十
十 キラン
十 ___
十 / \
十. / \ / \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. | (゚) (゚) | < 僕は冠茂と仲がよくってね
十_.___________ | )●( | \________
\〜〜 / \ ▽ ノ )
\ /___ ( \____/ )―――
( つ(__/ \ ( | / )
(__フ| \ / ( | / )
⊂―||―、 | /
記憶喪失魔法少女
次週、『闇の魔法』が炸裂か。
カゲタロウで披露じゃないのね。カゲタロウ戦で、ある程度モノにする展開かな
ネギま連載終了
魔法少女モルデス連載開始祈願
作者がまぎぃになるのか
モルデスって誰だよ?
オレンジプリンセス
>>4 大陸で有名な奴をカモに、素の戦闘能力がどんだけ上がったかでも試すのでは
ネギじゃなくて各所でパワーアップを果たした面々が。
バレ
一番レベルアップしたのは実はハルナ
12 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 18:23:47 ID:lrV+8i0Z0
はるなは魔法世界に居残りしたほうが幸せになれるよ
うん
エロ担当以外にハルナの存在意義が見出せん。
14 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 18:27:10 ID:TPKeSEPm0
エロ担当にハルナはいりません
エロ担当は今はちうちうだな。美乳だし
パルのムチ尻だけはガチ
野手と違って、投手は何人いてもいいと言われるように
シナリオ担当と違って、エロ担当は何人いてもいいんだよ!
パルのアーティファクトってわざわざ自分のオリキャラ書かなくてもナギやエヴァ書いて使えばよくね?
ハルナは何して稼いだんだろうか
>>19 ネギとコタロウの同人にきまってるだろがw
>>19 コタロウ「俺のケツん中 来てくれよ ネギっ」
ネギ「泣いたって知らないからね!」
グニュグニュ
コタロウ「あああっ」
ゴーレムによるリアルBL同人かもしれん
>>17 何人居ても良いけど使えないのは戦力外通告だろ
>>4 フェイト戦にそなえてカゲタロウにさえ使わないと思ってたw
しかしラカンが超サイヤ人から先があると説明の途中で自爆したし、何かまだあるか?
>>22 そうするくらいなら
路上でインフェルノ兄貴と本番ショーした方がよっぽど稼げる気が
夕映が仮契約で何巻分も悩んだのに
知るや否やいきなりやったビッチだし
トサカはラカンをどう思ってるんだろうな。
元奴隷の英雄ってことで尊敬してるか、オスティアを救えなかったとかで憎んでるか、どっちかな気がするが。
パルくらいのスタイルのがリアリティあって好きだな
作画は細く書きすぎだが
>>18 やたら弱くなりそうw
>>27 後者じゃないかなあ・・・
ところで本屋が西で襲われてるってことは西からオスティアに向かって来たんだよな
でも地図だと確かオスティアより右の方にいたよね?
以前言われてたように地図の東西南北は逆転してるのか?
それとも単にオスティアより西の国に寄り道しただけなのかな?
>>28 漫画にリアルをあまり求めない派の俺としては
中途半端なちょいデブのハルナはちょっと…
さっちゃんみたいに突き抜ければネタキャラとしておkなんだが
パルは普通にスタイルいいだろ
身長からしてありえないくらい異常に腰が細いいいんちょとかと比べるからだ
どっかの考察?でスタイル一番いいのがいいんちょで2位がアキラだったな
>>32 ネギま研究所で身長対比で細い順。
1位あやかは分かるが2位のアキラってのがリアル水泳選手としは細すぎって思ったょ。
34 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 10:31:58 ID:SefHSYBv0
>>31 しかしウェスト67
アンダー75くらいあるだろうこれは
75-Bとかだぜwwww
童貞の妄想ワロス
36 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 12:08:24 ID:PCcmcQlH0
気安く下ネタに走るのは女の証拠
千雨みたいなタイプは子供相手に演説してるより
ラカンや朝倉みたいなタイプに弄られて慌ててる方が輝いてるよ
つーか自信無いからってラカンに相談とかドM過ぎだろ…
千雨の立ち位置がエヴァの代役になってきた気がする
ロリ化してるし
しかし何気に千雨センセは世話焼き好きだな
ネギにしろ
亜子にしろ
普段は無関係なフリをしていても、いざとなったら親身になってやる。
まさにツンデレの鏡。
ツンデレというのは、普段ツンツンしている奴が
時にデレになることをいうのではなくてだなぁ、
最初ツンツンしてた奴がやがて時と共に変化していく様を…。
>>41 それは分かるが現在ツンデレと言われるほとんどが前者なワケで…
43 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 16:31:02 ID:PCcmcQlH0
明日菜はいずこへ消えたのだろうか
魔法少女モルデス連載開始まだ〜?
>>43 そんなに毎回、その場にいる全キャラ書けるかよ
2週に1回休みにするぞコノヤロー
(by赤松)
もう月一連載でいいから
通常の2.5倍くらいのページ数でまとまったのが読みたい
じゃあ季刊の単行本書き下ろしでいいよ
>>29 旅をするとなれば、まっすぐ行くより中継地に回った方が早くて安全って事もあるのではないの?
ハルヒのいきなりの登場には驚いた。
しかもカモ付だ。
これで残るはアーニャただ一人
何か厄介ごとがひっついてなければ良いがね
のどかの仲間達には感動した。
賞金首と知りながら、のどかを守ってきたのだからな
本当に良い仲間だ。
この際、のどかも、もう少し魔法世界で仲間と旅をした方が良いような気もしてきたよ
>>46 >>45 赤松はよく休載するね。。
これは辟易するよ
なんで赤松こんなに休んでるの?
>>51 遅筆だからだろ
それ以外には考えようが無い
赤松のようなタイプはIT産業やゲーム産業には珍しくないけど
仕事をさぼるし、常識知らずだし。どうにもならないな
53 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 20:53:12 ID:aUQZhXaj0
1話書くのに8日かかるからっていつも言ってるじゃんいい加減覚えてやれよ
バカに言ってもわからないって
NGIDにして捨て置け
遅筆で1話書くのに7日以上掛かって週休がない
だから月一くらいで休ませてる
学校や会社だって休みはあるんだからそう考えれば普通だろ
3勤1休でも定期的に連載されてる方が、10週くらいがばっとやって
次いつ始まるか分からないどっかの誰かさんよかよっぽどましだ。
しかしやっぱパルとくーふぇは主人公回なしか、せめて回想シーンくらいは
あるといいけど・・・
いやww
その理屈どれもおかしいだろ
素直に、稼ぎ頭の人気タイトルだから遅筆やらかした上に休みもシッカリ取ってると言えw
お疲れさまです
いやそれこっちのセリフ・・・(;´Д`)
ネギまに限ったことじゃないが賞金稼ぎが悪者に見えてしまうのが不思議だ
賞金首を捕まえるのはなんら悪いことじゃねーのに。むしろ良いことだ
のどか殺せ殺せ
ネギも殺せ殺せ
再来週から賞金稼ぎ秘密結社 黒い☆猟犬が始まります。
どこかの誰かさんと比較すると
大半の漫画家は非常にまじめに働いてる
そら書かなきゃ金にならん
金がうなるほどあって書かなくなった人は違う
どっかの誰かさんは比較対象としてよくないな
問題外過ぎる
アシスタント1人しか使わず毎週休載無し描く人も居るわけだし
>>63 しかし、どこかの誰かさんと比較すると大抵の漫画家は負け組な事実。
所謂天才タイプの人を比較に持ってきてもイカンと思う
良い例にしても悪い例にしても
年に数話程度のペースでも、掲載時期をハッキリさせてればかなりマシなんだがな
遅筆だから休載していいって、ただの言い訳だよな。
どんな絵でも毎週ちゃんと載せる。週刊誌ってそういうもんでしょ。
小畑や荒木なんて、ネギまより数段細かい絵描いてるのに、休載全然なかったしな
秋本を見習え秋本を
主人公が休んでも作者は休まないぞ
遅筆でも毎週連載できないことはないだろうよ
だがそれだとページ少なくなるか絵が雑になる
前赤松がそのこと悩んでただろ
主力の休載がやたら多いマガジンの部数が落ちまくってるのも頷ける
週刊誌で二本も三本も掲載している人もいるのだ
高橋留美子ももっとも忙しい時はそうだった
それに週刊誌一本に月刊誌一本くらいの漫画家だって多くいた
それを言うと週刊誌一本の赤松は決して多くないがな
>>71 14ページでもいいから毎週連載して欲しいんだけどな、俺は。
同誌の福本も現在2誌担当してるが
マガジンの方は毎週載せてるな
零レベルが毎週でもなぁ
休んでもいいからマシなもん描いて欲しいんだが
77 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 23:58:37 ID:SefHSYBv0
mjmは休載ないな
月刊でも連載持ってるのに
素直にそれだけはすごいと思う
ネギが顔を赤らめたのって、のどかのカードと千雨のカードのどっちだろ?
どっちとも取れるような描写だな。
本が浮いてるからのどか
ラカンの台詞からは千雨なんだけどな
本が漂ってるようにも見えるが、雑誌の紙質と印刷の質ではわからんな。
単行本で判別可能になってるかどうか…
>>78 絵を凝視すると俺はのどかに見えた
でも会話の流れからすると千雨のが自然かな
83 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/19(木) 00:27:18 ID:VMIVl5pd0
台詞はちうだけどカードはのどかだよなあw
しかしラカンがエロオヤジみたいでふいた
カードはのどかだろうけどラカン的には千雨っぽい
実は九人目
ΩΩ Ω<な…何だって〜!!?
ネギに見せたのとちうに見せたカードが違うだけだろ
ラカンが2人をからかうためにやったおちゃめな演出ってことだけ
87 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/19(木) 01:01:28 ID:VMIVl5pd0
>>86 なるほど、それは気付かなかった
ピフーッv
千雨が2回、口の形が”△”になってたな。
先週の夏美もなってたし、ゆえ吉ぴんち。
>>78 千雨では?本人がすぐ傍にいるのに本命とか言われたら恥ずかしいに決まってら。
しかしかなりOAD1の予約がすすみましたな。
映画化はいけそうなかんじもするけど、
もう一息いけば、TVアニメ化もいくんだろうか。
>>91 殆どの書店が締切後に発注するのに、もう34000越えてるからな
50000超えたりするかな
来週休載か
トサカは何となくネギをナギ本人と思ってるぽくね?
もう手塚治虫みたいな量産できる一線級の漫画家は現れないだろうな。
ラカンとカモを組ませたらヒドいことになりそうだと思った
仲間全員とパクっちまえとか言い出しそうで怖い
映画化はエヴァ以外の真祖吸血鬼と対決話がいいな
オリジナルは死亡フラグだから
脚本を赤松にやらせたとしても休載されるのはたまらん
コメディ路線ならともかく、バトルでオリジナルなんて脂肪確定だよなぁ
手塚治虫とは比べてもしゃあないだろ
受け手も描き手も双方共時代が違いすぎる
今、マガジンの主力がネギまだぞ?
主力の一角と言った場合正しいだろうが
単独で主力と言うにはなぁ
手塚の量産期の画なんて今見ると酷いけどな
まあ今マガジンで作者のTV出演歴あるのって
ネギまぐらいだし・・・
104 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/19(木) 10:26:37 ID:VMIVl5pd0
>>101-102 ツバサとネギまかねえ
毎週マガジン買ってて一度もツバサ読んだ事ないけど・・・
ここ2週がぜんパワーダウンだなぁ
ネギま部員が命懸けでレベルアップしてるときに
恋とかしてんなよ亜子ってかんじ
>>49 いや、絶対アーニャの身に何かあったとしか考えられない。
今までの合流が順調すぎたから、ハルナかアーニャ辺りが捕まっていそうだなと本気で思っていた。
え、カモ?
結果的に助かったからいいんじゃない?
さっさと背中の傷の話を済ませてくれないだろうか
もう、壊れやすい亜子ちゃんと気を使う周囲の話にはうんざり
>>56 もう、赤松先生が定期的に休むことにはもう慣れた。
漫画家には漫画家の事情があるんだよ。
少なくとも、机を思い切り叩いたことによる怪我で、数ヶ月休む事態にならなければいい。
うお
じゃあ原哲夫センセに画をお願いして
赤松センセは作に徹して分業にすれば・・・
>>108 あの漫画家はアシスタントもど突いてるらしいから、そんなん真似られても…
ま、確かに話の途中で、何ヶ月も休載する漫画家もいるから
それに比べれば、月に一度の休載はマシな方だけどね。
しかし人気漫画家と言えば、何本も連載を抱えているってのが珍しくないのに
週刊誌一本の連載で、どうしてそんなに休む必要があるのか
そんな気持ちはどうしても抱いてしまう。
月刊誌一本に週刊誌一本くらいこなせよなとね
倍ぐらい物理的に原稿が重いらしいから
つまり倍近く手間がかかってるんじゃないか
張り込みっていう技法は
>>113 自分で小説を書いたことがあるけどね。
原稿用紙200枚分も原稿を書けば、少なくともその倍は実際には書いている
書いている途中で没にしたり、全面的に手直しをした部分がそれだけ多いってことだよ
資料やプロットを作るために書いた分とかは、もちろんこの中には入っていないよ
本を一冊書くのは、マンガだろうが小説だろうがなんだろうが、それだけ大変ってのはわかるけど
それは物書きならみんな一緒だろ
同じ労力で同じ結果がでるわけないだろ
その、大変な苦労をして書いた小説は売れたのか?
出版に携わった人達と読者にどれだけの利益をもたらしたんだ?
>114
トライアンドエラーが大変だって言いたいのは大変よくわかるんだが
俺も編集ライターだったこともあるんで
この場合だとそうだな
「綺麗な原稿として仕上げるために鉛筆で下書きしたあと万年筆で清書してる」
みたいな苦労だと思うんだ
脳味噌の話じゃなくて単純に物理的に手間をかけてる感じの
中5日や6日でも、しっかり調整してキッチリ勝つベテラン投手は重要だよ。
多くが中4日だからって無理させても、勝ちが計算できなくなったら元も子もない。
中4日で勝ってる投手がいるんだから頑張れば出来るはず…って、そんな無茶な。
いつもこの話題が出てくるな。
週間連載一本分以上の生産力がある奴なんか、プロでも殆どいねーじゃん。
元々緻密なタイプの作家なんだから、今程度を維持できればそれでいいよ。
おまいら一言言っとくが、週刊連載なんて
人 間 の や る 事 じ ゃ な い
人間がやってるじゃん。
白い犬が描いてるのか?
原稿の書き込み度合いが上がって、アシと電脳化で効率上げた分を生産性に回してないからな‥ww
マツケン、元々が早く描けないんだから、仕方ない。速筆は才能だからね。
高橋しんみたいに、単行本大幅書き直しするような人もいるけど。
ネギまはPC使って描いてるって聞いたことがあるがいまいちよく分からん
やたら3Dくさい背景だけど
>>120 締め切りで失敗すると白いワニになってしまうらしいからな
日記でちょっとでも遊んだ様なことを書くと、仕事しろとお叱りメール(笑)する基地外がいるみたいだなw
近年は赤松もいちいちフォロー入れてるが
126 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/19(木) 19:20:53 ID:Xqpe15+K0
主要キャラの表情と動作なんてもう決まってるんだから
背景同様に使い回せば簡単だろうに
誰か手の抜き方を教えてやれよ
まあ漫画描いたことなきゃ赤松に不満持つのも分かるけど
実際あの作風で週刊連載ってのは驚異的だよ、画面の作り込みもネームの煩雑さも。
それでも出来る人は出来るんだろうけど、かなり限られてくると思うよ。
少なくとも同じ週刊作家なら誰でも出来るってような作風ではない。
赤松はプロデューサ気質だからな
げんしけんに出てきた業界ゴロみたいな奴だったらしいぜ
大野さんを犯した男か
>>128 ってことはアートとしての漫画ではなく金になるかどうかの完全商業主義ってこと?
>>129 そこで話広げるとスレチにww
>>125 描いたら描いたでこのキャラ贔屓すんなとかこのキャラもっと出せとか文句言う奴多いしな。
相手にしないようにしてると思うが。
近頃の新連載陣なんか出足そうそうヒロインがかがみんかがみんとか
ギアスのパクリイフリートのパクリとか言われてたまったもんじゃねー。
完全商業主義は合ってる
133 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/19(木) 21:09:11 ID:Xqpe15+K0
そらー、マガジンだもの商業主義でなにがわるい
悪くは無い
スタンスを理解した方がよけいな妄想抱かずに済む分気楽に読める
完全商業主義と言うなら私情(私欲?)は捨ててもらいたいがな
私欲を捨てて講談社のために、これまでのアニメや実写を持ち上げてたじゃないか
>>110 出てくる女全員マッチョになりそうだな。
四葉 五月はハート化しそうだ。
>>137 原哲夫がマッチョ女書いたことなんてあったか?
本来はマッチョであるべきキャラですら
ボンキューボーンのプリンプリンに書くのが原哲夫だw
マッチョ女にはならんだろう
大人ネギはまんまケンシロウになるだろうが
北斗の羅漢
>>140 おそらく誰かさんを多く出しても、特にアンケに影響しないんだろう
むしろ一緒に出した別の誰かのおかげか、結果良かったりとか
初めてマガジンのアンケートを書いた。
今後のメディア展開の希望は
4.局や枠にこだわらずコアな内容でのアニメ化
にした。
赤松が叩かれるのは定期休載するからじゃない
切りの悪い所で雑誌自体の休刊週とかち合わせる構成力の無さだ
そりゃ出版社にも自分にもより多くの収益を与えてくれる単行本の構成を優先するのは当然じゃないか?
休載はもうそんな気にならないけどな。昔ほど続きが気になるわけでもなく
昔ほど熱があるわけじゃない。一歩みたいに今は惰性で読んでるけど。
ただハヤテとかに抜かれてる事が、休載も要因にあるはずなのに、
それを日記でネタにするのはどうかと思うが。
休載するなって言われても無理なんだから仕方ないだろ
文句あるんだったら直接メールしろ
直接メールしたらDQNだろw
そしてこの手のグチをこぼすのがココ始め匿名掲示板群なんだが?
さすがに今更アングラって感じでもねーけどさ
絵のクオリティー変わらないのに、明らかに以前より休載増えてる時点で擁護出来ないわ
来週休載なのはイベントとかに出てて忙しかったからだぜ?
アニメが(あんな出来なのに)そこそこ人気出たのもあって、ハヤテは伸びたよな。
ネギまが落ちたわけじゃないんだから、休載なんか全く関係ないんだけど。むしろ微増してるし。
愚痴を言うのはいいけど、デタラメなこと言われてもなぁ。
>>149 メンバー一同、年々、体力が衰える一方だもの。
だんだん無理がきかなくなっていくのは仕方ない。
あ、感想メールはDQNでもなんでもないぞ。DQNな文章じゃなければ。
基本的にはホントに全部読んでるから、本気で何とかして欲しいと思うなら出したほうがいい。
どうしても抵抗あるならALNの掲示板に書いてもいいし。
個人的には、あそこの掲示板に書くくらいなら、メールの方がよほど抵抗少ないと思うけども。
やばい
マジで原哲夫の描くネギま見たくなってきた・・・
新キャラ黒い猟犬なんか
さぞ怖そうに描くだろうなあ
156 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 10:02:30 ID:mOWyw3vT0
>>149 寧ろ劣化してないだけマシと思ってしまった
大丈夫だよ。
赤松の場合、もし手を怪我してもまぎぃがいるから。
全く変わりない話と絵柄でそのまんま続けられるよ。
多少、ペースは遅くなるだろうけど。
>>157 まぎぃってアシスタントの名前?
黒い猟犬が連れてる砂獣は多分パルのゴーレムの餌食
そろそろ夏の合併号だし、も少し続き描いて欲しいよ赤松
>>158 チーフアシスタント
赤松から作画作業の一部を委譲されてる
赤松の元アシで現在は独立してる綾永らんと結婚
その綾永らんがデザインした夕映が嫁
本スレ誰か立てたら?
エリート本スレ民なら、勝手に誰か立てるだろ
スレ立てても、またすぐ荒らされるのは数日前に経験してるから
時間をあけてるんだろ。本スレはエリートの集まりだからな。
規制論議板の報告スレには報告されてるから、それ見て運営が動いてからがエリートだな
つまりパルのムチ尻は俺の物ってことだな
パルの稼ぎ方法をアレコレ考えてたんだが…
アーティファクトでネギ一行の誰かの分身を作る(ダークのどかで訓練済み)
↓
分身を当局に引き渡して賞金ゲット
…いや、ねーな
当局もそこまでアホじゃないだろーし
どうぞどうぞ
ナギ描いて、ストリップでもさせれば儲かるよ
ナギパの映画作って大ヒットとかな
普通に売春婦ゴーレム量産だろ
23巻の表紙は千雨と夕映かな
いま刹那が水浴びをしているところに、色を塗っているのだけど
赤松は一こま一こま、けっこう力を入れて書くね
それはよく感じる。
ま、はっきり言ってヌードだからまだ描きやすいけど
これがコスプレ衣装のような手間のかかるのだったら、色塗りも大変だよ
ラカンの水浴
まあ今の方が丁寧で上手いけど初期の方が歳相応に幼くて可愛いと思うんだ。
なんか今だとみんな実年齢より2〜10歳くらい老けて見えるというか。
それはともかくうまいで変換すると何回やっても鵜麻衣になるんだけどどうしよう
最近の休載は単行本の発売に併せてのものかもな
23巻が限定版予約の関係でいつものペースより1か月発売が繰り下がったから、本編を進めすぎるとバランスが悪いとかそんな理由な気がする
そして塗り絵大会に突入
>>176 エヴァの別荘で修行しまくってるから実年齢より老けててもおかしくないかも
それじゃあ、ちづ姉の老け方は説明出来んがな
きっとウラシマエフェクトだ
ウラシマエフェクトならそいつは若いままなわけだが・・
ちづ姉、生まれた時におばあちゃんだった説
あと10年くらいで赤ん坊に
まぁ、ノーパン喫茶とか言ってるから実際に・・・
あぁ、やめて!ケツネギの刑だけは!ケツネギの刑だけは!!
ア・・・アァーッ!
赤松はカラーは外部委託してるって誰かつっこめと
本スレがキチガイに埋め立てられたけど
しばらく立てないの?
>>186 > 現実でもネットでも孤独だった。
> ネットで無視され、ネットの世界の住人に自分の存在を気づかせるため、
> 大きな事件を起こそうと考えた。
例の犯人に通じるものがあるな。
やっべー、犯罪来るかもなw
ちづ姉は実は魔法使いでエヴァの別荘みたいな魔法アイテム持ってるとか
191 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 00:09:46 ID:mcs6fo5x0
218時間目エロいのかよ、のどか・・・。
初期の柿崎の老けっぷりは異常
千鶴は年齢詐称薬を使っているわけだが
若い頃のイメージがアレで限界なんだよ
ようするにそれ位…ん? 誰か来たみたいだ
ちづ姉は豊満な熟女って感じなんだけど名簿の柿崎ってなんか枯れたOLって感じに見える。
今でも人気投票ってあの名簿見ながら考える人結構いると思うんであの柿崎じゃ最下位になっても
おかしくないというか。つか学祭の頃から思ってたけどちうはもうネットアイドル属性なくても
立派にキャラ立ってるしそれなりに人気あるんでネットアイドル柿崎に譲ってやればいいんじゃないかと
ちづ姉は1月生まれだから、まだ14歳なんだぜ
>>196 千雨好きでもネットアイドルやってる時は引く奴もいるのに、
今柿崎にそんな属性つけたら止めになるだけのようなw
劣化明日菜
劣化なる
正直ルーキーズを見てるとドラマネギまと比較してしまいすごい悔しく感じる。
はっきり言ってルーキーズは面白い。だがネギまのドラマも
ちゃんとした放送時間、CG、キャスト、演技、主題歌でやれば
原作では人気も漫画の面白さも売り上げも決して負けてないネギまなら
これぐらいドラマも高視聴率の大成功したと思っている。
近い将来またチャンスあるだろうから(シバトラのような糞漫画にドラマ化させるぐらいなので)
そのときはドラマもちゃんと作って高視聴率を獲っていただきたい。
それがネギまの人気を左右することになるわけだし。
202 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 02:31:23 ID:mcs6fo5x0
>>201 狙ってる世代とかタイプとか考えると高視聴率は難しい
ネギまを
>>201の条件で製作するのは不可能だよ。ルーキーズの予算程度では魔法のCGも
再現できないし、キャストは絵的に中高生の女優を選ぶ以上、演技の保証はできない。
俺は実写好きだし、今のドラまキャスト以外が演じる実写なんていらないけどね。
ドラマ化向けの内容じゃないだろ
萌え漫画のドラマ化で成功なんて無理
ネギま!に限らずマンガやアニメの実写化反対
小学生の時は金田一とかサイコメトラーは見てたなあ
あの頃の土9はよかった
サイコメトラーのドラマは脚本が糞だった。
金田一は、予算と時間枠を削りすぎてたよなあ・・・
思えば、あれがマガジン全盛期の頃だったっけ?
マガジン全盛は「あしたのジョー」連載の頃だよ
いっそ原作でも明日菜に死んでもらって、読者による葬儀でもやるか。
力石みたいに。
>>207 そうか?サイコメトラー結構好評だったと思ったんだが。
ところでバレーはまだかね?
実写はアスナといいんちょとさよがいればそれでいい
いや、さよだけでいい
双子とまき絵とのどかだけだな
スレチだし実写の話はあんますんなよ
木乃香がオバサンだったのが思い出されて鬱になる・・・
〜20日
比較的余裕を持って、218話目完成。
ちとエロいかな・・・?(^^;)
風系魔法は便利てすね
>ちとエロいかな・・・?(^^;)
┏┓ ┏━━┓ ┏┓┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃ ■ ┃┏━━━━━━━━┓┃┃┃┃┃┃┃┃ ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
┣- -┫┃┏┓┃┗巛うヽ 巛と \.━━┛┃┃┃┃┃┃┃┃ |┌─────┐ J |||
┗┓┏┛┗┛┃┃ ._ヽ_ \ ̄ヽ \ ┣┫┣┫┣┫┣┫ | | .| ◎ |||
┗┛ .┗┛ (。A 。 ) )_ゝ ノ___┗┛┗┛┗┛┗┛__ | | .| |||
// // ∨ ̄∨ ⌒ / /⌒ヽ /| .| | | ||||||| |||
/ // / \ イ ./ 人 \ // |└─────┘||||||| ||
// / // |二ヽ Y /二\ \ノ⌒i二ニ|/||  ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
// / // // | ■ヽ ヽ ノ■■■ヽ /■■ ||||| ......|_|.:::::::::::::::::::::::::::::|_|
風でゆえゆえの紐パンが露になるんですね
わかります
白き翼vs黒い猟犬に駆け付けた高音さんが激しく脱げます
猟犬の右か左が脱げるのですね
高音さんはもうびろ〜んと内臓くらい公開しないと驚かない
>>216 のどかだけでエロシーンはありえないから
トレジャーハンター女性陣を陵辱とか
敵盗賊団が実は全員美少女軍団だったとか
居残りクラスメートの入浴シーンか
だな。
実は闇魔法に失敗したネギが脱げる超展開
小さくて、モザイク2ドット
意外にモザイクに黒い部分あったりしてw
イギリス人に日本の美少女が種付けされる話。
真面目に考えてみた。
砂蟲をマーラ様としてアリオク様に匹敵するゴーレムをハルナが生み出すんだろう。
229 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 18:38:22 ID:3w0Q4f6MO
このかのパンツな展開だと嬉しいw
そして月刊の方でもこのか分を補充w
つかもう借金問題は解決か?
飛行艇うりゃすぐ取り戻させるだろ
んで売らないというほど鬼畜なのかゴキブリ
中古品売っても安いだろ
来週休載だっけ?
>>229 このかはパンチラ恥ずかしがるのかな
ネギに見られたとき「きゃ」とか言ってたけどわざとらしいし
千雨の触手に襲われた時のキャよりましだろ
普段の独白と違いすぎる
そういや最近「きゃっ」て言う女性見たこと無いなぁw
ハルナは亜子達が奴隷の件、知りようが無いから無罪
つか、友人の借金自分が孤立無援の状況下で才覚だけで稼いだ金を廻さなきゃならないどんな理由があるって言うんだ?
>>237 そんな理由ないとか言い出したら漫画らしくなくなるぞw
クラスメイトとか担任のために命掛けるのも同じようなもんだ
>>237 ほかのキャラならすんなり出しそうだけどな
いや、ゆーなとかはださないか
売って払うって話なんかまだ全然出てないのに、どうして渋ったパルを叩く叩かないの話になってるんだw
>ちとエロいかな・・・?(^^;)
おお、これは先週敵の賞金稼ぎに捕まった(っぽい)ハイエルフのお姉さん
(アイシャ)が敵の賞金稼ぎにこんなことや、そんなことや、あんな
ことまでされてしまうわけですね。
う〜ん、非常に楽しみだ。
来週のバレ画像はその一コマで決定だなw
243 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 19:58:42 ID:GWJgDi3A0
奴隷にされた三人の身請けの代金が、こっちの世界で幾らかは知らないけど。
五年も働けば解放されるって事は、一人頭、ウン千万円単位は考えとかないと駄目だろ
三人分でその三倍。
けっこうな財産だよ。
飛行艇の価格をこっちの世界の飛行機と同じくらいと考えれば、けっこうな額だ
ホンダジェットの価格が一億円ほどで、プロペラの小型機の価格も数千万円か。
なるほど、奴隷くらい買えるな
>>243 魔法世界だから現実世界の飛行機より圧倒的に安いんじゃないかなぁ
トラック乗りが乗ってる位だから飛行機よりトラックに近いレベルの物なんじゃないかな。
そう考えるとそんなに高くないと思う。
245 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 20:04:32 ID:GWJgDi3A0
一番に苦労していると思っていたパルが、一番に逞しかった。
本屋ちゃんとかも、けっこう逞しく生きていたね。
そんで夏美や亜子らは、一番に足を引っ張ってくれた
赤松がどんなタイプがすきか、よくわかる展開だ
>>244 そうは言ってもわからんな
だってさ、資料が少なすぎるもの
奴隷が5年ぽっちで返せる借金がウン千万とかありえないって。
>245
重要なのは扱いより出てるコマ数や大きさだぞ
22巻に書かれてるドラクマの説明が、そのまま作中に適用できるとしたらとんでもない額になるよな。
1ドラクマ=1日分の稼ぎという計算でいくなら、100万ドラクマは100万日分の稼ぎ。これは約2840年分の年収に匹敵する。
ワープア並の年収200万円と考えても、56億8千万円(相当)。
個人的には流石にこれは高すぎると思うんだが、これが違うとなると、何故こんな説明が22巻でわざわざされてるのかが判らない。
どーでもいいよ
どーでもいいというか、どこに書いてあるか見付からなかったw
こういう細かいことをチクチク考察するのは楽しいねぇ
借金なんかパルに立て替えてもらえばいいんじゃね?
それは日本のような先進国での一日分の稼ぎじゃないか?
たぶん発展途上国の一日分の稼ぎの方が近いと思うんだけど。
>>251 22巻の、200時間目の一つ前のページ。
「オコジョのさんすう」って奴。
見付からんかったけど、食って寝るだけの生活が出来るだけなんじゃないのかね。パン3個分とか。
10万ドラクマで1年遊んでくらせるのに、1ドラクマが私らの日常レベルの日当分にしか相当しないのはおかしい。
ああ、これか。
やっぱり、食っていける程度の賃金しか支払われない時代の話だし、
そもそも単位の由来を説明してるだけで、本編の設定とは関係ない。
あれ、休載だっけ
>>256 1年遊ぶって毎日キャバクラで5万円競馬で10万使ってたら5500万円くらい
10万ドラクマで5500万円として1ドラクマが550円
飯食うには丁度いいくらいか
>>258 休載
編集は休載を意図的に増やしているのかな
そんな分けないだろ来週の休載は赤松がイベント出たりして忙しかったから
主力の一歩ゴッ輝ネギま辺りはあまり休ませたくはないだろうがなあ。
サンデーを見てもまあ作家を大事にしないでもロクなことにならんし。
それなりのクオリティを維持できるのなら休載もある程度は構わん。
ツバサとか、終わりそうだから休載しまくって小出しにしてるんだぜ
ワンピースのレイリーってラカンみたいなポジションだな。
>>259 普通は、遊んで暮らすっていうと、働かずに不自由なく食っていける…くらいの意味だよ。
266 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 21:55:34 ID:mcs6fo5x0
>>265 いやマジレスされてもwwww
労働単価とか生活水準とか違うしなんともわからんねえ
>>240 ここでこそ見せ場があると思うんだが。普段迷惑かけてばかりの人気もないろくでなしの糞野郎のパルが奴隷問題解決したらさぞかし評価も上がるだろう。
>>266 ああ、すまん。
借金はどのくらいかって話が出てたんで、一応、ネタでも突っ込んどこうかと。
ゴキブリは他人のためには働かないから安心しろ
他人を働かせるは好きだから
奴隷の主人が移動するのはあるかもしれんが
拳闘大会で優勝できずショボーンとなったところでパルが「私に任せなさい」とかいう展開もあるかもな
拳闘大会って準優勝とかでも金もらえるのかな
>>271 優勝賞金しか書いてないけど普通は貰えるよなあ
vs火星人ロボんときは10位とかまであったがw
休載なのを知らずにネタバレスレを開いた時のガッカリ感ときたら・・・
休載なのスッカリ忘れてた。
どうりで、バレが何時までたっても貼られない訳だ・・・
みんなで麻帆良へ帰るとネギやメンバーは言うけれど、誰一人として「2学期開始までに」帰るって言わないのは何故なんだろ
一ヶ月も魔法世界で暮らしていたら普通は無理って思うだろJK
諦めたか、時間の流れが違うのを誰かに教えてもらったか。
一ヵ月後にはすごかったねーって肉まん食べながら話してるよ、ってアスナは言ってたけどな
表向き部活動なんだから、いくらフェイト一味による不測の事態があったとは言え帰る期日くらいは気にしろよって思うんだけど…
どうせ旧世界と魔法世界は時間の流れが違うとかいう理由で2学期には間に合うんだろうけどさ
もし間に合わずにチア、双子、いいんちょ、ちづ姉、エヴァ、ハカセ、ザジ、五月だけで授業やってたらそれはそれで面白いけど^^;
新田先生大激怒だな
>>279 いいんちょがネギが帰ってこないのに
日本に帰るという決断を下すと思えないのだが・・・
>>281 3-Aクラス委員長なんだから授業を優先して帰ってもらわないと
白き翼以外の連中は観光旅行で勝手にネギ達についてきただけなんだし
>>281 別にいいんちょ達が捜索しているわけでも、あてがあるわけでもないんだし。
普通だったら学園に報告して自分達は日本に帰国だろ。
心配だからってイギリスに残っていても出来ることあるか?
偶然ネカネ達がネギパがテロに巻き込まれた云々の話してるのを聞いて色々助けるために
何か考えてるとこに超とかザジとかなんかその辺の超展開があって最後の決戦でネギパが
負けて帰れなくなったとこにいいんちょ達が助けに来て云々って妄想してしまった
>>284 厨二病か?
低品質妄想はそれくらいにしとけ
それやったら、最終回になっちゃう…
CG作成のために資料として使っていた本が、引越しのどさくさでどこいったかわからなくなった
そのせいもあり、あたらしいネギのCG作成が難しい。
CG作成もけっこう大変なんだよね。
ってな愚痴を一言書いておこう
>>284 ネギが亜子に「ナギ兄さんはネカネお姉ちゃんと恋人同士です」って言わないかと思ったりする
亜子もネカネが恋敵とわかれば諦めそうな気がするから
>>288 そしてネギにはネカネの地獄のよーな折檻が待ってると…
ネカネがちづ姉化してゴゴゴゴゴですね
わかります
血のつながりの濃い組み合わせだな
俺は姉萌だから、ネカネと弟の禁断の恋ってのに萌を感じる
ネカネに弟なんかいるのか?
いとこなんだよな
イギリスはどうか知らんが日本なら結婚OK
この間、劇場版 空の境界を見て
せっちゃんは外見:両儀 式 性格:セイバー
に近い と思った。スレ違いスマソ
>>295 せっちゃんはそんなに食い意地張ってません!!
そろそろこのちゃんが式神くらい
使えるようにならんだろうか・・・
西洋魔法の修行はしても、陰陽術の修行はしていないんじゃないのか?
そういや刹那以外に陰陽術使うキャラいないし、もう一人ぐらいそっちの修行しても
いいんじゃないかと思った。皆西洋魔法に傾倒していてつまらん。
東洋魔術の勉強してないから式は呼べないのと違うか
コタローが少しは使えるんじゃないか
コタは我流っぽいし、強いていうならマントラ使ってた
楓だが忍者にマントラもなんか違和感。
このかは西洋魔術の適性低そうだけど
東洋魔術の才能は凄いとおもうんだよなぁ
もったいない。いずれにしても
後詰めの魔法使いがユエとアーニャだけだと
弱い気がするんだよね。
このかは治癒専門にするにはもったいないとオモ。
303 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/22(日) 23:07:14 ID:lUTZhxj00
ここでラスボスザジ様の使う陰陽術
唯一の魔法使いのはずなのに、魔法世界偏に出してもらえなかった美春って・・・
誰だよそれ
ガンペリーから落ちた人じゃね?
美空かとも思ったが一応出てきたしなぁ
ミハルとかガンダムしか思いつかない
唯一の魔法使い・・・?
美春とかおにゃんこクラブしか思いつかない
どうみてもミソラの間違いだと思われるwwwwwww
出てきたことも忘れられ、名前も間違えられ……なんて美味しいんだ
ロボ子じゃないの
サクラサクミライコイユメー
>>312 ナゾのシスターどこで出てきたっけ?
イヤマジで
>>315 マガジン19号確認wwww
元々影薄いしとか言っててふいた
もう空気さんはレベルが違うな。赤松ですら忘れるしw
このかは陰毛とケツ毛ぼうぼうなの知ってから、ひいた
やっぱアスニャンはいいね!
>>318 おい、そんなんどこでわかんだよ!
まぁ、そうだとしても俺の木乃香への愛は変わらんが
このかならボーボーでもいい
ボーボーそうな筆頭は隊長だな
体臭もキツそう
匂いは仕事の邪魔になるから対策してるよ
>>304 美空はいつか皆からわざと名前を間違えられるようになりそうだな。
某三沢のように。
もう謎の美春でいいよ
このかはボーボーじゃないぜ。
嫁のは毎日見てるからな。
パイパンか・・・
ボーボーなのはアキラさんです・・・
水の抵抗を減らすためにつるんつるんです
それだとあの長髪の説明がつきません><
つるつるなのがアスナさん。ボーボーなのはその対極にいるキャラだといえば分かるな?
つまりいいんry
下も金なのか?
もちろん
な、なんと神々しいことか・・・
金でボーボー・・・だ・・と?
この流れなら言える。
木乃香は、未来でボーボボと一緒にとびきりハジケた冒険を(r
>>335 アレは14才の時の話だから来世ぐらいじゃないとダメだな
というか木乃香にはあんなツッコミ属性ねぇ!
ネギ&コタロー→拳闘士
刹那&明日菜→用心棒・賞金稼ぎ
木乃香&楓→占い師・用心棒・賞金稼ぎ
ユーナ&マキエ→ウェートレス
本屋→トレジャーハンター
ユエ→魔法学校の生徒
クゥ→用心棒
夏美・亜子・あきら→奴隷
パル→不明だが上手くやっていた様子
あーにゃ→不明
夏美達、運動部トリオとアーニャ以外は上手くサバイバーをやっていたじゃん
このまま、あの世界に止まっておくのも面白いのではないかと思うくらいだ
特にユエと本屋は、今後のスキルアップのために止まるべきではないかと思ったりする
>>334 大戦が終わったのは二十年以上前だが、明日菜の年齢から言ってつじつまが合わない
明日菜がマホラ学園に編入したのも、せいぜい数年前のことだしな
明日菜の体に何か秘密があるか、向こうの世界はこっちの世界より時間の流れが遅いと考えるしかない。
つまり向こうの世界で一ヶ月や二ヶ月すごしても、こっちの世界では半月にもならないとかね
>>336 今は昔あるところに、木乃香にはトンカチツッコミという必殺技がだな・・・・・・・
確かアスナを救出したのが大戦終了時だとは明言されてないよな
あくまでもそれっぽいというだけで
まぁかなり昔なのは確かじゃね 詠春若いし
それにアスナが、大戦終了後にできた「新市街」でナギと一緒にいる記憶があるんだから、
大戦終わってもアスナが長いことオスティアにいたのは確かだろうな
あるいは時間移動
大戦期にタイムワープしたアスナをナギが10年前迎えにいった、とかかも
少なくとも、時間の流れという意味では
現実世界のナギの失踪は10年前で、魔法世界でのナギの失踪も、エミリィ
と母親のやり取り(エミリィが多分5歳くらい)であることから見て、
約10年前ということで、違いがあるとは到底思えん
ナギパは15年前頃に一回解散してるはずだから
その間に新市外とかできたんかね
アスナってマジックキャンセルあるくせに記憶消去や惚れチョコは効果あるんだよな
幻覚攻撃も受けてたし、マジックキャンセルには制約が結構あるんじゃないか?
それより来週に誰が脱がされるかだ
1 のどか
2 アイシャ
3 実は百合設定の焔達
4 実は黒衣を脱いだら美少女ばかりの「黒い猟犬」チーム
5. 実は砂蟲は着ぐるみで中身はおねえさん
物語の都合を考えてキャンセルが掛るという制約がある
>>339 だから、あのハイテンションツッコミと
木乃香のはんなりツッコミとでは
同じツッコミでも全く性質を異にするものだと言っているのだよ
なにげに夏美も結構たくましい
一人でもなんとかなってそう
一般人視点で騒ぎ立ててくれつつ
何気に順応しちゃうトコなんかは貴重だよな。
ツッコミ要員が総じてデレ期突入の今となっては・・・
ちづ姉に鍛えられてますから
>>354 上位の悪魔にビンタで流血させるからなちづ婆
対悪魔最終兵器ちづ姉
むしろちづ姉そのものが悪魔なんじゃ
チクショウ!
最終兵器使うんだったら『最終兵器熟女』にするべきだったぜ
最終兵器老女?
ゴゴゴゴゴゴ・・・
に、にげてーっ!
>>340 大戦の末期にアスナらしき女の子が出てきた
そうである以上は、アスナはあの時点から二十年以上生きていることになる
それとも彼女は実はアスナの母親であった
そんなオチでもあるのか?
アスナが夢で見ていたのは、精神感応で感じた母親のビジョンだった
いっそのこと彼女こそアスナだけでなくネギの母親だったってか。
そのどんでん返しも面白いな
普通に生まれたなら、記憶封じる理由があまりないな
364 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 21:29:27 ID:hkexnFww0
だからアーニャだと・・・
>>363 アスナには母親から受け継いだ黄昏の姫巫女の記憶があった。
だから封じる必要がある。
って設定はどうだ?
でもそしたら母親に似すぎじゃね?
>>341のタイムワープがありそうな気がする。
ワープってゆうか
ここは相変わらず同じような話題がループしてるな
まあストーリーがなかなか進まないし
赤松が細かい設定をハッキリさせないからだろうが
エヴァの台詞を考えると幼女で固定されてたッぽい気がするが…
記憶を封じる事が幼生固定の解除条件の様な気がするんで、記憶が戻ると成長が止まるとか?
369 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 22:32:11 ID:BYKUoQhy0
単純に魔法効かないし実は神とか不老不死とかじゃね。
神とかは正直やめてほしい。まだ、不老不死ならいいけど。
あんまりにも遠い存在にするのはちょっと嫌だ。
魔法で10年くらい氷漬けになってたのを、ナギたちが改めて見つけて
掘り出してきた・・に一票にしておくぜ!!
>>368 そして一生パイパン確定に打ち拉がれるんですね、分かります
さんざん言われてそうだが、アスナの魔法無効化範囲は毛が生えてない部位だけ?
374 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 22:42:08 ID:zKt0kPNM0
>>373 それだと炎系の魔法喰らうとハゲになることになるが
>>373 パイパンっても産毛は生えてるから本当の無毛地帯っつうのは
手のひらとか足の裏とかぐらいなもんだぜ
>>373 これにレスするのもなんだが黄昏の姫御子の無効化範囲は恐ろしく広かったな
多分3年後くらいにはみんなアスナのパイパン設定に物語的にこんな深い意味があったなんてと
感心してると予想。
パイパンごときにこんな設定バカスって笑ってるかも
それが赤松クオリティー。
パイパンに意味があるとしたらどんなだ?
ナギが毎晩剃ってて、毛根死んじゃったとか?
アスナのパイパンが無毛症でなく魔法無効化によるものだった場合、それを知ったときのアスナの反応は見開きでプラトーンのポーズと予想します。
毛が無いってだけでどんな魔法効果を打ち消してんだよ
毛が生えない→成長が遅い→実は長寿とかそういう適当なこじ付けで
「毛根が毛を作る」のに微量ながら魔力が必要だがちょうどそのあたりからマジックキャンセルを維持する
力が全身に回っているとかこじつけてみる。
385 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 23:42:57 ID:zKt0kPNM0
もう何を言っているのやら
パイパンにそれほどの執念が込められてるとしたら引くを通り越してむしろ感心するW
実体はまだ幼女のままだから…とかでいいよ
俺、幼女好きだから
朝まで生討論!
ユエV.S.ジャガーさん
確か、アンネ前の女の子には特別な神性が宿ると信じて、崇められる風習がネパールかどっかにあったな
そうそう、クマリだ。
黄昏の姫巫女も同じように、アンネ前こそ強い力があるから
幼女の時点で固定する必要があった。
って解釈は出来なくも無いな
アンネって今でも使う言葉なのか
>>351 あいつは箱入りのお嬢様のくせにたくましすぎると思う。
まあKYや自己中はいるが3−Aの連中は
全体的に世間知らずや礼儀しらず、親や他人のせいにしたり依存したりする奴がいない。
バカだが現実の中学生よりはずっと大人で社交的、世間的だと思う。
40代以上だけだろ
つか一瞬何の事かわからなかったよ
ずっとパイパンならタカミチ歓喜
>>392 十代の俺に解説お願いします
いや、大体の意味は文脈で分かったが
>>391 記憶がないのに魔法の修行をしたり稼いだ金で飛行船買ってアシを作ってくれたり
トレジャーハンターのパーティーに入ってアイテムゲットしてパワーアップしたり頼もしいよな。
ボンゲボンゲ捕獲しようとしたりメカカブラとか訳分からんもの作ってた奴らとは全然違う
そうか
賞金稼ぎの目がビカーンと光ったのは
ありゃ脱げビームか
397 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 03:18:04 ID:FFxgkFQiO
>>318 遅レスだけど……
4卷でこのかが裸にされて、せっちゃんに助けられた際に
全く毛が生えてないこのかのアソコが丸見えになってるw
ホントにホントにお馬鹿さん>のどか
>>397 その考えだと乳首も存在しないってことになる
もう毛がない
単にあれが大戦末期じゃないんじゃないのか?
もうダメだ……風邪ひいて勉強できないorz
一回寝て起きたら亜子が横にいてくれたら一発で治るんだが
アスナがパイパンなのは、彼女の体を幼いまま固定する魔法が、いまだに生きているからだ。
だからアスナは二次性徴がこないのだよ。。。。
ま、胸だけは大きくなっているが
407 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/24(火) 19:48:13 ID:Y2Og/Fb80
休載なのにスレが進んでると思ったら、本スレ荒らされて、住民大移動してきてるのか
>>406 ユーナとか気の良い人間に救助されて、上手くやっているだけだからな。
よくあるパターンだけど、ご都合主義だ。
こんなこと、世の中には無いと思った方がよいよ。
中国残留日本人孤児も、あの時代に外国人の子供を拾って育てるなんて、中国人は何て寛大な人たちだろうと感動していたが
実際のところ、人買いが買ってから、ひどい暮らしをした孤児が多かったそうだし
すごくどうでもいい
なんか変な人がいるよ
財布を落とした時に帰ってくる人と、帰ってこない人がいる。
拾う人間によって結果が違うはずなのに、何故かそういう違いがでる。
少なくとも言えることというのがあって、落としたら盗まれるから絶対に帰ってこないと
信じている人のところには財布は帰ってこなくなるってことだ。
406や408は運悪く助からないのだろうな。
>>411 落としたら盗まれるから帰ってこないと思うような人は落とさない
>>411 俺は全く逆だな
どうせ帰って来るだろうとかのんきにしてる時に限って帰って来ない
というか所詮は運だよ
絶対落として帰ってこないと思ったけど、
2日くらい経って自宅に連絡来て返ってきた
いい人も居たもんだ
財布の中の現金は盗られてもいいから免許証とカードだけは返して
>>415 財布に免許証入れるのはオススメできない
免許も保険証も別によけてたけどキャッシュカード+現金+図書カード入りの財布
落としたけど全部無事で見つかったことがあったな・・・・
ありがと拾ってくれた人。
スレ違いだが、昨日発売のアフタヌーンの「セラフィック・フェザー」が
スナオとマザクの組み合わせでハッピーエンドだったことにかなりびっくりした。
いや〜駄目かもしれないと思ってても、応援はしてみるものだ。
ということで、「せっちゃんにも、まだ充分チャンスはあるよ!」と強く思った
>>財布に免許証、ばっちり入ってます・・
免許証、キャッシュカード、財布
落とした時は本気で焦ったけどなぜかすんなり帰ってきた
まあ運だな
財布と免許証分けても手間は増えるしリスクもほとんど減らないけどな。
つーか何のスレだよ。
休載だし致し方ない流れだな
23巻限定版は予約今日締め切りだっけか、まだの方お忘れなき様
のどかわいた
俺ののどかがどうしたって!?
本屋がわいたときいて
最近、特に休載が多い
背景や衣服に手をかけすぎて、絵を描くのに時間をかけすぎている
そんな気がするな。
時々出てくるゴスロリファッションなど、描こうと思ったら大変だよ
面白半分にあれに色を塗った事もあるけど、物凄く手間がかかった
>>425 小学生の時に友達にマンガ貸したら色塗られたの思い出したじゃねーか
>>427 色を塗ったといっても、スキャンしてからフォトショップで着色しただけで
本自体には手を加えていないが
>>428 昔、DBのコミックスに塗り絵コーナーというのがあってですね
ゴクウの胴着が真っ赤になって返ってきたんだぜ?
背景、ペタやトーンはアシの仕事なんだが…
赤松は一切手をつけてないと思うぞ
ネーム、下書き、キャラ絵まででしょ漫画家の仕事は
あとはアシへの指定だけ
そういや単行本が三か月間隔での発売予定だが、このペースでちょうどいいくらいなのか?
ネタバレまだかよ休載挟んだんだから早くこいよ
赤松日記で多少バレてるだろ
今週の楽しみは画バレのエロシーンのみだ
今週のアキラもめちゃくちゃ可愛かったな!!
今週まだでしょ
437 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/25(水) 21:47:07 ID:KaSlpYTz0
今週は美空しか見るところなかった
めし食った事もわすれちゃうじいちゃんになれば
ネギまが載ってない週もへっちゃらだと思うんだ・・・
またウルスラの脱げ女かよ
次は公衆の面前で脱糞するらしいよ
>>430 しかも、赤松の場合作画の一部をまぎぃに任せてるしな
エロって脱げエロなんかね?
サンドワームっぽいのに期待
飲み込まれて溶けるネタは千雨でやってますな。
砂虫っぽいやつの中から小さい触手が大量に出てきます
エロゲの新しいシチュを考えるスレはここです
のどか脱げないかな
アイシャ死なねーかな
高音のおっぱいたぷんたぷん
今なんとなく昔の同人誌読んでて赤松の桜子のアーティファクトはミニスカかアンスコかも
っての読んで使いかたを色々妄想してたらなんか興奮して眠れなくなってしまった。
つかくそう最初の頃は2巻の最初の話とか桜子メインキャラっぽかったのに干しやがって
ケーキを食べた事のない奴はこれからケーキの味を知る事が出来るという楽しみがある。
ほう。
チアとかすっかり忘れてたな。
本筋でいくと一部のキャラが圧倒的に置いていかれるのはもうどうにもならんか。
31人均一に書くと逆にえらい事になりそうだしなあ
456 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 13:33:49 ID:4RvwpWMe0
これから補正が入って、すべてのキャラの登場コマ数が同じになります。
>>456 ザジが大活躍するのか。
あとは、み、美……えーと……美春も!
また休載か?なんか二回やったら一回休んでないかこの作者イライラすんだが
>>460 以前は5回描いて1回休むペースだったのに……。
このままだとバレーボーイズ化しそうだな。
今週休載が早くなったのはイベントで忙しかったからだよ
本末転倒じゃないか?
ラカンのパクティオーカードってナギが死んだら大剣が消えるのかね
>>463 ちょっとくらい休んでもイベントした方が儲かるとか?
ええい!アイシャが脱がされる展開はまだか!
>>464 赤松クラスになるとコミックスの印税に比べたら
原稿料なんて微々たるもんなんだろ
>>466 印税が大体10%くらいらしいから1冊40円くらいで50万売れたら2000万か
手元に半分残るとして1000万くらいかね
468 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 19:27:41 ID:PIqUL5zl0
>>467 源泉徴収があるから2000万なんてもらえないだろ
覚えたての言葉使わなくても税金って言えば良かったのに
赤松が出た大胆MAPで出た内容
・原稿料1枚に付き2万6千円
・アシスタントは現在7人
・1話の話作るのに8日かかるため、5週に1回休載
・単行本の印税は40円×約50万部とすると1巻で2000万円 ←
・赤松先生の年収は5000万円
>>467 印税が10%?
そんなに高くはなかったはずだ。
もちろん作家によって違いはあるのだけど、せいぜい6%程度だったはず
>>472 鳥山明など、アニメがヒットしたこともあり
関連グッズがどっさりと売れた
そっちから莫大な金が入っているな。
しかし赤松の場合は、マンガはけっこうヒットしているが
アニメの方は空振りだから、どうもイマイチだ
やはりファンの層が赤松は限られているのかね?
>>473 いちおう印税 コミックスでぐぐっていくつか記事見た上での推測
そういう仕事ついてるわけじゃないし、作家によって違うだろうから実際はどうかわかんないが、
売れてる人だと1割もらえるとかなんとかかんとか
>>474 路線が萌え系に重みをおいてるからそれはそうかと
ショタ好きな層もちらほらいるみたいだけど・・・
476 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:07:06 ID:PIqUL5zl0
>>470 間違ってないだろ
印税からしっかり引かれてるはずだよ
>>474 鳥山はドラクエの収入が大きい、マンガも5倍近く売り上げは違う
赤松はTV、久米田は漫画で10%といっている
ただ俺は10%もらってねーぞという人がいるので雑誌によって変動してるのかもしれん
しかし大手誌では10%が相場と思って間違いないと思う
本の印税は余程のことが無いと上限が10%だけど、逆にそこそこの実績でもすぐ10%になるぞ
誌によって違うのか?
単行本の売り上げで決まるんじゃないのか?
480 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/26(木) 21:48:37 ID:PIqUL5zl0
出版社だろ
>474
そりゃDBとは比較にならんが売上的にはラブひなもネギまも大ヒットの部類だぞ。
そういや尾田は1巻出すたびに1億入るってどっかで見た
あだち充、この前単行本総計二億冊達成っていってたな。
>>479 ちなみに手元に入るのは、
発行部数×印税率
で、出版する前に決まってると思う
ネギまアニメは手抜き(OAD除く)
ハピマテのCDは結構な数売れてたけど
アレは赤松的にはどのくらいの収入になんのかな
>>487 作詞も作曲も関係ないからほとんど入らないんじゃないの?
あれは売れても作者の収入にはならない
30分3150円じゃいまどき安くない
>>490 [゚д゚]カエレ!とカードもついてるからな、一応
492 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 00:29:12 ID:mTWASEcx0
俺は安いと思うがそれ以前にネギまファンなら予約するだろ常識的に考えて
ファンだけどアニメには今まで散々な目にあってるのでw
まぁ、今回はOADだし安心していいんじゃないか
今回はビッグムーン関わってないんだよな?
そのまま原作の話やってくれればいいのに火葬とかスタークリスタルとかなんか凄く斬新なこと
やってくれるからなあ。あとカモ君に負けるエヴァンジェリンとかアーニャに操られるエヴァンジェリン
とかラーメンタカミチとか駄洒落真名ザジとか普通の精神してたらあんなの思いつかねーよなorz
だからさすがに赤松本人が乗り出してきたんだろう。
本来はアニメ分野でもっと稼げるはずなんだから。
>>495 すまん、ラーメンタカミチと真名ザジは結構お気に入りだ
ああでもせんとザジは台詞なさそうだし・・・
しかし一番酷いのは一期のサウザンドマスターの扱いだと思う
中の人は豪華なのにな
アニメ用に、多少の色を付けるのは個人的には構わないと思ってる。
ただ結果的にもう一つ当たったとは言い難いかな、と。
だから、DVD買おうというのはここにいる漏れたちヲタなわけだが
原作を追っているわけで、世界観がかけ離れたものを
売ろうとしてもそうそうは売れないわけだ。
そこを理解せずにはビジネスにはなっていかない。
OADの1巻て、オマケ映像にラジオの収録映像が入ってるの?
ラジオは聞いてないからさっぱり解らんのだが
映像ではないんじゃね?
放課後は映像版じゃないの
>>501 春について来た感じのじゃねぇの?
画伯誕生のアレ
OADの紹介文で
「ファンが待ち望んだ原作重視の映像化!!」とか書いてあるの見て
アニメのオリジナル展開ファンには大不評だったんだなと思ったのと同時に
だったら最初から原作でやっとけや!!と怒りが沸いたわ。
>>505 ストーリーどっからどこまでにするかとかが問題だったのかなと
未完結作品のアニメ化は難しいな・・・
学園祭までで26話?
2部に関しては原作とは違うテイストでって注文があったんだっけ
507 :
501:2008/06/27(金) 01:46:46 ID:WfaiaZr90
しかしこれで好評だったら以後DVD付きがデフォに・・・
それはそれでいいけどさ
>>505 ウザいよなw
アニメ「白き翼」は、原作を愛するファンのための作品です
「ネギま!」の新アニメが作られる!のニュースが発表になって早2か月。現在着々と
完成に向け製作が進められている。そもそも今回のOAD「魔法先生ネギま!白き翼」は
3度目のアニメ化である。第1期の「魔法先生ネギま!」は原作をベースにしているが、
物語後半はアニメオリジナルのストーリーだった。第2期の「ネギま!?」はほぼオリジナル
ストーリーで、キャラもアニメ独自のノリのため作品の出来は良かったがファンの反応は
賛否両論だった。「もっと原作通りのアニメが見たい」というファンの声を受け、原作に
忠実な作画とストーリーをテーマに今回の第3期アニメの企画はスタートした。
>>506 H&Hみたいに原作がまとまったとこまで映像化
でいいんじゃね?
>>510 それが今期の形みたいだし、今後も特典で何かある事を匂わせてるから、
いい形で続いていけばいいなと思う
>>509 ダラダラ長いねん。結局失敗作だろうが。
はっきり
1期はメインヒロイン火葬のまさかの鬱アニメであり
2期は完全な原作設定作画崩壊の極悪パロディであり
いずれもネギま!を破壊した糞作品、黒歴史という汚点を残してしまった。
3度目の正直としてファンの期待を今度こそ裏切らない作品を作ることを誓います。
ぐらい言えっつーの!!
>>512 何そんなにカッカしてんだ?牛乳でも飲めよ
XEBECとSHAFTが協力して完全原作準拠の再々TVA化だ。
2社で仲良く罪滅ぼししろ、このバカ野郎!!
大月は氏ね!
まぁ、少なくともビッグムーンがあの奇跡の復活を遂げなきゃ
二期は成功してたからな
>484
だからアニメが売れてるんだよ、実際。内容がアレとかもっと上目指せたはずとかは同意。
518 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 08:15:09 ID:JkmKqHZX0
>>514 一期スタッフの画力と二期スタッフのストーリーがあれば無敵だな
>>518 放送はTBS系列で地上波サイドカットな。超額縁のオプション付けても良いぞ
そういうのは絶対コケないという保証のある作品でやれw
主題歌&宣伝担当:大前茜
大前には作画をやらせろw
>>497 第1期はナギ役に子安さん、
第2期はネカネ役にみゆきちを起用したことが評価できる。
もちろん第2期のナギも悪くは無かったが、どちらかと言えば子安さんのほうが良かったな。
ドラマは……第1話だけ軽く見ただけ、ヒロシがタカミチをちゃんと演じていたことに吹いたww
26話でアニメ化するなら
ヘルマン編終了直後から初めてキャラ紹介を兼ねたオリジナルの日常編を混ぜつつ
超との決戦で終わるように構成するといいんじゃないかと思う
>>526 それなら修学旅行後にキャラ紹介を兼ねたクラスメート編から始めて、ヘルマン編-麻帆良祭-超編-1学期終了までのがキリが良くないか
>>527 修学旅行も2話にまとめられたから
ちゃんと話数使ってやり直してほしい
三巻まではあれで良いから
ネギの成長を描くならライバルは切っても切れない関係だからな
今回はコタロー出るみたいで良かった
いきなり小太郎を出せるからOAD良いよな
第一期の修学旅行の扱いが良く分からないんだが、ラブラブキッスの話を前の方で独立させたりとか
3話にまとめたりとか当初は修学旅行自体やらないつもりだったりしたのかな?
6巻くらいまでのアニメ化で修学旅行はその半分を占めてるんだから、第一期は少なくても10話くらい
修学旅行にまわしても良かったんじゃないかと思ったりするんだが。原作はアスナ班ばっかりだったし
他の班の自由行動のオリジナルなんかも入れて
本 バ レ は ま だ か ね
>>531 ラブラブキッス独立の話は、
いくら原作が良くても、適当に作ると駄作になってしまうことを教えてくれた。
1期のアニメスタッフは原作の修学旅行は長すぎるから、
26話のバランスを考えて短くしてもいいんじゃない?と軽く考えてたんだろうな。
ネギの関連グッズとかそろそろ出ていないの
明日菜のフィギアは出ているかな?
あるいはネギの杖とか、白い翼のバッチとか
関連グッズを出そうと思えば出せるでしょう
白い翼のバッヂは普通になんかの特典で付いてきたと思うが、杖ねえ…
まさか杖そのまんまじゃかさばってどうしようもないよな
ネギの杖型ボールペンとかアスナの剣型ペーパーナイフとかか?
ネギまのキャラの苗字は日本の市町村名が多いが狙って付けてんのか?
宮崎・朝倉・綾瀬・神楽坂・村上・椎名・柿崎・佐々木・明石・和泉・大河内
近衛・高畑・佐倉・尼崎・新田など・・・
あのな、苗字っていうのは地名からつけてるんだぜ、もともと
現実にありえない苗字は、
スプリングフィールド、レイニーデイ、絡繰くらいか
アーニャの姓のココロフが普通に実在するのは、
後から付けた名前だからなんだろうな
>>538 スプリングフィールドは英語圏の地名として
かなりポピュラーだからそういう姓があってもおかしくはないがな
アーニャが悪い人にいたずらされる展開はこないものか?
スプリングフィールドってクラナドにもいたな。
終戦のローレライ(小説)では軍艦の名前になってた
すのはら乙
ゆえのひもパンをプレゼン・・・
いや、なんでもない
548 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/27(金) 20:21:31 ID:mTWASEcx0
ネタバレそろそろいいだろう
>>546 マジか
マジだった
知らなかった
きっと俺の知らないところで夕凪とかこのかの扇とかも商品化してるに違いない
BCの試写会申し込み忘れたw
ああああああ
>>551 日本で言う田中さんとか木下さんみたいなものかね
>552
いや、それよりはずっと確率低いよ
ほとんどの州で10人〜50人だから、世帯数だと数えられる程度
普通には会えないレベルじゃないかな
リック・スプリングフィールドは芸名じゃん
ネットで検索かけてもほとんど親戚しかヒットしない俺の名字よりはレアじゃなさそうだな
名前と言えば俺のクラブの後輩に環(たまき)って名前の子が入った
一発で読み方わかったのが俺だけだった・・・
剣道部乙
神楽坂さんは一世帯くらいしか残ってないんだっけか
環って名前は別に普通じゃね?
でもこういう子ってもしも玉木君って男の人と結婚する時とかどうするんだろうね?
たまたまきんきんたまきんきんに改名するしかないな
>>556 一応言っておくと俺の入っているのは結構マイナーなクラブで剣道部ではない
エロシーンバレまだぁー
これから最終回まで美空が出なかったら赤松尊敬する。
アシ「先生、最終回ですが美空は?」
赤松「誰それ?それより千雨とネギの結婚式だぞ!最後だし気合い入れて描くぞ!やべちょー楽しくなってきた!ヒャハハ!! 」
アシ「…」
出るか出ないか、といったら超だな
魔法世界の地図が火星地図をもとに書かれているから、
出てくる可能性がないわけじゃないし
>>562 また会おうって言ってたから出すつもりはあるんだろう
次にくるときは20代の美女で来てほしいな
俺の苗字は日本で親戚一族以外一人もいない。
名前まで入れると当然俺は日本で一人きり
Google とかで知り合いに近況わかりまくり・・orz
近況がネットでわかるってのもすごいな
俺はググっても特許情報しか出てこないぞ
リリアン部じゃないのか?
マジレスすると環は仲西環だろ
祖父母の世代だとカタカナ表記の名前が結構いる
ちょっとオシャレ
「タマ」とか「ケエ」とか「サダ」とか「テイ」とか…オシャレか?
3Aだとアキラとハルナがカタカナ表記か
普通は漢字を当てるかひらがな表記だし、珍しいよな
漢字を当てはめると、陽菜とか可愛らしくなってしまうからやだ。
うちのばあちゃんの名前はハナだからハルナと一文字違いだぜ
じゃあ、そろそろバレを出してもらおうじゃないの
もっとも古風な名前はまき絵
茶々丸だろ
はる菜でおk
>>578 「その構えは悪し」とか言いそうでやだ。
しかしベイ的には波留奈
嘘バレまだー?
そりゃあ今週のウソバレは、
遠距離武装解除で真っ裸のアイシャ!とかだろ。レイプ前に武装解除。これ常識ね。
どこの国の海軍もそうだけど。
鑑の名前には特別な意味がある。
日本の海上自衛隊の場合は、その多くが連合艦隊の艦艇の名前を受け継いだものだ
戦艦大和だって、実のところ、初代大和が別に存在したのだしな
しかし榛名は先代の艦艇が存在しない
それは就役当時の防衛庁長官が、自分の故郷の名勝山岳名に拘って、ごり押ししたからだよ
本来であれば連合艦隊に所属した名勝山岳名をもった巡洋艦の名前を受け継いでいたはずだ。
ってことで、榛名とは山の名前だ
218時間目 血染めのどか
現位置がバレ砂獣の奇襲により黒い狩犬に捕らえられてしまうアイシャ&リン。
2人を置いて逃げることはできないと命をかけて戦うことを決めるクレイグ&クリスティン
のどかを戦闘に巻き込ませないためその場で待機させ魔法の矢の雨の中
マジックシールドと加速魔法で突っ切って敵正面にて対峙。戦闘開始す。
武器はクレイグはダガー、クリスティンは魔法剣。黒衣の4人はそれぞれ鞭、メイス、ボウガン、青龍刀。
なんとか善戦するも追い詰められる2人。戦力差、実力差共に桁違いで遊ばれていたことに気付く。
そこでこっそり追いかけてきたのどかの起死回生の一声が。
のどかのアーティファクト&新アイテムが発動し敵の弱点を的確に突き戦況は好転する。
慌てた様子で撤退していく黒い狩犬達。大勝利に大喜びする3人。すぐ近くに捕らわれていたアイシャ&リンを
救出し危機を脱したかに思えたが・・・
地面から砂獣の牙が油断していたのどかを襲った。「ネギせんせー!!」
だがその牙は届かなかった。アイシャが身を挺してのどかを守った。だが砂獣の直撃を受け
胴体が真っ二つになり大量出血してのどかに倒れるアイシャ。←ネギの血を被った千雨の数倍の血を浴びるのどか
そしてここからが地獄の始まり。一度撤退したと油断させて気配を消してのどか達を包囲していた黒い猟犬。
その数は大幅に膨れあがっていた。−もう逃げられない−
全速力でのどかの元へ向かうネギ。 絶体絶命の生徒のピンチに間に合うのか
コメント
ひだまりスケッチの第2期に期待してます!!
早く見たいな〜。
学校の怪談みたいなタイトルだな
のどかが輪姦されるとか
そんなグロの展開は赤松作品にはないだろう
あったらあったで面白いと思うけどね
先週の引きと早めに仕上がったって赤松の発言から見てバトル展開なんだろうな
このタイミングでまさかのアーニャ編開始とかはないよな
エロシーンまだー
今週はネギvs猟犬で、マギア・エレベアを見た敵が、
「まさか、闇の福音!?」みたく驚く展開をキボンヌ。
そのうち、ネギが「サクセサーオブダークエヴァンジェル」とか
呼ばれて、闇の世界で有名になるような展開だと嬉しいな。
二週間前は確か東北の地震の日だったな
598 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 18:01:29 ID:smCV/QvR0
のどかぴーんち、ずばばばんと敵魔法をはじくネギ、せんせー
こんな感じじゃねえ
ネギが魔法学校に通わず最初から自力で修行してたら目つきの悪い貧乏金貸しになってたのか…
…と思ったけど元ネタの人のほうはもともとエリート生徒だったな。ネギも今からだって遅くないか?
たぶん闇魔法は出ないな
>>599 いや、ネカネ姉さんが怪物になって飛んでいけばまだ分からんぞ。
まぁ、一回足砕けてんのに普通に復活してるしな
いや、回復呪文って話だったけどアレを治す程の
魔力受けてんだからいつ暴走して怪物化してもおかしくないかと
603 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/28(土) 18:36:51 ID:vt1oYcE40
善戦するけど力足らずで裸漢が黄門の印籠みたいな役割果たしてお終いかな。
>>602 ネカネが魔王ザジの操り人形になってネギと戦うんですね、わかります
女性陣脱げる、ネギ到着、闇発動で続くって感じだろ
>>605 脱げるだけなら赤松がエッチすぎたかなとか言わない
どの程度のエロスなのか楽しみ
218時間目 強力助っ人登場!
麻帆良学園図書館島深部で本を読むアル
うなり声を上げるワイバーンは奥にある謎のゲートに飛び込む
「どうやら、闇の気配に誘われたようですね」とアルは独り言を呟く
黒い猟犬のビームを受け、半裸状態になるアイシャとリン
別の黒い猟犬メンバーが『風の魔法』で、アイシャとリンに『追い討ち』をかける
そこに現れたのはネギ、ではなくタカミチたち
「骨を埋めるつもりだったのに〜」と愚痴をこぼす美空
同じ頃、ネギたちの応援に行こうとするハルナたち、
ラカンは俺は行かないと、その場を去る
タカミチたちvs黒い猟犬との戦闘中、高音は砂蟲に飲み込まれてしまう
タカミチは威卦法で高音を砂蟲から解放する(高音の服はほぼ溶けかけていた)
一方、トサカは賞金稼ぎたちが集まる酒場へと足を踏み入れようとしていた。
そこに現れたのはラカン
ラカンはトサカがネギたちを隠れて見ていたことに気づいていた模様
トサカは、ネギたちと1億ドラクマの賞金首が掛かっているラカンの情報を売って懸賞金を貰おうとしていた
タカミチと真名,高音と愛衣のコンビネーションで黒い猟犬3人を倒す
一方、美空はココネを抱えながら、砂蟲に追いかけられていた
しかし、最後の1人がのどかを追い詰めていた
のどかを庇って重傷を負ったクレイグたちに、のどかは自分が賞金首だったばかりに皆に迷惑を掛けてしまったと謝る
「俺たちは仲間じゃないか、賞金首だろう何だろうと関係ない。だから逃げろ」とのどかを逃がそうとするクレイグ
それでも一歩も動かないのどかに向かって、黒い猟犬の光線が放たれようとしていたその時、ネギが駆けつけてきた
ネギは闇の魔法を使い、肉体の強化をし、黒い猟犬を倒す
主を失い、暴走する砂蟲たち、すると地面からワイバーンが現れる
ネギは戸惑いながらもワイバーンに乗る、なぜか高音もワイバーンによって乗せられてしまいパニックになる
ワイバーンは高音に向かって息を吹きかける、高音は「くさっ」の一言
火炎の息で、砂蟲2匹に攻撃をするワイバーン
ネギは高音に協力を求めて、高音は影の槍を纏った蹴りで、ネギは闇の放拳で砂蟲2匹を倒す
高音はワイバーンから気に入られた証(真名談)として息を吹きかけられ、ボロボロの服が吹き飛ぶ始末
場面はトサカとラカンに戻る
ラカンは自信満々?に、そんなに金が欲しいなら俺を換金所に連れていけと言う
「ええ、マジで!」と驚きを隠せないトサカ
それでネギの魔力が暴走
理性を失ってそこら辺の女性陣を手当たりしだい・・・
過度なエロに期待すんな
>>607 嘘バレ?これはこれで面白いな
ミスお脱げさんwwww
>>606 まぁ、ネギま!は乳首券使うだけで
今のまんまでもエラい事になるからな
今週エロすぎだな。全編触手プレイとは
おっぱい万歳
むしろネギまにB地区は不要
萌えじゃなくてただのエロになってしまうw
>>607 ハートマーク付きのダサタイトルじゃない時点でウソバレ決定
これは嘘バレだな
こんなに内容が濃いわけない
っっっって、本当にバレ来たし!!!
オパーイ\(^o^)/
文字バレは?
嘘バレ投下しようと思ったら画バレきてたか
第218時間目「闇の魔法、大暴走&hearts」
のどか達のもとへ向かう途中、ネギはカモに闇の魔法習得について告げる
その頃のどか達はアイシャを救出しようと試みるが、包囲されて逃げ道をなくしてしまう
賞金首ののどかを差し出すよう要求され、自分から捕まりに行こうとするのどか
間一髪でネギ到着 敵の攻撃をすべて吸収してあっさり撃退するが様子がおかしい
そのまま女性陣に襲い掛かって魔力を吸収していくネギ
ネギを落ち着つかせる策を考案するカモ
みんなでネギの動きを一瞬止め、その隙にのどかが口移しで沈静薬を飲ませて、ネギ正気に戻る
>>626 考えんのはえええええええええええwww
オパーイ(*´Д`*)オパーイ
629 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 20:18:50 ID:frKnoYjH0
もじばれはまだかね
218時間目 おっぱい危機一髪!!
なすすべもなく倒れるのどかの仲間たち。
女二人に続き、のどかも剥かれようというところに刹那&楓が。
だが敵はのどかを連れてテレポート。そして轟雷。
しかし、刹那たちを灼き払うことはなかった。
キャンセラー・明日菜の存在。そして黒ネギ登場。
コメント
もうすぐ誕生日だなあ。嫌だなあ。
>>630 乙
のどかだけじゃなくアイシャ達も裸だと……!?
すごいタイトルだw
>>630 毎度乙
さらわれたらもうエロ展開しか・・・
タイトルおもれぇww
下の二行ってどゆこと?
>>630 乙
無敵の対魔法部隊は間に合わなかったのか
なんというタイトル・・・。
普通にそういうタイトルのエロマンガありそうだよなw
ごめん。俺も言い忘れてた乙です。
このかは戦闘に加わるんだろうか?
乙
明日奈「空気よんで脱がされてからきてみました」
>>630乙
使うなと言われたそばから使ってるのか>黒ネギ
使うなっていうよりも、未完成だし今のお前じゃ危険ですよって感じじゃなかったっけ?
むしろネギは使う気満々じゃなかったか
>>647 そんな感じ、呑まれるって言ってた
ネギはいつも通り根拠レスで「大丈夫です」
ラカンに突っかかってる辺りすでに飲み込まれてるんだけどなw
何が大丈夫なんだか
>>615 >>630 乙です
敵がテレポート間際にせっちゃん達に炎で攻撃しようとしたけど
アスナがどうにかして防いだみたいな感じなのかな?
しかし、ネギは杖でフルスピードで飛んできたってことでいいけど
他のみんなはどうやって来たんだ?
>652
カード召還
>>653 120キロしか出ない杖より楓、刹那、明日菜なら走った方が速い。
ネギだって走った方が速いのになんで杖で行くかな?
>>653 なるほど
のどかをカード召喚すればもっと早く救出できたんじゃねーかな?とか思ったらダメかな
>>654 画バレなんて俺が欲しいくらいだよ!
のどか産卵きたな
トレジャーハントするならまずネギと合流してからにしろよ
連絡すらしてないって・・・
賞金首ハンターの類型でおっぱいハンターという奴か。なんというおまいら
アーティファクトがトラウマになりそうな
ただの変態集団じゃねーかww
明日菜カッコイイんだが。
いや冗談抜きで、マジで中身 超じゃないだろうな?
明日菜はこの服気に入ってるんじゃないだろうな
>>658 5kmくらいっつーか目視できる範囲に入った時点で召喚すればいいんじゃねーかなって
バリバリの戦闘態勢で現れてのどかを救出するよりは楽そうじゃね?
まあこれからするのかもしれんしジャミングされてるとか色々あるのかもしれんけど
アスナのスパッツってなんかうちのおばあちゃんが
よく着てる下着みたいで萎える
超だったら
赤松の常識を疑うww
>>671 刹那のはいい感じのガーターベルトだったのにね
>>668 よくある漫画に出てくる中国人口調アルよ
多分超のご先祖様だよ。
つまりネギの奥さん。
しかし5つっておっぱいは1人2つじゃねーのか!
あとおっぱい記念日も酷いがおっぱいに乾杯も酷いwwww
やっぱ俺も含めてみんなおっぱい大好きなんだなとオモタ
盛り上がりすぎ
アスナは乳よりフトモモ
のどかが読心できてるってことは名前も出るんだろうか
>>659 心の声聞かせながらって何プレイだよこれw
この流れの中で、真面目な事を言ってみる。
明日菜の顔が幼少期にシンクロしてる。無にしてるーって事なのかな。
>>679 とっておきの必殺コンボで余計酷い事になってるのとか、
のどか好きにはたまらん展開だ
>>681 いやそれはわかってるがなおさら10のおっぱいにして欲しかった
黒ネギの画バレくれ
・・・感動した。
のどかかわいいよのどか
これ以上の画バレはバレすぎてまずい
バレ乙です
おっぱい危機一髪からはじまっておっぱいに乾杯、おっぱい記念日とか
もうやりたいほうだいだなw
のどかメインなんだろうけど画バレ分だけだとアイシャとアスナに目が行ってしまうぜ
こんなに発売日が待ち遠しくなったのは久しぶりだ
そういやおっぱいはともかくおしりのエロってのは結構珍しい気がするぞ。
修学旅行でアスナがノーパンで鬼と戦った時以来かな?
読心で笑わされるとは
しかし恐ろしい敵が現れたもんだ。女性の胸のコレクターだろ?
胸だけ切り取ってホルマリン漬けとか標本とかにして本体は売り飛ばすとかバラすとかするんだろうな。
まあこれぐらいの極悪人を出したほうが無法地帯らしい&戦う理由にもなるか。
>>694 パイ拓取ってコレクションが精一杯だろ・・・少年誌的に
>>694 私のアーティファクトの能力はおっぱいの収集です
この魔法書1冊に1人分のおっぱいのデータが詰まっています
その手の描写の少年誌での限界は多重人格探偵サイコかな
まだまだ大丈夫だ
>>695 つまりあの巨乳ハンターの正体は・・・アーニャ?
パイ拓採って終わりだべjk
可能性としては
@アーニャが最有力だな
A超の可能性もある
どっちかだろうね
アーニャはフェイトガールズ説も一応あったが、流石にあの似非中国語はアーニャじゃないかと
あれフェイト一味じゃないだろ
フェイトとかアーニャとかもう他所でも使われまくりな名前が飛び交ってて
わけわかんねーよ。
フェイトさんは俺の嫁でうんたらかんたら。
じゃあ、似非中国語と何で結びついたの?
じゃあ、日本語読めてないのお前じゃない
>>708 しょうがっこうのこくごからやりなおしてきてね
にほんごでおk
>>710 >>700に対して、
フェイトガールズにアーニャそっくりなのがいて、それがアーニャかもしれないって説もあったが、
似非中国語は流石にアーニャじゃないだろう
って話で誰もあれがフェイト一味だとは言ってない
AHO?
なら、なおさら日本語でおkだな
>>696 どこの誰のおっぱい〜とか個人情報とかもたくさん入ってるんだろうな。
データ採られた女の子達が可哀想すぎる。めちゃ深い傷になるし一生嫁にいけね〜。
ネットとかに盗撮画像アプする性犯罪者と一緒だぜ!!
>>712 >>703がネタバレの内容読まずに脊髄反射でレスしただけなんだろ?
顔真っ赤wwwwwwwww
Japanese?
ひょっとして俺のレスが原因で喧嘩してる?昔サンデーで巨乳ハンターという漫画があって貧乳の
主人公が巨乳に復讐するために巨乳ハンターに変身してパイ拓をとるって話なんだけど、
ネギまで巨乳に復讐っぽいキャラといえばアーニャだから
>>698のレスをして
>>700さんも
多分それを受けたレスをしたんだと思うです。
>>716 なるほどやっと理解。
>>714 お前、すぐ情動的になるから、分かりにくかったけど、やっと分かったよ。ごめんね。
いいからほっといてやれって。
あと30分もやらせておけばまとめてNGできるから。
一ついいか?
アスナに黒い服はにあわねーと思うのはオレだけか?
>>718 週漫スレのIDをNGにすることほど、無駄な作業はないな
>>719 思うも何も本人がエヴァにゴスロリ着せられて「こ−いうの似合わないからっ!」って言ってるしなぁw
まぁ白はせっちゃんがぴったりだから問題ないなw
アスナはデコピンロケットみたいな服装が似合いそう
個人的にアスナはタカミチとデートした時の服が一番似合うと思う
>>725 あの時はメインヒロインに萌えない主義の俺が
思わず萌えてしまったぐらいだからな
明日菜に一番似合うのは新聞配達のジャンパーだろ
早く麻帆良に戻ってこい
>>725 それだ。
あまり活躍はできなかったが学際時
セイバーさんばりの半甲冑も良かった。
やっぱハマノツルギは大剣だから
カッチリめの方が似合うと思うんだ。
制服にきまってるだろJK
パンチラも制服姿が一番エロい
くーふぇはいつもチャイナ服だから制服だとなんか凄く貴重というかこっちの方が絶対可愛いというか
つまり名簿で何回抜いry
>>722 似合わないから!とか嫌がってるのを見て楽しむんだってあっちのネトアが言ってた
カードエディター結構いいな。
エヴァはまだか?
エヴァは死にますた
マジか
不死なのに・・・
ネギま読者は触手需要者が多いのか?
触手なんかにエロさを感じるのはごく少数だろとマジレス
その極少数に赤松も入ってんだろ
のどかはこれで累計3回も触手の餌食になってるな・・・
幻術グリフォンと、あとなんだ?
743 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 04:13:52 ID:WWxxC4YQO
219話制作順調ってことはバトル展開だな
パルのクラーケンゴーレム
何時になったらピエロのターンになるの?
>>722 それはゴスロリを指して言ってるのであって黒い服のことではなかろう
執事服とか援団風ガクランとか喪服とかそれなりに様になりそうだが
しかしパワーアップしてものどかのアーティファクトは、
結局エロにしか使えないんだな
>>739 赤松は同人活動してたからな。触手属性はその影響だろう
いや触手属性は、チーフアシのまぎぃだな。
同人誌でそんなエロイラスト描いてた。
まあザジは最終章でかなり活躍しそうでいいけど柿崎にもなんかメイン話ください
>>751 チア3人が仮契約した場合には能力アップでうんたらかんたら
って赤松が言ってたけど忘れてるかもしらんね
最終的には全員と仮契約させるのかねこれ・・・エヴァ茶々超抜いて28人
いや、茶々はするだろ
つか運アップとかパワーアップならともかく性欲アップってどんな場面で使うんだよorz
いくらでも使えるじゃないか
媚薬いらずだもんなー
ある意味便利だよなー
最近なんでネギま読み続けてるのか分からなくなってきた
漫画を読むのに理由なんかいらんだろ
ただそこにあるからだろ
高音のおっぱいたぷんたぷん
おや?ハマノツルギの穴の位置が変わってるな。
ハマノツルギ自体さらにパワーアップしてるのか?
のどかがどんどん使い物にならなくなっていく、どうするんだよ
マテリア穴だなw
>>763 以前の手の甲を保護する部分にあったときは開いた穴だったが
今度はふさがってるな。何のマテリアが入ったんだろう
のどかが明日菜の名前見る展開クルー?
いてつく波動は
敵全体か、味方全体にかかってる呪文をかき消す効果だぞ
ドラクエの場合敵にかける魔法より確実にかかる味方への魔法が重宝する
>>769 ルカニよりバイキルト、ボミオスよりピオリムだよな。
明日菜を倒すには空間系の魔法に誘い込むか達人級が直接打撃する必要があるけど
達人といえども何らかの強化を使わずに明日菜と対抗なんてできない。
その強化を吹き飛ばされたら。。
コンビニの景品の複製原画当たったぜ
もはやただのエロ漫画になってるな
775 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 19:07:25 ID:96HmOrIv0
もとから
1話からパイパンだからな
エヴァの呪文 凍れし世界
超の呪文 怒れし天空
これと同レベルの呪文を、ネギはいまのところ持っていない
いまのままでは、駄目だね
パイパンって何かわからなかったお子様もいるんじゃないかと思うのだが教育的にどうよw
ネギはまず浮遊術からマスターしないと・・・って
本来闇の魔法より先に習得すべきだろ、これw
>>777 T.魔法の射手
U.風花武装解除
V.風精召喚
W.眠りの霧
X.風花風塵乱舞
Y.雷の暴風
Z.白き雷
[.―――――
\.上位古代語魔法
きっと[が・・・。
どうでもいいけどおわるせかい
782 :
781:2008/06/29(日) 21:04:08 ID:JMOqro0L0
途中乙、俺。
どうでもいいけどおわるせかい(こおるせかい)と燃える天空じゃなかったか
どうでもいいけどこのちゃんの尻は意外にエロい
>>782 正解
ちなみに燃える天空と撃ち合ったのが雷の暴風
786 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 23:15:43 ID:bFaw4teO0
787 :
念仏の鉄:2008/06/29(日) 23:48:25 ID:kW6YEJ4vO
(´W`)立命館大万歳
>>779 浮遊術覚えちゃうと、行動範囲に縛りがなくなるだろうが
終わる世界以上の強そうな名前の魔法なんて考えられるのだろうか。
ネーミングは大事だぜ?
杖を立てて先っぽに乗っているのがなんか好き
>>789 杖は手元からなくせるから、いくらでも縛り可能
>>792 今回はハプニングで無くしたけど、親父の形見の杖をそう何度もなくされる展開は萎えるなw
実は、学園長の正体がナギだったっていう驚愕的な展開こないかなぁ
>>794 このかのおじいちゃんじゃねえかwwww
俺はむしろザジの正体がナギだったって予想してるぜ
いやいやナギはカモ君でしょ
またナギ=カモの人かよ
「ナギはカモかもわからんね」
「・・・祭典不能」
800 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 02:34:03 ID:DNF4M0sp0
のどかも脱げ女の仲間入り確定ネ!
千雨並みの扱い乙
魔法世界に超みたいな口調の奴がいるってことは、やっぱり未来の火星フラグだよね!
予約数45000超えてるけど、書店締め切りが予約締め切りより後(7/2?)だから、
もっと増えるっぽい?
10万は無理としてもかなりの数行くんじゃないだろうか
あ、23巻OADの話でした
>>802 松健日記では大幅には伸びなさそうと言っている
807 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 07:45:07 ID:IFdp5PEC0
フリですな。伸びないと言っておいて大幅に伸びてビックリみたいな
で、現行数だとどれくらいの事出来んの?TVAくらい?
>>808 TVアニメは無理だよ。
赤松自体が代理店とかに喧嘩売ったから
喧嘩売られたって認識あんの?
主人公と主人公の後ろ盾になった謎の人物は実は同一人物だった
そんな例もあったな
デモンペインで使われた手だけどさ
主人公がタイムスリップして、過去にいき、自分が知る未来のためにいろいろと手を回していたってことだった。
ヒロインと主人公がエッチしているから、祖父と孫のエッチだったって、とんでもないオチもあるが
>>808 パンツ規制はないはず
あとおっぱいも出ればそれで
そろそろ赤松センセは画に専念して
作は小池一夫に頼んだ方がいいかも知れんな・・・
>>659 以前日記で第218話はちとエロいなと言ってたけど……
ちょっとってレベルじゃねえwwwwww!!
なんだよ、おっぱい、おっぱいばかり……他の言葉をしらないのか!
しかし、さすが赤松先生だ、常に僕たちの予想の斜め上をいきその後、回転を繰り返して下降そして上昇を繰り返してる!
>>780 最近のネギはクーから教わった中国拳法と魔法を混ぜ合わせた武術を使ってるし、
エヴァから新しい呪文をマスターし、さらに闇の魔法まで習得したから、
今更、8つ目と9つ目の呪文出されても、掟破りの破壊力じゃない限り「今頃になって出すのかよ」ってなりそう。
816 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/30(月) 11:43:37 ID:LX9lV7td0
のどかエロモード発動!
>>811 主人公じゃないがハルヒのみくるとかそうだな
結構ベタかも
>>808 今の予約数から殆ど伸びなければOAD続編、映画化、声優ライブ
>>815 何で刹那から神鳴流を学ばないのか
それが不思議だ。
魔法と剣のコンビネーションならそっちの方が自然だろう
/) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < せっかく来たのに…今週アキラでないのか。 また来週こよ。
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
>>820 マジレスすると、
フェイトがクーと似たような拳法スタイルを使っていたから。
だから、フェイトに対抗するため、ネギはクーに弟子入りを志願した。
フェイトとネギが拳法で戦うんですね、分かります。
というか神鳴流は気を使ってんだから
逆に魔法との併用には向かんだろ
神鳴流は気を軸にした、総合戦闘技術の体系だからな。
魔法前提で体術も覚えたいというネギにとっては、神鳴流は逆に重いだろう。
そういえば明日菜も、大分せっちゃんから剣を習ってた割に、あまり神鳴流っぽいところがないね。
>>825 習ってるとはいえその場で考えて振ってるだけらしいからな
公式携帯サイトでダウンロード出来るアプリによると
........ , -───-= 、
:, :<´ ̄ ̄ ̄ : >^\:.._ / \
...:/: : : : : : : : : : /: : : : : `ー' : i-、. / \
:f´ ̄ ̄ ̄:}'⌒ : : : : : /: : : : : : : : : : : :│:ヘ__ / ヽ 毎日新聞
:|: : : : : : : :| : : : : : : / : : : : : : : : : : /: : : l: : :', ヽ/ ヽ よんだよ。
:|: : : : : : : :| : : : : : /: : : : : : : : : / / : : : :} : : :l: :ヘ 丶 日本の女学生は
:| i: : : : : : :|ー―: :/: : : :/ : : : : / /{: : : : .′ : | : : :. 、 l 淫乱なんだろ?
:| |: : : : : : :lミヽ、/: : : :/ : : : :./ / }: : : /: : : :.| : : ハ._ノ'′ `、 | だから
:| |: : : : |: : | : ∨: : : :/ : : :/j:/ i : : ∧ : : : | : : : i● ) "ー-- / なっなっ?
:| |: : : : |: : | : .′: : /: : /,x≦{ | : / │ : : :| : : j | (● ) /
:j: }: : : : l: : |r┤: : :/ : : ,イ{_ノ::} | /心イ : : :.l : :∧| j ///// /
:/:八: : : :h: :| r{: : :/: :/〈{ { : W j/ん/:} : : : l/ }}-‐'"ヽ. ) /
:/: ′ヘ : : |ヘ |ヽ|: :/:W } ゞ-' ム/: :|: : / ヘ j ` ー-`ー-一'′ /、
:\:{ ヾ、W{: : : :| __ }: : j/ |.:.:.:.:ヘ ヾ /ノ.:.\
_>ー―f^:ヘ : : :| 、 _ , イ | : :/}: }.:.:.:.:.:iヘ ,//.:.:.:.:.:.:.\
,イノ⌒\ ` ヽ、:{ l>、 }: /j/ ,j/.:.:.:.:.:.:| `ー-= - /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
(_) \ >く^ヽ }/^∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::| `ヽ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ヽ
「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造報道26
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214808569/
ネギまは絶対こういう展開になると思うんだよね
明日菜 「腐らせるものは腐らせ、焼くものは焼く!」
明日菜 「子供達のために汚い大人達を潰して、地球の肥やしにしたいのよ」
明日菜 「私が好きなんでしょ?ネギ、ずっと愛していたんだよね?(棒読み)」
明日菜 「私も君のような少年にこんなに思われてとってもうれしいわ(棒読み)」
明日菜 「甘いよねぇ、坊や!(ネギに抱きついてナイフでグサリ)」
明日菜 「ば・・馬鹿にして・・坊主がやることッ、坊主がッ!」
明日菜 「まやかすなッー!」
ネギ 「おかしいですよ!明日菜さん!」
渡辺久美子乙
美空どこいっちゃったんだよ
それ誰?
ごめん美春だった
なんだ美春か。美空とか誤爆かと思ったじゃないか。
果たして美春になってから人気は何倍になったのだろうか
美春って謎のシスターの変装してホワイトベースに忍び込んでネギにかくまってもらった奴だっけ?
美春は夏美の姉ですね、分かります><
少年誌の触手ってどこまでがOKなの?
下の二穴に挿入、産卵はまず無理として
上の口に突っ込むとかその後ゲロ吐かすぐらいはあり?
>>839 少年誌でフェラシーンも見たことあるか?
主人公とヒロインがセックル→妊娠→できちゃった婚で連載終了辺りが限界じゃね
その後同誌の別漫画にネタにされるが入るな
なんつーか色々初心者すぎて
見なかったことにするほかない。
できてねーじゃんw
まぁそういうなよ
ずっと不思議に思ってたのだが、セッツァーはどうやってピンバッジを頭に止めてるのだろうか
1.改造してる
2.むりやり髪の毛を挟んでる
3.針で直接ブスリ
あたりか?
849 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 06:07:05 ID:ySoMFLIIO
クリップタイプと予想
850 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/01(火) 07:18:45 ID:27dx5eMfO
アロンアルファ
フライパンを体にくっつける特技を持っている人っているでしょ。あの類。
宴会芸として夕凪を体にくっつけるせっちゃん・・・
>>848 5.ピン自身が意思を持っていて、烏族としての本能を抑制している。
初めは「季節外れだなー」と思ってた夏休み編だけど
こっちももう夏だな。おまえら彼女は?海行くの?夏祭り行くの?死ぬの?
妄想の世界でさっちゃんと一緒に泳ぎに行ってきますよ?
さっきマガジン買ってきたぞ!!
俺もだぞ!
さて、まずはあのおっぱい狂GJと言わせてもらおう
ベタだがああいうエロはイイもんだ
しかし賞金稼ぎどもが結構カワイくて笑ったw
久々に直球エロ回だった
うっかり寝過ごして、近所の早売りの店の営業時間終わっちゃった…(´・ω・`)
思ったんだが、巨大手裏剣を斜めに突き刺して、その下に入ればいいんじゃなかろうか
マジックアイテムコンボは強力だな、隙が無い
でどうなんだ、あれでアスナの名前さぐるとやはり?
もう賞金稼ぎ達にカッコいい見せ場はないな
あれよあれよという内にやられてバイキンマンみたいな消え方するw
すでに格好良くないもの
のどか…恐ろしい子……
一応は刹那と楓を抑えたりと結構やるヤツラだったぞw
>>829 トチ狂ってお友達にでもなりに来たでありますか?
ゲッゲロッ!
白き翼メンバーの登場シーンかっけぇ
俺のとこは、マガジンがまだ発売していないから読んでいないけど
だいたい予想通りの展開になっているようだね
ただ、敵役が可愛いとは、それは楽しみだ
やっぱりネギまに真面目なバトルはなしだな。
殺伐してるのとか命のやりとりとかこの漫画じゃバカげてる。
こういうどこかバカ&エロ&萌えのほうが読者に好評なのは間違いない。
真剣バトルにおっぱい好きな敵を入れるとか最高だよな
>>855 というか、夏休み編もそろそろ一年経つんだが・・・
学園祭編の連載期間を上回る可能性もなくはない
担当が悪ノリで書いてしまった
第二部・夏休み編に相応しい長さになるかもな
連レスすまんが
おっぱいに乾杯!!!
読んだ。
なんで賞金稼ぎ達がかわいいって言われたか分ったw
>>875 田舎のカーチャンに心配かけてる賞金稼ぎ萌え
あとおっぱい
今日はおっぱい日和ネ!
全くそんなことないんだろうけど
打ち切り臭の漂う回だった
まぁ、赤松が言うライバル安西も初連載打ち切り前に
こんな回やってたな
パイオツって凄い名前WW
チンコタンワロス
チン☆コタン、ではなかったか?
あんまり話題に上らないが、アスナのMCは魔法飛行体の動力に影響しないのか?
箒は影響あるのにやっぱりご都合主義でスルー?
ピッチリスパッツモリマンは良かったな‥‥。
オッパイは云うほどエロく無かったから欲求不満…orz
>>882 箒の場合は飛行能力を発動してるもの本体に直接乗っかってるから
能力ダウンするんだろうけど、大型の乗り物なら飛行能力を発動してる
モノ本体に直接触れたりしてる訳じゃ無いからだろ?
別にご都合主義でもなんでもないな。
アスナのマジックキャンセルはえらく高性能で、アスナにとって有害か無害かをある程度選り分けて発動するからな
そんで魔法の箒が対象になるのはその魔法がアスナにとって微妙な判定だから、
完全じゃないけどキャンセルされるって以前作中かどこかで語られてた
その点飛行船とかはアスナ的には無害だと判定されてるんじゃないか?
無効化するかしないかは
作者の気分次第だよ
>>882 箒と金魚船じゃ全く違う。箒だと明日菜の重さが狂ってバランスが崩れるのであって、
金魚船では明日菜の重さが有っても無くても大して変わらないだろ。
今週はのどかが黒い猟犬に追い詰められた時と、その後の名前発覚の空気が違うことに吹いたww
シバトラの利夫君と同じように、
冷酷非道なのはあくまで外キャラだけで、隠し事,臆病,母思いとそれぞれがそれなりの事情を抱えていたんだな。
たが、おっぱい、テメーはダメだ。
なんだか誤解があるようだが
チコ☆タンによれば先に果たし状を送ってあったわけだから、
ホウキに乗ったり、ハルナの金魚に乗って来たわけじゃないって分かるようになってるだろ?
難しい状態になったな。
多分戦ってボコるんだろうが倒したら(殺しても逃がしても)組織を完全に敵に回して全面戦争状態になるし
自分達が賞金首だから警察とか軍にも渡せないし。
敵が悪人と思い込んでるから事情話して味方にするのが妥当か。
ネギパには交渉術に長ける奴がいないんだよな。
890 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 15:07:21 ID:etZUVHVO0
何でだ?
相手も賞金首だろ?
楓らもハンターやってた訳ジャン
個人が出してる賞金首
国全体が出してる賞金首
二つあるんじゃないの
なんで白き翼って団体名が相手にバレてるんだ
>>889 べつに難しくなくね?
高額賞金がついてる時点で、賞金稼ぎ達とはとっくに全面戦争に入ってるようなモノだろう。
賞金稼ぎ達は別に悪人退治しに来たんじゃなくて、高額賞金首を捕らえに来てんだしな。
別に状況には何も変わりはない。
ネギが助けられる範囲にいなかったら、
一ヶ月以上危険な目にはあわなかったのに、
助けられる範囲にきたら即ピンチになる
そんな漫画で何が危険かとか考えても意味ないがな
刹那と楓が予想以上に弱くて愕然とした。
楓は油断癖が身についてしまってるなぁ
古部長との手合わせ中によそ見したり
うっかりアスファルトで固められそうになったり
策も無しに中心地に突っ込んで電撃食らったり
まぁヤムチャとか天津飯みたいなもんで
あれ、このか一人っきり…?
899 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 17:51:47 ID:AcPqsJH40
ピフーッ!
金魚に乗ってるはず
>>895 強い弱いっつーか、元々絡め手そのものにそれ程耐性がないんだよ。
その辺はたつみー隊長の受け持ちだな。
>>898 パルの船が上空に浮いていて、みんなそこにいる。
まき絵の登場マダー?
明日菜ってああいう地雷みたいな空間系の魔法はキャンセルできないんっじゃなかったっけ?
それともハマノツルギがヴァージョンアップしてるみたいだからマジックキャンセル自体も
ある程度意識的コントロールができるようになったのかな
あれは空間系と言えるのか?
クラスター爆弾?
稲妻をはじいただけじゃないの?
魔方陣だから、マジックキャンセル出来るんじゃないの
だって地雷の結界の中に大量の電撃を封じ込めたものだろ?
空間系って無限ループの迷路とかのことじゃねーの?
罠として仕掛けられてただけのただの攻撃魔法なんだしキャンセルできても普通じゃね?
しかし千草の水攻めやエヴァの氷漬けはキャンセルできてないが・・
本人が使い方分かってない所によるものが大きいわけで・・・
>>912 水→空間系
氷→キャンセルする暇も無かった
エヴァの氷漬けはギャグで流されてるけどなんなのかな?
実はあれも空間系とかなのか?
アスナ本人じゃなくて周囲の空間を凍らせて物理的に閉じ込めたとか
剣の有無、明確な解除の意思の有無なんかでその辺は違いがありそうだな。
多分今の明日菜は、明確に解除の意思を込めて剣を振れば、剣の衝撃波で魔法を消せるぞ。
>>914 本来は周囲の空間ごと、対象を芯まで凍らせる技
→ 空間は凍ったけど、明日菜自身はMC能力で凍らなかったので、脱出も早かった
という説が当時出てたな。
明日菜が本気を出せば魔法の国の存在自体が消し飛ぶ。
故に幽閉されていた。
>914
ギャグ
まぁあえて言えば俺も周囲の空間を凍らせてるんだと思う
あのトラップって動けなくなってるの?
縮地无疆で逃げられそうなんだが
あんだけ激しい落雷だと、まともに筋肉が動かないだろう
明日菜のマジックキャンセル見せるだけのご都合な罠だったな。普通に実弾兵器の地雷だったらバラバラだったろうに。
賞金首って生かして連れていかなきゃダメな設定なんだっけ?
さすがに、回収出来ない状態になったら困るのでは
まあ、地雷みたいに効果が短時間のほうが防御出来そうだけど
>921
おっぱいを2つ余計に得るためでは?
おっぱいは偉大だな
アイシャとか、のどかの仲間達が気になるね
あのメンバーは、なかなか気のいい連中でないのさ。
何とか助けてやりたいものだ
ま、大丈夫とは思うけど
>>917 明日菜の力は確実に向上しているね。
自分の意志で、魔法兵器の力を押さえ込むなんて芸当をやってのけるとは
どうやってそんなに力が高くなったか、その辺の経緯を知りたいものだ
今回のトレジャーハンター4人といい黒い猟犬といいコレット達といい魔法世界編だけの
登場ってのはもったいないキャラ多いなあ。でもそれ以降も出番あると3Aの空気組が
さらに出番無くなるしなあ。特に柿崎が。
美砂は早く次の彼氏を
>>927 やっぱさ、何人かは魔法世界に居残りだよ
ユエとか、魔法学園に留学ってのも面白いではないのさ
楓も魔法世界でしばらく冒険の旅をするってのも、似合っているような気がする
学級崩壊は認めませんよ!
でも超がとりあえず未来に帰ったんだし同じようにゆえと例えばのどかが魔法学ぶために留学って
展開もありといえばありなのかもしれないと思う。残ったのが五月とか柿崎とかならそれ以降無視され
そうだがゆえあたりならそれなりに出番もありそうだしコレットや黒いいんちょやうまくいけば
アイシャさん達も出番あるし結構いい事づくめかも?
読んできたけど賞金稼ぎ達ワロスww
つーかあの骨のヤツ、あれ素顔かよw。絶対仮面だと思ってたのにw
>>884 じゃあ明日菜には回復魔法や援護魔法は普通にかかるのか。つまらん
仮契約が可能な時点でかなり自由度が高いだろうに
のどかがアレつけっぱなしだから
助けられた後に絶対アレだのナニだのあるんだろうなぁ
でもアレって、のどかが名前を尋ねないと発動しないみたいだな
読心術師の存在は知っているのに、
どうしてのどかが名前を尋ねた時点でピンと来ないのか
ボコられて醜態曝したのにトレジャーハンター4人組が人気出ている謎w
まだ出番が少なすぎてなんとも言えないキャラ達だが。
そんだけレアってことだろ。
刹那と楓は、賞金稼ぎの世界でも恐れられた存在になっているわけだ。
その二人を捕らえるために、のどかを囮にした罠を仕掛けるくらい
ネギとかは、賞金稼ぎと対面していない分、まだ知名度は低いわけね
せっちゃんと楓ですらかませに使われるくらい敵強いんだし醜態晒したとは思わない。
あの人達は強さとかよりいい人達なのがうれしいキャラだし。のどかがネギと合流したから
用済みだし帰るとかそんな寂しい展開にはしないで欲しいな
>>936 のどかが白い翼のメンバーと知りながら、何の力もないと見誤った時点で問題だろ
ていうか白き翼って名前はどこから漏れたのよ
あいつらも強いんだろうけど、刹那達がやられたことに関しては、
あんな組織で使用許可が必要な兵器ってのが凄すぎるだけのような
どうせ来週ネギの闇の魔法の試し打ちでやられちゃうんでしょ?
来週は、千雨がネギの闇の魔法のことを考えて、一人でのたうちまわる展開だろ
え…?
せっちゃんがネギのをぶち込まれてご懐妊!?
使う前に謝っちゃうと思う
949 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 01:04:21 ID:NRkCyMMr0
おっぱい軍団が謝る→ネギが暴走→明日菜が止める って流れじゃないの?
もしかすると、パイオ・ツゥの正体はアーニャか?
あのオッパイへのこだわりは異常だ。
洗脳されたけどオッパイへのこだわり本能だけは捨てられなかったとか?
「黒い猟犬」の中で一人だけ素顔を出さないのも怪しい。
951 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 02:06:27 ID:qrq65v2lO
ネギがフェイトにみえた
>>895 オレも刹那と楓がかませになっててフイタ
ネギの新技&アスナのお披露目のためとはいえ露骨すぎるww
これはもうネギはせつなかえでを超えましたということでよろしいのかしら
もともと魔法をフルに使える状況での比較はされてないしなぁ
楓は前もコールタールに引っかかって死に掛かってるし油断が多いでござるよニンニン
楓も大人びてるけど15歳だからな
大目に見てやれ
何処が油断なんだよ、油断なんかしてないだろ
100メートルあれば瞬動使っても1〜2回じゃ脱出できないし、作戦としては地味だが良く考えてある
自分達の脱出は転移札まで用意してあるんだから、単なる相手の作戦勝ちじゃねぇか。
見せ場の有無と油断を同列にして語らんでくれ
最近俺のアーニャが全く出てこないのはなんでだぜ?
>>931 2学期になると人気の無い生徒(はかせ、みしゃー、くぎみー、さつき、美空)には
戦力外通告がなされて修行という名目で転校、3−Aにはトレードにより魔法世界から
新たに助っ人外人として、黒いいんちょ、クマ、コレット、アイシャ、リンが加わります
>>958 黄昏の姫御子と間違われて幽閉されてます。
>>945 まあそのお披露目ですげえええをやるために出てきたようなものだし>賞金稼ぎ
あんな愉快な連中とは思わなかったがw
>>950 のどかが読んだ名前がパイオ・ツゥだから違うと思う
963 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 09:14:50 ID:UmPWUYmV0
DMCのドラムネタ
>>958 黄昏=宵の明星=アイドルって意味なら、アーニャはネギ限定の魔力無効化能力持ちだな。
今回のせっちゃんと楓は別に油断じゃねえな
冷酷なプロなら本屋を見殺しにして別のアプローチをする場面なんだろうけど
そういうキャラでも漫画でもないし
でも、なんでネギは召喚で本屋を数百メートル先の安全な場所から助けなかったんだろう?
・実は誰かと接触中は召喚不能とか色々制約がある
・闇魔法に飲まれて冷静さを失ってる
・敢えて本屋やせっちゃん達を放置しておとりにすることで敵の懐に潜り込むため
バンダイチャンネルのOAD第1話ネット先行試写会当選メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
油断つーか迂闊?本人もしまった!言ってるし
まあ好意的に解釈すればパーティとして今回二人はデコイの役割臭いからアレでいいっちゃいいが
もー少しw
>なんでネギは召喚で
そういやそうだw
まあ好意的にry もっと簡単なとこで、召還には手間取るからじゃねの
すまん、誤爆
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
はい、アク禁されたくなければこの辺でやめるんだな。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
狙撃されるわ網にかかるわの地上最強の生物もいるからな
988 :
名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 14:13:48 ID:vkcNnceo0
1000ならのどか巨乳化
1000なら柿崎レギュラー化
1000ならピエロ娘は敵スパイ
>>971 新コスってか、メガロメセンブリアで既に披露済みなんだがな。
ハマノツルギは単なる作画ミスじゃね?
穴自体あったりなかったりしてるくらいだし。
>「魔法先生 ネギま!〜白き翼 ALA ALBA〜」 第1話ネット試写会 当選のお知らせ
AAの連投、いい加減にうざいのだけど
乙
1000ならヒロイン交替
999なら1000は無効
なら1
1001 :
1001:
◆ 7 月 2 日 (水) は投票日 ◆
第3回全板人気トーナメント Aブロック決勝
<<週刊少年漫画>> vs 自作PC vs 競馬
_
'´ ヽ 週刊少年漫画板は7月2日(水)に出場
! !ル、レハル ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
i ld,,゚ -゚ノil <ヨロシク 投票よろしくお願いします!
;⌒`) ズザー . ノ/'ハ∞IIつ ___ 詳しくは選対スレにて!(※「ナメ」でスレタイ検索)
;⌒`) ⌒;;`_OU_|_|〉>つ_|ヽ|・∀・|ノ
⌒;;`);;;⌒`) ;⌒`)ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ / / < みなさんの参加、待ってるわぁぁぁ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。