今週サンデーを買わなかった人挙手

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
今週サンデーを買わなかった人挙手
一、二言書いて

・雷句が小学館を提訴
・冠
・新條まゆ

2名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 14:14:29 ID:b6Ro7RUq0


もともと買ってないから
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 14:16:15 ID:OQ0pfbYzO
金剛ヽ(゚∀゚)ノ番長
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 14:16:39 ID:6uYoFlWYO
>>1
挙手厨死ね
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 14:17:41 ID:DBrZhJkJO


サンデーみたいな糞雑誌なんか元々買っていない
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 14:18:07 ID:GD7fhzmG0

サンデー買わないよ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 14:19:05 ID:auJUpWmi0
僕は冠茂と仲がよくってね。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 14:20:16 ID:11tIUfyEO
表紙が新垣結衣だから今日久々に買ったわ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 14:20:34 ID:6V3+lygQ0


チャンピオンしか買わないから。
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 14:21:15 ID:/SxD5t7K0
今週はスルー。
来週は買うよ。
流石にコンビニ立ち読みはダルい。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 14:21:37 ID:Z1FOjaiXO
金剛番長の為に買いました
だからばっちょの待遇よくしろよな
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 14:23:42 ID:+64Lm4K90
俺もスルーした。目に見える影響があるといいな。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 14:23:54 ID:O5NucByR0
雷句を応援するよ、だから買わない
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 14:24:46 ID:FDkIGOB5O
>>1がニヤニヤしてむかつく
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 14:26:35 ID:z4x1cSFH0
来週は分かんないけど、今週は買わない
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 14:27:11 ID:/16FORtg0

月光条例だけ立ち読み
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 14:27:53 ID:pBNZPEEEO
若木にああ言われちゃ買わざるをえない
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 14:33:24 ID:JZPoC+Zw0
まあここで買わないとか言ってるねらーが100人いたとしても
毎週それ以上普通に減り続けてるから関係ないだろうな
今、年間ゆうに1万部以上は減ってるペースなら
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 14:37:19 ID:Iv6esyJK0
ぶっちゃけチャンピオンより読んでる漫画少ないからなぁ・・・
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 14:49:16 ID:s559VRFPO
たみーの単行本は買おうと思う
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 14:51:26 ID:xPKoxlxZ0
買ってないけど全部立ち読みしてきた
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 16:02:48 ID:IiosPKdm0
いつも買わない
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 16:06:44 ID:3htjt73Q0
スルーつもりが惰性で買ってたww
来週からはスルーする
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 16:30:53 ID:Bi2s0xOTO


バルカン300の作者の人支援
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 16:33:12 ID:RpthLN7JO
腐女子に社会性を求めても無駄
社会的制裁なんて理解できる脳みそは持ってない
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 16:41:41 ID:oGoH8AXnO


ジャンプだけ購入
サンデー買う金は昼飯とコーラに回した

雷句支援
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 16:43:15 ID:OSG7yU9Y0
冠茂があんなにあんな人だとは思わなかったぜ・・
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 16:50:04 ID:cSUM48tvO
買わなかったぜ

オカルト板の住民が
サンデーとサンデー買った奴呪うとか言ってるから注意するお

サンデー代はコーラになったヽ( ̄∇ ̄;)ノ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 16:50:45 ID:mlvYsvsc0
買うのやめました
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 16:58:20 ID:vgLLXIVl0
来週犬夜叉の最終回だから買う
今週は何となく買った
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 16:58:40 ID:5COKIJtbO
>>1
残念、サンデーは元々立ち読み派だ!
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 17:02:29 ID:cSUM48tvO
サンデー購入者は呪われました
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 17:07:11 ID:Hva/fa/lO
俺がサンデー買ったのはガッシュの最終回掲載号のみ
このまま単行本がお蔵入りすればプレミア付いて一躍大金持ちに
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 17:30:07 ID:6BKXZSjPO
ノ"

ここ2〜3カ月買ってないんだけどね。今週は迷わず買いませんでした。
コミックスも発売日1週間過ぎてから買うよ。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 17:31:38 ID:pdUyNu4k0
今まで買ってなかったし読んでもなかったので、
現状どうなってるかと思って買った。まだ読んでない。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 17:34:57 ID:g9uNP35s0
いつも中古を100円で買ってるから関係ないぜw
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 17:52:07 ID:67JugodVO
>>36
甘いな
俺は駅前で30円だw
ジャンプ100円
マガジン50円
サンデー30円
ヤンマガ100円
ヤンジャン100円
などなど
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 17:55:39 ID:DVK2kQ9W0
あれ、一部の金が893に回ってるという話を聞いた
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 17:56:31 ID:g9uNP35s0
>>37
おめーどこの駅で買ってんだw
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 17:57:17 ID:J4BzLfoF0
>>37
チャンピオンは売られてすらいませんか。・゚・(ノ∀`)・゚・。
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 18:01:39 ID:/LY9f0Br0
10年ぶりにサンデーをスルーしますた
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 18:01:48 ID:rzOfC7sK0
今後買いません
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 18:09:45 ID:ea3XT7N60
金剛番長立ち読みしてきた
それ以外はいらないから立ち読みで問題ない
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 18:10:05 ID:oGoH8AXnO
このスレでオカルト板がどうとかいわれてるが、とりあえず赤い服の女の夢はマジ話です
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 18:10:05 ID:Jn1pl2QL0
>>37
ジャンプ高いな、、、
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 18:14:27 ID:urtFGG8NO
金剛番長のために買った

後悔はしていない
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 18:14:36 ID:N3vjMAEyO
サンデーが毎週の楽しみだから買わない訳にはいかないわ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 18:16:00 ID:GxSvcR890
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 18:16:28 ID:uiKSqjFU0
オレは逆に普段立ち読みだが今週は買った。
しかし隅々まで見ても冠の言葉がないな
ガッキーの可愛さはいいんだが誌面の90%が再生紙なんてどうでもいい情報まで知ってなんの得があるのか・・・
来週の誌面に期待
ジャンプのしまぶー事件の時の対応は迅速だったのに・・・
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 18:17:29 ID:GxSvcR890
何もなしか・・・。
どこまで腐ってるんだろな
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 18:30:33 ID:Xw6Tm2C+P
元々大分前から誌面がつまらなくなって買わなくなった
>>18の言うように今回の動き関係なく、どんどん落ちていくんだろうな
今やコナンや犬のコミックス売上で何とか食いつないでるらしいし
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 18:36:52 ID:72B6qstm0
中学の頃から毎週買ってたが買うのやめたよ
とりあえずジャンプ買うことにした
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 18:38:14 ID:GxSvcR890
コナンも犬も落ち目だよ
メジャーはプッシュしても売れないしな
雷句を手放して、ジャぱんを糞化した無能編集
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 18:46:21 ID:zjIZB8KE0
今週どころか一度も買ったことないよ
コンビニには立ち読み尽くされたのが1〜2部置いてあるだけだし
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 18:49:19 ID:GxSvcR890
うちの近所のコンビニでは立ち読みすらされない奇麗なのが1部だけだぞ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 19:00:01 ID:R9sE8MdbO
あ、ごめんフツーに買っちゃった(´・ω・`)
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 19:02:29 ID:cSUM48tvO
買った人
呪いました
ライク・ア・ライク
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 19:06:07 ID:pUueciYo0
メジャー、途中まで大好きだっただけに
今のぐだぐだ状態が残念。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 19:10:02 ID:N3vjMAEyO
>>53
>メジャーはプッシュしても売れないしな


は?
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 19:12:18 ID:vJWcD9EzO
「くやしい…でも買っちゃう…ビクビクッ」てやってる内はサソデーも編集も安泰ですv(^^)v
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 19:17:36 ID:rzOfC7sK0
急に落ちることはないだろうけど
じわじわときいていくだろうね
今回の件を知らない人がこれから口コミで知っていくわけで
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 19:17:54 ID:ws6fiPYn0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 小学館編集の横暴を許すな!! 
 漫画家さんを守りながら消費者にも出来る簡単な抗議運動です。

 1、小学館の雑誌は発売日に買わない。(無期限)
   小学館の横暴は問題ですが、漫画家さん個人が悪いわけでありませんし
   そこで、小学館の雑誌を買う場合一日我慢しませんか?
   発売日の売上げは、POSで把握してると思います、数字に出るほど変化があれば
   真剣に受け取るでしょう。単に不買運動を始めると頑張ってる漫画家さんも困ってしまいす。
   そこで、発売日に買わないことで、編集への抗議を明確にします。

 2、8月は小学館の漫画、雑誌、単行本を買わない。
   コミケ開催の8月は、一ヶ月我慢します。何時も追っかけていたコミックスを一生買えないという
   不買運動は、編集の詭弁によって単なる売上げ減に捉えられます。8月には買わない。
   これで、消費者側から★小学館編集★への抗議だと明確に伝えられます。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

賛同する人はコピペしてね。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 19:19:28 ID:GxSvcR890
>>59
NHKで大プッシュしても順調に下がってます
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 19:26:55 ID:KFaNfjyl0
今週から買わないで立ち読みです


嘘です
2年前から立ち読みです
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 19:43:08 ID:lG852UmcO
もちろん今週も買いませんでしたよ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 19:43:15 ID:GJpS4L+lO
グラビアだけ目当てに気が付いたら買っていた…
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 20:53:00 ID:g9uNP35s0
まあ買っても買わなくてもいい人が購読をやめるいいきっかけになったんじゃね。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 21:40:52 ID:VuZHPPO60
絶チルが好きな俺は迷わず購入した
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 21:53:46 ID:y4YZTS3D0
番長だけ気になってる俺は立ち読みだけ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 22:19:05 ID:uiKSqjFU0
確かに番長はよかった
剛力たん・・・
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 22:56:47 ID:EYN65dLWO


最近サンデーつまらないと感じていたので、
定期購入やめるのに、良いキッカケになったなと思いました。

金剛番長など、一部読みたいのはあるので、
今後は立ち読みかな。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 23:29:08 ID:T0RGX0aR0
犬夜叉最終回ってまじ?
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 23:32:14 ID:pvPB/q+B0
>>49
今週号を刷った後に例の騒動だから、冠が動くとしたら来週号からだろ
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 23:35:11 ID:uiKSqjFU0
>>72
来週ね、これであとコナン、MAJORが終わったらいよいよ終わるなぁ・・・
ハヤテ、ジュビロは看板にゃなれんし
75ドルチ ◆NekocIEAOM :2008/06/11(水) 23:40:09 ID:MRcuJ9u/0
まあ、特に何もせんでも若手が出てこないからゆっくりと衰退していくとは思うけどね・・・
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 23:42:26 ID:/sNs7hyh0
編集の人が漫画かくんじゃねーの
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 01:28:50 ID:aVu8RkKFO
>>74
月光はともかく、もう既にサンデー2位のハヤテが看板になれないとな?
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 01:31:13 ID:s6A+mPsf0
今週マガジンが冨樫復活のときくらいコーナーを陣取ってて
何が起こったのかと思ったら、サンデーの上にご丁寧に2冊ずつマガジンが乗せられてた
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 01:31:23 ID:Ux1o8AyH0
★★★小学館が出してる雑誌一覧★★★

週刊ポスト SAPIO 女性セブン サライ  駱駝  Lapita  BE-PAL
DIME  sabra  演劇界  SooKきらら  本の窓 せりふの時代
PS CanCam AneCan Oggi Domani Precious 美的 和樂 FAnet
マミイ ベビーブック めばえ 幼稚園 入学準備学習幼稚園 てれびくん
小学一年生 小学二年生 小学三年生 小学四年生 小学五年生 小学六年生
おひさま 小学館スペシャル テルミ DAKKO ネットくん 教育技術.net

Latta 0・1・2歳児の保育 3・4・5歳児の保育 小一教育技術 小二教育技術 小 三教育技術 小四教育技術 小五教育技術 小六教育技術   総合教育技術 別 冊教育技術 edu 日本の歳時記 戦乱の日本史 古寺を巡る
 クラシック・イン 名作写真館  日本庭園をゆく 中国悠遊紀行 名城をゆく
やきものを楽しむ 日本の美をめぐる 古寺をゆく ぼく、ドラえもん。
もっと!ドラえもん Expert Nurse  プチナース


★★小学館の他の雑誌を買わないことで、他の雑誌の編集者から
サンデー編集にストレスを与えよう。★★
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 01:32:39 ID:Xk2lamNF0
俺も立ち読みに切り替えた。

結界師だけは応援したいのだが・・・
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 01:33:26 ID:90AEz4Jl0
>>37
ゴミ箱からとか拾われてきた奴でしょ?
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 01:37:29 ID:bqTjxUbgO
高橋留美子はいいタイミングで最終回にしたなぁ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 01:42:31 ID:KLyLMtQaO
買わないと連載作家が可哀想なので買いますた
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 01:46:40 ID:TMxdeoDT0
ノ 立ち読みはさせていただきました。ありがとう。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 01:51:15 ID:lSEo+xkPO
買うなんて許されない
86ドルチ ◆NekocIEAOM :2008/06/12(木) 01:52:08 ID:i3dpd0VU0
>>77
なれると思うけど、本当になったらサンデー暗黒の序曲だと思う
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 01:53:09 ID:mgrWlrgYO
小学館サンデー終わったな
週刊少年誌はジャンマガの一騎打ちか
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 01:53:10 ID:y9g6PIc40
漫画家に罪はないんでサンデー買わないってのは筋違い。
だが腐った編集者が関わってる雑誌と考えると買いたくなくなるね。
腐れ編集者を更迭しましたという発表でもない限りすっきりはしないね。
まあそんな発表は絶対ないけど。

普通に半分以上つまらんから購読をやめるいい機会ではあるね。
立ち読みでも十分。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 02:00:47 ID:Xk2lamNF0
そうそう、惰性で買ってたから、
買うのやめる良いキッカケになったw
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 02:01:39 ID:Zcxq7xIG0
面白ければ、馬鹿作家の戯言扱いされただろう。
こうなったのもあらゆる意味で編集が無能だからだろ。
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 02:03:12 ID:ULshMYtC0
冠茂と仲のいいボクも買いませんでした
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 02:05:40 ID:UXQQU0/BO
>>1
新條まゆはサンデーに関係あるの?
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 02:14:45 ID:mgrWlrgYO
>>92
元小学館所属作家
雷句と同じく糞編集に嫌気が差してフリーになった
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 02:15:14 ID:mgrWlrgYO
サンデーには関係なかったなorz
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 05:20:13 ID:VDWiXfDSO
小学生くらいの奴が勢いで立てたんだろうなこれ
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 05:27:24 ID:cOCVTFgu0
サンデーなんて元から買ってないがコミックスももうカワネ
ヤンサン読者の恨みを思い知れ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 09:02:37 ID:UXQQU0/BO
>>93
d
漫画家って大変なんだな…
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 16:50:50 ID:wvP8QN/kO
元々買ってない
立ち読み歴三十年超
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 17:28:40 ID:aVu8RkKFO
>>86
まぁ、マガジンもネギまがトップになってから没落が急速化したからな
まぁフェアテが看板になったらもう末期だな
マガジン信者が「ジャンプを越すのも時間の問題だな!」なんて発言も妄想でしかなくなる
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 17:34:03 ID:Xnykpp80O
スマンおまいら
ガッキーが載ってたから即買いしたわw
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 17:37:15 ID:mgrWlrgYO
元からサンデーが嫌いなので早く消えればいいと思ってる
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 17:45:16 ID:eC8hiJNW0
なんか孔明が死んだあとの蜀の国みたいになりそうだな…
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 17:55:18 ID:aVu8RkKFO
>>102
コナンが終われば、確かにそうなるかも
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 17:58:09 ID:4dQlCyvc0
元から買ってない( ^ω^)
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 18:06:03 ID:lSEo+xkPO
サンデー買うより
チャンピオン買え
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 18:14:37 ID:6B9/RxTC0
買ってる奴はみんな冠茂だろ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 18:32:50 ID:lSEo+xkPO
買ってる奴はみんな冠様のオナペット
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 18:33:58 ID:pUmh+DLvP


僕は冠茂と仲がよくってね
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 18:47:04 ID:Xnykpp80O
ガッキーが載る限り買い続けるお(^ω^)
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 19:08:27 ID:ya+T/L600
● サンデーが売れると編集部は儲かる・漫画家は儲からない

● 単行本が売れると編集部はイマイチ・漫画家は儲かる

● 冨樫はジャンプにラクガキを載せても、単行本だけは手直しする。

● サンデーは買わずに、単行本を買うだけでおk
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 19:09:35 ID:6B9/RxTC0
要するに冨樫は編集に嫌がらせをしてるわけですね
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 19:21:54 ID:gWvBGpJs0
休刊したら単行本出ないわけだが
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 19:22:28 ID:OA6wGK750
単行本は編集部が儲ける・漫画家はイマイチ ですよ
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 19:25:00 ID:ya+T/L600
むしろ自分の利益に汚い奴って感じだな。

連載再開するタイミングとかで単行本の最新刊の発売日にしたりするだろ。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 19:25:39 ID:4dQlCyvc0
>>113
週刊誌の原稿なんて1枚数万だろ
漫画家はコミックが売れて初めて財布が潤うんだよw
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 19:28:47 ID:OA6wGK750
>>115
そういうことじゃなくて書き方がまずかったか
単行本で得る利益 出版社>漫画家 ってことよ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 19:36:53 ID:ya+T/L600
ワンピの尾田で単行本の印税が10%って聞いたぞ。

今は原油高で製紙業界・印刷業界死んでるけど、音楽CDとかに比べると圧倒的にコストのかかる単行本だと
ロス分のリスク考えたらそんなに儲けてないんじゃないの?って思うが。

鳥山明とか尾田より貰ってるなら、出版業界もっとウハウハなんじゃないの?
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 19:43:38 ID:Dz3F3fX50
出版社様が漫画家より自分らの利益が少なくなるように設定するわけがない。jk
それから雑誌はただのチラシだからほとんど儲けなんてないよ
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 20:17:39 ID:YxQBMJML0
つまり冠と一味が失脚すればサンデー購入を再開すればいいってことか・・・
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 20:22:55 ID:f/COZEso0
読みたきゃ気にせずに買えよw
俺はコミックスしか買わないけど。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 20:28:33 ID:rfqg9m9S0
サンデーならジャンプの突き抜け漫画でも1年は持つだろう
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 21:09:14 ID:wJ4GRQ3v0
【漫画】小学館「週刊少年サンデー」来春休刊へ…
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news7/1209057458
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 22:55:39 ID:arxYv2af0

編集は誠意みせろ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 22:58:48 ID:e8RqbyQe0
3デー編集部、総リストラ放逐まであとどれくらいでしょうねw
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 23:10:34 ID:MTwkc1EuO
漫画は読まないからどうでもいいが
ガッキーの為に買った
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 07:56:34 ID:SZWURt2z0
        :∋oノノノハヽヽヽo∈:
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
       :/   _     _   ヽ:
      :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:  サンデー買ってる奴wwwwww
      :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
      :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
       :, -‐ ○.    ̄     /
       :l_j_j_j と)丶──┬.''´
          :|     :i |:
            :|   :⊂ノ:.
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 21:50:20 ID:c4TKO1F+0
サンデーは編集が最高の人材でも買う価値がない
単純に内容がしょぼい
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 21:55:01 ID:SZWURt2z0
はやく廃刊してくれよ。地球にやさしくないよ。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 00:42:59 ID:D5k8vq3j0
漫画がつまらなくなってきて、読む物が無くなったし、
企業が腐ってるのが判ったから購入止めました。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 00:57:47 ID:VCL/r99F0
結界師どうなった?
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 01:00:43 ID:3GCzwbmN0
時音がツルの化け物のくちばしで処女膜やぶられてた
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 01:14:57 ID:nOUs+Tn+O
サンデーが家の敷居を跨いだのは母ちゃんがジャンプと間違えて買ってきた1回だけだ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 02:12:39 ID:BLn/37h10
サンデーはつまらんがヒナギクだけは認める
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 02:22:13 ID:gckzUl3s0
>>131
短パン絶対防衛戦崩壊か・・・
135ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/06/14(土) 03:06:40 ID:7qQls3FFO
(;´Д`)ハアハア もともとかってねーよ

136名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 07:23:41 ID:tNgnpEl90
>>135
でもジャパンは持っていたホッカルさんw
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 07:31:26 ID:WctzF43qO
エコブームに便乗して廃刊しろwwww
無駄な紙使うなよ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 08:04:54 ID:3xRPYwQL0
>>110
>単行本が売れると編集部はイマイチ
それ本当か?
編集の利益は雑誌より単行本の方が多いと聞いたけど
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 08:36:49 ID:qmaqJ2a80
触れてもいない
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 08:52:52 ID:AlnHexQZ0
絶対可憐チルドレン
ハヤテのごとく
魔王
のためにわざわざ買うのももったいない。

犬夜叉も読んでたのに、連載終了とか悲しいです。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 09:04:29 ID:F9p3/A7DO
いでじゅうが終わる頃
好きなのだけ単行本で読めばいいやってやめたっけ。
15年ぐらい買ってたかな…

関係ないけど小学館の受付譲は最低だった。
142週刊少年サンデー29号本日発売!本日18時より全ページ無料zip配信!:2008/06/14(土) 11:34:51 ID:7ShNrlHn0
トラウマイスタ(表紙&巻頭C)
結界師
コナン
命医
メジャー
神のみ
MiXiM
ハヤテ
ケンイチ
絶チル
月光条例
あおい
犬夜叉(最終回)
クロゲ
金剛番長
お茶。
GOLDEN(Cカラー)
MY SWEET SUNDAY
ダレン
ギャンブルッ!
ハイド&クローサー
オニデレ
魔王
クナイ伝
お坊サンバ
イフリート
LOST+

30号予告
巻頭 ★★★のスペシャリテ
Cカラー ケンイチ、ダレン
応募者全員サービス 絶チルスペシャルカンバッジセット
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 12:28:37 ID:tNgnpEl90
新連載が第2の金色のガッシュ!!になればいいが・・・東遊紀並の突き抜け臭がする
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:21:19 ID:h6KCbY1n0
コミック派だから買ってない。
というかコナンなげえ。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:50:19 ID:u5dK9bALO
魔王が繋ぎばっかだから巻頭カラーの次から買ってない
高校生が同級生にナイフで刺されて即死という衝撃展開も、死んだのがどうでもいいキャラだから興味が湧かんし
内情はどうでもいいから、面白いマンガが載ってればいくらでも買ってやるのに

ところで、魔王の作者の多くを語らず淡々とマンガだけ世に出す姿勢が好きだ
巻末コメントの投げやりさはどうかと思うけど
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 00:09:35 ID:zSVS4Lch0
>>145
その原作者と親交のあるエロゲライターのスレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1211042618/l50
犬夜叉の最終回だけは見届けなければなるまい
立ち読みでおk
感動的な打ち切りっぽくないラストなら買う人も多いと思うんだが。
いんや
ダメだ、こりゃ。想像より遥かにひどい編集部の実態。哀しくなるな・・・。
偏執部のあまりに笑える対応に今週も買いません。
3,4年前から買ってない
15年位前から読んでもいません
原稿を普通にゴミ箱に捨ててたって凄い編集部だなw
昔吉野って編集がいて竹刀で漫画家失明させてた
この騒動が原因で廃刊したりするんだろうか
ロスブレ 金剛 ハヤテ ギャルゲ
しか見てないけど1つ終わったみたいだからまぁいいか
158名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 10:28:51 ID:kIFkgbZm0
159名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 12:16:32 ID:ijOCZ/O1O
立ち読みすらしてない
160名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/29(日) 12:21:14 ID:bG44zIFd0
つまんなくなった。
Lost Brainとハイド&クローサーは死帳と復活のパクリだろ
クオーターwwwww
ベリーショック
>>160
復活をリボーンと認識するのに数秒かかった
リボーンというかマンキンというかガッシュというか
なんかよく見かけるありきたりな漫画だな。ハイクロは。
つか新しいの入ったからもういいよ
パンツ権濫用してる
加齢臭向け糞雑誌
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 00:15:05 ID:xOdDS8tl0

ジャンプの存在知ってから&当時の看板が終わりまくり
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 19:13:41 ID:pD4QbGds0
FAX晒しとか最低だわ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 18:22:56 ID:uKDgy15Y0
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 23:47:50 ID:NpPH5QeG0
最近はもっぱら立ち読み
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 17:10:16 ID:uiNqYyLu0
お値段の価値はありません
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 07:32:31 ID:0P/OwD9c0
実際部数とかどうなったんだろうな。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/12(火) 14:53:17 ID:Mc3ObRoE0
神の手か
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 12:37:48 ID:Bt0g7KwCO
買うどころか立ち読む気も起こらなかったがな
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/15(金) 18:54:38 ID:IUZU8Som0
ヒナさん出番マダー?
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/16(土) 00:15:37 ID:geK3BdYU0
半年ぶりくらいに立ち読みしたら、
ほとんど知らない漫画ばかりで意味不明だった。

つまらなくなって、見限った漫画が盛り返してる様なら買おうと思ったけど、
ほぼ一新されてて、それどころじゃなかった。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 20:42:30 ID:XwL/2Vdl0
もうサンデーだと思って読まない方がいいぞ。
ベテランも載ってるマイナー誌だと思って読んだら丁度いいくらいのレベル。
それくらい落ちぶれた。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 11:01:02 ID:hGrDpHxR0
[東アジア投票箱] [投票ちゃんねる]  直リン用URL [パソコン/携帯] (右クリック→ショートカットのコピー)

中国は好きですか? 3月30日(日)21時29分20秒

中国を愛していますか?



選択肢一覧

順位 投票 選択肢 グラフ 有票 総票
1位 大っ嫌いですwwww …56.6% 77票 77票
2位 愛してねーよ …53.7% 73票 73票
3位 なわけない …50.0% 68票 68票
4位 広島県とかの中国地方なら好き …40.4% 55票 55票
5位 愛してます …24.3% 33票 33票
6位 大好きです …19.9% 27票 27票
7位 チャイナドレスと中華料理は好き …11.0% 15票 15票
8位 何より中国人が好き …6.6% 9票 9票
9位 韓国は嫌いだけど中国は好き …5.1% 7票 7票
10位 中国好きだけど、韓国のほうがもっと好き! …2.9% 4票 4票
11位 ガラクタしか作れない厨国 …1.5% 2票 2票
11位 香港だけは許せる …1.5% 2票 2票
11位 好きです …1.5% 2票 2票

有効投票総数374票(投票総数136票)/総投票者136人
選択肢追加:(追加は一つのみ、全角30文字)
名前:(トリップ可)
(15行525文字)
有効票 無効票(コメントのみ)

178名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/06(土) 11:25:55 ID:XMIYCVNxO
なんか糞スレが大量にあがってるな
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/10(水) 23:04:27 ID:VRc8ilNH0
俺はダレン・シャンおもしろいと思うけどね
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 14:10:24 ID:vrsLWPPjO
今は金剛と神のみが面白い
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 14:31:22 ID:VJ3qN19AO
買ってない
雷句信者を舐めるなよ
小学姦
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 15:53:24 ID:zDPFveZmO
雷句信者(笑)
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/04(土) 23:05:34 ID:k4Kzk0Mx0
雷句神
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 13:47:18 ID:u6yoqByK0
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 00:17:47 ID:kYMlNrTl0
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/02(火) 03:53:09 ID:6et1P2LM0
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/14(日) 19:50:43 ID:Sc3XkcPWO
こんなスレあったのか
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/14(日) 19:59:57 ID:hHEeCV6EO
ジャンプ派だったからサンデーてみたことないわなにのってるの?
コナンや犬夜叉も昔は見てたがとうに昔にみるの止めた ガッシュは終わっちゃったし
今見てるのはケンイチ位
ハンターとトリコしかないジャンプといい勝負だな ジャガーもあるか?

今はヤングジャンプの時代 明らかに他誌とレベルが違う
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/03(土) 02:56:18 ID:f6PeA+LM0
>>188
ヤンジャンとサンデーって読者の対象が違うだろJK
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/05(月) 18:32:45 ID:79kHPDxm0
【週刊少年サンデー歴代打ち切り漫画一覧】

売ったれダイキチ 主人公が商人で猫に商売を教わりながら店を盛り上げるという斬新かつ無理がある漫画。
ロボットボーイズ 映画ロボコンに便乗して売ろうとしたが売れるわけがなかった漫画
楽ガキFighter らくがきが味方となって戦うバトル漫画。すごいスピードで打ち切られそのスピードだけが印象的な漫画
怪奇千万!十五郎 ミステリーハンター十五郎が怪奇現象を解き明かす。と見せかけて何も解明しない漫画
暗号名はBF 子供が大人スパイに変身するショタうけを狙った漫画。のちにクナイ伝とよく間違われる
DANDOHネクストジェネレーション ダンドーの続編。固定ファンが釣れると思ったがそうでもなかった
クロザクロ ARMSと寄生獣を足してうすめたような漫画。一部のファンが喜んだが所詮一部だった
東遊記 怪力の少年が東に向かう漫画。のちに編集者Kが夜な夜なFAXを送りつけて嫌々書かせていたことが発覚
聖結晶アルバトロス ゴミみたいな女を守りながら戦うバトル漫画。のちに作者は壮大な構想を描いていたと語る
地底少年チャッピー うちゅう人田中太郎をつまらなくして絵を不快にした漫画。笑う所がないので当然切られた
ハルノクニ 猫と小泉が出てるなんちゃって風刺漫画。風呂敷を広げっぱなしで何も回収せずに終わった
妖逆門 キャラ原案藤田和日郎。アニメ同時スタート。サンデー史上でも類を見ない盛大なこけ方をした漫画。
武心 柔道やってたら病弱な少年がいつの間にか完治してハッピーだった漫画。作者はこの後YSに異動した。
RANGEMAN 作者がどんな女性が好きかを披露してるうちにストーリーでもギャグでもなんでもない漫画になった
うえきの法則+ うえきの法則の続編。アニメの番宣的に始まったが作者が病弱か欝とかいう噂で消えた
DIVE まさかの飛び込み漫画。主人公が寝取られてからNTR漫画としてだけ読者の記憶に残る
メテオド ナルトが隕石がぶつかった地球にいたら?というもしもシリーズ
マリンハンター ワンピースの某編をぱくって萌えキャラつけ加えたら売れちゃうカイ?売れなかった
MARΩ 作者を変えてのMARの続編。くしくも、あれ?安西ってやっぱすごいんじゃね?と証明してしまった
クナイ伝 今時珍しい忍者漫画。忍者漫画だけに存在がステルス化。知らぬ間に雲隠れした。
LOST+BRAIN 某死のノートの漫画を豪快にぱくった笑撃の迷作。この頃からサンデー(笑)と2chで言われ始める。カッア。
イフリート断罪の炎人 熱い男と寒い女が欝病っぽく復讐バトルする漫画。終盤は作画崩壊した。
呪法解禁ハイド&クローサー マンキンにジョジョを足してリボーン風にしたガッシュ。だがどのファンも釣れなかった
ハイクロ マンキンにジョジョを足して子供向けにして小さいシルバーチャリオッツが出てる漫画←New!!
ゴールデンエイジ サッカー漫画。それ以上でもそれ以下でもない。ただのサッカー漫画←New!!
191名無しさんの次レスにご期待下さい