●ワンピース総合スレッドPart425●

このエントリーをはてなブックマークに追加
●ワンピース総合スレッドPart424●
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1214323162/

ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎてから。
それ以前のネタバレを含む内容はネタバレ専用スレで。
リンク切れの場合は現行のスレを『ワンピ』で検索。
ネタバレに対する感想を述べるのも一種のバレ行為となります。自重してください。

【煽り、荒らし、厨房は絶対放置。それらに反応する者も厨房と同じです】
いろいろしつこい場合は反応せずレス削除依頼を。
新スレは>>950付近を過ぎた後は、立てられる者が宣言して立ててください。
ただし何らかの理由があれば、周りの同意を得て>>900付近で立ててもかまいません。

マイナーなプロバイダ利用者は率先して立ててください。
今回のようなことを避けるために>>950過ぎたら基本はスレ立ての書き込み以外自重願います。

次スレ移行後はこのスレはまったり埋め立て推奨(age荒らし防止の為)。
アニメの話はアニメ板で、声優の話は声優板。

伏線の解釈などはこちらを参照。
ワンピ総合スレテンプレ http://onepi.gozaru.jp/

質問する前に、新参者はまずROMれ。
また、尾田発言については論争を招くのでソースを正確に書いてください。

◆『海 賊 神』やテンプレ貼り忘れてるよ。王下七武海
これらは妄想なので、放置または脳内削除。または専ブラでのNG設定推奨。

最新50巻発売中
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..                 /   /||___|^ l      
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
...               /   //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
>>1
こんなに立てるの遅くて乙とか言ってくれると思ってるの?
せっかく2ちゃんねる上級者に昇格させてやろうと思ったのにお前は無能だ
もう1回入門者からやり直せ
わしは2ちゃんねる総本山で待つ
前スレの皆さんが規制中だったらしいから代行依頼してきた
依頼したらすぐ立ててくれた>>1に全力で感謝すべき
>>1
>>4
渾身の乙!!!
>>1
ひとつ聞きたいんですが。
船大工のトムさんってもう処刑されたの?
それともまだ監獄にいるの?
>>1
>>7
死んだんじゃなかったっけ?バトルフランキー号の武器とかで
>>1ありがとうございます!
ウソップの後頭部が映ってる
ルフィの手配書って
何のシーンのかわかりますか?
>>11
アーロン倒した時じゃなかったか?
手配書の写真撮ってる奴は凄すぎ
14名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 21:10:35 ID:46WCnkdg0

誰だ!!
ココにルフィを登録したヤツは!?
http://psycho77.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/mahjong/janki.cgi
レンズのキャップ外し忘れるけどな
すげー弱くて臆病なくせに透明になる実を食ったやつが
こっそり写真を撮ってる・・・わけないよな
17名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 21:14:51 ID:Rn6OtUxK0
>>13-16
ナミを撮った時、ナミが「取材と言って撮って行った」たと言ってなかったか?

一般人のフリして、言葉巧みに気軽に声かけて撮るんだろう
質問です
空の騎士が、交渉が決裂するときに言った
カボチャのスープが…のくだりの真意がぼんやりとしかわからない
巧く説明できないでしょうか?

>>18
憧れのヴァースからできた、かぼちゃのスープを一緒に飲みたかったよってことだろ
>>18
空の者達にも大地の力は欠かせない恵みとなっているってその前に言ってるし
カボチャは大地からしかできないから、それを好きだと言う事で
この恵みに感謝しているし、大地が自分達にとっても奪われては困る大切なものなのだ
とのガン・フォールなりの表現だと勝手にとってた
今頃気付いたけど、ドンキホーテって思いっ切り「夢追いのバカ」だよな。死の床で改心するけど
ドフラミンゴとは真逆の奴じゃないか。尾田っちのこういう気の利いた皮肉が味だね
こうなるとアーロンの名もアーロン収容所からきてたりして
22名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 22:34:24 ID:Rn6OtUxK0
ドフラミンゴだって、夢を追ってるじゃん

新世界で勝利する事を夢見てるだろ
>>21
アーロン収容所についてkwsk
中公文庫で出てる、欧米人の有色人種に対する差別の実態を書いた本。
日本兵への虐待の話とか、一度は読んでおく価値のあるものだと思うよ。
今でもアマゾンとかで見つかるんじゃないかな

>>22そっか。ベラミーと混ざってしまった
25名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 22:50:35 ID:/ZF0lRmyO
>>24
いや正解だろ
もともとドフラの思想だし
>>24
ググってみた。
なるほど。アーロンパークは魚人→人間への差別の象徴かと思いきや、
実は背景に人間→魚人への根の深い差別が・・・と。
>20
でも島雲でもカボチャは育つんだよな。
>>26
尾田っちって世界史めっちゃ勉強してそうだし、魚人をモチーフに今の子供にも分かり易く差別問題を描こうとしてるのかなって思う。
「植民地人や有色人は人間ではなく、家畜にひとしいものとして扱った。それに対し人間に対するような間隔を持つ必要などないのだ。」
っていう部分が文中にあったよ。
29ジャズ紳士 ◆rHkT/SfI7A :2008/06/28(土) 23:06:48 ID:euNR41Q50
尾田って新聞は何を取ってるの?毎日??
30名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 23:09:40 ID:R846YPlV0
民明
何でいきなり毎日?
>>28
そのわりにサンジの男女差別がひどいがな。
男女差別と人種差別を同レベルで考えてる奴って
そろそろ電伝虫の能力を持った人間が出てもいい頃だと思うんだ。
>>33
差別にレベルも糞もあったもんじゃないさ
498話、誰かじpで頼む
>>35
男女差別で殺されることなんて無いでしょうが・・・
38ジャズ紳士 ◆rHkT/SfI7A :2008/06/28(土) 23:37:47 ID:euNR41Q50
お前らは何新聞を取ってるの?毎日?もしかして。
39名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 23:38:26 ID:Rn6OtUxK0
男女差別を抗議してる婦人団体って、
「男女平等」じゃなく、「女優遇」が目的だよな

女性専用車両を作るなら、男性専用もなけりゃ差別だ
サンジのは差別とかいう観念的なものではなくて
単なるエロの力だよ。
>>37男女差別で死者が出る事例は結構あったと思うよ
サンジのあれはそういう問題じゃなくて「誇り高き男」の信念でしょ
42名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 23:47:10 ID:/ZF0lRmyO
フェミニスト
>>39
男性専用車両……
そんなクサそうなのに誰が乗る?
というか男女問題に限らず、平等を主張する奴の本音は「特権よこせ」だ。
女はまず女専用の車両に乗れ
そして、乗り切れない場合だけ共同のほうに乗れ
差別者が被差別者に「実態の無い差別をかこって特別待遇を求める不届き者」ってレッテルを貼るのもよくある話だ
何れにしろ押しつけ合いにせず慎重に議論すべき
ってかここ何のスレw
>>45
やだね。女専用なんてもっと臭そうだしぃ
良く上がる、一般車両は立ち客一杯の満員状態なのに、
女性占領車両はガラ空きって画像は見る度ヒデーと思う
サンジみたいな奴がいると
関係ない男達まで被害をくらう
>48
まあ、通勤時は誰でも降りる時に便利な車両に乗りたいわな。
>>46
現代のはレッテルじゃなくて、事実が多いがな
「男女平等」って英語で「フリーセックス」と言うんだって
今さっき福山雅治が言ってた
53名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 00:40:18 ID:RMWQA9h0O
バスターコールを切り抜け、七部会を2人倒してなおかつDの名を持つルフィ
更に側にはポーネグリフ読めるニコ・ロビンが乗ってるんだぜ

意味の分からないルーキーに何故懸賞金額で負ける??

七武海倒した事がバレたらまずいから。
ウルージはビルカにいたとされる屈強な戦士だと思うんだがこれって概出?
>>19>>20
サンクス
てかジュースだった…w
ガンフォールにとっては一緒に仲良くやっていこうってことだったけど
ワイパーには軽々しく擦り寄って馬鹿にしてるように取られたんだね
>>55
空島が2つしかないんだったらあるかもしれないが
現状ではなんとも言えない。
>>57
白海や白々海にはいくつかの空島があるらしいからなー

でもスカイピア系かビルカ系の2択だったらビルカだろうな
スカイピア民やシャンディアなどのような小翼種族でなく
エネルの神官たちのような大翼種族だったから
尾田っちのサイン色紙持ってるオレは勝ち組!
尾玉っちのサイン色紙
連レスでスマソ

>>22
新時代じゃないっけ?
ルフィたちの前でシャルリアがペットにしてた海賊の首輪が爆破したときに出てきた
でかい斧みたいなの持った男ってもう出てきた?
尾田が無駄にするわけないだろ
待っとけ
と思ったがもう出ないかもな
シャルリア自体がもうロクに出番ないだろ?

奴等は、「うわ〜、天竜人って最悪〜」って、読者に思わせる為の出演だからな
66ジャズ紳士 ◆rHkT/SfI7A :2008/06/29(日) 09:55:38 ID:TEYGcKA40
ウソップって二重人格になっちゃったの?
ボニーが出ないだけでテンション下がるな
トラファルガー・ローの能力だけいまいちわからない。
ROOMとか言っていたから「ヘヤヘヤの実」かな?
ワンピースも、大分分かりにくい能力が増えたよな
昔はゴムゴムとかバラバラとかスベスベとか単純なのばっかりだったのに
最近はノロノロとかドアドアとかアワアワとか奇抜なのが多い
ネタがつきたんじゃね?

もはや廃人レベルwwww
>>68
ヘヤヘヤっておかしいだろ。
建造物が実の能力になるのか?
>>72
仕事早いな
74名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 10:17:23 ID:X9R1hUvbO
>>71
ドアドアがあるだろーが
しね
んなことでいちいちしんでたまるか
>>68
誰かが言ってたオペオペじゃないかとまだ思ってる
オペ室がROOMでその中でのみ発動できる能力とか
そうでないと死の外科医って二つ名が理解できん
>>74お前が死ね
8 名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中 2008/06/29(日) 10:15:09 ID:X9R1hUvbO
>>1
しねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしねしね
78名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 10:32:34 ID:X9R1hUvbO
>>77
しね ゴミクズ
79名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 10:32:47 ID:RMWQA9h0O
>>54
金額上げてもばれたりしないだろ
ID:X9R1hUvbOカスいなwww
どうやら>>76が正解のようだな
>>78
自己紹介乙www
まあ日曜日だしX9R1hUvbOみたいな奴も沸いてくるだろ
ツンデレランキング

1.Dr.くれは
2.ボニー
3.スモーカー
4.ガープ
5.青キジ
おーおー大量に釣られなさる
アイアイ釣り氏
ノヴ「私はヘヤヘヤの実のマンション人間」
くまはアイアイの実の能力獣
89名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 11:07:48 ID:RMWQA9h0O
>>76
げっ、それっぽい

じゃシャンブルで大砲の弾と頭が入れ代わったのはなんでだ
いわゆる移植手術のようなもん?
>>89
瞬間移植
ロースレではサークル内の物体の座標をクルッと入れ換えるクルクルの実説もある
93名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 12:49:39 ID:lZWLyU8sO
どうでもいいけど白髭が王下七武海連合ごときに負けたら興ざめだよな。

94名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 12:53:33 ID:RMWQA9h0O
移植はそれっぽいな
ルーム内じゃ無敵かよ


シャンブルスって何語??
白ひげは戦闘中に持病の発作が起きて戦死する気がするよ
シャンブルスを調べても、ベイビーシャンブルスっていうロックバンドしか出ないよ。
>>94
フランス語で「部屋」。ROOMに同じ
ちなみにサンジの技はフランス語、
ロビンのはスペイン語とフランス語のチャンポン
シャッフルのラテン読みとか
100名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 13:54:25 ID:A12n3GOvO
今さら質問ですが、
ルフィとポートガス・D・エースは兄弟なのに、
なんで名字違うんですか?
>>100
その辺はこれから明かされるんじゃないの?
102名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 13:59:59 ID:nPLhUsdGO
質問です。
ゾロとたしぎの結婚式は何巻に収録されますか?
shamblesで錯乱状態らしい
104名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 14:12:14 ID:IsAppWfsO
今更やけどさぁ
ニキュニキュの実ってネーミングセンス糞じゃね?
105名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 14:13:26 ID:A12n3GOvO
>>101
ありがとうございます!
>>104
何で素直に「プニプニの実」にしておかなかったんだろうなw
獅子歌歌
ゾロってなんで雑魚以外だと負けるの?
109名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 14:19:55 ID:JHol1Gr3O
ゾロ「子孫子孫!!」

たしぎ「ぁん」
ボニー最高
ゾロ「種 種ェ」
ウルージ「あ゙んっ」
>>106
>>104
同意。ニキュニキュの実は語感がイマイチ
四文字じゃないと馴染めない

ところでボニー人気あるんだな!自分も新登場のルーキーの中で一番気になる
ニキュニキュの良さがわからないやつはカス
事前にちゃんとシャリシャリで二文字は崩壊させてるし
そもそも4文字なんて制限はない
44巻か。SBSまで読まないと把握できない能力が複数あるよね
個人的にはヤミヤミの実がロギアに分類されることに疑問を感じる
もしかしたらローの能力はイシャイシャの実では?
>>117
ボケ乙
119名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 17:43:59 ID:Xx5ISNxtO
普通にエースとルフィは血が繋がってないから
ニッキュニッキュのみゅ
へーそう
122名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 17:51:55 ID:xStJZB+8O
ヌチャヌチャの実の卑猥人間
123名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 17:55:33 ID:xStJZB+8O
今普通にクロコダイルと初めて遭遇して戦ったら麦わら団はクロコ一人に全滅だよな?
ワンピース一希少な能力、ムシムシの実の能力者はまだですか?
偶然が重なってクロコを倒します。
今日ワンピ読み返してたら三巻でレイリーが出てきててびっくりした
打ち切りを考慮して描いてたのが何巻あたりまでなのか、わかる人いる?
自分はサンジ登場のあたりに単行本でワンピを読み始めたんだが
いつ頃人気が出て本誌での扱いが大きくなったのか知りたい
>>126
最初から読んでるけどずっと人気あったと思う。
特に最初はコマ割と戦闘描写が今までになく新鮮な切り方をしてたので
何も書かれてなくても説得力があった。
>>76
相手がバギー状態で生きてるような芸当ができることから
死の外科医って異名がついてもおかしくないけどな。

わざわざオペ室などの道具立てまで揃わないと発言しないってのは
ワンピの応用性のきく能力とはイメージが違う
>>126
初期はカラー表紙などにシャンクスをクルー並のレギュラーメンバーっぽくいれたりと
あえてこじんまりと話をまとめてる感じがあったね。

vsクリークに七武海ミホークが乱入して
純粋なボスvs味方構図が崩れたあたりからだろうな。
ナミは別行動起こすし、あのあたりから1つのエピソードを1つのエピソードで完結せず
あからさまな形で他エピソードとのからみや伏線を残すようになったと思う

文字通りさりげない意味での伏線ならヤソップとかの芸のこまかいことは初期からしてたけど。
キュとかシャとか文学的には1文字扱いなんだぜ
つまりニキュは二文字扱い
ワンピーベリーマッチのデザインいいな。やっぱ原作絵を使うと全然違う
獅子歌歌



修羅歌歌
132名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 19:48:09 ID:/AVCAbQzO
ネタバレ書いてる奴の身元を調べる方法ってないの?
133名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 19:55:04 ID:RMWQA9h0O
>>109
お前それで同人誌書けw

>>128
念能力的だよな
ルームを発生させてその中でしか発動できない制約
134名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 19:59:03 ID:tOSwYFFyO
>>106
それじゃセンスがないからだよ
135名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 20:00:04 ID:A12n3GOvO
クリークの時に出てきたギンとローって同一人物?
ギン 
ロー


兄弟
>>124
そういえば昆虫系ってないね
強そうなのに
138名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 20:49:42 ID:A12n3GOvO
>>136
ありがとう!
139名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 20:58:55 ID:e6+x9Ci80
アリアリの実(モデル女王)・・・他の能力者を、兵隊蟻の様に自分の下僕に変えられる能力
チョッパー海に入っても人獣型だけどおかしくない?
海に入っても能力が消えるわけじゃない
ルフィだって伸びてただろ
142名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 21:10:08 ID:/AVCAbQzO
45巻の四皇の説明に載ってたけど四皇って白ひげ、シャンクス、カイドウ、ローラの母ちゃんよね?
143名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 21:15:27 ID:r2OM5hiZ0
ゴキゴキの実
どんな強い毒を喰らっても短い時間で耐性が付くようになる
また空を飛ぶことが出来るようになり、その姿は見る者全てに嫌悪感を抱かせる
ある意味最強の能力
ネコネコの実の敵ではないな
145名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 21:24:05 ID:KHWwf/SSO
ギンロー怪奇ファイルの法則ですねわかりません
146名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 21:31:19 ID:/G9Wq4JZO
やはりおかしい
あの大艦隊だぞ?クリークの懸賞金は8000万は無いとおかしくないか?ギンもかなりの実力者だし
ベラミー一味に負ける事は有り得ない
>>146
クリーク海賊団に足りなかったのは「情報」と「運」
148昭二:2008/06/29(日) 21:41:08 ID:ojpIqXvNO
第506話 「その男ウルージ」


ロー「ウルージ屋、お前何人食った?」
ウルージ「無礼な事を聞きなさる。僧たる者、女にウツツは抜かさぬわ!」ドンッ!

…… 爆笑に包まれるオークション会場(まるでベラミー一味の時のように)

思わず頬を真っ赤に染めるウルージ
キッド「本気か?」
ホーキンス「奴に今、女運は見えない。」
Xドレーク「抜きたきゃあ、風俗で!」
キラー「違いない。」
ガープ「童貞王・怪僧ウルージか・・・・風俗で童貞を売るか・・・!!ぶわ っはっはっ」
市民A「何で童貞が陸にいるんだよ?
市民B「怖いわ!存在が怖い、近寄らないでー」
罵倒され、物を投げつけられるウルージ僧正…
閉じた瞳から涙が零れ落ちる。
     ウルージの回想が始まる。 10年前… 空島ビルカ


ビルカの子供A「ウルージがまた振られたってーw」
ビルカの子供B「またぁ?これで何度目だよ〜?」
ウルージの家。泣き寝入りするウルージに語りかけるウルージ両親。
母ウル「すまない。こんな顔のお前を生まなければ…」
父ウル「童貞を捨てるのは諦めなさい。お前は煩悩を捨て僧になる道が一番似?
149名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 21:50:34 ID:Nws7GdXm0
赫足のゼフの「カゼひくなよ」のセリフにうっかり満喫で泣きそうになって
しまった。
ほんとに泣きそうになったシーンって結構ありますか?
自分はゼフ・ヒルルク・メリー号の3回です。
>>146
悪いことする前にミホークに見つかったんじゃね?
151名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 21:59:02 ID:RMWQA9h0O
>>149
お前、メリー号の最後の言葉は??
>>149
1.ナミ「助けて・・・」
2.ウソップ村八分
3.ブルック「独奏・・・」
「いっておいで…バカ息子…」
これでしょ〜
>>148
ギャグ線高め
>>149
ウソップ海賊団を解散する
ヒルルクの最期
私のお母さんですか
メリーの迎えに来たよ!と燃えるシーン
156名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 22:05:08 ID:e6+x9Ci80
「いぎだいっ!!」
逝ぎだいっ!!
158名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 22:11:23 ID:Nws7GdXm0
>>151
憶えてないw 泣きそうになった事だけははっきり憶えてるんだけどね。
コミック買い直したくなってきたけど、50巻か…
159もりけん:2008/06/29(日) 22:13:01 ID:rhb0HKi2O
DB←道化のバギーの略ね
みんな使ってね
160名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 22:15:37 ID:Nws7GdXm0
>>155
3行目だけ思い出せない。それなんでしたっけ?
>>160
ロビンの過去
泣きそうになったことありません
163名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 22:25:16 ID:bLh/yJfdO
単行本読み返してたら、レイリー出てるじゃないか。バギーの昔の回想のとこで。シャンクスとゲンコツくらってるw
164名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 22:31:27 ID:RMWQA9h0O
>>158
もう一回ウォーターセブンのウソップが仲間から外れる所から読んだらいいよ
長いけど
>>123
たぶん全滅だろうな
>>163
釣りか?

だいぶ前から即出だけど
メリーの最期のくだりは何だか白けたなー。
あそこは船の語りが無ければもう少しマシだった希ガス。
169名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 22:58:38 ID:uLlPGrc1O
>>149
1 ナミ「助けて…」
2 チョッパー「うおおおお!」 
3 サンジ「オーナー・ゼフ!」
俺もサンジの回は感動した。
171名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 23:10:29 ID:vI4iTl5D0
中迫とかまだいたのかwww
ブルックがいた前の船ってグランドラインから逃げ出したっけ?
12巻のとこでクロッカスが逃げ出したって言ってるよね
>>172
逃げ出したのはブルックが所属していたルンバー海賊団の
船長キャラコのヨーキのみ。
原因不明の伝染病にかかってやむなしのリタイアです。
>>172
伝染病にかかった船長ヨーキと一部の船員がグランドラインを離脱。
この話が逃げ出したという噂になったのだろう。
>>149
1 ごべえええええええええええん
2 シャンクスー、腕腕
3 糞お世話になりましたああああああああああああああ
176名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 23:49:37 ID:xIM8tCej0
鳥肌(笑)立ったことあるけど泣いたことは二な
177名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 23:51:37 ID:Jr5bGt8eO
最近面白いねこの漫画
オッサンでもwktkしながら読んじゃったよ
>>173
>>174
そう言う事なのねサンクス

しかし数年ぶりにまとめて単行本見るとやめらんねw
179名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 23:53:01 ID:43QO606mO
前から疑問に思ってたんだけどさ
なんで47巻の巻頭の人物紹介にモリアは「元七武海」になってんすか??
オレの単行本のミスプリかな??
180名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 23:55:36 ID:wcfVn6Mg0
まだやってたの?臭いオッサン達(笑

ワンピ>>>>>>>>>筋肉万

これだろ(笑
いい加減筋肉万なんて馬鹿みたいな漫画卒業できたらいいのにねえ(笑
ワンピース読んだ事あるぅ?オッサン達(笑
読んだら恥ずかしくなると思うよ(笑
筋肉万みたいな馬鹿糞漫画で語りあってる自分達に(笑

1811 ◆DgQzJF.Qlo :2008/06/29(日) 23:56:53 ID:kUB/lwxR0
ワンピ(笑)おもしれぇ
1821 ◆DgQzJF.Qlo :2008/06/29(日) 23:58:31 ID:kUB/lwxR0
ろくでなしブルースの方が面白いけどね★
筋肉マン「ごべーんロビンマスグぅー、おでもっとつよぐなるー」
184名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 00:01:20 ID:9VOJHFJE0
ワンピース>>>>>>>>>>筋肉万(笑

こんなくだらない漫画で喜んでんなよおっさん共(笑
ワンピを読めよ目から鱗だぜ?自分達がどれだけレベル低いか思い知れるよ(笑
なあなあ
エースてルフィの兄貴なんか?
エースは義兄だっつの
187名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 00:03:32 ID:nCzIPzdqO
くまー
188名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 00:03:46 ID:9VOJHFJE0
アホくさ
こんなクソダサい漫画いまさら語ってどうするんだかおっさん達w
ワンピースって読んだ事あるぅ?wあれが名作、面白い作品って言うんだよw
今からでも遅くないからワンピ読めやw自分達がいかにレベル低いモンで喜んでたか気付けるからさw
漫画史上最高作品であるワンピースが今リアルタイムで連載されてるのに
それを知らずにこんな終わったダサい漫画で喜んでるおっさん達は哀れすぎるww
ケンシロウの義兄はラオウ・トキだっつの
190名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 00:04:51 ID:804dfFW2O
何てみっともない続き方なんだろう
作品としてはとっくに終わってる漫画をジャンプ廃刊まで続ける気かな
間違いなく日本で1番ダサい漫画だな
原油が200ドルになった時が楽しみだ
191名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 00:05:11 ID:87j5LNft0
>>188
煽んな、ボケ
192名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 00:06:23 ID:87j5LNft0
>>190
作品として終わってないから続いてるんだが・・・
193名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 00:07:08 ID:87j5LNft0
おっと釣られたか
194名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 00:10:00 ID:TMRUBVWAO
>>149鐘をならして君を待つ!!!!!!!!!!!!!!!!!
195名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 00:10:37 ID:wMxE68jKO
>>190
原油200$…
$!!?
ローの「ハートの海賊団」ってheart(心、心臓)の意味のほかに
hurt(傷つける、苦痛)って意味があるんではないでしょうか?
ダブルミーなんとか的な。
ルフィとウソップの決闘シーンの後にチョッパーが薬を置くときに
「hurt」と書かれた薬を置く所でそう思いました。













>>148
途中から笑えなくなって後半はちょっと泣きそうだった
198名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 00:16:05 ID:Gvh7deqcO
それぞれの世代に思い入れが強い漫画があるんだろ
ドラゴンボールや北斗の拳とかな
ONE PIECEは長いからファンはすごい多いんだろな
今読んでなくてもあの話は好きだったとか






北斗の拳なんかくそだと思うけどなw
>>93
俺もそう思う。
海賊王ロジャーをルフィが超えることが物語りの終幕と見ている。
となると、ロジャーと同等と言われる白髭が破れたら、ロジャーと比べる物差しが無くなる。
結局、白髭を超えて海賊王になるルフィ、という話かと。

今回、個人で白髭に勝てる奴はおらんと思うし、数人で倒すことも物差しが無くなり興ざめとなる。
黄猿の退場で、白髭はエース奪還を成し遂げ、新世界に帰っていくのでは?
黒髭は逃げて、次の機会を狙う、という展開。
>>196
おい女、思考の呪いはそこまでだ。

ローのシンボルは心臓だよね

船員の左胸に書かれてるし

血管が広がってるように見える

ローは死の外科医だし……

だからハートの海賊団
202名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 00:18:28 ID:MJsqsol/0
うry−
>>199
ロジャーのさらに上には政府がある。これ超えなきゃ処刑されるぜ?
>>199
単純にこれでいいわな
黒髭>白髭=ロジャー

ルフィ>黒髭

ルフィ>ロジャー
キッドの技描くの大変そうだな
>>199
残念ながら俺も>>204が正解だと思うよ
これまでを読んでそれが解らない方が不思議なんだがw
207名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 00:27:52 ID:QmueIR1X0
>>190
2年後
原油200ドル金2000ドル
ワンピ60巻
10年後
原油600ドル金6000ドル
ワンピ祝100巻
インフレでもワンピには関係ないね〜。
キッド船長が勝つ姿が想像できない
だってキッド負けるもん。
負けっぷりでもドフラに遠く及ばないだろうね。
210名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 00:34:59 ID:IkBJkQdiO
ゾロとブルックは親子な気がしてならない。

ワノ国出身。その後…
ブルック>Dの国護衛団
ゾロ>ミホーク探すついでに父探しで迷子

どう?
211名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 00:36:31 ID:Gvh7deqcO
>>210
突飛な妄想乙
212名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 00:36:58 ID:87j5LNft0
キッド「リベル!!」
くま「うっ!!・・・・」
213名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 00:37:34 ID:y8X6CN65O
なぜかドフラがサングラスかけたゾロにしか見えないのは俺だけ?
てか磁石って金属を引き寄せるだけだよな?
なんで砲弾跳ね返せたんだろうか・・・
そんなことより政府はもっとゴム素材を多用するべき。
ルフィ見てたらかなり使える素材
216名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 00:43:02 ID:Gvh7deqcO
>>213
同意
>>214
反発もするだろ
黒髭が白髭以上ってのは萎えるわ〜
>>214がゆとりすぎて泣きそう
>>199
白ひげ敗北→死亡のための伏線が
白ひげ高齢、体調万全じゃない設定だろ
磁石同士なら反発もするな、ただの金属ならどうだろうな。
モロに白髭は黒髭にやられるフラグ立ってるよな
222名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 00:54:37 ID:ZXH//CFiO
Dの一族は現世界政府の前の統治者達
当時の世界貴族と五老星の先祖による卑劣な陰謀によりその座を追われる
経緯はDの受難者達がポーネグリフに刻印
政府や海軍が世界貴族に頭が上がらないのはその秘密と大量破壊兵器を知るから

みたいな?
223名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 00:56:16 ID:4RwBrRTJ0
おまいらの読解力及び洞察力の無さには毎回うんざりするよ。
今回キッドの前に現れたくまは本物か量産型かについてだが、
政府、海軍がパンフィスタンの量産に成功してるとして、わざわざ
外見をくまにする必要がないだろ?デメリットが多すぎる、量産型が
負けた場合(故障などのアクシデントなども含む)世間的には七ブカイが
やられたことになってしまうだろ!あほどもがっ!!
以上の事からもわかる様に今回キッドの前に現れたくまは政府、海軍が
量産に成功したパンフィスタンである。
量産厨はあと1日の命だよ。
>>214
自分の磁性だけじゃなく対象も変えられるとしたら?
鉄限定とか縛りはあるかもしれんが
226名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 01:05:31 ID:6xUpeuES0
とっくに既出だと思うが、単行本の人物紹介でモリアが元七武海ってなってるのは間違い?
多分連載長引かせるつもりなら
黒ひげ白ひげに負ける→白ひげ誰かに負ける→こいつつええ→黒ひげそいつを倒す
になるだろう。
ちょっと待てぇぇぇい!
泣けるシーン上げてるヤツの中にアラバスタの最後のバンダナとる後ろ姿が無いのはなぜだぁぁぁぁぁ!
バンダナとる後ろ姿?・・・バンダナ?
>>1-229

お前等もう皆死ね!!!


三千世界!!!!!!!
>>227
黒ひげが強そうに見えないよ
何か今回のテーマは新時代の到来の気がする
シャンクスが掛けてきた新時代な
そうなるとドフラが描いていた新時代は駆逐される
「こんな筈では・・・」とかいってドフラのへタレエンドとかあったりして
>>229
ん?バンダナじゃなかったか。
なんかあの、仲間の証のヤツの上に巻いてたの。
まぁとにかく、あのシーンじわっと来たわ〜って話。
>>52
ジェンダーフリーの間違いかギャグだろ
キッドの強さがどのくらいかクマで判明するんだろうが倒されはしないだろ
ニキュニキュを斥力で防ぎつつある程度戦ってなし崩しで他の事件勃発で痛みわけみたいな
不利になっても部下が助けて逃げるとかはできるわな
●海賊神の存在
海賊神が率いる神海賊団が海軍本部を潰し、その後現在世界を独裁している世界政府を潰し、
新しい時代を作ろうとしているらしい。
現在は戦力を蓄えており、四皇と言われている白髭、赤髪と黒髭をも自分の仲間に引き込もうと目論んでいる
四皇と言われている一人は現在神海賊団の傘下に入り副船長のエンスク・センプウとして活躍している
最後の四皇と言われている海賊団の船長カイドウは海賊神により殺された。そしてその海賊団も海賊神によって乗っ取られた

●海賊神プロフィール
賞金額 ----- 不明 (30億以上とされる)
年齢 ------- 30代後半(見た目は20代後半)
性別 ------- 男 本名 ------- エラン・D・シャピール
・ 悪魔の実の能力者ではあるらしいが実の能力は不明 (自然系、動物系、超人系にも入らないとか)
・ かなずちは克服したらしい、海楼石などを使われてもさほど強さは変わらない(ただし若干ではあるが戦闘力は落ちる)
・ 「六式」はおろかその上位技にあたる「十殺元」という体技も極めているらしい
・ 「心綱」も極めているらしい
・ 武器をつかいこなす才能に富んでいて、ほとんどの武器を使いこなせるらしい
・ 一度相手の技を見ればその技は通じず、二度相手の技を見れば相手の技をコピーするが出来る。相手よりも上で
・ 弱点は無しとされているがあるとすれば海の中くらいかも
・ 七武海を赤子同然に扱える程の強さがあるらしい(7人束でかかっても敵わない)
・ 誰よりもやさしく部下からの人望も熱いらしい
・ ポーネグリフも読めてラフテルにて真ポーネグリフを読んだとされている
・ あらゆる武術を極めていて、水中専用である「魚人空手」も極めている
・ 海賊神は部下という関係を特に考えていないので部下と言うよりは仲間と思っている
・ 海賊神という名は、部下が勝手に呼んでいる名前であり、本人は好きに呼んでくれれば良いと思ってる

●海賊団の構成
船長 -------- 「海賊神」
副船長 ------ 「ピンス」、 「センプウ」、 「アイ」、 「シャリス」、 「ゼン」
直属三戒衆 -- 「マークパイソン(アイスバーグ)」、「赤犬(本名不明)」、「?」
副船長達にも直属の部下はいる
部下 -------- 約30000名 (その内の500人の強さは海軍中将クラスとされている)
・ マークパイソンとはアイスバーグのことであり、過去に海賊神に大きな恩があるらしい
・ マークパイソンは王下七武海の一人であり、七武海最強の実力者である
・ 直属三戒衆の実力は5人の副船長の方々には劣っている
・ 5人の副船長も七武海を赤子同然に扱える
・ 直属三戒衆の赤犬とは、海賊神が海軍本部へ送り込んだスパイであり、現在海軍本部大将となっている(サカズキは暗殺された)
・ この海賊団では強さは重要視されず、人間性が一番問われるらしい。その為部下の強さはまばらである
・ 幹部であろうと、部下であろうと全員関係は平等である
・ この海賊団では仲間殺し、裏切りは最悪の罪になる(例え船長であれ幹部であろうと許されない)
237名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 01:56:03 ID:MJsqsol/0
>236
この妄想ってなんなの?
>>214
磁性体の磁場が整っていない場合はまずくっつく方向に磁場が整うからくっつく
磁場がそろった状態だとはっきりとSN極ができるから反発もする
だから、反発にはワンクッション必要だから、砲弾をいきなり跳ね返すのは難しいと思う

あと、空中だと固定がないから、反発の向きであっても回転して引っ張り合う向きになるんじゃないかとか
そもそも砲弾や銃弾は鉛で磁性体じゃないとか
>>218
バカにするのは勝手なんだけど>>225みたいに理由言ってくれる?
磁石がただの金属の塊を弾かないのは世界の常識なんだから疑問持つのも当然だし。
240名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 01:59:49 ID:sNPX+Zsj0
でもホントこの漫画、荒探せばいっぱい出てくるな。
その中でも悪魔の実を食べた時のリスク優しすぎるべ。

こんなリスクじゃゾロもサンジも食っちゃえよって感じ。
デスノートの目の取引位のリスクが有ってもいいんじゃね。

完全にミスだよな。海楼石も。バスターコールも。初めの山賊も。
241名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 02:02:33 ID:zbAovp1H0
>>14
前よりずいぶんワンピースのキャラ増えてるな。

それにしてもベラミーはそこでもクソ弱いぜ。
>>240
そうだよな
ドラゴンボール並みにひどいよな
>>240
どんなマンガでも否定的な目で粗探しすれば
それなりに出てくるわ
244名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 02:06:38 ID:sNPX+Zsj0
>>243
嫌、多すぎだって、これは。
245名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 02:06:52 ID:MJsqsol/0
ジョジョもDBもあるしな。
>>244
お前がそう思うなら思っとけばいいよw
俺はそうは思わないけどなw
>>244
もっと単純に、海賊なのに商船や輸送船を襲わないとか、海戦が少ないとかあるが、気にするな
所詮はフィクションでしかも子供向けなんだから、面白ければいいんだ

あら捜しで楽しみたければアンチスレにでもいけばいい
>>199
理三君、相変わらずだなw
何故すぐDBを出すのかわからん 全く別の作品なのに
設定が矛盾したらここで言うのもアリかと思うが
前々からの設定そのものを叩くのはここではないと思う
デスノートなんて何もリスクなしで人を殺せるだろうよww
お前馬鹿だな。誰も知らない超マイナーな漫画出したら「えっ」ってなるだろww
一番人気のあって有名な漫画出したほうがわかりやすいし
笑われていこうじゃねェか
今日もスレ伸びるだろうなあ
まさかワンピで乳首解禁とはな…
>>253
黒ひげかっこいいよなあ
笑うなら笑うがいいさ 民間人 ルフィ・黒ひげ
笑うなら殺してしまえ 民間人 キッド
>>257
上手い(゜▽゜ノノ"
スリラーバークの時に誰が船にお宝を置いていたん?
>>259
もう一回読めばわかると思うよ
ペロちゃんが配下のゾンビ使って運び込ませてただろう。
262名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 03:29:24 ID:SCBmbRg2O
何かここまでの道中で、キッドがワンピースって言葉を何度も口にしてきたのを想像したらちょっと萌えたw
まぁそんな事言うキャラかどうかはともかく

てかローってあの能力使って手術するのかな?
だと単なる部品交換みたいだが

そして海軍が言ってたアレがクマなのか、クマの量産型なのか、全く違うのか

しかし最近本当に面白いね
戦闘が顔見せ程度であっさり終わるし(これからあるかもだが
逆に今後が心配になるぐらいだw
・逆立った髪
・マント
・肥大した異形の片腕
今週の磁力で戦う船長は鉄雄っぽかったな
というかシルエットだけなら完全に鉄雄だな
磁石か金属操作かどっちかわからんけど
全身メタルであろうくまとキッドの戦いが楽しみ。

ていうか七武海強制召集かかってるのに最も忠実なくまが何故シャボンディに?
量産型の別機体?それともワープできるからゆっくりしてんの?
前軍ってからには複数来るはずだから偽くまも複数いる予感
>>149
戦いなど 望んではいない
267名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 03:42:41 ID:TVur3d9CO
量産型なら
メタルクウラのパクリだおね(´・ω・`)
268名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 03:53:18 ID:/ROZEa9JO
今週のタイトルの『クマ』ってローのところのクマのことだよね?
七武海のくまは平仮名でくまだし
キッドが死んだら俺も死ぬ
270名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 04:03:04 ID:Lm96tigX0
キッドの能力はRAVEのドリューと同じなんじゃね?
クロコダイルって単なる雑魚だったんだな。
いくら懸賞金=強さではないとは言え
ルーキーでさえ億越えがゴロゴロ居るのに8000万ちょっとって・・・w
ギア4はいつぐらいにでるのだろうか
やっぱり黄猿戦でかな?
なんでギア4があるの前提になってんのか知らんが
出るとしてももっと先だろ
274名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 04:11:14 ID:YaUSpcOCO
ワンピってクソ漫画なんでしょ?
275名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 04:12:27 ID:XD1rQKUj0
引きのクマ登場がよかった、今回は普通だったな得に興奮するところがなかった
相手がただのザコだけだったし盛り上がり部分がなかった
276名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 04:27:30 ID:gMM0V4adO
おそらく、レイリーがルフィたちに覇気を伝授すると予想
いやいや、ルフィは既に覇気使ってるっぽいよ
ある程度強くなれば自然と手に入る能力なんでしょ

なんつーかレトロな力だよな、覇気って
そこがいいんだけど
レイリーみたいに自在に使いこなせてはないから
進歩する余地はありそうだ
なんかでも使うコツみたいなもんはありそうだけどな
教えて出来るもんなのかは別にして
こんな雑魚集団にギア3使っちゃっていいのか
てか戦うのロビンだけで十分だな
雑魚にギア使ったのは今回が初めてだな
なんか今後は普通に広域破壊技としても使われて
体の負担とかはなかったことになっていく気がするぜ
今回のはキャプテン三人の能力強調するためだろうけど、あまりホイホイうべきじゃないよなぁ
リスクはどこへ行ったんだ
慣れてきてギア108式までいくんだろ
284名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 05:16:31 ID:TVur3d9CO
だおね(´・ω・`)
ルッチの言葉を借りれば体に負担がかかるのはギア2だろ
ギア3のリスクは小さくなることだけじゃないのか?
286名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 05:21:03 ID:p5UhuKjrO
>>281
負担がかかるのはどちらかと言えばギア2の方じゃない?
どっちも負担かかる
負担云々はギアにリスクがあるってことにしておかないと
ギア1(通常状態)での技を使う意味がなくなるからでしょ。

関係ないけどスポーツカーみたいにギア6くらいまであんのかね。
ある意味ギガントJETが2*3で6速みたいなもんだけど。
やっぱり、キッドやローがルフィの対等のライバルとして描かれてるのがいいな。
新世界入ると、こういう高みの海賊がもっと出てくるのかと思うと楽しみだ。
キッドが磁力使いだとすると、くまピンチじゃね。全身機械だろ、あいつ
>>288
ルフィのギアはギアと言っても単にギアチェンジでパワーアップするっていう類じゃないしな
特殊なゴムの技の一種って感じだから、新しい技を考え付けばギアに加えるかも知れんが
キッドの語りでちょっと胸が熱くなったわ
残虐非道ってそういう事だったんだな
十中八九熊のかませにされるんだろうけど脱落しないで欲しいな
くまの強さは十分伝わってるのに
かませって表現は的確じゃないな
単に負けるだけでいいのに
キッドを助けるためにキラー脱落なんてことはあるかもしれん。
スリラーバークでのゾロを考えると。
キラー「この俺の首ひとつで勘弁してくれ」
くま「お断りします」
普通にキッド達が逃げきるか
キッド達に追いついたルフィ達が
助けに誰か入るって感じだろ
このカスマンガにストーリーなんかあるかよ
行き当たりばったりなだけ。

伏線伏線言ってて満足な解決方法あった?どれも
肩透かしだろうが。
ドクロの右目に黄金
アイアイおはよう。

しかしこのクマのりのりである。
アイアイ。アイーン。
しかしクマのくせにサンジ並の足技って…
あいあいクマと七部海クマとクマが二匹もいるから
クマといったらどっちのクマを指してるかわからなくなるクマ
キッド脂肪フラグキタ━━(゚∀゚)━━!!のか
磁石ってありふれてるし
王道なら、
キッド脂肪フラグコース
ローは生存フラグコース
個人的にはキッドもローも新世界に行って欲しい
あの白熊はなんなんだろうな。
ゾオン系のクマクマを食べたのか、もともと人語をしゃべれるクマ族なのか。
ゾオン系なら人間の格好もできるはずだから、後者かなぁ
ペポはクマクマの実を食べた熊です
ベポだろ
>>303
ハイキングベアの子どもじゃない?
てか普通に着ぐるみかと思ってたけど、ワンピースには悪魔の実があったね
取り合えずローのクマへの信頼度は高いと確認
>>305
細かいとこ見てるな
309名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 07:06:57 ID:XD1rQKUj0
しかし3億のキッドはよく汗をかくね、2億のローは今だ汗描写なしなのに
ベア
ポーラが元だろうから、
普通に「ベポ」だろ。
懸賞金だけで見ればキッドのほうが上なんだよな
どうした携帯厨よ
>>310
Polar Bear(白熊)ってことか
キッド「うわっ!」
1億の首となればそうとやべぇ事件に関わってるはず、とかジャヤの酒場で言ってたし
司法の島落としたルフィより懸賞金高いキッドは相当な事やったんだよね
クマの元懸賞金より高いし、キラーを犠牲にしてもいいから生き残ってほしい
キラーだけ生き残り→麦わらに編入でもいいけど。ないねw
キッド死亡はまだ早いだろ。まだ何もしてねー。
今離脱したら、ベラミー以上に「あいつ何だったの?」的存在になっちまうぜ。

ローんとこのクマかわいな畜生。
キッドはもっとDQNなキャラだと思ってた
キッド一味vsくまなら2ヶ月くらい引っ張ってもかまわない
>>318
キッドは海賊としてはノーマルだろう。
世間一般的には麦わら一味の方がイカれてる。
サイドキャラもいろいろと気になるな
キッドのとこの口裂けも能力者かな
ベラミーは現実主義のちっぽけな海賊としてちゃんとキャラ立ってただろ
キッド死亡はないは同意
>>321
奴はフレイムダイアルを口に仕込んでるんだよ
負け=扉絵逝き、とも限らない。
可能性は低いかもしれんが、
牢獄逝き=エース絡みとかもある。
キッドが死んだら泣く
327名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 07:51:18 ID:/++1HXCZO
予想だけどキッドがニセくま倒す→本物登場→キッド死亡のパターンじゃね?
いつのまにジャンプは生首自粛を撤廃したんだ?

NARUTOもハンタもNGだったのに。
初登場時はキッドがここまで魅力的なキャラになるなんて思いもしなかった
バギーの頃から既出です
>>328
ジャンプの規制は常に変動してて、そこが規制ラインであるかどうかは、
誰かが引っかかるまでわからないんだよ。
あれ?チャルの奴隷はベラミーじゃなかったのか
>>328
バギーを忘れないでください
しかし、あの巨人はレイリーや麦わらに助けられたんじゃないのか
何でローについてくんだw
>>334
よく見ろ
別人だ

よく見なくても別人だ
どこをどう読んだらそういう勘違いができるのか逆に知りたい
わー、ホントだw
巨人ってだけで同一人物に見えてしまうとは
外人ってだけで同一人物に見えてしまうのと同じだな、うんうん
ジャンパールは巨人にしては小さいから
巨人じゃないと思う
魚人か、でかい人間かだよな、どう考えても。
それ以上ID:Q2x/4u+b0を苛めないで><
【映画】「EXILE」MAKIDAI、ハリウッド映画の声優に初挑戦!「ハンコック」公開アフレコ (55)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1214727782/
てすと
ごめんなさい
なんでキラーはキッドを呼び捨てにするんだ?
ちょっと調子に乗りすぎじゃないか?
>>343
ルフィだって仲間から呼び捨てにされてるが
ローの能力はバギーに破られるためにあるように思えてきた
アルビダはともかくバギーに新世界は無理な気がする
バラバラの実は攻撃力が増強されないのが不利な点だ。
あと部下にも恵まれてない。
けどロジャーの船に乗ってたんだぜ
新世界にも来るだろ
バラバラの実もその気になればかなり強い気がする
350名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 09:10:07 ID:oaDgXg8NO
>>349
その気になっても弱かったがな
おまえみたいに雑魚
何でそこで煽るんだよw
バギーは狂言回しなポジションでしか活躍する所が思い浮かばない
キッドのとこの干し首ミイラみたいなのが火吹きおった
なんなんあいつ
初登場時はキッドってなんか厨っぽいキャラだと思ったが
今週号みると、思ったよりも熱いキャラだな
ちょっと好きになってきた
ついでにローも。
こういう混戦は嫌いじゃない
355名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 09:19:26 ID:Khm7S2qi0
ボニーだせやこら
半分は麦わらのおかげだ。
とか言ってたけど、ローは半分もやった?
ほとんど麦わらのおかげだと思うけど。
あいつは天竜人の奴隷でローの能力で首輪外したんじゃないの?
>>356
小さい奴だな
ローがいなきゃずっと奴隷だった、でも普通にローに付いていけるなら一人でも逃げれたんじゃないという疑問がうかんだ
無粋な奴だ
>>357
なるほど。首がポンと取れれば首輪外すの余裕だね
362名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 09:28:52 ID:ZWR3POvSO
キッドに死亡フラグが。。
363名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 09:32:07 ID:P72ZGgxQO
今回のくまはおそらく量産型と推察してみる。
それが、"アレ"なんじゃないかと。
キッド、追いつめられるor軽く倒すも、前者の場合は量産型ゆえ途中で壊れるとか、後者の場合は、残骸を前にたいしたこたねーな→ん?プロトタイプって書いてあるぜ、なんだこりゃみたいな。
>>362
ワンピキャラはまず死なないので無問題
365名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 09:34:03 ID:P72ZGgxQO
今回のくまはおそらく量産型と推察してみる。
それが、"アレ"なんじゃないかと。
キッド、追いつめられるor軽く倒すも、前者の場合は量産型ゆえ途中で壊れるとか、後者の場合は、残骸を前にたいしたこたねーな→ん?プロトタイプって書いてあるぜ、なんだこりゃみたいな。
プロトタイプを量産するとか意味わかんないんですけど。
367名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 09:35:41 ID:ZWR3POvSO
キッド死亡とみせかけて、くまが量産型で撃破か。。
>>351
もうD家のバギーってことで実はロジャーの息子でした、というオチで良いや
369名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 09:39:46 ID:ZWR3POvSO
おそらく量産型はにくきゅう能力は無しだから磁力でいけるはず
ローと麦わらのところにも量産型登場
2番手クマとキラーの力見せ、か?ローとキッドでもいいけど
>>364
死亡フラグってそういう本当の死亡の意味だけじゃないよ
トラファルガはエンエンの実の能力 自分の領域以内ならあらゆるものや人等の場所を入れ替える事が出来る

キッドはジキジキの実の能力 まあ、X−MENで言うマグニートーみたいなものだ。鉄などの磁力を操る事が出来る為 大砲等は跳ね返す事が出来る

クマはとりあえず黄猿が来るまでの時間稼ぎだろ。 
七武海よりも黄猿の方が実力ありそうだし。ルフィのじいさん等の方が
ルフィのじいさんも大将になれたんじゃないのか?
大将や元帥に対して呼び捨てでいるしな
セリフにワンピースって何年ふり?
くまビームをかすってからしか反応出来ないキッドは駄目駄目だなー。
>>372
先週海軍が黄猿の前にえーあいつが来るのか(汗)って言ってたのは、クマのことか
なるほど。読みが浅いな俺
残虐ってだけで3億らしいし
悪魔の実を二つ食べたらどうなるの?
キッドがこの先生きのこるには
>>377
お腹がいっぱいになります。

ローが助けた天竜人の奴隷は強いのかね?わざわざローが助けて
仲間にするくらいだから名の知れた海賊なんだろうか・・・
>>377
消滅する
>>375
あれはルフィの爺さんの事だと思うがな。
382名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 10:23:41 ID:jybWVkKvO
アレ呼ばわりしてる時点で本物じゃなく量産型の方のくまじゃね
383名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 10:24:29 ID:XpD8xlwkO
ここでキッド脱落か…おしい奴を亡くした
>>383
多分大丈夫だよ
能力的にキッドならパシフィスタと相性がいいしね
七武海の懸賞金低くない?ルーキーのルフィ達とほぼ同じって
>>385
七武海並の懸賞金になると七武海が出てくる→その七武海を返り撃つ→七武海の空席に誘われる。
の流れで3億前後くらいが懸賞金の上限っぽくなってるんじゃない?
それを断ったのが四皇って感じで。
387名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 10:50:59 ID:+gp0/DqTO
キッド死亡だな
キッドの能力は応用性もなさそうだから、雑魚には強くても一人の強敵を相手にしたらすぐやられそうだ
ローと違って磁気使いという能力の全容が明らかにされたし
実の名前はまだだが、戦闘中に「おれのマグマグの実が効かないだと…!」みたいな形で判明しそう
キラーも技名もなくただ肉弾戦って感じの戦法で面白みがないし、一味全壊
で今後、夢を共有(?)し合ったルフィがくまを倒してキッドの敵をとりそう

個人的にはまだまだ死んでほしくなかったけど、ご愁傷様です……
漫画やゲームだと量産型(笑)がプロトタイプにボコボコにされるけど、
現実ではプロトタイプなんて量産型の足下にも及ばない
この島に入って早い段階で、シルエットのヤツいなかった?
微妙にドレークに似てるヤツ。
アイツはどうしたんだ?
>>387
収拾がつかなくなる前にルーキーを減らしに行くのはありだと思う。
でも主犯であり、Dの名を持つ船長、オハラの生き残りを抱える麦わらではなく、
キッドに行くのは、キッドたちに麦わら以上の政府にとって危険な情報を持ってる
という理由付けが欲しい。
懸賞金が高い方が政府にとっての危険度は高いだろ
とりあへずルーキー達は何をやってあそこまでの懸賞金額になったかは知りたいな
全員民間人だけを相手に迷惑かけたわけではないだろうし。
ああ、そうか。
トータルバウンティでもキッドの海賊団のほうが上なのかね?
>>390
天竜人の保護、三海賊の捕縛を任され現場に向かってる途中に
キッド達を見つけたので攻撃って感じじゃない
三億って何したんだよと思う前に民間人相手ってしぼっちゃったからキッド以外で
キッド一味ボロボロになりながらも量産型くまを倒す

勝利の余韻に浸るキッド達、しかし背後には大量のくまが・・・
>>394
そうなるとあの場にいた賞金首の総額が10億を軽く越えてるのに、くま一人で何とかなるとは
思わないだろうから、量産型による包囲作戦って事で、他の海賊団のところにもくまがいる。
という流れになるのか。
キッドの能力はくまによく効きそうだけど
逆にくまの攻撃もキッドにはふつーに効くよな
肉球の攻撃どう対処すんだろ
>>396
メタルクウラってことですね
くまがキッドの能力を知らずに近づいたってお話?
残念な七武海だなw
七武海って増やしたりしないのか?
一人二人増やしても問題なさ気だが
黒ヒゲーふえたぁー♪
403名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 11:42:36 ID:iRSw3kXQO
爆発して熱い熱いで済んでるのに違和感を感じた
ワンピースだからいつもの事だけど、
迫撃砲くらって熱いって…
404名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 11:44:18 ID:hU0yaJpFO
>>381
ガープをあいつ呼ばわりとな?
405名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 11:44:56 ID:6fdkdcaHO
ルフィだって、水や血を使って殴ったり、影を入れてパワーアップっていう主人公補整がなきゃ、七武海に手も足も出なかった。
406名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 11:49:44 ID:+gp0/DqTO
キッドの能力、くまに効くか?
くまを引き寄せたり遠ざけたりするしかできないから、攻撃力はないんじゃないか??
407名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 11:50:41 ID:XD1rQKUj0
一応ルフィってクロコダイルに二回も本当だったら殺されてるしね
408名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 11:54:00 ID:1JUza29j0
ローは剣で切った面の空間自体を入れ替えるんだな。
てか七ブカイは政府側だし
圧倒的勢力があればいいんだから
「七」に定めてる意味がわからない
「王家13武海」とかにしたほうが強いじゃん
410名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 11:57:48 ID:ZOW5ijFeO
>>403
大型爆弾の爆発の中心にいても死なない鳥人間を、私は知っている
七武海にも言う事聞かないとか、暇つぶしで海賊団を壊滅させるとか色々あるから
なんでもかんでも七武海に入れると戦力バランスが崩れるのを恐れてるんじゃない?
「七」に定めているのは響きがかっこいいからだろう。
>>404
いやいや「あいつ」じゃなくて
「あれ」て言ってたから地位とか関係なくガープじゃないよね

あれ→物
413名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 12:00:31 ID:ZOW5ijFeO
くま倒したら面白いけどなぁ
政府以上の力になったら反乱起こされた時に困るだろ。
だからある程度力を抑えて置くべきだと思うんだ
七って数字はまあ作者の都合としか
Jリーグだってチーム数増やしてグダグダになっただろ
416名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 12:01:19 ID:MNf6CDY4O
キッドの懸賞金については今週本人が言ってるだろ
夢を笑わったやつらを殺してきたってさ。器はルヒ以下だな
大物ぶった奴が格好つけるときに人をアレ呼ばわりするよね。
キッドの兄貴は二人より器がデカい
という書き込みが忘れられない
照れ隠しで嫁の話をする時も「アレは気が利かなくてねえ」とか言う。
しかし七武海のくまとローの部下のクマがややこしいなぁ。

ローの部下のほうのクマが何者かが気になるな。
ヒトヒトの実の能力者はモデル違いが無い限りはチョッパーしかいないハズだし
クマクマの実の能力者なら普段は人間の姿をしててもいいハズだし…。

まぁ「勢い」でヒトデが人語喋っちゃう世界だから
いまさら「頭のいいただの熊」であっても何も言わんけどw
クマさん、モリアの後任としてキッドをスカウトしにきたって事はないよな・・

萎えます。
422名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 12:07:08 ID:MNf6CDY4O
俺の彼女は俺としたい時は「アレ頂戴…」と言うよ
モリアやられ役でもいいから出てこないかな
扉絵連載でやり直し話でもいいけど
>>415
ここでそれ聞くことになるとは・・・
>>421
モリアの敗戦はなかったことにしてなかったっけ?くまさんが
426名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 12:18:10 ID:ZOW5ijFeO
キャラ的にキッドはやられない気がするが…微妙なとこだな。
量産型ならアッサリ倒して欲しいな。そんで海軍の科学技術とかに感づくみたいな
でも台詞的に激しく降板しそうだが…
お前を見れてよかった…
今度あったら…
俺たちは○○してきた…
スゲー死亡フラグ
427名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 12:19:10 ID:r0n2lSjiO
ローはバギーにやられるよ!
428名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 12:21:10 ID:ZOW5ijFeO
>>409
都合と響きと○武海にして海軍より強くなったら困る=バランスと多くしたらそれだけまとまりにくくなる
>>425
そうだったっけ。
最近の流れ的に先が読めんす。
とりあえずキッドには脱落して欲しくないねぇ
サブタイトルがとんだミスリードだったぜ
なにげにあの島準将がいたんだな。スモーカーと同等の実力者なのか?
キラーはくいなじゃね?
KILLERってなまえとKUINAって名前はそっくり
くいなの父親はキャプテンクロにそっくりだから嘘ついてる顔
ゾロとキラーは対戦するから
そこでキラーが仮面をはずすとくいながでてくる
2000勝ができるくいなが簡単に死ぬはずがない
433名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 12:27:54 ID:zPwmM+zM0
サンジの左眼は・・・
「女を蹴ったらいかんギアス」がかけられている
量産型WWW
435名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 12:29:34 ID:UiHevtUL0
量産型はねえよwwwwwwwwwwwwwwww
うちにも一体欲しいわくまさん
旅行も交通費かからんし
>409
七武海は七つの海とかけてるんだろ。
438名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 12:33:54 ID:87j5LNft0
七人の侍
あのくま本持ってないね
440名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 12:35:30 ID:+gp0/DqTO
>>420
あの頭のでかさ
着ぐるみだったりして
441名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 12:37:09 ID:+gp0/DqTO
量産型だったらとんだラピュタだな
七武海は七つの海のティコからとってるんだろ
443名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 12:42:21 ID:0gz+L6CG0
量産型は実の能力無いから
ルフィたちは七武海に勝った事あるから七武海出てきても驚かないだろうが
他の海賊団はやっぱり七武海を恐れてるのかな
445名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 12:49:11 ID:HGS5ryj3O
>>439 たしかに〜
446名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 12:49:54 ID:XWPBo0mT0
・なんのためにキッド一味にはキラーという1億超えの部下がいるのか
・なんのためにモリア編でくまにベカバンク&パシフィスタについて説明させたか

→ラストのくまは七武海くまではなく未完成パシフィスタくま
 未完成ゆえに暴走したりすることあり、その悪い評判から海軍末端たちは「アレ」呼ばわり
 前軍=未完成パシフィスタくま(試作)
 1億超えのキラーをパシフィスタくまで倒す→キッドがパシフィスタくまを破壊
 これで、未完成のパシフィスタが完成したら・・・どんなに恐ろしいことか!と認識させる

キッドが破壊した後、海軍本部描写でどーんとバーソロミューくまの絵
そこで、パシフィスタ未完成だったのかと判明するパターン


なお、くま破壊でやったぜキッド!の流れの中、到着した黄猿にキッドは瞬殺されます 
キッドやローが『七武海狩り』のルフィって事実を知ったらションベンちびってるよ。
すまん、パシフィスタって何だっけ?
マグネットはロギアか
もしローたちの行く先も魚人島?だったとしたら
ローは魚人が欲しかったのかもしれない。
それに普通キャプテンだったら物知りだしね。

それかローは異種族好き。
>>450
みんな魚人島に行くためにシャボン玉にいるんじゃないのかー
>>214>>238
磁力といってもしょせん悪魔の実の磁力的能力でしかないわけで、

実際だったら空気が絶縁破壊される(=雷・放電)ような電圧だ
とゴムだって電気抵抗電流が流れるし、そんときにものすごい熱も発生してしまうが
「ゴムは電気を通さない」というメジャーなイメージの方を重視してゴムゴムに雷がきかなかった

磁力も現実の磁力と漫画の磁力・悪魔の実の能力の磁力は区別したほうがいいと思う。
ただ、砲弾を受けるまえにビリッと電気のようなものが走ってた描写と
「リペル」で反発させてたなどを見ると、ある程度は考えてると思う。モノポール(単磁極)みたいなイメージとか。
>反発の向きであっても回転して引っ張り合う向きになるんじゃないか
453名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 12:59:39 ID:ZOW5ijFeO
>>447
七武海二人倒す船長
七武海であり世界最強剣士に認められる服船長
赤脚直直の弟子
嘘つき
気圧、気候を自由自在に操ることが出来る航海士
ペット
オハラの生き残り
サイボーグ
骸骨
上二つとオハラ関連的に考えると政府にとって恐ろしすぎる
>気圧、気候を自由自在に操ることが出来る航海士
これが何気にすごい
今回の騒ぎでナミが海兵倒した数一番多そうだし
455名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 13:03:02 ID:ZOW5ijFeO
>>432
さすがに誰も釣れないね
456名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 13:03:44 ID:Lzz/JQB4O
キッドはミホークより強い七武会の最後の一人と戦ったことがある
故に七武会はみんな強いと思ってる

だからビビッてる
ところで君達は…この未来をどう読む?
白ひげ海賊団VS怪僧ウルージ
458126:2008/06/30(月) 13:06:00 ID:gUTw1wi5O
>>127>>129
亀だがレスd
種は撒きつつクリーク戦のあたりから長期連載を見据えて、って感じか。
>>453
嘘つき→赤髪海賊団員の息子
サイボーグ→古代兵器の設計図を見た可能性あり
もあるんじゃない?
>>291
キッドはなんというか、正統派な悪ってとこがあるな。
読者と同程度の知識しかもってないルフィたち(レイリーのことは知らない)、
思わせぶりな謎設定の多そうなローと比べると
オークション会場で傍観役・解説役を割り振られざるをえなかったし。
あまりひねった部分のない、ある意味わかりやすいキャラ。

権力の無自覚な悪と、海賊の自覚的なアウトローとの差をしっかり認識してて
それを読者に再認識させるセリフも吐いてるし

>>293
キラーは億超えで名前が出ただけに、他のクルーとは違う感じだな。
キッドにもタメ口だし。
こいつらは超新星ルーキー紹介の回でも他のルーキーともめてたから(キッドvsアプー、キラーvsウルージ)
夢を笑われたり器をみすかされるたびに
即座に行動起こしてねじふせて認めさせるスタイルでここまできたんだろうな
>>420
白くま族の普通の人間だ
ノースブルーでは珍しくない
やっぱ普通に磁力人間だったな
深読みなんてするもんじゃないよ
>>458
ワンピは12週目で2回目の巻頭カラーやったりと
少なくともバギー編の辺りではすでに掲載順でトップクラスにいたよ
>>387
磁力は応用がききまくるからこの先もキッドは出ると思う。
尾田は戦闘の駆け引きは下手だが、
戦闘でいろんな技を出して駄洒落や言葉遊びをするのは好きだから
そんな技のひきだしが広い磁力のキッドは生き伸びると思う。
そろそろ大駒を惜しみ無く出す新時代になりそうだから
今回死地に追いこまれるとしても根性見せてくれるんじゃないかな
本持ってないから量産型だろうな
心してかかってみたら意外にあっさり倒せちゃったとかそんなノリじゃないかな
確かに死亡フラグな雰囲気がけっこうあるけどここで落ちるにはもったいなキャラだぜ・・
ルフィのライバルキャラとしてローは文句なしなんだが
キッドがあんまり好きになれない。見た目モブっぽくないか?w
デーモン小暮にしか見えない
なるほど
オリジナルくまと違って
本なしニキュニキュなしの量産型パシフィスタか。

あれ=べガパンクの兵器かなと予想はしたが
こういう形でくるのかな。
ルフィとローだけだとバカと無口でバランス悪いだろ
常識人ぽいキッドさんがいて初めて会話が成り立つのだ
ここでキッドが退場したら萎え萎え
キッド? ベラミーの二番煎じだろ(笑)


そう思っていた時期が俺にもありました


ベラミーと比べるのも馬鹿馬鹿しいほどの男らしい海賊っぷりだ。ぜひ生き延びてほしい
>>466
キッドは確かにベラミーっぽい
471名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 13:27:39 ID:Br9XI04wO
今週のキッド見てAkira思い出した
472名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 13:30:02 ID:mILyJBuv0
前軍なのに一人なのか
海賊なのに前軍なのか
人なのにあれなのか
キッドは今回助かるとしても新世界では一番最初にやられそう
474名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 13:31:51 ID:nUsDQq7JO
>>504
そーかな
>>472
DB映画のクウラみたいに後ろからゾロゾロ量産型くまが出てくるみたいな
キッドがベラミーと違う点は夢を持っていることだから
単なるやられキャラではないと思うが、実力が伴って生き残れるかは
くま戦次第か…
477名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 13:32:34 ID:nUsDQq7JO
>>504
そーかな
ウォーターセブンのウソップVSルフィの所見ていて思ったんだけど
ウソップから決闘申し込んで、ウソップが「返り討ちにしてやる」って言っているのおかしくね?
ウォーターセブンのウソップVSルフィの所見ていて思ったんだけど
ウソップから決闘申し込んで、ウソップが「返り討ちにしてやる」って言っているのおかしくね?
個人的にはキッドに生き残ってほしいけど
まあ、ここで死んでも問題はないなw
量産型くまくらいは倒してほしいが
量産型とはいえ、くまを登場させてキッドに負けさせる意味が分からん。
量産くまの性能テストの為のキッド
そんなのウルージさんででも試せばいいだろ
案外全ルーキーに1体派遣されてたりしてな
このくまが量産型だとしたら…
「悪魔の実の能力の伝達条件」を押さえてるべガパンクだから
キッドが能力を奪われるとかかな。

今回の描写を見る限りだと、仮にキッドが能力奪われても
クルーとの信頼関係は崩れなさそうだけど
むしろ量産型くまがキッドのかませにと思ったけど
最後のコマの慌てっぷり見るとあまり期待できない
まだ量産型くまとか言ってるアホンダラがいるのかw
>>483
おっと、ウルージさんをかませ扱いするとあとで後悔するぜ?
想像してみな。量産型クマと両さん型ウルージさんの対決を。
「お前ら変な能力持ってんなー!」

「てめぇのが一番変だろ」


ワロタw
>>484
それは案外ではないと思うけど
491名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 13:51:23 ID:mILyJBuv0
キッドはどうでもいいがキラーに用事があるくま
仮面の男の正体とは!
腕の悪いコーティング職人に当たって魚人島までたどり着けず海中で死んだルーキーが出たら笑う
493名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 13:52:08 ID:WdafcWTj0
未完成品を量産するバカがどこにいるんだよ・・・
>>492
おっとカポネの悪口はそこまでだ
495名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 13:53:15 ID:/QNdMIV30
ワンゼじゃねーんだから少しはびびるやろ
「量産型」(笑)とか言ってるのは、
リボーン(笑)とかナルト(笑)とかのB級漫画のオタだろw
ワンピースでそんな恥ずかしいネタやるわけねーだろw
馬鹿かwww
普通にキッド一味惨殺で終わりに決まってるだろw
ローは黄猿に惨殺w
キッドの仲間が火吹いてるな
>>206
黒髭がタイマンで、正々堂々と戦って白髭に勝つことはないと思うよ
今までを読んで、黒髭>白髭、と判断する方が不思議なわけだがw
マンガアニメの世界では試作機>量産型だけど
普通に考えれば量産型>試作機だよな。

ていうかそれ以前に何を根拠に量産型って言ってるの?
量産型テストして負けて作り直してテストして・・・・何この永遠ループ
本もってないからと七武海は本部にいるはずだからかな?
七武海を一般兵がアレ呼ばわりはないと思うし
>>499
手袋と本からして量産型だろ
って注意力ある人がいってたから間違いない
量産型ならくまじゃなくてもっとかっこいいフォルムにするだろJK
504名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 14:00:44 ID:Qxmvv/qW0
>>499
スポーツカーなんかだと、プロトタイプの方が性能が上の場合も多いぞ?

量産型(市販型)は、誰でも扱えるように、マイルドな仕上げになってるからな
505名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 14:02:53 ID:/QNdMIV30
でもキッドは死なないと思うよ、ワンピースを否定するやつが死ぬ時代って
自分が死んだらわけない
>>499
本持ってない&無言ってのも理由だが、オレの場合は
あれが本物くまだとキッド死亡率がハネ上がるから
量産型であってほしいなーという願望もある
>>499
「あれ」=べガパンク関連だとすると
くまが政府に最も忠実な七武海という設定と、今回の対白ひげ七武海強制召集を踏まえると
あのくまがニセモノだという可能性が出てくる

>>503
七武海は元々示威・牽制の効果を期待されているから
くまの外見にも意味はある。
508名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 14:04:43 ID:9O4Mxv33O
>>505
死ぬか死なないかは本人の気持ちしだいかよ
量産型はコストを考えるから試作機よりショボくなる場合があるよな
てか量産型の初顔出しなら活躍させないと意味ないような
逆に量産型の場合の方がキッド死にそう
本物は見逃しに定評あるからなー
>>503
くまキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!っと思わせる為じゃん
>>510
あのキッドと互角に戦った量産型があんなにたくさん!?みたいな
>>504
試作機といってもそれは
プロトタイプと量産型の違いではなく
コンセプトカーと市販車の違いでしょう。

手袋と本かなるほどねー。
しかしニュキニュキなしとはいえ七武海クラスの戦力が
マスプロになるのはなんだかなあ。
>>510
オレもそう思う
量産型は冷徹で任務に忠実、最後は自爆でキッドあぼん
515名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 14:10:19 ID:/QNdMIV30
例え量産型でも悪魔の実の力はねーぞい
あっても別の実
量産型ってお前ら、くまはサイボーグなんだからベースは人間なんだろ?
てことは全部見た目も性格もバラバラだろ。
>>513
>七武海クラスの戦力がマスプロ
でも今のところくまの脅威の大半はニキュニキュ由来
ウルススショックもダメージ吸い出しもパッド砲も。
パシフィスタとしての強さは硬さとレーザーくらいだろう
威嚇や威圧の意味もこめて
「くまそっくりのロボット」を作る意味はあるんじゃないの。
>>515
それでもベガパンクなら、ベガパンクならやってくれる
→サンジの夢復活ヒャッホーい
量産型は一から機械で作ったパシフィスタ?だったらキッドの磁力のあれの格好の餌食になるな
521名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 14:14:23 ID:CwLve/I0O
ニュキニュキw
>>517
その硬さが大問題だと思うんだが。
サンジの蹴りが通用しないレベルだし。
それにしてもこのところクマタン大人気だな
>>516
こいつ馬鹿だな
予想通り七武海の一人が前軍かよ・・・
>>518
ニセモノで通じる相手ならそもそも相手にしない。
読者を騙すためだろw
>>522
子々孫々でも切れないしあの硬さは脅威だよな
表紙連載、ハトがやって来て「ザ★起きた」って…
尾田さんはアフタ読んでんのか
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/30(月) 14:21:26 ID:8tYi01Qj0
あー、確かに本も手袋も無いな。
目もサングラスじゃなく、ガラスっぽい。
アンドロイドかよ。
>>518
ただのロボットならそれこそキッドの能力で瞬殺でしょ。
威圧っても黄猿到着までの時間稼ぎなんだから
相手をびびらして逃がしてもだめだろうし。
>>530
スリラーで戦ってたときも本と手袋ないんだが
533名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 14:23:20 ID:/QNdMIV30
でも”あれ”はないでしょせめて”奴”
マリージョア会議ではくま様到着言ってたし

いつも本と手袋は戦う前にしまう。

つまり戦闘フラグ。さよならキッド
来週わかるかね。戦うとまだ決まったわけでもないし
よくわからないよなくまは。
クマかわええw ルフィもクンフージュゴン仲間にすれば良かったのに
537ジャンバール◇:2008/06/30(月) 14:25:21 ID:TMRUBVWAO
メッハウノ・D・ルドルフ
いまさらだけど海賊なのにくまは船も仲間もいないな
539名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 14:25:38 ID:9O4Mxv33O
人間を改造して未完成だった物からなんで完全なロボが出来上がるんだよw
クマは黙ってた時の方が魅力的だったぜ・・・
【毎日新聞社が海外に報道しているニュースの主な内容】
・日本人母親は受験勉強をする息子の学力向上のために性的関係を持つ
・ファストフードは日本人女子高生たちを性的狂乱状態におとしいれる
・日本の最新の流行 : 70歳の売春婦
・老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
・日本では看護婦になると一般的にバイブレーターを挿入して仕事をし、
 日常的にアナル研修に興じている
・日本人人妻は気分転換の目的で昔の恋人に抱かれに行く
・日本人主婦は郊外のコイン・シャワーで売春をしている
・日本人女子高生は、刺激のために下着を着けずに外出する
・日本人ティーンたちはバイアグラを使ってウサギのようにヤッている
・24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
・日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る
・日本人OLの72%が、性行為をより堪能するためにトレーニングを受けている

http://uproda.2ch-library.com/src/lib034995.jpg
これらのような記事を5年にも渡って世界に配信していた。
まとめサイト
http://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/pages/1.html
>>532
手袋外すシーンなかったか?
・七武海は強制召集中
・くまはサイボーグの類い
・"アレ"

可能性として量産型くまはおかしくない
544名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 14:26:36 ID:0wVsMkbQO
・ローの笑い声が「フフ」
・ローのマークがドフラっぽい
→ローはドフラと関連がある 

・キッドがやたら麦わらを気にする
・キラーの武器や背格好がギンっぽい
→キラーはギン

ドン!!
つまりキッドはクリークか
あのでかい奴はパティだな
新世界で会おうで死亡フラグがww
もうキッド死ぬんだwwwwwww
かませでルーキーの中で一番はじめに死ぬのかwww
>>543
くまがキッドにやられるような展開になったらその説は力を持ってくるだろうが
いまのところはなんとも判断できない
スピンオフ
劇場版「カンフークマ」
>>528
モノの呼吸感じられるようになったのに斬れないって
次の死線越えはどうなるんですかね
むしろキッドがくまをボコボコにする展開を予想してる
くま本体が未完成なのに量産するわけ無いでしょ。
あるとしたら量産前の試作機だよな。
>>549
いつでもあの状態を引き出せるようになったのは
石と鉄だけなんじゃね
あとは死の境地に立たないと無理とかそんな感じ
>>522
別にそれは七武海クラスの脅威というわけではないし
その上マスプロダクト向きの脅威だろう。
キッド厨としては来週どうなるか気になってしょうがないぜ
こんなドキドキするバトルはワンピでは初だな
ローのマークがドフラのマークと似てて線がないのはドフラの
「時代はスマイルさ」だからだよね
ゾロの獅子歌歌で若干だがちゃんと切れてなかったか?
切られたとこバチバチいってたし。
557名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 14:40:53 ID:0wVsMkbQO
キラー=ギンとすると、
キッドVSルフィ
キラーVSサンジ

ローVSゾロ
でイイ感じになる
あぁワンピはお涙ちょうだい路線に走らずこういう展開ならまだ面白いなとオモタ
つか夢を笑われたら相手フルボッコでもいいとはウソップもルフィも言ってる
奴らが相手殺してないのは単なる結果論だし
世界観的にはキッドをそんな外道とは思わんけどな
キッド「扉絵で会おうぜ」
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/30(月) 14:42:45 ID:frR9qn9D0
今回使って来たのが、いきなりレーザーだったし、
アンドロイドくまかもね。

…ならばキッドは苦戦しつつも生き残りそうだけど。
本物ならあぼ〜んだな;
まあ本物のくま倒されたらゾロの立場ないしな
>>559
少年誌だから描写できないだけかもしれんが
ゾロに切られた一般海兵なんて何十人と死んでなきゃおかしいよなw
564名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 14:45:16 ID:mQCXg3JM0
1、キッドの前にボニュー登場
2、ボニューがちっちゃくなる
3、くまがボニュー見て発情
4、そのすきにくま倒す

かんぺきだな!!

>>556
多少は切れたかもな。でもその後の描写で切られた方の腕動かしてるし
ゾロは完全に戦意を喪失してるからダメージはほとんど与えられてないと思われる
こんなかっこいいこと言ってここでやられるなんて有り得ない。
くまの元々の懸賞金は三億以下だったんだからそんなに動じること無いだろう。
懸賞金=強さではないけど。
それよりくまがローのクマと何らかの関わりがあるのか気になる。
>>566
しけた一般人を大量に殺して三億になった奴がくま相手にどう戦うんだ?
本物のくまが現れてキッドをフルボッコ

って展開にしても物語的になんの意味も無いよな
キッドとキラーを出落ちキャラにした所で面白みも無いし無駄が多すぎる
>>562
サンジ「今は海軍も軽く見ているが…俺も主力のはず」
シャンクスと同じで何故か数少ない西の海出身てのはきっと何か意味あるんだろうな
いや知らないけど
>>561
自分も、くまが本物なら不意打ちレーザーはしないと思う
フッと目の前に現れて「旅行に行くなら、どこに行きたい?」
これでこそくまだろ
571名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 14:51:17 ID:naSer1KPO
アニメで海軍と戦うナミ見たけど強すぎワロタ
大勢の大佐クラスをナミがボコボコにしてやがるw
製作陣も少しは考えろよ、と
キッド・賞金額が高く能力者
勝つ=新世界行き
負け=インペルダウン行き

いま誰が捕まってもエース絡みがあるな
>>570
ラフテルって言ったら連れてってくれるのだろうか
現場にいることがかなり前から確認されてる2億超えのルーキー3人の能力や強さを全く把握出来てない無能海軍が、共通認識として「アレ」と一言で解るってことは海軍内では相当有名なモノな筈だよね?
それぐらい常識的な知識なら、今までのキッドの描写からして普通に「アレ」を把握してそう、または「アレ」を見ただけで一瞬で理解しそうだな

何となくだけどこの辺は漫画内でスルーして矛盾してきそうな気がする…
>>573
それはロジャーがすでに言った
576名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 14:53:54 ID:XpD8xlwkO
キッドの必殺技は超電磁スピンだな。クマもこれでやられる。クマくらい倒してもらわんとこの先期待出来ないよ。
くま量産型には海楼石内蔵でキッドあぼん
578名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 14:54:36 ID:+gp0/DqTO
>>464
磁力の応用って何よ?
地面を反発させて空飛ぶとか?
>>567
一般人殺しまくっただけで三億いくとおもうか?
海楼石内蔵は地味にヤバいかもな
キッド汗かいてびびりまくってるのがまずい
キッドさんは自分の夢を一般人に馬鹿にされたら町ごと破壊する悪やで
583名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 14:57:21 ID:yJYmhBD4O
>>579
世間的にはその方がよっぽど危険だと思うぜ。
584名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 14:57:31 ID:ZfXucETvO
機械相手なら磁気人間のキッド楽勝じゃん
チタン合金やセラミックとかで出来てたらあれだが
>>578
日本語使え
>>573
あの問いに答えるとインペルダウンへ飛ばされると予想してる
56人殺したヒグマが800万の賞金首だったので
単純計算で2200人ほど殺せば3億行くかもしれんw

キッド「セクハラ課長プレイをするのが夢だ」

町人「………………」


キッドは笑われてもいないのに町を壊滅させました

なぜ?
589名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 15:01:23 ID:+gp0/DqTO
>>585
文盲ですか?
>>583
一般人を大量にに殺しただけで名を上げた海賊なら
3億いく前に捕まってるんじゃないか?

それならバギーももっと賞金上げてもいいだろうし。
>>578
地面を反発させても空は飛べないだろ
そもそも地面は金属じゃないんだから反発できないだろう
>>582
バギーだって鼻を馬鹿にされて町を消してる。

キッド懸賞金からして俺はもう七武海レベルだとか
思ってそうなんだけどな。
>>591
砂鉄を反発させるとかw

無理矢理だけどワンピならやってもおかしくないな
>>569
西は数少ないわけでもないし、サンジは北出身

東 ルフィ・ゾロ・ナミ・ウソップ/他にロジャー、ヤソップ、エースなど
西 ロビン・ブルック/他にシャンクス、モリア、ラフィット、Mr1、カポネなど
南 フランキー/他にセントブリス号、キッド、ボニー、海列車内で出てきた空手の変なやつなど
北 サンジ/他にノーランド、クリケット、ベラミ―、ドレーク、ローなど
GL チョッパー/他にビビ、アプーなど

ホーキンスは北だったかな?
>>594
どんだけ砂鉄混じってんだよw

ってもまぁ確かにワンピならなにやってもおかしくないな
>>590
反発させりゃあ追っ手の船も来れやしない
>>593
今まで通ってきた島々で毎回馬鹿にされ続け毎回破壊し回ってたとしたら!?
599名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 15:06:59 ID:+gp0/DqTO
>>591
土中の砂鉄を反発したらできそうだけどな
つか俺が聞きたかったのは磁力の応用の話なのにこっちに食いつかれるとは
キッドがルーキーズ最初の犠牲だったかww
「新世界で会おうぜ」とか死亡フラグwww
Xメンみたいに体内の鉄分吸い取れば、生き物には負けないな。
くま相手に磁力って有利なんじゃね?
>>271
8000万しかないときに異例の強さを見出したからスカウトしたんだろ
競馬で例えると新馬戦や条件戦・調教や馬っぷりで明らかに桁が違うとわかる馬いるだろ

そのまま野放しにしてれば簡単に数億いくだろロギアなんだし
>>602
地力が違うから逃げるのに使いそうだ
キッドが殺したのは全員悪代官みたいな奴だったんだよ
>>595
おっと、俺の恥を晒すのはそこまでにしてもらおうか
ジャヤ編からずっと勘違いしていた事に…orz
しかしキッドレベルだと既に有名だろうに
キッドの夢を馬鹿にしちゃう奴は命知らずだな
それにしてもキッドって賞金だけで言えばトップクラスなのに、毎回汗かきすぎだよな。
だって一般人に暴君なだけだもん。
>>596
そもそもGL航海の前提となるログは
「グランドラインを構成する島の鉱物のせいで地磁気が異常すぎる」という設定で
だから普通の方位磁針がきかなかったり、ログをためたりしなきゃならんわけだからな。

そこを都合良く解釈すればGL内だと通常より磁気が有効利用できるかもしれん

最近は「スリラーバークは西の海出身の島だからログに影響がない」
「シャボンディ諸島はマングローブの浮き島だからログに影響がない」
という形でログの指す魚人島からそれる説明付けをしてるけど
611名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 15:13:58 ID:+gp0/DqTO
つかキッドって敵も金属持ってなくて周りにも金属一切なかったら雑魚じゃね??
612名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 15:14:52 ID:/QNdMIV30
死亡はねーな捕まる事はあっても
ルフィーとローが助太刀という事も。。。
助けてやるよってね
一般人ていうかジャヤの所みたいに同業者相手に喧嘩売られて倒してってのを繰り返して
ポイント上げていった海賊だと思う
砂鉄使うかもな
目潰しで飛ばしたりできれば使えるだろ

銃も持ってるんだし色々と応用できそうだ
>>611
多分奥の手的な金属製品身に着けてると思うよ
616名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 15:16:12 ID:fvN7uJKYO
量産型以外の説を!

実はクマは黄猿の能力であらわれたモノ。
人の記憶や悪夢に付け込みそれを具現化出来る能力ユメユメの実。

昔、キッドの村から大量に村人がいなくなった。
いなくなった人々は政府の科学兵器の実験に使われたのだ。
その際に村を襲ったのはクマ。幼いキッドは目の前で両親を殺され・・・・

という妄想をしてみるm(__)m
キラーの中身は砂鉄でキッドが能力使うときに利用するんじゃないか
キッド死亡はやすぐる!
あれ実はクマオリジナルじゃなくて
量産用試作機で戦闘力はクマの半分以下
キッドと部下二人でギリギリ勝って

七武海くったぜー!!みたくなるんだけど
後にオリジナルじゃないと知り キッドガクブル

みたいな展開にならんかなー
それだと『海賊狩り』って異名がつく。
>>611
X-MEN3でもプラスチック銃作られてマグニート涙目になってたもんね
けどさっきから砂鉄が出てるし大丈夫かもねw
くまは瞳術の使い手だよ
血液中の鉄分にまで反映させる鬼技があってだな・・・
ここでキッドが脱落するとは思えない
未来をのぞけるという超鬼技にやられた奴か
>>622
あれは雌豹がオッサンに鉄分注射したからじゃないのかな?
よく覚えてないけど;
海軍がいってたアレだろうね。七武海をアレなんて言わないだろうから
クマ複製体だろう。
キッドは瞬殺しないと立場ないよ。
さすがに自分や周りの奴に金属もたせないほどノープランとは思えんが
そうなったら現時点では雑魚になるかもなw
一瞬で別の物を磁化できる能力とかも持ってるかもしれんね。
迷子になったゾロがきてキッドを助けるんだよ
量産型なんでこんどは切れると
キッドは一般人中心にボコったんじゃなくて、ルフィとベラミーの闘いみたいな時に周りの一般人の存在考えずに、もろともぶっ飛ばしてきたあんな風に言われてるんでしょ
同業者に店内で笑われたらその店やその他の客ごとまとめてドン!と破壊してきたんじゃないの?
630名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 15:24:17 ID:+gp0/DqTO
大胆予想
キッドの技
@砂鉄や地磁気を利用し飛行=飛行能力5種のうちのひとつ
A鉄砲の弾を自在に操る
超速スピードも出せる
能力を応用させての飛行能力は
飛行能力に分類されないと思うけどなあ
今週のくまが複製品やら試作品の主張の根拠はわかったけど
量産型の根拠は何よ
次のバレ見ればわかるんだしいんじゃね?
能力者をバカにする一般人なんていないと思うが
>>625
鉄分0の人間なんていないだろ、いたら貧血どころじゃないし。あれは大量に欲しかったんじゃね。
ケイミーと一緒に裸でお風呂に入った夢を見ましたとさ
>>630
なんか集めた武器を手の形にしてたし、あれで全身作ってMr.3みたいなマシーンになるんじゃない
ダサ過ぎだけど、ロボ好きなルフィが「おい、仲間になれ」とw
638名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 15:30:24 ID:mN7XqZmrO
量産型のパシフィスタをキッドがかろうじて倒す

と思った矢先、「的を射ている」「的を射ている」「的を得ている」「的を射ている」の大合唱が聞こえる

キッド終了のお知らせ。
という妄想
640名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 15:31:28 ID:/QNdMIV30
試作1号って事で勝てば大量生産負ければ作り直し
メタルクウラ
試作と量産の違いや、今後の生産にこだわってるのは先走りすぎだな。
>>639
なんか映画DBZのメタルクーラ思い出したw
644名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 15:33:15 ID:mN7XqZmrO
全然関係ないけど、オハラの話しでセンゴクが大将で出てるけど他の二人の大将ってどーなってるんだろ?ガープはセンゴクと同じくらいだから大将でもよかったのにね!
>>630
きたねぇオナニーだこと
646名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 15:37:01 ID:+gp0/DqTO
>>631
確かに強引だと思ったが、5種のうち全部トリトリだと面白くないと思わない?
全部トリトリなら「世界に5種しかないトリトリの実」って言えばいい
>>646
それはペルの発言のときから思ってるけどさ
>>646
だからって磁気はねーわ
いくら未完成品だろうとくまを量産できるとしたら、七武海すらいらな
くない?くま一体でも結構な能力でしょ。
>>646
中には蝙蝠とモモンガがあるかもしれない
ベタな展開は3体のメタルクーマがそれぞれの前に出てくるパターン
>>649
来週辺りキッドに瞬殺されるギャグ落ちかもしれんしまだどうとも言えないでしょ。
>>649
量産型は強度が下がって、肉球攻撃がなくなるんじゃね
隼が出たから後は鷲と鷹か?梟はないかな。全部が鳥じゃつまんないってのは同意だが
あるとしたら何の実だい
>>651
かわゆすww
ハネハネの実
虫じゃない?トンボとかカメムシとか。
>>646
トリトリの実、モデル"ペンギン"

とかあるからじゃないの
バネバネは跳躍で飛行とは程遠いし
バラバラは接地部位から半径何バラバラの距離までという制限があるし
ハナハナの翼なども本来飛行能力でないものの応用

ロギアはけっこういけそうだがスモーカーとかも飛行能力には入れないと思うし。

ゾオン系の鳥が無難だろうな。
今の所ゾオンは哺乳類・鳥類までで派虫類以下の例はないが
もしあるなら虫なんかも考えられる。
ハナハナの飛行ってよく見たら怖いな
うめずが書いたら完全にホラーだよ
>>644
白髭があの頃の海を知る奴はロジャー、センゴク、ガープ…ずいぶん少なくなったとか言ってたし
死んだか、印象に残らない奴だったんじゃないかな
……が長かったから省略されたのかもしれないけど
>>646
ヒント:ロビン
663名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 15:47:08 ID:+gp0/DqTO
>>658
海に入れないからペンギンは無いにしてもダチョウとかならありそうだな
>>653
物に実を食わせられるくらいなら実も量産できたりして
664名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 15:49:20 ID:RFGa89RRO
今日のクマは海軍が言ってた「アレが来るのか」の「アレ」だろうな
悪魔の実を食べてないかまたは違う実の能力者かだろうな
どうする?ワンピにマグニートーが出てきたら
恐怖のハエ男がワンピに登場か
キラーはウルヴァリンっぽかったよね。
天候を操るストーム代わりにナミが欲しがられるんじゃね?
ウルヴァリンはジャブラです。
ジャブラはガロンだろう。ヴァンパイアの。
>>654
ヒント:ガッチャマン
ラスボスって黒ひげか?
バギーです
シャンクス
正直キッドロー以外のルーキーに興味が無い
ラスボスは政府のトップだからまだまだ先、

黒ひげ倒して一部完。

二部からは革命軍VS政府中枢を軸に話が進む
ルーキー達は何のためにいるんだろ?邪魔なのだが
キッドの最終兵器はキラーだな

頭(兜)、手(武器)、足(靴)は磁力に反応する素材で出来ていて
いざとなったらキッドがキラーを操作し殺戮武人へと変貌
キッドはくまみたいな機械相手なら、くっつく以前に磁力で調子をくるわせて楽勝だよな
精密機器に磁石を近づけると壊れるように

ワンピ世界の科学力で磁力の影響があるほどの精密機器をつくれるか疑問だが、
まあ、くまは500年先をいってる科学者がつくったものだから、磁力で壊れるかもしれない
黒ひげが政府&海軍&七会も滅ぼすと思いませんか?
680名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 16:11:11 ID:Poi0Jcyk0
ttp://www.vipper.org/vip857096.jpg
ルヒーがずっと付けてるガラス製の腕輪なんだけど伸びてるよな
これは能力者が着用する物まで伸びるとかそんな性質持ったりするってことなんだろうか?
それとも単にすごく伸びる腕輪なだけ?何ゴムゴムくらいの伸び率ですかね?
500年進んだ科学の最強と謳われたパシフィスタの
たった一つの天敵!ドドン!
で、くまをキッドが倒しちゃうんですねw
682名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 16:12:45 ID:CFKuZUdU0
バレ見た時は大して面白くなさそうだったが面白いな
くまが持っている本の材質は、例の紙で作ってんのかな?
685名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 16:23:49 ID:Poi0Jcyk0
BIBLEはバイブル(聖書)じゃなくてビブルカードの方なんだよな
弱い海賊団が強い海賊団に吸収されるなんてことがあっても普通だし
ルーキーズの人数が無駄に多いからどこかで合併するんじゃないかと思ったが
もしかしたらキッド死亡でそのまま主を失ったキラー達がローにスカウトされるんじゃないか
黄猿の全軍ってくまかな?
>>680
エースの服も燃えないようだし、装備品にも影響するんだよ、きっと。
キッドさん死ぬのかかわいそすww
690名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 16:29:14 ID:YQB98IS/O
キッドは小物だよ
夢笑われただけで市民皆殺しだしな
格が違うのよ
キッドの部下もなんかパッとしないしな
新世界じゃ通用しないよ
692名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 16:35:12 ID:WdafcWTj0
量産とかウザイしそんなクソ設定やめて欲しいが、一つ気になるのはドフラと一緒に初登場の時と
スリラーに登場した時とは明らかに大きさが違う・・・尾田が設定変えたのかもしれんが。
まぁあんなでかけりゃ遠近法もなりたたんし、直接誰かと並んだ分けじゃないからハッキリわからんけど、
少なくとも初登場の時はあんなにでかい印象はなかったのは間違いない。
693名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 16:35:59 ID:bbRESSYdO
キッドはくまが機械だって知らないんじゃない?
694名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 16:36:06 ID:Poi0Jcyk0
増設もしくは入れ替え
とりあえずキラーがいまだ謎すぎるからキッド一味はまだ死なん
てか、ベポってしゃべれるんだな
697名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 16:43:40 ID:NOVsTQ5C0
最近のワンピの面白さは胃錠
698名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 16:44:23 ID:nP4B0uBoO
磁力磁力って島自体が磁力出してるって設定なのに
機械に対してなんの対策もしてないと思うか?
皆殺しにすると言ってちゃんとやり遂げるなら別に器が小さいわけでもないと思うが。
今まではシャンクスみたいなタイプを大物扱いしまくってたが、必ずしもピースメインばかりじゃないだろ
白ヒゲだってロックスターを殺すかもしれなかったわけだし。
キッドが一般人殺してるだけで弱いっていってる奴がいるが
そんなに賞金高いのに弱かったら賞金稼ぎに殺されてるだろ
3億なら7武海の中でも中堅ぐらいなんじゃなかろか
702名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 16:50:54 ID:TIGI09WYO
ヨサクとジョニー
新世界に行けない程度の弱さ
キラーがキッドを助けた時は信頼関係ができてるんだと思ったが、「何やってんだキッド」から察するにキッドはマジで九死に一生だったぽいな。ルフィの「サンキューゾロ」とは違う
キラーが斧持った海兵倒したコマで、キラーが負けたと思ったんだぜ
キッドが殺したのは民間人だけじゃないだろ
海軍とかも破ってると思う
706名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 16:52:03 ID:oaDgXg8NO
>>690
キッドもゴキブリ以下の存在のおまえにだけは言われたくないと思うよ
おまえの両親はおまえという生き物を生み出したことを後悔してる
707名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 16:52:54 ID:oaDgXg8NO
>>690
キッドもゴキブリ以下の存在のおまえにだけは言われたくないと思うよ
おまえの両親はおまえという生き物を生み出したことを後悔してる
          ________
        ,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
      ,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
     ,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::::::::::::::::::::::ィ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヾ、::、
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/             \:、
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/                ヾ,
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ヘ へ    i
.,i::::::/ ̄|::::::::::::::/  _____丿' ' i、    i
.i::::://ヨ.|:::::::/   ´ ____      \  ノ
i:::::! / 丿|::/____/,-‐‐‐--、ヽ ____\ .i
.i:::| i つ |/      /丿/ ̄ヽ i ト/ ,r―-、\i i、
ヾ;:!  Y        ,i i |  ○/ | i /r´ ̄ヽi |.i .i
 ヾ、二)       i \`ー‐'// iヽ ヽ ○// |i 丿
  Y_i      、\_二二/  i \二_/ /ト'´
  / .i 、   、    /-    ヾ、  _/i
  /  i   、    /( ィっ    )\ ̄  ,i
 /   .i      /、   "   ノっ/、  ,i
./    `、、、  /、  /`ー--┐ i   ,i
/     `、  |   /人Jフフi .i  |  ./ 僕は茨木と仲がよくってね〜
       ヽ、  // ヽ ̄ ̄! i / ./    
         \ \\  i  ノノ / /     グフフフフ・・・・。
709名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 17:01:22 ID:f27jxdhtO
キッドの仲間のマスク被ってるやつがレオパルドンにみえる
この場合かませはくまだろ。所詮黄猿の前座
711名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 17:04:24 ID:ZWR3POvSO
キッドの仲間が蹴り入れてる海軍の脚がもげてる
712名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 17:05:00 ID:zPwmM+zM0
KUMAシリーズ・・・完成していたのか
殺してやる・・・・
キッドってあの能力あっても武器取り上げるぐらいしかできないよね

金属持ってないルフィと何も周りにない草原で戦ったら
ルフィ圧勝だよね
次週、遂に大将黄猿が登場!カポネ一味と遭遇しエテエテの実の能力で襲いかかる!
それに対してカネカネの実の能力で対抗するカポネだが…

海賊王に、オレはなる!
ここでクマを出したのは七武海を倒してるのがルフィだけという独走状態を終わらせるためだろうね。
そしてついこの前の七武海連戦はこれの布石だった。(いわゆる当て馬)
クマなら元賞金額が低いし、磁石に弱いから適任だったんだろうな。
さりげなくキッドの仲間が口から何かだしてたな
718名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 17:10:06 ID:hvA7H8890
>>714
地中から砂鉄取り出してタヌキとか作れそう
世界の半分を一瞬にして消滅させ、地軸をねじ曲げ、5つの大陸をことごとく引き裂き、海に沈める
超磁力兵器人間ユースタス”キャプテン”キッド
>>712
「か」はいらないな
>>714
ヒント1:地球自体が大きな磁石
ヒント2:人間には鉄分が含まれる
>>714
尾田を舐めすぎだ
メタリカ
724名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 17:20:14 ID:eVZAzNnyO
ドンキホーテドフラミンゴの能力候補
イトイトの実…これが一番しっくりくるか
ムシムシの実…モデル(蜘蛛)糸を出すならそれ系のムシでもいいような。分類的には超人系になるのか
クモクモの実…モデル(タランチュラ)どうせ蜘蛛なら毒がついてたほうが強いかね
マリマリの実…由来はマリオネットから。これなら人や物を自在に操れる感じがしてしっくりくるな
725名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 17:20:20 ID:nP4B0uBoO
>>721
人間に含まれる鉄分程度じゃどうにもなんねーよwwwwww
726名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 17:20:59 ID:9moa4PMaO
ドフラはローが倒すんじゃね?

>>725
おっと、荒木の悪口はそこまでだ
ドフラはナルトのカンクロウか。
729名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 17:24:49 ID:7cpxTkIM0
キッドの能力はXメンの鉄操る変な帽子被った奴と同じとみてOK?
730名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 17:25:32 ID:zPwmM+zM0
ドフラミンゴは
ヨチヨチの実・・・ある程度未来が見える。スヴェンのヴィジョンアイみたいな能力
>>725
鉄分奪って殺すってことだろ。地球が磁石ってのは関係なさそうだが
もしそうなるとローがチョコ(ryキャプテン何とかがセッ(ry
キッドとバーソロミューはヒソカとレイザーみたくなるのか
ゾロがくるならゾロがくまに勝って鷹の目が1ページだけニヤケタ顔で登場する
磁力能力者の最古って誰だろ
マグ“ニート”かな
734名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 17:28:58 ID:bCOaroLWO
キッドが鉄を自在に操れるなら、血液中の鉄分を無理矢理出させて、あちこち損傷させれるとか強すぎ
735名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 17:32:14 ID:RFGa89RRO
キッドの服は砂鉄で出来てていつでも武器に変換できる
間違いない
736名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 17:34:57 ID:o8i7ocLkO
マライアとメタリカのタッグが最強ってことですね
少なくとも武器がなけりゃ何も出来ないみたいなアホらしい能力でここまで来たとは思えんがな
キラーだってそんなやつについていくタイプにも見えないしな
738名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 17:37:41 ID:VAfIapesO
キッドはクマにやられる
ローはクマと遭遇するも今週の新しい仲間を犠牲にして余裕で逃げる
キッドが語り入ってる時のローが微妙に嘲笑ってる感じなんだが
やっぱ夢を否定するドフラ組みなんかね
ベポに撲殺されるキッドさん…
キラーはくまの部下です
742名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 17:41:32 ID:zPwmM+zM0
ローの悪どい顔、それがいい
>>714
その昔リゾットという超強い磁力使いがいてだな…

つーか、Xメン見てねーの?一番強いキャラが磁力使いだぞ
744名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 17:42:39 ID:o6p/PAoeO
キラーはビッグ・ザ・ブドーだろマグネットパワー的に考えて
745名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 17:44:08 ID:ewOJbpVO0
>>744
マスクをとるとキッドの師匠なんですねわかります
746名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 17:49:24 ID:VAfIapesO
>>739
ローはどんなときでもあれです
747名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 17:51:13 ID:zPwmM+zM0
現時点で一番強いのって誰だ?
748名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 17:51:40 ID:JrHa/Ndi0
最近ワンピがすごく面白い
>>507
召集だから近くに来ててってのも考えられる
今後のライバルを描く為、あえてルフィーとの衝突させず、クマと黄猿をかませにしそうな気がする。

1. キッド一味、バーソローミュー・クマと戦闘開始。
2. ロー、黄猿と遭遇し戦闘開始。
3. ルフィー一行、コーティング開始。
4. キッド一味、重傷を負うもバーソローミュー・クマを半壊させる。
5. ローも黄猿を撤退に追い込む。
(略)
6. 新世界でキッド一味とルフィー達が戦闘中に、更に強化改造されたクマが出現。
  一度は倒した相手と甘くみたキッド一味が全滅させられ、キッドがルフィーに夢を託す。
7. ローも黄猿との再戦で敗北〜
>>749
前軍ってからには複数なんだよな
752名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 17:57:30 ID:JrHa/Ndi0
>>750
黄猿って何者なんですか?
なんかの漫画で生きたままバラバラにする魔法あったよな
あっちは頭、脊髄、臓物って風にバラけるけど
イエモン
つーかあのバラバラはROOMの中限定かと思ったら一度斬られるとそのままなのかw
どこのポテトヘッドだよ・・・
756名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 18:04:29 ID:3lDRW4glO
ローはバギーに負ける
人間兵器ってベースが人間だから人間兵器なんでしょ!!だったらくまの姿してんのは普通におかしいだろ!なのに量産型ってwww
外見を似せるだけならどうとでもなるだろうに
>>755
バギーが斬られたと見せかけて不意討ちとか出来そう
>>750
大将を撤退させるとかロー強すぎだろ…
ローはバラバラにするだけじゃなく付けることも出来るから
バギーがどんだけバラバラになっても付けられてしまう。
>>646
ゾオン系でドラゴンがあってもおかしくない気がする
要は羽があって飛べればいいわけでw

>>685
BIBLE=聖書でも意味は通るんじゃまいか?
>>761
逆に考えるんだ。つけられてもバラバラになれると。
>>755
ある意味、死ぬよりつらいよな。
それに場合によってはもっとエグい事も出来そうだし。
カポネはゾオン系のウオウオの実とみた
一人だけ助かるってやつ
766名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 18:07:57 ID:wMxE68jKO
>>739
違うよ
あそこはキッドに共感したシーンだよ
767名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 18:08:04 ID:AwhYNyrz0
さすがに何週も神週が続くと勢い落ちてきたな。
今週は明らかに狙ってます書かされてます的な嫌らしさを感じた。
ローにあの台詞を言わせたいがためのギア3とかな。
768名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 18:10:01 ID:cCJeFBvhO
>>767
何を狙ってるんだ?
腐女子?
ピークは過ぎた感じだな。オークションが終わったから話として区切れるのは当然か。
次はバトルに入るのかな。また盛り上がるだろうか。
今日は一番バレない日だし
ローのあの能力は一体なんなんだ
772名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 18:12:56 ID:JaytK8gz0
量産型の発想は危険じゃね。
これが出来たら次は能力のクローン化が視野に入ってくる。
さすがに青雉クローン部隊とか出てきたらワンピ終了だし。w
あれってバラバラになっても生態的には生きられるってことだよね?

呼吸器官とか血液循環とかどうなってるの?
痛覚は通じてるようだけど
>>739
俺には嬉しそうに見えたけど

というか危険と言われるGLに入って
さらに海軍本部のすぐ近くのシャボンディまで来るというリスクをルーキーたちが犯してるのは
みんな夢を追ってるからだろ
一般人襲うなら新世界を目指す意味もましてやGLにいる意味もないよ
ローもカポネも他のGLを進んでいる海賊もでっかい夢を掲げてるんだよ!
>>772
能力のクローン化はさすがに無理だろう。同じ実は
同時期に二つ以上存在しない設定が無意味になる
776名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 18:16:26 ID:U9dKYV/9O
ボロボロになりやっとの思いで量産型クマを倒したキッドの前に広がる光景

辺り一面の量産型クマ!!どん!
ここでキッドが死ぬってのも冨樫っぽくておもろいけど
今週号で不覚にもキッドに感情移入しかけてるから困るww

っつか、やっとルッチがお目覚めなのにおまえらノータッチだよなwww
こっちはこっちですげー気になる気になる
>>765
カナヅチなのに魚なんすかwwwwww
>>439で外出だが、あのくまは本を持ってないから量産型くまだろ。
泳げないけど息ができるカポネは深海で海王類に食われて終わりだろw
>>776
その時は、くま軍団を磁力でくっつけて巨大くまハンドを作り、黄猿を叩き潰せばいい。
くま「これからびっしり戦わしてもらうんで、しまいました。」
もう尾田もあのレベルの相手には全部ロビンがクラッチで一瞬で一蹴する描写でいいからロビンをいつも過小してかくな


量産化くまの動力は何よ?
そんな技術あるのに、海軍はまだ帆船使ってるのか…
その技術で船作りゃ古代兵器と大差ないんじゃないの?
天才フランキーやトムなんてめじゃねぇ。
敵の体内にモノポール植え付けるくらいはできるだろたぶん
くまがロボットって節ってなんで出てきたの?
相手が機械なら、キッドは善戦できそうだけどな。今週は不意打ちだったけど。
かといって圧勝はしないだろうけど。
>>784
まあ500年先の技術力なら鉄甲船作るぐらい余裕だろうな
789昭二:2008/06/30(月) 18:25:21 ID:xapkrIk0O
第506話 「その男ウルージ」


ロー「ウルージ屋、お前何人食った?」
ウルージ「無礼な事を聞きなさる。僧たる者、女にウツツは抜かさぬわ!」ドンッ!

…… 爆笑に包まれるオークション会場(まるでベラミー一味の時のように)

思わず頬を真っ赤に染めるウルージ
キッド「本気か?」
ホーキンス「奴に今、女運は見えない。」
Xドレーク「抜きたきゃあ、風俗で!」
キラー「違いない。」
ガープ「童貞王・怪僧ウルージか・・・・風俗で童貞を売るか・・・!!ぶわ っはっはっ」
市民A「何で童貞が陸にいるんだよ?
市民B「怖いわ!存在が怖い、近寄らないでー」
罵倒され、物を投げつけられるウルージ僧正…
閉じた瞳から涙が零れ落ちる。
     ウルージの回想が始まる。 10年前… 空島ビルカ


ビルカの子供A「ウルージがまた振られたってーw」
ビルカの子供B「またぁ?これで何度目だよ〜?」
ウルージの家。泣き寝入りするウルージに語りかけるウルージ両親。
母ウル「すまない。こんな顔のお前を生まなければ…」
父ウル「童貞を捨てるのは諦めなさい。お前は煩悩を捨て僧になる道が一番似?
790名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 18:25:48 ID:fvVTlo/rO
>>784
ファンタ
>>784
何でもいいよ、動力は
しつこいようだが、くまじゃなくてクマな
どうやら船はゴムで作ったほうが良さそうだぞ?砲弾弾くし。
793名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 18:27:28 ID:JrHa/Ndi0
ベラミー(笑)
船に悪魔の実を食わせたらどうなるんだ?
キッドの技を考えたんだが、
両サイドから磁力加えて相手を潰す技とかありそうだよね。
それならクマを倒せる。
まあ、そんな技があったらの話だけど。
>>753
ドロヘか
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/30(月) 18:29:24 ID:r2EPnbt10
ルッチ復活したなぁ。
世界政府から外れて、どこに行くつもりなのか。

…革命軍だったりしてな。
798名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 18:32:11 ID:JrHa/Ndi0
ワンピ表紙の短期連載のやつが面白い
キッドがここで退場しちゃうのは残念だが
ルーキー全員の描写をこれからいちいち描くのは大変そうだからしゃあないか
なんにせよウルージさんには空島代表として頑張ってもらいたい
800名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 18:34:19 ID:fvVTlo/rO
磁力の悪魔の実は映画で出て来なかったけ?
>>800
映画は全く見たことないんだ。すまん。
802名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 18:37:03 ID:QFuI60/U0
>>800
「アニメは原作と無関係!」と何回言ったら・・・www
もう本部大佐クラスは完全に雑魚の扱いに入ったな
准将もショボイし、新世界以降は少将以上じゃないと雑魚海賊にすら相手にならないか
804名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 18:39:13 ID:iLdopiVW0
ルーキーのたどってきた航路のエピソードとか見たいけど
そんなこといってたらきり無いな
805名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 18:40:05 ID:iLdopiVW0
ルーキーのたどってきた航路のエピソードとか見たいけど
そんなこといってたらきり無いな
806名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 18:40:10 ID:fvVTlo/rO
>>802
そんなのアリかよ!そのぐらいの筋は通してほしいわ。
>>803
司法の島にいたゾロの刀溶かした奴最強じゃないかとw
見た目もイカす
808名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 18:40:36 ID:Ue/i5iZW0
群衆「お前どこ出身だ」

ウルージ「空島」

群衆「空島wwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

皆殺し


キッド「海賊王に俺はなる!」

群衆「wwwwwwwwww」

皆殺し


キッド「絶対ワンピース見つけてやるぜ☆」
ベラミー「聞いたか!?こいつワンピースだってよ!」
サーキース「大笑いだぜwwwwwwwww」





ベラミー「すみませんでした。」
サーキース「調子のってました。許して下さい。」
この漫画思うとルフィの滅茶苦茶がまかり通る世界観なだけなんだよな
>>802
SBS読んで出直してきなさい
811名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 18:41:55 ID:JrHa/Ndi0
もうなんか海賊のレベルが高いね
バギーとか来たらすぐやられそうだね
スリラーバークで、一応くまは、実力を披露したので、またここでキッドと戦闘をする必要はないし、
キッドをかませにする理由も見当たらないと思うんだ。

だからキッドとくまは戦わないんじゃないか
もしくは戦っても決着はあいまい
813名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 18:42:00 ID:VAfIapesO
ロー→したたかで生き残る術を知っている
キッド→力でねじふせるタイプ

どうみてもキッドが先に終わります
>>811
バラバラが粒子レベルで可能になるしか強くなる道はない。

尾田「SBSのは無かったことに」
816名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 18:46:13 ID:L5NSOIV7O
>>800
映画&オリジナルアニメ&ゲームに登場した悪魔の実
ゴエゴエ、トロトロ、カチカチ、カマカマ、アメアメ、パサパサ、ミニミニ、ユメユメ、アツアツ、ノコノコ
>>813
ローはこの状況でも部下増やしたり、抜け目ないよな。
キッドはいい意味で熱いんだが、早死にするタイプだ。
キッドやべえええええええええ

カポネとかバンダナ男とかドレイクとかはどうなってもいいから
キッドだけはやめてくださいお願いします。
キッドが負けるのか…ザワザワザワザワザワ
820名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 18:54:23 ID:9IiLMx+s0
ウルージと量産型の話してるやつまじでつまらない
821名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 18:54:47 ID:Ue/i5iZW0
>>816
ヒソヒソの実
822名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 18:54:59 ID:JrHa/Ndi0
俺、キッド好きなのに・・・
823名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 18:56:49 ID:TMRUBVWAO
>>816アピスのヒソヒソの能力
>>817
上にも予想でかいたけど、
いざとなったらローはあいつを当て馬にして余裕で逃げるだろうな

っていうかクマ(ローの仲間)のファンになってしまった
磁力を自由自在に扱ってるから周囲の磁場を一時的に強力にする事もできるんじゃね
ロボットの超合金クマ相手なら億越えルーキー二人もいるしどうとでもなるっしょ
キッドもローも好きなのに…
カポネが好きなのに…
828名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 18:59:24 ID:Ue/i5iZW0
ドン・アッチーノのアツアツの実の能力1万度に触れたのに、解けないゴムルフィ
包茎クリニックのCM


エース「セックスできなきゃ、男に生まれた意味がねェだろ」


包茎代表「超真性」

"マジ伝染し(うつし)"
バジル・ホーケイス

ホーケイス「今のおれに、亀頭は見えていない…」


ロビン「"仮性"という力には何者も及ばない」


お悩みの方、今すぐクリニックへ

>>825
それこそ七武海クオリティ発動で磁力なんてどうとでもなるんじゃね?
キッドが負けるわけねーだろwむしろくまを返り打ちですよ
でもあのくま、パシフィスタ・クマだろw
832名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 19:00:56 ID:o+0uSfrB0
くまが本物なら海軍の指示とかではなく、自分の意思で様子を見にきただけだろう。だからルーキーズとかには手は出さないと思う。
くまが別物ならベガパンクの事だニキュニキュに変わる武器を実装してるだろう。対悪魔の実を想定した海楼石の武器とか。
>>832
キッドに早速レーザー光線ぶっ放してるが
ルフィ達だけ見逃したのは主人公だからか?
作者の都合にも程がある。
>>834
ヒント ドラゴン
七武海ってみんな体でかいの?
なんかでかく描かれてるけど
キラーが裏切る
磁力って結構強いんだぜ
応用さえ利けばいろんな事が出来る
まあルフィだってただ伸びるだけだったんだし
>>816
ペラペラってなかったっけ?
紙の能力
前軍ってくまのことかと思ってた
841sage:2008/06/30(月) 19:04:44 ID:Wb/tu4Qg0
砂鉄を体に纏わせ窒息
砂鉄弾丸、磁場を操り空中浮揚、
果てはポールシフト…はさすがに無理か
磁力で永久機関とかたまにデッチ上げられるしね
843名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 19:06:19 ID:Ue/i5iZW0
最終的にクマを倒すのはゾロなんだよボケナス
超合金ロボが開発できるならジェット機ぐらい簡単に開発できるよな
そういえばエースの処刑ってどうなった?
ルフィにキッド&ローというライバルがやっとできました
847名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 19:07:19 ID:YQB98IS/O
キッドは意外と勝つかもな
くまが偽物だとしたらだが
>>771
尾田は結構無茶な事するからな。
直球でオペオペの実の手術人間とかな気がする。
>>846
コビーはやる男だぜ
850名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 19:09:18 ID:L5NSOIV7O
>>839
紙の能力ならサイモンって奴のパサパサだったと思う
キッドの能力がくまにとって最悪で、
くまがエネル顔になる

・・・

無いなw
ローとくまが戦うことになったら、相性としてはどうなんだろうか。
ローが自由に切れるのは生物だけかな。
入れ替えるのは何でもできそうだが。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/30(月) 19:16:14 ID:lSWPCiIe0
>>849
コビーが大将になるとしたら、
ルフィが海賊王になった後の後日談って気はするw

まー、最終回までに、世界政府も海軍も崩壊してるかもしれんが。
やっちまった…名前欄に入れるとは…
>>853
サウロにせよガープにせよ、世界政府に素直に従わないタイプは中将止まりなんだと思われる
コビーもそこらへんが上限かも
(ルヒーが政府自体ブッ壊す展開なら分からないけど)
ゾロ>>くま>>キッド>>くま偽物
確実にキッドは小物
器が小さい
857名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 19:22:05 ID:Ue/i5iZW0
クマのあの顔でエネル顔はねーよwww

ペローナはエネルの妹
あのペボとか言うクマは結局何なんだろう…。
被り物?
ま、海軍が崩壊することはないな
>>858
中におっさん入ってたらガッカリ
ペボが麦藁一味と戦うならサンジだろうな
蹴り対決みたいな
 
実はペボがメスだったらサンジじゃ無理だが
最後らへんはカーブ中将(もしかして青雉も)をはじめとする
軍改革派が天竜人の独裁体制に反旗をひるがえしそうな気もする
>>541
+民キモイよ
>>861
熊鍋ができるな。
別に天竜人は大して実権握ってないだろう。
今週面白かったな。俺の中でキッドの株が一気に上がったわ。
キッドが今まで笑ってきたやつを皆殺しにしてきたってとこ、
ジャヤでのルフィと好対照でいいな。
でもこれがかませフラグでないことを祈るよ。
ルーキー賞金No1のキッドが消えた方が面白いんだが
正直消えて欲しくない…
けど、黄猿も迫ってるし最低2組はここでサヨナラ→魚人島って感じなのかなー
いきなりサラッとやられそうなのが僧侶かマフィアの奴だと思ったがキッドっぽいな
サンドランドのベルゼブブ風のキッドのルックスと二番手が剣士だったりして
重要人物っぽかったのは引っ掛けか
ここでキッドをいきなり退場させても何のうまみもないと思うんだが
くまの強さはSBで十分描写したし
ルーキー間引きなら他に適してる奴いるし
ライバル認定→即消滅って壮大に無駄すぎる
尾田はやんないだろそんなの
>>869
むしろくまが危ないように感じる。
ところで、67Pのローの指が6本に見えるのは既出?
親指が長いだけかもしれんが
クマはキッドを七武海に誘いに来たって線はなし? 人足りてないんでしょ
873名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 19:34:17 ID:Ue/i5iZW0
麦わら一味全滅

そしてキッドが主人公になる
>>870
おぉ
実は俺もキッドがくまを返り討ちと見てる
875名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 19:34:34 ID:YQB98IS/O
磁石人間って微妙だよね
誰かを退場させるとしたら誰を?って考えたら、現状ではカポネよりキッドだな。
ローはまだ続きがありそうだし、その他の連中じゃ影が薄いし。
キッドは能力もポリシーも出してしまったから、
これから大きな役割を持たせるんでなければ残す必要がなくなった。
877名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 19:36:49 ID:+gp0/DqTO
無意味でもないだろ
ルーキーは徐々に脱落していくと予想されるが、その一番目が懸賞金最高額の奴ってのは読者をあっと言わせられるし
無いとは思うが共闘し夢を語ったライバルってことでルフィが敵討ちするかもしれん
俺は最後のキッドの表情から見てくまを倒すとは思えないけどな
明らかにビビッてるし
ペボは新感覚癒し系海賊くまちゃんだろう
逆にクマはまだパワーうpの要素がある
このため戦ったとしたらどうなるかわからない
>>851
もう使わないだろ、ペローナでの二番煎じは笑えなかった

>>875
磁石の能力はザコで終わってもおかしくないとは思う
それをいかに強く描くのかが腕の見せどころじゃないか
ルフィだって「たかがパラミシア」と言われかねないゴムなんだし
むしろ死に役としておいしい立場になってしまったキッド。
少なくともこいつが死んだら読者の反響が大きい。
それだけで殺すってこともないと思うが。
キッドの片腕だけ出したコート姿を見るたび
なんでこんなダセェ着方してんだろうと思っていたが
今回のデカイ手の技見てやっと疑問が解けた


と思ったら逆の手だった…
キッドの能力であの悲しきカインを思い出したのはきっと俺だけだろうなァ…
磁力というと地中の鉱物を操って腕にして攻撃とか、
リペルで弾丸にして打ち出すとか色々考えられるんだけどなぁ
>>884
あぁ・・・そうだな・・・
>>875
な・ん・と! 忘れてたー

死ねぇ!
888名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 19:43:15 ID:ZfXucETvO
ローの円って視認できるみたいだから剃クラスのスピードの奴なら簡単に範囲外に逃げられんじゃね
あと不定形なロギアにも弱い
あのくまは実は量産機って意見が結構多いな
くまは瞬間移動できるから黄猿が来るまで足止めしてそれから白髭戦に向かうことも
十分可能なんで、本物だと思うが
>>881
XMENでも磁石は最強の一人なんだぜ?
890名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 19:45:01 ID:rirOovBeO
ワンピ好きなんだけどギア3がどうしても許せない


あれ結局ウソップの4トンハンマーと同じでしょ?

なんで破壊力あるの?
>>889
くまが前軍なら複数いるはず
892名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 19:46:34 ID:lvzmUJGv0
今週のタイトルうまいよな
「クマ」だから、一瞬バーソロミューくま再登場か!?と思うんだがすぐに
いやいや、ローのとこのくまさんだよなwwwwwwてなって、
本編で確かにクマさんが活躍するんだが最後に七武海のくま登場だもんな。
完璧やられたよ
893名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 19:47:30 ID:g6eOOu5J0
ルフィは勃起するの?
>>875
うるせーデスわ
キッドはキラーの引き立て役
896名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 19:51:24 ID:lvzmUJGv0
>>869
俺もここでキッドには退場してほしくない。
でもルーキーが初登場した回のときは
このスレでもかませ候補No.1はキッドだったな
>>890
同意。
中身空気なんだから質量無いよな
898名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 19:53:34 ID:kCqugfsM0
キッドってワンピースを馬鹿にした奴らを

ヤってたんだな。

殺人狂じゃなく
>>898
ウルージスレに帰れよ
900名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 19:56:14 ID:ZfXucETvO
量産型とか萎えるからやめてほしいわ
まぁストーリー的に量産だとしたらキッド勝つだろうし、
7部海クマ本人なら話が分からなくなるが
901名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 20:01:46 ID:QFuI60/U0
>>845
ああ

滞りなく終わったよ もう
902名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 20:03:41 ID:TQ1PTQOzO
ナミがもう完全に戦闘員になってるなw
もうタメすらなしで普通に雷で攻撃してるし
なんだかなぁ
903名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 20:04:05 ID:lvzmUJGv0
>>900
同意。
あと大将の前座って、くまのことなのかな。
もしそうなら大将>くまってことになる気がすんのよね。
主人公たちがまだ歯がたたないくらい強いキャラを
前座扱いはしないだろうと思うがなあ
>>903
大将は世界政府の最高戦力。
くま以上なのは確実
>>902
ナミも1000万以上の賞金首なんだぞ。

自分の身は自分で守らにゃ
906名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 20:07:04 ID:oV4IUyXzO
題名のクマだけど
別にローのトコの熊の事ぢゃないよ
バーソロミューの方の話で
最後に
くま←の偽物が出たダロ?
だから
クマ←って事だよ
バーソロミュー・クマ
って事だ
>>890
ゴムゴムの大槌もゴムゴムのボーガンもかなり微妙だったな。
きっと尾田力学が働いているんだ、で納得する事にした。
くまって相手が青キジだろうがちょっと触って
海の中にテレポートさせれば良いだけだよな
>>908
テレポートっていうか
あれは圧力でぶっ飛ばすんだろ?

ロギアには効かないな。

てか本当にテレポできるのか?
衝撃で飛ばしてるだけだろ
テレポートとは違う
911名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 20:12:02 ID:lvzmUJGv0
>>906
なんかありえそうだな
今回の最後に出てきた「くま」は「クマ」である。
ドフラミンゴが「七武海強制召集」って言ったから、
量産型かどうかは別にして間違いなく「くま」ではない。
「くま」ならキッドは危ないが、「クマ」ならキッドの勝利だろう。
っていうか、ローの熊が紛らわしいんじゃ!!!

あと、新門はなんで「悪魔の実は見つけたやつが食っていい」って言ったのかな?
すでに、自分が能力者??これはシャンクスと薙刀で張り合ったのを見ると考えにくい。
すなわち・・・能力者に対してなにか対抗する力、もしくは武器を持っている可能性が高い。
ティーチが仲間を殺して能力者になった事は知っている。
それを「ティーチの馬鹿に教えて・・・」と自信たっぷりに言っている。
そう考えると、タイマンでは新門>ティーチだろう。
しかし、点滴や年齢、及び七武海全員が相手というのをを考えると、
諸君らの言う通り、新門の敗北も十分考えられる。

ふう・・・。
>>852
樽と合体させられてる海兵がいたぜ
変な当て字を使われると一瞬何がなんだかわからないな
海賊王になるとか言えないやつは新世界では通用しないとかなっちゃったな

クロコダイルがどんどん株落ちていきます
916名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 20:15:13 ID:TQ1PTQOzO
>>905
身を守る強さはあってもいいと思うけど

よくわからん原理で雷攻撃はやめてほしいわ
依然は雨雲発生させてとか色々下準備があったから
まだよかったけど
いまじゃ瞬間発動で海軍本部の海兵を瞬殺
魔法少女みたいだし、なんかいやだわ
二段落目に穴が多い長文だ
>>912
>>903
でも海兵もさすがに7武海をアレ呼ばわりはしないだろうしなぁ
ヤツラ とかなら呼びそうだが。
他にさらに別の前座キャラ来るとも思えんしやはり量産型の線が強いかな
920名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 20:17:30 ID:lvzmUJGv0
>>905
ナミは今1600万だっけ?
アーロン、クリークなき今、ナミが単独でこのままココヤシ村に戻れば
懸賞金だけならイーストブルー最強の海賊になるんだな。
てか実力的にも最強かもしれんが
>>916
下準備のコマを省いただけだと思うけど
ナミの攻撃だけコマさくわけにもいかんだろ
ガープがゴム人間のルフィを普通に殴れるように白ヒゲも能力とか無視してぶっ倒せる異次元の強さなんだよ
それはそれとして黒ヒゲはずっと猫かぶってたんだから本当の強さを白ヒゲは知らなかったろ
>>908
世界政府最高戦力のロギアをそう簡単に飛ばせないさ
>>890
ギア3は骨ごと膨らましているから破壊力抜群なんだ
つっこみは受け付けません
>>921
雷とか蜃気楼自体が許せないならともかく、
今回のは他の奴らが戦ってる隙に下準備してただけだよなぁ。
926名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 20:21:09 ID:QFuI60/U0
>>908
テレポートじゃねーよバカ
927名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 20:22:36 ID:lvzmUJGv0
>>922
でもガープがルフィを殴れたのはずば抜けた強さのせいではなく、
拳に愛がこもっていたからだよ。
じゃあ白髭も、元部下である黒髭に愛ある拳をもって接すれば
勝てるわけか
まぁ青キジに触っただけでくまのほうが凍りつくけどな
>>927
ガープはロジャーを何度も追い詰めたほどの海兵。
海楼石でも拳に入れてるのかもしれないわけで
>>927
黒髭は殴れるだろ
愛だけでは名門の血筋には勝てない
とバキが教えてくれました
弾いた?
確かにそういう能力だが
好きな場所に場所に飛ばせるみたいだよな

>>928
凍る前に吹っ飛んでいるわな
愛ある拳はギャグだろJK
シリアスなとき以外の描写は参考にするなよ
この漫画で
>>933
拳骨が通り名になるほどの伝説的な海兵なんだから現状不明
935名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 20:27:51 ID:rLdlwDwhO
愛ある拳は防ぐ術なし!て
そんなに深い意味ないだろ
真剣に愛こもってりゃ能力とか無視できるとか考えてるやつなんなの
まあ骨だけの奴が普通にメシ食うからな
>>909
>ロギアには効かないな。

「疲労」とかいうよく分からんものまで飛ばしてたから
ロギアは弾けないというのは流石にご都合主義すぎる
多分肉球に当たってる部分だけはエネルの雷でも弾けると思うよ
ナミが軌道変えたみたいに別の方向に逸らすみたいな

青雉の周りの空気を圧縮して閉じ込めて周りの空気ごと海に弾き飛ばすみたいにすれば勝てるかも
かなり接近する必要はあるけどね エネルなら「バリッ!」で脱出されそうだけど
普通にスモーカー、クロコダイル程度の能力なら勝てるだろ
938927:2008/06/30(月) 20:29:19 ID:lvzmUJGv0
>>933
すまん俺も冗談のつもりだった
ロウのとこのクマー(*´Д`)ハァハァ
ロギアを封じるのが楽か、
肉球を封じるのが楽か。
くまに砂や炎が効くのか
500年先を行く科学力で作られた体
雷なども怪しいが
やっぱり、ジキジキの実とヘヤヘヤの実かな?


ここの予想が一番当たってるかも(´・ω・`)
クロコダイルがなぜ七武海になれたのか?
という問いに答えるのがどんどん難しくなっていくなw
>>932 >>937
とはいってもくまの攻撃がロギアに効くかどうかもわからないんだから
飛ばされると言い切るのはどういったものか
作者的にはロギア最強クラス設定なわけだし、ご都合主義といわれても…
船底に海楼石敷き詰めるくらいなら海楼石を散りばめた防具や武器作れば
対能力者には最強だよね
ていうか世界政府がいつ裏切るか知れない七武海のくまを
最高戦力より強い設定にはしないだろ
だから未完成になっている

勿論あくまでベガパンクが政府の人間だったらの話だが
最強の実:キロキロの実
948名無しさんの次スレにご期待ください:2008/06/30(月) 20:44:52 ID:QD8dLJKO0
アイアイキャプテン 

フレンドリー海賊団に改名して
>>934
海楼石握ってたのかもよ
>>945
ショボイ奴に持たせても、逆に奪われて利用されるから危ない
951名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 20:47:11 ID:+gp0/DqTO
>>942
ジキジキはないだろ
ゴムゴムの実をノビノビの実って言ってるようなもんだ
その性質を名前にするんじゃなくて、その性質を持つ物を名前にするから
マグネットのマグマグの実が有力
そもそも強さ関係なく
いうことを普通に効く海軍の大将と比べて
ほとんど聞かない七武海じゃ戦力と言い切れないよな
くまってたぶん頭もいじられてるよな
「暴君」が聖書もって政府の言いなりになってるとこ見ると
>>944
別にロギアに対してくま最強と言ってるわけではない くまなら弱点突かんでもロギア攻略の余地があるといいたいだけ
ゴムがどうやって青雉に勝つねんって感じだけどニキュニキュなら勝てるかもってこと

疲労は弾けて雷や煙は弾けないって意味不明だし、あくまでも俺の妄想では周りの空気で圧縮してってのが前提なわけだよ明智君

ロギア最強とは言っても、今のままだと食ったもん勝ち感があるからロギア最強神話はいつか崩壊すると思う
少年誌的にもあまり良いとはいえないし、読者も面白くない(←この発言に対して「主語が大きい」とは突っ込まんでくれよ)
>>951
磁気だって名称だろう。ジキジキかジバジバかマグマグか。
マグマグだとマグマ人間が出せなくなる、って言われてたな。
劣化版とはいえ量産されてるならバスターコール時に配備されててもいいハズっ
957名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 20:53:48 ID:+gp0/DqTO
>磁気だって名称だろう。
いや、よく読んでくれ
そもそもヘヤヘヤってなんだよ
部屋じゃわかんねーよ
メタメタの実のメタル人間って線は・・・?
ヘヤヘヤ以外に名づけようがないだろあれ
なんかさ、ワンピってそろそろ終わりそうじゃね?
962名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 20:57:26 ID:6yiLfginO
寛平ちゃんはアヘアへの実で全国に名を広めた
これ、豆知識な
963名無しさんの次スレにご期待ください@全版トナメ出場中:2008/06/30(月) 20:58:04 ID:QD8dLJKO0
キッド・・・ここまでか。

正直アッププがルーキーの中で速攻消えるとおもてた
●ワンピース総合スレッドPart426●
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1214827086/l50

どぞ。
>>964
乙です
キラーが一気に小者臭が漂いだした気がする。
もう1人の毒を吐く奴は即死だなw
967名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 21:02:15 ID:lvzmUJGv0
以前のスレで誰かが言ってたスゴイスゴイの実は爆笑した
>>960
全く賛同を得られてないが、オペオペの実による手術室だと主張する。
ここ数話でいきなり面白くなったな
ある〜日、森の中、くまさんに出会った
くまさんはこの先に黄猿が居るからお逃げなさいとキッドに教えに来たんだよ
キン肉マン2世とワンピが月曜日の楽しみだけど
回想の多さが両者で逆転した。2世テンポわりー
アレが来るのかのアレってくまのことか?
>>968
俺もそれ結構いい線いってると思う。
切り取って交換するって能力を端的に表してると思うし。
もっといい名前があるのかもしれないけどヘヤヘヤよりはマシ
部屋の中を好きにできるんだったらそのすきに出来る能力の方にスポットあたって
名前つくと思うし。
974名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 21:05:19 ID:lvzmUJGv0
>>961
まだ航路の半分しか終わってないし、まだ終わるはずないと思うが、
確かにそう思わせるくらい、これまでにない盛り上がりだよな
975名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 21:05:56 ID:+gp0/DqTO
>>970
くまさんの 言うことにゃ
お嬢さん お逃げなさい

ミニボニーと接触するな
976名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 21:06:58 ID:ccQrjMwi0
1000げっと
ドフラミンゴもグラサン取ったら優しい目してるんだよなぁ
>>957
だって、>>951だとモクモクじゃなくてケムケムの実ってことにならない?
その性質を持ってる物が名前になる、なんて縛りは別にないと思うが。
そういうことじゃないのか。
オレもヘヤヘヤよりはオペオペのがいいな
しかしあの能力は混乱させるにはもってこいだろうが攻撃力はあるんだろうか
確かにサークル作るのにヘヤヘヤは変だな。

サークル作った中で物体をクルクル入れ換えるから、クルクルの能力って言ってるのもあった
>>975
最後はルーキーズとくまで歌を歌って宴会・・・んな暇あるか〜
天竜人はもう保護されたのかよ
奴隷にされてた奴はべラミーで、解放されたドサクサにまぎれてボコボコにぶっ殺す展開を期待してたんだが。
>>970
イヤ普通にキッド殺されかけてたんでwどんだけぶっそうな忠告だよ

それはそうと海賊ジャンバールは北の海出身ってことでいいんだよな?
(根拠は顔に「北」って書いてあるから)
>>982
いじめられっ子の発想だな
天竜人は看護婦の件が残ってるからまた絡むよっていうか被害に遭うだろうよw
986名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 21:16:15 ID:+gp0/DqTO
>>978
モクモクは性質じゃなくてただの擬音
>982
裏口から突入して確保しろ、じゃないかな。
勝てなくてもいいから負けないで欲しいなキッドは
今後また出てきて欲しいし
なんじゃろかねえ?
>>988
負けたらインペルダウン行きか?
ならまだ出る可能性があるが
ローもキッドもいい奴すぎるだろ。
992名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 21:23:56 ID:+gp0/DqTO
>>991
自分の身を守っただけだろ?
いきなり巻き添えで物凄い冤罪かけられても
かけた張本人に向けて「オレが逃げるついでに助けてやるよ」とか
スゲーいい人ですよ
くまって何の未完成だっけ

深イイに応募してみようかな。
しんがぎん氏の時の扉絵のエピソードを
”くま”急襲
ロー・キッドはある意味ルフィが羨ましかったんだと思うよ
好き勝手暴れてるなんて言われても結局ヤバイからって大人しくしてたわけでw
だから麦わらのキレっぷりに感服したあとは結構あっさり覚悟決めてる
997名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 21:28:27 ID:vTAIIObQO
1000なら明日大地震
998名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 21:28:39 ID:wMxE68jKO
普通の人間が能力者に対抗する手段が覇気かも
覇気で悪魔がビビって能力が無力化されるとか
999名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 21:28:57 ID:vTAIIObQO
1000なら明日大地震
1000名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 21:29:24 ID:ECoO8Ajf0
1000ならワンピースは俺のもの
10011001
             ◆  7 月 2 日 (水) は投票日 ◆

            第3回全板人気トーナメント Aブロック決勝

            <<週刊少年漫画>> vs 自作PC vs 競馬

             _
           '´   ヽ           週刊少年漫画板は7月2日(水)に出場
           ! !ル、レハル          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
           i ld,,゚ -゚ノil <ヨロシク     投票よろしくお願いします!
;⌒`) ズザー  . ノ/'ハ∞IIつ   ___    詳しくは選対スレにて!(※「ナメ」でスレタイ検索)
  ;⌒`)  ⌒;;`_OU_|_|〉>つ_|ヽ|・∀・|ノ
⌒;;`);;;⌒`) ;⌒`)ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ /  / < みなさんの参加、待ってるわぁぁぁ!!
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。