NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の参百四拾弐

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中
NARUTOのネタバレスレッドです。

・バレ氏歓迎!!
・嘘バレも歓迎!
・sage進行
・直リン禁止、絶対禁止
・NARUTOに関する雑談はOKだぜぇ
・コピペ厨・荒らしは完全スルー
・腐、臭い話は禁止!


・荒らしには反応せずにNGワード登録してくれよな!

前スレ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の参百四拾壱
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1213791878/

2
3名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 11:59:12 ID:yd34UvoR0
3
4名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 11:59:35 ID:QBQZb9X10
>>1
>>1
乙です!ありがとー
))1乙
81:2008/06/20(金) 12:07:17 ID:PZV1D4Cl0
(ノ∀`)
ナルトうざすぎだろJK
綱手への言葉は最低だ
ジライヤ「一人で行かされたけど無事帰還しました!」

綱手「ちっ」
イルカ悪そうな顔してるな
12バレ:2008/06/20(金) 12:26:44 ID:5DCZ/oCv0
最終決戦は、
革命軍(サスケ、水月、ジュウゴ、カリン、マダラ、ペイン、キサメ、ゼツ、コナン)が木の葉の里侵入0:00から始まりました。
もちろん、ナレーションが増えましたが、気にしないでください。

ペインとマダラに2人が上空から、一気にツナデとご意見番の首をとるために下りてきます。
マダラが攪乱のために忍法 龍星群の術を使います。
ナルトが一番最初に野生の勘で気づきますが、マダラにあっけなくふっとばされます。

ゼツの術で火影の建物に侵入したサスケたちは、まずはサクラに遭遇。
(チャクラの底がみえねぇ!!)そのチャクラ量にキサメですら驚愕します。
サクラの怪力で階段が崩壊。キサメ、ジュウゴ、カリンは苦戦を強いられます。

続いて、サイが水月とタイマン。水牢の術でサイを捕獲します。

サスケとカリンはツナデの部屋に行ったら、
ナルトが龍星群で傷ついたダンゾウを治療するから待ってくれ、と哀願します。
サスケが「ふざけるな!1時間待つ!!」と了承しました。

コナンは地下に幽閉された死体屋のおっさんを助けに行きます。

ペインはマダラとツナデをどっかに運んだ後に帰りました。帰り際に迎えにきた別のペインがカカシを潰して、さっさと帰りました。

ここで休載。
1乙
イルカの傷は・・・

九尾が里を襲った時受けた傷。
イルカは根に入り、ガーラに対する夜叉丸の様な役割で九尾=ナルトを監視

波風、渦巻、うみの・・・・イルカ両親は四代目に近かった存在の様な気がする
暗号「俺この任務が終ったら綱手に結婚を申し込むんだ」
来週のナルトは名シーンのうちの1つだな・・・
自来也の笑顔四代目に似てるな
ぶしっ!!!!!
綱手が男運が悪いのか、綱手の好きになる相手が運勢下がるのか、わからんな
ツナデの奴ジライヤのこと好きだったんだ
イルカが悪役とか言ってる奴は真性の気違いだよな?
あれはただの教師だろ
そういや綱手が好きになった男って死んでるな
三代目しぶすぎるな
アスマみたいだ
微妙にみんな少しずつ顔が変わってるぞ
究極のサゲマンだな。もうこれ以上無いくらいの。
26暇神 ◆HIMAJIN.QE :2008/06/20(金) 13:17:34 ID:dHaojdgOO
>>12鬼鮫閃いた
>>23
もうマダラに一目惚れするしかないな
サクラは魔獣かよ
木の葉に24時間営業のコンビニがあったとは。
綱手の父なのか母なのかはしらんが、そいつが柱間の血の繋がった子どもだから綱手は火影になった訳だ
つまり、初代、2代目、5代目は千手一族だから、マダラに憎まれているんだよ
もしも、ミナトあるいはクシナがダンと綱手の間に授かった子どもならば
ナルトも千手一族だから憎まれる理由が明らかになるよ
ベンチで落ち込んでるとこに現れたイルカの最初のコマ、


キメェ
イルカって人相悪いよな
いい人なんだが
>>30
綱手が子供産んでるわけないだろwww
イルカってあんな顔だったっけ?
中忍試験のとき何も考えてない上忍達が下忍になったばっかりの子ども達
を中忍試験に推薦したとき反対したのはイルカとガイだぞ
イルカがナルトを裏切るわけない
36sage:2008/06/20(金) 13:41:39 ID:YK4EzatS0
英語バレってさ敬語とかないから何か嫌だよな
37名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 13:43:27 ID:ssY+CQPz0
てっくしゅしてぃあいにょ〜
もともとナルトに敬語なんてありゃあせん

次週は「鍵」か。
ナルトの鍵にも触れられそうだな。
39名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 13:49:50 ID:ssY+CQPz0
>>38
ナルトの鍵ってチンポの暗喩か?
「鍵穴はサクラちゃんだってばよ、秘密の扉開くってばよ!はぁはぁ・・・」
>>14
dクスコ
41名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 13:51:42 ID:YQklDVSwO
だってばよがナルトにしたら敬語なんだよ。
NARUTOの日常描写って珍しいな
>>33
自分も綱手は出産経験はないと思う派。だからこれはあくまでも仮説
>>43
仮説にしても変なところがありすぎる仮説だね
>>12
hunterって定期休載になって桁違いに質落ちたよね
46名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 13:59:24 ID:ssY+CQPz0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
彼女がエッチの時にいつも・・・ [大学生活]
【NARUTO】それでもやっぱりイルカが好き【青春の幻影(教師)】 [漫画キャラ]
こんな時間にって何だよ
NINNJAならいつでも動けるようにしとけよ
と思ったけど平和ボケした木の葉だしな
週刊忍術の中身がしりて
そうなんだナルト
今の服はジライヤに買ってもらったものだったのか
ジライヤじゃなかったら1部の服のままだったな
ありがたいジライヤ…
本命ダンゾウ
大穴イルカ
カカシがジライヤ本読み続けているのは実は貴重な「情報誌」だったて事なんかな?
シカマルが暗号解読するのか
自来也とほとんど接点ないのに
カカシ・ナルト・綱手あたりにしか解けないようにしたほうが
よかったんじゃないかな
敵にシカマルと同レベルの頭脳持った奴がいる可能性もあるんだから
ナルトの場合口は悪いし相当なアホだが、一応素直な所は良い面かも知れん。
イルカの慰めで一応正気を取り戻して礼を言ってるし(ま、単純だからなんだろうが)
これがサスケだったら、人の慰めを受け入れる前に即復讐に走る事は間違いないw
>>53
ナルトは単純
サスケは純粋
なんて漫画だ
>>54
連投になるが、ナルトは考えなしの勢いのままの言動のせいで
マジで“単純”って言葉がぴったりなんだよな
綱手に対してもどうせ次の回では元通りになってるだろ
ナルトは単純で自我が強いから何色にも染まらない
サスケはその時々で7班だったり大蛇丸だったりイタチだったりマダラだったりに染まってしまう
その辺が単純と純粋の違いかね
>>56
サスケを大事に思ってる兄だからこそ、純粋だと思うんだろうが、
俺からするとサスケも充分単純の部類に入ると思うがな。
純粋=完全なこと。邪念、私欲がなく清らかなこと。
何かサスケのイメージとは重ならないな。
サスケがマダラに言いくるめられているのを見てると
ナルトよりサスケの方がアホに思えてくる。

やはり、持つべき物は良き師匠と言うことか。
59乙乱:2008/06/20(金) 15:01:57 ID:Q9vfO6m00
>>41
ちょっとそれ面白い
イタチがらみの時だけアホになるのがサスケ
サスケがらみの時だけアホになるのがナルトとサクラ
んだんだ
ナルトもサクラもサスケも常時アホじゃねーの
アホ標準装備でいいじゃんもう
既出だったらスマソ。
暗号の最初の文字、「9」or「タ」で「タ」の方が意見多かったよな。
ケータイジャンプのナルトクイズで、「9」になってた。
どうやら「9」が公式のようだ。
ただ、そういう企画と原作で、
必ずしもコンセンサスが取られてるとは限らないからなあ。
 −場面は雨隠れの里−
コナン「これから九尾を狩りに行くのね」
ペイン「あぁ、自来也が居なくなったおかげで狩りもしやすくなった」
 狩りに出かけようとするペインとコナンの背後から何者かが。
謎の男「待て、お前がペインか?」
ペイン「誰だ!?」
 物陰から長髪に眼鏡をかけた男がスッと姿を現す。その右手には剣が握られている。
謎の男「今やお前達の敵は木の葉だけではない」
ペイン「忍・・ではなさそうだが、俺に何の用だ?」
謎の男「自来也先生の仇を討ちに来た」
コナン「仇?自来也の・・じゃあなたも自来也の弟子?」
謎の男「いや違う・・・」
謎の男「先生の仇!これでも喰らえー!!」
 謎の男が右手の剣を振りかざしペインに襲い掛かる。
謎の男「秘技・締斬ィー!!」
ペイン「ぐわぁぁぁぁぁー!」
 吹っ飛ばされるペイン。
コナン「あなた、一体何者!?」
謎の男「自来也先生の担当編集、井茶宅郎!」
宅郎「次はお前だ!多くの読者の恨み、思い知れ〜!」
コナン「!!!」

次週「ピンチの宅郎のもとへ助っ人が…『副編の実力』」
67名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 15:43:58 ID:wt0zIkvF0
クシナは死んでるの確定?
九尾の封印をナルトにしてるのは母方の渦巻の国の体質が関係してるとか無い?
四代目って無意味な事しないんだよねぇ。
色々な伏線が散りばめられてるから何度も原作を読み返してんだけどね。
ゼツの存在も気になる。今後、殉職しそうなキャラはイルカなのかな。
やけに登場してますね。
今更イルカ死んだ程度じゃどうともならんから死なないと思う。
カカシ辺りが死んだらえらい事になるからそこか、後はサイかな。
いい人に目覚めたってのが死亡フラグ立ちすぎてるw
69名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 15:53:40 ID:wt0zIkvF0
カカシが死ぬよりも暴言を吐いてしまった綱手がナルトを庇って死亡の
方がインパクト強そう。
カカシはサスケと絡んで万華鏡をプレゼントしたりしてね。
早くサスケきゅんが見たいお
手動戦機ガンダム
【マスコミ】「日本人は食事の前にその材料となる動物と獣姦する」など、毎日新聞の英語版サイトで日本を誤解させる記事が載っていた
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213944258/
サイはダンゾウと繋がってるから、今後サスケvsダンゾウの時に活躍しそう
ダンゾウからイタチの真実を教えてもらい、それをナルトにリークする
そこでナルトはサスケが木の葉を襲撃した理由を知る、と
>>54
その漫画に一喜一憂してる俺らは…w
綱手が死ぬのはほぼ間違いないような。ほかにいるかは知らんけど。
綱手の死によってナルトが成長する…のかな。たぶん。
綱手の死で成長するのはサクラじゃなかったっけ?
77名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 16:01:36 ID:B9GaSgT80
ツナデ死んだら火影に出来る人いねえよ・・。
78名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 16:02:06 ID:wt0zIkvF0
もし綱手が死亡した時六代目ってナルトじゃ無理だよねぇ
カカシもキャラが違う気がするし・・誰が中継ぎすんの?
今の日本みたいだなおい


まあダンゾウがやるんじゃね?
その前に死ななきゃだけど
80名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 16:05:01 ID:ziQo1M8r0
逆にダンゾウが就任して、そこから話を広げるとか
81名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 16:05:25 ID:wt0zIkvF0
ダンゾウが火影になれば一気にファンが減少。
82名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 16:07:28 ID:wt0zIkvF0
ヤマトはどうよ・・六代目
カカシとかヤマトとか、現役世代が火影になったら前線の戦力落ちるじゃん
ダンゾウか親世代が繋ぎに入るだろ
イルカ「それにナルトは手懐けた」

ダンゾウ「・・・」
85名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 16:15:51 ID:IhElzBFzO
本命はヒナタの親父だろ
綱手は死なんような気がするけどな、
その代わり再起不能的な扱いになりそうな。
87名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 16:19:20 ID:b8xwtTRBO
六代目は日向ヒアシ?にやらしとけ
88名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 16:20:00 ID:wt0zIkvF0
ナルトが四代目の子供って知ってて生存してるキャラは綱手、カカシ、相談役二名
サスケ、だけだよね?イルカとか九尾封印しか知らないんだよね〜。
早く教えてやれば喜びそうなのにね・・一気にテンション上げるよね
まだら「こっちの手懐けたサスケとナルトで勝負だ」

ダンゾウ「そうだな、もう戦うのマンドクサいしな」
綱手だけじゃね
カカシは薄々感づいてるって感じ
サスケは知らんだろう
91名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 16:27:20 ID:wt0zIkvF0
サスケ「えっ、ナルトが四代目の息子・・・。」

ってシーンがあったよ。誰と話してたっけな。
まだら「勝った方が尾獣総取りでいいか?」

ダンゾウ「いいけど、気持ち悪いから変なの混ぜるなよ」

まだら「・・・!うっ・・・お見通しか・・・くそ!最近、産廃がうるさくて燃えるごみにも出せなくてな」

大蛇丸(´・ω・‘)カワイソス
そろそろナルトも死ぬ時期が来たか
ヒナタのおっぱいちゅっちゅしたい
暁全員で来られたら九尾+ナルトでも手も足も出ないだろうな
まあ、イタチの力が気になるが…それで助かる可能性もあるかな
96名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 16:34:16 ID:g8jHRtpOO
モバゲに画バレきてたぞ
ナルトが泣き叫んで螺旋丸を壁にぶつけてるシーンと
ダンゾウのもとにジライヤとイタチの死亡報告が入り「そろそろか…」と言う所
木ノ葉の上忍最強(と言われている)カカシ
暗部最強(と言われている)ヤマトとか
木ノ葉の人材は酷いからな
既に英語版ながら全画来とるっつうに
ナルトって螺旋丸と影分身しかないの?
いい加減、試行錯誤して自己流の技編み出せないものかね
それとも馬鹿は九尾の影響かな?
お色気の術とナルト連弾もあるだろ
暁を鼻血出させて倒すよ
キサメは人間の女に興味あるんだろうか?
しかし、隠れ里の軍事戦略もラーメン屋の経営戦略に似ているな

つまり、3軒のラーメン屋があって、世界一、日本一、町内一を謳っていたら
町内一のラーメン屋が一番繁盛するのと同じで
火の国の大名が4代目火影が亡くなったのを理由に里の軍事縮小をすれば
同盟国である風の国の大名も縮小しないと立場上まずいし
逆に水の国の大名は水影であるマダラが拡大を主張した筈だから
結果的には火の国の安泰がはかどったと予想出来るな
引退を撤回して火影に戻った3代目の猿飛も
その死によって5代目になった綱手も、無能のほうが部下は楽だよ
少なくとも、ナルトに負けたネジが上忍になれたのはその証拠だよ
>>101
メスのサメに変身すればいいと思うよ
>>101
キサメって、冷めてそうだよな。
あっさり、イタチからマダラに乗り換えたし。
>>99
間違って触れたら死ぬ螺旋分身を開発します
>>100
流石なると!
木の葉の若手は基本的にバカの一つ覚えだな。
キャラがかぶらないようにあえてそうしてるんだろうけど。
シカマルはもっと色んな術を覚えろって話だよな
レパートリー無さすぎだろw
ナルトの技が増えないのは、孫ゴクウもカメハメハしか持ってないからかな?
九尾の尻尾はかいおうけん、螺旋手裏剣はスーパーカメハメハ?
元気玉がないな。
金田一少年よりIQ高いらしいからなぁ…
シカマルは将棋以外に読書もしてそうだな。
地雷也の売れなかった本も読んでたりしてな
ゴクウの技
じゃんけん、太陽拳、かいおうけん、元気玉、残像拳、ぶくうじゅつ
瞬間移動、相手の心を読む、りゅうけん、きょうけん、さるけん、フュージョン

案外多いな
シカマルはハチワンダイバーになります
>>112
そんなにあったのかw
肝心のかめはめ波を入れ忘れてた
ナルト=悟空も良いけど
ナルト=幽助、サスケ=飛影って感じだな。
強さの種類的に。
117名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 17:03:34 ID:g8jHRtpOO
てか若手でサスナル以外に「遁」の術使えるのいなくない?
作中に描写が無いだけで流石に上忍になってる奴らは使えるでしょう
>>116
シカマルがクラマね。
ナルト=ダイだろ
ペインがナルトを狙って木の葉襲撃。
綱手が木の葉を守って戦死。の線が強そうだけどな。
さすがに火影が雨隠れまで戦いには出ないだろう。
6代目はカカシだな。4代目も20代で火影になってたし。
ナルト=ゲイ
雨隠れには侵攻できんわな、大義名分がないんだから

雨隠れの長=暁の長という確証を取ってこれなかったから
自来也は不法侵入がばれて雨側に処分されたというだけのこと
ペイン>マダラ&ゼツ>サスケ>>>>>>>ナルト
今思うと、鳴門のうずまき性は伏線だな。
この伏線と、生死がはっきりしないはクシナが生きてるからじゃない??
と妄想
普通に死んでるだろ
ますますナルトの特別な孤独設定が無意味になるw
キサメはロリコンだって岸本が言ってたような
ちげーよ
キサメはシスコンだよ
キサメ、実は女だった
キサメさん、人気っすね
だから伏線なんじゃ?
他国の忍一族の性を変えさせないのは不自然。
クシナが生きてるからうずまき。
じゃなかったら、ナルトが母親性とわかった地雷やの下りが意味不明。
133名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 17:56:08 ID:ZfQ/3fo0O
ツナデはチヨバァみたいな感じで死にそう
四代目とのつながりを消すために母親の姓を名乗らせたんだろ
他国出身者なら木ノ葉に親類縁者がいないだろうから素性を隠すのにいい
クシナの存在もごく一部を除いて隠されてたと思うがな
>>134
それだとクシナをうずまきにする意味が無いんだよな。
岸本だし意味無いのかもしれんが。
てか、BIGBOSS生きてたしミナトも生き返るんじゃね。
>>135
ないない
ミナトが生き返るには死神から魂を引きずり出さないとな

波風+うずまき=鳴門
せいぜいこの程度だろw
鼬の最後っ屁とかやっちゃう作者だし
生き返るんじゃね
生きてるだろ

は言い換えれば生き返らせろ!生きてるようにして出せ!って事だからw
>>136
違うわ、ミナトじゃなくてイタチだな。
イタチ「サスケ、もう戦わなくていいんだ。」
この方がシックリ。
生き返り、オンパレードだ。
人間の力、マンセー
>>139
ナルトを軌道修正できる良識人は周囲にいくらでもいるが
サスケをどうにかできるのはイタチだけだろうからな
その役目をするのがナルトに食わせたカラスなんじゃ?
イタチも生き返らんよ
前に誰かが言ってたが生きてた頃の四代目が昔の時代から現代に時空間忍術使って助言しにくるんじゃね
くるんじゃね?=来てほしいな
乙女ちくね
シカマルが暗号解読させたら上忍昇格確定だな
死んで生き返るのは我愛羅で十二分
149名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 18:46:31 ID:4lrGrrYTO
つまりサスケもナルトもまだ餓鬼だからおかしい思考なんだろ。

イタチと自来也は百戦錬磨だし、共にナルト達より辛い経験もしてるはずだ。

つまり・・・
150名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 18:48:06 ID:42LVVm+/O
忍者漫画、なんじゃろ?
なんじゃこりゃーぁ
うずまきナルトなのはラーメンのナルトに◎みたいなうずがあるからだけだと思うよ
フル画はまだか
岸本「MGSと話がかぶるんですけど…」
小島「早い者勝ちだよ。まぁ、俺もパクってるし」
岸本「了解っす。」

ナルト「俺自信が戦争の歯車……」
ナルトの血継限界は、なんでも腹の中に飼える。
ナルトは自来也がラーメン食ってて思いついた名前だ。
そんな名前を自分の子につけちゃう4代目&クシナは天然夫婦。
そういえば今日お客さんに岸本ナルトシって人がいた
157再うp ◆e.vqB/4aXY :2008/06/20(金) 19:11:17 ID:MLojhlC80
カエルのじいさんはあの暗号を一生背負って生きていくのだろうか
ナルトシ来たー♪
ありがとうござあます 再うp ◆e.vqB/4aXY 様
自来也は生きてると
いまだに思ってる

小南あたりが助けてそう
大蛇丸もカブトに取り込まれて
生きてる?わけだし
サスケと暁が木の葉を襲撃する時に
颯爽と現れそうな・・・

チラ裏スマソ
誰かフランキーハウスのウラルくれないか?
>>161
大丈夫だ。自来也はお前の心の中で生きている。
>>161
>>163

麗しき友情だ。(丿;Д;)丿
>>157
日本語キター!
>>157

ナルトより最後の綱手に泣いた
ていうか幼少大蛇丸のかわいさは異常wwww
早く戦闘が見たいな、綱での力も見たいし
ナルトがどうなるのかも知りたい
時間の流れがわからん
ペインが木の葉を襲ってくるとすると次回のアニメや映画とかぶりまくりだな。
どうすんだキッシー。
ナルトの世界って、電気もあるしカップラーメンもあるしペットボトルもあるわけ?
じゃあ、近代兵器でいいじゃん。
カエルより遅いなんて、マダラが聞いたらキレるよ
どなたか携帯版を…
173名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 19:45:53 ID:xilUyrxjO
ナルトは影分身で1000人になって333個の風遁螺旋手裏剣を作れば最強と思うけど
アニメじゃノートパソコンも出てたぞw
ペイン半年間何してたんだwwwwwwwwwww
ジライヤはペインとして再登場
でも車輪のついてる物は一切出てこないんだよね
>>157
ありがとう
しかし三代目も大蛇丸も地雷やも死んでるから
綱手の班はもう誰もいないんだな
>>174
出てた出てたwあれには吹いたwww
トビが死んだと聞いて
ペイン『あれくらいの奴ならいくらでも補充できる』その後、マダラがサスケ達で補充してるの笑った。
ナルト…立ち直るのちょっと早いんじゃない
これがきっかけでちょっとは落ち着いた性格になりました、をちょっぴり期待してたが

しかし幼いジライヤ本当可愛いな……惚れ直した
ウホ
イルカが勝手にナルトのアイスを半分にしてる件
アイスを分けるのは悲しみを分かち合う木の葉の儀式
>>184
冬場は厳しいな
あそこで上手く割れなかったらかっこ悪いだろうな
いつ何時外で仕事こなしている忍者から連絡(過給)きそうなもんだが、肝心の暗号班てのは24時間交代制とかじゃないんだよね。
木の葉の季節がいまいち分からない
木の葉にコンビニあるんだな
幼いジライヤは木の葉丸っぽいな
幼い地雷やより幼い大蛇丸のが可愛いだろ
美少女じゃん
サクラやイノの幼少時より可愛い
>>190
ありがとう
>>190
詳細文字バレお願いします!
>>190
いつもありがとうございます!
大蛇丸の幼少時代は神がかってるな。
ハクが最強かと思ってたが妖艶さで大蛇丸だ。
>>190
あ、詳細も欲しいっす
なるぽの涙より綱出の涙のがジンと来た。
つか、なるとの回想ぴくりともこない。
>>190
いつも乙です
出来れば詳細文字バレもお願いします
200名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 20:23:15 ID:3G3bK/LHO
自来也、ふつうにかっこいいじゃん
9、31、8
106、7
207、15
>>198
同じだ
綱手は仲間全員に先立たれたなあ
大蛇丸は復活するやもしれんがw
203名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 20:27:02 ID:6TCUy3yE0
うん…
その暗号はどーゆーことですかね…
204名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 20:28:13 ID:Fq2/FM7HO
>>190
あんがと
綱手…(T_T)
>>157
ありがとう
アオリ文?がいつもと雰囲気違うな…
イチャパラじゃなくて売れなかったという最初の本のページ数じゃないか?
自伝風で主人公の名前がナルトだったという。
大蝦蟇仙人の予言では自来也は世界中を旅していた、本を書いていたと言ってたから
これが関わってるのは間違いないかもな
本のページ数なら自伝が関係してそうだ
208名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 20:35:54 ID:BB9iAdC8O
9、31、8
106、7
207、15
(1)九、三十一、八
九+十=卆<おわ・る>八+三+一=全
(2)百六、七
百+六+七=東
中心の長い棒|と百のところに七が含まれる。(3)二百七、十五
百+十=者、七+二=世(丗)、五

これらを最後に意味の通るように並び替えると、
【東五世全卆者】

東の五つの世界を全て終わらせる者(?)
五大国がナルト世界の地球の国々の中で東の国という意味で、その5つ(の世界)を全て破壊する者ペインという意味でしょうか?
本のページ数とかだったら暗号班一生解けないなw
カカシとか自来也に関係が深い奴しか解けんぞ
>>201
9なの?タかと思ってた
シカマルにも絶対解けないなwwww>暗号
フカサクが大蝦蟇仙人の予言を伝えればすぐ解けそうな気がする
シカマル「俺にも解けないとは…大した暗号だ…」
予言の子について説明したって言ってるから、
その辺りも話したんじゃねの?
最初の文字は9じゃないだろ
あんな9の書き方は見たこと無い
「タ」だとしっくりくる
216名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 20:44:24 ID:BB9iAdC8O
9(ク)、31(サイ)、8(ヤ)
106(トオル)、7(ナ)
207(ニオナ)、15(イゴ)
9にミスリードしたい気持ちに溢れたタっていう感じだな
本のページ数や行数を利用するって古典的暗号なんだが
あらかじめどの本を使う、と送受両方で決めておきはするけどな
219名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 20:48:03 ID:BB9iAdC8O
タ、31、8
106、7
207、15
タだったら、イチャイチャタクティクスの31、8、106、7、207、15ページの頭文字か。
暗号なんだから隠されてる法則性を見つければ
自来也のこと全く知らない人でも解けるってことだよな
だから俺達読者にも解けるってことだ
シカマル以上の頭脳の奴解いてくれ
>>219
漢字の夕かもしれんぞ
夕顔とかいうキャラいなかったっけ
じじい蛙に口伝えでも良かったんじゃ…
故月光ハヤテの恋人、卯月夕顔
喉を潰されて喋れんかったじゃん
喉潰されてたからな
>>223
自来也は喉を潰されてたから話せない
>>222
月光ハヤテの仇をとると言っていた、暗部のくノ一が夕顔
喉潰されてたからむりぽ

ナルトが主人公の小説のタイトルが、タなんとかとか夕なんとかだったりしてな
一斉に突っ込まれてワロタ
231名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 20:55:11 ID:qXUGeoYPO
ジライヤが死んだ時はもったいない、と思ったが、サスケ編が挟まったからジライヤへの思いもとっくに薄れてしまった。
ナルトが一番どうでもいい
>>222
今は亡きハヤテの恋人。美人だったなぁ。
51ページの左下のコマってきっとナルトに新しい服を買ってやったってシーンだよな
この回想は泣ける
とりあえず暗号は、ペインの秘密に関する事でおk?
そうだったw
影分身で突っ込まれた気分だw
写真になったカエルの暗号ワロタwww

しかし最後のページ、綱手のシーンは。・゚・(ノД`)・゚・。
237名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 20:56:46 ID:CYXcuWVbO
おまえらよくこんな糞漫画読むなw

程度が知れる
今回は綱手がよかったな
抑えた描写で誰よりも悲しみが深いことが伝わってきた
輪廻眼の秘密、各ペインの正体、のどっちかじゃないかな。
多分後者だと思うけど。
俺の中でのナルトの評価が上がったよ
これで少しは大人っぽくなればいいな
今考えるとあの6人のペインが休んでいたモノは酸素カプセルに思える
>>240
綱手への暴言でもともと無かった株ガタ落ちだっつーの
酸素カプセルはドーピングに当たるらしい
ナルトのジャージはジライヤが選んだのか
センスが…w
>>242
ナルトって…人の気持ち考えないな。
>>243
選手にとっちゃいい迷惑だよな
>>242
ナルトの気持ちも分かるだろ
尊敬してた師が死んだんだ、誰かに当たりたくもなるさ
>>246
ほんまやね
暗号だけど
数字に4がないから4(シガナイ)死なない

隣の数字を足したり引いたりすると 99とか22とか222になるのも気になる

全部引くと31になるのもひっかかる
次ペイン登場の時は豆忍が主体として登場してほしい
ペインのお部屋は移動可能なのか
念空間みたいにどこでもおkなのだろうか
綱手可哀想だ
あんな幼い頃からの付き合いだもんな
>>240
やたら叩かれてるし、実際暴言吐いてる辺りはどうかと思うが、
でもま、想像してたより冷静だったし、イルカの話を素直に
受け入れてた所は良かったと思う。
全画バレ再うpしてくれませんか
254暇神 ◆HIMAJIN.QE :2008/06/20(金) 21:04:52 ID:dHaojdgOO
石油の時代は終焉を迎えた
人は地球と環境・科学で戦争している
新しい科学力で環境を乗り越えられなければ劣化を辿るこの世界で人は滅びる


簡易炉で「常温核融合」
北大大学院・水野氏が確認
国際学会で発表
>>247
それが最低だってんだ
人の気持ちを考えられない馬鹿
綱手の方が悲しみは深い
>>243
あれが全部死体だったら話が違うけどな
名前忘れたけど、最近生花みたいなドライフラワーみたいにしてるかもしれん
>>247
同意
綱手への暴言は勿論駄目なんだがナルトの気持ちも分かる
俺はナルト死ねと思いました
259名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 21:07:58 ID:Fq2/FM7HO
>>254
それが運命なら従うしかないんじゃよ
ペインの体内にある奇妙な物質に秘密が隠されているのだろう
六道以外にも口寄せ生物とも視野を共有してたようだし…
261名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 21:09:13 ID:4Fg9dJMg0
>>237
アンチはウンチでもして寝ろ
今週はせつなかったな
イルカ株また上がったな
なんというかいい役周りだな
ナルトは肉親みたいな自来也が死んで初めてサスケの気持ちが分かったんじゃないか
そしてサスケのストーカーをやめて警察に出頭すると
綱手も「次は私の番か・・・」みたいに思ってるのだろうな
いざ死んだらサクラがヒステリー起こすと思う
大した師弟関係描かれて無いのに
まぁ、事情、展開を全て知ってる読者の目線で、
その辺を知らん者の言動をどうこう言うのは、ナンセンスですよ。
ナルトは3年だが綱手は40数年の付き合い
その辺考えて当り散らすのではなく
黙ってこらえるが出来てれば成長したなと思えたんだがな
>>264
綱手を真に思ってるのはシズネだと思うんだが
16歳という年齢は難しい
反抗期だな。
誰か頼む画バレ再うpしてくれ…orz
>>266
16歳そこそこの子供にそれは難しいだろう
今回のは綱手の抑え込んだ大人の悲しみ方がそれで引き立ってかえって良かった
これから綱手が自来也アボンの責任を問われ失脚しダンゾウが七代目火影に
間違えた
六代目
ダンゾウって、頭に包帯巻いてたよな。
あれは怪我なのか?
それともファッション?
>>264
それだと読者は萎えるな
>>270
編集者乙
そういう不安定で成長しきってない年代に戦争やらせてっから歪みが出るんだろうがね
16で親が死んだみたいなもんだろ?
きちーよ
イルカ腹黒い顔になったな
これは一巻の時点でミズキとイルカが入れ替わっていたに100ルピー
泣くのは結構
八つ当たりは醜い
しかも一番酷い部類の言葉で
暗号は誰に対しての暗号なのか?ペイン達に見られるのが嫌で暗号化
したのではなく、木の葉にペインの本体が隠れてるから暗号化した
んじゃないんか。
少しは次週を意識させる構成にして欲しい
まあ八つ当たりの仕方がな

父ちゃんが死んで母ちゃんにあんたがもっとしっかりしてれば、と当たって
その母ちゃんが一人でひっそり泣いてるようなもんだから
そりゃ株も下がる
同じ八つ当たりでもナルトを慰めようとしたサイかサクラに
「オレの気持ちなんかわからねえくせに」ぐらいだったらまだマシだった
これでもうざい事に変わりないが
284名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 21:27:46 ID:+yi3qvSD0
完璧な人間なんていないだろ
忍者の世界とはいえ、
大切な人を失って正気で居ろっていうほうが難しい
ナルトは
他人の痛みをわかってやれる子だからな
>>282
それだと、父ちゃんが死ぬような行動を母ちゃんが容認した、
っていう部分も鑑みないと、ちょっと片手落ちかな。
ナルトは糞ガキ
>>283
個人的にはお前に俺の気持ちが分かるかよ系の八つ当たりの方が嫌だな
何不幸ぶってんだと思う
サクラ「黙れ!ナルト!綱手様の気持ちも知らないクセに」
それは父ちゃんにしか出来ないことで、母ちゃんには認めるしかない事情があった
も入れとかないと
>>286
母ちゃんが責任ある立場だからしゃーねーだろ
ナルトの八つ当たりは火影の立場としての綱手を批判してるわけじゃないからな

>>288
不幸ぶってるのは同じじゃね
忍者のやることじゃねえんだよナルトの八つ当たりは
夜神月ぐらいに隠せよそこは
ナルトって任務でずいぶん活躍してたっけ?w
294名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 21:32:40 ID:zLBiwKCPO
別、ナルトの言動普通やない?ナルトらしいやん。良し悪しはともかく、大人びた対応をしたとしてもそれはそれで相当きもくないか?
ナルトはよ死ね
>>284
任務中そうなったら自分も死ぬけどな
腐女子が沸いてきたな
>>286
普段綱手以上に無茶がすぎてそれを容認してもらってるナルトがそれを言うかって感じだろw
子供に限らず大人でもあるんだよな
大切なもの(大事にしていた物)をなくしたり壊れてしまった時、
苛立ちや行き場の無い怒りで親や兄弟、後輩等に八つ当たりした事もある。
そいでもって後で八つ当たりした事に後悔する
そういうの人間一度は経験した事あると思うよ
くずまき腐きも
>>298
それはあるw
今回はナルトがスケープゴートになってるけど、
コレまでなら綱手がボロクソに言われる話。
綱手と自来也の会話を見るに、綱手が自来也を一人で行かせるのを許容したのも分かるけどな
ただナルトはその会話を知らないし、ナルトの言うことも一理あるが
忍びで自分も1人殺してるくせに
何八つ当たりしてんだか
覚悟がたりねーんだよ
命乞いするタイプだなナルトは
二年と少しの間で忍術も精神も成長してないように見えるんだよ
忍失格過ぎだろこんなの
>>300
基地害アンチは巣から出てくるなよw
今まで散々綱手のおかげで自由に行動できてたくせにな
ここでイルカがサスケに殺されるくらいやってくれないかな。
>>305
発狂乙
どうしようもない苛立ちや怒りややる瀬なさを駄目だと分かってはいても他人にぶつけてしまう事はある
それを抑えてじっと我慢が出来れば確かに立派だろうな
でもそれは大人でさえ難しい事だ
15・6歳の子供でましてや家族のいないナルトにとって3年近くもずっと一緒にいた自来也の存在はとてつもないものだと思うしな
ナルトが主体の悲しみを描きたいんならイルカがベストではあるだろうな
自来也ではやっぱり綱手が主だろうという感じがする
普通のサラリーマンとか平和な現代の人間なら
一時的にコントロール利かなくなってもまあね

でもナルトたちは戦争やって食ってる傭兵だからな
制御して何ぼ
木の葉のガキどもってこんなにヌルくていいのかね
将来、木の葉の為に罪もない人物を暗殺する任務も任されるだろうに
人殺し=悪的な価値観でストーリーが進むのは稚拙すぎ
きのうの時点でイルカの凶悪な顔に驚いたが、あれ夜の場面のせいもあるかな。
昼間の顔はそんなに凶悪でなかった。
正直どうでもいいことで争ってるお前らがウケるwww
綱手の「そっとしといてやれ」の台詞が良かったな
子供の八つ当たりに対し大人としての心の広さを見せてくれた
週刊・忍術ってなんだよw
各里の機密じゃねーのかww
あの雑誌の感じだと、チャクラ刀とか裏表紙の通販で売ってそうだよね
>>316
基本忍術の効果的な使い方とかだったりして

あるいは特ダネで禁術の紹介とかな
詳細文字@
No.405:遺されたもの
太陽を失った。街は、少年は、その光の記憶をなぞるように───。

自来也が遺したメッセージが・・・
フカサク「ペインとの戦闘でノドを潰されてしもーた
     自来也ちゃんは最後 ワシにメッセージを残して倒れたんじゃ」
     「それがコレじゃ!」
シズネ「暗号・・・」
(綱手がそれを睨みつける様に見ている)
フカサク「ペインに気付かれんよう そうしたに違いない
      ・・・ここまでが自来也ちゃんの全てじゃ」
ナルト「・・・・・・」
    「バアちゃんが・・・行かせたのか・・・?」
(サイと心配そうにナルトを見つめるサクラ)
綱手「そうだ」
ナルト「・・・・・・」
    「何でそんな無茶許したんだってばよ!!
    バアちゃんはエロ仙人の性格良くわかってんだろ!
    たった一人でそんな危ねー所に・・・」
カカシ「よせナルト」
    「五代目の気持ちが分からないお前じゃないだろ」
ナルト「・・・・・・」
(綱手の回想)
(自来也と飲み屋にて、
綱手「一人じゃ危険すぎる・・・!」
自来也「ワシは木ノ葉の三忍だぞ お前もその意味は知ってるだろ?
     美しかったお前も今や五十のババア・・・
     死に別れた者たちへの想いがその大きな胸に詰まってるかと思うと
     やりきれんのォ・・・しかしそれはこの先も増える
     だが・・・しんみりするのはちと違うのォ ワシらの役目は
     次の世代のために手本となり手助けをすること
     そのためなら笑って命を懸ける」)

ナルト「・・・くそ!」
サクラ「!」
    「ナルト!どこ行くの!?」
ナルト「エロ仙人が五代目になってたら!
    綱手のバアちゃんにこんな無茶はさせたかった・・・ぜってェー・・・」

サクラ「ナルト!」
綱手「サクラ・・・いい 少しそっとしておいてやれ」
サクラ「でも・・・」
カカシ「すみませんフカサク様 ナルトとはいずれまた・・・」
フカサク「ああ・・・それでえぇ」
    「さっき説明した"予言の子"についてじゃけどの・・・
     あの子が自来也ちゃんを真っ直ぐに慕っとったのが良く分かった
     "予言の子"はあの子であって欲しいと・・・そう願わずにおれんの」
詳細文字A
徘徊するナルト
(回想、自来也との日々・・・
 風船を割る螺旋丸の修行、アイスをパキッ、温泉覗き、触れ合い)

イルカ「よっ!ナルト」
ナルト「!」
イルカ「任務でもずいぶん活躍してるみたいだな 里のみんなも噂してるぞ
    久しぶりに話でもしないか?一楽でも行くか?ラーメン!」
(うつむいたままのナルト)
イルカ「・・・・・・」
ナルト「やめとく・・・」
(心配そうにナルトを見送るイルカ)

場面変わり、ナルトの部屋
片ひざをかかえうつむくナルト(ラーメンも食べてない)

再び徘徊するナルト
『商店 二十四時』
ナルト「・・・・・・」
広場の街頭の下、ベンチに座るナルト。右手に持ったアイスが溶けてる ポッ・・・
ポタ ポタ ナルト号泣

イルカ「ナルト・・・」
ナルト「・・・!」
(ゴシゴシ涙をぬぐうナルト)
イルカ「・・・自来也様のことは聞いたよ」(腰を下ろす)
ナルト「・・・・・・」
    「オレのこと・・・ずっと見てて欲しかった・・・
    オレが火影になるとこ見ててもらいたかったのに・・・
    エロ仙人にはかっこわりーとこばっかしか見せられなくて・・・
    オレってば・・・」
イルカ「自来也様はお前のことをいつも褒めてたよ
     自分の孫のようだといつも鼻高々に話して下さった」
    
   「お前が自分の意志を継ぐ存在だと信じてた
    いずれ立派な火影になると信じて疑ってなかった」
    
   「自来也様はお前をずっと見てるさ・・・ 今だってどこからかな」
   「あの人はお前が落ち込んでるのを見ても褒めてはくれないぞ だから・・・」
(腰を上げるイルカ)
   「今まで通りの褒めてもらえるようなお前でいればいい
    いつまでも落ち込んでるな!(アイスに手をかける)」
ナルト「!」
暗号なんて、コナンのパクリやってんじゃねーよカス
詳細文字B
(イルカがアイスをパキッ二つに割る)
イルカ「お前は あの三忍 自来也様が認めた優秀な弟子なんだからな」
ナルト「・・・・・・」
(ナルトが微笑む)
イルカがアイスの片方をナルトに手渡す
ナルト「ありがと・・・イルカ先生」

場面変わり、綱手の部屋
(シカマルがフカサクの背中の暗号写真を持ってる)
綱手「それを持って今すぐ行って来い」
シカマル「え!今からっスか?」
     「暗号解読班の奴らってこんな時間まで仕事してないっすけど・・・」
綱手「私の命令だと言って召集しろ とにかくこの件はお前に任せた」
シカマル「ちょ・・・
      どこ行くんスか?オレは元々別件でここに・・・」
サクラ「シカマル!
     今日は綱手様 朝からずっと忙しくされてたから」
シカマル「でもよ・・・」
(部屋を出て行った綱手)
シカマル「そりゃこっちだって・・・」
サクラ「シカマル お願い・・・」
シカマル「?」(状況をわかってない様子)
サクラ「・・・・・・」

(歩いていた綱手の足が止まる
壁に寄りかかる綱手・・・自来也の回想)
つい先日の自来也、青年期、少年期、幼少期・・・
三代目と大蛇丸の間の自来也が右手を差し出し
「はじめましてだな・・・オレ 自来也ってんだ!
 ラブレターは後でいいぜ よろしく!(ニシシ…と笑顔)」

綱手「バカヤロー・・・・・・」(歯を食い縛って泣いてる)


慌しき務めに包み隠した・・・その想いをあふれさす。今、たった一時だけ。

→自来也の暗号解読にシカマルが乗り出す!
次号、「鍵」へ・・・!!
>>319
>>320
>>322

乙!
大した乙だ…
詳細バレ乙です
>>319
どうもありがとう
乙です
ナルトに地雷也が
名前をつけてくれた事を伝えてやりたいな
人の死で自分を責めてる人に「お前のせいで死んだ」は絶対言っちゃだめだろ。
ただの八つ当たりとはわけが違う。
最近のしんみり系の話の中では今回のが一番良かったかな
しかし決戦の後のクールダウンもここらにしてそろそろストーリーをさくさく進めてほしい
おーつ!!!
>>319
乙です
>>328
責められた方が気が楽ってこともあるけどな。
八つ当たり云々とは別の話だけど。
詳細サンキュb
 
つか、涙が止まらねーしw
俺も親父いねーから
>>319 乙

>ナルト「エロ仙人が五代目になってたら!
    綱手のバアちゃんにこんな無茶はさせたかった・・・ぜってェー・・・」

させたかったとは、大したSだ
さぁ、おまいらの出番だ暗号解読班!! m9っ(^ω^)
俺だって13の時に亡くなったけど、八つ当たりなんかしなかったよ
自来也を1人で行かせたといっても
自来也と同格でなければかえって足手まといだろうし
それでもあえて誰か付けるにしたって
それなりにやれそうなカカシとヤマトは里に居なかった
ナルトの任務に出ててね
ナルト「ぜってーさせなかったってばよ」
ツナデ「流石大したナルトだ…」
周り「ナルト!ナルト!ナルト!」
一応ナルトに肉親は居なかったわけで…
ナルトサイドツマンネ
自来也って潜入任務失敗しただけだろw
綱手の最後の涙はそんな奴に任せた悔し涙だろ
ナルトは「空気読め」の教科書的存在ですね
>>341
自来也はペインの正体掴んだだろ
00のホモ眼鏡が主人公に八つ当たりして叩かれてた時のことを思い出した

自分が悲しいからって,同じように悲しんでるであろう人間の思いに考えが及ばず
お前のせいだって詰め寄る奴ってうざいんだよな
悲しいのはお前だけじゃねーよっていう
15,6ならナルトの八つ当たりは普通とか言ってるけど
これは常に周りの誰もが死んで当たり前な組織に属する忍者を描いた漫画ですから
>>343
影分身じゃダメだったのかあれは・・・
[噂の暗号]タ,31,8,106,7,207,15
こんなのIPアドレスでもねぇよ´`
348のぇみ:2008/06/20(金) 22:20:48 ID:eSkDmKYwO
>>190
ありがとう!
ジャージの回想良いね^ω^
>>340
サスケサイドもかなりツマンネ!まぁ〜鬼鮫やペインは見たいが、
俺様サスケ(実際はピエロサスケだがw)は暫く放置ていいよw
350&&rrlo;!!!き好大ケリタモ:2008/06/20(金) 22:22:42 ID:LXRftT2g0
綱手も死にそうだな・・・

もしくはカブトと接触して大蛇丸復活させて

ジライヤ助けるまで共闘よ!みたいな萎え萎えな展開とかありそうだが
しっかし、あれだな、
ナルトのうざさは岸本も公認って感じだ。
岸本もナルトのこと、絶対嫌いだろ。

あ〜こんな、糞うざい主人公の漫画、はじめて読んだよ。
さっさと死んで、とっととサスケが主人公にならないもんかね〜。
早くカブチ丸出てこいや
鬼鮫の活躍が見てえ
「お前のせいで死んだ」は場合によっちゃ「お前が死ね」と同義語になるからなあ
さあ、来週はシカマルコナンですよ
>>351
岸本はどんなに親が優秀であってもしつけがないとクズになるってことを読者に伝えたいのさ
シカマルもう活躍しないかと思ってたから来週楽しみだな。
暗号の中身も楽しみだけど。
>>354
おいおいおいおいおww
359&&rrlo;!!!き好大ケリタモ:2008/06/20(金) 22:29:16 ID:LXRftT2g0
確かにこんなダサイうるさい役に立たない主人公初めてだ
今までの主人公ならせめて「俺が仇を討つ!」くらいいいそうなもんだ
暗号は暗号班が解くんだろ?
そもそも岸本って、
三代目が死んだところで終わらせたかったんだろ?

すんごい嫌々描いてるんだろうな。
>>355
岸本がこの間の巻末コメントで「…やる気がでました」と、
如何にも今までやる気がなかったか、の様な事言ってたが、
漸くお気に入りのシカマルが描けるんで、きっとノリノリだろうw
>>354
ナルト泣いたあとのイルカ先生は確かにシカマルw
ナルトがペイン戦で「エロ仙人は死んだ!もう居ない!だけど俺のこの胸に!一つになって生き続けるってばよ!」
とか言いそうで怖い
綱手に何度注意されても仙人に無礼な口きいて
今度は綱手の辛い気持ちを知ってるのに責めるとか
本当に人を改心させる立場のキャラかよwナルトは
まるで成長していない…
>>362
秋元のスピーチ聞いたからだろ
この期に及んでの「エロ仙人」という物言いは、場を弛緩させる力がある
ナルトってうらやましいな
誰かが手を差し伸べてくれる
普通ならうぜー無視な無視ってなる
そして加藤容疑者になる
またシカマルか・・・
岸本はまだあんなオナニーキャラをプッシュするつもりか?
>>354
まさかそのコマで笑わされるとはwwwwwww
IQキャラは作家のIQが晒されるからやめたほうがいいよ…
暗号班のおねいさんは健在だろうか
綱手は地雷也に捨石任務を命じたって感じるだろうな。何も知らなければ。
>>373
そいつなら今おれの上で腰ふってるよ
シカマルも別件で寄ったはずがまさかカエルのヌード写真見せられるとは
夢にも思ってもなかっただろう
暗号解読班が全員夜になったら休んでるってすごいよね
普通交代で24時間体制じゃないの
>>375
終ったらこっちにまわしてくれ
"予言の子"はあの子であって欲しいと・・・そう願わずにおれんの

このカエルはどうなのよ
>>377
火影室の窓から外見たら普通に明るいw
ナルト&イルカでは夜なのにな
>>380
うわあ・・・木の葉は時間軸どっかずれてんなwww
大きな戦争がなくなった冷戦時代
忍びも官僚化が進み五時帰宅
地雷也は慰霊碑に名前刻まれないと思ってたが、一応殉職扱いになってるのか?
なんだかんだ言っても、一部は違うけど皆ナルトが好きなのはよ〜く理解できた
自分はナルトにしてみれば、ちゃんとした別れの挨拶もしてないのに
自来也が死んだと聞かされたから、綱手を恨んでああいう発言になった気がする

そう考えれば年齢関係なく誰かに暴言吐くと思うよ
実際、自分仲良かった婆ちゃんが死んだと聞かされた時は仕事で南半球にいたから
その娘である母から電話で聞かされた時は、理屈では分かってても母に当たり散らしたんで
例の人乙
>>354
ワロタwwwwww
>>383
ペイン倒したナルトが慰霊碑の前で
「仇は取ったってばよエロ仙人…」
一般人ならいいけど
感情をコントロールしろと叩き込まれてる忍者がそれでいいのって話で
戦場だったら次に自分が死ぬだろ

24時間待機じゃない暗号班といい
何だかなあw
>>384
ナルトのとりまく環境や世界がいっしょだと思ってるの?
商店でさえ24時間体制だというのに
ナルト「内勤のイルカ先生には分からないってばよ!!」
疑問に思っただけだが。
ナルトは親がいないから(四代目だけど)、
じーちゃんてか親代わりだったんだよな

かわいそうだ
>>354
ほんの少し変えただけなのに、
すごい威力www ワロタw
>>385
本当は不審者として子どもの通う小学校の周辺に現れた奴を
“例の人”と呼び、警察官が待機する漫画喫茶に誘き寄せた
だけの者ですけどね

いや〜、携帯って便利ですね
>>395
いい加減空気嫁
イルカはアイスただ食いかよ!!
>>388
暗号班については同意だがナルトの性格については波の国編辺りを読んでたらそんな台詞出てこないはずだが。
399&&rrlo;!!!き好大ケリタモ:2008/06/20(金) 23:16:19 ID:LXRftT2g0
ナルトってアイス貰って喜ぶような年齢じゃねーだろw
自來也との修行シーンは新しく書き下ろした絵だな。 昔のやつを貼り付けただけと思って、読み飛ばしてしまったよw
>>399
愛情に飢えてるだけさ
来週ナルトが綱手に一言でも謝るのを願うだけだな
あのパキ割りアイス、
見かけた子供が親と分けてて、
羨ましがってたらジライヤがくれたやつだよな
あのアイスはもちろんソーダ味だよな
あの「忠」の首輪してるカエルって見たことあるようなないような
>>384
痛々しい自分語り乙
多分現実でもお前と同レベルの奴は少ないぞ
>>405
扉絵じゃねぇの?
>>405
ジライヤ初登場の時に恵比寿先生を張り倒したり、
口寄せ修行の前に契約の巻物を出したカエルじゃないか?
どの絵のことを言ってるか分からんが「忠」の首輪というとそれしか浮かばん。
409名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 23:25:52 ID:nV8z8fW1O
シカマル「これあの世の電話番号っすよ。さっきジライヤさんと話しました。あっ、ペインは強いらしいっす。」
>>408
11巻見て確認した 乙

胸のつかえがとれたよ
>>408
回想シーンに出てるな>初登場時のカエル
412名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 23:29:31 ID:3YAZyr03O
もうシカマルはお腹いっぱいです

赤丸の出番増えないだろうか
 > 自来也の暗号解読にシカマルが乗り出す!

 もうカンベンしてください…orz

                                                           .
ナルトは暁かペイン倒して仇とったよ的なセリフの時は、エロ仙人→自来也師匠or自来也先生って呼ぶようになるのかな?
まだ、ガキだから変わんないかな
>>403
自来也はあの場面を見てたのかどうかが気になった
シカマルが言ってた別件ってなんだろ
忙しかったと言っているし

ヒダン復活フラグか
暁鷹出してくんないかなー
>>416
ヒダンは生きてるのにマダラの中では死んだことにされてるいらない子
そろそろ拷問されてたおっさんが出てくるのか?
バレきましたか?
慰霊碑は任務中に殉職した忍の名前が刻まれるらしいけど
自来也は任務に含まれるのかね?
一応木の葉出身ではあるけど、基本的に所属はしてないよな?
岸本って演出は大人っぽいのに設定が子供染みてるよな
今週号で改めて思った。編集の意向だろうか?
>>421
>>383と同一人物か?
424名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 23:44:30 ID:IHKCJOKe0
イルカいいタイミングで毎回でてくる

ペイン戦が楽しみだぜ
>>423
その>>383を見て気になったから書いたんだけど。
別人だよ
>>425-426
両方からの否定w
慰霊碑なんて特殊なキーワードがひっかかったからつい詮索を
すまん
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/20(金) 23:49:13 ID:Tpm7+bPZ0
はやくネジを活躍させろ!!
カブチ丸どうなるんだろう
最終的には体乗っ取られそうだがいつ乗っ取られる?
430名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 23:56:35 ID:IHKCJOKe0
ペイン戦はいきなりナルトがぶちぎれて突っ込んでいくパターンなのかな
>>404
ガリガリ君だろう
432名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 00:01:45 ID:fXHNod8r0
コミック派だけどジライヤが死んで驚いた
せっかくジライヤとの修行を思い出したんだから
会得した忍術も思い出したように使い出してくれないかな
今さらだけどw
どうなるんだこれから…
435名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 00:03:39 ID:AVPhL2Nr0
イルカはショタコンなので数年後にはナルトに興味がなくなります
>>430
そりゃもう・・・
螺旋丸でつっこんで迎撃されるでしょう
>>429
以下のどれかだろうよ。
・サスケのかませ犬
・暁関連が終了したときの次のネタ用
・最終回のドッキリ展開用
438名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 00:05:01 ID:goZqNb/jO
大蛇丸の細胞が大量増殖してマトリックスみたくなったらよろしい
体の細胞だから、オカマ人格までは再生されないよな
精神はイタチに封印されたし
>>439
でも狂気じみた状態にはなるだろな
ヒャハハハハとか笑ってたしな
>>437
サスケはおろちより強いって分かってんだから噛ませないだろ
みんな忘れてないか?ジライヤが雨隠れに潜入し、尋問した忍がペインについて「風魔一族の出身かも」みたいな話をしてたのを。
とすると、雨隠れでは風魔一族verで活動してたのだろう。
それだけだ。
443名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 00:15:56 ID:kt2wFhk50
螺旋丸 風魔一族
螺旋 風魔
らせんふうまのたて
シレン
試練
カブトはいろんなヤツの細胞取り込んでむちゃくちゃ強くなり
ラスボスになる
>>441
弱ってた/カブトと一体化して強くなった/新しい力を手に入れたなど
その辺りの理由付けなんて好き勝手にできるからわからんよw
てかさー、爺より母ちゃんの方が先に木の葉に到着してないとおかしくね?
>>446
行ったけど、結果的にはギリギリまで現場にいた仙人カエルの方が情報多く持ってるから
話は任せて、自分は夕飯作りに帰ったとか
夕飯のど通らないだろうなあ
あのアイス、マンゴー味だってw
ナルトの態度が傲慢(ゴーマン)なだけに?
>>447
あの母ちゃんならやりそうだw
でもペインの死体持ってるよな?暗号&死体で正体解明か。
ナルトはジライヤ殺した暁許さない
サスケたち→暁は仲間&木の葉狙ってる
木の葉には決まった暗号ないんかいな
みんな好き勝手に暗号考えて
その都度解読班が悪戦苦闘しながら解くのか
スゲー効率わるぃw
小学生じゃないんだから暗号班起こしゃいいのに
里の緊急時に寝てるなよw
>>453
今回はシカマルがいるから無問題

暗号解けてまさかこんな・・・・で来週号ってオチは勘弁
アスマ編でシカマルの活躍は終わったのかと思ってた
予想GUYだな
>>453
そうだけどその暗号を木の葉の誰かが他国に漏らしたら意味ないだろ
なんで暗号解読のおじさん叩き起こさずに
シカマルにやらせるん?
>>458
そりゃシカマルの天才っぷりを描きたいからじゃね?
本来なら綱手に言われた通り、シカマルが暗号解読班の連中を
呼び寄せりゃ済む事なんだが、最後サクラに「シカマルお願い!」とか
言われて「めんどくせーけど、女の頼みは断れねーし」みたいな流れのまま解読スタート、
結局シカマル単独で解読しちゃって、流石シカマル・・・大したヤツだになるのは間違いないw
>>450
ナルト「ゴーマンかましてよかですか?」
ちっとも天才に見えないんだけどな
それでも天才と言う設定にしておけば、話に絡ませやすいんだろう
カカシとかシカマルがここで出てくるとは思わなんだ
間違えた
カカシじゃなくてイルカだった
ここでシノ呼んでくれれば良かったのに
戦闘はぶられた分頑張って解いてくれる
465名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 01:13:37 ID:VNVBuDma0
暗号解読できない場合一番哀れなのは地雷也だな。
設定上、確実に出来るだろうけど。
今回活躍するのは
ナルトでもカカシでもなく
シカマルになりそう
中忍試験の時に使った巻物に暗号じゃなく普通に書けばいいのに
違う人が開いたらトラップ作動するやつ
シノやキバって何のために出てきたんだろね
大して活躍の場面も描かれないまま退場って
さすがにシノとキバの出番とか愚痴ってもしょうがない
まぁサブのサブとは言えシカマルにページやるなら活躍しても良いと思うけど
>>468
助っ人に行った筈のガイ班も、結局暁と大して絡む事なく(ガイは鬼鮫との接触はあったが)
”自分自身”と戦って終了だったからな(キバ達に比べりゃマシな方だが)
アスマ班も、シカマルだけ見せ場が沢山用意されていたが、いのとチョウジは
棒立ち解説要員のまま終了。それを考えると、メインのカカシ(ヤマト)班以外で
特別な見せ場があるのはシカマル位のもんだよ。
シカマルの台頭で1番割を食ったのって実はサクラだよな
当初は明らかにサクラを頭脳派ポジションに収めようとしていたのに
おかげでサクラは存在をアピールする機会を大幅に削がれてしまった
今読んだけど確かに何となくイルカにナルトが裏切られそうな感じがするな…
元々父ちゃんみたいとかは言ってたけど、
自来也への気持ちもまとめてイルカが持ってったような雰囲気なのが何故か漠然と不安だ
ヒロインなのに怪力だもんな
普通逆だよな
ペイン化したジライヤとナルトが戦って
結局ナルトが勝つんだけど、死に際に一瞬だけジライヤの意識が戻って
いい感じのセリフ言ってお別れ

っていう結末に4キサメ。
イルカはどうやってナルトが店にいること知ったんだろ
想像していたより自来也の死に対するナルトの打撃が重くなかったようには感じた
477名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 01:55:34 ID:RSdbzj+/0
>>475
ナルト監視係のイルカなんだから何でもお見通し
尾行してました
家を出てからずっと
天才・クール・強い
明らかにシカマルは裏主人公だから、岸本がアスマあれよでシカマルENDはないとわかりきってた。 
 
主人公のサスケはお兄ちゃん俺がんばるよだしなw
ナルト?
いたっけそんなの
そいやアスマ戦ん時
タバコふかしたシカマルを注意してくんなかったな綱手
火の国と日本じゃ法律も違うだろう
482乙乱:2008/06/21(土) 02:39:27 ID:kvbFKvAC0
復活、あげとく
シカマルは何でも解決できる頭脳の持ち主

シカマル『シカクイ物も、マ〜ルく収めまっせ〜』
484乙乱:2008/06/21(土) 02:43:01 ID:kvbFKvAC0
一応、もいちど
>>479
シカマルENDって何だ?つか何が言いたいのかさっぱり分からんな。
ナルトが嫌いな事だけはひしひしと伝わって来たがw
シカマルはアスマ戦のあれで出番終了って事はないって意味だろ…
487乙乱:2008/06/21(土) 02:55:22 ID:kvbFKvAC0
イルカが黒幕ってありえないと思ってたけど、急に怪しく思えてきた

大蛇丸が8尾ってのもよく考えれば、ありえるっちゃありえる。能力が化け物じみてるし。まあ自分の体そうとういじってるからだろうけど。
子供のとき大人しそうで優しそうな感じだったのがなんであんなひねくれたオカマ野郎になったのか。
それもナルトみたいに人柱力の化け物扱いされてたからなのかな、とも思える。

>>480
綱手「煙草は体に悪いから止めろ」
鹿丸「酒も体に悪いっス」

こうなる
なるほど
ついでにギャンブルも言われそうだw
490乙乱:2008/06/21(土) 03:01:37 ID:kvbFKvAC0
綱手の足元だけのコマにそそられたのは俺だけか?
>>486
なるほど、そう言う意味か。読解力なくてスマソ。
492乙乱:2008/06/21(土) 03:05:24 ID:kvbFKvAC0
イルカ「ナルト、このアイスの棒、『当たり』なんだがもらってもいいか?」

ナルト「…」
493乙乱:2008/06/21(土) 03:06:33 ID:kvbFKvAC0
さあ、寝ようかね
494名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 03:23:35 ID:TewWAvZO0
シカマルとイルカの区別がつかなかった
もしかして書き分け下手?
額の生え際の違いでわかるよ!
シカマルはギザギザで
イルカは角刈り風?
目付きとあと鼻の傷くらい
497名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 03:32:24 ID:zJNwv6LmO
>>494
俺も久々にイルカを見たせいかシカマルに見えた
そんで傷跡を見て、イルカを思い出した
>>493
おやすみ〜さて俺も寝るか。
ジライヤって里という大きな括りで見た場合、ろくでなしでしかないな
力を持ちながらそれを活かさず、周りの期待から逃げてプラプラして、
気に入ったナルト一人の面倒をちょっと見ただけ
>>499
任務数考えると間違いなく貢献度トップクラスなんだが
里を離れていたのに、即効で火影就任要請だしな
確かに能力を考えると、不足かもしれんが
そもそもナルトの周り以外、沢山居るはずの上忍中忍が何やってるか全然不明だし
里に重大な危機を及ぼす、最優先監視対象のはずの暁と大蛇丸に対して
無名上忍中忍が何かやってるて話も無いから
漫画内の情報だけで見る限りは、ジライヤ一人で暁と大蛇丸の事両方調べて
ついでに牽制と一時期ナルトの護衛までしてたんだから
全然ロクデナシじゃないだろ
502名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/21(土) 04:25:36 ID:obWBmEYt0
ってか上忍、暗部も弱すぎ。
下忍で他国の上忍倒してるし、もう設定おかしい。
暁は死にまくってるしこの辺で木の葉も死なないとつまらんよなぁ
なんかイカ臭いなシカマルも
>>502
セイント星矢だって最下級の銅が金を倒してたり
筋肉マンだって下等超人が上の超人たちを倒してただろ
少年漫画じゃこんなのは定番じゃないか
悟空だってサイヤ人の下級戦士なんだぜ
506名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 05:28:10 ID:dwRuHY200
ダンゾウて
若い頃強かったんやろうな・・・・
507名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 06:17:37 ID:dFU4831IO
シカマルって煙草吸ってイイ年齢なの?

シカマルって未成年だよね?

シカマルの喫煙シーンはテレビアニメでしかもポケモン終わりに放送出来んの?
508名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 06:24:59 ID:dwRuHY200
不良の喫煙シーンなんて
珍しくないよね
全鯖死んでたのか…久々だな

>>501
>無名上忍中忍が何かやってるて話も無いから

飛段角都編で小隊組んで暁狩りやってたが今も続行中みたいだ
ナルトがそんな事を言ってた
そんなこと言ったら主人公は
ガキの癖してハーレムの術だぞ・・・。
忍術のレパートリー少ないくせに・・・
511名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 06:33:42 ID:JKpmbEAW0
中忍になれば、酒、たばこ、女、フリーダム
ところでマダラが「何よりもサスケを手なずけた」って言ってたが
マダラにとってサスケってそんなに重要なのかね
サスケよりイタチの方が強かったわけだし謎だ
ぶっちゃけもうサスケの方が強いんだろうな
514名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 06:39:23 ID:dwRuHY200
イタチの強さは異常
病を抱えてて
ナルトに力を与えて
サスケ戦では手加減
マダラ 対 初代 って

マダラ+九尾 対 初代+尾獣数匹

の戦いだったか
イタチが自分を信用していなかったとマダラが言っている
人を使うなら断然自分の思い通りに動く人間の方が都合いいだろう
サスケは純粋(笑)という名のおバカさんだとイタチ自ら評価しているし
マダラとしてもサスケは使いやすい奴だと思われているのだろうね
>>515
世界が壊滅しそうだな
うちは一族=千手一族+尾獣数匹
ザブザと白のホモキャラ
犬塚キバ家族みんな毛深そう

日向一族はパイパンだろう
イルカ先生も戦争孤児だったんだし、暗部の中で育てられていても不思議ではない。
柱間は、九尾を抑えつつ、尾獣数匹操り、永遠万華鏡使いのマダラを倒したってか。
強すぎだろ。
夕日紅の陰部いや乳房がみたい
尾獣数匹相手じゃ九尾あっても分が悪かったのだろうか
525名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 07:14:03 ID:1YE8TZ240
>>453
決まった暗号作るとそれが他国に解読されてたらばれちゃう

って本で読んだことある
マダラとの戦いで初代も尾獣を操ってたのなら回想で出ても良さそうなものだけどな
何故か回想では初代vs九尾+マダラの場面しか出てなかったが

ペインは多分木ノ葉に向かってるはずだし暗号解読間に合うんだろうか
自来也の忠告通りになるなら根も動き出すんだろうし木ノ葉は周り敵だらけだな
ココまで引っ張る八尾の人柱力はそれなりに重要そうだ
我愛羅の前に封印した尾獣2匹、雨隠れと霧隠れの里にいたんじゃないか?
529名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 07:37:12 ID:Z+hzLY7P0
木の葉守るために砂とか火とか周辺国の忍が助けにくるんじゃね?
530名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 07:45:36 ID:RSdbzj+/0
520 :名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 07:04:08 ID:VaaNl9LbO
犬塚キバ家族みんな毛深そう

日向一族はパイパンだろう

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 07:10:22 ID:VaaNl9LbO
夕日紅の陰部いや乳房がみたい


チェリー乙 → ID:VaaNl9LbO

531名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 08:10:41 ID:COkXtWwN0
画バレは来ていますか?
>>530
かぅわいいじゃないか。
どうかな?お兄さんと性教育のやり直ししないかい?
女体の神秘についていろいろ教えてあげるよ。
もちろん教材は俺の体とVaaNl9LbOの体なんだけどさ。
ナルトがジライヤの立場だったら止めても行くだろうに
綱手をそんなに責めるなよ
>>533
でも攻めるのってすっごくいいんだぜ。
俺がSなだけかもしれないけれど。
ザブザと白はホモキャラ
マダラといったら毛量戦記

カオスとセイシンジャはホモキャラ
ナルトの母ちゃんは、ナルトの腹の中で結界を張って、九尾が出てこれないようにしてるんだよ。
イルカはナルトのカラダ目当てでやさしくしてる真性のショタコン。
「九尾の力さえなければ力ずくで犯してるのにクソ」って言ってた。
サスケ「一族の再興か……、香燐」


香燐「何だ?」



サスケ「子供はどうやって作ればいい?」


香燐のハナ血大噴火
>>539
こういう時に限って動揺して生理来ちゃったりするんだよね。
出血死だね。サスケつええ。
朝から元気100倍、アンパンマン
自来也が死んだ事を綱手と直接会ってこの件は任せたって言われたシカマルが知らないのに
イルカは誰に聞いたんだ?カカシが教えたのか?
キバの嗅覚なら処女がだれなのか見分けられる
>>541
いい日朝勃ち
>>542
イルカ先生はストーカー忍術のエキスパートです。
>>542
ナルトの様子がおかしかったからカカシやサクラに聞いたんじゃないか?
何せあのナルトがラーメン食いに行こうかと誘われたのに断ったからなw
回想で顔がバレてるのに、現在のマダラの顔を隠す理由はなんじゃらホイ
>>545
ラーメンは知ってた上での声かけじゃないのか?
548名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 09:34:34 ID:RgcfRNuoO
>526
多分柱間の近くに何か生き物いたように見えたのだが、、
尾獣はもう一回くらい回想があってその時に出てくるんじゃね
千手一族がうちは一族によく対抗できたなとは思ってたが
尾獣を使っていた感じか
>>545
あれは「ザーメン」食いにいこうって言ったから断って当たり前だよ。
イルカ先生ポロリと本音をだしちゃったんだよ。
551名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 09:51:39 ID:kt2wFhk50
>>499
ジライヤは予言を信じてここまで行動してきたんだろ
火影になるのも予言どおり諸国漫遊しないと意味ないから
断ったに違いないw

イルカはおいしいとこどりできるキャラです
三尾は、誰かに捕獲された後抜かれたんかな
それとも、捕獲されないまま忘れ去られたのか
任務でずいぶん活躍したってイルカが言ってたが
ナルトは読者が見てない所でそんなに任務をやってたのか
二部になってからあまりやってないように見えたからな
三尾はデイダラとトビが捕まえてたじゃん
カクズのことだろ
557名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 10:05:57 ID:SaS8z9tD0
暗号解けたら呼んでくれよなっ!
558名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 10:06:29 ID:SN5vIybnO
>>539
↑↑↑
こういう人間マジ死んでほしい
産まれてきたこと自体間違えだと思う
なんでこんな奴が生きてて神様は平気なんだろう
秋葉原で死んだのが武藤さんでこいつじゃないんだろう
こいつの両親だって思ってる
こいつは秋葉原で死ぬべきだった
>>558
お前も具体的にどの点が不満でそこまでの非難を加えるのか明らかにしろよw
ただの腐の嫉妬にしか見えないぞw
>>554
サスケを追い回す以外は何もして無いように見えるよなw
しかも失敗www
でもまぁガアラを救ったことかもな
>>558
なにか嫌なことでもあったのかい?
だいぶストレスたまってるみたいだよ。
俺でよかったら話くらい聞くよ。世の中悪いことばかりじゃないって。
風遁・ぬ る ぽ 手裏剣
563名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 10:19:37 ID:SN5vIybnO
スマン…>>539みたいなキモい妄想見てると吐き気がするんだ…
俺の知り合いは秋葉原で刺された
すげーいいやつだった
でもコイツは生きてる価値はない
逆に生きてるだけでみんなに迷惑かけてる
だからコイツが代わりに死ねばいいんだよ
マジタイムマシーンで過去に戻って歴史の過ちを修正したい
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/21(土) 10:20:31 ID:Vx0aM9Zx0
火遁 がっ 炎弾
565名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 10:22:37 ID:SN5vIybnO
>>539おまえ自分の存在を見つめなおせ
おまえの存在は不幸を呼ぶぞ
これからまたナルトサイドの話になるのかね
つまらなそうだ
>>563
キモイのと、
事件は別の問題です。

きもい奴が嫌いという個人的感情と
事件を同列に扱っていることで事件で犠牲になられた方の命を侮辱していることになるのに
気がついていないのでしょうか?
カオスな朝だなw
569名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 10:30:42 ID:SN5vIybnO
キモいからなんて言ってねーだろ
存在が迷惑だから死んでほしいんだよ
アホなレスしないでくれ
クソバカが
サスケ「……水月、男同士でも子供は作れるのか?」
571名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 10:32:35 ID:SN5vIybnO
まあ秋葉原の被害者もほとんど変なオタクばっかだったんだろうな
そいつらは自業自得ってやつだ
>>569
そうですか。失礼しました。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/21(土) 10:33:53 ID:Vx0aM9Zx0
まあつまらない言い争いでレス無駄に使うなよ。
>>569
おまえの方が迷惑だよwこんなとこで何言ってんだ
消えてくれ
575名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 10:36:10 ID:SN5vIybnO
>>574>>539なんだろ
キモいことしてないでしねよ
どれだけの罪を重ねる気だよ
マジありえない
576名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 10:37:15 ID:SN5vIybnO
>>573
つまらないのはおまえの存在
577名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 10:40:15 ID:n30dzTwZ0
ジライヤ死んだし木の葉の弱体化激しいな
>>575
いやちがうけど確かにそう思われるよなw
もうどうでもいいや
こいつも自分もまとめてあぼーんしてください
おまいら茶でも飲んでちょっと餅つけ
つ旦~
580名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 10:53:41 ID:nVFrCOFqO
9、31、8
106、7
207、15
誰か暗号解読できた?
サスケVSナルト
マダラVSカカシ+ヤマト
ペイン+コナンVS綱手+シズネ+サイ
鬼鮫VSガイ+リー
ゼツVSシカマル+チョウジ+いの
水月VSネジ+テンテン
カリンVSサクラ
重吾VSキバ+シノ+ヒナタ


こんな感じで潰し合い希望
ふと思ったが 暗号数字だけど 「九、三十一、八」
とかの表記でなくてもよかったのかな?

あの世界では数は「0123456789・・」で表記するんかなぁ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/21(土) 11:02:46 ID:Vx0aM9Zx0
乱数表がいちゃぱらなんだろうな
585暇神 ◆HIMAJIN.QE :2008/06/21(土) 11:03:09 ID:UPg+fVWwO
オレは移民に反対だ
イギリスやドイツ、フランスを見てくれ
移民の結果、犯罪率が爆発的に上がった
旅行者や観光としていくならばいずれ帰るだろう
やはりドイツという国はまず最初にドイツ人にとって暮らしやすい国であるべきだ

日本は日本人にとって暮らしやすい国ではなくなって来ている
自国の大きな問題をほったらかし、そんな時に移民政策
強盗団の中国人、性犯罪者の韓国人
今でさえわざわざ犯罪を起こすために日本に来てる連中ばかりなのに
こんな連中がうじゃうじゃ列挙として日本に来るなら気が狂いそうだ

チンパンの政策にはほとほと垂れる
586名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 11:04:51 ID:nVFrCOFqO
587暇神 ◆HIMAJIN.QE :2008/06/21(土) 11:06:00 ID:UPg+fVWwO
エロしょうせつ=攻略本
とされる敵の首領というのも史上初かもしれない
7文字程度で知らせられることだから
大した内容じゃないかもな
そこに電話すると………
再来週は綱手の回想がありそうだな・・・
>>586

多分違うだろうね。頑張ってるんだけど・・・

本編の暗号が
「90、83、167、110、72、5」なら ん?もしかして・・
「167、5、72、83、90、110」なら 正解の可能性が高かったんだが・・
戦時代に捕獲されなかった三尾は一体何者かと思った
ツナデが泣いてるのはいつ?
翌日の夕方?それとも当日?
窓の外が白すぎて時間がわからんのだが。
暗号は3文字として

それが「ナルト」「ペイン」などだったら安易過ぎる
これはないだろうな
何か戦闘の役に立つような内容のはず
暗号班が仮眠をとってる時間・・・。
>>590
もう来週やっただろ
切り替えってさっさと暗号解けっての
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/21(土) 11:39:57 ID:Vx0aM9Zx0
9じゃなくてタかな
タクティクスのタ
一番最初の文字は9ではなくタクティクスのタ
残りは6人に関連するページ数
うぉかぶった
暗号が「輪廻眼には気をつけろ」とかだったらやだな
対処法が暗号じゃねーのかよっていう
601名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 11:45:58 ID:nVFrCOFqO
タクティクスのタは無いな。暗号はペインの秘密に関することでしょ?
売れなかったという自来也の自伝的小説じゃあないかな
主人公の名前がナルトのやつ
そのタイトルが「タ」あるいは漢字の「夕」で始まるとか

「タ」クティクスとミスリード狙うんだよきっと
イチャタクの方はベストセラーらしいからすぐ気付いて解いてみるけど合わない
しばらくごちゃごちゃやってようやく自伝的小説の方を見つけて…、ってな
普通に考えると「輪廻眼」かな?
次号「何ィ?絶滅したはずの輪廻眼だと?ジライヤよくやったお前の死は無駄にしないぞ」とか
あっさり解読されて
対応策を生かすための人選してたりして
もっとページ数あってもいいんじゃねーか?
てか、予想していたけどナルト、ツナデのところは泣けるな
綱手の所は良かったがナルトの方はDQN発言が尾を引いて台無しだ
>>586
たいした奴だ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/21(土) 11:52:02 ID:Vx0aM9Zx0
ペインの秘密、正体がジライヤの会ったことのある忍で、何らかのマインド
コントロールなり肉体改造がされている者たちの総体ってんなら
ジライヤの自伝が鍵ってのはいいセンかも知れないね。
ID:SN5vIybnOは今週のネタバレを読むべきではなかったな
地雷やが死んで一番凹んでるのはツナデなのに
さらに責めるナルトとか最低だな
自分の小説の内容を一語一句ページ数まで記憶ってないだろ
>>537
それなんてうしおととらw
>>609
それはいずれナルトが
命令を出す辛さを理解するための伏線かもだよ
>>612
火影になった後のナルトなんか描かれないだろ
せいぜい最終回になってるくらいだ

もしかしたらシカマルがなってるかもしれないしな
これで2.3話のうちにナルトがツナデに謝るシーンとか
来たらスゲェ萎える。
命令を出す辛さか…
今のままのナルトじゃナルトに命令される方の辛さしか描写できそうにないな
まぁ今回の件で多少は成長するだろうけど
とりあえずサスケェを脱却すれば大した成長だよ
>>613
別に火影になるまで待たなくても
誰かにツナデだって辛いんだと諭されるとか
>>615
それは無理だなw
なんでみんな落ち着いてるの
日本語zipもう来たの
綱手は綱手で割りと好きに命令してる独裁っぽいけど
火影はシカマルになってるかもな
作者お気に入りだし
というかナルトじゃ無理ぽ
>>615
サスケがジライヤを殺した相手らと組んだとわかれば
今以上にサスケサスケェになるんじゃないかね?
>>618
きてるよ
ナルトとサスケが本気で憎みあうのは無さそうなのが岸本の和解への逃げ道って感じだな
>>622
えーどこに?
スレ検索しても出てこないんだけど教えてください
>>620
今のままのナルトが火影になったら
芋ほりくらいしか任務が出来ない里になりそうだ
>>614
デコにキスして仲直りがくるよ
すぐにキャンキャン吠える馬鹿な犬みたいなナルトには
火影になんてなってほしくないな

綱手はジライヤの子を妊娠してるとみた
>>617>>621
サスケのことを考えるのを止めろとまでいう気はないけどさ
せめて木の葉の敵対勢力と手を組んだ抜け忍だっての位は認識して欲しい
ナルト「サスケを連れ戻す?何言ってんだサクラちゃん。サスケは抜け忍だぜ」
これくらいは頼む
>>628
そしたらそっちが予言の子だね
>>629
お前ナルトの夢見すぎだろw
× ナルトの
○ ナルトに
綱手が吐いてたのはつわりだから
>>633
50過ぎてるのにか?
年は逝ってても体は20代だから妊娠できるだろ
伝説の三忍は三人とも死に、ナルト・サクラ・サスケが新・伝説の三忍と呼ばれてから第3部
スタートです。
>>635
若く見せてるのは外見だけで中身は50代だろ
地雷也、四代目そっくりだよ
>>618
余裕でうぷ出来るが?少しは頭つかえよ
>>542
それと、自来也が、ナルトのことをいつも褒めてたとか、いつも鼻高々とか言ってたけど、
いつもってほどそんなにイルカは自来也と親しくしていたのかと。
あなどれん…。
641朱雀【あげ師】 ◆FIRE//BH9I :2008/06/21(土) 12:52:29 ID:umWbny2iO
来週つまんないのね(ρ_-)o
感動したわ
まあ、地雷也は生きてるだろうけど
>>618
つまんないからもう消去しちゃった
>>642
ペインとしてか?
いや、ジライヤ喉潰されてたからむりだろ
646ピーシャ:2008/06/21(土) 13:08:13 ID:wdkioa5DO
加藤鷹と曙
いつものとこにもうバレあがってるよ
土曜だし
648名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 13:10:46 ID:yJiWFwye0
>>645
いやツナデなら治せるだろついでに腕も
まぁマンガだからな ガアラなんて生き返ったしw
作者のやる気しだい
649朱雀【あげ師】 ◆FIRE//BH9I :2008/06/21(土) 13:19:53 ID:umWbny2iO
鬼鮫と水月はどうやって闘わなくなったの?
ゼツが邪魔した
どうやって邪魔したか知らん
水月達がそれで戦闘やめた理由も分からん
>>649
先週を読めばわかる
652名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 13:25:46 ID:M9z70+qGO
暗号解読してみたら、ペインの能力の秘密じゃなくって、綱手への愛のメッセージとかだったらマジウケるw
653朱雀【あげ師】 ◆FIRE//BH9I :2008/06/21(土) 13:28:57 ID:umWbny2iO
やっぱゼツなんだ。ありがとう!ものすごいメンツだね鷹
ナルトはサスケが大蛇丸倒したと聞いて「じゃあサスケは木の葉に帰ってくるんだな!?」と言っていた
そしてサスケの真の目的であるイタチを倒した今、サスケが里帰りするのをまた期待してそうだw
サスケが暁と組んだのを知った時ナルトがどんな反応するか楽しみだぜ
>>654
ナルトはイタチが亡くなる前に会ってるいるのが403話で描かれているから
そんな単純に考えているはずがないよ
地雷也が残した暗号は、ラストまで解かれて欲しくないな
657名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 14:04:44 ID:oq84BmxA0
もうナルトとサスケが死亡エンドでいいよ。そうすればみんな幸せ
658名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 14:06:39 ID:/oa+A3sp0
ペインとトビ=マダラの関係て
鬼鮫のそれと同じものなんだろうか?

ペインの目的とマダラの目的と水影の指示で動く鬼鮫って
別の方向向いてる気がするんだけど、どうなんだろ?

ペインは力で争いを根絶やしにする感じのテロ思考?
マダラは木の葉への恨みをペインやサスケ手玉にとって成し遂げようとしてて
水影(マダラ?)指示で暁に渡ったぽい鬼鮫の目的
それにくわえてゼツはマダラの真の目的を知ってそうで
何が何やら・・・? 


>>654
まぁイタチへの復讐に止どまらず、暁と組んで里潰しに来た
事を知ったらそりゃショックだろうよ。

でもま、物語も終盤だし、イタチから貰った力と主人公補正、
今後それなりに修行もするだろうから、幾らサスケが強くても、
今度はサスケの方がボコボコにされた上、マダラに操られてた事を知り、
とことん突き落とされてプギャ-になるとは思うぜ。サスケファンは、
サスケがナルトに凹られる筈ない、と思ってるんだろうが、所詮漫画だからw
>292
ジライヤ?あぁエロ仙人か。
そうだサクラ!!! あぁいう顎で使われる人間が損をするんだ!!!!
そんな里でいいのか?分かったらそいつを殺せ!!!!!
>>659
お前がサスケ嫌いでそうなってほしいというのはひしひしと伝わってきた
662名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 14:13:06 ID:kt2wFhk50
>>603
輪廻眼はフカサクが見たからそれを語ればいいだけだろw

>>638
四代目がジライヤの髪型まねたのか?
イルカ本当にいい人だな
いい人から先に死ぬのは漫画小説では通説だけど
死ぬほど優秀でもないのか
イルカみたいなタイプは最後まで生き残るだろう
全画バレきた?
自来也を殺した暁と手を組んだサスケにまだご執着ならナルトはキングオブストーカーだ
主人公系の補正除いて、一番死にそうにないのは紅だな。
まだアスマが生きていれば可能性もあったが、死んだ上に子供まで出来たとなれば最低でも子供生まれるまでは絶対に死なない。
後は木の葉丸が6代目か7代目火影になるであろうナルトの次の火影になるフラグ立ってるから死ななさげ。
ガイ辺りは死んだ方がリーが盛り上がりそうだからもしかしたら死ぬような気もする。
リーと違って八門を全解放できそうだし。
火影を上回る力を手に入れるけど必ず死ぬっていうフラグ立てちゃったからには、何処かで使って死ぬだろう。
漫喫でジャンプ読んでるけど、ジライヤ回顧は泣けるね。
ガイは死なないと岸本が明言した
>>669
なんだっt
>>661
別に嫌いじゃないぜ、バカだとは思うけど。
ただイタチがあんな台詞を吐いてナルトに力を与えた以上、
サスケが落とされる展開になるのは先ず間違いないと思うがな。
つかサスケも、イタチが先回りしてナルトに力を与えてた事を
知ったらやっぱショックなんじゃね?一体何を信じたら良いか
分からなくなると思うが。
>>671
無理すんなw
サスケ落としを異様に期待するヤツらいるよなぁ
潰す発言の時もやたら喜んでるのがいた
ま、どういう層なのかは大体予想つくが
別に誰が嫌いだっていいだろが
サスケ厨が湧いたぜ
展開からしてサスケはナルトに勝てないのは当たり前
カクズは火の国捜索してたから木の葉に八尾がいるかもな
案外イルカだったりして
ナルト腐が沸いてきたな
>>676
イルカはないと思うが
初代が尾獣を多数所有し各国にバラまいていたのが事実だとしたら
木の葉にも無いとおかしいわな
サスケもナルトもどっちもどっちだろー
サスケはなぜか偉そうだしナルトはいくら悲しいったって、綱手に対してちょっとなぁ
まあ誰の味方してもどうせ○○厨って言われっけどね
そうか、
木の葉に尾獣は2匹いるかもしれんのか
16年前までは九尾はいなかったという話だからな
やっぱり大蛇丸が八尾だったりしてw
イルカかアンコだと思うんだよな…
アンコは蛇繋がりで
九尾以外の残りの一匹は一コマでサスケ達に狩られてるよ
684名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 15:16:06 ID:RSdbzj+/0
だれか暗号解けた天才はいないのか?
685名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 15:17:55 ID:0gkk2qHt0
>>684
「予言の子に殺された」って書いてた。
初代は今の暁みたいに
尾獣を集めて最強になったのかね
タ、カラ、ハ
ホシケ、リャ
クレテ、ヤル
7匹も尾獣集めてるのに抵抗勢力はNRUTO達だけなのか?・・・
>>660
誰も突っ込んでないから言っとく
夜神月乙
690名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 15:34:35 ID:mQVBZkzM0
>>684
ミステリー板で解読されてたぞ
イタチスレに0の人が現れたよ!
>>687
クソワロタ
これはあくまでも仮説ですが…
イルカ…………………………
694名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 15:40:01 ID:1Mn7YTfCO
チビッコの頃の 大蛇丸の描写が今の姿をチビッコにしただけにみえるんですけど…ナ〜ゼ〜
>>687
ロジャー乙
つか千手一族は、孫の綱手以外は全滅したのか?
山椒魚が最後の尾獣と予想しない
アンコの呪印はどうするんだろう
岸「・・・アンコ?」
アンコは大蛇丸の子を孕んでると思う
岸「・・・大蛇丸?」
岸「……ナルト?」
岸「……NARUTO?」
岸「・・・岸本?」
岸「……漫画?」
706名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 17:00:19 ID:SN5vIybnO
>>603
命懸けでそんなつまらん暗号だすわけねーだろ
いっぺん死んでこいタコ
岸「……サスケェェェェェ!!」
708名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 17:00:51 ID:MPiG2MSc0
今週号にちょっとした映画情報?ありましたよ!!

普通にナルトがサスケに殺され 九尾の発言フラグ達成だべ
妄想

里の指針をめぐり、水月の兄・満月派対鬼鮫派の対立
当時の水影とマダラが勝手に水影を名乗り対決
マダラ・鬼鮫派勝利 マダラ水影名乗る
水月ら里を出る。水月、オロチ丸に捕まる。

水月、サスケに開放される。
その時にカリンの居るオロチ丸の隠れ家で、オロチ丸に拉致された人々を開放する時に
サスケの事を、
『この世に安定と平和をもたらす男が現れた』と広めるよう頼む。

これは、マダラ・鬼鮫の水の国に対抗するため??

妄想終わり
711名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 17:08:56 ID:SN5vIybnO
>>710
キモい
普通に死んでくれ
先週の秋葉原で刺されて死んでこい
言いすぎだろ
713名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 17:22:35 ID:OKp9g46pO
>>711
キモい
普通に死んでくれ
先週の秋葉原で刺されて死んでこい
714名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 17:22:50 ID:zJNwv6LmO
でも水月がサスケのこと「この世に安定と平和〜」は何かしらのフラグなんだよな
なんだろうなぁ…新しい里興し?
>>712
そいつさっきからずっと他人に絡んでる
716名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 17:23:09 ID:Fv/svVntO
再来週はナルト覚醒だな。
九尾化せずにチャクラを全部コントロールしだすぞ。
ナルトとなるとちとやっかいだのう
>>717
どうやってつっこむべきか…
719名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 17:40:34 ID:ZU6DXJ8c0
去年の6月以降、全然出番が無いカブトはいつになったら出るんだろう?
もう体の8割はオロチ色だろうな
普通に大蛇丸として出てくるよ
マダラ達はあれー?って感じになります
722シコマル:2008/06/21(土) 17:50:47 ID:cDl7q+uJO
綱手様・・(暗号の解読ができました!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
輪廻眼を持つペインって奴の正体は
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
『タ・イ・シ・タ・ヤ・ツ・ダ』
 
『大した奴だ』
 
つまり、自来也様が残した暗号は意味がなかったんですw
>>714
サスケがまさかの「予言の子」
あの暗号は
イチャタクを読み込んでいる案山子が解くんだろうなあ
>>724
実はこっそり読み込んでたシカマルが解いたり
726名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 18:09:39 ID:COkXtWwN0
>>157のはどうやってダウンロードするのですか?
尾獣もってるやつの中では最弱だと思うけどイルカが尾獣持ってる設定はありえる
なぜならミズキにぼこにされた後包帯いっぱい巻いてたのにすぐに回復してた
>>727
それは漫画の都合だwww
>>727
少しは考えろよ。わかるまでずっと見てろ。
間違え>>726
731名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 18:39:03 ID:7ruH2jcM0
尾獣が各国の均衡を保つためにあるなら少なくとも九尾に近い力を持ってるんだよな?
それを7体集める間暁の被害がナルトやサスケに負けたあいつらだけってのはどうよ
あっさり取られて追っ手もなしじゃ尾獣も各里の上忍もしょぼすぎるw
チンコだけ倍化の術で二倍にできるぜ?
二倍しても七センチ乙
>>731
よく全巻最初からよく読みなさい。殆どの尾獣は里の人間に嫌われていたんだよ。
だから喜んで差し出した村もあるほど。その背景は一尾の話を読めばわかるよ。
2倍と言っても元が5cmに満たないんじゃなあ…
>>732
俺もその術は8才で極めたよ。
が、最近は持続時間が・・・
>>731
むしろ人柱力を倒してくれて喜んでたところもあったとデイダラが言ってた
手に負えない力を持ってるから厄介払いしたかったんだろうな

ナルトとガアラのように周りから慕われる人柱力は珍しいそうだ
周りから慕われる人柱力が珍しいではなくナルトや我愛羅のように何かを守るために
戦う人柱力が珍しいという意味だったと思うぞ
>>738
両方だろ
ユギトは仲間と行動していたようだし普通に里の戦力として活動してたんじゃないの
雲とかの大国はともかく、小国や不完全な人柱力しか作れなかった砂は持て余してたんだろう
741名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 18:53:11 ID:SN5vIybnO
↑↑↑
知ったかぶりおつ
なるほど・・・里の抵抗が無いなら
初期のナルトみたいに尾獣のチャクラが使えなければあっさりゲットできる訳か
743名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 18:58:43 ID:ZeLISOAVO
携帯バレさんはもう来ました?
おそらくナルトが特殊例で他里の人柱力は最初から人柱力として育てられていたんだろうな
ユギトの場合は「うほっ!いい女・・・人柱力でなければなぁ」て感じで
狙ってた男は山ほどいそうだけどな
746名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 19:06:53 ID:Y2yPovi8O
顔が見えない所で人を中傷してる方、自分を見つめなおしてみませんか?
恥ずかしくなるようだったら、まだ大丈夫ですよ。
頑張って!

LOVE&PEACE
最後の尾獣はサスケが狩りに行くぐらいだから人柱力かもな
可愛い女の子で頼む
>>746
うん、まわりにいる人から幸せにしていくよ。

LOVE
二尾の時ネコミミ美少女来いって言ってたのが居たなあ
ネコミミ婆さんが来たけどw
>>749
なんで婆さんには付けて若い女の子の方には付けてくれなかったんだろうな…岸本
751&&rrlo;!!!き好大ケリタモ:2008/06/21(土) 19:17:00 ID:3OZP+aBs0
女の人柱力は見たいな
るろ剣の巴みたいな女で、サスケが癒されるみたいな展開でおkじゃね?
>>751
そんな萌え展開がくるわけない
>>750
754名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 19:19:39 ID:EQ5ZOHZ+O
文字バレあります?
>>753
なんか用かい
756名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 19:25:14 ID:1WgjrycxO
マダラ=水影

って本当ですか!?
758名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 19:29:22 ID:LwuemoLM0
↑↑ シコってまってろ
八尾はヤマノオロチと昔から言われつづけ「天叢雲剣」や「草薙剣」「十拳剣」も絡んだりして
大蛇丸=八尾で間違いないでしょう?
今後どういう扱いなるかはわからんが。
ただ1つ気になった事・・・

wikiでヤマノオロチを見ると以下の文章が・・・
「このままでは最後に残った末娘のクシナダヒメ(櫛名田比売、奇稲田姫)も食べられてしまうので、泣いているのであった。」

クシナダヒメ???クシナ??あああああああw
「タ」抜けスマソwwww
みんな可愛い女キャラに飢えすぎwwww
暗号は406でも解明されないよ
解明はされたけど言及されない
このままシカマルは知ってるけど
読者には秘密でペインの本体が出る回まで引っ張るつもりじゃないかな

実はカエル男は輪廻眼の弱点まで見切っていた
そして対抗策をシカマルが研究チームに作らせていた
ナルトにはそれをペイン戦の前に伝授していた
ペインと戦って死に掛けるナルトが急に余裕の表情でペラペラそのへんを暴露して
あっさり逆転勝ちみたいな

406はそれよりシカマルがカエルの背中の付着物に気づいて
解析したら過去にナルトの母親だけが使っていた薬品が検出されたって
でToBeContinued→
八尾がヤマタノオロチってここの予想だけで本編で言われたことはないだろうよw
大蛇の巨大蛇モードはヤマタの術ってことで片が付いちゃったしな

もし八尾が大蛇丸ならイタチが死んでスサノオから取り出せなくなるのを
ボケッと見てたゼツは何してたんだってことになるし、
マダラがサスケにもう一方を当たれと言ったという事は、
残りのもう一匹はサスケが捕まえられる状態にある、
つまり封印された大蛇丸とは別物ってことだろう
>>759
散々既出
何そんなに興奮してるんだ?
765名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 20:03:25 ID:IxbmWyHBO
>>759気付くの遅くね?
>759
いや、奇稲田姫なんてそんな有名なことを
いまさら持ってこられても・・・
>>749
キャサリン?
今度はロリッ娘がいい
この漫画お姉さん系ばっかだし
香燐が邪魔やな
八尾が幼女で「いやぁ・・・さわらないでぇえええええ・・・」な子でも
サスケはやれるんだろうか。
どう考えてもサソリは生きてるだろ
あいつの特性は人が死ぬほど強くなる
死体拾ってきて人形化すればいいわけだから
もうカクズとイタチとジライヤはコレクションされてるな
蛇女はヤダな
八尾以外がよくないか?
773名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 20:08:51 ID:HdF71GxOO
サクラの処女ほしいな
カリンの処女欲しいな
ヒナタの処女欲しいな
処女キャラ全員としたいです
処女なんかガチガチでつまんないだろが。
あたらしいけっけいげんかいかんがえた

邪気眼
実体をもたない第三の眼。これが開くと肉体が失われ精神のみの存在になる
精神だけの時は移動と観察しかできないが他人に乗り移る事で他人をコントロールできる
殺されると精神体に戻るので永久に殺せない
つーか八尾と決まってない
五〜八のどれかとだけは分かってるが

前にアニマ像の封印済みの眼の位置から五尾って予想があったけどな
777名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 20:12:30 ID:M3ucO/9u0
>>763
八尾は、大蛇丸の師匠

自来也の師匠のカエル仙人みたいな蛇版
尾獣の封印は一尾から順にやらなきゃだめなんだろ。
だったら順当にいって残りは8・9だろ。
サスケの横綱の土俵入りみたいな服はダサすぎてみてらんない

髪型も似たようなのばっかだしほんとセンスねえな

サスケ型とナルト型しかないから見分けつかない
ペイン最初ナルトの親か兄だと思ってたし
>>778
一尾の我愛羅の前に、既に五〜八のうちの2匹の封印が終わってたから、
一から順番って決まりはない
決まってるのは九尾を最後に封印するのだけ
大体なんでアメリカン忍者がいないんだよ
>>779
盲目www
783名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 20:18:21 ID:d/9QOzTFO
水影=ダンゾウ ですか?
でもサスケと女が絡む展開になったら発狂するがな
人柱力のスピンアウト話があってもいいと思う

何よりも四代目のVS九尾編キボンだけどな
てかこの漫画あの漫画の完全パクリだよな

無敵の森羅万象が封印されてる子供を忍者がつけねらって
準主役の兄が一族を殺して敵に回ったけど実は理由があったっていうあれの
787名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 20:21:49 ID:oIzmmE830
>>781
主人公がそれ。
初代が尾獣を均衡のため他の国にくれてやったのに
木の葉自体には十数年前突如現れた九尾以外いないのは何故だ?
>>784
誰がだよ
790名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 20:25:12 ID:h9vAvhjA0
てか、ナルトの同期は全然死なないのはおかしいよな
我愛羅、サクラ、シカマルはデイダラ、サソリ、飛段にやられるべきだったな
てかさ
人柱力って弱くね?
2尾は暁二人相手に負けたし1なんか一人相手に負けたじゃん
1に勝ったデイダラに勝ったサスケのが強いって事じゃん
2に勝ったヒダンに勝ったシカマルのが強いって事じゃん
意味あんのそれ
まあとにかく俺が言いたいのは

さすが・・・シカマルはIQ120だけの事はある・・・たいしたやつだ・・・
まぁチョウジとネジは殺すべきだったな
シカマルなら生存しつつ、ペインの秘密を暴くよ

ジライヤは影分身したあと、シカマルをつれてくべきだったな

バレ

綱手「カカシ、この暗号を解け!」
カカシ「いやっす」
綱手「ちっ、他に知能のある猿はシカマルぐらいしか…」
綱手の部屋にシカマルが呼ばれる
(シカマルが暗号写真を持ってる)
綱手「それを持ってここから出て行け!!」
シカマル「え!コレ盗撮写真スか?」
    「盗撮マニア班の奴らってこんな時間まで仕事してないっすけど・・・」
綱手「私の命令だと言って召集しろ とにかく二度とそのツラ見せるな!」
シカマル「ちょ・・・どこ行くんスか?オレはとっておきの下ネタがあるって聞いてここに・・・」

サクラ「シカマル!
     今日は綱手様 朝からずっと暗号作ってたから」
シカマル「でもよ・・・」
(部屋を出て行った綱手)
シカマル「そりゃこっちだって・・・」
サクラ「・・・」
シカマル「・・・・・」
サクラ「・・・・・・」
シカマル「・・・・・」
サクラ「・・・・・・」

(歩いていた綱手の足が止まる
モアイに寄りかかる綱手・・・自来也の回想)
つい先日の自来也、青年期、少年期、幼少期・・・
三代目と大蛇丸と自来也がチンコを突き出し
「グッバイだな・・・オレ 誰なのかわかんねーんだ!
 名前は後でいいか あばよ!(ニシシ…と笑顔)」

綱手「死ねよバカヤロー・・・・・・」(歯を食い縛って笑いながら泣いてる)



795朱雀【あげ師】 ◆FIRE//BH9I :2008/06/21(土) 20:31:54 ID:umWbny2iO
ジライヤがペイン化は間違いなさそうだね⌒( 'ω')⌒キェーッ!
これでナルトは仙人修行確定?

このままじゃペインにはまず勝てんし。

で、場面変わってまたサスケのターン?
ペイン遅いな
798名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 20:52:58 ID:SlmVpogs0
しかし今回も内容なかったな
ペインはもともと九尾をやるようにマダラに言われて木の葉にでかける途中だったんだよな。
カエルより遅いとはどういうことだ。
今ペインは

必死にジライヤ

ペイン化してます。
仙人修行したって師匠より弱いのができるだけの事じゃん

てかさっさと九尾vs邪神やれよ

もう読者の興味はそれしかないんだよ
強いの出したら弱いのはどうでもいいんだよ
イルカが陰部出身だなんて書き込みがあって、そんな訳ねーよ
と思って、読んでみたら、こりゃ、陰部出身とうのはありえるな。
ペイン来襲>綱手迎え撃つも死亡>ナルト修行へ  かな。
今のナルトじゃペイン倒せそうもないし。
>>796
まず巻物カエルの蔵入りだろう

ジライヤの口から出てきたという事は
口から入るのかな
邪神より凄い存在ってないだろう
これまで結局単調なインフレバトル漫画でしかなかった事を考えても
邪神がラスボスでそれ倒したら展開させようがなくなって終わりだろう
展開としてはサスケをどうするか邪神戦の前に殺すのか
だったら長々と引っ張った意味あるのか
ナルト&サスケvs邪神という構図にせざるを得ないだろう
九尾の秘密が明らかにされてナルトがそれをどうこうして九尾が認めて
スーパーナルト人3になってサスケもなんかして邪神倒して終わり

おまえらよくこんな俺でも最終回まで見通せる漫画読んでるよなwww
>>804
そういや巻物蛙とかいたなwwww
すっかり忘れてたwwww
あいつ今どこにいるん
>>806
 じっちゃん蛙の横にいるやん。
>>806
巻物部分がスプリング的なものになってるが
809名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 21:26:14 ID:tMEquHoZ0
バレきたのかな?
イルカ「アイスうまいお( ^ω^)」
>>807ー808
本当だよく見たらおった
ちょうちんみたいになってるな
おまえらどうせ
木曜の夜には全てのバレがきてる
あのサイトしってんだろ?
よく考えたらデイダラって全く死ぬ必要なかったね
>>809
仕方ないな・・・
ほれ
http://www.megaupload.com/jp/?d=XQR2RWCT
俺は水曜だお^^
>>726
三文字のアルファベットを入力して Downloadをクリック
817名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 21:47:53 ID:COkXtWwN0
megauploadの画バレの見方をどちら様か教えてください。
>>817
>>816が教えてくれてる
ちなみに、45秒待ってからFree Downloadクリック
819名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 21:55:12 ID:tMEquHoZ0
ありがとねん
かおながくね?

かおながくね?
ごば
822名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 22:16:06 ID:F6m2WShAO
携帯用ネタバレお願いします
>>822
とっくに来てるよ
>>190
詳細文字 >>319>>320>>322
>>822

>>190
文字
>>319
>>320
>>322
連載終わったら3代目、ジライヤ、ツナデ、オロチがまだいっしょの隊だったときの話を連載して欲しいな
陰部をもっと詳しく描いて欲しい。ダンゾウあたり。
>>826
陰部・・・・えろいな(;´Д`)ハァハ・・・・・ダ・ダンゾウ!?・・・・・オェェorz
>>813
今更何言ってんだ?
クラスのみんなでデイダラ君の良いところを一つずつ挙げていきましょう!
はい先生、デイダラ君は髪が黄色くてカッコイイと思います!
>>825
どんだけ強いんだ〜

ゲロ吐く漫画(アニメ)は神だってばっちゃが言ってた
833名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 22:49:38 ID:F6m2WShAO
>>822-823
ありがとう
テレビオリジナルで玉が出てきたけど
多分、ゾロとアスマでは趣旨が違っているという展開になりそうだ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/21(土) 23:09:15 ID:dMTZjNqB0
来週くそだなw
岸本も休みが必要ってことかw
週刊忍術
おむすび吹いた
>>823
>>824
thx
838暇神 ◆HIMAJIN.QE :2008/06/21(土) 23:41:00 ID:UPg+fVWwO
81ダイバーの妹カワイイね
週刊忍術
下忍でもできる簡単火遁講座とか
今流行りの忍具はコレだとか
袋とじで禁術紹介とか載ってそうだ
あの上忍にインタビューとか
ちなみに今週号の週刊忍術は、水遁の術が紹介してあって
お風呂場で遊べそうなやつだったよ。

てかバレみて不覚にも泣いたわ・・・

でもあれだな、サスケは実兄を実質木の葉に殺され
ナルトは暁に師匠殺され、しかも友達は暁と同盟

大分どろってるな・・・wktk
泣ける要素なんてあったか
844名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 23:53:20 ID:XiC4g+dzO
自来也が主人公の話を三十巻くらい書いて欲しいな。
>>843
うん!正直なかった

普通なら布石てんこ盛りで次回からどの展開に行くのかドキワクのトコなんだが
今後の展開に希望が持てん・・・。なんでだろ?
>>845
イタチもそうだが、自来也の死は最終回に向けてのお約束な展開だからだよ
回想の自来也普通にカッコよくね!?
フラレ続けた綱手には逆に勿体無いだろw
他にもっとイイ女いるだろうに
さて、まったく関係無い話なんだがナルトが好きな奴で平成ガメラ3部作が
好きな奴はいるかね?
まぁ〜急にこんなことを書いてる自分は意味不だが聞いてみたくなった
1は見てない
2は好き
3は微妙
ペインとバトルしてる時にしか解読は終わらないだろう。
迎えうつってのもなさそうだし、ペインの来襲に備えるのもなさそう。
ぜってー、ピンチになるし援軍いるし。
わざわざこの身体で出張ってきたんだ、とかってジライヤじゃなかったら
とか思ってしまう
>>848
1と2はTVで、3は劇場で観た
特撮は大好きでガメラは4番目に好きなキャラ
>>847地雷也より横にいるオロチ丸に萌えた
自来也、四代目、ナルト
むかつく笑顔継承中
つぎは木の葉丸か
855名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/22(日) 00:49:14 ID:I5ngN3010
木の葉丸>もう笑顔ウザイです。
>>849>>851
う、ガメラをしってる奴がここにいるなんて・・・オラ、嬉し過ぎて涙目だぞ
3はオカルトとか神話の話が出てくるからナルトが好きな人なら楽しめるHA☆ZU☆SA
このままだとキサメよりも先にペインが倒されそうで嫌なんだが。
実はキサメがペインより強いとかそういうのやめてくれよ。
普通に次にやられるのはペインだな
小南は誰が倒すのか
そもそも戦うのか今後?
コナンはみんなのトイレットペーパーとして再利用だな
ペインとシカマルて力の格付けじゃ相当差がありそうだけど
シカマルが負けるとこが思い浮かばないな‥
>>862
下ネタかwwwwww
シカマルはもう出なくてもいいけどなぁ
暗号ってタクティクスの6ページ分だよねペインも6人だし
そこに特徴でも書いてあるんじゃね?
867名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/22(日) 02:03:39 ID:aAXJOS5UO
>>190トンクス
868名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/22(日) 02:06:03 ID:+HeBzyIw0
タクティスの内容ってどんなんなん?
869名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/22(日) 02:06:43 ID:DQ7mMNrM0
>>867
ものすごい亀だな

自分の亀でもいじってたかw
ジライヤはムナデのどこがよかったのかね?
やっぱパイオツカイデーだから?
週刊忍術って…ナルトは意外と勉強家だな
グラフィックの仕事してるやつがMDN購読してるようなもんだろ
872名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/22(日) 02:21:02 ID:9whDNUeXO
>>868地雷の自伝。
今まで倒した忍の、戦闘内容や特徴など書いてあると思う。
その中に、ペインの面々の忍がいるんだと思う。
自来也の自伝とイチャイチャタクティクスは別物
自伝はナルトが生まれる前に出版したけど全然売れなかった本
タクティクスはイチャイチャシリーズ最新作で第二部の始めに出てきた
874名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/22(日) 02:30:19 ID:9whDNUeXO
なぜペインは、地雷が倒した忍なのかが謎だな。
地雷が倒した忍じゃないとダメなのか…
イタチが鬼鮫より先に逝くとは思わなかったよ。
どうやらマダラと繋がりがあるみたいだし、多分ペインの方が
先に死ぬだろうな。つか腐人気のある暁を早々に退場させ、残ったのは
人外ばっかww岸本は腐に媚びる気はないのかw

ところでナルトが買ったアイスを勝手に奪い取り、2つに割って食べようとする
イルカww自来也と被らせてるんだろうが、相当大したヤツだ。
人が食ってるアイスとか美味に見えるから仕方ない
>>874
予言が運命的出会いを導いてる
それにより野望を阻止する事が出来る
>>814
ありがと!
気づかなかったw
879名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/22(日) 02:52:34 ID:mBw+1tl5O
暗号にペインの正体、弱点やらが書かれてるのは明確だが、地雷倒せずに誰が倒すの?
木の葉の雑魚が束にかかるのか。
複数で弱点をつけば倒せるだろう
881名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/22(日) 03:05:55 ID:Js3tMZMFO
>>785
スピンオフと違う?
882乙乱:2008/06/22(日) 03:09:57 ID:rbc8UPgZ0
腐とか厨とか


日本語も荒れたもんだ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/22(日) 03:10:54 ID:FpktmCMM0
鬼鮫「マダラさん、あなたの能力の秘密が分かりましたよ・・
  ザブザの小僧はあなたの暗殺に失敗しましたが、
  その任務、私が完遂してみましょう」
884名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/22(日) 03:16:25 ID:+IWOJvEpO
ラブレターじゃなくて恋文にしろよ
885乙乱:2008/06/22(日) 03:26:02 ID:rbc8UPgZ0
最近薄毛が気になってきて、サクセスの毛根がスッキリするシャンプーとマッサージブラシ使い始めたけど、もう手放せねえ。
今も風呂は行ってきたが頭皮爽快^^
886名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/22(日) 03:36:30 ID:mBw+1tl5O
ペインは暁最強って話だったよね?まぁそれで、地雷が勝ったらまずいよね。
887名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/22(日) 03:47:11 ID:ljD2WqESO
ジライヤの若い頃とミナト似すぎだな
四代目が自来也の髪型を真似していたということもある
889名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/22(日) 04:08:44 ID:ljD2WqESO
>>888
mjd?つーか顔も似てるwwwミナトが生きてたら将来はジライヤそっくりになったんだろうな
わかったぞ。不死身のペインにとどめをさす事が出来るのは螺旋しゅるけんだけ
だからナルチョが運命の子なわけだ
地雷屋とミナトは、いちよう髪のいろ違うけどな
892乙乱:2008/06/22(日) 04:33:09 ID:rbc8UPgZ0
>>890
しゅりけん

>>891
いちおう
893乙乱:2008/06/22(日) 05:29:00 ID:rbc8UPgZ0
ファン ニステルローイ!
あんま薬品で刺激すとハゲるぞ
895乙乱:2008/06/22(日) 05:36:06 ID:rbc8UPgZ0
覚悟はできてます…
896名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/22(日) 06:38:46 ID:xceOA7ETO
>>890-891
平成生まれ乙
>>892
昭和後半生まれ乙
897名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/22(日) 06:41:40 ID:+IfOaNhg0
みんなでペインの正体の予想してください。ここにカキコしてる人達ならわかりますよね?
898名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/22(日) 07:01:15 ID:oHHMoJK60
>>857
同意です。
たのむからやめてほしいですね
火影→綱手
風影→我愛羅
水影→うちはマダラ
雷影→ペイン
土影→ゼツ
900名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/22(日) 08:44:34 ID:Yoi/kZ760
先週の「何言ってんだってよ」からナルトがブチ切れて始まると
思ったがあっさりすぎたな。悲観的になってるだけでペインに復讐心
を示す描写もなかったし。やはりくずまき
>>900
奴の頭の中はサスケ主体だから
あんなもんだろ
ageる奴は荒らし
>>899
身内臭がすごいな
世界って狭い
ペイン=サイの墨絵
ミナトは木の葉を恨んでたと予想
906:2008/06/22(日) 10:21:28 ID:odGKVCpl0
ペインの秘密は
本体が別にいるという事です。

ペインの能力とは、攻撃した相手の思考に入り込み
輪廻眼を発動させ、能力のひとつを与える。

現在の6人は既に死人であり、死人を本体が
操っている。

また、口寄せされた者たちも死んでいる。
(全て、輪廻眼をもっており、なおかつ、黒い思考を乱す
武器がささったまま)

907名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/22(日) 10:37:21 ID:9SLQC3BLO
イタチとマダラって、二人とも自分の事については
嘘を言ってるんだろうね。
ところで、ジライヤと綱手はセックスしたんですか?
ババアでも身体は若いから締まりはいいんですか?
パイズリとかもしてあげたりしたんですか?
ジライヤが1/6殺したけど、死人を殺した?
死人を操っているわけではなさそうだが
ジライヤは想いが叶ったのを知ることなく逝ってしまいましたとさ
暁のアジトにあった札をガイ達が同時に剥がして 自分と同じ能力の敵と戦ってたけど。あれが1番強い技だよね。
バレどの辺りにあります?
913名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/22(日) 11:55:27 ID:AjHNmwZjO
>>900
ジライヤが誰に殺されたか知ってんのは暁と俺たちだけだろ
カエルたちが来てるんだから予言のことやペインのことは綱手たちには伝わってるだろ
ナルトだけはまだ誰に殺されたか知ってないが
つか頭の話を最後まで聞かずに出てってたからなw
ペインが強いのは六対一だからであって、敵が六人以上いたらどーするんだろ。
916名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/22(日) 12:07:12 ID:OlK3mmVdO
>>913
カエルから聞いてるだろ
サソリの百機操演だったら、100対1?
ナルトってモロにペインに相性がいいよな
あの何百人という攻撃に対して6人の視界共有なんぞ意味ないわな
どこがw
スペックしょぼいから何百と分身出しても君麻呂一人に潰されてたじゃん
ペインの中に範囲攻撃持ってる奴とか体術特化系がいたら無理だな
ペイン自体も単体のスペックならしょぼいだろ
雑魚だ 雑魚
君麻呂は1人で倒したけどな。
昔、一度だけ出てきた象転の術ってペインが使い手だったよな
ペインの秘密もあの六人もそれ絡みか
ペインは湖南が作った折り紙だな。
コナンなんてケツ拭く紙にもならねえぜ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/22(日) 12:50:57 ID:qh6184zr0
岸本って本当はどこでNARUTOを完結させたかったの?
紙の翼で空飛んだり、紙になってバラバラになったり、
子供の時みたいに紙手裏剣?飛ばしたり
これ位しかできませんてことになったらコナンってそうとう大した弱さだよな
かといって紙でできそうな強い術もそんなに無さそうだし
929名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/22(日) 13:12:09 ID:K0mVRixI0


うちはマダラ 10万両
ペイン     8万両
ナルト    20万両
サスケ     7万両
イタチ     9万両
930名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/22(日) 13:15:51 ID:UGxHPeaZ0
小南弱すぎる
>>929なにそれw
もしかして…懸賞金?
スゲーだせぇww
>>190
ありがとう!
>>929
中学生ですか?
てかナルトの世界って1両=10円位だろたしか
懸賞金100万とか80万のボスってどうなんだよ
935名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/22(日) 13:32:24 ID:8aHVK86x0
ナルトは九尾化以外で使える中、遠距離攻撃ないんだけどな
>>934
じゃあ、ペインは2億ベリーぐらいでいいんじゃないか?
任務ランクだと二十万両でBランク
十万両でCランク相当なんだがw
938名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/22(日) 13:43:58 ID:9whDNUeXO
大蛇丸…3億ベリー
ペイン…2億ベリー
小南…2000万ベリー
イタチ…1億ベリー
鬼鮫…1億5000万
サスケ…6000万ベリー
デイダラ…7000万ベリー
サソリ…8900万ベリー
角都…9000万ベリー
飛段…6300万ベリー
カブト…3300万ベリー
939名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/22(日) 13:51:18 ID:67NHz3Z0O
マダラ 5千万忍力

イタチ 4千9百9十万忍力

サスケ 4千5百万忍力

ペイン 4千万忍力

ミナト 4千8百万忍力
三代目 4千7百万忍力

ナルト 4千万忍力

カカシ 4千3百万忍力
ジライヤ 4千6百万忍力

マダラ>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>ぬるぽ
そういやアスマとか元同僚の寺の坊主は作中で懸賞金が発表されてたよな
アスマが3500万両だっけ?ナルト界だと3億5000万か…
さすがに違うな、アスマっていくらだっけ?
輪廻眼>>>万華鏡でOk?
>>940
ガッ
944名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/22(日) 14:00:21 ID:9whDNUeXO
ナルト…軍曹
サクラ…曹長
シカマル…中佐
ネジ…大佐
カカシ…中将
アスマ…准将→中将(殉職)
紅…准将
綱手…元帥
自来也…大将
945名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/22(日) 14:00:27 ID:buHm9QZW0
>>939が痛すぎるんだが
946名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/22(日) 14:00:32 ID:67NHz3Z0O
>>942
いっぺん死んでこいゴミ野郎
>>946
うちは信者乙
ペインて大して強そうにみえんよな
まあ地雷が雑魚すぎて役不足だったから仕方ないけど
949名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/22(日) 14:03:27 ID:C1pPqIZhO
>>946
晒し
普通に

万華鏡>輪廻眼だなァ

輪廻眼のペインぼこったナルトが万華鏡のサスケといい勝負くらいだろ
951名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/22(日) 14:07:11 ID:Lm1SyYad0
自来也の暗号、もしイチャ×2タクティクスに載ってるなら
18歳未満のナルト世代は見られないゾ!
952名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/22(日) 14:08:52 ID:67NHz3Z0O
945 しねや
5レスの間に必ず
暴言がでるなwww
このスレはwww
シネとかゴミとかアホとかバカとかwwwwww
テラカオス。
初代は尾獣を何匹も所有しコントロールしていた
それをバランスのために一国一里にあげたらしいが

1 雲隠れの里(雷の国)=二尾(化け猫)
2 岩隠れの里(土の国)
3 霧隠れの里(水の国)
4 砂隠れの里(風の国)


初代は国の数だけ持っていたのかもな

マダラ+九尾 対 初代+尾獣数匹
うちは一族  対 千手一族+尾獣数匹
955名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/22(日) 14:16:22 ID:EtJEN12zO
ぷもぉー
956名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/22(日) 14:32:57 ID:fWMBreyr0
>>935
影分身が遠距離にもなるじゃん
うんこナルト
暁から尾獣を貰う

サスケ「うほっ!俺最強ww」

サスケ「ナルトォォォ!!」
ナルト「サスケェェェ!!」

サスケ「やるじゃねえか、ナルト」
ナルト「サスケもだってばよ!」

木の葉勢VS暁
サスケの人柱力フラグ立ったな
>>944は敢えて尉官をすべて抜かしたのか?
暁のアジトで札を剥がした奴と同じ能力持つコピーを作れる技があったが
あれを応用すれば自分のコピー作れるんじゃね?
そうすればマダラとペインのコピー100体作って世界征服できるじゃん
人員不足にもならないし
何故やらないんだ
本人同士でないと効果がないんじゃね。
そうでなかったら
影分身の意味がなくなるだろ。
963名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/22(日) 15:21:52 ID:8aHVK86x0
水影 尾獣もってないのか?
964名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/22(日) 15:24:25 ID:8aHVK86x0
>>956
影分身の何がなるの?
分身が殴ったりすることか?

攻撃力の低い技はいらないよw
砂隠れに尾獣もう1匹いるんじゃないか?
輪廻≧エタ万>鼬マンゲ>サスケ写輪>案山子マンゲ
新生暁vs木の葉のラストバトルだろ?
木の葉の戦力ってガイとカカシしかいないじゃん
対戦予想
ペインvsナルト
サスケvsカカシ
水月vs?
カリンvsサクラ・いの
ジュウゴvsチョウジ
キサメvsガイ
コナンvs綱手
>>920
オレもそう思う。単体ペインの戦闘力は普通。ジライヤの足元に及ばない
だが6人そろうとやっかいなだけ
そういえば、2部始まって木の葉の忍のガチバトルってサクラvsサソリくらいしかないなー
ペインの目的について
36巻で「暁という戦争請負集団を作り世界を征服する」
41巻で「尾獣を用いた兵器を使って、世界に痛みを知らす」
となってて矛盾してるんだが

作者自分で書いたことを忘れたのか・・・?
印も結ばない、殴るだけのサクラじゃね
>>951
踏み絵になるんじゃね?
やべ暗号解けちゃったよでも18歳未満だよ言えねぇよみたいなww
仙人自来也でチャクラはどんなもんかわからんが、九尾開放すれば
元気玉並の螺旋丸で遠近関係無くなるんじゃね
>>971
戦争請負集団は、使い捨てメンバー向けの適当な口実
世界に痛みを知らせる云々はペインと小南だけの目的っぽい
マダラの目的は写輪眼の力含め全てを元の形に戻すこと
6人固まってるとこへナルトが特攻で螺旋手裏剣とやらで一発終了
真・予言の子のナルトと戦う事で、ペイン改心となりそうな悪寒
>>909
バイオのゾンビを殺すような感じじゃないの?
操作不能なまでに破壊されれば動けなくなるという
(あの戦いの後に復活してないとも限らないし)

あるいは生きたまま思考だけ乗っ取っているのか

>>915
スペシャリスト6人だとしたら、個別に戦えばリーと同じ
運命を辿りそうだからな
6人いるのにまとめて一発終了とか
遠距離モードなのに接近戦でやられた角さんみたいだな
ペインには伝説の瞳術持ちらしいところをみせてほしい
>>975
そんなとこじゃないかとは思ってるけど
作中にその旨を書いてもらわないと
この作者大丈夫かなぁ?って思ってしまう

がんばってあらすじ考えてるんだろうケド
じじいの予言は当たりゃーせん
だれか次スレ頼む!

ペインとコナンの子供の能力が楽しみだね
>>954
尾獣をコレクションできるほどの実力を持っていた千手は
どんだけ強かったんだよって話だな

九尾に壊滅させられかけた当時の木の葉は総力としては
千手一族をはるかに上回っているはずなのに…
それとも尾獣の中でも九尾だけは別格なのか
(マダラが九尾と共に里を攻めて敗北したことと矛盾するが)
>>984

むしろ、その尾獣軍団+千手一族相手に互角に戦ったうちは一族がすげぇ
マンゲで頑張って対抗してたんだろうな
でもそのマンゲ使いがたった2人じゃいかんともし難いだろうし
片方死んで一人になってしまった
案外一族の連中はもう対抗できないと感じて和解に応じたのかもw

それより尾獣を捕獲するまではいいけど、その後初代がどうやって尾獣を
コントロールしていたのかが気になる
うちは一族は九尾なしでその尾獣軍団+千手一族相手に互角で戦えていたんだ
マダラが九尾を操るのを待てば圧勝だったんじゃないか
千手っつか初代が凄かっただけじゃね
他の奴は尾獣操れないだろ
九尾なしでなんて分かってたか?
数十年に一度といわれる九尾が何度何度も現われたとおもうのか 
色んな人を殺しまくったガアラが今なんか良い奴キャラで好かれてるとこを見ると
サスケもあっさり木の葉に戻れるかもなw
>>991
それ全く解せんな
殺す事で生を感じるーっつってた奴が今では風影様ヒューヒューだからw
>>990
初代とマダラが戦ってる時も初代が尾獣を使ってるような描写はなかったからなぁ

次スレ立ててくる
駄目だった


NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の参百四拾参

NARUTOのネタバレスレッドです。

・バレ氏歓迎!!
・嘘バレも歓迎!
・sage進行
・直リン禁止、絶対禁止
・NARUTOに関する雑談はOKだぜぇ
・コピペ厨・荒らしは完全スルー
・腐、臭い話は禁止!


・荒らしには反応せずにNGワード登録してくれよな!

前スレ
NARUTO〜ナルト〜ネタバレスレ其の参百四拾弐
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1213930566/
行ってみる
ダメだった・・・
携帯の俺がいてきま
ダメであったORZ
999名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/22(日) 17:25:02 ID:buHm9QZW0
1000なら木の葉壊滅
1000名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/22(日) 17:25:22 ID:buHm9QZW0
1000なら木の葉壊滅
10011001
   ||
   ||       ◆ 第3回全板人気トーナメント、開催中!◆
   ||
   ||    <<週刊少年漫画>> vs 三国志・戦国 vs オリンピック
   ||    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   ||      _         6/17(火)投票日!
   ||     '´   ヽ      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   ||    ! !ル、レハル.  。 投票よろしくお願いします!!
   ||     i ld,,゚ -゚ノil /
   ||    ノ/'ハ ∞IIつ  詳しくは選対スレまで(※「ナメ」でスレタイ検索)
   ||__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__E[]ヨ________________
  .└──|          |────────────────────
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

   このスレッドは1000を超えました。
       もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。