スクールランブル♯262

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年マガジンとマガジンSPECIALで連載中のスクールランブルについて語るスレです。
--------------------------------------------------------------------------
・【【※重要】】公式発売日の0:00までは、ネタバレを含む内容はネタバレスレで!
・基本的にsage進行で。2chブラウザ推奨。荒しは徹底的に放置。
・質問する時は、FAQやデータ集などに答えがないか先にチェックを。
・ラジオ、アニメ、ゲームスレ、萌えスレ活用のこと。
・「夏のあらし!」の話題は該当スレで。
・金曜日以降にはネタバレ投下の恐れあり。各自注意してください。
・>2付近にFAQ以外のテンプレもどきが混ざる事がありますが放置願います。
・次スレは>950を踏んだ人がたてる。>950以前に立てられたスレはスルーで。
 >950が立てられない場合は次の人を指名する。コテのスレ立ては禁止。
・スレッドタイトルには、”スクールランブル♯連番”を必ず含ませること。
 サブタイは有無を含めて>950に一任。作中の台詞や柱等から公序良俗を考慮して引用
--------------------------------------------------------------------------
↓テンプレサイト、過去ログ、スクランデータ集、スクランAA、SS保管庫。
ttp://tenma.web.infoseek.co.jp/

■前スレ
 ・【不良VS】スクールランブル♯260【不器用】
  http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1209133643/
 ・夏あらスレ:【小林尽】夏のあらし!【五日目】
  http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1208605486/
 ・ネタバレスレ:【ネタバレ】スクールランブル School Rumble♭532
  http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1212057546/
 ・SSスレ:スクールランブルIF29【脳内補完】
  http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1197375834/
 ・エロパロスレ:スクランスレ@エロパロ板 17話目
  http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1197286197/
 
■他メディア関連
 ・スクールランブル School Rumble総合スレ♯87
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1209381326/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 15:59:29 ID:2ZCIL3op0
━━━━━━━本編FAQ━━━━━━━━
Q:隣子、ハネ子、ダメ子、誰?
A:隣子=コミックス9巻表紙側の折り返しの子です。アニメで「隣子」、PF2で「(隣子)」との表記アリ。
ハネ子=コミックス12巻表紙側の折り返しの子です。 (名前が明かされていないため俗称です。)
ダメ子=コミックス12巻裏表紙側の折り返しの子です。(同じく俗称です。)

Q:八雲ってマガスペ第1話から読心能力が発動したの?
A:PF1・TF・小説によると、初発動は小学6年生との事です。

Q:キャンプのとき周防と今鳥って結局何があったの?
A:小説=公式とは限りませんが小説の方で触れられました。

Q:なんで天満と八雲は二人だけで暮らしてるの??両親は?
A:未だに不明です。

━━━━━━━単行本FAQ━━━━━━━
Q:単行本は何巻まで出ていますか?
A:1〜20巻まで発売中です。5巻〜7巻・10巻〜11巻・14巻は通常版の他に限定(SPECIAL)版も発売されました。
 5巻限定版はぷくぷくシールと特製ブックレット付き、
 6巻限定版は天満・烏丸フィギュアと携帯ストラップ付き、
 7巻限定版は八雲・晶フィギュアと携帯ストラップ付き、
 10巻限定版は1巻用差し替え表紙と演劇パンフレット付き、
 11巻限定版はOVAの予告編+TVアニメのダイジェストを収録したDVD付、
 14巻限定版は写真風ピンナップ四枚付きです。
 その他、PF,OF(ともにガイドブック)
 TF(PF1+OF+α※)(※第三回投票漫画、高野花井周防ラフ、PF1・OF以後の情報など)、
 PF2(マガジンのアンケート結果発表、アニメ監督のインタビューなど)、
 小説「School Rumble 〜恋、知りそめし頃に〜」「School Rumble 〜メはメガロドンのメ〜」<著:ときたひろこ>が発売。
 7/17 21巻、9/17 22巻発売予定、21、22巻は初回限定版にDVD「スクールランブル三学期」が付属

Q:フィギュアとか以外に通常版と限定版の違いってあるの?
A:限定版共通=表紙に「限定版」の印があります。
 5巻限定版=裏表紙が裸Yシャツの一条になってます。
 6・7・10・14巻限定版=表紙、裏表紙の絵に多少のサイズの違いがあります。

Q:俺の1巻には柱(ページの左右端)のコメントがないよ?
A:1巻は柱のコメントがある版とない版があります。5版以降が柱付きです。

━━━━━━━その他FAQ━━━━━━━
Q:アニメって?
A:一学期26話+二学期26話放送。それらのDVDが9巻ずつとOVA1巻が発売されています。
 21巻と22巻付属DVDにて「スクールランブル三学期」(♯25、♯26)収録予定
 詳しくは公式サイト参照 http://sr.kc.kodansha.co.jp/
 その他アニメ情報はアニメ板2のスレでどうぞ。

Q:作者の小林尽先生って何者?
A:タンクトップの似合う31才の男性。本名およびスクラン連載前の経歴は不明です。好きなものはキリンと十二国記。
  5月25日生まれ B型 181cm 千葉県出身 マガジン新人漫画賞佳作受賞
  ガンガンウィングにて「夏のあらし!」連載中、ジャンプスクエアにて読みきり「帰ってきた変態仮面」を掲載。
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 15:59:45 ID:2ZCIL3op0
****専門用語一夜漬け****

Q:”旗”とか”おにぎり”とか意味分かりません。
A:主な符丁(意味)は以下の通りです。
----------------------------------------------------------

●カップリング呼称一覧

播磨──┬─ 天満 ―――――→ 「王道・播天」
        ├─ 沢近 ―――――→ 「旗」
        │   ├─―――――→ 「お子様ランチ」
        ├─ 八雲 ―――――→ 「おにぎり」
        ├─ 周防 ―――――→ 「鉛筆」
        ├─ 高野 ―――――→ 「携帯」
        ├─ 一条 ―――――→ 「弁当」
        ├─ 刑部 ―――――→ 「超姉」
        ├─ 姉ヶ崎 ――――→ 「肉じゃが」
        ├─ 隣子 ―――――→ 「さくらんぼ」
        ├─ 花井 ―――――→ 「真旗」
        └─ 全員 ―――――→ 「お猿さん」

花井──┬─ 周防 ―――――→ 「縦笛」
        ├─ 八雲 ―――――→ 「袴」
        ├─ 高野 ―――――→ 「茶道部」
        └─ 結城 ―――――→ 「虹」

今鳥──┬─ 一条 ―――――→ 「イマイチ」
        ├─ 周防 ―――――→ 「D」
        └─ ララ ―――――→ 「スマイル」

麻生──┬─ サラ ―――――→ 「アソサラ」
        ├─ 周防 ―――――→ 「アソミコ」
        └─ 俵屋 ―――――→ 「満腹」

烏丸──── 天満 ―――――→ 「真王道・烏天」

梅津──── 城戸 ―――――→ 「ウメマド」

田中──── 永山 ―――――→ 「吊り橋」

冬木──── 結城 ―――――→ 「星」

西本──── 大塚 ―――――→ 「AV」

●その他

PF1: プライベートファイル
OF: オフィシャルファイル
TF: トレジャーファイル
PF2: プレジャーファイル
仁丹: 小林尽先生の愛称
----------------------------------------------------------
他、詳細等は>>1-2のデータ集を参照の事。
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 17:39:12 ID:bx+mMnGp0
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 21:13:59 ID:bx+mMnGp0
梅荒らしか?
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 22:03:46 ID:ApZLM7RT0
てか前スレ間違ってね?
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 22:16:26 ID:2ZCIL3op0
サーセン

【続き】スクールランブル♯261【してくれよ】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1212506198/

【ネタバレ】スクールランブル School Rumble♭552
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1215695449/
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 22:46:45 ID:4U82ZQMn0
結局こいつらはどうなった?

今鳥と一条
嵯峨野と先生
結城と冬木
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 22:53:46 ID:GqIo1Ux00
>>8
曖昧・・・だがほぼ確定みたいにとっていいんじゃねーの?八雲同居のない旗みたいなもん
終わっただろ
つむぎの諦め待ち・・・終わってはないがまぁまずないんじゃね?妄想は自由だが
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 22:57:53 ID:2ZCIL3op0
つむぎはもう諦めたと見ていいんじゃね?
だからと言ってすぐ冬木に転ぶとも思えんが、
とりあえず冬木以外に相手いないわな。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 22:58:54 ID:4U82ZQMn0
最後に出てきたのがいつか覚えてないけどイマイチは
一条がリードしそうな感じだったんだよな。
冬木には女を見抜く才能があるからがむばれw
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 23:01:20 ID:GqIo1Ux00
ちゃんとした絡みは歩行祭くらいかな?>イマイチ
だが、一さんデート編があるからな
あれで一応今鳥のガチは見せた
その後チャラけられたのはいつもの仁丹ってことなんだろうな
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 23:03:24 ID:2ZCIL3op0
旗おにほど引っ張る必要性のあるカプでもなかろうし、
デートんときにチューの一つでも
かましといたって良かったと思うんだがな、イマイチ。
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 23:10:19 ID:GqIo1Ux00
くっつけたら「違う」って感じなんじゃね?
てか、イマイチをくっつけない段階でカップルを作る気ほとんどないってことに気づくべきだったのかもなw
そう考えると、真王道、旗、縦笛、イマイチあたりは双方向でしっかり描写したカップルか
(王道、アソミコもしっかり描写されてるけど失恋方向だったので除外)
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 23:11:35 ID:0NRHcKyC0
>>14
おにぎり釣るのやめてくれないかな?
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 23:12:42 ID:2V68ShpD0
縦笛も旗も微妙じゃね?茶道部とおにぎりも完全終了じゃないし
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 23:13:13 ID:2V68ShpD0
嵯峨野は菅となんかありそうな感じだったけど何もなかったな
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 23:14:18 ID:GqIo1Ux00
別に釣ってないんだが
おにぎりは八雲のモノローグばかりだろ?
これから八雲がきちんと播磨と向き合って播磨から感情向けられる展開が来たら当然付け加えるよ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 23:17:08 ID:0NRHcKyC0
>>16
ここで言われているのは描写の話な。なので、他の派閥のこととかは関係ない。

>>18
いや、冗談だ。妥当な線だと思うぞ。
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 23:20:41 ID:2V68ShpD0
また荒れそうな事を…
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 23:22:36 ID:YqP3RRc60
>>20
旗が微妙とかいうお前が言うことか?w
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 23:22:36 ID:WJQk7H3p0
終わりも近いというのに相変わらずのスレだな
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 23:24:20 ID:1S/GwxqR0
あれ?旗ってカップルになったんだっけ?友情止まりじゃないの?
カップルじゃなくてもいいなら描写だけで言えばキスまでしてる茶道部と
ヒモ状態で一緒に住んでた肉じゃがと超姉最強じゃね?
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 23:25:34 ID:QuyKlXJm0
>>23
旗厨が勝手にカップル認定してるだけ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 23:28:12 ID:AHDdhit50
こんだけ描写されてるからカップル成立w旗の勝ちwwwは
旗の巣状態のバレスレ向きの話題じゃないの?
もう終わりなんだから旗おに論争はいいよ…
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 23:29:25 ID:2ZCIL3op0
でも旗おに以外に語ることないしw
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 23:29:37 ID:/4jV2vg80
>>23

先週号で、美琴が『まだ』と発言したことに鑑み
『その後』少なくとも一夜が経過していると考えるのであります。

今週号で、播磨の同居要請に対して沢近が顔を真っ赤にして『どさくさに紛れ―』と否定しているのは
少なくとも同棲しても不思議ではない【どさくさ】が二人のあいだに発生したと見做してよいのではないでしょうか。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 23:31:13 ID:GqIo1Ux00
なんかID変わると急に煽り口調のやつが湧くなw

>>19
冗談かよw
まぁいいけど
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 23:31:52 ID:AHDdhit50
来週はモブで1話使うのかな。んで再来週は真王道で締めって感じかな
とりあえずイマイチ・縦笛・茶道部・つむぎ関連あたりはやって欲しいなあ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 23:32:49 ID:GqIo1Ux00
>>29
真王道〜天満帰国までやりそう?
モブ他、後日談は♭まわしで
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 23:34:29 ID:AHDdhit50
天満帰国はやるかどうかは微妙かも
塚本家で天満の思い出の品に囲まれてる播磨の心境は
やって欲しかったけどないだろうな
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 07:39:42 ID:JS0He6Sk0
天満がいなくなったことで八雲が邪魔な姉の私物は
全部廃棄処分してるからそれはない
アルバムもことごとく天満の顔が切り取られていて仰天する播磨
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 07:42:38 ID:cZB6fYPM0
それよりも、天満と烏丸の存在そのものが全員の記憶から消えていたら怖い。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 07:59:18 ID:cEonsZmkO
天満と烏丸はトーチだったのか。どうりで影が薄いと……。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 08:18:46 ID:BszJTtYoO
零時迷子を宿しているとすれば天満の健忘症も納得がいく
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 18:38:10 ID:UL9eQDbY0
作者も最初は最終回で天馬と播磨くっつけて王道ENDにするつもりだったんだろうなw
それがこんな泥沼にw
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 19:17:55 ID:kDXcgK570
これからもずぅっと一緒に暮らさない
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 20:22:06 ID:+w8V/tJD0
播磨とテンマとか言ってる馬鹿は何なの?さわしろとか言ってるやつは何なの?ヤクモとか言ってる馬鹿は何なの?
スクールらんぶるは、スクランブルだから漫画たるアニメ何段。、馬鹿端ね。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 20:33:18 ID:05dFCCi10
今日確認したけど、これはダメかも知れんね
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 21:56:01 ID:P6WWFjdxO
>>38
馬鹿はおめーだwww
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 22:09:41 ID:P6WWFjdxO
連レススマソ

警報!警報!
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 22:25:02 ID:VpdZo+SX0
またバレスレ立たないかもしれません
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 22:25:18 ID:4SjCbySK0
スレ立て微妙だな・・・
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 22:26:20 ID:VpdZo+SX0
あ、立ったようだ
良かった
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 22:38:23 ID:h68LTm4X0
沢近と八雲ってどっちが人気あるんだろう?

まだ、八雲かな?
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 22:46:46 ID:ORo6KsVK0
考察する価値もなし
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 00:06:18 ID:uZQMmrEe0
連載終了したら、PFの最終版が多分出るだろうし、
それ向けの企画として最後の人気投票やったりするんじゃないのかな
今やったらさすがに沢近が勝つと思うが
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 00:09:47 ID:uUsJgAp40
仁丹が質問に答えるコーナーがほしいな
あれはどうなったの?っていう疑問全てに答えてほしい
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 00:11:38 ID:8jWmbrIM0
>>48
全部にきちんとした解答があったりしてな
描かなかっただけで
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 00:23:28 ID:uUsJgAp40
塚本姉妹の両親を考えなくても話がつくれると思ってる仁丹だからな
留学とか転校とかいわれても親は?家族は?って普通の人は気にするんだが
仁丹にはそういうのがないらしい
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 00:46:32 ID:tcP1H9PGO
>>47
それより2-Cの名簿みたいなのを作ってほしいよ。
名簿ってか銘々伝とかでもいいけど。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 01:52:20 ID:TVRXw43/0
本当に尽は何のために
隣子やダメハネのフルネームを隠していたのか・・・最後まで意味不明だったな。

そのせいでアニメに出られないキャラクターが一体何人いたことか。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 01:53:58 ID:TVRXw43/0
ageったwww
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 06:43:09 ID:xp8CpiWP0
名前がなくなってアニメには出られるじゃん。
実際出てたし。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 07:28:03 ID:SdHth5FD0
最近、どうなったかなぁ?とこのスレを見てみると
最終回か…
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 09:12:28 ID:J/aq4x8e0
モブに名前つかないことなんてままあることだし、気にすんな
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 09:15:49 ID:xp8CpiWP0
つーか名前がついたらモブじゃないよね
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 09:32:49 ID:J/aq4x8e0
名前のあるモブもいることはいるだろ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 09:35:53 ID:xp8CpiWP0
そーゆーのはサブキャラと言うんじゃねーのw
あくまで「モブ」って言葉の原義にこだわった場合の話だけどな。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 09:49:22 ID:J/aq4x8e0
正直サブってほどでもない微妙な位置だからなw
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 15:17:51 ID:bHm34NpcO
単行本派の俺がきました
やっぱりもう終わっちゃうんだね・・・わかってたけど泣きそう
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 15:21:31 ID:lbI23P5oO
スクランも終わっていい夏休みを迎えられそうだ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 15:22:51 ID:J/aq4x8e0
おまえらsageろ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 21:44:34 ID:1vNOdXnxO
NTV
○火10「」
 速水もこみち 松田翔太
○水10「」脚本・N
 F(女)
○土09「」
 ジャニで調整中(亀梨ではない)

TBS
○土08「スクールランブル」原作小林尽 D平野俊一
 三浦春馬
○金10「流星の絆」原作東野圭吾 W宮藤官九郎
 二宮和也 錦戸亮
○日09「」W井上由美子
 鈴木京香 長谷川京子 F(女) 桃井かおり

CX
○月09「」
 中居正広
○火09「」
 上戸彩
○火10「チーム・バチスタの栄光」原作海堂尊
 横山裕
◎木10「風のガーデン」W倉本聰 P若松央樹 D宮本理江子
 中井貴一 黒木メイサ 神木隆之介 国仲涼子 伊藤蘭 奥田瑛二 緒形拳

EX
◎水09「相棒」
○金11「サラリーマン金太郎」原作本宮ひろ志
 N(男)
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 21:45:43 ID:J/aq4x8e0
>>64
何これ?
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 21:53:39 ID:KrYgQh0x0
嘘だといってよ、バーニィ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 22:02:56 ID:AU0IDASS0
BLOODY MONDAYがドラマ化らしい
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 22:04:29 ID:cvvM+iVW0
マジかネタか知らないが、期待はできねえw
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 22:05:21 ID:J/aq4x8e0
俺、アンチになる自信がw
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 00:10:26 ID:mJtaav030
小清水と播磨だけは据え置きじゃなかったの?
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 19:41:22 ID:L2J5E8/+0
これは損子の罠。俺にはわかる。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 20:19:05 ID:Y/ba80tK0
最後に打ち切りで漫画の全てを投げ出した馬鹿作者 
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 21:09:45 ID:Od6p/Yz90
終わる前にもう一つぐらい
先生ズのエピソードが見たい
できれば肉じゃがが見たい
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 21:10:45 ID:NQr+h99d0
>>73
最終回に谷さの子供を抱いてるよ、きっと
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 22:23:21 ID:N+5J7kn90
某所によると、圧力がかかってイヤになったそうだ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 22:44:17 ID:rbNDIgPf0
なんか天満が雪だるまになってお嬢とハリマのフラグが折れたとこから読むのやめたんだけど
次回最終回と聞いてやってきました
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 14:14:25 ID:ld6svyrW0
どう見ても作者の投げ出しだよね。
作品全体から続き描きたくないオーラが出てるのも珍しい。
編集部もよく我慢して載せてたよなぁ。OADまで我慢してたのかな。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 14:30:54 ID:fcjSVPui0
おまえらネタバレスレいけ
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 06:21:17 ID:c02O1Oo80
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 10:20:00 ID:Pk42T0qn0
ジャンプ読者は4分の3以上が小中学生(低年齢層に特化。
ただし部数が多いので割合としては低いが大人の読者も相当数いる)
ttp://www.j-magazine.or.jp/data_002/b_shuei_syusyojump.html

サンデー読者は半分強が小中高校生(幅広い年齢層)
ttp://www.j-magazine.or.jp/data_002/b_shoga_wsan.html

マガジン読者は8割以上が20歳以上(完全におっさん向け)
ttp://ad.kodansha.net/mag/017/profile.html
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 11:02:28 ID:wbvrNUuH0
比較の対象にすらしてもらえないチャンピオンって・・・
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 12:19:56 ID:i2v3KoX00
正直おっさんが読んでも微妙だけどな
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 12:57:31 ID:iqsMTKo40
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 01:06:17 ID:EZz2ZGhR0

                                 | 次号 最終回!!
                                 | ・・・・・・・・・・。
                                ◯___________
                               O
                          o  0
          ,  : ': ´ ̄ ̄ ̄: :`ー- 、
        ./ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ===-
       ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
      /: : : : : : : : : : : : : : : :l: : : : : :l: i: : : : :',
      /: : : : :l : : : : / : : : : :/li: : : : : l: :i: : : ::i:i
      l: : : : ::l: : : : /__: : :/ j l: :_ l: :l: : : : l:i
     ●ミ: : : l: : : ィ':: : : : ::/ / l: : : `:l: :l: : : : l:l
   /ゝ●ミ: :l: : : l x==ミ/ ./  ==ミ、:l: :l: : : : j:j
   i: : :イl | ト,r-l__ィ'イf´し'ヽ   fてヽj }:l: : : ://
   i: : :l| |: :|::{{ )l: :|  {: : : :j    l: : ::} .{:Tー:/: :i
   \:| l.|: :l: :ゝ、i: |Zzゝ= "    ヽ= z }::l: :|、ト,: }
    {  |: ll: : :j::l::\   ___  '   イ::ll: |. j: /
      |:j l: : : ::l::|,ィヽ、{  `ヾ} ィ:´: :l: l:l::l j/┌-┐/ ̄/┌-┐/ ̄/
      l:j l: : : :l::lf:.:.| `ー‐j´}ヽ、: : :|::l .l:l    ノ   /   ノ  /
      /__ l:-‐´ヽl:.:.:\_.ノ:.:]  `ヽlリ  ll
      ∧     l--------l     `∧  |ヽヽ ‐┼ |ヽヽ‐┼
      /:.:.',      i ̄ ̄ ̄`|     ./.:.',  .|\ ‐┼ |\ ‐┼
     /:.:.:.:.',      i  // j     /:.:.:.',
     /.:.:.l.:.:..',      i    /r--、  /.:.:.:.:.:i
    /.:.:.: l.:.:.:ゝ     i_r、 r'{二' V'].:.:.:.:.:.:.l
    i.:.:.:.:. l.:.:.:}_ヽ_ /´ 二ヽニ}`{ーl ヽr--、::::::l
    l.:.:.:.:.:.:l:/.:.:77   ー } |.:.ヽ_|  j:.:.:.:.}.:.:.:l
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 01:32:12 ID:asv8mvm80
高野姐さんが好きな俺は異端なのかな?
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 01:41:39 ID:voShm8y/O
異端じゃないよ痛いだよ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 01:57:55 ID:rEx9Q1OrO
見た。
いったいなんの冗談かと思った。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 02:03:34 ID:94pWxM750
次回スクランが最終回と知ってきますた
乙かれさん。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 04:12:00 ID:t2Ybjrdm0
播磨と八雲が漫画描いてたあたりがピークだったな
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 04:40:23 ID:UMntMlaMO
槍投げにもほどがある
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 05:12:18 ID:8iKxxlYK0
サバゲー辺りからおかしくなったねこの漫画
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 06:40:56 ID:9+1bYCJo0
商業的にはアニメ二期でコケたのが痛かったのかなぁ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 06:44:26 ID:EmWPhMPjO
このスレちょろっと見て、今週は仕事前に読むのをやめておこうと思った
多分仕事前に読んだら今日一日仕事に手がつかん
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 07:42:00 ID:6bBHBGD20
>>89
旗話に集中してからくだらなくなった
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 07:42:12 ID:ktC412Si0
最終章で八雲の反撃はなかったか
播磨関係は旗よりENDってことでいいよな
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 09:38:55 ID:GqKzAp3J0
旗、おにぎり、漫画といった要素を全てぶん投げた播磨に作者の本音を垣間見た気がするw
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 10:29:02 ID:GGkZc+s80
小林氏ね
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 10:43:00 ID:gE5pmx260
>>80
ジャンプ作品のDVDが売れないのはオッサンが買わないから
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 11:41:26 ID:gVSXmR/8O
10週で打ち切りになったハリオの劇中漫画だったってオチじゃねえの
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 12:15:56 ID:wCKCkOXa0
ホントどう落とすつもりなんだろ・・・
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 12:27:53 ID:GGFeDXqe0
ジェットマンEND
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 12:37:13 ID:7dMnwfGVO
いい最終回だった…もう1週あるのか
今回が王道の〆みたいな話だから、最終回で「きっと言うから…」を回収して、真王道を〆て終わりかな
旗おには、最終回かスペで何かやると思うが
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 12:38:05 ID:NN9OR8G1O
もう落とすも何も、天満と烏丸は幸せになりました的に結婚式でもやって終わりだろ

もう引き伸ばしの必要も無いってのに最後までブン投げか
最後の最後で作者の正体が見えたな
ベタなラブコメとか本当は心底好きな癖に、やった後は必ず照れ隠しみたいにぶち壊す
洋楽だのオサレっぽいの無理して入れても魂入ってないのがアリアリと分かるんだよ
オタの癖にオタだけじゃない自分を見せたいとか考えてんだろうな
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 12:41:57 ID:IkqN5t440
やっと終わりか、最後だけはきっちりスクールランブルとして終わらせろよ
カップリングの話してる馬鹿連中に惑わされて迷走したツケはきっちり払えよ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 12:53:48 ID:yYlGyY9eO
来週で最終回かよW
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 12:57:11 ID:GZYJ2gPP0
播磨が沢地下とくっついたとかいう噂を聞いたんですが本当ですか?
天満を捨てた播磨に存在価値はないと思うのですが・・・
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 13:05:26 ID:TxBPFIvjO
>>106
もちろん本当です
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 13:05:38 ID:OuR8BeG0O
逃げるなよ、播磨と尽君…。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 13:13:33 ID:GZYJ2gPP0
>>107
まじで
しばらく読んでない間に何が起こったんだか
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 13:27:18 ID:WTVqsrzzO
>>109
釣りかもしれんが播磨は沢近も八雲も捨てたぞ
曖昧というか、このままフォロー無しなら全滅エンドだ
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 13:27:24 ID:eQ0sKmaYO
>>109
もちろん嘘です
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 13:33:46 ID:nV4EXeOkO
>>109

小林尽先生の次回作に期待してください
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 13:53:02 ID:Os2OgQZuO
3年早く終わらせるべきだった
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 14:11:46 ID:B4hAipWS0
>>106

捨てたってよりも食い逃げだよな。
まぁ、本人が納得してるから構わないのか。
3行で説明すると

意に染まぬ婚約を解消するために播磨が沢近の婚約者になる。
沢近が勢いで一線を越えるも、翌日、刑部家を放逐された播磨との同棲は拒否
1年女子の姦計により播磨は塚本家に居候するも、漫画連載打ち切り後放浪の旅へ

で、今週号というわけだ。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 15:20:37 ID:I/FLtHDkO
これって今の所何巻まで発売してるの?
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 15:23:28 ID:eQ0sKmaYO
明日21巻発売
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 15:24:34 ID:uAaZVcB6O

馬鹿発見
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 15:33:53 ID:eQ0sKmaYO
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 15:38:45 ID:GGFeDXqe0
7/17 21巻
何か違うっけ?
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 15:41:30 ID:LTbMMqkf0
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 15:47:28 ID:I/FLtHDkO
>>166ありがと
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 15:48:51 ID:nV4EXeOkO
>>166
お前っていい奴だな
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 15:49:18 ID:I/FLtHDkO
間違えた>>116どうも(^^)


古本屋で18巻までのセットが1200円で安いから買ってくるわ(^^)
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 15:59:20 ID:VZZLoA7/0
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ 播磨が放浪歌手?
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   読者がやっと耐えて待ちのぞんだ
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   来週から始まるハズの八雲、沢近共同生活編がなし?
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  はいはいww釣り乙wwww
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /  ネギま信者嫉妬乙ww
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

 【次の日】

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)      仁丹がそんなオタクに媚売るような展開描くハズないだろ・・・
  |     ` ⌒´ノ      冷静に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 16:10:35 ID:o2/eVekV0
終了なんていきなり決まるものじゃないんだから
後何回で最終回って判ってて、なんで許婚編やら漫画家編やら描き始めたんだろう?

仁丹も仁丹だけど、編集者も止めればいいのに・・・
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 16:17:13 ID:0h3g/wLu0
今週読みました。

本当にいい糞漫画ですね。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 16:22:30 ID:VZZLoA7/0
さすが仁丹だ!

先週→萌えオタ専用の最終回
今週→オレ(オサレ仁丹)の最終回
来週→という妄想をしてしまった大学物語最終回

という算段なんですね?これなら誰もが不快感を抱かない構成なんですよね?
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 16:37:14 ID:RUH2vx6JO
今回は酷かったw
有り得ないくらい放り投げな上に、オサレぶってるのがまた・・・
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 16:39:14 ID:lwQ2VJKc0
今週見た
って・・・書き込むのも来週で終わりか・・・
ところで今週はなにこれ???この一言だ
手紙を持って走ってくる八雲が可愛かった それだけ・・・
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 16:43:03 ID:wakxGRszO
周防は先輩にふられて中華料理店のバイトやってる同級生と破局して花井と接近してるんだっけか
中華料理店のバイトやってる同級生は普通にあの帰国子女の女の子とくっつくと思ってた
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 16:46:09 ID:YTkMWmKB0
花井は晶とくっつくかもしれんから
美琴は独り身かもなw
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 16:47:10 ID:Gu5lUpAR0
>>130

くっついたよ。
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 16:58:25 ID:VREVilov0
麻生は周防を花井にとられサラを八雲にとられ花井は八雲にぞっこん
麻生最大の敵は八雲だな、間違いない

ところで花井は未だに八雲ラブなんだろうか
2-C集めたのも花井だし八雲に先に知らせないはずないんだが
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 17:02:01 ID:vX4WznuxO
テニスの最終回を思い出しちゃってニヤニヤが止まらなかったぞ今回ww
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 17:02:45 ID:lwQ2VJKc0
後1話で全て補完はできないから
マガスペで描くんだろうな
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 17:03:35 ID:VZZLoA7/0
これが後に語られる伝説の最終回商法か
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 17:08:42 ID:lwQ2VJKc0
つーかスクランって6年間続いたんだな
2年間くらい振り回された感じだ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 17:16:45 ID:q2ATaj0m0
いつにも増して今週酷いな・・・
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 17:26:27 ID:Vv1P3CapO
最初の二年は楽しかったなあ…
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 17:27:02 ID:1a8Hz9MN0
新展開かと思ったら急にオワタww
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 17:39:04 ID:obG08cm1O
終り時を間違えた漫画はこうも酷くなるか…
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 17:39:41 ID:kH8hvx/1O
いつも通り今日も超流し読みでしたが次回最終回ということで記念に来ました
来週また来ます
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 17:45:28 ID:1a8Hz9MN0
一緒に住む事になりました つづく

先輩は出て行ったきり…


これは酷い…
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 17:47:18 ID:NpQNBJ6m0
ソードマスター並のラストだったので来ました
もはや何もかもがどうでもいい・・・
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 18:05:19 ID:lbCXA5rK0
こんな展開なら、先週が最終回でよかったのに。月日なんか経たなくていいよ。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 18:12:02 ID:BCmCOQFh0
何故打ち切りチックなんだ
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 18:26:57 ID:nV4EXeOkO
なんかシャーマンキング思い出した
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 18:39:39 ID:CQvZ4Tzf0
作者が投げたんだろ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 18:41:27 ID:MnFaIln5O
この漫画は5巻まで 
特に5巻は表紙含め最高の出来
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 18:43:12 ID:4Nhr2v3T0
そういえばイチさんは後半空気もいいところだった
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 18:52:00 ID:19UAr2Uj0
イチさんか。
そんなキャラもいたっけな。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 19:07:27 ID:IsWfHTUE0
トッキューといいマガジンのラスト回りはショボいな
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 19:10:05 ID:0h3g/wLu0
たぶんラストはそれぞれの今を少しずつ語って終わりと予想。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 19:15:08 ID:3exwQrol0
なんか旗だとかおにだとか…
一生懸命になってた今までのスレが
まるっきりバカみたいだなぁ…
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 19:21:19 ID:e7nnbqQs0
それは実際バカだからな
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 19:22:32 ID:VREVilov0
説明的なセリフが出てきそうだな
「ウチからは花井君、結城さん、高野さんが東大行ったけど花井君はまだ別の大学行った周防さんと仲がいいくせに
 一人旅に出た播磨の力になるため編集者目指して別の大学行ってる八雲ちゃん一筋のはずなのに最近サラともラブラブ」
みたいな
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 19:22:47 ID:HoxollD20
お子様ランチEDキターと思った翌週にペンペン草も残らない全滅EDとは・・・
流石仁丹、最後までやってくれやがったぜ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 19:23:07 ID:qHKQ/QSZ0
サイレントオサレ漫画はありそう
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 19:33:32 ID:ODupkiGR0
ここ2、3週の展開が無ければこれはこれで悪くないEDなんだがなw
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 19:44:23 ID:OmZJrdOTO
最近おもしろくなって急に最終回とか舐めすぎだろ。
ガンガンの女王騎士並に酷い最後だ

もう連載中の高額買い取りのうちにブックオフで単行本全部売るベ
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 19:53:32 ID:AiDl6lzCO
今朝コンビニにて目が点になったが、今まさに伝説を目の当たりにしてるんだと自己暗示。

…いや〜最終回が楽しみだなぁ(棒よみ)
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 19:54:28 ID:IsWfHTUE0
さ来週からスクラン大学生編がはじまります
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 19:57:43 ID:OmZJrdOTO
最終回は烏丸の告別式の後に烏丸と面談して最後烏丸自殺とかなら神
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 19:57:43 ID:HoxollD20
来週の本誌最終回からマガスペ9月号の増刊号まで1ヶ月近く空くけど
なんでそんなに空ける必要があるんだ?
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 19:58:05 ID:gH4/oK2CO
近年稀に見る尻すぼみ感
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 20:01:27 ID:H16zERat0
やっと終わったと聞いて来ますた
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 20:03:14 ID:XDhDmmFEO
数年後ENDはあるかもな、と前々から思ってはいたが
先週の話からいきなり数年後展開するとは
思わずコンビニで吹いたわ

あまりの唐突さに、高野・東郷の映画オチ、播磨の漫画オチ、かとも思ったが
最終回でさすがにそれはないよなぁ・・・
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 20:05:03 ID:4D4GJSeh0
>>167
え?あれって数年後なの?w
数ヵ月後ぐらい程度だと思ったわw
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 20:14:08 ID:0h3g/wLu0
ある意味作者は神になったな。

マガスペ?すぐ打ち切りだろ。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 20:27:18 ID:HE/2FLkb0
小林ZUN「よしっテンマの事は上手く処理でけたっ!あと烏丸が数年後記憶が戻ってハッピーエンドっと・・・」

一息

小林ZUN「・・・問題はこの三角関係だよなぁー、、スクラン今まで続けてこれたのも、、この三人の人気だもんなぁ・・・
あちらを立てればこちらが立たず・・・ファンからのクレームもあるだろうし・・・うーん」

一息

・・・カタ(ペンを置く音)
ZUN「もうやぁーーーーーーーーーーーーーーめたぁーーーーーーーーーーーっと!!」
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 20:47:34 ID:WnutFhKP0
止めるなら止めるで
俺たちのラブコメはこれからだエンドにでもすりゃよかったのに
数年キングクリムゾンで成立なしって夢も希望もないな
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 20:50:20 ID:v7pdvx010
何はなくとも感慨深い・・・
アニメ1期で大ハマりして単行本買い始めてもう何年だろう
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 21:11:23 ID:PLxcjIXY0
アニメ1期の頃はそこそこ人気あったが、今じゃ見る影もないな
作者はこの作品で好きなキャラいたんだろうかと思うくらい酷い話になってしまった
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 21:16:08 ID:RUH2vx6JO
やっぱ小林は
「今回は決まったぜ・・・
オサレな俺カコイイ!」
って思ってんのかね
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 21:25:07 ID:Mzpmxiex0
2年後ってことでいいのかな?
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 21:27:08 ID:GGFeDXqe0
>>175
まぁ、そんぐらいじゃない?
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 21:30:59 ID:cRG7aON60
仁丹はエロ漫画でも書いてろ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 21:32:01 ID:OmIoSRGw0
播磨、沢近、八雲の三人が主役でスピンオフでも書けばいい
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 21:33:32 ID:Ra4Gvl7X0
それってどんなおしかけス(ry
180名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/07/16(水) 21:36:39 ID:9WYnEayL0
何故だろう。
先週ちゃんと読んだ筈なのに、今週でいきなり話が飛んだ気がする。
先週のラストってどんなだっけ?
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 21:38:05 ID:GGFeDXqe0
>>180
沢近さんが塚本家に押しかけてきたところ
まぁ、あ〜いうひとコマオチやる時は次週で引っ張らないんだけど
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 21:45:33 ID:iPrp8VHl0
ずっと前から播磨絡みは曖昧に終わらせるだろうって思われてたじゃん
カプ厨いい加減学習しろよ・・・w
183180:2008/07/16(水) 21:47:03 ID:9WYnEayL0
>>181
サンクス。
よく見たら上で167が書いてくれてるな。
ちょっと氏んでくるわ。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 21:49:43 ID:jx0fTiSx0
三日前に一巻読んだのに・・・
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 21:50:50 ID:X83nOKYt0
なんなの?この漫画
それ以上にこの漫画をあつめてる奴ってなんなの?
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 21:53:42 ID:mo2GEueG0
かつて小林は少年誌にスポーツラブコメ物(バレーかバスケ?)の企画を持ち込んで没になったらしいがどんな内容だったんだろ?
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 21:56:20 ID:YTkMWmKB0
剣劇モノじゃなかったか?
持ち込みじゃなくてマガジンでのデビュー作をどうするかって話だけど。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 22:02:12 ID:eUonFCh/0
いきなり数年飛ばして有耶無耶って漫画家としてどうなの?
ラブコメファン馬鹿にしてるの?
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 22:09:09 ID:RJ3WHLYd0
普段スレにすら来ない俺が思わず書き込む程の酷い展開だな
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 22:10:27 ID:HE/2FLkb0
>>179
もうそのゲームで完結ってことでwwww
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 22:20:16 ID:cQXOFTGF0
スクラン終了でマガジンの売り上げが10分の1に
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1216206154/
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 22:21:20 ID:LwqoOlqo0
なんで今時エアメールなのかな?
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 22:27:38 ID:4HiLLsU70
一条さんと今鳥ってどこ行ったの
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 22:28:47 ID:YTkMWmKB0
最新巻のカバーに載ってるよ。
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 22:36:16 ID:tu5jVkNG0
なんでスクールランブルって本スレよりもネタバレスレのほうが盛り上がってるんだろ?
バレスレに行く気もしないからわからんがバレなんかで内容知るより自分で読んだほうが良くないのかね?
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 22:37:09 ID:YTkMWmKB0
色々話すのが面白いからさ。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 22:42:06 ID:X7yoI/+10
カプ厨の煽りあい罵りあいだけだろ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 22:52:23 ID:wUln6IGx0
>>195
アンチスレがないことと基地外の隔離というそれなりに理由があったから
500スレ超えたなんて胸を張って威張れる代物じゃないスクランの影の部分
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 22:55:27 ID:u1Efd7L4O
>>189
あ、仲間がいたw
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 23:12:32 ID:DPnmJLXD0
ビバリーヒルズ青春白書がドナとデビッドの結婚で終わったの思い出したよ
死ぬほどどうでもいいカップルの結婚式で終わったって意味で
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 23:16:44 ID:FNNi0Nf30
>>200
要するにバックの政治力が働くわけですね
沢近ー播磨が成立ですね、わかります
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 23:21:44 ID:f4XTEsOZ0
なんか読み飛ばしたかと思ったんだけど。
あれ何年後なんだろう?具体的に書いてないよね。
周防たちは高校卒業してるだろうけど八雲も卒業してる可能性大だよね。
サラが同居してるし。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 23:48:45 ID:Ckm/6TVp0
分校に出入りしていらした方 手前の稚拙な絵に見たりコメくれたりして本当にありがとうございました
自分はスクールランブルと分校で絵を描く楽しさを知りました
掃き溜めスレでぶったたかれてないかとかドキドキしてたのも今では良い思い出です

204名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 23:51:27 ID:asv8mvm80
最後は十年後に飛ぶとか、
許嫁編は、沢近が「いろいろあったが何とかなったわ」の一言で終了とかいう馬鹿げた予想があったが、
なんかそれ以上だな。この作者は、凄いよ。

許嫁は完全スルー。
>>202さんの言うとおり「――やがて月日は経ち」。なぜ、ぼかすんだ?意味ないだろ?
まさか、何年後かのキャラを描きわける自信がないのか?
そして、最後くらい制服をやめてくれ……
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 23:56:14 ID:YTkMWmKB0
制服は悪くないじゃん。
烏丸のことを考えりゃ、いい話じゃん。
演出がイマイチなのは認めるけどな。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 23:58:33 ID:epAK2Pc+0
制服はいいけど全く容姿が変わってないのはどうよ
以前のスペで大学時代の八雲とサラがいたときは
ちょっと変わってたのに
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 00:01:04 ID:f4XTEsOZ0
まだ播磨の書いてる漫画オチってのも残ってるんだよな。
ただアニメでやってるんだっけ?

顔が全く変わってないってので永遠の高校生とか
うるせいやつらビューティフルドリーマーみたいなオチつけるつもりだろうか?
なんか切ない終りにしそうな気がするな。
古いが「湘南爆走族」みたいな終りになりそう。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 00:01:45 ID:brDGhQ/iO
スクランのピークはハリー・マッケンジーが出た辺り
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 00:04:04 ID:traJB3QtO
バレスレがすごく伸びてたみたいだから
まーた沢近対八雲で無用にカプ厨煽るような展開でもあったのか
とか思ってたが
実際に読んでみたら斜め上の展開すぎてワロタ

しかしキャラの見た目が全然変わってないな
続編があるって話が本当なら
マジで映画オチがあるかもしれんぞw
あったら最悪だけどw
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 00:08:28 ID:LTx6uOok0
先週読み忘れたのかと思った
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 00:09:15 ID:KcOEPtgu0
そうか映画なんて伏線あったんだな。
かなり最後の方の伏線ふっ飛ばしてるよな。エリージョとか。
映画オチだな。

オチ予想。

なんだかんだでクラス全員集まる。幸せそうなみんな。
天満と烏丸が結婚式みたいな真似事をするが
東郷「カット!!」「セリフが違う」
天満「え〜」
終り

みたいな感じかな。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 00:19:08 ID:JsBCn0z+0
>>211
きっとそうだ!
でないと、お嬢から教えてもらう英語をなんでも戦国武将に結び付けてた播磨が
アメリカで流し&似顔絵描きなんて出来る訳がない




もうどうでもいいや・・・・・
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 00:38:14 ID:9mK1sCrhO
そういえば麻生と美琴って付き合ってたんだけど何で別れたんだっけ?
その後の関係は?
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 00:44:41 ID:sogvQURN0
花井と美琴の仲に麻生が耐えられなくなって振った。
その後ちょっと気まずかったけど
美琴がイイお友達でいましょうみたいなこと言って仲直り。
麻生は未練あるっぽいけど。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 00:46:01 ID:WoHH669e0
>>213
妙にオサレにボカされてるのでよくわかりませんが
要するに麻生が花井の存在が気に入らないから別れるみたいな。
一応、ただにクラスメイトに戻ったけど、
なぜか振った麻生の方がふてくされぎみ
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 01:09:18 ID:uo5GozOq0
美琴も麻生に改めて告白されれば今でも
またそれを受けて付き合いそうだとは思うけどな
一応は別れたけど二人とも本気だったのは確実だし
両者とも互いのどこかが嫌いになったとかじゃないし
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 01:46:49 ID:Z54OnTYMO
美琴はふっ切ってるから無理だな
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 01:59:19 ID:jDIP6nnw0
美琴が何でフラれたか全くわかってなかったみたいだしダメだろ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 01:59:46 ID:43fD/tPS0
来週から氏家が戻ってくるのか・・・
今思うと、濱中はよく出来てたよなぁ・・・不必要にキャラを増やさず、大事にして、掘り下げる事でドラマを作り
キャラ同士の伏線も滞りなくやり、最終回に向けての終わりゆく流れをきちんと描き、
無用な引き伸ばしもせず3年でちゃんと終わらせた。

それにくらべてスクランときたら・・・orz
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 02:00:54 ID:sogvQURN0
分かってるんじゃね?
ようやく麻生の言ってたことの意味がわかった、
とか何とかいうセリフがあったし。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 02:16:45 ID:7zTXeybp0
>>219
でも面白くなかったぜ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 02:54:19 ID:YDgpgdsq0
今までの話、全て播磨が描いた漫画でした
又は、夢でした

ってオチにしてくんねかな
このゴミを捨てる理由ができる
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 03:07:39 ID:idjjzh6L0
確実に1週読み飛ばした?と思ったわ。
先週の引きで、今週のコレはねーだろ。
これはひどい。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 03:08:34 ID:jjpo+3CC0
納得できる終わり方にできたら単行本全巻100冊ずつかってやるよ
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 03:09:07 ID:9p1tqnPUO
初めてタイムスリップした感覚を味わった。
どうすんだよこの漫画
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 03:15:05 ID:idjjzh6L0
天満の頑張りと、烏丸の回復は因果関係ないんだろ?
天満が頑張った結果ならともかく、ただの奇跡的になんていう形じゃ何だかなとしか言えん
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 03:31:43 ID:Zoqivs2OO
播磨の飼ってた動物が気になる
特にキリンのピョー・・・ピョー・・・
えーっと名前なんだっけ?まいいや
そいつの行方が気になる
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 04:44:34 ID:HS4xkqq0O
立ち読みだから、何回か読み飛ばしたのかと。

しかし、これだけ連載期間あってこのまとめ方か。

この作者、やっぱり1話完結しか向いてないんだろうな。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 05:15:21 ID:4O1XdSVG0
今日マガジン読んでスレ見てみたら予想通りの流れで
とても満足です^^
お疲れ様でした
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 05:36:59 ID:orZi7j4b0
なんで初めて見たスレに俺がこんなに居るんだ?
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 06:16:19 ID:+NcGa4I60
とりあえず金返せ クズ作者 
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 07:02:53 ID:qvrGrbMq0
病気くらい奇跡で治ってもいいじゃねーか
ギャルゲなんて奇跡の大安売りだぜ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 07:22:00 ID:KcOEPtgu0
まあみんな集まって昔の映像みて烏丸が微笑むとかのラストだろうな。
もっとメタ的な事やってほしいな。たとえばクラスメイトは全員成長してるのに
メインメンバーは見た目変わらずみたいな。

ところで来週終わりだと本当に高野ってなんだったんだろう?
表紙にならなかった理由とか。実は存在してない幽霊的な存在
みたいなオチがあるのかと思ったんだけどな。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 08:19:47 ID:6z8og58wO
本当にキングクリムゾンが発動したのかと思ったぞ…
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 08:29:36 ID:R3nem3NvO
最終話が一話に繋がるはずなので、今回が最終回みたいなものだな。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 08:54:35 ID:/9Q7zFSs0
俺の怒りが深い悲しみに包まれてお通夜
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 08:58:54 ID:St2yVsYDO
>>235
一話が思い出せないので詳細くれ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 09:22:16 ID:ULQKExxrO
>>237
漫喫行くとか、本屋で立ち読みするとか、自分で調べられる方法は幾らでもあるだろ。これだからゆとりは・・・
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 09:28:21 ID:3fDmJETx0
ここまで酷いと売上的にも大爆死して欲しいんだけど、それなりに売れちゃうんだろうなぁ
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 09:29:26 ID:oY1t1emQ0
イチさん、さつき、稲葉…
サブキャラが無駄に恵まれてた作品だったな

伏線回収を完全に放棄かよw
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 09:41:07 ID:St2yVsYDO
>>238
わざわざ漫喫行きたくない
立ち読みできる店はない
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 09:44:50 ID:uFt8CfvcO
イチさんをもっと出せばよかったのに 
小林のバカめ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 09:45:58 ID:gDFYz+TD0
きっと言うから
あなたのおかげで幸せだったって
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 09:54:06 ID:fMCLdYNr0
天満烏丸以外のキャラは、ただ連載を引き伸ばすためだけに
使い捨てられました。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 09:54:45 ID:fMCLdYNr0
>>239
オマケ豪華だからねw
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 10:41:19 ID:72rh0v42O
先週ラストからの流れで沢近と八雲の全面戦争が勃発
女共の醜い争いを見て全てに嫌気が差した播磨は何もかも投げ出して一人放浪の旅へ
そして今週に繋がる訳ですね
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 11:07:27 ID:VR759xd/0
>>246
どんだけ読者に補完させるんだよw
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 11:41:26 ID:5Pr05jrl0
烏丸の病気がでてきたとことからおもしろくなかったから数ヶ月読んでないな
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 11:47:08 ID:LRdvVMiM0
21巻の次巻予告に「次巻最終巻。スクランは歴史となる。」と書いてある訳だが・・・

どうやら、仁丹はこの漫画が歴史に残るトンデモ最終回になるという事を自覚していたみたいだな。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 12:00:10 ID:JP2APq3+0
>>248
まったく面白くなかったけど立ち読みだけは続けた。
単行本はもう処分する。
元々歯抜け状態だったけど。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 12:26:54 ID:4oN+prjE0
結局、塚本家や烏丸の親の話とか生活費はどこから出てるのかとか
本編では出てこないままだったのか
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 12:45:33 ID:JfgwmgILO
最終回が烏丸の葬儀だったら、マガジン買い占めるわ。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 12:53:25 ID:ULQKExxrO
>>249
それも悪い意味でな
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 14:17:35 ID:3kEP2t6eO
>>249
あれを仁丹がいちいち考えてると思うお前の脳みそが心配だ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 14:26:13 ID:LRdvVMiM0
>>254
つまりこんな糞みたいな最終回を作ってしまった小林尽に対する
編集のちょっとした皮肉という事か。

ところでb59のネタって、今見ると何か笑えねぇな。
まさかノンフィクションだったとは・・・。
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 14:31:35 ID:LKdh/DvCO
>>255
それにOKだした編集に皮肉言える資格あるの?
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 14:36:06 ID:LRdvVMiM0
>>256
この人の場合、上下関係が尽>>>編集だったような気がしてならないわ。
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 16:53:30 ID:5U0C3imw0
>>252
講談社の思う壺だから辞めとけ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 17:19:02 ID:QEfwzzlx0
今週の播磨、切ないなあ・・
でもかっこいいぜ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 17:25:56 ID:y2oiqxXJ0
結果としては、真王道は成立、他は明確な描写がなく曖昧って感じか
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 17:26:28 ID:WO0Wg76x0
最終回マジ?
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 17:37:22 ID:xa9ePaGV0
マガジン買ってる奴はアンケ出して抗議してくれ
いくらなんでもこれは酷過ぎるだろ・・・
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 18:07:12 ID:HqIZXWq00
もう終わるから抗議してもあとの祭りだなw
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 18:12:32 ID:dASM3oR60
この漫画集めてる奴いる?
いたら今の気持ちを聞かせてほしんだけど
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 18:13:32 ID:8f7lZgFn0
酷すぎる糞漫画だな
最初の頃に比べて絵もキモくなてるし
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 18:18:00 ID:gE0Rx4Iz0
>>242
CVが代わったから作者のやる気が失せたんだろう
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 18:30:05 ID:03mGIJyC0
ねえ天満って家族に何の連絡もよこさずアメリカ行ったの?
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 18:31:30 ID:XnZgJ7kxO
違う、違うんだ、俺は播磨と沢近のラブラブふっふー!少しツンがもっと見たかったんだ…見たかったんだ…んだ…
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 18:32:18 ID:TMmeLHTU0
最終回は何事もなかったかのように
烏丸復活で終了
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 18:34:43 ID:KcOEPtgu0
この漫画2極化してるんだろうな。
萌えコメディ漫画が好きな層は体育祭とか大好きなんだろうな。
ネギマとかが好きな層と被る。アニメのファンもこっち。
本当に面白いのは文化祭以後なんだけど。さばゲーから伏線はりつつ
今までの型にハマッタツンデレとかのオタク受けするキャラを
壊しリアリティを持ち込み。人間ドラマにした後半はアニオタ層には面白さが
解からないんだろうな。「勘違いしないでよ。あなたのため〜」とかを
楽しみたいアニオタには作者に裏切られた感じあるんじゃないかな。
漫画好きとしてはむしろ最初の路線はきつかった。飛ばしてたし。
体育祭終ったあたりから単行本買い出して。ツンデレキャラの代表
まで上っていた沢近にあそこまで人間味を入れるのはすごいんだけどな。

まあ解かりやすいキャラが解かりやすい心理でわかりやすい行動を取るのが
みたいならネギマ見とけって事だろうな。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 18:37:03 ID:TMmeLHTU0
>>270
正直スクランにシリアスな成分はいらないと思うんだ。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 18:40:39 ID:u2mcyyaQ0
スクランもうだめぽ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 18:41:39 ID:03mGIJyC0
俺は欲しい
ギャグで濁されるほうが嫌だ
でもシリアスになっても整合性、論理性が無茶苦茶で常識に欠ける結果にしかならんのだよな
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 18:45:48 ID:TMmeLHTU0
次回作はどうすんのかね?
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 18:46:09 ID:Sas1r87c0
烏丸の事なんてどうでもいいだろ…
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 18:46:42 ID:NUTXArYs0
限定版きたけど開けたくないな
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 18:46:49 ID:+D8ljQhb0
>>274
420 名前:マガスペNo.9予告より ◆Ijbg3iR4eg [sage] 投稿日:2008/07/16(水) 19:46:44 ID:z91KrT6g0 (PC)
センターカラー16ページ 大きく激しくスクランが変わる!
「スクールランブルZ」 ページ数も8P→16Pになんと倍増!
学園コメディの大看板のハズが学校を飛び出して騒々しさ激増!!
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 18:55:40 ID:nx6pcGmMO
>>273
濁すも何も、本流じゃない?
最初の方読んだ事ある?
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 18:56:51 ID:SZsN185p0
21巻買ったけど、思ったより悪くなかった。立ち読みの時は面白くなかったのに。
続けて読んだから違ったのか、今週号の話が酷いから面白く感じたのか。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 18:59:57 ID:D2AnYoo10
>>260
真王道もあれで成立したと言えるのか・・・
全滅というのが妥当じゃね
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 19:06:25 ID:i6JLOf260
>>270
何勝手にレッテル貼りして悦に浸ってんだよw
全然的外れすぎ
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 19:10:11 ID:Nc9FEYxP0
本屋に行ったらDVD付き限定コミックが積んであったので
ついそっちを買ってしまった。
こう言う商品は予約限定販売にして頂きたい。
おかげで22巻もDVD付きを買わなければならなくなった。
非常に迷惑である。
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 19:23:21 ID:tfLM8U6b0
ネギまのDVD付き新刊は8万冊売れてるらしいが
これはどうなるんだろうな
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 19:33:39 ID:nhrEPTL20
次回作完全新作でもやれるところを密かに期待してたのに
決着付ける度胸も新境地を開拓するスピリットも持ち合わせていなかっただと
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 19:35:02 ID:sogvQURN0
ってか新作はとっくの昔から描いてるしな。
おかしな言い方だがw
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 19:38:10 ID:KcOEPtgu0
>>277
これまじか。って事は月刊と隔月の二本連載持つって事か。

単行本でるの遅いな。週刊でやってほしい。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 19:49:18 ID:rKzGHYrs0
とりあえず小林の詐欺商法に騙された読者が悪い。
みんな分かっててお布施してきた俺が悪い。

もう脱会する。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 19:54:04 ID:i6JLOf260
正直ここまで残ってきた奴はもっと心広いスクランに愛を持つような連中だけだと思ってたが馬鹿がいっぱいいただけだったんだなw
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 19:55:04 ID:HqIZXWq00
>>283
ネギま、ツバサのようには売れんだろうが、それなりには出るんじゃないか?
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 19:57:11 ID:+cxGHofA0
奈良は最終回に登場するかなぁ?
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 20:05:55 ID:WBUc3RHHO
鴉潔く死ねばよかったのに
ぐだぐだな打ち切りだな
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 20:32:31 ID:Jp7UblWI0
カプ厨はネタバレスレから出てくるなよw
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 20:33:37 ID:HqIZXWq00
>>292
テンプレに一覧があるのに何を今更w
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 20:48:59 ID:ziYh/XK10
先週、もしかして二話掲載だった?
沢地価が、播磨つれてどっか行くーみたいな事言って
塚本家のシーンで終わったとこしか見てない。

今週、いきなり播磨どっか行ってて、何年も経ってるみたいな感じだった。
でも制服変わってないから何年も経ってない?
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 20:49:42 ID:zThnULPB0
21巻読んだけど
友人らに一言もなくアメリカ行く天満ってどうよ・特に八雲は家族だろ?お姉ちゃんなんだろ?
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 20:51:13 ID:LRdvVMiM0
>>296
勝手に連れ出した播磨が一番悪いよ。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 20:54:19 ID:/xjoIACb0
いまピーク時に比べて人気はどのくらい下がったの?
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 20:55:48 ID:HqIZXWq00
>>295
まぁ、応援してたけど、その友人と妹は
事後連絡でもいいんじゃね?
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 20:57:02 ID:zThnULPB0
播磨とのんびり話してる暇あったら両親に連絡するとかさあ・・
眠ってる間に飛行機にのせられたわけじゃないんだよね?
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 20:59:04 ID:sogvQURN0
両親はいるんだかいないんだか分からんしな。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 21:51:13 ID:WoHH669e0
ってか、もっと根本的なとこで辻褄あってないんだから
そんなディティールをつついてもしょうがない気が。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 21:54:09 ID:qWoKCLsV0
ジン典によると

「私は選ばなかったのに…!!」→「私のことは選ばなかったのに…!!」

とあるが何で修正されたんだろう。意味が全然違うんだが
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 21:54:22 ID:PELfAVjV0
>>281
いや、奴(>>270)の言ってることはちゃんと的を射てるぞ。
ただ、俺=高尚で偉い オタク=下等でくだらない
ていう勘違いが入ってるだけで。

スクランは路線を2度変えた。一度目の路線変更は良かったが(1巻→2巻のこと)
2度目が良くない。
中身のないラブコメ・ギャグを中心としたメディア系マンガ路線から、
感情表現の芸術などに重点を置いた、テーマ性の強い路線にスライドしていった。

これは良くない。、既存のファンを裏切る路線変更だから。
クロノトリガー→クロノクロスの作風チェンジに近いものを感じたよ。
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 21:55:51 ID:ui/1AllY0
>>302
仁丹の意図しては一緒
だが日本語的におかしいから修正したんだろう
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 22:02:12 ID:sogvQURN0
どっちの意味なんだかって
このスレでも議論になったとこだな。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 22:04:31 ID:VlUJH52s0
今日21巻買って読んだけど
播磨と烏丸の殴り合いだけは面白かった
ここだけアニメ化してほしい
307更新:2008/07/17(木) 22:22:01 ID:xkmhz5tI0
━━━━━━━本編FAQ━━━━━━━━
Q:隣子、ハネ子、ダメ子、誰?
A:隣子=コミックス9巻表紙側の折り返しの子です。アニメで「隣子」、PF2で「(隣子)」との表記アリ。
ハネ子=コミックス12巻表紙側の折り返しの子です。 (名前が明かされていないため俗称です。)
ダメ子=コミックス12巻裏表紙側の折り返しの子です。(同じく俗称です。)

Q:八雲ってマガスペ第1話から読心能力が発動したの?
A:PF1・TF・小説によると、初発動は小学6年生との事です。

Q:キャンプのとき周防と今鳥って結局何があったの?
A:小説=公式とは限りませんが小説の方で触れられました。

Q:なんで天満と八雲は二人だけで暮らしてるの??両親は?
A:未だに不明です。

━━━━━━━単行本FAQ━━━━━━━
Q:単行本は何巻まで出ていますか?
A:1〜21巻まで発売中です。5巻〜7巻・10巻〜11巻・14巻・21巻は通常版の他に限定(SPECIAL)版も発売されました。
 5巻限定版はぷくぷくシールと特製ブックレット付き、
 6巻限定版は天満・烏丸フィギュアと携帯ストラップ付き、
 7巻限定版は八雲・晶フィギュアと携帯ストラップ付き、
 10巻限定版は1巻用差し替え表紙と演劇パンフレット付き、
 11巻限定版はOVAの予告編+TVアニメのダイジェストを収録したDVD付、
 14巻限定版は写真風ピンナップ四枚付き、
 21巻限定版はアニメDVD「スクラン三学期♯25」付属。
 その他、PF,OF(ともにガイドブック)
 TF(PF1+OF+α※)(※第三回投票漫画、高野花井周防ラフ、PF1・OF以後の情報など)、
 PF2(マガジンのアンケート結果発表、アニメ監督のインタビューなど)、
 小説「School Rumble 〜恋、知りそめし頃に〜」「School Rumble 〜メはメガロドンのメ〜」<著:ときたひろこ>が発売。
 9/17 22巻発売予定、22巻は初回限定版にDVD「スクールランブル三学期」が付属

Q:フィギュアとか以外に通常版と限定版の違いってあるの?
A:限定版共通=表紙に「限定版」の印があります。
 5巻限定版=裏表紙が裸Yシャツの一条になってます。
 6・7・10・14巻限定版=表紙、裏表紙の絵に多少のサイズの違いがあります。

Q:俺の1巻には柱(ページの左右端)のコメントがないよ?
A:1巻は柱のコメントがある版とない版があります。5版以降が柱付きです。

━━━━━━━その他FAQ━━━━━━━
Q:アニメって?
A:一学期26話+二学期26話放送。各DVDが9巻ずつと一学期補修OVA1巻が発売、三学期(♯25)は21巻限定版付属のDVDとして発売されてます。
 22巻付属DVDにて「スクールランブル三学期」(♯26)収録予定
 詳しくは公式サイト参照 http://sr.kc.kodansha.co.jp/
 その他アニメ情報はアニメ板2のスレでどうぞ。

Q:作者の小林尽先生って何者?
A:タンクトップの似合う31才の男性。本名およびスクラン連載前の経歴は不明です。好きなものはキリンと十二国記。
  5月25日生まれ B型 181cm 千葉県出身 マガジン新人漫画賞佳作受賞
  ガンガンウィングにて「夏のあらし!」連載中、ジャンプスクエアにて読みきり「帰ってきた変態仮面」を掲載。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 22:29:51 ID:8Gb0zZg70
>>306
今すぐ限定版を探しに行くんだ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 22:44:11 ID:/p0TYXTCO
やっぱ単行本で読むと面白いな。
現行の他の漫画とは違ったセンスがあるよ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 22:44:38 ID:sogvQURN0
烏丸、中々かっこよかった。
烏丸と言うよりはGAROの人ってな感じもしたけど。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 22:48:16 ID:WnJNupcX0
いきなり最終回かよww
先週の共同生活開始を見ていつまでこんなグダグダを続けるんだと思ったが
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 23:00:41 ID:jMNDz9pD0
ある種作戦だったんだろうな。アニオタ受けの作品書いて
人気取るってのは。序盤からシリアスな展開でやってたら人気でなかったと思う。
あえてコテコテのキャラを書いて打ち切られない下地を作ったんだと思う。
この作者はよくあるパロディ作家でギャグ的な事は正直レベル低いし
ていうかもうパロディギャグが過去のもので終ってるんだけど。
そのなかに自分の主張というか作家性を入れる事で作品として
読める物になったな。EVAみたいな感じなんだけど。
当初はあずまんが大王とか言われて(あずまんが読んだ事ないからしらんが)
キャラデザはエロゲーから持ってきたみたいだし。オタ受け狙いは完璧だったんだろうな。
快挙なのはその受けたオタク要素を計算で消していった所だよね。

俺、スクランで漫画はまだ大丈夫だと思えたもん。ネギマみたいな解かりやすい
記号漫画の横でこういう路線で描けるんだ。みたいな。そもそもこういうラブコメみたいの
大嫌いだったんだけど反オタク路線のラブコメってのはOKなんだよな。
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 23:04:49 ID:CMqccUZm0
単行本読んで来た
おにぎりの俺としてはえらく残念
主要メンバーの中で播磨・八雲の成長が薄いような
むしろ沢近さんがいい女になりました
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 23:05:44 ID:2qUErv290
こいつが何を言ってんのか
アホな俺に三行でくれ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 23:07:32 ID:17ASIcEJ0
>>312
悪いがこの漫画は今でも十分オタ向けラブコメだ
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 23:07:55 ID:/p0TYXTCO
スクラン
面白い
お(´・ω・`)
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 23:13:10 ID:/p0TYXTCO
でもオタク向けの萌え漫画にしてはモブキャラの話をやたら描くよね
普通は女の子は全部主人公の男の子を好きになるって設定だろうに

といってもスクランは主人公がふたりいるからなぁ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 23:14:35 ID:ui/1AllY0
オタク向けの萌え漫画を全て一緒と思うなよ
オタク向けのゲームが同じようなもんしか出てないか?違うだろ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 23:16:26 ID:rKo0eD+q0
>>314
ネギマは
絵がゴチャゴチャしていて
読み辛い
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 23:18:02 ID:2Z3qJpjj0
>>317
むしろそれってオタ向けではよくある事ではないか
大抵メインヒロインよりサブの方が人気あったりするし
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 23:21:12 ID:IFS3WaZ9O
>>313
播磨にしがみつく八雲、絶対濡れてたと思わなかったか?
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 23:21:16 ID:jMNDz9pD0
ニュアンスが伝わってないな。
確かにスクランはオタク向け要素はあるけど
アニオタ向けではない。というか最近の流行の受け要素は捨てた作品なんだよね。

今、流行のラブコメってのは
ヒロインが意味もなく主人公の事好きで
「勘違いしないでよね。」とか言って顔赤くして
尚且つその横に無口なサブヒロインがいてそいつも
なぜか主人公が好きで

みたいな記号的リアクションに感情も記号じゃん。
スクランはさ、そういうのしなかったじゃん。沢近は
「播磨は付き合うに値するか」とか考えてたし
八雲だって理由があって播磨に惹かれたわけだし。
きちっとキャラクターが考えてる感じするわけよ。
323 ◆HhTh8Gv36s :2008/07/17(木) 23:21:21 ID:tFynJze10
 
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 23:22:44 ID:2qUErv290
いやラブコメ流行してねえし
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 23:25:47 ID:2Z3qJpjj0
まあ、沢近もよく分からないけど新鮮だからみたいな理由で播磨に魅かれてたわけで
ていうかツンデレの先駆け的キャラだっただろ沢近は
まあそこから付き合うまで発展しなかったのは少し新しい・・・かも
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 23:29:42 ID:1S0/gUZj0
八雲は播磨に恋愛感情含めて惹かれてるようにはみえない
人間的に興味があった、観察対象だった、姉にちょっかいかけてくる人といった
フィルターがかかってると思う
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 23:32:27 ID:IyhjKB7D0
オタ向けに見えないってんなら多分要因は女性キャラじゃなくて播磨にあると思う
良くも悪くも天満一本で他に全く興味を示さなかったからな
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 23:34:59 ID:3cuy42ZP0
言いたいことは分からんでもないが
スクランは要するにハーレムものではない、というだけで
オタクっぽいかどうかと言われると明らかにオタクっぽいと思う

絵柄がまあまずこうだし、
女キャラも現実じゃまずありえないキャラばっかだし
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 23:38:20 ID:jMNDz9pD0
この作品でさ純粋なのは天満と播磨なんだよな。
天満は現実にはありえないぐらいの純粋さだからドラマ展開では
ほとんど出てこなかった

沢近と八雲が人間ドラマの主役だったけど、二人とも別に
播磨じゃなくても良かったんだよね。
沢近なんかは男をとっかえひっかえする性格だし
八雲なんかは男が知りたいけど心が読めてしまうから
読めない播磨に近づいたという

人間味があるからドラマとして面白い展開を作れたという感じ。
そして人間味を付ける為に流行りの純粋少女ではなくしたという。

天満や播磨にしたってアニオタ受けする純粋性ではないしね。
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 23:42:24 ID:3cuy42ZP0
オイオイ、あれしきで人間味があるっつーのは褒めすぎだろう
別にスクランの人格描写は劣悪だなんて言うつもりはないけど、
あれくらいの描写ならちょっとしたラブコメならどこでもやってる

ていうか沢近が男をとっかえひっかえってちょっとおまえ表出ろ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 23:45:14 ID:1S0/gUZj0
遊びなれてる態度とってできる女のふりしておきながら男は皆同じとか
苦労するとか言われても自業自得だとしか思えない


スクランは確かにキャラや設定はすごいと思うけど
それらを活かす腕に関しては正直疑問
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 23:46:56 ID:IyhjKB7D0
正直ドラマというより寸劇チックなものになってしまったのがどうも
もう少しこう、心情的に成長しましたよみたいな描写が欲しかった
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 23:49:42 ID:jMNDz9pD0
>>330
少年誌のラブコメ漫画では人間味あるほうだよ。
ネギマは読んでないからしらんけどジャンプだとトラブルとか
サンデーだとハヤテとか記号だらけじゃん。
後沢近が男をとっかえひっかえしてるのは作中に描写あるから。

>>328
そりゃ漫画だから女キャラは現実にはありえんだろうけど
それでもこの漫画の中では考えて行動してるように見える
ってのは解かるでしょ。オンナキャラの醜い面も書いてるしさ
良く出来たほうだと思うよ。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 23:51:20 ID:sogvQURN0
とっかえひっかえっつーと、円みたいな印象を受けちまうなw
大間違いではないが正確とも言いがたい。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 23:54:26 ID:Nc9FEYxP0
つむぎだけは人間心理が良く描けていたと思うのだがwww
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 23:56:52 ID:1S0/gUZj0
つむぎすら最後は隕石落下に望みを託す女にされた件
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 23:57:39 ID:+RNJWYze0
八雲と沢近はどーみてもオタ向けに作られてるだろ
(別にそれを悪いとは思わないけど)
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 23:58:27 ID:rKo0eD+q0
俺もキャラのリアリティや人間臭さについてスクランはよく描けてたと思うな
真王道に関しては物足りんけど
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 23:59:40 ID:1S0/gUZj0
トラブルが起きたときの解決方法や決着のつき方が無茶苦茶だと思うんだ
クリスマスから特に顕著
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 00:01:24 ID:u13us8Td0
人間味と言われましても・・・何かあったか?そんなにベタ褒めするほど良かったのは
体育祭とか?
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 00:02:57 ID:eOxH47Cd0
サウザーが出てきたあたりから読んでないけど
サウザーどうなりました?
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 00:03:52 ID:OtWDCEms0
ラブコメだってエロ重視か、話重視か、ギャグ重視かで内容は変わってくる
一応スクランは話重視っぽいからそう見えても当たり前なんじゃね
とらぶるはエロ、ハヤテはギャグだし、個人的にネギまはバランス良いと思う
バトルが多いのが微妙な気がするが
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 00:03:56 ID:+98sCOR10
多少の整合性のなさや幽霊が出たり動物と会話したりするファンタジーな部分は、
作品の描く人間心理のリアリズムを壊しているとも感じられないし、
非常に好きな部分なんだけれども、
超高度から落下しても死なないとか物理法則を無視するのが嫌です。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 00:06:59 ID:GTqsOOno0
>>340
一番、いいと思った展開は八雲の成長なんだけど
八雲って最初はもう、オタク受けする典型みたいなキャラじゃん
綾波レイみたいなたたずまいで母性的に書かれて超能力もって

けど上でも書いたけど本性は男とSEXしたいエロガキなわけじゃん。
でこの八雲が沢近にビンタするんだけど姉のためにみたいな理由を
つけて、本音は播磨と一晩中いた沢近がムカついただけっていうオチ。

ここが俺の中でのスクランの真骨頂だった。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 00:08:31 ID:h1qTgl3p0
なんだか知らないがもういい
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 00:08:54 ID:eOxH47Cd0
で、サウザーはどうなりました?
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 00:13:40 ID:h1qTgl3p0
沢近に惚れてんだかなんだかわからん状態で消滅中
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 00:19:17 ID:+Xd7YR7s0
>>339
全部ジャーマンスープレックスだったからな

スクランは高尚、そこらの萌えヲタ用漫画とは違う
みたいなこという奴はいたな。半ばギャグだが。

でも、いちばん盛り上がったのは旗おに合戦という
ヲタ向けの部分だったね。
そこで烏天播っていう主題部と亀裂がはしってしまった。

天満はある意味斬新だが、萌えヲタ向けではないな。
男主人公以外の男を最後まで好きなままでいたメインキャラってのは。

烏丸が空気化したのが痛かった気がするが、
最後にあんな心情を吐かせるなら、
もうちょっと中盤でうまく匂わせられなかったのかね
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 00:23:12 ID:S++ZvpMo0
沢近のリアルな性格の悪さに引いたからなあ
親友とか言ってつるんでた奴がいなくなった隙に陰口とかこえーよw
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 00:25:35 ID:S8D8R4Ro0
結局、烏丸というキャラを活かせなかったのが全てだった。
最初から最後まで本当に彼のキャラを立たせることができず、
迷走してるのがミエミエだったしね。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 00:31:06 ID:inv5fSCC0
烏丸は最後の最後まで何の為にいるのかわからんキャラだった
オチ要員で基本全然話しに絡まないせいか
病気だとわかっても全然感情移入できなかったし
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 00:39:39 ID:mnhFteAv0
富野アニメで育った俺には全然物足りませんよ!
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 00:45:13 ID:eOxH47Cd0
ねーねーサウザーはー?
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 00:50:39 ID:77bdS91S0
>>322
たしかにスクラン好きを敬遠する萌ヲタってのはいるな
奴らから見たら俺らは異質らしい
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 00:55:57 ID:77bdS91S0
なんかスクランスレで久々に作品についての熱い考察している流れにワロスw
こういうスレなら俺も常駐していたんだがなw
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 01:02:45 ID:eOxH47Cd0
サウザーはどうなったのー
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 01:07:45 ID:cxi+3WKC0
これってやっぱり打ち切りなのか?
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 01:14:43 ID:4IHHnBuu0
OVAと同期する打ち切りなんてありえんだろうw
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 01:21:36 ID:cxi+3WKC0
違うのか。
播磨とツインテの恋愛と可中途半端だったから、打ち切りなのかと・・・・
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 01:26:26 ID:Xti18bO40
打ち切りというより、いい加減煮詰まって継続不可になったんで当初の
予定通りの結末(天満播磨烏丸の三者の関係)を迎えさせて、
後は適当に…って所でない?
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 01:31:37 ID:S8D8R4Ro0
煮詰まりというが、
単純に播磨の天満への思いを完全に切って、
天満を烏丸を完全にアメリカにフェードアウトさせて、
播磨と沢近八雲との三角関係ラブコメにすれば
余計な設定も消えて色々やり易くなっただろうし
旗おに信者も要するにそれをずっと前から望んでたんだろうけど

作者は最後までそれを絶対にしなかったって事だわな

先々週〜先週みたいな話って、要するに信者たちへのある意味サービスみたいなものかね
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 01:37:16 ID:4HXyi+480
さっき読んできた
内容はおもしろくなかったけどいろんな意味でちょっと泣けてきた
体育祭とか学園祭のときのワイワイやってたときのノリに比べて重すぎるなぁってのもあるし
このスレを思い出して、学園祭の演劇あたりで「沢近は八雲になんて囁いたんだろう」なんてくだらないことを
延々と議論し続けたり
沢近の婚約話のときも「とうとう旗キタ――(゚∀゚)――!!」なんて旗同士で盛り上がってたり
すべてはいい思い出
後半は正直おもしろくなかったけどやっぱり終わるとなるとさみしいね
また昔みたいに旗とかおにぎりとか王道とかみんなで盛り上がって話したかったわ
あーあ・・・昔に戻りたいなぁ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 01:37:54 ID:pE+0WFTU0
まあ、この作品のジレンマと言えるのが、作者的に外せない肝心な部分を
どうでもいい、むしろ邪魔な部分と認識してる読者が多く、かつ作者的には
どちらかというと連載の間を持たせるための繋ぎに近いどうでもいい部分を
外せない肝心な部分と認識してる読者が多いという構造だからな
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 01:44:15 ID:4HXyi+480
ちんちんぶるるん!ぶるるん!
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 01:50:23 ID:frNwktQQ0
論ずる価値もない
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 02:35:27 ID:hMVPr1TM0
単行本組の俺読了。
次巻最終刊と聞いて。

他のラブコメとは毛色が違って好きな作品だったから残念・・・。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 06:39:21 ID:sHZBG3Ps0
ラブコメとしてはまったく評価すべきではない  ギャグ漫画としても下の下

368名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 08:14:38 ID:7dlu52M0O
4〜6巻ぐらいまでは普通に面白かった気がする
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 08:36:40 ID:afS8mp+uO
モブ話による延命がひどすぎたな
10巻くらいで終わらせるのがちょうど良いくらい
蛇足に蛇足を重ねて
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 08:48:20 ID:reEYoOZVO
刺身のツマ的なモブ話は俺は好きだったけどね
バスケとかは余計だが
むしろメインルートのループが過剰
あそこまで進展がないのは異常
あげく、結局どこにもたどり着けるないなんて
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 09:16:40 ID:JjJNabuW0
せっかく、単行本の表紙に姐さんきたのに、もう誰も話題にしない
なんて…。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 09:54:31 ID:5l9uf8oV0
地方だから一日ずれてんだよ><
ミコチンが制服で車運転してるのがシュールだなw
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 10:07:55 ID:6NmHkV0pO
>>370
同意、散々言われてきたことだが
新しい話が始まるとじゃあ今までの展開は何だったの?ってのが多すぎる
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 10:09:30 ID:6goFu/Uu0
>>64
これマジなの?
ちょっと楽しみなんだけどw
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 10:10:39 ID:4IHHnBuu0
ホントはブラマンだったっけ?
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 10:33:57 ID:nV3fe3uyO
がっかりした
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 12:01:43 ID:MOYW5XFV0
スクラン新刊の表紙が姐さんだったのでスッdできましたよ!
終わりが見えてようやく起用するとは、仁丹のツンデレっぷりに吹いたw
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 12:36:49 ID:+CZ9+FWP0
>>377が眩しい
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 12:56:08 ID:3kKWS03OO
原作の最終回をアニメ化できる漫画は数少ないがまさかこのスクランとは
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 13:02:26 ID:aKaq/b9Y0
スクランの場合アニメ化してもらえるのがこの時期しかなかったから
それに原作をあわせたってイメージしかない
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 13:08:30 ID:1L+260C30
これで播磨が全く見知らぬ女と結婚するオチだったらある意味笑える
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 13:45:01 ID:/Omsc/qb0
今週号でおにぎりと旗派を完全に団結したな・・・これが真の狙いだったのか・・・!
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 14:41:56 ID:MkY6Fv/n0
週漫のパレスチナで争う二派の停戦がなったのか!?
……来週に戦いの永続化が確定する可能性もあるかもしれんがw
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 14:47:49 ID:iZYe7bH60
限定版のアニメってどの話?
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 18:00:36 ID:GTqsOOno0
tes
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 18:33:51 ID:aKaq/b9Y0
八雲が烏丸の病気を知る必要ってあったの?
何の役にも立ってないね
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 18:54:02 ID:P5v62qtQ0
4〜5巻は面白かった
でもそれ以降は作者が展開予想を裏切りすぎて逆に驚きが無くなった
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 19:12:02 ID:EIA8U+W+O
>>386
おまえここにもいたのかw
アンチ八雲にも程があるぞ・・・そんなに悔しかったのかよ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 19:31:46 ID:0K+mBjml0
やっと今日確認できた。これで終わりかぁ
これが00年代の時代性なんだろうな
まだ実感として沸いてこないけど。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 19:45:34 ID:i0/oPgRF0
>>384
歩行祭り終わり頃から天満をバイクに乗っけて空港に向かう途中
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 19:49:43 ID:77bdS91S0
今まで日陰に追いやられていた天満厨のみんなよ!
今こそ日の目を見る時がやってきたんだ!
俺にレスという名の力をわけてくれ!!
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 19:52:14 ID:bq0zdBmm0
日曜の深夜、偶然見てしまった2学期がスクランとの最初の出会いでした。
その時は高校生が校内で殺し合うアニメだと思っていました。
そして、スカパーで見た塚本家のエアコンを直す話。
これで完全にハマりコミックを全て揃える事に・・・
あの頃と、随分話も絵も変わったような気がする。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 20:00:48 ID:8U3hfC6O0
スクランは2期でコケて3期がぽしゃったのが痛かった
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 20:02:32 ID:4IHHnBuu0
2期もそこそこ売れてたじゃん。
3期が無かったのは原作に原因があったんじゃねーのw
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 20:05:40 ID:0K+mBjml0
俺も2期から入った組だから
2期が不出来だと言われると何か立場が悪い気がしてくる

CM前の「おなかが空きませんか?」とか好きだったなぁ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 21:34:41 ID:Q+L3K1Gk0
21巻ひどいな
あやふやな気持ちに決着がつくみたいなことかいてあったのに
全然決着ついてない
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 21:52:23 ID:8d6j7Xl+0
それがスクランクオリティ
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 21:57:50 ID:77bdS91S0
そもそもこの作品はなんちゃってB級キャラアニメなんだし、序盤の雰囲気を思い出が残るぐらい楽しめたら、
あとの結末なんてどうにでもなったっていいタイプの作品なんだよ。
例を挙げればスレイヤーズみたいな感じ。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 22:00:38 ID:77bdS91S0
アニメ1期だけを見れば分かるとおり、スクランはあれで最終回でも良かった筈の作品だ。
よってアニメ1期だけでスクランを卒業した奴が一番の勝ち組だと思うのよ。
まあつまらない回があるとは思いながら、なんだかんだで一週間の楽しみだったスクランを読み続けた事は
後悔してないけど。20超えて面白いと思った少年漫画なんてこれと一歩くらいだったから。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 22:11:35 ID:i0/oPgRF0
警報
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 22:38:55 ID:rKaZd8CWO
烏丸って最後までよくわからないキャラだったな
というか空気だったな
主人公が最初から最後まで一途に惚れてる男なんだがな
まぁ途中あたりから
「天満も烏丸もとっくに両思いじゃん
烏丸に多少秘密があったとしても、もう決まったようなもんだな」
とこの二人には関心薄れたけど

かといって播磨の周囲の何度も繰り返すゴタゴタにも
「ハイハイ、どうせまた・・・ああ、やっぱりね」
という感じでウンザリしてしまったけど

散々引き延ばした割には
特に引き延ばした意味もない結末だったな
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 22:52:13 ID:copHDrrf0
21巻の2−C最高!って言ってるシーンに
見たこともないキャラだらけとはどういうことよ
お前ら誰だよw
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 22:54:19 ID:i0/oPgRF0
バカ野郎・・・
気にすんな
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 23:03:20 ID:ud7GgYOi0
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 23:04:24 ID:i0/oPgRF0
ネタバレ注意
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 23:14:47 ID:7cXHq0Jp0
今週号読んだんだけど話とんでね?
先週の話どんなんだっけ?
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 23:18:49 ID:i0/oPgRF0
先週は播磨が同居して沢近さんが押しかけてきたところ
あ〜いうひとコマオチは次週に引っ張らない尽タン
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 23:21:05 ID:ijcwEwjn0
初回限定版、一応本なんだから図書カードで買えるよな。
今こそ楽天祭りで頂いた図書カードを使う時。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 23:25:23 ID:7cXHq0Jp0
そうだそうだ。いいなづけでイギリス行くとか言ってたような
あれって単なるオチだったのか・・・
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 23:27:11 ID:i0/oPgRF0
>>409
イギリスじゃなくて、なんかパーティだったけどな
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 23:42:01 ID:cyLoEuYd0
結局タイトル変わるだけか
やっとオワタと思ったのになw
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 00:03:27 ID:pjprd5xM0
#283 CLASS

みんな勢ぞろいしてます、そしてパイ投げが始まる
天満の所に飛んできたパイを手際よく受け止める烏丸
そこに、もう一つパイが天満に向けて飛んでくる

止めたのは播磨

播磨「面白そうなコト やってんじゃねぇか 相変わらずよ
    同窓会通知はもらってねェぞ?冷てェ級友だな オイ」
烏丸「あ・・・ ・・・君は ハ・・・ ハ・・・」

   「え!?思い出したの!?烏丸君!!」

烏丸「ハナイ君!!」

   「惜っしい〜〜!!」

播磨「塚本 結局・・・さ 来ちまったよ ワリィな」
天満「播磨君・・・!」

   な・・・!!?

   何だ!!?
   この慈しみにあふれた瞳・・・!

   ま・・・!
   まさか!!!

〜播磨妄想〜

天満「あの・・・・・・私ね・・・・・離れてみてわかったの・・・
    私・・・やっぱり やっぱり播磨君のことがね・・・
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・好き・・・・・・みたい・・・」
播磨(まちがいねええええええ!!!そうか!!!そーゆーことか天満ちゃん!!!
    幸い ここは協会!! こいつは神の啓示・・・イヤ! 運命だ!!!
    告るんなら 今っきゃね―――!!!)

〜妄想終わり〜

播磨「・・・・・・塚本・・・今だったら言えるゼ 俺は・・・お前のことが・・・!!」
天満「・・・・・・う・・・グス」
播磨「な!!? ど どうした塚本!!?」

播磨の顔にパイが

   「な〜〜に泣かしてンだてめぇは〜!」
播磨「え・・・・・・」

天満涙を見せながらも微笑み

天満「おかえり・・・ 播磨君!」

煽り「2-Cよ、永遠なれ!!」

〜Fin〜
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 00:04:20 ID:pjprd5xM0
School Rumble # 283 CLASS


「っひょ―――――っ!!!」

   にぎわい始めた教会に響く明るい声。その主は……
菅 「変わんねえな〜!! 2−Cのバカ共は!!」
    隣の麻生、冷ややかに突っ込む。
麻生「その筆頭はお前だったろーが」

   手を取り合って再会を喜ぶ嵯峨野と隣子。
嵯峨野「順ちゃーん!! 久しぶり〜!!」
隣子「恵ちゃん…こそーっ!」

西本「女の子たちが大人っぽく成長しているダス…!」
吉田山「俺の背は伸びんのに…何故だ!?」
冬木「キレイだ〜」
    カシャカシャとシャッターを切る冬木。
    
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 00:04:56 ID:pjprd5xM0
――「あ、おキヌちゃーん!! 転勤でこっちにいるんだって!?」
鬼怒川「うん。ダンナと」
    それを聞いた斉藤、ガーーーン!
    ポンッ、と肩を叩く石山。
石山「人妻だってよ」

――「ええーー! 朱鷺ちゃん!! その指輪!」
    驚きの声をあげる女子たち(舞、つむぎ他)。
    えへへ、と照れる田中と永山。永山の手には婚約指輪。
田中「あはは……式には呼ぶよ」
――「おめでとうーー!!」
    ポンッ、と石山の肩を叩く斉藤。
斉藤「……だとよ」
    石山、声にならない叫び。まるでムンクの『叫び』のような顔。 

斉藤「そういや、梅津と城戸は?」
石山「聞いてやるな。大人になれ…」
   その会話を耳にした梅津、ジロッと二人を睨んで、
梅津「まだ付き合ってるよ。今日、円は仕事だ」
斉藤&石山「マジ!!?」
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 00:05:29 ID:pjprd5xM0
美琴「おお! 一条、久しぶりー! 観たよ、この間の『帰ってきたドジビロン』。ものすっごいアクションだったね!」
一条「あ…ありがとう!」
美琴「次また別の映画に誘われたんでしょー? やるう」
    と、シュウウ〜と漂ってくる不気味な空気、に気づく美琴。
    そして誰かが呟く「D……」という言葉。
美琴「な……!? 何だ!?」
今鳥「いや! E……いや エエF!」
    飛び掛ってくる今鳥。
美琴「ひいいいい!」
    と、そこへ……
  「イマドリィィィィィ!」
今鳥「え?」
    上を向く今鳥。
    ズドン、と両足で今鳥の頭を踏みつけるララ。
ララ「イル デ ソル(太陽の怒り)!」
    そして、そのままアイアンクロー。
ララ「コリないヤツダ!」
今鳥「ギブ! ギブギブ!」
    慌てる一条。
一条「恭介!!」
    メキメキ…と音を立て始める今鳥の頭部。
    美琴、その様子をながめて、
美琴「変わらんなーあそこも……」

東郷「はっはっはっ! それで良し! 男の魂ってのは永久に変わることはないのサ! なァ相棒!」
ハリー「相棒はよせ…」
天王寺「(わくわくしながら)アメリカ 初めてだ俺…」
愛理(誰が呼んだのかしら………)
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 00:06:03 ID:pjprd5xM0
冬木「よォし皆! 懐かしのこの姿で、本日の主役にあの頃を思い出させてやろォォじゃねえか!」
    賛同の声が上がる「オウ!」
花井「それについてはこの花井春樹に提案がある! クラスの結束と友情を思い起こすために! 皆で合唱などしてはどうだ――」
菅 「パイなげだァァァァァ!!!」
    菅、手にしたパイを花井の顔面に叩きつける。花井「へぶ…」
美琴「なにィィィ?」
愛理「ちょ……! 聞いてないわよ!」
    そこへ飛んでくるパイ。しゃがんで避ける美琴。そのままパイは愛理の顔に命中。
愛理「ぶ」
美琴「あ」
    愛理、ゴゴゴゴゴッという音をバックに、
愛理「はーん……そーくるか……」
美琴「いや……私ゃわるく……」
愛理「問答無用!」
    それを合図に、本格的に始まるパイ投げ。
 
 「うわ〜!」
   「はじまったァァァ!」
        「もう止まらねえェェ!」
「テメエ逃げんなァ!」
           「きゃあああ!」
  「何スンのよこのぉ!」
          「やっちゃえ!!」
      「わ! 三人がかりはナシ!」
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 00:06:41 ID:pjprd5xM0
烏丸「……………」
天満「懐かしい?烏丸君」
烏丸「……………」
天満「思考停止。やっぱりまだ断片的なのかなぁ……」
    残念そうな顔の天満。 
    と、その天満に迫るパイ。
天満「わ!」
    烏丸、手を盾にして、パイから天満を守る。素早い反応。
天満「あ、ありがとう……」
    そこへ、さらに迫る数枚のパイ。
    四枚までは防ぐことができた烏丸だが、
    一枚だけ取り逃がしてしまう。
天満「あ…ダメ!」
    天満、迫るパイに目をつぶる。
    パアンッ!!
    ――しかし、パイが天満の顔面に炸裂することはなかった。
天満「………え………」
    片目を開ける天満。
烏丸「…………!」
    目を丸くして驚く烏丸。
――「あ!」
――「ああ!!!」
    パイを投げる手を止めて、驚きの声を上げる2−Cの面々。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 00:08:31 ID:pjprd5xM0
播磨「おもしろそうなコトやってんじゃねえか。相変わらずよぉ」
    現れたのは、播磨拳児。
    おなじみの髪型にヒゲ、グラサンのスタイル。
播磨「同窓会通知はもらってねえぞ? 冷てェ級友だな オイ」
烏丸「あ……君は」
    播磨を指差す烏丸。
烏丸「ハ……ハ……」
――「え!?」
――「お…思い出したの!?」
天満「烏丸君!」
    はたして、烏丸の口から出た名前は………
烏丸「ハナイ君!!」
    こける播磨。
    ちっ、と指を鳴らす美琴、愛理、天満「惜っしい〜〜〜」
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 00:09:11 ID:pjprd5xM0
   播磨、気を取り直して。天満を振り返り、
播磨「塚本。結局…さ、来ちまったよ。ワリィな」
天満「播磨君……!」
    微笑む天満。彼女の周囲には、ほわわ〜んとした色が浮かんでいるように見える。
播磨(な!!? 何だ!!? その慈しみに溢れた瞳……! まさか!!!)
    播磨、妄想開始………
天満『あの……私ね……離れてみてわかったの…。私…やっぱり
   やっぱり播磨君のことがね………………好き……みたい…』
播磨(まちがいねえぇぇぇぇ!!! そうか!!! そーゆーことか天満ちゃん!!!)
    拳を握る播磨。
播磨(幸いここは教会!! こいつは神の啓示…イヤ! 運命だ!!! 告るんなら今っきゃねーーー!!!)
    播磨、キリッと男前の表情を浮かべて、告げる。
播磨「塚本。今だったら言えるゼ。俺は……お前のことが……!!」
    んが、しかし。
天満「……う… グス」
播磨「な!!? ど、どーした塚本!!?」
    突然泣き出した天満。慌てる播磨。    
    そこへ飛んできるパイ。ベシャっと命中。播磨「ぶっ」
    美琴、愛理、花井、そしてその他、手にパイを持って播磨ににじり寄る。。
美琴&愛理&花井「なーに泣かしてンだてめえは〜〜!! 久々に見たと思ったら……!!」
播磨「え…………。ちが…うがァ!」
    パイ、炸裂。
八雲「大丈夫ですか、播磨さん!?」
播磨「お 妹さん、久しぶ……ぶはッ」
    また炸裂。   
播磨「いてえ! パイいてえ!!」
  「うるせえ!」
  「やっちまえ みんなー!」
  「………!」
  「…………」 
    そして、再び大騒ぎを始める一同。
   

   笑顔を浮かべ、涙を拭う天満。

  「おかえり……播磨君!」


                            〜FIN〜
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 00:22:40 ID:pjprd5xM0
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 00:27:09 ID:3ylC06ZK0
これ何年とんだの?
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 01:04:51 ID:du2Dq/JsO
つーか誰だよ、バレ貼ったバカヤロウは
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 01:06:55 ID:21yAqK+J0
一応通報しておくか
スクランは最後まで自治能力なかったか
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 01:08:24 ID:hXlGKV2G0
ついでにバレスレのモブ荒らしも頼む
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 01:21:54 ID:hXlGKV2G0
21巻のおまけが
ラフのキャラたちが「スクールランブル」を一言ずつ言っていくとか
適当すぎて泣ける。昔はカードとか設定公開とかやってたのに
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 01:23:29 ID:5be0tkW70
7/6〜7/12トーハン調べ

01 ブリーチ(34) 久保帯人 集英社
02 銀魂(24) 空知英秋 集英社
03 ハヤテのごとく!(16) 畑健二郎 小学館
04 結界師(21) 田辺イエロウ 小学館
05 夏目友人帳(6) 緑川ゆき 白泉社
06 っポイ!(26) やまざき貴子 白泉社
07 花より男子(37) 神尾葉子 集英社
08 ピューと吹く!ジャガー(15) うすた京介 集英社
09 犬夜叉(54) 高橋留美子 小学館
10 7SEEDS(13) 田村由美 小学館
11 初恋限定。(3) 河下水希 集英社
12 魔人探偵脳噛ネウロ(17) 松井優征 集英社
13 ドロップ(4) 鈴木大 秋田書店
14 せいせいするほど、愛してる(5) 北川みゆき 小学館
15 XXXHOLiC(13) CLAMP 講談社
16 ヤマトナデシコ七変化(21) はやかわともこ 講談社
17 屍鬼(1) 藤崎竜 集英社
18 玄椿(9) 河惣益巳 白泉社
19 ミッドナイト・セレクタリ(4) 大海とむ 小学館
20 屍鬼(2) 藤崎竜 集英社
21 コスプレ☆アニマル(9) 栄羽弥 講談社
22 鉄腕バーディ(19) ゆうきまさみ 小学館
23 機動戦士ガンダム THE ORIGIN(17) 安彦良和 角川書店
24 岳(7) 石塚真一 小学館
25 美味しんぼ(102) 花吹アキラ 小学館
26 蝶よ花よ(6) 吉原由紀 小学館
27 こどものじかん(5) 私屋カヲル 双葉社
28 きゃらめるBOY(1) 森生まさみ 白泉社
29 ドカベン スーパースターズ編(24) 水島新司 秋田書店
30 ONE PIECE(50) 尾田栄一郎 集英社
31 生徒諸君!教師編(15) 庄司陽子 講談社
32 ソウルイーター(12) 大久保篤 スクエア・エニクス
33 不器用なサイレント(2) 高永ひなこ リブレ出版
34 アタック!!(7) 大島司 新潮社
35 彼岸島(24) 松本光司 講談社
36 極楽・青春ホッケー部(10) 森永あい 講談社
37 フルメタル・パニック!Σ(8) 賀島招二 角川書店
38 コンシェルジュ(13) 藤栄道彦 新潮社
39 かな、かも。(3) 橘裕 白泉社
40 クローバー(6) 平川哲弘 秋田書店
41 完全版シャーマンキング(9) 武井宏之 集英社
42 完全版シャーマンキング(10) 武井宏之 集英社
43 サムライうさぎ(6) 福島鉄平 集英社
44 スケットダンス(4) 篠原健太 集英社
45 PSYREN(2) 岩代俊明 集英社
46 空の少年 ふじつか雪 白泉社
47 LEGAの13(2) やまざき貴子 小学館
48 B.O.D.Y.(13) 美森青 集英社
49 ハートの国のアリス(1) ほしの聡明 マッグガーデン
50 純愛特攻隊長!(10) 清野静流 講談社
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 01:49:47 ID:j5sAAZCt0
なんという糞漫画w
ひさしぶりに読んでびびったwwwww
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 02:31:18 ID:qyEbU2/Z0
尽があまりにも意味不明な最終回を作ったせいで
とうとうバレスレの住人の頭が狂っちまった。

隣子の6年がかりでやっとフルネームを手に入れたと言うのに・・・喜ぶ者が誰もいないなんて。
隣子が可哀想だわ。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 04:44:00 ID:ROhfaI+G0
ひっでー漫画 最後の最後で展開ぶっ飛ばし 無限ループかよ

こいつは八つ裂きにされても文句言えんわ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 06:35:54 ID:gEO5ZjYq0
>>404
なん・・だと?
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 09:15:25 ID:70FlrkxE0
>>425
だが、かわいかったので、俺はそれで許した
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 11:45:10 ID:ltx75kdK0
21巻限定版のDVD、スリーブ&ケースは21巻にだけ付属するようだけど、
22巻限定版のパッケージはどうなるんだろう…?

ツバサの限定版21〜23巻はどうなってたんだ?
外箱は今回のスクランと同じサイズのパッケージだったみたいだけど…。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 11:51:46 ID:gaDVEG7/0
その分最終巻のほうが安いだろうが
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 15:56:07 ID:XQwvNY100
21巻は天満播磨烏丸八雲中心でいまいち面白くない出来だったな
22巻のほうが面白そう
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 16:25:43 ID:sRoUtwX30
DVDのアニメの話ってどんなの?
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 17:22:40 ID:70FlrkxE0
>>435
上で出てる原作の範囲
ダイジェスト感が否めないのと21巻途中まで読んでないときついですな
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 20:11:00 ID:SPfw/lx50
烏丸の移住をまた1年延ばすことだって全然可能だったと思うよ俺は
だから今度は3年生になってまた続けてほしかった
作者は、烏丸と天満この2人の為にたくさんの愛すべきキャラクターを殺した
せめて誰と誰がくっつくかぐらい書いとけと
おにぎり派や旗派の気持ちをくれぐれも踏みにじらないようにお願いしたい
あと、花井と周防とか、イチさんとあいつとか
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 20:28:18 ID:SPfw/lx50
ホント、数日前にスクラン1巻読み始めてハマったから全巻買い占めたから次週最終回
しかもこんな糞展開だった俺はどうなるの?氏ぬの?
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 20:39:33 ID:tv5YB3HT0
>おにぎり派や旗派の気持ちをくれぐれも踏みにじらないようにお願いしたい
>あと、花井と周防とか、イチさんとあいつとか

バカすぎて笑えない
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 20:56:35 ID:uG52vEdk0
殺されたのは烏丸と天満のせいじゃないだろ
ってか、一番殺されたのに近いのは烏丸だし。
犯人は作者。間違いない。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 21:12:51 ID:HfsACgOD0
>438
Zにご期待ください
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 21:22:46 ID:nHS6vtdt0
3学期OAVちょっと端折り過ぎだな。ダイジェストっぽいのじゃなくて
1エピソードをじっくりとかのほうが良かったのに
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 21:29:53 ID:70FlrkxE0
原作コミックスに付いてるアニメで最終回と連動って企画だからね・・・
天満サイドと播磨サイドで視点移動しっちゃってるから仕方ないかな
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 21:32:20 ID:SPfw/lx50
Zって一話完結?
それともまた続くの?
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 21:35:10 ID:70FlrkxE0
Zってネタバレなるんだっけ?
まぁ、マガスペの次回予告だから桶か
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 21:38:11 ID:gaDVEG7/0
こういう最終回自体はベストだと思うが、そのまえのダラダラ詰まんない話を引っ張ったことが無意味になったな。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 21:38:48 ID:mXx3bDOuO
作者脅迫でもされてんじゃね…?

誰かに弱み握られて、こんな最終回にしろって言われたり
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 21:40:08 ID:SPfw/lx50
質問ばかりで悪いが、上の>>412-419>>404は何?最終話ネタバレ?
ネタバレだったら嫌だからすっ飛ばしたんだが
449405:2008/07/19(土) 21:44:26 ID:70FlrkxE0
まぁ、そういうことだ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 00:34:50 ID:bSqdpqPPO
いつも飛ばしてたからあれなんだけど
これギャグ漫画じゃなかったっけ?
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 00:52:53 ID:Sz87+aqY0
学園ラブコメ以外の何に見えるんだ?
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 00:59:02 ID:I2oIwiLp0
結末自体はまともなんだけど、
アレコレ浮気して、本来の作風を崩して突然もどったからなぁ・・・
ついていけないとういか、納得いかない読者が多いのは当然だろ。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 01:16:45 ID:V059equ4O
アニメ一期の終わり方が秀逸だっただけに、これは惜しいといわざるをえない!!!!!!!
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 01:22:00 ID:NIslbNQM0
スクラン最終回を知ってか、俺と同じアニメ1期のスクランが好きな連中がスレに感想レスを落とし始めたかw
所詮は派閥厨など我ら懐古厨の前では宇宙の塵に過ぎない勢力と知ったか!!
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 01:47:58 ID:q1yrzsXa0
旗おに信者=金づる。ってか

ホント良い性格してるよこの作者
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 02:07:23 ID:eqeIaV7h0
糞漫画がやっと終わったと聞いて
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 06:12:30 ID:q/NIi+r80
終わるから本来のやりたいことだけをすれば評価もできるが
最後まで釣りやってるしな
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 06:18:53 ID:Zx/Lj/D50
それこそこの漫画の本質じゃんw
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 09:27:59 ID:mYPkUzgm0
単行本で一気に読むと、そこまで不満出てこないけどな
部分的に読んでて>>450みたいに不満吐いていく気持ちも
判るっちゃ判るんだけど、ぶつくさ言われるほど悪くも無いだろ
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 09:32:27 ID:oZDloTG40
麻、生ですか
俺は途中からお話がやキャラが破綻して駄目な漫画になったと感じたけどね
あと>>457にも同意
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 13:49:20 ID:rDRbf2tl0
あまりにもひどすぎたので覗きにきましたw
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 14:43:21 ID:BSXDqys30
最終回っつってもタイトルかわるだけじゃん
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 17:47:45 ID:cUBPnbYaO
>>459
逆だろ
話が連続してないからまとめて読むと酷い
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 18:03:41 ID:H4rr2W6z0
作者は真性だなこりゃ・・・ 
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 19:54:03 ID:5aMXHs5a0
なんかマガスペ送り決定したんだって?
そんなに人気落ちてたの?
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 21:11:21 ID:fmrj3bzw0
しばらく読んでいなかったんだけど、最終回って
来週まとまるの?烏丸君どうしたの、病気治ったの?
ってか、みんなに何があったのさ。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 21:15:31 ID:+wfPjXuo0
いや、心配いらないよ?
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 21:36:09 ID:3mKv3+Fv0
Zがどうなるかだよな。大人になった皆を描くのなら
それ相応の恋愛描写が必要だとおもうし

まさか同じ舞台で新生徒ら出して同じ事繰り返そうってわけじゃないだろうし。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 21:36:40 ID:NIslbNQM0
スクラン大学生編ですね^^
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/21(月) 05:59:28 ID:sIL08rOD0
とりあえず、続編に関して今までのモブはどうなるんだ・・・って話だ。

仮に3年生編をやるとしても、皆クラス替えでバラバラになっちまった現状だし。
もし皆切り捨てられてしまうんだったら、もう俺スクランを読むの辞めようかな。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/21(月) 07:01:36 ID:WOtGXjdP0
続編はあまりにもつまらなければ切るかな
まあもう気持ちも冷め切ってるし、9割方そうなりそうなんだがw
作者にはもう他の新しい作品に力を入れて頑張って欲しいと思うよ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/21(月) 08:26:48 ID:ko/VNOEM0
多分げんしらんぶるとか大江戸らんぶるとか
そういうのだろうから
ガチの旗おにとかは期待しない方がいいだろうな
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/21(月) 08:36:07 ID:PiJKG6m30
沢近八雲以上の人気キャラは仁丹もう生み出せない気がする
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/21(月) 08:45:34 ID:eNQznHzt0
つーか連載始まって脇役の話を回収してたら打ち切られたと自ら公開するようなものだな
キャラが全然違うとかパラレル的なものになるのではないだろうか
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/21(月) 09:36:10 ID:7hmSRRyd0
高野とか結局なんだったの?ッて話だしな。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/21(月) 11:39:31 ID:WOtGXjdP0
テレパシー少女欄を見てたらどうでも良くなってきた
むしろスクランはしっかりしているw
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/21(月) 11:51:47 ID:yrIw6lXB0
>>473
そういう媚び媚びのキャラは、むしろ作りたくないと思ってるよ
バランスあわせで、テンプレのような美少女パツキンツンデレ(笑)とおとなしいけど聡明な巨乳妹(笑)
をつくったら読者に馬鹿ウケ。タンクトップがやる気無くすのは無理ないね。こいつらにはたいした愛情ないし。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/21(月) 11:53:05 ID:WOtGXjdP0
>>477
天満と播磨が大好きなんですね、わかります^^
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/21(月) 12:02:19 ID:lbmqdNAM0
おとなしいのと妹はわかるが、
八雲が聡明……?巨乳……?はて、違うスクランを読んでるんだろうか
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/21(月) 12:05:30 ID:ko/VNOEM0
巨乳とまで言えるかどかは分からんが、
どっちかっつーとオッパイ大きい方なのは間違いないぜヤクモン。
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/21(月) 13:05:52 ID:8v864DvT0
>477
作者がやる気をなくすのも自由。
読者が読む気なくすのも自由。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/21(月) 13:27:26 ID:Il2IewOv0
>>471
もうついていってる読者も激減してるしここが幕の引きどこだと思うんだけどね。
無理してZとかやる必要あるのか?
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/21(月) 15:32:43 ID:lwpClvoE0
一気に減ることはないんだから余裕だろ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/21(月) 16:39:04 ID:7hmSRRyd0
マガスペって売れてるんだろうか?月マガとかの方が合いそうだけど
ライバルとかって売れ行きどうなの?サンデーGXのライバル誌みたいな
位置なんだよね_?
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/21(月) 17:34:04 ID:QHHdVH240
GXは違うと思う
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/21(月) 18:17:54 ID:1MATZRB60
マガスペって、コンビニにおいてあるの?
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/21(月) 18:33:26 ID:ko/VNOEM0
あるとこにはある。
が、マイナーだからおいてないとこが多い。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/21(月) 19:01:42 ID:DfKETx560
ところでアニメ3期ってTVで放送されるの?
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/21(月) 19:15:11 ID:lwpClvoE0
>>488
まぁ、放送しないだろうなw

>>487
前バイトしてたローソンは2冊入れてた
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/21(月) 20:26:39 ID:MLyJ8Gtc0
へー、一応Zは一話完結ではなく連載とみんなは見てるのか
じゃあ、Zではどんな展開か考えようぜ


俺が考えたのは、

・天満烏丸がいない間の時間の描写
・ワープした時間が、実はワープしてなくて3年生の初め
・大学が全員一緒。または天満・播磨・八雲・沢近が一緒
・夢落ち
・播磨の漫画
・逆に最初からすべて播磨の漫画で、2年の初めから
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/21(月) 20:31:44 ID:lwpClvoE0
>一応Zは一話完結ではなく連載とみんなは見てるのか
あ〜これは水曜日にわかる・・・
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/21(月) 22:35:00 ID:LasyDjaH0
気持ちだけそのままで2年の初めからでいいよ
ただし今の1−Dらも2年にしてくれればいい
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/21(月) 23:20:05 ID:MywXLYmUO
スクランはサバゲーまでだな。面白かったのは、、、、
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 00:58:12 ID:D4mO0O/10
>>493
つまらなくなってきたところ、烏丸の死ぬ死ぬ&記憶失います
で即死
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 01:36:42 ID:7JDi7B3b0
揃えて損したスクラン
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 02:17:51 ID:D4mO0O/10
>>495
売ろうか、中古で残り4冊くらい集めようか迷うんだぜ

12巻あたりまでは面白いからなー
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 04:31:46 ID:n2J2y6Qx0
まだ売ってなかったのか
早くしないと買取値段1冊10円になるぞ
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 05:24:26 ID:yM8zFkomO
二巻から六巻までが引っ越しのどさくさに紛れて無くなっていたから、逆に買い足したましたよ!
後はあの痛い小説二冊買えば全然揃うんだがなぁ…。
ゲームはなぁ、ハードが一個もないから、全然やってもない。つかやりたい。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 06:11:16 ID:jv2UXGvjO
今2期を12話くらいまで見たんだですけど最終回までにどれくらい原作に近づくんですか?今だに天満の誕生日とかだし...
あと、これって1期も見たほうがいいですか?
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 06:12:43 ID:/UzcvfFk0
今視聴を切るのが得策
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 08:43:23 ID:i29DIv/q0
>>494
スピルバーグの映画でも結構ミスがあるように、いちいち重箱の隅を気にしてたら、
ちまちま小さくまとまってしまい、大技は出せない。
仮面ライダーの仮面の下からはみ出た髪とか、ウルトラマンの背中のジッパーとか、
子供でも大人になって目をつぶってる事があるのに、お前は器が小さ過ぎ。
嫌なら読むなよ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 09:09:58 ID:S0emoPQM0
「嫌なら〜るな」って閉鎖的な信者スレで見かける典型文だな
今更だが
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 11:08:44 ID:dTsx92ZR0
スレの八割がAA荒らしで埋まったり
コテが暴れてたりしたのも
今では懐かしい想い出だ
分校の絵やIFスレにわくわくしてたのも
今となっては遠い日の…(ノД`;)
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 12:13:41 ID:+ya7tLVJ0
>>502
だって嫌だったら読むな以外に言いようがないからなあ
無理やり絶対面白くなるから読めって方がムチャじゃね?
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 13:44:48 ID:D4mO0O/10
>>501
物には度って物があるんだろうな
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 15:22:49 ID:+0/juHdZ0
この漫画が限定版出すレベルの漫画かっつーのw
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 15:31:11 ID:ZWD27wOX0
限定商法なんてどこでもやってるだろ・・・
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 16:06:27 ID:mirMMW0RO
なんつうか昔は良かったな…
こんな
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 16:32:11 ID:nQS0fPKh0
全部播磨の漫画でしたというオチだろ。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 18:17:32 ID:/o1nKRQP0
>>499
2期は>>500の言う通り見るの止めてもいいよ。

それより1期を見ろ。
1期の方がちゃんと面白いから。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 18:42:00 ID:acwSk2zAO
これほど着地点を見誤った漫画も珍しい
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 18:42:52 ID:D4mO0O/10
逆にアニメ3期は面白くなるかもしれない
というかツマラナクするのが無理
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 18:54:27 ID:E/Qb6ecc0
というか漫画もアニメ1期と同じ終わり方しとけば最高だったんだよ
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 19:29:01 ID:leZDYo4Q0
>>512
つーか3期なんてないだろ・・・
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 19:29:42 ID:ZWD27wOX0
3期はあるぞ
4期は知らんw
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 19:30:59 ID:7njHiz8S0
「三学期」は確かにあったが
「3期」があったとは言いがたいのでは。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 19:42:10 ID:ZWD27wOX0
まぁ、OVAも入れれば3学期で4期と言えないこともないしな・・・
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 19:59:38 ID:bjUeLaH70
まあ、三学期の仮想放映リスト
見る限り、微妙なエピソードが
多いな・・・えへへは見たいけど
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 20:18:59 ID:BYlCbW3V0
ちょい状況がよく読めないんだが、
3学期って21、22巻の限定版に収録されてたやつだよね?
でもこれじゃなくちゃんと地上波で〜25話くらいで放送するってこと?
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 20:21:15 ID:ZWD27wOX0
>>519
ODA(21,22巻)は25,26話という想定
24話までは一応やったということにして
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 20:23:08 ID:6QOa4pk80
>>519
空想上の三学期アニメの続編が今回のOVAなのです

つまり三学期本編は放送されません
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 20:23:37 ID:Y64FEHOv0
流石に2学期のDVDの売上見た限り間違っても地上波3期はないよ

○スクールランブル【全9巻+1】
巻数 初動 2週計 発売日
01巻 8,744 10,273 05.01.25 ※月間11,482
02巻 7,233 *9,079 05.02.25 ※月間10,321〜10,336
03巻 7,035 *8,977 05.03.25 ※月間9,483〜9,499
04巻 5,232 *7,933 05.04.22
05巻 6,675 *7,696 05.05.25
06巻 4,716 *6,524 05.06.24
07巻 4,613 *6,388 05.07.22
08巻 4,903 **,*** 05.08.25
09巻 4,678 **,*** 05.09.23
補習 5,404 **,*** 05.12.22

○スクールランブル二学期DVD 【全9巻】
01巻 4,324 06.07.25
02巻 3,510 06.08.25
03巻 2,773 06.09.22
04巻 3,180 06.10.25
05巻 2,840 06.11.24
06巻 2,481 06.12.22
07巻 2,846 07.01.25
08巻 2,448 07.02.23
09巻 2,277 07.03.23
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 20:25:28 ID:6QOa4pk80
だって2学期面白くなかったモン、売れなくて当然
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 20:25:38 ID:7njHiz8S0
そりゃ夕方と深夜っつー条件の違いを無視した見方だわな。
条件の悪さを考慮に入れれば二学期の売り上げは悪くない。
実際、地上波三期は無かろうとは俺も思うけどね。
二学期の売り上げがどうこうってんじゃなくて、
原作の失速っぷりから考えて。
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 20:25:54 ID:ZWD27wOX0
ODAの売れ行き次第ではODAの続きはあるかもな
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 20:29:20 ID:D4mO0O/10
>>522
2300本じゃOVAもムリか・・・
原作が原作だシナー

1話作るのに約500万円とかなり安く見積もり
1巻3話で 1巻あたり 1500万円

1巻あたりの利益を4000円として、3750本で黒字ライン

527名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 21:33:05 ID:leZDYo4Q0
>>524
悪くないわけねーだろw
最後の行だけ同意
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 23:23:31 ID:bjUeLaH70
二学期が悪くないって意見は流石になぁ。
サバゲとバスケはアニメで見ても・・・だし、
オリジナル回は・・・あれ原作に追いついたから
やったのかな?勿体ないなぁ。
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 23:40:00 ID:VUQHVvzR0
こんなことなら2学期の開始今まで溜めといて
原作のストックの中から使えそうなのだけ選んで
再構成で勝手に物語作っちゃえば良かったんだ。
よっぽどでなけりゃ、原作以下にはならないだろうし
バスケとか修学旅行の外人とかいらん要素は全消し
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/22(火) 23:52:52 ID:fDvxdSUZ0
2学期が駄目とか言うやつは、一学期の売れ落ちを見ろよ
DVD売り上げは徐々に下がるとはいえ、半分以下はマレ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 00:04:54 ID:hMnThUOR0
解禁

このあと少年漫画板に移動となります
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 00:05:51 ID:3arUQrO40
結局播磨は成長しなかったの?
先週吹っ切ったように見えたのはなんでもなかったのか
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 00:06:08 ID:9Zn0YWMD0
読み終わってマガジン投げたの初めてだ・・・
結局この漫画ってなんだったんだろうね。
サングラスを付けてあいかわらずの播磨を見て、なんか悲しくなった。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 00:37:04 ID:WnwWuj8K0
別に本スレは少年漫画板に移動せず、このままでいいだろう。
板のローカルルールじゃ完結作品は連載終了3ヵ月後、懐かし漫画板行きだから、まだまだこの週漫板どまりだな。
こんな終わり方してもまだ懲りない信者は、単独でZスレでも立てて付いて行けばいい。
連載誌の違う別タイトルの作品だし、週刊連載のスクランと月刊のマガスペのZを統合した総合スレなんてまっぴらだ。
スクランは、もうこのまま黒歴史としてひっそり終わらせてくれ。
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 00:37:52 ID:5F5dDxXE0
最後ループさせる意味はなかっただろ。
播磨も脳障害で天満に治療されるんじゃかろうか
どこまでも読者を舐めてるとしか思えない終盤だった
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 00:40:50 ID:kEsM2bat0
>>531
はえーよ。
最終単行本発売まではこの板だろ。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 00:49:34 ID:KNtt0RS/0
真面目に売ろうと思うのだが
どこが一番高く買い取ってくれるかな?
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 01:03:38 ID:zpSdjo0m0
うるせー馬鹿
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 01:05:12 ID:Q34I/KBC0
>>537

3巻まで誰かに貸す

ハマる

15巻まで合計3000円で売ってやるよ
中古本屋で買うより安いぞ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 01:07:43 ID:I76RjJMq0
16巻までイケル
17巻から先は危険だな
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 01:20:12 ID:i/cCEjjG0
結局、Zは連載なの?本誌に情報載ってるのかな?
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 01:44:42 ID:TNwLHQwm0
こんな糞漫画で金をとろうとしないほうがいいぜ。
後でうらみ買うぞw 友人ならタダでくれてやれ。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 01:45:33 ID:mKUSYUyz0
今週のマガジン
スクールランブル最終回

時間はいきなり飛んで数年後。
クラス全員が集まった同窓会が始まる
近況を語り合うクラスメイト達

なぜか全員参加のパイ投げが始まる

ご愛読ありがとうございました!
マガスペの「スクールランブルZ」でまた会いましょう!


( ゚д゚)
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 02:09:22 ID:WETgcShx0
>>533
ある意味人間を捉えているよ
いろいろな努力や経験をしても
人間そう簡単には変われない。

漫画としては、最悪だが。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 03:40:30 ID:Q34I/KBC0
>>544
播磨がニセ沢近の股間をまさぐったり
ハリマが落下してきた今鳥とキスしたり
沢近がこの×××!と叫びながら金的蹴ったあたりから

作者が苦しんでる気がしたんです
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 03:58:58 ID:EvmuDXL20
数ある、途中人気が出たけど
長引かせて迷走してなにかよくわからないまま終わった作品の一つになったな
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 04:58:27 ID:XATEwLCM0
画伯、コメント長杉w
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 05:10:08 ID:+4A6lwK30
真面目な人柄がよく出ていますな
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 05:34:22 ID:STRgpSiD0
というか彼女場合は『短くまとめる』という能力がないだけだと思う
イベントとかでコメント求められても1人で尺オーバーしてその場の空気をしらけさせるし
それが画にもよく現れていると思うよ(目に映るもの全てを描こうとしてるので無理が生じる。書き込み量だけは半端じゃないが・・・)
好きだけどちょっとやっかい
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 06:30:42 ID:CdVB9Ts90
            _........-:.:?.:-......._
           ,..:.':.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:..、
       ,.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
     ,..:'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':,
.    , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:,ハ:.:.:.ト、:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':,
   /:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:./:./  ';:.:.! ヽ:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.: :.:.:.:.:.',
  ,':.:.:.:.:.:.:.:,;,イ/l:,イ:/    ';.:l``ヽ:、:.',ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:';.:.:.:.!
  ,':.:.:.:.:.:.:/:.l l;' l;' ツ    ヾ___ヽ:.:',`ヽ:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:!              ┌───────────┐
  !:/!:.;'!:.:l:.:.:!` ̄・ ̄     _・_ ̄`   ヽ:.:.:ヽ:.!:.:.r-z_..__          │こんな まんがに まじに │
  l'. ';.l ';.:l';.:リ ` ̄ ̄ /        ̄   ヽ:.:.lゝ!ヾ,」‐- 、:.:.:`.:.、       │なっちゃって どうするの │
  ,r:';!:.:';! ,'         /        l:.ハ:l l l:l     ヽ:.:.:',       └───────────┘
  ,':.:,r ´  ',    r¬- ,'            l;' `.  ,'l:l      ヽ:',                     、
  l:/   ,r ' ー 、  >- l         ,- ',..イ:.l:.!         ';l                     .!~二~7   
.  '',   l     ヽ(   , ',         ,.:':. ̄l´l:.:.:l:.:.!:l          l!                    _7^[_,i
      ト、.     ト、`´  ヽ   , '´l:.:.:.l.:.:!:.:!.:.:l:.:l:.:!  
     lヽ \ ノ:.:.l`:.:...、 __ ,  '´   !;、.:.!:.:!:.:l:.:.|:.:|:.:!
      l  ヽ \' ;.!:.:.:/ \ \   / 〉 、:!:.:l:.:.l:.:.!:.:i
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 06:40:27 ID:p16J80tz0
6年間付き合わせてリセットエンドかよ・・
ふざけるな
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 06:48:46 ID:uKDC4S7l0
21巻限定版の出荷は2万5千部だった模様
ちなみにネギま限定版は5万だって
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 07:08:29 ID:cBL3qj0e0
>>534
元々週刊のスクランとマガスペの増刊号の「統合」スレだったわけだが

まぁスクランZがどんなものかによるんだけどね
スクランのパラレルかもしれないし
完全新キャラかもしれないし
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 07:11:31 ID:Cq59Uku90
>>533
ある意味楽しみでしょうがないwwww
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 08:12:28 ID:U4cHn43g0
内容も作画もひどすぎだろこれはwwwwwww
最終回ぐらいちゃんと描けwwwwwwwwwwww
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 08:53:20 ID:rm+bK0hp0
>>530
つまり1期の1クール目だけが良作と言うことですね
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 09:15:29 ID:ikodoJRbO
八雲とサラと高野が最終ページ以外に全く出ていないな。
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 10:01:28 ID:LFucL8s70
沢近も八雲も冷めてないか
播磨と数年ぶりにあったはずなのに
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 10:07:35 ID:2KaY5H/eO
小清水亜美の事務所が用意しました的なテンプレ文ワラタw
まあ主役とかヒロインとか名ばかりのキャラにコメントなんて無いよな
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 10:36:51 ID:s2CbwZhU0
今買ってきた読んだ。
今回の最終回はマガスペの続き(?)があるとはいえ、
何の擁護もできん。酷すぎるわ。
ここまで引っ張ってきてこれか?

「終わりよければ全て良し」って言葉があるけどまさに真逆。
正直、読後感最悪だわ。
今までの好きだったのは反転して不快だ
俺も>>533と同じでマガジン投げたい気持ちだわ。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 10:45:01 ID:LFucL8s70
もうちょっと具体的に、
何が悪かったのかどこが納得できないのか書いて欲しい
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 10:47:47 ID:s2CbwZhU0
つか特になんやねんあの播磨。
吹っ切ったり、精神的に成長したのかと思えば、
何で天満がまだ好きって勘違いに戻るねん。
明らかにおかしいやろ。

…あぁこんな最終回読む為に、ここまで単行本も買ったかと思うと
何かむかついてきてグチがなんぼでも書けそうやわ
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 10:50:13 ID:uAIjlFwh0
最終回読んできたけどZってなんだよwwwなめてんのかwwwww

ラスト2回をもうちょい先送りにしてもう一巻分やって欲しかったわ
ここ数年の妙ちゃん礼遇っぷりには閉口するばかりだが、とりあえずお疲れ尽先生
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 10:54:17 ID:s2CbwZhU0
>>561
最終回になってない所。明らかに今回の話、
ストーリーから浮いてるだろ。

てっきり烏丸の回復祝いにみんなで作った映画とか
漫画オチとかも最後の望みもつないでページめくったけど
何もないんだぜ。
今までの積み重ね全部リセットの空虚なバカ騒ぎだけ。

これが最初から考えてた最終回っておかしいだろ。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 11:00:33 ID:LFucL8s70
>>564
数年後烏丸が少し回復して、お祝いも兼ねて同窓会のようなことをしようっていう流れは
別に最終回としておかしくないと思う。流れ自体は。

許婚まではスローペースだったのに同居→数年後と急ぎすぎていて
キャラの容姿もそのままで月日が流れた感じがまったくせず心の成長も感じ取れないけど
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 11:20:13 ID:s2CbwZhU0
>>565
同窓会の様なことをしようって展開は良い。
そこにここまで巻数を積み重ねて来た登場人物の成長の
描写をちゃんと描いて、作品を締められたのなら全然OK。

それを期待して最終回読んだのに、何もない
(播磨にいたっては痴呆の域に来てるかと思うくらいリセット状態)
だから、こんなのに付き合って来たのかと今、憎さ爆発状態なわけよ。
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 11:28:05 ID:QXQMgUX30
酷い最終回だった
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 11:31:18 ID:xs1oQ5VQ0
もっと早い段階で打ち切りにした方がこの終わり方よりマシだったな
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 11:32:41 ID:QXQMgUX30
スクランZがネタじゃなくマジだったがもう、ね・・・ ('A`)
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 11:34:43 ID:JNtqZ3Da0
>>566
スクラン一期のOP思い出せよ
ぐるぐる回るんだよ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 11:36:38 ID:MC2n+zt6O
もう訳が分からない・・播磨・・・
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 11:41:50 ID:iW59b7p60
播磨が成長しないのはもう数年前から気づいてたから、最終回も
「ああ、やっぱり」と思ってしまった俺は尽タンに調教されてたわけですね、わかります
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 11:42:20 ID:LFucL8s70
仁丹はスクランをドラえもんのようなものだと思ってるとか
いくらシリアスで反省しようとも次の話では元に戻ってるのび太のように
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 12:12:53 ID:kZ6ndKD/0
播磨が好きでずっとこの漫画見てきたんだが最後はねーわな
サングラス捨てるシーンなんて鳥肌たったのに最後は絵に描いたような大団円(笑)って感じで心には残らなかった
つか最後の数年経ちました状態の顔の変わらなさと制服って手抜きもいいところだろ
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 12:13:40 ID:s2CbwZhU0
つか同窓会使うなら、カップルの結果描けとか贅沢言わないから

烏丸の前で学生時代の想い出と近況を1人1人伝えるクラスメート。
それぞれのエピソードにに少しづつだが反応する烏丸。
(例えばそれこそサバゲーの事でも良いし)
→全員伝え終わり、播磨くんも来てくれてたらな…と言う天満
→タイミング良く登場する播磨
→天満と烏丸に2人いっしょの似顔絵を描く播磨。
 似顔絵に対して大きく反応する烏丸
→その反応を見た天満の勧めで、合作でクラスメート全員の絵を
 次々と描く烏丸と播磨。
 今度合作で漫画を描くかと烏丸に語る播磨。
→最後のページは2人が描いたクラスメート全員の絵と
 最後に1枚・天満の笑顔の絵で締め。

これくらいベタでも良かったんだがなぁ、もう後の祭りだけど…。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 12:30:49 ID:4DNCq0Km0
同窓会ENDという発想自体は、全然OKなんだよな。
でも同窓会って、過ぎ去った時間を再会した時の姿を見て色々感じたりするじゃんか。
それが全然ない。マンガのくせに絵で説明しないでセリフだけでぐだぐだ説明させてるし。
もう考えうる限りの最悪の最終回だった。
本当に悔しい。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 12:34:13 ID:XtiZymLkO
カプ厨ざまぁとかいうキチガイアンチ以外、誰も支持しない最終回って……
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 12:38:28 ID:asN1ZyptO
いや酷い最終回だったな
なんも残らんわ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 12:40:56 ID:0yCnoRU40
せめて数年後の成長した姿でかいてくれよ・・・
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 12:42:38 ID:iW59b7p60
Zあるから遠慮したのかね・・
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 12:42:53 ID:CK/uiFfQO
今見た。えれーなげやりENDでわろたw
良いところといえば天満播磨のやりとりが、
スクランの原点を感じさせてくれたことかな。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 12:43:05 ID:LYwb45x/O
あまりにひどかったので来ました
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 12:47:32 ID:1qciiITgO
この漫画がおかしくなったのはハリー登場あたりからかな
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 12:48:03 ID:xrXtOzgH0
これ最終巻の限定版の予約数かなり低いんじゃないか?
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 12:51:15 ID:iW59b7p60
>>584
限定版の締め切りは昨日ですぜ
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 12:57:45 ID:PrOq0t8o0
ジャぱんのダルシムエンド並だな。犬夜叉より酷ぇ。
散々ループリセットを繰り返した挙句最後もリセットかよ馬鹿野郎。
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 13:01:44 ID:Na8TjWVYO
作者次仕事ないだろ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 13:04:17 ID:lAMoLG6o0
終わり方ひでえな。
作者は投げたようにしか見えない
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 13:06:55 ID:qILG90mb0
最終回つまらなかった記念カキコ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 13:09:26 ID:mB0u+V850
これだけダラダラ続けたあと「俺たちは永遠だぜ」エンド?

いい加減にしなさい。完。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 13:25:25 ID:PabqeolS0
スクランは体育祭以降の人間描写重視型でオタ漫画から脱出した
とかアニオタの意に沿わない展開になったとか言ってるけど
そんなに人間描写してないだろwイエスタディを歌ってぐらい描写したらそりゃ認めるが
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 13:29:19 ID:s2CbwZhU0
こんな駄目な最終回にツッコミ入れるのも何だが、
播磨の学生服をこんな事もあるんじゃないかと
沢近と八雲がそれぞれ別に持ってきていたってのが
1コマでもあればカップル目当てで読んでた派も
溜飲下がったんじゃ無いかと思ったが…はぁ、もうイイや。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 13:29:57 ID:6bBeR9x20
脱出しようとする意思は感じた って位だな
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 13:37:12 ID:skjeuYFy0
ネギま!とスクラン、何故差がついたか?慢心・環境の違い・・・

いやまぁ今のネギまも褒められたモンじゃないけどさ
両方買ってる身としては辛いな・・・
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 13:40:32 ID:mB0u+V850
いやネギまはちゃんと作ってるだろ。
スクランと比較するのはかわいそう。
というかアニメスクラン3学期のスタッフはもっとかわいそう。
今から既に失敗確定だろ。
アニメオリジナルエンド用意するならともかくw
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 13:43:59 ID:iW59b7p60
失敗つーかコミックスの付属だから、別になんともない
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 13:48:38 ID:YvJPYrK1O
一条が今鳥のこと恭介って読んでるけど付き合ってんの?
あと一条映画にでる云々の話とかそういう話あったの?
最近二、三週見てなかったから誰か教えて
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 13:58:15 ID:s2CbwZhU0
>>597
付き合ってる→呼び方だけで判断ならまぁそうなんじゃないの?
映画→そんな伏線全くないよ

…マジメに考察するのもバカらしいけど
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 14:00:44 ID:LFucL8s70
スペでドジビロン演じるバイトしてたな
そういや八雲は編集長に誘われて露骨な伏線になってたけど
あっちは無視されたな
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 14:01:55 ID:UUrdx28jO
映画は♭でやった特撮ショーがそれにあたるんじゃない?

あれでスカウトされたとか
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 14:20:29 ID:i/xl4AQO0
今更だが誰か教えてほしい。
なんでこいつら年甲斐もなく制服着てるの?
それとも実際は私服着てるの?
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 14:22:14 ID:N9CndiUg0
いやー素晴らしい投げだったな。
馬鹿みたいに1巻から読んだ数年前が懐かしい。
完全に時間損した。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 14:29:43 ID:RazDzXNU0
>>601
烏丸の時間が高2で止まってるから。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 14:36:23 ID:jt+BzJdF0
>561
むしろ褒める箇所が一箇所でもあるなら教えて欲しいです
心の底からマジで
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 14:49:38 ID:s2CbwZhU0
ホント数週間前は播磨の男らしさがストップ高だったのが、
漫画投げ出し、沢近養ってやる発言も投げ出して放浪、
先週失恋ソングの「YOU ARE MY SUNSHINE」を浪々と歌ったかと思えば、
今週の今までの成長を全部チャラにする勘違いバカに逆戻りと、
こいついったい何なんだろう、何度読んでもわけわかんねぇよ。
誰か納得出来る様に考察してくれよ…。
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 14:52:49 ID:RazDzXNU0
漫画は投げ出しちゃいないじゃん。
武者修行だとかなんとか言ってたじゃん。
言い訳臭い感じはするけどさw
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 14:59:59 ID:lKTEIsEi0
スクラン終わったの?
単行本でしか読んでない俺にわかりやすく3行で教えてくれ
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 15:02:07 ID:UUrdx28jO
実は21巻が本当の最終回
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 15:02:53 ID:dyNtmpFo0
>>607
いきなり時間とんで
同窓会
みんなでパイ投げして終了
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 15:06:12 ID:lKTEIsEi0
>>609
サンクス
なんだ夢オチかよ
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 15:08:12 ID:0k106R4w0
で、コミックス最終巻で加筆修正される可能性は?
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 15:08:47 ID:6WaZ950w0
続編決まってるなら一区切りってかんじなんじゃないか?
あんまり綺麗に終わらせても続けにくいだろうし
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 15:11:04 ID:9YqQtJ+d0
今週まだ読んでないから播磨がどっちとくっ付くか楽しみだ
まさかのハーレムエンド?
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 15:13:13 ID:Rz1W529d0
前10レスも読めないやつは死ね
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 15:14:04 ID:dyNtmpFo0
>>613
いきなり時間とんで終り
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 15:14:19 ID:Q34I/KBC0
烏丸は病状悪化で死んでて良かったんじゃないかな

ファンもいないし、漫画的にも(ry
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 15:20:00 ID:tnbKvRor0
全く意味不明な最終回だったな。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 15:23:50 ID:+4A6lwK30
>>611
今までからいくとなさそうだし
仮にあったとしてもページで言うと1話分未満だろうな
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 15:38:36 ID:Q34I/KBC0
かつて、gdgd→打ち切りで 暗喩的に蜜柑を描いて終了させ、今になって
380ページの加筆で完全版を描いている漫画家がおったから

パイ投げは仁丹なりの暗喩かも(ry
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 15:40:43 ID:iW59b7p60
マンキンのことか〜
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 15:48:38 ID:yXKsWbqZO
単行本で読んでるやつは
旗 許嫁キター!→同居!?八雲しね!→あれ?ページ抜けてね?→お、おわった!?許嫁は!?
鬼 許嫁かよ・・→同居きたー!→あれ?ページ抜けてね?→お、おわった!?同居中の話は!?

旗鬼 てか播磨逆戻りかよ!!!
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 15:53:18 ID:sAUIFugY0
>>606
>言い訳臭い感じはするけどさw
編集長に裸一貫アメリカ武者修行に出された(言葉通りの意味で)可能性もあるかな
猪木が力道山にやられたみたいに
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 16:00:55 ID:YuPY98d20
先々週の原稿上げた後、突然「後二回で打ち切りね」とか言われたんだろうか?
そうとしか思えない展開だ・・・・・・・
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 16:01:58 ID:iW59b7p60
5月中にネームは全部あげたと(ry
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 16:02:05 ID:zH/+j9i9O
結局は風呂敷広げすぎて全部うやむやにして終了ですか
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 16:04:22 ID:RazDzXNU0
>>623
そういう経緯ならまだ諦めがつくんだがなw
実際にゃ、ずっと前から22巻で終了っつー
前提で描いてるのがハッキリしてんだよな。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 16:14:58 ID:yXKsWbqZO
もうやめますわ→月一ならまあ・・ってのがありありと伝わってきた
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 16:18:07 ID:jt+BzJdFO
アニメとのコラボを考ると空港の頃には最終回までの流れが出来てたはず
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 16:25:00 ID:0k106R4w0
結局、播磨が一番割りを食ったって印象しか残らなかった
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 16:29:23 ID:Xj5rNpVW0
もうこの漫画家に見切りつけた方がいい? (´・ω・`)
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 16:37:20 ID:nKYwDbNh0
読んだが何か担当と喧嘩でもしてやめた、みたいな感じだな
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 16:43:49 ID:EJpCaWGL0
>>631
♯281から282までの原稿を編集が無くしたんだよ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 16:46:31 ID:iW59b7p60
>>632
雷句「おいで、おいで」
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 16:50:34 ID:LFucL8s70
ライクは編集に愛想つかしても自分の漫画はちゃんと仕上げたぞ
仮に仁丹が編集と何らかのトラブルがあったとしても擁護できん
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 16:50:55 ID:1s1y8jBI0
まあ編集と方針がズレた感じはあるな
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 16:53:35 ID:Bw5qVx7E0
wwwwwwwwwwwwww
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 16:56:27 ID:9HkUvvf60
隔週ないし月1ぐらいでヤンマガとかで復活とかないかね・・・

638名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 16:56:49 ID:U4cHn43g0
空港〜同窓会ならいい流れだった気がするけどな〜
あの終わらせ方はよかったと思うし
なんであのあとわけわからん沢近との話を無理矢理入れるかなw
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 16:57:15 ID:Cc3bd07s0
ジャぱんに比べればマシな終わり方だったな(棒読み)
久米田のラブコメのように途中で連載がストップするよりはマシかな(棒よry

Zの方で、最後は播磨が沢近に刺されて八雲が敵うつ、そんなエンドなんだろ?
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 17:02:27 ID:Bw5qVx7E0
これってつまりZにつづくってことでしょ。なにも心配いらん
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 17:10:09 ID:LFucL8s70
22巻丸々いらなかったな・・
Zは社会人編か
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 17:12:37 ID:qUd5bx500
同窓会にいなかった人

城戸、冴子、雪野、ハネ子、香織
奈良、三沢、坊主、メッシュ、オカッパ、ノッポ

三沢と雪野は大層な名前を貰っていたのに、結局サブに上がる事は無かったんだな・・・特に三沢。
冴子はともかく、奈良は何故同窓会に来なかったんだ?
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 17:12:50 ID:4DNCq0Km0
>>640
何が心配いらんだ馬鹿。
時間は経過してんだよ。絵ではまったく変化してねーが、あいつらサラリーマンやOLなんだよ。
つまり最終回以後の同じキャラの続編はない。
同キャラを使うとして考えられるのは、時間を巻き戻してのストーリー展開だけど、未来の姿を
描いた後で遡られても面白いと思うか?どうなるのか解ってんのに。
新キャラでZやるならそれでもいいが、それならこの作品できっちり終わらせなければならなかった。
これで何が心配いらんのだ?あ?
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 17:16:37 ID:LFucL8s70
二十歳過ぎても播磨や花井がストーカーだったり
沢近がツインテールで母が病気、結婚させられるヒゲ助けてだったり
高野がぬいぐるみ趣味だったりするのは正直引く
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 17:21:47 ID:Nz7SOaml0
奈良が出てこなかったことがとても悔やまれる!
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 17:22:42 ID:YuPY98d20
>>642
顔が思い出せるのが奈良しか居ない・・・
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 17:22:42 ID:p+/cTVp+0
>>620
「みかん」と言ったらラブロマではないのか? 勘違いか・・・。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 17:23:29 ID:4ioa/jf3O
播磨は「変わってない」「リセットされた」「成長してない」というより
なんか悪化してるな
何歳かはわからないが大人になって、数年ぶりに再開して、
特に理由もなくいきなり勘違いを発症して
ストーカーやヤンデレ的な気味悪さや怖さを感じるよ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 17:25:36 ID:Bw5qVx7E0
>>643
必死すぎww

まあZみてみればwwwwそれしかいいようがないですwww


サーセンwwww
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 17:31:23 ID:r6KWUzUI0
>>647
マンキンのみかんは「未完」のシャレ、ラブロマのみかんはネギとハジメの共同作業の隠語だw
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 17:39:25 ID:Mt5gOVyS0
ピアノさんはどう思ってるんだろうか
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 17:44:57 ID:i/xl4AQO0
いっそパイはパイでも別のパイが出ていればよかったのに。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 17:45:49 ID:Rf2uFS/20
最後みんな全裸、局部描写ありで、マガジンを発禁にするほどの最終回だったら伝説になったのにな
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 17:47:16 ID:nzepsZyS0
最終回見て作者はらんま的な終わり方にしたかったんだと思ったが
だだすべりだったな……前回すげえ感動したのに最悪

まとめられないなら幽白みたいに何週かかけて
それぞれのその後の生活、って感じでやれば良かったのに。
サバゲー辺りからイカ臭すぎてテキトーに読むようになって正解だった
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 17:50:45 ID:Urv7r12BO
実はこれは播磨が描いた漫画オチというのをZで発表

ZでまともなENDを描く

これでいいよ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 17:57:15 ID:LFucL8s70
八雲が超能力発揮して記憶だけそのままに二年の最初からやり直せばいい
これから何が起こるか知っている皆が独自で動き回るんだ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 18:01:04 ID:99iu7zvIO
>>625
だからって せっかく畳んだ風呂敷から天満馬鹿を戻さなくても
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 18:10:00 ID:LFucL8s70
天満を吹っ切って最終回だったら
さあZで旗おに展開だ〜と期待する声もあったかもしれない
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 18:17:59 ID:qUd5bx500
>>657
確かにそこが一番意味不明なんだよな。

この大変な状況で綺麗に畳む事が出来た数少ない伏線なのに・・・。

もしかしてZは
あの状況から、許婚やら同居で旗おにに振り回されながらも
播磨が天満馬鹿へ戻っていくまでの過程を描いたストーリーになるのだろうか?
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 18:20:57 ID:CdVB9Ts90
あの場面は勘違い妄想するより
「やっぱり俺はまだ天満ちゃんが好きだ」程度の心境にさせるくらいで十分だったんだよ
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 18:38:17 ID:l8e8EV7L0
実は文化祭のために作った自主制作ビデオでしたで二年の三学期からまたスタート
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 18:38:50 ID:SdTcZk0Y0
今立ち読みして記念カキコ

感動的なくらいすべてを放り投げて終わったなw
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 18:40:56 ID:e+gaDzr00
他の人と違って、お猿さんENDでも全然構わないと思っていたが、
それでもこの終わり方と先週は酷い。
月日なんか経過せず、2年のまま終わって欲しかった。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 18:46:15 ID:+4A6lwK30
三学期だけで二年以上使ったのに一瞬で数年後だもんな
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 18:47:36 ID:s2CbwZhU0
ここまでこの最終回の肯定意見0

この最終回は最初から予定していた。
→実はこの最終回は初期の頃に既に前もって描き溜めされた物だった。
 それをストーリーの流れの修正を一切加えずにそのまま掲載した
 …って事じゃないだろうな?
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 18:49:09 ID:Q7d3ugVA0
今週見た というのもこれが最後

なんだろうねこれ?
最終回?ふ〜ん・・・ これは酷い!
今まで散々引っ張った最後がこれかよ!ふざけんな
Z?! 夏のあらしだけに集中しろ!
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 18:51:28 ID:fc5c7Sl70
マガジン見た
先週号で突然時間飛ばされてるから、読者置き去りでいきなり同窓会とかされても感慨も糞もない
ここ2週の急展開で無理矢理作った大団円で感動できるかっつーの。
読者の事馬鹿にするのもいい加減にしろ
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 18:56:01 ID:Glv17RN4O
夏のあらしもつまらんしZも汚名挽回だろうからもう駄目でしょ。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 18:58:12 ID:nzepsZyS0
>>665
すげーありそうw
烏丸の顔崩れすぎててあれ?って思った
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 19:01:22 ID:X5QJoji10
酷い俺たちのスクランはこれからだ!エンドをみた 
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 19:02:24 ID:Q+HpmTPs0
お前等は絶望的なくらい正しい。

6年付き合ったから最後になんかじわっとくるモノが・・・・・・無いw
小林さん、スペで小銭稼ぎするつもりだろうけど失敗したね。


この人の漫画家としての生命はもう尽きた。
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 19:06:01 ID:Q7d3ugVA0
>>671
なんだかんだで絵は好きだから
原作者付きで漫画描いて欲しい
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 19:08:19 ID:fc5c7Sl70
あと播磨
こいつ結局自分の妄想の中の天満が好きなんだろうな
現実の天満なんて見ちゃいない

昔は播磨が一番好きなキャラだったのに・・・。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 19:15:15 ID:1s1y8jBI0
講談社に残るだろうが少年マガジンじゃもう書かないんじゃないかな
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 19:20:30 ID:9GAIUuGb0
ここまで落ちぶれたらもう描きたくても描かせてくれんだろ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 19:21:57 ID:t3aZ9KYJ0
ファンが作者をダメにしたいい例になるな
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 19:22:51 ID:dI9R762a0
ストーリー以前に見た目が変わらんのは
ただの手抜きだしな
夢オチで叩かれた奇面組も最終回で数年後の姿描かれたが
容姿は変化さしてたし
手抜きは擁護できん
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 19:26:33 ID:Mt5gOVyS0
これは事実上打ち切り季刊雑誌左遷だよね
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 19:28:41 ID:w8zSQGpX0
>>646
城戸は陸上部ですずかのパクリっぽいキャラじゃなかったっけ?
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 19:32:19 ID:fc5c7Sl70
大好きな漫画だったから、本当は良い最終回を迎えて
最後のスレで小林尽先生お疲れ様でしたって書き込みしたかったのにな・・
今はどうしてこんなラストにしたか小一時間問い詰めてやりたい気分だ
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 19:32:35 ID:6L5n5SHe0
烏丸が回復して興ざめ
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 19:34:30 ID:R+dCUpqx0
>>676
元からダメだったのが
毛色の変わったことをして
一時期受けただけだろ。
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 19:39:19 ID:juCWHEvE0
とりあえず最終巻は買う。だが次の日に全巻売りにいくわ。
一時期は一番好きな漫画だったんだけどなーはぁ、もうなんなんだよ。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 19:42:39 ID:s2CbwZhU0
>>680
まさに俺も同じ心境だわ。
この同窓会編以前まで…ギリギリ妥協して先週までは
好きな漫画だったのに、何でこんな事になったのか…

悔しくて悔しくて、小十時間問いつめたい。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 19:42:54 ID:Q+HpmTPs0
>>680
お疲れ様。大半の人は君と同じ気持ちではないだろうか。

きれいさっぱり忘れろ。俺も今日限りでスクランを切る。
Z?好きにすれば?って心境だし。
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 19:45:00 ID:WETgcShx0
でも、俺マガスペを読むために
遠くの本屋まで行かないから
結局、これが最終回なんだよな。
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 19:48:40 ID:Q7d3ugVA0
五巻まではガチで面白かった
今思えば・・・後はズルズル引っ張り展開に釣られた俺が馬鹿だった
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 19:50:05 ID:mPz+KFRr0
何か播磨も1話で元に戻ってるしあからさまにこのままZに続きますよENDじゃねーか
声優さん達のお疲れ様でしたコメントが載ってるけどこれ詐欺だろ
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 19:56:45 ID:LGRz/I8Y0
>>687
5巻か 早いな 俺はバスケ編までは許せるけど

最終回迎えて何でふにおちないか気付いた
キャラの関係性が全然進んでないのね
ある意味そこがメインの漫画だったのに

てかまだ続けんのかよ
どんな話やるのか気になってはしまうが
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 19:57:52 ID:MKY7+sdN0
まだ続くの?
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 20:00:56 ID:Q7d3ugVA0
>>689
五巻までは外れが無いという意味ね
6巻からはハズレが増えた
もちろん当たりもあったけど
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 20:02:00 ID:w8zSQGpX0
スクランZは真説ボーボボみたいなもんだろ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 20:06:21 ID:Kqf2F2+sO
本当酷かった
終わってホッとした
結婚エンドで制服っつーのは斬新さを狙ったつもりなのかも知れんが
普段通りすぎて劇でもやってんのかと
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 20:09:10 ID:vgiD5luA0
同人誌とかで「School Runble最終回」だれか書いてくれないかなー。
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 20:09:27 ID:LMjAdHZV0
Zは新キャラ主役で旗おに関係ないとこでやってほしい

と思うのは俺だけ?
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 20:14:38 ID:5RNPU5RN0
最終回だからということで読んでみた
こんな単行本買うやつが未だに何万人もいると思うと哀れになる
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 20:17:22 ID:jFFzjw7SO
>>653
伝説巨神イデオン劇場版のラストかよ。
あれはコンテ段階では老若男女全員が局部修正なしだった…んだけど、結局修正させられましたがね。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 20:19:51 ID:NjXnqZ/h0
最終回だから久しぶりに読んだら打ち切りみたいな終わり方でびびった
何年も連載した漫画の終わり方がこれってwww
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 20:22:09 ID:f/wB/yIN0
播磨が天満の首絞めて途中で止める最終回が良かった
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 20:24:29 ID:qUd5bx500
>>695
ぶっちゃけ俺も。
俺はあの2年生の4月にまで時間を巻き戻して、そこからスクランZを始めて欲しいと思っている。

ただし、メインとなるキャラはあの2年生編で未登場だった3年生達で、3年生の新キャラをメインにスクランZをやって欲しいと思う。

前作のキャラは脇役として絃子とか、妙辺りが、前作であんまり出番の無かったモブ女子辺りが
チョコチョコ出てくるぐらいが丁度良い。
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 20:24:34 ID:qyhS0j/+O
コミックスの18巻まで読んで止まってるんだけど、それ以降も買ってはいるんだよね。
21巻もDVD付き買ったし・・・

何か散々な言われ方だから逆に読みたくなったわw
でも最終巻出てから読むwww
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 20:29:45 ID:LMjAdHZV0
一応終盤の流れは綺麗だったんだよな

その流れが綺麗だっただけに最後の三話の唐突っぷりが大ブーイングなわけで
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 20:30:34 ID:TnmhJeRr0
キャラ一新されたらそれこそ読む気をなくす
旗おにでいいよ仁丹
16ページでもいいからちゃんとリセットなし超展開なしでやってくれ
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 20:31:39 ID:ORpTgV/90
運動会がピークだった
一人くらいメインキャラのフラグ決着つけてほしかったな
Z読んでから言えって話だろうけど
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 20:31:49 ID:LMjAdHZV0
むしろ、そんな未練ある人を一掃してほしい

マガスペはマターリいこうや仁丹
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 20:33:22 ID:miDYfrTE0
>>702
恐らくコミックを埋めるためだけの話だったからな
天満が海外行って、次週が先週からの話だったらまだマシだった
あくまで「マシ」ってだけだけどな
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 20:38:17 ID:TnmhJeRr0
23巻コースならよかったんだがね
おにぎりもじっくりやれたしイマイチ成立や縦笛もできたはず
708スクランZ用テンプレ:2008/07/23(水) 20:45:02 ID:LMjAdHZV0
マガジンSPECIALで連載予定のスクールランブルZと
週刊少年マガジンとマガジンSPECIALで連載終了したスクールランブルについて語るスレです。
--------------------------------------------------------------------------
・基本的にsage進行で。2chブラウザ推奨。荒しは徹底的に放置。
・質問する時は、FAQやデータ集などに答えがないか先にチェックを。
・アニメ、萌えスレ活用のこと。
・「夏のあらし!」の話題は該当スレで。
・>2付近にFAQ以外のテンプレもどきが混ざる事がありますが放置願います。
・次スレは>970を踏んだ人がたてる。>970以前に立てられたスレはスルーで。
 >950が立てられない場合は次の人を指名する。コテのスレ立ては禁止。
・スレッドタイトルには、”スクールランブルZ連番”を必ず含ませること。
 サブタイは有無を含めて>970に一任。作中の台詞や柱等から公序良俗を考慮して引用
--------------------------------------------------------------------------
↓テンプレサイト、過去ログ、スクランデータ集、スクランAA、SS保管庫。
ttp://tenma.web.infoseek.co.jp/

■前スレ
 ・スクールランブル♯262
  http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1215673143/
 ・夏あらスレ:【小林尽】夏のあらし!【五日目】
  http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1208605486/
 ・SSスレ:スクールランブルIF29【脳内補完】
  http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1197375834/
 ・エロパロスレ:スクランスレ@エロパロ板 17話目
  http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1197286197/
 
■他メディア関連
 ・スクールランブル School Rumble総合スレ♯87
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1209381326/
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 20:47:28 ID:iW59b7p60
すっきりしたなw
ネタバレスレはとりあえず一旦廃棄かな
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 20:47:51 ID:TnmhJeRr0
スレ番号は783か560+263にしてくれ
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 20:48:48 ID:wnLuOijiO
>>707 
いや絶対できてないよ 
いくら尺があろうがやる気が無いならやらない
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 20:49:12 ID:RazDzXNU0
普通に♯263でいいじゃん。
713スクランZ用テンプレ(これどうすっか?):2008/07/23(水) 20:50:44 ID:LMjAdHZV0
━━━━━━━本編FAQ━━━━━━━━
Q:隣子、ハネ子、ダメ子、誰?
A:隣子=コミックス9巻表紙側の折り返しの子です。最終回嵯峨野に「順ちゃん」と呼ばれました。
ハネ子=コミックス12巻表紙側の折り返しの子です。 (名前が明かされていないため俗称です。)
ダメ子=コミックス12巻裏表紙側の折り返しの子です。(同じく俗称です。)

Q:八雲ってマガスペ第1話から読心能力が発動したの?
A:PF1・TF・小説によると、初発動は小学6年生との事です。

Q:キャンプのとき周防と今鳥って結局何があったの?
A:小説=公式とは限りませんが小説の方で触れられました。

Q:なんで天満と八雲は二人だけで暮らしてるの??両親は?
A:未だに不明です。

━━━━━━━単行本FAQ━━━━━━━
Q:単行本は何巻まで出ていますか?
A:1〜21巻まで発売中です。5巻〜7巻・10巻〜11巻・14巻・21巻は通常版の他に限定(SPECIAL)版も発売されました。
 5巻限定版はぷくぷくシールと特製ブックレット付き、
 6巻限定版は天満・烏丸フィギュアと携帯ストラップ付き、
 7巻限定版は八雲・晶フィギュアと携帯ストラップ付き、
 10巻限定版は1巻用差し替え表紙と演劇パンフレット付き、
 11巻限定版はOVAの予告編+TVアニメのダイジェストを収録したDVD付、
 14巻限定版は写真風ピンナップ四枚付き、
 21巻限定版はアニメDVD「スクラン三学期♯25」付属。
 その他、PF,OF(ともにガイドブック)
 TF(PF1+OF+α※)(※第三回投票漫画、高野花井周防ラフ、PF1・OF以後の情報など)、
 PF2(マガジンのアンケート結果発表、アニメ監督のインタビューなど)、
 小説「School Rumble 〜恋、知りそめし頃に〜」「School Rumble 〜メはメガロドンのメ〜」<著:ときたひろこ>が発売。
 9/17 22巻発売予定、22巻は初回限定版にDVD「スクールランブル三学期」が付属

Q:フィギュアとか以外に通常版と限定版の違いってあるの?
A:限定版共通=表紙に「限定版」の印があります。
 5巻限定版=裏表紙が裸Yシャツの一条になってます。
 6・7・10・14巻限定版=表紙、裏表紙の絵に多少のサイズの違いがあります。

Q:俺の1巻には柱(ページの左右端)のコメントがないよ?
A:1巻は柱のコメントがある版とない版があります。5版以降が柱付きです。

━━━━━━━その他FAQ━━━━━━━
Q:アニメって?
A:一学期26話+二学期26話放送。各DVDが9巻ずつと一学期補修OVA1巻が発売、三学期(♯25)は21巻限定版付属のDVDとして発売されてます。
 22巻付属DVDにて「スクールランブル三学期」(♯26)収録予定
 詳しくは公式サイト参照 http://sr.kc.kodansha.co.jp/
 その他アニメ情報はアニメ板2のスレでどうぞ。

Q:作者の小林尽先生って何者?
A:タンクトップの似合う31才の男性。本名およびスクラン連載前の経歴は不明です。好きなものはキリンと十二国記。
  5月25日生まれ B型 181cm 千葉県出身 マガジン新人漫画賞佳作受賞
  ガンガンウィングにて「夏のあらし!」連載中、ジャンプスクエアにて読みきり「帰ってきた変態仮面」を掲載。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 20:52:09 ID:+4A6lwK30
ちょうど3年前の34号35号と好きなマガジン連載が相次いで終了したが
3年の時を経てまた34号終了か...
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 20:53:46 ID:yk5rYyzO0
作者や編集がここ見て自分らが
何しでかしたか理解して欲しい物だ
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 20:54:25 ID:kPnRMp770
今週号読んだ。あまりにも投げっぱなしジャーマン過ぎる。
途中までで、単行本買うのをストップしていたが・・・
もう続きを買う意欲を無くした。何の感慨も湧いてこない。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 20:54:58 ID:caa+idET0
最終回だったから久々にきたわ
なんつーか、面白いのか面白くないのか良く分からん作品だったな最後
途中まではおもしれーって思ってたのがgdgdっつーかなんつーか
妙に引き伸ばしたのがなあ
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 20:55:06 ID:iW59b7p60
>>713
もう本編FAQいらないかもw

Q:なんで天満と八雲は二人だけで暮らしてるの??両親は?
A:作者本人が考えてないと発言

に変更すっかw
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 20:56:10 ID:RazDzXNU0
>>718
考えてないとは言ってなかったような。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 20:58:08 ID:iW59b7p60
>>719
決めてないだっけ?
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 21:03:48 ID:LGRz/I8Y0
やっぱ>>718みたいに消化不良が多いから 
こんなに叩かれるんだろうね

ああ 探偵学園Qが終わったときもこんな気持ちだったな
(あれは結構まとまってたけど まだまだキャラを描くことができた)
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 21:05:53 ID:5yxOY1XS0
本当に読まなきゃ良かったと思った
先週のを最終回だと思っておこう…
それでも大概酷いと思うけどな!
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 21:11:07 ID:yk5rYyzO0
ここ1ヶ月の間に作者の評価が
ここまで落ちた作品はないだろう
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 21:12:54 ID:ijRYIIjA0
最終回読んだ

天満×針磨は飛行機の中のセリフで完結してたんだから最後に持ってくる必要はないと思った

感動は全くしなかった
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 21:13:29 ID:IcW4Ufl90
本当に残念で悔しい、というのが読んだ今の気持
この作者という人は、往年の漫画のパロディ描写には思い入れがあるけれど
自分の作品に対してはそれがあるのか疑問に思える…

もし事情があって望まない最終回にしてしまったなら、
22巻は雑誌掲載分の見る影もないくらい描き直して欲しい
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 21:13:32 ID:57uQoMId0
天満のヨヨ化が酷すぎて見てらんない
何がお帰りだ!
播磨の気持ちにも答えられないくせに居場所のつもりとかざけんな
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 21:14:31 ID:xOsWB70kO
サバゲ編(笑)
バスケ編(笑)
許嫁編(笑)
歩行祭(笑)
留学組(笑)
烏丸の難病(笑)
烏丸感情剥き出し(笑)
天満渡米(笑)
旗おに新フラグ(笑)
そして数年後(爆笑)
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 21:15:33 ID:s2CbwZhU0
>>721
いや、謎やら伏線やらが回収出来なかった程度なら
たぶんここまでは叩かれていない。
「仕方ないなぁ」やら「とりあえずお疲れ、スクランZで
しっかり回収してくれよ」って事になってた程度だろう。

問題はこの同窓会編のストーリーに物語を締めるだけの
大きな意味が無かった事と、キャラクターの描写で
ちゃぶ台返された事(特に播磨)なわけで。
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 21:17:37 ID:ijRYIIjA0
立ち読みで覚えてないんだが花井ってでてきたっけ?
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 21:20:48 ID:ijRYIIjA0
最終章のピークは天満のブサ顔1Pか糸子かで悩む

天満ブサ顔1Pはコンビニでみて泣きそうになった
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 21:21:32 ID:A7+keVIu0
播磨はもうどうしようもない程に糞化したな
未だに天満に未練あるってのは分かるんだが…
自分の事好きかもしれないって、お前天満の決意馬鹿にしてるだろうと。
八雲と同居してたわけだから事情知らない筈無いのに
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 21:28:09 ID:jhVbvDBe0
別に収集がつかない展開ってわけでもなかっただろうに、なんでこうなったんだろう。
作者が飽きたのか。

733名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 21:29:57 ID:RazDzXNU0
不思議だな。
ずっと前からこのタイミングで終了って予定になってたんだろうに。
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 21:30:32 ID:zmRNnoU/0
>>673
だな、天満がしてきた努力とか全部無視だもんな
あれはひどすぎる
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 21:31:22 ID:s2CbwZhU0
>>731
自分が全身全霊で心から好きだった女(天満)が、
好きだった人(烏丸)の闘病生活が治りかけたら、
あっさり自分に乗り換える様な尻軽のピッチ程度と
評価を下してるに等しいからな、アレ>最後の勘違いの件

天満に対して激しく失礼にもほどがある。
所詮そんな考えしか出来ない最低男ってなわけで>最終回播磨の描写だと
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 21:31:33 ID:mPz+KFRr0
なんでこうなったも何も
Zでこのままのキャラで続ける気満々だからだろ
ストーリーを収束させようとか全く考えずにただ話数を埋めただけだろ、このラスト2話
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 21:33:54 ID:53o2/sbX0
烏丸に尽くす天満を見て、切なくてたまらなくなって、「やっぱり天満ちゃんが好き〜〜!!」
とブチ切れるならかなりマシだったんだけどな。勘違いだけはないわ。
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 21:36:39 ID:yk5rYyzO0
もうコミックスでは描き直したら?
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 21:39:57 ID:s2CbwZhU0
同窓会編の前までそんな事は無かった…。
色々駄目でアホで鈍感で間が悪いとかな面は多々あるが、
基本的に信念を曲げない、自分の意図しない勘違いの行動であっても
最後の最後の要所だけ締める、それが播磨ってのが
今までの描写だったんだがなぁ…。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 21:43:27 ID:A7+keVIu0
きっと作者的には軽いギャグのつもりなんだろうけどな
本誌で空港と天満の決意までを見た人が
今回の播磨の行動をどう感じるとか考えなかったのかな
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 21:45:32 ID:IcW4Ufl90
天満は数年前、播磨が自分に対してしてくれた行動に対して涙ながらに微笑んで
対する播磨はあの時言えずに終わった気持ちを、けじめのつもりで「聞いてくれ…」
→『あなたのおかげで…』

だったら播磨の株がここまで落ちることがなかったのに
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 21:47:44 ID:DStPJA2y0
つーかZってガンダムかよw

Zの後はZZとかV・G・W・X・ターンAとかダラダラやりそうだな
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 21:48:23 ID:e+gaDzr00
伏線の回収にこだわらない俺でも落胆が激しい。
伏線にこだわっている人はダメージが大きすぎるだろう。
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 21:48:49 ID:qUd5bx500
>>735
とりあえず、もっと哲学的に考えてみたら。

何故、播磨の天満馬鹿がこれほどまでに酷くなってしまったのか?
きっとあの同居編開始から、空白の期間の間で播磨の心をおかしくするような、何かが起きたんだろう。

Zが播磨が天満馬鹿へ戻っていくまでの過程を辿って行くストーリーだったら、きっとここの評価も変わるだろうな。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 21:54:16 ID:NiNEYIY10
なにこの糞漫画
もはや詐欺に近い展開
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 21:55:34 ID:53o2/sbX0
>>745
いくらなんでも失礼じゃね?

糞や詐欺に対して。
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 21:56:11 ID:A7+keVIu0
天満馬鹿とは違うような
酷い言い方だけど、要は天満の事見下してるわけだから>今回の播磨

「所詮女に献身的な介護なんて無理さ、きっと自分を愛してくれる男が良いに決まっている」
的な発想に至るエピソード挟めば今回の播磨の行動も納得できるよ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 21:58:12 ID:zmRNnoU/0
いっそのこと
告白して
天満に馬鹿にしないで、っておもいっきり叩かれたほうが良かったんじゃ
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 21:58:16 ID:juCWHEvE0
塵はこんな漫画描いて満足なんだろうか…ネットの評判とかみないの?ネットの批評が全てじゃないけど
少しは読者のこと考えてよ…って考えてたらこんな糞展開せんわなぁ。
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 21:58:48 ID:NiNEYIY10
>>746
俺はスクランがあと10巻以上続いてもしかしたら40巻いくと思ったからわざわざ本棚増設したんだぜ
その結果がこれってあんまりだろ
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 22:00:48 ID:nEYB8zCVO
この漫画の目的はなに?何か完結したのか?
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 22:06:12 ID:LMjAdHZV0
後一か月は愚痴合戦か
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 22:13:14 ID:OO5+IYoX0
21巻までの流れはよかったんだがなあ

ところで最終章に許婚編がどう関係したんだろう
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 22:14:32 ID:CWtslnxV0
読んだ。
これは酷い余りにも酷い
唐突な打ち切りならともかく、
ここまで散々ひっぱっておいてほぼ投げっぱなしは無いわ。

読者無視の面白くも何とも無い話を何度繰り返しても
ファンが今までついてきたのはどんな形であれ、
最後はきっちり話をまとめてくれると信じていたからだ。
こんな最終回では誰も納得も満足もしないだろう。

作者的にはマガスペで補完するつもりなのかもしれないが、
マガスペなんて誰も読んでいないどころかそもそもどこにも置いていない。
読者が激減することは必至なのに、続きはマガスペで、などとというのは、
本作を支え続けてきたマガジン読者に対する裏切り同然の愚行である。
もし作者や編集がこのスレッドを見ていたら深く反省して欲しい。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 22:14:53 ID:s2CbwZhU0
あとは播磨の件もあるが、今回の同窓会がアメリカである
必然性が全く無いんだよなぁ。

記憶を取り戻させるのが目的で、クラスメート全員に学生服を
着せたかったのなら、烏丸と天満に来日してもらって
休日の「学校」で同窓会をした方が妥当性はあるわけで。

今回アメリカにしちゃったせいで、参加出来なかった奴はいる、
何でいるのか結局わからなかった奴もいる。

現実的には同窓会に参加出来ない人が出るのはリアルかもしれないけど
物語の最終回としては、ご都合主義のファンタジーとしてクラスメート全員で
烏丸と天満を迎えて欲しかったよなぁ。

日本で同窓会をやれば、すれ違いでアメリカ放浪中の播磨が
どうなるんだろうって引きも出来て、最後の最後でキリンのピョートルやら
使っても良いし、もう理由は何でも良いんだけど、ドタバタで
最後の最後に到着って演出も盛り上がったんだろうけど。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 22:17:26 ID:F7vjFW9H0
怒るとかむかつくとかじゃなくて、なんだか悲しい気分。
こんな読後感初めて。
アニメキャストによるコメントだとか作者のありがとうコメント、ラストの煽り文句など
製作側は大はしゃぎで大団円してて、こっちはポツーンと取り残された感じ・・・。
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 22:25:27 ID:OO5+IYoX0
何か仁丹は読者じゃなくてアニメスタッフを見てるような気がしてならない
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 22:30:29 ID:WpwZUMeD0
なんなんだこの漫画、こんな内容で声優のコメントだのとなんだのと・・・アフォかっ!
それにしても播磨っ!見下げ果てたぜっ!未だに天満に未練タラタラこんなんじゃ
「スクランZ」とやらが三角関係メインだとしても大した成果は望めないだろうっ!

もう天満は好きな男の胸に飛び込んでんだからさぁ、
播磨「・・・幸せか?」
天満「うんっ!!」
播磨「・・・良しっ!」
だろ!関係者だけお祭りでどうする???あーもう嫌っ!
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 22:30:52 ID:WOh0dWNn0
結局、馬鹿は何年たっても変わりませんでしたって意味で、妄想する播磨の描写を
したんだろうけど、あれだけ喧嘩しまくって迷走して、お嬢に助けられたから
今度は俺が助ける番だって大見え切った挙句、また天満の妄想に浸ってるってのが
気持ち悪すぎ。
天満馬鹿ってより、唯の池沼だろ。
Zだか何だか知らんが、人妻相手にストーカーでもするつもりなんかね?
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 22:31:49 ID:RazDzXNU0
たぶんパラレルワールドか何かになるんだろうな。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 22:32:19 ID:QmGv0JaV0
なぜにパイ投げ?なんだかなぁ
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 22:32:58 ID:iW59b7p60
沢近さんのことが好きな播磨
って設定もありうるわけですね、わかります


さすがにないな
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 22:33:59 ID:5F5dDxXE0
>>726
いや、お前は何をいってるんだ。

やばいのはどうみても播磨だろ
俺は天満ちゃんが好きならまだいいが
あの状況で天満ちゃんは俺が好きは
脳障害だろ。烏丸といっしょに治療してもらえ
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 22:34:37 ID:53o2/sbX0
漫画のキャラに言ってもしょうがないが、リアルにいたら、完璧に振られた暁には天満を殺して
自分も死ぬタイプだよな、こいつ。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 22:35:14 ID:OW2vqDNzO
まあ天満が花嫁なのかすらも怪しい気がするけれど
なんか全ての描写を疑いたくなるw
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 22:35:17 ID:5F5dDxXE0
>>744
>播磨が天満馬鹿へ戻っていくまでの過程を辿って行くストーリーだったら
たぶん、そんなもん誰も読みたくないと思うぞ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 22:35:31 ID:iW59b7p60
花井もなw
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 22:37:14 ID:RplVDsn3O
がっかりしたよな…
時間はあったろうに何でああいう落ちなの?この数週間いらないじゃん。

作者バカなの?死ぬの?
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 22:39:46 ID:F7bxC3AQ0
え?何これ?

播磨と八雲、サラの同居生活は?
沢近の許婚問題は?
天満と八雲の両親の話は?
微妙にフラグが立ってた妙さんと谷さんは?

これで終わり?
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 22:39:53 ID:xOsWB70kO
ここまで「感動した」「六年間ありがとう」なし
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 22:40:41 ID:A7+keVIu0
個人的に虹を糞みたいなオチで〆たのが一番許せないけどな
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 22:41:49 ID:Q34I/KBC0
>>761
パイ→丸いもの
パイ投げ→丸投げEND
の暗喩

だったらアホ
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 22:42:16 ID:AtDsebca0
隣子は砺波順子だったのか。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 22:46:57 ID:s2CbwZhU0
>>769
つか物語的には天満をはさんで対比の
「播磨と烏丸」の会話が無いのが嘘だろって感じなんだよなぁ。

殴り合って渡米してから会話無いんだぜ、
漫画でもライバルだったんだから各種カップルの事は
曖昧にしても必須だろう思うんだがなぁ。
「君が天満ちゃんを連れてきてくれてありがとう」でもさぁ。

で烏丸の記憶が戻った事がわかる
→クラスメート喜んで、ドンチャン騒ぎでパイ投げ
ってのが綺麗だと思うんだがなぁ。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 22:48:50 ID:u2crTV1ZO
最初から播磨が嫌いで誰とくっつくかなど興味も無かった
(旗おにでスレが伸びてた間はほぼROM)少数派なせいか
そこまで非難する程酷いとは思わなかったな
播磨は死ぬまで天満馬鹿でいいじゃない
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 22:50:54 ID:WpwZUMeD0
結局スクランの人気の中核たる三角関係を放り投げた

作者は「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」を10回ぐらい視聴しろや
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 22:51:20 ID:OO5+IYoX0
天満と八雲で会話がないのも信じられん
お前ら仲良し姉妹じゃなかったの?って感じ
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 22:53:00 ID:+Oc9qtnQ0
こんな最終回なら先週が最終回でよかったんじゃね?
これから結婚式がはじまるみたいなENDでもいいよ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 22:57:18 ID:WpwZUMeD0
>>775
>播磨は死ぬまで天満馬鹿でいいじゃない

そうすっとあの身震いした「播磨がグラサン投げるシーン」がご破算なんっすよw
オレはもうガッカリだ、、、
今週連載開始の加瀬あつしの漫画で爆笑したのが唯一の救いだわ、、、、
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 22:57:25 ID:53o2/sbX0
別に曖昧エンドでも、普通に旗おにの絡みを入れて天満に対しては、天満の烏丸への気持ちを
理解して、それでも、それだからこそ天満のことが好きだという表現にしておけば、同じ人間関係を
維持したままで、はるかにましな最終回にできて、Zにつなぐことができたろうに。

これだけ読者を小馬鹿にしておいて、Zをやるって神経がすげえなw
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 22:57:28 ID:Mt5gOVyS0
ダラダラ続けすぎて自分のマンガを客観視できなくなったのか
最後の方とかひどかったもんな
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 22:57:50 ID:E4TY98Cv0
結局は天烏以外はどうでもいいサブキャラがくっついただけかよ
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 22:58:14 ID:5F5dDxXE0
>>775
俺もそうだが、だからこそ最後の播磨に嫌悪感倍増みたいな
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 22:59:16 ID:eUQVgaxs0
Zのマガスペは元々本編の補完用だから、最終回前の飛び飛びになった許婚編と漫画編をやるんじゃない。
でも結果は「お嬢と妹さんウゼー、やっぱ俺には天使の天満ちゃんしかいねーぜ。」
「天満ちゃんのいるアメリカへ行こう。きっと天満ちゃんも俺の事待ってるはずだぜ。」
「じゃ、さっさとバックレるからケータイ捨てて行かなきゃな。待ってろよ、天満ちゃーん。」
以下、週刊の最終回へ続くってカンジの話になるんだろ。
最初に旗おにやるから読者に大ウケ、でも最後は俺の書きたい結末にするぞって作者は思ってるんだろ。
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 23:00:56 ID:Mt5gOVyS0
>>784
そんなキモイマンガ誰が読むんだ
編集もちゃんととめろよ
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 23:01:13 ID:Obt+xmdw0
ヒロイン妊娠させたりしてる漫画見て「これはないわw」とか笑ってたけど
最終的にはあっちの方がまとまりがあったという罠

結局旗母子はどうなったとかおに同居はどうなったとか全然書かれてなかった
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 23:02:43 ID:s2CbwZhU0
「大バカなほど真っ直ぐな似たもの同士の男と女、
そしてお祭り好きの気のいいクラスメートと、学校という場所が、
病気と絶望から孤独だった男を救う奇跡を起こした」

これだけで良かったんだよ、最終回は…。
(他のカップリングネタは書かなくても最悪こっちで妄想するから。)
それを曖昧なままでキレが無くやっちゃたからグダグダなわけで。
ましてや播磨の描写は論外で。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 23:04:13 ID:53o2/sbX0
これ以降、クソな最終回を迎えたマンガが叩かれたときに、「スクランよりましだろ」ってのが信者サイドの
決め台詞になりそうだな。
789名無しさんの次スレにご期待下さい:2008/07/23(水) 23:04:45 ID:8/kJNvO4O
犬夜叉の最終回をみた俺としては「あれ?これで終わりなの!?」感は否めないが、そんなに酷い印象を受けてなかったりする
尽おつかれ

Zってなんだよ
読者舐めてんのか
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 23:05:37 ID:xOsWB70kO
俺たちはまだ登りはじめたばかりなんだからな
この果てしなく続く矢神坂をよ…
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 23:05:40 ID:TNwLHQwm0
結末の知れた物語に釣られるかってんだw
試合結果が分かってるスポーツ中継の録画みても、
ワクテカできないのと一緒だぜ。
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 23:06:01 ID:Mt5gOVyS0
信者すら絶望させるENDはなかなか無いよな
作者はもっとファンを大事にしろ
せっかくここまで付いて来てくれたコアなファンほど絶望してるぞ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 23:08:20 ID:OO5+IYoX0
一体何を期待していたんだ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 23:08:28 ID:9qz14jAZ0
この漫画の単行本もってる人に聞きたいんだけど
今どんな気持ちですか?
やっぱ自らの愚かさに気づいて悔い改めてるのかな
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 23:09:05 ID:MXs+6RkI0
>>772
お前天才
ようやくそれで納得した
そうかそうか仁丹は意図的にあのラストを描いたのかなるほど









こんなに才能を感じない人気漫画家ってのも珍しい
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 23:11:08 ID:om/jbsUh0
>>784
しかし、スクランZが本編を保管することはなかった。
最終回でファンに愛想を尽かれた小林は連載3回で当然のように打ち切られる。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 23:14:52 ID:yk5rYyzO0
連載開始時から毎週欠かさず読み、
単行本も全て揃えた俺・・・・

完全に心が折れた!

播磨はバカだけど格好良かったじゃん、
今まで。それが最後の最後で勘違い・・・。
話の基本を根底から覆す酷さ。
あのなーお前はとうとう告白すら出来なかった
ヘタレなんだよ。見下げ果てたもいい所だ!

天満の何を見てたんだ!コイツがホントに
天満を好きだったのかすら疑わしいぜ!
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 23:16:55 ID:QcKkSHSJ0
Zで新キャラとかやっても100%みないだろ。ウザ♀主人公と空気♂キャラがくっつくだけなんだから
補完で許婚問題とか同居やったら余計糞。だって数年後でも播磨はあれだぜ?
糞結果が分かってる仮定なんで誰が見るよwwwwwww
結果旗鬼存続しかねえわけだが、旗鬼でも結局どうせ…がつきまとうので見るやつは少ない
よって人気激減は免れない

俺はZが終わったら読むよ。毎月マガスペで見るとか無理だわ。ダメージでかい
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 23:20:49 ID:WpwZUMeD0
>>793
三角関係の決着、両方選ばないとしてもプロセスってモンがある
最終回の播磨の未練タラタラ勘違いに空港での会話もすべてご破算。
ホント、パイ(丸)投げっすわwww
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 23:21:21 ID:AtDsebca0
マガジン本誌を追い出されたので、
尻切れ蜻蛉になってしまったというのはあるかもしれないが、
あの最後のシーンはちょっとなあ。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 23:21:25 ID:M4OOjN5i0
Zって・・・
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 23:24:09 ID:+Oc9qtnQ0
長期連載で最悪の最終回はシャーマンキングだと思ってる
だが、そのマンキンですら反省して完結版で300ページくらい書き下ろしで最終回を追加するらしい

スクランが最悪最終回トップになるかもしれん
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 23:25:02 ID:Cq59Uku90
ぶっちゃけ俺から見れば何おまえらマジで愚痴ってんだかって感じw
最終回もネタとして楽しめた俺は勝ち組
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 23:25:42 ID:QcKkSHSJ0
マンキンってそんな糞終了だった記憶がないってかどんな話か覚えてないw
何か終盤死んでも生き返らせたりしてたような
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 23:28:05 ID:5RNPU5RN0
>>803
お前毎日俺は勝ち組とか書き込みしてねー?w
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 23:28:55 ID:AtDsebca0
>>802
あれは無理やり打ち切り食らったの。
けど作者は無理やり終わらせるのが嫌で、(かなり速めに薦めてはいたが)
途中で俺達の戦いはまだ続くで、終わってしまったわけ。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 23:30:31 ID:Mt5gOVyS0
プリンセスハオ
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 23:30:54 ID:+Oc9qtnQ0
SQの変態仮面読んだときは変態仮面の作者との対談までやってたし
漫画も結構面白かったから小林は漫画に対して真面目に取り組んでるよなと思った

スクラン最終回と同じ作者とは思えない
引き伸ばしすぎて感覚が麻痺したとしかおもえん
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 23:31:40 ID:53o2/sbX0
>>806
P2もそれに近い感じするけど、そういうのははるかに同情の余地あるでしょ。
スクランの場合は、尺が十分にあったのに、意味のわからん晶の妹話やったりしながら、
肝心のところをワープしたから叩かれてるわけで。

ほんとにあの晶の話はなんだったんだ? 清水に、最終章で晶メインの話描いたよ(^^)とか
言いたかったのか?
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 23:32:20 ID:+Oc9qtnQ0
>>806
そんなの知ってるよ
打ち切りだけど何話かは描ける猶予もらったのにちゃんと終わらせないとか
ファン舐めすぎだろと
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 23:34:00 ID:Cq59Uku90
>>806
それどこのソースよ?
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 23:34:09 ID:2aQNe19T0
アニメ三学期さえなけりゃまだ連載終わってなかったんじゃないかと思う
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 23:36:18 ID:juCWHEvE0
どーせあとコミックス10巻分連載枠与えられていたとしても
今回みたいなオチになるんだろうな。まじで塵は漫画家としての才能皆無。
ていうか人間としての常識すらねーわ。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 23:37:12 ID:RazDzXNU0
人間としてどうこうは関係ねぇだろw
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 23:39:11 ID:WpwZUMeD0
これ楽しまなきゃ勝ちじゃないなんて
負けでいいわww俺www
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 23:39:24 ID:kPnRMp770
でもまだ1年くらい連載が続いていたとしても、ちゃんと話をまとめ切れて
いたかどうかと言われると・・・今回と大差ない終わり方になっていた
ような気がするな。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 23:41:23 ID:53o2/sbX0
最低限、播磨のアレが基地外だと気づくセンスか気づいてくれるアシや編集がいればよかったんだけどな。
そういう意味では作者には本当の意味での協力者がいなかったんだろう。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 23:42:42 ID:A7+keVIu0
火の無い所に煙は立たぬってな
これだけ叩かれるような展開描いてるんだから、何か人間的に問題あるように思える
とりあえず悪質な釣り師だったのは間違いない
あとウメマドの関係とか見てるとキャラ虐めるのが好きみたいね
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 23:44:27 ID:RazDzXNU0
漫画家としてはともかく
人間的な話は関係ないわw
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 23:44:35 ID:2aQNe19T0
沢近も八雲も10年愛し続けても播磨はきっと振り向かない
マックスと花井で手を売ったほうがいいんじゃないだろうか
どっちもきっと自分を愛してくれるし幸せにしてくれると思う
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 23:44:52 ID:WpwZUMeD0
関係者各位の祝電を読むと切なくなってくる
「おまえらこんなんでいいのか?」と、、、
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 23:44:58 ID:AtDsebca0
>>810-811
作者いわく、結果ではなくて仮定が大事らしい。
そこで成長して冒険する過程が大事なので、そこを省くことはできないんだと。
書きたいのはそこなんだそうで。

ワンピースが打ち切り食らったとして、
一年もらっても終わらせるのは無理だろ。
風呂敷を広げまくっていたのが悪いんだが、どうやっても尺が足りないのは仕方ない。
まあジャンプの編集が全て悪いんだが、
万斤くらい売れてたら、コミックだけで続きだしてもやってけるだろうに。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 23:45:45 ID:juCWHEvE0
>>821
俺は…嫌だね
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 23:45:47 ID:TNwLHQwm0
印象としては、物語をたたむのが下手なのではなくて、たたむ気が全く無いという感じですな。
いつもどおり勢いで、ただ終わらせただけ。打ち切りならそれでもしょうがないと思うんだけどね。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 23:49:23 ID:AtDsebca0
確かに袴は悪くないと思うな。
花井は裏表が全くないから、八雲の能力の足かせにはならんし。
826修正:2008/07/23(水) 23:56:16 ID:LMjAdHZV0
マガジンSPECIALで連載予定のスクールランブルZと
週刊少年マガジンとマガジンSPECIALで連載終了したスクールランブルについて語るスレです。
--------------------------------------------------------------------------
・基本的にsage進行で。2chブラウザ推奨。荒しは徹底的に放置。
・質問する時は、FAQやデータ集などに答えがないか先にチェックを。
・アニメ、萌えスレ活用のこと。
・「夏のあらし!」の話題は該当スレで。
・>2付近にFAQ以外のテンプレもどきが混ざる事がありますが放置願います。
・次スレは>970を踏んだ人がたてる。>970以前に立てられたスレはスルーで。
 >950が立てられない場合は次の人を指名する。コテのスレ立ては禁止。
・スレッドタイトルには、”スクールランブルZ連番”を必ず含ませること。
 サブタイは有無を含めて>970に一任。作中の台詞や柱等から公序良俗を考慮して引用
--------------------------------------------------------------------------
↓テンプレサイト、過去ログ、スクランデータ集、スクランAA、SS保管庫。
ttp://tenma.web.infoseek.co.jp/

■前スレ
 ・スクールランブル♯262
  http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1215673143/
 ・夏あらスレ:【小林尽】夏のあらし!【五日目】
  http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1208605486/
 ・SSスレ:スクールランブルIF30【脳内補完】
  http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1216135416/
 ・エロパロスレ:スクランスレ@エロパロ板 17話目
  http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1197286197/
 
■他メディア関連
 ・スクールランブル School Rumble総合スレ♯87
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1209381326/
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 23:59:26 ID:kPnRMp770
取り合えず、今度の休みに手元にあるスクランの単行本を
売りに行ってくる。
なんかもう、きれいさっぱりにしたい気分。
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 00:01:32 ID:dzsacxOj0
売っても雀の涙ほどの値段にしかならないんじゃないか
お盆の時とかに燃やしたらどうだ
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 00:06:01 ID:Rm2MTBlf0
>>826
連載終了後三ヵ月は週漫に居れるんだから、急いで移る必要ないじゃん
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 00:06:54 ID:9VbI+ftd0
410×22巻=9020円かぁ…うまい棒が902本かえるじゃねーか!
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 00:07:22 ID:HJA8O76+O
結局、播磨とお嬢はくっついたのかよ?
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 00:09:24 ID:q+u3OMm90
なんか古本屋でダブつきまくりそう >単行本
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 00:11:24 ID:GqzI4njY0
>>826
連載終わったばっかですぐに追い出す気かよ。アニメ板よかひでえ。
まだ次スレはここでいいじゃん。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 00:13:21 ID:OJAU+wVF0
すぐにスペで続編始まるから
あるべき板に移動するだけだろ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 00:15:01 ID:nzNyw2aa0
Zが始まる直前ぐらいに移動ってことでいいんじゃね。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 00:16:07 ID:GqzI4njY0
すぐって言っても1ヶ月先じゃん。
別に続編はZ単独スレでもかまわないだろうが。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 00:16:14 ID:LI9/i8VD0
普通は、単行本最終巻が発売されるまでは週刊板でも可。
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 00:17:48 ID:lbelt9Nd0
>>826
でもここは『週間』少年漫画板でしょ?
月刊誌で描かれることが決まっている作品だから違う板になるのでは?

作品の感想は特に無い。
これで俺が、マガジンを買うのをやめるのが決まっただけ。
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 00:18:18 ID:Rm2MTBlf0
ていうか、連載始まってからスレって立てるもんじゃね?
予告の段階でスレ立てするのは、LR違反じゃね?
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 00:23:59 ID:FDjp/A8m0
Zがどの程度いまのスクランを引き継ぐのかよく分からないしな・・・
3ヶ月の猶予があるなら、Zが始まって内容確認してからでも問題ない気がする。
スクランとは名ばかりであまりに内容が違うなら、分離したほうがいいのかもしれないし。
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 00:28:37 ID:lbelt9Nd0
>>839-840
なるほど。

どうします?今のうちはっきり決めていかないと、ややこしいことになりそう。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 00:31:44 ID:KlPNZfny0
烏丸の秘密ってのが実は全然大したことじゃなくて
天満と烏丸の関係もあやふやなまま
日本でゆるーく大学生やってます
っていうのなら播磨がああでもまだ許せるんだがな

回復の兆候があるとはいえ、烏丸は未だ闘病中であり
天満はその間ずっと付き添って、烏丸のために医者の道を目指していて
その二人を前にして勘違い発動というのは
人としてどうなのよ?と思う

何よりその二人の事情や気持ちを知って
力強く後押ししたのが播磨自身だというのに
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 00:34:27 ID:Rm2MTBlf0
>>841
とりあえず、次スレはここに立てればいいと思うよ。
次々スレを決める頃には、もう少しZの情報も出て来てるだろうし。
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 00:34:59 ID:wdmibFR20
最終巻が出るまではここはこのままでいいと思うよ
でZは少年漫画版に立てるとして
そのあとZに合流するか、懐かし板に行くか決めればよくね
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 00:37:12 ID:Rm2MTBlf0
>>844
ああ、それでいいんじゃね?
846sage:2008/07/24(木) 00:40:31 ID:R/KI/MqK0
久しぶりに落胆した。
なんか今まで半分意地で集めていた単行本も今見ると馬鹿らしい。
所詮は踊らされただけか。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 00:43:55 ID:lbelt9Nd0
>>844
それがいいですね。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 00:44:02 ID:FDjp/A8m0
1.空港で天満を見送った播磨
2.お嬢の婚約者になる覚悟を決めた播磨
3.流れで八雲と同居することになった播磨
4.漫画打ち切りで放浪している播磨
5.いつでもどこでも天満バカを発揮する播磨

キバヤシ:つまり、播磨は5人いるんだよっ!! 
ΩΩΩ:な、なんだってー!!

どーよwww おにぎり諸氏のため、3と4は別にしたぞ。
まあ、マジレスはいらん。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 00:48:04 ID:6G+U6D8nO
>>839
少年漫画板がどうかわからんが
生徒会は予告段階で立ってたが
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 00:48:57 ID:GqzI4njY0
>>844
それでいいよ。本スレはこのまま。Zは単独で様子見だな。
作者の短期の釣りかもしれないし。情報が少なすぎる。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 00:51:39 ID:Rm2MTBlf0
>>849
早漏と責められてたろ?w
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 00:52:04 ID:6G+U6D8nO
というかex24鯖からとっとと出たいというのが本音だったり
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 00:55:21 ID:PTazQDk20
気になったのは今鳥と一条の関係だな
なんか一条が今鳥のこと恭介って名前で呼んでなかったか?
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 00:55:35 ID:mr0VCnirO
最終回が数年後ってのは別にいいんだが
数年飛ばすなら、一応の区切りをつけてからだろうに
許嫁や同居とかもある程度片付けないと
中途半端にするくらいならやらない方がよかった

年月が経ってるのにキャラの見た目の変化とかが無いのは
数年後ENDを楽しむポイントを削られたようなもんだ

あとはやっぱり、もっと色んなキャラたちのその後が知りたかったな
長年続いた漫画だし、持て余してたとはいえ、キャラもたくさん出たし

播磨についてはスルーする方向で・・・
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 00:56:41 ID:hcKTQjoB0
俺、単行本11巻まで持ってたようだ
そこら辺までは面白かったのかなぁ読み直してみるか
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 00:57:26 ID:gHCC13jB0
>>831
前から思ってたんだが、沢近はお前の嫁ってことでよくね?播磨いらねえだろ

沢近といえば、今週のカラーで顔が土色に
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 01:06:04 ID:C8ad2eqg0
最終回ってことで3年ぶりぐらいにカキコ

もう皆が書きまくってるし、大体同意だけど
ほんとに5〜6巻あたりまでは神漫画だと思ってるよ。
海水浴〜花火〜キャンプの時はマジで毎週楽しみでしょうがなかった。
最初の20ページへの増量の時は最終回だって噂があったりして
ドキドキしたのもいい思い出だよ・・・

今更何を言ってもしょうがないけどな。
このスレ住人も含めてみんなお疲れ様でした。
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 01:13:02 ID:8bXnxm4g0
俺は6巻まで。以降マガジン立ち読み。
サバゲが始まる前あたりまではSS書くくらい好きだったんだがなあ・・・
どこをどう間違えちまったのかなあ・・・
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 01:13:27 ID:MA/5ncgU0
今更聞くのも恥ずかしいんだけど
小説だと周防と今鳥って何があったの?
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 01:16:16 ID:mlATjee40
婚約とかダンナ居るとか、これ何年経ってんだろ?24、5歳くらいかね
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 01:18:04 ID:/gIHJAv30
田中永山は卒業してすぐ結婚しそうだから
22くらいじゃないかね
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 01:20:16 ID:U7izX8W80
見た目すらまったく変わってないんだよなぁ…
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 01:30:10 ID:gHCC13jB0
>>859
死を覚悟して、最後の思い出にバージンを捨てた
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 01:37:15 ID:RwUKpSgN0
結局投げっぱなしで終わったのか
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 01:45:12 ID:+pFKnis8O
>>864
スクールランブルZに期待してください。
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 02:02:22 ID:vFzIBfgR0
最終回があまりにもひどいので初めて書き込む
播磨×お嬢派として、播磨の態度が非常に残念だった
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 04:01:04 ID:Np7ybAra0
面白い時期に打ち切られておけば…

最後の最後に播磨の評価を落としてどうするよ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 04:14:53 ID:ZwcG4Bbi0

「妹さんじゃなくて・・・・・・八雲って呼んで下さい」
こんな言葉が八雲の口から出てくる事を期待していた時期が、
私にもありました

869全二次元美少女は全俺の嫁 ◆l/V2kp/ju2 :2008/07/24(木) 04:51:02 ID:3KOTbyb5O
とりあえずば終わったな
まあ決着はつかないようなおわりだけどね
作者乙
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 04:51:33 ID:f2xUxXBB0
コミックスで補完されることはあるの?>マガジン

ジャンプコミックスだと大幅加筆!!とかよくあるけど
投げっぱなしジャーマンすぎて期待したいところなので
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 06:16:40 ID:fDSjJpSM0
数年後でも姿が変わってないのは複線だよ
実は高野の自主制作映画でしたってオチ
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 06:26:52 ID:9VbI+ftd0
伏線な。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 07:00:23 ID:Tdp2d7AC0
一時期でも嵌った過去を忘れたい
黒歴史マンガ決定。
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 07:37:21 ID:UpoMpJr90
立つ鳥跡を濁しまくりだったけどな
終わり悪ければ皆悪い
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 07:43:32 ID:okFi8qpB0
不満しか出てこないのってひどいな
仁丹に感謝しようという気持ちがかけらも見当たらない
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 08:39:39 ID:jvXaEJhe0
>>763
今更だが、キャラを魔改造せずに

「やっぱり今のなし」

と自分で罪を被った画太郎先生の潔さは
偉大だったと理解できたよ
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 08:58:07 ID:UpoMpJr90
・漫画10週打ち切り後に放浪した播磨
 →時期的に間違いなく高校卒業していない
・漫画に対して目処が立たないまま、放浪先では似顔絵を描いてるだけ。
 →沢近を養う発言など達成するには不可能
・同級生が結婚等してる事から最終回ではほぼ間違いなく20歳を越えている
 はずだが、高校時代からの成長の後は無く、ましてや烏丸と大変だが
 ある意味幸せな生活を送っている天満が自分を好きとの、状況を全く
 読めない勘違いをする、ストーカー気質。
 (高校時代なら笑えるが、成人越えた後だと笑えない…)

この同窓会が制服姿であるからオブラートに包まれて
一見何も考えずに読むと、大騒ぎのドタバタENDなんだろうけど、
播磨的にはある意味絶望ENDなんだよなぁ。
この先に繋がる物が何も無いわけで。
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 09:02:10 ID:A3aRtotU0
仁丹は「原点回帰」をやりたかったんだろうな。最終回のめぞん一刻で五代と響子が一刻館に帰ってきたとか
ウイングマンで第一話の電柱のシーンに戻ったパターンとか。
時は移ろい行くが、人は変わらない。よく見かける手法で、おれも大好物なんだけどスクランの場合はいまいち
伝わってこない・・・というか、「人は変わらない」=「全く進歩してない」という風に、マイナス方面ばっかりが目に
ついてしまう。
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 09:15:46 ID:jYLXaqQ50
本編より関係者のメッセージに感動した俺は・・・
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 09:32:14 ID:ks6qrasJO
>>879
此処の住民はともかく大半の読者はあんなもん読まんし
少なくとも俺は読まんかった
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 09:37:53 ID:QqjKT3/r0
アニメは見ても中の人には全然興味ないんだが少数派なの?
一般読者は関係者のメッセージなんていわれても誰が誰だかさっぱりだと思うんだが
スクランは違うの?
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 09:39:10 ID:ktFT5S/m0
スクランから声優取ったら何も残らないし
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 09:40:54 ID:YpZktO/E0
>>881
読むかどうかは別として、「監督」とか「脚本」とか書いてあれば
よほどのバカじゃない限りどういう関係者かわかるんじゃないの
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 09:44:41 ID:QqjKT3/r0
監督でも脚本でも天満役と書いてあっても、
その人がどういう人か知らないなら何言われてもあんまり興味わかないような・・
まあいいけど
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 09:45:08 ID:bw/tBYoG0
先週がストーリー的には(一応)最終回で
今回のは単なる「一度リセットしてスクランZやりますよー」宣言だったと思う
播磨の心変わりとか一々深く考えても仕方がないかと
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 10:17:31 ID:A3aRtotU0
>>884
そんな事言い出したら、この世のありとあらゆるコメントは読めない気が・・・。
監督はこんな事言ってんのかー脚本はこんな事言ってんのかーくらいのもんだと思う。
それが少数派か多数派かなんてのは、気にしてもしょうがない。
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 10:18:16 ID:oisnZxTh0
>>786
>ヒロイン妊娠させたりしてる漫画見て「これはないわw」とか笑ってたけど
>最終的にはあっちの方がまとまりがあったという罠

同意。ホント悪い夢を見てるようだよ……。
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 10:24:36 ID:QqjKT3/r0
>>886
いや、漫画で作者や編集のコメントが出るのもアニメの特典映像で声優らのコメントが出るのもおかしくないと思うけど
漫画なのにアニメスタッフを出してどうするの?って思っただけ
21、22とDVDついてるし他の作品より関係が深いのかもしれんけど何だかなあと感じたんだ
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 10:33:46 ID:Hbg7n0f60
まぁ、関係者という枠組には入るからいいじゃん
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 10:34:46 ID:A3aRtotU0
>>888
そういう事か。まあ・・・・・同じ「スクールランブル」という作品の括りだからな。こういう事もあるだろう。
これが絶望先生のアニメスタッフだったりしたら、さすがに場違いだろうが・・・w
アニメとマンガをきっちり線引きしておきたい人と、そうでない人の感覚の違いなのだろうな。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 10:50:49 ID:9iXhxL3I0
>>887
いちご10割と良い勝負くらい?
892877:2008/07/24(木) 11:00:59 ID:UpoMpJr90
>>877に最終回の裏に隠された播磨の絶望的な状況を
まとめた後にちょっと考えたんだが、この播磨の状況って
漫画家としての小林が、

「自分を好いてくれる女の子2人が両手に花の状況で、
漫画家として成功した元不良のバラ色の未来」

を自分の作品の中のファンタジーとしても認める事が出来なかった、
書くことが出来なかった(「漫画家ってそんな簡単なもんじゃないだろ」
って思ってしまった)って事じゃないだろうかってふと考えた。

だからこの最終回の同窓会編がギクシャクしてしまい、
2-Cの面々が制服を着てるのはストーリーの表向きは烏丸の為だけど、
本当の真意は播磨の不幸な状況・痛さをせめてオブラードに隠す為の
演出だったって思ったんだけど、どうだろ?
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 11:05:37 ID:YpZktO/E0
まあ他の皆は、自営業だったり、学業優秀だったり、お嬢様だったり、
メインどころで大学も行かず就職もせずフラフラしてそうなのは播磨くらいだからなあ
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 11:11:28 ID:9iXhxL3I0
>>893
今鳥はどうしたんだろ
3流大出てフリーターが妥当かね
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 11:13:57 ID:ktk1/NXrO
>>892
結局、播磨は最後の最後まで最低最悪の屑野郎だった。ただそれだけの事だよ。
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 11:14:25 ID:UpoMpJr90
>>894
1.3流大出てフリーター
2.性格を生かしてホスト
3.実家を継いで美容師

どれでもありそうな気がする。
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 11:15:27 ID:hMGghjzT0
>>894
免許とって実家継いだんじゃないのかね。
在学中から親のかわりが勤まる腕はあったんだし。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 11:16:26 ID:oisnZxTh0
>>891
目くそ鼻くそだと思うけど,個人的にはいちごは妊娠よりはだいぶマシだと思う。
スクランはそれ以下。ただしジャぱんとは同格と思う。

スクラン読んだら,20世紀少年の浦澤直樹は大天才の神に思えてきたよ。

>>893
いやオブラートっていったら沢近もかなりヤバイぜ。
もはやお嬢ではないし。キャバクラ下手したら風俗に
身をやつしてないと母親を養えないだろ。

それは言い過ぎにしても,高校出たら即就職だけは間違いない。
すぐ働けて給料が良いとしたら,看護師あたりか?

なんにせよ苦労は多いよ。最近では自慢の金髪に白髪がチラホラ。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 11:17:49 ID:nzNyw2aa0
>>894
通知表を見る限り、実は理系の才能に恵まれているのか、あるいはカンニングの成果なのか、
いずれにしろ数学の成績は良かったあたりからして
何だかんだで上手い事やってるのかもよ。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 11:20:44 ID:Hbg7n0f60
>>826
>>713

テンプレこれ?
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 11:26:32 ID:DjSmalCW0
>>885
>播磨の心変わりとか一々深く考えても仕方がないかと

だったら、最初からストーリー性なんかつけんなってことですよ。
ずっと1巻みたいなノリでいってりゃ誰も文句つけん。
それで連載がどれほどもったか怪しいけど
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 11:27:32 ID:UpoMpJr90
>>898
沢近は父からの援助が完全にうち切られてるという事はないと思う。
播磨との婚約後も企業のイベントに自分と一緒に播磨を
連れ出そうとしてたりしてたのもあるわけで。

…ただ播磨失踪後は社交界での立場は厳しいものはあるだろうな。
父の面子を潰して結婚を無くしたのに、3ヶ月(=連載10週)で
その相手に失踪された醜聞が出来ちゃったわけで。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 11:28:59 ID:QqjKT3/r0
八雲とサラも危なくないか?
八雲は頼みの綱の播磨が10週打ち切りになるしサラは日本国籍ないからそれなりの定職に着くのは難しいだろう
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 11:34:08 ID:nzNyw2aa0
そんな現実的なこと考えたってナンセンスだべw
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 11:36:27 ID:MAZw0QZ+0
>>894

実家のヘアサロン継いでんじゃね?
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 11:37:17 ID:oisnZxTh0
> 播磨との婚約後も企業のイベントに自分と一緒に播磨を
> 連れ出そうとしてたりしてたのもあるわけで。

なるほど。そう言われると一応は納得できる。

しかしだとすると,播磨のいってた母親を食わせるってのは
なんの意味もないわけね。だって食えてそうだもんね。

沢近も播磨も,どいつもこいつも口ばっかりだ!
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 11:38:04 ID:DjSmalCW0
まぁ、本当に口ばっかりだったのは小林尽だけどな
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 11:38:15 ID:l1yTaeqN0
>>892
オブラードって無茶苦茶油っこそうな包み材料ですね。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 11:38:38 ID:UpoMpJr90
>>903
八雲は問題ないだろ。そもそも播磨に求めていたのは
経済的なものじゃなく、精神的なものアシスタントもボランティアに近い。
そもそも編集者というのも将来への選択肢の一つで
その前は看護士になる事を考えていたって描写あるし。

同窓会編時点ではたぶん前に夢みていた様に普通にサラと
大学生活してるんじゃないかな?
(塚本家は以外と金に不自由してないみたいだし)

ちなみにサラはそもそも留学生だから、大学行くのは
自然の成り行きとして問題なかろ。
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 11:39:47 ID:l1yTaeqN0
>>903
八雲は編集目指してなかったっけ?
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 11:49:17 ID:QqjKT3/r0
まだ学生なのかなあの二人。八雲には苦学生のイメージがある、なんとなく
八雲が編集目指すのは播磨ありきだから、打ち切られて旅に出たんじゃもうそれまでだと思う
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 12:13:37 ID:1h98Eaug0
ひでえキャラ萌えマンガだったな
作者も悪いけど信者も悪い
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 12:19:04 ID:U7izX8W80
だがちょっと待って欲しい。
思い出してくれ、男キャラで元々メインは烏丸だったはず。
つまり仁丹が一番自分を投影するのも烏丸なはずだ。

そう、作者が書いた傍からその記憶をなくす病気だとしたら
しっくりくるではないか。いやむしろ逆に、そうでなくては
スクラン後期の支離滅裂なまでの流れは描けまい。

というわけでZやめて養生してください
そして二度と出てくるな
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 12:23:26 ID:nzNyw2aa0
いや男キャラメインは播磨なんすけどね。
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 12:35:50 ID:i1H1NoJG0
主人公に共感できないマンガはやっぱダメダメだろ。
スクランの場合2人もいやがるのに、両方とも異常者だったからな。
最後くらい、なんつーか、こう「おおっ」ってな感じで
2人の生き様に納得したかったぜ……
ま、天満は女だから共感できなくてもあんまり気にしないが
やっぱ播磨がねぇ……
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 12:36:07 ID:Hbg7n0f60
麻生が尽タンだ
播磨が尽タンだ
烏丸が尽タンだ

まぁ、全部はずれではないけど多いねw
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 12:36:24 ID:EemTChWL0
もうダメだ 

 おれには無理だったんだ。 
 最初から無理だったんだ。 
  
 おれはここ数日で何もかも失った。  
 長い間かかって築いて来た信頼を全部失った。 
 おれ自身ももうおれを信用できねえ。 

 呪われろ、地獄へ堕ちろ。 

 おれは理想のおれになれなかった。 
 必死に頑張ったが無駄だった。 
 昼も夜も努力したが無駄だった。 
 こんなに頑張ったのに、何も報われなかったのか。 

 なんだよこの汗。 
 おれはこんなに弱い人間だったか。 
 何年もかけて、何も手に入らなかったのか。 
 もう知らねえ。もう知ったことか。 
 おれはゴミクズだった。 
 みんなおれの周りからいなくなれ。 

 アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ。 
 もう知ったことか!!!! 


↑これ小林が書いた文章と言われたらオレ信じてしまう。
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 12:39:47 ID:Dt4H0Cel0
もうやる気ないとしか思えない最後だったな
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 13:15:05 ID:BrFHgGxOO
>>786
ヒロインの妊娠…自分はめぞん一刻は好きだがな。

Zをやってもすぐ打ち切られるんじゃないかと思ってる奴は俺だけじゃないはず
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 13:26:27 ID:fq30/Lt50
結局アニメの声優がよかったから人気でただけの漫画
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 13:47:55 ID:Hbg7n0f60
それはないw
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 13:51:30 ID:nzNyw2aa0
まず人気が出たからアニメ化されたんだよね。
そこまではおk
てかそこからこそが問題。
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 13:56:07 ID:L2uB0k0BO
イマキタ

実はキャラの現況とか播磨のループとかはマンガだしあんま気にならん
むしろそれらのおかしさを読者に納得させるための 
強引でもかまわない説得力があまりに無さすぎる
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 14:01:40 ID:hy3EUXpaO
誰も砺波順子に触れていないという点が、この漫画の絶望を良く表している。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 14:02:39 ID:nzNyw2aa0
いや、誰もって事はないだろw
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 14:03:27 ID:Hbg7n0f60
正直隣子で定着してたから今更なんだよね
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 14:09:03 ID:nzNyw2aa0
そこにらへんついちゃ公式も空気よんだと思うぜ。
隣子のまま終わらせるでもなく、ハッキリ砺波だと明らかにするでもなく。
その結果、最終回の「順ちゃん」呼ばわりで終わらせるとは、泣かせるじゃないの。
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 14:54:00 ID:1NhiL+Fg0
何より卒業後にみんなして制服着てる痛さがたまらなかった
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 15:08:07 ID:HVZ6hikQ0
終われば寂しいもんだなあ
分校やIFスレを毎日のように見てた頃は
こんな終わり方するとは夢にも思わなかったが…
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 15:08:44 ID:QS0KCw5C0
ぼろ〜い商売だったなwwww とりあえずこいつの漫画は二度と買わん
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 15:10:16 ID:1NhiL+Fg0
パイ投げ=丸投げ
の暗喩はわりと本気だと思うんだが
お前らはどう思う?
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 15:11:01 ID:QS0KCw5C0
烏丸みたいなボケも、天満みたいな天然ヨヨも全部死んでしまえ 
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 15:11:58 ID:QS0KCw5C0
7年の引き伸ばしの挙句連その全てのほとんどを無に帰した糞漫画、それがスクラン
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 15:15:23 ID:aBMacX+t0
最終回を見た瞬間、巴投げで作者にぶん投げられるおまいらの姿が見えた様な気がした
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 15:16:19 ID:1NhiL+Fg0
東京大学物語よりはマシかもしれんが…
つくづく単行本買ってなくてよかったと思うよホント
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 15:17:16 ID:UpoMpJr90
最近のクソ最終回として
・西の横綱=スクールランブル
・東の横綱=焼きたてジャパン
と後世語り継がれる事だろう。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 15:17:59 ID:QS0KCw5C0
とりあえず読者に最後に見せる結末としてはやってはいけなかったオチだと思う

こいつの作家性は限りなく信頼0で終わった
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 15:20:34 ID:1NhiL+Fg0
Zで何を描くのか全く予想できん
つーか何を描きたいの
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 15:23:31 ID:aBMacX+t0
>>938
外伝的な誰かの日常的などうでもいい話だよ、多分
いままでの傾向で言うと
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 15:23:35 ID:Tdp2d7AC0
まぁ、サバゲー、バスケ編で見切りをつけたのが正解だっただけ、
俺は修学旅行編まで付き合ったけどw
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 15:25:55 ID:tepFAOZR0
>>937
瀬尾ニーと同じですねわかります。
こういった作者の作品には2度も付き合えんしな
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 15:26:28 ID:/IzRkt5G0
モブの台頭で何かがおかしくなり
沢近リセットで全てが終わった
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 15:32:06 ID:X5u/Av1L0
今読んだ。

スクールランブルZではなく
スクールランブル笑だったら
みんな納得していたと思う。
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 15:35:41 ID:uX0pYrSD0
播磨の髪と髭あきらかに前回より短くなってるんだが流しの後床屋にいってたんだろうか。
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 15:37:16 ID:+Bt1Zvpf0
>>938
妖怪ものか動物ものですこーしランブル
雨降らしとか吸血鬼とかナポレオンの出てくる斬新なほのぼの漫画
大ヒット間違い無し!!
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 15:41:50 ID:1NhiL+Fg0
播磨が旅の途中で米国各地のおにゃのこと
とっかえひっかえニャンニャンする話だったら
Zを読むことにやぶさかではない
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 15:44:13 ID:1wUO0cq50
単行本買おうかなと思いつつ買わなかった俺は偉い
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 15:46:56 ID:o2loZ98O0
9巻まで買ってあとは止めた俺は知力でいえば80くらいは賢いと思うがどうか
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 15:51:01 ID:1NhiL+Fg0
18巻までのファイルは収集したが残りはどうするかな…
懐は痛くないが集める労力すら惜しい気がする
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 15:57:33 ID:U1/qmJqJ0
昔はブックオフでもまったく見かけなかったのに今じゃ山積みですな
1〜10巻500円でしたよ
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 16:14:08 ID:vKoOMWT3O
>>900
まだこの板にいるんだから、そのテンプレはおかしいな
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 16:17:34 ID:VIhzZ6U60
ずっと読んでなかったけど終わったと聞いて記念
最後はやはりgdgdでしたか
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 16:21:07 ID:vKoOMWT3O
基本方針は>>844なんで誰かテンプレとスレ立て頼む。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 17:16:37 ID:5tH4kVHh0
今読んできた

まさか涼風以下の最終回になるとは
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 17:56:57 ID:KX+nkKMA0
一番面白かったのはララ役の小林ゆうのコメントだった
柱いっぱいの長文にワロタ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 18:00:13 ID:0w3GnPtT0
ララ役の小林ゆうというと、あの真面目すぎて礼儀正しすぎて逆に電波に見えるあの人か
それはちょっと読んでみたいな
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 18:52:32 ID:Rm2MTBlf0
じゃあ俺立ててみるわ
958テンプレ:2008/07/24(木) 18:58:26 ID:Rm2MTBlf0
週刊少年マガジンとマガジンSPECIALで連載終了したスクールランブルについて語るスレです。
--------------------------------------------------------------------------
・基本的にsage進行で。2chブラウザ推奨。荒しは徹底的に放置。
・質問する時は、FAQやデータ集などに答えがないか先にチェックを。
・アニメ、萌えスレ活用のこと。
・「夏のあらし!」の話題は該当スレで。
・>2付近にFAQ以外のテンプレもどきが混ざる事がありますが放置願います。
・次スレは>970を踏んだ人がたてる。>970以前に立てられたスレはスルーで。
 >950が立てられない場合は次の人を指名する。コテのスレ立ては禁止。
・スレッドタイトルには、”スクールランブル♯連番”を必ず含ませること。
 サブタイは有無を含めて>950に一任。作中の台詞や柱等から公序良俗を考慮して引用
--------------------------------------------------------------------------
↓テンプレサイト、過去ログ、スクランデータ集、スクランAA、SS保管庫。
ttp://tenma.web.infoseek.co.jp/

■前スレ
 ・スクールランブル♯262
  http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1215673143/
 ・夏あらスレ:【小林尽】夏のあらし!【五日目】
  http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1208605486/
 ・SSスレ:スクールランブルIF30【脳内補完】
  http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1216135416/
 ・エロパロスレ:スクランスレ@エロパロ板 17話目
  http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1197286197/
 
■他メディア関連
 ・スクールランブル School Rumble総合スレ♯87
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1209381326/
959テンプレ:2008/07/24(木) 19:00:26 ID:Rm2MTBlf0
>>958
>>713
>>960頼むわ

スレタイ案
【2−Cよ】スクールランブル♯263【永遠なれ!】
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 19:11:03 ID:QqjKT3/r0
この前のスレもその前のスレも確か旗のセリフ使ったんだよな
本編じゃ旗やってなかったときだったが見事おにぎりつぶしに成功した。
まあそれはそうと最終回らしいスレタイにしてもらいたい
【おかえり】スクールランブル♯263【播磨君】
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 19:12:36 ID:nVw0Xx960
立ち読みしてきた。
ひでーなこりゃw
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 19:14:23 ID:DrLOONF10
テンプレ案の次スレ立てるのは950と970が混合してるけどどっち?
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 19:15:34 ID:Rm2MTBlf0
次はおそらく最後のスレだ、
馬鹿はほっといて、何でもいいから何か記念に残るサブタイつけてくれ。

>>960が立てる気無さそうなので、>>965頼むわ。
964テンプレ >>962スマソ:2008/07/24(木) 19:16:57 ID:Rm2MTBlf0
週刊少年マガジンとマガジンSPECIALで連載終了したスクールランブルについて語るスレです。
--------------------------------------------------------------------------
・基本的にsage進行で。2chブラウザ推奨。荒しは徹底的に放置。
・質問する時は、FAQやデータ集などに答えがないか先にチェックを。
・アニメ、萌えスレ活用のこと。
・「夏のあらし!」の話題は該当スレで。
・>2付近にFAQ以外のテンプレもどきが混ざる事がありますが放置願います。
・次スレは>970を踏んだ人がたてる。>970以前に立てられたスレはスルーで。
 >970が立てられない場合は次の人を指名する。コテのスレ立ては禁止。
・スレッドタイトルには、”スクールランブル♯連番”を必ず含ませること。
 サブタイは有無を含めて>970に一任。作中の台詞や柱等から公序良俗を考慮して引用
--------------------------------------------------------------------------
↓テンプレサイト、過去ログ、スクランデータ集、スクランAA、SS保管庫。
ttp://tenma.web.infoseek.co.jp/

■前スレ
 ・スクールランブル♯262
  http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1215673143/
 ・夏あらスレ:【小林尽】夏のあらし!【五日目】
  http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1208605486/
 ・SSスレ:スクールランブルIF30【脳内補完】
  http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1216135416/
 ・エロパロスレ:スクランスレ@エロパロ板 17話目
  http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1197286197/
 
■他メディア関連
 ・スクールランブル School Rumble総合スレ♯87
  http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1209381326/
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 19:17:39 ID:QqjKT3/r0
無理だった
>>965ヨロ
966修正:2008/07/24(木) 19:19:02 ID:YnmkhZUY0
>>965
おまw

いってくっかな
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 19:19:24 ID:QqjKT3/r0
悪気はないんだホントすまん
>>966ヨロ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 19:23:05 ID:YnmkhZUY0
ダメだった↓岬君パス!
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 19:26:27 ID:JDIRkmTc0
通りすがりだが任せろ翼君
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 19:27:42 ID:JDIRkmTc0
ダメだったんで最後の守護神森崎君に任せるわ↓
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 19:31:14 ID:DrLOONF10
難産ですね
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 19:32:21 ID:05gsrhX90
俺行こうか?
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 19:33:47 ID:DrLOONF10
>>972
無理だったのでよろしく
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 19:34:15 ID:w2a8QsTK0
おまえらが今全盛期のスクラン並みに嵌っている漫画って何?
俺はバンブーブレードが今熱いかな
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 19:38:37 ID:QqjKT3/r0
ためさんですね、よくわかります
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 19:40:37 ID:1uIKuoWf0
駄目だった。
繋ぎ換えても駄目だったよ。
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 19:44:00 ID:hZacmNdsO
難産だな バレスレの方も終わりだし
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 19:47:19 ID:DrLOONF10
でもバレスレは次が立ってる。本スレ難産なのに。
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 19:49:00 ID:NmAeWw5e0
>>978
荒らしが勝手に立てやがったよ・・・・
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 19:52:26 ID:QqjKT3/r0
バレスレを本スレとして乗っ取ってしまったらどうだろう
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 19:54:08 ID:Rm2MTBlf0
>>980
削除依頼出そうだから無理
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 19:57:16 ID:1uIKuoWf0
妙案かもしれん。
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 20:00:51 ID:vKoOMWT3O
>>982
一時的に避難するならともかく、それは駄目だろw

↓こういうスレを使うのと本質的に変わらん
「スクランはどこでつまづいたのか」
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 20:07:01 ID:C30/NtL90
さあ... 漕ぎ出そう...! いわゆる「キャラ萌え」から放たれた人生に...!
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 20:29:55 ID:ADCqPl+j0
今日みました
あまりにひどかったので来ました
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 20:30:40 ID:9Ww6U1Jy0
先週の時点でひどいことになることは予想できてたけどこれはないなあ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 20:50:09 ID:SPYlcMox0
だからどこが不満なんだよ
そんなに播磨好きがいたとは思えないし
どうせおにぎりがないのが不満なだけでしょ?
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 20:52:25 ID:Hbg7n0f60
次スレは?
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 20:53:40 ID:T3xG3xDfO
なんだかんだで、この作品が好きDAKARA批判したりしてるわけだろおまいらは。可愛い奴よのう
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 20:58:44 ID:1MptTAJaO
寧ろあんなの見せられたのにもかかわらず必死に擁護しようとしてる奴が可哀想

どこが良かったの???
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 20:58:49 ID:w2a8QsTK0
やっぱりみなさんスクラン以外には熱を持ってた漫画ってないんすね
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 21:00:05 ID:mJzNpTjd0
まるで成長していない…(AA略
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 21:00:17 ID:5e8ybjnpO
ひとつの時代が終わったよ。
だが、明日はやって来るのさ!
…そう。Zと言う新しい明日がな…!
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 21:06:01 ID:SPYlcMox0
>>990
欝エンドってわけでもないし烏丸も回復したし皆元気だしいいじゃん
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 21:09:09 ID:w2a8QsTK0
先生’sなら誰でもいいので最終回に「とんだ茶番ね」って言って欲しかったw
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 21:10:11 ID:Hbg7n0f60
スレ立て挑戦
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 21:11:25 ID:Hbg7n0f60
ダメだった・・・
↓よろ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 21:12:37 ID:w2a8QsTK0
>>822
この作品の信者には到底理解出来そうにないだろうなw
なんたって、どんな無理のある展開でも意中のカップルがくっ付くという、
結果さえよければ満足な連中の集まりなんだからw
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 21:13:50 ID:nzNyw2aa0
【おかえり】スクールランブル♯263【播磨君】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1216901616/
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 21:14:18 ID:Hbg7n0f60
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。