【森高/松島】ストライプブルー 15球目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年チャンピオンで連載中の
ストライプブルー(原作・森高夕次、作画・松島幸太朗)
を語るスレです。

前スレ
【森高/松島】ストライプブルー 14球目
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1212671976/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 02:00:46 ID:+xA0M9mO0
過去スレ
【森高/松島】ストライプブルー 13球目
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1209193902/
【森高/松島】ストライプブルー 12球目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1206251810/
【森高/松島】ストライプブルー 11球目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1201794693/
【森高/松島】ストライプブルー 10球目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1199923315/
【森高/松島】ストライプブルー 9球目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1195458757/
【森高/松島】ストライプブルー 8球目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1193788990/
【森高/松島】ストライプブルー 7球目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1191815760/
【森高/松島】ストライプブルー 6球目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1188646669/
【森高/松島】ストライプブルー 5球目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1185427602/
【森高/松島】ストライプブルー 4球目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1182431716/
【森高/松島】ストライプブルー 3球目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1179367695/
【森高/松島】ストライプブルー 2球目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1177077362/
【森高/松島】ストライプブルー 1球目【新連載】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1176334993/
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 02:28:44 ID:xdZCpu6u0
試合でスレが盛り上がったのって久しぶりじゃね?
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 03:20:32 ID:Sk+NE96OO
前スレ>>1000やっちまったな
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 03:31:05 ID:aZURzN7o0
>928
はいはいつまんないつまんない
>>930
実際勝てるから。ブウだろうと鬼の連撃で完全消滅させるし
ベジットだろうとジャガって再起不能にするね勇次郎は。
>>933>>934
最強の範馬の血とクソったれ小沢の血ごときを対等のごとく扱うのが最高の侮辱だって言ってるんですけどねえ。
こんな漫画タッチと毒島を足して2で割って蜂蜜をぶちまけた如き糞漫画だからねえ
>>952
バキなら音速拳の原理で超音速の球を投げれるから。全然たいしたことないね。
ジャックならそんな球10km先まで余裕でホームランに出来る。
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 03:32:06 ID:aZURzN7o0
【勇次郎、ケンシロウ、その他バキ、北斗キャラ達が勝利する理由】

・勇次郎、ピクル、ケンシロウ、ラオウ等のタフネスを考えれば他作品キャラの攻撃一発で殺される可能性は極めて低い。
そして勇次郎、ケンシロウ等がそんなに簡単に攻撃を貰うはずが無い。よって他作品派が主張するような一撃死はあり得ない。
さらには消力、廻し受け等もありエネルギー弾系の攻撃は無効に出来るキャラも多い。
よって一撃死の可能性はほぼ無いといっていい。

・勇次郎、ケンシロウのスピードは作中の動き見れば全作品でもトップスピードクラスであることが明らかである。
さらにはドアを開けずに瞬間移動のように外に出るなどその速さはもはや物理法則を超えているといっていい。
これらのことから他作品派の主張のような圧倒的な他作品キャラとのスピード差があるとは思えずスピードは互角程度と見るのが妥当。
更にDB派やハンタ派がよく主張する音速対応、反応はバキが普通にしておりその更に上を行く勇次郎、ケンシロウが出来ないわけがない。
実際に16歳の時に勇次郎は戦車砲を楽々と避けている。その時とは比べ物にならない強さの今の勇次郎なら簡単に出来ると考えるのが妥当である。

・そして勇次郎の最大に武器である鬼の背中による打撃、ケンシロウの北斗神拳は究極の暴力であり念やら気やらは全て超越し相手を絶命し得る
威力を持っていると考えるのが妥当であり、たとえ悟空であっても鬼の拳を心臓に喰らえば心停止で死亡、ケンシロウが秘孔をつけば破裂して絶命すると考えられる。
勇次郎の鬼の打撃、ケンシロウの北斗神拳はスピード、パワー、タイミング、全てが人知を超えた物でありブウであろうと再生の暇も与えずに鬼の連撃、北斗神拳で完全消滅させるだろう。
勇次郎が鬼を出した時点、ケンシロウが北斗神拳を使った時点で他作品キャラはもう負けが決定したとも言える。

・勇次郎、ケンシロウの最強キャラとしての格や補正を考えれば勇次郎、ケンシロウと対峙した瞬間に殆どのキャラクターは勇次郎、ケンシロウより弱い
ということになるのでパッとみ勇次郎、ケンシロウより派手な攻撃や動きをしているキャラだろうと勇次郎、ケンシロウには勝てない。
無論悟空等もその勝てないキャラの一人に過ぎない。

7名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 03:32:44 ID:aZURzN7o0
586 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中 [sage] 投稿日: 2008/06/27(金) 22:35:14 ID:P8wmPzYpO
のりっぺが車に跳ねられて三年間意識不明になってる間
ショックで廃人になったアー坊を慰めてる内に花ちゃんとできてしまうは展開まだですか><
661 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中 [sage] 投稿日: 2008/06/29(日) 13:12:07 ID:Soc4/2Lf0
>>611
>いままで花ちゃんが僕以外の男性を好きだった事は1度として無い!


見事に、お兄様?、をアウトオブ眼中なアーッ坊
665 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中 [sage] 投稿日: 2008/06/29(日) 16:03:49 ID:9ZN9SqFJ0
アー坊が久我先生に童貞奪われようが
のりっぺにアナルセックスした後のチンポを舐めさせようが
花ちゃんに全裸で夜の公園に散歩に行かせようが
空さんに逆にアナルを奪われようが、あんちゃんだけは未だに童貞。
704 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中 [sage] 投稿日: 2008/07/01(火) 00:44:00 ID:kPIjfXEc0
そりゃあ、将来的にはどちらかを選ばなければいけないのだとしても、
せっかく2人も可愛い幼馴染がいるんだから、
それまでは共々に処女を頂いて、男の味を教え込ませて楽しみたいじゃないか
707 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中 [sage] 投稿日: 2008/07/01(火) 01:52:32 ID:8v/faH/MO
花ちゃんの処女今もらってきた


これが人間のクズ、池沼ストライプブルー厨の思考回路です。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 03:45:01 ID:LFte14b50
>>1
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 03:57:05 ID:Npmvs/6H0
わざわざ新スレにまで来るなんて糞漫画貶されて相当悔しかったんだなw
どうでもいいけどそのコピペだかなんだか知らんが
DBのスレやハンタスレに貼ってきてくれ
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 05:35:04 ID:etJ9QAW4O
>>1
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 06:01:49 ID:M6NDD8AM0
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 08:06:56 ID:5AnYHf700
>>1
前スレ>>1000ワロタww
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 08:41:39 ID:JvEScNTC0
いいぞ>>1 こーゆースレ立てはもっとどんどんやれー!

前スレ>>1000ッ 埋め立てに集中せんか!
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 09:09:48 ID:Zp9IGoFd0
NGワード出しても問題ない間柄になったのか
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 13:23:38 ID:lxesQg330
        ∧_∧     ∬
     ⊂(Θ щ Θ)つ━・ <力が欲しければくれてやる
    ///   /_::/:::/     
    |:::|/⌒⊂ヽノ|:::|/       
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
/______/
| |-----------| |
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 14:43:35 ID:g2ovauZx0
8月8日(金)発売
ストライプブルー 第6巻 モリタカユウジ マツシマユキタロウ 420円(400円)
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 21:47:01 ID:rGL1pQn1O
新スレでいきなり荒らすなんて暇なニートがいるもんだな。
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 21:54:57 ID:WLI+wCRm0
今週ののりっぺイイネ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 22:02:14 ID:Fp3cjoxK0
最近面白いからショーバンも集めようと思ったんだよ

38巻って、どんだけ長期だったんですか
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 22:15:10 ID:lBkwFiEw0
33巻だよ
どっちにしろ長いよね
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 22:43:53 ID:Fmsg8OrNO
>>18
アー坊はおぱんつ見てたの邪魔されて海にイラついてました

のりぱんが白なら白アー、黒なら黒アーの分岐イベント
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 22:49:12 ID:Npmvs/6H0
>>18
イイネがイラネに見えた
のりっぺ相当空気扱いされてたせいで
のりっぺ好きな俺までこんな間違いを・・・
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 00:39:13 ID:csxtUJsC0
逆だ

のりっぺ好きであるがゆえにのりっぺの扱いに対する周囲の評価を的確に予想し
そこから算出された「一般的のりっぺ像」が読み間違いを生んだんだよ・・・

お前は生まれてきてはいけない子だったんだ!
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 01:40:08 ID:47b/Zezy0
前スレ>>989
ちょwおまえww
しかし今の展開だとやりかねないから困る。

とりあえず今週は
アー坊着々と黒化進行中
のりっぺ追い上げ中
検大はかませ率大って所か。
そのうちアー坊のあだ名も悪太郎になりそうだな。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 02:45:49 ID:5I7/FR0K0
>>21
しまパンに決まってるだろ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 04:11:55 ID:Nv7W2i/lO
今週の海主将、心の中の声とはいえ
「番太郎?」と目上の者に対して名前で呼び捨てなのはどうかと思った
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 06:18:05 ID:82l/gTms0
>>26
あれは呼んでる訳じゃないのでは。
ん、番太郎だって?とベンチを確認したんじゃない?
仮に二人称だとしても別に面識も関係も無いんだし
別に問題ないと思うよ。

>>26だって自分より年上の野球選手の事話す時
敬称で呼ばないでしょ?
(直接呼ぶとか監督は除いて)
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 06:25:36 ID:9DwV8tKb0
初対面のアー坊に
「おれは小沢番太郎の弟って呼ばれるのが一番嫌いなんだよね」
と、面と向かって宣言されているはずの平太がなんであんなこと言ってるんだろう。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 07:45:37 ID:NXDD8FGdO
芸能人にさん付けするやつなんていないよね
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 07:45:44 ID:tVKjxr2Q0
のりは一番可愛いな
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 07:46:44 ID:8h5DAu1c0
所さんはさん付けしたくなる
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 10:54:26 ID:5I7/FR0K0
>>28
この場合の「小沢番太郎の弟」ってのは悪い意味じゃないし、
特に面識の無い人からいきなり言われるのとは違うだろ。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 01:04:00 ID:9e6xIDJ80
険大主将が雑魚だとすると、この試合の両刀アーは無敵か?

せっかく番太郎が来てるのだから、ぜひとも元祖の前で黒化してもらいたいのだが、
このままだと試合で苦戦して黒化する展開はなさそうだ

34名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 03:54:08 ID:ocq36EqVO
三塁コーチ海「小沢!回れ回れ!ホームに突っ込むんだ!」

ホームベース上
審判「アウト!」

海「ドンマイドンマイ!」
アー(ドンマイじゃないだろ…、あの状況で走らせるってどんな判断だよ…)


アー(駄目だ…体が重い…、さっきの全力走塁の影響が…)
海「小沢ー!気合い入れていけ、気合い!」
アー(…………)
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 08:14:24 ID:t/HwJYsJO
>>34
これはどちらかというと海が黒化してるのでは
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 08:25:29 ID:iV7mKhcNO
四番打者の海が抜けたら、攻撃力が低下する

そんな心配してたのに、ここまでまったく影響がないどころか、
逆に攻撃力がアップしてるってのがな…

大量得点ばかりだから、代打としても活躍できてないだろうし


アーの成長はもういいから、海の活躍を見たいよ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 09:02:16 ID:lkhQ8nUO0
高校でも
いくでぇ花ちゃん
はいな、あんさん
をやって欲しい。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 10:15:43 ID:KHU6k2bD0
真直がどっかで負けて
「花ちゃんの努力をあなた方は無にしましたんだよ!・・・」
といきなり熊先生たちを殴りかかる
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 10:38:57 ID:9e6xIDJ80
>>38
黒いつーか、電波じゃねーかww
理不尽すぎるw
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 11:30:13 ID:mPB0Mj1v0
試合中にのりっぺがヨシノリと楽しそうに話してるのを見て
また嫉妬してヨシノリに対抗して158km投げようと力みまくるアー坊
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 11:33:07 ID:OCEsSGXQ0
自分が打ち込まれたせいで敗戦がほぼ確定して、
最後に思い出起用で代打に出る海主将。
ゴロを打ってお約束のヘッドスライディングをする主将を見て
その姿を小さく鼻で笑うアー坊。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 12:17:17 ID:t/HwJYsJO
>>41
こえーよ!アー坊こえーよ!
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 12:20:12 ID:HyuG2uxk0
>>41
というか黒いとかではなく小物過ぎるだろ、そのアー坊
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 12:50:51 ID:U6GwC6Yp0
抑えたら自分の手柄、打たれたらグラブのせい
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 12:58:01 ID:OCEsSGXQ0
「主将のグラブ…重くて使いにくいんですよね」
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 13:39:55 ID:Ui6xGmxrO
でもショーバンは中学時代MAX何`だったんだろ?
高校で147`で中学時代は観客が黙り込む程のだったんだから140`くらいだったのかな?
じゃ高校時代は伸び悩んだんだな。
そしてショーバンが三年の時、中学時代出て来たキャラで誰が甲子園優勝したと思います?
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 13:51:04 ID:1kaDSSQe0
杉本だろ。
番太郎の手の内を知り尽くした心理作戦で完封勝利。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 19:39:03 ID:fE5b/9PB0
ブクオフに一冊も出回ってないとこを見ると、
ショーバンって面白いのか、やっぱり。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 20:01:08 ID:pki5vhgv0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『ショー・バンてのも読んでみるかと1巻買ってきた
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ         と思ったらいつの間にか全巻揃えていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 21:09:20 ID:9e6xIDJ80
>>46
「軟式だった」+「数値以上に速く見える速球だった」という理由で
見た目より速くないにしろ140キロは出ててほしいな、番太郎の中学時代。
135キロだとアー坊と同レベルなんで微妙な気分になる。
性格最悪、才能最高であってほしい。

>>47
甲子園優勝したかどうかはともかく、番太郎が高三の時に番狂わせをくらったという
都立高校に杉本がいたとしたら面白いと思った。
負けたのも納得。



51名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 21:22:48 ID:vldl27NS0
その頃のアー坊はストライク入らないわけで、
同じ球速でもストライクとれて高速スライダーもある番太郎はやはり上だと思うぞ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 21:40:53 ID:W9hUt9Ek0
中学の軟式で140出したら打てるやついねーだろ。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 22:21:58 ID:9e6xIDJ80
たしかにまるでストライクがとれなかった速いだけのアー坊の右に対して、
キレは抜群、制球は並み以上、高校生以上のスライダーを持ち、
その気になれば(滅多にならないけど)打たせてとることもできる番太郎のが
投手として上なのは確か。

軟球で135キロくらいでも十分すごいと思う。

でも、熊先生がアー坊のタマを受けて言った「(軟球で)140…でるな」が気になるんだ。
あんちゃんには及ばなくとも、双津木並みの実力じゃん。

そこまで素質があって、よく第2投手に甘んじてたなと。
それだけ両刀に賭けてたってことなんだろうけどさ。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 23:53:42 ID:PuPL4URl0
いくら素質があろうと中1の頃に
おまえ右ノーコン杉だから禁止な 左で行けよ
と素質よりコントロール抜群の方を選ぶ結果重視の
監督なんだから仕方ないじゃん

イチローでさえ素質抜群でも監督次第では2軍選手なわけだったし
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 00:06:17 ID:Nj+DMrjgO
黒化の素質はあるのかな?
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 00:32:19 ID:7Yoccyjs0
その点、あんちゃんはラッキーだったな
鬼頭かんとくでなかったら、あそこまで開花してなかったと思う
打撃や守備のセンスも抜群だから、どっかで開花しただろうけど

高校で伸び悩んだのもわかる

57名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 07:05:41 ID:hwVDXNBt0
そもそも鬼頭かんとくじゃなかったら
もっと早い段階で黒化が最高潮に達した挙句
野球もやめてたんじゃね?
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 07:46:41 ID:s5hjDwBS0
番太郎なんか野球やめたらただのダメ人間じゃないか
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 11:19:01 ID:crukfoco0
双津木はカープに入ったかなあ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 14:21:48 ID:zniBWvf40
八百屋継げばいいじゃない
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 16:34:54 ID:boos6tIV0
レフトとセンターとショートとセカンドに
スポットが当たるのはいつですか?

62名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 17:52:52 ID:hyWGH2N10
>>61
多分もうない。
コージィの話作りって第1話orシリーズの変わり目とかに
数回かけて一気に主要キャラを出しておいて、
そいつらだけで話を動かすのがほとんどだから。
最初に登場した時点でキャラ付けされてなければ
そいつらはまずスポットを当てられることはない。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 18:44:21 ID:YfGaGgmV0
最近はキモオタもあんまり出番ないな
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 19:32:30 ID:5iVJzskt0
番太郎は高校で友達に恵まれなかったんだろうな…
のぶちんが優しく諭してくれて、杉本が厳しく怒ってくれて、
鬼頭かんとくが上手く扱ったから番太郎はピッチャーとして才能を開花できたわけで。
チームメイトはお互いライバル同士で、ライバルが崩れていくなら放っておけば良いと思ったり、
監督は選手なんか層が厚いから言うことを聞かないくらいなら代わりの選手を使えばいいと思う人だったら
(強豪校に限らず、普通の社会はそういうもんだが…)
番太郎は成長する前に潰れるか、周りから干される。
中学までは子供として扱われたが、やはり大人になるとそのあたりが厳しいのかもしれない。
プロになったら今度は子供のワガママを貫き通したやつしかいないからな。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 19:40:47 ID:vyTy4fHp0
>>64
3回ぐらい読んだけど、
「番太郎が高校で友達に恵まれなかったと思った理由」がわからないです。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 20:49:27 ID:9MC5sOIb0
花ちゃんがさらしを巻いて甲子園のマウンドに立つ展開はまだですか?
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 22:11:56 ID:7zbPWTwW0
そもそも
のぶろーが一緒の高校に入ったはず
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 22:30:50 ID:6B1QzjQN0
マリックはプロ入りしてもおかしくない実力者だった感じだが何をやってんのかね。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 22:40:09 ID:HRyE49gc0
ノブローはどこかで出してほしいなぁ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 23:18:13 ID:7Yoccyjs0
>>64
友達に恵まれなかったかどうかは別にして、
名門私立に入ったのは、たしかに失敗だったと思う。

お山の大将で実力を発揮し、腐れば腐るほど成長するのが番太郎。
しかも、鬼頭かんとく・ノブチン・杉本の三人がかりでも操縦しきれない難物。

選手層が厚く、上下関係が厳しい名門私立でそんな扱いはまず無理。
中学日本一とはいえ軟式出身、しかも小柄だったからレギュラーとるのも苦労したと思う。
柄にもなく真面目にやってたみたいだし、番太郎には合わない。

杉本もさそって無名高に入学し、
そこでお山の大将しながら「くたばれ甲子園」とか悪態ついてた方が、
甲子園は近かったんではなかろうか?

>>68
マリックの実力なら普通にプロ入りしてても不思議ない。
いきなりメジャー行ってても驚かない。
でも、やめ癖があるんで野球をやめてる可能性もあるのがマリック。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 00:04:31 ID:95aR6mPL0
そもそも作者的には決めてあるんだろうか?<ショーバンキャラのその後
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 00:20:47 ID:6bkpD+qv0
杉本のその後が激しく気になる。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 00:23:17 ID:aAhUArXs0
清田
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 00:58:03 ID:XlmKrz6I0
ラーメンくすのせ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 02:04:18 ID:8Xf7AfE+0
清田は高校で突如覚醒してプロで活躍中なんじゃないか?
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 04:52:20 ID:/gPmoyAg0
マリックはきっと隔年ピッチャー
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 06:07:42 ID:9h62pidmO
マリックはやっぱりヤンキーみたいな車買ったのかな
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 07:14:36 ID:03XkC1ah0
>>70
案外大学経由でマリックはプロに行ってるかもな。
そうならちょうど作中では1年目のはずだ。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 12:07:02 ID:K7r7gntzO
清田が大学卒業後、どっかの野球部の監督かコーチになっていて、
アー坊と対戦する展開希望
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 15:53:30 ID:zz3OnVUOO
なるほど、番太郎のタメが大学入っていれば4年か
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 16:54:02 ID:iG2piKKY0
>>79
ぶっちゃけ番太郎vsマリックのプロ野球編描いてくれた方が面白そうだ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 18:30:33 ID:LdiiprKy0
毎回
YBS!
になりそう
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 18:32:27 ID:nHwtYMJoO
高1の夏で146って作者どんだけだよ

つい半年前まで中学生だった奴だぞ
兄と比較するあまり高1ってこと度外視かよ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 19:03:16 ID:K7r7gntzO
熊先生の見立てだと、中三の時点で硬球なら143キロ出せたらしい

右一本に絞ったら、軽く番太郎越えできそうなハイスペック
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 19:09:07 ID:gwzAwVrP0
バッティングまで兄貴並だったら番太郎の嫉妬が凄かったろうな
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 19:47:07 ID:pCMjlr5K0
番太郎「俺がなぜアー坊にバッティングを教えなかったと思ってる」
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 19:54:01 ID:8Xf7AfE+0
「アー坊のくせになまいきだ」
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 20:38:05 ID:ccWq7u8O0
8月8日マダー?
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 20:52:52 ID:2ean3a7n0
>>83
まぁストライクとか考えないでブン投げたスピードだしな。
実際は皆ストライク意識して、かつ高スピードなんだし
アーッ坊のあれは参考記録程度のつもりなんだろう。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 20:59:50 ID:iG2piKKY0
フタツキがコントロール無視した球で
番太郎よりも速いとか言ってたのを思い出したぜ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 00:45:18 ID:jDb+fqgn0
フタツギくんは甲子園に行けたのかな?
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 02:10:44 ID:ohiPpldT0
このスレにいればいるほどショーバンが気になる。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 02:34:56 ID:nC3myCmh0
野球漫画をやるなら、ショーバンが主人公の方が圧倒的に面白い
でも、アー坊じゃないとラブコメ+昼ドラと野球の両立はできない

一長一短
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 02:49:08 ID:a3XaQKuv0
今まではそれなりにほのぼのしてたが
今じゃすっかり昼ドラかって感じだからな。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 07:22:59 ID:tXB/Il6K0
ただコージィってドロドロしたものを書きたがる割に
それを収束させずに放り出すこともちょこちょこあるからな…
その不安があるから俺は野球の方に専念して欲しいといつも思っている。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 08:42:43 ID:n2rfQ40QO
北崎拓レベルにドロドロしてくれてもかまわないんだぜ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 11:06:31 ID:SH5M2IWqO
北崎拓はドロドロじゃない!
ガウガウだっ!!
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 11:12:41 ID:eTKJhtfo0
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20080716-OHT1T00088.htm

最近は毎年のように140キロ台出す1年が出てくるね。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 16:10:04 ID:aQHnjZxb0
コージーはマンションの理事長ちゃんとやれてるのか
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 18:19:34 ID:DP1H6DxT0
スクイズと言えばもちろん野球用語ですが、
最近のストブルを見ていると違うものを想像してしまいますね
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 18:47:44 ID:9+kxY9Hw0
誰か皆川と御納にもスポットを当ててやってくれ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 20:58:42 ID:qH0E8exA0
アー坊とショーバンってプロアマ規定のせいでプライベートでキャッチボールとかも出来ないのかね?
ブラコンのアー坊なら『あんちゃんとキャッチボールしたいから』とか、そんな理由でプロ目指しそうな希ガス。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 21:14:43 ID:6VDyFdDh0
「もうあんちゃんとか…どうでもいいんだよ…!」
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 22:01:21 ID:nC3myCmh0
番太郎「兄より優れた弟など存在しねぇ!」
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 22:24:44 ID:RUbnaWqcO
すごいキャッチボールになるな
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 22:29:29 ID:07uAaY+bO
嫌すぎるwww

コミュニケーションの意味での
キャッチボールとかけ離れ過ぎだろwww
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 23:20:06 ID:RXHTuQ5+0
>>100
ノコギリとか包丁とかボートを想像してしまうアレか。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 00:32:12 ID:SHPHVn4Z0
黒化が最高潮まで進むと
逆に裏返って(笑)
ものすごい聖人みたいな奴にならないだろうか
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 01:09:31 ID:daIH6eKrO
海「小沢ァ!スクイズだ!!」
アー坊(ええ、スクイズ風に決めてやりますよ……)
肝尾「言葉様萌え〜」
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 03:02:17 ID:I9+pmNnn0
>>106
「言葉のデッドボール」という言い回しを思い出すw
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 04:00:30 ID:9roMI1aBO
番太郎がアー坊に左投げを仕込んだ理由を邪推してしまうのは俺だけか?
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 06:14:44 ID:A3KNYkFMO
なんとかっぺがコマの端に写るだけで笑えてくる
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 06:39:16 ID:/2ZwbIfbO
番太郎が甲子園に行けなかった理由はやっぱり自滅だったんだな
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 09:17:22 ID:SV49h8/l0
番太はコントロールよかったのでは・・・
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 09:35:15 ID:0cSLqB4iO
のりっぺキターーーーーー(゚∀゚)ーーーーーー!!

出番がようやく安定してきたかな
番太郎たち見て物思うとこがヨカタ

番太郎はガチで絞めてるなw
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 15:10:19 ID:TYKnlnzr0
全球チェックは小沢の証
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 15:17:29 ID:ZTQd4IQbO
番太郎が余計なこと勧めなきゃ左の制球と右の速球を併せ持った投手が誕生してたかも知れないのに

(…小3でこの速球だと…?)
「いいかアー坊、ピッチャーってのは左投げの方が有利なんだぞ」
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 16:29:43 ID:n2VUKjxQ0
>>114
硬球と軟球ではかなり違うからねえ。
下手するとリリースポイントから変わってしまって
一からコントロールを作り直すってこともある。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 18:02:16 ID:eKxjGOxxO
中学時代はコントロールだけじゃなく、打たせてとる技術も身につけてたはずなのに、
高校進学後は全部リセットしちゃったんだな、番太郎…

番太郎らしいといえばらしいが…
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 18:02:18 ID:otX7GRW80
すまん、読んでたのにのりっぺが出てたことを見落としていた…
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 18:04:50 ID:XkJ1BUTtO
中学三年になって完成させた極端に曲がる高速スライダーも軟球だからこそ使えたって感じだし
番太郎は高校に入ってからは相当壁にぶつかってそうな気がする
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 18:18:02 ID:SV49h8/l0
アー(あんちゃんなんてたいしたこと無かったんだな・・・)
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 18:18:33 ID:TYKnlnzr0
>>118
花ちゃんの器用さを見れば黒くなるな
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 18:27:53 ID:2q3yN/NA0
正直この試合はアーよりも番太郎が気になってしょうがない
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 19:35:29 ID:f67XZYft0
高校の監督他は大事なところを任せるわりに
番太郎のコントロールもそれまでどうにかしてやれなかったのか?
中学が指導者に恵まれてたってこと差し引いても環境はイマイチだったっぽいな
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 19:37:39 ID:yukcaHrH0
番太郎さん・・・仮にもプロの選手が人前で首を本気で締めるなんて

相変わらずのDQNぷりに安心しました。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 19:39:43 ID:iilpNaNKO
ノブローは?ノブローはどこにいったの?
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 19:49:23 ID:Cas3XmtJ0
番太郎はプロ1軍になるために、すげー努力したんだろうな。
速球持ちのヨシノリが2軍の現実をみると。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 19:58:39 ID:XyfeO0JT0
番太郎の場合、硬球の感触になれるのにも時間がかかったのかもしれないが、
根底には「打たせてとる投球なんて男じゃねえ」とかいう変な意識が
コントロール獲得の阻害になっていたとしか思えねえ。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 20:17:08 ID:PmEX4R0l0
このスレを見るとショーバン未読の俺には
番太郎がものすごく性根が腐った奴に見えてしまう
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 20:30:23 ID:BmW1Ulu50
>>130
ものすごく腐っているわけじゃないぞ。
最低最悪に腐っているだけだ。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 20:39:40 ID:PmEX4R0l0
>>131
逆に興味がわいてきたので今度探してみる
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 20:45:53 ID:rgk27uOb0
野球漫画ヲタの伊集院光にラジオで
「主人公の性格がもの凄い悪くてそれが面白くて一晩で読んだ」と言わせた漫画>ショーバン
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 21:31:14 ID:ohWi2oxy0
>>110
アー坊右「あんちゃん、相変わらず小さいな!また縮んだんじゃないか?」
アー坊左「由規さん、熱いから日射病に気を付けて。
     まめに水分補給して日陰で観戦していた方がいいですよ」
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 21:33:51 ID:ROJ2qaZd0
前作は読んでないんだが
メジャーの56君より性格悪いのかい?アーのお兄さんは
ストブル見る限りでは
特に悪い奴には見えないけど
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 21:36:07 ID:otX7GRW80
黒い太陽の異名を持つ最強の黒主人公、虹色ラーメンの榊太陽に次ぐ実力の持ち主です
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 21:39:22 ID:9k/27HwF0
>>135
56は見ていて不快なDQN
番太郎は見ていていっそ清々しくさえ思える腐れDQN
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 21:46:32 ID:dwo8qtod0
腐ったんじゃなくて発酵したんだろう
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 21:49:25 ID:CGmjNhFr0
番太郎が元々遊撃手だったって事を何人が覚えてるかな?
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 21:59:14 ID:+GP4DzDp0
DQN要素もあるが、番太郎はそれだけじゃなくて性根からして腐ってる。
野球優先なあまり自己中になるとかそういうありがちな面だけじゃなく、
普通に野球抜きでも性格悪い。そして作中でも周りからきっちり「腐ってる」と評価される。

だがそれが面白い
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 22:05:03 ID:JoMcDI3w0
試合終わったらシメてやる
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 22:07:38 ID:9k/27HwF0
>>140
ああ、56の方が不快で番太郎が不快でない理由が分かったわ。
ちゃんと作中で腐った奴だと評価されているからだ。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 22:14:14 ID:2q3yN/NA0
>>135
あまりの腐りっぷりに笑いが止まらなくなるぞ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 22:22:16 ID:Ng+uaGk40
GOROは厨二すぎて見ていて痛々しいが、
番太郎は厨二とはまた違うタイプのDQNで、
見ていて不思議と不快感は無いんだよなぁ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 22:23:34 ID:+GP4DzDp0
こいつ駄目だと読者が思ったら、ちゃんと漫画の中でツッコんでくれれば問題ない。
悪役とか全員不快ってわけでなし。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 22:39:19 ID:cMGZqpsc0
番太郎は調子に乗った挙句、涙目ってのも結構多かったしね
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 22:43:51 ID:4EgOkAxk0
ノブチンとの地獄のコンビネーションで路地裏ストリートファイトや
雨の中清田さんに叱られていたのもいい思い出。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 22:45:13 ID:SmqRbkW80
鬼頭監督の手のひらの上で踊っている事も多かったね
あと、マリックも大概な性格だったから番太郎だけが突出したDQNじゃなかったし(中盤までは)
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 22:50:18 ID:XzbLcHF20
番太郎は前スレ↓の思考法がデフォの主人公

761 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中[sage] 投稿日:2008/07/03(木) 03:46:29 ID:GJDabxmR0
アー坊 (ここで負ければ……。主将は引退して、花ちゃんの側にいる理由も無くなる)

炎上した後これはあるな。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 22:51:33 ID:GRO11VGv0
「杉本は番太郎をこちらの世界に引き戻せるのか!?」
いい柱だったな
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 22:52:04 ID:Ng+uaGk40
こういう誰も覚えてないようなレスを引用する奴は大抵本人w
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 22:56:24 ID:87nxgCJv0
           ト、 ヽ、
           _ト、\}::!  _
         _/:::::::ヽ::::レ´::::::::\
    ー─ァ''´::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ `ヽ
    /::ィ:::::::::;イ:::::::::::::::::::::::::::::::\    
    /'´ /:/:/_/__|l:::i::::::::::::::::::::::::::::::::\   
      |/|介ミ_、|l:::|:i::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
         ノ上Llヽ|ハ:::l::fi⌒Y:::::::::<_
      <         }爪くソノ:::::::弋冖´
       フ__,     ¨´ |:ト、:::{ `ヽ
         `Y ̄´  ィ    ソ ` >-、
           ー ´  ∨___ -::´::::/^\
            _r/:::::::::_ -‐ '´     \
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 23:02:15 ID:cMGZqpsc0
>>147
路地裏ストリートファイトはノブチンのアドバイスが絶妙だったな
手を使わず、脚を使えと言い、相手の靴を奪って番太郎に投げさせたり
試合でバッテリーを組んでるときより息が合っていた
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 23:55:10 ID:eKxjGOxxO
どうしても番太郎の話の方が盛り上がる
読者的には作中以上に、アーは「小沢番太郎の弟」でしかないんだなあ
キャラの濃さが違いすぎる

アーが番太郎のような速球を投げても反応は微妙
期待されてるのは番太郎のような黒さw
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 00:13:31 ID:T9sO75ei0
俺はアーを巡るお嬢さん・花・のりっぺの骨肉の争いが見れればそれでいい
最近花ちゃんにNTRがありそうでドキドキしてるけど
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 00:16:54 ID:Q4Oz+vbO0
お嬢は主将に寝取られて
のりっぺは直木に寝取られて
花ちゃんは番太郎に寝取られるといいかな
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 00:22:18 ID:KoY00WW10
>お嬢は主将に寝取られて
寝…取り……?
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 01:13:33 ID:fPnfJnLk0
ドカベンみたいに実在選手出すのやめてくれよ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 02:37:02 ID:5ijbzpvc0
1巻から出てるし今さら
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 04:27:06 ID:A51L58p50
実在の選手が、架空の選手の後輩って何か違和感ある。
嫌悪感ってほどじゃないけど。
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 07:20:26 ID:nBqq21fU0
せっかくヤクルト公認に近い扱いなんだし、
あそこで由規もどきが出るよりは自然でいいんじゃね?

>>126
後輩の首を絞めてる姿を見て安心できるって…

本当に番太郎らしくて安心したw
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 12:22:33 ID:PGVJJO2yO
恋愛編ではモテモテなのに影が薄くなるアー

野球編では好投してても一観客の番太郎に存在感で負けるアー
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 13:33:55 ID:kdfnN98b0
番太郎がローテ入りして序盤好投するも中盤いきなり謎の炎上→自滅を繰り返し
SBBS(突発性番太郎炎上症候群)に陥る「ショーバンプロ野球編」マダー?
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 16:06:55 ID:5feZW8sx0
ショーバンの1巻だけ読んだんだが、
そんなに悪い奴だとは思わなかった。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 16:10:31 ID:M5lCKXeu0
1巻ではね。
むしろ話が進むにつれてどんどん腐っていくから印象が凄い
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 16:38:48 ID:bgQB58RS0
清田様に説教されて多少マシになったと思いきや
最後のほうで監督に逆らいだしたからなぁ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 16:51:05 ID:VqeEjK600
でも番太郎は腐っても基本的に野球ありきな感じがあったよな
最近のアー坊は周囲の関係と野球天秤にかけたら余裕でグラブ置けそうな危うさがあって怖いわ
作者には悪いがストライプブルーよりショーバンの話してたほうが楽しいわやっぱ
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 19:15:21 ID:PGVJJO2yO
でも、チャンピオンではショーバン・プロ野球編…というか、
プロ野球漫画は遠慮せざるを得ないという不文律

あの御方がいるから…
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 19:45:48 ID:A2AGq/Lu0
プロ野球編というか普通に高校いくものとばかり
ショーバン高校編というのは俺の見間違いじゃないよな?
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 20:43:21 ID:nBqq21fU0
「次は高校野球」と宣言して、
「続編的作品」を連想させるような雰囲気はあったが、
「ショーバン高校編」とは明言してなかったんじゃなかろうか?
いや、うろ覚えだが

やっぱ高校編だと、俺キャプと被るからやめたんかな?
ショーバンvs俺キャプなんて面白そうなんだが…
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 21:13:40 ID:d9m61vJ20
>>171
やめろw
黒主人公どうしとんでもないことになるのは目に見えてるw
見てるこっちがハラハラしそうだ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 21:24:49 ID:5hkO46qF0
タイプの違う黒主人公なので面白くなりそうではあるが。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 22:18:43 ID:SmYHoVXh0
大体、スポーツ漫画で主人公が黒いのって
ビックマウスで自分を追い込んで力を120%だそうとするとか、
単にツンデレだったりするもんなのに。

番太郎はなぁ…。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 22:45:33 ID:tweGMOjn0
アー坊は主人公として決定的に魅力に欠けてるからな
あいつを取り巻く人間関係は面白いが、アー坊自身にはなんら魅力が無いというか
番太郎とはそこが違う
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 23:15:35 ID:1/Xz001FO
ストブルは直木や856に比べて平太がイマイチ存在感を示してないから、平太の活躍に期待。
なんか今の所顔も頭も性格も実力も揃った完璧超人だから…なんだか人間味が薄い。
だからお嬢は直木や花に当たったんだろうけど

観覧車見るに女にもあまり興味なさそうだし。
扱いにくそうなキャラだけに。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 00:14:23 ID:9PfAGn3H0
アー坊はいつまで経っても主人公に見えない
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 00:14:53 ID:OyCHjWJOO
だからワイルドカードで取ってるんじゃね?
恋愛面でも野球面でも立ち行かなくなった時の切り札
海すら当て馬に使うぐらいだし
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 06:11:15 ID:3Qut6w/KO
番太郎じゃカズマサに勝てないだろ
ある意味天敵のような
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 06:23:50 ID:3Dvr03c+0
アー坊はこれから兄を超えるんだよ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 06:59:50 ID:on+fIFOR0
>>179
頭脳派と直情型だからな
同じように黒くても、そこに至るまでの過程がだいぶ違う
番太郎タイプはカズマサにはオイシイ相手だろうな

その辺をカバーするのが女房役の役目なんだが、ノブチンじゃあなあ…

投手:番太郎vs蝦名(番太郎が中学時代のまま成長してたら、素質は互角)
遊撃手:杉本vsデレック(おそらく互角くらい)
捕手:ノブチンvsカズマサ(カズマサの圧勝)

やはり俺キャプ優勢か?
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 09:34:28 ID:qVkuug/h0
番太郎が所詮予選どまりだったのに対し
カズマサは繰り上がりとはいえ甲子園に行ってるし、やっぱ俺キャプ組の方が勝ちそうかな。
ただカズマサって時々真っ向勝負したがる癖があるから
番太郎にも勝つ目は十分あると思うぜ。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 11:19:06 ID:uuBdZQy90
何故か、脳内で「カズマサ」の「サ」を除いて読んでた。
スクライドと何が関係あるのかと思ってしまった。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 11:30:48 ID:f1HRvpPS0
自分の場合、カズマサをカズフサと間違えることがある。
30代ロリオタプーのフサさんに申し訳ない。
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 11:32:42 ID:9BRXyW9M0
キヨマサと(ry
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 11:37:19 ID:OHuB78IJ0
マサカズ……(´・ω・`)
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 15:08:39 ID:vlgxfBqs0
>>184
いや・・・逆だろうそこは・・・
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 15:43:54 ID:+EsygM3L0
>>187
ワロタwww
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 21:16:28 ID:mSLIHeuN0
ショーバンの被ってる帽子の文字、最初「DOARA」に見えた

まあ例のキモイマスコットならDOALAなんだけど
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 23:55:08 ID:1c8vnFgw0
>>184
良かった、それが俺だけじゃなくて
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 00:28:10 ID:VVwkK8zX0
リアルなら相当やばい

それがお前一人ではないだろうという絶望的観測を加味しなくとも相当やばい
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 01:20:40 ID:5jfe7B8L0
ショー☆バンスレ時代に俺キャプの話題になって、
無意識のうちに「カズフサ」と書きこんで、
スレ住人に総突っ込み食らった俺様が通りますよ。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 01:39:22 ID:ZzgWLDkh0
実は番太郎は高校で肩を壊してニートに成り下がっているに違いないと
連載当初は思ってた、で、アー坊にことあるごとに
「お前はいいよなぁ」とプレッシャーを掛け続ける、そんな嫌な兄貴になってるだろうと

ちなみにノブチンは広島の4番キャッチャー
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 06:49:47 ID:8TnGldKDO
>>193
ノブチンの評価高ッw
しかもなんで広島?
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 11:34:08 ID:vFvVz9nV0
>>193
ショーバン・その後編「ノブやん」というタイトルが浮かんだ

ダメ人間に成り下がった番太郎
彼を球界に復帰させるためにノブチンがやってきて、
二人でダメ人間な日々を送るストーリー

196名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 11:48:48 ID:VVwkK8zX0
めがねッ娘委員長やしょおがくせえの代わりにプロ野球選手が続々登場するわけですね
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 16:26:54 ID:mREpsO+XO
番太郎は高校で肩壊してもバッターとして再生して清原化すると思う
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 16:40:57 ID:K2TiHh7R0
実際には
涼山中→東京神学→ヤクルト
なわけで。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 17:29:52 ID:pwO6oeL80
ノブチン早くでてこね〜かな
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 20:58:42 ID:4S4U7vI4O
出ないと思う
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 21:17:10 ID:8TnGldKDO
ノブチンは、逆指名を目指して大学
杉本は、指導者を目指して大学
だと想像

どっちも本編には出ないだろうけど
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 21:41:07 ID:c0JVP8mZ0
ノブチンはばた番太郎とバッテリーを組みたいとか思ってるんだろうか
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/21(月) 00:01:09 ID:mf23TYm00
今更かもしれないけど、森高ってコージィ城倉なんだね。
知らなかった・・・。
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/21(月) 01:57:02 ID:Kerc69hiO
ノブチンはもう関東大会の決勝で番太郎に愛想尽かしてるような
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/21(月) 02:04:19 ID:3ZAczAJN0
あれは誰でも愛想尽かす程の腐りっぷりだったな
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/21(月) 05:18:00 ID:ODk+ycxn0
ノブローは全国大会チームの監督で再登場希望。
番太郎に対する長年の鬱憤を、弟にぶつける為にチャンスを伺っていたノブチン。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/21(月) 07:33:48 ID:zDfNQpom0
>>204
愛想を尽かせたと思ったら、いっしょに杉本をシメてた
友情の極道野球で仲直りしたと思われる

>>206
ずっと番太郎のワガママに振り回されてきたんだから、
それくらいする権利はあるな

アーに罪はないけどw
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/21(月) 09:12:48 ID:7hpLQieK0
そういやコージィって広島ファンとばかり思ってた時期があった
広島市民球場に行って大騒ぎするレポマンを描いてたし
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/21(月) 11:33:36 ID:PxznToICO
砂漠の野球部でカープ出してたからそう思うのも無理はない
たぶんあれは鳥取に近いからだろうけど

そういやコージィは広島市民の狭さに感動していたが、
神宮だってどっこいじゃないのか?
ちょっと広いのか?
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/21(月) 12:54:51 ID:rjCk2uC40
草薙球場が本拠地で主人公は芝のグラウンドじゃないとプレーしない
って漫画があったと思うんだけどこれってコージィだっけ?
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/21(月) 13:49:40 ID:X1m1aszl0
カープも割と好きなのかな
お嬢がのりっぺの家で見た写真はアー坊たちが市民球場で撮った写真もあったし
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/21(月) 17:27:24 ID:grHPKxJq0
>>208
大騒ぎしていた対象が岩村である時点で気付けよw
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/21(月) 17:34:45 ID:zDfNQpom0
>>210
コージィの作品、タイトルは忘れた
たしかストッパー毒島の後釜的な作品だったような

主人公は沢村栄治を彷彿とさせる速球派だったのは覚えている
尻切れトンボで終わった
打ち切りか丸投げかは知らない

>>211
ショーバン最後の全国大会編の舞台が広島市民球場。
わざわざ全国大会の開催地を広島にしたくらいだから、
何か思い入れがあるのかもね
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/21(月) 18:02:06 ID:KZU44lH60
サヨナラ市民球場・・・
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/21(月) 23:58:51 ID:IRt3gv670
狛駒中学と涼山中学ならピッチャーの差で涼山中が勝ちそうだけどな
やはりカズマサが番太郎のムキになる性格をどこまでつけ込めるかが鍵になるな
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 10:46:06 ID:aqt7wEs+0
最近ドカベンよりもストブルの方が前で連載されてるけど
こっちの方が面白いって編集も認めてるのかな?
ってかYYS秋田
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 11:13:06 ID:t0XcNGvaO
ストブル紳士達には大好評だけど世間的には
黄信号かもしれないポジションなんだ、残念ながら
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 11:32:44 ID:GHbtjRuh0
世間的には看板娘の作者の漫画の方が上なのかな?かな?
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 14:14:18 ID:T37BZJpg0
どっちが上だなんて下らないことは気にするな。
後オタゲーキャラの真似は止めたほうがいい
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 17:43:43 ID:2lQoWcGN0
>>218がどのオタゲーキャラの真似か
ボクには分からないのです
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 17:58:42 ID:8z0ySAeW0
語尾でキャラつくりをするのはよくないモエ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 18:07:09 ID:aQi+AYBJ0
いや、俺自身もわからないんだけどW
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 18:51:54 ID:t0XcNGvaO
カナ カナ という鳴き声からヒグラシ?
よく知らないまま言ってみる
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 19:30:00 ID:Gq/IODGh0
黒モード時のお嬢が言った「あんたら足を適度に引っ張りな」は
なかった事になったかと思ったんだが、アー坊の巨凶覚醒でジワジワきたな
「お“嬢”さん、言いましたよね…?」とか
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 22:18:39 ID:zghZSDSS0
銀傘に「ぎんがさ」とルビ振ってあったんだけど、これって「ぎんさん」って読むんじゃないの?
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 22:50:10 ID:p9uvMs3i0
>224
壮大な伏線だったんだな…
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 01:02:50 ID:8VNB1lLr0
>>224
やべぇ、その展開が凄く読みたい。
本気で困って泣きそうなお嬢とドS顔のアー坊w
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 09:36:50 ID:y6KZu6Nm0
黒アー坊「くっくっく・・・・ほら、見ろよ
      お前の大好きな、お兄ちゃんが甲子園に行けなくて
      這いつくばって泣いているぞ」
お嬢「・・・・・!!!」
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 10:19:43 ID:W2uHzcRr0
黒すぎる・・・w
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 10:30:18 ID:pAdMT85j0
花ちゃんにウイニングボールあげてメロメロにするような展開のほうがいいなあ。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 11:52:15 ID:vp2Hu5wj0
アー坊は活躍しまくりで甲子園出場まで決めてしまうのに、
花ちゃんの方はそれに貢献できなくて沈む海主将の方を向いてしまう展開だろ。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 16:25:51 ID:tkJpGW5YO
>>228
「花ちゃんも見なよ!これがキミの選択だよ!」

でも、その隙に近づいてくるのりっぺには無関心(ライバルがいねーので)
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 16:51:58 ID:1s1y8jBI0
ライバルはヨシノリ
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 22:21:48 ID:ZM/pZRGk0
黒アー坊「新しいミットを職人にオーダーメイドしましたんで
この小汚ねーミット返しますね」
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 22:23:55 ID:hSAFc/Cg0
由規って実在の人物なの?
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 22:29:24 ID:zH6A2lYN0
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 22:40:48 ID:P15Czl2/0
不慮の事故で平太が出場できない事態に。
代わりに海がキャッチャーとして出場するが相手の打線に打ち込まれてしまう。

アー(お、俺がこんなに打たれるのは平太がキャッチャーじゃないせいだ……)

八五郎と直木、海の打線が援護しているおかげで何とか相手に追いすがっている状況。
だが、アー坊にはそのことすら気に食わない。
しまいには観客席の花ちゃんやベンチのお嬢、声をかけに来た海にすら当り散らす始末。

海「小沢、落ち着けよ。落ち着いて投げれば確実に抑えられるぞ。」
アー「……触らないでくださいよ主将。(ぼそっ)」
海「何…!?」
アー「いえいえ、大丈夫です。このオレがキッチリ抑えますから。」
(……みんな好き勝手言いやがって。
いいですよ、"お嬢"さん。あのときの約束、果たさせてもらいますよ……!)
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 00:16:11 ID:v/2qbI/x0
>アー(お、俺がこんなに打たれるのは平太がキャッチャーじゃないせいだ……)

これはありえそう
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 00:55:35 ID:QwVkUoP80
アーの小沢の血が目覚めて崩れかけたところを救うのは
平太でも海でもお嬢でも花ちゃんでも、ましてやふらっぺでもない。
大好きなあんちゃんからスタンドから投げかけられた
誰もが「お前が言うなwwwww」的な至極真っ当な一喝だな。
しかしそれが助言とみなされ、プロアマ規定に引っかかり甲子園に出場できなくなる。

俺はあのときの”お嬢”の約束を守るのはアーと番太郎のプロアマ規定だと思うぜ。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 03:03:48 ID:02m5xN3mO
お前らそんなにアー坊黒化にワクテカなのかよw
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 03:32:11 ID:Ur0AlvEB0
ショーバンの番太郎、最高だったもんな

漫喫にショーバン置いてねーんだよなあ
また読みたい
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 05:34:18 ID:0AI3ofOn0
平太格好良すぎるだろ
掘りたい
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 06:37:12 ID:y7oooy3qO
番太郎「うまいのはウチの弟じゃないな……」

さすがですショーバンさん
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 06:49:32 ID:J3J/6PXvP
チチブー
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 09:49:59 ID:filoQh1w0
熊先生はあいかわらずガチホモ臭がするぜ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 10:56:57 ID:SSFlypPS0
吹き出しに隠れないようにちょっとよけてるのりっぺが可愛かった
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 11:03:12 ID:pk/ylTdp0
ところで、今週のダボハゼだが
あれ、コージィ作画かな?
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 12:11:51 ID:J3J/6PXvP
ダボハゼ見てぷにゃりん思い出した。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 12:21:51 ID:xrCqCozKO
チチブー
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 14:25:10 ID:cu4p7svI0
腐女子って自分達の糞つまらんホモネタが1mでも面白いとでも思ってるのか?
気持ち悪いから、ここに来ないで欲しいんだけど。
251名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/07/24(木) 14:26:52 ID:BisTXBSU0
腐女子ってさ
腐った女の子ってことだろw
=ババァ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 16:34:23 ID:Ak7c32dA0
ホモネタって熊先生のことか?
熊先生はTDNとか安部さん系列のホモネタだろw
腐女子のBLとは違うんだぜ
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 18:34:31 ID:WEmaEtS70
ザーボン(変身後)×ドドリアに萌える腐女子がいたらむしろ尊敬するな
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 21:42:00 ID:+eesFUW50
そういうのは呼び水になるから冗談でも書いちゃだめだ。普段から飽和気味の腐ネタが更に増してスレが決壊する
やつらは地球×火星で原稿用紙五枚埋められるほどの妄想力を備えているんだぞ。ブサ×ブサぐらいお手の物。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 22:19:57 ID:L5WXJC700
平太って試合の時しか出番ないから
全然キャラが立ってなくて見てて面白くないな
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 22:49:51 ID:Apo8MS9i0
同じく試合のときしか大して出番ないのに
竜くんとか生島弟とかは結構キャラ立ってたのにな
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 22:52:44 ID:oAQ7LIlL0
熊先生自分で言ったことを自ら肯定してるし
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/25(金) 06:00:36 ID:qhxrH86f0
>>257
あれ分かりにくいけど生徒→先生だよ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/25(金) 18:41:05 ID:U7ArCLpLO
>>258
フキダシの出先で何とかメガネのセリフと分かるが、これはない

うむ!
良くない攻めだ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/25(金) 20:12:44 ID:IPG8DByM0
熊先生に攻めとか言われちゃうと勘違いするよ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/25(金) 20:56:13 ID:PZ9v117sO
たしかに無理のあるフキダシだなあ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/25(金) 22:21:21 ID:y9UEZOYD0
汚いフキダシだなあ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/25(金) 22:32:19 ID:gNkUMyne0
ネームを振れば写植を打ってもらえるんですね?
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/26(土) 07:23:18 ID:4C4rNiBW0
平太の好リードでアーの黒化が遠のき、
ヒロインズは、のりっぺの出番が一番多いという異常事態

番太郎の話題は先週までにずいぶんやったし、
今週はスレが盛り上がる要素がないな…
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/26(土) 08:35:17 ID:W4/a+2Di0
うむ!
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/26(土) 13:37:24 ID:pv4pVTu90
相変わらず三島さんがイケメン
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/26(土) 14:06:50 ID:COS2QeV9O
そういえば空さんが大人しくなってから結構経つな
856が空さん叱った回くらいが最後の活躍か
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/26(土) 15:53:22 ID:+O8EfTaM0
最近ではのりっぺよりも影薄いからな
つーかネタ抜きでここ数回出てたかどうかすら思い出せない
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/26(土) 18:32:48 ID:X/QhOCbz0
ちょっと前黒くなっただろ一瞬だけ
直木や87ちゃんに野球部やめさせようとしたじゃんw
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/26(土) 18:35:44 ID:GCKWaGUGO
主将スタメン落ちで話が落ち着いちゃったからな
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/26(土) 19:24:34 ID:6Mo/uOqpO
白い状態での発言だったが、花ちゃんを動揺させた
「兄貴の気持ちを考えて」は黒イイ仕事だった

効果が出るのが楽しみだ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/26(土) 19:40:43 ID:0XTRjgun0
「ダボハゼ状態」をいちいち絵で示す必要あるのだろうか。
ハゼにトーンまで貼って仕上げてあるし・・・
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/26(土) 20:12:24 ID:tXahUzpY0
ハゼ>>>>>>>>>観客モブ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 01:08:17 ID:u2yi4dXa0
単行本マダー?
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 09:25:18 ID:9+bOnM+R0
三島さんは、成長した佐藤のしんちゃんに見えて仕方ない
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 11:29:30 ID:rCmjxVGQO
昨日初めて五巻迄読んだ

正直な感想は無印ドカベンの強烈なリスペクト作だなと

直木入部のくだりは岩鬼入部のくだりに被せてるし
アー坊が中学時代控え投手なのも里中と一緒、
海と関口のアー坊との相性は土井垣、山田の里中との適正と酷似、
肝尾が殿馬と被せているかはまだ不明、強いて言えばブサ面のみ
段田のルックス、ポジション、設定はもろ雲竜
但し縞青に入ったためキャラが活かせてない
この先微笑、山岡化するかは不明

あ、ちゃんと言っておくが悪い意味で語ってるんじゃないのは解れよ
むしろ他人の作品を自分のカラーで消化して作品化出来るのが
コージィの強みなんだからな
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 12:31:33 ID:0/cPde3k0
>>276
おれキャプ見ても思うけどコージィは、不知火と雲竜も同じ明訓高校だったら
もっと面白かったんじゃないかって思ってる気がする。そんな感じのを
描いてる様な。作風がブラックだし、雰囲気は全然違うけどw
そういえば『ショーバン』のときもランニングの掛け声で「わっせ、どばっ」とか
『ドアホウ甲子園』をオマージュしてたね。
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 13:10:22 ID:Hno3QFYe0
砂漠の甲子園の頃からコージィは昔の名作リスペクトしてるからな。
あのころはアストロ球団を押してたっぽいが。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 14:36:07 ID:jBFT3OQmO
「先輩の立場もポジションも食いまくってしまうような新入生が
 揃って入ってきてた野球部の状況を状況をリアルに描いたらどうなるか」っていう
野球漫画によくあるパターンそのものへの皮肉も入ってる気がする。
ドカベンはそのパターンの典型だし、特に意識してると思うけど。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 16:48:36 ID:rCmjxVGQO
>>279
いや、それは「かんとく」でもうやり尽くしてる
9人中7人が新入生だぞあれ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 21:32:02 ID:rCmjxVGQO
>>277
そうなると花はこの先もし選手として出れたら
「侘助」のポジションになるのかな

球威、体力不足をカバーする為に一打者限定の中継ぎみたいな

そうすりゃこの先海も捕手としての出番が増えるだろうし
いや、その時の捕手は直木かな?

>>278
侍ジャイアンツの色の方が強いよ
アストロはU.Sメジャーの方
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 22:12:45 ID:Hno3QFYe0
コージィはいろいろなネタを持ち込んでくるけど
ルールを捻じ曲げることはしないから
花ちゃんが公式戦のマウンドに立つことはないと思うぜ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 23:04:54 ID:T1iHyNjL0
逆にアーの両投に高野連が横槍入れてきそうでワクテカ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 23:36:16 ID:wsVWNZ2h0
ドリームスみたいに、花ちゃんも丸坊主にしたらいいよ。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 23:55:51 ID:3ktIq7z+0
コージィは物凄く昭和センスというか、とにかく何もかも古臭い
今時ダボハゼとか言うかなぁw
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 23:58:46 ID:rc5SVYf20
だがそれがいいと思うんだぜ
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/28(月) 00:46:24 ID:1lWrdk800
なんたって「のりっぺ」ですから
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/28(月) 06:34:33 ID:EQnGLXBKO
のりっぺは酒井法子が元ネタだろ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/28(月) 15:51:58 ID:vOc1m/n80
というかそこで酒井法子から持ってこようとするあたりが十二分に昭和(ry
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/28(月) 23:26:30 ID:HS1z+30j0
堀内は世代的にアー坊の爺さんみたいな年代の選手なんだから
アー坊が「ホリさん」とか慣れなれしい呼び方するのは違和感あるな
往年の名選手に対しての尊敬の念が感じられないし
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/28(月) 23:31:33 ID:zMDBlhAt0
巨人の監督やってた頃の印象の方が強いだろうな
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/29(火) 20:06:55 ID:aUceeBLv0
>>290-291
そりゃ監督時代しか知らん世代なら
尊敬の念を抱くのは難しいだろうなあ。
V9に地味ながら貢献した土井なんて
イチローを干してたことでしか知らない奴も多いだろうし。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/29(火) 21:28:16 ID:JAYAI/TD0
北別府のことをペーさんと呼ぶようなもんか
確かに馴れ馴れしいな
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/29(火) 22:08:47 ID:oQXR0wnI0
俺は松坂世代だが堀内なんて使えねー監督という印象しかないぞ
リスペクトの対象になるのは清原世代あたりから
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/29(火) 22:18:22 ID:9TgwLH+h0
松坂世代よりちょい下だが清原は嘲笑の対象だな
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/29(火) 22:18:29 ID:dc2AE3OC0
この漫画面白いってレベルじゃねーぞwwww
何でアマゾン4巻だけ売ってねえんだよ
それにしてもネタバレ多いな。怖くて読めん
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/29(火) 23:20:40 ID:Dlk7c+me0
清原はマジメにやり始めるのが遅すぎた
もうスポーツによっては老人扱いされる年齢から必死になってもな
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 09:49:05 ID:UkZIQek10
清原は今はプロリハビリストだしなぁw
桑田を見習ったほうがいいと思うぜ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 10:38:42 ID:c+vwU+7i0
>>295
でも、桑田は尊敬できるだろ?
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 12:44:47 ID:gxnm8v930
桑田だって、メジャー行ってなかったら嘲笑の的のまま終わってたかもしれんよ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 18:13:30 ID:7tPSP9Sj0
それはない。つうか桑田の評価にメジャー挑戦の割合なんてろくにないだろ。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 19:44:31 ID:hmV3heQA0
>>300
俄かにも程がある
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/31(木) 00:28:30 ID:f8TuJ3E60
スポーツニュースで桑田ロードとか観た時、「これ何のマンガ?」って思ったよ
仮に日本で終わってたって嘲笑なんてされて無ぇーべ?
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/31(木) 01:59:50 ID:6uJ59vto0
今週最後の肝尾先輩のかっこよさは異常w
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/31(木) 02:25:20 ID:FMrBb1XV0
うんw 肝尾さん、めっちゃ凛々しかったよなw
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/31(木) 05:29:41 ID:Vq7E4TAVO
肝尾先輩かっけー
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/31(木) 05:39:43 ID:quzxJAtZ0
肝尾先輩もああいう表情するんだな〜って驚いた
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/31(木) 07:42:15 ID:RIZ+OiRS0
肝尾先輩が格好良かったので飛んできましたw
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/31(木) 10:26:37 ID:LF3jDQqAO
肝尾先輩カッコよかったけど
ホームランなんだろうな…あれ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/31(木) 10:31:48 ID:GjUJaYuW0
直木は怪我はしなくてもいいからスランプになって地獄の苦しみを味わわないかなあ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/31(木) 10:58:56 ID:/KG6ZweI0
俺たちの肝尾先輩が大活躍だな。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/31(木) 11:01:33 ID:GjUJaYuW0
ホームランと思い悠々とホームに還ろうとしていたら
外野に捕られ慌てて帰塁するも強肩に阻まれる我らが肝尾さん
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/31(木) 11:35:20 ID:eqfUDRrf0
2番なのにバントすらできない皆川くんってなんなの?
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/31(木) 11:46:59 ID:90FF+Cck0
>>300
ああ、単に野球知らない人か
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/31(木) 12:32:31 ID:WkK3Di8JO
バントだって難しいんだよ!

しかしラストのキモっさんはマジで男前だな
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/31(木) 12:37:05 ID:lgRBG1FY0
高校野球のバントってかなり失敗するもの。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/31(木) 12:52:43 ID:dZnlUfIE0
肝尾さん痩せたな
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/31(木) 12:54:45 ID:yt9BGNEmO
プロでもきっちりバントできる人間は少ないからな
それだけで飯が食えたりするし
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/31(木) 14:30:36 ID:IsLDJf200
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/31(木) 15:08:48 ID:OrpxZ2E70
肝尾さんでも主将の前ではちゃんとしゃべるのか
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/31(木) 15:13:27 ID:90FF+Cck0
>>320
というか、普通にちゃんと喋る人でしょ、肝尾先輩は
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/31(木) 15:19:42 ID:IsJ/hRLe0
てかモエ〜は本当に最初の驚かせるためだけの1発ネタでよかったのに引っ張りすぎ
何かの弾みにモエモエ鳴くだけの本当にキモい人にしかなってなかったし逆にキャラ潰しだぜ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/31(木) 16:23:47 ID:24c4U4u60
詰まったほうが飛ぶタイプってやつだな
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/31(木) 19:06:55 ID:8gN3/q5DO
>>323
(*`Θ´)
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/31(木) 19:57:52 ID:tOdYqebN0
でもすげー緊迫する場面になって肝尾さんの「モエ」が
「燃エ」とかになったりしたら熱いよな。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/31(木) 20:21:21 ID:TlF0Hh0j0
しかしマジで海がいい人すぎる
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/31(木) 21:03:08 ID:DnB//uafO
最後のページの肝尾先輩がイケメン過ぎる
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/31(木) 23:19:13 ID:nvDmjZIq0
直木の打球はスタンドに入るんだろうか?
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/31(木) 23:58:53 ID:llGrzU/d0
それにしても松島の野球シーンの絵がいいなぁ 投球フォームとかフォロースルーとか
現在連載中の野球漫画の中で個人的二強の一角だよ
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/01(金) 00:51:41 ID:C/sM42/K0
「凡フライの筈がスタンド入り」は、展開としてありきたりすぎだな。
思ったより伸びる→肝尾のナイス走塁で先取点
最深部でひやひやキャッチ→楽々タッチアップ
あわやホームラン→フェンスにぶつかって二塁打
このあたりになるのを期待。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/01(金) 01:03:07 ID:9/dt5gt10
あの男前肝尾さんの顔は、オーバーボディで、
花ちゃんをめぐる四角関係になる
伏線だと俺は疑っている。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/01(金) 02:12:34 ID:j9WmztdQ0
直木どんだけ好きなんだよ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/01(金) 03:36:24 ID:ebupWWxI0
俺キャプの蟹江みたいに、つまった方が伸びるってか。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/01(金) 15:50:33 ID:BeBS02qQ0
ってか直木天才すぎだろw軟式野球で県ベスト8の4番程度の選手が
いきなり公式で一線級を打つとかwありえなすw
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/01(金) 16:04:15 ID:YVhtLmGP0
直木は今後、とんでもない失態か怪我に見舞われる気がしてならない
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/01(金) 16:15:36 ID:WpgbkDO70
何だかんだいって、のりっぺ持ってくのは直木だと思ってる
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/01(金) 16:48:41 ID:AeIDwdW10
>>334
個人の技量とチームの成績が剥離するのはよくあることだぜ
直木がいきなり成長しすぎってのには同意だが
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/01(金) 16:52:25 ID:ydxP4RDm0
ってか、軟式とは言え、県ベスト8までいったチームの4番で
花ちゃん曰く、チームの中でも技量が抜けてた奴に
何故スカウトが一人もこない?
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/01(金) 17:24:22 ID:gTObbysd0
この漫画の最大の駄目な点は直木の異常な活躍だよなぁ
練習試合の時から現実離れしすぎで萎える
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/01(金) 17:28:12 ID:QinbBib70
アーも大概だけどなw普通に考えれば、試合で八五郎と平太より目立つのはおかしいw
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/01(金) 18:06:08 ID:jFyAU78/0
何とか野球部にねじ込んだ辺りから一連の流れを作ってる間に
気が付いたら自分でも直木のことが好きになりすぎてたような感はあるよね
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/01(金) 18:27:34 ID:ibvVGpF10
直木の成績はいくらなんでもやりすぎなので
この後落っことす伏線な気がしてならない
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/01(金) 18:29:33 ID:nptwd21h0
花ちゃんもズタズタにされそうで怖い
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/01(金) 18:32:27 ID:dG06Qo5r0
>>342
直木が地獄を見る→のりっぺ助け舟→アッー!!になりかねんから
試合で活躍するだけに留めてくれ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/01(金) 21:46:10 ID:tA+221720
>>337
剥離?

乖離(かいり)と言いたかった?
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/01(金) 22:29:00 ID:AwBTjk5P0
関口「いいか?初球はバックネットめがけて思い切り『剥離』と書き込め。
    あとは相手が勝手に翻弄されて突っ込んでくれる」
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/01(金) 22:30:21 ID:2gKXeXBV0
突っ込んでくる
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/01(金) 22:48:16 ID:xzba8Q/t0
突っ込んでくる
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/01(金) 22:51:00 ID:Go7/CuAQ0
突っ込んでくる
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/01(金) 22:53:56 ID:S964nBVR0
そう 突っ込んでくる
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/01(金) 22:54:12 ID:bI/t17E10
>>345
マジレスすると某スレのスラング
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/01(金) 22:56:29 ID:/PsMyGFs0
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/01(金) 23:01:59 ID:Go7/CuAQ0
     ,r=三≡ミ、  }i     ヽ、__'/////|゙ヾ、ミ///////////// /
ニ三ミミ、l´彡彡ミミミミ〃、  ゙ー≡≡シ彡///∨`||  `ーii、_///////ハ
ミミミミミミ、゙シ!''''''7"゙、ミミ川l、  //彡//////";:'/゙ヽ||    ||.| 〃//////ハ 良く見ろ
l l l ;:、''"、lllll/ /ニー_"i、l l lリ__//| //////,/ ;' !|.  ||   ,/ |/ |/////// ノ  これが
l l | ,r\,,,  、!-゚''´ /゙il l/、_,,.!.!'|ノ////// イ、 ゙ー、:: ` 彡-─/ .リ|川川川{    半殺しだ!!
l l | i_''・コ/   ̄   ' ゙il l`ヽ,//////:|`  `ヾ::::、 /ミ.   | | |川川川 }
l l l|、  ''´`!-┘...--、ヽ  ゙il l l |///////ト : : ^ _ ::::::::::ミ、 ゙`==!| 川川川 }
l l l !`  ,rィ'''ニ´''' ̄ `、  |l l / /ハl l/|川 ゙=、 ' j ::::::::  ヽ ー彡介、ミ/  いいか
l l l l゙、  `i´      ゙i  |l lミ=、 }リ゙、_゙、゙i::::|  (_,.〃::  ノ ー一'´_ノ`ヽ./  ガツンを阻止した>>351
/l l l l\  ゙i   _  ,.-、| ∧ミ三=-'/"/ `ヽ/゙、 ..::' :::::/  _彡'"´.::i |  全殺しにしろ!!
え、l l l ll\ .| / 二ーコ_/| ゙i``=、´ ,〉、,....|:::b ‘゙ヽ._  '  / _,/-----'i
  ゙ヽl l l l l|ヽ|ニ三,-'''''´/ | Vlll`三/ ヽr`i:: ``P=''´、  / ,イ⊂i 三 j/
  ノノノl l l| ゙i`ヽ    / | _,.'' /   ゙iー´_,--=、''''`ー一' ,.-ニ'''、 ̄ ̄}
 ̄"`ー-|リ:|、.! ヽ_____/  | ,./   ,、 /|::    `ニ- | '´  ゙-!┴-t'''/_,...._,rー
'| : : : ",.!__ヽ     __,..-'  ノ、   / ||      `i |   {_ロ_,./ 7  \
l| : : :;/    _,,. -''´  _,/彡\ / ||       | |     | |/ //`ヽ、\
l| :  :/     /    -''"  /`o}/ /|   ’  ``:i |     | | .(/    \\
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/02(土) 00:13:26 ID:H556CtJE0
>>333
つまった方が伸びる選手って現実にいるのか?
コージィ理論に過ぎないんじゃないのか?
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/02(土) 00:15:17 ID:msEOSK4X0
金本はダメで鍛え直してたけど
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/02(土) 00:23:58 ID:PhmAimqz0
TWO突風ネタ懐かしいな
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/02(土) 00:28:38 ID:AqagK/170
痛風懐かしい
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/02(土) 00:33:08 ID:7yhkm17P0
みごとながつん失敗。もはやこれも伝統芸か。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/02(土) 07:52:33 ID:2puQItGr0
>>353
それってかなり生寄りじゃないかな
もっと詩織でもいいのではないかな
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/02(土) 08:54:18 ID:G43b1rxC0
>>354
別にそれはコージィ理論じゃなくてプロの選手でもたまに言ってる奴がいるぞ。
ただそれは本人の感覚の問題だから、他人が思う詰まった打球と
その人間が思う詰まった打球とでは根本的に違うのかもしれない。
説明する上で『詰まった』としか言えないからそう言ってるだけで。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/02(土) 09:03:52 ID:iCF9iAzJ0
『詰まる』って感覚自体、野球やってればわかるけど
具体的にどんな当たりかっていうと『詰まった』としか言い様がない物だからなぁ。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/02(土) 09:20:00 ID:2puQItGr0
詰まるのはボールの下っ側を叩いて超回転になってるのかな
上昇中は前方向より上方向に曲がっていくから伸びないようにみえて

 人

落ちるときは前方向に曲がっていくからどんどん伸びていく
っていうのはどうだ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/02(土) 12:42:19 ID:8EZu3bze0
>>362
キャッチャーフライをキャッチャーがバックネットの方を向いて捕る理由がそんな感じだったな
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/02(土) 19:23:47 ID:4zRZufn10
>>362
「詰まる」というのは、バットの芯をはずしてしまって勢いのないフライを上げてしまったときによく使われる。
下を叩いたときはそのまま「(ボールの)下を叩いた」という。
「詰まる」「引っかける」「差し込まれる」等いろんな言葉があるけど、
きちんとした定義があるわけじゃなくて、361の言うようにやる側見る側の感覚によるところもある。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/02(土) 20:42:22 ID:TCMutm3AO
由規投げるみたいだな
御大みたいに呪いかけないことを願う
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/02(土) 21:59:15 ID:8YwT94pz0
>御大みたいに呪いかけない

kwsk
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/02(土) 23:49:29 ID:GmzTRHD30
ドカベンにおける中田とかじゃないの?
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/03(日) 10:01:36 ID:NHE4hNIB0
直木いくらなんでもすごすぎだろ。
東京であんな清原クラスの新人が高校デビューとかあり得ん・・・。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/03(日) 10:43:41 ID:TVoAOoWq0
予選で格下相手に長打をそこそこ打つだけじゃ、清原クラスじゃないだろう。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/03(日) 10:46:12 ID:SkdqqDYi0
直木は高校通算60本は打つだろう
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/03(日) 10:50:23 ID:a1cW06aw0
3年次まで作品が続くとしたら直木がキャプテンになりそう
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/03(日) 11:01:54 ID:SkdqqDYi0
「入部時は諸般の事情により練習補助員だったが、不断の努力により正式部員にあがり一年からクリーンナップを任された」
とかスポーツ紙で美談に仕立て上げられるんだろうな
女のケツ追いかけて監督に賄賂(雑誌)差し出してまで押しかけ入部した野郎がなあ・・・
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/03(日) 11:11:27 ID:EyhLQG0UP
直木好きだから活躍してくれるのは嬉しいけど
この大躍進はアー以外の野球部員からはどう思われているんだろうか。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/03(日) 11:25:02 ID:x60NKIpZ0
>>366
ドカベンスレに行けばいくらでも教えてくれるぞ
阪神の暗黒時代も御大が作ったとまで言われるほどだ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/03(日) 11:25:50 ID:SkdqqDYi0
二三年はこいつさえいなければ主将がファースト四番で出れたのに・・・
一年はスカウトされて入った俺らを差し置いて補助員が調子に乗りやがって・・・
とかじゃね?
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/03(日) 12:17:48 ID:m80In9h20
>>375
縞青にそんな選手はいない!
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/03(日) 12:33:42 ID:iMvlBWe20
海はそう信じてるけどいないわけないだろう・・・
結果を出してるから文句言えないだけで
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/03(日) 12:59:54 ID:EZzxbUQB0
直木が人間関係も現実味も面白さも
全てぶち壊してるな
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/03(日) 14:24:32 ID:dX9UkcRp0
直木は最近花ちゃんとのからみが出てこなくて寂しい
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/03(日) 14:28:05 ID:vbMz0pIhO
海主将が花ちゃんのベルト外した回で直木とアーをもっと絡ませるべきだったと思った
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/03(日) 16:09:49 ID:x60NKIpZ0
つかあのベルトの回はキャラ設定的には
直木のほうが黒化して海に絡みまくってもおかしくないよなあ。
流石にそれだと誰が主人公がさっぱりわからなくなるから
急遽アー坊に変更したんだろうか。
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/03(日) 16:13:04 ID:WCgB44jX0
直木は硬球があっていたんだろうな。
シニアをやっていたらどれだけいけたか。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/03(日) 16:17:51 ID:1gqM4Si90
直木は活躍こそしてるが、ウザさがなくなって(というか台詞さえほとんどない)
キャラとしての面白みが薄れたかな…
個人的にはうたわれのヌワンギくらいウザくて愛されるキャラになって欲しかった
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/03(日) 20:15:08 ID:IJ6tU7u9O
最近の直木は機械的に好成績を叩き出してるだけだからなぁ…
無個性なキャラになってるような気が、今週ラストでも目が死んでるし
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/03(日) 21:23:17 ID:dsRX3uZwO
練習補助員のときのほうが輝いていた
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/03(日) 21:37:32 ID:dyxp5nsf0
いきなり活躍とかドーピングでもしてるか
宇宙人に肉体改造でもされたのかと思ってしまうぜ
ショーバンの杉本一派のように時間がたっていて
監督にアドバイスしてもらい努力してるなら文句もないが
まだ入学して3ヶ月もたってないんじゃないか?
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/03(日) 23:01:06 ID:SkdqqDYi0
今の直木は
花「直木おつかれ! 今日も三安打の大活躍だったね」
直「ああ江口・・・サンキュー。じゃ、おつかれ」
とか花も鼻であしらいそう
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/03(日) 23:38:47 ID:SfWy3Msv0
>>387
直木にかぎってそんなことはない!
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 00:01:23 ID:2RCQhDuq0
急に化けるやつもいないわけじゃなけどな
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 00:04:23 ID:N664gKch0
のりっぺ「直木おつかれ! 今日も三安打の大活躍だったね」
直木「朝井・・・サンキュー。俺、実は朝井のことが好きだったんだ」
のりっぺ「え……えーーーーーーーーっ!?」
アー&花「えええーーーーーーーーーーーっ!?」
直木「えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!?」
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 01:02:51 ID:kHxEfSk10
アーは87チャンのこと好きなのは分かったが
何かアクション起こせよ
何もしないで主将を逆恨みしてるだけじゃないか
大体序盤で87ちゃんをのけ者にして縞青高校にくるなとか
言ってたじゃないか、直木の急な活躍といい
アーの心変わりといいなんで唐突にくるんだろうな
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 01:06:27 ID:V5YlJAWn0
そりゃあと数話で纏めなくちゃいけないから
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 01:11:34 ID:zx/7On/TO
アー坊は花ちゃんものりっぺのこともそれぞれに好きなんだよ
友人、仲間としてか異性としてかはまだ語られてはいないが
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 08:20:19 ID:YTzka1D90
もう花ちゃんとか…どうでもいいんだよ…!
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 10:15:28 ID:6zVaPml30
>>391
自分を好いてる子犬を「ウゼェ」と思う人でも
その子犬が他の人に尻尾振るとメラメラ来るモンですよ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 18:10:05 ID:nzdgs4cs0
>>390
面白いと思って書き込んだレスに半日以上だれも喰い付かないってどんな気分?
ねえ?どんな気分??
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 18:52:54 ID:dBLnxdsk0
じゃあ天才の俺が>>390の3週後の展開を考えた

のりっぺ「え……えーーーーーーーーっ!?」
アー&花「えええーーーーーーーーーーーっ!?」
直木「えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!?」

のりっぺ「え……えーーーーーーーーっ!?」
アー&花「えええーーーーーーーーーーーっ!?」
直木「えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!?」
のりっぺ「え……えーーーーーーーーっ!?」

アー&花「えええーーーーーーーーーーーっ!?」
直木「えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!?」
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 19:01:25 ID:VmRE2AIp0
何故か画太郎絵の光景が頭に浮かんだ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 20:25:34 ID:/yCeX+p70
これからの肝尾に期待がかかるようなストーリにせねばな。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 22:00:19 ID:psxaHllm0
縞青高校は甲子園出ても一回戦で
十四点ぐらいとられて負けそうな気がする
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 23:06:45 ID:pFxH/nNM0
それ何て日大鶴ヶ丘?
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 23:12:06 ID:Rmvoe1n8P
直木は直木で俺が江口を甲子園に連れていく。くらいに思っているのかもしれん。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/04(月) 23:49:42 ID:N664gKch0
>>396
よくあること
俺の書き込みを最後にスレ消滅くらいでないと俺は殺せない
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 10:15:16 ID:ku218HUE0
                | |
                | |
                | |
                | |  ,..._
          ,.r-、 ,ry | |  ヒ;;;::}
      ィt:、 ,:'::::// '''´ | |  ,、.、  ,..,..._
      {:::}::}/::::r'ノィー::、 | |  ヾ、゙、//::::jr;::、
     ,rヾ''"ゞ=' 'ヾ.....⊃' ! !  ヽ''ヾ:、::;' `''",.=-、
     ー'’._ ,r'う {::jj ,.、、 _,...::::::''ヽ  ,.,´  {{::::::::ヽ.
    ,;'"'" ̄ヾ´,.., r::';;〃l'l::::;;:::::::f'_ ヾ'〃) `ヾ::::::/
   〈::::::::/ノ ヾ,jヽ='. ,,ヽへ-(ヾ::゙、 ゞ',.,.、 //::::/
    ヾ:::::゙、゙、 {{) {:::jj' ",,,,、 c;、ヽ='  ゙、::゙;ヾヾ/_
    ヾ::::/:ノ ,,,,_ (:ヾ'''⊆|:::::|P,r,r:、 ,:'''7  ``' ゙/〃
     ゙ー' /:::::;}}`",.,rt:、゙´ //::::/ ゙ー',.r::::、  _`'’
     r:::、、ヾ-''n.く:::;:::゙、゙、 ヾー' { ̄:::::ノ!,ィ'r':::|
     |::::::| |''ヽ`_,,.`'ヘ;r'ノ,..-:、_ _ `='-'" | |:::::|
  ___.   |::::::| |_`__|`ii'"''" /7 i'i::l´______|_|:::::|
___|:::「____|:::::::`::::::::::::::::::::}}f´ヽ、`,..,゙、}:::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄| ̄|::::::::::::::::::::::::::ゞヾ;;;jj{{;;;ノ{{:::::::::::::::::::::::::::|
:::::: [][]::|:::::|:_i二二二ユ;;::「   ,...., ,f;ノ「 ̄ ̄ ̄「|::::||ヾ ̄ ̄ ̄
、,...... ._: |:::::|]]]]]]]]]]]]]]]'i||__ ヾ-’_|::::|_____」」;;;;||_ `ヽ、_
,I、ー'_,!::| :::|--------/'|::::::'゙、 ,i'j:::::::::::::::::::::::::| ヽ...|、`ヽ、 |lllll
:|::::::::: |..|:::::|-------/;';'.|::::::::}}||::::::::::::,rr---:|ヽ. \ヽ、.|| .|lllll
:|::::::::: |,,!:'"-------/::;' :||「 ̄ ̄ ̄ ̄:|` ̄ ̄_|_\. ヽ、、l !lllll
TTTTTTTTTTTTTT:::;' :|l'| ̄ ̄「「「ニ|ニf(二二..))\ `゙、===
.LLLLLLLLLLLLL!::;' ::||'|:::::::::::::|.|.|..|ヾ;;|、;;;;;;;;;;;;;;;;! \ |:::::::
ニニニニニニニニ]' ::::|.|'|::::::::::::::|.|.|..|ヾ.| : :::::::::::::|゙、  `、!::::::
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 22:53:32 ID:DoBf8num0
今回は甲子園は無理だろう、
黒アー坊が、「花ちゃんは甲子園につててく」を
連呼しすぎだ。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 22:56:02 ID:LDcKc9Uq0
大事なセリフ噛んじゃうようじゃ甲子園なんて夢のまた夢だな
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 21:39:55 ID:ZRINiOe90
チャンピオンで2番目に面白い漫画

そろそろ表紙を飾るべき
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 21:42:57 ID:2+S2h8ke0
ストブルの表紙というと「1ストライク!2ガール!俺たち無死満塁!」か・・・
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 23:50:26 ID:pKvjIJKe0
>>407
確かにギャグマンガとしてはバキの方が格上だな
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 12:02:16 ID:MWVRfuEp0
今日は花ちゃんの日。
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 12:29:47 ID:foQx/SBn0
直木の「ミスショットだ・・・」に虫唾が走る
お前みたいなペーペーがこのクラスのPを簡単に打てるわけねえだろ
クロスプレーで怪我する展開みたいだけどいっそ再起不能になればいい
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 12:43:28 ID:0I4ihJewP
>クロスプレーで怪我する展開みたいだけど

海の狙いはそれか。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 12:56:34 ID:SIQmnxpw0
普通に靴紐が緩んでるからギリいけそうだから回れ発言じゃね
3塁に残しとけば代打で試合に出れたかもしれんのにわざわざランニングホームランでサヨナラ決めさせて
自分の出場よりもチームの勝利を優先する海カッコイイ!って展開じゃないの。

と思いつつも直木クロスプレーで負傷して海に疑惑の目っていう黒い展開のほうが面白いな
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 12:57:17 ID:e/seLb9l0
>>411は黒お嬢

しかし準々決勝なのにあっさりしすぎだな
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 13:21:10 ID:KrcroXMAO
直木の変貌振りが凄まじいな
何も知らない人が読んだら直木が主人公だと思うんだろうな
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 13:43:03 ID:chrzfpuZ0
スパイクの紐で判断ってどうなんだろうな
あれで判断して突っ込ませてアウトになったら
滅茶苦茶怒られそうだ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 16:19:30 ID:I9Z/neGc0
まだ6巻売ってなかった
明日出直す
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 16:43:42 ID:Q/5iZLQ20
直木けが→アー「チッあんたのせいで
あんたより打てる直木が怪我したじゃねーか
余計なことしやがって控えの癖に」とかいいそうで怖いな
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 17:16:33 ID:q40WHD0cO
直木中学時からランクアップしすぎだろ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 17:46:57 ID:otFJhpJK0
>>416
で、アー坊ますます黒化と
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 18:12:34 ID:bPIl5xCEO
なんかランニングホームランていうとノブチンの戦線離脱を思い出していやな感じだな
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 18:34:14 ID:4bSH+QI/O
直木はノブチンのポジションだろ?
両刀より直木に世間の目がいってますますアー坊黒化
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 18:57:52 ID:Il3eFUge0
YNS
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 20:10:34 ID:+6uusCce0
ツーアウトとかならともかくノーアウトなんだよな。
無理して突っ込んで来なくても三塁で普通にサヨナラ狙えると思うんだが。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 23:14:40 ID:Mg/w0mVg0
だよな。
ヤゴの後に海が代打にでることも考えれば、2連続で強打者が続く。
敢えて冒険する必要もない。
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 23:20:17 ID:0dBJUzZA0
「靴紐がほどけていたら行け」という格言に従っただけじゃないの
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 23:38:20 ID:oQRw1pVW0
本塁タッチアウト
856凡退
サヨナラホームラン

ということか?
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 00:02:30 ID:MUMwg5zF0
黒アー坊路線なら

本塁タッチアウト
アー坊延長で勝ち越されて負ける
アー坊、壊れた信号機と海をなじる
海、自分の非を認めアー坊に謝罪
アー坊、さらに海をなじる
殺伐とした野球部内に救世主のあの人が!

が、いいかな


429名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 00:08:33 ID:Tn7u9SKr0
ショー・バン路線なら

本塁セーフになるも
直木がアキレツ腱断裂
海がファースト
直木の走塁を巡ってチームに亀裂

が、いいかな
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 00:27:28 ID:s3kkwSHU0
負けたら終わりで三年用済みだしこの後の黒展開のためにも勝つでしょ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 01:10:50 ID:tZvGepyc0
いや、黒展開が前提なのかよw
ところで掲載順には触れない方がいいのかな
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 02:42:04 ID:ClHsplv90
俺は俊敏性のあるデブなんだ!
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 03:51:49 ID:HDXBbOSe0
番太郎さあ、お前はいいかもしれんけど、佐藤は迷惑だろうよ
どこまで自分中心な奴なんだ
それだからストッパー失格なんだぞ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 10:20:24 ID:ZV2t4pwE0
>>431
あんなに「小沢番太郎の弟」を強調しておいて
黒展開しないわけが無い
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 10:22:58 ID:I8mgORMz0
なんか直木が黒化しそう
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 10:28:48 ID:oWc/J1fi0
僕の毛足も深くなってます><
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 13:07:54 ID:tvRnVl0B0
アー坊は兄貴と違って野球方面の黒化はなさそう。番太郎なら1点取られた時は内心切れてる。
ただ、花ちゃん関連といい、女性関係で黒化しそうな勢いだ。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 13:28:29 ID:Yziux4PE0
単行本買って来た・・・
鉄鍋のジャン!Rが20冊くらい積まれてたのに対して、ストライプブルーは5冊・・・
大丈夫かな・・・

中身みたけど、空姉さんはアー坊争奪戦から離脱かね?
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 13:50:46 ID:Wy1A/t1p0
俺の買った店なんて1冊しかなかったぜ
毎巻そこで買ってるんだから、もう1冊ぐらい仕入れたらいいのに
でもイカ娘も俺の分しかなかったから、見積もりがよく分からない
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 13:57:10 ID:zzji+3Yt0
俺の買ったところも一冊だった
これでは平積みなんてされるわけないな
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 14:38:49 ID:Yziux4PE0
俺が行ったヲタ書店も4巻くらいまでは結構積んでたんだけどねぇ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 14:58:52 ID:ZXUIAeIz0
うちは逆で、今回初めて平積みになってたよ
まあ4冊くらいの話だけど

とにかく今回はお嬢さんがもうたまらんね
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 19:19:49 ID:3/wBki+f0
6巻買ってきた
アー坊の前で涙するお嬢に身悶えたw
お嬢かわえええw俺きめえwww
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 19:26:52 ID:vDQIlyTWO
買い食いwwww
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 19:39:22 ID:b3YvTGaqO
6巻は男・八五郎の熱い叫びに燃えた。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 20:07:13 ID:qkQ/PBy+0
>>426
そんな格言あんの?
確かに、靴ひもが極力解けないよう
保護するために「ベロ」があるかと思ってたが。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 22:10:55 ID:BkB2v3GB0
俺のとこは田舎なんで当然コンビニにも小さい本屋にも置いてないが
今日は東京に用事あったので
いったんだけどサンクス行ったら普通に売っててびびった
しかしバキとストブルしか置いてなかった
置く基準が分からんなw


どうでもいいけど今日発売のチャンピオンコミックスを全部買ってしまった
最近載ってる作品が面白すぎて困る
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 23:51:34 ID:UTnv2kRG0
6巻と今週見てつくづく思うのが、コージイはどうしても海を地獄に落としたいんだな。
直木のせいで海が落ちてるってより、コージイが「主将が地獄に落ちる」ドラマを作るために
無理矢理処理に困ってた直木を活躍させてるってのが正しい。

しかし相変わらず三島さんは色っぽいな。
6巻52ページは、台詞を読まなければ
ゲイのオッサンに言い寄られてるようにしか見えんw
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 02:50:40 ID:f72hM18J0
主将は花ちゃんとウハウハですよ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 03:39:59 ID:vyTR1oes0
6巻読んでの感想はお嬢お晩に出歩きすぎw
しかし毎巻地味にアップダウン激しいけど今回は特にすごいな
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 08:46:15 ID:skTU5m9A0
このマンガはタイトルからしてお嬢が主役なのは明らか
作品の魅力の9割はお嬢にあると言って過言じゃない
なのに最近主役のお嬢の出番少ないから本っ当につまらんわ
いかにもかませだった今回の相手との試合が来週で終わりそうなのはいいけど
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 10:58:42 ID:blgxVz8w0
タイトルから考えたらしょっちゅうブルーになる
縞青父が主人公なのは明らかだろ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 11:58:06 ID:tk7tU1MI0
直木がアウトになったらキャプテンはコーチャーさえもやらせてもらえなくなっちゃうのかな
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 14:54:33 ID:A9Udf7860
久々にここに来たわけだが・・・・・・のりっぺ最近どうよ?w
出番増えた?
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 14:56:21 ID:YDhWPXR50
>454
ここ数回では花ちゃんやお嬢より出番が多いぜ。
番太郎のおまけに過ぎないが。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 15:27:00 ID:A9Udf7860
>>455
お、マジか!
でも感想サイトとか見てると、もう花ちゃん一直線っぽいなw
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 16:07:49 ID:zMOFVdPNO
「お嬢」さんが表紙なので
処理用と保存用買いますた
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 21:20:31 ID:A434oJAg0
既に処理した俺が来ましたよ
のりっぺ6巻は出番無しだったね

とりあえずお嬢が八五郎とくっつかない様に願う
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 21:32:15 ID:6ZeKP53K0
【甲子園】「暑いから」チアガールがノーパンで応援。取材していた毎日新聞記者が鼻血で病院に運ばれる
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news7/1218120978/l50
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 23:56:31 ID:SGDHtBiq0
お嬢はいつフェードアウトするの?
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 00:04:58 ID:LRmnUuEL0
もうしたよ?
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 00:52:29 ID:t+h69c090
直木87ちゃん追い出し未遂事件で
もっと引っ張るとかと思いきや
海両親のせいで普通にレギュラー落ちになったからなぁ
もっと暴れてほしかったw
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 01:33:00 ID:v8U4Xsir0
漫画のタイトルがストライプブルーなのに縞青の人が6巻まで表紙にならないとわ
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 02:24:49 ID:oTIbQj6W0
グサッそこがお嬢ヒロイン派のつらいとこ…いや俺は信じるぞ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 02:51:57 ID:Pm+fJ4Fa0
一行感想スレにあったこれが全てだな

>>Sブルー ・・・・ どの展開になっても主将のプラスにはならないのがツラい

直木がアウトになろーとセーフになろーと
海にとって都合のいい展開にはならない
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 07:11:00 ID:anYp+Y6N0
>>465
今後、ほどけた親子のきずなを戻す、という伏線。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 10:53:17 ID:glqBfqhM0
       |
       |
   ぱくっ|
     /V\       >>459  
    /◎;;;,;,,,,ヽ   そんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)     
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ      
   ` ー U'"U' 
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 14:16:22 ID:rWfRXY2p0
国木田学院高等部はいつでてくるんだろう
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 15:35:52 ID:NbU+983i0
甘い・・・
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 19:19:12 ID:hlt9LKai0
ノブチンはプロになれなかったのかな?
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 19:20:23 ID:Xsj9zL0q0
ネタバレ:三島さんがかっこいい
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 00:16:52 ID:PbyivhPm0
>>461
単行本派なので・・・やっぱりそうか・・・
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 00:52:39 ID:QAmDFNhh0
お嬢はヒロインなんだからまた出番増えるよ…だよな?
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 09:33:27 ID:tAyTJMqg0
直木本塁突入→激突→憤死→怪我
主将交代で捕手→平太一塁
守備で満塁のピンチ→八五郎か平太のファインプレイでピンチ脱出

って流れはどう?
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 17:39:59 ID:+1ZiX71O0
。・゚・(ノД`)・゚・。モウダメポ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 20:52:41 ID:V1pRvgBP0
>>474
直木がイエス様レベルの奇跡を起こしている件
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 04:28:23 ID:cPcAf/cI0
憤死=ギリギリアウト
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 12:19:53 ID:mWqucy/W0
ノーアウト3塁で本塁突撃はないわ。
しかも後が5番、6番の好打順で。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 18:29:10 ID:6fX0PWCg0
まあどうせ満塁策だろうが7番以降がどんなにカスだとしても
海が残ってるし甲子園狙うようなチームなら一点くらい小技でとれそうだしで
やっぱり悪手にしか見えんよなあ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 20:58:32 ID:Y4Sfqx3a0
ああ作者これ以上主将を虐めないでくれ・・・海に幸あれ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 21:01:53 ID:FfcxoeWQ0
つまり、主将が転校してくれば更なる混沌が
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 21:47:57 ID:yPUK9iJ30
これは上手くいったとしても責められるケースだな。
必要のない場面でベンチの指示無視して勝手な賭けに走った訳だから。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 21:58:34 ID:CDiiNucH0
次の試合、スタンドで応援する海主将。

5回を過ぎた辺りから姿を消す。花ちゃんも一緒に。

気づいたアー坊が突如乱調に。
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 22:25:51 ID:nUu9IfxQ0
今さらながら3巻背表紙ののりっぺが可愛すぎる件
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 23:11:05 ID:QP+RU6f20
海の判断ミスで直木はアウト
海ショックのところに「ボックスには代わりを立たせるから、もうベンチへ戻れ」と更に追い討ち
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 23:45:07 ID:N2IP0Wmf0
いつでも点が取れそうな投手ならそりゃ悪手だろうが、ここまで直木の犠牲フライでしか点が取れてない投手だろ。
無理をさせなかったつもりが、終わってみればあれが最後のチャンスだったということにもなりかねんわけだ。
全面的に支持はできないが理解はできる。
5番以降が全然当たってないのかも知れんがその辺は何も描いてないからな。

>>482
部長に采配権はあるまい。監督は何も言ってないしな。
特に縞青は厳密な分権体制を敷いてるんだから、あれが「ベンチの指示」とされることがあってはならない。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 01:12:59 ID:Jws0sZ0O0
険大付属の投手って
ショーバンにでてた小島だっけ茨城の
あいつの親戚だろw
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 04:30:48 ID:fzm5fgaQ0
小島?平江?
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 06:52:07 ID:SOxuC5up0
ベンチの指示っていうか、あれ聞こえるように言ってる?
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 19:43:52 ID:s/nVHaLP0
>>487
いたねぇそういえばw
ショーバンにコテンパンにやられて
悔しくてデーブに入れ知恵してたやつだろw
確かににきび面とかは似てるな
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 14:43:57 ID:DLvo8HSwO
>>482
突っ込ませた明確な根拠があるのに責めたら監督の威厳が失われる
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 16:46:32 ID:RS3UeOkn0
根拠があってもリスクとリターンがつりあってないなら責めても威厳は失われないんだぜ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 17:34:08 ID:Cv65IJPj0
まさかの監督黒化フラグ。
理事長と喧嘩別れして、黒いユニフォームの軍団引き連れて立ちはだかるんですね。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 19:41:44 ID:EWrJBMyB0
監督が引き連れる黒いユニフォーム軍団の行うハルマゲ野球により縞青の一軍は壊滅、
いまや生き残るのは理事長と海のみ!
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 13:42:27 ID:vilJr9V10
>>490
あいつか〜w

本当に親戚とかだったら面白いな
アーを低評価してたのも、番太郎へのコンプレックスの裏返しとかだったらツジツマ合う
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 20:14:58 ID:8XLME9jf0
ニキビデブという愛称でこのスレでも愛好されてた彼かw
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 11:18:20 ID:V0PlB1zNO
実力はイマイチだったが、悪知恵と解説の素質はあったニキビデブか

親戚(仮)は実力はそこそこだけど、頭は悪そうだ
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 11:36:27 ID:xYWCbQZh0
アー坊と87ちゃんは鉄板だと思っていたが、アー坊の相手役はのりっぺになるのかな
まさかハーレム状態で「俺たちの戦いはこれからだッ」的な展開はない・・・よな

それとも意表をついてアッー坊化するか
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 11:47:28 ID:g7BvOzkb0
この漫画の主人公は海です
タイトルが縞青だし
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 11:50:53 ID:PAAjkzn2O
ヲレはどっちかと言うとのりっぺ派だか海に当て馬臭を感じ取っている。
海が当て馬になるなら花がアーの相手になるだろう(多分)
でも案外恋愛面に関してはご自由にお考え下さい的なグダグダでおわるかもしれんね。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 12:42:00 ID:jrmtz5NdO
>>496
思い出したwwwww
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 13:12:30 ID:7DXmfChd0
あー思い出した!尾縞か!
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 13:14:41 ID:z3fuFp3J0
つまり尾縞がこれから真の主人公として登場するわけか
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 13:31:41 ID:7DXmfChd0
ストブル外伝 テイルストライプ
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 18:37:57 ID:jTV/TntZ0
尾縞が妙に認知度高くて笑えるな。
まぁ俺もあーあいつか!と思った口だが。
やっぱり解説キャラは読者の記憶に残るのか。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 22:44:09 ID:pHh6DmI40
梅山は生まれるのが十年前だったらキモオタ扱いされたと思うんだ。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 00:53:19 ID:OrIqh/Gp0
あのとき、試合前に番太郎が手を怪我をさせられて
「だ、大丈夫だ。これくらい何ともねぇ。。。」
で、ほんとに何ともなかったのでコージィすげぇと思った。ほかの少年漫画じゃまずありえない。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 01:00:55 ID:Vr810YF70
なんともないどころか
完全試合やったっけ?
あれはびっくりだぜw
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 02:03:16 ID:h6XomaR00
だって2年のときに散々怪我でイライラする展開やったからなあ
本番の3年のときまで同じことやられても興がさめる
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 08:16:44 ID:xJkf21FG0
平太と856はシニア世界大会チームの中核だったんだから同世代じゃ全国レベルでトップクラスなんだよな。
かなりの強豪校でも入部即スタメン入りできるぐらいの。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 08:21:25 ID:Qj96G0G1P
そんな二人と同等以上の直木
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 08:22:24 ID:K9InvGoZ0
【速報】日本野球機構、星野日本代表監督を電撃解任! 後任に山本浩二氏
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news7/1218717095/
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 08:31:23 ID:xJkf21FG0
普通、あのぐらいのレベルになると甲子園出場レベルどころか甲子園優勝レベルの学校から誘いがきそうだと思うがなあ。<平太と856
最近は野球留学叩かれるんで配慮してんのかね。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 09:34:10 ID:mM3fk5MW0
>>513
1.2巻読んだほうがいいよ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 10:17:51 ID:POvm/EF60
甲子園見てると結構1、2年生が活躍してるよな
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 10:45:22 ID:mh9KsEw8O
>>512
見た瞬間「よっしゃあ!」とか言っちまったぞ

どうしてくれる
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 19:26:11 ID:0geOl/Ao0
直木ランニングホームラン
 ↓
主将、突っ込ませた理由を解説
 ↓
アー坊以外:やっぱ主将はすげえや!
 ↓
花ちゃん:主将ステキ!
 ↓
アー坊:レギュラーを1年坊に盗られたボンクラが、俺の花を……!
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 19:26:38 ID:GagixcnL0
横浜で1年生ショートとかいうやつもいるしなw
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 20:01:35 ID:mwPPH0GX0
アー坊って虹色ラーメンの太陽に少し似ていると思った。
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 21:15:02 ID:cOK8Pjxx0
アー坊は流石にまだあそこまで腐っちゃいねえよw
あの黒さに対抗するには番太郎クラスでないと。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 21:37:06 ID:JEYc0heW0
ブラックサンはバキで言ったら勇次郎だから別格
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/17(日) 21:53:41 ID:mwPPH0GX0
アレは周りも総じて黒かったから相対的に黒さが際立ってなかったな。
思い返してみると。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 01:59:11 ID:kGxe0OX80
黒太陽は「俺のラーメン作りのジャマするんじゃねえ!」という視野狭窄だからな。
アー坊は自分のためだけに暴走するにはまだ周囲が見えすぎている。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 07:33:50 ID:Up1gcdEZ0
比較すると秋山醤すらわりとまともに見えてしまう不思議
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 08:36:06 ID:JhBjYMf30
>>519
そういえば馬場民雄って今どうしてるんだろ
大介ゴールが地味に面白かった
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 10:37:05 ID:bo/DYM4P0
>>525
http://www.heroxline.com/index.htm
ココで漫画書いてるみたい
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 14:36:13 ID:AOOoJevE0
>>524
醤は自分の敵以外にたいしてはわりと普通だからな。
身内相手に黒さ発揮する連中と比べるとマシに見えるのかもしれん。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 15:09:41 ID:bo/DYM4P0
つか醤は
「素直になれない虚勢張り」であって
根っ子が腐ってる小沢や太陽とはワケが違うだろ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 15:50:45 ID:AOOoJevE0
ツンデレとヤンデレの違いか。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 18:46:51 ID:So1yIAtZO
なんでこのスレこんなにジャンの評価高いんだよ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 18:49:27 ID:RyXmzzpC0
ジャンの評価が高いんじゃなくて
比較されてる連中の腐り具合が半端じゃないだけだよ
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 19:00:37 ID:A9cRfjIH0
ちょうど最近小此木に対してデレてたしな
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 19:50:40 ID:BRAMLI6e0
>>530
本家の醤スレでも主人公の評価高いぞ
料理けなされたり、勝負絡まなければなければヤツは意外とフレンドリーなんだ
ショーバンや今のアーみたいなとことんの黒さはないから
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 20:14:26 ID:A9cRfjIH0
別にアー坊黒くないぞw
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 20:21:22 ID:FxLfFH7t0
腐ってるだけだよな
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 20:54:07 ID:itl7pDzn0
黒化が確定事項のように語られているが、
まだ徳俵一枚踏みとどまっているだろ、アー坊は


ジャンはミスターこと望月が頑張ってるからなぁ
相対的にジャンの評価も高くなってもんだ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 21:39:50 ID:KjiQ1KpO0
黒いって言っても
あんくらい人間的には普通じゃないの?
花ちゃん取られそうになって嫉妬するなんて人間らしいじゃないか
兄貴や太陽は完璧に腐ってるけどw
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 22:01:51 ID:/SWjnA/o0
一応少年誌なのにあんだけ腐ってる主人公が
同時に二人もいたなんて全くたいした雑誌だぜ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 09:59:45 ID:UtvDN5440
>>531
醤:オレ様が最強の中華料理人だ カカカカカ
太陽:ボクが一番ラーメンを上手く作れるのに!

両社を比較すれば、後者の腐りっぷりがわかるよな
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 10:16:42 ID:l7A1mpe90
ラーメンの太陽ってそんなキャラだったのか・・・
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 10:28:25 ID:UtvDN5440
太陽、ラーメン屋でバイトしようとする
 ↓
敵の組織が手を回して就職できない
 ↓
知り合いのラーメン屋に頼む
 ↓
太陽:ココのラーメン程度なら楽勝で作れるしww
 ↓
店主:一人の職人が命がけでたどり着いた味を侮辱するな!
 ↓
太陽:うるせえ! どいつもこいつも!
  ボクが一番ラーメンを上手く作れるのに!
 ↓
店主ドン引き
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 10:57:00 ID:MqInOBor0
太陽ってそんな黒かったか
デブが黒かったのは覚えてるんだが
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 11:08:14 ID:UtvDN5440
>>542
デブ黒化
 ↓
太陽、ラーメン部に居場所がなくなる
 ↓
もう1週間もラーメン作ってないよ、
ラーメンに触れてないと気が狂っちまいそうだ、
ラーメン… ラーメン…
 ↓
そうだ! ラーメン屋でバイトすればいいんだ!
何もラーメン部だけがラーメンじゃねえや!
 ↓
>>541
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 14:00:52 ID:D8Izjn8B0
あいつ初期のころに家の店は子供禁止だ、ガキは帰れとか言ってたような

「だまれ豚!」からの流れは最高だった
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 16:00:48 ID:Y9X3Cz5B0
あの一連の展開で一番カスかったのは実家の揉め事助けてもらっておきながら
こぞって手のひら返しをした下級生一同だと思う。
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 17:37:59 ID:5BmJ3rBf0
料理漫画ではよくあること
山岡さんなんて何人の人生を救ってやったか数え切れないのに
恩を仇で返されることなんてしょっちゅうだ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 19:23:53 ID:wk0I8dXC0
山岡さんなんども上司の尻拭いてるのに
いつもいびりと言うか馬鹿にされまくってるんだよなぁw
まぁそういうキャラだからしょうがないけど
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 19:29:54 ID:6yKTE0CL0
>>543
その後の
絶望して身投げ→敵に助けられて恩返しで後輩と戦う相手のサポートに→ラーメン作れるので嬉し泣きとかも凄かったな
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 20:54:19 ID:catVyLuH0
伊集院がショーバン読んで「主人公が黒くて面白い」とか言ってたけど
ラーメン読んだらさらに深淵を見ることになるな
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 22:31:41 ID:mIFNKR2J0
盆恒例の一週休みのせいで話題が変な方向に…
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 22:35:53 ID:oYrKyVA1O
じゃあ856はドMなのかどうか検証だ
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 23:15:54 ID:Cq/dXEhR0
   ,:=;|   ,/'   ,..-''" ̄ ̄`ヽ. ヽ、|```ー---::、..___ |:::::|        ___,.|`ヽ.
 l'./`ミ|  /一'7'"     ,,;:::-; `l,  |   il、     .、  | ̄二ツ=ヾ. ̄ ̄ ̄`ヽ.    \
. l|/ ,/| /. ... l:||    /:::p!ェ,!  !リ'l|、   |`、    |`:  |:''"´_,...---ヽ      ミ:、   ヽ.
 ヽ ,ハ | ./: : :: :||i.    !___,,/   ゙ ゙.ヽ. :| ,ヽ    |,''!, | /,.-、   liヽ     ',`ヽ  ヽ
  \ミ.∨ : :: : :: !i,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,..... - : : : : \!.=ヽ.   |彡|.i´ /:,, O}   }||}ヽ     i  ヽ.  i
、   "" : : : :       :: :: : :   ヾ-=\  |:、 '" {  ,/   j||j 》、    |   `: l
. \   i| : : : :                   ヽ/ `ミ::..、`'''´   ,.;:';:' / `、  .|    `リ
  ,/ ̄ ̄| : : :/                 |:::::|      ``ヽ、、≡彡 ,/  ,/ヽ  .|
 /   /|  /       __         |::::::|.            /  /  ヽ.,!
,/   / |  l_/    ,..-'" ``ー-、.  ̄ミ、_`ニ-'/           |_,,/    .リ
|   ./  |      /       `ヽ、 ` ''" ̄            /
|   /   |     /  /``ヽ、     ``ー-----─一:、      /        こ  た
`、 ,'    i    /  / ,,.-'''" ̄`ー--........___   ,!     ,イ         の  っ
  ゙ |   |l、   |  ,:"´           `ヽ.  /  /     ,/ .| お  虹    ス  た
   |   |ヽ   |                l /  /    /  | 断  色   レ  今
   .|   | ヽ  |                ,:'"   /   /   |  り  ..ラ   .は  .か
   |   | ヽ  |  :                /   /      |  だ  |   .   ら
    |   |  ヽ | ヽ、              /  /        |  っ.  メ   
    |   .|  ヽ ヽ  `ー:、        _ノ / /        |  !!  ン
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 00:33:45 ID:V+GIqrYy0
んじゃ代わりにラブコメでもするか
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 00:55:49 ID:93IW65VZ0
         、__ノ
            \
        __、.__} (   禁   ラ  部
     ,.  ´:::::::::/  ) 止  ブ   室
   _/::::::::::::<´  (  じ  コ  内
   7::::::::::::::::::::::::::)   )  ゃ   メ  で
.  /::::::::::::::::::::::::::/  (  あ
 /::::::::::::::/|::::/|厶---、
ノ::::::::::|∨ ヽ!::ヽ|:::..  \    ___(⌒
:::::::::::N  __:::::::::::::::u:../::;厶⌒゙V::::|-<´
|:::::::N ∠_:::\:::::::::::/::/ ̄`ヽ  |f⌒ヽ. \
|/|::ハ   ,r=\:〉::、:ヾ'::::、 (9) .}} l|⌒'. !
. ノヘ:ハ {{ (9),.:::::}:::::::::::..`゙ー   |'⌒゙}|
.  /ヘハ  ー'´  {_  ___   U l⌒ソ ,′
 | 7ム.   u   /´   ,\  |¨´ /
  ハ 辷ム.   ,ィ´_ .  '´:::::::! |イ
. / \ `¨ヘ  {::::::::::::,. ----f | /  !
/    `ト-ハ \:rく __ .ノ / /  j
      |   \ ヽ----‐ ´ /:  /
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 01:12:45 ID:YJJhgxYp0
たまにはスポコンもいいよね
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 03:06:10 ID:AilevCs40
なんだこのレスとAAのやりとりはw
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 03:47:25 ID:xxNZ3Y8g0
ショーバン終わって、チャンピオン買うのやめて単行本派になってから
ネタバレのためここ来てなかったが
この空気が懐かしい。住人も当時の奴等が残ってそうで安心したぜ
作品はガラっと変わったのにな…。チャンピオンだからか
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 07:47:31 ID:NslM8vuS0
ttp://ranobe.com/up/src/up291966.jpg
のりっぺ死亡のお知らせ。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 07:52:08 ID:HSmG0xPL0
バレ注意
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 09:23:41 ID:wowfQQNN0
なんなのこの展開…
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 09:34:28 ID:XKA5YQ6oO
これが小沢の血か…
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 09:52:58 ID:tUyqPm7q0
>>558
ナニやってんだアー坊www
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 10:26:11 ID:stEZ7Cdm0
すげぇ!
 きっと後ろに主将がいること知っててやってるよ!
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 10:30:29 ID:nLuJywnp0
次号、アー坊黒化だな
「いえ……。僕ら、”幼馴染み”なので……。
 これくらいは、普通ですよ」
「それに、花ちゃんはチームメイトじゃないですか。
 勝利投手と抱き合って喜ぶなんて、よくある事です」
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 14:27:08 ID:xxNZ3Y8g0
海なんで怒る権利があるんだ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 14:34:09 ID:u9X4JOxN0
海「部室内でラブコメ禁止じゃあ〜ッ」
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 15:08:58 ID:EQ38zj5j0
あぁぁ、これは……
確かに次号必見!
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 15:18:47 ID:EPfIEakP0
もしかしてネタバレで盛り上がってるの?バカなの?
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 16:08:10 ID:bWkrKouEO
age
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 16:14:43 ID:KIbka0i50
花ちゃんよりのりっぺだろ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 19:56:40 ID:5pSw9TYM0
のりっぺと話してたら邪魔したし
今回もそうだが
もしかして主将はアー坊の邪魔するのが趣味か?w
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 20:06:24 ID:bREOu62xO
>>571
自分の恋が実らぬ恋だから気に食わないんですよ。血が繋がっていなくてもそれは…くっ!!
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 22:11:33 ID:F05s/xEP0
主将はアー坊にほれてるからジェラシってるんだろ
女房役も一年坊に奪われたしな
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 01:01:43 ID:fXKyX/NT0
あーはこのまま花ちゃん路線なのか?
どっちつかず路線でいって欲しい
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 01:21:40 ID:OKNagKru0
なんか今、お腹の大きくなったのりっぺのイメージが脳内に降臨した
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 03:13:06 ID:n9zY1zqG0
そして花ちゃんに腹さばかれるわけですね。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 04:07:18 ID:TVP714oG0
一試合投げて「疲れマラ」状態だったわけですよ、アー坊は。
さらにサヨナラ勝ちで興奮してドーパミンでバキバキに極まっている精神状態。
もよおしても仕方ないですねコレは。
球場じゃ無かったら花ちゃんの処女も危なかったですな。


つーか、花ちゃんが甲子園出場したら処女を捧げる約束したら
神ピッチしそうな勢いだな、こりゃ。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 07:22:29 ID:LuPVtIDBO
花ちゃん&のりっぺの二人と約束したら?
もちろん女の子の双方は知らないままで
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 08:16:23 ID:sd/nBEJk0
恋愛方面の黒あーで二股三股頑張って欲しいな
お嬢花ちゃんはともかくのりっぺはあーが他とくっついたら完全に用無しじゃん
のりっぺが直木あたりとくっつく展開だけは勘弁
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 08:18:25 ID:yGLzXVf/O
花ちゃんに抱きついてるところをマスコミに見つからなくてよかったな。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 08:32:21 ID:PZtP/HlMO
SEX!でアタマがいっぱいなあー
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 08:43:33 ID:tnrbBjVOO
繁森負けるかな。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 09:01:27 ID:sbdB0MIJO
>>582
リベンジって名目もあるし、熊先生いるし、何より海引退しちゃうし
繁森には勝つるだろーなぁ

でも、今週からの海とのトラブルが尾をひいて
アー最初絶不調(盤角は代えない)とかで山場作りそう
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 09:37:13 ID:fOXb06QY0
アンちゃんまで 「やっぱ主将はスゲエや!」とは予想外だった

コレが単なる分析なのか、
後に尾を引くのかは微妙だが
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 10:54:33 ID:RSFmCKNFO
アンちゃんがさわやかすぎて気持ち悪い
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 10:56:04 ID:6msCagyx0
プロアマ規定プロアマ規定
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 11:50:12 ID:KguuPaH10
番太郎には女っけ全くなかったのに
我慢できなくなったんだな
原作者が

監督とマネージャーがxxな関係だったのってこの人の漫画だよね?
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 11:54:50 ID:/0G/ORLy0
アー坊ヤベェw
やっぱこのマンガは、泥沼化していく様が面白いなーw
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 12:05:21 ID:sKg3Vb6a0
これは決定的だな・・。これでお互い確信しただろうし
次の試合大丈夫なのか?
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 12:23:34 ID:bp7WasrY0
やっぱ、昼ドラ展開が一番だろww
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 12:26:34 ID:/dgctDJ1P
直木蚊帳の外
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 12:34:20 ID:U/XI3bm5O
アー坊からヤンデレの香りが…
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 12:37:38 ID:LuPVtIDBO
>>576
それで「中に誰もいませんよ」って、中になに入ってたんだのりっぺ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 12:54:59 ID:zltUtZaL0
実力云々よりアー坊は精神力っていうか人間力みたいな面で
八や平太に勝てないな。八は馬鹿キャラかと思ってたが、以外と分別がある人間みたいんだし
アーは自分の感情に流されすぎ。直木はまだ分からん
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 12:57:30 ID:yGLzXVf/O
投手は人格が破綻してるぐらいの方がいい。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 12:58:47 ID:iarUxseD0
>>591
わざわざのりを出して「直木すごい!」っていってたじゃん
まぁそういうことだ
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 13:00:51 ID:MV/ceBNr0
俺も直木と海苔っぺは、ちょっと前に終わった、ヤンフィギの椿と後輩みたいに
最終回直前でくっ付くと思う
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 13:16:28 ID:Bws3Sqwz0
直木とのりっぺはマジ勘弁してくれ
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 13:29:01 ID:Z2I0eoGhO
しかし絶妙なタイミングで発見したよな主将
覗き見してた可能性高くないか…?
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 13:34:00 ID:7A01mKd20
>>598
のりっぺは独り身ENDは可哀想だから、誰かとくっ付いて欲しいんだが
花とアーはもう決まりだろ。途中で少し距離が開くかもしれないが
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 13:47:39 ID:iarUxseD0
じゃぁ
対抗のり×856で
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 13:55:40 ID:bp7WasrY0
のりっぺは平太や856なら別にいいんだ
直木とくっつくとなると何故か無性に腹が立つ
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 13:57:52 ID:RSFmCKNFO
やはり試合が終わると盛り上がるな
で、空さんどこ行った?
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 14:00:12 ID:vNB7Dk1tO
>>600
いや、あー坊はのりっぺが離れる気配あったら、同じようになるよ
今のあー坊の状態不安定にしか見えんし、幸せそうでもない
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 14:01:48 ID:mB5YjjcY0
>>604の通りだとしたら、唯の下衆野郎じゃないかw
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 14:08:56 ID:KVJfBrbdO
発見したのは絶対空さんだと思ったのに……なんで主将……
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 14:09:52 ID:mB5YjjcY0
空さんアー坊に対して、興味がなくなったように見えるんだがw
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 14:24:38 ID:fOXb06QY0
>>605
なんだ、アー坊がゲスじゃないと思ってたのか?
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 14:35:05 ID:sbdB0MIJO
>>604のいうとおりだよなー
アーは普段チンコ生えてないくらい素っ気ないクセに
自分のモノって認識が揺らぐと、異常に独占欲が吹き出す
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 15:17:56 ID:TnkWu5Cf0
てか同じ高校来るの嫌がってなかったか?
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 15:41:27 ID:WNKU9Q/N0
まとわりつかれるとうざいと思うのに、離れそうになると引きとめようとするあたりが妙にリアルで嫌。
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 15:47:48 ID:LQr+smtw0
直木は長打力がある上足も速いんじゃ
アキレス腱でも断裂して補正がかかりそう
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 15:51:38 ID:PGW7zM7m0
直木はもう打つ機械として徹底してくれればいいよ
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 15:58:02 ID:aAd4Xhav0
直木庄次は誤解されている
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 16:08:51 ID:6Oj3diPb0
しかし散々舐めきって泡くった検大はいい恥さらしだな。
なんかアー坊の弱点でも掴んだかと思ったらこのザマ。
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 16:22:49 ID:92tnainC0
その前に野球で青春しろよ!!お前ら!! 高校球児にラブコメは不要!!
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 16:57:56 ID:GGw9wmxu0
右が凄いといわれ続けてきたが本当は左が凄いんだな。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 17:07:41 ID:RSFmCKNFO
コントロールと投球術次第ではプロでもMAX120km/h代で通用するみたいだし
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 17:37:04 ID:q+X1DYE60
>>600
原作はあのコージィなんだぜ?
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 18:28:19 ID:ji+KKAVt0
のりっぺ最高や!アー坊はのりっぺと付き合うべきやで!
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 18:31:11 ID:X4kTgWuV0
>>620
のりっぺが最高だと思うのならなおさら
アー坊と付き合えなどと言ってはならん
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 18:38:55 ID:ji+KKAVt0
直木よりはいい
そして出番増やして欲しい
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 18:59:07 ID:rzKYz/Yo0
嫁 のりっぺ
恋人 花ちゃん
セフレ 空
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 19:12:04 ID:ku7a0vXYO
なんか花ちゃんの心はすでに主将に奪われてるみたいだね
アー坊に抱きつかれてもはっきり迷惑そうだし
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 19:54:48 ID:0IwBDs8dO
今週号読んだ

なんで主将は花ちゃんの彼氏気取りかのごとく激怒してんだ…
アーと花が抱き合ってても勝利の喜びとか幼馴染みだからとか色々あるだろw
いきなり訳も聞かず怒鳴り付けて誤解でした じゃ恥かくのは主将なのに
アーも花もフリーだし別にハグくらいいいだろお兄ちゃんw
それともスキャンダルを恐れたのか?にしては必死すぎ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 19:57:26 ID:rzKYz/Yo0
彼氏気取りではなく、彼氏だったりして。
来週、アー坊の知らない花ちゃん視点の過去回想が
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 20:02:12 ID:fx3jun480
花ちゃん大勝利ですね
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 20:06:32 ID:lVV3YQb60
花ちゃんとのりっぺ、なぜ差がついたのか 慢心 環境の違い
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 20:50:16 ID:ku7a0vXYO
ねぇ、アー坊 大人になるって悲しいことなの・・・
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 21:08:34 ID:matLNz6W0
>>625
その辺は来週あたりに主将が自分自身の感情に驚き迷うシーンがあるんじゃね?
主将が自分は花ちゃんのことが好きだと自覚したら面白そうなことになりそうですよ。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 21:11:50 ID:aSoCO4o10
アー坊がああいう行動に出たのは次の対戦相手が
サイドスローのいるところだからだよね?
だから今回勝てたことで、サイドのチームと当たれる、
これでまずは花ちゃんのガンバリが無駄にならずにすんだぞ!
ってことなんだろうけど、それはともかくとして、次回の見ものは
主将の発言内容と、それによってアー坊がどれだけ黒くなるかだなw。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 21:26:12 ID:0IwBDs8dO
>>630
来週は主将視点のモノローグが出るかな?
なんで俺はこんなにイラついてんだ… なんて
主将も花もお互い惹かれてて気付かないのは本人だけ
で、アーが先に気付いたりしてますます黒棒に…

来週の主将が部員同士のラブコメは禁止だ!とか言い出したらどうしよう
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 21:52:15 ID:uhJ6qW/20
ただたんに甲子園行くまで気を抜くなってだけだったりして
けど、アー坊が
嫉妬しやがって、と黒くなっていき
花ちゃんにも「主将、嫉妬なんてみっともないよね」とか言って
あきれられていく
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 22:28:41 ID:fxdC1S8k0
海は何の権利があってアー坊を取り締まってんだろうな
恋愛ぐらいさせてやれよ

相変わらずイライラする連中が多い漫画だw
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 22:42:45 ID:p3qeJvS70
こうゆう複数ヒロインものって、どんなに主人公が嫌なやつでも、読者的には贔屓ヒロインとくっついて欲しい
もんだが、この漫画だけはなぜかくっつかないで欲しいと思っちゃうなwww
アーがそこまで下衆野郎ってわけじゃないんだが・・・・・・・妙に生生しいからかな?w
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 22:43:53 ID:pphQ5rAI0
待て待て、花ちゃん嫌がってるだろ。
少なくとも、困惑してるだろ。
漢だったら、見過ごさず一声かけるのがマナー。

多分
「えーと、その、嬉しいのは分かるが、女子の困ることはしないように」
くらいのお説教で終わりそうだが。

来週が激しく楽しみ。
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 23:08:44 ID:NatwWNzx0
案外「いいぞ!そういうことはどんどんやれ!」かもしれん
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 23:10:47 ID:g7jwFP+z0
>>637
勇次郎かよww
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 23:31:21 ID:dgJe3yVu0
>>634
高校球児が誰が通りかかるともわからない試合後の野球場で女子と抱き合ってたら
そりゃ怒られて当たり前だろ。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 23:37:29 ID:B0Bw2k1w0
アーと花ちゃんのりっぺが一緒にいるほのぼのな雰囲気も好きなんだけど
このままではそれが壊れそうだなー…
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 23:40:13 ID:FuDgXicJO
海はレギュラー落ちしてから、
客観的にチームへの献身シーンが描かれてるし
来週は海のモノローグが入るんだろーが

>>626になるとそれ以上に面白そうだw
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 23:42:44 ID:OiuAnJb00
>>600
むしろアー花エンドがどんどんなくなってる気がするが

主将はさっさと肩を冷やせって連れて行くだけだな
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 23:45:36 ID:NatwWNzx0
>>626の展開が一番面白いなw
でも実際海と花ちゃんがくっついたところで先はなさそうだからなぁ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 23:47:12 ID:fx3jun480
海って空のことが好きな気がするんだが
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 00:22:18 ID:u1yEj9iT0
試合終わりで興奮してたとこに大好きなあんちゃんに会って、
なんか我慢できなくなったとこに花ちゃん登場。

抱きつくぐらいしても仕方ない。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 00:33:38 ID:uMNMyacXO
今後海花がちょっといい感じにでもなろうもんなら
嫉妬にブチ狂ったアー坊が花ちゃんレイプしかねない勢い
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 00:37:30 ID:l9wgwaKY0
原秀則じゃあるまいし
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 00:48:26 ID:8hkSIfwo0
なんかもう花の心の中にアーがいない感じ
抱きつかれても迷惑そう
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 00:49:35 ID:rlsq0fMv0
たとえ好意持っていても、あんなところでいきなり抱きつかれたら抵抗あるだろうよ
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 00:55:10 ID:cPFyE8HG0
確かに好きな女相手でも
いつでもどこでも抱きつかれて嬉しい訳じゃないわな
って漫画的に論点はそこじゃないか
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 00:55:11 ID:u1yEj9iT0
花ちゃん「い いけませんわッ!! そういうことは無事に帰ってから ゆっくりと…」
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 00:58:43 ID:DTtGu13J0
海「オ゛ザワ゛ァッ!」
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 01:01:13 ID:bK6rqeKg0
花ちゃんはいきなりの不意打ちで動転しただけで、家に帰ったらうれしさにもだえ転がりそう
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 01:19:16 ID:avJEF+3n0
単に汗臭かったから嫌がっただけだったりして
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 01:41:04 ID:8hkSIfwo0
来週はアーの体を押し退けて海の方に走って行きそう
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 01:53:58 ID:u1yEj9iT0
                , ,'                     Λ   ,ィ
   \.   Λ   ,ィ  //                \、_,JヽΛ_/  'ー'´/
   ヽ\|∨ ∨し'ι'´ ι /              \         し
   <  や 使 こ そ  f                Σ   小    /
   <  れ っ れ  |  {               /   沢    |
   <   |  .て を ゆ  _\             ´Z    !!    ヽ
   /   |        |  `-、             /        _r`
  /    !!     時    `-、          /⌒i/i/⌒ヽ{:::::::::ヽ
   ̄ ̄7        は  _- 、 `-、_       //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;::::::i
    / ,. -―-- 、 r‐ 、r^′   ` -、_`、.     |::l`' 、_:::::::::::_,: - '"´ j::::::l
.   //      `  _,. -.、_ /⌒ヽ. `-`、-、  |::|   `'"´     |::::::|
           ___,.-'   ,. ,r'  / ';    ̄ ,r‐l __\ l /   _,.斗  |:::::|
       _,.-/  /   /ノ/  /_   ';_    f.に|`'亠≡=<0 ヽ  |〃¨ヽ
     、//}/  / __/  /  /  ` - ';_\―‐'に|   ノ    ¨´   !⌒) /
    __}V ー‐'´ ̄   ー‐'´     ≦ _,. -、 弋|  く         ,'つ'ノ
   ´7  ,  Σ≧             /   〉 | |`ニニニヽ   /-<_
  //ィ /'ーヘ'  ≧            f   /  ハ |/7´ ̄>.ノ /;'`ー- 、`- 、
    |  WWヾ、             `ー-ヘ/   !{ ヘ `ー‐- '´/ _____
    |            U        ト「   | ゝ、’ー---'´   /      /|
    |                     |,.‐ュ  ヽ `ー- 、_ __,../ うす   / |
   「 |   J                ハイ  |   ` 、___ヒ| / うす   / /
   { |             U     K |  |       (⌒y.      / ̄ ̄\
   ゝ !ヽ                 /  |  !        `/ 0.03mm/  / ̄

657名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 01:54:08 ID:T7ez830n0
あの花ちゃんの困惑がどう転ぶかだな
来週が待ち切れない・・・・・・てゆーかやっぱ試合してない時の面白さは異常
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 01:56:30 ID:84SgxNbkO
アー坊素直に離れて謝る
海「いや…俺も怒鳴って悪かった」
花ちゃんますます誤解
となって何となくもやもやした空気のままほっとく
で、しばらくしたらおやおや(ry
とみた
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 02:56:56 ID:PNx50WK10
>>656
何だそのAAはw

>>658
今の黒坊が素直に引き下がるか…。
今までなら、内心で思うところがありながらも
表面上は一応素直に引き下がる所だが
テンション上がってるから勢いと今までの蓄積で
暴言吐きそうだから困る。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 03:32:52 ID:bU5uvhFD0
海「大会中だぞ!野球に集中しろ!!」

ア「・・・補欠に言われたくないですよ(ボソ」

海「!!」
ア「!!・・・(しまった・・ついカッとなって・・・)」
花「ア、アー坊・・・」

みたいな修羅場が欲しい。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 03:46:31 ID:cPFyE8HG0
ショーバンでもそこまで常軌を逸した発言は無かったわ
それじゃただの迷惑ヤローじゃん
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 03:47:02 ID:HAkz+QFOO
空タンの気持ちははどうなるんだ?
ってツッコミを入れて下さい主将。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 09:36:39 ID:CSpJawUi0
「僕は必ず二人を甲子園に連れて行きます!」
くらい言ってくれたら濡れる
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 09:43:54 ID:zWFnnRl90
空は海が自分で代打ででるチャンスを潰してまで、アー坊のためを思ってランナー回らせたの理解してるから
アー坊が海に暴言吐いたり、内心海に腹立ててるの知ったらキレるんじゃね?

花ちゃんはよーわからんが、小さい頃からあんだけアー坊好き好きだったのに抱きつかれて戸惑ってるから
アー坊に冷めちゃってるんだろ。

あれ?のりっぺ何もせずに一人勝ち…?
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 09:48:43 ID:pOtq8uY60
いや待て
花ちゃん→海
空→海を想うあまりアー坊に興味なくす
のりっぺ→直木


アー坊一人で黒化じゃね?
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 10:04:14 ID:o6iJfqSA0
666
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 10:22:39 ID:8UDmV2OyO
森高は解らんが、
コージィなら今後海と空がくっつく展開もある
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 11:02:46 ID:C4T8j3h50
この先、アー坊が

「海!海!海!どいつもこいつも海!なぜだ!なんて主将を認めて
 この俺を認めないんだ!」

みたいな事にならなければいいが
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 11:12:49 ID:7W4cAjZ10
山派?海派?というなにげない会話でさりげなく海を否定しまくる
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 13:48:25 ID:T7ez830n0
来週のアッーの台詞で主人公に対する評価は真っ二つだろうな
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 13:59:51 ID:rlsq0fMv0
今のアーを見ても、856は「俺はそんなアー坊と甲子園へ行きたいんだ」みたいなこと言ってくれるのかな
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 14:50:47 ID:uFEDG8ac0
なんなんだよ
アー坊のこの唐突な執着心は
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 15:06:06 ID:ESa36MVW0
元々アーは大人しすぎ&白すぎたからな
最近は人間らしくて個人的には好感度上がったけど
変化が唐突すぎるんだよな

まあ直木の変化のがむかつくがw
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 16:07:53 ID:rQaiF/Mm0
>>672
花→アー坊:うぜえ

海←花 アー坊:俺の花が! 主将殺す!

別に唐突でもないでしょ。

子犬がまとわりついてくるとウザッたいが、
その犬が自分に見向きもせず他人に懐いたらメラって来るようなものww
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 16:37:08 ID:qtoq92aX0
萌えヲタの心理みたいなモンか
俺(主人公)になびくのはいいけど、他の男になびくのは許さん!みたいな
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 16:44:06 ID:0ZIh9ERX0
なんで萌えヲタ限定なんだ?
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 17:29:11 ID:hpLNbiuV0
海が怒ったのは、アイスコーヒーで酔った時
花ちゃんに野球部在籍中はオトコ作っちゃだめとか
言ってたからじゃないよなw

アーの気持ちは>>674だろうけど
海の気持ちは今ひとつわからん

678名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 17:59:31 ID:WGsSnJ5G0
繁森には勝てても三島さんを打ち崩すことはできなそう
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 18:28:58 ID:AXuLohwC0
しかし連載当初は花ちゃんのほうがストーカー予備軍の地雷女状態だったというのに
いつの間にかすっかりアー坊の方がそうなっちまったな…
今や花ちゃんのほうが野球に熱入れてね?
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 18:39:04 ID:0NhclDNt0
観客が入れるトイレなら、
のりっぺ・空も鉢合わせして泥沼化……

来週まで待てねー!
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 19:11:10 ID:xzqkFwZG0
まあほぼアーの振られ確定だがな
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 20:15:23 ID:o8CFV/P+0
>>668
むしろ
「主将より勝る1年なぞ存在しねえ!俺は縞青高校正当捕手伝統者、海様だぁ!」
みたいなことになって欲しいぜ。
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 20:45:46 ID:U1hFaW82P
花ちゃんのためにこんなに頑張ったのになんで分かってくれないんだ!

あの男のせいか。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 21:12:52 ID:8hkSIfwo0
地雷女花と地雷男亜穂は皆に迷惑かけないためにくっついてくれ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/22(金) 23:03:32 ID:f7wewjHL0
のりっぺは結構誰とカップルでも絵になりそうなんだよな
アーはもちろん、何度も花ちゃんにからかわれてる直木とも、
856とも似合うと観覧車で思ったし、まだ接点はないけど平太ともかなり似合うと思う

でも、アー以外だとなんか読んでるこっちまで鬱になりそうだ
家が隣の幼馴染が別の相手と付き合ってから顔合わせた時の気まずさを想像すると……
ああ、当方、NTRとやらは大歓迎です
エロゲとかなら……
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 01:38:52 ID:UVjNLaTn0
今更だけどあの部はみんな人間出来てるよな
冷静に考えると空の反応が普通な気がする
スカウトした部員しか入れない決まりの部に一年が女目当てで押しかけてきて、人望厚いキャプテン追い出して一流打者気取りってw
普通実力の世界って割り切れるもんじゃないしな高校生だし

まあ何が言いたいかと言うと俺ものりっぺと直木は嫌だ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 01:50:43 ID:B7WQggJo0
6巻買ってきた
ノリsanが回想中の幼女時代の2コマと背表紙に3コマしか登場していない・・・・
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 02:06:29 ID:v7349pfs0
ちょうどのりっぺ空気の頃だったからな。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 06:56:08 ID:Dse1aNWL0
繁森に勝ったら花ちゃんとするッ!
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 08:35:52 ID:RfEcu1brO
正直、花ちゃんは黒化の兆候出てないよな?
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 09:03:23 ID:GeibAVOV0
でもアー坊には以前ほど興味なさそう
空ほどじゃないけど
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 10:40:11 ID:GR3/ptHS0
空は、間違いなく、海>>(越えられない壁)>>アー坊だからな、恋愛感情とかそういうのを
全てを超えた面で。100%お兄ちゃんの方が大切な人間だろう
俺的に、海と花ちゃんがくっついて欲しいわ。お嬢が凄まじい黒化しそうw
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 10:44:54 ID:G4WKMn8o0
トイレから出てきたばっかの男にトイレの前で抱きつかれるのは抵抗あるよな
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 10:46:50 ID:UrEqDizQ0
直木って最初は、花ちゃんにアプローチしまくったりして
女>>野球って感じだったのに、最近じゃ、野球マシーンと化してるな
今の直木って花ちゃんにあんまり興味ないだろ。この変化を説明してないよな
妄想になってしまうが、一度野球を失いかけて、自分がどれだけ野球を好きだったか気付いたとか?
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 11:09:17 ID:Q+PBKV/4O
3年時の女性人気は、小沢>(エースの壁)>直木>(4番の壁)>関口だろうか
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 11:12:57 ID:9TBaStY90
初期は

アー坊:野球>>>女
     のりっぺ>>>花ちゃん
花ちゃん:アー坊>>>野球
直木:花ちゃん>>>野球

だったのが、いつの間にか全員ひっくり返ってるからな…
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 11:15:07 ID:uPsMQTt50
>>694
直木の描写が少ないからなんとも言えないな
というか試合以外ほとんどない
来週また花は俺の嫁とか言い出しても不思議じゃないと思う
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 11:16:47 ID:uPsMQTt50
>>696
初期アー坊のりっぺ>花ちゃんだったか??
どっちも野球したいからほっといてくれって感じじゃなかった?
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 11:46:12 ID:0fZXCzNB0
ショーバンの頃から見れば確実にのりっぺ>花ちゃんだな。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 11:50:16 ID:cNDrtPT/0
>>694
賢者モード
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 12:17:05 ID:uVNnmS7v0
>>698
のりっぺとは普通に仲良かったぜ
花ちゃんは直木との勝負に負けても全然気にしないほどにスルーされていたが
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 12:25:17 ID:fHjpXuM90
のりっぺはどこで道を間違えたのだろう
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 12:30:19 ID:5kPIuwFT0
アー坊振られ→のりっぺを花ちゃんの身代わり→変わりが本当の恋に、ですねわかります
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 13:15:35 ID:6CHPXVwl0
>>701
あーそういえば完全にスルーしてたなw
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 13:24:09 ID:DR5T8U9M0
直木とのりっぺが仲良く雑談しているところを見たアー坊が勘違いして激昂
そして今週の主将ばりの勢いで直木に詰め寄る
アー坊は話も聞かず、襟首掴んで直木を罵倒し続ける
それを見兼ねたのりっぺが思わずアー坊を平手打ち
もちろん勘違いするアー坊

「なんだ、なんだ2人とも……そういうことかよ」

花ちゃん、主将に続いてのりっぺ直木とも気まずくなり孤立
アー坊は更に黒化
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 13:29:06 ID:SNS1uL/70
昼ドラ展開と申したか
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 13:46:11 ID:6CHPXVwl0
「俺には!俺にはもう野球しかねえんだよ!!そうだろ八五郎!?そうでしょ肝尾さん!?」
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 14:00:01 ID:DR5T8U9M0
>>706
そうか、直木にはアー坊を張り倒させて
「やめろよな、俺が本気をだせば小沢が敵うわけないだろ」と言わせればよかったんだな
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 14:18:49 ID:BejZ9PSN0
直木「俺が野球だ!」
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 15:31:39 ID:PNJc4a9K0
アー坊ってプロのスカウト部隊がそろそろ唾つけそうだけど
アンちゃんのいるヤクルトが一番有利かな。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 17:19:06 ID:PhblwaF40
>>693
一応手は洗ってたよ。
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 19:25:33 ID:aDtlslXY0
花ちゃんビックリしておしっこ漏らしたんじゃね?
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/24(日) 01:48:54 ID:spshayZ50
番太郎 「おい!てめーうちの弟に
       何言いがかり吹っかけてんだこのヤロー!」

由規  「あっすいません」
     (番さんっ…いや名前出さずに済んだぞ、
      さすが俺、新人研修あったし〜っておい…
      《うちの弟》って言っちゃってるよこのバカ!
      あっちゃー…殴っちゃったよこのバカ!
       何がプロアマ協定だよ…)
      
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/24(日) 02:18:39 ID:hR1gUfJT0
アー坊もさっさと腐れ兄貴みたいにドス黒くなって
花ちゃんに振られる展開がみたいなー

その時はア坊が逆切れして「花ちゃんは俺が好きじゃなかったのかよっ!」「だったら野球部辞めろよ!」とか言って欲しい
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/24(日) 02:21:11 ID:8OUo55Wy0
昔はあんなにいたアー×花派はどこにいったんだろう・・・
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/24(日) 02:58:54 ID:/sphhs6Z0
まぁここまでの描写でアーに共感とか感じる読者も
少ないだろうしなぁ。本当に花が好きになったというより
人に取られたくないから執着してる感じがしちゃうのは…。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/24(日) 04:22:15 ID:WoaY68Gz0
俺は人間らしくて好きだけどな
まあでも応援する気にはなれないなw
主将は最後の夏ベンチで気の毒だし花ちゃんあげて自分はのりっぺと付き合えばいいじゃんっていう
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/24(日) 04:34:22 ID:8OUo55Wy0
とにかくアー坊は独占欲が強いというかどっちかを取るという選択ができないんだよ
両手投げだってどちらかだけを磨けばよかったのにもう片方を捨てることができない
花と紀子も二人とも自分を好きなのを知ってるけどどちらかを選べばどちらかは離れる
それがいやだから無意識にどちらかを選ぶこともなくなあなあでやってきたんだよ
今は花が自分から離れないように躍起になってるけど
紀子が空気を読んで自分から離れようとすれば今度は花を放っておいても紀子に執着しだすよ
こいつ男として主人公としてダメすぎるだろ
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/24(日) 04:44:07 ID:v0HB3U3y0
アー坊が黒いとか言ってるのって、前作のあんちゃんのイメージと
このスレの妄想で勝手に補完してるだけじゃないか?(小沢の血とか)

普通に読む限りでは、
「花ちゃん頑張ってるなぁ。頑張りに報いる為に甲子園に連れて行ってやるぞ!」ってだけじゃない?

マスコミとかからかばってるのだって、別に独占したいわけじゃないだろうし。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/24(日) 04:54:27 ID:WoaY68Gz0
>>719
部長のこと素直に尊敬できなくなってるよ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/24(日) 04:56:44 ID:WoaY68Gz0
ごめん、部長じゃなくて主将か
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/24(日) 10:11:21 ID:TVsGGmR00
>>716
別にその反応自体はそれほどおかしくはないと思うけどな
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/24(日) 10:38:58 ID:52nD69UL0
現実ではそういう奴はたくさんいるだろうが
漫画で見れば不愉快だろ。ましてや主人公だ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/24(日) 11:26:51 ID:FUo6hcSq0
俺はむしろ白すぎた以前のアー坊よりこっちの方が好きだな
自分の事好きだった子が他の男になびきそうになってたら誰だってムカつく。俺だってムカつく。
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/24(日) 12:18:34 ID:23DSfgv50
俺は聖人君子だからそんなことはないぜ
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/24(日) 12:21:21 ID:FUo6hcSq0
性人と申したか
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/24(日) 12:24:15 ID:8OUo55Wy0
これで直木が「小沢、今は甲子園が最優先だ!女のことなんかほっとけ」とか言ってくれたらなあ
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/24(日) 12:34:18 ID:9wpohDTp0
>>727
そんなこと言っておいて自分はちゃっかり…な直木
それを見て黒悪化するアー坊
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/24(日) 13:29:14 ID:QRulQnlcO
>>719
素直な気持ちからなら花ちゃんがあんなに戸惑う必要はないわけで…
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/24(日) 13:59:52 ID:QbKxnhji0
今日サンデーモーニングみたんだが、女子の硬式なんてあるんだな
花ちゃんも硬式のある学校に進めばよかったのにな野球がしたいなら。
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/24(日) 14:27:34 ID:P51vl+O/0
今読み直したら、海主将の引きの絵と「小沢〜!!」ってセリフのコマが分かれてるんだよな。
直木とかが叫んだんじゃないか?
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/24(日) 14:30:41 ID:gVIc7Dx90
>>730
まあ元々の動機がアー坊にくっついていくことだし。
アー坊がサッカーでも同じ学校に行ってたことだろう。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/24(日) 21:26:12 ID:cWk9t9wr0
>>719
あれだけ尊敬してたはずの部長への内心の含みや
急に他校への態度が強気になりすぎてるのがな。
小沢の血はネタ的な意味も強いだろうが
それまでとのギャップで黒くなったと言うのが適切に思える。

>>722
そう。アーの反応は別におかしい訳ではない。
むしろリアルに過ぎるほどだ。
そしてそれが漫画の主人公の行動として
ファンの支持が得られるかというのも別の問題。
花ちゃんへの態度にもうちょっと過程があればなぁ。
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 00:14:26 ID:V8Hm3XyW0
絶対に花ちゃんの心も揺れる出来事が起きてアー坊は追い込まれると思う
そしてお嬢さんが…
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 00:15:11 ID:V8Hm3XyW0
花ちゃんちゃう、のりっぺ。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 01:26:25 ID:D8FOrU+m0
既に試合後の感想が「直木すごすぎ・・・」だったから直木路線なのかな
直木は嫌だ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 01:28:42 ID:QAWQwDfk0
紀子→直木か
それはないない
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 01:40:00 ID:V8Hm3XyW0
八→観覧車フラグ
平→信頼してた相方に奪われるのはショックを受けそう
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 06:39:57 ID:Y45338r20
平太はのりっぺが寂しそうにしているところに肩をポンと叩いて
爽やかにニカッと笑うだけで大抵の女は落ち」そうで困る
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 10:01:00 ID:pje9XPws0
ストライプBLUEの発売はいつですか?
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 11:35:42 ID:SMtpR5Un0
海より平太のほうが投げやすい理由に気づいた時、
ああ、俺は花ちゃんとずっと野球やってきたんだなと気づき、
バッティングピッチャーとしてがんがってる花ちゃんを見て
ああ、俺が花ちゃんを甲子園に連れて行ってやりたいと思った
そして海と接近する花ちゃんを見て自分の気持ちが爆発して
執着しだした

ちなみに、花ちゃんに自分を追って同じ高校に来て欲しくなかったのは
女だてらに高校野球界に足を踏み入れる花ちゃんに
つらい思いをさせたくなかったからだ






と思っていた自分はアー坊にだまされているのかもしれん
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 12:07:06 ID:bPngFWAM0
>>739
作中の設定として平太はイケメンなのかな?
漫画ってそこらへんわかんないよな
アー坊は空の友達の反応でイケメンだったけど
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 15:52:17 ID:ieg8oT4S0
花ちゃん争奪戦に直木がいないのは納得いかねぇ
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 18:40:56 ID:ppEqV7mc0
最近読み返してるんだが
直木が聖人?みたいな目や態度になってきてて笑える
邪気が取れたというか妙にきれいになったいうか・・・・
それに反比例してアーはどんどんどす黒くなってきてるw
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 18:44:54 ID:EyBYX2MA0
>海外のプロ野球リーグに参加した経験のない選手のうち、 
>支配下選手に初めて登録されてから5年以内で、 
>前年までの出場が投手は30イニング以内、野手は60打席以内の選手 

アンちゃんは新人王とれたかな?1,2年目までで一軍当番3だったそうだし。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 19:55:57 ID:WwN71oct0
>>715
俺は今でも花×アー派だぞ
精神不安定っぽいとはいえ花に気を使うようになったのは嬉しい
花アーのり三人一緒に手を繋いでカーテンコールでも別にいいけどさ
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 20:25:02 ID:g4CR2Lpt0
>>740
「彼女または片思いの〜」スレへお帰り下さい
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 21:06:14 ID:B8D6CVk70
>>744
今の直木はきれいな直木だからな。
キャラが薄くなったのは良し悪しだが…。
展開速いのは良いんだが、描写が全体に薄いよなぁ。
もうちょっとこう、心情描写とかにコマ割いてもいい気がするが。
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 21:12:52 ID:MuXu0b3X0
まあ直木押しかけて無理矢理入部させてもらったんだから練習や試合はそりゃ真面目だろう
それで成長して四番も勝ち取ったらモチベーションもまた上がるだろうしな
逆に最近試合や練習以外は描かれてないから本当に変わったのかはわからん
普段は相変わらずなのかもしれないし
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 21:17:59 ID:FAwg71JD0
バレマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

このスレは禁止だったらスマソ。
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 21:29:38 ID:bp8rxa620
禁止に決まってるだろ
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 21:44:01 ID:KvelrVRdO
間違いなくアーの振られ確定だよ
のりっぺにもお嬢にも見限られて終了
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 23:48:14 ID:WwN71oct0
いや上段はまだしもさすがに下段はないかと・・・
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 23:56:52 ID:/SHAw3BD0
空さんは気持ち冷めかけているから愛想尽かしそうだけど、
のりっぺはアーと一緒にどこまでも堕ちていきそうだな
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 00:09:49 ID:8otA5G8X0
今後の予定
花ちゃんアーか海のどっちか悩む→アー坊嫉妬→
アー坊花ちゃんを振り向かせるためにのりっぺに急接近→
花ちゃんはアーがのりっぺとくっついたと思いアーを諦めて
海とくっつく→アー坊黒化→怒りでのりっぺにも当り散らし
のりっぺにも振られる→幼馴染2人がいなくても私がいるじゃないと
お嬢傷心のアーにアタック→お嬢大勝利!
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 00:43:47 ID:lZbmP3rO0
アーをそこまで墜とすとはちょっとなあ
何かのきっかけで好意に気付くなんてよくあることですしのう

>>746
俺もだ。むしろ俺はこういう展開を望んでいたのかもしれねえ
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 01:07:25 ID:eHREiIA90
アッーの行動はそんな責めるほどの事じゃないと思うけどなぁ
花ちゃんみたいな美少女が他の男に取られそうになったらそりゃ慌てもするだろうよ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 02:03:27 ID:Vxo4PtlBO
アー花に期待
いやほんと頼みます
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 02:21:35 ID:xiEr80060
花ちゃんの幸せを思えばアーなんかより海と結ばれてほしいよ
直木は論外
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 02:27:29 ID:t9KIH6Lk0
まぁアーに対しては来週の展開で
そろそろ評判が決定的になりそうだけどな。
海の言い分にもよるだろうが
暴言吐いたらかなり悪印象だし。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 04:35:20 ID:OZUfNQgT0
どっちつかず路線で行って欲しいな、本当に
どっちか(あるいは両方)を他の男に持っていかれるのはショーバンからの読者としてもなんか惜しい
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 06:18:08 ID:lZbmP3rO0
そうだなあアー坊、花、のりっぺの三人組を壊すのも惜しいな。
となるとアー坊にも誰ともくっつかないでいてほしい。

とりあえずアー坊をいじるのはほどほどにしといてやってほしい<作者
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 06:54:24 ID:Vxo4PtlBO
この際のりっぺ×アー坊でも構わない
いや幼馴染キャラが好きなんですよ
そういう意味ではどっちつかずのままのほうがいいな
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 10:39:27 ID:8otA5G8X0
もともとのりっぺと仲だったのを
割って入ってなんだよなぁ花ちゃん
のりっぺが正統派の彼女だろ!!
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 11:20:06 ID:6NqJ11Y10
>>764
のりっぺはあんちゃんがおいしく頂きました。
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 11:41:53 ID:TBoJiNt+O
>>765実は中学からの関係でしたとかだったらたまんねぇ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 12:34:36 ID:L8WChXY50
>>764
キーマンは由規。
キーワードは9800円。
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 13:25:02 ID:mdEWg2160
最近の漫画はハーレム展開が蔓延してて、スゲーつまんないと思ってるタイプだから
ストライプブルーには期待している
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 13:59:07 ID:sEDqGzXp0
今後の展開
今度は平太がのりっぺに急接近
それでアー坊が嫉妬して試合中平太のサインを無視し続け試合に負ける
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 15:36:41 ID:X49LjGD+0
先週号読み直したけど、花は海に惹かれてる部分もあるかもしれないが、
アー坊に関しては前ほど興味をなくしたというよりアー坊の態度・雰囲気の変化に戸惑ってる感じだな
まあ中学時代控えでも想い続けてた相手がいきなり自信とやる気にみなぎって大活躍して、今までそっけなかったのにいきなり抱きしめられたりしたら
もう別人と接してる感じで引いちゃうんだろうな
「ナイスピッチ」って言うのでさえ遠慮がちだし
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 15:39:27 ID:5h4RBprS0
アーの本性に気づいてしまって気持ちが冷めてるんだろう
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 16:09:07 ID:0gIv/4qc0
ナイスビッチ
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 20:47:33 ID:BLJRxClt0
花ちゃんっておっぱい大きくね?
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 21:09:21 ID:GO1ZIP6b0
ナイスボート
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 21:15:42 ID:9FaGXYFR0
ナイスヒップ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 21:16:05 ID:Vxo4PtlBO
本性とか言うほど酷いものではないような
大人の階段登る過程で混乱してるだけじゃなかろうか

まあ次にどう行動するかで評価が定まるんだろうが、牽制する程度ならアリだが暴言吐いたら駄目だろうな
海が何を言うかにもよるけど
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 21:46:20 ID:BLJRxClt0
むしろ海主将が黒化。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 22:08:14 ID:4hfUfwsk0
松崎しげる化ですね、わかります
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 23:04:24 ID:8otA5G8X0
もう花ちゃんが黒化でいいよw
勝ったほうが私の彼女になれるとか言ってくれw
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 23:36:09 ID:yniAA+T/0
私が全身全霊をかけて愛してやるよ
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/26(火) 23:44:44 ID:w+kFaITt0
久々に次どうなるのか気になるw
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 00:12:33 ID:u3JIZmxj0
のりっぺ支援
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 00:22:10 ID:IvN3k+jm0
こりゃのりっぺの一人勝ちだな
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 00:52:51 ID:u3JIZmxj0
家が隣の幼馴染ってだけでそこはかとない当て馬臭さを感じさせたのりっぺがついに正ヒロインに・・・

アー坊よ花は海に譲ってのりっぺとウフンアハンするのだ
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 01:01:44 ID:mx8mCSZi0
俺ものりっぺがいい
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 01:33:57 ID:kp1qlIDe0
なんかアーが変貌を遂げると
よけい奴にはのりっぺがお似合いな気がする。
彼女が下手に野球に関わってると暴走すると言うのが
ここしばらくの展開で明らかになったし
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 02:08:49 ID:zbm55R3l0
酒屋の娘って微妙な設定がたまらない
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 03:53:53 ID:wl2amTBpO
容姿だけは一番女の子らしくてお嬢様っぽいんだからいいじゃない
容姿だけは
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 04:06:07 ID:zbm55R3l0
いや、たまらないって褒めたんだけどな
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 06:55:02 ID:4EjyGt810
あの黒さがいいんじゃないか
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 13:13:35 ID:dSxWmY0S0
酒飲んで酔っ払っちゃったりするんだろうな
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 13:46:14 ID:fgcZKy+5O
のりっぺ、ソムリエの勉強してるしね♪
『私の血はワインで出来ているのよ』
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 19:02:46 ID:sKlS/K7a0
それはソムリエじゃなくてただの勘違いワインかぶれだろw
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 20:55:08 ID:ypPOVcr00
ワインの産湯につかって母親の乳房よりも先にワインを口に含む。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 21:08:04 ID:XreTg2FB0
三度のメシよりワイン、親の死に目よりもワイン
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 22:02:09 ID:X7yh+r0SO
寝床に北京ダック敷き詰める英才教育よりはマシ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/27(水) 23:52:21 ID:I31NAxoC0
バレ

アー坊の背中に番太郎の貌が!
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 00:36:21 ID:CWGTWkzsO
なんでお前らそんなに直木嫌いなんだよw
のりっぺでも花ちゃんでもお嬢でも余った方は直木にくれてやれよ
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 00:40:56 ID:EDYXalXy0
ラストのアー坊みてさすがに可哀想になった・・・
いままでショーバンの弟だからどうせ黒化するんだろ!って高を括ってただけに・・・tt
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 01:09:31 ID:IB3etTcW0
もういっそ全員黒化でいいよ。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 01:17:18 ID:CY7sYr24O
ストブルの途中から印刷と紙質が変わってる気がするんだけど俺だけ?
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 01:27:01 ID:q4j9w6fC0
今週はヤバい。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 01:39:02 ID:ea1V+XG70
今週、マジヤバイ!!アッー坊ヤバすぎ!!
作者の頭の中、一体、どうなってんだ!?
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 02:07:20 ID:iKO8eRtS0
なんかお嬢とのあの約束が果たされそうで怖いな・・・
お嬢さんが言ったんじゃないですかって開き直りそうだ。。。。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 02:35:44 ID:OfyWqp2yO
アー棒「大会が終わったら八五郎と二人でキャプテンをシメる!」
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 02:42:26 ID:pc13mTcU0
この夏、一番熱い”トキメキ☆高校野球漫画”

ちょっと担当編集とトキメキって言葉の意味について議論がしたいな、俺
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 03:40:27 ID:7aeVZPBiO
海にメダパニかけたの誰だよw
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 03:48:56 ID:rotX6klLO
面白れえ〜。どんどん状況が混乱していくな。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 04:39:00 ID:bXEeqmLQ0
アー坊がんばれ
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 04:39:23 ID:svnC7obeO
今週面白過ぎw
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 04:42:05 ID:/mJPtXfhO
うひょーwww
今週の面白さは異常wwww
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 04:50:55 ID:svnC7obeO
早くも来週が待ちきれない。
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 05:29:37 ID:Eg1PjAVdO
>次号、もう一人の鬼が動き出す…!

のりっぺのことか
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 05:42:03 ID:7aeVZPBiO
誰なんだろーな
一人目は今週修羅場無双な海主将だろーが
あのシーンを見た空が本命かな

まぁ、のりっぺダークサイド堕ちのが見てみたいがw
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 06:24:40 ID:pZSedCev0
海がカスすぎてクソワロタ
予想以上の展開だわ
「甲子園のために心を鬼に」とかでフォロー出来るレベルじゃないぞwww
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 06:41:06 ID:EPIhvRTsO
今週今までで1番面白かったわ
主将かっこよすぎ
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 06:50:24 ID:pZSedCev0
つか読み直すほどイカレてるな海

「鬼になれ」とか言ってるけど、今日もモチベーション高く安定したピッチングで一失点に抑えたんだから何も問題ないだろ
むしろ次準決勝って段階でエースの心乱すようなことしてリスク以外の何者でもない
しかもそんな余計なことしておいて
>「そこまでの"ちっぽけな奴"だったということだ。そんなお前と心中するよ」
負けたらアー坊のせいってことにして予防線はってるし・・・どう考えてもお前のせいだろwww
つか控えのくせに「ちっぽけなお前と心中」とか何様だよ、もしかして控えだから本当に甲子園行けなくていいとか思ってるのか?
しまいにはエースには「たるんどる。野球に集中しろ」なんて言っといて「ただの幼なじみならいいよな?」って出し抜いて「俺は本気だから!」とか言い捨てちゃう始末

いやぁ、朝からテンション上がってしまったw
また来週が楽しみだけど「甲子園のために心を鬼にした立派な主将」みたいな展開は勘弁して欲しいな
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 06:51:00 ID:bXEeqmLQ0
海を改め黒海となりました
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 07:17:50 ID:q4j9w6fC0
海さんのことだから、来週号では(物語時間で夜)
土下座して謝罪に行くかも…
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 07:30:18 ID:e1Q/hzyA0
海と花ちゃんが成立したら直木の調子も崩れるのではあるまいやー?
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 07:33:12 ID:8XMlPNcn0
直木「俺、野球やめます」

で、海さん復権
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 08:00:33 ID:181xMHmb0
主将は甲子園のためってことにして自分がムチャクチャやるのを無理矢理正当化しようとしてるのか?
歯食いしばれって単にアー坊殴りたかったようにしか見えんw
実際甲子園のための演技だとしても>>817の通り内容が滅茶苦茶だし、花ちゃんにも失礼だしなぁ。
まあつい先週「アー坊の為に自分の出番を棒に振ってまで試合を早く終わらせた」ってあったばかりだから後者かな?とも思うが・・・。
主将が頭おかしいのか作者がずれてるのか
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 08:51:53 ID:EOd1Fnvi0
今週は、海が暴走より、浦安で春巻先生が、小学生を襲ってるとこに驚いた
浦安でこんな話あるねんな
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 09:16:59 ID:/mJPtXfhO
冒頭の海の
「ここはどこだっ!?」
で、報道や他校も通る可能性のある場所で
軽はずみな行為をするなとまっとうに咎めるのかと思いきや
その後、海の主張がとんでもない方向に行ってワロタw
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 09:29:51 ID:/ZsKfrBj0
なんだ今週w昼ドラすぐるw
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 09:34:32 ID:esvdN83l0
まさかアッー坊の本命が主将だったとは…、見事に裏をかかれたな。
さすがコージィ。

こうなると、過去のアッー坊の行動も随分違った事になってくるな
×自分の所有物である花が他の男になびいたからイラッと来る
○だいすきな主将が女なんかに気を向けたことによる嫉妬
なわけで、ゲスじゃなくて純真なだけだ

「主将の事を素直に尊敬できなくなってきた」ってのも
愛情に変わったということか。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 09:43:57 ID:q4j9w6fC0
>>826
その発想はなかった。
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 10:37:41 ID:zHZu2MIE0
“細い女の体”がエロいなーと思って読んでたけど
なんだ花は甲子園行きのためのただの道具なんだな
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 10:40:42 ID:7JDTdC40O
>>822
最初勢いで思わず叫んでしまい、その後ひっこみがつかなくなってしまったので
内心で必死に行動を正当化させる理屈を考えながら話してました。
最後のアー坊へのアレは一応フォローのつもりなんです。
動揺してる時に発言が二転三転するのはアフリカと吉兆ではよくあること。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 10:48:13 ID:lvbRsBcO0
普通の漫画では、

 ・先輩や監督が理不尽なまでに厳しく当たる
    ↓
 ・反発していた主人公だが、のちに相手の真意を理解して成長する

というパターンだが、コージィ作品の場合は

 ・先輩や監督が理不尽なまでに厳しく当たる
    ↓
 ・反発していた主人公だが、どんどん迷走し主に間違った方に突っ走っていく

になることも珍しくないよね。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 10:54:25 ID:4Z4ZzJDa0
ストブルの次が星矢ってのは絶対わざとだなw
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 11:01:45 ID:lsCXz8c+O
なんで青春さわやかラブコメ漫画のはずがドロドロ昼ドラ展開になってるの?
のりっぺとかどこに消えたんだよ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 11:13:41 ID:emWq6STb0
のりっぺは裏で海を操っています
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 11:18:44 ID:7oQap5Gt0
花ちゃんは、このまま海とくっ付いてヒロイン候補から降りるのか、
どっちか決められない、もしくは海と付き合うも「やっぱりアー坊が…」でブーメランビッチになるのか
それとも昔からの一途な思いを貫き通すのか…
ここ最近は心情描写が少ない(花ちゃんの)せいかどれでもいけそうだな
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 11:44:56 ID:roGNZKdD0
>>831
喧嘩鬼さんを高校野球に巻き込まないでください。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 11:49:05 ID:/UVj7f/60
主人公とくっつかなければビッチすか(笑)
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 11:50:27 ID:gbUfgdj00
しかし好きな男の子から『女じゃないですよ。ただの野球部の仲間です』
って酷いなあ。いくら主将の手前とはいえ花ちゃんショックだろ。
アー坊はやっぱりアッー坊なわけね。今まででもアンちゃん>>>越えられない壁>>花ちゃん・ノリッペ
だったからな
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 11:51:10 ID:kZi6Ut4RO
アーは誰を選んでも、他の誰かに押し切られてズルズル浮気しそう
で、浮気現場見つかったら逆ギレしながら「幼なじみだからチンコ入れても当然」
とか激しく主張しそう
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 11:55:52 ID:BPyROVIA0
やっぱりお嬢は海が好きなのか?男性として
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 12:58:53 ID:OcNTOjmc0
>>837
アー坊に嫉妬してほしくて、海と付き合う展開とか
恋愛漫画にありがちだけどさて・・・
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 12:59:18 ID:e1Q/hzyA0
主将以外全員が「わけわかんねえ」って顔してるのが笑えるなw
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 13:20:27 ID:nuBqnrnWO
>>820
そうか、直木が花ちゃん追ってきているのも知っているから、あー坊と花ちゃんがくっつきすぎて、直木の調子が崩れても不味いから
牽制の為だったのかも
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 13:25:00 ID:zHZu2MIE0
好きな男からああまで言われたらショックだし
>>840の言う通りなカンジかも
花ちゃんどうしてOKしたんだよ!
だってアー坊は私のこと女だと思ってないんでしょ!的な

アーは花も主将も両方失って鬼になれるか
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 13:25:26 ID:iKO8eRtS0
自分が実の親関係で心が乱されて
潰れたから甲子園へ行ける投手の器かどうか
アーを試してとも取れるけど
ほんとうドロドロしてるな
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 13:42:22 ID:qyH9c4hCO
主将が一番好きでしたアッー!!!!!!!
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 13:44:21 ID:QQCIrMyB0
今週があまりにも面白かったのでついここ来てしまったが、
連載当初から思ってたが、本当にこの漫画だけは展開が読めんなw
予想するのが馬鹿らしくなるほどの展開なのはこの漫画だけ
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 14:03:55 ID:iKO8eRtS0
主将のせいでアーが本当に鬼なったら笑えるなw
いっそジャンみたいな性格になって欲しいぜ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 14:24:48 ID:llS2bNfp0
しかしアッー黒化どころかますます白さを見せ付けられる展開だったな・・・・・・
これは本当に予想外すぎる
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 14:25:15 ID:YxPu50heO
何気にあの騒動の後にトイレに入っていった海
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 14:27:45 ID:iFi2XbP0O
>>847
カカカー!これが毒投球だー!
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 14:32:31 ID:iKO8eRtS0
>>848
泣き終わった後どうなるかわからんけどなw
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 15:04:25 ID:K4XtdH1E0
>>564
というか今回の内容、まんまコレじゃないか
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 15:20:13 ID:cmOGsDnL0
俺も今週のチャンピオンを読んで、思わずここに来てしまった。
間違い無く、現時点において日本一面白い野球漫画だと思う。

すげーわw予想不可能ww
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 15:20:50 ID:s5848Q750
>>852
一番の違いは黒化してないこと
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 15:22:29 ID:llS2bNfp0
つか本当にあの番太郎の弟か?
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 15:39:27 ID:s5848Q750
このままアーだけ白いまんまで周りだけ黒化したら・・・
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 15:42:16 ID:iKO8eRtS0
そういや主将が腹殴ったのみて
杉本がデーブの中学との試合中に
ショーバンの腹殴ったこと思い出しちまったぜ
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 15:54:04 ID:4sB2NsN80
まさか主将のことを思って泣くとは思わなかった
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 16:17:27 ID:bhSHGBK0O
>>836
一度決めておいて「やっぱり」と乗り換えるのが駄目なんじゃね。
まず両者の比較ありきなんだから自由恋愛とは言え失礼だ。
批判はあるだろうさ。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 16:20:04 ID:FZDATSNi0
今週ドロドロすぎてワロタwww

海としては(多分)チームの為を思っての行動なんだろうけど
嫉妬のあまり甲子園云々を建前に暴走してるだけにしか見えないから困る
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 16:34:32 ID:bhSHGBK0O
チームの為もあるだろうけど私情が占める比重も大きいのだろうな。
練習態度とかに大きな問題があるわけでなしあれぐらいなら叱責するだけで十分だ。

叱責でも変な予防線張ったりしてるしgdgd
今週は男としても主将としてもかなり微妙。
株が下がった。

気持ちは分からんでもないが、チームの為というならもっと縦割りにビシッと決めろ。
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 16:38:23 ID:Ss9FFob90
キャプテンの花ちゃんへの気持ちは嘘じゃないのがいいな
アーッ坊の成長のための出汁に使うんじゃなくて
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 16:40:02 ID:hs+aIZOU0
何らチームのためにならなそうなんだよなw
身勝手で痛すぎる。
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 16:44:56 ID:rsUo50Dr0
海がやりたい事はわかるけど、色々支離滅裂過ぎる。

「神宮」で「準決勝の日」に男女交際を申し込むとか
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 16:47:10 ID:+lHZbxHp0
「チームの柱なのに女と抱き合ってるとはたるんどる!」

「江口、つきあってくれ」

すげえ変わり身w
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 16:48:29 ID:cmOGsDnL0
どう見ても主将が一番たるんどるよなw
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 16:50:18 ID:rsUo50Dr0
「お前は卒業までオトコを作ってはいかんぞ!!」

自分の発言に首を絞められる主将。
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 16:52:02 ID:MtZY42qw0
実の両親に心乱された癖に他人には乱されるなとかよう言えるな
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 16:52:57 ID:bhSHGBK0O
しかしグーパンチってよっぽど腹が立ったのだろうか。
俺もビンタされたり竹刀でケツ叩かれたことはあるけどグーはないわ。

私情の比重によってはもう退部したほうがいいだろw
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 16:53:56 ID:MtZY42qw0
>>869
ショーバンからしても腹にグーパンは友情の証だよ
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 16:55:15 ID:ly0Sahv20
今週最高だなwドロドロし過ぎだろww
来週楽しみ過ぎるww
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 17:04:22 ID:bXEeqmLQ0
>>869
俺の部活もビンタはOKグーは駄目というルールがあった
1人グーで殴られて青あざ作った奴がいたが「暴力沙汰」として処理された
滅茶苦茶きついビンタ食らってもそうはならない不思議

野球部ではないけどね
>>870
これは友情なんだろうか・・・
>>865
これで何もかもが白々しく見えてしまうね
自分は精神的支柱ですらないということかw
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 17:06:03 ID:aIh/Fp520
アーの
女の子だから身体を冷やさないように抱いた
というのもよくわからん理屈だな
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 17:06:37 ID:vRBEk/Zt0
読んでて胃が痛くなったぞwwwwwwww
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 17:16:55 ID:awLtHACH0
お嬢の台詞が見てる側の代弁しててワラタ

番太郎は俺が俺がのピッチャータイプな性格だったけどアー坊は正反対だな
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 17:17:46 ID:blRmBxhO0
砂漠の野球部では、最後アニメとかいう変なのとくっついたんだっけ?
悪い意味で意表をつくのはやめて欲しい。

題名が題名だけに空が真のヒロインとか・・・
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 17:27:10 ID:4/bdaK1x0
>>868
自分がダメだったから
お前は頑張れって事だろ
そもそも監督がアーボーと心中する気なのを
察してるからだろ
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 17:31:39 ID:esvdN83l0
>>876
だから、結局、
アー坊は海とくっつくんだろ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 17:35:55 ID:3JCBi7BY0
野球やってる時よりドロドロの人間関係演じてる時の方が
何故か面白い。
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 17:38:02 ID:bXEeqmLQ0
アッー坊「のりっぺ、花ちゃん、大人になるって悲しいことなんだよ…」
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 17:39:17 ID:kZi6Ut4RO
野球は恋愛パートのための準備回だよな、どう見ても
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 17:42:15 ID:ZAFVl1hR0
のりっぺ「計算通り…!」
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 17:48:50 ID:1q6nI0at0
花ちゃんよりのりっぺよりも!!
俺は前作の小学校の担任の女教師が好きでたまらない。
あれ絶対マリックの身内(姉貴)だとおもってたんだけどな〜。

今作に登場しないかずっと待ってるのに・・・。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 17:51:43 ID:bXEeqmLQ0
今後海をネタにのりっぺが花を牽制すると予想
そして同時にアー坊と一気に距離を縮めようとする

ここで活躍せずしていつ活躍するのか
あのどす黒い輝きをもう一度
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 17:57:26 ID:gkvJXE9a0
こらー!!ラブコメなんかせずに汗をかきながら青春せんかー!! 生ぬるいわ!!
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 18:00:49 ID:/I6ZP6UbO
主将良い奴だと思ってたのに。言ってることと行動が無茶苦茶ww最低の野郎だ
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 18:03:20 ID:esvdN83l0
「どうせアー坊も黒化するんだろ?」という声にむかついたので
ボクの内側のドロドロした物を海につぎ込みました

コージィ
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 18:05:09 ID:DFGZboA30
                     /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::.ヽ
                 /.::::::::::::::::::::::::::::l.:::::::::::.ヽ:::::::::::::::::.ヽ
                  ,'.::::;:::::::::::/.:::::::::::| :::::l:::::::..ヘ:::::::::::::::::..',
                  .'.:::::l::::::::::ハ:::::::::::::| :::::ト、::::::::}:::::::}:::::::::::.'.
               l:::::::|::::::::,′V!::::::::|ハ:::| ヽ:::ハ::::/.::::::::::::::.
                |:::l:::|:::::::≧ュ、ヘ:::::::! {斗匕L「 ∨.:::::::::::::::::.
                 |:::|:::|::::::{_f;瓦 `ハ:::|  '´,垈ァ冫リ::::::::::|:::::::i
                  |:::|:::ヘ:::::{¨´ ″ lヽ ``   `。/レ'::::::::|::::::::!
                  |:::l:::::∧::{     :|         i:::::::::!::::::::|   江口俺と付き合ってくれ
                   |:::|::::{::{ ヽ   〈::!       u i::::::/.:::::::::|
                   |:::|::::{:ハ       __,.、_ .ィ'     j::::/.::::::::::!|
              |:::|:::::!::∧    '¨`== '´    ハ/.::::::::::::i:|
              |:::|::::::::!::::ヽ.           / /.:::::::::::::::!:l
               |:::|::::::::!:::::::| ヽ       / l:::::::::::::::::;':::l
               /::::!:::::::l::::::::|  \    /   l:::::::::::::::::'.::::l
                ,':::::::|:::::::l::::::::|    `¨ ´    l:::!:::::}:::: ::::::::|
                ,':::::::::|:!::::::::::::/ヽ         / |::|::::;ハ::ト、::::::|
            i:::::::::::||::::::::::::i  }       /   |::|:/ jノ ` 、
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 18:06:14 ID:q4j9w6fC0
ずっと、海が好きだったから、
アー坊が悪く見える。

花ちゃんとは何でもありません!とか嘘の塗り固め。
最後の本当はイチバン主将のために頑張ってた
もとってつけたっぽい。
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 18:24:17 ID:lX/XXptwO
まさか主将がトチ狂うとは思わなかった
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 18:28:08 ID:emWq6STb0
せっかく先週まで頑張ってたのに男を下げたなあ
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 18:32:08 ID:YGeKYU+l0
ってか今週は普通に主将なりの炊き付けだろ?
なんで海が悪者みたいにみんな扱ってるの?バカなの?
ちゃんと今まで読んでりゃ海の考え、気持ちが分かるだろ?
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 18:39:05 ID:svnC7obeO
誰か、次スレの準備お願いします。
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 18:40:29 ID:svnC7obeO
今回はキャラの感情が全面に出てていいね。
漫画として凄い面白いと思う。
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 18:41:16 ID:SxF+4n4K0
あかん、海は主将としてダメだわ
生島(兄)にキャプテンシーを叩きこんでもらわねばならぬ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 18:42:11 ID:F2F+8bVQ0
>>892
炊きつけのために言ってるのはわかってるけど
色々と空回りしちゃってるから。
客観的に今のアー坊は別に調子を落とすどころか絶好調だし。
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 18:47:13 ID:ECfbqWvc0
>>892
あれは人としてどうかと思うよ
焚き付けってことで正当化出来ないレベル

そもそも焚き付けいらないしな
余計なこと
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 18:48:53 ID:ECfbqWvc0
>>889
花ちゃんと実際なんでもないじゃん
海と花が親しくなってモヤモヤしてたってのはあるけど発言は全部本音だと思うよ
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 18:51:59 ID:rsUo50Dr0
>>892
それこそ、今週読んでればコージイがまた気を変えたんだってわかるだろ。
→アーは実は白いままでした。

海を擁護したいのはわかるけど、今回最大の被害者はどう見ても花ちゃんだろ。
アーを炊きつけるための嘘だとしたら余計タチ悪い。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 18:57:04 ID:CZk8xD4P0
アー坊がたるんでるのは事実
っていうより、小沢の血がむんむん出てきてるよ
海が時と場所をわきまえろって指摘したらアー坊が
見え透いた言い逃れをしようとしたから退路を塞いだんだよ
素直にすいませんて言えば済んだ事なのに
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 19:12:37 ID:svnC7obeO
それは言えてる
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 19:19:31 ID:bhSHGBK0O
海が泥をかぶってるの分かる。

でもあの対花ちゃんの行動は理解し難い。
アー坊が奮起する可能性もあるけどただ単に求心力を低下させる可能性もある。

恋愛厳禁を徹底したほうがいいだろう。
むしろ海の叱責の内容からすればそうすべき。
いきなり変な方向へ飛んでる。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 19:20:31 ID:K4XtdH1E0
たるんでるだけってわけじゃないだろ。
あそこでアー坊が急に花ちゃんを抱きしめるなんて行動とったのは
近頃主将と花ちゃんが怪しいから
花ちゃんに自分を意識させたかったってのもあるだろうし。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 19:21:13 ID:CZk8xD4P0
あと、海の告白は本気じゃないと思う。
もちろん、花ちゃんのことは妹みたいには「好き」なんだろうが。
海にはアー坊が花ちゃんに対して男としてどっちつかずの
あいまいな態度をとっているように見えてるんじゃないかな。
抱き合ってたのだって「好きだから」と言えば「そうか、でもわきまえろ」で
そのまま丸く収まったと思う。

要は自分の初打席を諦めてまで目をかけていた男が
ぐだぐだ女々しい言い訳をしたのが許せなかったんだろう。
だからアー坊に花ちゃんへの態度をはっきりさせる意味でも
ああやって追い詰めたんだと予想。
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 19:24:03 ID:rvPLTm/M0
>>888
だれこれ、ナユタさんか
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 19:42:20 ID:AtCELCpe0
>>887
ドロドロした液を注ぎ込むですってェ〜!?
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 19:47:49 ID:+Yct/8zg0
>>888
ウジャターラの人か?
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 19:55:44 ID:nuBqnrnWO
海はアー坊の現状に何らかの危機感をかんじているから
危険な走塁させたりしたんだろ
今回のも甲子園行くためだろうと思うが、狙いがわからん
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 20:00:31 ID:cmOGsDnL0
>>904
俺も主将の告白は本気じゃなく、アー坊を(良い意味で)焚き付ける為だと思っているんだけどさ、
それだと江口がかわいそすぎるよなー

次号、もう1人の鬼が動き出す…!
俺は主将の妹だと予想する。
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 20:27:16 ID:7TX2QXhP0
>>905
七回生き返る男七生シュウじゃね
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 20:33:57 ID:3IKzCqKP0
アッー!と空
花ちゃんと海
のりっぺと巨凶

あとは余った直木が856を吸収、嫌がる平太も吸収して
大リーグ死刑囚編突入でいいよもう
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 20:38:57 ID:r1fl8Ln40
賭魚といいチャンピオンの作者はなんか方向性を勘違いしている
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 20:48:17 ID:yVINqg/3O
昼ドラに野球要素を加えた珍しい漫画だな。

しかし、海はあわよくばで花ちゃんと付き合おうとしてないか?
フられても、あれは小沢を焚き付けるため〜とか言い訳できるしw策士海w
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 20:50:12 ID:roGNZKdD0
お前らは今までの主将の行動を見てもそんなことが言えるのか・・・・・・・・・・。
そんなどす黒い思考は番太郎だけで十分だ!
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 21:06:51 ID:SZ31LEav0
花  (アー棒は私を女としてみてくれてないし、本当の愛を見つけた気がする・・・)
アー (主将・・僕はあなたが一番好きなのに・・・)
海  (演技とはいえ「スマン、ありゃ嘘だった」とは言えない雰囲気になったな・・・)

空「アー棒もおにいちゃんも盗る花め・・・許せん!殺してやる!!」

海苔(・・・計画通り!)
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 21:16:05 ID:3IKzCqKP0
>>915
厄いわね
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 21:29:44 ID:4/bdaK1x0
要するに読者としては炊きつけってのがわかるけど
他のキャラには誤解を招いて色々こじらせそうだから
今回は勇み足だったんじゃないかと言われてるんでしょ
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 21:30:10 ID:q4j9w6fC0
>>915
花ちゃん争奪戦ではなく、海争奪戦だったと。
そして、のりさまが漁父の利……w
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 21:44:09 ID:IH/vpuQJ0
チャンピオン名物の黒化展開のフラグときいて。
なんかいろいろおかしいよな・・・w
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 21:57:59 ID:K4XtdH1E0
海としては焚き付けのつもりかもしれないが、
それが100%だとはいえないだろう。
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 22:02:15 ID:vrDEomrC0
今週の海のダメなとこ
・焚き付けのつもりだろうけど私情が混じってる
・「野球に集中しろ」って説教して殴っておいて自分は「俺は本気だからな」
・そもそも焚き付けが必要ない、むしろ逆効果の可能性が高い
・にも関わらずうまくいかなかったらアー坊がちっぽけな奴ってことにしちゃう

要は「チームの為にアー坊を焚き付けようとしてる」って言えば聞こえはいいんだけど、客観的に内容を見ると自分勝手に突っ走ってるだけなんだよね
まあ一番迷惑なのは花ちゃんだろう
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 22:08:52 ID:4/bdaK1x0
客観的に見た意見に見えないがw
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 22:09:05 ID:UkxzH1Io0
>>921
衝撃的な1日だっただろうな。
アー坊に抱きつかれるわ、幼馴染でそれ以上はないですよと言われるわ
海につきあってくれと言われるわ・・。
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 22:12:42 ID:DIiMGAPG0
両親の件で試合にすら出られない状態になった主将はちっぽけな奴ですね
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 22:12:53 ID:vrDEomrC0
>>922
どこが違うの?
具体的な指摘もなしに煽る人間より冷静に見てると思うけど・・・
>>923
試合出られない身で練習に貢献しまくってるのに踏んだり蹴ったりだよなぁ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 22:19:22 ID:gsIpnpk00
これはいちいちお互いに指摘しても意見が交わることはないと思うから
どうでもいいんじゃないかな
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 22:19:59 ID:DIiMGAPG0
海との交際を本気で考えたのに、自分が出汁に使われたのだと知った花ちゃんは
第三の鬼に・・・
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 22:24:35 ID:vrDEomrC0
別に交わらなくていいよ
ただわざわざ否定してくるなら具体的に指摘しようねってだけで

告白が演技ってのもありそうだけどそれもまた花ちゃんに対して最低だよなぁ
「女じゃなく野球部員として協力してもらった」とか言うならアー坊の言い分と一緒なわけで
そこにイチャモンつけてあそこまでやったならやっぱり身勝手に突っ走りすぎだと思う
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 22:25:40 ID:K37Psfqb0
お前ら盛り上がりすぎだろw
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 22:26:13 ID:ly0Sahv20
どう捉えても、結局作者のサジ加減で先決まる訳だしね。俺は断然、黒海を支持するな。
懸命に自分を抑えてた人が、ふとしたキッカケではじけじゃうて言うのが、
被害が大きくなりそうで最高過ぎるwドロドロしてこそ、このマンガだろーよww
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 22:27:56 ID:X4CyQ8hl0
アー坊は周りを黒化させる機械
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 22:31:13 ID:cmOGsDnL0
ここって何漫画のスレなの?
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 22:32:10 ID:zaX8K1tO0
前から思っていたんだが海って結構むかつく奴じゃないか?
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 22:33:56 ID:3IKzCqKP0
とことん白いアーと真っ黒だった番太郎
二人が混ざる事により、灰色の亡霊(グレイゴースト)となり
所先生が佐木を思い出してビキッとなるわけですね。
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 22:36:15 ID:DIiMGAPG0
交際宣言が本気ならクズ、嘘でもクズ
海主将は逃げ場がなくなったな
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 22:39:43 ID:i6f3YVYj0
【泣きっ面に】無銭飲食の女子高生3人が、体で払うから見逃してと店長に懇願。みだらな行為をした店長を逮捕【蜂】

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1218319178/
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 22:59:58 ID:+bQk2yZX0
せっせと両投げ用グラブ作ってたのに…
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 23:01:24 ID:m9x5Yzkb0
この漫画、ホント野球パートはおまけだな
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 23:02:34 ID:MigL8jEi0
>>930そんなに不整脈でモンゴル巡業を欠場した黒海が心配なんだなと
一瞬思った俺は馬鹿だった
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 23:11:39 ID:iKO8eRtS0
次週鬼になったアー坊が海の大切なものを
次々奪っていく!って展開でぜひお願いします
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 23:45:06 ID:awLtHACH0
ねじれた奴は多いけど本当に悪い奴がいない漫画だからどうなんだろうなー
展開的には直木もアー坊も海のため海のためでやってきたのが今回無くなる?訳だから
どう進ませるか楽しみだな
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 00:04:44 ID:uu6NfeVm0
>>940
つまりはのりっぺとあんちゃんだな
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 00:06:24 ID:sdIKSwih0
あ、海の大切なものか。
海にはもう野球部でのポジションも立場もないから家族をウニャウニャするしかないんじゃ…
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 00:09:42 ID:R1BGFzqp0
今週もお嬢が一番可愛かったわ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 00:18:23 ID:88BWe8nj0
次号→もう1人の“鬼”が動き出す…!!カノン島の鬼!!俺を弟子にしてくれ!!のコンボに吹いたw
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 00:30:27 ID:14A0zHSI0
>>943
お嬢SaGaですね
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 00:54:30 ID:9x/aqJBE0
うわあああああ
今週分今読み終わったああああああお前らの流れに乗り遅れた・・・・orz

もう一生モリーに付いてく 面白すぎ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 00:58:13 ID:+w/HYuzT0
>>945
俺もw
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 01:04:31 ID:jPue2UkIO
あえて悪役演じてるのは分かるけど、花への告白は整合性が全くない必要性皆無の行動だろw
人生指南したいなら余所でやればいい。
野球部主将としての立場を一貫するつもりがないなら下手なことをすべきではない。
私人公人が顔を出したり引っ込めたりでは反感を買うだけ。
自分から色恋沙汰を持ち出してどうするのか。


アーにも部員にも悪影響しか与えない。
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 01:15:27 ID:1zO/EEsL0
そもそも海を擁護してる人はなんなの?
常識的に考えて現在超絶好調のアッーにあんな事言う必要性なんてないでしょ
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 01:18:20 ID:7mkaz/8X0
まあ野球部主将としてならアー坊がなに言おうが「不用意な行動は一切取るな!」で凹って終了だよな
花ちゃんへの告白は演技でも本気でも間違いなく反感を買ってしまう
これが演技ならちょっと馬鹿だと思う
せめて自分のこれまでの言動を省みるぐらいはしないと
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 01:18:25 ID:ONDwJPE80
なんでそんなに熱くなってるんだよw
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 01:19:09 ID:j7YiI+Fx0
>>949
というか海は本当の親父と実にそっくりな性格だと今回の話でわかった。
普段は温厚クールだけど、ぷっつんしたら何をしでかすかわからない。
多分、今頃海は座って後悔してるよ
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 01:21:09 ID:sdIKSwih0
海が正しいかはどうでもいいが、海を叩こうと思わんしアーの味方はしようとは思わんw
なぜなら今が面白すぎるから
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 01:27:13 ID:gNkJc8cx0
もう完全に昼ドラ見てるおばちゃんの心境だな
やれやれもっとやれと俺も思う
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 01:33:08 ID:bNNW2/8z0
>>950
何なのと言われても
「乱されていない」ではなく「乱されても大丈夫」になれ
と海は言ってるんだから、あの行動自体はおかしくはないだろ
上手くいくかは別にして

あと「予防線はるのは駄目だ」と叩いてる人もいるけど
予防線はるような嫌な奴を装う事も含めての泥を被ったんだと思う

ただ「自分を嫌うことで発奮してもらおう」と海は思ったんだろうが
アーが実は「主将好き好きー」だった所為で噛み合ってないなw
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 01:36:01 ID:a8RRzCjm0
そのそもなんで殴ったなんだろう
アー坊まじ泣きしてるじゃん
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 01:39:30 ID:DfUeYMYS0
少なくともこの大事な時期にやることではない
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 01:44:12 ID:bNNW2/8z0
>>957
いや、泣いたのは殴られた所為じゃないと思うがぞ

まあ海的には
「こんな俺に呆れて、主将には任せてられん自分がチームを引っ張ってやる!くらいの気概がわけばいい…」
くらい思ってたのかも知れんが…アー泣いちゃったなあw
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 01:44:38 ID:P6MuIJ3O0
主将が花に告白?したのはお嬢経由か何かで直木にも伝わりそう。
それが原因で次の試合から大スランプになったり。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 01:47:19 ID:a8RRzCjm0
直木いまんとこきれいなジャイアン状態なだけに
花ちゃん関連のことで
再び黒化するかもしれないなw
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 01:50:34 ID:7mkaz/8X0
アー坊は今の状態でも乱調してるわけじゃないんだからそっとしておくのが一番
>>949が書いたように人生指南したいなら他所でやればいい
演技だとしても主将としての枠を越えた「余計なお世話」にしかならんよ
泥かぶってるのは傍から見ても分かることだが、不必要な行動をしてるのも確か
100%善意に解釈しての話だけど
むしろつい勢いで言ってしまった、のほうが人間臭くていいと思う
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 01:51:51 ID:bNNW2/8z0
>>958
いや、プレッシャーに打ち勝つ術を身に付けさせようとしてんだから
やるとするなら一年の今やるべきだろ
時間が経てば経つほど「プレッシャーを感じる時期」は大事になっていくのに

上手くいくかは別にしてな
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 01:53:06 ID:SOTV8ie60
アー坊転校の予感。
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 01:59:11 ID:bNNW2/8z0
>>962
今は乱調してなくても
球場で女に抱くついちゃうほど自分を見失う状態だからいつ乱調してもおかしくないだろ
海もアーが女関係で乱調しそうだと思ったから、その方向で攻めたんじゃないか?
結果的に前述の「乱調の兆し」の原因が「色恋」じゃなく「主将好き」だったから問題なのであって
最後のシーンで
「あんな主将には任せてられん!自分がチームを引っ張ってやる!」
とアーがなってたら問題ないわけだろ、ならなかったけど
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 02:00:17 ID:a8RRzCjm0
熊先生のとこいって縞青高校に復讐したりしてw
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 02:03:12 ID:ONDwJPE80
転校とかアホか。丸一年棒に振ってどうすんだ。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 02:08:57 ID:KD9Ra0ex0
しかし今週は海の小物っぷりにワロタよ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 02:17:49 ID:7mkaz/8X0
>>965
一理あるというかその心遣いは分かるけど、人間関係こじらせる方向でプレッシャーかけるって最悪の選択
エースとしての自覚を持ってもらいたいならもっとストレートに言えばいい
あえて花ちゃんを持ち出す必要はない
第一海は来年いないんだから花ちゃん問題は放置してもいいぐらいだと思うよ
そこまでアー坊を想うなら手をつけずに静かに去ればいい
>「あんな主将には任せてられん!自分がチームを引っ張ってやる!」
こうはならないだろう
野球と関係ないところで解決すべき問題がアー坊の中で顕在化するだけ

そもそも演技でしたっていう前提ありきだけど
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 02:18:19 ID:j7YiI+Fx0
海はアーに嫌われるようにしむけたのに
実は花よりも主将のほうが大好きです!なんて誰も思いつかないよね
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 02:21:37 ID:KD9Ra0ex0
アッー坊「精神的に強くなりたいッス」

バン「それならいい人がいる、多大な困難を乗り越えた男だ」

TDNを紹介

名実とともにアッー!坊に
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 02:28:44 ID:bNNW2/8z0
>>969
抱き付きに代表される(以前から神経質っぷりとか含め)乱れそうになってた理由が「花ちゃんへの想い」なら
ああ言っとけば「俺の女に手を出しやがって!」となって「あんな主将には任せてられん!自分が(ry」
となる公算はそれなりに高いだろう、ならなかったから問題だけど

うん、この「思惑が外れて上手くいかなかった」という結果が問題だとは俺も思ってるよ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 02:35:26 ID:jPue2UkIO
アー坊の精神的不調に花のことがあると踏んでいるなら回りくどいことせずに
自分は花のことはなんとも思っていないと伝えてやればいい。
そして甲子園のために自重して頑張れと発破かければ円満解決。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 02:39:56 ID:7mkaz/8X0
>>972
>「俺の女に手を出しやがって!」となって
こういった心境は既にアー坊の中に渦巻いているのであってこれから新たに芽生えるものではないですよ
刺激するよりは取り除くほうがずっといいと思うのだが

>「あんな主将には任せてられん!自分が(ry」
この予測は正直分からない
だって野球とは別問題でしょう
チームの重責を自覚して欲しいなら「しっかりしろ!」と言ってやればいいだけの話
花を絡めなくてもできること
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 02:47:10 ID:sZA+Ac/J0
実際に「乱丁の兆し」を与えているのは海なんだよな
恋愛で身を崩したのならわかるが、今の時点で口を挟むのは余計なお世話だし、
結局自分が告白したかっただけにしか見えないんだよなあ
上手くいったところで野球には関係ないし、悪くすれば引き摺ってチームと心中することに

>>972
「花ちゃんへの想い」については海が手を出さない限り(今号の事)時間が解決してくれるかと
もちろん野球とは別のところで

正直言って誰も得しないと思います
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 02:59:29 ID:sdIKSwih0
誰も得しないことをやるのがこの原作者なんじゃないかw
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 03:05:25 ID:bNNW2/8z0
>>973
アーは野球に集中する為に色恋は自分から遠ざけようとしてるんじゃないの?
花ちゃんに虫がつくのがストレスになっても、フリーなら問題解消、とはならんじゃん
野球か花ちゃんか、の葛藤が乱調に繋がるんだと思うが

>>974
俺にはどうやって取り除けばいいのか分からない
なので海の行動はベストとはいかなくとも、頭ごなしに否定できない
実際にはアーがあんま花ちゃんのこと想ってなかったってのは問題だが

>>975
海が与えようとしたのは「乱調の兆し」ではなく「乱調」そのもの
予防接種みたいなもん、発症しない程度に刺激して大きな発症を避ける
ただ実際は花ちゃんじゃなく海が「乱調の兆しの原因」だったから
小さな刺激のつもりが大ダメージで逆に発症してしまった
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 04:08:38 ID:sZA+Ac/J0
>>977
恋愛のいざこざなんて生きている限り一生ついて回るものだよ
相手の気持ちもあるから自分一人で解決できる問題じゃない
人間的な成長なんて一朝一夕に望めるものではないし、
今問題ないものを野球部主将が口出す必要はない
海が花を好きだというのなら別だけど、それだと単なる私情で説得力ゼロ

>俺にはどうやって取り除けばいいのか分からない
973の方法でいいと思うよ
もちろん海に私情がない事が前提だけど
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 04:46:28 ID:6Ix3DHZQ0
このスレであーだこーだとグダグダ言った所で
どうせ更に斜め上の展開になるに決まってるからどうでもいいよ
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 05:01:39 ID:Vv9YDdCb0
縞青言ってから世話になりっぱなしだから
直木「最近、江口のことより小沢のことを考えている時間のほうが多い」
   「俺が小沢を甲子園へ連れていってやる」
とか思ってても不思議はないしな。
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 07:06:48 ID:SgkhQpXl0
女の腐ったようなレスの応酬だな
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 07:24:48 ID:kF+inKuq0
今週の主将アホすぎワロタwww
ぶっとびすぎだろwwwww
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 07:48:50 ID:6UP9KQ4S0
主将はアー坊の器が甲子園とかそういうレベルじゃないって思ってるんじゃね?
自分が悪役になって、アーを成長させようとしてるんだろ

ただ、花が好きってのも本当の気持ちだとは思うがな
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 07:49:18 ID:lTJtH7jG0
>>981
そういうレスもどうかと・・・。
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 07:51:25 ID:Ug15yk3o0
この漫画に限った事じゃないんだけど
最近の漫画スレってヒロインに接触する男を異常に嫌わないか?
海しかり直木しかり。いちいちうぜー
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 07:52:48 ID:sJN1s1Ex0
俺もたまにエロゲスレと錯覚する事がある
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 08:12:28 ID:OQlFIKBf0
なにこの勢い、スレ伸び過ぎww

アー坊って、本当に海のこと好きなの?
最後のイチバンは主将のため、って
いかにも言い訳くさくて好感持てなかったんだけど…

あれが本心なら、かなり凹んだよな。
ただ「主将のため」ってのが、既に驕りだったのかも。
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 08:40:19 ID:uTF2A4GB0
言い訳って、アー坊別に悪いことしてないだろw
エースとしてもやる気満々で準々決勝まで順調に抑えてるし

最近は花ちゃん関連で揺れていたとはいえ元々グローブの件で主将のことはかなり慕ってるし、そんな主将が自分との相性でレギュラーから外れた、その自分にチームは全幅の信頼を置いてくれてるって状況なんだから
主将のためにも頑張って投げようってのは自然だろう
最近の花ちゃん関連の流れで主将が一番ってのは違和感あるかな?ってのもわかるけど
少なくとも作中で一人で泣いて思ってることだからアー坊の本音なのは間違いないだろうね
そこに違和感があるのは、主将の言動がチグハグなのも含めて正直作者の描き方がちょっとズレちゃってるんじゃないかって気がする
キャラの内面の問題とか黒化云々じゃなくて
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 08:45:49 ID:rDL8IsS50
「素直に尊敬できなくなっている」
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 08:51:04 ID:uTF2A4GB0
だから揺れてはいたけどそれでも根本的なモチベーションは変わらなかったってことだろう
正直俺もちょっと違和感あるけど
アー坊が一人で泣きながら思ったことだから確定事項なんだろう、読者の解釈のレベルじゃなく
だから作者の描き方そのものがどうなんだろうなぁってこと
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 09:01:54 ID:OGJIWlnmO
海とアー坊の立場逆転

くやしいのうくやしいのうてとこか

来週は更に斜め上に
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 09:04:22 ID:2eKhcUQs0
先週はアー坊黒化黒化言われて批判されてたからその反動だろう
レスを遡っていくと笑えるw

コージィは上手いことやるねー
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 09:25:38 ID:duQenxam0
やっぱりお嬢は可愛いなあ
花ちゃんなんてもうどうでもいいじゃん
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 09:50:00 ID:6bkl23zU0
>>931
番太郎が腐ってるのもアー坊のせいだったのか!
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 10:23:57 ID:ZbIb0k1C0
エロゲオタばっかりだなこのスレ
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 10:53:09 ID:OGJIWlnmO
私情をはさんでるならただの下衆やね
部活と関係ないところでやれや
花が好きなら好きで大義名分得ようとするなよ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 11:00:01 ID:jPue2UkIO
今回海は浅慮(相当な斜め上思考)なだけで花ちゃんのこと好きじゃないかもね

意表をつく展開もいいけど整合性持たせてくださいよ<作者
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 11:40:51 ID:s6QabpZc0
新スレ
【森高/松島】ストライプブルー 16球目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1219977518/
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 11:56:50 ID:0Q64FY9i0
なんだかんだ言って産みの親の空気読めなさもしっかり遺伝していたようだ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/29(金) 11:59:02 ID:9m/ioqjCO
乙‥‥
最近俺は>>998を素直に尊敬出来なくなっている
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。