●ワンピース総合スレッドPart426●

このエントリーをはてなブックマークに追加
●ワンピース総合スレッドPart425●
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1214647349/l50

ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎてから。
それ以前のネタバレを含む内容はネタバレ専用スレで。
リンク切れの場合は現行のスレを『ワンピ』で検索。
ネタバレに対する感想を述べるのも一種のバレ行為となります。自重してください。

【煽り、荒らし、厨房は絶対放置。それらに反応する者も厨房と同じです】
いろいろしつこい場合は反応せずレス削除依頼を。
新スレは>>950付近を過ぎた後は、立てられる者が宣言して立ててください。
ただし何らかの理由があれば、周りの同意を得て>>900付近で立ててもかまいません。

マイナーなプロバイダ利用者は率先して立ててください。
>950過ぎたら基本はスレ立ての書き込み以外自重願います。

次スレ移行後はこのスレはまったり埋め立て推奨(age荒らし防止の為)。
アニメの話はアニメ板で、声優の話は声優板。

伏線の解釈などはこちらを参照。
ワンピ総合スレテンプレ http://onepi.gozaru.jp/

質問する前に、新参者はまずROMれ。
また、尾田発言については論争を招くのでソースを正確に書いてください。

◆『海 賊 神』やテンプレ貼り忘れてるよ。王下七武海
これらは妄想なので、放置または脳内削除。または専ブラでのNG設定推奨。

最新50巻発売中
ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎてから。
それ以前のネタバレを含む内容はネタバレ専用スレで。
リンク切れの場合は現行のスレを『ワンピ』で検索。
ネタバレに対する感想を述べるのも一種のバレ行為となります。自重してください。

【煽り、荒らし、厨房は絶対放置。それらに反応する者も厨房と同じです】
いろいろしつこい場合は反応せずレス削除依頼を。
新スレは>>950付近を過ぎた後は、立てられる者が宣言して立ててください。
ただし何らかの理由があれば、周りの同意を得て>>900付近で立ててもかまいません。

マイナーなプロバイダ利用者は率先して立ててください。
>950過ぎたら基本はスレ立ての書き込み以外自重願います。

次スレ移行後はこのスレはまったり埋め立て推奨(age荒らし防止の為)。
アニメの話はアニメ板で、声優の話は声優板。

伏線の解釈などはこちらを参照。
ワンピ総合スレテンプレ http://onepi.gozaru.jp/

質問する前に、新参者はまずROMれ。
また、尾田発言については論争を招くのでソースを正確に書いてください。

◆『海 賊 神』やテンプレ貼り忘れてるよ。王下七武海
これらは妄想なので、放置または脳内削除。または専ブラでのNG設定推奨。

最新50巻発売中

3名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 21:00:05 ID:4BCGO3NtO
>>1 乙です
>>1
タテタテの能力者にオツオツの能力者の俺が
「乙ッ!!」
お前ら乙な能力もってんなー
テメエのが>>1番乙だろ
>>1
気を楽にしろ
すぐに乙る
くま、量産型で制御できるなら、
なんで本物が暴君で海賊なんだろうwww
>>1
乙は終わらねえ!!!!!!!
毎週、仲間全員に見せ場を与えようとするよね。
これ以上仲間が増えたらどうするんだか。
一週間顔見せないだけで空気言われるからな
  。。
 ゜●゜           ちょっとここ通るクマー

       。。
      ゜●゜

    。。
   ゜●゜

         。。
        ゜●゜
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   クマ─!急襲
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
くまvs白くま
14名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 21:34:44 ID:d4epy8a90
               
   ∩___∩    
   | ノ      ヽ  
  /  >   < | 
  | //// ( _●_) ミ  くまくまくま
 彡、     l⌒l  ノ
 / __  \ \ヽ
. (___)   \__)
. O|       /
  |  /\ \
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \,,_)
>>1
水曜まで量産厨消えないのかな
ニキュニキュの能力持ってるのは本物だけだろうから案外勝てそうだな
最近のワンピはマジ面白い。この調子で
くれぐれも回想と1vs1のバトルがないまま進めて欲しいわ。
>>9
増えるとしても一人か二人のはず。
量産型ってなんだよ。
船長が暴君くまで、クルーがみんな量産型くまとか想像しちまったぜ。
21名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 21:47:26 ID:QFuI60/U0
あのくま、量産型で確定なの?

本物のくまっぽくね?
量産型にしても、服にまで「肉球マーク」付けるかな?
>>20
パシフィスタのくまの量産型ロボット。
23名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 21:52:07 ID:4lQjKCfzO
仕事終わってやっと読めたがここ何週かずっと熱いねぇ
今まで笑われ馬鹿にされてきた「海賊王になる」ってのを共有して認めるライバルとか、
尾田はかなりこのタイミング考えただろうね

なにげにウソップがみんなと一緒にちゃんと戦闘員してて不覚にもホロッときたw
あのくまが本物じゃないって主張の人は全員量産厨になるんだろうか
25名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 21:52:41 ID:VAfIapesO
くまはわしが育てた
本物じゃないと言ってる奴の主張と根拠はわかるんだが
本物じゃない=量産型だ、となる根拠がわからん
なんとなく機械だから量産できそうじゃん
なんだよ根拠って
くまのレーザーが頭狙ってたらキッド即死だったな
あの距離でくまの存在に気づかないってのもな…
キッド一味は死臭漂いすぎだな
29名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 21:57:47 ID:YN+NnpKU0
メタルクウラじゃねえんだから
偽者は居るかもしれないけど
量産はどうだろうね
>>1 ボニー様の乙っぱい
くまに気配はないよね。
もしかしてローの刀って業物かな。
34名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 22:00:35 ID:XH054tFR0
ワンピースってつながりの無い分割された世界を地殻変動かなんかで
ひとつにして自由に行き来できるようにする宝だろ。
映画トータルリコールのラストみたいに理想郷を出現させて
サンジはオールブルーをそこに見るみたいな。


>>27
大量生産できるほどに完成されたものとする根拠だ
36かばわ(2チャンのドン):2008/06/30(月) 22:01:20 ID:fIO2qHNB0
>>33
多分大業物だろう
ゾロ 秋水 大業物
   雪走り 業物
   三大紀鉄 業物
37西君とおれ:2008/06/30(月) 22:02:39 ID:jYSLTAvy0
量産型とかよく思いつくな・・・。
びっくりするわ
くま、せいぜい3体くらいじゃない?
そしてトリプルくまの三位一体攻撃。
>>36
和道一文字「…クイナ」
                 量産型くまー
                r -、,, - 、
            __    ヽ/    ヽ__
  くまー     ,"- `ヽ, / ●     l )
         /  ● \__ (● ● i"
        __/   ●)      ̄ )"__ "`;
      .(_i  ●    ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i
        丶_ ,i⌒i,,_(_/    ● i ̄ ̄ )_|__
      __, '"   ̄ ヽ! ● ●)  ミ~ ̄_● ヽ)
くまー   (_/     ● i    ∪  / ⊂{●  | 急襲くまー
       l ●( _●) (  ̄)-    /   -'  i
     /ヽ、   |∪l   T      i     ● '")
               くまー
41名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 22:06:25 ID:Gvh7deqcO
キッドは大技名まだ出して無いから、まだ倒されないな
くま相手に技連発したら死亡フラグ

しかしキッド確実に磁石だな
鉄集めて巨人にもなれる、少し見直した
くま量産型説同意

これが海軍のおっさんの言ってたアレなんだと思うよ
ここでメタルクーマを出しといてキッドを苦戦させれば
白ヒゲとの戦闘場面で1000体のメタルクーマが並んでるシーンを描いて
一体でも強かったメタルクーマがあんなに…ってインパクトはある
いきなり量産型よりは、試作機の方がしっくりくる気がするけどな。
「量産型」という響きがキャッチーで、それに乗ってる奴が多いだけなんじゃないのかえ。
45西君とおれ:2008/06/30(月) 22:09:21 ID:jYSLTAvy0
てか今週のキラーから小物臭が漂ってた
偽者だとは思うが、量産型の根拠って言われると確かにないな
スレ内で量産型くまって名前が定着してたっぽいから普通にそう呼んでたが。
別に本物のくまでも構わんけどな
>>46
くまが前「軍」だとすると複数いるはず→偽クマ複数説
>>36
雪走りは良業物で和道一文字が大業物だったと思う。
>>48
ただ、くまは「軍」じゃないんだよな、海賊だから
キッドびびりすぎ
前軍がそもそもくまじゃない説もあるかな
くまがきたのは何かイレギュラー的な
ベガパンクが作ったなら海軍所有のメカだから「軍」でいいと思うけど。
>>47
基本キッドはローに比べて小物臭出してる
とりあえず今まで出てきたくまの正体について
量産型、試作機、本物、完成品、未完成品、ボンクレーが変身した。
と結構いろいろ出てる。
>>50
だから 偽 くまなんだよ。
盆暮れは口からレーザービーム出せるようになったのかw
ガープがセンゴクに内緒で来るはずなのにまだ来てないじゃないか

ということで
キッドvsくま
ローvsガープ
ルフィvs黄猿という展開を希望
>>57
一応目についた予想を全部書いてみた。
ボンクレーとかないない
レーザーは口から出してた?
量産型とか何の根拠もないな
ただ単にキッドにここでリタイアして欲しくないだけだろ
>>55
ボンクレーに1票。おいらは大穴をねらうぜ!
>>60
顔の付近だな。一応本物は口から出してたが
>>61
何言ってんだか。キッドなんかどうでもいいわ
>>58
わしが預かるって言っただけだろ
自分が向かうなんて一言も言ってない
斧男は島突破した後かな出番

次によくある話題といやあ
キッドは勝つのかってとこだ
>>58
わしが預かろうとは言ったけど行きますとは言ってないよ
くまが出てきてもワクワクしない
>>61
量産型だとキッドがリタイアする可能性が高くなるんですが。
ここは日本語の説明から始めなきゃならんからめんどくさいなw
70名無しさんの次スレにご期待ください@全版トナメ出場中:2008/06/30(月) 22:25:35 ID:QD8dLJKO0
アイアイキャプテン

あの一味は新世界で名を上げる
特に白熊
>>63
マジか〜。本物の回読んでなかったんだわ。
72名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 22:26:38 ID:8V+8OLTFO
本物があんだけ強いのに更にクマを増やしたところで漫画的にはあんまり意味ない気がするなけどなぁ…
政府にそういう技術があるのを表したいなら別の方法もあっただろうに…
>>70
>アイアイキャプテン
ってあのクマがローをだしぬいて船長になるのかと思ってしまったw
SBを経てくまが本部で報告してるシーンもあったよな
本部付近に本物がいてなんでわざわざ偽者が現れるんだよ
SB(笑)
キラーの仲間の毒ガス吐く奴ってスリラーバークから抜け出してきたゾンビか?
メチャクチャ弱そう。
>>74
白ひげ相手に忙しいからだろう。
78名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 22:30:37 ID:bCOaroLWO
キッドが
血液中の鉄分を無理矢理出させれば、あちこち損傷させれるとか強すぎくね?
しかもその鉄分が弾丸のように敵の周りを飛び交うともう手に終えない
79名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 22:30:39 ID:Gvh7deqcO
ローは映る度に変なポーズしてたねw
まぁくっつけてるんだろうが
80名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 22:30:55 ID:QFuI60/U0
ロー一味は、結構仲の良いチームっぽいな

天竜人の奴隷を仲間にした時「半分は麦わらに感謝しな」とか、
まともな事を言うし、ローの人徳で仲間がついてきてるっぽい

ルーキーの中でも、最後まで残りそうな奴等と見た
>>77
今すぐ戦闘開始でもないだろうに
強制召集とはいえフラミンゴなんてなんかくつろいでたしな
>>78
メタリカ&マグニートですね、分かります
83名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 22:32:52 ID:QFuI60/U0
>>78
>血液中の鉄分を無理矢理出させれば


ジョジョに出てきたろ そんなスタンド
>>80
キッドもキラーに呼び捨てにされてたし仲良さげだったぞ
85昭二:2008/06/30(月) 22:33:35 ID:xapkrIk0O
ネタで作った嘘バレ

第506話 「その男ウルージ」


ロー「ウルージ屋、お前何人食った?」
ウルージ「無礼な事を聞きなさる。僧たる者、女にウツツは抜かさぬわ!」ドンッ!

…… 爆笑に包まれるオークション会場(まるでベラミー一味の時のように)

思わず頬を真っ赤に染めるウルージ
キッド「本気か?」
ホーキンス「奴に今、女運は見えない。」
Xドレーク「抜きたきゃあ、風俗で!」
キラー「違いない。」
ガープ「童貞王・怪僧ウルージか・・・・風俗で童貞を売るか・・・!!ぶわ っはっはっ」
市民A「何で童貞が陸にいるんだよ?
市民B「怖いわ!存在が怖い、近寄らないでー」
罵倒され、物を投げつけられるウルージ僧正…
閉じた瞳から涙が零れ落ちる。
     ウルージの回想が始まる。 10年前… 空島ビルカ


ビルカの子供A「ウルージがまた振られたってーw」
ビルカの子供B「またぁ?これで何度目だよ〜?」
ウルージの家。泣き寝入りするウルージに語りかけるウルージ両親。
母ウル「すまない。こんな顔のお前を生まなければ…」
父ウル「童貞を捨てるのは諦めなさい。お前は煩悩を捨て僧になる道が一番似?
しかしローは海賊簡単に仲間にしたね
ルフィの場合仲間にするのに戦いとかいろいろあって大変なのに・・・
87名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 22:34:17 ID:QFuI60/U0
>>84
ああ、でもキッドは・・・顔がな・・・
量産くまなんて今このスレにくるまで考えてもみなかったけど妙に納得したわ
「バーソロミュー・くま」って名前なのになんでタイトルが「クマ」ってカタカナなんだ?と疑問におもってたんだけど
あれは本物の「くま」じゃない、てことなら納得できる

まあ実際はどうなるかわからんけどね
89名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 22:36:06 ID:QFuI60/U0
>>88
ローんとこの、「アイアイ」とかけてんじゃね?
>>81
シャボンディの海兵が普段より少ないのは白ひげ戦に
備えるため。七武海の中で唯一政府の言いなりになるくまが
余裕ぶっこいて外出するとは限らない。

あと教えといてやるとSBでなくTBだ。
本部の准将が出てきたのって初めてじゃない?
エネルの雷はゴムゴムには利かない、
クロコダイルは砂だから水に弱いってのが読者にバレバレだった尾田っちだけど
さすがに量産型はないだろ
>>91
スモーカー
>>91
煙以外ではね
バレスレのほうに
バーソロ・ミュー=フランス語で大量生産 ってレスがあったな
フランス語なんてわからんから盛大に釣られただけかもしれんがw
パシフィスタくま軍総勢1000体が完成してると聞いてネトゲ板から今日だけ帰ってきますた!!
キッドの能力が磁力だったら
本物でもサイボーグのくま相手に意外と善戦しそうな気がするんだが
くまが本物だろうと偽者だろうとキッドの負けはない
ワンピースの戦闘は地力の差よりも相性重視
機械では磁力に勝てない
キッド死亡フラグ立ったくさいが
そもそも王家七武海と実力はそんなに変わらないんじゃね?
賞金的に考えて。3億首のルフィですら撃破してるし逃げられるよな。
>>93,94
そういえばスモーカーも准将だったな、忘れてた
まあ、未完成やら、ベガバンクやら、ドラゴンやら
色々あるクマがここで消えるわけねーから
キッドが逃げだな、それか誰かに助けられる
キッドは今まで七武海と会ったことないんだろ
いわばルフィたちが最初にクロコダイルと会ったときくらいの衝撃に襲われてるんだよ
死なねーだろヘビメタ
>>100
少将がまだ出てないな
熊がロボって描写いつあった?熊ってゾロに痛みを与えたやつだよね。今週おもしろかったからスレのぞいたら量産型熊とかわけわかめ
106名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 22:45:57 ID:QFuI60/U0
准将にしては弱すぎるな、今回の将校

ルヒー達は、既に中将レベルにはなってると言いたいのだろうか?
>>102
>いわばルフィたちが最初にクロコダイルと会ったときくらいの衝撃に襲われてるんだよ

たいして衝撃を受けてなかった気が…
バーソロミューって実在だか架空の海賊がいるんだろ。
来週冒頭でくまがキッドの生首もってたら泣く
>>109
そんなハンタみたいな省略するわけねーだろw
111名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 22:48:50 ID:QFuI60/U0
>>105
お前、毎週ちゃんと読んでんのか?

スリラーバーグの最後の方で、
ゾロが切ったら機械が見えてバチバチいってたり、
熊が自分で自己紹介してたろ「人間兵器」って
112名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 22:49:01 ID:cCJeFBvhO
>>105
もう一度、50巻を読み直せ。
くまは自分で政府のサイボーグのパシフィスタだと名乗ってる。
>>90
センゴクはともかくガープも黄猿ものんびり
猿なんざ暇過ぎてルフィの騒ぎに出かける始末
総力戦になるなら全員準備に当たってるでしょ

本物が本部付近にいてなんでわざわざ偽者が登場するのかよくわかんないな
大体量産型なんて話ただの妄想でなんの伏線もないわけで
今週はキッドの仲間が一気にヘタレたな
とりあえず、あのくまは本物じゃねーのは確かだから、
キッド負けはないだろ。能力名すらまだ明らかになってないのに。
今週のワンピースで尾田が完全にパクっちゃってるのは既出?
くまが本物だろうと偽者だろうとキッドは負ける
そしてキラーが船長

理由:キッドの能力を書くのはめんどくさいから
海賊王の船作ったぐらいで大罪なら
3億ベリーの賞金首と世界最悪の犯罪者の血縁者のガープは晒し首物じゃね?
>>111
ありがと。今週おもしろかったけど今まで適当に読んできたからわからなかった
にしても今週のジャンプは看板漫画以外が軒並み糞でびっくりした
あんだけ新人潰しておいて新人不足とか笑えない
>>116
毎回毎回何か似てるもの持ち出してきて
こじつけ気味にパクリ言ってる奴いるから今更な
>>116
パクリの想像は付かんが
とりあえずすごい間抜けなこと主張しそうなことだけはわかる
あれよ
キッドの一味はキラー以外がザコすぎるわ
未だにワンピースはドラゴンボールのパクリって言う奴いるの?
125名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 22:53:10 ID:j3gIIbEd0
キッド顔強そうに見えて実は激弱
126名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 22:53:28 ID:JyxFrU75O
めったに人を殺さない尾田がそんなことするわけないだろ
                   ,. -───-: 、
                   /::::::::::::::::::::::::::::::::\
                   / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
                  !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
                i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
                |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
                |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l  かあちゃん・・・とうちゃん・・・
                |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!  うち、汚されてもうた・・・外国人に襲われてもうたわ
               iy' ゙ ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l  毎日新聞とマクドのせいや・・・
               ソ  _,rシ:`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::|
               l   !rヘ,f f::=.-.=-`:l '!ヽ;i'>W
               l   lヽ,_ミ},       .  ヽ
                l.   ト,.iハ l         、!  i
              ,!   l、'f i。     。 !: {
             <ノ、:  ,.}'/;i!,..ノ   、.__..イ  i;=-、
             /'{'ヽ._,r',. /,i!、     :::!   i ,!./
              `T-二!/ス,!tイ      ,::l:.,r '´.イー、
              `-/-'-'、'゙ _,i._  ,.r┴!  ,.ィ.l ,i,
               ,/´   i r'r_ュ'‐iヽi  ヽr,-' ノ/ ヽ
            ,/   .....:::::li'゙ ̄ ̄  `ヽ、ヾ、'´,_i.  l
            , '      :::/:::!ヽ::...     ヾ>- ,`ヽ.ト,
          ,:'      ::/:::::.i:: ヽ,       ヽ, -イ-、ヽ、

ニュース速報+
http://mamono.2ch.net/newsplus/

【毎日新聞・変態報道】ネットに変態報道と無関係の社員を誹謗中傷の書き込み→毎日、名誉棄損で法的措置も★140
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214833717/
いやそのキラーも微妙なんだがw
あのくまが偽物ってなんで?
パシフィスタの強さを強調するためにキッド一味瞬殺するんじゃないの?
キッド一味が勝つのはストーリー的に意味ないような気がするし・・・・・
>>121
いや俺はこのスレの住人じゃないんだけど、
今週のジャンプ見てあまりのパクりようだったから騒ぎになってるかと思って覗いてみたんだ
132名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 22:55:11 ID:8V+8OLTFO
>>95>>108
架空かは知らんが実際にバーソロミュー・ロバートって海賊が大航海時代、いわゆる海賊時代にいたとされてる
最大の海賊と言われるくらいの伝説的な海賊だったらしいが船の規則として飲酒の制限や女・子供に手を出したものは死刑
さらに海賊行為以外で略奪したものにもかなりの罰を与えたみたい
バーソロミュー自身もキリスト教だったかは知らんがお祈りをかかさずしてたらしい
紳士的な海賊ともされてるからこいつがモデルだろうな
キッドのマグニートーみたいな能力かっけえな。あれ最終的にロボットになるんだろ!?
>>113
どこがノンビリしてるんだよ。黄猿が「すぐ帰ります」とか
言ってセンゴクを安心させようとしてたのを忘れたのか?
ここ数話を百回読み直してから出直して来ようね

クマがアレだとすると前「軍」ってからには複数存在することになる。
キッドとかローのが懸賞金は遥かに上だけどクロコダイルに勝てる気がしないのは何でだ?
あのキラーって奴殺人マシーンみたいな感じで出てきてあんなにしゃべったらマズイだろ
なんかキッド一味が純粋な悪って役割を外れた気がして冷めたな
キラーは相当ザコっぽい、その他の仲間は論外。
ローの仲間=クマ、クールな人は得体が知れない。

ロー圧倒的だなw
138名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 22:56:16 ID:JyxFrU75O
>>109
めったにキャラを殺さない尾田がそんなことするとは思えない
あれ?なんかアンチみたいな扱い?
僕は断じてアンチじゃありませんよ。気に障ったならごめんなさい
>>133
Mr.3思い出した。。
>>133
X‐MEN読んでると磁力は究極の力の一つみたいに思えてくるな。
日本の漫画だと、大抵ザコ能力っぽいんだが。
円に入った奴らってずっと首取れたり、タルと同化したまま?

今後の人生を考えると死ぬよりもエグイよな
次週ローが天竜人の奴隷に乗って移動してたら神
144名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 22:58:29 ID:QFuI60/U0
>>139
単にKYなだけ

お前、普段の生活でもそんな感じなんだろな
145名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 22:58:39 ID:iRSw3kXQO
俺、今週のキッド見て、
うるっときちゃったんだが。

あんな邪悪な外見の奴が、
周りに笑われながらも一途にワンピースを目指してるなんて。

民間人を殺してきたのも、
実はそれが理由でって、
モロ死亡フラグ立ってるけど、
死なないで新世界行ってほしい。

ウルージは糞キモイから死ね
あやかしびとの双七の能力に似てたな
エロゲですまん
147名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 22:59:03 ID:cCJeFBvhO
>>136
キッド一味やルーキーたちは、今までの敵とは違うと思うぞ。
倒すべき敵ではなくルフィと対等なライバルたちだと思う。
>>141
死ねぇ!
>>116
カンフーパンダだろ。俺もすぐに気付いたよ。
150名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 23:00:10 ID:JyxFrU75O
>>118
海賊王だけは特例でロジャーに荷担したやつは大罪って描写があったから
他は別に血縁がなんか問題起こしたら責任負わされるみたいな社会じゃないんじゃないの?
ベガパンクって優秀な科学者だけど危険な存在でもあるな
どこかに監禁されて研究実験してるのかね〜
>>135
クロコダイルはロギアだからだろうな。
でも、ローの能力なら動きを封じるぐらいは出来そう。
153名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 23:00:48 ID:QFuI60/U0
>>141
ファンタスティック4でも、「磁力」は敵の能力だったがやられたな
リーダーの「ゴム」は対して役に立ってないw
>>134
でガープやフラミンゴは忙しそうにしてたっけ?ここ数話を読み返してもそんなシーンないんだけど

伝説との決戦がもう始まるのにのこのこルーキーの対応にあたるのかね

量産型とか何の根拠もない妄想はもういいから
>>142
多分、一定時間が経過すると元に戻るんじゃ?
156名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 23:01:28 ID:cQPNHrNS0 BE:100386454-2BP(284)
そもそもゾロが戦ったクマは量産型だっちゅーの
>>139
せめて具体的に指摘しないとまともに相手されないぞ。
該当しそうなところといったら磁気が腕になるとこくらいか?
何のパクリだか分からんくらいよくあるネタ+磁気とは決まってない→語る価値なし、
って感じなんだろ。
キッドとその船団はマダガスカル島に到達する。
この地でキッドは初めて海賊と遭遇する。
かつてキッドの下で副船長として働いていたが、
船を盗み海賊として活動しているロバート・カリフォード とその船、モカ・フリゲート号である。
キッドは襲撃を決意し、乗員に船を捕らえるように指令を出すが、
乗員のほとんどが謀反を起こし、カリフォードに合流してしまう。

わずか13人の船員しかキッドの元に残らず、キッドは帰国を決意する。
アドベンチャー・ギャリー号を燃やして破棄し、もう1隻のクェダ・マーチャント号で出発する。
ニューヨーク市に帰り着くもののその場で拘束され、ストーン刑務所に留置される。
その後、イギリスに護送され、海賊行為とウィリアム・ムーアの殺人で起訴され、悪名高いニューゲート監獄に投獄される。
全ての罪に対して有罪と宣告され、1701年5月23日にロンドンで絞首刑にされる。
159名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 23:02:22 ID:QFuI60/U0



>>135
また出たよwww

「懸賞金=強さ」だと思ってるバカw


160名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 23:02:24 ID:MeOzTW5hO
空島の時みたいに魚人島でサバイバルやんないかなー
いまの状況だとくまが単体だろうと量産だろうとどうでもいいと思ってしまう
ただでさえ大物クラスがたくさんあつまりもりあがろうとしてるときに
くまの量産なんかで横道そらされることがはらたつ
手淫してるときいきそうになったのに男優の顔のアップになってなえた気分になる
尾田にしてももりこみたいことはいろいろあるんだろうが
ある程度もりあがりのてんぽも考えて欲しい
162名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 23:04:54 ID:yUd4K6tx0
ジャンパールの登場意義はなんとなく被験体のイメージしかねーなー
>160
神の島はほとんど人の住んでいない島だったけど、魚人島は人魚や魚人が暮らしているはず。
ちと難しいのでは。
164名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 23:05:06 ID:gAfMIO9e0
とりあえず懸賞金=強さって考えるのいい加減やめないか? 

たぶん30億の懸賞金とかいないと思うよ。一定の額いけば野放しだって。
額はそのままだと思う。
>>150
オハラの悲劇とか、天竜人のくだりとか見てると
余裕で血族・一族郎党にも罪が及びそうだがw
>>156
鬼才現る
167名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 23:06:20 ID:cyox7QfyO
>>156
悪魔の実の量産なんてできるわけねーだろ
>>154
ドフラミンゴはくまと違って政府に忠実とは言い難い海賊。
また、ガープは「今は」特にいかんと言ってたことから海軍に余裕が
なくなってるのも明らか。

黄猿は伝説との決戦が差し迫ってるからこそ「すぐ戻るから安心して
下さい」とか言ったんだよ。

ま、SBとか抜かしてる人間に何言っても無駄かw
マジレスされてもな
170名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 23:07:35 ID:QY5WQPK6O
最近ワンピおもしれーなぁと思って単行本で空島のあたりを見直してみたが
あまりのつまらなさに途中で読むの辞めたわ

ワンピって長編バトル入るとつまらなくなるね
偽くまが喋れるんだとしたら>>156もあながち・・
まぁないか
>>153
Drドゥームの能力は磁力じゃなくねw?
たしかにゴムリーダーはあんま活躍してないよな
現在のパシフィスタの戦闘能力にそれほどの
信頼性があるなら黄猿出撃は不要って話に
なってそうなものだけどな。

まだ実戦データとるための捨て駒だろあれは。
キッド一味はくま本人だと勘違いして苦戦するけど
悪あがきで磁力の力使ったらクマの身体が反応して
「アレ?こいつ・・・?」 ってことになりそう。
174名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 23:09:13 ID:QFuI60/U0
>>169
おれ達の通って来た航路じゃあ・・・マジレスすると
大口開けて笑われたモンだ
>>165
ヒント・ガープは貴重な戦力で命令にもある程度は従う。
オハラの学者たちは政府に盾突いた。生かしておいて百害あって一利なし。
野菜スープ食べたい
177西君とおれ:2008/06/30(月) 23:11:45 ID:jYSLTAvy0
>>145
所詮キッドは小物。
笑う奴を認めさせてこそ真の海賊王。
笑われたくらいで殺すとかただのDQN。
シャンクスやルフィの足元にも及ばない。

ウルージさんがきもいのは同意。
今までルフィたちって奪略行為もしてないし、海賊じゃなくて単なるトレジャーハンターだろ・・て思ってたけど
今週初めて海賊らしく見えたわ。
あんな悪人ツラした連中に混じって何の罪も覚悟もない海兵にギガントでフルボッコだぜ?
今回のくまとは別に前軍が来るのなら、斧の人も含めカオスな展開が予想される。

くまが偽クマ集団の一員なら「アレ」とか前「軍」とか呼ばれることも得心がいく。
くまって人ベースで改造されてるんだよね?
量産なんてできるのか?
>>178
まあ人身売買を黙認してるあたりが罪と言えば罪

ちなみに、覚悟が無いのは海兵として論外w
なーに来週はキッドがレールガンぶっぱなしてクマ退治してくれるさ
>>168
おかしいねえ
今にも戦闘が始まるから本部にいるくまが忙しくて対応できないからコピーが出撃してるんでしょ?
なんで海賊が動いてるのに海軍が動いてないのかねえ?
それとも海賊が海軍の指揮をとるのかねえ
そもそも量産型って話に何の根拠もないからねえ

本気で量産型!量産型!とか言ってるのお前だけだからw
>>174
そして笑った連中がうんざりするまで顔を真っ赤にして反論し続けてきた。
185名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 23:15:09 ID:QFuI60/U0
>>177
笑った奴等を皆殺しにしてきたから、懸賞金の額が高いんだろうね

ルフィは、ベラミーに笑われても相手にしない選択だったな
黒ヒゲもルフィと同じかな?「笑われて行こうぜ!」って言ってたし

ベラミー達、出会ったのがキッドだったら皆殺しにされてたなw
キッドの磁力は左手が斥力で右手が引力だって意見を見た。なかなかよくね?
>>145-177
リアル世界でウルージさんに似ている俺のクラスメートにあやまれ
ウルージさんが登場した週にソッコー、ウルージさんってあだ名になったんだぞ




そういうあだ名にしたの俺だけど
キッド志望フラグたったな
その次はローが逝くな

けっきょくウルージみたいなイケメンキャラが強いってオチかよ
>>178
ルッチの意識飛ばしかけて
モリアに止め刺したギア3で死なない一般海兵
>>178
海兵になってる時点である程度覚悟はあると思うけどなぁ
くまもミホークもゾロとの因縁があるよね。
サブが7武海2人も食っちまうってのもいい展開だよな。
192名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 23:16:11 ID:QFuI60/U0
>>184
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
キッドが即退場なんてことになったら可哀想で仕方ない
キッドの台詞のおかげで痺れた展開になったっていうのに・・・・
くまは試作品だから人間ベースなんだよ
くま=人造人間17号、18号
完成品=人造人間19号
195名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 23:17:26 ID:QFuI60/U0
>>188
俺は、ローは逝かないと思うぞ?

カワイイキャラのクマがいる一味が、かませのはずがないだろう?
>>189
ルフィだって相手見て加減くらいはするんじゃねーの機械じゃないんだし
完璧サイボーグで悪魔の実の能力もないくまに何の価値があるんだろう
あれ?斥力はともかく引力って微妙にヤミヤミと被ってない?
ローのクマに萌えてしまったので色々調べてたらこんなん見つけた
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%AF%9B%E5%88%A5%E7%BE%86%E4%BA%8B%E4%BB%B6#.E4.BA.8B.E4.BB.B6.E3.81.AE.E7.B5.8C.E7.B7.AF
なんかもうね、全部読んだあと気分悪くなったよ
人間の無力さを実感しました やっぱ熊恐いわ
キッドの「うわっ」って見れば見るほどマヌケだなw
>>173
パシフィスタの戦闘能力や信頼性と、今回の件で大将が来る来ないは関係ないんじゃ?
だめだよ。
ルフィのギア巨人技、痛そうに見えない

風船で殴られても痛くないよなぁ、どう考えても…
203名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 23:20:47 ID:QFuI60/U0
>>178
>覚悟もない海兵


戦地に行きたくない自衛隊員みたいだなw

イラク戦争の時、
自衛隊派遣で家族達がブーブー言ってたのを思い出したw
204名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 23:20:50 ID:vhRwntcZ0
アイアイキャプテン
>>200
だがそれが良い
くまみたいな鉄面皮は強そうだが好きになれない
骨風船はとっても堅いんだってよ
>>183
>本部にいるくまが忙しくて対応できないからコピーが出撃してるんでしょ

そうとも限らんだろう。敵のルーキーが相当数に上るから
試運転かたがたシャボンディに投入したとも考えられるわけで。

>海賊が動いてるのに海軍が動いてないのかねえ

だから海軍は動いてるだろ。シャボンディの海兵が通常より
手薄になってるのは白ひげとの戦争準備で忙しいから本部あたりに
戻ってるんだろう。

>本気で量産型!量産型!とか言ってるのお前だけだから

量産型というか偽クマが複数いるってのは結構見かけるんだがな
>>202
風船じゃねぇ骨風船だ。痛ぇだろ
ふと思ったんで質問
悪魔の実っていうのは自分の年齢とか体力とか関係なしで食えば能力者ってことだよな?
だとしたらレイリーみたいなじいさんが食っても能力者になれるんだよな
ってことは、例えばシャンクスが能力者になっててもおかしくはないよね?
210名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 23:21:55 ID:cQPNHrNS0 BE:140540674-2BP(284)
おまえらだって飲み会の帰りに江頭2:50に会ったら「江頭!?」ってなるだろ
キッドのはそういう汗だよ
211名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 23:22:03 ID:QFuI60/U0
>>200
ルフィも、よく言うよ?
ワンピース狙おうとしてる大型ルーキーなのに7武海一人ごときであんな驚いてちゃだめだよね。武者震いするくらいじゃないと。
ローと違って能力もわかりやすいし、あとは能力の最大技を破られて終了だなキッド
213西君とおれ:2008/06/30(月) 23:23:23 ID:jYSLTAvy0
>>202
ルッチ戦でもなんか軽い感じがしたよな。
意識飛ばすくらい強力だけど。
ギア2の方が絵的に好きだ
>>210
何故に江頭wwww
>>203
しかたないだろ
そういうのはないものと思って入った甘ちゃんばっかりなんだから
キッドがどんどんへたれていく
麦わらが暴れたせいで七武海に襲われたぜ、許さねぇ・・ って逆恨みしそうww
キッドの反応に萎えてる人が多いみたいだが
ローならどんな反応しただろうか
ローってドフラミンゴの部下なの?
ドフラミンゴのマークがスマイルに斜線入ってたデザインだったけど
「これからはスマイルだ」って言ってたから、一新したのかと思ってたんだけど

捨てられたのは、ヒューマンショップやベラミー達で
>>212
というか大将くるってのに七武海とやりあってたら逃げられないじゃん
ようつべで見てきたけどエースかっけーなw

>>207
海軍が動いてるって一般海兵が動いて何になるんだよ
幹部や七武海が動かないと意味ないじゃん

そもそも悪魔の実の能力を持ってないくまに何の価値があるんだよ
レーザー光線だけで戦えってか
悪魔の実の能力もコピーできたらこの漫画終了だろうが
>>217
表情ひとつ変えずにバラして去っていくよ
>>218
憶測の域を出ないね
224名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 23:29:09 ID:QFuI60/U0
>>218
単に、ドフラマークのオークション会場にいたから、「ドフラの部下?説」が出たんだろ?

あんなカワイイ、くまがいる一味が、
ドフラの部下のはずが無いと今は思う
>>212
麦わら一味の航路は運が悪かったんだよw
結果的に「あれから、ちったぁ成長したのかね、俺達?」 ←しまくりです。

キッドは多分、七武会は初体験でしょ。ビビってたじろくのはしょうがない。
ルフィー一味はマヒしてる。
226名無しさんの次スレにご期待ください@全版トナメ出場中:2008/06/30(月) 23:29:32 ID:QD8dLJKO0
ローはクマを超えたレベルにいる

面白い展開はキラーがゾロと同じようなこと言ってキッドを助けるw
・・・・・・・無いな
まあ、キッドが機械相手に強くても、
ここで退場する予定ならくまに自爆でもさせればいい話だからな…
228西君とおれ:2008/06/30(月) 23:31:16 ID:jYSLTAvy0
ルーキー達の重要度は
ロー>ドレーク>キッド>ホーキンス>ギャル曽根>カポネ、アプー、キラー
って感じだな。
ホーキンス辺りは絡んできそうだ
クマというタイトルはローの仲間のクマとバーソロミューくまをかけてるんだろ。
別に量産型とか深い意味だろw
キッドがへたれとか
七武海の威厳がこれ以上なくなるほうが問題だろ
くまに脅威を感じずにあっさり倒しちゃうとかどこのブリーチ展開だよ
231名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 23:31:36 ID:IP9kKdgv0
クマー
むしろドフラはローにフルボッコにされててもおかしくない
ホーキンスは黒ひげの仲間の「それもまた巡り会わせ・・」とか言うやつと若干かぶってる気が
ロー厨のキッドに対する嫉妬が本当にひどいな
懸賞金で勝てないからってキッドさんの粗探しばっか
キッド>>>>>>ローは確定だからあんまり調子に乗るなよ^^;
235名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 23:33:22 ID:JGUv0HCcO
キッド=グネット
>>221
だから上でも書いたように海軍幹部も忙しそうにしてた
だろって話だ。黄猿にしてもガープにしても。

>悪魔の実の能力を持ってないくまに何の価値があるんだよ

いや、悪魔の実なしでもくまは結構強いだろう。
鉄を溶かすレーザー光線にゾロでも斬れない金属でてきた体。
そんなのが何体もいれば相当な脅威になりうる。
キッドはドフラみたいに外道路線で行けば良かったのにな
協力するふりして後ろからルフィを攻撃みたいな
そのほうが因縁も作れて魅力的だったのに

なんかスジの通ったいい男みたいになっちゃってつまんない
フラグも立ったし
238名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 23:34:13 ID:rLdlwDwhO
ジャンバールの元ネタはフランス海軍の戦艦、ジャン・バール
慌てないキッド
ttp://www.vipper.org/vip857504.jpg
ローはオークション会場での立ち振る舞いとか
今週の奴隷が仲間になるくだりとかみると
かなり器のでかい設定だと思う
今後、賞金稼ぎの猛者も出てくるだろうな。海賊は懸賞金もらえないし。
ゾロも元は賞金稼ぎだしな。
242名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 23:34:57 ID:QFuI60/U0
>>234
うんうん、
「キッド>>>>>>ロー」?

そうだねー

来週でキッド消えるけどw
>>219
その逃げる前提の考えがすでにへたれ
ぬ!!www
245名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 23:35:14 ID:IP9kKdgv0
クマー相手だぞ
なんだかんだいって見逃すに決まってんじゃん
なんてたってタイトルがクマーだったんだからな
これで確定なんだよ
レ・ミゼラブルの人かと思ったけど
ルフィだってくまに勝てるかわからんよ
>>237
ここまで外道みたいな敵ばっかりだったから新鮮だと思うが
>>238
その戦艦ジャン・バールの元ネタは海賊ジャン・バール
キッドもローも終盤まで重要キャラとして居て欲しい
キッドは懸賞金的にもルフィとタイの強さ
そしてキラーとか火吹きとかなかなか強い部下もいる。

残念だけど媚売ってるだけのキモイクマしかいないロー一味とは格が違うわけ。
たぶん量産型くまを返り討ちにするんだと思うよ。
>>243
麦わら一味も含めてルーキーみんなへたれじゃねーか
253名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 23:37:15 ID:9NLfeBRb0
確かになんでお前がってだけだな
くまは命令に動く男だからあくまでも白ヒゲ討伐が目的。
「心配するな、、貴様らを捕らえる命令は出ていない・・・」ってなるんじゃね?

じゃあ光線出すなよ!ってことになるが。
ID:ntpjXHOlOが言ってたパクリって結局なんだったんだろう・・・
ルーキーの二人かっけえなあ
キッド鉄男みたいになってたな
どう転んでくんだろ
他のルーキーどう動くかな
バレ
キッドがネジになってくらの一部となりくまの故障を直す。
>>236
くまと戦ったときゾロやらサンジは究極の疲労状態でしたが
能力なしでそんなに強いかね
登場させる意味がない

仮に強かったら大物ルーキーがよってたかって全く適わない戦士を大量生産出来る海軍の一人勝ちだろうが
この漫画終わるんですけど
キッドはここで消えるけどローは残る
っていうか、

麦わら一味=キッド一味

疲労が究極に溜まった麦わら一味<<<くま

なら、
万全なキッド一味=くま
となってもおかしくない
261名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 23:43:48 ID:QFuI60/U0
>>258
日本語でOK
というか何で量産されているのが前提で話している奴がいるんだろうか・・・
妄想はいいけどそこから話膨らまされても困る
>>259
お前が消えるんですね。わかります
ローの挿げ替え能力ってくまにも効くのかな?
口から怪光線は結構タメがあるからその間に顔を何かしらに挿げ替えてくま撃てば余裕勝ちしそう
ちょっと前にルフィがぜーぜーしてた描写は特に意味はなかったんだな。
まぁ、ここでゴクウの心臓病みたいに一時リタイヤとかだったら話が進まなくなって萎えるが。
>>261
お前のレスのほうが何言ってんだかさっぱりわからんわ
>>258
いや意味ないってのは言いすぎだろうよ。ルーキーズが何とか
倒せる程度の強さじゃないかね。本命はあくまで黄猿で偽クマは
前軍に過ぎないだろうから、足止めできれば御の字であわよくば
討ち取ろうってとこじゃないの
>>251
フランキーも火吹けるぜ。ルフィ達は癖のあるキャラが多い
>>264
ローのすげ替えは切らなきゃいけないから、
機械が切れるかどうかにかかってくるね。
生き物は切れるんだろうけど。「外科医」だし。
270名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 23:48:07 ID:QFuI60/U0
>>266
腐の臭いプンプンですがなw
まーなんでもいいんですけどね面白ければ。
>>267
2〜3億のルーキーと互角の戦士を大量生産できるなら海軍の一人勝ちでしょ?

漫 画 が 終 わ っ て し ま い ま す よ
>>270
お前がなw
>>272
いいかげん妄想前提で寝言ほざいている馬鹿相手にするのやめろよ
>269
大砲らしいものとくっついている海兵もいるし、そもそもどう考えても刀の間合いの外にあるものが斬れてる。
>>272
大量かどうかはまだ不明だろ。三体とか四体しか
生産できてないかもしれんわけで
キッドはどっちかっていうとルフィタイプなんだろ
ローとかホーキンスみたいな不敵なワンマン船長ではなく、勿論強いが抜けてるとこもあり、仲間の信頼があるタイプ
今週のキッドとキラーのやりとり見てたらそれは分かる

こういうタイプのライバルっぽい奴のほうが、軽薄なローとかよりは長生きするもんだよ
キッド廚でもロー廚でもない俺の見解としてはキッドもローもまず主犯じゃない。
海軍、センゴクも主犯はルフィーだって知ってる。まずは主犯を捕まえに行くのが普通じゃね?

たまたま出くわしたのではなく意図的にキッドの前に立ちはだかったって考えるのが普通。
きっと何か言いに来たか確認しに来たんだよ。
キラーの仮面の下は可愛い女の子だよな?
280名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 23:53:11 ID:QFuI60/U0
>>277
あんなカワイイくまのいる一味の船長が、軽薄なワケがない
>>275
入れ替えるのは生き物でなくてもできるのは、先週からわかってるけど、
大砲とかも切れてた?
自由に切れるのが生物だけなら、くまもあしらえるだろうけど。
距離さえ詰めれば。
>>278
俺の最大の疑問もそれ
何でキッドに?って話
ルーキーたちってタッチやH2で甲子園の前で主人公に絡んでくる各校のエースたちだろ。
後の試合展開じゃ一切出てこないって言う
思えば、くまの残忍さ非道さはまだ描かれていないよな
「暴君」と呼ばれるくらいだから、さぞかし残忍な海賊だったんだろうか?
ニキュニキュの肉球も暴君のイメージとは結び付かない‥‥
前スレで誰かが「くまは頭もいじられてるんじゃ?」とか言ってたけど
ベガパンクに頭をいじられて今の性格になったのか、
前から聖書持ってて信仰心のある紳士な海賊だったのかが気になる
キッド死亡フラグって先週からバレで散々出てるが
そうか?って思った
自信満々に倒してやるって感じならありうるが
あそこまでビビらせると逆パターンじゃないか?
286名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 23:56:32 ID:QFuI60/U0
>>282
そりゃあ、やっぱ、かま・・・ゴホンッ!ゴホンッ!

失礼!
>>276
そういうのは量産型とは言わない
大量生産できる型だから量産型という
288名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 23:57:19 ID:QFuI60/U0





>ルーキーたちってタッチやH2で甲子園の前で主人公に絡んでくる各校のエースたちだろ




>何でキッドに?って話
これがくま量産説支持者の根拠じゃあないかな
来週は各ルーキーズの前にくまが現れるという妄想

俺個人の超妄想ではキッドも実は自分の航路で最後の七武海を倒してるために
くまが討伐若しくは七武海推薦しに来たなんだが
>>278
現場に向かってたら連絡の入ってた一団が来たから攻撃したんじゃね?
キッドを見逃す理由ないじゃん
・海兵の「アレ」発言
・七部会は集合かけてるはずなのにシャボン島にいる
・聖書がないなど本物との相違点

むしろこれで量産型パシフィスタくまではないと考える奴らの頭がおかしい
>>287
なんか誤解してる奴いるみたいだから言っとくと、俺は量産型派ではない。
レスを読み返せば分かるが、複数の偽クマとしか言ってないんだが
>>291
いや量産までいくと飛び過ぎじゃね?
いっぱい出てくるかどうかまだわかんねーし
>281
腕が両方足になった奴の下についている物が大砲っぽい。
ついでに言うと、樽も大砲らしいやつもそのままの状態で斬れてない。
量産型と複数の偽クマの違いが分かる男になりたい
懸賞金はキッドが上だからキッドの勝ちだな
>>280
確かに
298名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 00:01:00 ID:RM4HlOuX0
>>291
でもさー、量産型ならニキュニキュの実の力は無いわけだろ?

何で、服の「肉球マーク」まで量産型につけてるのさ?
本物のくまなら召集はどうしたってなるし
偽物にしても口からビーム出ているし、第一どうやってきた、って話になる
>>296
だな
>>295
何百体も簡単につくれるのとフェラーリみたいに生産に時間食いまくるかどうかの違い
たかだか240円のジャンプを立ち読みしてるおっさんらきめえwwww

まあワンピぐらいしか見るものないが買えよ
>>291
あのくまが本物だと思ってる人は少数派でしょう。

ただ今週出てきたくまが偽者だとしても、
偽くまがキッドの前に現れた一体だけなのか、
それとも量産できる(されてる)のかは別の話なわけで。
>>294
じゃあ、生物しか切れない可能性が高いな。

ていうか、>>281間違えてた。
生物しか切れないなら、くまは手ごわいだろうな。ローには。
>>295
量産機 試作機が一応の完成をみて製造ラインにのせた機体
複数の偽クマ 試作機がいっぱい
306名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 00:02:28 ID:8B5Xu+OC0
漫画を読む姿勢として全ての描写に意味があると思って読むのは良いと思うけど
例えばフランキーが最初に出てきたときのあの謎の格好は意味なかったよね
姿を隠すためというわけでもないのはその後の普通に出て来た流れから分かるし

まあ、だからクマに聖書がないとかただの書き忘れだろうって話
>>298
いやそれは関係なくない?普通そのままの服だろ
>>298
くまのマークが肉球で何が悪いか
紛らわしいが本当に量産されてると思ってる奴はいないだろ
量産型ザクみたいで語感がいいから量産型って言ってるだけで
>>303
量産型とか、脳が沸騰してる奴の方が少数じゃね?
おまえら量産型って言いたいだけだろw
結論
本物のくまではないが、今のところ量産型と言う証拠はない

以上、ガキみてえな言い争いすんな
313名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 00:04:05 ID:T+HnwIUsO
ベラミーもローも北の海出身だっけ?
ドフラがもし北の海出身だとしたらあのマークは北の海特有のマークじゃね??
エースのみに配備された先行量産型ゲルググみたいなもんだろ
315名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 00:04:20 ID:RM4HlOuX0
>>307
と、いう事は、
「パシフィスタ」としての完成品ではなく、
あくまで「くまの偽者」って事に重点を置いてる事になるな
316名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 00:04:28 ID:IP9kKdgv0
あの方も来るがクマーだったんだな
>>306
本物のくまも戦闘時には聖書も手袋もつけてなかった
ことがあるから描き忘れってわけではないと思う
フランキーの最初の格好のことはもう忘れようや
大して強くない数体しかいない偽くまを登場させて何の意味があるんだよw
量産型くまとかだったらワンピースはもう糞漫画だな
>>319
実験
>>306
フラッキーが最初仮面で登場したのは
W7で正体不明の人物を、全て最初に仮面で登場させる為の演出じゃないの?
>>312
本物のくまじゃないのか
また2ちゃんが原因で、アンチが増えるきっかけができてしまった…
>量産議論
論点は本物か偽物か
偽物ならどうやってここにきた?
そもそもくまの偽物って何だ?
本物なら召集はどうした?
>>290
とりあえずくまが量産型ではないってことで考えれば、いきなり攻撃するのは
相当の理由があるな。第一、キッドもローも無実。100%犯人はルフィーw

レイリーの奥さんがキッドを嫌ってる理由につながるんじゃね。
>>312
ガキしか居ないんだから仕方ない
328名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 00:07:27 ID:RM4HlOuX0
>>319
でも、ルーキー級を足止めできる戦闘力があるなら、
会場の外にいた、本部の准将より強いって事だろ?

それなら、他の海賊対策くらいには、じゅうぶん使えるんじゃね?
確かにフランキーの仮面は意味無さ杉たよな。
伏線大好きっ子の尾田にとって汚点だろうな。
量産型が否かってのも憶測だしな
憶測が憶測を呼んでる状態だからカオス状態
自分が正しいって思ってるオツム弱い奴が多すぎ
くまが召集無視して気まぐれで現れた可能性も0ではない
これ以上の討論は意味ないだろ
そもそも、くまの量産型だったとしてもなんで海軍の人たちが嫌そうにしてたのかねえ
制御できないのか
>>326
海軍側にはキッドもローも共犯ってことになってるはずだが
>>325
本物ならちょっと出番多すぎなんだよ
なんでもかんでもくまくまくまくま
>>321
馬鹿w
漫画的にそんなキャラ登場させてどうなるんだよ
何の意味もないな

根拠が無理矢理すぎる
戦闘時に聖書は持ってないし召集云々はドフラミンゴやガープはどうなんだって話になるし
本物のくまだったとして、キッド一味がそう簡単にやられないだろ
>>333
それはあるな
なんなら本物でここで消えてくれてもいいわ
そもそもくまが出てきたこと自体無理矢理なんだよ
本物だったとしてもこれから説明がいる

なんでこの島に七武海が!?
338名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 00:10:21 ID:RM4HlOuX0
>>326
散々海軍ぶっ飛ばしといて、今更 無実ってwww

心身喪失状態か?www
>>334
意味あるだろ。ベガの試作機テストみたいな
それと召集はガープにはかかってねえよ馬鹿ww
>>337
実はあれが黄猿の能力だったら笑うが
くまはレイリーとつながりがあるんだろ
342名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 00:13:03 ID:RM4HlOuX0
>>334
別に、さっさと用事すませて帰れば、召集には問題ないんじゃね?

くまなら、ほとんど瞬間移動なワケだしさ
>>334
本物でも量産でもつよいなら白ひげんとこに行く方が自然
344名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 00:13:31 ID:GqOxIGB5O
あのくまは偽物で同じくルフィーやローのとこにも行ってるって先生が言ってた
これはマジ
くまの瞬間移動には距離の制限がないのかね
レイリーの奥さん(?)がキッドを嫌う理由→民間人を殺すから

くまがいきなりキッドを攻撃した理由→七武海は海賊を狩る海賊だから
海賊は政府の敵だから


たいして重点をおくべき問題でもない。さらっと流していいだろ
347名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 00:14:09 ID:RM4HlOuX0
先生って? 及川奈央?
>>339
漫画的にって言ってるんだけどねえ

へえ海軍は白ひげと戦うのに見てるだけなんだ
伝説と戦うのに見てるだけなのかなあ

読み返せバカタレ
どんだけ必死なんすかw
>>334
というか、ルフィが殴ったこと自体突発的な出来事だから
戦力は対白ひげに向かっていて当然。
泡島うろついてる理由が実のところない。
351名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 00:15:39 ID:8B5Xu+OC0
          _, -‐‐、, - 、_, -- 、
      __ノ´⌒`     《, - 、 ヽ
       /   , ,  、 、ヽ ヽ  ヽ ゙、
      / / / / ! l レナメ、 `、`、   l
      { { { ,!‐ト、l |,ル'=、| }、 ゙、  l |        毎日新聞
    人 ヽ |、 | ;=:ヽ| {_);|| |_) ハ  !l        変態新聞
    ! \`|ヽョ{{.);:::::::.`"|| ! ノ ! リ         毎日新聞
    l   |`! ハ.`" ' 。   !八  | /         変態新聞
      ',  l | | | ,.` ー--‐'_ノ、 ̄`.ン'、`ヽ
      ゙、 l | `、| !   /´:-、:\.: .: .: .ヾ!
        \゙、 | l n {::::::::::ヽ::ヽ,.: .: .: ヽ
        `` | 'ニヽ ゙、::::::::::::::::\.: .: .: .ヽ
          l マイ   ゙、 ::::/``マ.: .: .: .: .\
             ヽ ' `丶 、 Y:::゙、   ゙、.: .: .: .: .: .`丶、_
            `丶、  ``'´゙、  ゙、.: .: .:/ ̄ ̄.: .: .:`.:丶 、
                `丶、   ∧   ',:/: .: .: .:.:\.: .: .: .: ヽ__\
                  ` ´ ',   ',.: .: .: .: .:.: .: .\__.ノ}:: ̄>
                       ',   ', 、: .: .: .:.: .:_/  ;_ノ::::/   
                        ',   ', :\.:..:_/ `ヽノ //
                         ',   ヽ.: /     / /
                         ',  ノ      / /
                      〈 r      / /
                        {.,'      ,.' /
                        ,'     ,.' ,.'
                       ,'    ,.' ,.'
                      ,'     ,' /
海軍は後方支援とかそんなとこだろ。
ドフラの言い方見るかぎり基本は七武海が戦うはず
353名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 00:16:01 ID:RM4HlOuX0
>>348
そんなにムキになるなよ・・・w
本物の場合:
召集も無視してまず一番賞金の高いルーキーのキッドを消しにきた

偽物の場合:
くまの紛い物が複数ルーキーにくるメタルクウラ的展開
アレ扱いなのもそのため

こんな感じか?まあぜんぜん違うんだろうな
バカバカ言い合ってホント低脳なやつらがいるな
356名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 00:18:28 ID:RM4HlOuX0
>>354
>こんな感じか?まあぜんぜん違うんだろうな


なんで、肯定と否定をひとりでこなす奴多いの?
自分の意見への自信の無さの現われ?
とりあえず、量産どうのこうのは置いといて、くまがキッドを狙う理由は、泡島にてたまたま会った海賊がキッドだったから。だろうな。
間違いなく深い意味はない
>>348
間違い指摘されたからってそうファビョるなよwww

白ひげ相手に中将大将全員呼んだら他の管轄地域はどうなるんだよバーカw
海軍は戦う組織じゃなくて警察組織に近いんだからそんなことできるはずがない
>>356
全く無い
当たる気がしない
ホンマくまさんは最高の便利屋やで
>>358
それはそうだけどガープが召集されてないとなんで言いきれるんだ?
エースがどこで処刑されて
白ヒゲをどこで迎え撃とうとしてるのかも不明なのに
先週は月曜にバレらしきものがきてたな。
「くま再び」とかいうタイトルだった
363名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 00:22:50 ID:T+HnwIUsO
ちょw
さっきうとうとしながらスレみてたらリアルに金縛りにあった
最近仕事がハードで疲れてるからかよく金縛りにあう
金縛り中の幻影はその時の思い込みとかでだいたい現れる
で、金縛り中にくまが目の前に立ってた
お前らがそんな話ばっかしてるからだぞ
死ぬほどびびったじゃねーか
そりゃキッドもびびるわ
>>358
間違いを指摘された覚えがないんだけど
ガープは海軍本部にいるよね
すぐ近くにいて見てるだけなのかね

本部に元帥もいるしガープはどこを管轄してるのかな
みんなソースは頭の中で書いてるんだしファビョるとか馬鹿丸出しの発言はやめとけ
ガープは本部中将だが一応第三支部の担当だったはず
そもそもパシフィスタって人間ベースだろ?
ガープは召集されてる。読み直せ
黄猿の能力がどっかのオサレの催眠だとしても前軍の複線のためあり得ない

でも斧男の能力ならギリギリ成立するような
出るなら、カポネの前だろうが
なんで、キッドに立ちふさがるんだよ
俺とキャプテン・ジャンバールについて熱く語りたいヤツはいるか?
キッドは早速退場しそう
今週の『海賊王になると言って笑った奴を皆殺しにしてきた』みたいなセリフを聞いたルフィは、
自分が笑われても怒らないシャンクスとの器の違いを感じたんじゃないかな?
その後のキッドの『新世界で逢おう!』に対して、ルフィが無表情なのも
ローが薄笑いを浮かべて『・・・』なのも(まぁローはよくこんな感じの表情をするが)
キッドには無理だなってルフィとローが感じたからかと思った
373名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 00:30:03 ID:GqOxIGB5O
昨日ジャンバールをオナペットにした夢を見た俺にひとこと
キッドは喋りすぎた
375名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 00:31:19 ID:8B5Xu+OC0
>>372
シャンクスもルフィも自分の夢を笑われたら怒ると思うよ
ウソップだって怒ったでしょ?
仲間の夢を笑われたときは退けないって
>>367
フランキーみたいなサイボーグかどうか、というゾロの問い掛けに
くま「…」だったと記憶してる。=人間ベースかどうかも不明

ついでにググってみた
バーソロミュー(Bartholomew)は十二使途にも関連する名前なのか
海賊バーソロミュー・ロバーツに使途のこともかけて、くまにBIBLEを持たせてるんだな
そして散々既出だろうな
377名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 00:32:26 ID:DrezZEf6O
パシフィスタは全部くまの形?それはきもくねえか。

あれは本物のくまで、試作機を連れてきたんじゃね?
くま本人はすぐ帰る。
くま「旅行するならどこに行きたい?」
キッド「ラフテル」
キラー「な!?キッドが消えた?」
>>375
ゾロはバラティエでサンジに笑われたときスルーしてたと思う
少なくとも怒ってはなかった
380名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 00:33:53 ID:T+HnwIUsO
キッドは民間人に多大な〜てのがあるからこういう設定はしゃあないよ
>>375
仲間の夢を笑われたら怒るけど
自分の夢を笑われても怒らないだろ
382ダカラかだ:2008/07/01(火) 00:34:29 ID:qmhKFGQ8O
なにげにキッド くまに勝ちそぅな気がするのゎ オレだけ?
キッドの能力は鉄を自由に操る「テツテツの実」とみた。
鉄を磁石みたいにあつめたり、錆びさせたりする能力。

ローはなんだろ・・・・
偽者くまの場合は
一番強いと思われるキッドで性能テスト、来る白髭戦の為

それか量産型が成功してキッド以外にもローやルフィにもクマがくる
量産型が成功したからエースをえさに使った可能性が高い


本物の場合
キッドの強さをテストしてを対白髭戦にスカウト、影の変わりに急遽七武
この場合ルフィはレイリーに事情をきいて白髭連合に…ローはおそらく傍観者

>>375
ルフィは海賊王になる!って言って敵に笑われても、
ふーん、でも俺は海賊王になるけどな!って感じで動じない印象
うまく言えないが、ウソップが仲間の夢を笑われて怒ったのと、
キッドの笑った奴を皆殺しってのは同列じゃないように思う。
>>383
シュウ大佐涙目
キッドはB型 ルフィーはO型 ウソップはA型  そんな感じだな
388名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 00:42:01 ID:T+HnwIUsO
バギーて白髭海賊団VS七武海にでてくるな
ここででてこなきゃもう出すタイミングないだろ
>>シュウ大佐

誰だっけ?
>>389
雪走を破壊した人
>>389
あー、そんな人いたね。顔隠してる海軍だっけ。
名前あったのか・・・・
エニエス・ロビーでバスターコール発動時に来た艦隊にいた大佐
ニコ・ロビン奪還の戦いでゾロの「雪走り」を錆びさせてボロボロにしたサビサビの実の能力者
新世界で会おうと言ったキッドは、そんなに悪いイメージじゃなかったぞ
そんな小物でもないんじゃねーか?
彼らとは、いつかキッド新世界のどこかで会えるだロー
>>394
ガッ!!
396名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 00:53:02 ID:dxli7dcv0 BE:180695849-2BP(284)
>>394
くルフィな
397名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 00:54:31 ID:IGKrxN1FO
中指立てるローにキレなかったキッドが不思議
スクラッチメンにはキレてたのに
カポネにはまた会えるカポネ。

ドレ、行くかそろそろ・・・
キッドの脱落は100%ない
キッドにはキラーって仮面を被った部下がいるし、やられるとしたらキラーの方が先だろ

二人纏めてここで脱落という展開もない
キラー諸共脱落させるなら、そもそもキッドに億の部下がいるって設定自体必要ない

あるとしたらキッドをかばってキラーが脱落というパターンだろう


むしろあり得るとしたら、くまの脱落の方だろう
ルフィ達だけで七部海を落としても面白くないし、ここらでルフィのライバルキャラとして箔を付けさせるために、キッドに七部海落としの功績を与える可能性もなくはないだろう

その場合、くまは最適なキャラだ
くまはスリラーバークでルフィ達と関わり、能力も披露している

ゾロと対決フラグの立っているミホーク、色々と謎の多いドフラミンゴ、初期から名前の登場しているジンベエ、ラスボスっぽいティーチ、名前すら不明の最後の1人と比べれば、既に底の見えたキャラだ
噛ませという程簡単に勝てる相手ではないだろうけど、ルフィ達以外に落とさせる七部海としては最適といえる


因みにローの脱落もない
ここで脱落させるくらいなら、最初から仲間を増やす訳はないから
カポネとは人魚島で再会するのか
401名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 01:00:01 ID:IGKrxN1FO
キッドのデコ助野郎フラグ
402名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 01:00:09 ID:zHei4vXcO
>>400
それおもしろいつもり?
デュパルが
「トラウマだの何だの言ってるときか!」
って言ってるときに、同じようにトラウマを抱えてきたロビンが
その台詞を聞いて微笑むのって何だか深いな。

容姿のせいで不幸になってた経緯はデュパルとロビンは似ているな
>>399
キッド脱落
これからはキラーが船長になるんだ
ローの手袋の指の付け根の所に一文字ずつ「DEATH」って書いてあるな
さすが死の外科医
407名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 01:08:37 ID:qPKBdalB0
七武海でまだ出てきてないのってジンベエともう一人いたっけ?
キッドは噛ませ。キラー含む団員デザインが基本チープを醸してる。

>>383
オペオペの実。ルームはER、指のアルファベットは体の各部を表してる。
誰が消える、残るじゃなくて、
何のために消えるのか、残るのかだな。
なんでくまが来たのか、ってのもあるし。

可能性だけ話してても埒が明かない。
早く来週にならないかな!
410名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 01:10:09 ID:Tji5LTibO
もういいよ
キッド、くま倒しちゃえ。
本物でも偽者でも
そろそろ時間だな


乳輪咲き!  ふふふ
キッドはジバジバの実でいいよ
413名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 01:16:51 ID:SLtlRbBeO
キッドは、ヒキヨセの実の能力者だろ。
ウルージさん6位か 頑張ったよ
ウルージさんは、コンドル顔だな。
トリトリの実、モデル・コンドルかな。
鳥になって地上に逃げてきたんだろう。
416名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 01:17:32 ID:qPKBdalB0
七武海でまだ出てきてないのってジンベエともう一人いたっけ?
何の情報もなし?
歴史上の人物の最期の言葉だかって本にギャングのカポネと海賊ウィリアム・キッドが載ってた
カポネ、大物がモデルだから魚人島でカポネ大活躍か・・
クロコダイル:ワニ(爬虫類)
ジンベエ:サメ(魚類)
くま:くま(哺乳類)
ドフラミンゴ:フラミンゴ(鳥類)
ミホーク:鷹(鳥類)
モリア:ヤモリ(両生類)

もう一人はたぶん哺乳類だな。
「ホエホエの実」の鯨の能力者。
グリーン・ピースを求めて海賊やってるとか・・・
419名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 01:22:19 ID:fpGNVXVnO
センゴクさんはガープと仲良しなのかな
そもそもセンゴクさんはいいやつなのか?
あと五老成ってなんだっけ
>>418
グリーンピースワラタ

ところで、ヤモリは爬虫類だ。
ていうかモリアはコーモリだと思ってた
>>418
必殺技はキングホエールブローだな
違うな、鯨の必殺技はカイトス・スパウテイング・ボンバーだ。

そっか、ヤモリは爬虫類だったのか・・・
両生類はいないのかな。ゲロゲロの実のカエル男とか・・・
>>418 の妄想があたってるとしたら爬虫類2名、鳥類2名で最後に魚っぽい哺乳類の鯨は若干支持したくなるな
というか、モリアは見た目コウモリ、名前コウモリ、旗コウモリ、技コウモリなのに、まだヤモリとか言ってる奴いたんだね
海外ではヤモリと言われてるな
ムシムシの実(モードゴキブリ)が残り一人だよ、きっと
海に適応できる悪魔の実の能力者・・・・・
また新技術か
>>383
マグマグの実のマグネット人間だな
「ゲッコー(ヤモリ)」なんて名前付けるから・・・・

430名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 01:36:53 ID:1JzxBMgQ0
くまは新型の完全体パシフィスタの器となる人材を探しにきた。キッドは半殺しにされて改造て七部会入り
新世界にて

キッド「久しぶりだな麦わら」
ルフィ「誰だお前」
どーーん
今週のキッドってキン肉マンのパクリじゃね
前方後円墳のアレですか。
オメガマンの。
433名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 01:39:44 ID:3K+com/x0
>>429
両腕を失って歯に刀加えて戦う雷電カッコよす

次から三刀流もいけるなw
サニーに罵られたい
>>429
きっと作者は月光+蝙蝠のつもりだったんだろうがな…思わぬ代償だな
作者が途中から気付いて、ワザと蝙蝠を強調させたんじゃね?
>>418
そーいや黒ひげって何の動物だっけ?
437名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 01:43:05 ID:sdwlV6CF0
MASARU(マーシャル)だから猿でしょ
>>397
おまえはスクラッチメンの挑発の凄さを知らんからそんなことが言えるんだ…
最近は読める漫画になってきたと思う
おーおー、好き勝手言いなさる…!
思ったんだけど今週出てきたくまって偽者なんじゃね
442名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 02:03:12 ID:zk4pDsrYO
黒髭はヒゲヒゲの実を食べたヒゲダンス人間です
443名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 02:11:36 ID:zHei4vXcO
>>442
つまらん
しね
444名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 02:12:04 ID:zHei4vXcO
>>442
つまらん
しね
ちょ、ヒゲダンス知っているっていくつだw
リアルタイムで知っているなら30代にはなっていると思うが。
446名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 02:33:19 ID:QGrYxl+UO
ワンピスレは地味に年齢層高いんだよ
447鳳凰 ◆59aQN0BDEg :2008/07/01(火) 02:39:23 ID:xyx51dzcO
10年も続いてるからね。
448名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 02:39:30 ID:cmbXEyG7O
>>285
確かに!。自信満々で戦って返り討ちってパターンが漫画には多いからな

キッド死亡フラグの展開だったら「七武海のくまか。新世界に入る前に狩ってやるぜ!」的なことになりそう
>>435
言葉遊び好きの尾田なら3重4重にしかけてる可能性もあるね。

カタカナでゲッコーとつけて月光しか想定してないってのは尾田の言語感覚からして考えられない
前面に出すかどうかは別として、geckoがヤモリってのは知ってて、意識した上で名前つけたはず
モリアがヤモリのアナグラムっぽい名前にもなってるしね。
450鳳凰 ◆59aQN0BDEg :2008/07/01(火) 02:40:29 ID:xyx51dzcO
>>439
何様?
ここでキッド対くま戦を麦藁一味のタイマンバトルのように2〜3週かけてやってくれても、個人的には問題ない
そしてキッドが勝手くれれば申し分ない
エースVS黒ひげ的な展開もアリだな
まだキッドは大丈夫だよな?
くまはサイボーグなんだし磁力能力とは相性いいよな?
俺的には、いざこざがあって勝負は持ち越し(キッドやられる寸前)でいいかな
キッドがここで死んだら、キン肉マンといい、アイシといい、最近の漫画の「キッド」って名前はかませの代名詞になるな
>>453
そう思う。ここで脱落するキャラじゃなさそうだし
ドレークやらホーキンスやらも諸島に残ってるから鉢合わせて助太刀って展開も考えられる

それにしてもキッドの部下の口縫ってる奴は何なんだろうな。何か火吹いてたしw
能力者ってわけでもなさそうだが
456名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 02:57:43 ID:fl/AkST00
ローはワンピースや新世界の話に対しても、曰くありげな「………」
だったからドフラミンゴの部下でドフラミンゴの考える新時代派かもしれない
>>455
あいつはどっちかって言うとキッドの部下というよりモリアの部下だよな見た目
くまはルフィが健康な状態なら決して勝てない相手って感じでもないし、ルフィと同格ならキッドでも辛勝できそうな気がするんだけどな

キッドの磁力を操るって能力は、応用範囲が広いし、使い勝手が良いので、今後とも長い付き合いでいて欲しい
アイシのヒゲは成長と覚悟を見せつけた上で
次の強敵の危険度をアピールしたわけだからかませ役を十二分に果たせてるし
かませというには惜しい

キン肉のキッドはいわゆる「ナメてさえもらえない」かませ犬以前の存在

結果を出せてないという意味ではおなじかもしれんが
キッドにもいろいろいると思うよ
460名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 03:01:02 ID:fl/AkST00
その昔月ジャンでキャプテンキッドと言う海賊漫画があってだな…
>>460
>>454は最近の漫画ってことだったんで

サイボーグキッドってのもいたかな
新世界で会おうぜ!→新世界突入
ライバル路線

新世界で会おうぜ!→直後脱落
ギャグ路線

ここがキッドというキャラの運命の別れ道だな
キッド親分の宝物のありかを示すなぞなぞ歌があってだな
464名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 03:07:07 ID:fl/AkST00
ベラミーや黒ひげ一味が登場した時もこんな感じだったよな
ルフィに近い懸賞金の海賊がいっぱい出てきて結局は黒ひげのかませになった
そして黒ひげは未だルフィと再接触無し、出番もエースを倒したくらい

さて、キッドやローが生き延びたとして次ルフィと再開するのは何年後でしょう?
465名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 03:09:42 ID:7LA43Rl9O
>>464

10年後くらいですか?尾田さんが45歳くらいのまだまだ続けてイキますぞ〜
466名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 03:09:58 ID:p5VVj6PpO
>>455
ホーキンスやドレークも出してほしいよな
あとはまぁいいわ
あのゾンビみたいなのはローが作ったんじゃないの?
今回、キッドやローのファンになった人はかなり多いだろうから、
すぐにキャラがやられるとか思いたくないのは分かる。

しかし!カポネさんのファンもいることもたまには思い出してやってください…
見せ場があるかどうかすら分からないあの人を…
468名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 03:11:17 ID:8w37NT44O
でも海賊漫画で、キャプテンキッドを名乗ってるんだから、かませとかだったら嫌だよなぁ
469名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 03:12:15 ID:p5VVj6PpO
>>456
別に新時代派=ワンピース否定とは限らないと思う
>>462
海賊としてのスタンスはうかがわせてくれたわけだから
後者でもギャグにはならん気がする

ましてルフィの「ワンピース手に入れるのは俺」発言を
同じレベルで受けとめ刺激されるキャラだということを見せたのは
漫画的に意外と大きい意味を持ってると思う

もし後者だったとしたら、一度挫折したように見えて
護送船を全滅させて逆にのっとるなんかして凄みを見せ
さらに名を上げて新世界で噂を聞くとかいう感じになるんじゃないかな
キッドはローと違って謎を残してる奥の深さがないキャラな分、
いったんやられるなど底が知れてしまうような描写をするのもやりやすい。
>>468
だからこそ、ってのもありえるという・・
今週のキッド一味、なんか「ふつーの海賊団」ぽかったよね
好感度は高いけど威圧感ねぇw
撃たれて うわっ!的な反応するのも可愛すぎる
そうだな、ワンピースって単語が今回初めて現実性を帯びてきたのは
キッドみたいなライバルがいてこそだし

しかしルフィ、ギア3の弱点を二人に知られたのはデメリットではなかろうか
まあ、普通に考えたら、ルーキーが不意に出会ってまともに勝てる相手じゃないんだよな七武海は。特にくまは。
しかも今回はくまのほうが待ち伏せてて、先に手を出してきた。

くまが何しに来たのか、のほうが気になるところだぜ。
それ次第でキッドの扱いに納得できるかどうかも決まる。
475名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 03:23:30 ID:fl/AkST00
キッド 3億1500万
くま 元2億9800万

だから何とかならん事もないだろ
今までキッド一味が七武海クラスに会った事がないだけで
彼自身パシフィスタの試作品的に言ってたから同じシリーズの個体かもしれないけど
それなら容姿をバーソロミュー・くまに合わせる必然性もないんだよな(機械として ああいう容姿で作ったんでなくて元をイジっただけだから)
でもミスリード狙いっぽい最後だったからやっぱり引っかかる
てかなんでルフィは奥義ともいえるギア3を雑魚ども相手に使ったんだか
>>477
ほかの二人がカッコよかったんで、対抗するためにです。
この漫画とコナンってどっちが先に終わるかな。
2大ダラダラ漫画
480名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 03:29:07 ID:PGFB4uP7O
ワンピースの噂以上で好き勝手やりなさるハタ迷惑なウルージさん 5
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1214817168/

カオスwwww


     ●   ●
        ●







   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /        |   クマ─!急襲
  |    ( _ _)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)



>>481
よぉ クマ
484名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 03:40:17 ID:p5VVj6PpO
>>475
機械人間になる前の金額だろうしなぁ
それにクロコダイルにしてもモリアにしても七武海入りした時より強くなっていただろうし、元賞金相応の実力じゃなかったろたぶん
>>474
キッドの力が磁力なのはほぼ確実。
もしクマが導体の塊ならキッドはクマの天敵になるかも試練。

どんな展開になるのかなっ・・・・・・・と
486名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 03:45:28 ID:p5VVj6PpO
>>479
ワンピースはこれからさらに面白くなってくると思うけどな
コナンみたいにそんなにマンネリ感があるわけでもないし
まぁあと50巻はいくんじゃないの?
だがさすがにクロコダイルの8000万は低すぎるな。
これでよく七武海に入れたもんだ…。
>>487
「高みにまだまだ程遠いハズの8000万の時点で海軍(七武海統括は政府?)から声がかかるほど見込みのある海賊」という意見があるよ
狡猾で危険なら早めに取り込め、とね。
>>487
懸賞金0の黒髭を忘れないで下さい・・・・・・・
スレチ申し訳ありません

毎日新聞が海外向けに、長年に渡って流し続けたこの捏造記事をあなたは許せますか?
一例
・日本の母親は、子供を勉強に集中させるために性欲処理をしている
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214851435/
まぁ普通に考えて賞金の額で強さは決まんないしな
チョッパーしかり
492名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 03:56:30 ID:yMCk4Jm40
きっと8000万の時点でそんときの七武海を一人倒したんだよ!
自分が七武海に入るために。
政府に狙われないし海賊から奪いまくれるから
アラバスタ乗っ取り、プルトン計画のために思いついた。
七武海って他の海賊への脅威や威嚇の役割があるんでしょう。
だったら政府が脅威に感じたとかいうよりも、
他の海賊達が恐れを抱くような海賊が選ばれそうだけどなぁ。
そもそも政府や海軍がそこまでクロコダイルを理解してるなら、
もっと高額な手配してても良いと思うんだよなぁ…
額が単純な強さを表すものではなく、
世界政府にとって危険度を表す意味ってのはそういう事じゃないの?
>>493
黒ヒゲの場合「エースの首を手土産に〜」の有言実行だからハクはついてるな
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/01(火) 04:03:12 ID:9IpmdnwP0
クロコダイルが他の海賊と違っていた点

1.最強種ロギア、スナスナの実の能力者だった
2.一般人から英雄視されていた(アラバスタでは)
黒髭は最初は名声が無いという理由で断られた。
だから名のある海賊の首を取る事で実力を示す必要があった。
結果的に白髭の二番隊長で火拳のエースとして名が知れ渡っている男を討った。
クロコダイルもこんな感じだろうか?
クロコダイルの言動を聞くとどうも挫折を味わった人間としか思えないんだよなぁ。
ルフィに対しての言葉なんか特にさ…あれかつての自分じゃないの?
だから上位との実力差を補おうと古代兵器なんか探してたんじゃないかと。
新世界の落武者であるモリアと同じ臭いがするよ…。
>>496 今週のキッドの台詞の件、新世界に向かうならなら王を目指すと言い切れ、だけど
じゃあルフィを否定したクロコダイルは新世界未満の出来損ないなのか、ってなると違うよね
クロコの言は「かつて本当に高みレベルに立ち向かった者」が達した結論かもしれないんだから。
少なくとも、キッドとドレークは噛ませにしてほしくないな
名前的な意味で

そしてスタージェスって名前のキャラはまだか
ちょっと名をはせたぐらいで粋がって頭を打った
過去の自分への戒めのような感じに取れたけどなぁ。
やたら「レベル」云々にこだわるのも引っ掛かる。
少なくとも彼の言葉は「高みに立った人間」というより
その手前で挫折を味わった落武者のそれのような気がする。
モリアの言動もクロコダイルと似てるんだよねぇ。
現実をその身で知ったからこそ、古代兵器を探す選択をし
そしてルフィを否定したんだと思うけどな。
あと「高み」がどの領域なのか分からん以上、
そこに立ったかどうかは分からんわ…
黒髭とルフィの会話から「高み」を考慮すると、
夢を否定されたり馬鹿にされたぐらいでムキになっと殺すキッドは
その海賊の高みからはすでに外れた存在になる。
海軍「お前ロギアの能力者か」
クロコダイル「そうだけど」
海軍「ロギアってだけで七武海になる素質がある、ならないか」
クロコダイル「じゃあなります」
クロコの夢は海賊王だったと扉絵で判明してるし
高みに立ち向かったのはまず間違いない
何でクマが!
何で!
キッドすげー好きになってたのに!
何でクマが出てくんだよ!
尾田のバカ!
七武海が集まるってことは
ミホークもくるんだよな
ゾロとここで決着つけるか?
107 :名無しかわいいよ名無し:2008/07/01(火) 02:16:56 ID:Pfw5CsIW0
↓ おーおー 好き勝手108を採りなされ・・・ ↓


108 : ◆UrouGee5CI :2008/07/01(火) 02:20:15 ID:uC3q6Jde0
おーおー、好き勝手取らせるとは・・・ここは(ry


109 :名無しかわいいよ名無し:2008/07/01(火) 02:22:21 ID:k/enOQ+GO
ふふ…108を拾いなさったな、>>108の人


110 :名無しかわいいよ名無し:2008/07/01(火) 02:25:42 ID:+v4FWsnOO
ハタ迷惑な>>108だ・・・


111 :名無しかわいいよ名無し:2008/07/01(火) 02:28:41 ID:COUvyZGZ0
>>108以外の者の度量が伺えるな


112 :名無しかわいいよ名無し:2008/07/01(火) 02:28:49 ID:GFoyoRiB0
>>107の度量が伺えるな
キッドの発言の真意はルフィのあの表情にかかってると思うんだが、
ルフィ信者?からしてみるとあれはどう捉えてるんだろう?
自分は違うんで自信がない。

キッドは応援したいが、ルフィのあれはジャヤでの
ベラミーたちに対するそれと同じような気がしてる。
ローは描写がまだ少ないから参考材料としては除外。
>>504
ルフィvsルッチ戦で実質「俺達が出しゃばっても殺られるし・・・」コメントだったり
くま氏にまだダメージ通らないレベルのゾロには時期尚早と思う
くま戦から殆ど経験積んでないしね
きっとプルトン手に入れてもっかいワンピース目指すつもりだったんだよクロコダイルさんは
>>508
プルトンは世界的大問題だから野望に組み込んだのは分かるけどオーズで天下取れる気になってたモリアは微妙だな
速攻倒された上に自分が影吸収した方が強いだなんて・・・・彼自身の能力は半ロギア+特殊で強力なのは認めるけど。
>476
改造された部分の機能が出せれば、容姿は問題ないという意見はまあ分かる。
だけど、同じ形にしていないと、同じ機能が出せないという可能性もあるのでは。
オーズは今までルフィが倒してきた敵で一番ってぐらい強かったはず。
>509
オーズを手駒にする→オーズなら倒せるような強者の影を獲れる→オーズよりも強力な部下を生み出せる

まあこんな感じに部下の能力がインフレしていく。しかも絶対に裏切らない。
>>476
エネルが月に行く扉絵連載の最初の方に、つきみ博士だか何だかいたでしょう、ダンゴをのどに詰まらせて死んだ人
あの人は涙を流せるロボット?を大量生産してたよね
基本的に型は全部同じ

だから俺はベガパンクとその博士は何らかの関係があると思ってる

てか、おだっちがいきなり新キャラをぽん、と出してそのまま未回収で終わるとは思わない
つまり、くま(海賊)とくま(パシフィスタ)は違う容姿の可能性が高い、と考えてるということかな?

>>512 わらしべオーズ・・・
515名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 05:19:14 ID:N5pTJ9P0O
普通にゾロの鋼鉄斬りと因縁の回収じゃないか
くまに負けた後の船上のゾロは何か覚悟してた
その回収やると思う
 
くま以外に鋼レベルの硬度持った敵はいないだろうから、鋼斬りはくまになると予想してる
くまの機械部分をそのまま組み合わせて、くまと同じ性能が出せれば、性能的に何ら問題ないわけで。
わざわざ組み上げたときに容姿の違う物を開発するよりは、確立された物をそのまま使った方が確実では。
>>514
というか同じタイプのものしか作れないのではないかと思う
萎えるけど、もしくまが大量生産だとしたらね


>>515
違う、死んだ博士の回収
なんであの博士は月にたくさんいたロボット兵士を、こっちで作れたのか?

月の技術が500年先のものだとしたら、ベガパンクと死んだ博士は師弟関係か血縁か?
518名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 05:24:40 ID:e6KOqPrgO
キッドなんかよりエースの方が気になるおれは…
あ〜あキッドカッコ良かったのにもう殺しちゃうのかよ〜
相手が七武海じゃあ勝ち目無いわ
ルフィと同時に新世界目指す海賊としては
「七武海越え」やってもらわないと、とわざと試練与えたという考えも。・・・・まぁ撃破はきっついだろうけど
キッドは引き付ける能力
クマは弾き飛ばす能力
だから勝負はつかねェ
せっかく楽しかったのにクマが出てくるとテンション下がるわ!
コイツが出てくるとロクな事が無い!
>>520
ただ、ルフィもモリアを倒すにはローラの海賊団の力を借りなければならなかったわけで
そう考えるとキッド単独で「七武海越え」というのも考えにくい
ホーキンスかドレーク辺りが偶然鉢合わせるか何かして助っ人になるんじゃないか?
なぁ、ロビンはどこまでポーネグリフを読んでるの?
ある王国についての話ってもう知ってるの??
525名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 05:41:14 ID:hyPd1yIgO
キッドの能力が磁石ならくまとかぶっ飛ぶんじゃね?機械だし
>>515ゾロとくまのバトルが今後あるとして今回なわけないでしょ・・・・ワンピなのに展開早すぎwww


キッドと機械は相性いいっぽいからあれがくまのコピーのような劣化版だとしてキッドが勝つんじゃないか?


ゾロとやったくまなんだったら勝てないでしょう
ルフィとか主人公組がおいしい所持っていくに決まってるんだから
527名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 05:50:20 ID:hIjHSsUHO
誰がどう考えてもあのクマは量産型のクマだろ

黄猿の前衛として来たアレってのはパシフィスタのクマで決定だろ

だからキッドのかませになるのさ
キッドの能力の全貌と共に

七武会のクマだけが能力者で特別強いんだよ
そういや黄猿が来るんだったな
変装系の能力だったりしてな

や、変装する理由が全く持ってないんだが
来るのが「黄猿」と確定したことに対して
相手するハメになる方々は特に反応しませんでしたね 大将の中で特筆するタイプでもないのかな
黄猿が到着してもすでにルフィたちはいなくなってて
黄猿「ふ・・・ふぅぅぅぅぅぅぅん・・・・」
ルヒーたちはまだ出発できんから遭遇するかな
ニキュニキュの能力ないくまなんて雑魚じゃない?
くま、二体なんじゃない?
で、白髭のとことルーキーたちのとこに
出動。
>>529
大将来る前に逃げ切る自信があるんだと思う
そもそもルフィ以外大将と戦った事も会った事もないだろうから、黄だからどうとかないと思うが
>>530
バキヲタしか分からんぞw
ローの指のタトゥーって、あれ英語じゃないよね?

>>536
DEATH説がある。
>>536書き忘れた・・・
ドイツ語だよね?
>>537DEATHだとAがDとかAの位置が変になる
気がするけど。

医者だしドイツ語かなと思ったんだけど。
>>539
俺もこのスレでそう書き込みがあったのを見たのと、自分の漫然とした印象だけで、詳細は見てないんだ。
軽率な発言をしたかも。ごめんね。
>>515
まぁゾロは鋼攻略しないといけないからなぁ
くまでやるって所は同じだが、今回ではない様な気もする
まぁ何らかの接触はあるだろ>今回
>>536
DEATH=死、死神
ローは死の外科医って異名だからな
デスノートのせいで綴りまでかなり浸透してると思ってたけど…
>>539
ドイツ語だと死はTod(トート)じゃないかな
チョッパーが病気を治すマークと間違えた猛毒マークや海賊旗マークは
ドイツ語でトーテンクロイツだね

親指が人差し指っぽく見えてるだけじゃないかな。
DEの指とTHの指の間にもう一本指が見えてるわけだし。
>>542Aが見えなかっただけだね!

>>543そーみたいだね。

ありがとう!
545名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 07:11:38 ID:APzjQjRlO
対クリーク時ルフィ>今のゾロ
(´;ω;`)
せっかく復活したのにスレの話題にものぼらないルッチ哀れ。
扉絵連載もまだ中盤だから、あのままみんなで旅芸人になって仲良く暮らしました。
……なんて、オチじゃないと思うし。何かあるんじゃないかと勘繰ってしまう。
だって今の扉絵連載あんま面白くなry
まあ本編の方が今は面白いけど
ルッチはこのあとどう済んだろ
汚名晴らすにも負けたのは事実だしな
マジで動物園やんのか
政府が切り捨てたと知った時点で自決するのが一番ルッチらしいんだけどな
550名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 08:31:25 ID:YnYJ2nRKO
しかし何故、麦わらの一味はこうも世間知らずなのかね?。他のルーキーのこともシルバーのことも知らんかったし。
>>549
海賊になったりして
>>550 全員田舎者だからでね?
>>550
ロビンは知ってると思う
ウソップとナミは名前くらいは聞いた事あるんじゃないかと思う
あとのメンバーはそういうのに興味ないんだと思うw
サンジは常識人だと思ってたのに
ルフィ→興味ない
ゾロ→興味ない
サンジ→野郎には興味ない
チョッパー→自分から知りたいと思うほど興味ない
フランキー→興味ない
ブルック→50年も引きこもってたので知らない

こんな感じじゃね
ノムさんがルンバー海賊段のファンだとは知らんかったな。

る〜んば!
そういえばブルックがただの音楽家でも剣士でもなく
「とある王国」の「奇襲部隊」という設定まであるのが気になる

ブルックの知らない50年の間に祖国の関係者がGLにでも来てて
意外なところで出てきたりするのかな。
五老星がGL+4つの海の代表で
あの5人の中の一人が西の海代表でブルックの友人って可能性はないかな
となると鬼徹らしき剣持ったジイサンが怪しいな。
ミホークの師匠かと思っていたが。
ブルックはフェンサーだから日本刀もってる爺さんは関係ない気がする
560名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 09:23:16 ID:9AT9+0Lj0
キッドはクマの部下って言うのはあり?
麦わらVSキッド
561名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 09:24:21 ID:f9sI5SVQO
ローのTシャツて ベラミーのマークが…
そっか、ブルックはフェンシングか。
あのジイサンは「ワノクニ」関係かな。

ところでボニーは「ロリロリの実」の能力者でいいのか?
563名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 09:39:15 ID:ls+zC5xnO
>>555
よく見ると海賊として壊滅的だな
目に入ってるのは自分の夢だけかよw夢追い馬鹿の集団だな
夢の邪魔をする者のことくらい把握しようぜ
と言いたい
564名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 09:53:22 ID:p5VVj6PpO
>>546
ガレーラにもどるんじゃねぇの?
>>563
ルフィ以外は特に海賊になりたかったわけじゃないからなぁ。
奴隷として売ろうとされるくらいだからレイリーの顔って海賊マニアくらいしか知らないんじゃね?
再来週くらいにウソップがファン丸出しでレイリーの凄さを解説してるかもよ。
しかしワンピスレは大物だの小物だのうるせー奴が多いな
>>563
夢追いの馬鹿集団のままなんとかやって行ってるのが問題だな。

いつかは壁にぶつかる展開あるんじゃね?
少年漫画のセオリーとして
死が近い者程カッコイイ事を言ったりする
今週のキッドがまさにそれだ
そしてクマを見た時のキッドのビビリっぷり………
来週キッドはクマに殺される
悲しい事だけどな
ルッチて辛い過去背負ってそうだよな
あの傷を見れば分かる
尾田の事だから、いずれルッチの過去も明らかにしてくれるだろう
一応釣られてやると名前と台詞があるようなキャラは死なないよ
もういい加減新しい登場人物はいらないから
兄弟なのに苗字が違うとか、オールブルーとか、たしぎとか
なんか片っ端から解決して欲しい
ルフィとの共闘にかっこいい台詞、そして夢。
キッドは噛ませ化回避したんだと思った矢先、まさかの七武海ですよ。
濃密な噛ませ臭が急激に・・・哀れ。
>>569
既に明らかにしてるじゃないか
>>567
ロビンとかナミとか
フォローしてくれる仲間がいるからそのままだろう
助け合いもテーマだし
あのクマは量産型じゃないの?
なんとか助かると思うけどね
576名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 10:21:16 ID:p5VVj6PpO
>>568
ワンピースはあまり人死なないけどな
キャプテン・キッドの名前を貰った奴がこんな早々に退場するわけがない。
くまの方が危ないよ。
ところで今つべでスペイン語の字幕つきの212話見てたんだけども
技名の日本語の解説字幕が
「武藤竜 竜巻」になってて大いに笑わしてもらった
>>572
同じ志しを持った海賊(ルフィ)に出会えて喜んでた所にクマだからな
哀れというか
運が悪いというか
でも例え死んでも
俺はキッドを忘れない!
>>550
ナミは新聞読んでるから情報通のはずw
>>580
多分値上がりしたから買ってないっていうオチだな
>>572
そんなとんでもない危機をキッドが実力で回避したら
めちゃくちゃカッコいいだろ?惚れるだろ?
キャラ立てが上手い尾田ならやりかねないぜ

逆にキッドのかませにクマを使う思いきりがスゴイとか思ってるよ

キッドも初登場時には何となくベラミー臭がしてたのになあ
これでキッドがくまに負けたら、ある意味ベラミー越えるw
せっかく大量に出したルーキーズなのにその筆頭のキッドが七武海に敵わないとなったら
ルフィ>キッド>>>その他って印象になってつまらんだろ
キッドが七武海クラスで他の奴らももどう化けるか分からないってくらいじゃないと
ちょっと最近、キャラが多すぎるから
ローのところの白クマとかカポネとかアニメでは一言も喋らないかもしれないなあ、大人の事情で
でもルフィだって何度も殺されかけつつ
主人公補正を駆使してなんとか勝利したってのに
キッドがあっさり七武海に勝ってしまったらそれこそ七武海の株が下がるだろ

ここは互角の戦いで決着は着かずに何らかの形で終わると予想
587名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 10:43:47 ID:ls+zC5xnO
>>585
おつるさんwww
>>582はキッドが勝つとは言ってない、あくまで回避
589名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 10:45:32 ID:ls+zC5xnO
あとくまもだったかw
サンジって悪魔の眼の所有者らしいけど、悪魔の実みたいに海で溺れないの?
>>586
うん、それでいいんじゃね
もちろんくまが量産型ならキッド勝利でいいんだけど
592名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 10:46:56 ID:zJRfBtjQ0
あの七武海のくまはなんとなくキッドに何かを伝えて去る?って感じかな。
まさか、、、さすがに倒される訳はないだろう・・・と
くまが何しに来たのか知らんが、
キッドの始末が目的だとして、今回は見逃す理由がないな。
スリラーバークでは、シリーズの最後に顔見せだけで終わったかんじだったが。

だとするとガチでやりあわなきゃいけないわけだが、
それならただで済むはずがないなキッドの一団は。
594名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 10:53:04 ID:p5VVj6PpO
>>584
確かにこんなに早くルーキーを潰しちゃつまらんよな
3億越えでルーキーの中で筆頭だし、キッドが負けたら他のルーキーの立場がないし
ルフィと同期のライバルだし簡単に退場してもらったらこまる
まぁくまをルーキーの噛ませ犬にするってんなら尾田の思い切りのよさに感心するわ
まぁ決着がつかず戦闘終了ってのが無難だろうな
キッドはくまに誘拐されて気付いたらサイボーグにされてると予想
>>530
チャンピォン読者のおれにはツボw
>>593
先週号読んでないのか?
黄猿の前座って言ってるだろ。つまり黄猿が来るまで麦わら・キッド・ロー一味を足止めする役だ
くまくまの実
なにこのウルージスレ
あ〜終わった〜とホッとした所で必ず現れるクマはまさにKYだな
クマ死ねば良いのに
今度のはくまっつーか只のジャイアント白田だろ
602名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 11:16:35 ID:0lHnnmOw0
くまは弟を迎えに着たんだよ
ルフィの左腕のガラスの腕輪壊れた?巨人の腕とかやってたけど
壊れてなかったら伸びるガラスという新素材かな?
細かい事は気にするな。
そんな事言ったらゴムゴムの風船で服が破れて毎回全裸になってるぞ。
能力者の服や装飾品は能力の影響受けるんだよ。
そうじゃないとルフィの麦わらとか服とか何回破れてる事か。
そしてその度にナミが縫わなきゃいけないんだぞ。
ロギア連中なんて毎(ry
ロギアだけじゃないのか?ルフィは北斗の拳的なことじゃねぇの。
身に付けてゴムになるならいろいろ応用利きそうだし
608名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 11:37:24 ID:4QPvj8t+0
漫画なんだからそんなこと気にするな
>>571
兄弟名字違う問題はとっくに解決済み
ボーボボがアフロの中にリス飼ってるのも漫画だし。
>>609
なぜなの?
>>611
ガープさんがルフィとあった時の会話を何回も読んで少し考えたらわかる
613名無しさん:2008/07/01(火) 11:52:33 ID:TC10BLFuO
クマをルヒーが押さえてナミが雷落としてやっつけて、クマのレアメタルをアニキに、レーザー砲をウソップに、後天竜人の5億ベリーを奪えばルヒー達が白髭壊滅後の四皇入りしてもいいんじゃねー

エースはドラゴンに助けて貰って革命軍入り!
教えない不思議w
クリークがあれだけ情報の重要性を誇張してたのが虚しいな…
616名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 11:54:29 ID:zJRfBtjQ0
Dを受け継ぐ者だが
親が違うというだけだと思うよ。
ルフィとエース
617名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 11:55:16 ID:zJRfBtjQ0
育てられたのは一緒だがね。

しかし面白いな。多分くまはやられる。
>>611>>616
あんがと
妄想を公式設定のごとく語るカスは死んどけ
キッドの絶望的な表情を見れば
来週どうなるかたいてい見当がつく
七武海は甘く無い
結果は既に見えているよ
621名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 12:07:50 ID:XPNH34vsO
ドフラミンゴと白髭は最後のページでドーンと1ページらしいな。ソースはモバゲーのバレ氏
622名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 12:08:37 ID:XPNH34vsO
こういう人ってアシスタントとかなんか?
>>609
「最終的には友人に託しエースとともに修行させた」とありました。
その友人の子がエースで、兄弟同然に育てられたのか?
624名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 12:12:52 ID:4bwx6dX60
前軍の「アレ」がくまだったら、海兵の焦りようは何だったのか?
前軍=くま、の場合は、くまは、クマ自体ではなく試作品等。
くまに海兵が焦るわけが無いから。
焦る理由として、「アレ」は目的遂行のため、海兵(味方)も構わず攻撃してくるとか。
実際、くまなら、瞬間移動して「何処に行きたい?」と普通は言う。
しかし、今回は、不意打ちでレーザーを出してきた。
量産型かどうかは知らないが、くま本体ではないような気がする。
聖書を持っていないとか、手袋をしていないとか(能力がないので手袋は必要ない)、
も考え合わせると。
625名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 12:13:21 ID:ls+zC5xnO
>>584
ルーキーズはこれからも成長するってイメージがあるが七武海は熟練って感じで成長しなさそうだから、今キッドが負けたからってルーキーズが世界に太刀打ちできないってのはまだ早い気がするが
626名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 12:23:26 ID:ls+zC5xnO
>>624
試作品説は否定しないが、全体的に深読みしすぎじゃね
海兵は焦ってたというより驚いてた
白ひげ戦に来ずにこっちに来たってことで虚を付かれた可能性もある
んで登場の仕方の話は論外
毎回あんなことしなくてもいいだろw

まぁ俺も本物のくまではないと思うが
627名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 12:27:30 ID:qjNYmWhs0
七武海を相手に余裕でいられる奴なんかいないだろ
というかくまが黄猿の前軍?
>>625
別にルーキーズ全員じゃなくても良かろう。
スポーツレースじゃあるまいし
>>625
ていうかそもそもルフィだってまだ単独で七武海を倒したことはない
クロコダイルの時はペルとかロビンとか色々、モリアの時はローラ達の助けを借りてる
それは相手の七武海も言えた事だけどな
バロックとかゾンビ軍団とか
631名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 12:37:49 ID:qjNYmWhs0
キッドの能力でくま分解されて終了
そしてキッドの賞金が跳ね上がる
少し前まで量産型を否定する奴が大半だったのに
今となっては少ないもんだな
つかキッドはある意味出くわしたのが、くまで良かったよな
黄猿だったら間違いなく脱落だった
634名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 12:41:54 ID:KdehmP2qO
そなんだ
まだ量産型とか言ってる奴いんのかよwww早く明日になんねーかな!
今までルフィだけが七武海を倒したってだけだし。
もしかしたら誰かもう1人倒してるかもしれないけどさ。
ここらで他のルーキーが七武海を倒して、ルフィだけが特別じゃないんだぜ。
みたいな見せかたをキッドが勝つことによって見せれるんじゃね?
そんなに自信があるならスレタイに『くまは』『量産型』っていれろよw
偽くまだと思ってるやつは8割近くで量産型と思ってるやつは半々くらいってとこか
能力者の力を超能力みたいに科学ぽく言うやつなんなの
悪魔の力なんだからどっちかっつうと魔術だろうあれは
640名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 12:49:04 ID:ls+zC5xnO
>>632
くまが本物だとして想像したストーリーと模造品だとして想像したストーリーを天秤にかけたとき、
後者のほうが自然というか面白いんだよな
んで海軍としてもベガパンクがわざわざ作ったパシフィスタっていう強力兵器を、量産しない手はない
量産型とかウルージネタなみに寒いから
642名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 12:50:27 ID:3MwcWDjg0
量産型ウルージ
>>637
本当にいれるやつが出てくるからやめろw
仮に量産としてクマ型がゾロゾロ出てこられたらヤダなあ
くまのような改造人間が海軍がたくさん作ってるにしても、さすがにくまの容姿と能力をもつのはいないんじゃないすかね。
ところでジャンプって最速でいつ出るんですか?
土曜だと思ってたけど
この段階で量産型はないな

出るならベガパンクとかがちゃんと登場してから

偽くまの、プロトタイプってことなら有り得るが
647名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 12:55:19 ID:ls+zC5xnO
>>645
ジャンプは木曜くらいかな?
バレ自体は水曜にくるから見たくなかったら要注意
偽くまとか言ってる奴はデュバルがアーロンやらモーガンやら
あほな予想してた馬鹿と同じやつだな

キッドの強さ見せたいんだろうから偽者なわけない
649名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 12:57:45 ID:ls+zC5xnO
確かにくまがゾロゾロ出てきたら嫌だなwww
でもアレは試作品ってことで、大量生産の技術が確率したら見た目を変えるとか
なんにしても、パシフィスタって兵器が今後海軍の大きな戦力になるのは間違いないと思うんだ
>>647
ここはバレスレじゃないしテンプレでは発売日までバレ禁止とされてる
それでもネタバレを避けたければ水曜〜日曜はここに来ないほうがいいのか?
>>645
俺は木曜に買ってるぜー
>>648
キラー=ギンなんてのもあったな
まあ個人的な予想としては本物

一瞬でシャボンまで駆け付けたり、キッドが不意打ちとはいえ攻撃食らったり、偽物ならここまで出来ないだろ

つか、偽物のただの機械にビビるキッドなんて嫌だw
量産型でくまっぽいと言えばボン太くん
王下七武海のくまをあれって呼ぶか?
アレっていうのは別にあるんだろ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/01(火) 13:09:06 ID:9IpmdnwP0
今後登場が予想される史上最強の自然(ロギア)系悪魔の実能力者

ウミウミの実 属性:海
海を操り、全ての能力者の能力を無効化する。
ヤミヤミの実と異なるのは、触れる事無く能力が使えなくなる点。
欠点;海の水に触れているか、海上(船の上)に居ないと能力を発揮できない。
>>657
そういうのはもう見飽きた
よそでやってくれ
>>655
海兵なら七武海を嫌ってる奴多いだろ。ほとんど商売敵みたいなもんだし
ましてや暴君なんて異名を取るような相手だしな
あのくまは先行生産機だと思ってる
ルーキーの相手をさせてみて実用性を図るっていう
くまが完全に機械から作られた存在なら偽くまの可能性もあると思う

けど、くまは元人間だと思うから、本物だと思う
662名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 13:20:02 ID:ls+zC5xnO
>>650
たまにバレする馬鹿がおってだな
キッドさんは海賊王目指してんだろ。
いまさら七武海にビビってんじゃねえよ。

むしろ名をあげるチャンスではないか。
>>648
アーロンは兎も角、デュバルの正体が消息不明のモーガンだとかクリークだとか言う予想は流れから見てそこまでおかしくもないし、アホな予想とかただの結果論だろ
いやいや、いくらなんでもモーガンは酷いと思ったよ……
666名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 13:33:38 ID:7S8aLj+GO
革命軍って今動く絶好の機会だと思うのだけれど
動かないのかな?
革命軍の規模しだいでは
世界政府やばいかもなぁ
>>666
いずれ動くだろうけど、まだ様子見なんじゃね?

動くにしても白ヒゲが動いてからの方が、政府も混乱しそうだし、今本格的に動くのは時期尚早な気もするが
>>664
黄猿はルフィの母親
先週首を撥ねられた海兵は死んだと思ったが、
やはりワンピだから、砲弾が超至近で爆発しても生きていた。一般海兵がw
この漫画ではやっぱりどうしても、何がなんでも人は死なさんらしいww
>>669
ツメg(もう……(´;ω;`)ウッ
もうすぐ死ぬよ
白ひげが
そして新時代開幕
>>669
何勝手に楽しそうにしてんの?
何が楽しいの?
毎日新聞社発信

日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る。

24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている。

OLの72%が性行為をより堪能するためにトレーニングを受けている。

Q:『毎日新聞社の女性社員にこのような兆候がみられるのでしょうか?』

A:『当社の女性記者を誹謗・中傷・名誉を棄損する場合は法的措置を取らせていただきます。』


        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
雑魚キャラだけはバンバン殺すってのも微妙だけどな
まぁこの程度で死ぬかもなんてワンピでは思わない方がいい
なんでみんなくいなやベルメールさんを忘れるんだろう

回想の人死には論外ですか、そうですね
というかあんな攻撃で人が殺せたら危険極まりない能力になるだろう
>>670
自殺描写まで生きてたら病気だ、舌ちぎれて生きてる奴は別としてw
ハチはシャボンディ編の終わりにはピンピンしてそうだし償いをたっぷり
するといい。
きっとコミックスでは
あの舌切った海賊も実は死んでないと補足説明してくれるだろうぜ
679名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 13:53:08 ID:KHotBoaXO
ベラミーは生きてんの?
さっき思ったけど
パシフィスタって改造人間だけど強い奴改造しても弱い奴改造しても同じ強さになるんだろうか。
>>680
だったらバーソロミューに施したらもったいない。
5道力くらいのヒトにやればいい。政府は実だって持ってるし
パシフィスタは硬い体とレーザーだろ。
それにくまの瞬間移動が加われば六式なんか目じゃないなw
カクたちはもう平和な街でバイトして普通に暮らす事に慣れて来たようだが、
目覚めたルッチも同じように闘わずに余生を過ごせるものだろうか
>>683
一応5年も船大工してたけどな
アホな海賊潰すのに多少はバトルあっただろうが。
体術に絶対の自信がある大人が新世界でもないところでガキにボコられたんだぞ
しばらくは立ち直れない。
海軍の中でもかなりの戦力が数名
無駄に年数過ごしましたねw もったいねぇ
「こんな町には情も湧かねぇ……」とか吐いて捨てる奴が、
今更一般職でのんびり生きていくってのも何だかな。

まぁBWエージェントとかワポルとか、さんざあくどい事やってたやつが、
普通に暮らしていく表紙連載全般に言えることだけど。
ドレークのあの斧と剣はねぇだろw 悪魔の実かシャンクスタイプだな
ホーキンスもパラミシア系 悪魔の実だな
キッド「僕、機械の体にして貰うんだ」
アンカーわからんもんで申し訳ないですが
>>647
>>651
どうもありがとうです。
土曜に出る店があるのを知ったときはびっくりだったけど、木曜とは驚き。

自分のよそうではくま自体の複数はない。
黄猿を退けるのはレイリーが絡むってくらいでしょうか。
ネタバレスレは脚本家が多すぎてどれが本物だかわからない 笑
できてた…
692名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 14:17:50 ID:7OSIRrUyO
キッD
>>688
ホーキンスは、十中八九ヨチヨチの実辺り持ってくると思うが
本部近くにあるシャボンディに休日たまたま大将が立ち寄っても
海賊は大騒ぎなのだろうか?
>>687
ワポルは地位ある立場に就いてふんぞり返っていればそれでいい男だから
今の社長職で強権発動してても、ぶっちゃけ王様の時となにも変わってないし、
BWの連中の場合は、まあ秘密結社が潰れちゃってカフェバーに再就職したってことで
別にいいじゃないかw 戦う以外にはロクに特技も無い連中なだけに、ポーラに世話して貰う
ってのもあれはあれでアリかと
>>692
www

おまいらDネタ本当好きだなw

エ・D・ワー・D・ニューゲートとか言ってる奴までいたし。
オ・D・栄一郎
くまは本物のような気がしてきた。
モリアとの戦いに疲れ果てた麦わら一味には本気モードではなかったが、
雑魚海兵しか相手していないキッド一味には本気モード。
最初からレーザービームを出して、「何処に行きたい?」などと冗談は言わない。
ガチの戦いになるような気がする。

くまが、海兵に「アレ」と言われるのは、
七武海は気まぐれだからか?
本物じゃないわけないだろ
いいな、Mr2盆暮れーの能力
DB
ボンちゃんの能力は、くまやモリアのようなサイズの違う人間にも化けれるのだろうか
703名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 14:41:59 ID:Fw7mcbMD0
センゴクと五老星ってどっちが上?
五老星の覇気でセンゴク気絶
>>703
地位的に力持ってるのは五老星>センゴク

戦闘の実力なら、たぶんセンゴク>五老星だと思う
D・ウテイ
707名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 14:48:25 ID:JHHhVZqxO
バギー出てこいや
五老星って天竜人の中で偉いってだけだろ。
戦闘能力があるとは思えん。
くま急襲!?なら偽者だったかもしれないけどくま急襲!!
だから本物だろう。
天竜人出てくるまで五老星が世界政府作ったやつの末裔かと思ってたけど、
それが違ったとなると海軍上がりの奴じゃないかという気がしてきた。
元は武闘派っぽい外見してるし、大将か元帥だったやつが引退したのが五老星なのでは
日舞会は壊滅する
「506話 移送」

クマとキッドのバトル

キラー共々コテンパンにやられるキッド一味。
くま「部下を助けるために犠牲になる覚悟はあるか」
キッド「上等だ」
キラー「てめぇ」 略
くまがキッドをパシフィスタにするためにベガバングの元に連れていくことになり、キッド一味ある意味終了?

場面変わってトビウオライダーズに乗り込む麦わら一味、飛び立とうとする刹那魚たちが失神。
黄猿の覇気にやられた模様
年の割に身軽にシャボンティの高い木々の上からタンタンと降りてくる黄猿
ルフィ「なんだお前。猿か?」
黄猿「ふっふっふ、昔からそう呼ばれてやした。」一味「大将じゃねーかー」ドーン

レイリーと移動中のフランキー、おっさん何者だ、と。
レイリー「あの時の小僧が大きくなったものだな、カティ・フラム」
フランキー「おめぇ俺のちいせえ頃。。。知ってんのか??」
レイリー「すべてはひとつなぎ。大いなるうねりすら、ちっぽけな石ころにすぎん。わっはっは」
フランキー「!?」

カポ出航:アレ=例の斧男が来ます。

”海軍の刃” ディスタン・ドゥービー 「次はD・・・」  ドン!! 

http://kjm.kir.jp/pc/index.php?p=60149.jpg
>>708
刀持ってるハゲがいなけりゃ、その線もあったんだがな

たぶん、それなりに強いよ
武闘派でもないジジイが刀ひけらかしてたら軍人的には馬鹿に見えるなw
>>711
なかなか上手いじゃないか
ここから陵辱展開クルー!?
政府と貴族は別だったりするしな
天竜人の権益は裏で確保して、表は真っ当な政府にし
とかないと世界政府自体が潰れちゃ意味無いし
まぁ五老星が天竜人の可能性も低くはないが
>>711
くま小せぇw量産型だな。
あのハゲだけ他のやつと違う白い服着てたんだよな
元海軍の偉い奴とかじゃない?
>>716
いやいや
キッドが成長したんだろう
719名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 15:04:48 ID:AWqoHPnvO
早く白ヒゲの戦い見たいよぉ
720名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 15:04:51 ID:Fw7mcbMD0
クローバー博士の最後の言葉「かつて栄えた王国の名は・・・」
これがワンピースとつながるのかな?
王国の名は
ドラム
ヒッポロ系ニャポーンさ!
>>711
本スレでバレしてんじゃねえボケカス!
バレスレでやれ!
>>724
なかなか力作だと思いますよ
>>724
つ旦~
>>717
ガンジーがモデルみたいなやつか。作者も一応モデルがモデルだから十老頭みたいな惨めな扱いはしにくいだろうな。
ガンジーというか明治ーって感じ
729名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 15:39:47 ID:OEJBdkCPO
>>720
クローバー博士って誰だよw
最後のキッドの表情は絶望というより何故かレベル1ではぐれメタルに出会してしまったときのそれだと思う
パラミシアっていままでギリシャ語由来で遺伝子とかの意味だって言われてたけど、ギリシャ語で「御伽噺」とか「童話」の意味もあるんだね。
ゾオンとかロギアも今まで言われてた意味以外もあるんだろうか?
エキエキの実 モデルターミネーター
733名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 16:12:04 ID:qET6SCT50
>>729お前が誰だよwww
>>730
なんで…!!こんなところにはぐれメタルが…!!

ワラタw
ウオウオの実 モデル海王類
トリトリの実 モデルドラゴン
ヒトヒトの実  モデル巨人
ヒトヒトの実  モデル人魚
イヌイヌの実 モデルダックスフント ←史上最弱の悪魔の実
>>730
わかりやすい例だなw
なんでいんの?
って感じだね
738名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 16:46:10 ID:4wIhal12O
カープの嫁がつるって知ってたか?
レベル1ではぐれって、逃げてくれなきゃ勝ち目ねぇじゃんw
ギラ二発で死亡。
740名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 16:59:11 ID:qjNYmWhs0
ジョジョの実・・・スタンド使いになる
リトリトの実・・・いく先々で必ずToLOVEる
キュビキュビの実・・・全身のチャクラが暴発して天魔が降臨状態に
次の話はキッドの続きは置いといて
ルフィ達の話になるに一票
エースの処刑場所がどこかわからんのだけど
くまがきてるってことはシャボンティで処刑があるってことでおk?
あと白ひげもほかの七武海もシャボンティに集結するってことでおk?
743名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 17:12:01 ID:TKz83T0SO
妄想だけど、
ロジャーがゴムゴムの実の能力者だったからシャンクスがゴムゴムの実を持ってたんじゃねえ?
>>743
丸い肉の人が「敵船から奪ったry」とかいってたと思うが
>>743
敵船から奪ったんだよ
>>743
敵船から奪ったんだってば
ルウはコックだろ
748名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 17:17:31 ID:LAs4ZKNqO
敵船から奪ったんじゃなかったっけ?
敵船からry
ww
奪われまくりだな
敵…ry
て…
754名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 17:22:40 ID:TKz83T0SO
ごめんなさい…
「て」だね。「て」
756名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 17:24:02 ID:rhIiAuxjO
キッドの能力の応用は、るろ剣の暗器使いの奴がやってた砂鉄を使って自らの剣のスピードを極限まで高めたやつみたいなことをやるんだと思う。

腰に刀さしてるしな


あともし量産型くまなら、リペルで一発だからすぐ逃げられるよ
11人の超新星ってゾロ以外全員能力者なのかな
758ルージェ ◆LowjeiEDlE :2008/07/01(火) 17:25:52 ID:sdwlV6CF0

誰かがルフィの麦わら帽子ってあんだけ攻撃受けても何で壊れないんだろ的なこといってたが
今日21巻読んでて俺は思ったぞ
Mr.1がゾロに攻撃するとき靴も刃物に変わっていた=超人系でも身に着けているものに能力は伝染するってわけだ
>>757
ウルージ、ドレークあたりは能力者じゃなさそうな感じ
ローの能力ってインドアフィッシュに似すぎだろ
身につけるって曖昧だな、どこまでだろうな。
>>758まぁその辺はいいでしょ。
ギア3のあとに服まで縮むのとか意味分からないしw

マンガ!
ウルージさんは実じゃなくて
海楼石いり棍棒+強靭な体を生かしてリジェクト打ちまくりとかだったらうれしい
>>759
ドレークは元海軍将校だし、六式ぐらい使いそうだな
この戦いが終わったら結婚するんだ→死亡

新世界で待ってるぜ→死亡

もしくは急に過去を語りだす「今までの海は(ry」→死亡
>>764
バスターコールで出てきた中将クラスでもるっち見てビビってたし使えそうにないのに
ドレークが使えると思えない
767名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 17:47:09 ID:PAb4rsf40
新世界で待ってるぜ→待っていない
>>767
わかんねぇやついるから使うなよ…
「なにもなかった!」生還
「舌をかんで死のう・・・」生還
「償いをしたかった・・・」生還
たかだか一般兵にギアサードを使うなよwwwwww
>>770
キッドとローに見せ付けるためだろ
772ルージェ ◆LowjeiEDlE :2008/07/01(火) 17:55:21 ID:sdwlV6CF0
所謂自慢か
>>771
見せつけるために使おうが使うまいがどうでもいいが
俺は海兵が可哀想すぎるという意味で言ったんだ
一般兵が食らったら全身複雑骨折モノだろ
>>766
将校でもないコビーが使いってたのは無かった事になってんのか?
しかしバズーカを食らったら内臓破裂だからどっちにしろ助からない
>>773
ぎゃーっていいながら吹っ飛ぶだけだよ。
777ルージェ ◆LowjeiEDlE :2008/07/01(火) 18:01:40 ID:sdwlV6CF0
複雑骨折だろうが何だろうが所詮漫画だし何の感慨も沸かない
ペポはローの隣で剣持ってる時が一番かわいかった
ヒューマンショップのマークが修正されたってのを見て
確認してみた。確かにはじめはローのマークにTがなくて斜線が入っている
だけだったのが、修正後はベラミーのと同じのに変更されてる。
あと、これは言い切れないがローのマークも心なし口の形が曲線っぽく変わってる。
今やそこまで似てるとは思えない2つのマークだが、
尾田が伏線張ってたのは間違いない。ローとドフラには因縁がある。
白ヒゲの点滴とローのマークが同じでローに斜線入れたのがドフラだと思ってるけど
ローに伏線貼ってるとしたらやっぱりキッド乙
妄想だけど
ドンキとローはマーク見て兄弟なのかと思った。
兄を反面教師に育った弟ロー。
キッドの語りの時は小馬鹿にした表情だったけどルフィがワンピ発言した時の反応見る限り
ローも普通に海賊王目指してそうな感じだったな
ドフラの傘下だとしても意志に協調してるわけじゃなくて利用し合ってんのかもな
>>776
ですよねー
俺と来るかなんていってるような奴が誰かの下についてるとは思えんな
アレ=簡易版プルトン
>>774
六式をすべて究極に極めるのと、おそらく初歩の初歩である「剃」だけでは雲泥の差だろう
六式が使えるってだけなら、大佐レベルでもいるんじゃね?
788名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 18:35:57 ID:PyGl/Z+X0
キッド「来世でまた会おう。そん時は容赦しねーぜ」
789名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 18:45:35 ID:7UI8JVTHO
>>788
キッドさぁぁぁぁん!!
790650:2008/07/01(火) 18:48:30 ID:6VtbzjN9O
>>662
亀だがd

W2ch使い始めてNGが簡単に出来るようになったしバレの恐怖は和らいだぜ
>>762
そういえばトゲトゲの実についても服やぶれるんじゃね?おっぱい見えるんじゃね?ってBBSで突っ込まれて、
尾田はじゃあそのシーンを表紙にしていいですか?されたくないでしょ?みたいに答えてた
ゴールデンフィンガーは確かにやめてほしいな

やるなら、16歳ロビンやくいなでやってくれ
793名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 19:08:00 ID:K0HxTM+qO
キッドの能力って、くまとかフランキーにめちゃくちゃ有利な気がするんだが。


エネルが来たら即死だな。
高級品のくまに効くわけが無い。

ガラクタで作ったフランキーは瞬殺。
逆に考えるとガラクタのフランキーは素材さえあれば

いつでもバージョンアップ出来るわけだ
>>796
くまを倒せばそのままパワーアップ出来るな
フランキーは自分で自分を改造しなければならないのが問題だ
799名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 19:31:14 ID:jnyHTcZP0
科学者でも仲間になればね
800名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 19:31:34 ID:sRwKat5pO
アレ=プルトンだったら W7のプルトンのくだり要らね〜だろ
801名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 19:31:40 ID:PyGl/Z+X0
ウソップと一緒に改造すればいいじゃん
ロー「チッ…敵が多いな…」
ロー「ベポ!!」

ベポ「わかってるベポ、今すぐプリキュアに変身するベポ」

ロー「…誰だ、おまえ?」
んじゃ次はネコ耳のロリっ子科学者で
俺は次のナカマはギャンブラーを推すね。

ざわ・・・ざわ・・・って感じの奴がいいな。
ロー「チッ、敵が多いな…ペポ!!」
カービィ「君もププランドの住人ペポ?」
ロー「違う」
上に二人程香ばしい方が居ますね
ロー「ベポ、刀をかせ!」

ブルック「肩なんて貸せません…
     骨だけに。ヨホホホホーッ!!」

ロー「…誰だ、おまえ?」
最近の展開は面白い。
まさか、くま登場とは。
あのなー。
今回出てきたくまは偽者なんだよ。
理由?
おまえら「505話 クマ」って見えないの?
この作者は毎週の題名に結構こだわりを持っている。
で、アイアイアイアイを題名に持ってくるか??
あ?普通に考えたらないよ?
で、最後に出てきたくまらしきやつは聖書も持ってないし、手袋もしてない。
猿でも偽物ってわかるわ!!!ハゲ!!!!クソ!!!ニート!!!!
量産型かどうかは別として、あれは明らかに偽物。
はい!終了!
これ以上議論するな。
これは命令。
810名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 19:51:38 ID:OEJBdkCPO
>>804
アゴアゴの実の能力者ですねわかります
811名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 19:52:35 ID:7UI8JVTHO
>>809
まぁ…………死ねよ
>>809
>で、最後に出てきたくまらしきやつは聖書も持ってないし、手袋もしてない。

あのさ、戦闘中のくまは手袋してないし聖書持ってないけど?(スリラーバーク編参照)
ビームを相手に照射するってことは思いっきり戦闘体制なわけで・・・
813名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 20:00:14 ID:sRwKat5pO
もう逝ってます
>>812
おまえは・・・はあ・・・やれやれ・・・これだからオコチャマは・・・
「くま」がいきなり攻撃しかけるようなタイプか?
で、何度も繰り返すが「505話 クマ」が読めないのか?
「くま」は「クマ」じゃんねえの!!
>>814
お前スゲーよ。クマを偽物と見抜けるなんてマジ天才じゃないのか?
>>812
>あのさ、戦闘中のくまは手袋してないし聖書持ってないけど?(スリラーバーク編参照)

ちなみに基地外でもわかりやすく説明すると、スリラーバークで登場して
電電虫で話してる時は思いっきり聖書持ってるし、手袋してるんだけどな
とりあえずおまえは書き込むな
ヒューマンショップのマークが変わったのって尾田のミスなの?
>>814
あれってローの仲間の事かと思ってたけど7部会のほうなのか?
>>812
あとな、「くま」が着ている服、下のほう、肉球が複数デザインあるけど
今回の偽物は左右で二つしかない

恥ずかしくて出て来れないかw
キモッ。死ね。
820名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 20:21:12 ID:sRwKat5pO
必死やな〜

キメェ〜
821名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 20:25:23 ID:lrwRBQ6PO
さぁ爆撃の準備をしようか
>>801
それでもダメだろ。だってフランキーは自分の傷を癒して改造完了するまで
実に4年の歳月を費やしてる。ウソップが加わって年数が縮まったとしても
1年くらい掛かるだろ。流石にそれだけ長い間一味を離れる選択はあるまい
823名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 20:29:16 ID:lrwRBQ6PO
アレってバスターコールじゃないのか
悪魔の実なしの場合の強さ順
方向音痴>3時>ガイコツ>人造人間>波>ゴム=ピノキオ>存在感ない女>鹿の順だろ
だから絶対ゴムより上の奴らは悪魔の実は食べない
主人公より強くなるから
825名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 20:34:55 ID:GqKa6fWkO
結局キッドの能力は何なの?
ジキジキ?
マグマグじゃね?
>>824
さすがにピノキオよりは強いだろゴム
>>824
ゴムはガープに鍛えられているから波よりは強いと思うが
少なくても腕力は能力と関係ないだろうし
>>824
キャラの名前ちゃんと書かないのは何で?
かっこいいとか思ってんの?
これ平常時なら天竜人に手を出しても大将来るまでに余裕で逃げれるんじゃね
ダダンって誰なんですか!?
831名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 20:47:53 ID:Xuu3yjrb0
ウルトラセブン
>>830
ドラゴンさんが話の本筋に絡んで来るまでおまちください。
大丈夫。このペースならばあと一年も掛かりませんよw
833鳳凰 ◆59aQN0BDEg :2008/07/01(火) 20:49:18 ID:xyx51dzcO
>>828
それ思った。
普通にロビンとかの方が早いのになw
>>830
漫画の中では明らかにされてないよ。ドラゴンのアダ名のような気がする
>>824
ルフィの身体能力の高さは散々描写されてるだろ
ベラミーワンパンで倒した時も実の能力一切使ってないしなぁ
ルーキー勢気の良い連中揃いだな

ところでルフィの腕にくくってあるのはなんだ?
キッドは今週の発言で小物だとは思ったがラストに早くも潰されフラグが立つとは思わなかったわw
839名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 20:56:11 ID:GqKa6fWkO
>>826
どっちにしても金属を操れるくらいじゃあんま強くみえないね

最近思ったけど、クロコダイルってロギア系にも勝てるよね?
ヤミヤミ以外なら、ある意味最強かな?
取り合えず、ドフラミンゴはディスコとの電話時の電々虫の目つきを見る限り、
あのグラサンの下はキッドやモリアみたいな吊り上がった悪人おめめであることが分かったw
ゾロの身内ってどうなんだっけ? 
いや、ドフラミンゴが似てるから兄弟の可能性有るかなーって。

カクとウソップが身内と思ってた俺らの予想なんて宛にならないけど
ドフラミンゴみたいなキャラは過去最大級の負けっぷりを

披露してくれるはず
格闘漫画じゃへたれ汗かいたら負けなんだよ・・
ローの能力は
バギーやロギアにも通用するのか気になる所
もうこうなったら
滅茶苦茶汗っかきで常に汗垂らしてて四皇に会おうが七武海に会おうが様子が変わらないキャラを出すしかないな
確かにローの能力は相性悪いの多そうだな
キッドはエネルに勝てそうだけど
>>845

つ 「デブ」
848名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 21:36:48 ID:7OSIRrUyO
ドラゴンの名前はどう考えてもモンキー・D・ラゴンだったほうが良かったと嘆くのは俺一人でいい
>>843
ルフィたちと同格のルーキーなんだから、七武海クラスと対峙したら冷汗くらいかくだろ。
ていうか、くまほどの男を前にしても余裕の態度でいられるなんて、同格か四皇クラスくらいだろ
そういやどっかで雲に巨大な影が映ってたことがあったけど、
あれって結局なんだったんだっけ?
ガラスのバンドは物語上作用するギミックになるのかなぁ

どうでもいいけど、アレをルフィが身に付けるくだりのナミの言動に違和感
お金にがめついって設定は当初からあるけど、お宝を誰にもやらないって排他性はそれまで感じられなかったけどなぁ。
ローラにぽいとあげてしまうのは、本来排他的であるというのが前提になってるシーンだし
あと、ルフィの「ワンピースは俺が見つける」って、
なんであそこでそのセリフなんよね?
いつもなら 「海賊王は俺がなる」ってとこなのに。
ガラスだからじゃないの?
>>851-852
作者の都合
黒髭一味VSルーキーとかになったらおもしろくね?

ティーチVSキッド
ドクQVSロー
ジーザズVSドレーク
オーガーVSアプー
ラフィットVSホーキンス

どんな状況だとか聞くな
856名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 21:40:15 ID:++jPUVjFO
>>809
なにが偽物だW
そんな物は書かれてない
妄想垂れ流しは消えろ
重要なルーキーは懸賞金を最高額にしてないと思う。

つまりキッド乙
つまり一番懸賞金が低い奴が重要なルーキーだという事だな
859名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 21:43:44 ID:9I7FzfUIO
キッド>くま
で間違いないんでしょ?
キッドの能力は
金属を引き付けたりはなしたりできるしさ
磁石でしょあれ
サイボーグのくま
全身金属
キッドの勝ち!!
しかし再来週には休載だぞ
ワンピは休載しちゃいかんだろ
>>858皆まで言わせんぞウルージ信者
>>858
その「つまり」説明して、気になる!
>>839
ビシャビシャの実にフルボッコされる
>>859
仮にその予想が当たってたとして、キッド>くまってのが意味わからん。
くまのからだがキッドにくっつくとキッドが勝つん?
やっぱり最強なのはウミウミの実
史上最強のロギア系
体を海水に変えられる
そもそもくまの身体は鉄じゃないんだから磁力じゃくっつかないと思うぞ
>>860
映画の製作かな、金獅子だっけ?
1時間ちょっとの内容で総力戦って昔からいい印象がないな。
ダイの大冒険とか、セイントセイヤとか、1人の敵が数分で倒すってなんかしょぼい。
868名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 21:51:19 ID:BIud8zeQO
>>839
雨が降ったら悲惨だな
闘う時は天候を操れるように事前にセッティング必要だな
つーか出てきてほとんど描写もないのにいきなりメインで戦闘が描かれるとは思えんのだが
かといってあっさりやられるほど弱いとは思えんし
>>865
最強の矛盾を孕んでる実だな
クロコダイルは血にも弱いからな
弱点が多すぎ
>>871
血を見たら貧血おこすみたいに言うなw
>>871
ロギアにとって弱点なだけで、他じゃあ普通だからな?
別に液体という括りで見れば多すぎとは
>>860
ワンピはコミックス一冊につき1回、大体三ヶ月間隔で休載を取るから
ネギまの赤松とかみたいに編集部的にも読者的にも折り込み済みの休載だろ
今週号のタイトルの「くま」は 読者の意識をバーソロミューの方に向けさせといて、
実は着グルミくまさんの方に秘密があるという2重の仕掛けと予想
攻撃が効くだけで弱点っていわれてる時点でロギア最強じゃん。
878名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 21:57:21 ID:7UI8JVTHO
クロコダイルは血が苦手だからな
>>871
汗かきでも通用するしな
思ったんだけどさ、ロギア系って例えばスナスナの実だったら体全部を砂に変えられるじゃん?
つまり内臓も全て砂に変えられるってことだろ?
つーことはルフィだって内臓も全てゴムに変えられるんじゃないか?
つまりどんな戦闘を起こしても内蔵が柔軟なゴムになってるから血を吐くこともない
最強だな
クマの中身はマンモスマンだよな。
エネルはゴム苦手らしい、彼女がつけてくれないってグチってた。
エネルってよくあの驚いた顔のおかげでバカ扱いされてるけど
ゴムの存在を知らなかっただけで普通に頭いいよな、宇宙船作れるし
884名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 22:01:30 ID:CfMUXR3i0
>>879
キッドでも勝てるな
キッドの弱点は斬撃と打撃と火と雷と冷気と闇?
なあ…先週あたりの海軍との戦闘中、キッドの賞金が21500万と書かれてなかったか?
とにかく来週になれば、ユースレス・“キャプテン”・キッドか
ユースフル・“キャプテン”・キッドなのかがわかる
この漫画って片親とか両親不明はいっぱいいるけど、
夫婦ってあんまりいないね。

未だに喰った悪魔の実で力の優劣が決まると思っている読者がいるんだ。
ボムボムの実を食べたエース>>(壁)>>メラメラの実を食べたMr.5だろ?
キロキロの実だって、一瞬だけ自重を数tにする→元に戻すを繰り返して
固有振動を起こして地面を液状化するとか、地下水脈で鉄砲水を起こすとか出来たかもしれないのに
ただの拷問係だったし。
取り合えずウソップだけは両親が二人とも作中に出てきてるけどな
>>839
メタリカくらいの事はやってくれるかも知れんぞ
血中鉄分でメス作ったりとか
891名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 22:23:27 ID:GqKa6fWkO
>>839だけど
実際、物理攻撃効かないロギア系相手でも水分吸い取って、ダメージ与えれるのはデカイと思う
まぁでも、そのロギアの中で唯一弱点があるってのがさらにデカイんだろうけど笑
クリークが実食うと強そうだな
ブキブキの実の全身兵器人間
893名無しさんの次スレにご期待ください@全版トナメ出場中:2008/07/01(火) 22:27:23 ID:M/be+Kj70
クロがハヤハヤの実食べて、俊足人間になってる展開無い?
>>892
何その鋼の錬金術師
>>892
スパスパの能力とかぶるだろ
896名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 22:37:03 ID:GqKa6fWkO
>>890
もしキッドが磁力操れるなら、体動かす時に流れる微弱電流と合わせて電磁誘導起こして、相手を思い通りに動けなくさしたり
地球の磁場使って自分の体移動さしたり
とかしてくれたら株上がるかな
897名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 22:38:29 ID:4mb4HHl10
>>896
そこまでやると逆にすぐ退場しそう
898名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 22:41:38 ID:7UI8JVTHO
>>888
ボムボムは明らかに威力不足
その威力が本人次第ならその通りだな

キロキロにいたってはお前本気か?鉄砲水や液状化現象起こした所で何になる?



体重増やして地面に突っ込んだら傷だらけの筈なのに、と未だに思ってる
磁力を操る能力はパーフェクト超人が既に通過してっからな
時間戻したり雷キャッチして投げたり雷で串刺しにしたり
900
要するに
キラー「マグネットパワープラス!」
キッド「マグネットパワーマイナス!」
2人「クロスボンバー!」
「506話 移送」

クマとキッドのバトル

キラー共々コテンパンにやられるキッド一味。
くま「部下を助けるために犠牲になる覚悟はあるか」
キッド「上等だ」
キラー「てめぇ」 略
くまがキッドをパシフィスタにするためにベガバングの元に連れていくことになり、キッド一味ある意味終了?

場面変わってトビウオライダーズに乗り込む麦わら一味、飛び立とうとする刹那魚たちが失神。
黄猿の覇気にやられた模様
年の割に身軽にシャボンティの高い木々の上からタンタンと降りてくる黄猿
ルフィ「なんだお前。猿か?」
黄猿「ふっふっふ、昔からそう呼ばれてやした。」一味「大将じゃねーかー」ドーン

レイリーと移動中のフランキー、おっさん何者だ、と。
レイリー「あの時の小僧が大きくなったものだな、カティ・フラム」
フランキー「おめぇ俺のちいせえ頃。。。知ってんのか??」
レイリー「すべてはひとつなぎ。大いなるうねりすら、ちっぽけな石ころにすぎん。わっはっは」
フランキー「!?」

カポ出航:アレ=例の斧男が来ます。

”海軍の刃” ディスタン・ドゥービー 「次はD・・・」  ドン!! 

http://kjm.kir.jp/pc/index.php?p=60149.jpg
903名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 22:52:02 ID:GqKa6fWkO
みんなグネットを忘れるな
まぁわかる人ほぼいないだろうけど
ワンピースを単にカタカナ表記じゃなくわざわざひとつなぎの大秘宝って
つけてることからひとつなぎってのはけっこう大きな意味をもってると思う。
一番の候補はやっぱりポーネグリフとかの歴史のつながりから
なんらかを導くことだと思う
905名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 22:58:43 ID:m2o9buuYO
磁力を使って敵の体内にカミソリを作るとか、砂鉄を身にまとって姿を消すとか?
大陸そのものとか?
ラフテルはじつはレッドラインの入り口でしたとか?
907名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 23:00:08 ID:ls+zC5xnO
>>848
ゴールDロジャーをわざわざゴールドロジャーとしてたのは、ルフィとの繋がりを隠しておいて後で驚かせるため
ドラゴンとは「親子」っていうことだけで繋がりが示せるんだから、わざわざDを隠しておいて後でばらす必要性は無い
908名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 23:09:17 ID:7OSIRrUyO
いやその強さからドラゴンっていうあだ名で呼ばれるようになったとかだったらかっこいいなぁと思って
909名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 23:12:10 ID:zHei4vXcO
>>906
うるせーばか
Dの一族の祖がロジャーってわけじゃないしな
滅んだ王国の王族だとしても枝分かれしまくってる気がする
911名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 23:13:26 ID:4mb4HHl10
モンキーとかドラゴンが今んところ意味ないのが何ともなあ
ベポの正体が気になるな。
タイトルになってるくらいだから、なにかストーリーに絡んできそう。
とりあえず、足技主体なのと、言葉遣いが可愛らしいのが気になる
ゾロが海楼石の剣を持ったら最強、大抵のロギア系は効かないと思って攻撃受けてくれるし。
>>913
煩悩砲に海楼石の効果がついて、実の能力を無効化する斬撃使うぜw
>>912
きも
916名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 23:35:33 ID:ls+zC5xnO
>>908
のちのちまた通り名出て来るんじゃね?
"変な刺青のドラゴン"
回廊石は押し付けなきゃ効果ないわけだろうし、
刀にして切り付けたり、弾丸にして打ったりじゃ、能力無効化できないんじゃないかと思ってきた
体内に弾丸残ったりしたら別だけど

今んとこ檻への加工が一番細かいか
今週のキラーが海兵を斬ってるコマ
一瞬キラーが「ぐわ!」って斬られてんのかと思った
919名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 23:46:27 ID:zHei4vXcO
>>912
しね
920名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 23:48:52 ID:m2o9buuYO
キラーって北斗の拳のザコみたいに見える。あんな武器持ったヤツいなかった?
921名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 23:49:15 ID:7UI8JVTHO
>>917
体に触れたら効果発動だろ
だから刀で切れると思われ
お前は何を勘違いしている?
>917
手錠
海楼石の武器なんてつまらんにもほどがあるな
そんなもんあるなら最初から使っとけって話だ
触れなきゃ海楼石の効果発動しないのかな?
レインベースでスモーカーが檻から逃げ出せないのって磁界みたいな
ある程度の範囲にも影響を及ぼしてるせいだと思ってたが。
糸みたいな細ーい雲になって抜け出せたりできるの?
海楼石は先物で高騰してるんだよきっと
連レスすまん。
でもそうなると、海楼石の武器持ってるスモーカー自身、煙になれない事になるなw
もういいや、不思議石でww
>>924
細くなる限度がある、とかじゃねえの?
バギーだって網から出られなかったし
>>925
強い奴が律儀に買うと思うか?海軍の船の底にある奴かっぱらってしまい。
929名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 00:01:16 ID:2BIwkj4+O
最強の実とは ペコペコの実 モデル(土下座)でr
>>926
先端に仕込んであるんじゃなかった?
931名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 00:12:44 ID:yekARi26O
Dって表記されてなくて名前に「ド」がついてるやつって意外に少ないな
しろひげ・スマイルとか言ってるきもいの・キッD・カイDウ・ブーDル・Dノバン・クマDリ
くらいじゃね?
すげーキャラいるのに

きっとこいつらに何か関連性があるはずだ。
932名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 00:17:31 ID:ZQAgn1jRO
>>918
俺も
>>931
えーと、Dクトリーヌとか言っときゃいいのか?
934名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 00:26:46 ID:W85un2EkO
>>929
君には『笑う犬〜土下座の心〜』を見ることを勧める
935名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 00:27:19 ID:M68ABhDw0
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1214906257/l50

またVIPで犯行予告があった。因みにこの固定は何度も予告を繰り返しているのに
何故か逮捕されていない。
VIPPER達も非常に憤りを感じています。
936名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 00:33:04 ID:yekARi26O
栗も追加しといて!




ブァーカ!ドクトリーヌは名前じゃねーよ!ちゃんと漫画読めや!屑が

937名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 00:35:43 ID:sKtasPVoO
>>933
ついでにDルトンも
938名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 00:36:32 ID:yekARi26O
すいませんが牛も追加しといてください
くまのレーザーってキッドの足にあたってね?
なんか血が出てるように見えるけど気のせいかな
940名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 00:45:27 ID:YDotVOuVO
焼肉の栗添えね!あいよ!
話題にされないカポネみたいな奴は
ガチガチの死亡フラグたってる気がする
942名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 01:13:59 ID:Y52EpG3bO
12巻でロビンがルフィの帽子飛ばしてたけど、どこにも手生えてないよね?
じゃあサー・クロコDイル
麦わら視点で描かれてるから正体不明の描写なんだろ
じゃーあれだな。
Dラム王国はDと関係の深い国で、それを知ってたDの一族黒ヒゲが今の惨状を見て
怒りで滅ぼした、とかいう感じなのかな。
ワンピのゲームは新しいもう出さないの?あのシリーズは
ワンピにめずらしく神ゲーだろ。

しかも前作からずいぶんたってるしCP9もスリラーバークの登場人物とかてんこもりになるはずなのに
どれ?3D空間でドタバタバトルのやつだとは思うけど
>>903
レイプに出てきた敵キャラだっけ?
949名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 01:30:52 ID:JwC+jmOO0
新作出ますよ
グラバトだ。シリーズ名を書き忘れた
いまルーキーズを3D化してる最中じゃね?
ローとキッドの能力も片鱗がみえたしゲーム会社必死で作成中だよ
>>948
ゲイルとゲイルの話の時にいた雑魚のリーダーみたいなやつかな。
953名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 01:33:50 ID:z+OtvUr8O
ファイティングフォーワンピースはホント糞だった
グラバトはやっぱ横画面がいい
955名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 01:38:13 ID:z+OtvUr8O
アンリミテッドは酔うし画質が幼稚で動きにくい
しかもちょうどデビルメイクライ4と同時に進めてたから尚糞に感じた
956名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 01:41:03 ID:Rhnut2Rm0
本バレ。黄猿ギャクギャクの実の能力者。ゾロ、サンジ一撃で瀕死状態。
クマはコピコピの実で作られた偽者。能力者は七武海最後の一人。
ザウランド・ザウラス。ドン。終わり。
補足
キッド逃げてます。ワロター。
ザウランド・ザウラスにはさすがにビビった。
自分でコピコピの実は無敵って言うてます。
ゾロとサンジがボコボコにされた海兵の状態と入れ変わった。
ロビンがまさかギャクギャクの実?って。
コピコピの実、最強みたいだぞ。
たぶんクマ一体じゃねーぞ。
青キジとかエースとか何体でも出来んじゃねーの?
モリア涙目だろ?
絶対白ヒゲ負ける。勝てるわけない。反則。無茶苦茶。
どうやって勝つんだろうなルフィ。







以上。
絵バレはださん。

グラバトは2と3だな
>>957
3よりRUSHだろ
隠しキャラ以外の強さのバランスいいし
>>956
クソワロタ
そろそろ試験勉強しなくていいの?
ブが来たからもうこのスレにも来れないな
>>957
3微妙じゃね
2が良作すぎた
たまにドラゴンはカゼカゼの能力者だとか言う奴がいて
何を馬鹿なことを言ってるんだろうとずっと思ってた。
でも最近アニメを見るようになって、昔のも借りてきて見て分かった。
アニメ版のあの描写を見たら確かに悪魔の実の能力っぽく見えなくもない。

でもやっぱりそりゃないだろと思う。
伝説は始まったなんて大層なタイトルつけた船出が
パパに助けてもらったものでしたじゃ締まらねぇな、麦わら屋。
七光伝説は始まった
俺はドラゴンはドラゴンの実だろってずっと思ってたww
又は○○の実モデル・ドラゴンってw
まぁ最近は追い風突風だけじゃなく、死刑台落雷もドラゴンのもの
っつー説まで出てきちゃってるけどな。
天候全部操れるんだよ! モデルドラゴンの動物系で! とか。
>>964
ドラドラの実だよ
なんとなく麻雀くさい
ざわ…ざわ……
>>791そーなんだw俺は良いけどねww
>>912
中からウォーズマンが出て来るんだろ
>>852確かにそこは気になった。
あの場で海賊王になる、発言だと「道中おまえらもブッ潰すからな」という意味合いになりがちだからじゃね
共闘の場では避けるべき。結果として同じことではあるんだろうけど。
もはや「超人系」では説明が苦しい能力ばっかだな。ローとか
「超能力系」とか新たなカテゴリー出来ないかな
もともとロギアとゾオンじゃないやつ全てがパラミシアっつう分類だろ
いまさらボタン系とか出てきても困るしな
975名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 08:20:14 ID:w2kiM7H9O
>>888
キロキロの実って1キロから1万キロまでじゃなかった?BLUEかREDに書いてあった。まあそれ見て1キロあったら浮けねぇだろ!って思ったけど。
976名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 08:34:14 ID:sKtasPVoO
多分振動起こしたら体が熱に耐え切れなくて死ぬんじゃない?どーでもいいけど
977名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 08:35:35 ID:p4UqLGKqO
>>975
マジなのかネタなのかわからんが
1万キロあればトンには余裕でなる訳で…
>>956
本スレでバレしてんじゃねえ!
死ねよカス!
979名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 08:56:05 ID:7zk6Nkj0O
来週休載って噂があるんだが
980名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 08:58:22 ID:7zk6Nkj0O
水曜日にネタバレって
尾田のアシスタントかなにかか?
981名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 09:03:54 ID:k4Fk0K7MO
>>979来週ブリーチ休みだからそれはないでしょ
>>972
超能力者も超人だよ
分類は人か動物か自然かってだけ
983名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 09:06:37 ID:w2kiM7H9O
>>977
ネ……ネ…ネタに決まってるだろ!これだから本気にする人は…。ったく、もう。


世界史で今やってるとこ「大航海時代」とか「新大陸」とかちょっとワンピースに似てる言葉出てきてドキドキが止まらないよ!
ワンピースが盛り上がってきた辺りからスレをのぞくようになった
んだけど、常にこれぐらいのハイペースでスレって進んでたの?
>>979
休載は再来週な
マジかよこの前は5月の合併号の次だったよな
冨樫に比べたら
底辺を見て安心感を得るのはやめた方が良い。
GW挟んで三週間読めなかったのに比べたら
>>988
すいません
ズバッと心にきました…2ちゃんやってると俺より下がいるからまぁいいかが麻薬のように
どうせ休載しても明けたら読むんだろ?文句言うなよw
●ワンピース総合スレッドPart426●
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1214827086/

ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎてから。
それ以前のネタバレを含む内容はネタバレ専用スレで。
リンク切れの場合は現行のスレを『ワンピ』で検索。
ネタバレに対する感想を述べるのも一種のバレ行為となります。自重してください。

【煽り、荒らし、厨房は絶対放置。それらに反応する者も厨房と同じです】
いろいろしつこい場合は反応せずレス削除依頼を。
新スレは>>950付近を過ぎた後は、立てられる者が宣言して立ててください。
ただし何らかの理由があれば、周りの同意を得て>>900付近で立ててもかまいません。

マイナーなプロバイダ利用者は率先して立ててください。
>950過ぎたら基本はスレ立ての書き込み以外自重願います。

次スレ移行後はこのスレはまったり埋め立て推奨(age荒らし防止の為)。
アニメの話はアニメ板で、声優の話は声優板。

伏線の解釈などはこちらを参照。
ワンピ総合スレテンプレ http://onepi.gozaru.jp/

質問する前に、新参者はまずROMれ。
また、尾田発言については論争を招くのでソースを正確に書いてください。

◆『海 賊 神』やテンプレ貼り忘れてるよ。王下七武海
これらは妄想なので、放置または脳内削除。または専ブラでのNG設定推奨。

最新50巻発売中
スリラーのラストといい、今回のラストといい、
クマのKYっぷりにはびっくりだ。
く うきが
ま るで読めない
魚人島編でもクマ来るよ。尾田のファンらしい
まったく、くまったヤツだ
まったくまー
998名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 12:13:35 ID:0gBAap/o0

999名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 12:15:06 ID:0gBAap/o0
1000名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 12:16:47 ID:VvtlIQFwO
10011001
             ◆  7 月 2 日 (水) は投票日 ◆

            第3回全板人気トーナメント Aブロック決勝

            <<週刊少年漫画>> vs 自作PC vs 競馬

             _
           '´   ヽ           週刊少年漫画板は7月2日(水)に出場
           ! !ル、レハル          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
           i ld,,゚ -゚ノil <ヨロシク     投票よろしくお願いします!
;⌒`) ズザー  . ノ/'ハ∞IIつ   ___    詳しくは選対スレにて!(※「ナメ」でスレタイ検索)
  ;⌒`)  ⌒;;`_OU_|_|〉>つ_|ヽ|・∀・|ノ
⌒;;`);;;⌒`) ;⌒`)ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ /  / < みなさんの参加、待ってるわぁぁぁ!!
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。