【料理は】鉄鍋のジャン!R25品目【XO醤】

このエントリーをはてなブックマークに追加
邪魔する奴はヘシ折るだけ!
一番手、蟇目兄貴の回鍋肉が炸裂する!
「でもこれ炒飯だよな…」

秘薬なしでも無害という保障はどこにもない!
二番手、五行のこの世で一番旨い回鍋肉!
この世で最後に食べる回鍋肉になりかねない!

人間爆弾に囲まれたリュウは、果たして無事に料理を出せるのか!?
乞う、ご期待!


前スレ
【三馬鹿+】鉄鍋のジャン!R24品目【スグル参戦】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1213854316/
西条】 鉄鍋のジャン!R頂上作戦 【復活】 (初代スレ)
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1162837900/
【料理は】鉄鍋のジャン!R 2品目【勝負だ】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1163239871/
【料理は】鉄鍋のジャン!R 3品目【心だ】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1164108056/
【炎と】鉄鍋のジャン!R 4品目【伝統】
ttp://etc6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1166273670/
【悪は】鉄鍋のジャン!R 5品目【のんびり】
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1170423326/
【熊と】鉄鍋のジャン!R 6品目【薬膳】
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1173210794/
【完全体で】鉄鍋のジャン!R 7品目【2回戦】
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1174364758/
【連載】鉄鍋のジャン!R 8品目【再開】
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1180778772/
【エビを食らわば】鉄鍋のジャン!R 8品目【殻まで】(実質9スレ目)
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1183031765/
【漢メイド】鉄鍋のジャン!R 10品目【スク水喰らう】
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1184931648/
【家元ガブリ】鉄鍋のジャン!R 11品目【大谷ツンデレ】
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1187267910/
【脇の牛肉に】鉄鍋のジャン!R 12品目【秘密が?】
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1189122973/
【トオノ】鉄鍋のジャン!R 13品目【山秋】
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1191476678/
【満点】鉄鍋のジャン!R 14品目【みつどもえ?】
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1193400328/
【太もも】鉄鍋のジャン!R 15品目【太もも】
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1195860354/
【サイフォンの】鉄鍋のジャン!R16品目【魔術】
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1198220512/
【玄関開ケタラ】鉄鍋のジャン!R17品目【サトウの酢豚】
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1201560121/
【魚心】鉄鍋のジャン!R18品目【水心】
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1203598391/
カサゴ】鉄鍋のジャン!R19品目【ウツボ】
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1206536842/
アラ奥様【鉄鍋のジャン!R20品目】水臭いわ
ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1208718403/
【追悼】鉄鍋のジャン!R22品目【ミンキー桃】
ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1211548610/
料理は】鉄鍋のジャン!R23品目【フリーダム】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1212752115/
【絶望先生】関内・マリア・太郎がみてる
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1185035036/

◆関連スレ
【料理は】鉄鍋のジャン! 17試合目【玉石混交】
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1199871491/
【料理人紹介】
―――達人クラス―――
? 中華覇王 秋山階一郎 
 日本中華料理界の覇王。孫であるジャンに「秋山の料理」を伝授する。己の舌が腐っていたことを知り焼身自殺。モットーは「料理は魔法」。
 秋山の魔法が書かれた「秋山ノオト」を遺していたことが発覚。
? 中華大帝 五番町睦十 
 日本一の中華料理店「五番町飯店」のオーナー。 階一郎と同等の力を持つ
 日本中華料理界最高の男だったが、心臓麻痺で死亡。得意技は「熱気圏」。

 このふたりが嵐の夜に復活した異聞(笑もあり。

―――トップクラス―――
★料理は勝負=秋山醤    
 態度は最悪、しかし料理は超一流。秋山の魔法を操り、
 食べる相手の心を否が応にも掴んでしまう魔性の料理人
 「心」「感動」ということばを口にするあたりキリコの影響がやはりある?
★料理は心=五番町キリコ
 食べる相手の目線で考え、心を尽くす秋山とは対極の正統派。
 しかし、自身の考えに背く料理人相手にはなりふり構わぬ負けん気を見せる
 醤との関係は否定しているが、最初にしっかり見つけた。
★料理はコテコテ=セレーヌ楊
 中華料理の「味」と、フランス料理の「美」を融合した「ヌーベル・シノワ」を操る
 異色中華料理人。新しい試みが多いぶん大会では評価が分かれてしまいがち。小此木との関係は?実はツンデレ。

――― 一流クラス―――
■料理は変幻自在=湯水スグル & 料理は学問=刈井花梨
  才能豊かなスグルと、その執事である学者刈井花梨のコンビは、素人でありながら第一級の腕とアイデアを併せ持つ。
  刈井さん単体ではジャンを負かした事も。審査員 「甘えん坊将軍」 として出演中?
◇料理は炎と氷=沢田圭  / パフォーマーとしては一流。肝心の料理は平凡だったがスキルアップし大きな進歩を見せた。でも引き分け。
◇料理は伝統=荀智秀/ 鳴り物入りで登場した割に、本編では大した見せ場無し。今回の大会でも立ち位置は微妙。沢田と引き分け沈む。ベアークローの謎は残されたまま。
◇藤田貫一 /中華薬膳「藤田」所属。 隠れた実力者でソツの無い腕を持つが、上位陣とやるにはパンチ不足。無駄に男前。
 今大会では一回戦敗退。点数的には上位だったが<緊急特別ルール>に阻まれる。
◇大谷水月/「極東中華厨房(ファーイーストチャイニーズキッチン)」勤務の料理人。大谷日堂の娘(養女)で口癖は「料理はパワーや」。
あらゆる手段を使って勝ちを掴もうとする性格で、メイド ? ナース ? スク水? 超ビキニとコスプレを繰り返すも決勝戦はコックスーツで挑み満点を取るが敗退となる。男は嫌い。

―――常人クラス―――
◇阿武隅源次 /北海道「胡擯王」所属、人呼んで熊源。 熊、鯨、アシカの料理を得意とする自称お茶の間のアイドル。セレーヌ楊が天敵。
 今大会でも「熊」にこだわり漢をあげた。
▽中田川 /名古屋「NaNaキッチン」所属。担々麺審査にソバガキを出して敗退した。ガッビョーン
―――十三龍の人々―――
▽エリザ・バートリー/アメリカに200を超える支店を持つ、巨大資本の「十三龍(サーティーンドラゴン)」の元締め「バートリー・フーズ」のお嬢様。
▽佐藤田十三/元「XIANGFAN」シェフにして現在はエリザの食育係。秋山ノオトを賭けてジャンと対決。酢豚勝負・水勝負で引き分ける。
▽ブルー・メナール / 十三龍ロス支店所属。メイド服に身を包んだセクシーガイ。十三龍の刺客中随一の実力で決勝で満点を取るもジャンに敗北。
▽ブラド・アルカード/十三龍デトロイト支店。自意識過剰で好戦的な性格。二回戦でブルーと対決、7:3で敗れるも「悔い無し」。
▽ソフィ・ローテンベルク/十三龍オクラホマ支店。ツイスターの異名を持つ眉無し女性料理人。二回戦で大谷水月に敗れ去る。
▽アリー・ストリゴイ/十三龍トロント支店。一回戦を五番目に通過。スパイスの魔術師と名乗るが二回戦でジャンに敗退。
▽ジャック・オケント/十三龍ハワイ支店。美味しいものに目がない肥満体の料理人。キャビアとイクラ・エスカルゴの卵和えを出すも最低点数で敗退。
▽ルーシー・ウォルター/十三龍リッチモンド支店。褐色の肌をした肉厚唇の美女。出来上がった料理はパッとしない出来であっさりと敗退した。
▽カーチス・プライス/十三龍シャーロットタウン支店。「料理はビックリ箱」が口癖のモミアゲカウボーイ。言葉とは裏腹の平凡な料理で敗退。
▽ユージー・ウルフマン/十三龍シンガポール支店。切り刻み魔。ホビロンを使用するという意欲的な姿勢を見せるもあっさり敗退。
▽マッド・エドガー/十三龍セントルイス支店。鬼太郎ヘアの美青年。1回戦であっさり敗北した。
▽ペジエ・カタリ/十三龍香港支店。香港という激戦区代表のため可成りの実力と思われたが、実際は小物だった。
▽ロイ・ワイルド /十三龍コロラド支店。アイスクリームソースの担々麺というセンスある料理を作るも予選敗退。
▽大西金男 /十三龍ニューヨーク支店。ニューヨークタイムズの某記者がモデルと思われるが予選敗退

―――審査員の人々―――
▲大谷日堂 /腐った心と神の舌を併せ持つ料理評論家。16歳という若い娘(養女)がいる。人は裏切っても舌は裏切らないジャンの第3の敵
▲崔信典/全日本中華料理連盟会長。禿頭に白髭の老人。恐らく華僑の大物で、料理に対する薀蓄は凄まじいものがある。
▼英泉碧子/大谷杯10人の審査員の一人。英泉流華道家元。和服に身を包んだワンレングスヘアの美少女・・・だが、ジャンのエビチリで<正体>(orz)が判明
▼甘えん坊将軍/審査員の一人で某財閥御曹司。ジャンの口よりその衝撃の正体が明かされた。脱走慣行中。
▼来栖カオリ/審査員の一人で創建フーズコーポレーションの女社長。笑顔を絶やさない毒舌家。
▼宇合坊(うまかぼう)/審査員の一人で殷の紂王の行なった拷問を思わせる、焙烙寺という名の寺の住職。生臭坊主で水月の乳攻めにメロメロになっていた。
▼緑川朱門/審査員の一人で推理小説化。ヤクザスタイルで顔に大きな傷がある。 健啖家で作家の三浦朱門がモデル。
▼管谷ミツル/審査員の一人。月刊「美食王」編集長。ロマンスグレー。
▼土橋秀一郎/審査員の一人。「灘黄金」酒造社長。バーコードヘッド。
▼紅尾栄誉/審査員の一人。「呑天」チェーン社長。

―――その他―――
▲小此木タカオ/五番町飯店の見習い。発想の自由さが長所。五番町飯店の4番鍋に昇格していたが、ジャンに料理を教わるためわざと失敗を重ねて降格した。
▲五番町弥一 /五番町飯店総料理長。ジャンが睦十の次にターゲットにしていた辺り大変な料理人である事は間違いない。店の食材を勝手に使用されまくっても気にしない大物。
▲李孝英/五番町飯店の調理場を取り仕切る司厨長。実力と人格を兼ね備えた料理人で、人格破綻者ばかりのこの作品の中では貴重な存在。
▲秋山爆/ジャンの父親。ジャンが赤ん坊の頃に死亡しているらしい。 秋山ノオトに「ガツの詰めもの酢豚」という走り書きを残しているため料理人だったと思われる。
―――三馬鹿―――
▲料理は成仏(気)=伍 行壊(五行)
 湯水陣営三人衆の一人。
 かつてジャンと死闘を演じた「五行膳」の使い手で「裏食医」の異名を持つ。
 中国へ渡り明輝の元で修行していた。

▲料理は才能=蟇目 檀
 湯水陣営三人衆の一人。
 元は五番町飯店の料理人でジャンを引き抜こうとしたことがある。
 修行先である明輝の店を乗っ取ろうとするなど野心家な所は変わっていない。

▲料理はXO醤=尾藤 リュウジ
 湯水陣営三人衆の一人。
 「XO醤のリュウ」の異名を持つ料理人。かつて大谷の刺客としてジャンに戦いを挑み敗北した経歴を持つ。
 大谷への忠誠心は誰にも負けない。和食や洋食を作ってもXO醤で味付けしそう。
テンプレ完了
一部、専ブラゆえのとんでもないミスがあるけど
スルーして次スレではさりげなく直しててくれると嬉しい
>>1

結局テンプレはのび続けるのか
>>1
         __ . -―-、____
            ア          `ヽ_    _               _
            //    / (/^     \/   \_______/:   ヽ、
.           | |  / /|     ヽ   \ 丶ヽ                     }
.           レ|l ∧\_l∧  , |ヽ _│  l l                   /
           ∧ :|{/迄rトハ 、j斗泛ト/|  l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ    ./
          ノ :|ヽ| 戈ソ ノノ 弋ソ_ 彳 │ |           /   /
.      /  リ j/// ' //// /  / 八          /   /
.      / //  {   r〜‐ '⌒ヽ u/  ∧  ヽ、 ._.     /   /
   /  ./ /   \. `ー─ ---' /  / ヽ      \   /   /           |\
  (_  ヽ〈    ∨>,、_   -r<'  /   ヾ      }  ,'   /              |  \
     )  ハ    マ{ xヘ/ ̄/  {\__   }     /   i:  :{              |   ヽ
   /  ん-ヘ   ヽ//⌒ヽ,/    ∨:::::} ノ   /.   {  丶________.ノ    }
  /    {::::::::: 〉   ∧    /{.     \:::\   {     '.:                 /
/     }:::::/   /:::::\-/:::ヽ       \〈     ̄ `ヽ、\__________/
.       {/     /::::=-:::Y::::-=ニヘ      \        ヽ   
     /    /::::::::::::::∧ ::::::::::::::\       ヽ        } 
>>1乙はXO醤だぜ!
    ____
       /_ノ  ヽ、_\      
.     / (● ) (● )\  こっこれは別に>>1乙なんかじゃなくて頭がズレてるだけなんだからっ
    / /////(__人__)///\ 変な勘違いしないでよね!
    |              | 
     \           /
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1


不覚にも吹いたw
乙 しかしガッビョーンしぶとい
6巻を買った。ああ、岩石酢豚と肉麺酢豚が食いたい食べたい食べたい。
何とか自宅で作れないものか。
酢豚にパイナップルは賛否両論なわけだが肉麺酢豚のドライフルーツはどうよ?
それこそないよ
キリコのレーズンなら
キリコのビーンズなら
ttp://ranobe.com/up/src/up281616.jpg

おいおい
何というかっこよさ
ジャンより主役っぽい
>>18
あれ?こいつ格闘家だっけ
のされてるのミスターか?
こりゃリュウの料理は期待できそうだな
ミスターだな

XO醤がどうのこうのというよりそれを扱うお前の腕前が重要って指摘を憶えてるのかどうか尾藤は
アクションは結構カッコいいのについセリフで笑っちまう…お前は
XO醤マンセーし過ぎだ…!!!!
ミスターあわれwww
不覚にも爆笑しちまったぜwww
別にギャグシーンでもないのにww
リュウの表情が歌舞伎役者の決め顔みたいでかっこいい。
しかし将軍の正体がスグルだと知った時には
モンゴルマンの正体がラーメンマンだと知った時ぐらい驚いた
おれはコナンが新一だったと知った時くらい驚いたよ
俺はバイオレンスジャックがデビry
>>29
それは素で驚くわい
おれはキョウジとシュバルツが・・・
オレは火の剣の王が・・・
俺は超人ワンダーが……
XO醤の定義を「XOクラスの調味料」と捕らえるならまーXO醤は最高の調味料だよな。
逆算的な考えだけど
昨日の夕食に肉野菜炒めを作ったが
ホイコーローは肉野菜炒めなんじゃないかと思った
肉茹でてあったらホイコーローか・・・
食いたくなってきたけど近くにそんな店ねぇw
>>35
それは考えちゃダメ
肉野菜炒めって言葉の範囲が広すぎなんだからwww
レバニラ炒めもチンジャオロースーも酢豚も
肉野菜炒めって言葉の中に入れることは可能なんじゃないか?ww
ミスターがやられているのを見ると奇妙な快感を覚える。

リュウのXOキックかっこいい。とどめのぐりぐりが最高だ。
↓\→ XOキック
作品内外であまりにもネタにし続けたせいでリュウが切れてしまった……

ミスターのご冥福を祈ります
顔とか前後のつながりとか見なくても、蹴られているのがミスターだと分かる。
ミスターがジャガられる展開は割と多く予想されてたけどまさかリュウのキックで目玉が飛び出るとは思わなかった
あの蹴り方は無印ジャンがレポーター蹴ったのと同じ技かな
44名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 05:36:38 ID:rzESOWquO
>>39
いいねwww
チャンピオンの発売日がもう少し早ければ
スレタイこれに出来たんだが・・・
45名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 07:03:05 ID:S/lz5ds0O
先週の米の解釈はともかくとして、中華の技法にとらわれて
フランベもわからない五番町の雑魚は料理人として大丈夫なのかと思った。



まあミスターはぶっちぎりで駄目だけど。
>>45
誰だ?楊のレンタル移籍に意味がなかったとか言ってるヤツぁ?
ヤンは役目を終えて神戸に帰ったんじゃなくて
雑魚どもにあきれ果て、見切りをつけて出ていったんだな……
リュウの顔が真っ赤な予感
XO醤とかwwwww
リュウさまかっけーwwwwwww
いいのか悪いのか、まだ今週読んでなくても安心してスレを見れるのはこの漫画だけだぜ。wktkが止まらないw
前スレで「真打はリュウ」と書いたら
「お前はこの漫画をわかってない」と散々ツッコまれたが

やはり真打はXO醤のリュウだったんだ!ww
ここでスグルが飛び込んできて場の空気を掌握。リュウの試食はお流れ。
でもまぁ、リュウはオチ担当だろう

その他大勢に「美味い」とか褒められるけど
また、XO醤が凄いだけ
で、その凄いXO醤を使ってるだけで、使いこなしてないなとかになりそう




なまじ、前の二人がトップクラスだからね
ってかリュウが切れだした時に、
五行は「やれやれ全くこの子は」みたいな顔してるのに対して
蟇目は本気で驚いちゃってるのが何か気になるんだが。
かませ化が・・進行しすぎかと・・・思います・・・
睦十Xを超えるXO醤。
それが、リュウのXO醤だ!
>>53
さすがに使いこなせるようになったが、まだ足元に及ばないって感じじゃね?
豚の脳みその瞬間燻製なんてできるんだからそれなりに使えるようになったのでは?
おいおい
リュウとミスターが大活躍なんてどうしたんだい
どれだけ俺を喜ばせるんだ
ちょっと待て、リュウが小此木並みにトリッキーな成長をしているのではないかと
俺はまだ…期待し…て…… …

いや、オチ担当だな。
ババアの膝枕なんて嬉しくねー!
でも最終回に出てきたお祖母ちゃん、美人さんだったよね
ババアだけど
妙に婀娜っぽいバアちゃんだよなあ。しかも乳が重力と歳に負けてない。
つかあの祖母ちゃんはジャンに膝枕なんかしてくれそうもないと思うんだけど・・・
まあ若い頃(新婚時代?)階一郎に一度位はしてやってそうな気もするがなw



で、ジャンのXO醤も使いこなし方もリュウ以上に進化してます。ってオチが読めた
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/03(木) 12:50:47 ID:PAneVzjL0
蹴られても全く可哀想な気がしないミスターはさすが格が違う。
ジャンはリュウとまったく同じ調理法でXO醤の代わりに睦十Xを使えばいいと思うよ
いや、どう考えても次回のオチは
「いや、美味いよ。美味いんだけど睦十Xに比べられるものじゃなよなあ……」
「ニャニイ!?ちょっと睦十X食べさせてみろ!こ、これは……!?」
ってなるだろwwww
そもそも脳みそを燻製してうまいのかと
脂肪分ないし、炒めただけで崩れそうなんだが
炒めた時に崩れないように燻製にして水分飛ばしてるんだろ
>>51
君はなぜわかってないのかわかってない


多分ツッコんだ奴等は
「この漫画において最後が一番格上の法則は通用しない」
…と言いたかったと思う
>>62
あのくらいの年代になると、世のばあ様はブラジャーに乳を巻いて入れたり
畳んで入れたりするので、重力なんかには負けません。
>>67
脳って脂肪ないの?よく「濃厚な味わい」とか言われるからてっきり
脂肪分たっぷりなんだと思ってた。
>>70
なんか遅咲きじじいで見たことあるような乳だなぁ。
乳というよりバームクーヘン。
73名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 14:21:13 ID:OEx8p7Rq0
次はテンプレにミスター入れてくれ。十三龍や過去スレ外して。
鳩の血のびっくりムースまでのジャンは神まんがだった。
リュウのエピソードも良かったよ。ただいまは絵柄が大雑把過ぎてなあ。
>>74
五行1ページぶち抜きの隣ページのジャンがキノピオみたいでカワイイヨネ…

なんか、この後スグルもジャンも李さんも弥一も
回鍋肉作っちゃいそうな展開になってきたなぁ
7・8巻の巻末はさすがにおやま女史の怒りが荒れ狂いそうだwww
リュウが成長しててもいいけど、五行と蟇目は越えられんだろう。
いや、越えちゃ駄目だ
まあ今のところ蟇目と五行は小手調べだからな。
リュウはおそらくこれが全力。とりあえずは回りを唸らせるモノを作るけど
2巡目でついていけなくなるのがミエミエ
いつの間にか五行に食材にされてたりしてなw
にしても望月…
キャラ的にもリュウ以上のザコであることを不動のものとしてしまった
>>74
自分に合わないだけだろ?
絵は確実に上手くなったよ
まぁ確かに勢いは無くなったが
ミスターがリュウに蹴られた後、
蟇目兄さんに『お前うるさいよ』でバッキバキにされ、
五行に『これやるから黙ってろ』で超ビンロウ樹で薬漬けにw

この展開だったら最高なのにw
82名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 17:12:55 ID:pNcgCi1M0
この漫画にミスター以上のキャラクターは居ないねwww

もう最近、俺が歳なのかも知れんけど
主要キャラの見分けがぱっと見でつかんけど

ミスターは馬鹿っぽい余計なことを言うからすぐ見分けがつく
リュウはXO醤のことをバカにされるとキレるキャラか
カオシックルーンのコウジ的キャラになるなこれは

ミスターは相変わらずミスター
ミスターはあの睦十に面と向かって「クソジジイ!」と口走ったこともある舌禍男。
>>73
盛り上がってるとこ済まないけど、ミスターって、誰ですか?
読んでても誰のことだか分かりません。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/03(木) 18:06:10 ID:PAneVzjL0
この漫画で最も鉛色に輝いてる人のことです
>>85
リュウに蹴られてたやつのこと。
>>86
彼は鈍粋な男だよ。
ミスター激しくワロタw
リュウは無視されるのは許せても、XO醤を馬鹿にされるのは許せないのは結構熱いな

まぁ、それ以上に笑えてしまうのが、良い所でも悪い所でもあると言うか・・・w
XO醤は大谷先生が引き合わせてくれたとか?
2・3週前に「俺のこと忘れないでくれよ〜」みたいな泣き言を言ってたのと
同一人物とはおもえませんな。
>>91
オレの事をバカにするのは許すが
XO醤をバカにするのは許さん

ってことだろ
蟇目もタレ目と言われても怒らないけど料理を馬鹿にされると怒る
ミスター以下雑魚以外みんな自分の料理をバカにされれば怒るだろ、
輝いている・・・輝いているよ! XO醤の人ッ!!
スレタイが輝いてみえるぜ
>>94
つ小此木

スグルもしれっと
「あ、そう?駄目?じゃ次行こう!第2回せ〜ん!!」
とか言いそうだ
>>97
しかも2回戦ではどこを改善したらいいか相手に根掘り葉掘り聞くんだよね
どう考えても五行の罠誤爆で台無しコースです。
本当にありがとうございました。
前々から気になってたんだが、
料理の中国語名と日本語訳は正しいのか?
101名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 19:18:03 ID:YI+lLmGI0
今週のミスターとリュウの絡みは良かったな。
キックした上に捻り加えるなんて、もう最高!
>100
一部を除いて意訳っていうか
超訳だよ
文字の発音自体はどうなんだ?アレあってるの?
字面的にはあってるって
聞いたよ
発音聞いて注文でもしてみる気か?
>>85
「あなたもですよ、ミスター望月」とよく李さんに注意されることから。

・ 原点の味を作っただけのジャン
・ 空気のように印象の薄いホイコーローのキリコ
・ 最もインパクトが強いが一番食べたくないホイコーローを作った小此木
・ 誰が見てもチャーハンなのに本人だけがホイコーローだと主張している蟇目
・ 旨くて体にいいのはわかるが大した事のない料理しか作れなかった五行
・ 存在自体忘れ去られているリュウジ

どいつもこいつもどんぐりの背比べら見える
ホイコーロー炒麺マダー?
ホイコーロー編終わったら李さんと勝負して欲しいなぁ
中国の特級厨師を蹴散らしたジャンですらてこずる強さだったら面白いんだが
李さんは、イメージ的に最終ボス一歩手前の、下手したらボスより強い中ボス的イメージだな。
今はまだキリコとかジャンでも勝てはしないんじゃね?

ジャンの料理見ても、感心はしても驚きはしないしな、時々目が開くくらいでw。
そういや切り込みのホイコーローってどんなんだっけ
ミスターといい、リュウといい、作者の「分かってやっている」感が素晴らしい
解説役の李さんが勝負か……………。

イメージわかんな。
黒子と対戦するようなものか
一時期雑誌最後尾だったが、掲載順位も上がってきてイイ感じだ
なんかもうブルーさんとか懐かしい状態に
ブルーさんって実力者なのに性格もいい、この漫画では珍しい存在だったな。
闘う黒子=サムスピか!

ゲロ強じゃねーか。
しかしなんで望月だけ他人行儀にミスターを付けるのかいまだにわからない
キリコは名前で呼ばないといけないから「さん」付けだけど秋山、小此木は呼び捨てなのに
佐藤田ですら存在が希薄になってきてるからな
13龍で覚えてるのなんか、ソフィーとブルーノと…
なんかモカ・マタリみたいな名前居なかったっけ?
>>118
からかうときにわざと馬鹿丁寧な言葉遣いをするようなニュアンスじゃなかろうか。

ところで今週、久々に「まだ50点ですね」と言ってたな。
>>119
ぺジエ・タカリだっけか
>117

ブルーなあ
大好きだ。
これで普通の男だったらよかたのに
佐藤田にはお嬢様に胸の成長を抑制する成分の入った料理を食べさせ続けるという
重要な仕事がある。
本部の半分はね とか どっかの王子のまだまだだね とかに通じるものがある
フランベを知らない五番町飯店の料理人たち萌え
誰しも
「自宅でフランベを
 している最中、軽く火柱が上がって
 ビックリしたが 無事に消し止めた」
記憶があるのにな。
レバー牛乳に漬けて匂い消しを知らなかった頃からまるで成長していない五番町
無事に消し止められなかった俺涙目wwwwwwww
三大食感も知らなかったよな。
>>128
Σ(;Д;)
フランベどころか火柱が上がって天井焼けそうになって
中華鍋だから蓋もないしどうしようかと思って一瞬床に置いたら
クッションフロアが燃え上がって
仕方ないから中庭に置いて消火器で鎮火した事ならある
132名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 21:10:47 ID:JshOto6X0
近所の定食屋の生姜焼きでさえ、フランべしてるのに
五番町の奴らは…orz
>>131
命が助かって本当に良かったな
>>126
うっかり火がついちゃってビビったことはあるけど
フランベをしようとしたことなんてないぞ
そういうときは濡れ雑巾をかぶせると聞いたが正しいのかな?
消防官の親父に聞いた話ではマヨネーズを入れると火が消えるらしい。
揚げ物してるときなんかは容器ごと放り込むとか。
なるほど便利だなマヨネーズ
たしかパトカーに追いかけられたときも役に立つんだよな
>>137
マジでそれは引くわ・・・
>>137
京四郎乙

そもそも無印1巻初っ端でジャンがウォッカでフランベしてる件
油に引火した時は冷たい油を注ぎましょう
ってのは聞いたことがある。
何だっけ
女が主人公の消防士マンガで
鍋から出火して大変だ!という時に出火原因のバカ女が
TVで見たからと言って容器ごとマヨネーズを鍋の中に入れ
更にものすごい勢いで火が燃え盛り主人公の女消防士に大目玉を食らい
「こんな時にはマヨネーズを入れてはならない」詳しいレクチャーを受ける
マンガなら読んだ事があるんだが
ちょっとググっただけでもマヨネーズは逆に危険だからやるな!と諌めまくってるな
京四r・・・先に言われてたか
マスゴミは嘘を平気で垂れ流してなげっぱなしだからな。

散々体に悪い悪い言ってきた炭酸飲料だが
今やリトルリーグやクラブチームで運動後に必ず飲んでるような時代。
火を使う所の近くに消火器を置いておかない時点でどっちにしろバカだろ
最近じゃ小さくて威力の高い消火器もあるのに
ありゃ糖分の過剰摂取の可能性があるから
どこぞの盲目の格闘家がジョッキ一杯のガムシロップの蜂蜜割を飲んでいたが
あれと同じくらいの運動を頭脳労働をしていればいいが、してないとえらい事になる
リトルリーグやクラブチーム(笑)

プロ意識皆無のアマチュア連中が試合後飲んでるからといって
炭酸飲料が体に悪くはないという事が科学的に証明されるワケではないぞ
バキも飲んでるから大丈夫だよ
つーかスレ違いじゃね?
>>146
常人の20倍のカロリーいるとかいうやつか
ライスボール500個ですね、わかります
ライスボール500個はオリバだろ?
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/03(木) 21:37:57 ID:bLcoN/4U0
その昔な、日本人、特に北陸や東北の人は脳溢血が多かったそうだ
原因は塩辛い漬物や料理を食べて、酒を飲むことが多かったからだそうだけど
酒のほうyはあきらめるとして「塩分は毒!」みたいな半ば間違ったようなイメージを
広めたおかげで、ようやく減塩につとめるようになり、脳溢血もある程度減ったと聞くから
大袈裟な表現はやむをえないと言う気もするんだけどね。
足りなくて病気になったという例はあまり聞かないし。
バキはちゃんと炭酸抜いてから飲んでたな
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/03(木) 21:38:53 ID:bLcoN/4U0
あ、聞いた話だから真偽はわからないけどね
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/03(木) 21:40:11 ID:6m0MkgUS0
>足りなくて病気になったという例はあまり聞かないし。

現代は塩分の過剰摂取が問題とされることが多いが
塩を取らなすぎるのも問題なんだ!

-- ドイツ栄養学の権威
あの人はグラサン取ってストVに参戦してそうだ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/03(木) 21:49:49 ID:Rgk8Ib190
ミケロッティと共に栄養学のパートナー探しですねわかります

五行とのフラグ?
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/03(木) 21:50:11 ID:pw4aS3UN0
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/03(木) 22:06:15 ID:9dv/9Wc/0
>>136
絶対にしちゃらめぇぇ

消えることは消えるけど、マヨネーズの量が足りないと火の勢いが上がるぜ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/03(木) 22:07:10 ID:UbClJ2hE0
蹴ってるリュウの口元が襟で隠れてるカットがガチでかっこいい
こいつ誰だっけ?って思うくらい
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/03(木) 22:07:19 ID:wr4+SIEh0
そういやマヨは油か・・・
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/03(木) 22:26:33 ID:5GM3OCUb0
ジャン、蟇目、五行クラスになると技術の差なんほとんどないように思う
味の差だってほとんどないだろうし
優劣と云うよりも食べた人の好みの問題でしかないんじゃないかなぁ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/03(木) 22:33:23 ID:arAAUmzR0
五行の料理はとても天下一品を謳うほどの大それたシロモノには見えない
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/03(木) 22:38:28 ID:18dmyWYx0
技術の差が無いからこそ、
いかにその時の勝負のテーマにそって”勝てる”料理を作るかってのが肝なんじゃないか。
無印の五行五番勝負なんてまさしくそんなだったし。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/03(木) 22:43:41 ID:arAAUmzR0
どうせならまた五行五番勝負ってやって欲しいなぁ
今回はジャン・キリコ・小此木・楊・佐藤田? の5人1チームで
スグル・五行・蟇目・リュウジ・新キャラの湯水チーム5人と
それぞれ 土・金・水・木・火をテーマにした料理で対決 とか
…いや水料理勝負はもう終わったんだけどさ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/03(木) 22:44:24 ID:t+VxIFiI0
ミスターは料理人に向いてないような
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/03(木) 22:52:26 ID:E/CKV6Tg0
でも今回は勝てる勝負じゃなくて売れる勝負だからなあ。
今回五行が出した回鍋肉だって大会だと
「カカカカー!お前の料理には美味さの持続性が無いんだよ!」と言われてしまう料理だ。
しかしお店で出すなら作り立てがすぐに食べられる前提だしな。
しかし五番町飯店のメニューに加えるという意味なら
蟇目の回鍋肉はどうみてもチャーハンだし(チャーハンとしてなら売れると思うが)
五行のはインパクトが弱くドクダミというイメージも悪い。
リュウジのが子牛の脳みそとXO醤をふんだんに使ったって感じで一番いいと思うんだけどな。
他の料理人に比べて腕は落ちるってだけで、それなりの店よりは美味い料理作るんだし。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/03(木) 22:53:28 ID:3/LHpE/p0
脳みその時点で一般人は食べる気無くすだろう
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/03(木) 22:56:56 ID:g1ObcMyB0
脳みそは食通の秋田さまのために特別に用意した食材だから
一般的なイメージを抜きにしても普通に店で出せる食材じゃないと思う
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/03(木) 22:57:08 ID:arAAUmzR0
ドクダミのイメージが悪いのが問題ではない
問題は五行がこれから食べようとする客に向かって
「犬の小便がかかったそこらの道端のドクダミを使った」と
無神経に言い放った事だ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/03(木) 23:15:58 ID:jF4ir8o30
まあ客じゃないし
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/03(木) 23:18:47 ID:CkzDRBGj0
禿げを追い越してジャンの回鍋肉が先に出てきそうで仕方ない。
今週のミスターすごいな。禿げの右足をロックしてぐるぐる回してる。
犬が熊と格闘する漫画を思い出したぜ。

佐渡川の巻末コメがカカカカーッ

173名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/03(木) 23:42:58 ID:NGEQgncj0
ホイコーローみたいに素人でも作れる料理は
見てて実感というか味が想像できて良いな。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/03(木) 23:43:15 ID:jy64VFLE0
「脳みその味がXO醤で台無しになっていますね」
「おいしいのは脳みそであって、このXO醤がおいしいわけではない」
「薫製した香りが台無しだ!」
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/03(木) 23:45:49 ID:txu9lGzS0
蟇目の回鍋肉作りたいんだけど思うんだが材料は米以外は普通の回鍋肉といっしょでいいのかな
あの黒いのが何かわからないんだけど
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/03(木) 23:47:43 ID:jF4ir8o30
蟇目式はジャンの王道回鍋肉に米をプラスしただけだろう
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/03(木) 23:47:59 ID:txu9lGzS0
>>175
ー思うんだが
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/03(木) 23:49:37 ID:txu9lGzS0
>>176
おおありがとう
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/03(木) 23:51:25 ID:L94hawAO0
フランベってどうやって鍋の中身に火をつけるんだ?
酒をかけたら自然発火するとか?
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/03(木) 23:53:24 ID:waj3Edmd0
>>110
「ミストバーン」を思い出した
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/03(木) 23:55:01 ID:M7cQ3XlJ0
>>179
アルコールが揮発するから、炎から自然着火するだろ。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/03(木) 23:56:30 ID:jF4ir8o30
やったこと無いけど、アルコール度数高い酒使ったら普通にいけるんじゃないかな
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/03(木) 23:57:17 ID:t/kyk9qxO
>>162
料理はプレゼン合戦ですね
分かります
184179:2008/07/04(金) 00:17:30 ID:mLAID8DK0
>>181-182
ありがとう。そうなんだ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 00:18:04 ID:Lwoi+nRf0
試しにジャンに倣って本場流のホイコーローを作ってみたら
豚バラ肉の脂身の部分が焦げて食い物にならなくなりました

おかず無し、ふりかけ飯だけの晩飯を食ってる最中
ジャンキャラ達のあざ笑う声が聞こえて来そうでした
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 00:22:11 ID:FIEAX2pd0
>>185
火力強すぎたんだな
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 00:24:04 ID:kSoaCLLk0
中華だからってなんでも強火ってわけじゃないんだな
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 00:25:55 ID:HKuY1pjxO
ヒント、手際
18985:2008/07/04(金) 00:28:58 ID:eAAAK/3a0
>>86-87>>106
なるほど、ありがとう。

しかしスレの伸び速いな。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 00:52:11 ID:eQ5M9nHMO
焼酎や日本酒でも簡単にできるよフランべ。
古くなった饅頭でやると美味しい。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 00:54:34 ID:Lwoi+nRf0
>>186-188
うちの鍋テフロン加工だし焼いてる最中に油が出て来るから
鍋が焦げ付く事は無いだろうと思ってたら肉が焦げる事は
考えてなかったという間抜けなオチですた
あと豚バラ肉の油って凄いのな
肉がヒタヒタになる位まで油が湧いてきてマジびびった
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 00:57:23 ID:86UNnPwoO
>>100
北京語の発音で統一。音は発音とだいたい合ってるけど、わかりやすくしてるからかルビの位置はあってない。
訳は…『すき焼き(牛肉と野菜の甘辛醤油煮生卵添え)』みたいなもんと考えてるw
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 01:00:23 ID:R5xQFl3c0
>>192
なんて分かりやすい例だw
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 01:02:17 ID:86UNnPwoO
>>67
燻製の旨さはタンパク質なんだぜ?
だから脳みその燻製も旨いはず。

燻香とXO醤があうかは知らんがw
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 01:19:45 ID:DDCt15qV0
ジャンが普通の豚肉を使って、五行やリュウの回鍋肉と味の上では同等の回鍋肉を作った上で、
「お前らの回鍋肉は普段店では出せないぜ、カカカカカ」で決着ではないかと思う。
蟇目のは残念ながら回鍋肉ではなくって炒飯。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 01:20:44 ID:MHhFgz6v0
今回のホイコーロー編読んで、高級中華屋のホイコーロー食べてみようかなと
思って近くの高級中華料理店行ったら、ホイコーローが単品1300円、チンジャオロースーが1500円・・・
別に5、600円で食べられるとは思ってなかったけどここまで高いとは・・・
もちろん注文したからって財布が傷まないくらいの金は用意してたけど、
「たかが肉野菜炒め」にそこまで出すのはどうしても疑問を感じて、結局チャーハン(800円)
にした。
マジ高すぎ・・・
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 01:25:15 ID:R5xQFl3c0
スピーディなのはいいけどさ、
今のところこいつらホイコーロー勝負してるわけじゃなくて
「こんなホイコーローもあるんだぜ」って紹介してるだけなんだよね……
だから食ってる奴らも「へえ、こんなホイコーローもあるんだなぁ」くらいの反応しかしてないし。

何が言いたいかっていうと、とっととガチンコで戦ってくれよ
特に五行、お前大人しすぎだろ! 本気の五行膳見せろよ!五行膳!
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 01:28:07 ID:8acM84ze0
蟇目のホイコーローって、妙に押し付けがましいというか何と言うか…
どんだけ本人がホイコーローだって言っても喰った人が炒飯だと感じれば
炒飯だよなぁ。大会だったら「残念ながら炒飯の1バリエーションだわ」とかミケロッティに
言われて、終了してそう。

199名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 01:30:20 ID:NgVD/ker0
無印一巻を紐解いて五番町飯店のマイナーな面子を紹介してみる。

年齢や役職は無印当時のもの
 
司厨長  調理場の責任者 李孝英(34) ミスター望月の名付け親 解説役

【鍋】 炒め物、煮物等中華鍋を振るう 
望月貢(みつぐ)(22) 説明不要か 実力皆無 格下に威張る 愛すべき馬鹿者
瀬賀圭太郎(29)糸目、顎とがってる。
柏原工次(35) パンチパーマ、太い眉。かつて蟇目と醤の二度目の勝負で審判を引き受け、
        秋山勝利を告げた。蟇目とタメ口だったから結構実力者かも?

【砧板(チャンハン)】まな板などでの切り物を担当。下ごしらえが主な仕事。
太田幹男(18)太っちょ 眼鏡
江藤泰行(31)おしゃべり ドジ

【点心】饅頭、焼売など蒸し物を担当
小林良行(19)髪白い
史央平吉(33)坊主 丸眼鏡で覚えやすい

【シュウラップ】北京ダックなど焼き物を担当
谷勇人(24)角刈り、太っちょ
岩田ひろみ(26)パンチパーマ 顔ごつい ヤクザ風

【打荷(ダーホー)】調理場内の雑務をとりしきる。
原沢丈二(20)眼鏡、さわやか系 陸延雀に似てる
星成泰(31)糸目 ズラっぽい 空気

上手い説明あったら自由に変えてくんろ。

ちなみに無印2巻で伊勢エビ、ホタテを使った「XO醤炒双鮮」を食った望月がリュウに言った台詞
「すごいよキミたいしたもんだァ」


















200名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 01:30:27 ID:/FxPYTqL0
>>197
>「こんなホイコーローもあるんだぜ」って紹介してるだけなんだよね……

リュウだけが空気を読まずに超本気を出してきて、なおかつ他の連中が作ったのと大して
評価が変わらないというのに期待してる。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 01:33:23 ID:MB97S8wwO
チャンピオンはジャンプみたいに人気順に掲載してるのかな?
毎回後ろの方でヒヤヒヤしてるんだけど、これは杞憂?
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 01:33:35 ID:4Bnzq/YC0
>>196
いくらを想定してたんだ?
東京なら普通の中華店ならホイコーロー単品600-800円くらいだろ
高級店なら2000円くらいまでは普通に考えないか?

チャーハン800円も中華店なら普通の値段だなあ
高級店なら安すぎ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 01:37:33 ID:eWhKrl3d0
>>201
このスレで掲載順の話すると叩かれるからやめといたほうがいいよ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 01:48:43 ID:9a5sdlXG0
黄は何やってるんだろうか
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 01:49:12 ID:6au87Uno0
ttp://www.geocities.jp/zzr_1100c22004/contents_terameshi_club_244.html
ちなみに世の中にはこんなチャーハンもあるでよ。
これで600円
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 01:54:04 ID:QghOHTwt0
本当にあのドクダミは道端から拾ってきたものなのか?
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 01:55:48 ID:MB97S8wwO
>203
そうなのか。すまない。
今のチャンピオン読者は1期を知らないのかもと思って不安だったんだ。
この作者の漫画は少年誌のわりにクセがありすぎて
これからって時に切られることが多いから頑張ってほしい。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 01:57:07 ID:KvZzI+kN0
>>45
いくらフレンチといえど牛乳の匂い消しを知らない時点で連中の料理人としての適正は・・・
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 02:00:20 ID:KvZzI+kN0
普通いきなり乱入してその店の従業員に蹴り入れるなんて大問題だが
あの場にいた全員が「望月ならいいか」と思ったんだろうな。
望月の被害よりもリュウの作った料理に興味がいったんだろ。
常識人の李さんや弥一含めて。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 02:01:47 ID:QghOHTwt0
結構料理屋って乱暴な業界だからな、
この間テレビで★持ちシェフを特集してたが、
下っ端が動線妨げた、ってだけで偉い蹴られてた。、
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 02:01:52 ID:KvZzI+kN0
>>79
前作のころからそうだと思うが。
醤の料理食う前とはいえ弥一に褒められるほどだからな。
ミスターには絶対出来ない芸当。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 02:13:32 ID:R9EbMkOh0
>>210
老舗の寿司屋の取材を見た時も、どこのヤクザの事務所だよと思ったわ
野猿ってグループのメンバーの一人の兄貴が調理師の学校に通っていた時に
熱した鉄板に手を押しつけられたなんて話も聞くし
実際の料理界はジャンの世界ですら生ぬるいのかもな…
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 02:14:45 ID:cPKwg1TT0
>>199
>柏原工次
>蟇目とタメ口だったから結構実力者かも?

年上だからじゃね? 弥一に次いで年長者だし。

>「すごいよキミたいしたもんだァ」

www
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 04:16:11 ID:6gK/3pqw0
>>206
実際の所ドクダミは漢方薬だけじゃなく、ハーブの一種として使う地域もある。
有名所ではベトナム料理の生春巻などに生のドクダミを包んで食べたりする。
元々お茶に出来るような植物はそのままでも食べれる物が多く、
茶葉を使ったチャーハンやスープなども中華料理にはある。

五番町飯店は日本人向けに特化してるから、そういった本場の知識は弱いのかもな。
蟇目が中国で本場の味を仕上げた時もさほど騒がれなかったし…
蟇目も頑張って覚えてきた知識見せてもさほど騒がれなくて寂しかっただろうなーw
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 05:56:04 ID:q6yLVzMV0
山岡「料理は政治」
雄山「料理は文化」
クッキングパパ「料理は実用」
味っ子「料理はナナメ上」
汁の助「料理は肉汁」
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 06:02:17 ID:4FHqXaT20
>>207
とりあえずこのスレには旧作からのファンのおっさん読者が多いことは保証できる
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 07:11:03 ID:Y13PumBrO
リュウの蹴りで裏望月が目覚める…。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 09:43:02 ID:Dwq02VcN0
主人公「料理は筋肉」
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 10:28:24 ID:/RAbwiqwP
三國清三の弟子が三國に蹴られたとか言って訴えていたけど
職人の世界で何甘い事言ってるんだ、と未だに思ってる俺。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 10:30:20 ID:2oI5jDiC0
リュウが暴力振るってるのって
何か「一生懸命お父さんの真似をしてる幼児」みたいで
微笑ましいな

蹴られてるのがミスターなのも含めて
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 10:38:27 ID:EgeCDzYz0
>>215
格闘料理人ムサシ「料理は高級食材」
ザ・シェフ「料理は人情」
北方歳三「一切の質問は許さぬ」
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 10:44:13 ID:UTzccgWz0
関口将太「料理は努力」(でも周りから見たら料理は才能)
鼻田香作「料理は麻薬」
塩見味平「料理は味覚破壊」
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 10:53:49 ID:qEIf5Jt10
>>221
北方フイタw
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 11:14:43 ID:OkuPG4eP0
五行のホイコーローに拍子抜け。
ただの薬膳料理でインパクトのかけらもない。
利尿効果があるというのなら、その場でぷっしゃーとお漏らしさせろよ。


ところで今は昼の営業が終わって、休憩&夜の営業の仕込み中だよな。
そろそろ仕事をやれや。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 11:32:46 ID:86UNnPwoO
>>224
というわけで仕込んだものはこちらです。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 12:06:25 ID:2oI5jDiC0
まあ、確かにな
今回のあれは「犬の小便」発言くらいしか
五行らしさはないな

でもジャンにもちゃんと突っ込まれてるし
ジャンとのガチバトルの筋道も立ったし
本領発揮はこれからだよ
あのホイコーローは「小手調べ」だろ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 12:21:00 ID:2pCIPjx+0
相手の腕を折らない蟇目
裏食医の薬膳を出していない五行
明らかに二人とも本気を出していない

その一方でミスター相手に本気で蹴りを入れるリュウはやはり小物
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 12:24:49 ID:qcTvDpOC0
料理は速さみたいなこと言ってたはずのリュウさんが
一番遅く料理を出す時点で
リュウさんもまだ本気出して無いだろう
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 12:25:36 ID:PgXRjNdy0
リュウも舐められない為に必死なんだよw
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 12:25:57 ID:lR7xzqUS0
実は真っ先に完成してたけど人間爆弾二人より先に出せなかった
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 12:26:30 ID:wh07PBPi0
雑魚キャラなんだけど信念持ってるリュウさんかっこよかった
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 13:00:02 ID:8HwjSQ/30
ついにリュウもさんづけされはじめたか
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 13:00:27 ID:EgeCDzYz0
蹴った後、足をドリルのように回してダメージを倍化させるリュウさんかっこよかった
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 13:18:33 ID:HULu89YrO
キシャシャシャシャ!

  rヘ⌒ヽフ∬
 / ・ω・)
Г ̄u ̄u ̄| (⌒⌒⌒)
|     |  L__」
|     | (・ω・ )
L____」 ( ∽  )
 人从人入  しーJ

235名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 14:06:16 ID:XsFBbpV50
重要なことに気がついた
テンプレにミスターの名前がないじゃないか…
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 14:25:49 ID:TGfbMLBtO
>>222
「ブラック
カレーッ!!!」

「」
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 15:18:09 ID:Dwq02VcN0
>>224
家元に利尿ホイコーローくわしたいのですね
わかります
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 15:29:07 ID:EgeCDzYz0
ここで一句。

さすがだね ナガレイシだね キシャシャシャシャ
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 16:54:44 ID:qEIf5Jt10
キャーリューサーン
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 16:54:52 ID:Pn/0Q9zSP
>>196
大衆向け中華じゃなかったら通常そんなもん。

俺その倍はする店で食った事あるよ。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 17:38:21 ID:MkDVhsNJ0
>>196
店にもよるが、そういうのはえてして2〜3人前で出てくる
一人頭を換算すると意外と安い
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 18:14:14 ID:k9NtKh6cO
>>221
質問は一切受け付けない北方さんだが、あえて言うなら「料理は洗脳だ」って
ことになるんだろうな、きっと。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 18:19:13 ID:Imk2zFrA0
XO醤を馬鹿にされたときのキレっぷりからして、やはりXO醤の方が本体なんだろうな。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 18:24:28 ID:EgeCDzYz0
第二回大会の調味料対決のとき、司会者が「みなさんにはXO醤を超える調味料を
目指して欲しい」とか言ってたけどリュウはそれをテレビで見ながら怒り狂って
いたかもしれんなあ。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 18:27:56 ID:NJA0mJYNO
リュウちゃま「この最強のXO醤の名前は…大谷Xだ!!

五行「カミングアウト乙
ジャン「自己申告乙
蟇目「やっぱスパイじゃねーかお前
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 19:03:30 ID:eQ5M9nHMO
>>244
アレに影響を受けて香り高く飲めるXO醤と無色透明なXO醤を開発してるよ。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 19:16:49 ID:XlP6uyQk0
XO醤の定義ってなんなん?
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 19:17:54 ID:QghOHTwt0
水を使わずXOランクのブランデーを使うことかな?
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 19:18:46 ID:2c/49rEh0
じゃあ次の勝負は小此木がチョコで作ったXO醤を出す訳か
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 19:43:08 ID:rLzMPbS70
それはバレンタインまでとっておくそうだ
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 19:50:21 ID:758getUX0
蟇目のようにどうみてもXO醤じゃない物をこれが新しいXO醤だと言い張って
笑いをとって欲しい
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 19:50:31 ID:NJA0mJYNO
>無色透明なXO醤
それただのだし汁
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 19:52:38 ID:rLzMPbS70
きゅうり味のXO醤とか
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 19:56:03 ID:6W5Bcz6O0
XO醤 ブルーハワイ味
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 19:57:25 ID:rLzMPbS70
>>247
コリアンダー、ターメリック、クミン、唐辛子のいずれか、あるいは全てが入っていること
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 20:02:15 ID:Gr1WDFG00
じゃカレーもXOジャンってことか
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 20:05:55 ID:U4HsfH3t0
「いずれか、あるいは全て」ってすげー定義だな。
1個か、全部ならOK。2種類か3種類はダメってことだよな?
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 20:18:58 ID:gKhw2pji0
XO醤でEジャン!!
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 21:48:01 ID:/FxPYTqL0
>>256
つーか>>255はカレーの定義だろw
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 22:04:29 ID:SQgAgXQfO
>>259
それは違う
唐辛子が入っていればいいのなら、キムチもカレーの一種になるゾ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 22:06:50 ID:rLzMPbS70
「カレーの定義は不可能」という話さ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 22:07:38 ID:Pno4Tgao0
美味しんぼではどういう結論になったんだっけ
なんか雄山が謎かけふっかけたのは覚えてるんだけど
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 22:08:44 ID:QghOHTwt0
華麗なる食卓ではどうだったか?
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 22:10:16 ID:lwSwQMyk0
辛目の回鍋肉にクミン混ぜたらカレーみたいになってしまった
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 22:21:37 ID:rLzMPbS70
>>264
そうなったら、いっそコリアンダーとターメリック入れて
カレーにしちゃったら?
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 22:23:15 ID:e1sv6ewn0
正直ターメリック入って無いとあの色にならんから
外国のシチューとかスープ言われても「へーそうなんだ」でヌルーすると思う。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 22:24:15 ID:Uhxx/sv10
ホワイトカレーってあったな、そういや
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 22:26:29 ID:QghOHTwt0
香辛料の名前ってなんかの必殺技みたいだよな。
「奥儀! コリアンダー!!」
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 22:29:10 ID:c5cZmd1Y0
<`∀´> ウリはコリアンダー
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 22:35:31 ID:Gr1WDFG00
麻婆豆腐もカレーだよな
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 22:36:28 ID:vl2JiBPb0
>>246
無色透明って、どんな用途なんだよw
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 22:38:32 ID:vl2JiBPb0
>>268
某コナミで昔出たゲームに、出てくるヒロインプリンセスの名前が全部香辛料(ハーブ)からつけられてた隠れた名作があってな・・・

個人的には、ときめもより数段上。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 22:39:00 ID:qJqj7d2XO
確かに必殺だな。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 22:47:11 ID:PClkKdU00
ビタミーナ王国物語思い出した
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 23:06:18 ID:p2rAJZaT0
バンピートロット思い出した
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 23:53:46 ID:uUJDKdap0
>>272
後に、その開発メンバーがガンパレ作ったと聞いたことがあって納得したことがある。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 00:08:32 ID:QT5ILlwp0
>>272
みつめてナイトにそんな法則性があったとは・・・
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 00:25:16 ID:tn55fGnE0
>>272
ネクストキングのことならバンダイだぞ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 00:26:40 ID:H/K9DML+0
半熟ヒーロー?
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 03:52:03 ID:OirYqIkBO
いまどきのヴァンパイアはアトラスな
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 03:55:49 ID:23yZjA9KO
XO醤の正しい定義

1 ブランデーで様々な食材を煮つめた調味料
2 リュウが調味料としてそれを使う


これでキミもXO醤ハカセだっ!!
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 04:01:22 ID:GAkJ8fLS0
.
;
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 04:05:51 ID:A7SjVOWC0
なんで懐ゲースレになっているんだ?
にしてもクミンとディルはどちらかを選択しなければならなかったから面倒くさかったな
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 07:37:02 ID:Dbeb65vdO
>>281
ジャン「あれが・・・XO醤・・・?」
キリコ「XOジャンのリュウが使っているのだ
XO醤以外の何ものでもないッッ」
こうですか?
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 07:41:03 ID:xd9bfWHg0
リュウは、「ならば、酢豚で勝負だ!」「麻婆豆腐で勝負だ!」とか言われても
XO醤使うんだろか
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 07:59:09 ID:wJeyCEtC0
>285
てめーー なめんなよ
XO醤は何にでもぶち込めるんだ!!
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 08:09:01 ID:ccqBHlPh0
>272
名だけじゃなく姓もハーブ。しかも脇役まで徹底してハーブからとってたしなぁ。
まぁ半漁人王子とか一部違うっぽいのもあるけど。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 08:09:52 ID:f7/XVhbX0
>>286
カカカカカー
よし、それじゃあ中華風刺身と中華デザートで勝負だ!
289リュウ:2008/07/05(土) 08:19:58 ID:23yZjA9KO
>>288
じゃあ俺は刺身を大豆と塩で作ったXO醤に浸けて食べさせる料理と
餅の中に小豆と砂糖で作ったXO醤を詰めたデザートを出すぞ!!
290リュウ:2008/07/05(土) 09:31:56 ID:kEDe2kjd0
わかってないなぁ。これはXO醤で食べさせる料理じゃない。XO醤を食べさせる料理なんだよ。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 09:58:20 ID:skY7R6Wf0
極論すぎるwww
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 10:11:32 ID:WQmDTSIy0
XO醤とは、XO醤のリュウが作った調味料の事を言うんだ。
リュウが作れば、ゆで卵だってXO醤になる。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 10:27:18 ID:DZ6nMfMrO
えーまずは脳みそを燻製にしましてそのあとに干し鮑などの乾貨を加えます。
今回は回鍋肉ですからお好みの野菜を加えてください。
あ、欧米ではお米は野菜扱いとはいっても、やはり入れてしまうと炒飯になってしまいますから止めておいたほうが無難でしょう。
ドクダミも日本人の舌にはキツいでしょうから、やめたほうがいいでしょうね。

あとはこれを壷に移し密封して一晩なじませれば、回鍋肉風XO醤の完成です、簡単でしょ?
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 11:19:39 ID:oORj2y6SO
欠点を修正し進化したリュウのXO醤は、
“うまくないXO醤”
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 11:24:56 ID:+FfuzQRj0
まずXO醤を皿の下に敷き詰め、その上からXO醤をかけたダブルXO丼が最強
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 11:28:05 ID:A7SjVOWC0
「中華風カレー」という題目ならどんなものができるんだろ?

豆腐とサンショウ、豆板醤、それにケシがはいったものを
ご飯にかけるとか
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 11:33:58 ID:+FfuzQRj0
マーボーカレーってのがあったなー。食べたことはないけど。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 11:40:00 ID:QT5ILlwp0
ボンカレーに五香粉ふりかけるとちょっぴり中華風
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 11:42:42 ID:H/K9DML+0
とりあえずゴマ油かけとけば中華風になる。
ラー油をかけると韓国風になりかねないから注意だ。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 11:43:54 ID:ccqBHlPh0
某シリーズもののCRPGで出てたね>マーボーカレー
ファンがレシピを推測して作ってみたらゲロまずかったとか…
その後そのRPGと全く関係ないところで商品化されたと思うけど、味はどうなったんだろうかね。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 11:45:46 ID:A7SjVOWC0
臓物を入れればスコットランド風とか
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 12:18:23 ID:NZWGdcnx0
実際XO醤って美味しいの?

確かに最近あまり聞かない気がするけど。

料理とか詳しい人教えて!
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 12:18:54 ID:EfL44OUi0
燻製脳味噌と各種香辛料、豚肉を鍋に投入し、
大量のXOブランデーを入れた結果、
鍋の中でXO醤になる!

これがリュウさんの回鍋肉じゃないか?
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 12:27:08 ID:PgYS2GXC0
>>302
ぶっちゃけた話XO醤自体が「超高級食材てんこもりのペースト」なので旨いさ。
あまり聞かないのは浸透しすぎて皆使ってるからでそ
XO醤使用!だけでは売りにならないし
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 12:42:57 ID:UzubhDLDO
毒味程度でいいなら某牛丼チェーンで売ってるな
>麻婆カレー
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 12:46:37 ID:r4ZvE74v0
昔食べた中華カレーは八宝菜みたいな感じでキクラゲとかが入ってて
見た目はおいしそうだったんだけど、散々な味だった
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 13:01:11 ID:hzTMcDWz0
XO醤は美味いことは美味いが八方美人過ぎて、
豆板醤や豆鼓醤みたいなパンチ力に欠けるな。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 13:59:32 ID:mnU/AJNk0
「だってオレは“XO醤のリュウ”だもの!」
「XO醤以外使うわけにはいかねーよ」

「次は課題に“XO醤”も入れてくれよな!」
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 14:05:13 ID:xYdXWyiU0
飲めるXO醤マダー!
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 14:19:19 ID:/ifLNvq20
血はXO醤でできてそうなリュウさんw
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 14:23:06 ID:8AJoKFmr0
卵の殻の中にXO醤を詰めたデザートを……
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 14:25:20 ID:I4kHTa0N0
XO醤が本体だとなんども。
付喪神の一種かもな
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 14:29:06 ID:Di79t3FR0
近所のスーパーで探したけどXO醤売ってなかったよ…
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 14:33:02 ID:bI+TkcJW0
>>313
うちの近くのダイエーには一瓶500円ちょっとのやつ売ってる。
安いやつはたいしておいしくないと聞くので買ったことはないけど。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 14:39:27 ID:2atxYOW30
>>312


リュウさまはやはり神
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 14:59:06 ID:JMHSicfY0
ケペル「だったら、XO醤を飲めば良いんじゃないか?」
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 15:02:37 ID:8AJoKFmr0
現代人はXO醤の取りすぎが問題になっているが取らなさ過ぎるのはもっと危険なんだ!
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 15:04:43 ID:/ifLNvq20
ミスターもXO醤教に入ればいいのに
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 15:06:02 ID:bI+TkcJW0
ミスターは北方歳三さんに弟子入りしてサイドカーでどっかに連れ去られればいいと思う。
しばらくたったら「キレイなミスター」になって戻ってくるぞ。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 15:11:49 ID:cc4MnA2K0
>>319
北方さんにも出来る事と出来ない事があってだな。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 15:11:52 ID:JLIDiwF20
質問は一切認めんっ!
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 15:25:37 ID:dI1pGw080
リュウ「ドロー!魔法カードXO醤を発動させ、XO醤回鍋肉ドラゴンを召喚!攻撃!!」

ジャン「そ…その料理は…ウギャアアアアアア―――――!!!」

リュウ「俺のXO醤デッキに負ける要素は何も無いぜ!」
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 15:34:21 ID:2atxYOW30
リュウ「そして俺の後はずっと大谷センセイのターン!」
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 15:38:45 ID:4Jq5NTOy0
ミスターをも上回らんばかりのキャラになったな、リュウ
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 15:45:38 ID:DZ6nMfMrO
「もうやめて!XO醤の残量はゼロよ!」
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 16:05:48 ID:RR6flGueO
「えっ、クソじゃん」
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 16:14:31 ID:bI+TkcJW0
>>326の顔面にリュウのXOキックが炸裂!!
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 16:14:51 ID:JMHSicfY0
望月「今更、XO醤なんて珍しくもなんともないんだよ!
   プギャーーーー!wwwwwwwwww」
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 16:16:01 ID:23yZjA9KO
ミスター「ようリュウ、○×ゲームしようぜ」
リュウ「……!!」
バキッ グリグリ
リュウ「ふざけんな、×○ゲームと呼べぇっ!!!」
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 16:21:57 ID:e1HmZRfa0
リュウ「脚は少しくらいX脚かO脚になってるほうがカッコいいんだぜっ!」
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 16:31:48 ID:23yZjA9KO
びとうりゅうじ4さいです
すきなもじはえいごのXとOです
すきなまんがはわんぴーすです
りゆうはかいぞくのまーくをよこにするとXOみたいになるからです
すきなひとはさんりおのばつまるくんです
りゆうは×○はXOににてるからです
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 17:08:31 ID:olM0A8SA0
リュウ「うお〜〜っ!XOが出る!XOが出る!トイレ!トイレ!
     ・・・・XOッ!!XOッ!!使用中だと!?よりによってかよ、XOォッ!!」
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 17:30:16 ID:2atxYOW30
リュウ
「ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ドロオッ!ドロッ!ドロドロドロドロォォォッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいXO醤作ってるゥゥッ!
ジュジュジュジュジュゥゥゥッツ!!!!グツグツグツグツゥゥゥッッ!!!
ぁあ…XO醤作るっ、XO醤作りますうっ!!
ドロ、ドロロッ、ボタボタボタボターーーーーッッッ!!!
炒めええええええっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ジャッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…カシャン(鍋を混ぜる音)!
ボワアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!高、高、高級乾物ゥゥゥッッ!!!
グツグツゥッッ!!マゼマゼェェッッ、煮込み煮込みィィッッ!!!
おおっ!ブッ!!ブッ、ブラッ、ブランデェェッッ!!!高級ブランデー棚から出してぇっ!!
ああっ、いい煮込み加減!!はうあああーーーーっっっ!!!
グツゥッ!グツゥッ!コトコトコトコトォォォォッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいXO醤使ってるゥゥッ!
瓶のふた無ぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!どこどこどこォォッッ!!!
ぁあ…XO醤出来るっ、XO醤出来ますうっ!!
エッ、エックスッ、エックスオージャンのリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
大谷センセェェェっっっ!!もっと思い出して、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ジャババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!エッ、エックス、XO醤ッッ!!!
これ以上の調味料はムリムリイッッ!!作った人にブチュブチュッッ、味は未知ミチミチィィッッ!!!
おおっ!りょ!!りょ、りょうッ、料理ッッ!!!料理食べてぇっ!! 」
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 17:45:41 ID:kuVSNxq2O
おまえら休日になにやってんだwwwww
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 17:54:54 ID:dI1pGw080
スーパーロボット大戦XO醤
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 17:58:50 ID:dI1pGw080
ドスドスドス!

海原リュウ山「このXO醤を作ったのは誰だーっ!!」

ミスター望月「わ、私ですが…」

バキッ!グリグリ…
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 18:01:34 ID:nGKn3Zjp0
お前らリュウを愛しすぎだ。
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 18:15:45 ID:r4ZvE74v0
五行のホイコーロー回なのにリュウばっかとかw
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 18:19:21 ID:23yZjA9KO
『リュウ』結果結果 68
『XO』検索結果 54

なんだお前らwつか俺もだがw
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 18:20:32 ID:zdms46qk0
だって五行のホイコーロー
全然うまそうじゃないしインパクトも全然ないんだもん・・・
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 18:21:27 ID:dI1pGw080
リュウ「俺のXO醤は108式まであるぞ…」

マジXO醤で単語登録した
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 18:25:50 ID:bI+TkcJW0
五行が香港の裏通りで地元のおっさん相手に出してた料理は今回の回鍋肉みたいに普通に旨くて
体にいいものだったんだろうな。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 18:51:02 ID:WQmDTSIy0
五行は実は本当はいい人だったらやだからやめてくれ。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 18:56:36 ID:bI+TkcJW0
それはないw
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 18:58:58 ID:8AJoKFmr0
海原雄山「このXO醤を作ったのは誰だーっ!!」

リュウ「わ、私ですが…」

海原雄山「こんなXO醤を作りおって、きさまはクビだ、出て行け!」

リュウ「なんだとてめえ!」

バキッ!グリグリ…
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 19:12:02 ID:23yZjA9KO
大谷日堂「このXO醤を作ったんは誰やーっ!!」

リュウ「わ、私ですが…」

大谷日堂「こんなXO醤を作りおって、きさまはクビや、どこへでも行きさらせ!」

バキッ!グリグリ…

リュウ「あぁ、大谷センセぇもっとぉ〜!」

ギシッ!アンアン…
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 19:14:09 ID:bI+TkcJW0
大谷ってリュウに慕われてたり水月にもなんだかんだで好かれてたりするけど、作中で描かれてない
ところで結構いいところもあるんだろうか?
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 19:16:51 ID:wdU97Uqd0
あのスレたガキがあんだけファザコンになるくらいだから相当な手腕だよ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 19:47:39 ID:NxFlkHSJ0
水月の美意識とか趣味がちょっぴり特殊なのも念頭に置かなきゃだな。
つうか、最初大谷が水月を迎えに来た時「このおっさん、両親を亡くした不幸な
娘を利用して何かする気なのか…!!!(性的な意味でなく)」とか思ったが、フツーに仲良し親子として
生活してるようで安心した。
大谷、本当に仏心で引き取った(水月の親父の腕も買ってた故だろうが)のかな。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 20:14:00 ID:jC18m1qf0
>>349
神の舌の出番は必ず来るだろう
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 20:15:26 ID:H/K9DML+0
大谷は何で中華にこだわるんだ?
やつは評論家なんだから和洋中なんでもいはずだろ。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 20:18:32 ID:wdU97Uqd0
描写されてないだけで他の料理にも手は出してるんじゃないか。
フランス料理人の配下もいるし。
このスレやべえw
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 20:28:41 ID:ztt6Wx3n0
>>305
隠さんでも松屋と言えよ。
普通に美味いし味噌汁付いてくるし。
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 20:35:59 ID:64b27AGU0
階一郎やジャンに痛い目にあわされたから
そのせいで中華にこだわっているのかも
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 20:49:53 ID:RR6flGueO
>>347
その辺、アヴィに心酔するヨシヲよりも理解できん。
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 21:01:53 ID:bI+TkcJW0
>>351
和食や洋食の分野にもジャンみたいな型破りな料理人がいて毎回へこまされてたりしてw
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 21:05:12 ID:9QnhzyE6O
なんでリュウさんこんなに人気なんだよwww
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 21:05:38 ID:bI+TkcJW0
>>358
今週のリュウさんを見たら惚れるだろフツー。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 21:13:47 ID:+DHXtWAj0
徹夜で灰になってるところ子のスレ見たら腹筋破壊された
お前らリュウだろさすがXO醤汚いいままで見逃してやったけど
あもりにもアワレすぎるでしょうミスター
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 21:14:28 ID:fKxTRScU0
リュウ「俺・・・秋山に勝ったら水月さんに告白するんだ・・・」
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 21:18:40 ID:PgYS2GXC0
>>357
常にスポンサー絡みの食材、調味料を見せ付けるように使い
審査員がけなせないようにした道場先生に「どうしました?プロなんだから本音をどうぞ」
とか言われたり
フレンチのマスターに「黄色い猿に味なんかわからないだろう?」等ちくちく嫌味言われるんだろうな。
というかトップの方の料理人マジでおかしい人ばっかりだし
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 21:32:07 ID:QZmZGHRC0
>>361
それあるかもなwww
水月は大谷にかなりの恩感じてるだろうし
もし水月に惚れてれる状況で水月を引き取った大谷の話を聞けば
忠誠心抱くかもしれん

俺大谷さんに認めてもらって水月さんを嫁にもらうんだとかw
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 21:47:04 ID:ZmhMa0Pn0
>>363
でも水月は男なんか興味無さそうしだし。
リュウ 涙目wwwwww
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 22:06:59 ID:/ifLNvq20
「水月?俺が愛するのはXO醤だけっす」
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 22:07:27 ID:uQbckpx10
XO醤のビンの中にプレゼントの指輪を隠しておくという演出
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 22:18:13 ID:NwhCkqYh0
水月ってあんまり調味料とかにこだわらなそうなイメージ
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 22:36:30 ID:DZ6nMfMrO
リュウは三本の指のはいるXO醤使い
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 22:39:57 ID:A7SjVOWC0
三本も指がはいるXO醤使い?
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 22:40:03 ID:QT5ILlwp0
指に入るのと指が入るのはまったく違う
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 22:46:48 ID:x9jXLQqM0
むしろXO醤使いというのが何人いるのかと
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 22:49:31 ID:RR6flGueO
全裸マジシャンくらい稀少だと思う
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 22:51:00 ID:A7SjVOWC0
「ぐふふ わしのぶっとい指が三本も入ったで〜」
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 22:51:00 ID:H/K9DML+0
XO醤なんて当たり前の様に使ってるんじゃないの?
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 22:56:30 ID:bI+TkcJW0
XO醤なんて珍しくもなんともないし……
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 22:58:35 ID:H/K9DML+0
珍しくも何とも無い=普遍性が高い
てのも充分いい調味料って事でも有る。
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 23:11:29 ID:oORj2y6SO
つまり水料理勝負のような展開になるということですね
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 00:17:14 ID:hOuCzaWx0
三又は4本入るらしいぞ。
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 00:18:44 ID:mO3WSt1Q0
XO醤のために料理があるんじゃない、料理のためにXO醤があるんだってことですね
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 01:02:15 ID:/elQfD3Y0
ミスター望月「リュウえも〜ん、またジャンに苛められたよ〜」
リュウえもん「しょうがないな〜ミスター望月は…」
チャララチャッチャチャ〜ン♪
リュウえもん「XO醤〜♪」

ミスター望月「リュウえも〜ん、店の新メニュー審査で良い料理が出来ないよ〜」
リュウえもん「しょうがないな〜ミスター望月は…」
チャララチャッチャチャ〜ン♪
リュウえもん「XO醤〜♪」

ミスター望月「リュウえも〜ん、女の子にモテたいよ〜」
リュウえもん「しょうがないな〜ミスター望月は…」
チャララチャッチャチャ〜ン♪
リュウえもん「XO醤〜♪」
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 01:31:53 ID:Zp+S1z4i0
リュウのつくったのーみそホイこーローが
XOジャンをかけた瞬間に
オジャンに
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 01:43:45 ID:75axtToc0
考えてみると蟇目も五行もどっちも自分の特色を出した料理なんだよな。

・蟇目:斬新過ぎて他の人からは受け入れにくい料理
     (中国行く前の牛肉を使った柚子酢豚)
・五行:人の体に対して作用する料理
     (TV局の人たちに振舞った料理)

この観点からいくとリュウの料理は、やっぱり美味すぎるXO醤使用の気がしてならないw
XO醤自体は最高Lvだけど、料理としては凡Lvw
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 01:54:04 ID:Fmkj4fCp0
XO醤は最高なのだから料理をXO醤味にするのでは無く、料理をXO醤にすればいいわけだ
脳みそボイルを炒めた後に、エシャロットや干し貝柱などのXO醤の材料を入れブランデーで煮詰める
XO回鍋肉の完成
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 02:04:11 ID:cCzLkOvY0
醤「カカカカーッ!!オレのXO醤は飲めるXO醤なんだよ!」

こうですか!わかりません!
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 02:08:06 ID:0Q8h33mv0
皆ホイコロ作ってる中、リュウだけXOジャンの定義だけに拘ったら面白いのにw
ホイコロ味のXOジャンw
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 02:22:26 ID:uPl7GMX70
スモーク脳ミソと茹で豚肉と野菜が入ったXO醤を作るわけか
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 02:25:27 ID:I9R5nfgZ0
リュウ「え?XO醤って、普通に飲める物だろ?」
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 06:44:35 ID:u4l979iN0
リュウのブログ「XO醤は飲み物です」
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 06:47:32 ID:PasWRZAhO
いいえ、XO醤は主食兼おかずです
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 08:28:25 ID:rdKZzuyM0
番外編:『鉄鍋のXO醤!』
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 10:21:52 ID:/p50HHg40

邪魔する奴には食わせるだけ!
睦十X、階一郎O、それらを組み合わせてジャンは究極のXO醤を作り出す!
「でもこれ調味料だよな…」

ジャンの悪魔めいた笑いを前に、リュウは果たして無事にXO醤料理を出せるのか!?
乞う、ご期待!
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 10:38:51 ID:yujblxOq0
覇王の「王」はXO醤の「O」!
この尾藤リュウジが、万能XO醤で中華世界を正す!

XO醤を貶める偽覇王ジャン・・・お前の卑怯な料理には、絶対に負けないっ!
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 11:50:17 ID:n1HNafgp0
お前に足りない物は、それは情熱思想理念頭脳気品優雅さ勤勉さ!
そして何よりもーっ!XO醤が足りないっ!!
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 12:27:20 ID:FYtXj6xz0
どうでもいいけどリュウに望月がリアル暴力振るわれてるのに何で誰も警察呼ばないんだ?
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 12:29:14 ID:/ZrnC/Zi0
その必要がないから
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 12:32:37 ID:d1zOjLhaO
ミスターだしなあ…
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 12:33:43 ID:HaWAQyoE0
望月だから
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 13:10:55 ID:WuvXyVBt0
ミスターだしねぇ・・・
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 13:27:04 ID:n1HNafgp0
ミスター望月はああいう時にやられバッファになるために店に存在してるんだよ。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 13:28:57 ID:37qEXyLGO
うむ、ミスターならしょうがない
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 13:29:44 ID:/elQfD3Y0
この、ダメ人間っ!!
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 14:42:05 ID:CWJFPu0A0
ジャンの腕がバキバキ折られてもスルーしてた五番町に何を期待してるんだ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 15:29:48 ID:vU7v4sXJ0
そもそもあの世界に警察ってあるの?
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 15:38:34 ID:lXY8GZb90
警察は家元が美味しく頂きました(そのままの意味で)
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 17:17:34 ID:aOsbgfNy0
「鉄鍋のジャン!」って題名をリュウ用に変換しようと思ったら、
そのまんま「XO醤のリュウ!」って題名になった
ってかジャンはなんで鉄鍋のジャンって呼ばれないの?
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 17:20:36 ID:sMtVGPltO
家元懐かしいな。もう出番ないのかな
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 17:33:52 ID:zBO/6/fn0
家元はじめ審査員連中がこぞって五番町飯店に来店する
話なんか見てみたいなあ。ついでにエリザと佐藤田も来たりして。
モテモテのジャンに嫉妬するキリコとか見たい。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 17:39:26 ID:HV6Kc1RJ0
デザート対決でも、リュウジはXO醤を使うのだろうか?
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 17:49:24 ID:HaWAQyoE0
怪我したときもXO醤を使うぞ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 17:52:55 ID:cmNgtUT+0
>>285
遅レスだけど麻婆豆腐にXO醤入れる自分涙目
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 17:56:25 ID:bM+8/oPm0
転んですりむいた膝小僧にXO醤を塗りこみ、破傷風にかかる尾藤さん
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 18:03:31 ID:yujblxOq0
審査員達再登場させるなら今度は女社長にもスポット当てて欲しい

でも考えてみたらこの人の漫画ってあの位の年齢のキャラほとんど出てこないんだよな〜
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 18:11:30 ID:B03hivOQ0
リュウはオチなのか、トリなのか、
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 18:55:54 ID:C4eIJr7f0
2周目のためのフリだろう
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 19:18:40 ID:aV6mmYyZ0
リュウ本気ホイコロ>ジャンホイコロ>蟇目五行本気ホイコロ
>ジャン本気ホイコロか?

なげえなあw
リュウは俺二つ目のホイコロなんてありませんよってとこかww
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 19:33:30 ID:bqv7n8Hb0
イミフだったが、おそらく不等号の向きが逆なんだろうな>>415
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 19:45:19 ID:cvmco2vk0
不等号じゃなく矢印の代わりに使ってるんじゃないか?
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 19:46:24 ID:pbIY8U420
そういや食物連鎖の矢印って
通常のイメージと正しい使い方とで方向逆でややこしいよね
419415:2008/07/06(日) 19:49:53 ID:aV6mmYyZ0
わかりにくくてすまん
これからの展開の予想ね
リュウは今回のホイコーロで全力を出しておわるが
このあとにジャンや蟇目、五行の本気のホイコーロが来るってこと

不等号は→代わりに使った

420名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 20:02:45 ID:6bimAYsj0
サナギさん風鉄鍋のジャンを見てみたいな
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 20:07:49 ID:X4qcYsuh0
そういえばキリコってどんなホイコーロー作ったっけ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 20:17:06 ID:eL38HMeX0
>>420
なんか浮かばないかなとコミックスめくってたらこんな台詞が
フユ「飾り包丁って凝ってれば凝ってるほど気分悪いんだけど」
フユ「いっぱい触りましたって言ってるようなモンだ…」

キリコ「・・・」
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 20:20:14 ID:X4qcYsuh0
>>422
>フユ「飾り包丁って凝ってれば凝ってるほど気分悪いんだけど」

フユちゃんっぽくない
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 20:25:20 ID:qiw8ByyQ0
>>418
UMLも最初はとまどう
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 20:26:53 ID:vVwJgro40
だが作中の台詞

フユちゃんの毒舌ナメたらサナギさんは楽しめん
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 21:03:51 ID:QFYLR4pr0
>>420
120 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/06/19(木) 22:53:01 ID:KlOOPvpY0
>>103
サナギさん「反り返ってればいいなんて、なんか作り方が曖昧だよねー」
フユちゃん「反り返ってれば良いのなら……」

フユちゃん「豚のときにブリッジさせておいて  その後普通に焼いて食べる!」
サナギさん「おお!」


サナギさん「………おおじゃない!」
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 21:38:11 ID:Amg/cDYNO
どんな料理にも合う全然旨くなく香りもしないXO醤まだ〜?
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 21:40:40 ID:37qEXyLGO
>>421
カボチャとゴーヤ
キリコが作ったとは思えないくらいまともな逸品
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 22:02:51 ID:6EdkSeJs0
XO醤の作り方って、リュウを鏡張りの部屋に閉じ込めて採取する、でいいんだっけ。
たら〜り、たらりと。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 22:03:52 ID:IUXWqDgS0
>>421
塩味
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 22:47:28 ID:B03hivOQ0
正直キリコのが一番魅力無い。
怖いもの見たさで小此木のは食ってみたい。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 22:50:15 ID:RGTw6b530
バレ
リュウ金華火腿の生を軽く火を通した(中国人は火をきっちり通すらしい)
のと豚肉を各種野菜(アボガド、ブロッコリーetc)とともに軽く油で和えた
上に脳みそのペーストとxo醤を紹興酒等で和えたあんかけで勝負

五番町飯店店員(弥一、李除く)試食もせずに絶賛するが
蟇目がリュウからxo醤奪い取り望月に
「望月、お前こいつを使って適当にホイコーロー作ってみな」

ミスター復活の悪寒。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 22:55:05 ID:rfQEyEqD0
蟇目と五行の回鍋肉は実のところたけのこやキャベツの変わりに
ご飯やドクダミ使っただけで、後付けのウンチクを説明しなければ
ちょっと目先かえただけの回鍋肉。
実際のところ小此木はじめ五番町の料理人なら誰でも作れそうだ。

でもリュウのXO醤は長年研究して作り上げた特製のやつだろうし、
おいそれとは作れない。ひょっとすると三人の中で一番評価高いかもな。
五行と蟇目が涙目になる展開になったらと思うとwktkが止まらない。
まあ無理だろうが。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 22:57:39 ID:hb5osI3Q0
リュウは果たしてどうなるんだろうな
オチと出るか凶と出るか…
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 23:01:31 ID:vVwJgro40
どっちにせよロクな扱いされてねえじゃねえかw
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 23:03:19 ID:qiw8ByyQ0
ここで弥一が睦十Xを持って来て…
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 23:25:30 ID:bLcuqgHC0
ジャンとキリコのは参考までに本場のホイコーローをそのまま作ってみましたってだけだから
特に話の種になるようなもんじゃないからな。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 23:29:18 ID:p4r7LQcf0
>>437
キリコのは野菜の種類は変えあったよ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 23:46:46 ID:A4m79MOV0
>>438
本場にはあーいうのもあるっつってたじゃん
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 23:55:55 ID:PasWRZAhO
バレ

うめーじゃん、これ!!

ほー、ウォーミングアップにしてはなかなかの物を作るじゃないか
見直したぞリュウ

じゃあそろそろ俺達も本気で作るかー!!

そうだな、キシャシャシャシャー!!
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/07(月) 00:04:52 ID:T7s49a3fO
このままじゃ回鍋肉の無限ループになっちゃうから
一通りのメンバーが調理し終わったら、真打ちが逸品作ってシメるんだろーなぁ

本命:ジャン、スグル
対抗:キリコ、弥一、李さん
大穴:ミスター

楊も出番ないし、ここでスゴいの作って湯水陣営に加入すれば
それなりにインパクトあっていいかもなー
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/07(月) 00:08:26 ID:/3LV5W+f0
でも本場の反り返るほど炒めたホイコーローは、
通的には日本人用にアレンジした柔らかホイコーローに比べて美味いのか?
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/07(月) 00:09:04 ID:Zqyty8dB0
楊だったらどんな回鍋肉つくるかな?
少なくとも小此木よりは商品価値あるのを作りそうだが
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/07(月) 00:10:41 ID:aCuX4ctu0
っていうか、本番の勝負まで全員回鍋肉作るのかな?
全員エビチリの勝負といい、同じ料理で対戦させすぎだろ
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/07(月) 00:16:13 ID:Zqyty8dB0
エビチリは8人が作りました
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/07(月) 00:20:12 ID:zTukaJin0
>>443
カスタードクリーム入れて甘くするんじゃないの
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/07(月) 00:29:22 ID:Q35zPBmw0
豚肉を使ったデザートってことか
また難しそうな
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/07(月) 00:30:44 ID:/3LV5W+f0
楊ならきれいに盛り付けるんだろうが、
きれいに盛り付けられたホイコーローって美味そうかな?
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/07(月) 00:31:02 ID:pN6caqD3P
反り返るほどに炒めた豚肉の油を使ってクレープを焼き
豚肉と中華風カスタードクリームを入れて細巻きにする
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/07(月) 00:33:54 ID:Y84CIIRZ0
どう考えても脂っこいクレープしか出来上がらん
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/07(月) 00:55:23 ID:T7s49a3fO
>>445
おやま女史が発狂しちゃうwww
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/07(月) 01:42:09 ID:zrEDe3lN0
>>447
世の中にはあんこトンカツやチョコとんかつという食べ物があってだな
そんなものがあるくらいだから
デザートくらいは簡単つくれるんじゃね?
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/07(月) 01:51:02 ID:H5pzPoVN0
>>441
大穴がホイコーローつくったら
リュウのスピンキック喰らって、
蟇目に腕バッキバキにされて、
五行にビンロウジュで薬漬けにされて、
弥一に『やれやれ、また望月か』と頭を抱えられ、
止めに李さんに『ミスター望月は懲りませんねぇ』と言われるだろう。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/07(月) 07:33:19 ID:k/46rk0pO
リュウ「回鍋肉回鍋肉ってよぉ簡単なんだよ、こんなモン。反り返るまで燻製脳みそを痛めさらにXO醤を加え、そして…ッ」
サナギさん「そして…?(ゴクリ)」
リュウ「ただ愛する!
それだけで…
いいッ!」

サナギさん「…全然よくないッ!?」
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/07(月) 07:35:29 ID:k/46rk0pO
しまったサナギさんとフユちゃん間違えた…
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/07(月) 10:37:10 ID:H+3wTKSK0
サナギさんの苗字って望月なんだな…
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/07(月) 10:53:40 ID:6pTNonZU0
>>454-455
「痛」めてどうする。「炒」めるでしょ。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/07(月) 11:18:03 ID:2KFTD0m90
麻婆豆腐を作ろうとしたが豆腐がきれてた
試しに高野豆腐で作ってみた ちゃんと絞って
結果:あれは豆腐だからバランスがとれてるんだと実感 辛
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/07(月) 11:26:08 ID:9syy0Icp0
いやしかし俺はマジで「野菜痛め」って書いてある
お品書きを見たことがある

怖くて頼めなかったぜ
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/07(月) 13:02:31 ID:+uuFpveO0
料理人「野菜め!この卑しい野菜め!(ビシビシッ!!」

こうですか!?
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/07(月) 13:12:45 ID:iFbDmkQk0
このマンガに出てくる料理人達の「料理の腕」と「性格のよさ」をそれぞれ
100点満点で採点して合計したらどういうランキングになるだろう。最下位は
ミスターで決まりとして。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/07(月) 13:20:19 ID:9syy0Icp0
>>461
一個だけ確かなのは200点満点が1人もいないってことだけだw
って言うか主要キャラで150点超えはいないと思う

李さんがひょっとしたら高得点行くかも知れんが
料理の描写があまりないしな
あと睦十も高得点だろう サイボーグだがw
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/07(月) 13:22:05 ID:FD6MJAUc0
弥一は?
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/07(月) 13:23:10 ID:cwMVW2960
小野こぎは?
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/07(月) 13:27:32 ID:iFbDmkQk0
弥一、李さんといった年長者組と、大会出場者ではブルーさんあたりが
トップクラスで、次の集団には藤田とか熊源みたいな地味な連中がつけるかな。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/07(月) 13:34:55 ID:orzwWZZw0
ジャンはああ見えてやさしいいいヤツなんだぜ・・・
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/07(月) 13:49:10 ID:JiBaMLZp0
身内限定だけどな
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/07(月) 14:10:40 ID:dS+0pBPg0
身内限定どころか小此木限定じゃねーかw
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/07(月) 14:30:08 ID:orzwWZZw0
無印でキリコが風邪ひかないようにりんご料理持っていったこと
忘れたか?
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/07(月) 15:06:29 ID:iFbDmkQk0
熱いラー油から身を挺して司会者とカメラマンを守ったこともあったな。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/07(月) 15:06:33 ID:G6+9JJwK0
>465
> 次の集団には藤田とか熊源みたいな地味な連中がつけるかな。
地味な連中でも、結構料理の点数はそんなにひどくないだろうし
その辺が妥当かなあ。

もっとも出番がないから性格が破綻しているのが見えないだけかも
しれんのだがw
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/07(月) 15:34:00 ID:PMFKsfnq0
>>460
アメリカン乙
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/07(月) 15:48:48 ID:k/46rk0pO
>>457
ああ、寝ぼけすぎだなorz

>>458
料理の足し算引き算ってやつだな。豆腐の中の「水」も味のうちということか。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/07(月) 17:21:05 ID:l+i/SYmf0
>>278
ギャルゲーで対戦可っていう、客層考えたらリアルで殺し合いが起こっても
おかしくない恐ろしいゲームだったな。ゴールが結婚だしw

ちょっとシナリオが冗長だけど好きなゲームだったよ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/07(月) 19:55:54 ID:RrX+9NbA0
>>474
あとから振り返ると、声優陣がめちゃくちゃ豪華だったんだよな
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/07(月) 20:15:56 ID:aCuX4ctu0
ジャンに匹敵する実力で(比較的)性格も悪くない黄蘭青が忘れられている件について
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/07(月) 20:15:58 ID:egEXeJgk0
それは声優が豪華なのではなく
当時の新人かそれに近い立場の集めたら今では豪華に見えるだけではないのか?
昔のアニメは声優豪華だったとかいうアホ見るたびそう思うわけで
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/07(月) 20:21:17 ID:ZDMEQdJp0
カリィさんは?
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/07(月) 20:58:34 ID:1t6ucwm+O
>>465
ブルーさんは最後の最後で小物化したのが惜しまれる
勝負終わってから若干持ち直したが
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/07(月) 21:23:11 ID:zYzdUPLF0
今更昨日のネタを引っぱってくるのもアレなんだが
サナギさんのコミックス持ってる人がいたら4巻の148ページを見てくれ
俺はなんで昨日これを見つけられなかったんだ…orz
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/07(月) 21:23:19 ID:8fkg1SIJ0
むしろ料理の腕そのものとは関係ないとこでも人格者だから俺はそれだけでいい
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/07(月) 22:28:57 ID:x614VCH9O
>>480
kwsk

台詞やシーンだけでもいい
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/07(月) 22:31:54 ID:8fkg1SIJ0
480じゃないが

Xさんが「おお!」

XO醤!
XO醤!?

施川先生がたまに放つダジャレネタ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/07(月) 23:48:59 ID:O8+yUlaD0
XO醤で、Eじゃん!

とかいうギャグも酢めし疑獄であったな
多分この漫画の影響じゃないかw
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/08(火) 00:33:47 ID:mC4D4BX20
>>465
熊源は卵料理っていってるのに、熊料理を作っちゃうわがままな子
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/08(火) 01:43:54 ID:vxfJGOmk0
熊の卵使えばよかったのにな
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/08(火) 01:50:19 ID:TEysd/UH0
熊源は凄いから熊の鱗や羽だって調理しちゃうぜ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/08(火) 02:43:28 ID:K4vBqSz20
熊源の熊料理は熊を素手で捌くところからスタートに決まっているw
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/08(火) 02:53:57 ID:CxXNTwsH0
>>486
エッグベアか
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/08(火) 03:30:52 ID:qtfnXIU60
淫乱テディベア
とんとろベア
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/08(火) 07:35:30 ID:aOAQkKz4O
熊源「熊の授精卵から作られたES細胞を成長させた熊の右手煮込みだ!」
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/08(火) 08:20:49 ID:bILRTNaNO
>>476
黄はネタバレ厨だから……
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/08(火) 11:30:19 ID:b6ZaxRy/0
黄は性格いいか悪いかは別として、ジャンにとっての最大の理解者だよな。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/08(火) 14:26:56 ID:O88NQvpS0
XO醤のリュウVS熊源

課題は水料理
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/08(火) 14:34:20 ID:4Kc73nCR0
XO醤の水割り
クマの右前足から滴り落ちるハチミツエキスの水割り

どっちもうまそうだ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/08(火) 14:43:44 ID:DRGm7AQU0
2008/08/08(金) 鉄鍋のジャンR(7) 西条真二 420円
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/08(火) 16:52:21 ID:3GCoGCok0
高いなあ
また値上がりしたのか
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/08(火) 19:46:00 ID:4GlYpDX20
「原油高」を理由にすれば大手を振って値上げが出来る時代ですから…
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/08(火) 19:50:44 ID:b6ZaxRy/0
実際に紙とかインクとかアホみたいに値上がりしてるからな。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/08(火) 19:55:58 ID:Psj+ilzP0
次の裏表紙は誰になるのかね
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/08(火) 19:58:56 ID:b6ZaxRy/0
家元かな。そしてその次の巻がリュウさん。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/08(火) 20:03:42 ID:JRX1YifCO
次で佐藤田決着までくらい?
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/08(火) 20:13:01 ID:wre46wFy0
「鉄鍋のジャンR」って、発音的には「てつなべのじゃんる」?
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/08(火) 20:18:57 ID:l4MoYyZx0
そういやジャンプでビッグ錠の漫画がなぜかあったな
また料理モノやってくれないかなぁ
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/08(火) 20:26:08 ID:hZ2EQXA10
普通にアールじゃないの
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/08(火) 20:42:20 ID:A09ZTX4Z0
>>503
鉄鍋のジャン アーッ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/08(火) 22:20:35 ID:rfHZPBbQ0
トーン使わなくなったな
ビッグ錠
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/08(火) 22:31:14 ID:+a+Thp6k0
そろそろロボットポンコッツとどっちが乳やばいか決めようぜ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/08(火) 23:12:56 ID:Eywg0YP80
どう考えてもロボットポンコッツだろ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/08(火) 23:17:52 ID:EjsIkVxk0
>>498
>日本は米に関する限り、自給率は100パーセントである。
>それゆえに安心と思うようでは、世界のいったい何を見ているのかということになる。

>石油は不足などしていない。にも関わらず原油価格は青天井で、
>年内にリッター200円に突入し、さらに上がる予測が立っている。
>トウモロコシ、小麦、大豆も原油高に右にならえで、
>アメリカに代表される「禿鷹ファンド」の強欲な長期先物介入によって、
>よほどの何か途轍もない事態(世界大恐慌が予測されている)が起きなければ状況は全く変わらないだろう。

>そ の 前 に 連 中 が 狙 う の が 「 米 」 で あ る 。
>特に日本の米が狙われ、ある日、突然、価格が急騰するか、バターのように品薄になることが起こりえる!!

>禿鷹ファンドが得る莫大な値上がり分は、そのほとんどがアメリカの大投資家たちの懐に転がり込む。
>特に“アメリカの大富豪たち”といえば何者かは分かるだろう。
>当然、原油の値上がりで莫大な利益を得るアラブ諸国やロシアは笑いが止まらない。
>莫大な利益を得る関係諸国は、だからこそ本気で今の事態を解決する気はない。
>そしてこの構造がそのまま穀物に移ってくる。

>米だけが無事と高をくくるのは、世界広しといえども日本人ぐらいだろう。

ttp://askazeera.cocolog-nifty.com/
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/08(火) 23:26:59 ID:ji1D27W90
東京穀物商品取引所でコメを取り扱ってない現状で投機筋が手を出せるわけねぇよw
コメ先物をやってる海外では米高騰はあるかもしれないけど自給できてる日本には影響ない
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/08(火) 23:33:51 ID:dZDep9uo0
どう考えたって今のまま原油の値段が上がっていくとは思えんがな
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/08(火) 23:35:18 ID:hzplXIuo0
>>510
日本は今すぐ米の減反政策を取りやめると同時に
人も家畜も米を食い、稲わらからバイオ燃料を作れ!って提言してた人は誰だったか
そんなことをふと思い出した
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/08(火) 23:39:23 ID:EjsIkVxk0
>>510
この人話の信憑性は皆無に近いがハッタリ効かせる事だけは優れてるから
マジレスせんでよ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/08(火) 23:40:18 ID:ji1D27W90
>>512
今の価格はバブルだからいずれ崩壊して2ケタ台に戻るよ
でも中長期的には新興国、特に中国の需要拡大でじりじり値上がりしていくだろうな

>>514
なら、そんなもんコピペすんなw
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/08(火) 23:50:52 ID:O88NQvpS0
今はもう中国じゃなくて東南アジアにスライドしてるよ。
あんな膨れるだけの龍に乗ったままでいると危険だからな
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/08(火) 23:58:19 ID:t1oBbq4H0
ま〜たほろ酔いのおっさん共がスレチ始めたぞ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 00:00:19 ID:qxc0zMuu0
穀物価格の上昇は日本よりも発展途上国のほうがやばいからな
日本では最近物価が高くて困りますとか言ってる程度だが
あっちは食うものがなくて生死にかかわってる
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 00:08:05 ID:EjsIkVxk0
>>518

>現在、世界最大の穀物メジャーはどこかというと、間違いなくカーギル社(Cargil Inc.)でしょう。

>世界60ケ国に700を超える事業所を抱へ、売り上げは約6兆円あります。
>また、世界の穀物貿易の約25%を動かし、約1500両の貨車、約900台のトラック、12の貨物船、80のエレベーター(穀物倉庫)を持ち、
                  ^^^^^
>資産は100億ドル以上、世界60ケ所をオンラインの通信衛星写真で、瞬時に各国の穀物情報や天候を知る事が出来、
>CIA以上の情報収集能力を持つと言われています。

>穀物メジャーは、アメリカ政府関係者との人脈を使い政治にも深く介入し、世界の食料を事実上支配しており、
>CIAとも深く関わっている事が示唆されています。
>彼らの戦略は、WTO(世界貿易機関)を利用し、その圧倒的な強さを利用し、貿易自由化の合言葉とともに、
>日本をはじめ世界各国の食料自給を放棄させ、さらなる支配を求めているものであります。

>現に、ただでさへ貧しいアフリカ諸国にも、収穫時期に補助金付作物を現地で安売りしてぶつけ、
>彼らの農業を壊滅に追い込む手口は、ヨーロッパでも非難されているところです。

http://diary.jp.aol.com/a4pcpx/44.html


アフリカ人民の命と食料はこいつらの手の内ってわけか
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 00:10:24 ID:NT34COyj0
なんかエリ8みたいな話になってきたな
ここはジャンスレ・・・崑崙の一合目!
蒸すも茹でるもすべてはアラーの神しだい!
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 00:13:29 ID:+jrGn8Gb0
食を制するものが世界を制す、という百蘭王の考えは今の時代に実にマッチしてるなw
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 00:28:29 ID:64wBjoYF0
まったくだなぁ
「温暖化防止」という胡散臭い大義名分を掲げて不自然に世界的に推進される
大して必要もないバイオ燃料の大増産や
とどまる事知らぬ異常気象もあいまって
これからますます食糧危機が加速していくことだろうし
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 00:36:42 ID:wYa15lTp0
今現在で世界の人間が一人一日9キロ食ってちょうどいいレベルの供給量なのに?
危機なんか今現在ねーんだよ、今あるのは経済の絡みだけだ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 01:19:05 ID:dkcvJ4Mt0
それも含めて危機って言うんじゃあ…
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 01:20:41 ID:O9SCDVlW0
お前ら全員ダチョウでも食ってろ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 01:25:23 ID:iDqP3/QC0
>>523
飢餓国で
「あるところにはちゃんとあるから問題ないよ☆」
って微笑むようなもんだぞ
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 01:52:12 ID:vtPTPTck0
そんな話より
XO醤飛翔伝 リュウ・外伝
とかの話しようぜ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 02:00:47 ID:y+zVq0B00
やめんかまだ雑魚の中の雑魚であるミスターを倒しただけなんじゃ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 02:07:56 ID:J13Fp6cK0
「リュウの涙!」
これぞ正真正銘の不老長寿の秘宝であるッッ
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 02:52:36 ID:MTFnKa+8O
バイオマス作物推進派の主張がまさにそれだな。
バイオマス作物によって途上国の農業生産者は利益を安定して得やすくなり
市場で食料を買うお金を得れるからバイオマスは素晴らしい云々。
で、実際は食糧高騰で一部の企業や投資家が儲かるだけって状態なわけで。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 03:56:36 ID:HwyexSlBO
バイオマスとか言われても緑とか紫色した巨大な鱒しか想像できない
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 04:54:51 ID:eKvj1XXy0
米が無くなっても良いよ
ジャンの昆虫料理を食べるからね!
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 06:56:48 ID:jY6eUJg90
>>529
それ今週のトリコの
ココの「究極のメニュー」に出てきたぞ
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 07:27:12 ID:kNUEsslt0
>>523
無能な人間が危機を作り出すかもしれないけどな
ほとんど報道されてないが、福田が中韓の要請で石油基地の
備蓄燃料を購入時の価格で譲渡するって約束した話知ってる?
しかも支払いは受け渡しの後で支払い期限は設けない
普通の思考なら、この原油高の時期に自国の生命線である
備蓄燃料を他国に放出するなんて発想ありえないけど・・・
この国の政治家はやっちゃうんだよなw
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 07:37:16 ID:s9W1Dd1L0
消えろ
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 07:52:33 ID:Qwc/zSrz0
>>535
おお、同志!支援&報告大感謝!!
>>535
ここは大中華のスレだぞ日本は滅びるべきだというのがこのスレの総意!!!
残念だったな!!!俺たちは愛大中で統一されてるんだよwww


537名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 09:48:37 ID:+jrGn8Gb0
話を戻すとして
リュウがどれほどの料理を作ろうとも大谷杯での沢田や荀レベルだろうな
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 10:14:51 ID:UJxy3kv00
>>534
スレチだけならまだしも、変な奴らまで引っ張ってくるな

>>537
なにげにあいつ等のレベルは高いだろ。十三龍の予選敗退組
くらいだと思われ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 10:25:27 ID:P1YOnduR0
ああ、どう良い方向に期待してもリュウが五行と蟇目に並べるとは思えない…。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 10:31:47 ID:Tt3dHUu30
お前らリュウさんをなめてっと痛い目に遭うゾ!
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 10:34:35 ID:y7jmSKz30
延々とスレチな話題引っ張ってる奴らって何なの?バカなの?死ぬの?

リュウはあの腕であのポジションだからおいしいんだと思ってる
正直 現時点ではあの再生三怪人の中で一番輝いてるよ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 10:46:51 ID:fFr6yo13O
そういえばあの三人みんな色んな声でなくよな〜

蟇目「ハハハハハーッ」
五行「キシャッ!キシャシャシャ」
リュウ「えッ?クソーッ醤めぇぇーッ」
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 11:55:51 ID:J13Fp6cK0
狩衣「ウフフフフフーーーーッ」
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 12:02:03 ID:p8v1DeK80
どうせ笑い声のネタが尽きて

ジョワジョワとかヌワヌワとか笑う奴でてくるよ
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 12:17:23 ID:08OVqsw60
ブヒヒヒヒヒ
ケキャキャーーーー
カカカカカカ
シュワヮヮヮヮヮ
ヒョホーーーー
グブフグブフ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 12:27:29 ID:+jrGn8Gb0
>>545
熱帯の鳥みたいだなw
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 12:49:37 ID:RhVlg0OKO
>> 542
リュウ「えッ?クソーッ醤めぇぇーッ」 ×

リュウ「エ−ックスォー醤めぇぇーッ」 ○
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 13:04:11 ID:nwx9bIz50
>>545
ユタに出てきそうな鳴き声ばかりだ
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 13:38:23 ID:S6pIQ8410
>>545
思い出せないのあるから
どれが誰か教えてください
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 14:09:51 ID:NuOnenK+0
>>544
笑い声でゲッパゲッパとかバゴアバゴアとかパピペパピペとか思いつくゆではほんと天才だと思う
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 16:18:41 ID:FRwisTk6O
五番町飯店のアイドル料理人チーム…いや、やめとこう。
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 16:27:30 ID:+jrGn8Gb0
>>550
あのレベルになるとほにゃららと紙一重だけどなw
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 16:29:58 ID:ArfNuoje0
>>551
メンバーの多くが負けて倒れていく中
五番町飯店でメンバーの帰りを待つ右腕を折られたジャン

カツーンカツーンと誰かが帰ってくる音


遅かったじゃないかミスター


こうですね。わかります。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 16:31:57 ID:Hl7RUCqb0
どう考えてもミスターはしょっぱなでバラ肉にされる役だろw
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 16:41:49 ID:FRwisTk6O
望月「だってオラは人間だもの…」
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 17:01:34 ID:Tt3dHUu30
>>554
大谷「誰が料理しても旨くならんミスター肉が課題や……せいぜい苦しむがええ」
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 17:06:48 ID:y7jmSKz30
ウルフマンやジェロニモが可哀相過ぎる
ミスターはせいぜい
「ちっ ジャンのウスノロめ
 どうせなら秋山ノオト取り返してから
 死にゃあよかったんだ」
あたりだろ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 17:54:39 ID:qCOZq5y70
ビッグボンバーズ舐めるな
ミスターはカニベースとかそのクラスだろ
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 19:17:17 ID:GMDCFacn0
高齢になっても頑張るカニベースに失礼だろ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 20:51:26 ID:9hEObmZi0
ミスターはレオパルドンだろ常考
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 21:15:09 ID:RsLN3o9F0
レオパルドンは超人強度460万パワーなんだぞ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 21:27:24 ID:TEaOeXbC0
スーパーでXO醤買ってきてテキトーに野菜炒めにブチこんでみたらすっげー旨くなった
これはリュウ、いやリュウ様の勝ちだな
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 21:41:30 ID:g1lLccuc0
ちょっとなめてみると何じゃコリャなんだけど、
野菜炒めとかに少量混ぜると薄味でガツガツいけるんだよな>XO醤
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 22:20:08 ID:ypRxRwcy0
どっかの食品メーカーとタイアップして「XO醤のリュウのXO醤」出してくれよお。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 23:14:52 ID:1Z5EtN/PP
ttp://peninsulaboutique.jp/Products.14.aspx
コレを買おうか買うまいか悩んでるんだが、やはり鉄鍋読者なら
手作りだろうか…
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 23:16:18 ID:BefQ7lF70
>>565
やっぱスーパーで売ってる500円ぐらいのやつとは段違いの旨さなのかな。
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 23:23:46 ID:qrprNkYx0
>>565
手作りはかえって大変になりそうな材料が多々含まれてるから
プロじゃない限り、購入でいいんじゃね?
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 23:26:23 ID:JKMcn98f0
ベニンシュラホテルのってことは本家のって事か?
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 23:27:22 ID:hmeR39t40
原材料を表記されてないところがちょっと怪しい
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 23:45:36 ID:juIIS1jNO
スルメと干し椎茸を焼酎で煮たんじゃダメかな?
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 23:47:39 ID:VpBwyj0/0
買ったら感想頼むぞ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 23:51:46 ID:RsLN3o9F0
高級調味料で料理したら美味いんだろーなあ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 00:04:30 ID:A2IOFAet0
亀レスですまんが、俺は

てつなべのじゃのあーる

って呼んでる。まあ、俺以外の俺の知り合いに紹介することもねーしな。
キリ子がこれで納得してくれれば御の字だ。
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 00:06:05 ID:s5ZSE3mw0
今日はいよいよリュウのお披露目だぜ
このスレの住人がどれだけ待ち望んだだろうか
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 00:06:12 ID:VuHWbOjM0
http://ranobe.com/up/src/up282731.jpg

リュウ……酸素欠乏症にかかって……
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 00:07:52 ID:y+zVq0B00
人肌の温度で程よく熟成された特製XO醤か
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 00:08:01 ID:VGtkBXtY0
リュウ狂いすぎだろw
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 00:08:31 ID:ZaSumUN70
今、彼は連載開始以来最も輝いてると思うんだ・・・
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 00:13:00 ID:wjj46hC00
>>575
な・・・何を言ってるんだこのバカは・・・・
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 00:13:12 ID:MWkTAk7n0
>>575
カッコイイなwwww
歴史に残る名台詞だwwww
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 00:16:28 ID:VuHWbOjM0
蟇目たちと一緒に再登場したときは「なんでリュウが……」と誰もが思っただろうだが、
今にして思えば大正解だったな。最高に輝いてる。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 00:22:06 ID:kGoie0Xg0
>>575
>XO醤の産湯につかり

食われかけてたってこと?
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 00:24:43 ID:YS9O8tbk0
クソワロタwwwwwなんだこれwwwwwwwww
コーヒー返せwwwwwwwwww
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 00:25:47 ID:MWkTAk7n0
つまり蟇目、五行はリュウのかませ犬だったんだな
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 00:30:39 ID:Haqb+XVt0
XO醤の産湯って、親にXO醤の材料にされたってことじゃない?
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 00:37:03 ID:i8lRT2dw0
>>569
ベニンシュラホテルサイト内のベニンシュラホテル直営通販で
贋物売ることは無いだろうけど、怪しいというのは香港製だからか?

>>575
台詞が陸家のパクリじゃねーかww
つうかセルフパロディをこんなキャラで使うなwww
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 00:38:08 ID:mMeU2oeVP
なんか次週にはリュウが死ぬんじゃないかってくらい
リュウが輝いててワロタ。
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 00:42:43 ID:VGtkBXtY0
まさか五行と蟇目を本当に前座にしてしまうとはww
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 00:45:41 ID:5vRImHGu0
このリュウなら佐藤田に水勝負をふっかけられても勝てる
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 00:50:32 ID:+fa3MeFM0
しかし「昔からオレは凄いんだ」と主張すればするほど
「前回あっさり負けた」という事実が重くのしかかるw
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 00:51:50 ID:A3yz+xzD0
皮膚がバリバリと裂けて
中から黄が出てくるんじゃねーだろーなw
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 00:52:02 ID:mMeU2oeVP
>>589
XO醤は水とか言いそうだよな。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 00:53:53 ID:ztRtuD2y0
>>589
リュウ「現在のわたしは佐藤田十三にだって勝てる!!!」
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 00:56:32 ID:WqoUPyTZ0
間違いありません、これは死亡フラグです。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 01:13:34 ID:9TV42L0k0
流れを無視して書くけど。

痛ニューブログ見て思い出したんだが、以前作者がチャンピオンのコメント欄で
「奈良のせんと君だかのキャラデザを、俺にやらせろ」
みたいなこと書いていたけど、作者は奈良出身なの?
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 01:28:02 ID:HVtWOjrf0
リュウかっこいいな
熊源との勝負見てみてええ
番外編かなんかで描いてくんねえかな
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 01:44:49 ID:qlCmv4/W0
え、これコラじゃないの?
なんかこれと被るんですがw
http://www.eonet.ne.jp/~fna/gourman/gourmand01a.htm
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 02:26:59 ID:8WqtXTlyO
>>577
脳もXO醤で構成されてるからww

スグルが湯水ビルから抜け出すスネーク編が始まるとか
リュウのオーバースペックな活躍(来週にはオチつけられるとこまで)とか
西条は確実にこのスレにいるだろwww
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 02:33:11 ID:Rx3Hkfyo0
XO醤って1980年代後半に香港で作られたらしいから
二十代後半?のリュウじゃ産湯がわりって微妙じゃね?
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 02:37:01 ID:VGtkBXtY0
まあそりゃ言葉そのままの意味じゃないだろ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 02:39:34 ID:r/F8UqGR0
すべてのXO醤の後に
(のようなもの)
がつくんだよきっと
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 04:42:50 ID:li4VJGIk0
XO醤を一日3回摂取しないとリュウさま死んじゃう
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 05:09:14 ID:LxyJBBIe0
身体の80%発言は
このスレの悪乗りネタの上を行くなw
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 05:21:50 ID:uxLo2vGuO
作中はどんなに頑張っても2004年だよな

リュウちゃんはああ見えて実は16歳
無印登場時は12歳でしたとゆーオチだったのか
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 06:19:56 ID:JuE+E3x30
なんかグルマン君を思い出した
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 09:16:16 ID:EI1h3sP30
やっぱりギャグ野郎だったwwwwwwwwww
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 09:17:38 ID:NMN0MP2W0
体中にXOジャン巻き付けているとこといい、台詞といい、最後の扱いといい、
なんてお約束というか期待を裏切らない我らがリューサン
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 09:40:02 ID:jA3zcWp60
最後の前のページの五行と蟇目が笑えるなあ。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 09:43:07 ID:RNzgyjcP0
リュウさんのホイコーローが
3人の中では一番喰ってみたかったYO
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 09:44:39 ID:NMN0MP2W0
この漫画年代的には近未来設定じゃないかと思うんだが
大谷杯の糞デカイビルにしろ。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 09:45:51 ID:uY0kkVRZ0
リュウの料理に対するジャンとキリコの反応・・・・・
これってリュウが全然成長して無いってオチなんじゃあ・・

まさかなw
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 09:48:37 ID:WzxWwgztO
来週のことを考えるとニヤニヤが止まりません
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 09:56:08 ID:EI1h3sP30
XO醤を体に巻いてしまったためリョウのウザさがXO醤に染み込んだっておちじゃね?
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 09:58:27 ID:RNzgyjcP0
リュウ祭りの今のうちに
運転手刈衣さんをこっそりいただいておきますね
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 10:25:51 ID:jSoQTIx2O
あの二人が前座とはな……
リュウ、お前がナンバー1だ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 10:27:03 ID:Yudcqs3e0
しかしこの西条、ノリノリである。
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 10:27:38 ID:+kDOIh/S0
>>614
「あえて心を鬼にして坊ちゃんを叱ってる」って感じが伝わってくる表情に萌えた。
でもリュウのインパクトに全てをもってかれたw
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 10:34:57 ID:caQT4RUn0
XO〜醤〜が〜産湯の代わりぃ〜♪

みたいな番長コントあったな。ごっつええ感じで。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 10:52:04 ID:JMpqGgQD0
リュウ食ったら美味そうだな>80%が〜
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 11:05:19 ID:+kDOIh/S0
残りの20%は大谷への愛かな。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 11:09:45 ID:mZYt3tc20
美味しく頂くにはアク抜きしてきれいなリュウにする必要があるな
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 11:31:38 ID:pO1EGQNf0
ところで今まで出てきた回鍋肉って
仮に店で出したとして
まともな値段で採算とれるもんなのだろうか?
なんちゃら回鍋肉一皿1万円とか客付かんぞ……

材料費制限バトルやったら小此木とか意外な奴が残りそうだ
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 11:37:02 ID:+kDOIh/S0
蟇目のは安いだろ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 11:44:18 ID:NMN0MP2W0
炒飯だけどな
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 11:49:31 ID:RXUzlbGD0
>>622
米ホイコーローはキッチリ出せる
蟇目が小此木に説教してたのは
五行にもリュウ様にも当てはまるな
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 12:03:54 ID:Bv75KMuiO
リュウ様ご推薦のスゴい奴と信じて、せっかく「福丼食品」、「福井食品」でぐぐってみたのに…
無いじゃないか><
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 12:08:48 ID:8WqtXTlyO
>>625
五行の裏食医は暗殺とかもするっぽいからコストとかの概念低そうだし
リュウも流しの料理人だから、定番で出せる事よりその場のインパクト重視だろうし

そもそも料理人の才能もキリコ以上で
そういうトコを睦十や弥一に見込まれてたのに兄さんときたら…
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 12:13:58 ID:lS49DAkO0
ちょwwリュウ、オイシスwww
来週どうなるか楽しみで仕方ねぇww
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 13:00:39 ID:9nQjCIhnO
>>625
出せるかなぁ?
注文した客全員から「チャーハンじゃねーかっ!?」とチャンピオン突っ込みされるたびに説明しなきゃならんぞ、あれ。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 13:07:53 ID:/ce4WMqe0
>>627
経営という概念持ってそうなの蟇目だけだな
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 13:09:01 ID:SjoK5Xcm0
ホイコーローチャーハンって書いておけば大丈夫
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 13:12:32 ID:l2Ddn2/X0
>>629
そういう時はシェフが権威主義的な説明をすればいいんではw
漫画中では全員料理人だったからああなったけど、客じゃああもならんだろうし。

>>630
蟇目は元々自分の店を持ちたいっていう明確な意思があったしね。
五行が店をやってたのはただの隠遁生活の末みたいだし、リュウは宿命的に手下だし。
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 13:18:08 ID:eCxWv+rk0
>>631
それは蟇目兄さんが青筋立てて否定するから無理
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 13:39:21 ID:Tap+GMu80
五行のホイコーローはまるごと豚の燻製がネックだが、
薬膳料理として値段高めに設定すれば普通に出せる。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 13:43:30 ID:ypEfgIjLO
「時価・要予約」みたいな扱いならたいていは大丈夫だな。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 13:44:20 ID:Yudcqs3e0
以前から五行は弥一曰く「いくらかかるんだ店では出せんぞ」ってモノを
作ってたよな…。
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 13:46:51 ID:Tap+GMu80
薬膳料理って普通コースで5000円とかだから、
コースのメインの一品としてなら普通に出せるだろ。
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 14:20:40 ID:i+wb5Z310
成長後の刈衣さんの目が出たの初めてか?
サングラス越しだけど
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 14:29:24 ID:ztRtuD2y0
>>637
価格以前に客の態度が気に入らないと何を食わせるか分からん伍行に店は無理w
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 14:34:40 ID:+kDOIh/S0
>>638
何週間か前にも出てた
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 15:35:33 ID:uoc3nHJq0
>>618
とんこつスープが母乳の代わり だろw
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 16:09:39 ID:wkUZMgi30
すっごい嬉しそうに料理を解説するリュウを見て、なんか友達になりたくなったw
人間爆弾の五行や蟇目と違って
XO醤を貶しさえしなければ結構いい奴っぽいw
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 16:14:45 ID:gyMjsHfNO
リュウの後に五行だったら気絶してるミスターが回鍋肉になってたな。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 17:00:56 ID:fIGvh2ROO
リュウの設定変わりすぎww
大谷に教えられたか、もらったXO醤で
調子に乗ってるチンピラだったのに
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 17:08:04 ID:wkUZMgi30
>>644
ウォーズマンのパロスペシャルの逆のようなものだと思ってください
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 17:24:25 ID:+kDOIh/S0
>>644
設定というか今週のリュウのセリフはどう考えてもホラか妄想だべw
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 17:25:20 ID:fIGvh2ROO
オラップか
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 17:38:19 ID:Bv75KMuiO
>>646
リュウが関西人ならあの程度のボケは日常会話レベルだけどな
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 17:59:54 ID:RXUzlbGD0
>>644
タマタマ覚えたワインで調子に乗ったお笑い漫画道場が
「私の血はワインでできている」とか言ってるし

いいんじゃね?
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 18:11:59 ID:k2eT1yOh0
2chのネタのようなことを本人が言うとは…
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 18:15:32 ID:+kDOIh/S0
>>575

リュウジ「アムロ、このXO醤をガンダムに塗れ」
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 18:25:13 ID:1GiKbgWRO
なんか今週前半デビル17に見えた
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 18:26:22 ID:wkUZMgi30
>>652
その場合、刈井さんが犯されながら運転することになるぞ
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 18:28:52 ID:1GiKbgWRO
>>653
それはグッドだ
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 19:16:01 ID:4Zgvb8180
えーと このスレは
「リュウについて書き込んだことが本当になる」
リュウ・ノートと言うべきものなんですか?
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 19:22:44 ID:NouqhhQX0
今週の回見て
無印のような驚かせる料理はRでは冷遇される流れだという事を悟った
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 19:46:01 ID:ypEfgIjLO
>>656
チョコ回鍋肉は高評価だったじゃん。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 19:52:25 ID:HsvJGsKv0
ミスターがさりげなく復活してたが、リュウの回鍋肉は食ったんだろうか
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 19:58:34 ID:uoc3nHJq0
ミスターって完全に殴られるためだけに出てきたんだからたまんねえよな
これぞジャンイズムだ
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 20:04:24 ID:BbjPRfva0
★美味しんぼの場合★

「山岡はんのスパゲッティはたしかに旨い いや 旨すぎる
 だから飽きる
 毎日だって食べたいと思うのは海原はんのシンプルなスパゲッティの方や」


★鉄鍋のXOジャンの場合★

「リュウはんのホイコーローはたしかに旨い いや 旨すぎる
 だから飽きる
 毎日だって食べたいと思うのはジャンはんのシンプルなホイコーローの方や」

661名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 20:06:01 ID:XkS/1x9fO
XO醤を作る係としてリュウを店に引きぬけばいいのに。
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 20:15:11 ID:JuE+E3x30
>>660
このホイこーローは失敗作だ
とても食べられたもんじゃない
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 20:16:34 ID:HLwkcbmR0
>>662
皮付きトンポーローかよw
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 20:32:10 ID:BbjPRfva0
いや、実際問題リュウのホイコーローは味が濃厚すぎて
ジャン「試食が一口だけでで良かったの」
「何だと?」
不思議に思ったリュウがガツガツ食べてスプーンを落とし
「か…辛いっ……!」
ってオチじゃないの?
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 20:33:48 ID:0uF+gGqy0
リュウのXO醤つかってもっとおいしい回鍋肉作るとか
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 20:37:42 ID:62mA8+HO0
いや回鍋肉じゃなくて八宝菜作って「同じ味だろ?」ってのが
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 20:38:15 ID:4Zgvb8180
「俺は神さまよ。そう、XO醤の神さまだ。
 カカカカカカカカ さあみなの者、このXO醤神さまの足元にひざまづくのだ。カカカカカッカカ」
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 20:40:51 ID:JuE+E3x30
その路線だろうね。
いためた豚肉からしみでた味で
野菜に和えるのがホイこーローの定義(らしい)し
あまりにもXOジャンを喰わせようとしすぎてる

ただ脳みそ食ってみたいんだけど
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 20:49:09 ID:DzGGhKCC0
もう何もかもが胡散臭い

刈井さんだけがオアシスだ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 20:53:42 ID:4VcEOaVo0
刈井さんは目を怪我したからサングラスかけてる
みたいに思ってたが
今回普通に目が描かれていてちょっとビックリ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 20:59:26 ID:isIAbTxq0
リュウくん たしかキミは前作でも
同じような事を言われていたね
また同じ失敗を繰り返している

XO醤の見せ方やXO醤の中身にこだわるのでなく
もっとXO醤の工夫に情熱をそそいでほしいものじゃよ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 21:03:36 ID:BbjPRfva0
ところで今週不思議な事があるんだけど

何であの年取った運転者、甘えん坊将軍をひと目見るなり
「スグル様」って正体見破っちゃったの?
コナンレベルのすごい推理力だよマジで
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 21:04:06 ID:B+HUGlWvO
「うぇーッ大量につくったから水がでてきちまってるよーッ」でリュウ涙目に一票
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 21:04:06 ID:ztRtuD2y0
「XO醤を味あわせたいなら、XO醤のビンを出せばいいんじゃないの」
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 21:37:28 ID:fgphSo7G0
>>670
とっくの昔に義眼じゃよ?
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 21:41:12 ID:cn7ALyzzO
>>668
中東行けば普通にあるんだろうけど…
どっか通販で売ってないかな?
もしくは肉屋に頼んで注文してもらえないかな?
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 21:55:57 ID:W3kCqMqW0
>>667
さては、XO醤にケシの実入れたなw
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 22:04:25 ID:XtxKYeHd0
羊の脳みそか、イランでハンバーガーの具で食ったよ。
インドやパキではカレーにはいってるしな。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 22:06:24 ID:4DPwm1Ff0
>>664
 そうなるとジャンは「いくら食べても食べ飽きない」ホイコーローを
作るのかな?
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 22:11:40 ID:nj9MM9920
キーワード【 ホイコーロー XO 五番 リュウ 料理 ジャン 望月 】
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 22:19:17 ID:N56EEmkb0
>>664
それなんて闘六味?
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 22:20:54 ID:WG8F06e70
無印の頃のリュウはたった一種類のXO醤で通り名を名乗っていた
材料に合わせてXO醤を変えるジャンに敗れた

今回でやっとあの時のジャンのレベルに追いついたのかな
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 22:22:49 ID:NE1idbhn0
>>664
弁天の熊五郎乙

努力の味が足りなかったかな
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 22:24:00 ID:eK5ZyV9RO
>>678
脳みそって、日本で言えば「こてっちゃん」レベルのモツ扱いなの?
その使い方を見ると、あまり高くはなさそうだけど。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 22:24:26 ID:B+HUGlWvO
「リュウ、お前のいる場所はすでに我々が5千年前に通過した場所だ!」
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 22:24:32 ID:x4NX15Za0
>>682
結局またXO醤に料理の味が追いついてないっぽいし全然ジャンレベルじゃないかと
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 22:28:27 ID:WqoUPyTZ0
リュウが体に巻きつけたXO醤を見せ付ける時に服をわざわざ破いていたが、
その下のコマのジャンのイノセントな(つうか本気で驚いたような)表情が
何だか意外だった。
ジャン的にも、リュウのアクションが驚くほどアホだったのだろうか。
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 22:37:28 ID:ypEfgIjLO
>>670
怪我したのは左目。右目が描かれることがあっても左目がはっきり描かれた
ことはまだない。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 23:22:26 ID:Haqb+XVt0
>>678
偏見じゃないんつもりだが、イランでハンバーガーなんて販売できるの?
(マック)ハンバーガー=アメリカの象徴って感じで、イランじゃアウツな感じなんだが

あと、パキスタンがバキに見えた
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 23:53:59 ID:ahqzUFHL0
よく観たら、刈衣さんの左目が書かれてるね
横顔の描写でサングラスの淵からはみ出てる
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 23:56:05 ID:VuHWbOjM0
>>690
影がついてるのでどういう状態なのかよくわからない。

目そのものがどうにかなってるっていうより、まぶたのところに傷があるとかそんな
感じなのかなあ。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 00:09:33 ID:4pkFK4CC0
ギアスキャンセラーが
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 00:15:57 ID:QrnksqRt0
皮膚の方は治ってて、眼球が日光に弱いとかじゃね
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 00:19:09 ID:xtPSZFMj0
サングラスをかけてないと目から、えーと

ピスタチオソースが出ます
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 00:24:04 ID:OMPKymYf0
スグルが刈井さんの美貌を世間に晒したくないためにつけさせています
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 00:39:02 ID:nplThpJX0
湯水財閥系列の医療バイオテクノロジーで眼球のひとつやふたつくらいカンタンに再生できます
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 01:02:31 ID:tE2eKcsO0
セックスしたら簡単に直るんですね、わかります。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 01:12:47 ID:wk5V/NNB0
単純に、顔に傷が残ってるから隠したいだけかもしれんしな。
それにしても刈衣さんのガンたれ顔、可愛いなあぁ…
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 02:00:53 ID:xgysyBaA0
五番町飯店の連中、ミスターの心配は(いちおう)してたけど、
リュウを非難はしてないな
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 04:04:09 ID:657gOp4c0
俺、無印のころから、いつジャンが切れてミスターを半殺しにするかと期待してたぜ。
まさか、リュウがやってくれるとはな。

よく蟇目の兄さんはミスターを生かしてるな…。
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 04:34:42 ID:nksrhfl80
それにしてもリュウさんの料理で脳を消費してしまうのは勿体無いなあ。
回鍋肉で脳を使うならペーストかなんかにして味付け役にするべきかなあ。
XO醤が正直余計すぎる。まあでもリュウの料理が一番食べてみたいけど。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 04:55:32 ID:scR9eaC00
>>664
味平にも似た様なネタがあったな
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 07:51:05 ID:GxjOPTVh0
ところで、刈衣さん縛られた運転手を「羨ましい」なんて思った
変態紳士はこのスレにはいないよな?

いないなら、刈衣さんは俺が貰っていくってことでOK?
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 08:23:40 ID:hA7VLlExO
文章として前後の繋がりが見られません。
もう少しがんばりましょう。
4点
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 09:26:50 ID:wk5V/NNB0
刈衣さんなら、今ここで俺を縛ってるよ。君にはやらん。
3点
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 10:13:22 ID:ghTfONJRO
XOジャンが産湯がわりって・・・
リュウの母親ってもしかしてリュウを食べる気だったんじゃ・・・(性的な意味でなく)
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 10:48:51 ID:dTQv9t6F0
ああ
来週リュウがけちょんけちょんにいじめられるターンだと思うと
かわいそうでかわいそうでしょうがないよ
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 11:15:06 ID:nz0h/AQq0
>>706
リュウ丸ごと1人干し肉か。
なんかXO醤臭くて不味そう。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 11:25:00 ID:x0Htj7k10
>>707
そして言葉尻にのってリュウをせめてまたフルボッコにされるが
誰も助けてくれないミスターが見れそうだ。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 11:43:55 ID:r+TwrOwF0
ミスター
目玉が飛び出るほどの打撃うけたのに
回復早いな
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 13:00:54 ID:fbj5lAs90
>>710
とっくの昔に義眼じゃよ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 13:30:51 ID:KPVCBZSZO
勝負ありッッッ!
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 14:01:14 ID:kQBGV0pd0
今回の回鍋肉3品では、五行のが一番旨そうに見える。
でも五行よりリュウが俄然輝いている今日この頃。

五行、蟇目、リュウは再登場したが、陸一族の3人の再登場はあるのかな。
延雀はいらないけれど、陸麗花はあのままお蔵入りにするには惜しい。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 14:14:39 ID:S/pOVLyk0
>>660
美味しんぼの審査員は毎日スパゲティ食ってるんだろうか。
喰わないんなら料理勝負で毎日食いたいかどうかなんて無意味だよな。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 14:17:56 ID:574fVB/x0
五行は一物全体の概念ばかり誉められてて
味はなんも言われなかったのが肩透かしだった。
俺は蟇目のチャーハンが一番好きかな。
というか3人とも、秋田様(笑)のご予約品をぶん取った割には
大したもん作ってないような気が
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 14:21:52 ID:vhrN19qI0
どんな料理だろうと毎日食ってりゃ飽きる
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 14:25:37 ID:gvI1AWFv0
ってか今回概念的な話が多くて素直に美味しいという料理があまり出ないのが
何か引っ掛かる
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 14:29:01 ID:J/rzpDBF0
水料理のときも、「食べやすいけど、どうということのない料理」→「実は水道水でした」って
インパクトでごまかしてただけで、結局その料理そのものはうまかったのかどうか
まったく言及されないまま100点になってたよな。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 14:40:14 ID:ZexcJyqPO
美味いのはもう前提になっているんだろうな
その上で点を付けるとなるとプレゼン合戦しかあるまい
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 14:41:23 ID:BlL3i7hl0
>>718
家元が妖怪顔になってたからきっとめちゃめちゃ旨かったんだと思う。
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 14:51:39 ID:bLApQvxTO
蟇目さんのは米の量が少ないし回鍋肉って言っても良い気がしてきた
白飯と一緒に食いたいかっつーと微妙だけど

……やっぱチャーハンだな、あれ
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 15:11:11 ID:wsSwQCrc0
オージービーフのときも、食べやすいだけって最初言っていたよな。
その後むさぼる用に食うわけだが
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 15:26:51 ID:ZvKIMInL0
題材とかテーマ指定の料理は、美味いかどうかだけじゃなくて
「スゲー」って思えるかどうかも含まれるんだろう。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 15:50:51 ID:9NWqDmGA0
五行はやっぱ五行膳出してくれないと締まらないな
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 16:56:02 ID:oznXH3E10
来週のネタバレ

ジャンはキノコのXO醤に対抗してキリコのXO醤(性的な意味で)で圧勝
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 17:19:22 ID:Cy+AcSCL0
あんな身体中に瓶巻き付けてたら、調理着の上からだって分からないわけねえだろ!
と思ったが、きっとリュウくんは着やせするタイプなんだね。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 17:30:06 ID:dTQv9t6F0
にしても
キリコとジャンが息合い過ぎで笑える
もう登場人物として一人の人間でいいよお前らw
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 17:31:41 ID:wsSwQCrc0
北斗の拳だったか 
「みろぅ、この毒針をぉ」
っての思い出した
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 18:08:38 ID:JhNCgRvuO
XO醤はソース焼きそばにはどうなんだろ
3食セットでスーパーで売ってる粉ソースのアレ
ソースで味ついてるから余計かな
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 18:26:22 ID:kauZrHF90
茶樹茸というと、どうしても虹色ラーメンのことを思い出してしまう。
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 18:55:22 ID:Fmsg8OrNO
>>720
大阪城粉砕したり、柏手うったり
大谷が顔面蒼白で夢中に皿舐めたり、デコポン出たーだったり
美味さをテキストで説明するより
李さんか弥一に何か記号的なリアクションさせりゃあいいんだよなぁ

Rの料理はあんましハッタリきいてないからツマランけど
家元の口裂けリアクションはキャラも活きるしかなりよかった
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 20:33:57 ID:N5qs77vt0
>>707
忘れ物ですよ。
つ「wktk」
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 20:35:26 ID:LevCtDBr0
>>731
じゃぱん化はマズイ
あれは味っ子だから許された
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 21:10:20 ID:5auVlptI0
リュウの得意満面な回鍋肉の解説を聞いて五行と蟇目が目配せし合ってるのがもう…
来週はこの二人からもボコボコにされそうなのが見えてて…

実に楽しみだ!
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 21:14:34 ID:Cm7Qbp+P0
これでミスター相手からも駄目だしを食らった日には…
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 21:16:21 ID:wk5V/NNB0
実はドS住人の多いスレなんじゃないか、ココ…。
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 21:25:17 ID:z+BCC5Kq0
五番町料理人達は何の疑問も持たずに食ってましたね
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 21:46:53 ID:p6+XV8fV0
五番町の3人と仲間の2人が失敗してないのに、
一人だけ失敗するってかっこ悪すぎだ。
しかも一番気合入ってるから尚更・・
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 21:56:49 ID:QLr5KwPu0
リュウ「待てよ!それじゃあ五行や蟇目も回鍋肉とは言えないんじゃ」
弥一「いやいや。蟇目も五行も材料といい調理法といい回鍋肉の定義を満たしていたぞ」
李「そうですね」
リュウ「畜生!なんだってんだよ!」
小此木「おっとリュウ選手。どうやら判定に納得がいかないようです」
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 22:10:25 ID:9BZbX4750
なんという熊源。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 22:28:32 ID:4/AWEjSa0
>>689
ハンバーガーと言う言い方だとなんかちょっとなんだが、
ケバブとかの肉料理をパンに挟んだようなのは向こうじゃメジャーだと思うぞ。
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 22:33:19 ID:rERiZ6Dp0
>>689
ハラル使ってりゃ大丈夫なんじゃねー?
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 22:49:41 ID:PEDzqd7I0
体はXO醤で出来ている
血潮は干し海老で 心は干し貝柱
幾たびの戦場を越えてかませ化
ただの一度も勝利はなく
ただの一度もおかわりされない
彼の者は常に独り XO醤の丘で大谷に酔う
故に、登場に意味はなく。
その体はきっとXO醤で出来ていた。
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 22:54:21 ID:Oknorn3C0
にしても、いつのまに「生まれたときからXO醤を口にしている」なんて設定になったんだ?
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 23:04:54 ID:oijjNMlR0
>>741
パン的なものに肉的なものを挟んで食うってのは誰でも考え付くだろうし、世界のあちこちに
似た料理があっても不思議ではないよね。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 23:05:19 ID:UlXeE/RQ0
★中国語版名称★

YAWARA! → 柔道英雌

キャプテン翼 → 天使之翼

ルパン三世 → 魯邦三世

一休さん → 一休和尚

釣りキチ三平 → 天才小釣手

となりのトトロ → 龍猫

キン肉マン → 金肉超人

キャッツアイ → 猫眼

こちら葛飾区亀有公園前派出所 → 烏龍派出所

ぼくの地球を守って → 地球守護靈

新世紀エヴァンゲリオン → 新世紀福音戰士

スケバン刑事 → 神秘女刑警

プリンセスメーカー → 美少女夢工場

ツインビー → 兵蜂

ストリートファイター → 快打旋風

ドラゴンクエスト → 勇者鬥悪龍

ファイナルファンタジー → 太空戰士
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 23:11:30 ID:4LguxMQi0
鉄鍋のジャン → XO醤
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 23:13:15 ID:oijjNMlR0
>>746
鉄鍋のジャン! → 炒翻天

鉄鍋のジャン!R 頂上作戦 → 鐡鍋料理王 頂極作戰

XO醤のリュウ → XO醤的流
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 23:14:31 ID:oijjNMlR0
ところでYAWARAの訳、向こうには英雄じゃなくて英雌という言葉もあるのか。
そのまんま英雄の女性形ってことなのかな?
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 23:14:56 ID:UlXeE/RQ0
「炒翻天」だけ意味がワカらん
天にひるがえる炒め物?
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 23:26:45 ID:S/pOVLyk0
蟇目と五行が「あ〜あ〜」って顔してたから
リュウはこの二人にはまだ遠く及ばないな。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 23:27:01 ID:oijjNMlR0
>>750
検索するとこの漫画のタイトルだけでなく、色々な記事がヒットする。しかも料理関連よりも
経済記事みたいなのが多い。なんか熟語なんだろうね。ちなみに「炒」には「投機」という意味も
あるようだ。
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 23:35:59 ID:ixvd4QCEO
直訳すると炒めて大騒ぎ、または炒めて反乱
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 23:40:45 ID:oijjNMlR0
「炒」には「素早く、抜け目ない」みたいなニュアンスもあるようだし、料理漫画であることも含めて
ジャンのイメージにはぴったりなタイトルなんだろうな。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 23:45:24 ID:Cy+AcSCL0
自分の料理へのネーミングセンス、蟇目だけ大人しいなw
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 23:47:02 ID:oijjNMlR0
・世界一美味しい回鍋肉(五行)

・本当の世界一美味しい回鍋肉(リュウ)

・おばあちゃんの豚肉たっぷり炒飯(蟇目)
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 23:53:52 ID:Oknorn3C0
・おばあちゃんの肉たっぷり炒飯

に見えた・・・
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 00:02:08 ID:nkt/iiWV0
ジャンは名前そのまま使ってるとすると、向こうのヒトにはアレかな。
日本人が「ミソ」って名前の主人公に抱くようなイメージを喚起するのだろうかね。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 00:05:00 ID:UlXeE/RQ0
鈴木みそ
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 00:07:55 ID:j+SRYfQC0
アーン!立っちゃった、プルプル
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 00:08:23 ID:l+Z43xu50
鈴木みそって昔いたな
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 00:24:41 ID:E0HnWYUvO
蟇目兄さんはあー見えてお婆ちゃんっ子

>>761
今もいるよw
つかあの人スゴい真面目そうだから
今描いてる金の蘊蓄マンガもディテールがしっかりしててオモロいよ
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 00:27:53 ID:ZqI2HauK0
>>757 カチカチ山かよ
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 08:05:16 ID:R59ap9Dt0
>>756
五行は、偉そうなこと言っておいて何が世界一なのかさっぱりわからん料理作りやがったからなあ。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 08:10:05 ID:8nr4mDqh0
ファミ通の時は取材でノーパンしゃぶしゃぶとか行ってたのになあ
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 08:15:39 ID:tVKjxr2Q0
>>764
世界一おしっこがよくでるほいこーろー
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 08:43:01 ID:tftKYPm10
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 08:43:50 ID:tftKYPm10
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?

ちんぽチャーハン喰わせりゃ解決
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 08:44:18 ID:3RX4QwWK0
XO醤が美味いだけっていっても、美味けりゃなんでもいいじゃない
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 08:48:22 ID:tftKYPm10
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?

ちんぽチャーハン喰わせりゃ解決
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 08:52:34 ID:tftKYPm10
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?

ちんぽチャーハン喰わせりゃ解決
ちんぽチャーハン喰わせりゃ解決
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 08:54:18 ID:tftKYPm10

ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?

ちんぽチャーハン喰わせりゃ解決
ちんぽチャーハン喰わせりゃ解決
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 09:10:55 ID:tftKYPm10
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?
ちんぽチャーハンにXO醤ぶっかけたら、どうなるかナ!?

ちんぽチャーハン喰わせりゃ解決
ちんぽチャーハン喰わせりゃ解決
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 09:21:50 ID:E0HnWYUvO
望月どしたん?
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 09:22:33 ID:5KyhUDPn0
スグルが未だに刈井さんと結婚してなかったのが驚きだ。
あんな甲斐甲斐しい女性がそばにいたら、すぐ手を出すだろ常考。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 09:37:35 ID:ZqI2HauK0
>>766 尿管結石中の俺としては是非食ってみたい
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 09:40:16 ID:8nr4mDqh0
緑茶でも飲んだらええねん
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 10:05:03 ID:3RX4QwWK0
>>775
手は出してるけどあくまでオナホール
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 10:10:08 ID:qXWXilby0
お姫様が従者と結婚したくても他国の王子と結婚させられる、みたいなものでは?
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 10:15:22 ID:crvZ8OB6O
この漫画タッグトーナメントをやっても面白いかもね

ジャン・キリコ
炎・伝統
リュウ・熊源
夏目・五行
スグル・刈井
佐藤田・お嬢様orメイド野郎
黄・???

とか
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 10:21:29 ID:fbaNt5bL0
>>780
ジャン「あのチチデカと組むくらいなら小此木と組む!」
キリコ「あのサルと組むくらいなら蟇目さんと組んだ方がマシ!」

まあ準決勝か決勝でタッグを組むことになるんだが
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 10:24:45 ID:lcT6KpNk0
小此木がマスクマンとして参加し、途中で死亡してキリコがマスクかぶって入れ替わるんですね
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 10:25:02 ID:NgTdf4wn0
キリコは楊と組むだろ、多分。
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 10:28:43 ID:+gsf/5Yu0
>>780
ありきたりだけど、
キリコ・ヤンで。

スグル・大前孝太とか、黄・佐藤田とか。


785名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 10:41:57 ID:fbaNt5bL0
大前は薬膳藤田とだな
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 10:56:49 ID:5gKA2UUD0
>>780
五行の相方はAV女優か?w

ジャンとキリコは昔みたいに仲悪くないし、案外すんなり組みそうな肝酢
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 11:04:30 ID:hH3EYtKP0
ジャン・小此木のタッグはストーリーも作りやすいし、他の一流どころとの
勝負では、ハンディキャップであると同時に、伏兵としておいしいところも
持っていけるだけの能力もあるので、タッグならはずせないでしょ。



・・・一番見たいのはメカ覇王とロボ大帝の超人コンビだけどw
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 11:07:56 ID:gt5dz8WT0
>>780
> 炎・伝統

>>785
> 大前は薬膳藤田とだな

どっちがビッグボンバーズでどっちがモストデンジャラスコンビなのかが気になるな
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 11:20:26 ID:4oJFA4VD0
河原&ルーシーの超やられ科学者コンビ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 11:36:29 ID:q3X4f3QDO
結婚したら甲斐甲斐しくなくなるからな
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 11:37:41 ID:w3B2r6+I0
スグルは刈井とでコンビでしょ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 11:53:00 ID:5KyhUDPn0
刈井さんはこのまんがでは数少ない人格者だから大切にしてあげて!
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 12:04:21 ID:OKxk0XtE0
>>744
大阪ならそのくらいのネタは日常的
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 12:06:42 ID:ZqI2HauK0
>>792 今回もぐずるスグルをビンタしたあと自分の顔を数発殴り
「サア」とウインクをスグルにかますんですよね
「あなた最高のパートナーだッ!!」といってスグル五番屋へ直行
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 12:36:46 ID:qXWXilby0
>786
女体盛りですね、わかります
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 12:45:07 ID:ohUfCP0T0
>>775・779
きっと刈井さんが『坊ちゃまには私よりもお似合いの方がいます』とか言ってるんだろう。
で、夜の生活でスグルはマジ種付けを行ってて、せざる得ない状況にしようとしてるとか?w
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 15:55:17 ID:AtrkU10C0
この漫画、結構長いのにアニメ化は
不思議とないよね。

調理がグロいから?
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 16:03:43 ID:q3X4f3QDO
鳩デザートと犬鍋さえださなければ平気だと思う。
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 16:12:46 ID:6t5yOZ7p0
麻薬料理もダメだなw
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 16:20:17 ID:8vjq62z00
霜降りダチョウ肉も…
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 16:20:23 ID:7lTpy8rP0
イカ娘がアニメ化したとき特別出演させてもらおう
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 17:09:46 ID:iE+QApzdO
世界一美味いイカの姿煮とかを披露するのか
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 17:12:14 ID:9zDQAFUZ0
具にされるのはいやでゲソ……
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 17:14:34 ID:NYowlx1F0
焼きイカ屋台のあんちゃんがジャンなんですね、わかります
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 17:25:05 ID:AtrkU10C0
首チョンパの血抜きシーンが普通の
漫画だから、アニメは到底無理か。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 17:33:14 ID:u0JxvTAh0
>>797
海外でも期待されてるみたいだぞ。
ttp://goyaku.seesaa.net/article/102598982.html
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 17:47:28 ID:qEbBDMgH0
夜7時のゴールデンタイムにダチョウ肉からウジがでる光景…
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 18:02:32 ID:8h5DAu1c0
ミスター味っ子の過剰演出はアニメオリジナルだっけ。
ジャンがアニメ化したら大谷が城を破壊し始めかねん
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 18:06:44 ID:8vjq62z00
それどころか過剰演出でたまに本当に人が死にます
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 18:22:34 ID:q3X4f3QDO
調理中の醤の背後に黒い羽や六芒星が描かれそうだ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 18:36:56 ID:0TWhjGNvO
リュウのエピソード見てて思い出したんだけど似たようなステーキソースのコピペってなかったっけ?
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 20:34:02 ID:+JPVttTN0
刈衣さんに膝枕でワインの酌をしてもらってたころが懐かしいな
スグルは前のように刈衣さんに甘えられないのかな
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 20:34:58 ID:9zDQAFUZ0
刈衣さんも本当は思いっきり甘えさせたいんだけど心を鬼にしてるんだと思う。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 20:48:16 ID:mg02myhYO
>>813
それを妄想すると三丁目の夕日テイストで再生されるんだぜ。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 20:48:36 ID:kcy3FY/J0
なんという強い嫁か――――――!
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 21:01:19 ID:lUPPfagR0
この次の展開を早くしてほしい。
この5週くらいでようやく、「ふり」っぽい感じ。
トーナメントのときのワクワク感が0すぎる。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 21:35:25 ID:yN4HXNWMO
>762
人としては最低な屑だけどな
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 21:37:50 ID:QUt64c6W0
アンジェリカですね、わかります
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 22:40:11 ID:JWNuRSe10
>>811
回鍋肉を食べたくなったので回鍋肉の話を書きますが、
とある日僕が気づいた革命的な事実とは、僕は回鍋肉にXO醤をかけて食べるのではなく、
XO醤で回鍋肉を食べているという点です。
それ以来、回鍋肉より高いXO醤を作ってきて、
いやそれはさすがに本当ですけど安い回鍋肉をおいしく食べておりました。
しかし!ようやく今日気づいたのです!

もしかして回鍋肉は反り返るまで炒めた豚肉じゃなくてもいいのでは!?

ということで、反り返るまで炒めた牛肉で回鍋肉。
結果から言えば豚となんら変わりませんでしたYO!
万歳!やっぱ僕XO醤の味しかわかってない!!

と、盛り上がったところで本題に行きます。
もしかしてXO醤さえあれば、そもそも本体は肉である必要すらないんじゃ…?

ってことで、次に豚肉ではなく反り返るまで炒めた鮭肉で回鍋肉。ちょっと新ワードですが。
で、食べる!うわーこれもうまい!!
やっぱりそうだ、確信した!僕の好きな食べ物は、XO醤だ!!
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 22:45:21 ID:HKkpc9KC0
>>817
俺は漫画自体もクソだと思ってる
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 22:51:30 ID:QUt64c6W0
全然知らんような名前の漫画家について
なんでこうも否定的なレスが連なるのかがよくわからない
よっぽど私怨があるんだろうか
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 22:54:08 ID:E0HnWYUvO
>>819
リュウ乙
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 23:30:40 ID:qEbBDMgH0
性格が最悪でも料理が旨けりゃいいじゃない
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 00:52:12 ID:16nQ4GSo0
性格最悪な奴らばかりだけどな
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 01:38:31 ID:c72BK86d0
熊源は良い奴じゃないか
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 01:57:13 ID:gGLrmie+0
藤田やブルー、佐藤田は腕も有り、性格もまともで常識人ぽいけどな
五番町でいえば李さんもか


李さんは、無印の時点で客員として香港から招いていた筈だよな
五番町にすっかりなじんじゃってるけど、いつ帰国するんだろ
中国で修行してきた醤が帰ってきちゃうと居る意味が……
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 02:11:55 ID:umlw1g+z0
それはキリコが帰ってきた時点でそうだな
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 02:20:08 ID:vFDJw6kE0
五番町飯店の給料より高額で雇ってくれる場所が無いんじゃないか?
正直日本にくる場合は出稼ぎ目的が大きいみたいだし。
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 02:43:16 ID:aRns+qbg0
でも李さんは無印から今に至るまで小此木の事すごい嫌ってるよな
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 03:17:18 ID:X0hI2CHq0
そう?チョコ回鍋肉の時とか普通に褒めてたけど
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 03:18:00 ID:7T6Bm0DW0
人間性と実力を分けて評価する人だと思えば不自然ではない
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 03:46:06 ID:ASNl/XSo0
李さんは小此木の素質を見抜いているから厳しく当たるんだよ。
まして、今や実力あって伸びしろもあるのにわざと手を抜いてるんだからw

ミスターの事は見捨ててるからあの扱い。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 09:31:46 ID:4AlGOIvJ0
ミスターから見捨てーにランクアップか
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 10:41:08 ID:HmiuIKrW0
ていうか李さんが小此木と絡んでるシーンがあんまりない気が
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 13:48:42 ID:X0hI2CHq0
ジャンのことはどう思ってるやら。
時々呆れてる感じはするけど。少し怒ったのは麻婆豆腐のときくらいかな
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/13(日) 19:35:00 ID:YDnryWD10
李さんて、基本的に「叱ってる」事はあっても「怒ってる」事は
無いような。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 03:44:36 ID:+CwRvmsr0
弥一もだけど李さんもジャンや小此木を
「困った奴だ」とは思ってるだろうけど、嫌ってはいないと思う。
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 03:51:01 ID:1WRcDzQG0
マーボー豆腐で「説教はいらねえ」と言われた時は、少し顔赤くして「この野郎・・・!」
みたいな表情してるように見える
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 10:03:54 ID:GiVSZJqD0
>>837
ミスターと違って料理への情熱はある二人だからな
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 11:57:27 ID:9HKPbEbkO
仕事場で怒ったり叱ったりするのは、期待を込めてだろ。
本当に嫌われると望月みたいに相手されないよ。
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 11:58:49 ID:aCO81m2D0
ホイコーロー対決でうやむやになってるけど
キリコとジャンはすでに出来てる?
それともキリコの一方的な片想い?
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 12:02:51 ID:bD8BC6yW0
ミスターは誰と結婚するの?
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 12:08:47 ID:aawmPNIr0
>>841
ジャンは小此木とできてるからキリコなんて眼中に無いだろ
常識的に考えて
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 12:26:25 ID:7bvXwiyP0
いやいや小此木はヤンとできてるだろ
常識的に考えて
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 12:29:38 ID:GdJ63a9JO
いやいやリュウジは大谷とできてるだろ
常識的に考えて
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 13:50:20 ID:AzZMdEAY0
>>842
実は妻帯者。
家に帰るとミセス望月がいて頭が上がらない。

847名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 14:12:32 ID:VN8W8NOU0
ちょ、新キャラw
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 14:25:08 ID:qF+ZkDpL0
ミセス望月は意外と美人そう
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 15:29:24 ID:LAL7UWUGO
ミスターは童貞だよ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 15:38:33 ID:hvPz/O5+0
奥さんにも拒否られてるのかw
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 18:18:54 ID:x+2bKoiC0
逆ふたりエッチw
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 18:30:29 ID:9HKPbEbkO
つまり、ひとりエッチですね
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 19:12:09 ID:kK/GYxrJ0
自家発電も禁止です。ていうかそういうプレイです。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 21:15:03 ID:k9bE8d100
「チャーハンじゃん」とほぼ全員に突っ込まれた蟇目
ジャンとキリコから駄目出しされたリュウジ
誰からも文句ひとつつけられなかった五行
(およそ文句とはいえない感情的なクレームは除く)


この勝負、五行の1人勝ちに思えるんだが
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 21:43:30 ID:AzZMdEAY0
>>853
それはチャンピオンはチャンピオンでも
ヤングの方の別な漫画だw
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 23:32:08 ID:FXuQkuvp0
>>854
だけど漫画的には負けだな
一番地味だった

個人的には蟇目の勝ち
以外性もあり、旨くなおかつ身近な材料でできる料理はありがたい
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 23:33:18 ID:1WRcDzQG0
でも炒飯だよね!
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 23:35:09 ID:W5QNyKfs0
てめーなめんなよ!
炒飯は最強の中華料理なんだ!
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 23:35:52 ID:jnGAt1cA0
まぁ炒飯だよなぁ
諸外国で米が野菜的な扱いうけているから先鋭的とか何とか講釈たれても、
結局「米を炒めた中華料理=炒飯」という構図を覆してないし。
蟇目の言い分だと普通の炒飯が肉野菜卵炒めっつーことになるし。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 23:50:02 ID:TL5JZiPGO
回鍋肉ったら回鍋肉なんです><
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 23:50:58 ID:AbJKnYfK0
でも炒飯だよね!アハハー!
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 23:57:07 ID:fCoIsz6v0
まあホイコーロ炒飯でもよかったよな
米の量は少なくして野菜として捉えたとしてるけど

米の量を多くして炒飯にしたらだめなのか?
米を主食として使ってる国と野菜として使ってる国ではどちらが米の食い方をしってるんでしょうか?

という疑問が多少はある
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 23:58:18 ID:yX/ygOTJ0
ホイチャーハンでええがな(´・ω・`)
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 00:11:39 ID:zSdvTXS70
ホイ・コーハンでいいよ
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 00:18:26 ID:PZm7TPms0
>>854
蟇目は事前に本気出してないという言い訳があった
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 00:21:54 ID:q25bxB9jP
>>863
ホイ先生がつくた炒飯ある。
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 00:26:28 ID:+bdvEP6L0
>>865 夕べ全然勉強してこなかったよとテスト当日先に言い訳しておく中学生なみだな
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 00:28:41 ID:N2VPuXex0
回鍋肉勝負で試合終了になって二回戦が無かったら蟇目涙目
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 01:07:03 ID:YeXZXfjV0
でも食ってみたいのは普通に蟇目のだよな〜
五行のは美味くても作るのが五行な限り食べたくない
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 01:29:22 ID:dsotQH+D0
五行はヤンツン
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 02:00:36 ID:lCn2Xgzx0
つーか山菜ニガテなので食いたくない、五行の
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 02:04:16 ID:9fT69aD10
それは本当に美味い山菜を(ry
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 02:07:59 ID:bBSXrzPE0
イラの味噌汁美味しいよ
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 04:58:33 ID:jAUPvZA+O
タラの芽の天麩羅もふうきみそも美味しいー
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 05:14:42 ID:If2I/IvlO
ドクダミって爽健美茶に入ってるやつだよな
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 08:42:03 ID:R6/2+O7K0
山菜は苦味や食感が良いのが多いのでアメリカンな舌には向いていない
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 09:48:27 ID:CJ6NNNUe0
リュウは新調味料を作るときに出てきてれば
意外と善戦できたはず
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 09:53:07 ID:xYw/PJ0f0
XO醤を超える調味料作って見せろ!っていう課題にキレて大暴れするんじゃないの
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 10:18:21 ID:QjD86MOZ0
XO醤を超える調味料なんてないねっ!
ってさっそうと退場 不戦敗

ならリュウをいい意味で見直す
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 10:21:08 ID:R6/2+O7K0
まってくれ、まだリュウさんは本気を出してはいないはずだ。
3倍XOジャンとか切り札の20倍XOジャンがあるに違いない。
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 10:37:07 ID:gPZxWaaa0
>>880
うるさそうな調味料だな……
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 10:54:16 ID:ojvR6XQa0
20倍は体に負担がかかるからやめとけ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 11:47:30 ID:YeXZXfjV0
次はスーパーXO醤か
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 15:37:37 ID:UOwZMCwY0
東宝自衛隊のレーションみたいだなあ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 17:14:13 ID:IVnomLRt0
元々味は漫画で表現できないからな、
旨さのインフレが進んでも大丈夫か。
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 17:19:02 ID:bVvKAC9r0
>>879
「だってオレはXO醤のリュウだもん XO醤以外使うわけにはいかねーよな!」ですね
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 17:25:13 ID:LdiiprKy0
リアクションのインフレ

家元の妖怪化が著しく
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 17:30:01 ID:R6/2+O7K0
家元はまだ変身を二回残している
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 17:35:37 ID:IiPyYsOgO
XO醤油を超えるXO醤を作れよと>リュウジ
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 18:24:56 ID:gPZxWaaa0
>>887
>リアクションのインフレ

最終的にはミスターがダルシムになったまんま元に戻らなくなるんだな。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 19:32:47 ID:GV3dsoCV0
早くも難癖付けられてるリュウ
まるで成長していないAA(ry
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 19:37:06 ID:tp35E4+h0
せっかくの見せ場なのに見せたその場からダメだしされる奴なんてなかなかいねぇよ
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 20:05:44 ID:V5Pyg4O70
ところで、秋山醤って麻婆豆腐作った事あったっけ?
李さんなら記憶にあるのだが…
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 20:07:26 ID:N2VPuXex0
蟇目も作ったけどジャンは無い
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 20:20:16 ID:IiPyYsOgO
よーしじゃあ俺がsesameOilで麻婆豆腐作っちゃうぞぉ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 23:26:16 ID:G8jojgZO0
>>890
たのむからミスターなんかと河内を一緒にしないでくれ。
未だにあの河内の扱いは納得いかない
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 00:11:11 ID:foMUQ/9D0
>>896
河内の扱いに関しては担当に言えよ。
まあミスターはリアクションも料理も共に出来ない上に
努力すらしないからな…
どこぞの亀にも劣る存在ではある。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 00:45:40 ID:T1jzoWVZ0
>>896
クッキングスクールの河原と勘違いした。
まあ河原も、ミスターといっしょにされたらかなわないだろうが。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 03:03:06 ID:7O91OGTF0
河原は腕はいいからな
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 03:54:50 ID:SbohVn2n0
ここでジャンとセレーヌ楊がくっつく可能性を考察してみたい

1,無印3巻で池にジャン、キリコ、小此木が落ちた際、セレーヌ楊はジャンにだけ
 手を差し伸べて「あんたのファンやがな」と言った。

2.セレーヌ楊のポリシー「料理はコテコテ」はキリコに比べると秋山のポリシーとそう遠くない。

3,料理コラムの対話でジャンとヤンは結構相性良さそうな印象が伺える。
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 03:57:51 ID:SuKcvGp10
ヤンは本当にファンだったのか?
決勝ではかなり見くびってたようなセリフがあるけど
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 05:49:53 ID:5IU3nwTr0
調味料対決ではジャンは気がきかない呼ばわりしてたなww
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 08:13:52 ID:Jst+EbMDO
>>900
4,ジャンのチ○ポ見て頬染めながらうっとりしてるセレーヌ楊
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 08:59:08 ID:lwku3l2F0
今ふと、ジャンは超力招来タンタンメンのレシピを作る過程で味見してビキチンになってたんだろうかとか
それを静めるのに自ら慰めてたのかとか考えてしまった
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 09:13:17 ID:QwOVqUqNO
あんかけ炒飯とホイホイ炒飯まだー
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 09:44:51 ID:xc8Rq9HX0
麝香院がいきなりジャンに顔くっつけてクンクンしてたとき、ヤンは「…な?」って
怒ってたな。微妙に赤面して。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 10:35:01 ID:SbohVn2n0
料理漫画のお約束に唾を吐き続けるこの作品ならジャン×ヤンも十分あり得ると思うな。
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 10:51:23 ID:zX4Pf/1H0
後のヤンデレです
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 11:06:38 ID:4uhKecQ30
>>904
どうでもいいが、ジャンのオナヌーって賢者タイムとの落差で
1人腹上死出来そうな程ハイテンションなイメージが浮かぶんだが…。
何でか「カカカカーーーー!!!!」って笑ってる。
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 11:17:35 ID:n2rfQ40QO
秋山の血を考えればエリザお嬢様はストライクだと思うんだ
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 12:30:04 ID:xc8Rq9HX0
階一郎だってあの後すぐに明輝とくっついたわけでもあるまい。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 15:04:36 ID:WgtOmmbM0
秋山の家系は黒髪好きだから金や茶はダメとか。
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 16:10:30 ID:gJyPgDMCP
>>912
となるとやっぱり楊か。
キリコは髪の色で失格だな。
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 16:10:57 ID:aQHnjZxb0
名古屋犬蹴り事件の世論を見ると
すくなくとも五行戦あたりはアニメ化できんな
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 17:09:58 ID:ve1Rzm5E0
ジャンがホモだったら嫌だな…
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 17:10:54 ID:fX+bhf3X0
どう見てもホモだろ
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 17:20:16 ID:yNqrukTOO
おっとブルーさんやザザビーの性癖に文句を付けるのはそこまでだ。
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 17:42:48 ID:bR64HxPq0
ザザビーはミケロッティのことを「オカマ野郎」ってなじってるし、
ホモではないんじゃなかろうか。単に化粧が好きなだけ。
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 18:40:57 ID:WI1XXOyO0
とりあえずブルーさんはマレーシアに行くことは出来ないな
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 22:29:58 ID:dZAAh6jY0
ここで大穴の家元
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 00:07:22 ID:1qJmMRQW0
無印とR、両方含めても
変な先入観もなしで普通にジャンの料理褒めてたのって小此木以外だと
スグル戦の中国人とフランス人しか居ないのな
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 00:10:05 ID:98FRmmaZ0
○地球的拡大解釈の回鍋肉の作り方

  ・茹でた豚肉を反り返るまで炒める
     ↓
  ・衣をつけて揚げる
     ↓
  ・卵でとじる
     ↓
  ・あつあつご飯の上にのせて食べる
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 00:10:44 ID:yujtut3T0
     ,.r‐''" ̄ ̄`゙`''、
   //`゙`''‐──'`-、ヽ、
   // _,.....       .,_`゙、゙、
   ! |r',,.‐"''、  、''"‐,,`ヽ| l
   |// ,,.--、   ,--、 ヽ ヽ!    脆
 /`|'  ゙`''°'! .! `''゚`'`  |r'"、
./ |      / ヽ     | . 丶  !
ヽ | |ヽ    ^ ^   ノ|  .| ソ
. `、_| .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ." ./| /
.  ヽ | |'"       ////`'
   ゙、  '、      /// ,'
   ゙、  ゙、._________ /   ,'
    ゙、  、'、...___,.丿 ,.''
     ヽ、`゙'‐‐‐‐'゙ ,''
      ゙'、__ノ
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 00:18:42 ID:CJW2xrax0
ジャンの世界の黒髪ヒロインかー…

・セレーヌ 楊
 無印から登場で意外とジャンと仲がいい。
・刈井 花梨
 無印から登場だがスグルと恋人以上の関係w
・麝香院 紫苑
 無印で登場。ジャンにウジを食わされた。
・英泉 碧子
 Rから登場の家元様、ジャンの料理がお気に入りの模様。半妖怪化するw
・来栖 カオリ
 Rから登場の女社長、いい人材がいたら引き抜く事を考えていた。

・小此木タカオ(w
 無印から登場のジャンの親友兼嫁wジャンがもっとも心を開いている人物。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 00:53:12 ID:3pCthkiF0
しかし、家元大人気だな、このスレw
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 00:54:21 ID:98FRmmaZ0
可愛いからな
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 01:35:36 ID:CdEi9epj0
>>924
お前・・・ブルー・メナール忘れるなよ
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 02:03:27 ID:VN2vzC9A0
李さんが初登場時34歳って少しびっくりしたぞ…なんだこの老成した34歳。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 02:23:01 ID:bEQUIdP60
ノリスケおじさんが25なのを考えるとどうでもいいな
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 02:33:58 ID:PRn1Cf8Z0
今週のキリコなんか可愛かったぞ?
ジャンに「絶対?」と声かけるところ、あとその後のジャンの表情とかもいい感じw
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 02:45:08 ID:c9FzUehK0
リュウを冷ややかに見るのが良かった
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 03:09:50 ID:FkDf9N8O0
画バレは〜?
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 03:24:08 ID:Z23wpBtT0
>>924
>ジャンがもっとも心を開いている人物。

「もっとも」じゃなくて「唯一」じゃね?
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 05:27:28 ID:JFM9MZF10
さすが我らがリュウさん、ジャンからベタ誉めだぜ!
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 05:42:59 ID:qnKCwIY50
ユリが無ければ普通に食べれるんじゃ…
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 06:53:28 ID:pkHu4yrXO
ユリはリュウの料理を分かり易く評する為に出したんだろ
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 07:07:27 ID:GRO11VGv0
きのこのXOジャンなのに
この先生きのこれなかったとは
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 07:17:16 ID:/uWtc8k+O
五行も無印で花の香りの魚の唐揚げで失敗したよな
ジャンの説明に余裕顔していたが、けっこう古傷えぐられているはず
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 07:51:39 ID:gcFRVVgL0
で、あのユリどっからもってきた? ・・・まさかトイレか?
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 08:06:03 ID:++YwYjmT0
そうだよお前らの小便のかかった奴さギシャシャシャー
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 08:16:00 ID:pkHu4yrXO
ユリの形をした溲瓶だろw
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 08:16:48 ID:xugT8SKh0
あ、あれ……?
キリコがかわいい……だと?
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 08:24:11 ID:yr5eQ9qD0
そういえば無印のころから気になってたけど五行の髪型ってどうなってんだ?
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 09:38:07 ID:MAzLxiLB0
>>933
そうでもないぞ。
以外に同年代の近しい奴にはある程度心を許してる。
実際の所料理勝負以外ではジャンいい奴なんだがなー…
少なくとも『キリコ・楊』にはある程度開いてるし、
『黄』とも結構楽しそうにしていたがw

まぁそれもこれも、ジャンの孤独を小此木が癒してくれたからなんだろうけど
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 09:42:06 ID:2LfdnnsU0
なんでそんなタブーなカサブランカが普通に厨房にあるんだ。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 09:44:25 ID:SV49h8/l0
リュウさんうたれづよくなったな。
あの駄目だし受けた後ぶち切れて逃げ出すもんだと思ってたが
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 10:04:19 ID:WYUeVO2IP
○地球的拡大解釈の回鍋肉の作り方

  ・茹でた豚肉を反り返るまで炒める
     ↓
  ・ご飯を炊く
     ↓
  ・ご飯に生卵をかけ、醤油を少々入れてかき混ぜる
     ↓
  ・食す。ウマー
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 10:09:26 ID:xugT8SKh0
  ・茹でた豚肉を反り返るまで炒める
     ↓
  ・ご飯を炊く
     ↓
  ・豚肉の匂いをおかずにご飯を食す。ウマー
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 11:02:11 ID:LsRyAMJXO
  ・茹でた豚肉を反り返るまで炒める
     ↓
  ・ご飯を炊く
     ↓
  ・炒めた豚肉をキリコの裸体に乗っける
     ↓
  ・キリコをおかずにご飯を食す。ウマー

950名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 11:27:00 ID:rgHSRAMc0
佐藤田十三式回鍋肉

 ・茹でた豚肉を反り返るまで炒め、いったん鍋から取り出しておく
   ↓
 ・オマールエビのすり身に卵白と生クリームを加えてよく練ってムース生地を作る
   ↓
 ・数種類の野菜をピュレし、塩で味付けした物を練ったオマールエビで包み、蒸す
   ↓
 ・なんか適当にスポイトとか試験管とかと一緒に客に出す
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 11:29:31 ID:NqxyKJFJ0
>>949
キリコ「熱! 熱! オマエ何するン 熱っ!!」

つうか>>948-949は反り返った肉を有効利用してるので不可。
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 11:40:16 ID:LQv2uZ7S0
>>951
変なところをカタカナにするから、小池一夫・叶精作コンビでキリコが
脳内再生されたじゃないか。
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 11:43:13 ID:F4A5MbPZ0
  ・茹でた豚肉を反り返るまで炒める
     ↓
  ・鍋から出火、炎上
     ↓
  ・自宅全焼
     ↓
  ・涙目でコンビニ飯を食す。しょっぱくてウマー
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 11:52:29 ID:rgHSRAMc0
>>953
>・鍋から出火、炎上

「油が酸化して食えたもんじゃなくなるぜ!」
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 12:23:21 ID:xKezMWgZ0
リュウ、フルボッコにされてもめげないなんて強くなったなぁ〜。
使いこなせてないのは相変わらずだけど。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 12:43:20 ID:AHIX/4TcO
茹で上がったように火照った資本主義の豚を反り返るまでいためつける

見せつけるように空気をレイプ

オゾン層は地球の処女膜だったのかー!
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 13:00:55 ID:F/GNX/RdO
将軍をスグルとか呼ぶなよキリコ。
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 13:36:03 ID:Zx+SsHKP0
しかし、回鍋肉とかの肉野菜炒め系を注文すると、大概肉と野菜の割合が
野菜に偏りすぎてて、肉料理食ってる気がしない事が多いなあ
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 14:13:18 ID:XkJ1BUTtO
肉:4、野菜:6の割合だったとしても
肉のボリュームがたっぷり過ぎると感じるが
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 14:43:49 ID:ApLVHEiD0
ホイコーローだけでどこまで続くんだ
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 14:47:33 ID:VN2vzC9A0
キリコはすっかり「秋山」じゃなくて「ジャン」って呼ぶようになったのか…。
今週は心の声じゃなくて、実際に口に出してたな。
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 15:21:39 ID:9zDsjnCA0
まあ、肉をたくさん食べたければそういう料理食えってことだしな
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 15:39:54 ID:SV49h8/l0
俺のホイコーローは
この雌豚を使うぜ!
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 16:00:08 ID:AGnDQ0ZxO
無駄に乳がデカイ意味がワカラン
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 16:01:57 ID:/UQPWCEA0
でかいのではなくあの世界ではあれが普通かちょっと大きめ程度なんです。
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 16:22:08 ID:uXLA4jl80
乳揺れがここまで嬉しくない漫画はエイケン以来だw
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 16:31:14 ID:2QPwdKuZ0
>>957
一瞬、キン肉マンのことかと思った。
なんで悪魔将軍やキン肉スグルのことが出てくるのかと。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 16:53:10 ID:NyJx4lnP0
来週はセンターか
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 16:58:47 ID:vaQM+PPB0
ジャンの取っておきの回鍋肉の肉は
キリコの乳房だ。
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 17:41:47 ID:D9iRpMX30
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            O 。
                  , ─ヽ
 ________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |__|__|__|_   __((´∀`\ )< ・・・という夢だったとさ
 |_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
 ||__|        | | \´-`) / 丿/
 |_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
 |__|| 从人人从. | /\ /::::::|||
 |_|_|/ \  /   ::::::::::::ゝ/||
 ────────(~〜ヽ::::::::::::|/        
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 17:46:41 ID:Z+BiW2UY0
旦那の心配をする奥様カワユス。
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 18:04:09 ID:ZLs6MKpt0
お互いに本名で呼び合うようになったらもういい仲だな
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 18:24:26 ID:KN5pjKkY0
秋山って偽名かよ
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 18:33:01 ID:nmVM6TezO
反り返るまでに炒めたイカの身を
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 18:55:29 ID:rJ3XlC+JO
何でも食べるうえに、糞は土壌改善効果があるということで、
最近は環境保護に豚の有効利用が注目されてるらしい。

つまり、豚の糞で肥沃になった土をソースにした回鍋肉をこれから作るわけだ。
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 19:10:58 ID:nuff8uBA0
反り返るまでに炒めた豚肉に、人参・玉葱・じゃが芋を合わせてガラムマサラを… あれ?
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 19:13:37 ID:o//MKtnF0
おー来週Cカラーかよ
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 19:20:57 ID:WaF4mWZV0
拡大解釈も度を超すと蟇目炒飯みたいになるからなぁ、どうなることか
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 19:34:33 ID:zqsI5wuI0
刈井さんのおっぱいが元に戻ってるように見えるんだが
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 19:37:21 ID:N0cEVtmw0
テーブルフラワーには御法度な花が何で厨房に有るんだ?
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 19:45:02 ID:ABjq3A8C0
実は食材の一種だったりして

地球的拡大解釈回鍋肉→そこらへんから拾ってきた食材で調理
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 19:49:58 ID:tL+GFoQh0
肉を使わないホイコーローとか

「なぁ  肉の入ってないホイコーローは・・・」
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 19:59:04 ID:ZC8fmMJ+0
リュウ思った以上に叩かれなかったのが残念と言うか嬉しいと言うかw
つか、普通に可愛いキリコが見れるとは思っていなかったぜw

スグルどうやって花梨さんを説得したんだろ?次回その辺が楽しみだなあ
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 19:59:10 ID:MSOx5hvx0
むしろオレの肉坊が反り返ってきた件
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 20:14:56 ID:3/BNX3Bf0
次スレ頼む
建てられなかった
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 21:05:02 ID:BHSASaq50
例の食通さんが経団連の人なんじゃね?
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 22:26:02 ID:znhsXjyu0
困った顔の刈井さんハァハァ
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 22:34:36 ID:XzbLcHF20
あまりいい出来ではないが、作ってみた
他に候補なければどうぞ

【何度目だ】鉄鍋のジャン!R25品目【回鍋肉】

「地球的拡大解釈の回鍋肉だ!!」

妙に可愛らしいキリコ、それなりに見せ場を作った三馬鹿、
ようやく登場の将軍と優秀な秘書、そして五番町飯店の皆さんが
次週Cカラーでジャンの技に驚愕する!!

【料理は】鉄鍋のジャン!R25品目【XO醤】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1214924360/
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 22:40:10 ID:KZaWd5310
【鉄鍋の】鉄鍋のジャン!R26品目【XOジャン】
でいいじゃん
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 22:40:37 ID:VrsPU9lR0
>>980
俺も全く同じ事思った
まあフランベすら知らん料理人がいる五番町なら普通に飾られててもおかしくないがw
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 22:45:40 ID:rk4gWhcT0
>>980
食材?
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 22:56:47 ID:7ctg5ZZz0
【涙目の】鉄鍋のジャン!R26品目【リュウ】
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 23:00:52 ID:gFyxl15E0
地球的拡大解釈、ねえ。
伸びてるミスターを反り返るまで炒めるのかな
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 23:04:31 ID:3M6QEv4j0
>>983
経団連との会合の場を五番町飯店に変更したとか
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 23:09:20 ID:/6mhIe020
この地球そのものがホイコーローです
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 23:10:41 ID:7ctg5ZZz0
オレがホイコーローだ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 23:12:31 ID:/6IqZ2cF0
セカイ系回鍋肉
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/17(木) 23:26:24 ID:UaMVkVD/0
>>924
ラブラブミンキーモモょぅι゛ょ時代は黒髪じゃなかったっけ?
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 00:03:53 ID:6E8yjAIa0
豚の祖先とか言って猪出すのは勘弁な。
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 00:05:09 ID:PyOteLPU0
豚と猪は実は同じ生き物。
体型が違うだけ。
牙もあるよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。