この漫画のシスターは死にたくないくせにドレインして寿命縮めてるアホの子達にしか見えん。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 01:10:23 ID:QZjRANdTO
>>958
本スレの数だけなら大人気マンガなんだけどな。

アーツアンチスレ+ぬらり本スレ< アーツ本スレ
だし
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 01:11:19 ID:WuSF2AEV0
ネタ漫画という意味では大人気なんだよ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 01:18:41 ID:uNXUbG8F0
>>959
ありがとうそこ忘れてた
セリフはあんまりかぶってないんだな
勘違いだったみたいだ
話は似てると思うけどテンプレに黒確定でいれるには弱いか
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 01:42:06 ID:QZjRANdTO
しかし次スレタイはジャイアン VS 念仏番長 を想像してしまった
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 02:02:04 ID:POvm/EF6O
4つの種族の設定がなくても支障のない町やキャラの設定以外で生かされる時は来るんだろうか
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 02:12:38 ID:GHHWyYkfO
1日1回DQNスイ消滅祈願カキコ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 05:19:01 ID:1HlQg1F/0
ダブアツ厨スレ立てすぎだろ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 08:54:14 ID:h4G3qeTK0
まぁ注目度も期待値も高かったからな
糞展開連発の反動でスレが乱立したんだろう
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 09:52:31 ID:rpMhpU5+0
で、なんでアンチが信者スレに書き込むわけ?

ID:WuSF2AEV0
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 11:55:38 ID:9nalFGwP0
原案:古味
原作:大場
作画:小畑

漫専からジャンプ連載を目指す漫画でも描けばよかったのに
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 12:16:07 ID:QZjRANdTO
信者スレって、何か かわいそうッスね
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 12:44:18 ID:CKe52WwO0
>>970
しばらくしたら原案だけなかったことにされてそうだな
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 12:53:24 ID:jcIh9bgv0
漫画家になりたいんならアシスタントとして実践の経験を積むとか
文学部でキレイな言葉や物語の作りを学んだり、美術学部で本格的な絵を勉強した方が
いい経験になりそうな気がするんだが、何故に漫専に行ったのかわからない
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 13:00:39 ID:VatguXJIO
>>969
>>971
一部の連中だろう
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 13:21:20 ID:h4G3qeTK0
アッーの信者とな
絶滅危惧種だ保護しないと
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 14:01:11 ID:GEVwXT4eO
>>974
だんだん糞漫画スレとして成長してきたな
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 15:07:59 ID:0g1wFjjV0
やっぱ、ネタ漫画は最高ス
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 16:06:55 ID:L3jV5F0s0
ID:vvpWSwGt0
こいつは小学生かなんかか?
自分の書いたことの意味もわかんないの?
もしかしてコミなの?しぬの?
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 16:10:17 ID:h4G3qeTK0
真性っぽいので無言でNGぶちこんでおく事をオススメする
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 16:11:35 ID:L3jV5F0s0
>>979
あんまりNGにつっこんでおくと、あぼーんばかりで流れがわからなくなるのが困り物だw
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 16:40:02 ID:MB+S1znY0
462 :名無しさん@九周年 ::2008/08/16(土) 14:19:34 ID: jECJSWozO (1)
2chで「信者vsアンチ」というような表現が登場する場合、
そのすべてが実際は「信者vs世間」なんだよね。信者側は
カルトお約束の閉塞思考に陥っていて、世間を「悪意を持った敵」
だと認定している。そしてますます殻に閉じこもってしまう。
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 16:50:36 ID:jQAq3XDQO
キリ→口先だけの覚悟では世界を救えませんよ、自己陶酔勇者よ。
エルー→実は人を殺す気満々の偽善者、なぜ服の袖をなくすんだ!真のラスボスは彼女と考えて良さそうだな。
スイ→いわずもがな性格が最低最悪、存在自体をなかったことにしたい。
ゼズゥはじめガゼルの皆さん…暗殺者の筈なのに正々堂々をモットーとした紳士集団。もっと汚い手を使えよ!!(特にアブロ)
その他→なんというか危機感を持て!!みな平和ボケしてないか?

話を進めるほどにボロを出していくコミィ。
こんなんなら早くこれ打ち切って、あらゆることを勉強したほうがいい。
これじゃ作者と読者両方の時間と資源の無駄だよ。
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 17:23:40 ID:GEVwXT4eO
キリ……赤の他人達から命令だと言われてシスター協会に行くことに。
    仲間の事で葛藤と覚悟を繰り返すだけで旅に関する信念は特にない。いわゆる流され状態
エルー…死にかけの状態をキリに助けられ四六時中手を繋ぐことになるが
    キリの役に立ったことはほぼ無いに等しく、キリを協会に連れて行くのもエルーである必要は特にない。ようするに邪魔。
スイ……強い奴と闘うべくキリの旅についてきたがいざ負けても修行はせず
    泣きちらして相手に痰をかける常識と礼儀のない女。ようするに死ね。
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 18:27:36 ID:UzL6PJyP0
キリに魅力がないのが痛いなこのマンガ。
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 18:28:06 ID:tWD/w32n0
ていうか魅力のあるキャラって居たっけ?
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 18:28:46 ID:woS/rs5w0
コミ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 18:40:05 ID:QZjRANdTO
嘘バレにもあったと思うけど、ガゼルや協会が一夜のうちに全滅してもおかしくない雰囲気なんだよな
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 19:13:38 ID:POvm/EF6O
そもそも何でガゼルはシスター襲ってんだっけ?
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 19:33:37 ID:SP7HeQMO0
(ю:】<伏線。
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 19:45:27 ID:s9pNSJMzO
マーサ「打ち切られたわよ」
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 19:51:09 ID:0g1wFjjV0
>>990
  ) 
<.   
  )             嘘だ!!!
<   
  )
 ´⌒Y´ ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`Y
                __,,..-─ォ
  「 ̄ ̄´""''ヽ.ヘ-''7>'´---──'-- 、 _,.-- 、
  |    __   >'"           '´    \
   ',     `y´                   ヽ.
    ヽ.   /     /          `ヽ.    ',
    〉  /      、!__  __,/    、 _,.ィ 〉    ! 
    `ゝ /        !_,.二、/!   / _二、_/     〉
    / くi  /  .ハ/ ,ィ,ニヽ`|  / ´,ィニヽヽ!  /、
   /  7  /   .!〈__ ゞニ'ン レ'    ゞニソ _ハ'O 、 ヽ
 /.く.,___/ i 〈  !o (___)〃  __      , (__)   ',
  // く_ノ  ヽ○ ハ     /´ `' ー- イ´  くハ○  i
  /   /     O ヽ,   !    `ヽ.!   ノo i  |
  / /  /  ○    i>、ヽ、_    ノ ,,..<.  Oト、 |
//  〈  ハ   Vヽ.  | ァr〉` -rォ'' "´   |ハ ○ .| ヽ!、
/    `ヽ!  `ヽ!ヽ、 \!´  \  7ヽ、_/レ'^ヽ、 |   ノ
 //   ヽ ̄`""'''ー,.`く-、     >く  ハ、'´フ __     〈
 /     ヽ.   /  ヽ.へ / ハヽ. ヘヽ/´/`ヽ、 _,,..-'、
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 19:59:36 ID:DW0o5MuUO
1000だったらダブアツヒット!
・・・なんて、言えるわけもなく・・・
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 20:06:49 ID:h4G3qeTK0
おまいら埋めるぞー

梅梅
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 20:16:43 ID:WIofh/+iO
埋め
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 20:18:03 ID:QZjRANdTO
しかしファラン・・・・・・先生の心の声から生まれた想像力スレも3つとも埋まるな
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 20:32:06 ID:9A6suGE40
うんこ埋めーうんこ埋めー
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 20:42:14 ID:h4G3qeTK0
産め産め
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 20:43:33 ID:QZjRANdTO
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 20:44:56 ID:/9CeORAMO
1000なら次号も続ドレスコンテスト
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 20:45:19 ID:VatguXJIO
1000なら今期打ちきり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。