ジャイアンリサイタル ダブルアーツアンチスレ10 (ю:】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
まさに外道
ttp://pds.exblog.jp/logo/1/200412/05/55/c0007155.jpg

前スレ:
【評価と掲載順が】ダブルアーツアンチスレ9【反比例】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1212321330/

これまでに出た他作品からのパクリ疑惑は>>2-5あたり
古味のオナニー劇場はもう勘弁してください。
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/10(火) 23:17:21 ID:839gc5r90
>>2
よう、クソムシ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/10(火) 23:17:41 ID:PZJ88agC0
        / ̄\
        .|     |
        \_/
      ____.|___      ______
     r' ,v^v^v^v^v^il    /          ヽ
     l / ::\::/::  !.   /  利  ツ   ダ   l
    i~^' <●>::::::<●>Fi   !.  を  を  ブ   l
    ヽr   (__人__)  V   !  や  買  ル   l
 __,.r-‐人   `` ⌒´  ノ <.   ろ  う  ア   l
ノ   ! !  ゙ー‐-----‐'" ハ ~ヽ.  う  権  |  /
ノヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \_       _ノ
ヾV /              ! /入  ̄ ̄ ̄ ̄
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/10(火) 23:19:05 ID:CqwTFBhB0
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/10(火) 23:23:11 ID:PZJ88agC0

        / ̄ ̄ ̄ ̄\
        l ∨∨∨∨∨ l
        |   \()/   |
        (| ((・) (<) |)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    ⊂⊃   |    /
       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  <    ちくしょう・・・・
     / |. l + + + + ノ |\  \
    /   \_____/  \  \_________
  /                  \

  __,冖__ ,、  __冖__   / //   ______
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /  /         \
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /             \
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ               \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /∨∨∨∨∨∨∨|
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /    /  _ 、,.; ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{│
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |      (    ) |
   ll     ヽ二ノ__  {  /  l/        ゛---"  |
   l|         _| ゙っ  ̄フ.          r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / {  ノ        /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'         !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l       |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.      | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l      i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l     |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ    `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |      \ ________________ノ
  |!  |!  |!         l  |              |
  o  o  o      ,へ l               |
           /   ヽ

6名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/10(火) 23:38:46 ID:RahsKvxo0
パクリ疑惑(黒)
【クロノクルセイド】
・第一話冒頭カラーページで上司のシスターから電話で理不尽な指令を受ける
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/AntiWArts/1210260381354o.jpg
・30(20)歳まで生きられない
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/AntiWArts/1210260453613o.jpg
・↑の寿命が思ったよりも早く来て、鐘の音をバックに発作、倒れる
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/AntiWArts/1210260474613o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/AntiWArts/1210260489880o.jpg
・修道騎士と書いてミリティアと読む(ミリティアという単語に本来そういう意味は無い)
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/AntiWArts/1210431099097o.jpg
・強大な悪役の呼びかけで戦慄する。鳥のモチーフ付き
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/AntiWArts/1210510750888o.jpg

【ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル】
・世界を構成する4つの種族、その中で特に戦闘に秀でた武の民(かつての大陸の覇者)
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/AntiWArts/1210431321317o.jpg

ダブルアーツ以外でのパクリ前科
【アイシールド21】
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/AntiWArts/1210260527112o.jpg
【よつばと】
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/AntiWArts/1210260612166o.jpg
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/10(火) 23:39:18 ID:RahsKvxo0
その他黒判定ではない疑惑
・スイのデザインについて
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/AntiWArts/1210260654188o.jpg
・ガゼルの暗殺者のデザインがそれぞれ「キングダムハーツのXIII機関」?
・手を繋いでいる戦闘シーンが「アベックパンチ」?(画像・検証求む)
・読み切り「island」が「ドームチルドレン」の設定と酷似?(画像・検証求む)
・読み切り「恋の神様」が「xxxHolic」のヒロイン設定と酷似?(画像・検証求む)
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/10(火) 23:42:49 ID:rhZX7VXi0
>>1
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
        l ∨∨∨∨∨ l
        |   \()/   |
        (| ((・) (<) |)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    ⊂⊃   |    /
       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  <    かめろぉ・・・・
     / |. l + + + + ノ |\  \
    /   \_____/  \  \_________
  /                  \

  __,冖__ ,、 .__「.|__ 、-、  / //   ______
 `,-. -、'ヽ' └,. l‐, .i ゙、゙、 〔/ /  /         \
 ヽ_'_ノ)_ノ    // ! ! . ゛'.    / /             \
  __,冖__ ,、 ヽ' '、.'ノ     /  ,ィ               \
 `,-. -、'ヽ'  「゙ー_'`ヽ、    7_//     /∨∨∨∨∨∨∨|
 ヽ_'_ノ)_ノ   /,、V ノ ヽ.i   .  /       /    /  _ 、,.; ヽ|
   n    .i i冫'、 , '.ノ     ./.      |     -'''" =-{_ヽ{│
   ll     `‐'  `'". . . /   ,-、  |      (    ) |
   ll     .└゙゙ァ゙フ   ..{  /  l/        ゛---"  |
   l|     ./,=,ヽ   .  ̄フ.          r' ,..二''ァ ,ノ
   |l     ヽ´.  ,i i   . ./ {  ノ        /''"´ 〈/ /
   ll      .ヽニ-'     >  >-'         !    i {
   l|      __,冖__ ,、    .\ l   l       |     | !
   |l     `,-. -、'ヽ'    トー-.   !.      | ,. -、,...、| :l
   ll     ヽ_'_ノ)_ノ  .. |\/    l      i   i  | l
   ll     __,冖__ ,、   . iヾ  l     l     |  { j {
   |l     `,-. -、'ヽ'  {   |.      ゝ    `''''ー‐-' }
. n. n. n  ヽ_'_ノ)_ノ   l  |      \ ________________ノ
  |!  |!  |!     . . . . l  |              |
  o  o  o   .      ,へ l               |
             /   ヽ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/10(火) 23:48:17 ID:OlYzCk+F0
お子様ランチの男が吉原薫比古の漫画の登場人物っぽいw
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/10(火) 23:49:48 ID:5GfuYMFMO
>>8
かめろぉwww
>>1
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/10(火) 23:55:41 ID:qJbC2HfbQ
エルー&ウルージ「乙」
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 00:02:31 ID:tTdv/e7E0
45ページも書いて大丈夫なのか?
矛盾がわんさか出てきそうだが
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 00:04:06 ID:YYIquXXvQ
(ю:】へのつっぱりはいらんですよ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 00:05:22 ID:q3gU8KG/0
おお、漫画の意味はよくわからんが、とにかくすごい自信だ。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 00:05:52 ID:OlYzCk+F0
\  \\                  // / /
<                                 >
<           ______             >
<         /━━ゝ  ミ━━ヽ           >
<        (  ( ゚ )(оо)( ゚ ) ゝ          >
<  \    /  ⌒ゞ/⌒⌒ヽ ⌒ ヾヽ         >
<      ( l 彡彡≡//⌒\ヽミミミ彡l )       >
<       l 彡彡≡ヽ二二二/ミミミ彡l         >
<       l 彡彡彡彡ミミミミミミミ= l          >
<       l 彡彡彡彡ミミミミミミミ= l          >
<   __/   彡彡彡ミミミミ=≡ル \__     >
< /          彡彡ミミ≡= ル       \    >
    / /            \\ \ \
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 00:05:56 ID:KI1mAQfp0
45ページの時にはさすがに50を超えるであろうツッコミポイントに期待!!
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 00:08:27 ID:p2Hhh4Ma0
俺もブログやってるけどもうそんなに突っ込む気力残ってないなw
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 00:11:05 ID:q3gU8KG/0
編集部もプッシュするヒマあるんなら、もう少し指導すべきじゃないのかね?
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 00:12:07 ID:GPO8EH9/O
最近は突っ込み所を探すために読むのも苦痛
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 00:17:01 ID:YYIquXXvQ
占いおばさん「そだ あたしの紹介だって言えば話し聞いてくれるよ。
ヘイムに聞いたって言えば・・・」

弟子「それ一個前の偽名です!」

占いおばさん「えあぁ!いっけね!!」
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 00:20:39 ID:OQxn6/8M0
占いおばさんの弟子の神についているわっかが
「無限の住人」の凛を彷彿とさせるが
パクリとまでは言えないのでえああ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 00:20:53 ID:4kNaRKh+0
>>1

20Pでツッコミどころが40ぐらいあるんなら(前スレのまとめ&追加の数)、45Pも描くと
ツッコミ100はいくんじゃね?
自力で100箇所も探す気力はないけど…
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 00:23:38 ID:tTdv/e7E0
>>21
いんすぱえああ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 00:35:52 ID:FuA6sySF0
一個前の偽名とかいちいち何だ?あれは?
コミィは複線とかネタとか本気で思って描いてんのか?
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 00:49:10 ID:r/g1O6YJ0
>>1
この漫画、キャラは立ってないが
作者は立っているな
ジャイアンしんじゅえあああ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 00:53:45 ID:tTdv/e7E0
>>24
キャラ付けとして考えてるのでは…
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 00:58:03 ID:4kNaRKh+0
>>24
「あっちゃ!いっけね♪」
の顔を描きたかっただけだったらすごく嫌だ。
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 01:07:30 ID:CXcvpaRXO
本当に無駄な設定が多いな。
何でもかんでも詰め込みゃいいってもんじゃねーんだよ。
作者も担当も編集部もこんな初歩的なこともわかってねーのか。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 01:29:17 ID:so6H7a8/0
やめたげて
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 01:41:43 ID:IvS64Z4EO
この訴えは毎日続けていくつもりです
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 01:47:55 ID:4kNaRKh+0
話をエルーの回想風独白で進めるんならなおさら、クライマックスまでの設定をきっちり考えて
おかないと絶対矛盾が出てくると思うんだけど、この後付け設定の多さってひどすぐる
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 01:55:20 ID:xBW8RrrPO
wiki見て知った…。ゼズゥ武器持ってなかったんか…。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 01:58:44 ID:XPUAuMGUO
才才才才才 才才才

お子様ランチをくれ

ああ、それと吹くと玉が浮くオマケもつけてくれ!
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 02:17:55 ID:3AygRvyC0
やばい、この漫画…キモイ…
まず、襲ってやろうか?の所。童貞コミーの妄想きめぇ
つか酸い自体がキモイ。
デオドラド(笑)なんかこんな名前の消臭剤?あったよなw
一番むかついたのが酸いのさくらんぼ!必要です!(笑)のやりとり。
なんかこう、とにかくキモイ。同人でやってろ^^
ヘイム女も無理。可愛くないしキモイ。酒飲むシーンきめぇ…
一個前の偽名(笑)中二丸出しだな、コミーw
で、サスケのパクリ男もきめぇ。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 02:23:55 ID:uUdltbun0
>>31
おそらくぼんやりと考えてはいるんだろう。ぼんやりとな。
ただ、その場その場のテンション(というかキリエルマンセー)に身を任せてしまい、
クライマックスに至る過程と現在展開しているストーリーに軸線上の繋がりがなさすぎる。
コミの頭の中↓
(ю:】俺の自己投影した最強キャラのキリと俺の理想を詰め込んだエルーが四六時中手を繋いでる話を描きたい!
    最終回は100人の女の子と繋がったキリが最強フレアを発動してラスボス倒すんだ!
    今週の展開?やたら若作りしてる巨乳な占いおばさんにキリが抱きつかれればいいんだよ!!
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 02:31:27 ID:02TM7N9w0
>>35
吹いたww
まあこんな童貞中二の妄想漫画だからこそ厨が感情移入して人気あるのかもな
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 02:39:01 ID:tTdv/e7E0
厨二病を卒業したあと「俺なんでこんなのにハマってたんだろ…」って思うタイプの漫画か
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 03:27:14 ID:cBAiMnDkO
スイがティファのパクリなら乳で崖登ってみろー!
いっそそこまでやれば潔さは認めてやる
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 08:11:48 ID:D1hywCf30
@祭りの準備は「一月後のリハーサルのため」で「本祭は半年後」
 →本番まで5ヶ月間も空くし建物動かしまくってるじゃん。リハーサルの意味あるのか?
Aシスターの制服は「周囲への警告」→ならまず手袋なりフードなりしろ
B「トロイは髪の毛からも感染する」
 →髪を伸ばしてるシスターはいいのか?エルーも今まで普通に頭出してた人と接してたしナニコレ?
Cエルーは今頃髪の毛感染を注意してるが、そもそも今までスイの顔が近づいたことは何度もあったはず
Dデオドラドが「川の中州の部分が街の中心になってる」らしいけどなぜそんな洪水の危険が高そうな場所に街の中心部を・・・?
 洪水が来ても「壁の民」だから「壁」で護れるとか?でもやはりなぜそんな所に街を・・・・?
E以前は三日間キリを尾行したこともあったスイは
 「キリ達を狙う暗殺者」と戦いたいはずなのに財布を奪ってどっかにバックレる意味が分からない
F「タームの人達苦労してたんだな」のコマだけエルーがなぜかフードを取れてる(描き忘れ)
G「街に着いたらまず宿を…」→旅に慣れているエルーに言わせた方が自然じゃね?キリ偉そうにすんなよ
H「スイが消えた」の描写が酷すぎる。スイの輪郭を点線で描くぐらいしてもいいのでは?
Iエルーが「へぇ〜!占い師ですか!」と言っただけでキリが「…女の人はみんな好きだな 占い…」となるのは会話的に変
Jエルーは素手でノックなんてしたけど、偶然出会い頭で接触してしまう危険性もあるんじゃないのか?
K外観からすると廊下には窓があるが、弟子が占いおばさんを呼ぶコマでは廊下に窓が無い
Lその「弟子が師匠を呼ぶコマ」でキリとエルーの手が消えてる
M占い助手「紅茶淹れたから上がって」占い師「お茶でも飲んでいって」
 →飲んでいる描写はもちろんのこと紅茶のカップすら描かれていない
Nキリがおばさんに手土産を渡すシーンで「ダダダダダ」という音が入ってるがそんなダッシュするほど距離があるとは思えない
Oキリエルーと占いおばさんは対面して座っているはずなのに会話シーンの角度がところどころ微妙におかしい気がする
Pおばさんが窓からキリエルを覗いているシーンで
 外からの構図と中からの構図で窓枠の大きさがヤバイ違う(遠近法や角度の影響があるとしてもあの差は異常)
Qファランは「無口で気難しい」らしいのにお子様ランチを注文する際は意外と饒舌。
 さらに、気さくな父と同じようなパターン
Rシスターと普通に手を繋いでる人がいるのに街の人は誰もそれにリアクションがない
S無口で気難しいはずでしかもだいぶ若いファランが「世界中に弟子を持っている」
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 08:12:28 ID:D1hywCf30
21,三日連続で襲われているにも関わらず四日目は襲われる危機感皆無
22,今更エルーが武の民なことを明かす→スイと会った時の会話的にその時に民の話題にならなかったのは非常に不自然
23,街の中では目立つ格好をします&注意してれば街の中では(ガゼルに)襲われません→意味不明
24,素性を隠す方法(実際は隠せてないけど)があると言ってるのに、隠れ宿に行くときにそういったことを何もしてなかった
25,交易がさかんな街→交易に適した街の形とはとても思えないし船の1つもない。
26,「自分はトロイに感染してるから気をつけてっていう周りへのメッセージ」→キリは一話目でいきなり肌の上から触ったけど?
27,隠れ宿にいたシスターがなぜ全員(5人)警告服を着ていた?
28,定食屋の店員ですら顔と名前と「怖い伝説」を知っているのに
 デオドラドに「小さい頃からしょっちゅう遊びに来てた」キリ、
 世界中を旅しているエルー、強い相手と戦いたいと異常なのご強く思ってるスイの三人うち誰もファランを知らない不思議。
29,エルー「私は何でもない普通の“武の民”なんですけど…」
 →なんだよ「何でもない普通の武の民(ナギン)」って……。意味不明
30,長所だけで区別されていて他になんの違いもない4種の民。(民という設定の無駄)

以下、ハッキリと黒と言えるようなものではないもの。ツッコミ以上問題以下のようなものも。(↑との境界線は俺の判断w)

31,占い「おばさん」なのにあばさんに見えない若さ。この漫画(特に)女性は若い人しか出てこないね。
32,ファルゼン→サモンナイトにいたよな。ベイガー→あれ?これもサモンナイトにいるけど・・・・?
33,ファランが髪をおろした黒髪ゼズゥ。占い師が女性化ヘイム(描きわけができてない)
34,1000人に喧嘩売ったり商品パクったり食い逃げをしたりなどしても何も全く咎められてる様子がないスイ&それが許されてる街
35,ガゼルに襲われるのは極稀なんですよ?注意してれば襲われません→だから反省しろよエルー

もちろん、これで全部とは限らないので、そりあえず今ハッキリと言えるものだけでこんくらいです。――そして伝説へ・・・・!!


前スレから引っ張ってきたけど問題ないよね?
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 08:54:34 ID:FRX9nM1t0
アーツってテイルズ臭しない?
ファラン見たときシンフォニアの
リーガル思い出した
お子様が好きってのも似てる
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 09:08:16 ID:PVKw6vvjO
掲載順位がーなにこの漫画…
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 09:12:35 ID:sFz3OTtx0
>>40
前スレに書いてあったとおり感想ブログからの引用と思われる部分があるから
そのへんはちゃんと明示しておいた方がいいと思われ

そうしないとコミィとやってることは変わらなくなるぞ



ちなみに前スレ978
前半のツッコミ順が似てるし一部によく似た表現もある
管理人本人じゃなければ明らかに参考にしてるだろ

感想サイトチェックから暇つぶしブログってとこ見てみな
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 09:13:11 ID:ueuuHvV/0
そういやベイガーなんて設定が漫画に初登場してから
エルーはキリに「あんたベイガーか?」って聞いてるけど
エルーはダブアツ界の住人としてベイガーのことは知ってたわけだから、
彫刻早削りを見たときにでも質問するよな
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 09:35:59 ID:q3gU8KG/0
>>44
単なる後付なのか。それとも描きたいことを優先しすぎて、
世界設定に関わる説明をおろそかにしてしまったのか…。
いずれにしても破綻していることは明々白々なんだけど。

でも最初の内は世界設定を過度に露出させず、次第次第に明らかにしていく方法を
取ったものとばかり思っていたけど、単にこの作者漫画の作り方が未熟なだけ
だから読者を納得させる描写でモタモタしてしまっていただけなのだなあ、と感じる。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 09:56:54 ID:fYz5z2IQ0
>>34
よーし次
それやったら
ブツかんね
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 10:04:21 ID:F469V0RG0
うわあああその台詞が今号で一番イライラしたわ
もうえあああああああああ!!!!!
48大した里から来ました:2008/06/11(水) 10:12:20 ID:IvS64Z4EO
ぶつかんねって最初意味がわからんかったってばよェ・・・・・・・
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 10:15:35 ID:q3gU8KG/0
もしかしたらコミィが普段から使ってる言葉…
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 10:19:35 ID:hZBpeMZs0
(ю:】よーし次それやったらブツかんね
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 10:21:18 ID:pDUHjvZE0

┌─────────────────────────┐
│☆☆☆☆☆☆☆―おいらの胸の心の愛 ―☆☆☆☆☆☆☆│
│☆    ┏━┓┏┳┓      ┏┳━━━┳━┓┏┓    ☆│
│☆    ┗━┛┣╋┛┗┳┓┏┛  ┃┣┛    ┃┃    ☆│
│☆    ┗━┛┣╋┛┗┳┓┏┛  ┃┣┛    ┃┃    ☆│
│☆    ┏━━┛┣┓┣┛┃┃┏━┛┃┏━━┛┃    ☆│
│☆    ┗━━━┛┗┛  ┗┛┗━━┛┗━━━┛    ☆│
│☆       ┏┳┓┏┳┓    ┏┳━━┳┳┓         ☆│
│☆       ┃┃┣┛  ┗┳━┛┃ ━ ┃┃┃         ☆│
│☆       ┗┫┃┗┫┃  ┃┃┗┛┃┃┃┗┓       ☆│
│☆         ┗┛  ┗┛  ┗┛    ┗┻┻━┛       ☆│
│☆                             ▼▼▼▼   ☆│
│☆    明日 PM 3:00 開演   場所 空地      ・__・    ☆│
│☆             来ないやつはブツ.    〇      ☆│
│☆                            3     .☆│
│☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆│
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 10:38:12 ID:+ZYBvznJO
>>48
ナカーマ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 11:16:53 ID:CXcvpaRXO
>>41
さすがのテイルズもこの漫画ほど破綻してない
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 11:19:16 ID:OSG7yU9Y0
あのゲーム話はわりとしっかりしてるし・・・
アーツはキャラも話も全部ダメ
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 11:30:49 ID:aNRpABh0O
>>39-40
おまいのダブルアッーへの愛が良く伝わった
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 11:35:27 ID:+ZYBvznJO
テイルズ繋いで思ったことなんだが
占い師が(漫画しか見てないけど)テイルズオブイノセンスのヴリトラのエルマーナ(だっけ?)に何となく似てると思った。
いや、思っただけだからまったく黒ではないんだけどね
なんとなく感じが似てるな、と
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 12:01:32 ID:EccZ8Abj0
>>43
つか、テンプレにしようとかこのスレの総意って書いてあったからもってきただけなんだけど
なんでそこまで言われなくちゃいけないのか?
>>55
何・・・だと・・・?
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 12:08:24 ID:9tjPPCEx0
アーツってどういう意味なんだろ、流石にFFTA2とは関係ないよね?
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 12:15:14 ID:xBW8RrrPO
ブツかんねって目上の人に向かってそれはねぇよ…。
せめて酒取り上げるからねとかさ…。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 12:26:43 ID:CQ3H1aC+0
>>57
きにすんな。

>>1の画像や>>4の画像を引用している件には文句をつけず、ひまつぶしブログとやらの
引用にだけは文句をつける。
画像の転載はOKだけどひまつぶしブログの文章の転載は許せない理由は何?
つまり・・・ブログ主の宣伝ですなw
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 12:31:42 ID:d6vMF3WbO
暇人にも嫌われてるんだな

944 名前:四代目暇人 ◆yi/kgpWhnI [sage] 投稿日:2008/06/04(水) 15:43:51 ID:mbYuO95F0

鰤…2カラーの織姫可愛いなあ
ぬるぽ…2回想シーンばかり
わんぴ…3ルフィ切れたらこわい
虜…未
Wアーッ!…未打ち切ってくれ
愛汁…未
どがし…2ラブコメやったらいいのに
りぼん…5γいいキャラ出してるなあ!ユニ可愛い
サイレン…未
金玉…4兄貴かっこいい
ぬるり…4リクオかっこいい
灰…未
こち亀…未
派遣…2打ち切られそう
とらぶる…2ルン可愛い

勇者…3まさゆきw
スケット…2なんか暗いよ
ラビット…未
ジャガー…未

総括…アーツ連載順高すぎ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 12:33:20 ID:EccZ8Abj0
>>60
サンクス
>>61
でも 未 多くないか?
ちゃんと見て評価するなら分かるが
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 12:34:51 ID:xBW8RrrPO
暇潰しに読む気にさえならない漫画って事か。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 12:37:06 ID:CQ3H1aC+0
未が10個以下なら、読んでる方だと思うぞ。
思ったけど、毎週ジャンプを買ってて半分以上の漫画を読んでる男読者なら
かなりの割合でアーツを嫌うだろうな。

女や立ち読みでサラッと見てるだけの読者ならそうでもないだろうけど。
その理由は、先週の内容どころか5ページ前の内容すら憶えてないからw
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 12:48:34 ID:2NidZWwA0
>>64
リボーン以外は全部読んでるが(オサレバトル展開についていけなくなった)
早く終われと思ってるのはこれだけだ。
わずか10話でここまで設定が破綻してる漫画は初めてみた。
さっさと切ってもう一度出直させたほうが作者のためだよ、ホント
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 12:58:13 ID:4kNaRKh+0
ベイガーのこととか、旅慣れてるはずのエルーなら知ってるはずだろうになんでキリの
方が説明してんだ?
四つしか民族ないならこの世界の住人は全部知ってるだろJK
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 13:01:53 ID:2NidZWwA0
>>66
RPGにありがちな、「世界を知らないヒロインに色々教えてあげる主人公」
をそのまま当てはめちゃったんだろうね
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 13:09:15 ID:ouw94t3S0
>>60
いや見てきたけど特に前半部分は丸パクリじゃんw
顕著なのを書き出してみたけど画像の引用と文章の引用は別物だろ

というか前スレで>>39-40を書いたやつが「某感想サイト参照」とか書けばそれで済んだんじゃね?
別に>>43>>39-40自体を責めてるわけじゃないと思うが


> ・デオドラドは「川の中州の部分が街の中心になってる」らしいけど
>  なんだってそんな洪水の危険が高そうな場所に街の中心部を・・・?
Dデオドラドが「川の中州の部分が街の中心になってる」らしいけどなぜそんな洪水の危険が高そうな場所に街の中心部を・・・?
> ・「タームの人達苦労してたんだな」のコマだけ
>  エルーがなぜかフードを取っている
F「タームの人達苦労してたんだな」のコマだけエルーがなぜかフードを取れてる(描き忘れ)
> ・「街に着いたらまず宿を…」は
>  旅に慣れているエルーに言わせた方が自然なのでは?
G「街に着いたらまず宿を…」→旅に慣れているエルーに言わせた方が自然じゃね?キリ偉そうにすんなよ
> ・エルーが「へぇ〜!占い師ですか!」と言っただけで
>  キリが「…女の人はみんな好きだな 占い…」となるのはちょっと変
Iエルーが「へぇ〜!占い師ですか!」と言っただけでキリが「…女の人はみんな好きだな 占い…」となるのは会話的に変
> ・外観からすると廊下には窓があるはずなのに
>  弟子が占いおばさんを呼ぶコマでは廊下に窓が無い
K外観からすると廊下には窓があるが、弟子が占いおばさんを呼ぶコマでは廊下に窓が無い
> ・キリ&エルーと占いおばさんは対面して座っているはずなのに
>  会話シーンの角度がところどころ微妙におかしい気がする
Oキリエルーと占いおばさんは対面して座っているはずなのに会話シーンの角度がところどころ微妙におかしい気がする
> ・占いおばさんが窓からキリ&エルーを覗いているシーンで
>  外からの構図と中からの構図で窓枠の大きさがえらい違う
>  (遠近法や角度の影響があるとしてもあの差は異常)
Pおばさんが窓からキリエルを覗いているシーンで
 外からの構図と中からの構図で窓枠の大きさがヤバイ違う(遠近法や角度の影響があるとしてもあの差は異常)
> ・ファランは「無口で気難しい」らしいのに
>  お子様ランチを注文する際は意外と饒舌
>  (無口なら「お子様ランチ・・・旗つきで」だけで良いはず)
Qファランは「無口で気難しい」らしいのにお子様ランチを注文する際は意外と饒舌。

>デオドラドに「小さい頃からしょっちゅう遊びに来てた」キリ、
>世界中を旅しているエルー、
>強い相手と戦いたい願望を持っているスイの三人うち
>せめて一人は名前くらい聞いたことがあってもいいんじゃないかと思う。

28,定食屋の店員ですら顔と名前と「怖い伝説」を知っているのに
 デオドラドに「小さい頃からしょっちゅう遊びに来てた」キリ、
 世界中を旅しているエルー、強い相手と戦いたいと異常なのご強く思ってるスイの三人うち誰もファランを知らない不思議。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 13:11:21 ID:ueuuHvV/0
>>67
協会まで導くはずのエルーさんが導かれてるんじゃ
本格的にエルーさんいらない子ですよね…
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 13:24:50 ID:sFz3OTtx0
>>68
そうそう、前スレで投稿した奴が一言添えておくべきだったなと思うだけ
2chと商業連載じゃ全然違うがパクリを指摘する方がパクッていたんじゃ説得力も落ちるし

別に>>39-40に文句があるわけじゃないから気を悪くしたなら謝るよ、スマン
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 13:40:07 ID:mByfqvynO
「占い師ですか!」のところ、もっとちゃんとエルーの表情が嬉しそうに書いてあれば
会話がきっちり噛み合うと思うんだけどな。
こここそ顔アップで書けばいいのに。
でも一応セリフの字体は嬉しそうだし、ここはそんなに責めなくてもいいと思う。
それよりおばさんが酒飲んでブツかんねの流れが妙に悪いところがイライラする。
あとこの世界の知能レベルで労災制度とか絶対ないだろ。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 14:16:01 ID:Cu7NA9C3O
>>71
労災の仕組みについて「知っていてわざと茶化して・アレンジして使う」と
「知らないで適当に使う」だったら、間違いなく後者だろうな。
労災の補償金が、雇用主が労働者の賃金に応じて一定割合を自己負担で労基署に納めている
労災保険から出てるなんて古味が知ってそうにない。
労災はどっかから適当に湧いてくる金だと思ってるんだろうな。
あの世界に労災があるのなら、労基署があったりあのレストランの主人が労災保険を
納めてることになるのに。

6話あたりで「パパと呼んでもいい」「なんでやねん」「(家族漫才!?)」ってやったときも
現実の漫才や関西弁についてなにも考えずに出してるっぽくてかなり寒かった。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 14:22:41 ID:4kNaRKh+0
定食屋にバイトに労災にお子様ランチ。
もういいよ、お腹いっぱい…
あと、やたらエルーを持ち上げる発言を他のキャラにさせるのがウザイ
女ヘイムに「エルーちゃん、思ったより可愛いや」って言わせたり。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 15:06:51 ID:ueuuHvV/0
>>71
酒好きって設定出すためだけに会話の流れ悪くしてるよね
クダラネー設定に精出してばっかで会話まともに描かないからこの漫画はイライラする
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 15:30:16 ID:baYVV1xeO
>>39
頑張ってこじつけてみたよ

@祭り好きのターム民の事だからいろいろ理由つけて年に二回祭りしたかったんだよ
Aエルーは手袋アレルギーなんだ、仕方ないね
BCエルー(キリきゅんとの二人旅邪魔しやがって…この糞ナギンが…しかも顔ちけぇしうぜぇ)
  エルー「髪からも感染する(嘘)から私とキリきゅんに近づくな、ビッチ^^」
Dガゼルは流れる水を渡れないとか思ってたんだよ
Eチェリー>>>(越えられない壁)>>>暗殺者
F汗かいてきたから少しの間だけフード取ったよ
Gエルーはそんな基本的なこと話さなくてもわかると思ってたんだよ
 一方のキリは短期滞在だし宿屋に行くのか確認しようと思ったけど、
 「そんな基本的な事も知らないの?www」とか言われるかもと不安になって
 つい知ってますアピールしちゃったんだよ、許してあげてね
Hあの白いモヤは煙だよ、つまりは煙を出しながら走るお馴染みのマンガ的表現だよ
Iよくある嫉妬だよ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 15:31:45 ID:baYVV1xeO
>>39-40
J接触しないことも占い済みだよ
K窓に見えるそれは壁に描かれた絵だよ
L酒の瓶に反射した光が眩しくて見えないだけだよ
Mそこの瓶に紅茶入れましたが何か?
N音が廊下に響いて重なって聞こえただけだよ
O目の錯覚だよ
Pちょうど窓が凹レンズになっててやや小さく見えるよ
Q今日はたまたま機嫌がよくて饒舌だよ
 性格にてる人だって結構いるもんだよRトロイ患者がシスターと手を繋いでるんだなーくらいにしか思ってないよ
S機嫌いい時は割と簡単に弟子とるよ
 それに有名だから自称弟子も結構いるよ
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 15:32:54 ID:baYVV1xeO
>>40
21.むしろ襲われすぎて、襲われないと考えないとやってられないんだよきっと
22.スイ「戦えないナギンは糞!」エルー(言いづれぇ…)
23.ガゼルは教義的な理由で暗殺しか出来ないから人混みには出ないよ
24.運の悪いことに洗濯中だったんだ
25.この町自体が船だった…と考えればDも解決するんじゃね?
26.条件反射だよ
27.やっぱり洗濯中
28.ど忘れだよ
29.スイに劣等感持ってるんだよ
30.おそらく細かい違いが結構あるんだよ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 15:39:06 ID:baYVV1xeO
>>40
31.若くてもキリ的にはおばさんなんだよ
32.偶然さ
33.世の中似てる人が結構いるもんさ
34.スイには不幸な生い立ちがあって…つまりは同情
35.エルーも疲れてるんだよ


割と無理があると思ったけどがんばったよ!誉めて!
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 15:39:43 ID:xBW8RrrPO
酒飲むシーン最初のあの角度でコク…コク…なら分かるが、次のコマの角度でコク…コク…は無理だと思う。口の中にドバァーって来る。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 15:43:01 ID:F3JDL0Et0
一言でいえば気持ち悪いおばさんだったな・・・というのが占い師の印象
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 16:01:50 ID:mByfqvynO
スイがトロイ感染したらいいのに。
それでエルーに助けてもらって、今までの悪行を反省するストーリーに
路線変更したらいい。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 16:10:35 ID:73o/DHVhO
「キリさんはどの種族?」
⇒ 「内緒」

もう堪忍できない。何だよ内緒って?
キリ様の気分が乗らないから言わないのか?
それとも、まだ(Ю:】の考えがまとまってないのか?

よく考えてから描けカス。
ページ無駄にすんな。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 16:10:37 ID:FHRD9zzC0
          / ̄\
         .|    |
          \_/
          -<|⌒ヽニ=- 、_
        ∠-一  ミヽ 〉>一⌒丶、
     /   /   /7くミ \     ヽ    よくやった>>75-78
    /  //   i/  トミヾ \     ヽ   褒美にダブルアーツを買う
    !  / / /   〃  ヾ三ニヾ \    、  権利をやろう
   l  ハ ! イ イ / ! _,.. ヾ三ミヽ__ヽ  ヽ
   |  ! |/| !| / レ::/___  `ドニ/r=、ト   ',
  | | lト!」V |/::::/ ●フ´  l i| )、リ ハ   i
  | ∧!ivfミ{    ̄       |リ ハ__∧ヘ  l
  | ! !Nl`フ           l |ト、ヽ\! |
    V  \ト ヽ `  _,ノ     / ||し′ | i !
    !    \ヽ`ニ      / ||    / /  !
    ヽ    「`\      /   ! !   /ィi i l
     \  ヽ\ ー<_,.--- ._ ヽ / || ||
       ヽ  i\\ >'´      `ヽ、  ‖||
          \ ヽ ヽ/         ヽ  l! | |!
           ヽ } /          ヽ  ! |  l!
             〉!,!   スイ         ト、  |  l
         厶'             i |i   !  l
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 16:17:20 ID:MlYGiE270
良くも悪くも、全部説明しないと安心できなくて失敗してる典型例だよなぁ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 16:21:22 ID:OSG7yU9Y0
なんかエルー以外のキャラが全員調子ぶっこいててむかつくんだよおおおお!!!!!
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 16:25:23 ID:IvS64Z4EO
>>82
うあああああああ俺もそれムカついたああああああ

秘密にしたいならちょっと意味深な感じにすればいいのになんであんなに軽いんだよムカつくあああああああ

全く人をイライラさせるのがうまい奴らだ・・・・
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 16:28:08 ID:3ITy2Fmv0
いや・・・エルーも十分調子ぶっこいてるけどな・・・
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 16:30:05 ID:RshGmS010
古見って単行本に質問コーナーつくったりすんのかな?
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 16:37:36 ID:X0hDgoMT0
スイが一緒になって言うからイラつくんだよな多分。スイうぜええ死ね
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 16:42:35 ID:5vvYY7iK0
やっぱり人脈にしろ何にしろ旅に慣れたエルーが解説役で田舎町の井の中の蛙なキリ視点で漫画を進めるべきだと思うんだ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 16:43:25 ID:bgwRCo8aO
おまえら怒ってるなーw
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 16:51:06 ID:FuA6sySF0
スイもエルーもキリも、もう旅先で死ねばいい
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 17:11:18 ID:+ZYBvznJO
>>88
そんなことしたら質問に答えるだけで単行本一冊分になりかねない
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 17:18:01 ID:xBW8RrrPO
て言うか本にする価値もないので本出さなくていいです。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 17:18:33 ID:9+SOspHp0
おまけページはキャラ紹介だろw

スリーサイズ:ヒミツ☆

体重:ヒミツ☆

とかやるんだぜwwえああwww
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 17:18:49 ID:aDNz+WODO
一瞬本スレかと思った
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 17:29:45 ID:IvS64Z4EO
>>95
UZEEEEEEEEEEE
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 17:34:19 ID:X0hDgoMT0
>>95
これに近いことがあるのは間違いない、確実にある。
もしなかったら俺は100が指定することをやってやる
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 17:41:43 ID:P3dALlT50
>>85
あいつの「〜ですよ?」ってしゃべりかたが
人をバカにしてるようでむかつく
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 17:46:20 ID:+ZYBvznJO
>>98
@ケツにラケットうp
Aブン殴りますよォ!?
Bどんなにつらいことがあっても生涯アーツアンチ活動に励む

どれかだ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 17:46:49 ID:3AygRvyC0
>>56
歳とか性格は似てないけど
外見は確かに似てるな。
まあありがちな容姿だしいいんじゃね?
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 17:47:24 ID:C2DU0Re+0
ではエルーは頂いていきますね
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 17:48:48 ID:rLy6f0ng0
>>102
どうぞどうぞ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 17:48:50 ID:8jp9j3rH0
>>102
草原を走らせるんですね。足代わりに
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 17:52:45 ID:X0hDgoMT0
>>100
ケツにラケットってなんですか?
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 18:35:36 ID:9+SOspHp0
ラケットダンスですね、わかりますん。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 18:35:57 ID:9+SOspHp0
えああ・・・せん・・・
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 19:04:20 ID:X/3UiAn90
>>56
みんなスルーしてるが結構似てると思うぜ
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 19:40:57 ID:IvS64Z4EO
もうだめぽ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 20:22:53 ID:HGUTZftG0
ジャイアンwwwwwwwwww
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 20:27:57 ID:6nAwzdqy0
無口で気難しいのにお子様ランチって、ありがちすぎる。

そういうギャップってもっとあとに出したほうがよくね?

112名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 20:49:29 ID:d6vMF3WbO
>>111
銀魂の土方(マヨラー)みたいにな
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 20:51:31 ID:hZBpeMZs0
そういう安易なキャラ付けばっかしようとするからうざいんだよな
スイのサクランボ好きとか
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 21:01:27 ID:KI1mAQfp0
>>111
バキの花山薫も旗付きオムライスが好きってのは後の方だったしな。
皆に恐れられる伝説の極道が定食屋で旗付きオムライス。
それまで積み重ねてきたキャラ像があるからこそ、ギャップって活きるよね。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 21:18:09 ID:QwqLbWN4O
この漫画の説明の仕方みてると、日和のソードマスターヤマト最終回思い出すw
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 21:25:44 ID:9HQfmqm0O
ちょっと今更な質問なんだけどゴミ=ジャイアンってのは画像が出たからなの?

117名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 21:51:51 ID:wczb31up0
>>111
っていうか、そういうネタってコマの隅とかにあると好印象だと思うんだよな
よく見たらお子様ランチでした、みたいな
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 21:54:24 ID:rn5WghmP0
暇だったから言語的・絵的間違いとか矛盾点やら1話から数えてみたら本当に100個以上あった・・・。
このスレにあってので忘れてるのもあるけど現11話でとりあえず約120個も。
一話で平均10個以上かよ・・・・

  こ れ は 酷 す ぎ る
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 22:00:19 ID:+mJ1EKsy0
キリの両親がガゼルにさらわれて
一日おむすび一つしか与えられず
地獄のような労働を強いられる展開はまだですか?
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 22:16:56 ID:czGwy5wU0
感情移入できるキャラが一人も居ない
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 22:22:15 ID:X0hDgoMT0
>>120
つえああさん
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 22:24:12 ID:OQxn6/8M0
ヘイムさんのことかー!
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 22:25:35 ID:QwqLbWN4O
そういえばヘイムさんどうなったんだよw
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 22:26:22 ID:czGwy5wU0
>>121
忘れてたww
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 22:32:51 ID:4kNaRKh+0
>>123
性転換して出てます
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 22:33:22 ID:+ZYBvznJO
占い師というのは古゛味の中では伏線なんだよ。
あの占い師はヘイムさんと似てるだろ。
彼女は霊感とかが強すぎて憑依100%を超えた
憑依200%で外見やらまで一緒になることができるのさ。
今は古゛味のご都合主義のため外見だけ似てる状態を保ってるんだよ。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 22:37:33 ID:OQxn6/8M0
ヘイムさんはパワーアップして復活
キリ達一行に襲い掛かるピンチに颯爽と駆けつけて
何もしないまま瞬殺される事で敵がかつてないほどの力を持つことを
示してくれます 

おれはそれをヤムチャシステムってよんでる
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 22:44:51 ID:4kNaRKh+0
今週のムカつくシーン

@「やめたげて」
A「キリさんもベイガーですか?」「内緒☆」
B「よーし次それやったらブツかんね」
C「それ一個前の偽名です!」「あっちゃ いっけね!!」
D「お子様ランチをくれ。旗をつけるのを忘れずにな」

厳選してみました。
つか、余計なキャラ付け(?)のお蔭で女えああさんを「シャルメリ・カンドラ」で覚えてしまったのが
すげー腹立つ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 22:50:17 ID:QVgLuRykO
そもそもヘイムさんは実績がないからパワーアップしようが瞬殺されようが、カマセ役にならんのよな
DBで例えるならラディッツに殺された戦闘力5の農夫が妥当かと
ライフル通じない敵つえー!でも子供時代のゴクウだって銃通じなかったりする
要するに敵の残虐さを示す演出だね

ゼズゥはヘイムさん殺し切れてないけど(笑)
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 23:00:13 ID:KI1mAQfp0
>127
エルー「あっ!あなたは聖アルル協会のガードの…!?」
ヘイム「私にやらせてくれ。ここらでお遊びはいい加減にしろってとこを見せてやりたい」
「えああ!!」
ドカーン!
エルー「ヘイムさーん!」
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 23:00:30 ID:sBPR9vhcO
えああさんやファランはNPCだろ
PC三人+NPCをイベントごとにとっかえひっかえするシステム考えてんじゃないのゴミは
NPCはイベントが終わったら静かに消えるのが当たり前
ヤムチャポジションってwジャンプ漫画じゃないんだからw
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 23:03:50 ID:94knrzjV0
>>128に大体同意だが
俺はそれに「ガゼルに襲われる事なんてそう無いですから」が入るな、
昨日みんな仲良く死に掛けて悔し涙浮かべてたくせになんでそんなに余裕全開なんだと、

ナメック星でベジータに何度も遭遇しながらも最長老の所に辿り着くまで慎重に行動してた
クリリン・御飯をちっとは見習え(最後調子に乗って見つかっちゃったけど)

てかゼズゥがわんさか暗殺者をけしかけるみたいな事言ってるんだから
今まで以上に暗殺者来るって考えないのか?
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 23:07:20 ID:p2Hhh4Ma0
マーサってファランを雇うのに「金に糸目をつけないでいいから」って言ってたけどさ、
それなら村人なり腕の立つ人なりを金に糸目をつけずに大量に雇ってフレアダッシュ
すればいい気がしてきたぞ。
わざわざ気難しくて交渉の必要のある人間を雇わないでも、所詮馬で1週間の距離だし
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 23:09:22 ID:xBW8RrrPO
キリ「隠れ宿ってのはここか?」
ヘイム「えああ!」
エルー「今日はいい天気ですね。」
ヘイム「えああ!」
スイ「アンタ弱いな」
ヘイム「えああ!」
シスター「ローズさんの料理美味しいんですよ!?」
ヘイム「えああ!」
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 23:12:05 ID:9tjPPCEx0
えあァ…そうだな…
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 23:16:11 ID:p2Hhh4Ma0
※バレスレに本バレが来ました。
どうしてもスレの主旨的にバレ内容が漏れ出す可能性があるので、
「来週自分で買ってからじゃないと絶対内容を見たくない!」という方は
解禁日・もしくは購入日まで避難したほうがいいかもしれません。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 23:21:57 ID:OQxn6/8M0
この先ジャンプで人気投票があっても
ヘイムさんに投票したい…
そう強く思った
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 23:22:02 ID:Ct3S6ncaO
予言おばさん出てきて、クロノにも先見の聖女って未来が見えるキャラがいたなぁ、と思った。
偽名使ってるのも、聖女が強力な能力の為に教会で保護されていたように、未来視の能力を利用する奴らから身を隠すためだと予想。

でなきゃ、酒代踏み倒して次々と店を移動としてるから、とかの下らない理由が思い浮かぶ。
小さな街にずっと住んでたら名前なんぞ関係なしに、顔が割れてバレバレだろうってのは、コミィのことだから考慮しないぜ。

あと密かに、半年後の祭りでクロノのカーニバルでの急展開をパクってくれるのを楽しみにしている。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 23:37:00 ID:F3JDL0Et0
そんなことはなかったぜ!
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 23:38:45 ID:F3JDL0Et0
あ、安価忘れた >>120

痩せてきてもないがニヤケ顔があまりに気持ち悪いのでタームに解放しておいた
後は私を倒すだけだな
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 23:39:35 ID:F3JDL0Et0
>>119のミス
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 00:16:56 ID:VIn+xLzb0


143名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 00:20:35 ID:H3xJwL8m0
来週、45Pとページは2.25倍増だが、中身は225分の1以下。
このスレ的には大カーニバル!

  なんて言えるわけもなくて────
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 00:21:43 ID:nT9Q6t8N0
「時間ピッタリね」
この台詞から秒単位という恐ろしい正確さで未来を占える(見られる)ことが分かる予言おばさん
この最強クラスの能力者を仲間にすれば敵とのエンカウントを回避できるのでは…?
「それも考えたけどおばさんを巻き込むわけにはいかない」とかキリの線引きキマグレな巻き込まねえ信念が発動しそうだが
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 00:22:57 ID:XdX2nvKx0
電話でどのタイミングで襲ってくるかきけばいいんじゃね?
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 00:28:32 ID:VIn+xLzb0
電話の受話部分と送話部分が逆なのはいつになったら直るんだろうか
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 00:29:20 ID:Gi6nHsSn0
それにしても触れるだけで移る凶悪な伝染病が流行ってる世界で
外から来る旅人の健康診査とかやってないのかな?
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 00:32:39 ID:iXhCue2g0
逆だというならそれでかまわない・・・

だが、逆になった送話部分をエルーが手に握ったまま受話部分に向って話しかけてるんだぜ・・・

ハンズフリーですか?コードでつながった送話部は飾りですか?
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 00:33:37 ID:XdX2nvKx0
骨伝道だろ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 00:36:02 ID:VIn+xLzb0
いやあれはアンテナなんだよ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 00:42:16 ID:nT9Q6t8N0
せめて今日この町で襲われるかどうかくらい占ってもらっておけよなキリ。
自分が襲われれば周りの無関係な人々を巻き込む可能性だってあるのに。
タームの警察も何が「あの子は頭が良いからな」だ。考えなしのただのバカじゃないか
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 00:46:07 ID:nT9Q6t8N0
>>145
今後は是非そうでもして随時安全を図って欲しいね。
フレアがまったく活かせてないんだから、せめておばさんの予言くらい活かさないと。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 00:47:32 ID:EWP79Ot90
いっそのこと金に糸目をつけずにおばさんを雇った方が・・・
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 00:52:09 ID:H3xJwL8m0
>>153
>>144になると思う。
その割に何の関係も無い町の人とか巻き込みそう。
そしてキリ落ち込む

エルー「キリさんが落ち込むことないんですよ」
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 00:52:19 ID:FZi48P+eO
バレみた









)^o^(ピョオォ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 00:55:38 ID:Td43jLQh0
>>145
かの「RAVE」で未来のレイヴというマジックアイテムの能力が
「偉大な預言者とのトランシーバー」だったことを思い出した。(結局1戦ぐらいしかろくに使わないけど)
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 01:48:21 ID:wtEM7p+nO
モバゲー(笑)内の友達の日記に「ファランに心奪われたから今後アーツ応援する★」って記述がえあああ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 01:53:21 ID:H3xJwL8m0
>>157
マジかえあああああああ!!
あれで心奪われるとは……冗談抜きでカワイソス(´・ω・`)
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 02:02:01 ID:wtEM7p+nO
>>158
どうやら…あの顔であの格好で「お子様ランチ旗付き」と言うギャップに惚れたみたいだ
ちなみにこの子はラノベ好き

その日記見た瞬間「嘘・・・だろ・・・」
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 02:03:32 ID:H3xJwL8m0
>>159
なん・・・だと・・・!?
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 02:03:38 ID:MTwkc1EuO
まあそんなやつもいるだろ
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 02:07:10 ID:xLeHls4E0
巻き込みたくないって言うけど全人類の問題なんだからみんなで協力すべきだよなあ
こういうのが「世界系」ってヤツか?
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 02:08:33 ID:L0JX46a50
キリ以外のレギュラー化しそうな美形(笑)キャラが登場して
今後腐女子人気が伸びそうな悪寒…
マジで勘弁してくれえああ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 02:17:26 ID:wtEM7p+nO
>>161
人それぞれなのはわかってるんだけどなw

自分はどうコメントしていいのかわからずスルーしてしまったけど
他の人のコメントの中に「あの人かっこよかったよね!」

人それぞれってわかっててもえあああああ!ってなるorz
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 02:36:29 ID:DqnBJdlz0
 人
(‘Дメ)<えああ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 02:53:47 ID:9ZTQhby7O
>>165
乙wwwww
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 07:04:07 ID:VIn+xLzb0
どっかでみたようなカットが多い気がするのは病んでますかね?
今週の占いおばさんが窓から外を眺めるカットが臭い
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 07:48:06 ID:YgoazBl9O
>>146
>>148
一話でキリが送話器でなく受話器に話しかけてるって知ってたかい?
古味は電話の形だけ考えて満足しちゃってるんだよ
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 09:13:13 ID:Gd8mkmXV0
今まで読んできたけど、キリとエルーって実に「心地よい関係」を保っているんだよな。
お互いがお互いのことを気遣っている一方で、激しく対立したり喧嘩したりするってことがない。
一度だけシスターの元へ戻るかどうかを争ったけど、結局キリの優しさ(笑)とお嬢様だっこで
すべて解決。優しさと気遣いだけでつながってる二人、って感じ。

この漫画が人気あるのだとすれば、そこなんだろうな、と最近は思う。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 09:46:03 ID:iXhCue2g0
>>168
1・3・10話と全部それじゃないか

送話機握りしめて受話器に話しかけてやがる
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 09:52:21 ID:iXhCue2g0
間違えた。正しくは
通常の旧式固定電話と受話器と送話器が逆になっている世界?で

さらに間違えて受話器に向かって話しかけ(キリ)受話器からフツーに音がでている
通常と逆になっている送話機はエルーが持って、きちんとそれに向けて話しかけているコマもあるが
10話では左手に持って手を側面に降ろした状態でキリは受話器に話しかけているからもう完全にイミフだと
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 10:18:20 ID:rJ9ZN4RGO
キャラクターの性格が全く掴めん
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 10:35:18 ID:xv+98zNu0
>>147
現実世界だったら検疫あるのが普通だよね…
ただダブアツ界は感染者隔離もないし、手袋フリーな世界だから
トロイなんて感染したら運がなかったね、くらいなんだろうなぁ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 10:44:09 ID:FZi48P+eO
この漫画ではじめて漫画に殺意を抱いた
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 11:13:33 ID:93e2OPxeO
>>174
oremo
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 12:03:50 ID:nhSRtpaNO
今週やっと読んだ。
てかテイルズのどれかに偽名がいっぱいあるキャラいた気がするんだけど既出?
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 12:18:40 ID:e9qZQXwO0
社会関係とか組織関係がうまく描けないのは漫画専門学校だからなんだろうな
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 12:39:11 ID:YgoazBl9O
こんなこと言ったら悪いが
こんな作品を見せられても逆に漫専に行く価値もないように思える。
ジャンプで他にも漫専からきた作者はろくに成果を残さずに消えてったんだろ?

ダブルアーツだってホントに酷いじゃん
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 13:11:31 ID:a+lG31HAO
>>176
テイルズは自分も思ってた
つかキリストの髪型がTOAのシンクに見えて仕方がない
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 13:14:39 ID:5SnwTT7PO
お前等ってホントすげーよな。よく人が描いたもんに対してそこまで否定的になれるもんだ。
なんかかわいそうな感じすらあるわ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 13:17:48 ID:kuyZgnNLO
そうだな
よく人が金を出して読む雑誌にこんなに稚拙な漫画を載せたもんだと思うよ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 13:36:02 ID:5SnwTT7PO
いや、俺この漫画わりと好きだからさ。あんまりの叩かれぶりについ口出しちまったよ
すまなかったな。忘れてくれ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 13:42:02 ID:fGcrt+BP0
てか、ゲームのico思い出したの俺だけ?
手をつないでる時点でそう思ったんだが
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 13:47:49 ID:+YhaUDxdO
この漫画がひどいのもきっと編集部のせいさ。
今ごろ古味は泣きながら原稿描いてるぜ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 13:50:25 ID:uaphIQhb0
オレの友達がアンケにダブルアーツがつまらないと書いて送ったらしい
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 13:50:30 ID:Swu6KhW+0
ダブルアーツはICO、FF、テイルズ他テレビーゲームと、クロノクルセイド、よつばと他漫画の
パクリつぎはぎ模倣からできていますが、
まともな人間同士の会話すら書けず、右手と左手の区別すらつかない(左右間違いがミスにしてはあまりに多すぎる)
頭の悪いコミ先生に、パクリやマネ抜きで漫画を毎週描けという方が無茶なのです。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 14:21:38 ID:kbkQA48rO
テレビーってなんか止まらないお菓子みたいだな


この漫画キャラのうざさは天下一品だと思う
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 14:37:13 ID:93e2OPxeO
俺もアーッのキャラには寒気がする。比較的にマシなのはスイとNPCの女の子だけ
主な登場人物は性格とか仕草が苦手。見た目も惹かれないし。
今回の占いの人が笑ってる顔が生理的に受け付けなかった。
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 14:46:51 ID:Z7WUXOwd0
これだけ設定に矛盾が出ているのでは
編集が野放しにしているとしか思えんが、
なんで野放しにするのかなあ。

編集部イチオシの期待の新人様にボクみたいなぺーぺーの編集が
口出しなんかできないよみたいな遠慮があるのか、
こんなカス漫画プッシュとかふざけんな
仕事なんかしてやらねー一人で好き放題やって
無様に散れやみたいな良心的サボタージュなのか。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 14:59:52 ID:6B9/RxTC0
アーツレベルの漫画にもわざわざ苦情の手紙出したりする奴いんのかよ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 15:07:43 ID:wFhcfC570
>>188
スイがマシとかは冗談にしても笑えないな
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 15:08:49 ID:zs3tS8gw0
あの漫画に何を期待してるんだジャンプは
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 15:12:11 ID:6Qtf5iTS0
トリコとかもそうだけどホントに人気があるんなら
それはそれでまあそういうもんかと思えるけど
人気とは関係ないプッシュの可能性もあるから腹立たしい。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 15:18:56 ID:93e2OPxeO
>>191
キリとエルーよりかはキャラ立ってるからマシだと思っただけ。
あくまでアーッ中の登場人物と比べてマシということ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 15:25:03 ID:FZi48P+eO
パクってもそれを自分なりにアレンジできて面白くできてるなら別に構わないが


パクリ以前の問題だよこの漫画
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 15:42:58 ID:8ToqTTq30
>>188
NPCって言い方がなんかいいw
けど、信者がお前の書き込み持ち出して
「アンチでもスイはガチで良キャラって褒めてた!」
とか言って擁護したらすげーウザイと思わない?
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 15:48:13 ID:Jp2CYFJ5O
ダブルアーツ=出来損ないのRAVE
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 15:49:43 ID:dpUjd7w70
この異様なプッシュはタカヤを思い出すな
もうキリとエルー二人で必殺技繰り出して
よっしゃあああッッTHE ENDォオ!!で終わりでいいよ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 16:10:49 ID:0bI1qQ57O
つまらないし適当に描き過ぎだから早く消えていいよ。
漫画舐めんな。
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 16:14:50 ID:EGMadWWmO
スイって別に女じゃなくてもいいだろ
全然かわいくないんだが
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 16:15:52 ID:93e2OPxeO
>>196
分かった分かったwスイもクソで良いよww別に好きなキャラじゃないし

ワンピの敵に比べるとアーッは敵の個性も弱いよな。
お子様ランチ頼んだ奴とゼズゥの雰囲気とか被るし
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 16:23:54 ID:93e2OPxeO
鯖スレで、古味が
打ち切りとかは眼中にない。僕の目標はもっと高いところにあります
と言ったって聞いたけどどこで発言したの?ホントに言ったの?
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 16:44:19 ID:vLxsIoYS0
エル「気をつけていればガゼルに襲われることなんてそう無いですから」

だったら気をつけろよ

204名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 16:54:44 ID:9ZTQhby7O
>>203
あれだけ危険な目にあったのに、未だにろくろく警戒しようともしないただのバカだよな
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 17:37:52 ID:zs3tS8gw0
ほんとだな気をつけろエルー!
あれだけ怖い目にあってもなおボケーッとしてる
やつらがわからん
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 17:43:24 ID:H3xJwL8m0
>>203
次週、この言葉が











アッー!!
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 17:57:26 ID:Z7WUXOwd0
>>202
ttp://2books.blog110.fc2.com/blog-entry-94.html
> 目標について古味さんは、
>「言葉にはしませんが、もっともっと上に持っています」と言い切る。

これを悪意に解釈しただけじゃねえの。
これから新連載って時の発言なんだからこれくらいいいだろって思うけど。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 17:57:53 ID:nT9Q6t8N0
キリ 「まさか昨日の今日でもう襲ってくるなんて!」
エルー 「そういえば私たち三日連続で襲われてましたね!あっちゃいっけね!
 そういえば私たち襲撃予告もされてましたね!あっちゃいっけね!」

キリ 「街で襲われるのはごく稀じゃなかったのかよ!?」
エルー 「そういえば私たち3回中2回は街で襲われてましたね!あっちゃいっけね!」
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 18:01:59 ID:9ZTQhby7O
>>208
ワロタwwwww
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 18:08:04 ID:bT0EBMAV0
外暑くてもコート着てたら逆に不自然だろJK
制服脱いで帽子かぶってたほうがいい

そもそも外暑くね?から素性を隠す云々の件イラネ
自分の首絞めるようなつっこみの対象作ってどうする
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 18:09:37 ID:bT0EBMAV0
3行目その服暑くね?だった
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 18:11:23 ID:6B9/RxTC0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    僕は冠茂と仲が良くってね。
    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
213212:2008/06/12(木) 18:12:36 ID:6B9/RxTC0
誤爆
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 18:17:28 ID:93e2OPxeO
>>207
Thx
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 18:18:03 ID:uN9UotluO
いっそサンデーにでもいっちまえ
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 18:20:08 ID:bT0EBMAV0
>>212がしっかり該当スレに書き込まれててわろたw
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 18:25:45 ID:xOwpCum7O
エルーの不可解な言動は「メンヘラだから」で片付けたほうがいいな。もう
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 18:34:07 ID:zSZ0yP/J0
>>208
ひどい時はこんなので45P終わらせてた
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 18:47:31 ID:O9UJiBoW0
>>208
詭弁のガイドラインでなんか作れそうだな
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 19:31:13 ID:MTwkc1EuO
>>208
エルーの知ったかなんて全く信用出来ないって事ですね
すごくわかります
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 19:45:44 ID:9ZTQhby7O
>>208
これちょっといじったらテンプレにできそうじゃね?ww
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 20:01:13 ID:zZT4tdRnO
この占い師おかしくないか?
http://imepita.jp/20080612/713120
頬杖ついてた手を目の辺りに持っていった後、またすぐに頬杖ついてる。

それに全く描写されてなかったくせ、イキナリ分厚い唇を出してくるし。
たくさん偽名があるみたいな設定があったから初見の時は
「(色んな顔も持っていて、素顔になるため)変装マスクでも剥ぐのか?」と本気で思った。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 20:11:39 ID:Py6VHi+f0
ソファーに座ってる時も肘ついてたけど、肘つくのって普通机の上とかだよね
自分の足に肘つくのは体勢がきついと思うんだけど
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 20:11:41 ID:H3xJwL8m0
>>217
謝れ!全国のメンヘラに謝れ!!えああ
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 20:14:54 ID:6B9/RxTC0
なんかコマとコマのつながりがやたら不自然なのが目立つよな
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 20:15:33 ID:0bI1qQ57O
急に唇描くのがすごく…キモいです…。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 20:16:06 ID:6HWrPCDS0
>>208
貴様、アンチスレでエルーに萌えさせるとはどういうつもりだw
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 20:16:53 ID:iXhCue2g0
というよりこのサル女のようなデザイン自体がきもいかと
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 20:17:26 ID:xv+98zNu0
普通にガゼルに襲われるのは稀じゃなくて、2〜3ヶ月に一回くらいどうしても出会ってしまう、
エルーは運良く生き延びれた、犠牲になった仲間はたくさんいる、じゃダメなんかな?

エルーが危機感の足りないただのアホの子になってて可哀想とすら感じるんだが
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 20:19:36 ID:6HWrPCDS0
>>229
あんまり稀だったらガゼルの存在意義もなんだかなあ。
ガゼルより交通事故の方が確率高いくらいだったらガゼル意味無いよなw
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 21:03:38 ID:H3xJwL8m0
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  糞鬱漫画お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 21:11:39 ID:TvSyrV0dO
お子さまランチはテコンドーでも使うのだろうか
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 21:14:45 ID:TuivPGTo0
>>232
まさかそれはねーだろ、、、
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 21:30:40 ID:/SKnE7PK0
なんでガゼルが街で襲ってこないのかってのは
もう少し後付け設定してやる必要があるな。

「街でシスターを襲いやがって。
一般市民の皆さんに迷惑じゃあねえかこのクソ野郎ッッ!」
って親切なガゼルメンバーがいるとか。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 21:33:37 ID:YgoazBl9O
今日夢でネタバレスレを見てる夢を見たんだ。
敵のガゼルは氷の能力使いで近くの水を氷にして操って攻撃するが
攻撃の流れを掴んだキリエルとファランが一発逆転するって内容だった。

面白すぎるから本バレになってくれればいいのに
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 21:34:31 ID:6HWrPCDS0
きっと「最近のガゼルは活発になってきた」程度で済まされるよ。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 21:35:54 ID:TuivPGTo0
>>236
でもさあ、街中でのみシスター服だったらそこで狙うしかないじゃん。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 21:38:39 ID:xv+98zNu0
>>234
街で襲わないってのは一応暗殺集団だから人目の付くところで襲わないってことなんじゃないか?

まぁ一人目のガゼルは市役所内(しかも受付の人が近くにいた)で襲ってきたし、
トイレのジョーは白昼堂々襲ってきてたけど
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 21:39:11 ID:94oao25g0
だってガゼルの暗殺者って所詮バイトだし
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 21:54:42 ID:YgoazBl9O
ガゼルの暗殺者ってのはシスターが勝手にそう呼んでただけで、後でゼズゥに
「これからお前んとこにはガゼルの使者…、お前等の言うガゼルの暗殺者がわんさか(以下略)」
って訂正されてるから「暗殺者」というわけではないらしい
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 21:56:17 ID:xv+98zNu0
>>240
ゼズゥさんの台詞回し親切だなw
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 22:07:39 ID:DTBYcRO90
改めてゼズゥさんはいい人だということに気づきました
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 22:38:41 ID:t0k4ONFa0
今週の銀魂とダブルァーのバトルって
どっちがうまいと思う?
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 22:43:19 ID:VIn+xLzb0
ゼズゥさん 結局誰も殺してないみたいだしな
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 22:44:21 ID:gTMcCZeDO
実は“フリーザ様は理想の上司”みたいな感じだな
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 23:15:28 ID:DyrT6mpV0
ガゼルはナルトの「暁」並みの大した紳士集団説浮上
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 23:18:07 ID:H3xJwL8m0
>>243
ダブルァーの「イベント」をバトルというなら他の漫画はどんだけ(ry
全ての面において

ジャンプの他の漫画>>【越えられない壁】>>>>>>>>>>>>ダブルァー

これはガチ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 23:21:48 ID:Gi6nHsSn0
というかガゼルがシスターを暗殺する意味がわからない
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 23:23:29 ID:TuivPGTo0
そういえば占いばばあには何も占って貰わなかったね。なんかフラグたてに行っただけみたいな。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 23:28:08 ID:FZi48P+eO
なんでこの漫画ここまで人を不快にさせるんだろうか
古味は才能あるなあ
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 23:44:49 ID:Jp2CYFJ5O
>>245
部下に敬語使うし、仕事に失敗した部下にもう一度チャンスをあげたりしてるしな。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 23:59:38 ID:leVUj3ET0
ファランが仲間になるにしても全然わくわくしてこないなぁ…。
無難なんだよな、お子様ランチの演出にしてもデザインにしても。

ゼズゥさんみたいなニヒルでクールな人が仲間になった方がいいよ。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 00:07:54 ID:fN54xluB0
最初から露出度高い敵キャラって「主人公の強さに惚れた」とか何とかいって仲間になる
パターンが多いから最後に仲間になる気がする>ゼズゥさん
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 00:10:48 ID:9V7ZqUYp0
>>253
成程、そんなものか…いや待てよ。


―前触れは無かった―

ゼズゥ「えああ!!」ブーン
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 00:16:45 ID:JWFBXwvAO
古味を脳内メーカーしたら大変なことになった。
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 00:18:47 ID:xm7KGx6A0
なあ、「えああ」ってのはコミの字が下手で
そう見えたのか?
それとも本当に「えああ」って台詞だったの?

その週のやつ見逃したんだけど
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 00:19:37 ID:JWFBXwvAO
ごめん本スレと間違えたorz
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 00:22:34 ID:fN54xluB0
>>256
本当に「えああっ!」と叫んでいた。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 00:22:57 ID:udombetC0
>>256
今から写メとってうpするからまっとれ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 00:23:59 ID:l+yQdUdG0
えああはガチ
かめろぉは やめろぉって字が下手だった
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 00:24:08 ID:xm7KGx6A0
>>258
つまり「ぎゃああ」と同じようなもんかw

>>259
マジか、ありがとう!
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 00:32:42 ID:udombetC0
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 00:36:07 ID:xm7KGx6A0
>>262
サンクスw
なぜもっと自然に「クソッ!!」とか「くっ!!」とかにしなかったのか・・・
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 00:38:41 ID:fN54xluB0
「えああ!」
「ブンッ」
「ジャ!!!」

この周辺って絵もそうだけど効果音(台詞)が変だから何が起きたか分からんなwww
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 00:46:35 ID:U4keNwzR0
>>262
何度見ても笑えるw
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 00:46:40 ID:/9uofNvk0
ダブアツの10割はえああで出来ています
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 00:49:49 ID:1pI8Yu7h0
 人
(‘Дメ)<えああ

 人
( ~Д~)<かめろお
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 01:05:16 ID:fN54xluB0
>>267
かめろおスライムの目が…
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 01:30:50 ID:79WJHBph0
┏━━━━━┓
┃ たたかう ┃
┃ ぼうぎょ  ┃
┃⇒えああ.  ┃
┃ アイテム ┃
┗━━━━━┛
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 01:47:16 ID:ntFDwYfh0
もう、作者は真島ヒロのアシからやり直せ!
FFのパクリでも、あっちの方が上手にやっているぞ。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 02:17:25 ID:sqXvpOcYO
かめろぉって文字、すげー脱力感漂う感じだよな。
緊迫しなきゃいけないはずなんだがw
なんでこんなに下手くそなんだろ。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 02:34:27 ID:v5L3jA9U0
トロイの深刻さ描写マダァ?(・∀・ )っ
アーツ世界の住人ってトロイ感染者に対して偏見とかないの?

つかスイのサクランボ食べてたコマ呼んでたらL思い出した。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 05:42:43 ID:m5H4Adse0
これまでに何度も命狙われているのに
秒単位で未来予知できる占いおばさんに
この旅の行く末とかとかキリエルの運命とか
まるで占ってもらってないのは何でですか?
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 06:25:18 ID:m5H4Adse0
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
        l ∨∨∨∨∨ l
        |   \()/   |
        (| ((・) (<) |)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    ⊂⊃   |    /
       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  <    かめろぉ・・・・
     / |. l + + + + ノ |\  \
    /   \_____/  \  \_________
  /                  \

  __,冖__ ,、 .__「.|__ 、-、  / //   ______
 `,-. -、'ヽ' └,. l‐, .i ゙、゙、 〔/ /  /         \
 ヽ_'_ノ)_ノ    // ! ! . ゛'.    / /             \
  __,冖__ ,、 ヽ' '、.'ノ     /  ,ィ               \
 `,-. -、'ヽ'  「゙ー_'`ヽ、    7_//     /∨∨∨∨∨∨∨|
 ヽ_'_ノ)_ノ   /,、V ノ ヽ.i   .  /       /    /  _ 、,.; ヽ|
   n    .i i冫'、 , '.ノ     ./.      |     -'''" =-{_ヽ{│
   ll     `‐'  `'". . . /   ,-、  |      (    ) |
   ll     .└゙゙ァ゙フ   ..{  /  l/        ゛---"  |
   l|     ./,=,ヽ   .  ̄フ.          r' ,..二''ァ ,ノ
   |l     ヽ´.  ,i i   . ./ {  ノ        /''"´ 〈/ /
   ll      .ヽニ-'     >  >-'         !    i {
   l|      __,冖__ ,、    .\ l   l       |     | !
   |l     `,-. -、'ヽ'    トー-.   !.      | ,. -、,...、| :l
   ll     ヽ_'_ノ)_ノ  .. |\/    l      i   i  | l
   ll     __,冖__ ,、   . iヾ  l     l     |  { j {
   |l     `,-. -、'ヽ'  {   |.      ゝ    `''''ー‐-' }
. n. n. n  ヽ_'_ノ)_ノ   l  |      \ ________________ノ
  |!  |!  |!     . . . . l  |              |
  o  o  o   .      ,へ l               |
             /   ヽ

誰かこのAAをヘイムさんに改変してくだしあ
「えああ…えああああああ!!!」
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 06:26:47 ID:VMxNpcng0
どーせファランっつーやつはキリエルが襲われてるところで
「俺の食事を邪魔した」とか何とかくだらねー理由で敵と
バトル始めてくれるんだろうと俺は思う。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 06:46:21 ID:Xe3+TKYf0
>>275
やりかねないな
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 06:46:42 ID:Xe3+TKYf0
スマンあげちまった
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 06:46:56 ID:fCbmvjj0O
誰か古味の家の前にベルセルク置いてきてあげて!
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 07:00:12 ID:Gp5sBIin0
ファンレター送ればいいじゃん・・・
他の参考漫画と共に
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 07:03:46 ID:ShoW0XATO
パクる材料にしかならねぇだろ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 07:07:38 ID:KDhPmLbOO
古味はベルセルク読んだらシールケもどきを出してくるよ多分
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 07:35:28 ID:7TPRVUyAO
あの描き込みをパクれよ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 07:57:58 ID:3KkhoUmx0
ベルセルクを基準にしちゃ可哀想だ
ただ本当に書き込みが少ない
漫画制作の現場はよう分からんが、コミィにアシっているのか?
いたとしても読者にまともに物語を伝えられないコミが
アシにこう描いて欲しいって指定できなそうだけどね
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 08:29:26 ID:x9jzZEqM0
そりゃいくら何でもいるだろう>アシ
せいぜい街並みとかモブの作画の手伝い程度だろうけど。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 08:32:32 ID:fk8hvegs0
コミィのアシは楽そうでいいなあ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 08:56:52 ID:fiVl3vTsO
そんなことないですよ、彼はジャイアンとスネ夫の属性を持つ
最低の屑野郎です
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 09:34:33 ID:SjkTCQ4qO
>>262
かめろお!オレも初めて見た。
何この緊迫感のなさ・・・
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 09:40:23 ID:m5H4Adse0
だれかが第01話をzipでくれることを
私は心の中で願ったんだ

byオレー
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 09:45:16 ID:KDhPmLbOO
古味のアシってすることないだろ
顔のアップだけで背景真っ白なんだし
一人で描いてるんじゃないのか
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 09:53:20 ID:bctxNuXa0
アシはキリの服のベタ塗ったり、エルーの髪のトーンを貼る仕事が主です
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 10:51:23 ID:79WJHBph0
描き込み具合…今回タームよりひと回り大きな街に来たらしいのに
キリたちと同じコマには一般人が誰一人存在しないミステリー

「先生、キリたちの周りにモブ描かなくていいんですか?」
「いいよ、面倒なだけじゃんモブなんて」
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 12:55:59 ID:h1xywXOiO
コミィ「モブ?……あぁNPCね…」
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 14:19:03 ID:foqcOcc50
座ブトンあげる( ・∀・)ノ◇ 
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 14:28:35 ID:2jyn/jYQO
アクセスアップで悪い〜最悪が約55%だったのに37%くらいになってる。
評価が追加されてるわけでもなのに特に最悪評価あたりが減ったってことは
不適切な評価とかが多かったりで消されたんだろうか。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 15:11:19 ID:l+yQdUdG0
確かに書き込みが少ないな
中高生のオリキャラのイラストみたいな絵
メインキャラ描いたら満足^^v
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:05:11 ID:VMxNpcng0
今さ・・・
【なんとも言えない独特な魅力があります。
その、他作品にはないオリジナリティが人気に反映されているのでは。
まだまだ荒削りな印象を受けますが、
ここんところの新連載陣の中では一番期待値の高い作品だと思います。】

こういう書き込みをヤフーでみかけてしまって・・・
ショックで泣きながらここへ来た
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:08:04 ID:x9jzZEqM0
それはもう人それぞれなんだから一々相手にするな。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:14:02 ID:79WJHBph0
>>294
毎日悪評価が増えていくのを楽しみに見ていただけに突然の変貌ぶりに落胆。
悪評価ばかり一日でこんなにいっぺんに削除されるなんて…
酷評をよく思わない評価者たちの削除提案が受理されて、まさにトロイの如く消えた?
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:18:31 ID:bBEkCY4w0
>>296
でもヤフーの掲示板ではトリコとぬらりが好評価だよ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:24:43 ID:E1Sb0ZdiO
髪の毛からでもトロイは移るのに何故シスターはみんなハゲにしないの?
教えて
おじいちゃん
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:28:12 ID:x9jzZEqM0
おじいちゃんに代わって古味先生が答えます:

(ю:】<髪の毛省いたらキャラの区別が付かんではないか!…え、今でも付いていない?
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:30:35 ID:BnyUxp630
(ю:】<頭がツルツルの女の子なんて‥‥それはそれでいいかも!!
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:34:17 ID:2jyn/jYQO
期待する分には構わないが実際期待できる所なんてないんだよなぁ。
過去の読み切りからさほど成長したようにも思えないし
成長の妨げになりまくるパクリがありまくるから
オリジナル性も成長性も期待なんてほとんど出来ないのが俺の本音。
>>299
初耳wwwそれは嬉しいな。どっちもファンだよ俺。
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:51:36 ID:WOLSQGJc0
つ 全身タイツ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:58:19 ID:KDhPmLbOO
ま・・・漫画キャラを殺したいと思ったのははじめてだ・・・
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 17:59:03 ID:AlibtTlp0
アイランドのときは結構面白いと思ってたんだがな・・・
その時から書き分けが出来てないと思ってたが
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 18:23:58 ID:Ni3PNgkMO
本誌でいつも読み飛ばしてて「手を離さない」っていう設定だけ感想サイトで見てたから
ICOみたいな泣ける話なのかと思ってた
全然違うんだな
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 18:24:41 ID:+WQ2gcFr0
ある意味泣ける
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 18:43:22 ID:IDhjeFLU0
アイランドの時から直ってないんだよ
「やりたいことをやってるだけで深く考えてない」という悪い癖が。
漫画(架空の世界)の設定にしたって
「外の世界と隔離されてからの400年で文明が退化して文字を読めなくなってしまった。
が、主人公の14歳の少女だけは『なんとなく』読める」ということ自体意味がわからない。
読み切り作品だからまだいいとして、こういう浅はかでただ描きたいってだけの設定やらで
自分を縛ってるのにそれを連載作品でまでやりまくってる。
描き分けができないのはもちろん「パクリ」もあるが
やっぱり自分が描きたいことばっかり描いてるからってのが原因だろうな。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 18:45:39 ID:cxiC7/ep0
アイランドの片方が片方に向かって「だったらどうすんだよ」とか叫んでたので
ルフィがサンジに「死ぬことは恩返しじゃねえぞ!」って叫んでるの思い出した
何か似てなかった?アイランド自体は結構考えさせられるストーリーだったが
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 19:07:45 ID:NOnJCCIN0
さんざん既出だが、ほんっと顔漫画だし、コマワリも単調だ。
今週の12,13ページが、見開き両ページともほとんど同じ印象を受けるコマワリなのに驚愕した。
目に包帯の女の子が出てくるページと、ティセラとやらが出てくるページ。

多分どんな漫画家だって、コマワリの癖みたいのはあるんだろうとは思うんだけど、
アーツの場合中の絵も同じような印象なので、
どうしても「あれ…さっきもこんなシーンなかったっけ…」と思ってしまう。

あと、見開きで左のページの1コマ目に人物アップの大ゴマ来ること多いよね…。
3ページ目、7ページ目(1コマ目じゃないけど)、11ページ目(同じく)、17ページ目、最終ページ。
だからコマワリが単調だとか思うんだよ…。

それから、今週の8ページ目のキリが「街に着いたらまず宿を…」のシーンと
先週の2ページ目のキリが「昼間の奴にボコスカ殴られて…」のシーンが酷似。
ホントに絵の引き出しもないんだな…。
先週のは7ページ目の1コマ目もなんか似てるような気がするので、
どうやら横目で見る顔を描くのがお気に入りみたいだけど、
それでなくとも常に相方(エルー)が隣にいて、横を見る絵が多いんだから
考え込むシーンくらいは別の顔にしたほうがいいんじゃないですか…。

長文スマソ。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 19:11:13 ID:fN54xluB0
(ю:】<全身描くの面倒だし顔だけでいいよな
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 19:13:08 ID:tKrTHC7Y0
>>311
確かに同じようなコマ多いよな
何回も同じページを読んでる錯覚に陥るwwww
そして記憶に残るコマがひとつもないっていう
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 19:16:32 ID:fN54xluB0
小学生ぐらいの頃友達と漫画かいてて全身像が描けないから顔だけの漫画描いてたの思い出した。
コミは小学生レベルか…
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 19:17:08 ID:/URR9AcCO
先生w頑張ってw
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 19:23:46 ID:NOnJCCIN0
内容については突っ込んだらキリが無いけど、
「私たちはいつガゼルに狙われるかわからないですから」と
「気をつけていればガゼルに襲われる事なんてそう無いですから」が
同じページにあるのが…!!

いや、わかるんだ。
たぶんコミの頭んなかでは
「街中や人通りの多い場所ではガゼルは襲ってこない
(人目を気にするからか邪魔が入るのを面倒がってか)」
ってことになってるんだろ?
でも、そういう説明あったっけ?6話以前のジャンプを捨ててしまったから
わかんないけど、なかったと思うんだけど。
確かに街中で襲ってこない暗殺者は定番といえば定番だけど、
それと同じくらいの割合で「町の人を巻き込んでも気にしない見境ない暗殺者」
ってのも定番だと思うんだけど。

だからこの文章を補完するなら
「でもそのために街でもガゼルに狙われるんだろ?」
「でもガゼルは基本的に街ではあまり襲ってこないんです。
勿論この間のようなこともあるから、気をつけなければなりませんが、
こういう人気のない場所さえやりすごせれば襲われる確立はぐっと低いんです。
それより街の人への警告の方が大事ですから…」
くらいだと思うんだけど…。
いやこういうことが言いたいんだろうなってことはわかるんだ。
でも言葉が足りなさ過ぎて気持ち悪いだけで。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 19:34:00 ID:NOnJCCIN0
すいません、もうひとつ言わせてください。(316です)

読者への提示した情報とコミの頭の中の情報が混在している、という件について
今週のスイへの「ついてくるって言ったのお前なんだから、責任とって…」
ていうのも変だ!!

「責任とって」では、なんだかスイのせいでガゼルに追われる逃避行が始まったみたいじゃないか。
その上、スイは別に「お前らの護衛をやってやる」とは一言も言ってない!
ただ「ついていけば強い奴と戦えるかもしれない」と言っているだけで
こういうキャラは漫画やゲームの中では「結果的に」護衛のような存在になっている
から、コミはこれだけで「スイ→護衛」ということになってるんじゃないのか。

だから、スイがちゃんと「ついでだから護衛になってやるよ。有難がれ!」
みたいなことを言ってれば「責任もって」という展開ならわかる。「責任とって」は変だ。

ただ面白そうだからついていくと言っただけのDQNに「俺たちの命綱」とは…。
「自由行動が問題ある」というのも、スイが護衛だという前提のもとであり、
本来命を狙われてるのはキリエルだけなので、スイをもし巻き込みたくないなら
一緒にいたらあかんやろ。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 19:47:26 ID:lF89xo6f0
>>309
ページ数が限られた読切の中では、こういうのが描きたいんだって事を優先させて
多少の強引さやご都合主義説明不足が生じさせることはあながち間違ってないんだよね

ただそれを連載作品でもやられるとは思わなかった
そうなると取捨選択の結果、あの読切ができたんではなくて
あの読切も考えなしで作ったんだろうなって思えてしまう
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 19:50:27 ID:2jyn/jYQO
>>316-317
言いたいことはわかるし同意できるがもう少し落ち着こうぜ。
そしてもう少し文章を短くまとめよう。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 20:29:34 ID:mUIoiEOg0
>>318
つまり、マグレ。

アイランドのような漫画しか描けない古味が、たまたま周囲にチヤホヤされて
「なーんだ、ジャンプってこんなんでいいのか」と勘違いして描いているのが
ダブルアーツ。
来週急遽打ち切り、再来週の表紙は白紙でいいよ。
そのジャンプ、俺は買う。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 20:36:28 ID:Lm+9Swdy0
今更だけどなんでジャイアンなのか教えてくれ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 20:47:49 ID:2jyn/jYQO
2008年6月23日はジャンプ不買運動の日

週刊少年ジャンプ30号表紙はダブルアーツのようだ。
厨二妄想公開自慰が表紙だと?誰が買うか。集え同士
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 20:56:47 ID:fN54xluB0
>>322
鰤の切り抜きとぬらりのCカラーが欲しい人はどうすれば…(´・ω・`)
なんでアーツ表紙なんだよヽ(`Д´)ノ!
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 21:02:05 ID:ywnEbxqT0
わざわざ不買なんてせずとも当然売れ残りまくりだろうと思って
普通に買うつもりの俺はちょっと能天気すぎか?
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 21:07:22 ID:udombetC0
>>324
そういう心理が選挙の投票率を落としているのだ
まぁ俺は不買推奨派ってわけじゃないから好きにすれば良いと思うけどね
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 21:11:11 ID:bF1nmxSw0
>>324
表紙と一話分の漫画が原因で、不買する奴はそうそう居ないだろうな。
大半の人には空気漫画扱いだろうから、買う奴は買うだろう。
…何でそんな漫画が表紙に居座ってるのかはサッパリ理解できないが。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 21:21:45 ID:JWFBXwvAO
誕生日プレゼントがアーツ表紙ジャンプだと…?
嘘…だろ…?
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 21:24:14 ID:bzMRH/270
30,000円/月
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 21:52:41 ID:3KkhoUmx0
オサレ先生が「全員で固まってると敵に遭遇した場合全滅させられるからバラバラになろう」
って展開にした場面と同じ印象をコミィの漫画からは受けるのが多い

スイがクリアナギンでした!ってのも限定解除並みずっこけたよ
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 21:54:47 ID:NpiAGn4d0
>>327
えああ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 21:55:35 ID:4DYiQ5xW0
4.5時間の道のりをたった三人運ぶだけだった御者のおっさんは生活成り立つの?
てか、隣町につく頃には腹減ってるだろ、フレアで常時二倍のカロリー消費なんだから・・・
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 22:03:22 ID:IDhjeFLU0
アクセスアップで最悪評価を消されてると聞いたから見に行ったらまじで悪評価が減りまくってるな。
アーツ評価を段々と削除するようになってきたようだ。
さっき見た「ウンコ云々ポセ学云々」って酷い評価も瞬殺されたようだ。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 22:04:31 ID:fN54xluB0
>>329
スイがクリアナギンでした!
より、スイがナギンの話をした時点では何も言わず、後から取ってつけたように
「私もナギンです。普通(?)のナギンですが」
と言い出したエルーの方が変だと思った。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 22:09:06 ID:IDhjeFLU0
>>333
不自然に武の民の話をし始めたエルー&またも意味不明に自分の素性を隠すキリ。
作者はまだ他の民を出すつもりもないけど
とりあえずキリが何の民かって思わせるようなことをしたかったんだろうなって今でも思うよ。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 22:16:03 ID:ywnEbxqT0
スイは知ってそうな雰囲気だが
キリの種族が明らかになった時
スイも一緒に驚いていそうな気がするよ
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 22:19:48 ID:udombetC0
>>335
「実は俺、古の種族オールドブラッドなんだ」
「えー!!!?」
「フン、何かあると思ってたけどオールドブラッドとはな」
「あれ、スイさんは知ってたんじゃないんですか?」
「いやーあたしも今初めて聞いたぜ」

目に浮かぶようだ。ちなみにオールドブラッドはフルアヘッド!ココから拝借
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 22:46:16 ID:fCbmvjj0O
ファンタジーで転けたらなんか恥ずかしいよな。
ゾンビソードパウダーブレイカー。
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 22:47:19 ID:7tCCAv4t0
俺達の腹筋ブレイカーですね
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 23:10:40 ID:1UE/S50u0
例のスイが消えてるシーンも、元々は何か描いてあったのを
乱雑にホワイトで消したっぽいゴミが見える。
もしくは何かの効果を狙ってこのゴミを入れてるのか?
下らん設定ばっかり考えて、絵は鼻クソほじりながら描いてるんだろうな。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 23:14:48 ID:fN54xluB0
この漫画がエルーの回想形式で進んでるってことは、エルーがキリと会った時から
現在(=回想している時点)までの話を書いてるんだよね。
途中で打ち切りが決まってコミが

(ю:】<まだ現在まで話が進んでないので切れません

って言い訳をする伏線かもしれないと考えた。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 23:34:11 ID:Y+XCUIuS0
お前ら仮にも本スレなのに酷いこと言いすぎだぜ…
と思ったらアンチスレだった
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 23:54:40 ID:h1xywXOiO
>>339
ゴミ=コミィだと思ってレス読んでしまったぜww
本物のゴミのことかwww
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 00:01:57 ID:m5H4Adse0
本スレとアンチスレの見分けができない
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 00:03:17 ID:7tCCAv4t0
アンチスレはなんだかんだで見て間違いを探して訂正してるから
ある意味本スレのほうがアンチスレのような気がするw
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 00:14:37 ID:JC/8Sxhh0
そのうちアニメ化しそうな漫画
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1213369601/

18 名前:愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中[] 投稿日:2008/06/14(土) 00:11:32.78 ID:oiAD9aE7O
ダブルアーツ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 00:25:04 ID:HKuHlN1I0
>>329
ここでアーツのことはともかく他の作品(特に同じジャンプに載ってる作品)のことまで一緒に
貶めるべきじゃないって、今でも思うよ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 01:05:03 ID:NnqT3SrsO
ファルゼン、ベイガーと、サモンナイトの言葉が使われてるが、
もう1つ共通点を見付けた。
バストアップ絵の会話だけでストーリーが進んでいく所。

厨くさい設定や、人として軸がぶれている所はポイズンピンクに近いけどね。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 01:06:04 ID:fJ0xcCVo0
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 01:07:49 ID:M2+4z5tO0
>>348
ダブルアーツのあの人気キャラがフィギュア化!!
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 01:12:38 ID:HKuHlN1I0
(ю:】<俺様大人気だな
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 04:25:49 ID:NM6QPWlv0
age
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 04:36:56 ID:WKr0FZHGO
>>347
ゲーム化の際はフライトプランに頼めばいいんだな
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 10:19:40 ID:nQUuB1XFO
ダブルアーツのキャラがフィギュア化したらエルー単品とか作れなそうで困るな。
まぁあの絵柄あのキャラでフィギュア化するとは思わないけど




したら発狂する
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 10:28:32 ID:eSN1A16g0
>>348
あれ?コミィ先生何してるんですか?



この漫画って、余計な仕草や言葉を使いすぎじゃね?そのせいで妙にイラッとくるんだよな
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 10:28:55 ID:rtEH65isO
この漫画ジャンプっぽくなくてすごくキモい
内容スカスカだし、絵も雑なのかなんなのか知らんが汚ねーし
こんな糞漫画が準看板だとか中堅になったりしたら。。ジャンプ終わりだな
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 11:34:40 ID:HwMR+r19O
一行感想スレの集計結果

1話(17号)2位
Wアーツ ...… 3.60  0716  1.082  [007_023_06_060_048]_199
2話(18号)4位
Wアーツ ...… 3.48  0532  1.187  [009_025_039_044_036]_153
3話(19号)8位
Wアーツ ...… 3.20  0435  1.147  [009_030_043_033_021]_136
4話(20号)12位
Wアーツ ...… 2.95  0383  1.130  [012_036_043_025_014]_130
5話(21号)17位
Wアーツ ...… 2.56  0379  1.263  [034_047_032_020_015]_148
6話(22・23号)17位
Wアーツ ...… 2.65  0339  1.134  [024_033_042_022_007]_128
7話(24号)19位
Wアーツ ...… 2.48  0253  1.051  [017_039_032_008_006]_102
8話(25号)19位
Wアーツ ...… 2.27  0299  1.010  [034_048_032_017_001]_132
9話(26号)19位
Wアーツ ...… 2.06  0208  1.018  [033_042_016_007_003]_101
10話(27号)18位
Wアーツ ...… 2.07  0222  1.016  [035_042_020_007_003]_107
11話(28号)19位←New!
Wアーツ ...… 2.16  0289  1.054  [043_045_032_010_004]_134

集計スレでの新連載の順位
ジャンプ.....…15-16-17-18-19-20-21-22-24-25-26-27-28
ぬらり....……05-12-13-09-12-09-10-03-01-04-04-02-03
ハケン .……**-02-04-05-07-11-11-02-16-11-15-12-09
Wアーツ ...…**-**-02-04-08-12-17-17-19-19-19-18-19
トリコ......…**-**-**-**-**-**-**-**-**-02-07-04-02
どがし ..……**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-08-16
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 11:38:24 ID:HwMR+r19O
1話目数字が消えてた

1話(17号)2位
Wアーツ ...… 3.60  0716  1.082  [007_023_061_060_048]_199
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 11:57:23 ID:LNn5jYzJ0
>>356
おっと、もう来てたのか
ちょっとずれてるみたいだから修正させてもらうよ

一行感想スレの集計結果
1話(17号)2位
Wアーツ ...… 3.60  0716  1.082  [007_023_061_060_048]_199
2話(18号)4位
Wアーツ ...… 3.48  0532  1.187  [009_025_039_044_036]_153
3話(19号)8位
Wアーツ ...… 3.20  0435  1.147  [009_030_043_033_021]_136
4話(20号)12位
Wアーツ ...… 2.95  0383  1.130  [012_036_043_025_014]_130
5話(21号)17位
Wアーツ ...… 2.56  0379  1.263  [034_047_032_020_015]_148
6話(22・23号)17位
Wアーツ ...… 2.65  0339  1.134  [024_033_042_022_007]_128
7話(24号)19位
Wアーツ ...… 2.48  0253  1.051  [017_039_032_008_006]_102
8話(25号)19位
Wアーツ ...… 2.27  0299  1.010  [034_048_032_017_001]_132
9話(26号)19位
Wアーツ ...… 2.06  0208  1.018  [033_042_016_007_003]_101
10話(27号)18位
Wアーツ ...… 2.07  0222  1.016  [035_042_020_007_003]_107
11話(28号)19位←New!
Wアーツ ...… 2.16  0289  1.054  [043_045_032_010_004]_134

集計スレでの新連載の順位
ジャンプ.....…15-16-17-18-19-20-21-22-24-25-26-27-28
ぬらり....……05-12-13-09-12-09-10-03-01-04-04-02-03
ハケン .……**-02-04-05-07-11-11-02-16-11-15-12-09
Wアーツ ...…**-**-02-04-08-12-17-17-19-19-19-18-19
トリコ......……**-**-**-**-**-**-**-**-**-02-07-04-02
どがし ..……**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-**-08-16

ついにブービー獲得ですね。
新展開に期待する層よりも、次週の表紙情報でさらにげんなりした層の方が多かった模様。
が、中学バスケ経験者にも関わらずパスをまともに取れないどがしも下位レースに参戦
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:09:04 ID:ZOY8AzRzO
>>356-358
集計結果ありがd


ブービーってw本当に掲載順に相応しくねーなw
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:40:05 ID:mwmNqlYvO
ブービーがピーブーに見えた俺は
紛れもない糞漫画愛好家…
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:42:34 ID:xUYO+Uva0
ちなみに最近の最下位って何なん?
うさぎ、スケット、勇者、ネウロ、トラブルのどれかなら、一行感想スレも
案外信用できるって思ってもいいけど。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:45:21 ID:PIeBS9mqO
今週はDグレだった。
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 13:45:26 ID:LNn5jYzJ0
>>361
Dグレ。
そんなに信用はしないでいいよ。所詮2chのレスの集計で、打ち切りに作用するものではないしね
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:02:37 ID:LbBjg24g0
>>360
何が嫌いかで語るより
何が好きかで語れよ!!!


アゲエエ!
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:03:08 ID:M2+4z5tO0
>>364
糞漫画叩きが好きです!!
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:08:51 ID:xUYO+Uva0
あ・・・Dグレってまだ連載してたか!
毎週全ジャンプ漫画に目を通す俺だが、ここ数話は読むの苦痛で記憶消去してたぜw
それなら納得。
>>362>>363
dd
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:14:06 ID:pNaGXrVRO
一行スレなんて一番信用しちゃいけないソースじゃないか
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:17:14 ID:WuNVcpLP0
ジャイアンリサイタル?

スト2のチーム名かwwwwwwwwwwwww?
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:19:39 ID:LbBjg24g0
>>367
確かに人気の奴とかは
アンチや信者で混沌としているから当てにならないな。

ただ、下位のほうになると「どうでもいい」という意見で一致しているためか
結構当てになるのが多い


まぁ、腐ボーンはドンケツな割りにずっと生き残ってるけどね
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:21:49 ID:xUYO+Uva0
>>367
どう解釈するか、だと思う。
組織票が計算できないぐらいで、おおまかには素直な結果になってるんじゃないか?
一行スレのおかげで、Dグレ腐ボーンが腐女子の組織票で生きながらえているらしい
という噂に真実味が出てくる。

アーツが生き残るならば、なんらかの組織票の介入以外ありえない
ぐらいの推測はできるのでは?
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:25:05 ID:eSN1A16g0
コミィって、赤マルに好きな漫画ナウシカとジョジョとデスノートって書いてたけど
どうせパクるならこの作品達からいい所を厳選してパクればいいのに。
1986年生まれって事は20・21才位か…
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:27:34 ID:LbBjg24g0
>>371
ジョジョとデスノ好きなのに何でこんなに真っ白なんだろ・・・
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:31:27 ID:FyOMFwjjO
一行スレの評価があてになるとか
勘弁してくれ…
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:35:20 ID:PIeBS9mqO
所詮ねらーの私情の塊だし、アテにはならんと思うぞ。
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:37:28 ID:xUYO+Uva0
>>373
じゃあ、yahooやaccessupの評価よりは百倍マシぐらいに言っとこうか。
理由は、毎週毎週自演を重ねて工作し続けるなんて、凄まじい労力だから。
連載誌の評価は毎週ゼロにリセットしてカウントし直さないと無意味。
それができてんのって、2ちゃん一行感想スレぐらいじゃない?
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 14:48:24 ID:0iUv1h/m0
一行スレは俺の好みと一致しすぎてるから信用ならない
そして俺は一度も感想を書いたことがない
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 15:02:17 ID:uHTaGk+DO
不自然なほどの厚遇で他の漫画のファンからもよく思われてないだろうな。
長引くにしてもせめて作品の質に見合ったポジションでやってほしい
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 15:20:41 ID:7gAlD6waO
まあ他にも切られてもおかしくない作品がいっぱいある上に
ダブアツはプッシュされてるみたいだから今年一杯は続くな
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 15:50:32 ID:6ckzT18T0
2chの評価+2ch以外の評価+編集のプッシュ=掲載順

やや乱暴だがおおまかに言うとこうだから、2ch以外の評価がどんなものか推し量ることはできるな
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 16:19:10 ID:RT1ettfPO
一行スレとかネットの評価を真に受けるのがな…
ヤフーIDだっていくらでも作れるだろうし

むしろネットのおかげで世の中にはアンチ活動に血道をあげる暇人がいるのをさとったよ

そこかしこに貼られるコピペ荒らしだの田代砲だの
まさにネット経由での情報は眉につばつけとけって教訓じゃないか?
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 16:52:57 ID:HKuHlN1I0
ジャンプの22・23合併号をさらっと読んだだけで紛失したのでよく覚えてないんだけど、
「白い妖精」の由来ってなんだっけ?
8歳でシスターの資格を取って、何千人(?)も治療してるから超有名人って他のシスターが
言ってたのは覚えてるけど、何で「白」?
ネットで検索したら金田一風会話のネタで
「雪のように白い髪だから“白い妖精”と言われているが〜でもエルーの髪は水色」
って書いてあって余計分からんようになった…
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 17:29:02 ID:ao9SthJ/0
>>381
目通しただけだから覚えてない
白い妖精って言葉が出てきたこと自体覚えてないよ
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 17:32:35 ID:LNn5jYzJ0
>>381
色の由来はいっさい言及されてないよ
384381:2008/06/14(土) 17:48:27 ID:HKuHlN1I0
そうなのか。ありがd
でも「白い妖精」ってどこかで聞いたことあると思ったら、女子体操のコマネチさんだった。
ググったらそういうニックネームのロシアのサーカス団とか、そんなのがいっぱい出てきた…
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 17:51:25 ID:ao9SthJ/0
そのコマネチさんもただのデブになっちゃったわけで
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 18:00:28 ID:VuWWOk1R0
ロシアの女性は妖精からおっかさんに進化する生き物らしいぞ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 18:01:50 ID:0oFMbgX70
つまりエルーはロシア人
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 18:02:46 ID:SzpLfD1u0
おっさんにみえてびっくりしたじゃないか
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 18:16:47 ID:RT1ettfPO
白き妖精と言えばアリシアさん
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 19:45:38 ID:Cl7Lg9eF0
白い妖精といえば喧嘩商売
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 21:45:59 ID:ezMfq6CGO
白い妖精と言えば俺の息子
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 23:28:48 ID:Vsqdjcyh0
【読んでて】ダブルアーツネタバレスレ6【死にそう】

【古味直志の(ю:】ダブルアーツ20フレア【妄想日記】

ジャイアンリサイタル ダブルアーツアンチスレ10 (ю:】

3つともアンチスレって・・・そんなの・・・ありかよ
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 23:31:43 ID:Tnpyhk6s0
>>392
大した奴らだ・・・
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 23:32:33 ID:VuWWOk1R0
>>392
  *       +
     n ∧_∧ n  
 + (ヨ(* ´∀`)E)  アリです
      Y     Y    *
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 23:40:53 ID:ZOY8AzRzO
>>392
…アンチスレが一番まともに見える…だと…?
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 00:15:48 ID:y6yGOS9HO
それがいいんじゃないか
このカオスがすごくいい
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 00:21:28 ID:ozs+EMCR0
>>392
マジ…かよ…
2番目は本スレの…はず…だろ…?
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 00:24:44 ID:GOQYojV+0
本スレも
「何だこのスレタイwwwwwまるでアンチスレじゃねーかwwww」とか
「妄想日記なんて失礼です!妄想絵日記にしてください><」とかで
別にいいよって感じだったけどな
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 07:00:43 ID:QrLDFzbM0
>>392
  *       +
     n ∧_∧ n  
 + (ヨ(* ´∀`)E)  もうダメです
      Y     Y    *
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 07:49:25 ID:WjynVKBXO
初期の、アンチが文句も言えなかった状況の反動だな
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 08:32:28 ID:K2SeYIhY0
信者スレが隔離スレになってるという事実
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 08:37:38 ID:jEuPUz8Q0
ジャイアンリサイタル ダブルアーツアンチスレ10 (ю:】
【古味直志の(ю:】ダブルアーツ20フレア【妄想日記】
【読んでて】ダブルアーツネタバレスレ6【死にそう】
【古味直志】ダブルアーツ 信者スレ

信者スレがまだ1な件
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 10:46:53 ID:qxRRCEXMO
(ю:】まだ打ち切りじゃないよね・・・・大丈夫だよね!?(超意識中)
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 11:13:19 ID:XNnYmy/9O
(ю:】さあ盛り上がってまいりました(超意識中)
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 12:08:27 ID:Gyf5XYo50
(ю:】毒殺アブロとはどんな敵なのか!どんな技を使うのか!次号大増45Pを待て!(超意識中)
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 12:13:50 ID:K2SeYIhY0

   /::://:::! /-=、 ,// u / _,,.-ゝ. 「ヽ l    ! , l 
  /::_;イ-‐=レ'==ミ"   '∠-==ヽl=ヽlヽ  レ'レV
/::::::::..、   o   ,≡:::::::〈、  o   ,  :|│ リ '  ※超意識中
::::::::::::::::: ` ー--‐ '´三 :::::::::ヽ`::ー-‐:'.´   |│ l
:::::::::::::::    ニニ  ::::::::::::::ヽ::::::::: U  |│ !   
:::::::::::::::U  ̄ ̄   U::::::::::::::::ヽ::: u   |│ .l
::::::::::::::::   U    r‐:::::::::::::::::::::ヽ.    Lノ  |      
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 13:16:15 ID:GiD+gI6E0
話のテンポが悪い漫画だよなー
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 13:23:04 ID:qxRRCEXMO
>>407
ニヒッ
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 13:37:53 ID:NJNFRedk0
>>407
ブン殴りますよォ!?
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 13:39:07 ID:XNnYmy/9O
>>409
かめろぉ><
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 13:40:12 ID:Gyf5XYo50
えああっ!
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 13:51:26 ID:ozs+EMCR0
それやったらブツかんね
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 13:56:06 ID:E8l/moJl0
この作者は人を苛立たせる台詞を考えるの上手だな
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 13:56:06 ID:qxRRCEXMO
>>412
何製だよこいつ・・・
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 14:00:21 ID:iokE8hxjO
>>413
君たぶん来週発狂する
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 14:03:26 ID:ElnRCDlA0
>>415
でもそこに共感する奴がだくさんいるわけで・・・
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 14:04:35 ID:E8l/moJl0
>>415
そんなに凄い事になっていたのか
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 14:09:28 ID:ozs+EMCR0
>>417
凄いなんてもんじゃない。
もうえああああああふぎょるべろばくぁwせdrftgyふじこlp!!!!!
な声しか出て来ない…

あっちゃいっけね!
なんてマシな方だったな…orz~
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 14:12:02 ID:E8l/moJl0
>>418
そこまで言われると逆にわくわくしてくるじゃないか…
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 14:14:14 ID:ElnRCDlA0
そんなに気になるならネタバレスレにでもいけばいい
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 14:20:36 ID:E8l/moJl0
みてきた
これは…
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 14:21:26 ID:qxRRCEXMO
>>421
ニヒッ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 14:25:19 ID:eqNi0Dt/0
ブツかんね
はホント最初意味わかんなかった
その意味の分からなさに腹が立ってここに来て意味が分かってから
もっと腹が立った
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 14:54:02 ID:2Ldyv3/c0
文字だけ見たときに「ブツかんね」は
物にぶつかるって意味の「ぶつかんね?」かと思ってた
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 15:46:14 ID:jE9anZpn0
主人公の「俺は女が排泄してようと全く興味ありません」という聖人みたいな性格付けが気持ち悪い。
とことんエロエロ大王的なキャラだったら、もう少し好感持てたかもしれないのに。
あと、顔ばっかり描いてんじゃねーよ糞作者ww
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 15:54:18 ID:s5ZEavW00
>>425
覗こうとしてボコられて縛られて目隠しされてたりしたらそれなりに面白そうだよなー
それでエルーがシャワー中に襲撃されてピンチになりかかったときにいつのまにか縛りを抜けて
颯爽と登場。「わざと縛られておとなしくしてただけで本当は縄抜けも得意だった」
みたいにしたらキリの超人っぽさにも好感が持てるかもしれない。
っていうか冴羽リョウみたいになってきた
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 16:01:28 ID:IFcGFD4s0
これの作者ってグフグフ笑いながらこの漫画描いてそう
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 16:09:41 ID:K2SeYIhY0
>>425
キリ君はおまいらみたいに女をエロい目で見たりしないもん><
うんこやおしっこみたいな汚いものだって出さないんだから><
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 16:25:11 ID:qxRRCEXMO
>>427
ニヒッ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 16:28:36 ID:XNnYmy/9O
(ю:】グフグフ…ニヒッ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 16:31:57 ID:dcqTruYc0
>>428
えあああああああああ!
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 16:33:27 ID:YLfYThDe0
>>428
飛影はそんなこと言わない
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 17:18:47 ID:IC18xLXX0
これやっぱり古味はキリと自分を重ねて考えてるんだろうな。

(ю:】<あいつ急に俺の事意識し始めてドキドキしちゃってんの
(ю:】<でも俺はクールでそういうの全然興味なくて、名前で呼んだりしないの
(ю:】<もちろんスイも実は俺にベタぼれなの…グフグフ(超妄想中)
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 17:20:40 ID:IFcGFD4s0
     r' ,v^v^v^v^v^il   
     l / jニニコ iニニ!.   ┌──────┐
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi  │ ※超妄想中 │
    ヽr  // > //  V  └──────┘
     l   !ー―‐r  l 
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \  
ヾV /              ! /.入
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 17:24:15 ID:wWJmQ7Mq0
綺麗なジャイアンのAAをコミィとして貼られると
なんだか憎めなくなってしまう俺がいるww

ところで最初綺麗なを打ち間違えてキリえなになってしまった。
キリうぜぇw変なところで出てくんなw
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 17:25:42 ID:RY+B5pP70
キリえなじゃいあんwwwww
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 17:30:51 ID:O7hDSfH+0
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 17:36:50 ID:0NnwJX+dO
前髪ギザギザwwwwww
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 17:37:26 ID:E8l/moJl0
前髪をなんとかすればよかったのに…といつも思う
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 17:53:57 ID:XNnYmy/9O
オマエラさ…人の顔をどうこう言うなよ!
妹の代わりに夢を叶えて漫画家なるなんて…心の綺麗なジャイアンじゃないか…
(ю:】{印税ウホッ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 20:01:43 ID:qxRRCEXMO
>>440
ニヒッ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 20:03:09 ID:Uh5xnycI0
>>441
やめたげて
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 20:08:26 ID:1955Am4vO
ホントネタニ困らないマンガだ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 20:16:14 ID:Jh8zwYAd0
セリフ大杉だろ最近w
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 20:23:20 ID:qxRRCEXMO
>>444
ブーン
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 20:55:09 ID:AwAMInFfO
>>445
よーし
次それやったらぶつかんね
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 20:58:54 ID:0K7E8ETS0
>>446
かめろぉ><
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 21:01:50 ID:Uh5xnycI0
>>447
 人
(‘Дメ)<えああ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 21:09:43 ID:ozs+EMCR0
あっちゃ いっけね☆
http://www.happy-page.jp/gazou/121.htm
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 22:29:02 ID:ImKdW2BM0
デスノや銀魂やハンタの文字の多さはさして気にならないんだが…
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 22:47:14 ID:RY+B5pP70
アーツの長文は読み応えがないからじゃね?
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/15(日) 23:05:00 ID:VmrUpiM/0
読み応えが無いのは分かるが、それ以前に顔アップばっかりのコマで長文なんて
これもう漫画じゃなくね?漫画にする意味なくね?


つーか、小学生の時から考えてた話が打ち切りになったらコミィ先生どうすんの?
約10年かけて考えてた話がこんなんじゃあこの先どうすんだよ。
しかもパクリ込みって終わってね?ジャンプはなにを期待してるんだよ
ぬふふwwwww
これ読んでると、カレカノのアニメを思い出すんだよなー。
アニメなのにひたすら原作のコマ絵を連続させて絵をつけただけのような、
アレにただ台詞をかぶせただけの。

雰囲気の良さだけは買ってたのに、なにこの惨状。
鯖スレの情報が本物だったらアンケ悪いみたいじゃん
アンケが悪い事は俺ら的には大歓迎では?
打ち切りに向けて坂道を転げ落ちればよいよw
一刻も早く凋落しろ
>>457
(ю:】{ブン殴りますよォ!?
>>458
いつ読んでもこの台詞きもいな
ジャンプ買って読んだ。
キモすぎ…
なんで延々と女視点のモノローグ読ませるんよ。しかも支離滅裂で自意識過剰
新キャラのキャラ付けも多すぎるし、ネタ漫画からただの不快な漫画に成り果てたぽい
コミイの脳内は糞ポエムとヘタレキャラ付けでいっぱいなんだろうな。
まだたった2話しか登場してないキャラを変な設定でゴテゴテ飾り付けて、
エルーのキモいポエムを長々かいて、それだけで満足してる。

なんか、目の前でクソオタクの自慰行為を見せられてるようで腹立つわ
こんな生理的不快感を覚えるキモ漫画が来週は表紙+45ページ・・・
エルーうぜえな
俺だったら間違いなく手離す
しかし大人気御礼ってガチなんかな
仮にアンケートが大量に来て「大人気!」って言ってるんだったら、組織票じゃないの?
最近作品ごとの人気投票でも組織票がやたら多いらしいし。
でもそこまでやるファンがいたとして、この作品のどこにそんなエネルギーを費やす価値があるかは聞いてみたい
お前らあれだ
アンケートの表欄のダブルアーツの所を黒くマジックで塗りつぶして送れ
ダブルアーツ感想
1話
読んでてワクワク→読み終わって2chでワクワク盛り上がりまくり
2話
読んでてワクワク→あれ?なんか最後の方のエルー見てらんない…→少しアンチ寄りになりつつもワクワク盛り上がり
3〜5
あぁ………
6〜11
読んでて苦笑。→2chでの間違い探しに盛り上がり。別に感化されたわけじゃない
12話
苦笑すらもない。ただ、不快

まさかここまで酷い漫画になるだなんて………
467名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/16(月) 08:25:40 ID:rsQdWsXQO
ヤバイ
初めてだ。
おれ結構ストーリー性と絵柄重視で読む漫画選ぶんだ
けど、両方共十分許容範囲なのにいちいちイラッとし
ながら読まなきゃいけない漫画に初めて出会ったよ。
漫画に対してあんまりムカついたりしないタイプだと
思ってたのにorz
なんだあの寝床作りとシャワーシーンの反応。
解説もキモいし。
猫とか犬とかどうしたいんだ。
変に絵を書き慣れてるって主人公も似たような描写な
かったか?
わざとらしく前の偽名を出させようとしすぎだろ。
一度目の前で逃がした奴が直後に追っ手差し向けるっ
て、どんな気まぐれ無思考野郎だよ。
あの占い師先が見えてんなら少なくとも今見えてる結
末教えてやれよ。
敵にどんな奴が居るとか、トロイでどうなるかとか、
特効薬が見つかるかどうかとかいくらでもあるだろ。
ドラクエ6とかゲームのお助けキャラみたいにただの
ヒント要員かよ
刺客が夜更けになってから来る理由がわからないし
夜更けに来たとしてもスイが夜更けと決めつけた意味がわからない。
刺客はいつ襲ってくるかわかんないのになんで夜更けなんだよ
ファランの「オレは誰かの護衛など絶対しない」のアングルと
「ティセラ、昼間二人連れに会った」のアングルがピッタシ!!

コミィの自信ある顔角度かもしれんがせめて1話に1回で頼む。
後風呂広すぎ
決めた。オレ今週アンケート出すわ。
なんて書けばいいかな?
471名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/16(月) 11:00:49 ID:6NpdD5/P0
手を縛り壁を隔てて寝ていたら敵に襲撃されたとき逃げれないね
むしろ、あの壁は手を離さないと使えないよーな気がするんだけど
一話のあんたの手を離さない!ってのはどーなったんだろーな、すぐ離したけど
>>471
確かにそうだな。
それに寝相が異常に悪いんだったらあれって逆に危ない気がする。なんとなくだけど。

しかもあれってなんの仕掛けもないけどどうやって中に手をいれるんだろうな。
え?一瞬だけ手を離せばいいって?

今週の絵付き予告ページにて
「つないだ手は離さない!」
もう何回も離してんだからいい加減それやめろよ………
>>470
俺は「もう少し経験を積ませた方がよい」とか「いろいろと見てられません」とか書いた
>>472-473
左手同士をつないだ状態でそれぞれのベッドの上へ。

輪の間で右手同士をつなぐ。

左手を離す。
(左手同士、とか言ったのは説明のため。実際はかがみ合わせにしたほうがやりやすい)

こんだけだろ。おまえら、ツッコミのためのツッコミでしかなくて、
いくらなんでも頭使ってなさ過ぎるぞ。
476名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/16(月) 11:44:47 ID:VAnopnCKO
>>475
ニヒッ
どっちにしろ逃げるときはかなり不便だよな
つかこれほんとに表紙なの?
Cカラーじゃないのか?
まんま中二のときのノートだ 泣きたい
480名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/16(月) 12:19:36 ID:kmd+GRzmO
ファランは榊さんだな

よくいるキャラだしパクリとは思わないけど
厨くさいカッコ良さもないけどな
482名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/16(月) 12:21:42 ID:LZBFm7OxO
デフォルメされてる表情が気持ち悪い。
なんでこんなのがプッシュされるわけ?
>>473
いいか、マーブルチョコを落としても3秒以内に拾えば落としたうちに入らないという風習がナギンにはあってな
>>473

繋いだ手は(3秒以上は)離さない! ってことだろ・・


あ、3秒以上離した事あるか    
かめろぉ!
・「ずっと定食屋にいてくれるわけもない」→いるよ
・店の前通り過ぎそうになってないでまずは定食屋を目指そうよ
・「この似顔絵だけで見つかるかなぁ〜」
 →これだけ閑散とした街で超有名人なんだから、聞き込みで楽勝だよ
 →と思ったら店の外から相手の顔もろくに確認しないで見つけるという
  予想の斜め上をいく楽勝ぶりだったよ
・同じシチュ同じ表情同じ効果のコマを左右のページに置くなよ
 (ウェイトレスがお盆抱いてるコマね)
・広場広いよ無人だよ
・やっぱりマーサは電話で話通してないのかよ
・ファラン榊さんだよ
・でも榊さんと違って、恐怖におののく初対面のウェイトレスと
 すっかり打ち解けるくらい話しやすい奴が何で恐れられ誤解されてるんだよ

この辺でつっこみ疲れたから寝床風呂関連は任せた
背景シロ杉だろww
背景全くかかれてないページあったぞw

あと、得るーに対して「行こうぜ、あんた」って
言葉遣いおかしくね?w
しかしなんだ、先週のように設定が足された週でもないのに
さっそくツッコミが10個以上も見つかるだなんて………
考えてない漫画家の極みだな。

>>486
行こうぜあんたはネタバレスレでも笑い物になってたwww
肝っ玉母ちゃんみたいなノリじゃね?
行くわよ!あんた!
4代目敵役の毒殺アブロ氏にいたっては、襲撃の当日からニヤニヤした感じで
私にガンをつけてきている。「なぜ、来る暗殺者来る暗殺者、喧嘩を売ってくる必要があるのだ?」
そして毒殺アブロ氏から出た言葉は、
「僕はガゼルの中でも怖い暗殺者といわれていてね。」「僕はルーシー=ゼズゥと仲がよくってね。」
このルーシー=ゼズゥ氏と言う暗殺者は後で詳しい事を書くが、あまり良い噂を聞かない暗殺者である。
だから、なぜ、そんな事を初対面で言う必要があるのだ?!
>>486
行こーぜあんた
これ、まさに今違和感を持ってこのスレに来ました。
「行こうぜ、エルー」が自然だし
名前呼ばせたくないなら「行こうぜ」だけにすりゃいいのになw

コミは本格的に会話つくるのが下手クソだ
ところで
毒殺アブロと撲殺ドクロって似てるよね
さすがにどうでもいいツッコミが増えてきたな
ファランはどーせ「50人は嘘だ、100人だ」とか言って護衛できない理由はバーサーカーだからとかなるんだろうな
この漫画がどうでもいい感じになってきてるからな
アブロってネーミングセンスもどうかと思う
ゼズゥもだけど、なんか違和感がある
税務署で順番待ちしてるってのに↑の「行こうぜ、あんた」で吹いたじゃないか
ポエムとか汚い書き文字とか不自然な台詞とかどんだけネタ提供してくれるんだコミィは
宿代ぐらいならキリの金と納得できるけどテーブルの修理費用はどうなるんだ?
「いい体してる!」のコマのデフォルメエルーの顔がキモすぎる。
口パカーンと開けて喉から心臓(ハート)が飛び出しそうになってるやつ。
今時こんなコマ描くやついねーよ…コミは何十年前の漫画読んでるんだよ
毒殺が専門の暗殺者ならさっさと川に毒流すなり宿の水道に毒混入なりしろよ。
「ガゼルは一般人を巻き込みたくない紳士なんです」なんて説もあるけど、そもそもガゼルって
『致死率100%の病気を広めようとしている組織』なんだろ。
トロイで患者は別世界に送られてるとかの超設定が無い限り、一般人くらいいくら死んでもいいはず
じゃないか。実際にヴィグとレンケを連行していた護送車の御者は殺されたし。

これで夜更けに正々堂々毒のナイフとかで襲ってきたらもうネタとして笑うこともできない。
女が女に体つき褒められてもエルーのようなリアクションはしない
明らかにオーバーというかエルーがスイを意識してるみたいでキモイw
エルーたんは自分のセクシーボディーで女も悩殺☆って思ってるんジャマイカ。
自意識過剰にも程があるw
コミ先生が描くエルーは本当に人間的ですね
トロイ爆弾だけどな
でもそんないい体でもありませんね 肌が白いぐらいであとは普通
もはやただの傲慢キャラと成り果てたエルーの風呂シーンとか見て喜ぶ奴いるの?
ゼズーはあの場は見逃したのに、結局殺すつもりでガゼル送り込む、って意味が分からん。
普通はゼズゥにとって凄く不利な状況に陥ったから(自分より強い奴が出てきた、とか)
逃げるというのが定石だよな。なのに大した理由もなく逃げて下っ端使うなんて
ますますゼズゥの行動原理が謎だらけになってしまう。

下っ端を実験台にしてフレアの力を試すってことなのかねえ。
>>509
試すのだったら確実に助からないと思う奴を送らない
盛り上げられればそれで良いと思って、思いつきをヒネらずに書きましたって感じかな
一応、「生き残れるか遊んでる」って事なんだろうが
それならそれで先にガゼルの目的をあかして欲しいもんだな。
本当に遊べる状況なのかもわからん。

トロイの治療法をみつからせたくないって組織が絡んでるんだから。
ゼズゥの一存だけで勝手に遊べる状態なのか?・・って感じ。

実際は込味がろくに考えてなく
場当たり的に話を進めてるだけ・・ってのが一番ありそうだが。
ゼズゥは嘘をついてるんだろう。
独り言で嘘ってのも謎だが。
514名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/16(月) 17:10:26 ID:yQ8Yz8YJO
スイってキチガイにしか思えない。 
普通会話が成り立たないし、あんな言葉づかいねーだろいくらなんでも。ケンカは良いだろ?じゃねーよ。 
やっぱこの作者ダメだわ、キャラ描くにしても感情のない行き当たりばったりのセリフしか書けねーし。テンポもイライラするし
いまパクリテンプレ見たがアイシルのカットパクリぐらいは黒でも許してやれよと思った。
多分だが、そもそもアイシル自体が写真なりの模写ではないのか。
ちなみにアイシルアンチではないぞ。むしろ大好きだ。

まあクロノクルセイドからの設定パクリが酷すぎてワロたけど。
ところでジャイアンって何?作者の顔?
>多分だが、そもそもアイシル自体が写真なりの模写ではないのか。
否定できる根拠もなく擁護して憶測でパクラレ側を批判し、
尚且つファンだと主張することで自分への非難を回避しようとする

テンプレすぎる痛い信者だな
まあまあ、信者でなくてもそう思うこともあるだろ
>>515
アイシルの件はここの人もそこまで相手にしてないから安心なさいな
ただ直されずに貼られ続けてるだけ
519連レススマソ:2008/06/16(月) 17:46:59 ID:onW1gvdIO
まぁなんというか、ようするに
「プロになってもパクリばかり続けている漫画家」ということを言いたいんだよ。
漫専時代にパクリしたっていいけどいつまでもしてるなと
なんだかんだ、アイシルは偉大だよ。
面白かろうと、つまらなかろうと、アメフト漫画がジャンプで何年も連載できるわけがない、
と連載開始当初思ったもんだ。
とりあえずゼズゥのいたゼール原野とやらあれ荒野か渓谷っていわないか?
そもそもなんであんな位置でやる必要があるわけ?なんとかと煙は高いところがってことか?
原野:耕作の方法によらないで雑草、かん木類が生育する土地。
まあ商業誌掲載ってわけでもなさそうだしな

元来、非公開の趣味や学校で描いたものの分には問題ない気がする
掲載したのは学校側なわけなんだろうし
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/16(月) 18:04:10 ID:bARsC+Ba0
「スイさん!!どっから入ってきてるんですか!!」のコマの書き文字が
こころF!!に見えた
あと、同じページなんだけどエルーがキリに紙袋かぶせるシーンがあるが
なんで風呂場にあんなもんがあるんだ
>>523
男の子はそんな事知らなくていいんだよ
>>523
こころFwwwお前もかwww
「ここ3F」だということに気付くのに冗談抜きで時間かかった
>>523
言われて初めてこんな所に書き文字があるのを知ったw
確かにこころF!!だなw
>>525
冗談抜きでなんて書いてあるか読めなかった
教えてくれてありがとうw
>>523
え?こころFじゃないの?と暫くそのページ見つめていましたw
今回の迷言「こころF!!」
>>521
コミが原野の意味を辞書で確認するわけないだろ
ゲームであんな感じのフィールドがあるんだよ、きっと
俺らが望んでいたのは半裸で手で胸を隠すエルーに
キリがなんか赤い顔しながら
「…胸の大小も個性だと思うよ」「どういう意味ですかー!」バキィ
みたいなのであって
キリが置物状態でエルーの顔のギャグ顔アップで延々と独り言喋るようなお風呂シーンではない。
宿屋の建築場所って・・・
あんな橋のところに建物をズラーっと建てるって
さすがにおかしいだろ
ファンタジーでもねえよww

ARIA好きなんじゃないのかと思うぐらいそれっぽい箇所が出てくるしさ
>>532
ロンドン橋

まだ今週見てないからどう家が建ってるのか想像つかないが…
エルーのギャグ顔がアニメの図書館戦争と被る
「超妄想中」の時は言うまでもないが、スイが脱ぎだした時のエルーの顔もかなりのキモさだよな。
今週の8ページ目(ファランが犬に吠えられてるページ)の3個目のコマ、
エルーより手前にいるキリが「……なるほど わかったよ」って言ってると思うんだけど
なんかの効果を狙ったと思われる太い線(キリの輪郭)が鳥のくちばしにしか見えないwww
何で鳥がしゃべってんだろうと考えちゃったじゃないかw
スイが胸見せた時のコマでエルーがなにをしてるのかまったく伝わらない。
ただゴチャゴチャ線描いてるだけじゃん。

あのコマだけ見て何がなんだかわかったやついる?
>>480
今回が初めてなら兎も角、古味には風香の制服を真似た前科があるんだよな
まあ真っ黒では言い過ぎにしても、
黒〜限りなく黒に近いグレー辺りにはなるんじゃないかって今でも思うよ。
     r' ,v^v^v^v^v^il   
     l / jニニコ iニニ!.   ┌──────┐
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi  │ ※超意識中 │
    ヽr  // > //  V  └──────┘
     l   !ー―‐r  l 
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \  
ヾV /              ! /.入
先生は執筆中のようです。

そのうち「○○分が足りない」ってのが口癖の女キャラが出るよ
ここと本スレって分ける意味なくない?
>>538
真っ黒では→真っ黒は
>>541
あっちはネタ用
こっちは検証用
風呂ってどうやってはいるのか心配したがあれは不自然だ。

正直手をつないでなきゃならないっていう設定はきつくねーか?

バトル漫画じゃないからいいのかもしれんが。



>>538
確信犯ではなく知らないうちにパクッてしまったのかな
心の隅っこに榊のキャラが引っ掛かってて
まったく同じキャラ(男にしただけ)をだしちゃったとか・・・いや良く考えたら真っ黒だわ
食堂のバイトの子と会話が榊とかおりんのノリとそっくりw
やはり古見は自分のキャラが作れないと思う
前から言われてることだが
コミィは影響されたものを自分の中で咀嚼できない子なんだろうね
でも、我らがヒロインエルーたんはオリジナリティに溢れたキャラじゃないですか!

そこらへんにいるヒロインじゃん
個性の欠片もない
あんな感じの悪い自己中心的なメンヘラヒロインそうそういないだろ
この漫画よりネウロとぬらりが↓ってのが考えられん
もはや占いおばさんの似顔絵&自画像には誰も突っ込まないな…
占いおばさん、あそこまで飲んべぇだとプロポーション崩れるんじゃない?
>>551
いつぞやのキモ顔一覧に加えておいた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4090.jpg
>>553
ちょw 鋼の師匠www
>>553
おばさんのペコちゃん顔はコミイのお気に入りか?
こうして見るとキモさとイライラが倍増するわけだが…
デコ広いwwww禿げてんのか?
ベビースターラーメンの坊やかと思ったぜ。

>>超意識中のエルー
>>553
鋼11巻のエドの顔も追加してくれwww
>>486
かなり不自然な言い回しだよな。これはチェック入れない担当が悪い。
>>531
お風呂シーンの有効な使い方が解ってねえな。

と、思うのは甘い。下手すっと作者は
自分以外の人はここまで!みたいな考え方を持っているのかもしれない。
(ю:】<エルータソは僕だけのものだ!!
この漫画の欠点が分かった、
エルーだ、エルーが全てにおいて気持ち悪いんだ

一方的に告白して夜這い未遂を起こした織姫と
もの凄く役立たずでお涙頂戴ばっかりだった頃のリナリーが
ポタラ合体したような印象を受けるんだ

それがさも未来はもう知ってるのよ、みたいな口調でポエム語るんだから
そりゃウザいに決まってるわw
織姫でさえ嫁の俺がエルーには愚息がちっとも反応しません><
それでもエルーはコミィにとっては理想の女の子なんだろうな・・・
エルーがスイに袋かぶす時の目がイラッと来るんだが…
あとキリの性格がイマイチわからねェ
織姫やリナリーは物語に必要な人物だから良い
エルーは完全に物語のお荷物でいらない子状態
>>561
なんかエルーって既にコミィの手垢まみれって感じがするんじゃないかな。
まあ主人公がただの感情の無い人形で、ヒロインが万人に嫌われるうざいキャラなんだから
絶対長続きしないよ。表紙貰った後急落すると断言できる。
567名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/16(月) 22:13:01 ID:PR629sVnO
目から鱗

そうだわ、作者の肉便器女に魅力感じろなんて無理無理
上手く言えんがエルーはキリの嫁って感じでもないんだよなあ
>>553
下の段のやつレオリオかと思ったらハチクロのあの人かww
・ファランの恐怖伝説が仮に本当だとしても、怖がるような事か?
・結局お子様ランチは無しかよ。
・相変わらずテーブルの上には何も無し。手抜き?
・いきなり他人様の名前聞くな。まずは名乗れよ。
・ティセラが事情を知っていたのなら紹介することは無かった
→でも、その占いの力が本物だと知ってたっぽいし、おかしくね?
・ファランは無口で気難しくないよね。むしろ饒舌で物凄く親切で丁寧な対応。
・身を守るのに一番良いのはフレアダッシュだと思います。護衛なんて雇わなくて良いよ。
・寝床作らないとな。←何スか、この言い回し。
・尾行してる奴見つけたんなら始末しておいてくれれば良かったのに。
・恐らく個人的に雇っているであろうガゼルをカード化wゼスゥさん暇人ですなw
・ファランがお面買ったのは良いけど、売ってるところ描いてねえだろ。手抜き?

今回は、ややおとなしめですな。次週Cカラー&45P祭りの前の静けさか。
主人公とヒロインのキャラが致命的ってのは痛いよな
いこーぜあんたの次のコマのファランがふくよかに見える
>>570
行こうぜ、あんた

を追加だw
>>572
なんか適当に描いてる感じだよな。

そういう絵的な部分でいうと、ゼズゥさんがガゼルカードを持ってるところの下からのアングル。
手の描き方がヤバすぎる。パンか何かか??
仮にも、「手」はこの漫画のテーマに触れる部分だろ。ちゃんと描けや。

>>573
一番最初に強い違和感、感じたのは、やっぱそこかな。
猛プッシュの期待のルーキーなのに担当さんは何してるんだろうか。
よくみんなアレ見て袋かぶせてるってわかったね。
なにしてんのか全くわからないんですけど。

それよりなにより占いババアがムカついて死にそう。
そのニヤッとする口元気に入ってんの?色っぽくってミステリアスだとでも思ってんの?
こんな不愉快な漫画生まれて初めてだ。
この漫画は真面目に突っ込んじゃダメだ!
俺が作者だったら少なくとも紙袋をわざわざ練成させずに普通に羽織ってたタオルかぶせると思う
ただエルーは同姓に裸見られるのも嫌みたいだからキリの視界は封じたけどスイにモロ見えで余計アタフタ

・・・もっとウザい展開になってしまった
(ю:】<ガゼルカードの商品化で大もうけ!
>>574
気になって見てみた。なるほど、チョココロネだわ。
あとゼズゥさんのマネしてみたらトランプが折れた。
毒殺アフロまでマネしてみたらすごく持ちづらかった。

コミィはポーズ考えてないのか。
キャラのデザイン魅力なさ杉だから、カードやグッズ出しても売れなさそうだな
>>570
おとなしめじゃないさぁ。すでに大量に見つかってるよ。
アンチスレの人、勝手に借りさせてもらいました。
明日PC使えるし暇だと思うからまたまとめとくわ
> ・「ずっと定食屋にいてくれるわけもない」→いるよ
> ・店の前通り過ぎそうになってないでまずは定食屋を目指そうよ
> ・「この似顔絵だけで見つかるかなぁ〜」
>  →これだけ閑散とした街で超有名人なんだから、聞き込みで楽勝だよ
>  →と思ったら店の外から相手の顔もろくに確認しないで見つけるという
>   予想の斜め上をいく楽勝ぶりだったよ
> ・同じシチュ同じ表情同じ効果のコマを左右のページに置くなよ
>  (ウェイトレスがお盆抱いてるコマね)
> ・広場広いよ無人だよ
> ・やっぱりマーサは電話で話通してないのかよ
> ・ファラン榊さんだよ
> ・でも榊さんと違って、恐怖におののく初対面のウェイトレスと
>  すっかり打ち解けるくらい話しやすい奴が何で恐れられ誤解されてるんだよ

> ・無口設定は続いてるはずのファランが全く無口じゃない。むしろ喋りまくり。気難しくもない
> ・何もしてないのに犬に吠えられまくるほど動物に嫌われるタチな設定のファラン。
>  ファランが近づいてきた猫に煮干しをやろうと思ったら出した瞬間に凄い勢いで逃げられた
>  →動物に嫌われまくるなら猫は自分から近づかないだろうし自分から近づいておいて食べ物を見せられて逃げるのは変
> ・寝相悪さ対策に手のスペースだけ開けてある壁がある寝床を作る→なぜ今頃?自分の家では?緊急時に逃げにくいし
> ・片手を繋いでるはずなのに紙を持ってる手がコマが変わる毎にまったく違う持ち方に変わってる。
>  →どうやって持ち方を変えた?器用さを利用して?面倒なことをしてまでイチイチ持ち方を変えんの?手繋ぎ設定意識してないだろ?
> ・「あの店の窓際に居る人ってまさか・・・・」
>  →その次のコマでは窓際はおろか窓のない所にいる。
> ・↑の&見つけたコマではキリ達から見て店の手前側(?)にいるのに
>  実際に店に入ってみると奥にいる(?)
> ・キリのリストバンドがコマが変わる毎によく入れ替わってる。両腕同じリストバンドになってる時も
> ・「あの店の窓際に居る人ってまさか・・・・」
>  →手がかりっつーか特徴は「全身黒服」と「前髪バッテン」だけなのに
>   似顔絵に似てなく上半身しか見えてない前髪も見えない人をどうしてファランだと?
> ・キリの近くにいる刺客の中からタロットカードのようなものでランダムで刺客を選んだゼズゥだが
>  「あいつら運がねぇなぁ。‘毒殺アブロ’か。こりゃ助かんねーわ!つまんねー」
>  →意味不明にキリを生かしておいて何をやってる(言ってる)んだこいつは?  
> ・背景などの細かい点を言えばまだまだある

> スゲェッ・・・・!!
> 古゛味・・・・ ダブルアーツってスゲェッ・・・・!
> 見れば見るほど間違いが見つかる・・・・・
> 魔法じゃん!まるで魔法・・・・!!
宿に着いてキリが荷物を置くシーン、手を握ってないよな?
次のコマで首に触れてるような描写も無い。
>>575
被せたコマで解った人居るのかな。難易度高めだよね。
>>582
きっと掌からスライドしてひじに触ってるんだよ!と苦しい弁護。
>>523
確かにこころFにしか見えない。
これは次のスレタイ候補だな

http://p.pita.st/?m=juiacz5g
先週のキリの種族についても内緒
今週もファランの素性に関しても内緒
そもそもガゼルの目的も内緒、キリを生かした理由も内緒、

これ単行本とかで見ると酷い事になると思う
そういえば細かすぎるかもしれないけど宿が
「何ソレ・・・なんで泣いてんの・・・?」のコマ(右側に大窓+小窓4列)と
「フギャアアアア」のコマ(中央に大窓+左右に小窓3列ずつ)で違うのは既出?
>>524
今読んできた。
なくはないと思うけど、普通は脱衣場に置いてないか?
シャワー浴びてるエルーがすぐ手に取れる場所に紙袋はないと思う。濡れたらちょっと大変なことになるだろうし。
目隠ししたいならタオルの方が自然だと思う。ていうか少年誌だし。
せめてバケツとかにしとけよと
それなら風呂場に置いてあってもまだ自然だ
>>582
ホントだ。適当すぎ。

荒野にサボテンも無いし。もう手抜きまっしぐらだな。
>>588
というか考え方が逆だろう。
風呂場にあるからには、あの紙袋は防水だと考えるべき。

防水であの形状となると、これはゲロ袋一択だな。
>>589
それなら桶とか洗面器の方がよいかと。
てか脱衣場とか言ってみたけど、この世界の風呂はどうなってんだっけ?
>>585
そうやって見てみると腕もだいぶ変だな……
あの風呂の場面では袋より洗面器が妥当だろ
>>591
風呂場にゲロ袋がある意味がわからんww
つーか風呂場デカイよな
湯船も無いのに
ホテルって大抵風呂トイレ一体型だからゲロ袋あっても問題ないんじゃね?
>>596
ナチのガス室みたいだよねw
>>596
思った。

>>597
それなら便器に吐いちゃえばよくね?
【こころF】ダブルアーツ アンチスレ11【行こーぜ、あんた】
>>585
PC許可プリーズ
午後8時45分頃、とかやけに細かい描写があってふと気づいた。
部屋に時計が無い。腕時計してない。懐中時計も持ってない。

じゃあ、時間なんてどうでも良いじゃん。朝、昼、夜で良いじゃん。
>>581
> ・同じシチュ同じ表情同じ効果のコマを左右のページに置くなよ
>  (ウェイトレスがお盆抱いてるコマね)

これ、ちょっと先のページのファランのアップでも同じだよね。
2、3週前にも両ページに、ほぼ同じ角度のキリの横顔とエルーの後頭部というコマがあって
猛烈にイライラしたのを思い出した。
確実に見開き単位でコマ割を考えてないな。
こういうのって漫画の基本だと思うんだけど、専門学校行ってんじゃなかったっけ?
>>601
許可しますた
>>599
じゃあ汚物入れで。
今週号読んでわかったことは、スイがビッチってことだけ。
テンポ悪すぎるんだよクソゴミ
>>598-599
共同風呂かと一瞬思ったが、
シャワーの口が何度見ても一個しか見当たらんのよねw
なんて贅沢な風呂だw壁の民頑張りすぎw
キリって風呂の外にいたんだよね?
スイが来てエルーが叫んだ後エルーがキリに「入ってくるな」って言ったのに
何で次のコマで普通に入ってきて出ていこうともしないんだよキリ
>>606
だな。以前どっかのスレで見た
「スイの言う男とつきあうってのは手をつなぐまでで、
 実は奥手で純情な子」って可能性がなくなってがっかり。
>>608
主体性が無い子なモンで…
>>307
しかも立地は橋の上。必要があったからわざわざ橋の上に建てたんだろうに風呂に過大なスペースを取る不思議。
ラブホだとすれば風呂が広くても問題なし。
元々はなんか別の用途で建てたのに必要性がなくなったから売られて今は宿屋なのかもしれん
本スレ?に痛い擁護厨が湧いててワロタw
コミを理解するのはピカソや手塚治虫を理解するのと同じだってさwww
>>614
鯖スレでアーツアンチを煽るの楽しいから信者やってる、アーツ読んだことないけど
って言ってた奴いたし、釣りだろ
アンチスレじゃなくて本スレなのに入れ食い状態なのはどうかと思うが
その現象を俺はフレアって呼んでる
見てて面白いからほっといていいよw
>>616
IDがseX!
>>618
言われて気づいたw
>>615
ネタに全力で食いつくのがマー…じゃなくてアーツスレ
>>614
糞漫画スレには全力で道化を演じる奴が一人はいるもんだ
そしてみんなで全力で釣られるんだ
猫が逃げるページからのこっち見んなファランに腹筋ブレイクしそうになる。
お前はモデルかっつーの。写真集の撮影してんじゃねーんだぞ。
釣られにゃ損損!
ツギハギの時は本気で擁護してるっぽいおにゃのこが沸いて
専用スレまでたったな。
何ちゃんって呼ばれてたっけ・・・・IDが由来だった希ガスるけど。
ツギハギを本気で擁護する女の子ならむしろ好感が持てる
そういや最初は二人だけで旅するつもりだったんだろ?マーサに電話した段階では。
スイも連れずに用心棒も雇わずに町を出るつもりだったんだし。
それなのにいざ二人きりになると「早く帰ってきてスイさん」ってどういうことだ。
二人きりで旅するつもりだったのにいざ二人きりになると自意識過剰とか意味不明すぎ
627名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 00:40:45 ID:Gm0OPc/eO
いつかダブルアーツの事も笑顔で思い出せる日が来ると良いね
>>626
旅立ちフラグが立つまではスイが仲間に入らない仕様だったんだろ
ポセ学がつまらねえ!って騒いでたことがアーツを読んだ今では夢のようだって
  今でも思うよ───
>>500
それよりも紙袋被せてる時のエルーの顔が前衛的過ぎるのが気になる。
占い師がビン加えてるシーンてきとーすぎ
口ぐらいかけ
>>631
それは流石に許容範囲内だと思う…

つーか2週連続で話の腰を折る小ネタやってるんだよな。しつこくね?
あと「女の人同士でも〜」のくだりから察するにコミィはきっとチンコ小さい。
>>614
おいカス
コミなんかとその二人を一緒にすんじゃねー
>>633
落ち着け
>>633
375 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中[sage] 投稿日:2008/06/16(月) 23:19:42 ID:vbFpoy7V0
ダブルアーツ面白いじゃないですかあ(。´・ω・`。)
なんでケナスんですか?(。´・ω・`。)みんな矛盾とか言ってるけど
具体的に述べたらどうですか?抽象的な批判だったらゴッホでもできますよ?
そんな感じです(。´・ω・`。)

380 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中[sage] 投稿日:2008/06/16(月) 23:29:28 ID:vbFpoy7V0
すいません、ゴッホじゃなくてピカソでした(。´・ω・`。)

385 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中[sage] 投稿日:2008/06/16(月) 23:35:27 ID:vbFpoy7V0
いや、たとえばよくピカソを批判するときに、意味がわからないとか
幼稚園児でも描けるみたいな批判する人いるでしょ?(。´・ω・`。)
それって結局読み解こうとしないからだと思うんですよ。
かくいう私もピカソの絵画を見てもなにも感じません。でもダブルアーツは
そうじゃないじゃないですか?(。´・ω・`。)みなさんもわかってるんだと思いますよ

>>392
いえ、私は批判する側のことを言ってるんです(。´・ω・`。)
あなたはダブルアーツの本当の意味を捉えきれてますか?
たとえばワンピースを見てますか?最近の魚人の話を見てますか?
物語っていうのは広がっていくからこそ物語なんですよ(。´・ω・`。)
ブラックジャックをよんでましたか?
二人で手つないでホテルの部屋に入るシーンが
どうしてもラブホのカップルに見える
不快なものを見るはこの漫画だけで十分なんで正直コピペするのも勘弁してください。
>>632
自己紹介乙

さすがに言いがかりにも程があんだろそれ
超意識中のコマと紙袋をかぶせる時のエルーの顔がキモ過ぎる
ゼズゥさんの、うわっ て顔をみて
彼が一番人間らしく感じた。
>>636
ラブホとして見ればバスの広さも(マットを置けるスペースとして)納得が行く
あと衝立の穴もスケベ椅子みたいな机だったと考えれば(後で直すだろうし)器物破損にならない気がする

よってあれはラブホでおk
ラブホを忠実に描けてるんなら、コミィは恋愛経験があるのか…?
いやほらデリヘr
考えてみればキリの入浴・トイレシーンはいまだに一度も無いんだなw
いかに古味がエルーの風呂トイレにこだわってるかよく分かる
それにキリが寝てるシーンも無いか
間違えて向こうに貼ったけどあえて。
宿屋って 外観と描かれてるコマから判断するにこんなつくりだよな

 |窓||窓|
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|
| バス. | .ベッド|
|    扉    .|
|___|_扉_|
   廊下

覗かれ放題ってどう思うよ?
つまりそういう特殊プレイ用のホテルってこった
>>570
原野もつけくわえておいてくれwwww

それはそうと、ゼズゥの持っていたカードの枚数だけ刺客いるんなら、全部で襲わせればいいのに。
試練あたえるつもりなら、わざわざランダムで選ぶ意味なくねwww
ゼズゥの意図は読者にはわかるようにしておいたほうが伏線になるとおもうんだ。
この漫画きめえええええええええええええええええええええええええええ
今週のえああポイント。







・1ページ目の似顔絵を持ち替える意味は?てかどーやって持ち替えたんだ?
・この街の人口少なくないですか?
・キリ達から見たファランと店員から見たファランのポーズちがくない?
・帝都の城門www人がいるなら限界迎える前に取り替えろ。
・話の最中に「動物に嫌われるキャラ設定」はテンポ悪すぎ。
・解らないことだらけで何が何だかわからないよ!
・えるーが「あんた」に格下げ。
・同コマの二人の手はどうなっちゃってるんですか?
・「ズーン」のコマデカいよ。てかキリには擬音の「ズーン」聞こえてるのか。
・汗かきすぎ。熱帯夜?まさか…冷や汗では無いだろうな。
・ファランとレイなんとかさんだけならもう過去の偽名で呼んでも問題ないんじゃ?
・口元のアップ先週も見た希ガス…
・ハァハァキモンヌ。
・ハズいならタオル巻けばいいのに…
・「プギャアアアアァァ」でガゼルが襲って来たとは考えなかったのか!キリよ!
・「ここ3F!!」ここ3えふでおk?
・えるー…もしかして…ハゲ…てないか?
・尾行…暗殺者が一日中尾行する必要あるんかね?


…と携帯から長文スマソ。

さあ叩け、やれ叩け。叩いてくださいお願いしまっ…ふぁ!


>>649

>・同コマの二人の手はどうなっちゃってるんですか?

今見返してみたけど、なんだこれwwどうなってんの?w
ダブルアーツほんとキモイ!
キャラや設定が死臭放ちすぎ!
髪の設定は一週で忘れられたようだな
(ю:】<会話が続かないからそんな後付け設定挿入してみたけど失敗した
正直なかったことにしたい なんて 言えるわけもなくて――…
>>635
うぜぇぇぇぇ
久々に顔文字キモいと思った
単に「行こーぜ」でいいのに、わざわざ不自然な「行こーぜあんた」にするってことは
よほど呼び方に拘りがあるんだろうな。そんな拘り捨ててほしいけど。
アンタ、なんて
おかあちゃんがおとうちゃんを呼ぶときのあれかい?
657名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 07:09:44 ID:AodzMhdHO
>>656
ニヒッ
>>649

> ・1ページ目の似顔絵を持ち替える意味は?てかどーやって持ち替えたんだ?
→既出
> ・この街の人口少なくないですか?
→別にそんなことないんじゃ
> ・キリ達から見たファランと店員から見たファランのポーズちがくない?
→見つけてから店に入るまでずっと同じポーズしてるなんて限らないだろ> ・えるーが「あんた」に格下げ。
→前から
> ・同コマの二人の手はどうなっちゃってるんですか?
→既出
> ・汗かきすぎ。熱帯夜?まさか…冷や汗では無いだろうな。
→一応ギャグシーン的に考えてそれくらい良いだろ
> ・ハズいならタオル巻けばいいのに…
→あの状況で片手で巻くって大変だと思う
> ・「プギャアアアアァァ」でガゼルが襲って来たとは考えなかったのか!キリよ!
→?
> ・「ここ3F!!」ここ3えふでおk?
→既出

既出はともかくとりあえず落ち着こうぜ?
そんな君に>>581をオススメ
エルー「今日は・・・寝床の衝立・・・いらないよ・・」


クチュ、ヌチュ、クパァ
そういやあの衝立はどうやって作ったんだ?材料はどこから?
フレア弐式。異次元から任意の物体を取り出す。
(ю:】 取り寄せバック〜
一話に出てきた暗殺者さんは通称何だったんだろう。
毒殺アブロとトイレのレンケは解る。
>>649です。

>>658
落ち着きますた。
申し訳ない!心遣いに感謝!






えるー可愛いよ、えるぅ
>>663
■油断ちのヴィグ(あぶらだちのヴぃぐ)
油断することに長けたガゼルの使者。子供にすら遅れをとるその油断センスは正に最凶。
スイが風呂に侵入したあとにキリに紙袋を被せた時のエルーの顔キモ杉

コミの描くギャグ顔にイライラする
いっそギャグ顔は稲中あたりを参考にすれば・・・
何という貴重な人材
雇い主は間違いなく無能
話が進むにつれキリから人間味が薄れていくな
もとからないし
こころFって「夏目漱石の最新作、こころフロンティア」って感じで格好いいな
そんな乳揺れゲーみたいな題はやめたげて
夏目漱石が可哀相だろwww
名誉毀損で訴えられても仕方がないレベル
宿屋のつくりがどんどん分からなくなっていく これどういうつくりだ?
676名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 13:18:14 ID:AodzMhdHO
ぴーぽこー
エルーは自意識過剰だな。聖人キリ様がお前なんか襲うわけないだろ
ttp://www2.uploda.org/uporg1486210.png
脳内補完して1フロアあたりの間取りを適当に描いてみた
679名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 15:24:47 ID:AodzMhdHO
キリ「むちむちのおねいちゃんじゃなきゃやだ」
まだ読んでないがいこうぜあんた噴いた
作者が意図しないギャグセンスだけは最高だな
なんだあのスイのアワアワの実の技食らったみたいな脚は。
下手にもほどがあるだろ。
とりあえずウェイトレスが「50人の野盗に〜」「それも嘘だ」っていうのは本当は「1000人の野盗だ」ったという伏線の希ガス
その場で言わないなんてなんて謙虚なふぁらん
「一桁違う…500人だ」
だったらちょっとコミを見直してもいい(別の意味で)
ヘイムって出す必要あったかな?
>>678
IDがw
あそこはラブホってことで答えは出たはずだ
ラブホの窓って開かない気がするw
「いこうぜあんた」じゃなくて、
「あんたも早くいこうぜ」なら上のよりはよかったかもしれない。
「珍しいね」のコマのティセラの足、両足で胸まわりの2倍弱くらいないか?
ファランの首の太さが安定してない・・・

アップのところで、ケンシロウより太くなってる
>>688
言ってしまえば「行こうぜ」で済むと思うんだけどね
そんなに「あんた」が重要なのかな…?
親しくなってきたからタメ語でおkってことでも表したいのか?
本スレで言われてて気付いたけど主人公のくせしてキリ単体で
どれくらいの戦闘力があるかってのがないから余計にキリは空気なんだろうな。
闘ってるのは「一般人(仮)が出会ったら逃げることだけに専念しろ」
と言われてるヤツとだけ闘ってるしまともな闘いが一個もないし。
>>687
スピーカーとマイクが逆の電話があるんだし 窓が開くラブホがあってもいいじゃない
今回でこのスレ終了かしら?
【古味直志の(ю:】ダブルアーツ20フレア【妄想日記】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1213337650/

618 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中[sage] 投稿日:2008/06/17(火) 13:07:26 ID:hEuXyey90
そういやアンチスレと本スレを統合するって話どうなった?
俺は良いと思ったんだけどやんねーの?

620 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中[sage] 投稿日:2008/06/17(火) 13:10:55 ID:J/MN6Y+X0
>>618
実質重複スレで板に迷惑かけてるもんな。
こうすんのが一番だと思うんだけど。

週漫板
・本スレ=アンチスレ
・バレスレ

マロン
・信者スレ(レアモノが沸いたら適宜誘導)
・強さ議論スレ
12話の矛盾点・間違い・ツッコミ点などのまとめ。
前回某感想サイトからなにも言わずに持ってきた件については反省したので
今回はこのスレで見つかったやつのまとめ+自分が見つけたものをまとめました。
文句は受け付けます

・「この似顔絵だけで見つかるかなぁ〜」
 →これだけ閑散とした街で超有名人なんだから、聞き込みで楽勝だよ
・やっぱりエルーはどんなに人がいる所でもフードしないんだね
・無口設定は続いてるはずのファランが全く無口じゃない。
 むしろ喋りまくりだし、怖がっていたウェイトレスがすぐに「とっても話しやすい」と言い始めた。
・何もしてないのに犬に吠えられまくるほど動物に嫌われるタチな設定のファラン。
 ファランに近づいてきた猫に煮干しをやろうと思ったら出した瞬間に凄い勢いで逃げられた
 →動物に嫌われまくるなら猫は自分から近づかないだろうし自分から近づいておいて食べ物を見せられて逃げるのはおかしい
・寝相悪さ対策に手のスペースだけ開けてある壁がある寝床を作る→なぜ今頃?自分の家では?
・片手を繋いでるはずなのに紙を持ってる手がコマが変わる毎に持ち方が変わってる。
 →どうやって持ち方を変えた?器用さを利用して?面倒なことをしてまでイチイチ持ち方を変えんの?手繋ぎ設定意識してないだろ?
・「あの店の窓際に居る人ってまさか・・・・」
 →その次のコマでは窓際はおろか窓のない所にいる。
・↑の&見つけたコマではキリ達から見て店の手前側(?)にいるのに
 実際に店に入ってみると奥にいる(?)
・キリのリストバンドがコマが変わる毎によく入れ替わってる。両方同じリストバンドになってる時も
・「あの店の窓際に居る人ってまさか・・・・」
 →手がかりっつーか特徴は「全身黒服」と「前髪バッテン」だけなのに
  似顔絵に似てなく上半身しか見えてない前髪も見えない人をどうしてファランだと?
・注文をしてもなぜまだテーブルに水すらも置いてない?
・キリの近くにいる刺客の中からタロットカードのようなものでランダムで刺客を選んだゼズゥだが
 「あいつら運がねぇなぁ。‘毒殺アブロ’か。こりゃ助かんねーわ!つまんねーの」
 →意味不明にキリを生かしておいて何をやってる(言ってる)んだゼズゥは?  
・ファランの恐怖伝説が仮に本当だとしても、怖がるような事か?
・「行こうぜ あんた」→「あんた」はいらないのでは?日本語的に不自然。
・「行こうぜ あんた」のコマでキリエルの手が普通とは言えない意味不明な形に
・「中途半端な答えでは納得しないだろうから」→結局中途半端に隠し事をした答えしかなかった
・ガゼルに襲われることは極稀なわりには現在地付近の刺客が10人もいた
・前後のコマでは手を繋いでるのにキリが宿で荷物を床に置いたときだけどうみても手を繋いでない
・キリが作ったベットの衝立の材料はどこから?
・衝立に何の仕組みもないようだけど、寝る時は手を縛ってるから緊急時などに身動きがとれないのでは?
・風呂(?)が異様としか言いようがないほど広い
・「今の内に服着とけよ 夜が更けたら きっとやってくるぞ」
 →そんな長時間服脱いでるわけがないでしょう
・「ずっと定食屋にいてくれるわけもない」
 →定職屋なんだからある程度長い時間いると考えるのが普通では?
・定食屋の前を通り過ぎそうになってないでまずは定食屋を目指そうよ
・秘密の話をするとは言えどもガゼルに狙われるであろうキリ達が
誰もいなく広い場所に移動するのは逆に危ないのだからそのまま定食屋で話してた方が良いのでは?
・マーサは自分からファランを勧めておいてなぜキリ達の件を事前にファランに電話で伝えておかない?
・ファランを護衛にできなくて残念そうにするエルー
 →今のところキリエルの中ではファランは一応シスターとも特に関係ない一般人扱いなのでは?
  以前に「一般人は巻き込みたくない」と言ってたし
  なんの事情も知らないファランをいきなり護衛にしようと話すのは変
・勝手に外に移動させておいて話が済んだら勝手にすぐ帰ったキリエルは失礼過ぎる
・スイは二重尾行をするつもりならエルーの財布を盗まなくてもいいわけだし
 ピンチになってから助けた方が格好良いなんて真似を二度もする意味もないわけだから
 敵と闘いたいだけが目的なのならその場で闘っておけば良かったはず。
・「毒殺アブロか」と言ってるコマのゼズゥの手の形は不自然。あんな持ち方には普通ならない。
・「珍しいね」のコマのティセラの足→両足で胸まわりの2倍弱くらいあるほどの極太
・ファランの首の太さが安定してない
・背景などの細かい点を言えばまだまだある
 
 おまけ
・「ここ3F」が「こころF」にしか見えない

合計33個(こころFは単純に作者の字が上手い下手なだけの問題なので数えない)
一話十二話までに合計約130個。
>>689
ティセラの下半身は先週から太いんだよね。きっとコミィが腰のくびれの存在を知らないまま
(ю:】<女ってここのラインがこうだよね!俺様って女体通!
なんて曖昧な記憶だけで描いてしまったからだと思われる。エルーなんて、くびれどころか骨盤まで抹殺されてる始末。
>>695-696
乙。
そして予言しよう。このままだと来週お前は過労死する。
>>695-696
来週は4レスくらいになるなこりゃw

>>694
一応パクリや世界観の検証はこっちでやってるから
残してもらいたいがね(もし何なら「ダブルアーツ検証スレ」とでも名前を変えて)
>>699
こっちだと淡々とツッこめるしな
擁護IDいじりとかこっちでされても面倒だし
>>695-696
乙です。文からして先週と同じ人(正義暇人?)ですかな。
来週もやってくれるとしても無理して過労死しないで下さいなwww


にしたって、新しい設定が出てきたわけでもないのになんでこんなに間違いが出るんだか……?
>>695-696


背景の細かい点って
・宿の窓が3列になったり4列になったりすることとか
・宿の左隣の建物が一軒になったり三軒になったりすることとか
・4*4枠の窓しか見えない宿なのにスイが入ってきた窓は3*3?枠だったりすることとか
・窓の位置や大きさがあまりにもバラバラに見えるとか
そういう点かい?
背景とかはアシスタントがやるからまともになるはずなんだがな
>>699>>700
現状
アンチスレ=正統派・硬派スレ
バレスレ=ネタスレ
本スレ=デコイスレ、隔離スレ
だな。
バレスレの毒殺(読殺)アーツにはワラタw
>→今のところキリエルの中ではファランは一応シスターとも特に関係ない一般人扱いなのでは?
>以前に「一般人は巻き込みたくない」と言ってたし

マーサが紹介した人物だから無関係とは言えないんじゃないか
シスターと何の関わりも無かったスイよりは
>>705
確かにそうだな。
シスターと関係がないと言うよりも
(女性じゃないし)協会の人間ではない→一般人
と考えた方が妥当だろうな。
スイに関してはもう完全スルーだなエルーは。ほぼ完全に仲間と思ってるだろう
スイの事仲間って思ってるというより
こいつには何言っても無駄、てかぶっちゃけ苦手
って思ってるだろ、馬車に乗ってるとき苦手だとか言ってたし
そのくせ都合のいい時は早く帰ってこいとか言ってるがw
>>707
そういえば「苦手」って言ってたよね。
それが今週号では「頼りのスイさん」
いつの間に苦手→頼りに昇格したんだ?
付き合うのは苦手
護衛としては優秀ってことじゃない?
エルー「スイさんも同行して構いませんよ 別に
     え 全然嫌いじゃないですよ
     そんな風に見えます?
     いえ…まあ そんな… 好き〜…ではないですけど……ね
     ええ…まあ ちょっとまあ …苦手? ええ…ニガ…テ
     かなぁ〜?」
貞操の危機がかかってる以上、苦手だろうがいないよりはいた方がマシってか。
しかし、貞操の危機を感じてる時点でうぜぇ
トロイ患者だろうが・・・。自覚あんのか?
いくら感染しないからっつっても仮にも命の恩人相手に失礼極まりないな
覗かれたとか前例があるならまだしも
男か疑うくらいキリは無反応だからな
自分の裸は目の前に手をかざすだけの半端な隠し方なのに、
スイの乳は絶対見せねぇ!とばかりに、片手だけで器用に紙袋かぶせやがる。
自分が襲われる心配はするわ(キリにも選ぶ権利くらいあんだよ)、
自分以外の雌はキリから排除しようとするわ、
キャリアのくせにずれてる糞女だな、 ーは。
エルーはうざすぎ
死ね
氏ねじゃなくて死ね
エルーのアンチスレをネタで立てたことがあったが最近本気でうざくなってきた
>>713
エルー「私にも人を好きになる権利があるんですよ?」
キリとスイの旅なら見てられそうだ
あと一人余計なのがいるおかげで打ち切りもあるな
>>716
エルーならマジで言いそうだなw
うぜぇw
>>716
うはwwwwwねーよwwwwwwwwwwwww
2つの意味で
エルー嫌いがたくさんいて安心した
というか、このマンガが嫌いな理由の大半はそれか
聖人キリ様もスイ相手の時はまだ人間らしさを垣間見せてくれるしな。

幼なじみの、粗野なクリアナギン・スイがトロイにかかった。
キリは幼なじみを見捨てられず思わず手を伸ばす→フレアってトロイにもきくんだ!
この方がいい。二人で
主人公が薄いのにマンセーばかりされる作者のメアリー・スーというのも大きいと思う
聖人キリ様もスイ相手の時はまだ人間らしさを垣間見せてくれるしな。

幼なじみの、粗野なクリアナギン・スイがトロイにかかった。
キリは幼なじみを見捨てられず思わず手を伸ばす→フレアってトロイにもきくんだ!
この方がいい。二人で手繋ぐ制約あっても強そうだ。
エルーは作者のお気に入りだから死ぬとか別れるとか
冷凍されて連れ去られるとかが絶対無いであろうことが
むかつきに拍車をかけるね。
連投してしまったのも ーのせいに違いない。
恐るべきし。
>>724
そんな目に遭っても奴なら生きてるし死んでも生き返るよ。イナバ物置並の強度。
武の民だから丈夫、とかにしときゃ良かったのにな。「普通の武の民」て。
民族設定にもいちいち腹立つんだよな…
エルーの嫌な点

・必要以上に恥ずかしがる。誰も見てない。見たくもない。自意識過剰
・手を離せば死ぬのを分かってるのか、分かってないのか。あまりにキリに偉そう。何様だお前は
・寝像悪い。これは仕方ないかもしれないが、↑にプラスアルファされるとムカつく
>>722
Fateは文学
ダブルアーツはFFの二次創作
>>728
何でそんなレスをされたのか分からないw
トロイキャリアなんだから若い男も含めた世間一般から
「ひぃっ、近寄るな!あっち行けこのバイキン女!」
とか忌み嫌われてきたんだろ。
「男は私のこのカラダを狙ってるに違いないわ。どうしよう」とか
そういう発想すること自体不自然だよなー。

男の人が私みたいなゴミムシを性欲の対象にするわけないですってくらい
心折っといてから物語スタートしとけよって思う。
>>733
幼馴染設定とかキリ自身がエルーの世話になったとかそういう設定があったほうが良かったよね
ぶっちゃけ、ボーイミーツガールが描ける力量もなかったわけだから
>>731
キリが手を伸ばしてエルーを助ける感動的なシーンを描きたかっただけって感じがする。
で、拝借元は多分これ
http://imepita.jp/20080607/705650
http://imepita.jp/20080607/709520
733┃LonG CaT┃:2008/06/18(水) 01:18:58 ID:5J3vdLzJ0
Double Arts is awesome
>>730
確かにな
ものすごく違和感を感じる
キリという優しい青年に会ったりすれば普通は愛情に芽生えたりするだろうが
一切ないっぽい。少なくとも俺にはそう見える
ツンデレにも見えない。基本天然キャラだからな
こういうキャラ設定にした作者に問題がある
>>730
だよな

というかエルーは幼少時からシスターとして生きてきたなら
何で「男は女を前にしてスケベなことしようと思う」という認識があるんだろうか?
シスターってのはそこら辺にいる女と同じような生活をしてるとしか思えん
世を忍んでいるシスターとは思えない俗っぽさが気になる
メアリー・スーのwiki見てたら「原作メアリー」て言うのがあったんだけど、
キリとかそういう部類に入らないの?(この漫画を作者の「オリジナル」と仮定しての話)
説明文が今ひとつよく分からなかったんだが、鰤の一護とか織姫が入ってたから
チョト気になった。


(wikiから引用)



原作メアリー
原作そのものにメアリ・スーの傾向がある作品のキャラクター、およびその作品。
日本では種村有菜作品のヒロイン、久保帯人の代表作BLEACHの黒崎一護・井上織姫に
その傾向が見られる。
海外では新スタートレックのキャラクター・ウェスリー・クラッシャーが代表的。

http://ja.wikipedia.org/wiki/Mary_Sue
737┃LonG CaT┃:2008/06/18(水) 01:40:45 ID:5J3vdLzJ0
Double Arts Haters = FAIL
エルーって仮にもシスター(しかも小さいころから)なのに
なんでいちいちエロいほうに考えをもっていこうとするんだろうな
キリのが淡白で気にしてない風だけど普通逆だろ
「こういう人生を歩んできたからこういう人格になったんだ」とか
「ああいう人格なのだからああいう人生を歩んできたことにしよう」
って設定するのが普通なんだろうけど、
エルーの人生とエルーの人格には何の関わりもないらしいな。
やっぱ創作には人生経験が必要だよな
他人と関わる機会がなくても本があれば他人の経験や考えを吸収できる
最近の新人はマジで漫画とゲームとアニメにしか影響うけてなさそうな奴しかいなくて困る
エルーは性格云々より存在価値が皆無なんだよな
えああですら「護衛」という名目上の役割はあったのに
今のエルーは完全にお荷物。キリがエルーに惚れてると
仮定したとしても、あのキリの異常な淡白さでは……

とりあえずエルーにホーリー覚えさせてくれコミィ
エルーは元々お荷物って設定だったじゃないか
キリが見捨てられないから手を離さないだけで
よく見たら占いばあさんて足に酒ホルダー?みたいのしてんだな
しかも家の中なのに何で酒を身に付けてんだ?
744名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 03:27:50 ID:HzcDLMO20
そういえば占いおばばってどうやって占いしてるんだろうな
水晶玉覗くとか蛙に聞くとかなんで描写しないんだろう
今の段階だと占いじゃなくて予知能力にしか見えんな
つーかRPGなら占い師らしい格好ってものがあるだろ
武術家だってらしく見えないし
RPGならRPGらしくスタイルも気を使ってデザインして欲しいものだ
(ю:】<キリはロボットだから性欲は無いよ
(ю:】<エルーは絶対に俺が見捨てないよ
(ю:】<占いババアは俺の嫁その4
本スレの(。´・ω・`。)の人は真性なの?
>>746

トロイ患者
コミィが「キリは女の子の裸を目の前にしても動じないようなストイックな主人公」にしたいなら設定自体見直す必要があるな。


キリ:山里で祖母と2人きりで暮らす、ちょっと一般常識が欠如してる野生児主人公。女性に対する性欲にはまだ目覚めてない。
   祖母以外の人間にあったことはないので「フレア」の力にも全く気がついていない。
   伝染病トロイに対する知識はないが、何故かトロイ耐性はあるという不思議体質。
エルー:シスター協会に拾われた孤児で「ドレイン」の素質をもつシスター。
    長くは生きられないということを諦観しており、誰にも心を開かないように努めている。
スイ:タームの町で時々出没する、女盗賊。キリ・エルーコンビに敗れて以来、仲間になる。
ヘイム:盗賊を追い払うために雇われた傭兵。スイにのされるが、それなりには強い。家宝「エアアブレード」で闘う。
ゼスゥ:ガゼルの中間管理職。優しいおじさん。
マーサ:シスターを使って巧妙にトロイを世界中にばら撒く、この漫画の黒幕。
>>741
以前も書いたが、見殺しにはできないという感情面以外にエルーと同行するメリットは皆無なんだよな。
「行こーぜあんた」からすると恋愛感情的な好意を持ってるわけでもないみたいだし。
エルー自身それは分かってると思うんだがあの自意識過剰っぷりは…
なんていうかエルーもスイも可愛かったのは初登場時だけだったな
前から思ってたけど、作者は手をつないだこともないんじゃないか。
普通手をつないでたらつないだまま腕動かすよね。
この漫画だと手のある位置によってつなぎ方がいちいち変わるのがおかしい。
手を持ち上げる度につなぎなおしてるのかキリとエルーは。
>>750
どっちも初登場時は大丈夫か?と思った
そしたらエルーだけは見事に予想的中
753┃LonG CaT┃:2008/06/18(水) 09:06:56 ID:5J3vdLzJ0
ダブルアーツ = 驚くばかり
ハチクロ臭きついな今週
こころF=心フレアでおk?
>>748
乙www後の方ワロタ
よく「君のデザインしたキャラクターが漫画に登場!」とかあるけど、
ダブアツはストーリーも読者から募集した方がいいのでは。
>>756
エロ雑誌にありがちな読者参加型のマンガか
読んできた
この漫画…寒すぎるぞ
次週表紙+センターカラー+45pと異例の扱いだから余程面白いのかと読み返したがやはり普通につまんねぇ…絵もストーリーもしょぼいし、何よりあの絵柄でバトル物っつーのが受け入れないわ
打ち切り直行便かと思ってたのになぁ
「普通の女の子の気持ちが描きたい!」(というのも少年マンガでやるようなことかと思うが)に加えて
「女の子に悲劇的な運命を背負わせて泣かせたい!」(キモいです><)を
よく考えないで組み合わせちゃったからキャラが破綻してるんだな。
それならそれで「普通の女の子」が「突然」難病に感染したことにすれば済む話だが
妙な脳内設定で「白い妖精」にしちゃうから頭のおかしな子になってしまう。
タイトルをダブルスイーツに変えたら?
ああ、心理描写とかが似てると思ったら少女漫画にそっくりなんだな…
少女漫画のヒロインも自意識過剰なのが多いし
>>760
クロノクルセイドにインスパイアされてなんとなく提出した企画が
通っちゃいました><
ばつが悪いので小学生の頃から温めてたことにしてます><

ってのが実際じゃねえの?
パクリや寒さもそうだけど、あまりにも内容が薄すぎる。
ふつ〜はさ、初連載の時って色々とアイディアがあって、でも
まだ実力が伴わなくてもどかしい ってもんじゃないの?
>>762
古味は女ってことか!
(ю:】<見た目は男、心は乙女
連載時はエルーかわいいとか言われてたらしいけど正直見た目も受け付けない。最初見たとき男だと思ったし
最初男の子どうしと思われてダブルアッーとか言われたんだっけ
女性作家にありがちな事。
・主役になる男性キャラクターに理想を詰めすぎて完璧超人にしてしまい、男性読者から支持を得られない。
・脇役になる男性キャラクターへ対する思い入れは皆無で、扱いも酷い。
・女性キャラクターの心情が生々しく妙にリアルで、男性読者から支持を得られない。
・立体的に物事を認識するのが苦手。(キリの髪型)
・バトル描写も苦手。
・話全体の流れを重視せず、その場その場の感情表現に拘る。
・客観的な事実より、キャラクターの心情が優先される。

つまり、古味先生は女性作家だったんだよ!!
俺は格闘家が二人いるのかと思ったぜ
>>768
気が狂うほどまともなブログだな
>>768
>・女性キャラクターの心情が生々しく妙にリアルで、男性読者から支持を得られない。
ここに関しては全然リアルじゃないと思うけど、確かに女キャラの心情を描きすぎてて
男読者から支持を得られないって感じはする。
例えるなら、オカマは女性になりきろうとしているはずなのに、結局は男(まあオカマだが)の
理想とする女性像を演じているだけのダブルスタンダードでしかなく微妙に気持ち悪い ってところ。
もはや破綻していない箇所を探す方が難しいな。
トロイの設定ぐらいは破綻せずに持ちこたえてるか?
トロイもえああ並に存在感薄くなったよな…
774名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 15:47:38 ID:C/yI8lxo0
トロイに感染しちゃうと消えちゃうんだよな?
つまり世界では人知れずトロイで死んでる人もいるってことで

でも、この世界ってRPGみたいに冒険する世界みたいだし
ただ冒険してるだけでトロイにかかって死んだってワケでもないかもしれないけど変だよな、ココ
トロイってそもそも何?
触れた瞬間に感染するの?
自覚症状は?
感染を見分けるってどういう意味?
何で隔離しないの?
気が狂うの感想サイトも正鵠を射てるツッコミしてるね
>>775
> トロイってそもそも何?
→透化病
> 触れた瞬間に感染するの?
→Yes
> 自覚症状は?
→体温が下がるらしい
> 感染を見分けるってどういう意味?
→そのままの意味
> 何で隔離しないの?
→バカばかりだから
トロイ設定はシスターが素手で触って相手を感染させ戦闘不能にさせようとせず
ホウガンや刀で戦おうとしてる時点で破錠してるだろ………………

「聞き分けなさいっ!!」「かめろぉ!!」程腹が立った感動狙い回はないよ
トロイまとめ

・体温が死人のように下がるが普通の人はトロイを判別できない。
・トロイの判別はシスターにしかできないが、
 辺境の街で発生しても患者が1人で済んだことから、普通の人でも
 「あ、これトロイじゃね? おい、みんな触るなよ〜」くらいの憶測は可能らしい。
・寝込んでも体が消えるまでにしばらく余裕があるが、
 発作を起こしたら1分で完全消滅するほど余裕がない。
・タームで広まらなかったから潜伏期間は短いと思われるが、
 エルーの故郷が消えたから潜伏期間が長いとも言える。

どうも、いくつか型があるようだな。
気が狂うも暇つぶしも見ていて面白いんだけど
「それは別に良いんじゃ」ってとこまでツッコミいれるし
全体的に辛口評価で誉めることが少ない感じだから
本当に好きで読んでる漫画の感想見ると軽く凹むんだよねぇ。

すいません、私情です

>>773
話に関わってこないし
エルーの言動が言動だから存在感が薄れるんだよなぁ。
781名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 17:00:15 ID:obHfgNVr0
セリフ内に括弧はクドいな
255P(あんたの)257P(気付くの)どっちも要らない
括弧つけるほど気になるならセリフ変えたらいいのに
トロイって病気じゃなくて呪いだよな。
抜け毛は大丈夫とか病気じゃ有り得ないだろ。
>>782
あれって(スイの)抜け毛が触れた程度なら大丈夫だって意味じゃないのか
>>773
一話見たときはこれから決死の逃避行が待ってそうだったんだが
今じゃ「一応これでもオレ達命かかってるんだよ」とかわざわざ
キリに言わせなきゃいけないような温いコメディ旅情だしな

トロイ関連とコメディ関連が作中で噛み合ってないからキャラの言動に腹立ってしょうがない
世界の命運がどうとか背負わせないでもっと温い理由にすればよかったろうにさ
785名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 17:16:06 ID:t0l3BTlz0
スプーンか何かで、猫を弾き飛ばしたのかと思った。
>>783
そんな当たり前のこと言うかなあ。
たとえばスイとスイの抜け毛が1km離れていたとして、
エルーがスイの抜け毛に触ったら1km先のスイが昏倒するなんて
絶対ないことは猿にもわかると思うけど……

言うかもな、エルーなら。
一般人の感染者ってまだ1人しか登場してないんだね
1話冒頭でエルーに吸引してもらったオッサンだけ。
世界中で猛威をふるっているようにはとても見えないわけだ
>>786
抜け毛からは感染しない設定にするなら「抜け毛は即透化するからまずありえない」にするほうがラクじゃないかい?
>>786
藁人形的に働くとでも思ってるんだろうよ
「抜け毛」はLーの抜け毛だと解釈してたが
、スイの抜け毛だと解釈してる人もいるんだな。
確かにスイの髪の話の最中だったけど。
抜け毛の話はもうよそうぜ・・・
単純に、自然な会話ができない上に日本語が苦手な古味が問題なんだよ
これ、すぐ打ち切りになると思っていたんだけど、なかなか続いているね。
エルーのつもりだったのか、スイの髪のつもりだったのか
古味本人すら分かってない可能性も高い。
>>792
少しでも真面目に見てみると色々と酷いもんなんだが、読み切りの頃から
「(他のことを考えずにやってしまってる)その場その場の盛り上がり」や
「(真面目に読んでみると酷いが)一見インパクトのあるような見せor展開or設定」
などで客をひいております。
あとは古味と同じような頭を持った人にもウケております。
なんだお前らわざと・・・いや古味先生をリスペクトして括弧書いてんのか
道理でこのスレ括弧多いと思ったよ
>>695-696 みたいなツッコミどころ集計って、1話からやってたの?
スイの長い髪がエルーにかかろうとすると、エルー「髪の毛からでも感染する」→非感染者の髪が感染者に触れてもNG
同じコマに手書きで「抜け毛は大丈夫ですが」→???
この手書き台詞が無けりゃ、「ああ、自分の髪がトロイ患者に当たっただけでも感染すんだー」ですんだのに。
本当、前後の文脈に繋がってるようで繋がってないんだよな、込みの文章は。


>>796
いや、先週か先々週あたりから俺が暇潰しにやり始めただけだけど、なんで?
俺が勝手にやり始めたことだし、あんまり場所取ってるもんだから邪魔臭いってのならやめるよ?
別に前にもやってる奴は居たし聞いてもないのに俺が俺がって
自己顕示欲がご立派過ぎ
自意識過剰のLーかよ
手元のログ見たところ、アンチスレのパート5までは突っ込み所をまとめて
テンプレにしていた。

が、毎週あまりにも穴が多すぎて、このままじゃテンプレでスレが埋まらね?
みたいな話になって、誰もまとめなくなったようだ。
>>798さんこれからも続けてくれ
読むの面白い
>>797
自分の文章を客観的に見れないんだと思う
いわゆる深夜のテンションってやつ
803名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 18:30:47 ID:OXxFw1zGO
エルー「ちょっと・・・頭冷やそうか」
ここで矛盾点をまとめてもどうせアンチスレの人しか見てくれないからなー
アンチスレの内輪で盛り上がるためのまとめなら別にそれでもいいと思うよ。
アンチ以外にも見て欲しいってのならレビューサイトなりブログなり作ったほうがいいと思うけど
シスター坊主は義務にしとけよ
>>778
ガゼルにトロイを感染させちゃえばいいって時折聞くけど
トロイをばら撒きたがってるガゼル自身が感染したら
どういう事をしでかすか明らかだと思うんだけどなあ。
シスターにだって髪型を可愛くする権利だってあるはずさ。
抜け毛が大丈夫なんだし、もちろん行き過ぎたものは良くないだろうが
しっかり「フード」をしてれば済む問題なんだよ「フード」をしてれば
>>808
かめろぉぉぉぉぉぉぉx
>>808
最悪だw
これって誰のこと言ってるんだ?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1316419983
>>808
ヒロインが丸坊主とは斬新だNE☆
>>808
いや・・・むしろこっちの方がかわいそうでよかったかもしれん
つか、シスターって言うくらいなんだからあの頭巾みたいなの被ればいいんだよ
>>811
2chをしっかり見てそう回答してるのなら大した奴だな
>>811
yoshina_agehaさん の回答

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1316419983
>よく2ちゃんねるとかで大袈裟にダブルアーツはパクリパクリ言われて
>ますけどパクリには見えません
>ただそれは少し設定が似てる作品と比べて大袈裟に言ってるだけだか
>ら気にしなくていいとおもいますよ^^
>自分もパクリだとは思いません

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1017073870
>好きなマンガはぼくのわたしの勇者学
>嫌いなマンガはSKET DANCE なんかハルヒのパクリっぽいから
                        ^^^^^^^^^^^^^^^^

さてさて。
ハゲの方が好感持てるかもしれんw
トロイの悲劇性も増すし
>>798
むしろ逆。もし昔からやってたんなら、全部見ておきたかったなー、と思ったのですよ。
いっそキリもハゲにしてダブルボーズにすればコミィも一々寝癖だの抜け毛だの跳ねすぎだの注意しなくても済んだんじゃね?
魔法陣ツルツル思いだしたwww
聞きわけなさい!の人も頼む
>>778
触る→感染→即発症
じゃないからじゃないの?そこまで潜伏期間が短いんだったらそもそも伝染病として破綻するし。
もしシスターがトロイの毒素自体を自由に操れるんだったら便利だろうけど、そんな筈はないし。

>>782
エルーの抜け毛に触っても大丈夫、って意味じゃないの?
トロイのキャリアの一部だけども、体から離れた時点で大丈夫だよ、って意味で。
早く終われクサレマンガ
チェゲラァ…
聞き分けなさいゴリラのローズさんはググっても画像が出てこなかった
>>822
抜け毛に関して俺も同意見だが、だからこそ病気とはとても呼べないと思うんだ。
まるで、抜けた瞬間に「攻撃対象では無い」と判断され
呪いが解除される念能力みたいな印象をトロイ設定から受けるんだよ。
>>825
無理言ってごめんよ
ってかローズという名前だったの忘れてたw
髪の毛って伸びた瞬間から体の管理外になるって聞いたんだけど
それって体の一部ではないって解釈でいいんだろうか
そういえば恐ろしい病気なのに
シスターと最初のおっちゃん以外たいした病気の蔓延を連想させる描写が無いけど
本当に700年も続いてる病気なの?
トロイって名前の通りプログラムみたいな設定の病気だよね。
生物とか化学とか、そういう理屈が考えられてるんじゃなくて、トロイはこういう設定だからこういう病気なんだ、ってだけ
魔法とか、科学を超越した力の源泉を登場させないからチグハグな世界に感じる
悪魔の実とか念とか、そういうの登場させればトロイがどんなもんだろうと俺は納得するのに
こんなにコミがダメダメだとスレの住民で納得いく話を作りたくなるな。
よっぽどいい話ができそうだ。
もしアーツがアニメ化したとして、自分がプロデューサーだったらどうするか?とか。
俺だったらとりあえずフレアは手と手を繋がないと発動しない事にする。
離れられない二人とかいいつつ、首でも足でも素肌が接触してればどこでもいいって興ざめだわ。
>>825
画像いじりとかよくわかんないけど
携帯から三種類ほど撮ってみました

http://imepita.jp/20080618/766420
http://imepita.jp/20080618/766170
http://imepita.jp/20080618/762790

できそうなのがあれば&暇な時にやってくれるのならお願いします
>>818
一応自分でテキトウに作ったまとめが(10話を除いて)全話あるけど
全部貼ったら10レス超すから機会があったらということで良いですかな?
>>833
ローズさんテラコワスwww

前にここでも言われてたけどやっぱり
「ローズさんの作る料理ってすっごくおいしいんです!!」
→「こ こらちょっと失礼でしょ!」
って何が失礼なんだか意味不明だよね。
「こ こら 恥ずかしいじゃない!!」
とかの方がしっくりくると思うんだが。
>>808
なんか闘病物のドキュメンタリーっぽくなったな。
>>833
えああさんと黒こげエッダさんが・・・まだ元気な時代でした・・・
>>832
やっぱり縛りがないとつまらないよな。
あと、エルーは確実に慎ましくなる。
もう少しヒロインらしくしてほしいし。

しかしアニメ化したら面白そうだな。
どれだけ原作無視してくれるか期待してしまうw
>>835
古味の脳内では
「こ こら、キリさん(とシスターエルレイン)の前でそんなはしゃいで失礼でしょ」
的なことを言いたかったんじゃないかなと今でも思うよ。
でも自分の脳内で完成してるだけ&会話&日本語が苦手なせいでそうなったんだろうね。クマッタモンダ
>>832
それは原作レイプすぎるwww
もしアニメ化されるのなら、このヌルさが受けてアニメ化されるんだろうから
ヌルさに特化させるべきだろ


俺なら手を離しても1日は死ななくするね
それでも2人は手を繋ぎたがるんだぜ
そんで最終話で奇跡の力でトロイはなんとなく完治する


原作者の意向を汲まないとね!
>>826
まあ病気っぽくはないよな。
自分の中ではキャリア=電源、髪の毛=電線
みたいな印象を受けた。たとえが悪いけど。
電源と繋がってないから電線触っても感電しない、みたいな。

切り落とした手首とかどうなるんだろうか、とかふと思った。
>>840
ワラタw それもいいな
http://www.uploda.org/uporg1488631.jpg
なんとかやっつけてみた

>>833
俺なんかより上手な奴いると思うけど面白そうだからやってみるぜw
フレアは効果を2倍にする
だからつないだ時間の2倍は手を離していられるんだぜ!
みたいな?w
敵がぬるすぎる

北斗の拳ならまずエルーの服をビリビリに破くぞ
>>843
悲惨すぎるwwてか髪ないと区別付かないし
>>843
駄目だwww誰が誰だか余計にわからないwwww
>>843
少林寺拳法みたいになってきたな・・・
>>841
トロイ患者がトロイ以外で死んだらどうなるんだ?消えずに感染源が放置される?
まさかそれこそがガゼルの狙い?

それならシスターじゃなくて患者狙うわな
シスター服があるからシスターの死体なんか迂闊に触らんだろうし
>>843
なんかシュールだなw
一応シリアスな場面のはずなのに吹いてしまうwww
>>843
少林十六羅漢 ですね
間違えた、十八羅漢だったな
>>843
嬉しくないハーレムだなw

しかし顔同じだなぁみんな
髪型もほとんどスイだしな
>>834
まとめ直すんなら、今週号の誤字・誤用
・完"壁"→完"璧"
・小慣れる→熟れる
(仮に「少し慣れる」の意味だったら「"ちょっと"小慣れてんの」は「頭痛が痛い」と
同じくらい変。そもそも「小慣れる」という言葉は辞書にも無い)
も追加キボン
>>837
蹴っ飛ばされただけのシスターはわりと平気だったけど、
斬撃喰らったエッダさんは黒コゲ。ヘイムさんは腕が伸びてたね。
やっぱゼズゥさんタダ者じゃないな。
この漫画、序盤の印象だと

「どんな不利な状況になっても、この手をはなさないぜ!」と、
手をつなぎ続けないといけないのがデメリットなのに
いかにそれを克服してつなぎ続けるがテーマそうだったのに。

「つなげばつなぐほど強くなるぜ!」と
デメリットどころか。普段からもっと大人数でつないでろよと
突っ込みたくなるようなメリットだらけだったのが最初のがっかりだったな
そういやファランが帝都の城門を開けるエピソードがあったが
帝都の城門なのに一人で開閉できちゃっていいの?敵攻めて来た時役に立たないよ?
救う価値のあるヒロインだったらな…
他にもっとマシなシスターいると思うのだが
今のうちに取り換えたほうがいいんじゃないか
キャラ全部が何考えてんだか分かんない
おまえら!パクリパクリ行ってるんじゃねえよw
ジャンプの漫画なんてパクリ、トレース上等なやつばっかりじゃねえかw
ワンピもマンキンもスラダンもナルトもDグレも黒猫も例を挙げればキリがない

だからゴミィも見逃してやれw
わかった。パクリは許す。

つまんねーのは絶対に許さないよ
ああ、俺もつまんないのは許せないよw
今挙げたやつはパクリだろうがとレースだろうが面白いからなw

黒猫とDグレは嫌いだけど
>>860
パクリパクリとか、どのレスの事言ってんだ?
このスレはパクリ疑惑より、内容の事のが圧倒的に多いぞ?
どのスレもアンチ状態で書き込むスレを間違った
それを俺はフ(ry
http://www.uploda.org/uporg1488837.jpg
今はこれが精一杯
>>865
左やべぇwww
少林サッカーの最後に出てきた太極拳の女みたいだな
>>865
こえええええwww
>>865
ちょwwwこれは泣けるwww
しかしこれだと特定の病の人から苦情殺到だなwww
>>865
絶妙な雑さがまたシュールだなw
>>865
一休さんもどきばかりでキモスwwwww
>>868
特定の病=トロイですね わかります

>>870
大丈夫 彼女たちも歳をとれば瀬戸内寂聴さんになるから
瀬戸内寂聴やめろw
>>865
こうしてみるとマジで書き分け下手なのが分かるなw



つーか、バレスレもアンチスレもダブルアーツの一発検索で出てこなくて焦った
874名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/19(木) 00:30:53 ID:Xn/0YdT20
ファラン「…お前の言葉を 一つ訂正しておく
     山賊50人を相手にしたという噂…
     あれは間違いだ

     実際は500人だった」

※バレスレに来週のバレが来ました※
スレの性質上バレ内容がこちらに漏れ出してしまう可能性もあるので、
どうしてもバレを見たくないという方はご注意下さい。
バレスレは常駐している間本スレとアンチスレの殺伐を2倍にすることができる この力を俺はフry
バレ見てきた。イミフ
そもそもこの漫画ってバトルものだったか?
周りの奴等が戦って主人公が手を貸すだけって、なんだそりゃ
>>877
主人公が手を貸すだけで、他の仲間が戦う…
ポケットモンスターやドラゴンクエストモンスターズみたいだね
主人公は命令の他にアイテムでの回復や能力増強でサポート
俺のターン!キリへのダイレクトアタック!!

コミ「うぎゃあぁぁ!」
>>843
(ю:】<よーし 次それやったらブツかんね
881名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/19(木) 06:15:34 ID:1MpRt2+2O
>>880
かめろお><
>>877
ジャンプなんだから必然的にバトルものにはなる
>>882
それは違う
この漫画はRPGなんだから戦闘は必然なんだよ
ただのバレになどもう興味はない。
徐々にファンが離れていくようじゃ駄目だ。
ファンも大量に離れていってしまうような本バレや情報を待ってるのだよ私は。
「アーツが」
「滑った」または「不人気」
の3つ以外は聞くつもりはない。

でもバレ主感謝です。
さて、バレスレ行くか
キリという英雄にゴミみたいな女がくっついて冒険する物語ってこれですか?
編集なんでこんなにプッシュすんの?
ふつうにポルタカヤツギハギ斬タイプじゃん
>>886
いやああれらよりは全然出来は良いと思うよ。
斬とかプロ以前の問題だったし。

ただバトルは全然駄目なので、バトルが続くといよいよ作品のボルテージが
下がっていくだろうな。
斬は絵だけみたら素人だったけど内容は良かった・・・だろ・・??
しかし本スレバレスレアンチスレ(これは当然だが)三本ともアンチスレ化してるのに吹いた。
相当嫌われてるのなこれ。
髪に触れても感染するけれど抜け毛は大丈夫なトロイ、
感染者から切り取った腕や眼球に触れても感染しない?
>>889
古味が普通にプロの漫画家レベルに達してないからな。
面白いとか、つまらないとか、評価できるスタートラインにすら立ってない漫画が
ジャンプに連載してたら、誰だって嫌いになる。俺だって嫌いになる。
>>888
あぁ・・・そうだな
>>890
恐らくトロイは感染者本体から離れた時点で
その効力を失うと思われる。…原理は不明
なぜだろう………
古゛味の厨二な子供漫画は全く受け付けないのに
同じネタ漫画で厨二な子供漫画的内容だった斬は不快なんて全く無くむしろ見てて楽しかった。
どちらも作者がとても楽しんで漫画描いてるような気持ちは感じるのに……
不思議だ
>>894
斬は一貫して読者を楽しませようとして描いている雰囲気があった。
ダブアツはコミィが楽しんで描いてる雰囲気がある。


この差はでかいってことじゃね?
斬の作者は短い連載期間で成長が見られたけどな。
ゴミィは今の自分に絶対満足してるね、中途半端に持ち上げられて
打ち切りにでもしないと成長しないよこいつ
898名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/19(木) 13:00:39 ID:1MpRt2+2O
>>897
ニヒッ
アニメ化して原型を留めないほど原作レイプしたら神アニメになるマンガだ。
普通は逆なのになwwww
略奪しない海賊
忍ばない忍者
殺さない死神
の三大看板に加えて
神に祈らないシスターと正々堂々とした暗殺者が加わるぜ!
902名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/19(木) 14:03:17 ID:TSBDKr6h0
毒を使わない毒殺魔
人が死なない伝染病
よく喋る無口
性欲の無い少年
依頼者に守られるガード
気さくな鬼作

・・・・まだまだ有るな
一つの作品でこれだけ出てくるなんてアーツすげー
隠れてない隠れ教会
占わない占い師
すぐに離す「二度と離さない」
使わない受話器
908名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/19(木) 14:26:20 ID:TSBDKr6h0
戦えない武の民
終わった漫画は割と持ち上げられるもんだけど
さすがに斬と比較するのはどうよ
もの凄く弱い番兵
911名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/19(木) 14:34:21 ID:TSBDKr6h0
出てこない壁の民

・・・・・あの定食屋のコックが壁の民とやらだっら
超絶技巧で作られたお子様ランチ(旗つき)を見てみたかった
>>750
いやどっちも初登場時からドン引きだったな俺は

患者の家族の目の前で「私はあなた達の治療のせいで生きられませんw」
としょっぱなから嫌味全開な発言をするエルー
中学2年生の黒歴史ノートで見るのも恥ずかしいスイ
主人公は全く人間味が無い上に空気だし、敵は野村ファンタジーだしろくなキャラがいねぇ
逃がしたやつが無策で戻ってきちゃうメスゴリラ
武の民とか壁の民とか、冷静に考えるとなんかありきたりで恥ずかしいなwww
スイの笑ってる顔気持ち悪いんだけど
なんか登場人物が気持ち悪い
中二病患者が描いた漫画みたい
俺が作ったRPGツクールに似てる
感染者の体をバラバラにしてどの部分に触れれば感染するんだ?
>>918
トロイが700年前から存在していて10億人の犠牲者を出し、
文字通り死活問題の世界なのに、キリの一声で町人はシスター相手に安心しきったり
キリ自身もシスターから教えられるまでトロイの危険性を認識していなかったり
日本人らしく黙した(笑)気さくな父も1人息子にトロイの知識を教えなかったり
シスターの延命行為に意味が無く、むしろ感染源を各地に派遣していたり
要するに認識が甘すぎるあの世界で、そんな研究がされるわけがない
描き分けできない連載漫画家
ポセはまだよかった。「はいはい」とスルーしてられたから。
ダブルアーツは、熟読した挙句ビリビリに引き裂いて
古味に投げつけてやりたい衝動にかられる。
トロイ感染者の死体に触っても感染するのかな?
トロイで消える前に老衰とかで死んだらどうなるんだろう。
そのまま死体を放っておいたら消えるのかな。
消えるから死体ないんじゃねーの?

残された衣服とかはやばそうだけど
トロイ=コンピュータウイルス
感染者=コンピュータ本体
感染者の心臓=電源

こんな感じか?
そういやガゼルの皆さんは刃物とかで接近攻撃ばっかりしてるけどさ、感染者の返り血からはトロイ感染しないのかね?
抜け毛と同じ道理とか
便利だな、トロイ

触ったらアウトなのに血とかは平気なのか
「不思議病」ってことで
ある意味画期的な病気ではあるけど
心肺停止したらトロイ治りそう
トロイはただの消えてしまう病気ではなくて"何か"の布石なんだろ
連載が続けばその"何か"も明かされるだろうよ
>>931
本当にちゃんとそれを設定していればいいんんだけどね
連載当初はそういう深読みが一杯あったのに今ではすっかり・・・
なんか他の連載作品が糞過ぎて
ある程度延命しそうな希ガス

ぬらりとかとがしかでんとかSKETとかうさぎとかネウロとか
左記に終わりそうなのが一杯ある
トロイにかかると体が消えてしまうが、実際にはただ消えるのではなく別の世界に移動される
(服は残る為、移動した世界では服を着ていない)
別の世界の例
FF9、ソウルクレイドル

別の世界ではガゼルが統治していて皆平穏な暮らしをしている
何故トロイをガゼルが流行らせたかと言うと既に地球(仮ダブアーの世界)の寿命が無くなってきているから
全員で移動できないのは一度に受けいられる容量が決まっているから



こんなところか?
ゴミが一番駄目だと思うが、最低限の日本語の不自然さ、
誤用・誤字・妙な会話なんかが多いのは担当も責任あるよなあ
二人とも本読めよ…
>>934
散々言われてる説だが
>全員で移動できないのは一度に受けいられる容量が決まっているから
ここに感心した
>>925,>>927
シスターは斬られても血は出ません。出るのは大量のごはんですよです。
いいえ、ワカメです
ダブルアーツの世界は現実で言うネトゲーの世界で
更新切れで強制ログアウトしてしまう人たちに違法に止まらせている奴ら(シスター)を
管理人(ガゼル)がバイトを雇ってまで取り締まろうとしているってことでいいんかな?
それならタイトルをセカンドライフにしてくれ
噴出した瞬間に消える血とかオモロイなw
エルーのうんこシーンだして終わりでいいよ
うんこもキリが触れてないと消えるのか
ヒロインは仮にも修道士なんだから、風呂シーンで凜
とした態度をとるキャラでもよかった気もする。
恥じらいとか超越した次元で一緒に入りますか?
って言っちゃうようなキャラ
主人公が逆に赤面するような真っ直ぐな瞳で。
みたいな。
チラ裏スマソm(._.)m
次スレのスレタイ何がいい?
>>943
たしかにまだ男湯に入れる歳からシスターやってたならそれが普通な気もするよな
エルーは個人的には綾波レイみたいな性格だとよかった
【こころF!!】ダブルアーツアンチスレ11【※超意識中】
【読殺アーツ】【全員まとめて読葬だ】
【えああ】ダブルア^ツアンチスレ11【えああ】
【うんこ】ダブルアーツアンチスレ11【風呂】
【毒殺アブロ】ダブルアーツアンチスレ11【名前負け】
【人形主人公】ダブルアーツアンチスレ11【メンヘラヒロイン】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1213874352/
>>952
乙えああ!!
>>952を俺は乙フレアと呼んでいる
>>952
こころF!
>>955
乙殺アフロ
>>952
乙えああ

>>943
それいいな。
もう何もかも手遅れだけど…

シスター協会では、「男はそういうものなんだから、相手を不幸にしないためにも、人に好きになられないようにしなさい」
という教育がされてるとかないかな?
エルーのメンヘラも、わざとです。
シスターは街に入れませんとか子供に石投げられますとか
馬車に轢かれたら通報も救護もされずのたれ死ぬのがデフォですとかなら
「あーこんな嫌われてるんならシスターがセクハラされる心配とか
杞憂もいいとこだな」って思えたんだろうけどねえ。
マイナーだがこの漫画の1話を見たときはアーティファクトレッドという漫画を思い出したよ。
まぁあっちも作者の前作が神すぎて微妙な評価だったが自分は好きだった。
あの漫画に似た雰囲気の漫画に出会えたとちょっと嬉しく思ってたあの頃の自分をぶん殴りたい。
全然違ぇよ馬鹿、と。
トロイは最初はコンピュータウィルスのトロイの木馬と関係あるかと思ってたけど別になかったぜ!
いまごろかよ、トロイな。
>>961
誰がうま・・・う・・・うまくないな・・・
>>961さんて、すっごい洒落が上手なんですよ!
>>963
こ、こら、ちょっと失礼でしょ!!
お前らなんだかんだでネタとしては好きなんじゃねえかwwww

ひょっとしてコミィはこういう楽しみ方をするマンガをあえて描いて・・・いや考えすぎか(スイじゃあるまいし)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Sister_of_Troy

シスターオブトロイってのがある
ネタテンプレ用意するのもいいかもね
えああ、かめろぉ、>>963-964、―なんて言えるわけもなく、今でも思うよ、超意識中

使いやすいのが多い
追加
あっちゃ、いっけね♪
俺はフレアって呼んでる
よーし次それやったらブツかんね
俺ら運がねぇなぁ。‘読死アーツ’か。こりゃ助かんねーわ!つまんねーの
ゼズゥ「ペルーって10回言ってごらん?」
キリ「ペルー×10」
ゼズゥ「お前が初めてフレアを使った連携をした女は?」
キリ「あんた」
>>970
これはじわじわと効いてくるw
ゼズゥ「読死アーツって10回言ってごらん?」
キリ「読死アーツ×10」
ゼズゥ「俺の名前を言ってみろ」
キリ「こいつ」
>>970
>>972
フレアlv6ぐらいだな
974名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 11:11:32 ID:9m9oevxvO
今人気投票やったらエルーとあんたで票が割れそうだな


6位あんた 18票
9位エルー 11票
>>974
そこは負けないどころか勝ってるし
976名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 11:22:04 ID:aa4DUxqhO
つまんないなこれ
3話くらいまでは読んでたけど
セリフがつまらん上に長すぎて読む気失せた。
ジャンプで唯一読んでない。
お前らは何だかんだ読んでるんだろうし、良い客だよ。
サバスレに関係者来た
今期突き抜けは無いにせよやはりアンケ急落中らしい。
まあ、>>976みたいな読者が圧倒的マジョリティーであることは
想像に難くないから、アンケ急落は信憑性高い。
キリって今までエルーを名字で呼んだことはあったっけ?
ここまでRPGからのパクリが多いと、エルレインの名前がテイルズD2からのパクリ説も濃厚になってきた
>>980
名前は別にいいんじゃね?
と思ったけど最終的に神様とかでてきてそいつが「私の分身エルー」とかいったらアウトかもね
そこまで続くかどうかは別として
982名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 14:29:31 ID:IatE0qbPO
スレタイの顔を見てハッチポッチステショーンを思い出した奴は俺だけじゃないはず
983名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 14:31:34 ID:IatE0qbPO
ミスッた
×ハッチポッチステショーン

ハッチポッチステーション
久々にきた。アンケ急落おめ!
もう語りつくしただろうが、今週の風呂は酷かったなw
アンケ急落ねぇ・・・
まぁ仕方ないよな。
今週の風呂はホントひどかった。
「男女2人旅には必須のイベントだよね」
みたいなノリで描いてるゴミがきもすぎる。
お前「オリジナル」を描く気が全く無いだろっていう
いや「お約束」は必要だろ
ただこれを半端に描かれると萎えるんだ お色気やるなら本気で描いて欲しい
中途半端すぎる上に意識中なんて言葉使って、寒気がしたわ
つか風呂シーンの役目として、裸体をアップにするべきだと思うんだが、なんで顔面アップで文字だらけなの?バカなの?
>>986
お約束も場合による。
既に言われてることだが、エルーの育ってきた環境云々を鑑みると今回の風呂シーンは絶対にありえない。
キャリアでしかもシスターが性的な意識をしたり、
性的な対象になることを当たり前のように考えたりするか?
キリに指摘されて気づくならともかく自発的に意識するとかマジありえんて
シャワーのすぐ横に扉があるから悪いんだよな
離れてたら多分袋被って一緒にシャワー浴びてたと思う
いや、腕が伸びてたと思う
(ю:】<腕がありえないほど伸びる。これ、エチケットやで〜
993名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 15:51:20 ID:1m5kQBwg0
シャワーシーンで書かなきゃいけないのはキリがドキドキすることだろ
キリのドキドキと読者のドキドキが重なったところで満を持してエルのサービスカットだ
これも3話目ぐらいまでにはやっておけと言いたい

なんていうか今の状態ってエルがヒロインじゃなくて主人公になってるんだよな
少女漫画だったらそれでいいけど、これ少年漫画だからドキドキハラハラするのはキリにしろよ
キリは本当に人形だよな…いやロボットか…
>>989
あーなるほど そういやエルーはシスターだったなw
となると>>993の言うようにキリがエルーを意識しなきゃいけないんだろうけど…
何か色々初期設定からして間違ってるな
次回作に期待…か
コミって長年温めたこれが終わったらどうやって生きてくの・
死ぬの?
なんとかウィリアムスっていう前の読み切りから新連載やるんじゃね
長年温めたのはいいんだけどその長年の間に似た作品が出てしまったら自分から路線を変えるとか
違う話題を集めるとかするよな、普通
999か1000なら次期打ちきり決定
1000名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 16:41:36 ID:ItA6ll9gO
1000GET!
10011001
   ||
   ||       ◆ 第3回全板人気トーナメント、開催中!◆
   ||
   ||    <<週刊少年漫画>> vs 三国志・戦国 vs オリンピック
   ||    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   ||      _         6/17(火)投票日!
   ||     '´   ヽ      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   ||    ! !ル、レハル.  。 投票よろしくお願いします!!
   ||     i ld,,゚ -゚ノil /
   ||    ノ/'ハ ∞IIつ  詳しくは選対スレまで(※「ナメ」でスレタイ検索)
   ||__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__E[]ヨ________________
  .└──|          |────────────────────
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

   このスレッドは1000を超えました。
       もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。