【ガッシュ】雷句が小学館を提訴&裏話を暴露★115
2 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/26(土) 01:52:36 ID:OK9PdFi40
2ゲット
3 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/26(土) 01:54:09 ID:OK9PdFi40
エキセントリック雷句
4 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/26(土) 01:54:42 ID:YcH1b2LZ0
5 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/26(土) 01:55:33 ID:YcH1b2LZ0
6 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/26(土) 01:56:04 ID:YcH1b2LZ0
■超既出FAQ
* 美術的価値
これは法律用語であって、一般的なアートという意味ではない
単純なモノとしてみるとマンガも紙とインクだけの価値しかないことになってしまうのでこういう言い方になる
* 会社側に所有権あるんじゃね
会社は保管しているだけで、当初から譲り渡す等の取り決めがない限り
所有権は当然作者のもの(判例有)
* たかが紛失に?
漫画家にとっては原画は金のなる木そのもの
そもそも出版社は原画を管理し、その出版の権利を数年単位で契約して借りているのが一般的
よってその契約が終われば原画返還の請求が可能だし、それで紛失していた場合は責任を取るのは当然
* 作者のブログ読んだけど感情論すぎて…編集にたいして被害妄想じゃね?
確かに訴状には訴える側の意見しか見られないのでその可能性はなきにしもあらず
しかしまとめwiki等を見ればわかる通り多くの漫画家が「小学館はかなりひどい」とコメントを
出しており、陳述書の内容にはそれなりの信憑性があるといえる
* 橋口たかしのブログって本人?
雷句のブログによるとサンデー編集部から「橋口ブログは本物」というFAXが来たが
企業からのFAXにも関わらず送り状も記名もない不審なものだったとのこと
編集部の誰かが勝手に送ったFAXではという疑惑もあり真実は闇の中
ただしブログの内容には関係者しか知りえないものが含まれており無関係な人間の釣りではない
(藤栄道彦氏がブログにて本物と記述)
* でもライクもアシぶん殴ってケガさせたんだろ?
怪我をさせたのは事実だが殴ったわけではない。詳しくはブログを参照。
しかしながら当事者間ですでに謝罪・解決済みのことでもあり、また本人は当時極限状態に
あったことなども考慮するといいかもしれない
* ライクって人格的に問題があるって聞いたけど?
あくまで噂の範囲内。仮に本当に怒りっぽい性格だったとして
それがわかってるはずの小学館側が陳述書にあるような対応したのなら
編集は能力に大きな問題がある
* 紛失原稿はライクの家から出てきたと編集部の人間から聞きました
* *
* うそです +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
当初紛失原稿は8枚あったが、後の捜索により3枚が「小学館から」出てきた
とのこと(小野弁護士のブログコメント欄参照)
現在5枚が依然雷句に返却されておらず、これを巡って裁判になった。
7 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/26(土) 01:57:16 ID:YcH1b2LZ0
8 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/26(土) 01:59:08 ID:YcH1b2LZ0
06/06 ライク氏小学館を提訴
06/16 藤栄道彦ブログ開始
07/14 何者かがライク氏が送信したのものとするFAX公開(真偽不明)
07/14 藤栄道彦がブロク中でライク批判開始
-------------------------------------------------
07/28 第1回の口頭弁論
2008年07月22日
もうダメだ
おれには無理だったんだ。
最初から無理だったんだ。
おれはここ数日で何もかも失った。
長い間かかって築いて来た信頼を全部失った。
おれ自身ももうおれを信用できねえ。
呪われろ、地獄へ堕ちろ。
おれは理想のおれになれなかった。
必死に頑張ったが無駄だった。
昼も夜も努力したが無駄だった。
こんなに頑張ったのに、何も報われなかったのか。
なんだよこの汗。
おれはこんなに弱い人間だったか。
何年もかけて、何も手に入らなかったのか。
もう知らねえ。もう知ったことか。
おれはゴミクズだった。
みんなおれの周りからいなくなれ。
アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ。
もう知ったことか!!!!
9 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/26(土) 02:00:25 ID:YcH1b2LZ0
≪藤栄ブログ騒動まとめ≫
ttp://michihiko.sblo.jp/ "漫画家奮闘日記"
漫画家「藤栄道彦」の日記です。
より大きな作家になるため、襲いかかる障害と日々奮闘中。
06/06(金) ライク氏小学館を提訴
06/07(土) 橋口ブログ(6/9 月? 削除)
06/16(月) 藤栄道彦ブログ開始
07/14(月) 何者かがライク氏が送信したのものとするFAX公開(真偽不明)
【14日】
サンデー編集部を弾劾、冠茂を擁護。
「どうか不確かな噂で人を判断しないで下さい。」
「どちらがきちんとした話をしているか読んだ人に判断してもらうため、コメントは削除せずに残しておきます。」
【16日】
雷句に無関係かつ面識の無い冠が、実名で攻撃されているのは見過ごせない。
橋口ブログを読んでの感想
「書かれている内容は私が見る限り橋口さんらしくありません。」
「絵柄からは想像できないでしょうが、橋口さんは剛胆な親分肌の人です。」
【18日】
酒井ようへい批判。
「(担当編集者のせいで)結局、収拾がつかなくなって、連載は不本意な形で終了しました」
「 誰が言ったか知りませんが、こんな情けない言い訳を聞いたのは初めてです。」
鈴木けい一を匿名としつつ、アシスタントへの暴力を知っている、とひどい漫画家の例として挙げる。
「この作家さんの事実が間違っていたら私はどんな責任でも取ります。」
ttp://s04.megalodon.jp/2008-0719-0223-14/michihiko.sblo.jp/article/17110003.html 【19日】
コメ欄一部削除(大幅に削除された。主に元首のコメント)
コメントが認証制に
魚拓が大々的にとられ始める
【20日】『私だけが知っている』
【21日】
橋口ブログとFAXについて電話で確認。冠と七年ぶりに電話。
橋口ブログは本物。FAXはどうやら本物ではないか、また雷句に都合が悪いのではないか。
ようへいの証言を冠本人が否定。
「雷句さん側のやっていることは、漫画界のためなんかではありません。」
「もし裁判所が違う判断を示せば、そちらに従い雷句さん側に今までの経緯を含めて謝罪すること、これもお約束します。」
10 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/26(土) 02:00:58 ID:YcH1b2LZ0
11 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/26(土) 02:02:09 ID:YcH1b2LZ0
教祖をライクに据えた精神異常者の集まり。
藤栄を自分たちで煽って潰しておいて
小学館のせいにする。
ぼくらは漫画家のために戦ってるだってさ。
恐い恐い。
14 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/26(土) 02:06:42 ID:YcH1b2LZ0
批判に対しての人格否定乙です。
藤なんとか先生そっくりですねw
>>1おつカレー!
テンプレおつカレー
>>10 間に合わなかったけど一応ニュー速スレタイ
コメ認証の様子が実況されてたりちょっと面白い
『コンシェルジュ』作者・藤栄道彦がブログで雷句批判→反論コメントを受け精神崩壊
なんか裁判の日付決まったから
しばらくぶりに着たんだけど。なんか大変な事になってるな。
コンジェルジュ。作者何があったんだ?前見た時は
雷句さんの訴訟に関連して(3・完結)
ここまでだったんだけど。この後なんか口調おかしくなって別人みたいじゃない?
これマジなの?今藤栄のサイトいったらいままでの
「雷句さんの訴訟に関して」とかは残ってたし。あの荒い口調のは
誰か別のやつが書いたんじゃないかって気もするんだが。
後謝罪文はあのサイトに載せたの?謝罪文を消す理由はなに?
この先どんな釈明をしようと藤栄の評価が翻ることはないだろうな
下種ってのはこういう人間のことを言うんだと思った
裁判の日に靖国裁判が被っちまったのか〜
傍聴に行く人は気を付けてね。
ライク様が小学館は腐ってると言いたいがために
自分と面識のない人間の批判を陳述書に書いてアジテーション。
ボクは被害者。アシへの暴力も編集部のボクへの虐待のせい。
共感した信者が生まれて狂気乱舞。
勇気ある被害者を批判する存在はすべて敵。
知り合いの漫画家連中があ然となって、擁護。
信者突撃。漫画家ヒートアップ。
ノイローゼ
謝罪
ライク信者ども勝利宣言。
くり返し。
ライク信者マジ死ね。
マジで死ね。おまえら漫画家のことなんて何も考えてない。
21 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/26(土) 02:44:35 ID:ziZEhGJL0
今ふと気がついたんだけどさ、
雷句はブログで裁判のことにふれた時点で、
なんか、「アシスタントに暴行?」とされるようなされないような・・・件について、予防線みたいなもの張ってたろ。
ってことはさ、その時点で、
小学館側が何らかの形でそこを突いてくる可能性を予想してたってことだよな。
しかしアシスタントを殴ろうが殺そうがそれを本裁判でバラそようが原稿紛失には全然関係ないこと。
にもかかわらずそこに予防線をはるということは、
小学館が関係ないことでもとにかく雷句を非難するような事を言ってくるほどアホだと考えてたわけだ。
しかし実際はその斜め上を行くアホだったがな。 別の漫画家に編集部を擁護させて壊しまくるとは。
>>21 まぁ、アシ殴って骨折したことにされてるからな。
多分サライの件とかも本人か弁護士が見てるだろうし。
実際そういう予防線がありながら、まんま突っ込んでいく小学館は無能だな。
>>22 原文コピペだからしょうがないんだ・・・
見逃してやっておくれ
>>21 信者理論は面白いな。
そもそもライクが原稿紛失とは関係ない人間たちを
裁判の番外戦術で手当たり次第攻撃してるんだろ。
そしてそれはライク個人が単に攻撃的で妄想被害を持つ人間だと思われたら成り立たない戦法だ。
だからライクは予防線を張った。
自分からアシへの暴力を告白して懺悔。
ボクは被害者です。
信者感涙。
今の時代は被害者は無敵とは言うけど、
ここまで露骨な番外戦術に騙されちゃうって恐いね……。
編集が俺をどこまでもバカにしたとか、アニメのプロデューサーが仕事をしないせいで作業量が増えたとか、
そんな理由がアシへの暴力の正当化になるわけがない。
俺を追い詰めた編集たちに対する復讐、
こんなものがマンガ業界のためであってたまるか。
マジで教祖ともども死んでくれ。漫画家たちのために。
漫画家からの暴力に怯えるアシのために。
>>25 全て雷句信者と決めつけて罵るのは、藤栄フォローを
全て藤栄信者と決めつけて罵るのと同様愚かですよ。
俺は雷句も被害妄想しがちと思ってるが、あんたもそう。
批判対象と同じことする奴は主張の内容によらず信用などされない。
>>25 原稿紛失に関係ない人達を手当たり次第攻撃ってどういう事?
『人達』と『手当たり次第』についてkwsk
ここで怒りにまかせて吐き出したいだけってんなら
それも2chだしありとは思うが、本気で叩かれた漫画家のことを
心配してるんなら、自分だけでも襟を正してフォローしてやれや。
憎しみの連鎖を望んでる奴ばっかじゃねえんだぞ。
そうか…土日は休みか
ライクの人格に問題があったとしてもだ、作家の奇行には甘くて、編集の奇行には厳しい見方をされるのはそんなもんでしょ。
藤栄はうかつだし醜態さらしたけど作品の評価は別にしてくれってフォローしてる人はそれなりにいる。
橋口のジャパンも初期は面白かったと評価する人は結構いる。
たとえダブルスタンダードに見えたとしても、所詮、作家と編集では評価軸が違うんだよ。
31 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/26(土) 03:31:56 ID:ziZEhGJL0
なんか面白いのが湧いてるな。
>>25 本当に直接関係ないのは冠だけじゃなかったっけ?(正直、最初は冠が原稿を紛失した当事者で元担当で被告だと思い込んでいた)
それに、
「あってたまるか」って言われても「ああそうですか」としか言いようがない。
手当たり次第に攻撃というのは同意だな。
初代まで名前が出されてるしな。やりすぎだよ。
まだ名前を出すことの意味をわからないバカがいるのかよ
>>32 第一回表紙のカラー原稿がどの段階で紛失してるのかわからないから歴代担当者をあげてるみたいよ。
案外、名前を出された馬鹿かもね。
釣られてやってるんだ
優しいねえみんな
二三日見てなかったけど藤なんとかが発狂してから何か進展あった?
>>37 藤なんとかが相変わらず2ちゃんで暴れてるだけ
あと雷句のブログで裁判について更新
>>38 thx
2ちゃんで暴れてるってのをkwsk
>>39 例えば、ID:/zjIb9j90とかもそうだな
こういう人は常にいない?
本気で雷句を何とかしようっていうより、劣勢な側に立って張り切りたいマゾだと思う
>>25 編集が雷句を馬鹿にしたとかアニメプロデューサーが仕事しないとかって匿名サイトに晒されたFAXに書いてあることだね。
雷句も相当痛いな
>>41 どうせつくなら負け犬の側への解釈を激しく間違った人のことですか?わかりません
雷句の人格叩きをしても小学館の悪評が知れ渡った今
やればやるほど小学館への不信が高まるだけなのに
なぜこんなにループしてるのかねえ
アシの頭がたまたま机に当たちゃっただけだ、君は悪くない。
ここに診断書がある。君は確かには殴っていない。
アニメのプロデューサーが仕事をしなかったため、
君は仕事とストレスを抱えすぎたんだ。悪くない。
編集に殴ったという噂を流された。君は被害者。加害者ではない。
ライクが潰れないように、精神科医の助言で、
編集に責任転嫁。それどころか派手に編集に怒りをぶつけるように指導された。
そうしないとライクは暴行の責任で潰れそうだったと考えれば、同情的にもなるだろう。
しかしボクは被害者、という認識は、あっという間に加害者に反転する。
そしてライクのように断言する人というのは妄言だろうと狂人だろうと、
カリスマ的な父性を帯びる。宗教が妄想を起源にするようにだ。
魅入られた人は、マンガ業界のためにではなく、ライクのためだけを考えるようになる。
精神転移。みんな病気。
邪魔する人間が工作員に見えるなんて、典型的な信者すぎて笑えない。
コミュニケーションは両方がする気にならなければできない。
ライクは恐らく暴行事件の後、完全に道を閉ざし、編集への攻撃に出た。
こんなものが、他の「新人漫画家のため」になるわけがない。
こんな個人的なぶち切れが「新人漫画家のため」として正当化されたら、
週刊連載でノイローゼ気味になって「もう仕事しない!」と言った漫画家には、
編集判断で、本当に二度と仕事がふれなくなる。
一時的に弱ってても、未来の仕事の場は確保しておく、
サイン会のような小さな仕事をしてもらう。
こんな当たり前の出版社の努力すら
「どこまでも俺を馬鹿にしやがって」
漫画家が病気になったら編集判断で
とりあえず切ることにする。それが漫画家のため?
ふざけんな!
おまえみたいな勝ち組の個人的問題を拡張するな!
>>12 >藤栄を自分たちで煽って潰しておいて
藤栄は勝手に自爆したんじゃねーかwww
俺たちは藤栄が自殺するんじゃないかと
心配してバンチ編集部に電話かけたくらいなんだから
むしろ感謝されるべきだろ
週明け裁判だから珍しく土日も活動か
当たり前の努力どころか当たり前の仕事すらしてないじゃないか。
自分を美化して漫画に登場させるとか、当たり前でない仕事には熱心なようだが。
さすがに映画のプロデューサーが一方的に雷句に無茶な
要求したってのは考えられん。そんな立場違うだろと。
あるとしたら小学館側の意向だろう。
原作ファン取り込みのためにオリキャラのデザインを原作者に頼むくらいは
余所でもやってるが、小学館は雷句の都合考慮せず無茶言い過ぎたんだろう。
ただ雷句もよく裏を考えずプロデューサーに文句言っちゃってる感じ。
>>49 その漫画家が冠を「仕事のできない編集」と言ったか?
雷句みたいなDQNの話、
疑いも無く素直に信じられるなんて不思議だね
信者っていうより、子供なんだろうな
>>46
聞く耳持たずか、と思ったら信者罵倒はやめてるな。
おまいは結構いい奴な気がするぜ。
54 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/26(土) 04:43:26 ID:ziZEhGJL0
>>51 うんにゃ。 素晴らしい編集者で賞をとれたのは冠さんのおかげだと大絶賛してた。
人格批判する人は、今まで一度も間違いを犯した事は無いのか?と思うよ
アシを怪我させたら雷句が許せないと感じた編集や出発社を訴えちゃいけないのか?傷害は傷害、原稿紛失とは別に被害者が訴えたければ訴えればいいだけだろう。
>>50 自分で断ってるのに無茶もなにもない。
そもそも、アシへの暴行に関するFAXで
突然アニメのプロデューサー批判とかされても
編集部は「????」だろう。
ライクが自己弁護の材料を過去に求めただけ。
そこから小学館批判の材料捻出とか、無茶もいいとこ
58 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/26(土) 04:45:51 ID:ziZEhGJL0
>>51 あ、ちょっと待った。 おれよく考えてたら「冠」とは書いてないや。 別のやつのほうのつもりで書いたんだが、
なんで
>>49が冠のことを書いたと思ったの。
雷句ブログの次回更新楽しみだな。
裁判でFAXの流出に触れてほしい。
雷句は相手にしないって書いてるけど小野弁主導でぜひ小学館をつついてブログ主を追求して欲しい。
裁判所から請求されればプロバイダ経由で個人特定できるよね?
そういえば土日は休みなんだよねえ…
ID:/zjIb9j90は自分の文体に特徴がありすぎることにそろそろ気付いた方がいいよ
ID変えてもバレバレなぐらい
お手本見て書いたような漫画を、編集にプッシュしてもらえたおかげで売れたくせに、恩をアダで返すってこのことだよな
大金を得て勘違いする奴のいい見本
アシを見下している奴が、漫画家を軽く見るなとかw
どの口がw
>>61 俺も文体でまたコイツかってわかるなあ。
ID:/zjIb9j90は文章から頭の悪さがにじみ出てる。
>>55 原稿紛失問題でライクを批判している人間なんていませんよ。
ライクが原稿紛失にかこつけて
漫画家と編集の対立を煽って
編集個人の人格を実名で攻撃して、
ネットでアジテーションして、それにアジられた奴までもが
「ライクかわいそう」で編集に世話になってる漫画家や
出版社を敵視しているのが問題なんだよ。
お手本見て書いた ←普通は「描いた」
編集部にプッシュ へー、 そんなに重用してもらってたんなら原稿、それもよりにもよって第一話カラー見開き扉を紛失しないよなあ。
>>63 なんか微妙なところで改行を多用するよねID:/zjIb9j90って
>>57 あれ以上無茶だから断ったんだろう?
大体メディアミックスの際の打ち合わせはまず出版社が間にはいるか、
大半を仕切るんだぞ。雷句への要求に小学館が無関係なわけ無い。
ただ雷句が文句を腹にためてて、爆発した時にまくしてたってんなら
編集が???になってもしょうがないだろうけどな。
あんなイタズラ書き、無くされてもいいんじゃね?
IDだの文体だの言ってる人は何が言いたいんだ?
俺はこのスレに四六時中はりついてるぜって自慢してるのか?
確かに5点のうち1点は、ガッシュの顔だけのちいちゃなカットだったからなあ。 コミックス背表紙のやつ?
よく紛失がわかったな。 そっちに感心する。
探偵ごっこしたいんじゃね?
雷句ファンは小学生だから
工作員とかまじで信じてるっぽいし、
フリーメーソンまで話に出てきそうだなw
ID:4bnLyQvj0の支離滅裂さはすげえなw
モノホンのキチガイか
ああ、そうか。
文体から工作員を見破れるんだw
今日の藤栄=ID:/zjIb9j90=ID:4bnLyQvj0
>>64 > 原稿紛失問題でライクを批判している人間なんていませんよ。
>
> ライクが原稿紛失にかこつけて
> 漫画家と編集の対立を煽って
> 編集個人の人格を実名で攻撃して、
> ネットでアジテーションして
ここまで書いてて、批判してないって?自分で自分を省みない人?俺も雷句は突っ走り気味だとは思うが君ほど攻撃的に見たりしないよ。なんか雷句より君の方が心配になる。会社でやな事でもあったんかね
ほんと探偵ごっこ好きだなw
>>75 そりゃあったんじゃないの。
見ず知らずの不特定多数にクソミソに叩かれるとか、
裁判とか、仕事をまともにしていないことを大勢に暴かれるとか。
>>75 原稿紛失は小学館の管理が悪いに決まってるだろ。
誰がそれでライクを批判した?
同じようにライクのアシへの暴行はライクが悪いに決まってる。
編集への責任転嫁を支持などとてもできません。
どちの問題が重い軽いという問題でもありません。どっちも批判されるべき問題です。
編集とのコミュニケーションの失敗も両方に問題があるようにしか見えません。
しかし個人的問題なのに、他の漫画家のためとか言って
編集と漫画家の対立を煽る行為は、批判されても当然です。
実際、出版社側に立った漫画家に実害が出てる。
>実際、出版社側に立った漫画家に実害が出てる。
藤栄先生のことですね、わかります
つまり対立しようと考えず漫画家はおれ様の言うとおりに漫画を描いていろ、ということですね。 わかります。
>>79 そうだよ。
出版社や編集と漫画家がほんとに対立してる存在だと思ってるの?
>そうだよ
あんまり笑わせるなwwww
立場の違いから対立が生じるのは別に珍しいことでも悪いことでもない。
裁判所はそのためにあるんだし。
少なくても金色のガッシュは小学館的な企画要素満載のマンガでしたね。
>>83 個人攻撃のために陳述書を使うのはどうかと思うよ。
人格批判はもーうんざり
なんか新しい燃料でないかなー
>>85 そりゃ仕事をまともにしていなかったと自分では思っていない当事者からすれば個人攻撃に思えるかもしれんけど・・・
怒ると相手を傷つけなけりゃ気がすまない奴だから
殴れないなら裁判、という思考回路
アシは殴れても編集は殴れないヘタレ
まあ友達はできないよな
>>81対立したくないから取引先として待遇改善を訴えてるんじゃないかな?
貸与した原稿を紛失されたり、期日を守って仕上げたたのに引取を先延ばしされたり
経理の都合上、会社形式にしたのに支払方法を変更してくれないとか
後輩にいたっては打合せを拒否され、寝てるのを怒鳴られたり…
雷句だけじゃなく、新條まゆ・久米田康治・惣領冬実も小学館から屈辱を受けたって証言してるよ。
まゆと惣領は紛失、久米田はカラーを白黒掲載。
やはり商品である原稿を編集者が蔑ろにしている現況を白日の下、世に問う為裁判に踏み切ったんだよ。
別に久米田たちの証言を聞いたから裁判起こしたわけじゃなかろう
それらが出たのは後だ
>>90裁判を起こしたのは小学館が原稿を返却しないから。
まゆの証言は嬉しかったって雷句はブログに書いてるよ。
>>89 「どこまでも俺をバカにするんじゃねえ」
少なくともあの流出FAXからは、ライクが小学館を取引相手と見なしている様子はない。
どういう事情があろうと、現在進行中の取引相手にこんなFAXをするとかありえない。
売れっ子漫画家から屈辱を受けても耐えるしかない編集もいるということだ。
切ることなんてできるわけないし、当然だ。
漫画家の発言のほうが影響力があって読者の共感を呼びやすいからと言って、
漫画家に必ずしも正当性があるわけではない。
少なくともライクの件に関しては、ライクにひいき目にみても、
どっちにも問題がある、くらいしか言えない。
雷句の発言の後に証言が出てきたのが重要なんだろ。
中堅の作家複数が声を上げるってことは、そういうのがレアケースじゃないってことをそれぞれがわかってるってことだ。
尻馬に乗っかるにしても、分が悪い方理がない方には乗れないだろうし、
雷句だって自分だけの被害だと感じてたら、これからの新人たち〜みたいな大義名分あげられないだろうし。
個人的な問題じゃないって何人もの作家が思ってるってことはかなりのおおごとだよ。
そもそも仕事してないのに心に残る暴言だけはお得意の編集サンがいなければ対立なんて図式にはならんのだがなぁ。
とりあえずライク批判派のブログの人は
書いたり消したりばっかりだから印象悪いよ。
でも実際後からでも出版社の漫画家の扱い面での不備が漫画家サイドから出てる時点で
雷句の言うことに信憑性があることは間違いないだろ
それに冠擁護してた藤栄すら小学館に問題があるって言ってたぞ
雷句の人格と作品を攻撃してるID:4bnLyQvj0とID:/zjIb9j90は何がしたいんだ
それと漫画家がアシに対して今回の編集者問題のように見下し人間扱いしてないみたいな流れに持っていきたがってる奴がいるが
そういう話はアシが漫画家訴えるなり告発blogが見つかるなりしてからにしてくださいね
自分の身に起きたことと、元アシから聞いた本当かウソかわからん話だけで、
「あまりにも編集者、出版社と言う物が漫画家を馬鹿にし始めた。」
という結論になり、裁判になるのか?
ここは
「あまりにも担当編集が俺を馬鹿にしてきた。」
だと思うが、どうか?
まあ反論できずに、いつもの探偵ごっこですか?
>>92『どこまでも馬鹿にするんじゃねぇ』…てのは
その前段階で(株)小学館との取引を解消したいと訴えた後にも関わらず
海外でのサイン会を打診したからキレてるんだよね…
『売れっ子だから切れるわけない』との事だけどむしろ雷句側が縁切りを切望してるよね。
それにしてもこのFAXどういう経緯で流出してるんだ(゚Д゚)
国際部、編集部…部署を跨いで晒されて。
ID:/zjIb9j90はそもそも
>同じようにライクのアシへの暴行はライクが悪いに決まってる。
ってなにを指していってるの?アシへの暴力ってなに?
ま、おまえら信者はこんなもんだw
>>97 >『売れっ子だから切れるわけない』との事だけどむしろ雷句側が縁切りを切望してるよね。
縁切りを持ち出されたら、編集は漫画家にどんな暴言を吐かれても、
仕事仲間とすら見てもらえなくても、侮辱されても、
ただ漫画家にへりくだるしかなかっただろうね。
そんな状況で、一方的に編集のコミュニケーション能力や
仕事ぶりを漫画家が糾弾できるだろうか?
ぶっちゃけた話、編集だってこんな漫画家とは仕事をしたくない、と
モチベーションが下がることはある。
両方の努力がなければ関係改善などできない。
サイン会を含み、編集側にその意志があっても、
ライクは完全に放棄している。
ウンコして帰ってきたのかな
>>100 縁切りを持ち出す前の連載7年間だっけ?それぞれの編集者や編集長に訴えても
それが通じなかったのにいざその段になってそんなこといわれても遅いと思うけどね
で、殴るだの暴力を振るうって言ってるID:/zjIb9j90とID:4bnLyQvj0はどこからそんなこといってるの?
この長文邪魔だなあ
>>102 机にアシスタントの頭をぶつけて流血させることも、
自傷による骨折も、りっぱな暴力ですよ。
>>102 それ同じ人が書いてるから主張が似通っちゃうんだよ
雷句は暴力的ってことにしたいんだよね、裁判前にできるだけ印象悪くしたいから
あ、こんなこと言うとまた探偵ごっことかID:4bnLyQvj0に言われそう
藤栄認定されるのをやけに嫌がる人だからw
まあライクは自傷の気はあるけど、暴力的ではないだろう。
むしろ一度振るってしまった暴力の罪悪感から逃げるためにこそ、激しい怒りの矛先が必要だったのだからな
すごい妄想だね。
>>106 つか、裁判官がこのスレを見てるとでも?
こんな1スレが、裁判にはなんの影響が?
誇大妄想のその頭、大丈夫?
逃げずに
>>96に答えてみろよ低能
110 :
104:2008/07/26(土) 06:50:48 ID:CZMGIG5Q0
>>104 自分は雷句じゃないので裁判になるのか?といわれても困るけど
>自分の身に起きたことと、元アシから聞いた本当かウソかわからん話だけで、
>「あまりにも編集者、出版社と言う物が漫画家を馬鹿にし始めた。」
>という結論になり、裁判になるのか?
だけ、かどうかも分らないし何度も相談に乗ってる人の話をうそかどうかわからん話
だとは思わないけどね
それに
>「あまりにも担当編集が俺を馬鹿にしてきた。」
は別に個人的に起こったことだとしてもどうしても腹にすねかえることであるのなら
訴えるのはかまわないんじゃないかな
>108
そうじゃなかったら、
ライクは単に失礼な妄想被害者とするしかないな。
>>109 裁判官は見てなくても読者や漫画関係者はスレ見てるだろ
>>96 ようへいの件もあるから俺ではなく漫画家と言ったんだろ雷句は
実際にようへいは打ち合わせもしてもらえず馬鹿にされてるしな
>>105 >机にアシスタントの頭をぶつけて流血させることも、
これって
>ミスをしたアシスタントにミスをした所をしっかり見ろと、顔を近づけさせたところ、
>そのアシスタントも勢い余って顔を机にぶつけ、ケガをする。
これのことをいってるんですか?
>>113 えーと、
アシスタントの自爆でライク先生は悪くないと言いたいのかな?
>>110 >だけ、かどうかも分らないし
小山ゆうの漫画を勝手に解釈して持ち出したりするくらいなら、その他のエピソードがあれば、そっちを優先して例にあげるだろうね
>何度も相談に乗ってる人の話をうそかどうかわからん話
だとは思わないけどね
相談を受けた回数で真実か嘘かは決まらない
>別に個人的に起こったことだとしてもどうしても腹にすねかえることであるのなら 訴えるのはかまわないんじゃないかな
かまわないが、私怨なら私怨で、見えすいた人気取りの大義名分なんかあげるなってことだ
>>114 そうじゃなく、流血させた、というのはどこからでてきたのかなーと
>>112 >裁判官は見てなくても読者や漫画関係者はスレ見てるだろ
外野が見ていても、裁判に影響ないだろw
おまえもおれも外野だ
> ようへいの件もあるから俺ではなく漫画家と言ったんだろ雷句は
つまりお前の中では、雷句があの時点では
「あまりにも編集者、出版社と言う物が
漫画家(知ってるかぎり俺とようへいのみ)を馬鹿にし始めた。」
と言っているだけだと理解してるわけね
あれ、流血したんじゃなかったか
勘違いしてたらしいな。
119 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/26(土) 07:11:36 ID:3dSD7ruy0
まだ ID:4bnLyQvj ID:/zjIb9j90
が暴れてるのか。
何度論破されても
同じ煽りをシツコクして、
都合の悪い質問には絶対答えないどうしようもないクズだな。
都合の悪い質問?
121 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/26(土) 07:14:02 ID:3dSD7ruy0
初公判が近いから焦るのはわかるが
結局ここで暴れても小学館や冠一般の印象を
悪くするだけなのになw
藤栄うぜぇ氏ね
>>119 ずいぶん遠くから石投げてるなw
一生当たらないぞ、虫
前スレも埋めずに暴れ続けるとか行儀悪いにも程があるな
CZc2qmb50はいないのか?
言いたいことあるなら聞いてやるのに、新スレたつと同時にいなくなるとか・・・
>>117 まあその辺は久米田も皮肉ってたからな
>>118 いや、流血はしたよ。雷句自身がどっかで言ってた。
冠とか高島が俺達にし始めた、なら良かったの?
大義名分をつついてるけど、大義名分を与えたのはサンデー編集だろ。
歴代担当にしても冠にしても、漫画家側が溜飲を下げられる程度の処分一つあればよかったのに。
ああ、でも副編集長自ら大チョンボやってるんだったな。
>>100 >ただ漫画家にへりくだるしかなかっただろうね
へりくだりきれてねぇから問題になってるんだろうがw
原稿なくして作家に訴えられるほど怒らせたら、雷句にどんな問題があろうと編集として糞。
仕事は結果ッスよ。
本気でこのスレでの印象が、裁判に影響すると思ってる馬鹿信者
複数いるんだなw
どう判決に影響するか、説明してみろよw
藤栄は絵が下手くそだからいらないけど
橋口の絵は上手いと思う
エロ漫画描いてほしい
判決に影響するとは考えてないだろ
それと公判が近くなって関係者がいらつくのは別
矢口真理とのエッチ漫画描いてもらった幸せな編集はうpしろ
すげー見たい
131 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/26(土) 07:26:48 ID:3dSD7ruy0
>>127 小学館が恐れているのは裁判の勝ち負けよりも
この事件における風評だろ。
2chなんてどうでもいいと本気で思ってるなら
あんなアホな削除依頼出したりFAX流出させたりしないよな。
>>131 出たーーw
2chの書き込みが世間に影響及ぼしていると勘違いしてる馬鹿w
橋口のデジタル化を阻止した冠は馬鹿
デジタルだからこそもっとエロく表現できる可能性を阻止した
>>132 世間はどうか知らんが狭い業界内においては
十二分に効果あるだろ…法務部が削除依頼出すぐらいには。
ネットの風評は今じゃ随分でかいよね
漫画家の卵にしろ業界関係者にしろPC持ってないほうが珍しい
何にも知らない小学生ならともかく
企業が社員を守るのは当然だが……。それすらもわからないのはなにかが麻痺しているのか
冠はISSAを見習って頭を丸めて反省すべき
ついでにチン毛も剃るがよろし
チンコかわ冠
>>136 それは
あんたがそんな書き込みするのも企業として当然て意味か?w
>>132 毎日新聞の変態騒動とか見てると今や2chも結構馬鹿に出来ない位の影響力はあると思うよ
冠は左遷されるどころか、今回の件で出世するかもな。
このスレは裁判には意味はないが小学館の風評を落とすことには意味がある。
そもそも裁判自体は原稿紛失についてなんだから恐ろしくあっけなく終わると思うよ。
小学館が余計なことさえしなければ。
むしろ小学館が恐れてることはいついつまでも風評被害が続くことだろ。
企業が社員を守るのは当然だが……アレが社員を守ってることになるのか?wwww
>>143 サライの写真家の件もあるんでどうかな?
この件についての賠償は屁でもないだろうけど、相場をあげちゃうのは業界的な立ち位置の問題もあるし、面子優先させて
長引かせそうな気がする。
>>133それ、いつ頃の話でソースは何?
編集が作家のデジタル化を阻止してなんのメリットがあるんだ?
原稿紛失のリスクも減るのにな。
冠自身がPC苦手なのかな。
なんだか、ブログなれてないって書いてた橋口ブログとか
FAXを晒してブログはすぐ消したけど、流出FAXの画像ファイルはネット上に残したままって奴を思い浮かべてしまう。
147 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/26(土) 08:47:31 ID:KPon76lL0
風評被害って言ってもな〜
原稿無くした事で小学館とライクが裁判になってるのは世間で周知されてるけど
不謹慎な物言いかもしれないけど
世間的に見るとそんな酷い事じゃないからな。
ちょっとしたミスと言う印象だぞ。
漫画かからすりゃ怒るのは当たり前だけど、
裁判までするか?って印象を受ける方が多いと思うぞ。
148 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/26(土) 08:49:27 ID:KPon76lL0
この問題で小学館の漫画買わないとか、一般人は
全く思わないと思うぞ
毎日新聞の問題は酷すぎて風評被害凄くなるだろうが
このスレで風評落とすのに意味があるって表現には激しく抵抗がある。
それじゃまるで工作員じゃん?
>>147 まあ正直風評被害とかは今のところ無いと思う
そういうのは何よりマスコミが動かんとほとんど表に出ないからな・・・
毎日新聞もうちの周りだと、日常的にネット見るやつ以外誰も知らないっていう・・・
ただ、サライの件、今回の件・・・は結果いかんだが、
があった前例が残る
ネットっていう情報を集約できるメディアが一般化して、こういう案件が個別のまま風化しにくくなってるから
今後同じようなことがあった場合に参考とされる事例にはなるな
雷句自身、サンデーから読者が離れることを望んで無いしね。
弁護士さんのブログによると傍聴は先着31人だけなんだね。
野次馬じゃなくてちゃんとした視点で見れる有志が座れればいいんだけど。
・・・・工作員で埋まっちゃうかな?
>>148 そりゃそうだ
だが、漫画は編集者が描けるわけではないしね
>>149 落とすのに意味があるんではなく
勝手に落っこちていって結果が出るんだ
それはおそらく数年後になるだろうけど
>>125 >まあその辺は久米田も皮肉ってたからな
kwsk
とりあえず、FAX流出の件だけでも小学は腐りきった会社だと分かる。
その使い方も、放置状態も、マスコミとして存在することさえダメな行為だと思うんだが。
>>154 絶望先生の、自分の意見をみんなの意見のように言う
主語がでかい人っているよねってネタで
・私たち漫画家は不当な扱いを受けている
この「風評」で小額に持ち込みをしようと思う漫画家は減るような気がするなぁ
漫画雑誌には大打撃だよね
多かれ少なかれ横のつながりはバカにできないと思うし
159 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/26(土) 10:10:27 ID:yr6TqqxW0
しかし電車男を漫画化して2chを食い物にしてた出版社が
今はネタにされて叩かれてる
ってのは皮肉なもんだなw
これってもう懐かし漫画板行きじゃないのか・・・?
161 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/26(土) 10:30:01 ID:UAIWODcEO
億単位の金を小学館にもたらしてくれた作家の、記念すべき第一話のカラー原稿を無くすんだから、その他大勢の奴らなんてゴミ虫みたいに思ってんじゃ…
>>158 そもそも風評で持ち込み作家が少なかったのがマガジンだからな。
今回の件で逆テンしそうだ。
>>162原稿料高いしね!!
新人が安いだけでなく連載作家の原稿料、基本据え置きなのかな?
交渉したらあがるものなのかな。。
今の小学館の杜撰さ見てりゃ持ち込む人も減るだろう
地味にと言うか、正直かなり目に見える形でこの件で小学が落ちて、
多少他のところに金がまわった気がする。
トリコ連載とか今回の件で、ほとんどスルーにw。
漫画家はやっぱいい漫画だけ書いてれば正義だなー、
みたいな心理が働いた気がする。
あと元々が低かっただけに、秋田はかなりもうけた気がする。
小学はバカとしか。
藤栄のは編集王の絵を劣化させたような絵柄に見えるのは俺だけか
>>163 マガジン高いねー。新人でも雷句並だからね。
つかサンデーマジで安すぎ。
>>164 のんきで鈍感な編集と組んでも、いい作品できる気がしないしな。
この点だけは藤栄と同感だ。
ただ冠も鈍感という意味でこの中に入ってる気がするが。
変な企画立てられたあげく、失敗したら漫画家の責任じゃ
泣いても泣ききれん。
人生の貴重な時間を無駄にしたくないよ。
169 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/26(土) 10:58:55 ID:yr6TqqxW0
マガジンやモーニングの多くの作品がクレジットされてなくても
編集者原作って言うのは今回の件で初めて知ったな。
俺が4大漫画誌に持ち込みに行くならジャンプかチャンピオンだな
俺漫画家じゃねーけど。
170 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/26(土) 11:02:53 ID:UAIWODcEO
>>167 しかも連載デビューにへたしたら10年かかるとかですよサンデーは
171 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/26(土) 11:06:40 ID:YcH1b2LZ0
一般の人は興味なく、売り上げはさほど変わらないかもしれないが
漫画家になろうと考えてる人たちは興味をもって今回の件みてるだろ。
最初にサンデーに持ち込もうとする奴はいなくなるわな。
才能ある漫画家は他紙に流れてクズ漫画家のみになる。
そのときは藤なんとかチャンスだなw
マンガ家のスケジュールが考慮されなさすぎだと思うんだよね、サンデーは。
仕事はどんどん振っちまえ、金さえ払えば文句ないんだろって態度がミエミエだ。
もう少しマガジンやジャンプ見習って作家を休ませるなりアイデア充電期間作るなりできなかったのか。
足引っ張るのは論外だ。
自分が一生懸命書いた原稿ちゃんと管理してくれてないんだもんな。
管理できないなら速返せばいいのにね。
>>173 原稿を返しちゃうと「よそへ行ったら絶版しますよ」ってのが通じなくなるからかえせないんじゃ?
人質・・
マガジンやジャンプの漫画が好きでもないやつが他誌に持ってってもダメだろ。
今回の件でただ単純にサンデーはやめようって思うような
頭の悪いやつは多分どこにいっても飼い殺される危険はあると思うけどな
持ち込んでみて、運悪く自分に噂通りの対応がなされたならいつでもやめればいい
要領のいいやつはむしろ今のサンデーはチャンスととらえるよ
176 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/26(土) 11:28:07 ID:UAIWODcEO
今の新連載陣を見ても分かるとおり、レベルが低くなってるからな。他で通用しない奴にはチャンスかもしれん
マガジンのほうがサンデーの倍以上売れてるから
原稿料が高いのは当たり前なんじゃない?
編集の給料が売り上げに比例してるならその通りだな
>>174 版権更新時ねらって継続やめる事通知して移ればいいんだけどな。
原稿無くても単行本あればそこから再販できるし。
表紙カラーはまた描く必要あるけど、そのぐらいは再販時に他のマンガでもやってるからな。
>>170 サンデーにも即戦力はいる。他誌にもデビューから初連載まで時間がかかる人がいる。
デビューから初連載までの年数
13年 若木民喜
10年 雷句誠、叶恭弘
9年 福本伸行
7年 鹿賀ミツル、村田雄介
6年 満田拓也、谷古宇剛、吉田正紀
5年 尾田栄一郎、うすた京介
4年 田中モトユキ、鈴木央、瀬尾公治、小畑健、森田まさのり、許斐剛
3年 橋口たかし、寺嶋裕二、岸本斉史、久保帯人
2年 藤田和日郎、畑健二郎、大暮維人、吉河美希、冨樫義博、鳥山明
1年 青山剛昌、久米田康治、ゆでたまご、井上雄彦
0年 高橋留美子、あだち充、椎名高志
不明 中山敦支
コボちゃんやゴルゴ13みたいに単行本を掲載以外の会社で出せばよいのにね。
>>20 これは上手く状況書いてるね。
メディアスクラムならぬネット住民スクラムができあがって、自分たちの意見以外は受け付けない空気が流れている。
自分たちは公平と胸を張りながらいつの間にか「小学館サイドを悪と見なさない奴は全部叩け」的な空気に包まれていて、本人達はそれを自覚しない。
まあ客観的に見ても雷句に8割の理があると思うが、小学館サイドにも2割は理がある。
それを書くとフルボッコという流れは、大衆の愚かさというものを見せてくれて興味深い。
今の新連載ってそもそも中山とかは
アイシルの元アシで月ジャンから移ってきた人だったり
そんなん多いけどな
サンデーはジャンプのゴミ捨て場ではない。
>>182 よう単発。
業界情報バラシの流れ止めにきたかw
ん?
なんかあんたの気に食わないことでもいったか俺?
にちゃんで騒いでも世間は変わらないって言ってるやつはさ、
ピックルの存在忘れてる?
にちゃんが無意味な存在ならピックル使って風評被害抑えようなんてしない
自演ミスってますよw
>>179 中山敦支の読切デビューはWJの賞受賞作で
赤マルジャンプ2002SPRING掲載。
初連載は企画四コマの「リボーンだよ! シロンくん」と
「アストラルエンジン」(両方月ジャン)のどっちと
するかでわかれるが、前者なら2004年後者なら2005年。
あと、ジャンプなら矢吹は一年くらいで即連載だったかな。
ゴミ捨て場ではないけど
チャンピオンは自然にナンバみたいなゴミがたまる
そして居座る
>>190 まさか山根先生をその中に入れてないだろうな?
>>185 お前みたいな自覚の無い馬鹿が本当に存在してるのが面白いw
と言われてるのに何故気がつかないのか。
お前本当にばかだな。
>>180 ジャンプは特に初連載=大ヒットの数が多いからそう思うんだろうな。
その一覧でサンデーの早い人達見ても、あだち留美子の前時代コンビを除けば、みんなヒットの規模は微妙なのばっかだし。
YAIBAやうしとらですら、ジャンプの連載即人気爆発方式に較べると全然霞む。
チャンピオンはチョット前は元エロ漫画家からの起用が目立ってたけど
今はどうなったんだろう
西森が早かったはずだと思って(というか今日俺初期絵が下手だったから、
じゃないかなと見当つけて)調べたら、
87年読みきりデビュー。88年「今日俺」増刊連載(その後90年まで続いて
週刊に移動)だったよ。
>>192 彼のようなのは、もう雷句とだけじゃなく、このスレのメインストリームと自分自身を同一化してしまってるんだろう。
だからこのスレのメイン意見と違った意見が書き込まれると、まさに脊髄反射でああいうレスを返すように心的姿勢が出来上がってしまっている。
こういうのも自分でやられてみるのが良い体験になる。
実に面白いw
>>194 それチャンピオンっていうかチャンピオンREDじゃないかな。
理由は多摩坂。
>>190 外様をゴミというより、もっと巨大な自家製の粗大ゴミg(ry
ID:/zjIb9j90が消えてから
ID:FGnA2Z9c0が引き継いで書き込んでるように見えるのはオレだけか?
>>198 君だけじゃないと思うよ。
このスレはある意味、特別な空気に影響されてる人多い。
普通より明らかに攻撃性の高まってる人が。
200 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/26(土) 12:09:16 ID:ziZEhGJL0
原稿を紛失した小学館サイドにどんな理があるのかぜひ、お聞かせ願いたい。
しゅーまっはの人とか今頃どうしてるのかなあ・・・(´ー`)
ただ大手出版を比較しても、FAXの件一つとっても小学館は確かにより腐っているので、
このまま業界の反面教師として、衰退して欲しい。
できればはっきりと結果出してほしいね。
チャンピオンに売上負けるとか。
205 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/26(土) 12:13:48 ID:ziZEhGJL0
たとえ山口組からだろうがバトルフィーバーJからだろうが、
預けたものをちゃんと返さないで紛失したやつになんの理もあるはずがない。
サンデーにとって一番の風評被害は雷句が自分の原稿料バラシタことだろう
あれでよっぽどの馬鹿以外はサンデー行く気がなくなった
漫画賞取るまでは1枚1万円だったんだぜ?
>202
どっかで連載してないか?
最近新刊の単行本が出たのをみた覚えがある
>>199 小学館擁護や雷句批判でも真っ当な意見はそこまで叩かれてなかったと思うんだけど…?
藤栄日記も最初の冠擁護は納得してた人も多かったし
あと信者信者言うけどそこまで盲目的なのはそんなにいないように感じるが
>>206 風評つか事実だからねえ
その点だけは他のサンデー作家には追い風じゃないのかね
原稿料以前に、小学館の社員の問題行動がいろいろバクロされたのが大きい。
西原理恵子の「昔の小学館は、漫画家が他社に行くくらいなら潰せという雰囲気だったが八巻さん(小学館の記者)はそうではなかった」 という発言、
5月に読んだ時は「おいおいまさか・・・」と思っていたが、
あの訴訟以来出るわ出るわ・・・
あと何年かは、小学館に投稿しようという志望者減るのは必定だな。
>>206 週で17〜18で×4週、1万円当時なら多くて月72万か
これだけ見ると一見高給取りに見えるけど、こっからアシ代払うんだもんなぁ
>>182 ところでアンサーがないんだけど、「小学館に2割の理」っていったい何?過失相殺?
>>182 雷句に8割、小学に2割、理があると思っていのなら
>>20はおかしいと思わないのか
小学館を擁護するやつは小学に理のある部分について語ればいいものを、すぐに人格攻撃に走るからまずい
憶測で批判する雷句の姿勢を問いつつ、憶測で雷句・ようへい・その他小学館被害を訴える漫画家の人格攻撃に
走るからなんの説得力もない
ID:FGnA2Z9c0はまるで自分が冷静なように振舞っているけど、肝心な自分の見解については
>>20のような暴力的な文章を引用しているだけだしな
当の小学館は反省どころか省みる素振りすら見せないからな>原稿料、一部編集の横暴
今なら手厚く扱って貰えると期待できるどころか端から調子のんなよとクギ刺されそうなふいんき
☆ チン マチクタビレター
☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< 「小学館の2割の理」まだぁ?
\_/⊂ ⊂ _) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| .佐賀みかん .|/
この裁判は紛失による損害の賠償を求めるもの
紛失、汚損はどこの会社でもあり得るからね
雷句は私怨で編集の名を挙げた
弁護士は裁判官の心証をこちらに向けるため、という事でそれを許した
結果はどうなるかを予想すれば、以前あった原稿売却事件のように
印刷素材としての価値程度しか認められない気がする
裁判官の自由心証で決まるといっても判例は重んじられるからね
ライクとその信者のせいで、こんなひどい事が!みたいな
空気を作りたいのかもしれんが、小学は吉兆のようにもっと大事なものを、
おろそかにしているという事実が広まっていることこそがヤバいんだけどな。
末期。
サンデーが新人を集める方法は、
他誌はもっとひどい、という風評を流すこと。
・ジャンプは連載に失敗すると一千万円単位の借金を負わされる
・マガジンは絵柄を矯正され、またはパクリを強制され、話も原作つきで自分の話は一切描けない
・チャンピオンは締切に落とすと小指で清算される。
・それにひきかえサンデーは、厳しい指導とアシスタントあっせんの充実で漫画力が鍛えられる。
…とかなんとか。
頼むから雷句に実際何したか、いきさつ教えてくれよ小学館。
雷句の陳述書が事実じゃないなら、何があったか小学館サイドからの情報を出してくれ。
一切否定じゃ理もクソもない。
まさか売ってやって金払ったからいいだろ、ってスタンスじゃないだろうな。
そりゃ営業部の実績で編集部関係ないぞ。
220 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/26(土) 12:30:37 ID:UAIWODcEO
しゅーまっはの人は、チャンピオン烈で主人公がじゃがいもに改造されちゃった漫画描いてるぞ
>>219 裁判前に小学館が話すわけないだろ、雷句か弁護士の工作員かよ
>>208 彼は訴訟最初期に冠擁護し、流れを見てすぐ反転した人ね。
だからそれは、多摩坂が編集の理想形を啓蒙してるというより、
無批判に「編集ってこんな個性的だったり素晴らしい仕事」と
レベルを過大評価してたり、低レベル編集を無自覚に除外
してる記事にも取れる。「お仲間意識」以上でない。
陳述書にも、最初は「そんな編集居るはず無い」がスタンスだったし。
>>221 んじゃこの空気変えようがないっての。
小学館は数年後に沈没だぞ。
俺はチャンピオンの工作員じゃ断じてないがw、
面当てのためにチャンピオン買い始めたらなかなかおもしろかった。
この追い風にうまく乗れば、小学はかなり困ったことになるかも。
ちょっと楽しみにしているw
チャンピオンにも漫画家が裁判起こした事例があったからな。
「伯林」を名誉棄損し続けた「柏木孝文」(今は放火の別件で臭い飯食ってるはず)
>>222 これ見て欲しかっただけ。
>○作家の体調・メンタル・その他もろもろの管理
>作家という仕事はストレスが溜まります。加えて作家さんは常識や社会性といったものが不足しておられる場合が多く、
体や心や人間関係といったものを崩しがちです。
原稿に支障をきたさないように、これらを管理・調整するのも編集者の仕事です。
愚痴を聞くのも仕事。差し入れに行くのも仕事です。
サンデー編集部はココが下手すぎ。
多摩坂が聞かされたらしい小学館編集部の実態を是非知りたいね。
227 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/26(土) 12:39:59 ID:UAIWODcEO
チャンピオンのターン、ドロー!やめてもうサンデーの雷句…もといライフは0よ!
>>218 今やそれもネタに思えないフシもできちゃってるからなぁ
今回のことがある以前は
・サンデーは連載をある程度継続されるので失敗しても借金の心配がない
・サンデーは実力主義だが長い目で育てる主義でもある、パクリなど論外
・サンデーは締切厳禁、だが編集のネームゴリ押しで遅延などありえない
唯一のデメリットはデビューが遅いだけで漫画が好きなら行けってイメージだったのに
>>174 せいぜいキャバクラでの点数稼ぎの弾扱いなんじゃね?
最近はロクな残弾ないような気もするが
>>216 でまあ、ここにきてにわかに持ち上がってる「マンガは世界に誇る日本の文化だ!」なんたらの
ムーブメントがいい方向に影響を与えてくれれば、という気がしないでもない
そうなれば、あのちょっと気味悪い持ち上げられ方も人の役に立ったと思えなくもないから
オタクは犯罪者予備軍扱いしてたマスコミとかまで手のひら返しするのは薄気味悪い
しかも流れでそれやってるだけの連中もたくさん残ってるから、手のひらの返し方も中途半端だし
まあこの辺は流れと全然関係ないけど
>>223 まあそれが出来ないのは仕方ないから正直だまってればよかったのに、
こそこそと裏工作しているから、さらに信用を落とした。
未だに公式のコメントが、俺たち完全シロ!責められるなんて心外。
こういう問題が発生した件に関して、編集の籍ニッは一切ない!
という趣旨なのがまたなんとも。
にしても、小学館は事実関係の何をあらそうつもりなんだろう。
>>231 どうなんだろうねぇ。
ライクが陳述書を読み上げるだろ。
あまり詳しくないがおそらく、日本の裁判じゃその件に関して反対尋問を、
アシスタント召還!
みたいな構造ではないはずだし本件と無関係で流され、小学に反論の機会は多分ない。
事実上、金額の件を過去判例で出すくらいしかないと思うんだが。
>>230 小学館が裁判戦術で口割らないのは解るけど、
これだけ反応してる業界人のブログがあって、サンデー編集部の体質は健全だという
擁護が一切無いのが不思議なんだよ。
しいて言えば藤栄ブログ(まぁ編集部擁護はしてないが)だけど、結局雷句や元アシの
個人攻撃して沈没してるし。
雷句の陳述書内容が事実だとすると、とても編集部及びそれを許す小学館の体質がマトモとは思えんのよね。
234 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/26(土) 12:49:19 ID:ECTFUqLxO
>>208 猫が可愛すぎて、多摩坂自体はなんかもうどうでもいいや。
っていうか、裁判では原稿以外の問題について裁かれることは無いと思うよ
あくまで原稿のための裁判なんだからさ
原稿の価値が認められること以外で雷句が狙っているのは
サンデー編集部の現状の酷さを多くの人にメディアを通して知ってもらう事、
世間の目に触れることで編集部が態度を改めることだと思う
言われるような酷い態度なんて取ってないし、仕事をしてないなんてことはないと言わせれば
小学館編集全体に対しては酷さを認めても認めなくても目的は果たせると思う
してないって言ってやっちゃったら今はネットでもすぐバレるからさ
漫画家も読者も黙ってないぞって
それすら認めたくなければ小学館は雷句の言ってることはみんなデタラメでアイツはキチガイだとか言い出すか
名誉毀損で逆提訴するんだろうけど、墓穴掘るようなものだね
原稿料の問題を解決したうえで、酷い編集はいません、みんなちゃんと仕事をしています(します)
で終わらせればどちらにとっても一番いいと思う
あんまり裁判に関わっていると雷句も新作描けないしね
別訴を提起して併合審理を求めるという方法はある
小学館に対する雷句の訴訟外での言動が小学館の名誉を毀損したということで、
逆に損害賠償請求訴訟を提起する
名誉毀損が厄介なのは、指摘が事実でも賠償責任が生じるところ
この事件では、社会的重大性(公共の利益を図る目的)が認められるかが微妙に思えるから
>>233 漫画家でいえば久米田みたいな、こういう問題が起きたら
(外圧の結果だとしても)当然発言しなければいけないだろう、
という名も身を晒して覚悟して活動してる編集者、ってのが
少ないからねえ。竹熊にしろ多摩坂にしろ外様に過ぎて
一般的な編集のカタチ論に収まってしまうし。
各編集部に広告塔編集者置けばいいんだよどっちに転ぶにしろ。
粋に身を晒してないから不信が起こる。
長い間スレ追ってるけどサンデー編集者って「名物」が極端に少ないのか?
冠以外は有井が「ばっちょ担当だから」で多少愛されてるくらいの話題しか出ない。
小学館はライクの言い値(会社なら払えなくはない金額)を払えば
裁判で洗いざらいぶちまけられずに済むのに
本当にマジで何を争う気でいるんだろうな。
裁判は学級会じゃねーんだから、「あいつだってこんなに悪いやつなんだ」なんて言ったって意味ないし、
世間一般やらの心象、ますます悪くするぞ・・・
×心象
○心証
わー、睨みつけないで〜。
だいたい名物編集者なんて、目次のところで作家が担当いじりしないと読者はわからないよ
○○って心障だろ
さっさと病院行ってカウンセリング受けた方がいいよ
漫画家という仕事がとてもつらくて、心の強い人間じゃないとなれないって事が良く分かったよ。
○○は正直剥いてなかった。ただそれだけなんだよね。
前から言われてきたが、確かに冠の擁護はあっても、
サンデー編集部の擁護はほぼ(連載陣からすらも)ない、という事実が凄いよね。
50周年記念漫画のあの惨状。
いい人もいますよ、ぐらいはもう少し出てきてもよさそうなもんだが。
オレがこの訴訟に注目してるのは、ここ10年のサンデー(学館)の醜態にようやく
鉄槌が下されたこともあるけど、みんなが薄々感じてるマンガ文化衰退の象徴となる件
だからなんだよな……
夜話の大月にしろ今週の細野にしろ、ああいうコメントが出てくるのは
マンガが文芸や演歌みたいになっていくの知ってて認めたくないからだろう。
最近話題になるのってDMC、乙メン、聖お兄さんとか出オチみたいなもんばっかり
だし。 沈黙とか寄生獣が話題だった頃と比べても価値がなくなってる。
>>240 柱でなんとなく有能そうなのは分かる
たまにこいつ読んでねーなってのもあるし
漫画家に必要なのは強い心じゃなくて才能だよ。
才能が無くても漫画家にはなれる。
でもその場合精神や肉体がズダボロになる。
>>242 小山にしてもジョージにしても惨かったな。
藤崎の受賞コメントみたいに編集部ヨイショなマンガがもっとあってもいいと思うんだが。
>>243 漫画のようなサブカルチャーは、その担い手の数で勢いが決まる
団塊と共に成長した漫画は団塊Jrの成人でピークを迎えた
少子化で世代的な大集団がいなくなるこれからは
個別ジャンルに引き籠もって、ダラダラと衰退していく
エロギアの劣化コピーが量産されて沈んでいく業界です
>>240 漫画の中にモブ以上で登場するとかね。マシリトか冠か瓶子かの別は有るが。
ペロの漫画くらいの扱いが関の山なら度量無さすぎだし。木多を迎えてみさらせ。
ていうかサンデーの後記があの仕様でOKジャンプガイ的なものも無しってのが、
そもそもの編集の態度を顕してるような感じすらするな。内情暴露予防的な。
でもホント、早く雷句の新作読みたいよな
とりあえず雷句はさっさと嫁さんもらえ
金があって独身じゃアホらしくて漫画なんか描いていられないだろw
確かによそに比べて編集いじりがまるで見えないというのが、
小学の体質を現しているんだろうな。必ずしも仲が悪いという事ではなく、
本当に発注先のサラリーマンというケースも多そう。
>>252 いまどき、嫁なんて負債かついでもなんにもならんぞ
稼いだ金がどんどんこぼれてくし
>>253 橋口や久米田はどうなんの?
あだちはしょっちゅう編集の名前使ってんでしょ? 他にも名前だけ出すっていう
例ならいくらでもいるような気がするが。
>>256 武内直子のような金づるを見つけるんだ。
スーパー美形キャラとして登場は、逆の意味で異常さとしかとれないよなぁwww。
久米田はサンデー掲載時にはあまりしてなかったし、
あだちでようやくなわけで。
>>257 名前だけモブやテキトーな競技メンバー・犯人に使うのは
「集英組」「小学組」みたいな大して意味の無いレベル。
橋口のは本来の編集者と関連性も無いように見受けられるし(↑のもね)。
久米田の編集ネタは特定名までは使ってないのが…
なにか息苦しさを感じさせられる。
木多程のはっちゃけは要求が厳しすぎるが、マシリトみたいに
「口癖が没」程度のネタも許されないかのように見えるのは、ちょっとなー。
>>254 まあ、後々なんか目立ったらまた誰か追加するんじゃないか。
えんとっくんだけ残って同人が過去形になってるのは
最後の良心にしろ予防線にしろ半端すぎるなw
>>256 それはしがないリーマンの発想
金もったらモチベーションや切り替えのためにも家族は必要だよ
趣味と仕事がかぶっててストレスも多い作家やプロアスリートなんかは特に
金で女は買える。
ただし、買う相手を間違えると二度と描けなくなる。
坪内って名前じゃなかったのかそうなのか
>>263 MAJORの展開になにを望んでいたかがわかります。
あれは結婚→スランプ解消!なんて展開だったら珍妙だったが。
とんでもない女に捕まると終わりだよな
夫婦ともに忙しいのは長続きしない。
青山剛昌、高山みなみ
A先生みたいに結婚詐欺師に捕まらないように気をつけてください
>>263 編集相手に交渉できるマネージャースキル持ってる嫁ならいいかもな。
変な編集の要求はシャットアウトしてくれるし、賃上げ交渉もオッケー。
編集と雷句のシナリオ相談で、アイデア出しに雷句の擁護してくれると尚良し。
>金もったらモチベーションや切り替えのためにも家族は必要だよ
これって銀行や不動産屋がグルになって家売るための常套文句じゃないか…
ただし石ノ森のかーちゃんみたいなのはやめろなw
漫画家は同業者や作品に関連するものくらいしか出会いがない気がする。
鳥山明 みかみなち(漫画家)
高橋陽一 日比野朱里(初代翼声優)
光原伸 浅美裕子(ともに漫画家)
冨樫義博 武内直子(セーラームーンの原作、萩原一至の紹介)
青山剛昌 高山みなみ(コナン声優)
瓶子久吉 かずはじめ(「自分が担当している女性作家に手を出したことがあります。」)
>>265 地丹?地丹に絡んでなにか編集の暴露・投影的なネタがあったならそれは
物の数に数えるけど(全部知ってるわけでもないので)、そうで
ないなら冠や高嶋と同じ「編集の名だけを使った別物」の類。
俺の書いたのは「俺漫画嫌いなんすよね」言われたとか、
「サンデーには編集長派副編集長派の争いが」とかネガティブネタの
時はっちゃけて編集者名使ったわけでもないし。ってことね。
橋口がブサイクキャラに冠茂を付ければ満足なのかよお前ら
別に主要キャラに編集者の名前付けてもいいだろ、仕事でむかついたときとか
そのキャラいじめてストレス解消とかできるんだぜ
尾田の嫁もナミ役かなんかだったな
赤松の嫁はなんなの?
>>182 そっちが冷静とはとても思えない。
自分は雷句の理が6割、小学館がゼロ、お祭りで浮かれてる奴が4割と見る。
どこをどー見ても、出てくる情報を検証しても、小学館に理性は全く無い。
>>274 尾田とか荒木の嫁はどうだったっけ
今のライクみたいに一作完結させて充電中ならともかく
週刊連載中に結婚とかできちゃう人ってすげーよなあ…
281 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/26(土) 14:23:21 ID:UAIWODcEO
カモネギとプリンの結婚とかな。別れちまったが
結婚がイヤなら、ネーム作って絵は主線だけ描いてアシに渡せば
漫画が完成するような環境を作らんと人生楽しめないぞ、いくら金があってもな
この仕事が終わったらとか、生活が安定したらとか、
そんな事ばかり言っていると、いつまでも結婚出来ないよ。
つか一生出来ないよ。
俺みたいに
>>276 編集の名前つけたのもツナリオ書いてるのも冠だから。
>278
その二人はデビュー前からの付き合いだったと聞くが
ところで、330万のうち、紛失原稿の補償は150万で
のこりの180万は裁判費用と、精神的苦痛により慰謝料で
その精神的苦痛の根拠となるのが陳情書に書かれた内容だと考えているのだが
間違ってる?
>>285 間違ってね?所有権を侵害されたことによる慰謝料は陳述書に書かれてることが
あろうがなかろうが発生するよ。
つうかあの陳述書はどっちかっつーとそもそも何故紛失されたのか?
根底に漫画家は粗雑に扱ってよいという風潮があったからでは?って趣旨だと思うが
>>285 間違っているもなにも、雷句かその弁護士がそうだといわない限りこのスレで正解がでるわけない
>>285 4 慰謝料(不法行為)
(1)被告が原告から預かった原稿を、紛失するということは、あまりにも杜撰な管理体制であったというべきである。
(2)このような被告の注意義務違反(過失)によって、原告の所有する美術的価値のある原画5枚が滅失したのであって、
明らかに被告による所有権(財産権)侵害である。
(3)財産的損害としては、先に述べた3(4)Bがここでも当てはまる(請求権競合)。
(4)精神的損害としては、原告が魂を込めて仕上げた原画(特にカラー原稿)であり、かつ、非常な愛着を持っていたのであって、
このような作品を被告の全くの不注意によって滅失させられた原告の精神的な損害は著しく、これを金銭的に評価すれば、
1枚あたり30万円、合計150万円を下るものではない。
精神的苦痛の根拠は純粋に原稿紛失によるものらしいけど。
陳述書はあくまで原稿管理体制がなってない根拠。
>>285 陳述書の編集者についてのことは精神的苦痛の根拠ではないでしょうね。
>>286さん
の書いていることが的確な気がします。
陳述書の編集者につての件は、原稿紛失があった背景として、
編集者が漫画家にたいしてどういった対応をしているかという、裏づけのためだと思います。
業界的に、漫画家の原稿なくしても問題なしって風潮って感じなのは、
業界関係者のブロク系とかであがっているみたいですけど。
そういえば、裁判は禁じ手みたいな書き込みしていた人が、
横流し3割とか書いていた気がしますけど、
本当なら大問題でしょうね。
>288が正しく原告側準備書面を反映したものとすると、
編集部には原稿を管理する法的義務(債務)がある
↓
紛失は管理義務違反であり、債務不履行を構成する
↓
これは同時に不法行為でもあるから、不法行為法理に則って損害賠償を請求する
・財産的損害は過失による財産権(所有権)侵害として賠償請求
・非財産的被害として別に慰謝料も請求する
という趣旨の請求になっているな
原稿返還拒否事件てのが前にあったが、その裁判では原稿が訴訟外で返却され、
原告は慰謝料0円と判断されてた
>>290 あぁ、前スレ464ですね。
>ある人は地道に根回ししたり、ある人はコネ使っていやらしいやり方で…とかいろいろな方法を取って紛失原稿奪取してる。
>紛失原稿って6割は編集部の資料の山から出てくる。3割は転売ロード、1割はマジ紛失(誤廃棄)。
妙に内部情報知っていそうな人からの文章だったけど、是非裁判でも原稿紛失理由について追及して頂きたいですね。
292 :
291:2008/07/26(土) 15:32:57 ID:G73QvVli0
雷句ファンだが彼が結婚できるとは思えないなぁw
だって恋愛下手そうだし
久米田康治バックステージ編集者について少し触れてる
Vol.28/2002年8月7日
なんて言うかさぁ、1、2週休んだだけでこれですよ。オレここ毎週更新しなきゃいけないわけなのでしょうか?
てゆうか、あんまし反応ないし、誰も読んでないのかと思ってた。
なのに休んだら、さぼるなとか死んだのですかとかブーブー反応返ってきてさ。
マクドナルドがサービスで平日半額を始めて、元に戻したら値上げと言われたあの感覚? なんで書いてるときより書かないときのが反応多いわけ。
ここはさ、基本的にさ、その週の自分の書いたまんがに言い訳する場なわけですよ。僕的に。たまには言い訳する必要のない回だってある……………………わけないか。
あるわけないですね。そうですよ。どーせ、いつもいつも言い訳が必要なわけですよ、ボクの描くものは。
言い訳しなければ作品として認めてもらえない、自分フォロー付きまんがですよ。
自分でフォローしなければ、誰にもフォローしてもらえない、ひとりぼっちの言い訳まんが家ですよ。
思い返せば自分の人生、言い訳だらけですよ。志望大学落ちては言い訳。女にふられては言い訳。肉が食べられなくては言い訳。志が低くては言い訳。洗濯物が乾かなくては言い訳。世界中の言い訳の8割がオレの言い訳ですよ。
この文章ですら、数週休んだことに対する言い訳ですよ。言い訳だらけの言い訳人生。そろそろ死ぬ言い訳でも考えなきゃね。
あ、言い訳ついでにもうひとつ。担当が替わってバタバタしてたからね。前担当さんは、オレの成績不振を理由にYSに異動になったらしいよ。遊人さんの担当になったんだってさ。
>>291 調査依頼のルート変えれば原稿が出てくるってわけでもないだろうに、何必死だったんだろうね、アレw
今更少額から出てきたって、それはそれで「やっぱりこいつら管理できてねえpgr」になるだけだしね
小学館の編集ネタと言えば
今号の不思議ナックルズだったかに
あすかあきお氏の体験談が載ってたかなー。
タコ部屋みたいなところで
貴重な体験をしたらしいんだぜ。
>>294 ちなみに恋愛上手と結婚には
あまり関連性はないと思うんだぜw
火遊びの結果、女に刺されるような奴でも
二股がバレなければ恋愛上手とか言われるんだし。
コネ使って取り返せるならそうしてるだろうにね
弁護士立てたけど見つからなかった時点でもうマジ紛失だから
その結果提訴したってことでなんでやり方が汚いとか禁じ手とかいう話になるんだろ
>>299 ことここに至るまで編集部側としては
雷句の主張が本気だとは思わず
ギャラのベースアップ交渉や
ただのサボリ癖だと誤解した挙げ句
原稿紛失や版権の引き上げも含めて
大人の交渉術の一環だと嘯いて
盛大な勘違いを重ね続けてたんじゃないの?
ほらほら原稿紛失しちゃったら
他社に移籍なんてできないでしょ?
なーんて脅しが効果あると思ってたとかさ。
>>295 ひでぇw
ヤンサンで遊人の担当って降格なのかw
遊人アワレ
遊人も出版社に「描かされてる」典型的な作家だよな
ああいうしょーもないものを描かされてる時点でいろいろとストレスがたまってるのかも
>>295 わざとこういう口調で書いてるんだろうが、すげぇ印象悪いw
305 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/26(土) 16:30:45 ID:yr6TqqxW0
>>295 今の絶望先生よりこの頃の久米田のほうが好きな
俺は異端か・・。最後の遊人オチがいいなw
昔の久米田のほうがキレがあって好きだよ
今の久米田はなんか要領よくなって売れちゃったなぁ感
307 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/26(土) 16:32:21 ID:fCY36IwI0
原稿なくされるのが嫌なら完成原稿をコピーしとけばいいじゃん。
で、コピーを渡すと。ライクは頭悪すぎ。自業自得なんだよ
この頃の久米田は本気で大丈夫?と周りに心配されてた頃だな
ネットランナーとかでもバックステージが取り上げられてた
ながいけんが本気で心配してたとかどっかで聞いたよ
サンデー編集部は無能編集者を左遷、ないし解雇するつもりは無いんかなあ
うちの会社では仕事できないやつは色んな部署を点々としてるが…
>>309 解雇はともかく、左遷は難しいんじゃね?
やりたくない仕事(この場合漫画編集)から部署移してもらうためにわざと無能っぷりを晒すアホが出てきそうだ。
>>306 キレがあったというよりも、ストレスでキレてたんじゃないかと今になって思うんだが。
313 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/26(土) 16:43:00 ID:NZDLmQ+D0
マガジンで萌えキャラマンガ描いてアニメ化されるほどになったんだ。
祝ってやろうじゃないか。
あの頃の鬱々とした久米田の方が良かったなんて、思ってても口にしたら
かわいそうだよ。
>>311 じゃあ窓際に追いやって雑用みたいな仕事させるんだ、自分から辞めたくなるような。
それくらいやんないと会社はダメになるよ。
他の社員にも悪影響与えるし。
317 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/26(土) 16:48:06 ID:UAIWODcEO
つか、連載第一回目の原稿を無くされると、一体どれだけの初連載作家が予見できるというのか!
318 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/26(土) 16:52:08 ID:UAIWODcEO
322 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/26(土) 17:01:48 ID:UAIWODcEO
喜多村 雷句
で調べてみたら、声優でガッシュアニメの歌も歌ってた
>>303 いや、なんかのインタビューで読んだが、遊人は風紀良俗に反するマンガを好き好んで描いてるそうだ
昔の久米田の方が面白いというのは、街でキチガイを見かけてオモシレーと写メとってるのと同レベルの話だなw
異端というよりひとでなしだw
>>325 その言い方がひとでなしだけどな。
作者の体調と作品の完成度は別。
遊人は金を稼ぐために漫画を描いてる典型的な人だな
初期は劇画風だった絵柄を変えたのもそのためだ
なるほど、手を抜けない人なんだな、雷句は
エライと言えばえらいが週刊連載のような状況では自分を追い詰めやすい
330 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/26(土) 18:26:02 ID:NZDLmQ+D0
>>328 ありがとう。ラストメッセージって書いてあるから
引退かと思ったら事務所移籍しただけか
喜多村英梨といえば「BLOOD+」の主役だった人か。
裏番組の「メジャー」によって視聴率とられたけど。
喜多村英梨といえばポニキャニ主催のVSオーディション2003のグランプリの人か。
おかげで声優のはずなのにポニキャニからCD出すことになったわけだけど。
喜多村英梨といえば「つよがり」はガッシュベルEDにつかわれたよね。
スズメ主役で自転車乗ったり清麿とラブラブだったり、激しく捏造くさかったけど。
喜多村英梨といえば事務所移籍したんだよね。
枕営業・・・・・は、関係ないか(と思う)。
なんか急に寂れたな
(´-`).。oO(雷句ガンガレ)
>>332 7月28日当日の嵐の前の静けさだよ
まあそれまでおいらが保守しておくつもりだけど
まぁ話すネタないしなぁ…
今の雷句は、もう戻れない太陽の牙
雷句応援してるよ雷句
338 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/26(土) 19:16:18 ID:mtU4KfhSO
きっと5時台のレスの少なさは
大相撲中継に夢中だったのさ。
339 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/26(土) 19:30:35 ID:NZDLmQ+D0
光には影が付き従う。だが、光が翳れば影もまた…
小学館に苦情のメールした。複写転載禁止とあったのでニュアンスでお伝えする。
メールを出して丸2日後の返信があった。聞いた事は
・公開されたFAXが本物であれば貴社の個人情報の取り扱い・社員のモラルを激しく疑う。
・本モノでも偽モノでもFAX公開行為は貴社を貶める行為であるが発生から1週間なんの
公式声明も出さないのは? 警察に捜査依頼もしないのか?
・公開から1週間以上経過しているのに何ら行為を移さないのであればこの行為は
貴社管理の下行われたと見ざるを得ない。
返答ニュアンス
・各方面で調べている最中なんだぜ?
・事態はやっちゃったなーこれ? って感じで結果公開も検討してるんだぜ?
・詳細は教えないんだぜ?
>>340 GJ。小学館側では詳細が分かってる感じ?
>>295 久米田もストレス溜ってたんだな
だから単行本に全裸写真を載せることでストレス発散を…
泣けるぜ
>>340 (ノ∀`) アチャー。やっぱ本物ですかアレ
スケープゴート選定中か
なるほど
あれは本物で、小学館も気にはしてるのか
全ての罪を冠おっかぶせて終了にするか
腰巾着高島あたりが地味にあくどいからそこら辺にしとくか
弱い飯塚をつるし上げるかで検討中なんですね、わかります
これで小学館が冠を処罰すれば
サンデーをまた買ってやろう
ついでに橋口の担当も別のまともな編集に変えてやれ
>>291 その例って漫画原稿じゃなくてライターの原稿の話だと思う。
>>307 >>314 自業自得とは思わないけど、そういう漫画家いるよ。
完成直前の原稿をコピーして、そのコピーに最終仕上げをして編集に提出っていう。
>>325 昔の久米田は匂いのするような漫画を書いていた。今の久米田は無味無臭。
弁護士ブログみたけど
明後日って、靖国訴訟とカブっちゃったのかー
っていうか記者クラブだけ11席無条件確保ってのが納得いかねえな。
どういう特権なんだ。
印刷に出ないベタのムラを気にする人もいれば
マジックで塗っちゃう効率優先もいる
人それぞれだな
>>340 やっぱり本物なのかw
やっちまったな、小学館
>>349 最終仕上げしてるなら別の話だろそれ。
普通に考えれば対策として取れるのはデータ入稿か。
雷句はアナログ派でインクとか紙とかこだわってる
みたいだからなぁ…どうなんだろね
>>351 アレは印刷の仕方次第では印刷に出ちゃうから性格的なものではないんだぜ
>>349 知り合いの編集部では文字原稿は廃棄していると聞いた。
予め「返却してくれ」と言われたら別らしいが。
イラストは「借りている」ので返却する。
今はデータ入稿がほとんどらしいから、返却自体あまりないだろう。
編集部によりやり方が違うかもしれないけどね。
>>355 でもまあ、雑誌と普通の単行本では出ないだろう?
原稿自体はアナログで完成原稿をデータ化するってのも微妙なんだろうなぁ
>>340 GJ
いつ頃公開するのかw
自分のペン入れ原稿スキャンすると、目に見えないくらいのホコリでも
ゴミ目だって修正大変だよね。
雑誌の印刷って半端無い光で飛ばすのかな。
>>359 ある程度描いてデジタル作業するのにも、線が太ったり
筆の微妙なカスレが表現できないって拘ってる漫画家が居たな。
朝霧の巫女の人だったか。
>>358 雑誌の印刷では出なかったのに単行本の印刷では出たりってこともあるんだよ。
実際、それを商品として出すわけにはいかないので、印刷機側の設定で誤魔化す。
ほとんどの場合はそれで解消されるんだけど、編集の応対次第では、責任が作家のほうに
飛んで来て、ベタを全部塗りなおした、なんて経験をする作家もいる。
364 :
340:2008/07/26(土) 20:30:12 ID:1ZIZeqQp0
本物であるかどうかはお茶を濁してる感じで判らんが事態は重く受け止めてるらしい
>>364 乙
まあ、みんなで足並み揃えて雷句を打ち負かそうぜ、って雰囲気になってる(たぶん)時に
あんなことされたら、対外的にも対内的にも重く受け止めざるを得ないわな
ブログに書いてある「大きな団体」ってどこ?
CLAMPはマジックペンでビシビシ髪の毛描いてたな。
関係ないけどコミック姫盗人は印刷細かいとこまで出てるよね。
>>364 おつです。
やっぱ(小学館サイドからの)本物やったんやね…
>>366 いろいろある「リベラル」団体や宗教系団体に出動指令がでるんだよ
>>366 これのことか?
裁判所名 東京地方裁判所 民事第14部
日時・場所 2008年07月28日 午前10時40分 東京地方裁判所正門玄関2番交付所
事件名 第二次大戦戦没犠牲者合祀絶止等 平成19年(ワ)第4657号
備考 <抽選>当日午前10時40分までに指定場所に来られた方を対象に抽選します。開廷時間は午前11時です。
>>369 それだな
合祀絶止等だと、隣の半島だな
絶対関わるな
別に差別で言うわけじゃないが、応対するとものすごく面倒
近寄ることすらしない方がいいぞ
隣は隣
こっちはこっち
まあ、今回は初回だから顔見世程度じゃね?
裁判的には
雷句の件が小さくなりそう。
新聞の片隅に書かれるだけ。
まぁ、マスコミ的にそんな大層な扱いをうけることはないだろうねぇ。
雷句さん的には、この件を通して、編集部の作家に対する接し方を
見直してほしいということだろうし・・・そこが通じればいいんだろうけどねぇ。
編集部的には、あ〜ぁ、やられっちゃたなぁ。適当にお茶濁しとくか・・・
300万?それくらい払ってやるよw
ぐらいで、何も変わらないのでは?
事実無根なら喧嘩するしかないけど。
思い当たる節あるんでしょ、編集部さん?
事実は事実と認めて作家さんに謝罪して
表面上だけでも心機一転で直しますって
ぐらいの方が、印象いいんじゃないかなぁ?
>>374 謝ったほうが印象いいよってのは随分前から言われてること
>>375 そかー。この件、今日知ったの俺だけのよーだねorz
377 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/26(土) 21:08:50 ID:UAIWODcEO
うわぁ、あの雷句のFAX、小学館も本物と認めたんだ…
まぁ…あのFAXを全部捏造だと言い張るとか
すべては雷句側の工作なんだよ!
なーんてのはいかにも苦しそうだからねぇ。
つか、万が一にでもそういう主張をしたところで
雷句側が完全否定した上で証拠を提出し
司法の場で真贋を争う…なんてことになったら
それこそ小学館涙目だかんなぁ。
野次馬はついつい斜め上の対応を期待しちゃうけど。
存在しないアルバイトが持ち出した事にするとか・・・
でもそれじゃ結局管理体制の甘さが突かれるか
雷句の箇条書きって「あ、お前だなっ」と一発で分かるようなアレな癖があるし
最初から本物だと思ってたよ。
ageとくか・・・
382 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/26(土) 21:27:43 ID:UAIWODcEO
>>380 つくづく、雷句ってのはウソがつけない真っすぐで真面目なバカってのが証明されたな
まぁ名前が「誠」だしな
小学館的には「誠死ね」ですね、わかります。
385 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/26(土) 21:33:34 ID:UAIWODcEO
FAXを送った人なんて小学館の中(内部)にいませんよ?てことか!
>>379 アレがホンモノなら、個人情報保護法違反だしね
ちなみに、
個人情報漏洩時の民事上の責任
実害なくても責任あり。漏洩させた事実のみで、被害者は、
プライバシーの侵害で『慰謝料』を請求できる。
基本情報(住所、氏名といった)のみの漏洩でも、慰謝料が認められる。
自らが原因の漏洩のみならず、外部委託先第三者による漏洩でも、
管理責任(使用者責任)を問われる。
漏洩した個人情報を回収することは不可能。半永久的なプライバシー侵害。
これにプラスして、実印らしきものも写っているので、
印影のみだと個人を認定するのは難しいので、個人情報にはならないが、
それが氏名、住所と一緒になっていると、個人情報になる。
まぁ要するに、ホンモノだと小学館に不利なわけだ
ネットで公開の時点ではベタで消してあるが、実物は消してないと考えられる以上、
個人情報保護法に違反していると提訴できるだろうね
「いや、消してありました」と突っぱねるなら、小学館はあの文書の入手経路を確定する必要がある
どっちにしろ、あのFAXがホンモノでもニセモノでも、公開したヤツ、流出させたヤツは立場がマズイwww
387 :
ひとうなみ:2008/07/26(土) 21:40:12 ID:AxMju/0r0
>>384 うまいこといって!
先生のご親類か何かですか?
眠いIDだな
390 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/26(土) 21:43:06 ID:UAIWODcEO
あのFAXってブログに頼まなきゃ画像消せないんだっけ??さあ、犯人はいつ捕まるのか!!
>343
あれは三島由紀夫リスペクトだと思ってた
俺がライクなら明後日の冒頭陳述でFAXを取り上げる
TVカメラも入ってることだし、小学館に与える追加ダメージは大きいと思う
20代じゃないんじゃない?
>>393 >1971年8月28日 乙女座 ♂
20代じゃなくね?
この裁判がどんな形で終わるのかは分からないけど、これがきっかけになって状況が動き出すような気がする。
必ずしもすぐに漫画家のプラスにはならないんじゃないかな。
小学館としてこの問題はそれなりに鬱陶しいもののはずだから再発を防ぐために
漫画家と契約書を交わすとかね。当然出版社に有利なものになるだろうけどw
そしてまた誰かが戦わなければならない時が来るという事になると思う。
それまでは契約に縛られて今より不自由になる事もあり得る。
まあ、小学館側の内部告発だな。
編集にも今の状況に思うところがある人がいて
雷句の乱に乗じて自分も文書をネットに流したんだろ。
>>393 そんなにすごいセンスなのかと思って見に行ってしまったじゃないか
blog同様、色使いがおかしい。
目が痛くなる。
淡色の背景でフォントを白にするとか、勘弁してください。
>>398 配色センス以前に全体的に痛い
おれは警備隊長の「レクイエム」とかリアルに茶吹いた
401 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/26(土) 21:58:21 ID:9GDLavpO0
400
>>388 なんか学漫に載ってそうなチープなキャラデザインだな
古臭さと厨臭さが同居してる感じ
>>395 俺の勘違いか…どっかで20代とか言ってたような気がしたから
30後半…って言われると、ああ、まぁそうなんだろうなって感じではあるが
藤栄の野郎、開き直りやがったな・・・
だが、そのふてぶてしさ、俺は嫌いじゃない。
>>396 だが法的根拠があるということは、小学館側はそれを履行する義務も生じるわけで
「編集部が法律だ」というこれまでの態度は改められていくと思う
(少なくとも商法に反した契約は無効とされる)
しかしコンプライアンス違反に情報漏洩って、小学館は企業が最もやってはならん失態を連発してないか??
407 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/26(土) 22:03:14 ID:iGxO+gg3O
いやもう十分打撃与えたでしょ。
新人持ち込みかなりへったじゃないの。
噂じゃ一橋の上役から編集にキッツイ雷落ちたらしいよ。
409 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/26(土) 22:09:19 ID:UAIWODcEO
ふざけるが!(どーん)
お前らそんな酷いこと言うなよと思いつつ藤某氏ブログ見に行った。
ごめん…お前らの言う通り。痛くて古くて配色センス勘弁して下さいだった。
>>407 おまえらのやり方がヌルいからだ!って雷じゃないの
あのFAX流出は本当に小学館にとってプラスにならないよな
晒したやつはあれを雷句叩きに使おうと思ったんだろうけど逆効果に終わったし
>>395 >>400 くりぃむしちゅーの有田とか、
おぎやはぎの小木とか、
仮面ライダー響鬼の細川茂樹とか、
そういう方々と同じ年齢なのか・・・
サンデーって中年が多いイメージが…
藤栄のホームページのゲームプレイ日記みたいな
コンテンツの名前…まぁ、一種の自虐なんだろけど
「貧民街」って…
もはや叩くことにしか頭にないキチガイばかりだな
>>416 じゃあ是非あのサイトを持ち上げてみてくれ
>>416 この手のスレで最後にキチガイばかりが残るのは仕方ない
420 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/26(土) 22:36:21 ID:Tx3ogvUh0
実は掲示板あるんだな
雷句がピンチときいてバリーがかけつけました
,ィ ∧ ギュィーイイィィン
(( /',| /彡ヽ ,.イ
(( /彡|(・ω・)/ミ/ ))
((ゝ-'7 _入ミ/ ))
(八ノ
彡
明後日、東京地方裁判所に行ってくるわ
雷句本人に会える、話せる可能性も無きにあらず
行けないけど本人に伝えたいメッセージとか言伝のようなのあるかい?
スレ代表ってわけでもないが……って、メールがあるからいいかw
>>425 ポッキーの箱と割り箸を連れて行ってくれ
頼むから浮かれて変に負担掛けないでくれよ
>>425 そりゃあ是非とも今から並んでおいてくれ。
多分前日終電じゃ間に合わないだろうから。
藤栄のブログも途中まではまともなこと言ってるように思えたのは俺だけか?
ようへいが文句を言うのは確かに言い訳ととられても仕方ない部分もある。
しかし、 「私だけが知っている 」以降あからさまに感情的な物言いが増え、挙句の果てに「もうダメだ」
「信頼を全部失った」とは言うがコメント欄は割と真面目ない件が多くて炎上したわけでもない。
一体彼に何があったのだろう・・・?
>429
さんざん既出。
冠もそれなりにがんばってるんだな、と見直す意見も結構出てた。
藤栄も真面目でマンガ好きないいやつじゃんって感じだった。
「私だけが知っている」で冠のいい思い出〜から一転雷句批判になった
とたんに「なんだこりゃ?」と冠だけでなく藤栄の人間性にも疑問がなげかけられるようになった。
藤栄が日記で壊れたとたんに、スレで謎の冠擁護してたやつが消えたが
関連性は不明。
FAXが本物確定ならこの裁判、雷句の勝ちは決まったんじゃないかな。
関係者以外入手不可能なFAXが、あんな酷い煽り文付きで晒されたという
事実が、いかに編集部が雷句を馬鹿にしていたかを如実に示している。
それなのに藤栄のblog「雷句さんの訴訟に関連して(3・完結)」では
なんで藤栄、あんなに自信満々だったんだろう?
「雷句さんの方にも都合が悪いんじゃないかなあ」って?
>>432 あまり裁判とか常識に詳しくなかったんじゃないかなあ、藤栄
いっぱい小学館ではパニック状態
>>431 しかし、それを踏まえても「もうダメだ」で何もかもが一転しすぎだよw
「おれには無理だったんだ。」って一体何を指して無理だと言ってるんだろ?
少なくとも信頼を失ったのは本業以外の部分なわけだから
「俺には冠擁護が無理だった」ってことか?
>>429 そのあまりの激変っぷりに、冠にマインドコントロールされたんじゃないかとか
実は冠はカッアだのヨハンだのギアス使いだののネタが飛びかったw
>>432 FAXが本物だったとしたら、FAXでの口調が乱暴だから普段の気さくなお兄さんキャラとのギャップにファンが離れると思ったんじゃない?
それくらいしか思いつかん・・・。
雷句の裁判に対し小学館が既にマスコミに一切記事にするなと圧力をかけさせ
同時に行われる裁判に目を向けさせる。
>>434 その可能性も勿論あるが
ブログ更新にかまけすぎてしまい
原稿が滞ってしまったのを
担当の編集者に知られたためとも
どこかの偉い人から
圧力がかかったためとも言われていたり。
真相は闇の中っつーか
あまり格好の良い話じゃないよね。
>>429 結局、自分に対して痛烈な批判をしてくる匿名の雷句派に「負けたくない」という熱気が奴に生まれてしまったんだろうな。
その時点で冷静さを失った。
何をやってよくて、何をやっちゃいけないかの判断を見失ったんだろう。
>>436 口調が乱暴とかそういうことより
雷句 ≒ 非常識のキチ○イ路線に
持っていこうとしたんじゃないかな?
実際にはFAXを晒した側の方が非常識
っつーことで逆効果だったわけだけど。
>>440あれみたいだ。
グリーンピースの鯨肉窃盗。
相手を貶めようとして自爆。
>>440 大の大人が、そんなことできると本気で考えていたのかな。
終わっとる…
一流大学卒の人間がやることじゃないよね。
常識のある会社ならそもそもこんな裁判になってないもんな
>>440 つーか、アレ、わざわざプリントアウトしてからFAXで送ってるような感じなんだが、
マジでぶち切れてるなら、
手書きで「オメーらみたいなクソとは仕事しねぇって言ってんべ?○○よ馬鹿」ぐらいのこと書くだろ
雷句って、結構律儀だなぁと思った次第
うわーFAX流出、小学館否定しなかったのか…
どんなに窮地に立たされようとも絶対否定すると思ったのにw
それで祭りになると思っていたのにw
>>442 ここでもう一度注目したいのは
あのFAXが晒されてから
短時間のうちにこのスレで紹介され
それと同時に雷句は非常識だの
精神を患ってキショイだの
ろくでもない書き込みが増えたことかな?
>>444 頭にきたけど職場に送るファックスだからちゃんとしたの送らなきゃ><
ってことかね、偉いわぁ
>>438 >ブログ更新にかまけすぎてしまい
>原稿が滞ってしまったのを
>担当の編集者に知られたためとも
その程度のことにしては大げさに言い過ぎてる。
>自分に対して痛烈な批判をしてくる匿名の雷句派
コメントを残してる奴は冷静な人が多かったと思う
でも、あのFAXの文面みて、ライク若いなーってオモタよ。
仕事に対する情熱が人一倍強くてさ、横暴な編集部に
嫌気というより怒りが募ったンだろうね。
自分というより自分の作品を馬鹿にされているような?感じ。
この件が一段落したら、また新作よみたいなぁ・・・
今度はその情念を作品にぶつけてもらいたいね。
本当に才能と情熱をいらんことに使わされてるよな
>>450 いや、意外とこういう負の経験が漫画家の才能を磨いていったりするもんさ。
順風満帆に心穏やかに生きてきた人間より、不満や怒りに満ちた生活を送った人間の方がクリエイターとしては優れている事が多い。
コンビニにバンチがあったのでここで噂のコンシェルジュとやらを読んでみたが
予想以上にしょぼい絵柄だった。ストーリーの方はパッと見じゃわからんけど。
あの程度の実力で漫画家業を偉そうに語っていたかと思うと失笑を禁じ得ない。
まず私憤があって、公憤は後付けだから
>>452 藤なんとかさんは漫画読むまでもなくHPの絵が残念(ry
小奇麗ではあるけど線が死んでるというかカラーが酷いというか
>>448 一部の小学館関係者しか知りえない重要な内容、FAXの真偽についてほのめかしたのがばれたんじゃね
冠を擁護する一方で小学館やバンチへの批判もしてたし
>>452 そんな事はないだろう。
それはあまりにもこのスレの敵視状態によるバイアスかかり過ぎだよ。
それなりに上手い絵だぞ。
絵のことは言うなよw
雷句の絵はもっとヘタなんだから
作品やらHPデザインやらはこの件とは関係ないだろう
何でも貶しまくるのは醜いぞ
藤栄の総括に入ると、とたんにスレが伸びるなw
本人もし書き込みしてるのなら、仕事してくださいね。
それはあたってるね
発言やら何やら叩くのは別にいいけど、
それに加えて作品とか絵を叩くのはちょっとアレだと思うよ。
>>452 藤栄を擁護するつもりは全くないけど
ああいった原作ありの作品に関して言えば
必ずしも画力の高さが
作品のクオリティには直結しないからねー。
小奇麗で見やすい絵ってのは
変に力が入ってなくて疲れず
原作の内容が頭に入ってきやすい
…なんてメリットもあるわけで。
もし小畑健の絵で
なにわ金融道を描いたとしても
原作の魅力を引き出すとは
あまり思えないというか。
ここ最近のコンシェルジュの展開は
少しダレ気味で低調だから
もうちょっと頑張って欲しいんだけどさ
原作も作画の人も…ね。
まぁ絵の魅力と上手さは別の話だわな
漫画の上手い下手は、一こまの絵だけじゃ語れない総合力だからなあ。
このスレでも、コンシェルジュを徹底的に落としたレスはなかったと思う。
それだけに、残念。
橋口みたいに、自分の漫画がgdgdになった奴なら、名も惜しくないけどな。
コンシェルジュみたいなしょぼい漫画はどうでもいいわ
今回の件で宣伝できて良かったな藤栄さんよ
466 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 00:09:18 ID:835168TjO
藤栄ブログでばれちゃったから仕方なく追認したんじゃないの?
いや、なんとなく時間関係的にそう思っただけだけどね。
あれが無ければ雷句側も追及しないって事で、うやむやになってた気が…
小畑の絵でナニ金
おもしれーじゃん
一回脳みそに焼き付くとそのまんまって柔軟性なさ杉
コンシュルジュ自体はなかなか良い漫画だよ。
王様の仕立屋とかと同じ感じで。
ちなみに藤栄の画力に関しては
比較対象に小畑や大暮あたりを持ってくるなら
擁護するつもりは欠片もなかったりするw
雷句と比較するにしても
あの独特な魔物の子などのデザインや
師匠譲りの1級品なエフェクトなど
絵や作品の方向性があまりにも違いすぎるので
結構、難しい問題だと思うんだよねー。
雷句の絵でコンシェルジュをやっても
藤栄の絵で金色のガッシュをやっても
違和感がありまくると思うんだぜ。
藤栄ブログも、立ち上げ時期から見ると、元々雷句に一言言うために作ったとも思える節があるけどね。
一ヶ月半様子見て準備してようやく発言したらグダグダ終了とは何ともお粗末な結末だったな。
コンシェルジュが橋口の絵なら、とっくにアニメ化されてた
藤なんとかの絵は80年代の古臭さを感じる
どうでもいいが藤栄の絵でジャぱんやってもあんま変わらないなw
だから何で作品批判をここでするんだ
雷句の絵はどう見てもヘタ
魅力もない
それらを補って余りある熱気が取り柄だよ
藤栄さんの漫画、絵自体は嫌いじゃないですけど、
キャラの動きは余り上手くないかなって感じで。
今回の原作に合わせての、作風なのかもしれませんが。
挿し絵みたいな止め絵って気がします。
>>471 でも橋口がコンシェルジュを描いた場合には
主人公がいつもの熱血単純&お人よしな少年で
お客のためなら周囲の迷惑を
顧みないような奴になりそうなんだぜ。
ID:M+Q7iqp10 = 藤栄
藤栄こそ没個性のうまくない部類だろ
ライクの絵の方がはるかに魅力的だ
裁判起こしてからのライクは嫌いだが
>>479 俺はそれより卒業式の絵のほうが好きかも
大暮は原作付けた方がいいな
483 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 00:22:46 ID:A0U2kdRU0
藤栄の絵は現実の社会を舞台にした人間ドラマには向いてない気がする。
ウルトラジャンプあたりでSF描いてるのが合ってると思う。
なんで絵やら作品批判になるんだ。
ライクの意図と完全に逆行してるじゃないかよ。
別にライクに合わせろってわけじゃないけど、
もうちょっと考えろっての。
とりあえずカラー絵は止めてくれ
表紙買いで失敗したエロ漫画を思い出すw
>>481 常々思うが、大暮は、原作よりも脚本をつけたほうがいいんじゃないかと思う。
話の方向性自体は悪く無いと思うので。
矢吹みたいに脚本家を自分で引っ張ってくるとかすればいいんだけどな。
>>478 雷句の魅力は絵+ストーリーが不可分だから、絵のみの魅力を評価するのは難しいぞ。
技術だけならフジなんとかも雷句よりは上だと思う。
>>477 …そう見えるのはあなただけだと思うが一応。
自分は藤栄氏は今回の件で初めて知ったしコンシェルジュという漫画も読んだことない
ただ的はずれな叩きに見かねて口出した
>>483 個人的には人間ドラマっつーか
コメディよりの絵だと思うんだよねー。
見やすく小奇麗で
店頭に飾る小品のPOPみたいな感じ?
んで、作品としてのコンシェルジュの魅力は
そこらへんの絵の軽さと
わかり易さにもあると思うので
あれはあれで良いんじゃないかな…と。
重たい作品が読みたければ
石森先生のホテルとかもあるんだし。
藤栄のブログ批判はまだしも作品批判は完全にスレ違いだな
>>484 橋口はもっとボロクソに言われてたから
藤なんとかの批判は可愛いもんだぜ
>>486 なんていうかヒロインのキャラ設定が下手くそなんだよね
絵はいいのに
>>486 大暮のスタジオは大所帯だぜ。
原付なんてしたら採算やばくなると思うぜ。
>>493 大グレにとってヒロインは犯される物でしかないので、少年誌ではどう扱えばいいのかわからんのですよ。
>>486 矢吹先生って脚本家を自分で連れてきたの?
最初っからタイアップ前提の作品だとは思ってたけど…。
藤栄は登場人物が太めで
いかにもトレースしてないっぽい体格なのは評価できる
藤なんとか氏の実力などどうでもいいが、その当人が文句を言うならアンケートで1位取れ
みたいな事を言ってたじゃん。じゃあそういう自分の実力はどうなのって言いたい気持ちはある。
>>493 ああ、そういう論法で続けるの。
もういいです。
大暮は凄いよ
絵だけであそこまで行った人は初めて見た
To LOVEるが原作つきだった事を今初めて知ったorz
>>498 バンチというメチャクチャに打ち切りがくるカオス雑誌で13巻出してるだけで作品の実力自体はあるのはわかるよ。
まあフジなんとかは作画だけだから原作者の力の方が大きいけど。
コンシェルジュ自体は青年誌的に見てそんなにバカにされる作品じゃないよ。
>>498 バンチの中ではアンケート上位のはず
予告か単行本の宣伝文句で「読者アンケート1位」とかだった事もある
坊主にくけりゃ袈裟までにくい、のいい例だな。
頭が弱いからなんでも叩かなきゃ気がすまないんだろ。
どうせ叩いてんのはガキばかりだろうし、何言われても聞く耳持たない
ようだが、注意する奴のことまで叩く。ひでぇもんだな。
>>498 少なくてもダルシムエンドよりは上。
それだけは間違いないと思うんだぜ。
今回の件などが原因で
ばいばいバンチしちゃったら
あの伝説を越えられるかも知れんがw
いしぜきひでゆきは藤なんとかがブログでやらかしたことを何も知らなそうだな、可哀相に
でも逆に注意してる人間がこれだけ多い事に安心したよ。
このスレのレベルもそれなりに留保された。
>>504 なんか昨日から馬鹿のひとつ覚えみたいにガキガキ言ってるヤツがいるな
>>501 原作原案シリーズ構成作画コンテ演出監督は矢吹で
脚本だけ脚本家の長谷見
一部だけだろ、坊主にくけりゃ袈裟まで憎い的なのは
ほっとけばいい
コナンの逆パターンなんだろ
>>508 独り言が趣味らしいので優しくしてあげて<頭が弱いからなんでもガキ扱い
コンシェルジェの批評したり
エンカウンターの賞金に驚いたり
かじめ焼いたりするのは別の板でどうぞ…
コンシェルジュの作画を大暮にすれば最高
藤栄は藤ナントカじゃなくて藤ナンタラとかにして。
藤ナントカは藤崎の事だから紛らわしいよ。
藤栄さんの、漫画家は結果が全てというならば、
読者にとっては、漫画家も編集者も、同じ漫画にたずさわったものとして、
その結果が全てな気がします。
読者の評価が悪いのなら、それが結果ということで。
引き延ばしとかも、ただの言い訳になってしまいますね。
漫画の好き嫌いで叩くんじゃなく、この件に絡めて作品咎めるレスが出てしまうから
たとえ反論があったとしてもこの件が落ち着くまで黙っててほしかったよ藤栄…
コンシェルジュ好きだからどうしていいかわからんよ…
>>516 冠はたとえ最終回がダルシムだとしても、自分主導でジャぱんクラスのヒットをそれまで全然売れなかった作家を使って飛ばしたという意味で、
プチキバヤシくらいの高い評価は得ていたと思うぞ。
今回雷句の告発で社会的評価が落ちる前は、冠は基本的に「成功する担当」だったわけで。
>>517 俺も鬼塚さん萌えのコンシェルジュ好きだが、別に全然構わんけどな。
むしろ形勢不利な場所にあえて無謀に突っ込んで撃沈した様は嫌いじゃない。
>>515 このスレでは藤なんとかって言い方なしでいいだろ
藤崎竜が絡んでるわけでもないし
>>519 主張が一貫しててそれなら良かったんだけど
実際は後ろの味方から撃たれて撃沈、それでも負けを認めてないみたいな形だからな・・・w
>>520 フジリューじゃないw
藤なんとかは元々獣医の藤崎の通称だ
>>518 小学館的には、そんな評価だったのかもね。
週漫板ではただのウザいヤツ、もしくは悪いサンデーの象徴って感じ。
>>520 サンデーでワイルドライフを連載してた藤崎聖人の昔からの蔑称が藤ナントカなんだよ。
これの担当も冠で、小学館漫画賞のコメントで冠連呼してたことから、関係ないとは言えない。
>>523 だから竜が絡まないんだから藤崎って言えばいいだろって話
>>525 わからんぞ
フジリューがなぜかいきなり今回の件をネタに使うかもしれないぞ
さすがに今は原作付きだからヘタなことはしないと思うが
でも、フジリューだもん
言ってることが分からん
別にフジリューと区別して藤なんとかと呼ばれてたわけじゃないはずだよ
さて裁判も近づいて来て楽しみだ
手持ちのカードは雷句側が圧倒的に有利だが
小学館側には出版に詳しい弁護士がいる
なんか雷句んとこの弁護士はイマイチ頼りなさそう
勝負所は雷句側の目論見を小学館側の弁護士が
どう読んで対処するかだな
なかなか見物だ
>>520 フジリューをあんなのと一緒にしないでくれよ…。
>>518 2ちゃん内では、雷句さんの件以前から、評価が悪かったです。
ぱんと獣医の内容から。
たしかに、プチヒットしたかもしれませんが、
連載当初から、作風が味っ子とかに似ているという評価はありましたし。
関係ないですけど、獣医の絶対音感設定にツッコミもありましたね。
名前覚えるのも面倒臭いし冠犬2号でいいよ
>>527 ただ単に、「名前を覚えてやる価値もない」という蔑視の意味で使ってるだけだよな。
ニュー速+で民主党の前原さんが色んな前○さんで呼ばれるのと同じで。
>>526 じゃあ、出てきたら藤なんとかで妥協する
この件で若干絡んだやつだけでも
藤田とか藤木とかいて分かりづらいな
>>528 でも小学館側の弁護士
今までの裁判で間抜けなことばかりしているのですけど
>>521 1巻の時点でパン食って女装してたりするんだが
そのときはどう思ってたんだ?
>>535 初期は努力キャラだからな
後半はただのお笑い要員
>>534 サライ裁判って興味ないから読んでないんだ
どんな事したの?
>>532 そうそうw
名前ちゃんと覚えてなくて「藤なんとか」って言った人がいて、それがウケて定着したんだよな。
別に区別のためじゃない。
藤ぇ〜でええやん。
542 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 01:26:56 ID:8EI7eInI0
コンシュルジュって石の森章太郎のホテルの二番煎じじゃないの?
講談社を訴えて小学冠で仕事してる人とかいないの?
>>482 きよまろの目の下に線が入ってるのはなんでなんだろ
>>545 なるほど
アンサートーカーの証かと思った
よく見るとガッシュも泣いてるな
卒業式で大泣きして帰りに撮った写真って設定なんじゃね?
いい絵だなあ。
>>490 カリーへの批判は正論だったし、今回のように実名を挙げての攻撃ではないから全然問題ない。
と当時は思ってたんだけど、今思い返してみると・・・
劇中で作者の代弁者に極論同士を戦わせる手法と、「原罪超背負ってます」というオチの付け方が
美味しんぼの手法をそのまま真似ただけだったので、みっともないしDQN臭いと感じていたかもしれないな。
あと、八巻の最後にある農林水産省を延々褒め称え続けるだけの無記名記事も漫画とは関係なさ過ぎて不審に思えてくる。
551 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 06:29:08 ID:Dk7qL+WO0
藤栄いじめんな
ライクはうぜぇからさっさと引退しろ
泣いて小便垂らしてブルブル震えながら原稿を仕上げている藤栄を想像すれば
誰だって同情したくなるだろうな
脱糞彦をこれ以上責めるのは可哀相だよ
789 名前:マロン名無しさん[] 投稿日:2008/07/26(土) 19:08:55 ID:hjDC2iKd
最近この事件を知ったんだけどほんとに酷いな。
アシスタントのミスに腹を立てて骨が折れるまで殴り続けた漫画家っていったい…。
前歯全部折れて頬骨と下顎にヒビが入っていたんだっけ?
しかも気絶して痙攣するアシを暫く放置、一歩間違えたら死んでいたって…。
おまけに被害者の家族が訴えるまでまるで悪びれる様子もなく
法的に訴えるという話になってようやく謝罪したけど「金が欲しいんだろ?いくらだ?」
って、まるで被害者が金目当てみたいな発言。
ここまでヤクザみたいな漫画家が居ることに驚愕したよ…。
はやく逮捕されて欲しい。
557 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 07:41:07 ID:8EI7eInI0
ブルブル震えながら吠える犬を想像しちまった
まさに冠の忠犬2号
>>556 小学館擁護か雷句批判かどちらにしても
裁判を明日に控えたこの時期にソースも無く雷句人格攻撃するのは得策じゃない
愚か者は小学館関係者にわざわざ電話して聞いたと書いた某藤栄だけで十分
小学館にとって迷惑だ。やめてくれ
アシスタントの件を大きくしたいだけなようだが、
その戦法は起訴直後、小学館側が一番最初にやった方法だ
アシスタントが今後表に出てくる可能性もある
いい加減なことを書くと大変なことになるよ
>556
ブログでは編集がアシを殴ったことにしたという歪曲したうわさをばら撒いたといってたけど
それをそのままあらわしたような文章だな。
藤栄も東毅 のようにセカンドネームで批判すれば良かったのにな
きみまるの賢さを見習えよ
バンチはずっと読んでますバンチは悪くない
コンシェルジュは隔週なのでスルー気味絵柄が苦手の食わず嫌いだったかも
ここで人気あると知って驚きました
提訴。を聞いて真っ先に心配したのがパンチの編集漫画
文芸希望の編集者がエロ少女漫画誌に配属されてあれやこれやなお話です
バンチは関係ないけどそれでも心配していたので
まさかこんなことになるとは……
バンチは悪くない悪くないんだぁぁぁぁぁぁぁぁヽ(`Д´)ノ
コンシェルジュって美味しんぼにツッコミ入れた以外になんかネタがあるの?w
ガッシュのカッコカワイイデザインとか好きだな
雷句もひけないと思うよ。
怪我させたアシの両親に謝罪する時に「編集部のせいで精神状態が・・・」等と言って納得してもらってる筈だし
裁判の流れに絡まない(事実かどうかは問われない)陳述書にそれを書いて勝訴すればほぼ事実認定されたことになる。
あのFAXだと「アシの胸ぐら掴んで机に引き寄せて」怪我させたことになってるけど、
怪我させるような勢いでやったのならまず最初に怪我するのは本人の手でしょ。
でも本人曰く右手骨折はその時とは別の話らしいし、あまり考えたくないけど、
アシの事件は雷句が言ってるのとは別のなにかがあったんじゃないかなと思ってる。
小学館が攻めるとしたら
雷句がどういう漫画家か、編集部にどういう発言・対応をしてきたか、他の漫画家はどういう風になっているか
編集の仕事(雷句に見えない部分)の話、オークションに対するツッコミ等だろうな
雷句は直接的ではないながらも原稿管理環境の改善を求めているので一応応援はしてるけど、
漫画家人生を大幅に縮める、漫画家の理想と出版編集の現実の戦いになるのは確定してる。
568 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 09:15:55 ID:pyx6PiI90
バンチは悪くないかもしれないけど
つまらないよね(´・ω・`)
タバコなんて吸う度に手を休めて「さーてと」とか言ってるイメージしか無いだろ
バンチってまだガレージ漫画やってるんだろうか
571 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 09:23:57 ID:FAcmpoPJO
>>556 なんて事を…よくもそんな噂を…許さん!許さんぞー!!!
雷句の担当だった高島雅氏がサンデー編集部内でまさか
そんな噂を流してたとは!!
そりゃ雷句に対してのサンデー編集部の対応も酷くなるわな…。
バンチはボクシング漫画の歴史に新しい1ページを刻んだ満腹ボクサーを掲載しただけでも意義があるw
バンチより先にヤンサンが休刊するとは、思っても見なかったなぁ
バンチと言えば早く原先生に中坊林太郎の続きを描いてもらいたいな
>怪我させたアシの両親に謝罪する時に「編集部のせいで精神状態が・・・」等と言って納得してもらってる筈だし
こんな謝り方でフツー納得できるか?
>>550 まあイシゼキ氏みたいな原作専門の人は、きちんと仕事するなら専門知識を仕入れてくるわけだから、
対立する主張のどっちかを力説してしまうのはしょうがない。
あからさまに美味しんぼの反日雁屋に対抗してるのは逆に応援したくなるが。
どのみちこの辺は考えてるのはイシゼキ氏であってフジなんとかさんは絵を描いてるだけだから
侮蔑バイアスは抜きで見て欲しい。
雷句は早く裁判終わらして漫画書いてほしいよ
サンデーなんてほっておいてもどうせ潰れるし
>>576 気持ちは納得できなくても、誰でも裁判や警察沙汰を起こせるような人間ばっかじゃないからね。
泣き寝入りだってするし、きちんとお金を払ってもらえれば納得できない気持ちを無理に抑え込みもする。
誰もが喧嘩上等な雷句やサンデー編集部みたいな戦闘民族ばっかじゃないんだ。
>>580 漫画サンデーは永久に不滅です!
まるごし刑事や静かなるドンは面白いし
あの女犯坊だって掲載されてるんだから!
そんな簡単に潰れてもらっちゃ困るのよ。
>>581 サンデー編集部は喧嘩上等じゃないよ。強い立場から弱者を虐めるのが得意なだけだ。
その証拠に横柄な態度を取っていた担当もライクに一言怒鳴られただけで態度を変えてるし、
キレられて訴えられた後も対応が後手後手に回ってる。
>>576 他にもいろいろ言ってるでしょ。
決して表に出ない(出すべきではない)だろうけど、
謝罪はもちろん通院代含めそれ相応の金は払ってると思うよ。
怪我したアシだってコネ無くしたくないだろうし、雷句のサポートに回ったはず。
「お父さん、僕は大丈夫だから・・・」とか。
もし俺がアシの立場だったら間違いなく親を説得する立場に回る。
>>582 >まるごし刑事や静かなるドンは面白いし
まーだ連載してんのかそいつらw
いつの間にか買わなくなっちゃったけど昔はよく読んでたな
確かに面白い
>>584 妄想でよくそこまで語れるな
俺が親なら息子のコネより息子の体を心配するわw
>>586 一応、まるごし刑事は2003年に
連載が終了してるみたいだけどねw
今だと漫画ゴラクの方がオヌヌメ。
連載陣に結構良いのが揃ってるんだぜ。
おまいらあんまり追い詰めるなよ
自殺とかされると心苦しいぞ
藤崎もう連載終了か。
>>588 さすがにまるごし刑事終わってたか
でも、静かなるドンはまだやってんのかw
それだけ長い間連載出来るのはすごいな
青年誌は最近全然読んでなかったんだけどたまには読んでみるか
ゴラクや漫サンみたいな雑誌はオヤジ誌っていうんだよ
>>587 俺がアシの親だったら怪我の程度と謝罪の態度、息子の態度によって対応変わる。
骨折レベルだったら確実にアウト。舐めきった謝罪だったらアウト。息子が許さないって言ってたらアウト。
80'sのゲーム的な漫画を載せる雑誌減ったよなぁ。衛藤ヒロユキとか今何やってんだろう。
雷句骨折仲間ができたぞ!
さまぁ〜ずの三村が大竹にファミコンで負けて
壁を殴り右手骨折したってよ
REDは青年誌だろうなぁ、中綴じでフロクが付いたりするけど。
ってか秋田はなんでもありだから。
>>567 妄想ベースだなあ・・。
人間の頭って重いんだよ
平綴じだった。ゴメンな。
使えないアシは切るって断言してるライクが
そのアシを使いつづけてるんだから、
まあ、仕事を振らずに、慰謝料だけ渡してる感じで、出勤してたんだろう。
顔を合わせる度に
ライクの気狂いに拍車がかかったのは間違いないな。
雷句の怒る気持ちはわかるけど
あそこの編集は漫画家を侮ってるというより
低学歴を侮ってるんだよね
それはそれでよくない事だけど、ここを外すと事態の改善にならない
一応大卒の師匠とかはうまくやってるわけだしさあ
その怪我をしたアシが本当に漫画家を目指してたなら、仕事手伝ってるでしょ。
ある意味修行の場所だし。お金を貰うためにただ出勤だけするなんてヤクザや小学館の編集みたいなことしてたら実力だって伸びないしただ腐っていくだけ。
雷句の所がいやなら別のアシ先を探すだろうし、それをしなかったのは雷句のところで自分が伸びるって確信があったからじゃない?
>>597 >>567は雷句を応援すると言いながら(笑)どう考えても嘘話言いふらしてるなw
小学館は正々堂々勝負したら、仮に裁判で敗訴しても損害は少ないと思うんだが
なんでこうなっちゃたかなぁ
>>567 身体のバランスを考えてみてくれ
その状況で雷句の手が骨折するわけない
裁判月曜日なんだ。11時くらいに行ったら見学できるもんなのかな?
行く人いるの?どんなだったか報告してほしい。実況とかは無理だろうし。
>>596 昔のコミコミの位置にあると思う。要はあの時代のオタク雑誌。
>>597 どちらにしろ流血沙汰になったんだから相当な勢いでしょ。
友達と実際に雷句ごっこやってみたんだけど胸ぐら掴んで机にガーンで流血するのはほぼ無理。
胸ぐら掴んだ手のほうが軽く死ねる。
個人的には後ろ髪を掴んで「よく見ろよ!」勢い良すぎて壁に貼って確認中の原稿にガツーン!じゃないかと思ってる。
>>599 アシ怪我、アシ親に謝罪、自爆骨折、あのFAX送信がそれぞれいつなのか知りたいんだよなぁ。
こうなると雷句の骨折も疑わしいな。医者の診断書はあるのかな。
>>606 当然あるでしょ。
診断書なしで、サンデーが休載させるとは思えないし。
さすがに裁判前日ともなると、小学館も工作に必死だなw
今日は最後の工作日和か
明日くるノシ
しかし日曜で明日裁判だというのに流れ遅くなったな
>>602 直接的ではないながらも原稿管理環境の改善を求めているので一応応援はしてる。
ただ、雷句の言った事がすべて事実だと思うほど盲信はしていない。
>>601 アシってのは修行の場でもあるがコネの場でもある。
だから、自分にとってよくない職場だと思いつつも居つづける奴だっている。
数年ぶりにサンデー読んだけど、お坊サンバとオニデレくらいしか面白い漫画ねーな
コナンとかメジャーってまだやってたんだな、早く終わらせろよ
こんな糞雑誌なんてさっさと廃刊にしろや
>>607 そりゃ、締め切り守れなくなって
仮病とか雷句に限らず多くの漫画家でありそうだからなw
>>613 お前にとって糞漫画でも、まだ待ってる奴がいることくらいはわかるだろ・・・
ま、俺もMAJORの迷走には耐えられなくなってるけどw
>606
では休載の理由はなんとお考えで?
ちなみに時系列は雷句骨折→アシに怪我させるだな
たまにしか会うことがないはずの編集、編集部が
すべて俺をバカにしているように見えるなら、
アシの眼もきっと自分を嘗めているように見えただろう。
そちらのほうが本質的なストレスだったんじゃないだろうか。
額から流血って、プロレス並のアクションがないと無理だ。
額って、至近距離から机に押したぐらいじゃ、普通は割れない。
>>613 どの雑誌も連載長期化している。
サンデーだけではない
まだサンデー、チャンピオンは短いほうだ
ジャンプ こち亀32年、ワンピ11年、ハンタ10年(休載中、2008年34号現在休載率44.1%)、ナルト9年、ブリーチ7年
マガジン 一歩19年、金田一16年(1992 - 2001、2004年から不定期連載)、ゴッドハンド輝7年、エアギア6年、ツバサ5年、ネギま5年
サンデー コナン14年、メジャー14年、ケンイチ6年、結界師5年、ハヤテ4年
チャンピオン
ドカベン36年(ドカベン1972年 - 1981年、大甲子園1983年 - 1987年、ドカベンプロ野球編1995年 - 2003年、ドカベンスーパースターズ編2004年 -)
バキ17年、浦安15年、鉄鍋のジャン13年(鉄鍋のジャン!1995 - 2000年、鉄鍋のジャン!R頂上作戦 2006 -)
サナギさん4年、聖闘士星矢2年、イカ娘1年
引っかかったのがオニデレとお坊とか言ってるアホは放置しとけよ
まぁせっかく金出して買ったんだし、
飛ばした漫画もトイレに置いといてウンコする時に読んでみるわ
>>618 待て。その計算方法だと誰かがのらくろを連載しはじめたら「連載70年」とかになるぞ。
ミスをしたアシスタントにミスをした所をしっかり見ろと、顔を近づけさせたところ、
そのアシスタントも勢い余って顔を机にぶつけ、ケガをする。
幸いケガは大した事がなく、後もわからないまでに直るが、過失とはいえ、傷害事件にできる事故である。
腕を折った自分も包帯を右手に巻いたままアシスタントの子のお母さんへ電話をかけ、必死に謝る。
よく許してくれたと思う。
>>617 FAXを見てもそんな部分見当たらないけど
”額から流血”って何がソース?
>>618 とりあえずお前がイカ娘信者だということは分かった
クレーマーなアシじゃなくてよかったね
>>618 おいおい、あんたの書き方だと、サンデーの長寿番付でケンイチが3番手なのか?
マジか。
>しっかり見ろと、顔を近づけさせたところ、
>そのアシスタントも勢い余って顔を机にぶつけ、ケガをする。
この辺が普通だと想像しづらいんだよなあ。
診断書が必要なほどの怪我になるとなると、フェイスクラッシャー並に思いっきり机に叩きつけたのか、
または角だったのか、または机の上の物にぶつかったのか・・・
普通に顔を近づけて平たい机にぶつけるだけなら血が出るとも思えんから。
そういや、血が出まくって焦ったとか読んだことがあるんだが、ブログにはない。
修正された?
俺も部活の試合の時に負けて自分の無力感が悔しくて頭ぶつけたりしてたけど別に割れたりはしなかったよ
相当激しい勢いなのは間違いない
>>622 事件の詳細は
>>5のFaxにあるね。
陳述書だけじゃよく解らなかったが、病院にも雷句とアシ一緒に行って一緒に治療してもらってる。
血が出ていて焦ったの記述もある。
「額から」かどうかは明記してないね。
ミスしたアシの胸ぐらつかんで引き寄せたらアシの顔怪我させて、その後すぐ雷句が
机の上の原稿殴って解放骨折って感じかな?
>>1のGIGAZINEインタビューの写真見ると、手の甲に傷あるから殴った傷じゃないの解る。
で、高島雅は椎名に「殴った」と吹聴した、と。
>>625 いま連載してるので長期連載って事だしょ? 長者番付ではないw
その新人の子も、その時に殴ってはいませんが、その時に胸ぐらをつかみ
ミスした原稿をよく見ろと机に引き寄せたときに顔を机にぶつけ、けがをし、
自分と一緒に病院へ行ってみてもらった状態です。
幸い大したけがではなく、消毒さえしっかりやってればよいものといわれましたが、
血が出ていたので本当に焦りました。
↑はFAXの文
「アシを殴った」「額が割れた」ってのはどこで付いた背ビレかな?
「普通はぶつけたくらいじゃケガしない」「俺もやったけどケガしなかった」
って意見が出るのもまぁ不思議じゃないけど、あんまり意味無いと思うよ。
このFAXは元々公開するつもりの無いもので、ウソ書く必要も無いし。
>>628 自分でぶつけるんじゃ普通は手加減する
雷句はその自分でぶつける場合の手加減も効かなかった状態だったようだけど
>>630 逆。アシがミス→イライラしすぎて机叩いて開放骨折
→まだ苛立ちが収まらずアシの胸倉掴んで「よく見ろ!」→アシ流血
→我に返って茫然自失
頭部はちょっと切れただけでかなり流血するからねー…
FAX見る限り消毒くらいしか治療の必要もない軽症だったようで良かった。
会社でも学校でも、ミスした下の人間の顔を机に殴打して
病院行きにするような上司いないから……
殴ってないとか、自己弁護気持ち悪いし……
>>630 >で、高島雅は椎名に「殴った」と吹聴した、と。
椎名ってこの問題で名前出てきた事あったっけ?
kwsk
>>631 いや、「長寿」番付と書いたんですがw
ケンイチなんてまだまだ中堅だと思っていただけに、ケンイチより前にいた漫画が次々と終わっていた事にビックリした。
636 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 12:37:22 ID:UA4pqRqL0
>>634 殴ってないのに殴ったとデマ流すほうがよほど気持ち悪いだろw
信じてる奴も気の毒だ。
裁判前の最後のネガキャンかよ
しかも会社内で俺が部下を殴ったという噂を流された。
バカにするな訴えてやるから覚悟しろって嫌すぎる。
ここに来て高島の関わった事に注目が集まってるんだなw
>>634 そういう人間が全くいないと思えるなんてゆとり乙。
まーブラックとかそういう部類だけど世の中にはいるぜ、ストレス解消に部下殴るような奴。
ライクの件は、自分の方が大怪我してること、親にまで謝罪したこと、
自らそれを公表したことを鑑みて、そこだけを咎めだてて人格否定するような短絡的な思考にはなれないな
>>634 職業柄でしょうか、きっちり三点リーダー2つ付けるんですね。
一般的な会社で、だ。
部下を流血させたり自傷で骨を折るような奴が、
退社した会社を告訴します。若い部下たちのためにです。って展開になったら、
そりゃあ、その会社員がカリスマで有能でも、
部下も会社もぽかーんだろうな。
それにしても月光の月打されたキャラみたいな目をした雷句って怖いだろうなって思う
PTSDもんだよw
常時月打状態のサンデー編集者と仕事してる漫画家の方が悲惨だろ
646 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 12:44:02 ID:Agrkj0HbO
小学館は何がしたいんだろうね。
馬鹿だよな、モビーディック級の大物を逃がしたばかりか、
自ら漁場をメチャクチャにして。
それにしてもこの話題一体何度目だ。
今更アシの怪我の話題とか本気で面白いと思ってやってんのか?
650 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 12:47:18 ID:Agrkj0HbO
何れにせよもうあと10年は小学館は新人に忌避されるようになるだろうな。
>>645 編集はただのぐーたらなだけだろ
>>646 モビーディックみたいな狂鯨だから自分で逃げたんだよ
ある意味保守のためにわざとやってる感じすらある
裁判前だと言うのに、これ以外の話題でほとんどレスないでしょ
653 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 12:51:59 ID:+4xcvqik0
>>618 チャンピオンだと、1年や2年で長期連載に入るのか・・・
それとも他に有名な作品が無いから?
654 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 12:53:29 ID:Agrkj0HbO
>651
今度は「あの葡萄は酸っぱい」ですか?
何れにせよ小学館は金ヅルを一つ失ったんだろ。
あまつさえ小銭をケチって裁判を受けてたつって何考えてるんだか
アシ怪我の経緯は、骨折とは全然関係なくて
アシがミス
→
「ここミスしてんだろ!よく見ろ!」で雷句がアシの頭掴んで原稿の乗った机に頭叩きつけた
→
流血で怪我
って事だと認識してる。
「ミスの箇所をよく見せようと原稿に近づけたら誤って怪我云々」って自分で言ってるし。
釣り師の人、エサ換えたら?
飽きられてるよ。
>>643 それ、どれがどう例えられるのw?
部下=アシ
部下を流血させた骨折った奴=ライク
退社した会社=小学館
若い部下=新人漫画家
何を馬鹿なwww ライクは個人事業主でサンデーとは取引先って関係なんだが・・・
なんでいつの間にライクもアシも小学館の社員にされてるんだ?
さすがに裁判前だと休日出勤も辞さないんだな
>>635 雷句骨折で休載の煽りを受けて椎名が予定上の休載返上&その間で予定してたサイン会延期
→雷句が椎名にお詫びに行って、自分がアシ殴ったことになってたことを聞かされた
…じゃなかったかな
>>653 お前1年って言ったら50話だぞ。
単行本5冊分だぞ。
1年連載して単行本が出ないやつだっているんだぞ。
そんなのがホイホイいたらいや過ぎるだろ。
冠ネタでここまで来ながらよく言うわw
オレこの傷害ネタが個人的に好きなんだよ
冠ネタは新しい燃料がひきもきらないからなw
>>653 あと長そうなのってストライプブルーぐらい?
あれもそこまで長くはないかも
短期での入れ替わりは結構激しい気がする>チャンピオン
ポニョポニョ言ってる雷句が月打されるって誰でも笑えるだろ?
666 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 13:00:39 ID:Agrkj0HbO
冗談抜きで、裁判を受けてたつんじゃなくて、らいくの言い値の数倍とか払い、
関係者を処分し、「綱紀粛正に努めます」って宣言して漫画家の待遇改善をはかるくらいでもいいのに、
よりにもよって裁判を受けてたつって、
新人も寄り付かなくなるし今いる漫画家も避けるようになるかもしれないし、
収入的には一番損をする最悪の一手じゃないか。
>>660 本人等にとっちゃ大変だろうに、ここでだべるもんにとっちゃネタに過ぎんってことか
まあわからんでもないけど人間って嫌な生き物だよな
明日暇だから傍聴しようと思ったら先着順なのかよ・・・ 無理だw
まあ突撃した人の報告か? 報道機関か? どっちも期待してますよー
>>666 しかも言い分が結局
「わーたーしーはーやってないー、けーっぱーくーだー」
だもんねw
これで裁判でコトが明らかにされて、実際に完全に潔白でなければ
収入的どころか信用的にも明らかに損になるんだけどな
>>666 小学館は仕事も出来ない奴が学歴自慢をする社風だからな
実より安っぽいプライドを取っただけだろ
漫画家ごときに頭を下げるのが嫌なんだろうよ
>>666 ・言い値を受けて払うと「カラーなくしたら30倍くらいの補填金支払い」って前例ができる
・天下の小学館様がたかが漫画家ごときに頭を下げるなんて!
かなー。
裁判起こすぞ!って通告があった時点で譲歩しまくって宥める方向に動いとけば
こんなことにはならんかったのにねー
小学館としては、これからも原稿なくすつもりなんだから戦うのは当たり前じゃないかw
673 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 13:06:07 ID:Agrkj0HbO
たぶんだけど、企業の損得勘定より、社員個人とか部署の面子みたいなもののために
裁判を受けてたつ、って流れになったんじゃないかなと。
建前でも「他の漫画家のため」って言ってる原告より印象悪くなるよねえ。
こういう流れで怖いのは小学館ってのがさも一人の人間として判断されるようになるってことなんだよな
実際はその下に色んな人がいるだろうに
>建前でも「他の漫画家のため」って言ってる原告より印象悪くなるよねえ。
被害を被る漫画家からしてみれば、印象最悪なんだが……
普段
「ポニョポニョポニョ〜」
修羅場
「山田(仮名)〜、ここ見ろ、ここ!指定と違ってんだろがぁ〜」
やっぱ笑えるわw
>>670 あそこは早稲田閥っていうけどあの大学は
大学辞めるか会社辞めるかして起業するような奴以外は
だいたい糞だよ
>>675 被害を被る漫画家ってなに?どんな被害?
企業叩きするだけの人って漫画家のことなんて考えてないんだよね……
ほんと迷惑だわ……
>>676 ポニョポニョも普段じゃないだろうよw
普段ってのは祭り行った時みたいなのを言うんだってw
>>675 あんたの立場は知らんが
サンデーの新人漫画家(の卵)は喝采ものだったようだぞ
>>678 橋口や藤栄は冠様の機嫌が悪くなって被害受けてるじゃないかw
682 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 13:17:27 ID:Agrkj0HbO
>679
具体的に書きなさい。
まあサンデー本誌で定位置占めてる人は苦々しく思ってるだろな
新人連中が喜んでるってのもわかる
>>679 「小学館の雑誌でしか仕事してない、よそに引き抜いてもらえない、
もしくはよそでは今の待遇が望めない」漫画家のことですね、
わかります
686 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 13:20:35 ID:j4fxSCiMO
しかし明日か…行く人は熱中症に気を付けろよ!
俺はここにいる大多数みたいに雷句に思い入れ無いから、ちょっとみんな(雷句も含め)
集団ヒステリー状態なんじゃないかと思う。
雷句が送ったFAXや雷句が提出した陳情書読んで、小学館が酷いって事以前に、この文
を書いてる人が情緒不安定気味でプライドが高くてコンプレックスが強い事はよくわかった。
何より小学館関係者に対しては、相手が誰だろうと「自分をバカにしてる、ナメてる、愚弄し
てる」ってのを大前提にして決めつけてる。
学校で、嫌いな教師に叱られると正しい事でも受け入れられないってのは、人間の感情と
して普通にある。特に受け取る側の精神年齢が幼ければなおさら。
結局、雷句の根底には、小学館の奴らに対する恨みしか無いように思えた。
だから雷句の主張には、事実の部分に色眼鏡で見た部分が多分に混じってるように感じる。
今度の裁判は、原稿紛失の賠償に関する事だけが争点だから、この色眼鏡部分がどう反映
されるのかはよくわからん。
でも、賠償を口実に恨みを晴らしてるだけだとしたら、人間ちっちゃいとしか言いようがない。
人間がちっちゃいっていうより漫画バカ、ほんとにバカw
>>687 また出たよ
中立目線でどっちもどっちと思える俺カッコイイですね、わかります
脳内フィルター外してからまたおいで。
>>687 集団ヒステリー状態と思ってるなら、
>でも、賠償を口実に恨みを晴らしてるだけだとしたら、人間ちっちゃいとしか言いようがない。
煽るような口調書き込むと何が起こるかも知ってるよね?
691 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 13:26:36 ID:Agrkj0HbO
>人間ちっちゃい
作家は人間性どころか人間である必要すらありませんがね。
漫画家は基本ゴリラ。
いやもう人間ちっちゃくて良いです。
これでサンデー編集部の対応が変わればそれでいいわけですし。
>>687 俺はあんたと逆だな
雷句が精神的にやばかったということは陳述書を一読してわかったが
そのこと以前に小学館の酷さに唖然とした
なんだかんだで煽りに付き合ってやるのな、みんなw
695 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 13:31:40 ID:j4fxSCiMO
ちっちゃいことはいいことだ
雷句が被害者云々は漫画家云々はぶち上げすぎだと思う
久米田もその辺りを皮肉ってるよね、主語がでかい人、とか言って
編集員がホワイトカラー扱いな立場な以上、業界の体質なんて変わらんよ、そんなの
日本の学歴評価社会そのものが変わらん限りな
697 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 13:33:42 ID:Agrkj0HbO
実は小学館は稀に見るほど漫画家への処遇がよくて、
原稿紛失や他の作家の小学館非難もたまたま、たまたまで
小学館擁護がないのもたまたまで、
本当はらいくの言い値を払ってもよかったんだけど
「待遇が悪い」という誤解を受けている以上、裁判を受けてたつしかなかった
ってことも確率的にはあり得なくはないな。
>>697 それ数字が天文学的にありえなくないかw
4 骨折後の小学館の対応
(1)当時担当編集の高島雅氏はその日のうちに了承のFAXを自分の家に送ってくれ、
週刊少年サンデー編集長の林正人氏の翌週には私の仕事場まできて、了承をしてくれました。
その後で、とある先生の仕事場に行くと、編集部の間でこの事件は
「雷句誠がアシスタントを殴って手の骨を折った」との噂になっていた。
自分はしっかりと林正人編集長と高島雅氏に事を話したのに、何故こうなっているのだ?!
殴った傷かどうかは病院のカルテをみれば一目瞭然である。
───────────────────────────────────
そんな時、当時、小学館に出入りしていたうちのスタッフが
ある話を耳にします。それは、編集部の一人が
「新條まゆが連載を休んだのは、休ませないと移籍すると脅したからだ」
と発言したものです。
内部事情を暴露したと、うちのスタッフを出入り禁止にしてしまったのです。
うちのスタッフといっても、わたし専属ではなく、いろんなところで
デザインのお仕事を抱えている方だったのですが、
小学館はやめさせてしまいました。
おまけに、そのスタッフがわたしを洗脳してると言い出す始末。
───────────────────────────────────
これまで一緒に雑誌作りをしていた編集者も、裁判となると一転して会社のために平気で嘘をつく。
写真のポジ原稿を引渡す際には、時間の許す限りマウントしたものを引渡しており、
さらいについても例外ではなかったのだが、現編集長のOJ氏(提訴時の副編集長で問題発覚時の交渉担当者)は、
自らが設問したアンケートに対して
「マウントとマウントなし(スリーブのまま)の割合は半々ぐらいでした。」
と、回答しているが、実際には現編集長OJ氏へ引渡した195本のフィルムでスリーブの状態で引渡したものは1本もなく、
すべてマウントした状態のポジフィルムを引渡している。
上記の例、現編集長の回答については「記憶違いだった」の一言で済まされてしまう可能性もあるが、
以下の例は全くの捏造、誹謗・中傷の類である。
『O氏は、回答書4〜5頁において、「加藤氏から請求のあった経費の中で、
宿泊ホテル代の明細に「有料ビデオ」代が含まれていたため、仕事とは関係ないと判断し、
ビデオ代を差し引いた金額を支払ったことがある。」などと述べています。
しかし、私が控訴人に請求したことがあるのは、フィルム代、現像代、交通費のみであり、
宿泊費は一度も請求したことはなく、当然、請求していない宿泊費に何かが含まれて支払われることもありえません。
ここまでくると、こうした回答は、単なる勘違いや混乱というよりも、私に対する中傷を意図したものと思えてきます。』
控訴審・陳述書(4)(被控訴人 平成19年11月22日付)
───────────────────────────────────
強欲
出版社が集まる、とある会合で「強欲カメラマン」云々ということが話題にされていたそうだ。これは伝聞などではなく、この会合に出席した某編集者から直接訊いたものなので間違いはない。
オイラの小学館との裁判について知っていたこの編集者は、オイラのことを指していることはすぐに分かったと言っていた。
雷句の悪い噂って、結局アシを怪我させた(後に謝罪して許してもらっている)だけ?
潔癖で漫画に関しては完ぺき主義っぽいから、叱られた編集とか辞めさせられたアシとかで恨んでる人いそうなのに変な噂が出てこないのが凄いね。
結局、全部ライク側の筋が通ってるから変な事言えないんだろうね。
漫画家の言うことはすべて真実。
漫画家はみんな被害者であり、悲劇のヒロイン、ヒーロー……
>>696 くめたんはそれ以上に「我々編集の総意です」「天下の小学館」って編集側の方を
皮肉ってるけどねw
業界というか小学館の体質は変わらないと思う。でも変わらなければ今後更に凋落するのみだとも思う。
売れてもあの扱いってのがライクとまゆたんに暴露されちゃったからね
そんな会社に誰が好き好んで持ち込み行くかね
>ミスをしたアシスタントにミスをした所をしっかり見ろと、顔を近づけさせたところ、そのアシスタントも勢い余って顔を机にぶつけ、ケガをする。
───────────────────────────────────
567 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2008/07/27(日) 09:14:25 ID:KcgWFgih0
雷句もひけないと思うよ。
怪我させたアシの両親に謝罪する時に「編集部のせいで精神状態が・・・」等と言って納得してもらってる筈だし
裁判の流れに絡まない(事実かどうかは問われない)陳述書にそれを書いて勝訴すればほぼ事実認定されたことになる。
あのFAXだと「アシの胸ぐら掴んで机に引き寄せて」怪我させたことになってるけど、
怪我させるような勢いでやったのならまず最初に怪我するのは本人の手でしょ。
でも本人曰く右手骨折はその時とは別の話らしいし、あまり考えたくないけど、
アシの事件は雷句が言ってるのとは別のなにかがあったんじゃないかなと思ってる。
小学館が攻めるとしたら
雷句がどういう漫画家か、編集部にどういう発言・対応をしてきたか、他の漫画家はどういう風になっているか
編集の仕事(雷句に見えない部分)の話、オークションに対するツッコミ等だろうな
雷句は直接的ではないながらも原稿管理環境の改善を求めているので一応応援はしてるけど、
漫画家人生を大幅に縮める、漫画家の理想と出版編集の現実の戦いになるのは確定してる。
572 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2008/07/27(日) 09:25:19 ID:KcgWFgih0
バンチはボクシング漫画の歴史に新しい1ページを刻んだ満腹ボクサーを掲載しただけでも意義があるw
584 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2008/07/27(日) 09:54:28 ID:KcgWFgih0
>>576 他にもいろいろ言ってるでしょ。
決して表に出ない(出すべきではない)だろうけど、
謝罪はもちろん通院代含めそれ相応の金は払ってると思うよ。
怪我したアシだってコネ無くしたくないだろうし、雷句のサポートに回ったはず。
「お父さん、僕は大丈夫だから・・・」とか。
もし俺がアシの立場だったら間違いなく親を説得する立場に回る。
593 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2008/07/27(日) 10:34:08 ID:KcgWFgih0
>>587 俺がアシの親だったら怪我の程度と謝罪の態度、息子の態度によって対応変わる。
骨折レベルだったら確実にアウト。舐めきった謝罪だったらアウト。息子が許さないって言ってたらアウト。
80'sのゲーム的な漫画を載せる雑誌減ったよなぁ。衛藤ヒロユキとか今何やってんだろう。
605 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2008/07/27(日) 11:30:09 ID:KcgWFgih0
>>596 昔のコミコミの位置にあると思う。要はあの時代のオタク雑誌。
>>597 どちらにしろ流血沙汰になったんだから相当な勢いでしょ。
友達と実際に雷句ごっこやってみたんだけど胸ぐら掴んで机にガーンで流血するのはほぼ無理。
胸ぐら掴んだ手のほうが軽く死ねる。
個人的には後ろ髪を掴んで「よく見ろよ!」勢い良すぎて壁に貼って確認中の原稿にガツーン!じゃないかと思ってる。
>>599 アシ怪我、アシ親に謝罪、自爆骨折、あのFAX送信がそれぞれいつなのか知りたいんだよなぁ。
611 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2008/07/27(日) 11:38:19 ID:KcgWFgih0
>>602 直接的ではないながらも原稿管理環境の改善を求めているので一応応援はしてる。
ただ、雷句の言った事がすべて事実だと思うほど盲信はしていない。
新着レス 2008/07/27(日) 13:37
599 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2008/07/27(日) 10:57:16 ID:fnCrk6SN0
使えないアシは切るって断言してるライクが
そのアシを使いつづけてるんだから、
まあ、仕事を振らずに、慰謝料だけ渡してる感じで、出勤してたんだろう。
顔を合わせる度に
ライクの気狂いに拍車がかかったのは間違いないな。
617 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2008/07/27(日) 11:49:34 ID:fnCrk6SN0
たまにしか会うことがないはずの編集、編集部が
すべて俺をバカにしているように見えるなら、
アシの眼もきっと自分を嘗めているように見えただろう。
そちらのほうが本質的なストレスだったんじゃないだろうか。
額から流血って、プロレス並のアクションがないと無理だ。
額って、至近距離から机に押したぐらいじゃ、普通は割れない。
627 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2008/07/27(日) 12:20:23 ID:fnCrk6SN0
そういや、血が出まくって焦ったとか読んだことがあるんだが、ブログにはない。
修正された?
634 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2008/07/27(日) 12:33:57 ID:fnCrk6SN0
会社でも学校でも、ミスした下の人間の顔を机に殴打して
病院行きにするような上司いないから……
殴ってないとか、自己弁護気持ち悪いし……
639 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2008/07/27(日) 12:38:27 ID:fnCrk6SN0
しかも会社内で俺が部下を殴ったという噂を流された。
バカにするな訴えてやるから覚悟しろって嫌すぎる。
643 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2008/07/27(日) 12:42:26 ID:fnCrk6SN0
一般的な会社で、だ。
部下を流血させたり自傷で骨を折るような奴が、
退社した会社を告訴します。若い部下たちのためにです。って展開になったら、
そりゃあ、その会社員がカリスマで有能でも、
部下も会社もぽかーんだろうな。
647 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2008/07/27(日) 12:45:05 ID:fnCrk6SN0
>>642 物書きだからね。
675 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2008/07/27(日) 13:08:17 ID:fnCrk6SN0
>建前でも「他の漫画家のため」って言ってる原告より印象悪くなるよねえ。
被害を被る漫画家からしてみれば、印象最悪なんだが……
新着レス 2008/07/27(日) 13:25
679 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2008/07/27(日) 13:13:00 ID:fnCrk6SN0
企業叩きするだけの人って漫画家のことなんて考えてないんだよね……
ほんと迷惑だわ……
すごく長いのを書いてる(コピペしてる)人がいるけど読んでもらえると思ってるのかね。
煽りの基本は短いことだぜ?
3行以上書いたらもう、読む気がうせる。
707 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 13:45:25 ID:Agrkj0HbO
あと考えられるのは、
「裁判を受けてたち、らいくを見せしめにして今いる漫画家に逆らう気を起こさせないようにしよう」
と後先考えずにいるケース
>>705 煽りに見えたのならスマン
関係者の証言をまとめてみただけだから、読みたい人だけ読んで各自判断して欲しい
>>702 サンデーがダメだからってバンチに持ち込みが増えるんだもんなw
なんで他の少年誌にいかないのかとw
まとめウィキ少し更新だってばよ
>>709 他の少年誌にも当然、持ち込みはしてるんじゃね?
ライバルやシリウスなんかは
サンデー脱出組をちらほら見かけるようになったし。
>>697 いや、ありえないw
どピコ出版の中堅どころでも、カラー一枚あのねだんはぜーーーーったいないからw
>>706 書き手だよ。
「編集は無能で、自分を馬鹿にしている」
昔の自分の内面を見てるみたいで、
きっついです。
まあ、俺と較べてもライクは次元が違うほど
自意識が高くて苦しかったんだろうけど。
売れっ子作家ならある意味OKだけど、
新人漫画家がこれに賛同しちゃったら、お終いだよ。
ID:fnCrk6SN0
自分の都合の良いレスばっかせずに煽るなら全部レスして盛り上げろよw
以降チラ裏の一人言ならNGにすっからよろしく
NGにするなら勝手に黙ってしなさい
書き手なのに編集目線って、夜の接待でも受けたんだろうかw
717 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 14:01:58 ID:Agrkj0HbO
理性なんか必要ないだろ。
あればそれにこしたことはないが、
古今東西クリエイターは人間であることすら捨て去って作品を残しているものが少なくない。
そういう自分自身すら壊すエネルギーが受け手に伝わるわけですよ。
NGにしたのにコピペする馬鹿がいる(´・ω・`)
書き手と編集や出版社をバラバラにしか考えられないっていうのがもうね……。
マンガ製作と無関係な人って感じで、もう。
>>713 >>「編集は無能で、自分を馬鹿にしている」
新人の思い上がりを助長するつもりはないけど
少なくても雷句の件に関して言うなら
編集は無能って言い切って良いと思うけどね。
勿論、担当編集者だけの問題じゃなくて
サンデー編集部を含めてのことだけど。
少なくとも2代目編集の後半からは
通常の週刊連載に加え
カードの書き下ろしやら
宣伝POPなどなど
殺人的なスケジュールが続いていたわけで
スケジュール管理の破綻は明らかだと思うのよね。
んで、漫画家が壊れるか
原稿を落とすかのどちらかに追い込まれた人が
当時は他にも何人かいたわけだしー。
>>713 酷い扱いを受ければ人間は怒るもんだろ?
例えば原稿無くされていい加減な対応されるとか。
そこに売れっ子か新人かの区別は本来、ない。
「新人なんだから生意気抜かさないで使われてろやwww」ってのも
普通に考えれば人を人とも思ってない態度。
これに加えて大御所作家にはヘコヘコする…ってのが
一般の「出版社」のイメージであった気がするけど
小学館に関しちゃ大御所にも「生意気抜かすな低脳www」が当たり前らしいね
それに俺なんかは驚いて、疑問に思うんだけどさ
>>719 「私だけが知っている」ってやつ?w
物を作るのに複数の人間が絡み合ってるのだから意見がぶつかって当たりまえ。
原稿を落す事も無く人気を持続させ毎週作品を産みだしてるんだからその事にプライド持ってて当たりまえ。
雷句は別に回りにYESマンになって欲しかったわけじゃなく、きちんと作品を読んで理解してその上でパートナーになってほしかったのに、担当している漫画を読みもせず、仕事をしない編集がたくさんいて、
学歴や、描いているものが子供向けの漫画ということで見下されるのが許せなかったんだろう。
十分理解できるけどな。
>>719 まぁ、「仕事だしてやってる」「仕事やってあげてる」みたいな思いが
どちらかにあったりすると、あまり気持ちのいい取引はできない
ものだな。
ライクの場合は、小学館の出してやってるという印象が強いように
見受けられるがな。
他の漫画家さんの暴露なんかも見てると、漫画業界って
出してやってる感が強く現れる風習でもあるのかね。
>>700 今までにちゃんとした対応を取っていたのであれば、それなりに何か言えたのかもしれないけど
そこは(恐らく裁判の時に使いたいので)黙っておいて人格攻撃に精を出す…
ま、マトモな対処じゃありませんな
>>716 いるじゃないですか、たかが原稿運びのくせに原作気取りの編集者が…
>>713 肩口を鏡で見てみろ。
たぶん、お前には藤栄の生霊がとりついてる。
レスが進めば進むほど、お前は藤栄になってきてるぞ。
>「新人なんだから生意気抜かさないで使われてろやwww」ってのも
>普通に考えれば人を人とも思ってない態度。
ライクの流出FAXが本物なら、ライクはあの時点で編集を仕事相手だと思ってない。
敵としか見てない。
「小学館に漫画家全体をなめられた。君もそうだろう? 被害者だろう」
と問われたら
それは単にライク個人のコミュニケーションの問題では?
というツッコミは当然する。
>>724 どっちかということこれは漫画業界っていうより出版業界
の風習な気がするなぁ
>>710は乙と仲が良くってね
>>724 そう言えばここで雷句の人格叩きする人って何故か「出版社はマンガ家に仕事出してやってんだから偉い」
みたいな主張する人ばかりで困る
20年前の製造現場ならいざ知らず、そんなことを正面切って言うってのは会社員としては問題だと思う
会社と自分の立場を同一化させて勘違いしてたりするし
まあ今でも実際は残ってるけどね>高圧的なクライアント
物書きにしちゃ説得力皆無な文章だな
まあ最近のレベルからすりゃこんなのばっかりなんだろうが
>>726 藤栄の気持はほんとによくわかるよ。
ライクが漫画家の敵に思えてくる。
>>726 エクトプラズム出してないで原稿描けばいいのに藤栄w
雷句が漫画家の敵にしか思えない人は
編集に媚びないと仕事が貰えない程度の実力しかない人ってことでFA?
735 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 14:17:50 ID:j4fxSCiMO
雷句「うぬ、次はこっちに行ってみようかの。善いパートナーが見つかればよいのだが…」
↓てくてくてく
東北地方みたいな名前の出版社
>>735 そこで赤い魔本に魅せられるわけですね、わかります
藤栄なんぞ言うことがコロコロ変わって典型的な信用できない人間なんだが
そういう人間の気持ちがよくわかるってことは
738 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 14:20:06 ID:j4fxSCiMO
>>736 ちょっとえっちなスズメや恵が見たいなぁww
エスパーだな
>>727 FAXや何やで仕事をもう続けない旨を伝えたのに仕事持ってきたり
原稿無くしたという明らかなミスにも関わらず横柄な態度だったり
コミュニケーション能力を疑うなら、むしろ編集の側だよ。
雷句はノイローゼ気味になった時も、アシ怪我させた時も
一般的な大人の対応をしていると思う。
編集は高圧的なもの、作家は我慢するのが当たり前の出版業界の空気で
マヒしてしまっているのでは?
>>731 ライクを漫画家の敵と思う理由が知りたい
関係ない作家にまで余波があるようなものなの?
743 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 14:25:11 ID:Agrkj0HbO
核実験場ならクリアノートもとい核兵器も爆発し放題だからなwww
見たいわwww
あぼーんしようぜ
745 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 14:25:37 ID:j4fxSCiMO
>>740 ガッシュのヒロインになんということを言う!w
編集も、清麿がスズメを選んだこと気に食わなかったんだろうなぁ…「は?なんでそこでスズメなんです?」と
>>742 全く関係ない作家に蟹が送られてくるくらいの余波はあったぜ
747 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 14:27:56 ID:j4fxSCiMO
あー、でも最期はスズメと違う学校に行くことになるからなぁ…ヒロインは言いすぎか
物書きってのは多少は説得力あるよ。
たしかに出版業界で仕事してると麻痺してくるからなぁ。
小学館って物書きが活躍できる場所あったっけ?
ガガガなんとかとかがそう?
>>748 奴隷根性が刷り込まれてしまうのかなー。
>>746 よかったなw
しかしまた明後日な対応だな
>>742 雷句が言う漫画家と編集との漫画を通じた対等な関係が出来上がったら
実力が無いのにコミュニケーション能力だけで編集に取り入って連載やアニメ化をしてもらうことができなくなるからでしょw
>>748 気をつけろ。
冠も自分は物書きだと思って人に使えんシナリオ投げつけるから。
>>741 一般的な大人の対応って?
FAXで「お前らに馬鹿にされてる」という文面を送りつけてることが?
褒められる大人の対応というならそういうことは言わないし、
言ったとしても対面で言うものだけどね。
ライクも十分横柄だと思うがね。
そりゃあ、編集とは毎日仕事する中だし、
年に一度の謝恩会に出れば、編集部みんなで飲み明かす。
それが突然、漫画家をバカにする編集を思い知らせてやります。
漫画家は敵ではありません。
とか言って実名公表。
面識もない編集までもまとめて
ネットで叩かれてるのを見たら、
いい印象はないね。
期待に応えられず悪いが、
仕事があるし、レスはもうやめる。
つまらんしサッサッと消えれ
漫画家を馬鹿にする編集を思い知らせてやりたんじゃなく、
編集が仕事をしないのは漫画家と“子供向けの漫画”を馬鹿にしているからだ。
担当している漫画を理解しない編集や仕事をしない漫画家が居ることを世間に訴えます。
って趣旨じゃなかったっけ?陳述書は。
>雷句さんの人物像は、今後の裁判で明らかになっていくと思います。
>明らかにはできませんが、陳述書との差異も聞けました。
>雷句さんの仕事場出身の作家さんやスタッフも、要請があれば出廷するそうです。
小学館の戦術は、元アシを使った雷句の人格否定攻撃ということですね。
藤栄先生、情報提供ありがとうございます。
>>750 出版業が手形商売、ってのがあってその負の部分を作家が負う
構造してるからね。
キャッシュのない作家は奴隷根性染み付くよ。
どうみても編集の中の人です本当に(ry
>>754 仕事しねーと断ったとこから、
そんなことスルーで上から目線のオファー持ってこられたらw
あれは仕方ないわw
むしろあの程度ですんでるから、小学館もライクなめてたんだろ?
>>761 そうは思わないね。目をそらしたいみたいだが。
雷句に全面的に賛同できるのはファンぐらいだよ。
この手の仕事をしてきている人間には、雷句の穴もよくわかる。
あんたたちには理解できないだけだ。
当番乙
でも物書きって設定にするならもちっと勉強しといで
漫画業界にいる人たちと、ここにいる一般の人たちじゃ
見方が全然違うからなあ
漫画業界関係者はあんまりこの雷句のやり方をよく思ってないのは事実
>>754 対面じゃなかったのは医者から「サンデー編集部から離れろ」
という指示を受けたからだろ?そこまで横柄とは思えない。
怒る時に激しく怒る人間だったってのは
何事も黙って耐えることを美徳とする人の目には、一般的にうつらないかも知れんが
個人の性格の範疇という意味で一般的だと思うよ。
767 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 14:41:50 ID:S0C/mG0I0
冠茂が出没するスレはここですか?
>>754 一般的な大人な対応というのは、アシが怪我して
親に謝罪したときのことでは?結果として許して
もらえたということは、一般的な大人な対応を
したからではないかね。
>「お前らに馬鹿にされてる」
こういう文言は、語気がかなり荒いよねぇ。
でも、仕事に情熱をぶつけるようなタイプの人だと
こういう言い方することもあるかなぁ・・・
社内の人間だと、結構あったりするんだけどね。
ライクの場合、編集もたんなる取引先相手にとどまらず
共に作品を作るパートナになってほしかったんだろうね。
実際はそうとならず、募ったいらだちが爆発したんでしょ。
爆発した人間の物言いを指摘するのはたやすいが、
そこにいたる周りの環境を見ていくと、本人だけの問題じゃ
ないということは多々あると思うんだけどね
今日は随分湧いてくるなあ
バイト雇ったのかなw
>>713 で、あなたは売れっ子?
雷句は十分なヒット作を出し、多忙な上で編集からいい加減な対応を受けていたわけだけど
売れてもいない、週刊連載も大して続けられてない、もしくはしていないのなら
昔のあなたと雷句を比べること自体がおこがましいよ
>>763 そういうふうに「あんたたち一般には理解できないんだよ」と
閉鎖的な業界だったから、いざ外に出た時に失笑されたり非難を受けるんじゃないの?
2chに張り付いてレスしまくってるくらい暇な人が売れっ子ってことはないんじゃまいか?
773 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 14:45:59 ID:PEZ7un7CO
そういやバイト募集してたな。
あと、この時期は出版社志望大学三年生が就活始める時期。
例えば雷句に怪我させられたアシが、訴えたとする
その時にそのアシが陳述書に
「漫画家というものがアシを馬鹿にし始めた!これはアシ達を守る戦いです!」なんて言い出したら、やっぱり首をかしげたくなる
おまえだけの戦いちゃうんかと
>>770 逃げ出したままの人と乗り越えた人を比べちゃかわいそうだよw
>>771 言葉尻だけとらえているようだが
これを書いた人間は「編集者だ」という思い込みに対して言ってるんだがね。
漫画家である可能性を理解できないようだから。
>>763 差し支えなければ外部の人間にもわかるように
説明してもらえればありがたいな
>>775 怪我させられたアシが複数居れば、別に首はかしげない。
編集に暴言はかれたり不当な扱いをされた漫画家が複数居るのだから、漫画家を守る戦いって言っても過言じゃないんじゃない?
でも、漫画家を守るとは言っていないよね。
漫画を守る戦いって言ってるだけで。
担当している漫画を読まない編集や自分を美形キャラで出しちゃったりする編集から漫画を守りたいってのはいたって正常な心理だと思うよ。
>>777 わかった、お前はバカなだけなんだな
2ちゃんにはちゃんと文章を読めるようになってから書き込むんだ
実際、雷句にも穴というか狡猾というか利己的な目的を公的な大義名分に無理矢理すり替えてる部分は間違いなくある。
で、たまにそれを指摘する人がいるとみんなでフルボッコにして、その指摘された雷句のずるい部分を
「〜で〜だから仕方ない」「そんなこと言う資格があるのか」「〜はもっと悪いんだから叩かれるのが当然」というレスが洪水のようにきて
一気に覆い隠そうとするようにスレが機能しはじめている。
ネットイナゴの群中の狂奔から一歩離れて冷静に見る視点を作り直す意味でも、
雷句側の狡さの指摘には少し耳を傾けてうなずいてみるのもいいような気がする。
全体として小学館に非があるのは間違いないとしても。
782 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 14:53:52 ID:Agrkj0HbO
>775
いや、それはそれでアリだろ。
実際、梶原一騎はさんざん暴力沙汰を起こしてるし
しかしなんか綺麗にバトンタッチしたなぁ…
ID:fnCrk6SN0が役不足だから ID:FZcD6seO0と交代しましたよ、的な
>>775 いや、雷句並に活動するならちょっとそいつの言い分も聞いてみたいw
>>777 漫画家合わせて「出版業界」としても
俺の言いたいことは変わらないけどね
>720
ホントにそこまで断言して良いものか?
本当に編集が無能で雷句をバカにしてたなら、ガッシュはあそこまで売れなかったし、連載も続いてなかったんじゃ?
俺としては、雷句の自意識過剰の一端が「俺(ガッシュ)はサンデーの金看板」って事にあったと思うんだが。
確かにみんなが手塚治虫になれるわけじゃない。※現役時代の殺人的スケジュールは有名
三浦健太郎とか富樫みたく、極端に長いインターバルを必要とする人もいるし。
ただ、過度の我が侭が言える人は、やっぱり言えるだけの実績がある人に限られる。
下積みの人は、何の業種でも殺人的に働いてるよ?
そこで、雷句の思う雷句の価値と、編集の思う雷句の価値に、大きな隔たりがあったんだろうなとは思う。
業界関係者ではないけど
今回の件、迷惑してるのは学監関係者だけのような気がしますよ
他の業界編集者は金の卵を産んだライクに
なんとか自分の庭で遊んでもらえないかと虎視眈々狙ってるくらいで
紛失原稿の補償で頭ごなしに社内規定押し付けたり
誠心誠意謝罪したりできなかったサンデーにあきれてると思う
結局長期連載中に信頼関係が結べなかった、それがすべて
>>765 作家の間じゃ、ライクに同情的な声が圧倒的だよ。
小学館の編集に対してそんなこと漏らす作家はいないだろうがw
業界の非常識は小学館の非常識を変えたほうがいいね
大多数のまともな他の出版社の人が迷惑する
で、雷句が気に入らない以外に
作り手サン的に彼の言い分のどこが迷惑なんスか?
790 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 14:59:55 ID:Agrkj0HbO
>785
そのとおりだ。編集は無能だ。
だから逃げられた。
野茂に逃げられた近鉄の当時のフロント並みに無能だ。
>>781 その辺の大義名分に関する指摘って言うのは、なんか
わかってることをわざわざ言うなよって感じなんだよ
雷句個人の戦いでもあり、あわよくば業界の体質を変えられるかもしれない
転機になりうる裁判っていうか告発で、もう最初からその点だけに期待して
応援している人は少なくないと思うんだよ。
小学館の編集を擁護している人は、何でみんなが雷句を応援しているかわかっていないよね。
今のサンデーの漫画は面白くないから。
編集の言いなりに漫画描いてる人や、編集と同姓同名の変なキャラが突然出てくる寒い漫画や無理なスケジュールで支離滅裂になっちゃう漫画家が多い中、少しでもいい環境で良い漫画を描いて欲しいと思うから雷句を応援してる。
こんな環境で面白い漫画が生み出せる訳無いもん。
サンデー編集を擁護してる人は、今のサンデーを面白いと思っているのか??
>>785 >雷句の思う雷句の価値と、編集の思う雷句の価値
価値とか。価値で対応が変わるとか。恐ろしい話だな。
例の紛失カラーにあの値段分の価値しか見いださないと断言する学監は相当横暴に見えるが
業界的には当然なのかね
>>785 一応、レスをきちんと読んでね。
編集者が雷句を馬鹿にしてるかどうかには踏み込まず
ただスケジュール管理の不手際をもって
担当編集者とサンデー編集部は無能って言ってるだけだから。
ちなみに他の業種と比べても
週刊連載の漫画家は
極めて多忙かつ拘束時間も長いと思うけどね。
>>781 だってそこで指摘(?)してくる穴がいつもいつも「アシへの暴力」なんだもん
もっとちゃんと指摘してくるなら、みんな一読するでしょ
あと雷句は陳述書によって戦術の一端まで披露してるわけだから、それを踏まえた上での
レスが来るのは当たり前
一方で小学館側の戦術は基本的には不明のままだから、今でている情報だけで判断すれば
「それについては、雷句はこう考えてるんじゃね?」
と推測して終了…になってしまうのはやむを得ないのでは?
>>785 売れない漫画家はひどい扱いをされてもしょうがないと考えるのですか?
>>779 >編集に暴言はかれたり不当な扱いをされた漫画家が複数居るのだから
その時にたくさんの証言があればね
その声が元アシの嘘か本当かわからん話一つだけの時点で
裁判起こして、あの陳述書だから首かしげてる
>793
今回の訴訟騒ぎって、全部そこに帰結するんじゃないの?
君も自分を売り込んだり、人を使う立場になればわかる。
799 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 15:04:31 ID:Agrkj0HbO
確かにサンデー面白くないな。
他誌は目当て以外の漫画たまに読んでもそれなりに楽しめるのに
サンデーは読むのが苦痛になる。
>>798 あんたの下で仕事をするのは真っ平ごめんだわ
>>787 原稿なくされたことについては同情してると思うが
やり方にまで賛同してる人は、まとめサイトの中でもほとんどいない
>>781 藤栄スレで藤栄に都合悪い発言は「お前らネットイナゴは〜」と何度も言って
匿名掲示板の問題点に話を摩り替えて誤魔化してる人ですね
わかります
あとガッシュは間違いなく金看板だったと思うぞ、読者的には
コナンや犬夜叉よりも展開にメリハリはついてたし、何より燃えるという点では
連載中はサンデー随一だったかと
アニメ化とカード販売を編集のポイントに挙げる人もいるけど、個人的には
もっと広げられる良作だったと思っているんだな
アニメスタッフとかカード関係者の頑張りとは別に、編集者は「アニメ化しましたー」
「カード出しましたー」で満足してしまっていたように感じる
まあそれがガッシュと雷句の限界だ、と言うなら仕方ないかもしれんが
俺は月刊週刊合わせて十数誌読んでるけど、週刊サンデーがそれほど酷いとは思ってない。
最近はジャンプもイマイチだしマガジンなんて論外だし。
ただ、サンデーより圧倒的に売れてない雑誌にも、サンデーの連載作品よりずっと面白い作品
がある事も知ってる。
>>801 原稿無くされた事件に関して、自分の場合の惨い体験談を語ってるサイトがほとんどだ。
>>781 全面的に賛同してる者は少ない、と言っただけでこれだしな。
原稿紛失については100%雷句に賛同するが、編集との関係については
一方的な発言しかないので判断がつかない。
相当嫌われてたかもて余されていただろうというのは
「睨みつけた」「喧嘩腰」という陳述書の下りで感じられたが。
担当の全員といい関係がつくれなかったというのは、どう取ればよいのかね。
>>801 そりゃ、殆どの人が当事者じゃないから
そこまで踏み込んだ発言をする人は少ないでしょ。
反対に小学館のやり方に賛同してる人って
どれぐらいいたのかな?? …とも思うわけだがw
他の漫画家に雷句のやり方が
支持されてないと主張するのは別に構わないけど
それ以上に小学館の一連の対応は
ほとんど支持されてないことにも触れて欲しいなぁ。
バランスの取れた中立な立場を標榜するなら特にね。
>>798 >君も自分を売り込んだり、人を使う立場になればわかる。
これが業界の常識なんだろうね
一般人が理解しがたい常識は、これからは明るみに出ても問題ない範囲にとどめておけばいいと思うよ
>>763 なんか勘違いしてるみたいだけど、ここに集まってるのは漫画好きが大半で
雷句ファン・信者とかは少ない&おとなしいと思うぞ
2chで熱狂的なファンがいる漫画家、手塚・藤子F・鳥山・富樫あたりならいざしらず、
雷句ファンは熱狂的なのはこれまでみられなかったし
近年のサンデー作家ファンは全体的にそうだけど、作家を称えるけど熱狂的・盲信的ではない
熱狂的に見えるのは面白がっている荒らし位で、あとは状況に応じて見てる
今のところとても小学館を擁護できない
雷句のアシの怪我については先に本人が言っているし解決している
本人が公表しているくらいだから間違いがあって指摘されればそれなりの対応はとるだろう
FAXの件については小学館側の管理体制を問うものだとしか見ていない
あれを元に雷句を攻撃しようとすればするほど、雷句の首以上に小学館の首が絞まるだけ
かたや大人気ない文、かたや個人的なFAXをさらさせてしまうんじゃあね
売れてる売れてないで分け隔てしてもいい、とか
都合のいい部分的な理屈だけにすがって
万事を運ぶのが無理だし破綻した元なのに
個人レベルで責任追及されないと
とことん改める気配がないって事なんですな・・・
>>807 休載中のワリを食った椎名にケーキ持って行ったり
漫画家とは良好な関係を築いているようだけどね
結局小学館の腐った体質は一度裁判されたくらいじゃ直らないってことなんだろうな
>>807 完全に非難されてるのは高島、飯塚。参考程度に冠。よけいな一言で縄田副編だろ。
ここで批判されてる事にあてはまらない小学館編集諸氏
どうか頑張ってください
好きな雑誌も書き手さんもいますし応援してます
俺も金剛番長大好き
>>813 大人なら同じミスを二度繰り返すな、と言われそうなもんだけどね
ミスだとも不祥事だとも思ってないんだろうね
>>814 三代目担当編集の袖崎友和も
松永豊和に名指しで批判されてるけどねー。
どうも燃料不足だったり
一応、擁護する声があったりして
そこまで問題にはされてないみたい。
>803ほか
俺もガッシュは当時のメイン級だと思ってる。(最後のオチはガッカリだったけど)
連載陣では安定株の次に位置してたと思うし、当然雑誌的にもその位置においてたと思うんだが。
ただ、これはどっちが悪いって話じゃなくて、本人が感じてる自分の価値と他人が思ってる自分に
対しての価値に温度差があるのって、普通にある事じゃないの?
雷句はプライド高い=雷句が悪い って事じゃない。
相互の温度差が強すぎたんじゃないかって事。
そこでの行き違いが軋轢を生むのって、すごくよくある話だと思うんだけど。
で、現時点では雷句の主観+それに沿って収集した情報だけをネタにしてるけど、それだけで決め
つけるのは早計過ぎないかと言ってるだけ。
>>808 小学館のやり方ってなんだ?
きみたちの妄想する「FAXをわざと流出させた」とか「工作員を時給で雇って」とか?
サンデーの原稿なくした担当編集に対してダメな奴だなと思うくらいで、他はたいして気にならない
ガチャ切りされたら、もう一度電話かけ直して「静かに切れこの3流編集!他の出版社行くぞこら!」と怒鳴ればいいだけだ
いい大人が、自由業の人間が、ガチャ切りくらいで泣き言いわない
「お前らネットイナゴは〜」発言大好きな人は藤栄擁護はするのに
橋口擁護はまったくしないんだよね
不思議〜
藤栄先生が叩かれてるのがよほど許せないのか、はたまた藤栄先生本人…
>>819 価値とかそれ以前に社会人としてまっとうな対応じゃねえだろ
>>820 小学館のやり方がわからないならROMったほうがいいよ
散々既出だから
自分が担当してる漫画(しかも雑誌の看板クラス)を読みもせずに、
ネタを押しつけてきたりするのって温度差ってレベルじゃないだろw
>>820 時給の工作員はネタ混じりだとしてw
FAX流出に関しては小学館焦ってるぽいよ
ネットイナゴはここでその単語知って便利だから使っただけなんだが、使った途端に知らない人に特定されてしまうとは思わなかった。
そういう状況だったのか。
でも凄く攻撃的な状況だな、このスレ。
やられる側になるとよくわかる。
あまりにも片寄った連中が湧き出すぎてきている現状を見て
ここが「信者スレ」「隔離スレ」と呼ばれるようだと
誰に対しても不利益にしかならん、
と思う奴がまだいて、自浄作用的な書き込みが目立つようになってきて結構なことだ。
そんなこと考えもしないで
スレを守ってる奴を背中から撃ち続ける連中が
さっさと目を覚ましてくれるといいんだけどな。
>>820 社会に出たことないニートが無理して書き込むな
見てて恥ずかしいわ
>>826 × 使った途端に知らない人に 特定 されてしまうとは思わなかった。
○ 使った途端に知らない人に 認定 されてしまうとは思わなかった。
日本語間違えた。
別人に勝手に認定されるのはストレスがたまる。
しかしこのスレの状況ではしょうがないか。
>>826 ネタレスみたいなやつに本気であせるなよ
小学館擁護側の漫画家って、橋口も藤栄も冠個人の擁護しかしないのな。
橋口ブログは本人じゃないと言いながらFAXの出所に関しては濁すし
分かってるならちゃんと書けっての。
>>820 ライクが「他に行く、サンデーでは描かない」と言ったことを
無視した編集にはずいぶん甘いんだなw
そっちは天下の小学館の編集という社会的立場なのにw
833 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 15:31:05 ID:Agrkj0HbO
冠って何者なんだろう
間違って小学館に就職できただけで
人間的には森本とか柏木と同じタイプなのかもしれん
>>828 俺が社会に出たことないニートなら、きみらと一緒にお祭り騒ぎしてるよ
>>820 ここらへんの記事を読んでる?
■GIGAZINEインタビューより
→
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080620_raiku/ 雷句:
マンガの原稿を返すときは3代目まではちゃんと手で持ってきていたんですよ。
紛失したときに運送会社のせいにしたくないということで。
それが4代目の方からかな…うん、5代目の人からはもう確実に、あからさまに郵送にしていました。
「本当にいいの、これでいいの?」みたいに思っていたのですが…。
つまり、編集者が原稿を直に手で持ってくるということはなくなっていきました。
それが劣化ですね。
記者:
郵送というと、経路を記録するとかそういうタイプの郵送ではなくて、要するに、普通の郵便ですか?
雷句:
普通に宅急便です。
原稿紛失があったことがわかったあとも宅急便でした。
ああもういいや、と…怒ったらもう負けだから、と…。
腹を立てるだけ自分が損するだけなので…。
個別具体的に見るとやはりこの訴訟は雷句個人の喧嘩、私怨に近いんだよね。
「高島、飯塚に原稿無くされてきちんと補償されていない。」
「高島、飯塚に仕事において侮辱的な扱いを受けて精神的苦痛を受けた。」
基本的にこんなもん。
どう見ても当事者同士の問題。
これを無理矢理 漫画家の地位を守るための戦い にするために小山ゆうの漫画を持ち出し、椎名のブログの愚痴を持ち出し、
メインにようへいから聞いた伝聞の冠話を持ち出した。
これは正直無理矢理だよね。
>>833 橋口がじゃパンで河内を馬鹿にし虐めとも取れる描写をしはじめたのに、それを止めずに自分と同じ名前のキャラをだした時点でどんな人間かは想像つくよな。
普通は止めるもん。主要キャラであんな描写し始めたら。
>>827 冷静な視点、公平な視点が欲しいならいつでもやってくれ
ただ、普通に言い返されたのを「背中から撃たれた!」なんて言うのはやめようぜ
>822
>5にあるFAX内容読んでも、雷句の精神状態がかなり前から不安定だった事が解る。
で、最終的には「小学館は敵!みんな俺をバカにしやがって!」みたいになってるし。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い の状態になってる相手の主張だけを鵜呑みにするのは
危険だし浅はかすぎる。
少なくとも、雷句自身も小学館に対し「社会人としてまっとうな対応」なんてしてない事
は確信できる。
来る編集来る編集みんなに対し「お前は敵!」みたいな対応してたんじゃね?
自分の陳情書でも「初対面なのに無礼な態度云々」とか書いてたけど、俺はいいとこ
どっちもどっちだったと見てる。
>>829 別人扱い程度でストレスたまるの?
大人の社会人なのに?
不思議〜
>>820 すごく同意。
4代目にしてもそんなに嫌だったら替えてくれと、なぜ直談判しなかったのか。
売れ筋の漫画家だし考慮してくれたと思うけどね。
言うべきことも言えずに、不満だけ溜めて勝手に切れてる気もする。
>>840 嘘。
よく考えたら別にあんまり溜まってないや。
この争いは「マンガ家対出版者」じゃなくて「雷句対サンデー編集」の
話と思っているマンガ家が多いんじゃないか?
せいぜい、この影響で原稿料が上がるとか、編集の対応が優しくなる
といいな、ってなぐらいで。原稿料上がったって話は流れてないが。
ちなみにこの裁判の結果が今後の業界のデファクトスタンダードとなる
可能性が高い。小学館だけじゃなく、他の会社でも原稿紛失して示談で
済ませていた奴も、訴えればそのレートで請求することが出来ることに
なるので、出版社は小学館ガンバレって気持ちだろうなw
>>842 大人の社会人なら嘘つかないでね
藤栄先生みたいな人間になるよ
>>836 原稿なくされた漫画家他にもたくさん居るし、
暴言吐かれた売れっ子の漫画家もたくさん居る(新條とか田村由美とか久米田とか)。
当事者同士の問題だけど、他にも被害者がたくさん居るから声を大きくしてるんじゃないか?
>「本当にいいの、これでいいの?」みたいに思っていたのですが
その時、自分で担当に直で言えよ、って普通に思う
子供か
雷句の思う雷句の価値と、編集の思う雷句の価値に、大きな隔たり
があったってのは同意だな
FAX1枚目の文面からすると雷句はサンデーをやめるって
いった時点で追いすがられるとは思ってなかったみたいだしね
だからこじれたって感じがするわー
追いすがるくらい評価をしてるならもっと大事にしとけば
いいのに…
>>847 原稿紛失された後もそんな対応されてたんだから
もう口にするだけ無駄だと諦めたんでしょ。
さっさと連載を終わらせて小学館と縁を切りたかったんだろうし
どうせ口ばっかりで業務改善できないことは
嫌になるぐらい思い知らされてたでしょ。
>>836 これは同意
個人のケンカでも補償・原稿の取り扱い・取引先への基本的な対応の改善に関しては応援するけどね
結果、実際が個人の戦いだろうが特に関係ない
>>836 当初は無理あるなと思っていたのが多かったと思うけど
そこに新條まゆ達が似たような体験をしてて
どうもこれは小学館の体質的な問題じゃないのか?って思う人が増えたんじゃないの?
コンシェルジュ売ったけどあまり金にならなかった
帰りにアイス買ってきた
>>835 宅急便で送ってくるからといって、雷句みたいにバカにされてるとは思ったことないな。
会って話すべきことがあるときは手渡しだけど、問題なければお互いの時間
の節約もあるから、宅急便でおk。雷句、何が気に入らないのか。
>>836 感情的な部分は仕方ないが
個人のミスでも会社の責任なのは社会人なら常識だろう。
紛失に関しては間違いなく会社の体質の問題だよ。
この訴訟のおかげで原稿管理がまともにされるようになれば喜ばしいことこの上なしだ。
>>848 価値とか関係ないって。
作家一人逃げられて赤字はでるわ、その責任が
編集に飛んでくるわ、なんだから。
サラリーマンってのは極力責任を負いたくないんだし。
嫌々引きとめようとしたか、恐喝的に引きとめようとしたんだろ。
>>845 まあね。
声を大きくしなければサンデー編集部にダメージを与えられない。
だが声を大きくするためにはかなり無理矢理な事をしなければならなかった。
サンデー編集部に必ず打撃を与える事を決意した時点で、雷句は清廉潔癖な被害者ではいられない、
ちょっとグレーな策士にならなければならなかった。
手段がグレーである以上、雷句にも批判される余地はやはりあったわけで。
>>853 会って話すべきこと放棄した意思表明の表れだと思ったんだろな
コネ塗れの中小ブラック企業じゃ当たり前なことなのに
>>849 「郵送はやめろ!」と作家が言われて、やめない編集はまずいないぞ
「小学館と仕事しない」と言われてそれを諦めきれない理由はあるだろうが、郵送をやめない理由はないし
>>836 個人的な裁判を、個人のブログに書いた。それだけなんだよな。
別にどこそこで宣伝したわけじゃなく
注目されて事を大きくできる人間だったってだけで
>>839 なぜ不安定になったのか考えてみようぜ。
「僕は冠茂と中がよくってね…」
雷句と小学館、どちらが元々非常識だったのか?
俺は今回の対応や他の作家の話見る限り、小学館だと思う。
>>853 無くなったらどうする。
原稿価値を軽く考えてると雷句が思うのは自然な流れだな。
>>855 んで、自分が責任を負わされるのが嫌だから
雷句は怒りっぽくて性格的にも問題がある人なんですよー…と言いふらすと。
典型的な無能の対応だやね。
>>853 宅急便で一生懸命描いた原稿が紛失したらって不安になったんだろ
で、実際に紛失してるのが笑える
>>818 まぁ、裏方に徹するべき編集としてはそれが普通だよね。
>>836 仕事上の過失で個人も会社もないが、原稿なくしてお咎めナシはどう見ても会社がおかしい。
>>847 基本怒鳴ってるよ。
呆れ果ててからもういいやーと思ってたのに
編集長やら副編集長まで余計なことしてるからわるい。
>>836 原稿なくしたのは飯塚、高島じゃないだろ?
初代と二代目なんじゃないの?
>>858 作家が言われて×
作家に言われて○
すまない
>>853 今まで手渡しだったのは、
「紛失したときに運送会社のせいにしたくないということで」
だったのに、原稿紛失のあと、運送会社任せにした。
まともな管理をする気すらなくなったと思うな、自分なら。
一度、原稿を失くした後のことだったら
配達証明とか保証とかついてない配達の仕方だと
不安だったんじゃないですか
あまりその後に気を配ってない的な
>>858 FAXを晒すような会社なんだから
何を言っても無駄のような気がするんだぜ。
>>864 誰が保管の責任を負っていたのかは分からないよ
>>856 清廉潔白な被害者である必要は特に無い
批判されたり、仕事が来なくなったりするなんてのは覚悟してたと思う
FAXにも持ち込みから出直す覚悟があるみたいな事描いてあるしな
どう見ても大御所気取りではない
運送会社に無くされるとは思わなくても
傷つけられたり折られたり濡らされたりする可能性があるから、原稿に価値があると思う編集なら怖くて郵送は出来ないよな。
873 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 15:50:44 ID:Agrkj0HbO
やめろと言われる以前に郵送はあり得ない…
絶対に代えの利かない重要書類だぞ。
原稿って受け取ったその場でチェックしないの?
週刊連載だよね
その場で直せるところは直してもらったり意味不な台詞のすり合わせした方が万全じゃない?
教えて業界の人
どうでもいいことだが宅急便ってなくなるのか
自分が担当だったら段ボール抱えて持っていく方が怖いな
>>873 手書きの場合はそうだけど
今はPCを使ったりして
代えが利いちゃうケースも増えているから
漫画家によって温度差はありそうだけどねー。
>>872 封筒とかに入れて送ればポストに入ってるときびしょびしょとかあるしな
入らないときに曲げて折る人もいるし
>>875 宅急便ならまだしも
メール便あたりは紛失することが良くあるお。
つか、まじで冗談じゃねぇ。
>875
郵便でも宅配でも紛失や破損などの事故は珍しい事じゃないですよ。
>853
雷句はかなり早い時点で「俺は編集からバカにされ爪弾きにされてる」って確信もってたっぽい。
編集内部でも「気難しいから注意しろよ、あまり刺激するとまずいから関わりは最小限にしろよ」
ぐらいは言われて当然な状態だったと思う。
愛想振りまいて笑っても「あいつは俺を小馬鹿にして鼻で笑いやがった」
真剣な顔で対応しても「あいつは初対面から俺を威嚇しやがった」
って感じだったと推測できる。
そりゃあ出来るだけ関わらないようにしたいだろw
下手にへそ曲げられて原稿落とすのはまずいし、顔見せして何か言うと某匿名掲示板みたいに
揚げ足取られてもっと変になる。
ネタ出ししようにも「作者が描きたくないつまらない展開を強要された!」って言うんだから、どう
接すればいいのかわかんない。
編集との接触がほとんど無くなったのは必然だと思うんだけどな・・・
今ひとつだけ確信もって言えるのは、雷句と小学館の関係修復はもう不可能だって事だけw
いろんな雑誌を読んだら、才能がある作家が隠れていた、という言い方をしていた雷句に、隠しきれない売れっ子の勘違いを感じとったよ
隠れてるんとちゃうやろ
失礼な
>>879 珍しいことじゃないって、どんぐらいの頻度なの?
はっきり言って信用問題にかかわるから教えてくれ
冠と高島は愛想が良いあんちゃんなタイプだよ
ライクさんがちょっと気難しいタイプの漫画家なだけだね
一番最初の担当さんとギスギスして、それを引きずったまま被害妄想になってしまったのだろう。
酒井くんは3流漫画家だから、そう罵られてもしょうがないと思う。仕事が出来ない人は他の同僚にも迷惑だからね。
>>878 メール便だったのか
絵とか買った時に使うみたいな補償を付けて送ったのかで結構変わってくるな
雷句批判してる奴の言動は、っぽいとか思うとか推測できるとか
全て雷句批判ありきの都合の良い妄想で出来てるな(ゲラゲラ
>>873 本当は宅配便の業者は「原稿は送りません」ってことになってるんだよねw
他に代えがたいものだから。
雷句の場合、「郵送は嫌だ」とチャンと面と向かって要求したのかな、と思う。
何も言わずに「やるべきことなのに」と怒ってたんじゃないの。
小学館だってバイト君や新人を使って届けさせればいいんだから、雷句が要求してて
宅配便ってありうるのかね。だったら、対応として酷いと思うが。
鳥山明の原稿は名古屋まで取りに行ってたのか?
>>884 雷句の場合は宅急便と言ってるから違うんだろうけど
漏れがメール便を使っていた時には
2〜3万件に10件前後の割合で紛失やら
配達が大幅に遅れて
期日までに届かないってケースがあったなりよ。
雷句の仕事場と、編集部はそんな離れてるのか?
個人的には途中から郵送になったってのがなんかなぁって思う
鳥山明が毎週あわてて航空便で原稿送ってたのは
自身がおまけ漫画に描いてたな
891 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 16:02:07 ID:3c6dmcyUO
ファクース
宅配に関しては別に使ってもいいだろうけど、
これだけの看板作家なんだから編集の仕事として受け取りにいけば?とは思う。
キレやすい作家なら特にさ。<新人には宅配でも。この程度が温度差といえる範疇だろ
時間・費用対効果を考えたら安いもんだろ
学監側の会社員としてどう接していいかわかんなかったってのもわかる気がするが
それは一部の現場の話であって、他方ではFAX流出やらやらかしてるからな
やらかしてる他方がひどい。
893 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 16:04:24 ID:j4fxSCiMO
郵便も宅急便も無くなることはある。宅急便はごくごく稀だが。俺が担当なら手渡すぞ、原稿は
編集が近場でも郵送したのは「できるだけ会いたくないから」
郵送はやめろと雷句が言わなかったのは「できるだけ会いたくないから」
郵送で送ったり受け取ったりする場合の理由は、ほとんどがこれ
っていうか打ち合わせもやるんだからそのとき持って行けばいいのにね
>>880 そもそも漫画家と漫画原稿を軽く見てるという雷句の訴えはどう思うの
漫画家の原稿より編集者様の都合が最優先だろwww
ってのが根底にあるよね
>>872 もしかしたら、それでも編集が運ぶのよりマシなのかもしんないぞ
小学館ってところは
3代目から扱いが悪くなったというのは編集長でも変わった?
ただ、担当が漫画家を何人抱えてるのかで変わる。
もし4人以上とか抱えてたらさすがに全部取りに行くのはきつい。
そmそもサンデーは編集員の数がマガジンよりはるかに少ないらしいし。
1人当たりの担当漫画家数が多くなれば、それは編集者も省エネしなければ持たないというのも事実。
例えば九州の作家にどうやって手渡しするんだよ?
東京人の発想はこれだから。。。と思ったり。
ちなみに郵便事故についてはこんなデータみつけた
『04年度に郵政公社が把握している誤配と紛失は、普通郵便230億通のうち約35万通、
配達証明郵便と書留は3億6000万通のうち1000通余り、小包で14億3000万件のうち
5000件余りでした。 』
配達証明でも結構ある、とみるかどうか。
>882
頻度に付いてはなんとも言えないけど、
宅配便の場合、大小さまざまな荷物が大量に飛び交うようなところを何度か中継する内に、
何処かに取り残されたり、全然違う地域に向かっちゃったり、梱包が破れちゃったり、
貴重品だってわかってる場合場合荷物を抜いちゃう人がいて騒ぎになったり、事故は色々。
確か、個人情報だ入ったメディアが紛失して騒ぎになったこともあった。
あと、一個一個丁寧に扱ってるわけじゃないので、平気でぶん投げたりするので、
壊れ物なんか入ってる荷物をちゃんと梱包、表示しないと割ったりすることもあるよ。
メール便レベルだと、配達する人が面倒がって家に持って帰っちゃったりとか。
偶にニュースになるの知りません?
郵便物だともっと扱いが下がると思って貰っていいかと。
結局
アツい展開で関係修復を無理矢理にでもしてくれる熱血編集者とか
アツい展開で親密な関係になる女性編集者とかがいなかったから
今の状態になったんだろうな。
903 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 16:08:51 ID:rDtp4ujb0
まあ、万が一が許されない「商品」なんだから
どうこう言われなくても出版社側が全力でリスク排除して当然だと思うんだけどな
原稿ってモノの扱いはさ
SEが顧客のマスタ持ち出して紛失なんかしたら億単位の損害賠償だと言うのに・・・
立場は違えど、そのレベルの取り扱いうけてしかるべきもんだろう 漫画誌の要なんだから
雷句は都内だよね?
配達よりも運賃の方が遥かに安かろうに。
906 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 16:11:31 ID:rDtp4ujb0
>>900 ライクが九州の作家ならその例も意味はあるが
ライクは九州の作家ではないだろ?
話の筋から離れた仮定を持ち出し論を否定するのは詭弁という奴だから気をつけよう
郵送にせざるを得ない状況がないライク相手に郵送を選択するのはやはり怠慢であり
意識が低いと言うしかないわな
>>899 それでも平均すると1作品につき一人分ぐらいになるんじゃなかったっけ?
在籍するだけで担当作品無し、なんて無意味な人員配置がなされてるらしいけど
原稿を無くしたら大損失で、漫画の原稿は価値があるものだって上司に指示されなかったのかな?
編集部全体が原稿に対してその程度の認識しかないなら今回の裁判もしかたないよね。
“漫画原稿にしっかりとした価値を!”
詭弁のガイドラインてあれ
場所によっては職場研修とかで社員に論法として仕込んでるんだろうか
>>899 取りには行ってるっぽい
雷句の話はコミックスが出て半年後に帰ってくる白黒原稿の話だと思う
>>899 知り合いの編集者がマガジンだったかどっかの
漫画編集部から誘いを受けたことがあったが
週刊誌は仕事がキツイし絶対に嫌だと言って断ってたね
自分のいる編集も夜2時、3時帰宅が当たり前、会社で泊まりありの職場だったのに
そもそも、サンデーの編集部に入りたくて小学館に入社する奴なんているの?
子供だましの本を無理やり作らされる社員の身にもなって考えてやれよな
少しくらい態度が悪くたって大目に見てやれよ
ミスった。
>>899 担当にも就けない編集部員がいるらしいんですが。
>>907 雷句に限らずリスクは減らすべきって話だろ?
出版社にとっても超重要なメシの種だぞ。
>899
GIGAZINEのインタビューにあるけど、
4代目からは専属、
返却された原稿の郵送が始まったのもそこから。
>>914 い く ら 煽 り で も そ れ は な い 。
>>913 でも、小学館は完全週休2日で定時に帰れる罠
ほんと、よく週刊連載とかできるよな
俺なら発狂するわ
920 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 16:18:02 ID:rDtp4ujb0
>>907 読解力がないのかわざと読み外してるのかどっちだ?
逆だろ 状況に沿った特別扱いが「郵送」で、可能な限り編集者自身が持ち運ぶのが常識であるべき
ライクが原稿郵送でやれと言われた事が小学館を非常識であると言っているのがスレの流れなのに
ライク以外の他の住所の作家の可能性を出して否定するのは詭弁なんだよ
郵送でなくても可能な相手ならリスク排除する為に出版社がなんかしら手を講じるのは当然
どうしても郵送等の運送を間に挟まなくてはならない作家が相手の場合も、可能な限りリスクを減らす運送方式を取る
それくらいやって当たり前だと思うのよね 社会人としては。
>>918 ソースは? 週刊誌の編集でそれはあり得ないと思う。
>>913 週刊誌ってそんなに忙しいのか
それにも係らずこんな状況・・・
>あと、サンデー編集部には連載している漫画家さんと同じ数の編集部員がいると思うんですよ。
>それならなぜ一人の編集さんに複数の漫画家さんを担当させるのかというと、使えない編集者がいるんです。
>まったく担当を持っていない編集者が本当に、ごろごろいるんです。
>「なぜ担当を持たない編集さんがいるんですか?」と聞いたら
>「いや、あいつは平気で大御所とかに無礼な態度を取るから、任せられないんだよ」と。
>
G>:役に立たないのであれば普通、クビになると思うのですが…。
やっぱり小学館編集部は編集者の職場環境を改善するためになんとかしないとダメだな・・・
923 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 16:19:32 ID:/3zRdnzK0
ID:FZcD6seO0
>>901 ニュースでよく見るから、配達事故も良くあるなんて論法は、
宝くじ一等当選のニュースがよくあるから宝くじは良く当たる
って言ってるのと同じだぞ。
ついでに、漫画業界じゃ場所によっちゃ10人以上の漫画家を
担当するなんてとこもあるらしいじゃない。中小の出版社の
話だが。
そんなところにも原稿返却は直接手渡しでしろとか言ってんの?
雷句は馬鹿にされていると思ってたらしいけど
逆に考えると、仕事をしない使えない編集をあてがっても
原稿を落さずきちんとヒット作を創る優秀な漫画家と小学館側から認識されていたってことだよな。
雷句の編集が編集部内でどんな評価をされていたかは知らんけどw
講談社、集英社と渡り歩いてから、3社比較をやってくれれば面白かったのに
出来ないのなら仕方ないけど、今まで手渡しだったんだから
それはないだろ?
もし、理由があるなら、説明するべきだしな
まぁ、ライクも説明を求めるべきだったかもしれないけど
紛失後だけにもう何もいいたくすらなくなった気持ちは
わからなんでもない
いよいよ明日すか、すれも115か
1スレ目から全部目を通してる猛者とかいるんかな
>>924 天下の小学館がその論法はないと思うなー。
今回、原稿紛失で訴えられたのは
中小の出版社じゃなくて
業界最大手と言っても過言じゃない
小学館で起こったことなんですぜ?
>>925 やっぱ言ってたのかな?
「僕は冠(ry
>>929 じゃ、業界大手は手渡しで渡さないとダメだ、という論理なんだ。
白泉はどうなの? 角川は?
一迅社は、、、まぁ宅配でいいだろうなw
なんてクソな論理展開するなよ。
>880
お前の妄想が真実だったとしても、
仮にもサラリーマンが面倒だけど重要な取引先に対して「できるだけ関わらないように」するかね?
しかもその「できるだけ関わらないように」が「打ち合わせに遅刻」「電話ガチャ切り」「原稿宅急便」
「冠茂と仲がよくってね」かよw
これがへそ曲げられないような対応だと妄想できるって、お前ほんとすごい会社に勤めてるんだな。
933 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 16:25:07 ID:rDtp4ujb0
ちなみにSEの俺の話だが
顧客のプログラムの改修の為リソースをわざわざ京都まで取りに行った事はある
同じ関東内の顧客ならいくらでも現場に赴いて取りに行ったり渡しに行ったりする
ま、客によってはメールでいいよとかいうとこもあるんだけどね
そのリソースに対してどういう意識を持ってるかによって、対応することになる
週刊少年誌となると毎週出張とか非現実的だろうから、遠隔地に対しては出版社以外の手が入るのは仕方ないと思う
だが電車で1時間程度の範囲なら自分で取りに行くのが一番リスクが少なく、原稿の状態も良い
自分が作る雑誌の品質等に対する意識があれば、それくらい当然と思ってしかるべきだろう
>>921 >ただ、その中で冠さんは積極的に仕事をしていました。
>休日返上で作家さんの所にやって来た編集さんは、彼の他に私は知りません。
ソースじゃないけど
元サンデー作家アシスタントの作家のこんな証言なら
オレは信じてないけどね
>924
実はニュースにならない事もあったりするんです…。
実際にそういうところで働いて見れば分かるよ。
で、実際に紛失や破損事故が起こってるんだから、可能性がある限り避けるのが常識だと思ってました。
替えのきかないようなものを相手に届ける場合、小さい会社でも直接出向くなんて当たり前。
それ出来ないところは余程危ない企業なんだろうけど、今回小学館の話でしょ?
ちなみに上にもレスしたけど、雷句の場合郵送が始まったのは担当が専属になってからだよ。
郵送の件は「お互い会いたくなかった」で決まりだろうに、どう考えても。
編集者だけが一方的に会いたくなかったんなら職務怠慢だけど、どう状況を分析しても
雷句自身も「お前ら近づくな」オーラ出しまくりだし。
原稿無くすような三流無能な会社を当たり前として語られてもな…
>>938 「あの人近づくなオーラ出てるよねー」で
ほんとに近づかないでいいのは部活動
>>938 でも打ち合わせでは顔をつき合わせていたんだし手渡しするのが普通じゃ・・・?
>>880 納期指定しといて、そこまでに仕上げるしんどさをさんざんわかってるはずのやつが
納期に「あ、とりにいけません、今日じゃなくていいです」なんてぬかしたら、
普通、ぶち切れるよ、漫画家なら。
で、編集者にそんないい加減なやつがいたら、編集長は普通雷おとすわ。普通ならな。
厨房ならカッターで刺してたところだか
金のある雷句は弁護士に刺させたというところか
944 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 16:32:08 ID:rDtp4ujb0
>>924 換えがきかない以上、そうしろと言うよ
万が一でも、万が一があっては許されない代物なんだぜ
10件?営業職とか日に10件以上回って話してとかあるし、それくらいなら人間に回れない数じゃあないさ
もし回れないような数ならば、担当を何ももってない編集者に取りに行くだけはさせるとか
改善策はいくらでもあるだろう
意識が低すぎるよ。自分の商売をなんだと思ってる、と思う。
実際、原稿なくなってるしな・・・。
編集が原稿に対してその程度の認識しか持ってないってことだし、今回の裁判で原稿の価値がきちんとつくといいな。
947 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 16:34:26 ID:Kcwx8JtYO
普通の業界なら直接取りに行くのには、営業回り的な要素と、管理監督の要素も含むからね。
やむをえない事情も無いのにそれらを完全に放棄するのは怠慢以外の何者でもない。
雷句くらいのエース格に対してとなると反社行為にすらなるだろう。
それが当然なのが小学館の凄さか。
ぶっちゃけ裁判になれば、無くした編集者から社長まで全部傷つくから。
ほんとにいい薬になったと思うよ。
島本のマンガが実はフィクションじゃなかったりすると、少額の場合
編集者が取りに来ても安心できないという罠
実際どうなんだろう?
951 :
950:2008/07/27(日) 16:37:17 ID:KKIWlHQN0
あら、取っちゃった
そんじゃまあ行ってくる
原稿返却って毎月毎回とかじゃないんだから、
10人↑担当作家がいようが基本手渡しだよ。
地方作家でも顔合わせた時に打ち合わせ。
どんな地方でも、半年に一度くらいは顔合わせた
打ち合わせやる所が多いと思うんだが…というか、うちの身の回りはそうだ。
>>949 社長が傷つくと雷句的には困るんじゃないか
あくまでもサンデー編集部の問題にしておかないと
もっとぶっちゃければ、手渡しでほしいんなら担当にそう言えばいいんだよ。
雷句がそれを言ったか言わないかがわからないからなんとも言えないが。
「いや、会社の方針で宅配に」とか「じゃこれからは手渡しでやりますが、頻
繁には会えないので遅れます」とか「わかりました」とか、いろいろ反応があ
るだろ。
それでも宅配で送られたんなら文句たれればいい。
陳述書だけだと
「原稿返却が宅配に変わった>漫画家を舐めてる」
になっててチンプンカンプンだ。
詳しい経緯がわからないから断定できないけど、いまのとこ意味不明だ。
>>954 宅配に変わった=別に事故で無くなったっていいっしよwww
ってことだろ
雷句側から「手渡しでしてくれ」って言ったか言わないかがそんなに重要か?
957 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 16:42:20 ID:rDtp4ujb0
>>954 手渡しで当然だった状況から宅配にチェンジする奴の方から説明してしかるべきだがな
よほど信頼性があるルートを確保したとかな
なんの説明もなく、原稿という換えがきかない性質のものを宅配に預けるとか言い出す方が
頭おかしいっていうか意識が足りないって言うか、なめてると評されて当然だと思うよ
>>954 雷句が注意する以前に普通は上司が注意するよな。
原稿を漫画家から“お借り”しているのにそれの返却を郵送で済ますなんて傲慢すぎるwwww
>>953 そだねw
集英社にも白泉社にも描けなくなってしまう
原稿は換えがきくもの
作家が描き直せばいい
学監側がこう思ってそうに感じてしまうんですが、違うよね?
出来れば学監にはライク原稿に対して真摯な態度をとって、この印象を払拭してもらいたい。
学監はMy神作家がたくさんいたから、嫌なイメージを吹き飛ばしてほしい
>>956 じゃ、宅配で原稿を送ってるマンガ家はマンガを舐めてるってことなの?
962 :
950:2008/07/27(日) 16:44:49 ID:KKIWlHQN0
なんかサブジェクトが長いとか言って弾かれる…
>>1を適当に削ってやってみていい?それとも誰か行ってくれる?
>>954 同意。
それを言った上で「原稿を取りに来ない」と文句を言うならわかるんだよね。
コミュニケーション不足としか思えない。
>>961 自分の持ち物なのだから自己責任、リスク承知で宅配利用してるんでしょ?
漫画を借りている立場の人が宅急便使うのとは事情が違う。
>>959 冗談抜きに一ツ橋ではもう書かないかもな。
966 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 16:46:22 ID:rDtp4ujb0
>>961 紛失があった場合に責任を取るのがその漫画家だからな
住居の事情によるだろうが、事情がなければその漫画家自身意識が低いというべきだろう。
本来、出版社側が嫌がるべきなんだがな、それは。
原稿が無くて雑誌がきちんとでなくて嫌なのは出版社なんだから。
なんか配達方法に話ずらしこもうとしてないかい
>>961 宅配を使うなら最低限
原稿のバックアップは取るべきだとは思うけどね。
それすらしてないのであれば
マンガを舐めていると言われても仕方ないかも。
まぁ…そこらへんは貴重な原稿を無くされたりして
徐々に身に付いてしまう習性なんだろうけど。
宅配だと、原稿が折れる危険性があるからじゃね?
つーかさ、原稿取りにいけない程編集は他の仕事なにやってんだよw?
重要な書類は手渡しなのもどの世界でも常識だろ?例えば会社に出す稟議書とか。
>>964,966
お前らの言ってることは、マンガを描くなら東京にいないとダメだといってる
わけなんだが。
つまり、東京にこないと連載できない、という出版社を無条件に支持するわけ
ですね。
「郵送にしてくれ」って言えばすむ話を
後になって公にグチグチ言っているのみると
卑怯で女々しい奴だなって思う
だめんずウォーカーにでてくる女みたいだな
小学館なら有事の際は配送業者や印刷所の責任にしてしまえるからなぁ
>>971 だから新人はだいたい上京させられてるl
●持ちの俺が次スレ立てよーか?
部外者なら何か事情があって郵送なんだろうと思うところだが
「言えばすむ話」と言ってしまえるのは何でなんだろうな
つーか言うまでもねぇ事なんだよ
>>971 お前だめんずウォーカーに出てくる女みたいとか言われてるぜ
言い返してやろうぜ
979 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 16:52:39 ID:rDtp4ujb0
>>971 論点ずらしwwwwwwwwwwww本当に詭弁の塊だなお前はwwwwwwwwww
もしそういう出版社があるとするなら、それで仕方ないしあってもいいと思うよ?
それだけ原稿に対して責任を持つ、責任を持てないことはやらないということだからな
会社として常識がある対応だと思うぜ
遠隔地にいる漫画家にどうしても頼みたい、というなら
それに伴うリスクを排除して、責任の在り処を明確にしてやるべきだしな
ただしこれは東京で描いているライクの問題であり
それに対しても郵送を押し付けた編集の擁護には一切ならない
>>974 新人が上京してくれないと
アシがわりに無料でこき使えなくなっちゃうしね!
つーか…これもとんでもない話だよなぁ。
>>971 いや、まぁだから出版社側から上京してこいって一度は言われるわけで。
勿論それは強制ではないが、遠隔で仕事をやる場合の手間や不便さはそっちも覚悟してくださいねって言われるぞ。
命より大切な原稿だとか言うなら、自分の手でしっかり抱えて持っていけよな
自宅から宅配OKとかwお前等漫画家という仕事を舐めすぎだろw
さっさと廃業してやる気のある奴に連載枠を明け渡せよな
>>981 締め切りがきつくなるしね。郵送でやり取りするとその分時間を取られるから。
週刊では無理じゃないか。航空便などを使っても時間的に厳しいかも。
>>983 乙ですだよ
You以外反応なくっても、さびしくなんかないからな!
荒木は仙台から郵送してるな。
>>983おつでした!
nR7jpvAl0は自分の言いたいことを垂れ流すだけじゃなく
>>983を見習ってスレたての義務くらい果たしてください
>>971 地方在住なら仕方ないから。
東京にいて担当が出向かない理由がわからん。
まして、それまでは手渡しだったのが手渡ししない理由がまったく作家に
説明できてない。手渡しするさっかと宅配に切り替えた作家の線引きもわからん。
作家がわからしたら、怠慢と取られても仕方ない状況。
993 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 17:00:28 ID:Agrkj0HbO
和田ラヂヲみたいにFAXでおくればいいと思う
涌いてるな
>>911 詭弁の勉強は論理的思考力を育てる端著にはなると思うよ
あのガイドラインをそのまま使ってるところはないだろうがw
担当のFAXは壊れてるんじゃないか?
1000なら小学館編集は原稿運びも満足に出来ない無能集団
997なら小学館オワタ
999で小学館復活w
スレで雷句派が強いのは
常識で考えて雷句のほうが筋が通っているため
たまに編集擁護が出てもお話にならないから
でも編集者のボクらは絶対悪くないんだ!
漫画家みたいな虚業の低学歴と違って
大手出版社のエッリートなんだから!!
わかってるの!?ぷんぷん!!
1000なら小学館崩壊
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。