【森高/松島】ストライプブルー 15球目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 01:18:25 ID:ONDwJPE80
なんでそんなに熱くなってるんだよw
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 01:19:09 ID:j7YiI+Fx0
>>949
というか海は本当の親父と実にそっくりな性格だと今回の話でわかった。
普段は温厚クールだけど、ぷっつんしたら何をしでかすかわからない。
多分、今頃海は座って後悔してるよ
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 01:21:09 ID:sdIKSwih0
海が正しいかはどうでもいいが、海を叩こうと思わんしアーの味方はしようとは思わんw
なぜなら今が面白すぎるから
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 01:27:13 ID:gNkJc8cx0
もう完全に昼ドラ見てるおばちゃんの心境だな
やれやれもっとやれと俺も思う
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 01:33:08 ID:bNNW2/8z0
>>950
何なのと言われても
「乱されていない」ではなく「乱されても大丈夫」になれ
と海は言ってるんだから、あの行動自体はおかしくはないだろ
上手くいくかは別にして

あと「予防線はるのは駄目だ」と叩いてる人もいるけど
予防線はるような嫌な奴を装う事も含めての泥を被ったんだと思う

ただ「自分を嫌うことで発奮してもらおう」と海は思ったんだろうが
アーが実は「主将好き好きー」だった所為で噛み合ってないなw
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 01:36:01 ID:a8RRzCjm0
そのそもなんで殴ったなんだろう
アー坊まじ泣きしてるじゃん
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 01:39:30 ID:DfUeYMYS0
少なくともこの大事な時期にやることではない
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 01:44:12 ID:bNNW2/8z0
>>957
いや、泣いたのは殴られた所為じゃないと思うがぞ

まあ海的には
「こんな俺に呆れて、主将には任せてられん自分がチームを引っ張ってやる!くらいの気概がわけばいい…」
くらい思ってたのかも知れんが…アー泣いちゃったなあw
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 01:44:38 ID:P6MuIJ3O0
主将が花に告白?したのはお嬢経由か何かで直木にも伝わりそう。
それが原因で次の試合から大スランプになったり。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 01:47:19 ID:a8RRzCjm0
直木いまんとこきれいなジャイアン状態なだけに
花ちゃん関連のことで
再び黒化するかもしれないなw
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 01:50:34 ID:7mkaz/8X0
アー坊は今の状態でも乱調してるわけじゃないんだからそっとしておくのが一番
>>949が書いたように人生指南したいなら他所でやればいい
演技だとしても主将としての枠を越えた「余計なお世話」にしかならんよ
泥かぶってるのは傍から見ても分かることだが、不必要な行動をしてるのも確か
100%善意に解釈しての話だけど
むしろつい勢いで言ってしまった、のほうが人間臭くていいと思う
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 01:51:51 ID:bNNW2/8z0
>>958
いや、プレッシャーに打ち勝つ術を身に付けさせようとしてんだから
やるとするなら一年の今やるべきだろ
時間が経てば経つほど「プレッシャーを感じる時期」は大事になっていくのに

上手くいくかは別にしてな
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 01:53:06 ID:SOTV8ie60
アー坊転校の予感。
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 01:59:11 ID:bNNW2/8z0
>>962
今は乱調してなくても
球場で女に抱くついちゃうほど自分を見失う状態だからいつ乱調してもおかしくないだろ
海もアーが女関係で乱調しそうだと思ったから、その方向で攻めたんじゃないか?
結果的に前述の「乱調の兆し」の原因が「色恋」じゃなく「主将好き」だったから問題なのであって
最後のシーンで
「あんな主将には任せてられん!自分がチームを引っ張ってやる!」
とアーがなってたら問題ないわけだろ、ならなかったけど
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 02:00:17 ID:a8RRzCjm0
熊先生のとこいって縞青高校に復讐したりしてw
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 02:03:12 ID:ONDwJPE80
転校とかアホか。丸一年棒に振ってどうすんだ。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 02:08:57 ID:KD9Ra0ex0
しかし今週は海の小物っぷりにワロタよ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 02:17:49 ID:7mkaz/8X0
>>965
一理あるというかその心遣いは分かるけど、人間関係こじらせる方向でプレッシャーかけるって最悪の選択
エースとしての自覚を持ってもらいたいならもっとストレートに言えばいい
あえて花ちゃんを持ち出す必要はない
第一海は来年いないんだから花ちゃん問題は放置してもいいぐらいだと思うよ
そこまでアー坊を想うなら手をつけずに静かに去ればいい
>「あんな主将には任せてられん!自分がチームを引っ張ってやる!」
こうはならないだろう
野球と関係ないところで解決すべき問題がアー坊の中で顕在化するだけ

そもそも演技でしたっていう前提ありきだけど
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 02:18:19 ID:j7YiI+Fx0
海はアーに嫌われるようにしむけたのに
実は花よりも主将のほうが大好きです!なんて誰も思いつかないよね
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 02:21:37 ID:KD9Ra0ex0
アッー坊「精神的に強くなりたいッス」

バン「それならいい人がいる、多大な困難を乗り越えた男だ」

TDNを紹介

名実とともにアッー!坊に
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 02:28:44 ID:bNNW2/8z0
>>969
抱き付きに代表される(以前から神経質っぷりとか含め)乱れそうになってた理由が「花ちゃんへの想い」なら
ああ言っとけば「俺の女に手を出しやがって!」となって「あんな主将には任せてられん!自分が(ry」
となる公算はそれなりに高いだろう、ならなかったから問題だけど

うん、この「思惑が外れて上手くいかなかった」という結果が問題だとは俺も思ってるよ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 02:35:26 ID:jPue2UkIO
アー坊の精神的不調に花のことがあると踏んでいるなら回りくどいことせずに
自分は花のことはなんとも思っていないと伝えてやればいい。
そして甲子園のために自重して頑張れと発破かければ円満解決。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 02:39:56 ID:7mkaz/8X0
>>972
>「俺の女に手を出しやがって!」となって
こういった心境は既にアー坊の中に渦巻いているのであってこれから新たに芽生えるものではないですよ
刺激するよりは取り除くほうがずっといいと思うのだが

>「あんな主将には任せてられん!自分が(ry」
この予測は正直分からない
だって野球とは別問題でしょう
チームの重責を自覚して欲しいなら「しっかりしろ!」と言ってやればいいだけの話
花を絡めなくてもできること
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 02:47:10 ID:sZA+Ac/J0
実際に「乱丁の兆し」を与えているのは海なんだよな
恋愛で身を崩したのならわかるが、今の時点で口を挟むのは余計なお世話だし、
結局自分が告白したかっただけにしか見えないんだよなあ
上手くいったところで野球には関係ないし、悪くすれば引き摺ってチームと心中することに

>>972
「花ちゃんへの想い」については海が手を出さない限り(今号の事)時間が解決してくれるかと
もちろん野球とは別のところで

正直言って誰も得しないと思います
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 02:59:29 ID:sdIKSwih0
誰も得しないことをやるのがこの原作者なんじゃないかw
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 03:05:25 ID:bNNW2/8z0
>>973
アーは野球に集中する為に色恋は自分から遠ざけようとしてるんじゃないの?
花ちゃんに虫がつくのがストレスになっても、フリーなら問題解消、とはならんじゃん
野球か花ちゃんか、の葛藤が乱調に繋がるんだと思うが

>>974
俺にはどうやって取り除けばいいのか分からない
なので海の行動はベストとはいかなくとも、頭ごなしに否定できない
実際にはアーがあんま花ちゃんのこと想ってなかったってのは問題だが

>>975
海が与えようとしたのは「乱調の兆し」ではなく「乱調」そのもの
予防接種みたいなもん、発症しない程度に刺激して大きな発症を避ける
ただ実際は花ちゃんじゃなく海が「乱調の兆しの原因」だったから
小さな刺激のつもりが大ダメージで逆に発症してしまった
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 04:08:38 ID:sZA+Ac/J0
>>977
恋愛のいざこざなんて生きている限り一生ついて回るものだよ
相手の気持ちもあるから自分一人で解決できる問題じゃない
人間的な成長なんて一朝一夕に望めるものではないし、
今問題ないものを野球部主将が口出す必要はない
海が花を好きだというのなら別だけど、それだと単なる私情で説得力ゼロ

>俺にはどうやって取り除けばいいのか分からない
973の方法でいいと思うよ
もちろん海に私情がない事が前提だけど
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 04:46:28 ID:6Ix3DHZQ0
このスレであーだこーだとグダグダ言った所で
どうせ更に斜め上の展開になるに決まってるからどうでもいいよ
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 05:01:39 ID:Vv9YDdCb0
縞青言ってから世話になりっぱなしだから
直木「最近、江口のことより小沢のことを考えている時間のほうが多い」
   「俺が小沢を甲子園へ連れていってやる」
とか思ってても不思議はないしな。
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 07:06:48 ID:SgkhQpXl0
女の腐ったようなレスの応酬だな
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 07:24:48 ID:kF+inKuq0
今週の主将アホすぎワロタwww
ぶっとびすぎだろwwwww
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 07:48:50 ID:6UP9KQ4S0
主将はアー坊の器が甲子園とかそういうレベルじゃないって思ってるんじゃね?
自分が悪役になって、アーを成長させようとしてるんだろ

ただ、花が好きってのも本当の気持ちだとは思うがな
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 07:49:18 ID:lTJtH7jG0
>>981
そういうレスもどうかと・・・。
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 07:51:25 ID:Ug15yk3o0
この漫画に限った事じゃないんだけど
最近の漫画スレってヒロインに接触する男を異常に嫌わないか?
海しかり直木しかり。いちいちうぜー
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 07:52:48 ID:sJN1s1Ex0
俺もたまにエロゲスレと錯覚する事がある
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 08:12:28 ID:OQlFIKBf0
なにこの勢い、スレ伸び過ぎww

アー坊って、本当に海のこと好きなの?
最後のイチバンは主将のため、って
いかにも言い訳くさくて好感持てなかったんだけど…

あれが本心なら、かなり凹んだよな。
ただ「主将のため」ってのが、既に驕りだったのかも。
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 08:40:19 ID:uTF2A4GB0
言い訳って、アー坊別に悪いことしてないだろw
エースとしてもやる気満々で準々決勝まで順調に抑えてるし

最近は花ちゃん関連で揺れていたとはいえ元々グローブの件で主将のことはかなり慕ってるし、そんな主将が自分との相性でレギュラーから外れた、その自分にチームは全幅の信頼を置いてくれてるって状況なんだから
主将のためにも頑張って投げようってのは自然だろう
最近の花ちゃん関連の流れで主将が一番ってのは違和感あるかな?ってのもわかるけど
少なくとも作中で一人で泣いて思ってることだからアー坊の本音なのは間違いないだろうね
そこに違和感があるのは、主将の言動がチグハグなのも含めて正直作者の描き方がちょっとズレちゃってるんじゃないかって気がする
キャラの内面の問題とか黒化云々じゃなくて
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 08:45:49 ID:rDL8IsS50
「素直に尊敬できなくなっている」
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 08:51:04 ID:uTF2A4GB0
だから揺れてはいたけどそれでも根本的なモチベーションは変わらなかったってことだろう
正直俺もちょっと違和感あるけど
アー坊が一人で泣きながら思ったことだから確定事項なんだろう、読者の解釈のレベルじゃなく
だから作者の描き方そのものがどうなんだろうなぁってこと
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 09:01:54 ID:OGJIWlnmO
海とアー坊の立場逆転

くやしいのうくやしいのうてとこか

来週は更に斜め上に
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 09:04:22 ID:2eKhcUQs0
先週はアー坊黒化黒化言われて批判されてたからその反動だろう
レスを遡っていくと笑えるw

コージィは上手いことやるねー
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 09:25:38 ID:duQenxam0
やっぱりお嬢は可愛いなあ
花ちゃんなんてもうどうでもいいじゃん
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 09:50:00 ID:6bkl23zU0
>>931
番太郎が腐ってるのもアー坊のせいだったのか!
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 10:23:57 ID:ZbIb0k1C0
エロゲオタばっかりだなこのスレ
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 10:53:09 ID:OGJIWlnmO
私情をはさんでるならただの下衆やね
部活と関係ないところでやれや
花が好きなら好きで大義名分得ようとするなよ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 11:00:01 ID:jPue2UkIO
今回海は浅慮(相当な斜め上思考)なだけで花ちゃんのこと好きじゃないかもね

意表をつく展開もいいけど整合性持たせてくださいよ<作者
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 11:40:51 ID:s6QabpZc0
新スレ
【森高/松島】ストライプブルー 16球目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1219977518/
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 11:56:50 ID:0Q64FY9i0
なんだかんだ言って産みの親の空気読めなさもしっかり遺伝していたようだ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 11:59:02 ID:9m/ioqjCO
乙‥‥
最近俺は>>998を素直に尊敬出来なくなっている
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。