名探偵コナン メインスレッド64(興行)

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 20:23:35 ID:G6QORlTPO
Mステ見逃したんだけどコナン何位だったの?
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 20:47:51 ID:g87jyFnaO
ランク外…orz
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 20:49:24 ID:S+MnlqOo0
>>947
もう、あれだよ。映画伏線とかなくて、ある週いきなり3頁で

「実は解毒剤はもう出来ていたのよ」
「ぐぁぁぁぁぁっ!!」
「ジンがやられたようだな」
「喰らえ――っ!」
「ついに黒の組織を倒したぞ!」
「あの御方が別に誰だか分からなくても潰せる」
「赤井さんが生きているような気がしていたが、そんな事はなかったぜ」
ご愛読、ありがとうございました♪

でいいよw
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 21:50:42 ID:sSa8GSFm0
いやちょっと待て
話戻るがアニメだと「和葉」って呼び捨てだった
シークレットFILE1の第2話の冒頭ナレーションで「俺達は服部と和葉に呼び出され、大阪に来た」的なこと言ってたような
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 21:59:35 ID:+CGqhVq50
>>941
小屋で自分の切り刻まれた写真と死羅神の衣装をみて全て理解した
その段階で出て行くと日原が何をしでかすかわからなかったし、向こうには服部がいたから様子見に徹した。
木の上から、日原が自分に変装して銃を持っていることがわかったので、自分が出て行ったら自分を含めて周りの人を銃殺するか自殺することを察した。
蘭が来たので逃げたら勝手に気絶したので純白パンティー脱がせてレイープした後、治療しておいた。
蘭の表情から状況が切迫したことを知り、警官から銃弾を奪い(これは強盗)
服部が事件を解決する頃合いを見越して登場した。
新一の発言を全部読み直してみ。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 22:15:12 ID:aVbS1Gfb0
そういや38巻では「和葉ちゃん」だったのがアニメでは「和葉」だったな。
あの時もアンチ和葉の腐女子が軽く暴れてたし、やっぱコナンは腐女子の為の作品だってことだな
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 22:19:22 ID:WktQLQG30
ナレーションと実際に呼ぶのって違うだろ
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 22:20:00 ID:LfAcUSj00
63巻まだかね?
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 22:21:19 ID:etOm8aG20
>>958
いや、平次と和葉が監禁された事件のときの
ナレは和葉ちゃんだったって上で出てる
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 22:21:40 ID:aVbS1Gfb0
楠川のことは「楠川さん」だったから一緒だろうな
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 22:27:12 ID:WktQLQG30
まあ文字で和派ちゃんって書くのとアニメで実際にコナンの声で和派ちゃんって言うのもまた色々違ってくるし

激しくどうでもいいけど
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 22:31:33 ID:aVbS1Gfb0
腐女子が嫌がる方がいいので「和葉ちゃん」がいいな
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 22:34:55 ID:7R1jmhyCO
いい加減ループだしウザい。
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 22:36:06 ID:u+6zPYdl0
>>959
たぶん10月くらい
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 22:43:15 ID:Q42G2H8OO
コナンってサンデーに載ってから単行本になるまでの期間が早くない?

昔は遅かったけど
967mpgtw.jd0tw:2008/08/15(金) 23:04:37 ID:tgXKsbb6O
工藤優作と毛利小五郎の絡みってありますか??
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 23:09:32 ID:+gREhSngO
コナンは大体3ヵ月周期だな
たまに4ヵ月になることもあるが

前、1回だけ2ヵ月で出たときは、もう終わりか!とwktkした
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 01:03:28 ID:eVFsqiluO
ベルモットvsジョデーらへんは単行本になるのがむちゃくちゃ早かった気がする
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 01:07:48 ID:fz2cE0SbO
97130 ◆RPG8JNHiII :2008/08/16(土) 01:09:23 ID:Lq4uioyw0
>>949
そんなんじゃなくて
整形ごときで既存の別人になり済ませるってのが
スゲーなぁってw
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 01:25:33 ID:9d2LW6d10
前に誰かが「コナンの世界の変装技術は100年先を行っている」
みたいなレスしてたなぁ
超納得したものだw
変装だけでなく整形も技術が超人的過ぎる…。
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 01:37:38 ID:D+Hw9brDO
阿笠博士の発明品があればなんたらっていうのも見たぞ。
肝心の内容を忘れたが。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 01:43:37 ID:6yEKydXW0
うん
あの発明品は正直やばすぎだろw
公式として世に出してるものはどんな物があるんだろうな
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 01:56:53 ID:eVFsqiluO
10巻くらい(こっちの世界では10年くらい前)で既にあんなちっさいピアス型携帯電話とか発明してたよね
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 05:17:28 ID:FcKDN0rd0
サイトで青山が「コナンのラブコメ決戦はロンドン」と言ったらしい、と見たんだが、マジ?
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 08:52:12 ID:TX0IfnR30
>>963=>>891
>>964>>892の過剰反応っぷりを見るに
アンチが和葉に嫉妬してるのは間違いなさそうですね^^
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 09:28:44 ID:GoOynno2O
最新刊で薬の効き目の効果時間に触れてるが
あんだけ麻酔針射たれてもいまだに長時間効き続ける小五郎・・・
博士、薬の量ふやしてんのか?
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 10:04:43 ID:6yEKydXW0
サスペンダーの再登場まだ?
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 11:59:14 ID:NOd51jOq0
NYで蘭と新一が助けた通り魔って
ベルモットの変装だったんだろ?
ベルモットが通り魔に変装しなきゃ
いけなかった理由が良く分からんのだが

伏線多すぎて頭ん中ぐちゃぐちゃ
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 12:50:29 ID:eVFsqiluO
赤井をおびきだして殺す為じゃなかったっけ?
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 12:53:37 ID:qVTfqMvE0
>>967
つドカベン
つキン肉マン
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 13:20:16 ID:Zux54e+W0
名探偵コナン メインスレッド65(紀行)
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1218855172/
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 13:27:11 ID:8oD9jYEGO
乙です

コナンスレ新参だから、わからないんだが、
スレタイの最後2文字って何?
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 13:46:10 ID:NOd51jOq0
赤井を殺すためってどこのサイトにも
書いてあるけど、
殺された本物の通り魔は
たまたまなの?

偶然通り魔がいたから
ちょうどいいかって感じで
そいつに変装したってこと?
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 14:32:27 ID:Wr/cDwVX0
コナンが履いてるスゴイ靴をadidasが作って、日本代表に提供しても
軟弱な日本人選手の足がぶっ壊れるだけ。
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 15:18:46 ID:eVFsqiluO
アガサの開発技術はNASA顔負け
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 16:03:05 ID:RJz32BfC0
最後の2字ってなんなの?
必ず”○行”になるね、何で?
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 16:35:03 ID:hwPI0OSX0
アニメスレにあったまとめサイト貼ろうとしたら403になってた…
最初の頃からこのスレに居た訳じゃないんでただの想像なんだけど
まとめサイトの過去ログ一覧見たら1スレ目のタイトルの後に(予定)て付いてて
2スレ目で(確定)になっててその後もなんかずるずると二字熟語付きになってるぽい
で"○行"なのは途中で"○行"な単語が連続したりしてたからかな…と

名探偵コナンメインスレッド (予定)
名探偵コナンメインスレッド2 (確定)

みたいな。予想でごめん

あと>>983
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 17:47:04 ID:h4yU3nuw0
>殺された本物の通り魔

現在までに描かれた内容では、そんなものはいない。
「日系人ばかりを襲った銀髪の通り魔」は
最初から最後までベルモットの変装。

ベルモットは実は根っからの悪人ではない、という流れのために
そういう通り魔がいて便乗した、
という後付が行われる可能性は否定しきれないが。
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 18:06:28 ID:CxEB+phfO
通り魔は自殺したと見せかけて殺されたみたいな話あったと思うんだけど。
記憶違い??
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 18:40:37 ID:NOd51jOq0
そうそれのこと。

通り魔は自殺したとニュースでは言われてるが
実は自殺に見せかけて誰かに他殺されてて、
そのへんをNYの刑事(?)が現在捜査中

と新一と蘭の電話で言っている。
ってことで伏線未回収
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 18:54:43 ID:Zq/VgLBY0
FBIが、
あの時はベルモットに逃亡されたので
噂がパニックを引き起こすのを防ぐために「通り魔は自殺した」と発表した
と語って伏線は回収済み。

何巻のどの話だったか、とっさには思い出せないが。
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 19:39:13 ID:JbeSgKwjO
ここだけの話コナンはまだまだ続くぞ…
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 19:52:27 ID:Sm0CEWS60
>>989
その辺のことは過去スレみればわかるんじゃない?
つ過去スレ http://conan2ch.web.fc2.com/
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 20:01:30 ID:NOd51jOq0
通り魔がいなかったとしたら
その後になって

自殺じゃなく他殺だった

なんてエピソードいらなくね?
それに死体もちゃんと見つかったんだろ?
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 20:29:47 ID:ycXxtT3C0
>>996
そんなエピソードはどこにも存在しない。
「通り魔が自殺した」という発表(上記の通りFBIによる偽装)を知った新一が
あの状況で自殺するなんて不自然だ、と疑惑を持って
自殺でないなら誰かに殺されたのでは? 
と(その時点で新一の持ってた手がかりの範囲内で)考えられる可能性の一つに言及しただけ。
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 20:40:59 ID:NOd51jOq0
いや、確か26巻か27巻に
あったはずだけど・・・

俺の記憶違いだったらすまん
ちょっと今から読み直してくる
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 20:42:49 ID:NOd51jOq0
あ、26巻か27巻じゃねえ
42か43だっけ?
あれよくわかんなくなってきた

とりあえず読み直すわ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 20:51:13 ID:FI9+npsBO
1000ならコナンもうすぐ最終回
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。