1巻 2巻 3巻 4巻
01訓 銀時新八初登場 07訓 お通初ライブ 14訓 春雨・陀絡 23訓 そよ姫
02訓 マダオ初登場 08訓 銀時vs近藤 15訓 おてがら真撰組 24訓 キャサリン再び
03訓 神楽初登場 09訓 銀時vs土方 16訓 マダオタクシー 25訓 ハム子再び
04訓 キャサリン登場 10訓 定春初登場 17訓 花見 26訓 宇宙旅行
05訓 池田屋事件 11訓 綾乃のかんざし 18訓 河童の海老名さん .27訓 宇宙旅行
06訓 池田屋事件 12訓 春雨・陀絡 19訓 お通スキャンダル 28訓 パンツ泥棒
だんでらいおん 13訓 春雨・陀絡 20訓 ペットグランプリ 29訓 源外テロ祭
しろくろ 21訓 め組の辰巳 30訓 源外テロ祭
22訓 め組の辰巳 31訓 源外テロ祭
5巻 6巻 7巻 8巻
32訓 ビーチの侍 41訓 クマー 50訓 記憶喪失 59訓 夜兎編(神楽過去)
33訓 幽霊騒動 42訓 煉獄関 51訓 記憶喪失 60訓 夜兎編(銀時立つ)
34訓 幽霊騒動 43訓 煉獄関 52訓 記憶喪失 61訓 夜兎編(神楽モツちら)
35訓 弁慶と木刀 44訓 煉獄関 53訓 ジャンプ争奪 62訓 夜兎編(神楽覚醒)
36訓 タカチン奪還 45訓 松平片栗虎 54訓 茂吉カッケェェェ 63訓 夜兎編 (神楽の手紙)
37訓 タカチン奪還 46訓 ナースのウッチー 55訓 幾松 64訓 ヒロインの座争奪戦
38訓 かまっ娘倶楽部 47訓 ゴキブーリ 56訓 エスカルゴじいさん 65訓 殺し屋13
39訓 かまっ娘倶楽部 48訓 怪しい宗教 57訓 夜兎編(パピー) .66訓 となりのヘドロ
40訓 さっちゃん 49訓 怪しい宗教 58訓 夜兎編(もう帰れ) .67訓 ゴニンジャー
9巻 10巻 11巻 12巻
68訓 ゴニンジャー(中) 77訓 赤ちゃん騒動1 86訓 電車侍2 95訓 紅桜編7(銀時VS超似蔵)
69訓 ゴニンジャー(後) 78訓 赤ちゃん騒動2 87訓 魔破のりこ 96訓 紅桜編8(似蔵・鉄矢あぼん)
70訓 ギャンブラー 79訓 赤ちゃん騒動3 88訓 南ちゃんもどき 97訓 紅桜編9(決着)
71訓 定春編(前) 80訓 赤ちゃん騒動4 89訓 紅桜編1(カツラはどこへ?) 98訓 あはん真中殿
72訓 定春編(中) 81訓 せんぷうき 90訓 紅桜編2(銀時VS似蔵) 99訓 クリスマスとにくまん
73訓 定春編(後) 82訓 肝試し 91訓 紅桜編3(神楽VSまた子) 100訓 鍋レオン
74訓 ドンペリバー 83訓 カブト狩り1 92訓 紅桜編4(新八突入) 101訓 一日局長お通1
75訓 銀時vs土方再び 84訓 カブト狩り2 93訓 紅桜編5(カツラ復活) 102訓 一日局長お通2
76訓 缶蹴り遊び 85訓 電車侍1 94訓 紅桜編6(銀時到着) 103訓 雪祭り
13巻 14巻(全編柳生編) 15巻 16巻
104訓 母ちゃん1 113訓 皿割り合戦 122訓 柳生編13(決着) 131訓 ミツバ編3(ゴリラパンチ)
105訓 母ちゃん2 114訓 vs西野 123訓 柳生編14(ゴリラの結婚式) 132訓 ミツバ編4 (辛ェ)
106訓 母ちゃん3 115訓 土方vs北大路 124訓 全蔵と阿国 133訓 マユゾン編1
107訓 万事屋グラちゃん 116訓 真選組過去 125訓 自動車教習所 134訓 マユゾン編2(辛ェ)
108訓 ワイドショー桂 117訓 紙をくれ 126訓 定春の片思い 135訓 小銭形編1(ハードボイルド同心登場)
109訓 団子大会 118訓 トイレ心理戦 127訓 キャバクラ(九ちゃんミニスカ) 136訓 小銭形編2(家族コンベア)
110訓 柳生編1(九ちゃん) 119訓 銀vs爺・土方vs九 128訓 キャバクラ(上様登場) 137訓 小銭形編3(カミュじゃねェ)
111訓 柳生編2(姉上返せ) 120訓 九ちゃん過去 129訓 ミツバ編1(ミツバ登場) 138訓 合コン 前編
112訓 柳生編3(柳生100%) 121訓 銀・新vs九・爺 130訓 ミツバ編2(土方vs沖田) 139訓 合コン 後編
17巻 18巻 19巻 20巻
140訓 芙蓉編(卵割り機) 149訓 OWee編(ドラクエ) 158訓 動乱編(伊東登場) 167訓 動乱編(土方VS伊東2)
141訓 芙蓉編(くりんちゃん) 150訓 洞くん 159訓 動乱編(焼きそばパン) 168訓 動乱編(犬の葬式)
142訓 芙蓉編(定春脱糞) 151訓 スペちゃん 160訓 動乱編(トッシー) 169訓 ギンタマン
143訓 芙蓉編(たま過去) 152訓 スナイパー亀 161訓 動乱編(万斉登場) 170訓 星海坊主
144訓 芙蓉編(醤油) 153訓 マダオバスター 162訓 動乱編(バイク) 171訓 星海坊主
145訓 芙蓉編(乳こねくり) 154訓 マダオバスター 163訓 動乱編(土方復活) 172訓 神楽と傘
146訓 芙蓉編(拾った) 155訓 マダオバスター 164訓 動乱編(土方VS伊東) 173訓 山崎攘夷潜入
147訓 OWee編(0時売り) 156訓 ダイエット編 165訓 動乱編(伊東過去) 174訓 竜宮城篇(亀梨盗撮)
148訓 OWee編(ゲーム勝負) 157訓 ダイエット編 166訓 動乱編(銀時VS万斉) 175訓 竜宮城篇(無人島)
21巻 22巻 23巻 24巻
176訓 竜宮城篇(銀時桂老化) 185訓 ヤクザと鬱蔵 194訓 獄門島 203訓 新八文通
177訓 竜宮城篇(牢屋脱出) 186訓 ヤクザと鬱蔵 195訓 旧万事屋 204訓 新八文通2
178訓 竜宮城篇(スカウター) 187訓 マダオ寿司 196訓 幽霊旅館1 205訓 新八文通3
179訓 竜宮城篇(乙姫の過去) 188訓 タマ菌 197訓 幽霊旅館2 206訓 新八文通4
180訓 竜宮城篇(竜宮城浮上) 189訓 ドライバー 198訓 幽霊旅館3 207訓 老人と犬1
181訓 竜宮城篇(寿老砲発射) 190訓 ドライバー 199訓 幽霊旅館4 208訓 老人と犬2
182訓 竜宮城篇(笑顔) 191訓 ドライバー 200訓 幽霊旅館5 209訓 老人と犬3
183訓 たまさん 再び 192訓 ドライバー 201訓 幽霊旅館6 読み切り 13(サーティーン)
184訓 ヤクザと鬱蔵 193訓 獄門島 202訓 土方禁煙
25巻
210訓 晴太と花魁1(仮)
211訓 晴太と花魁2(仮)
212訓 晴太と花魁3(仮)
213訓
214訓
215訓
216訓
217訓
218訓
2get(・д\W)
↑の顔文字何?
高杉腐は死ねよ
なんでそれだけでわかるのか不思議でならん
高杉の顔文字なんかで2getとかするな
全然2getにもなっていないし
一体何がしたいんだ?
信者が豚女しかいない、監督直々に失敗作と言われたキャラだから仕方ないw
高杉嫌われてんなwww
>>15 俺も住人歴長いしな
顔文字貼られる時点で
銀時か神楽か新八か桂か土方か沖田か九兵衛か山崎か高杉か坂本
くらいには絞れる
ちゃんとした日本語を喋ってくれ
300円上げるから
300円にふりかけご飯もつけろコノヤロー
24 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/22(木) 18:39:52 ID:j8efDt9+0
京二郎は誰だ
鎮明
武蔵過去編マダ?
天導衆編マダ?
神楽兄編マダ?
傭兵三大部族編マダ?
忍者編マダ?
裏柳生編マダ?
坂本陸奥編マダ?
幽霊旅館・祟編マダ?
かぶき町大戦争編マダ?
ハタ皇子篇マダ?
帰ってきた金丸編マダ?
中島未華子登場マダ?
>>26 これだけネタがあれば30巻以上続くだろうな
安心安心
きららちゃん再登場
もう西郷さんは出て来ないのかなあ
本スレが息をしていないので、こっちにも貼っておこう
子どもが好きなテレビ番組名 (自由記入:全国の小5・中2, 調査期間:平成19年11月12日〜26日)
12位 1.8% NARUTO -ナルト- (小5:85人、中2:11人)
13位 1.4% メジャー (67、8)
14位 1.4% ドラえもん (56、18)
16位 1.2% BLEACH (46、16)
18位 1.1% ポケットモンスター (55、5)
18位 1.1% 名探偵コナン (51、9)
20位 1.1% 銀魂 (26、31)www
ドラマ・バラエティも含めた番組総合のランキング
銀魂は小学生も中学生も見てたんだなとうれしかったけど、中2支持率がオサレ師匠より高いのは意外だった
中二ってこういう漫画好きそうだけどな
実際支持を得られてるとは思わなかったが
今の中学生にはファミコンとかのネタが理解出来ないだろう、そう思ってた時期が俺にもありました
……ファミコンの魔界村の内容を楽しそうに書いてる女子中学生のblogを見るまでは
>>32!それはほんまもんの女子中学生やない!
女子中学生の子供を持つおばさんのなりきりblogや!
絶望先生入ってないんだな
36 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 12:32:26 ID:UColzNaY0
まあ確かに原作もアニメも
どの年齢層狙ってんのかよく分からない部分あるもんな
明らかにオッさんオバさんしか知らないだろうネタとか結構あるし
38 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 13:59:43 ID:vEeRUbIG0
空知は今、何週先を執筆しているんだろう。
先が気になる。覗きてぇ。
紅桜のころはこのスレいなかったんだけど、あれもこんな感じですごかったんか?
好きな作品投票で1位とるくらいだからこんなもんじゃなかった?
パロディネタって作者と同世代の人しかわからないネタがデフォ
だからマンガでのパロネタは空知と同じ30歳前後の人には非常にわかりやすい仕様になってるはず
アニメは30代後半から40代前半くらいの人がメインでやってるから昭和ネタが増える
でも空知のネタは少しサバ読んでないかと思うのが多いんだがw
42 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 15:12:08 ID:J++WWncx0
今までバレスレ見たことないんだが
ヤベ 自分に負けそう
>>42 がんばれ、同志!!
新しい銀魂の1ページは空知の絵で直接記憶したいだろ!!!
早く明日にならないかな
44 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 16:06:27 ID:5vLtodqjO
う〜んとね、ネタバレバレはね う〜んとねあたしいーこだから言わない
兄貴出たwwwwwwwwwwww
>41
兄や姉がいると、同世代では知らないドラマなんかにも詳しくなるぞ
姉ちゃんの見てるテレビを一緒に見るとかしてたんじゃね
46 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 19:23:14 ID:9+1Q87HzO
かぐらあに
ところで日曜日は空知の誕生日なんだな、一年早ぇぇぇぇ!
29歳ってオッサンだよね
>>47 歳なんか問題じゃない
枕からアレな感じの匂いがするかどうかだ
>>21 事実だ
ドラマCDでカミングアウトしてたらしいぞ
それどころか、空知にも使えない失敗作キャラと宣言されてる
原作者も認める屑キャラって
>>50 空知は唯一ボケないキャラだから扱いにくいと言っていただけだ
まぁオサレポエムを吐く時点で十分ギャグキャラだがな
>>50 お前の耳、呪われたイヤホンついてんじゃね?
お前こそ目悪いんじゃないか?
ちゃんとドラマCDのスクリプトや赤丸の対談を眼鏡かけて読めよ
高杉にギャグは全然感じないしウザいだけのキャラだと思う。
ヅラは出た最初はウザかったけど宇宙のキャプテンあたりから平気になった。
>>53 アンタ世界がどんな風に見えてんだ?!
だんでらいおん面白かったなあ、銀魂もいいけどだんでもまた描いてくれ
>>47 空知は中身がおっさん臭いから実年齢はあまり関係なくね
しかし今年29で億単位稼いだんだからメチャクチャ勝ち組だよな
羨ましいぜ全く
英秋の金はあたしのものよ
>>57 姉さんもうグアム行ったじゃないですか、今度は世界一周ですか
>>30 正に中ニの夏で安心安心
というかメジy(ry
真選組ってなんのために存在してるの?
(ちなみに腐とかそんなん関係なくて銀魂世界での話な)
地球の平和を守るために存在してるみたいな解釈でいいのかね?
警察が何のためにあるのか知らないのか……
町のオマワリみたいなことしてるけど、対テロ組織
フルーツチンポンチしてるけど、対テロ組織
無能集団真選組
あーあ、アホな質問のせいで変なの呼び込みやがった
>>61 やはり警察なのか・・・
真選組が警察らしからぬ行動をとってばかりいるから
なんのために存在しているのかが本当に判らなくなってた。
個人的にこんな無能集団なんかさっさと解雇し、もっとちゃんとした組織を設立したほうが
世のためになると思うんだがなあ・・・真選組いらねえなあ・・・
ID:9WNdLLKK0
若本に言え
ID:9WNdLLKK0は読者なのか作中の人物なのかはっきりしろ
対テロってことはSWATみたいなもんなのか?
あらら・・・
小学館と集英社が統合だってよ。
洞爺湖サミットのマスコットキャラを争いあったバーローとの競演が実現すっかも。
そういやアニメでバーローみたいなのやったな
銀魂世界じゃ日本以外の国ってどんな感じだろうな。
腐女子はどこの世界行ってもブスだろうよww
変なのに粘着されてるな
同族嫌悪ってやつだろ
てかこのスレにバレ見てる人ってどんくらいなの?
過半数なのか?
銀魂のバレスレは妄想が激しくてキモいからあまり行かん
まぁでも……な展開だな
バレスレ普段は妄想なんてしてなくね?基本ギャグだから、おもろかったーで終わり
今の展開は妄想ってか予想とか希望とか語ってるけど、バトルしてるジャンプ漫画はあんなもんだよ
確かに妄想激しいな
大体その妄想は見当違いな事多いし
今回は特に想像の予知がありすぎるからな…いろんな意味で
普段はそんなに妄想ばっかりじゃないと思うが
イケメンキャラのバトルと家庭のもめ事ネタと花魁ネタは女の大好物ネタだからな
大好物が三連コンボで来たらはしゃぎもするさ
ネタバレスレの話とか非常識すぎる
ネタばれは非常識だけど、バレスレの話は別にいいんじゃね?
神楽兄かもしれんしシリアスだし盛り上がるんだろうね
女だけじゃないだろうけど
バレスレの話するとナチュラルにネタバレの話しちゃう人がいるようだから
控えた方がいいかも知れない
デリケートだな
>>77 や、こないだ。
バーローに持ってかれちゃったけど。
一応土俵には乗ったんだっけ
やっぱり知名度がものを言ったかね…残念だ
今日23巻を読んだんだが、銀さんが昔の万事屋仲間と写真撮ってる回(第何話か忘れた)
アレ結局あれらの写真は誰が撮ってたの?
あ、特定の人ってわけじゃないのか
空知誕生日おめでとう!
銀魂に出会えて本当に良かった。
これからも元気でいてくれよ。
>>95 00:00:00
スゲーww
空知おめ!
空知んたまオメ!
体に気をつけて頑張ってね
空知んたま
誕生日おめでとうございます
最後まで銀魂読み続けるよ
空知お誕生日おめでとうございます。
去年も書いたが、お前様は79年うまれの誇りだと勝手に思ってる。
30手前の一年、更なる飛躍を祈っています。
身体だけは気をつけて。
空知スレにも書き込んじゃったけど誕生日おめ!
兄弟そろって嵌った漫画は初めてだ
自分が漫画に嵌るのも10年ぶりだよ
これからも応援してるから空知も漫画書き続けてくれ!
流れに水を注すようで申し訳ないが、こういう誕生日コメントって女がやるイメージだな
だね、空知これからも銀魂書き続けてね何歳になっても
ひであきんたま29歳の誕生日おめ!
ぎんたま何気に好きだ
死なない程度に頑張ってくれな
>>101 腐女子人気が高いキャラクターのキャラスレだと誕生日に必ずこんな感じになるな
今年は空知英秋スレあるからちょっとバラけてるな
ともあれ今年も楽しく誕生日祝える状況でよかった
向こうでも祝ったけど空知オメ
チーズ蒸しパンおめでとう
>>96 すご!初めて見た。
空知先生、29歳の誕生日おめでとうございます!
これからも素敵な漫画家さんでいてください。
空知先生おめでとうございます
これからもまだまだ忙しいと思いますが、体には気を付けて
そしてその上で全力で頑張ってください
>>104 男性人気の高い女子キャラスレでもこんな感じになるよ
109 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/25(日) 01:13:14 ID:PSiPjKUiO
腐女子キモ。不細工生きてて恥ずかしくないの?笑
110 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/25(日) 01:16:45 ID:fmNTQscVO
キャラは実在しないからキモいが空知は実在するんだ
ちんたまの誕生日くらい祝わせてくれよ一年に一回のゴリラ記念日なんだ
112 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/25(日) 01:20:19 ID:PSiPjKUiO
不細工生きてて恥ずかしくないの?漫画に逃避ブス女(笑)
惨めだなw
>>111 馴れ合いきめえんだよ、ブス女
ID変えて言い訳してんじゃねえよ
空知スレってのがあるらしいから、祝いたければそっちの方が適所かも
ID:PSiPjKUiO
腐女子は氏ね
定期的に現れるんだけど
やたらと腐に過剰反応するヤツは何なんだ?
寂しいのか?お友達になりたいのか?w
腐はうざいが、このスレにおいてはこいつの方が数倍うぜぇよ
去年から空知の誕生日は年に一度のデレ解禁日になったの
知らない奴がいるんだな
嫌腐叩きも反応が毎度ワンパターンすぎて逆に必死に見える
飽きねえの?
>>117 最近はめずらしく普段がデレだったから今回は逆を突いて誕生日にツンが来たんじゃね?
何はともあれおめでたい
確かにデレてた、デレてたww
そして母ちゃんのようになる住人w
空知今年のクリスマスは
コンビニ弁当じゃなく
彼女の手料理食えるといいね
彼女の手料理はハードルが高いから友達と鍋レオンくらいにしといてやれよ
もう1年たつのか、早いなぁ
空知とうすた先生おめでとうございます
空知もうすた先生のような息の長い漫画家になれるといいな
>>117 腐女子の常識なんて知らねえよ
人間社会の底辺であるブサイク女の常識は、社会では意味を成さないんだよ
空知先生誕生日おめでとうございます!
銀魂原作とアニメが出来るだけ長く続きますように!
125 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/25(日) 08:33:33 ID:PSiPjKUiO
ブヒブヒうっせえな豚が
そんなに喋りたきゃ便器にその悲惨な顔面突っ込んで祝ってろww
127 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/25(日) 09:08:00 ID:ZSfHkG5YO
チャッピー死んだぁwwwwwww
ついに明日か、ジャンプは。
神楽の兄貴ぽかったから楽しみだ。
後今やってる話、長編になりそうだ
今日はデレの日だったかあ。
そらちんたま、おめでとうございます。
着実にマクラからお父さんの匂いがする時へ近づいていますね。
作品スレで作者の誕生日祝うなよ
作者スレあるだろが
ばかやろう、このスレの伝統だ
ブヒブヒうっせえなブス女が
豚の風習なんて知ったこっちゃねえよ
ゴミの伝統は人間社会では通用しねえ
そんなに喋りたきゃ便器にその悲惨な顔面突っ込んで祝ってろww
なんか、どうしたここはww
長編もおもろいし、空知も歳とったし、めでたいな
今日誕生日なのか
更なるオッサンへの一歩おめでとう空知
向こうでも祝ったけど
そらちんたま誕生日おめでとう
ここまで来たからにはどこまでもついていくよ
年に一度のデレ日だ
存分に祝ってやるぜ、空知
おめ
おめで空知
デレとかほざいてる不女子本当にキモい
自分がキショいと気づいてない女ほど迷惑なものはないな
ぺっぺっもー腐女子だらけ
だっはー
誕生日以外に話題が出てないだけだ
空知の誕生日?
知らねぇよそんなの
おめとかわざわざ言わなきゃならないのか?
めんどうくせぇ
でレ日とかさ…もう馬鹿じゃねーの?
とにかく意味不明だから
うぜぇうぜぇ
話題無理してださなくていいよ
日曜だし
臭いだけ
馴れ合いは目障り
暑いからみんなイライラしてんだな
>141
ねこだいすき
文通話の初回で親衛隊がやってるのってオタ芸って言う奴なんだな。
こないだニュースでオタ芸扱ってるの見て初めて知ったよ。
あれ体力消費ものすごい激しそうだな
はいはいツンデレ住人おつー
最近デレてた住人がツンを発揮してるんだな
去年と逆
空知の誕生日は銀魂の誕生日でもあるだろう
おめでとう これからもたばこ控え目にがんばってくれ
今日誕生日だったのか。
空知先生、おめでとうございます。
つ[花]
いよいよ三十路ですかね?
これからも末永くよろしくお願いします。
誕生日くらい祝わせてやれよ
アンチ過剰すぎて気持ち悪い
とりあえずおめ
これからも頑張って下さい
煽るようなこと言うのもどうかと思うが
まあ明日になったらいつも通りになるかな
明日のジャンプが楽しみだな
信者だからこの少年漫画板じゃ考えられない気持ち悪い流れに辟易してんだよ
作者スレがあるならそっちでやればいいだろうに
もうちょっと周り見ろ空気読めほんとおねがいします
お前が読めよw
キモいって言われてるのにやめないのは低能だからか?日本語知らのんか韓国人
だいたい少年漫画板に女が立ち入って許されるとでも思ってんのか
>>150 銀魂の誕生日は確か12月8日だ
空知の誕生日は無関係
理由つけて狎れ合うな
ぶすがデレとかほざくのマジきしょいんだよ
今時「きしょい」なんて言う奴いたのか
普通「キモい」だと思ってたんだが
神楽の兄貴は腐に受けそうだ
まあやっぱり悪だったな
空知とややたん誕生日おめ
ややたんって何?
>>116 同じ腐女子だから火消しに必死なんだろう
他スレでも腐のやたらと反応するのはそんな奴ばっかりだ
スルーが一番いい
>同じ腐女子だから火消しに必死なんだろう
同じ腐女子なのに火消しする理由って何?
意味なくねーか?
腐女子自重しろよ
マジきめえブス。うぜえ
>同じ腐女子だから火消しに必死なんだろう
同じ腐女子なのに火消しする理由って何?
火消し?なんかしてして意味あるの?
165 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/25(日) 17:49:59 ID:JKVSzdZ+0
最近のこの漫画って絵も話もやっつけっぽすぎじゃね?
疲れてんの?
喧嘩はやめてー
>>165 別にそんなことは思わないが
>同じ腐女子だから火消しに必死なんだろう
同じ腐女子なのに火消しする理由って何なんだ?
火消しなんかして意味あるの?
>他スレでも腐のやたらと反応するのはそんな奴ばっかりだ
「そんな奴らばかりだ」とか断定してるし、なんかやけに詳しいですね腐女子に
詳しいのは
>>161自身が腐女子だからですかね?
腐を批判したら毎回
>>161のような腐を擁護する奴が出てくるのが不思議でならん
つか普通擁護する理由がないよな
腐がうんこってのは姉歯で欠陥連想するのと同じで当然だ
ところでなんか甘いもんが食いたいんだが
何を買ってきたらいいだろう
>>171 ただでさえお前ブッサイクな豚なんだから何も食うなww
痩せろ豚
そもそもブス女がなれあってんじゃねーよ
醜いブス女が群れたらキモさ倍増だろーが
じゃあ意見を総合してプリンにしておくわ。
勿論グレンデル牛
おわーこっち荒れてんのなww 去年あんなことになったから、反動はあるかと思ってたけども
んじゃ、ちょっくらネタを投下しますよ
ダヴィンチの「21世紀に新しい才能を感じた漫画」で8位だった
サブカル系と大ヒット作に紛れてなんか浮いてるけど、まぁいろいろとおめでとう
まだまだ期待されてるんだから、これからもがんばれ
(順位)
1、聖☆おにいさん 2、のだめカンタービレ 3、よつばと 4、デスノート
5、君に届け 6、鋼の錬金術師 7、おやすみプンプン 8、銀魂
9、DMC 10、もやしもん
銀魂はともかく、ベタの塊を新しい才能とは言わないよな
>>179 世界観とギャグ(台詞回し)が新しいと感じられたらしい
「だんでらいおん」で森田先生から「天使の設定はよくあるけど、これは新しかった」と評価されてた
ベタだけど味付けが新しかったんだろう、それも才能じゃないのかな
ソフトクリームウマー
>>178 割とすごい面々だな。
銀魂はともかく聖☆おにいさんとかは結構ベタな気がするが。
>>181 いつ俺がお前に食事と書き込み許可した?
豚は人間の命令に従え
だんでって受賞したときは婆さんバラバラになって終わりだったから、ベタではないだろうな
本誌に載るさい書き直しさせられたらしいけど
というか、これでよく少年誌受かったな空知
空気よまず空知おめでとう
空気嫁ごみ
一言言っただけで腐に反応するお前ら本当単純だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwバカ腐共wwwwwwwwwwwwwwww
落ち着けよ
空知誕生日おめでとう
良かった今年は言えた・・・
初夏に生まれて英秋なのは何故なのかと思うが
誕生日おめでとう空知!おーえんしてるぞ!
英秋って本名なのか?
本名だといってた
195 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/25(日) 21:59:58 ID:8HA+Wtej0
読めてないのはお前だろ
ageるなボケ
これは空気嫁祭りの空気か
なんだこの小学生の口ゲンカみたいな流れw
それより明日はジャンプ発売日だな
こんなwktkすんのは久しぶりだ
会社行く前に買って昼休みに読んでしまいそうな俺がいる
本誌解禁まであと少し。
どうせヒマなんだから気持ち良く作者の誕生日祝ってもいいじゃん
多分腐は腐嫌いに負けたような気がして悔しいから意地になっているんだな
でも可哀想なことに、腐女子である時点で人間として根本的に劣っているということに い ま だ に 気づいていないわけだ・・・
馴れ合いが嫌いな孤独ヲタに言われても説得力ねーよ
リアルで人と繋がりがないからネットで繋がりを求めてるんですか
本当に可哀想な子だな、頭も顔も
自己啓発書でも読んでみれば?あと整形(笑)
何か変わるかもよ(笑笑)
>>200 いつまでも腐の話題引きずってんじゃねえカス
ID変えすぎ
よりにもよってこの日にこの有様はねーだろうよ
>>89-90 どこの情報だよ妙ちゃん
>>119 ワロタ
作品スレで祝うのは兎も角、「何かのついでに一言」程度がベストなんだがな
でもそのレスに対する反応でジャンプ読者の精神年齢層を改めて知れて面白かった
俺もアイツも中ニの夏で成長止まっているという訳ですよ
まあお誕生日を祝ってくれる人もいないヤツには何を言っても無駄ですね
ID:0VzWtmak0
俺がいつお前みたいなブタに生存権与えたよ?
書き込みとか何様のつもりだ
己の立場弁えろブタ
お前は家畜以下。分かってるな?
さっさと喉に包丁ぶっさして自分で血抜きしろゴミ
まあ大人の祝い方としては、「また死期へ一歩近づいたな」とか言っておけばいいんじゃないかな
そして人間としての祝い方としては、ファンレター辺りを選ぶのがいいんじゃないかな
>>208だ恥ずかしいーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
>>209 命を粗末にしてはいけません
てかまたスレが悪い方向に加速してるな
今日は空知の誕生日だというのに
>>207 リアルで祝ってもらえないからネットで祝うんすか
なんとも寂しい奇腐人だこと
ネットや漫画に逃げていないでリアルで自分の頭とか顔とか変えたら
そうすれば変わるかもよ
逃げなくても済むかもよ(笑)
空 知 意 地 で も お め で と う
>>209 さよならww
生まれ変わる時はブタじゃないといいな
みんな冷静に、大人になろうぜ
スレの安定を願うなら荒らしはスルーな
カチンときてもガチンとやっちゃだめだから
>>214 お前も必死で釣られんなよ
スルースルー
>>215 多分腐は腐嫌いに負けたような気がして悔しいから意地になって祝ってるんだな
でも可哀想なことに、腐女子である時点で人間として根本的に劣っているということに い ま だ に 気づいていないわけだ・・・
↑
まさにこの通りなのな(笑笑笑)劣等腐女
空知誕生日おめ
今日は基地外が酷かったようだな
明日は本編も気になるし、マンガ脳もあるし、表紙らしいし楽しみだ
空知にプレゼント贈るとしたらファンレターと睡眠薬とロープのうちどれがいいかな?
はみ金もあるんだろ?楽しみだ
おそらく、空知が空知スレを見たら、300円あげるからもうやめてくれって言うだろう
嬉しいだろうけど天の邪鬼だからそんな反応
その後ここ見たら、お前らふざけんな俺を見ろ祝え俺の心臓はここだ、と言うじゃないかね
バランスとれてていいんじゃね?ww
>>224 はみ魂だよね?
ちがうもん想像しちまったじゃねーかw
パンツからはみ出た(ry
ID:gJuguAwI0
しつこいぞ
ブサでKYで日本語理解できなくて頭悪くて引きこもりネットおたくで銀魂厨とか女の底辺やん
便器にもならんわ
親もさぞブサなんだろなあ
>>219 勝手に腐認定してリアルじゃ出来ない女叩きしたいだけだろ?お前さん
顔も頭も変えなくていいから自分の中の女憎悪と戦いな
ごめんな空知スレ荒らして。
>>228 リアルの知り合いに君みたいなキモ女いないからね
それはたぶん君みたいな人は自宅という豚小屋に閉じこもっているからなんだろうなあ
だから日常で目にすることがないんだなあ
スルー汁
全「…俺たちの出番はまだか?」
薫「『忍者篇』てのが予定されてるらしいから多分その時ね」
全「それっていつやるんだよ?」
薫「知らないわ」
全「…ふ…ふゥゥゥ…ん」
アニメの動乱編が原作通りやたら糞すぎたせいもあって、
今回の編はかなり面白く感じる
ギャグも冴えてるし、連載1.5年目を思い出すな
233 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/25(日) 23:45:58 ID:JKVSzdZ+0
まぁ自分で勝手にハードルを低くすることは別にいいけどね
まあ最近アニメのレベルが低かったから仕方ない
原作もここ2年マンガとして読むに値するシリアスなかったし
ところでせんべいが食いたいんだが、お前らの好きなせんべいは何だ?
間違えた
×ここ2年
○ここ3年
>>235 100年先まででも残っているであろう「かっぱえびせん」が一番いいかな
たこ焼き煎餅
自分はどのシリアルも面白いと思う質だけど
今回のは考えながら描いてる感があまりしないせいか読みやすい
結構前から練っていたのかなと思うよ
腐乱篇なんかより全然読めるな今回
>>235 悪魔の煎餅
ハッピーターン
死ぬまで食い続けるなこれ
243 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/26(月) 00:04:33 ID:PvByVgraO
>>235 ただでさえお前ブッサイクな豚なんだから何も食うなww痩せろ豚
そもそも豚如きが人間の物食ってんじゃねえよ
糞でも食ってろブス
>>237 馴れ合い始めるお前も同罪だブス豚
空気読め能無しクズ
歌舞伎揚げ最強
いつまで狎れ合っているんだろうこの不細工達は
現実に友達いないのかね
悲惨な顔してるのかな
ぶくぶく女なのかな
現実で晒し者にされてるからネットに逃げ隠れているのかな
でもざんねん、女にここに書き込む権利はないよ〜
週刊少年漫画板だからね
激辛せんべい
ダイエットで15キロ減らしましたよ。
せんべいは甘くない上に少量で満足できるのでありがたい。
豚がうるさいなあ
ID:v2xtTkSV0
ID:6nTBMefb0
ID:PvByVgraO
煎餅と動物の話題もほどほどに
朝になったらジャンプ買いに行くか
12時過ぎたが、もう本誌売っているかな?
4時起きの仕事だけど、今週号読んで頑張る。
スルーしようとして全然違う話をするのはスルーとは言わないと思うんだが
なんかどっちもうっとおしいよ
はいはい、ぱっつぁんの言うとおーり
ということでちょっくらコンビニ行って来ようかな?
兄貴の笑顔がダグバみたいで恐いです
256 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/26(月) 00:32:21 ID:7iY2yl8C0
サムうさの兄貴を見習えっつーはなしだよな
銀魂の女性は強いね
日輪に月詠そして神楽も
今度のはけっこう重い話になりそうだな。
誰も死なないといいけど。兄貴もこの話だけで終わりになってほしくない
>>237 それはせんべいではないだろww
2時くらいにならないと売ってないんだよな、うちの近所
今回、新規に登場したキャラ全員が死にそうな悪寒
日輪、月詠のどちらかは死にそうだよな
両方死ぬってのはないんじゃね?
神楽兄によって晴太が殺され鬱END
心の傷を残して再会のときに続く
月詠が死ぬに1票。
日輪が死ぬのは晴太にとってあまりにも酷。
月詠は死ぬ感じじゃないな。日輪も晴太とハッピーエンドになる気がするな。
伊藤とかミツバはスペシャル要素を持ち込むための、その場限りの爆弾的な感じ。
「ほんまもんの切り合い」とか「純な恋愛」とかを一時持ち込んでハイサヨーナラーみたいな。
地に足つけて、自分をしっかり持って生きてるキャラは殺さなさげ。
おっぱっぴ
兄が鳳仙を殺して日輪晴太を助けておいしいとこ取りするとみた
あに》》はげ》》》おう
あにはじつりきで、はげの片腕をとったと…
かぐらが他のやとにはたじろぎもしなかった
あとさ、かぐらとあにとあれ、みんな同じ顔やん
ちょwww何この展開!!ここで兄登場かよ!
早く来週カモン!!!!!
ここまで来週が楽しみなのも久しぶりだ
>>255 オレは、神楽兄は、テニプリの不二やハルヒの小泉みたいだと思った。
話がでかくなってきたなぁ、単行本1冊以上の長編になりそう
兄登場は空知にあるまじきジャンプ王道だったなww 20代最後に覚醒しすぎ
前座2人従えて見開きで登場なんて、兄はこれ北島三郎クラスの大御所扱いだろ
名前がわかるまで与作と呼ばせてもらいます
よwさwくwww
ジャンプ朝一番で買ってきてよんだ。おもしろいしほんとにジャンプっぽいw
空知が金子一馬の画集や藤田和日郎の漫画読んでるとは意外だな
それよりお前、「働きマンのメイク〜」ってやつだろがwww
空知スレにもあったけど、空知の彼女の置き土産じゃなかったら気持ち悪すぎるww
漫画の参考にしてんのか?まぁ、でもこれは空知スレ向きの話だろう
空知はユニセックスを履き違えた勘違い女装野郎なのか?
とうとう神楽の兄ちゃんが出たな
長かった
279 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/26(月) 09:11:53 ID:j4QMN5S90
↑まじすか!!!!立ち読みしてこないと!
ちょっとだけ読んできたが面白いな今週。
後でまたじっくり読もう
2ページ目の夜兎登場に「思ったより3倍老けた兄さんですね」と思ったのは俺だけでいい
そして二人目を見たとき「思ったより10倍ゴツいry
マンガ脳の神楽可愛すぎ
着物の方が似合ってんじゃん
前回登場してきた奴が兄貴と思わせといて全くの他人で
あとから登場してくるとは
だれか空知先生に椅子送ってあげて!!
夜兎がやっと出てきたね! なんちてw
んなことよりもかなり面白くなってきたわ
バレとかみない主義だから来週まで長いな
正直3話位で終わる話かと思ってたのに、思ったより根が深くなってきたな。
神楽の兄ちゃんコエエ。
赤マルで言ってた話をとうとう出してきたか……
億稼いでる漫画家なのにあの椅子
椅子くらい良いの買え空知w
マクラが変わると眠れない・・みたいなもんじゃね?
馴染んだ椅子の方がいいんだろ
そういうのなんか分かる
海坊主の息子
砂坊主
痔に効く椅子なんだよ、きっと
値段じゃないんだ・・・・
>>290 そんな妖怪に勝てる気がしません、先生…。
誰かドーナツ型クッションでも送ってやろうぜwww
バトルがスゲェや
>>281 俺も一瞬そう思ったw
思わず愕然としそうになったが・・・
神楽の亡くなったお母さん、さぞかしべっぴんだったんだろうなあ・・・
月詠共闘フラグが立ったがついでに死亡フラグも
>>281 空知やりやがったwwと思ってしまったよ
今回は演出も巧かったな
神楽の登場シーンの、三人一緒に(神楽、父、兄)お茶漬けサラサラは、ウケる。
多分それでは、身が持たないので、喧嘩したんじゃないですか。
日に日に苛々が募って。
空知、金子一馬の画集持ってる。そーいえば好きなゲームにメガテン挙げてたな。
ふりかけご飯 だよ
次の巻の表紙になるのは月詠か、神楽の兄どっちだろ。
兄の配色も気になるところだよな
楽しみすぎる
敵が夜兎集団って、よろず屋+月詠でなんとかなるんか?
助っ人がくるのかね。くるとしたら誰だ?
>>303 親父じゃないかな?ハゲ坊主。
ていうか春雨絡みって事は鬼兵隊も出てきそうな気がするんだが
流石にそれやるとトッ散らかり過ぎるか?
鬼兵隊が出てきてもやられ役の雑魚にしかならん気がする
>>299 金子絵のマネキンぽいのに匂い立つエロスは異常
そういえば妖怪モノやろうとしてたんだっけな空知
勘違いしたの俺だけじゃなかったかwww
特に二人目は黒髪だし坊主っぽいからマジ兄かと思ったよ
あんな兄でも将来は禿げる
ソースは海坊主
>>305 やられ役の雑魚か・・・
なんか今回の展開で鬼兵隊の存在というか位置がしょぼくなってしまった感がある
すべての黒幕は高杉だった!
くらいの超展開でもあれば別だが想像できねえw
晴太奪還、晴太と日輪の再会、晴太の出生(父親)がメインになるだろうから
高杉や鬼兵隊の出る幕ないだろ、これだけでも柳生編超えそうな長編の予感じゃないか
>>307 あんなゴッツイのが兄貴だったら俺なら自殺するわwww
>>301 次の巻にはまだ兄は出ないからつくよじゃね?
いや次の巻は月詠もでないだろ
315 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/26(月) 13:03:38 ID:oaHMUUhCO
今週は大コマ使ってページ数稼ぎかwwww
24巻表紙は十三夜と勝手に思っている・・
>>308 親父の禿が遺伝するのは息子じゃなくて娘の子だ
残念ながら兄貴は頭の心配はいらん
俺空知の仕事部屋だけはゴリラハウスだと思ってた
神楽兄は親父似だと思ってたのに
神楽兄イケメンだな
似蔵って行方不明だっけ? 死んだんだっけ?
似蔵が助けに来てくれたり……はしないかw
>>320 なに言ってるの!? おとんの若い頃は童顔っぽかったんだぞ!!
ごめんたぶん嘘
324 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/26(月) 13:26:56 ID:+ByasrmvO
>>303 ベタな展開だと春雨を調査してた真選組とかじゃない?あとヅラとか
禿は最後の最後に登場とかありそう
325 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/26(月) 13:38:35 ID:4C072TXDO
夜兎が二人出てきて
「神楽兄出ないのか」
と思わせた後に出て来た神楽兄
空知やっぱうめぇwww
>>323 なんでヅラがw
吉原で呼び込みのバイトでもしてるのか
夜兎3人がでてきてむさ苦しくなってきたな銀魂
今回は真選組出ないだろ
すごい楽しみな展開になってきやがった
夜兎つえーなもしかして神楽って平均よりちょっと弱いぐらいなのか?
真選組は間違いなくでるよ
なぜなら一巻でも土方が出ない巻がないようにしてるからだ空知が
>>324 ヅラは出てきて欲しいな
真選組は山崎がなんか探ってるくらいならありそう
>>329 神楽はまだ13だか14だかの子どもで女の子だぞ
大人の男には敵わないだろ
>>329 地球人と比べたら最強でも夜兎として見れば
いくら父の血を受け継いでても女だし子供だしまだまだ弱いのかもな
>>332 いや、これはきっと神楽の「スーパー夜兎」への覚醒へのエピソードじゃないかと、ギンタマン的な意味で。
>>330 空知「一巻に一度は必ず新撰組を出す……そんなふうに考えていた時期が俺にもありました」
パピー今でも顔立ちは男前だと思うけど。
銀さんと違って目と眉の間隔狭いし。
ただ、おっさんメガネとウスラハゲ(今は全頭タイプだが)で
相当ポイント下げてる。
帽子にマントのパピーはカコイイぜ
>>330 さすがに今回は出ないだろう
松平のとっつぁんとか近藤くらいまではアリだろうが
土方係わる必要ないべ
沖田は来そうでさァ
神楽は戦うの弱くても自分と戦えるからいいのだ
真選組はこの長編明けの一話完結にでるんじゃないのか?
>>312 ゴッツイのの兄弟姉妹にあやまれwwwww
>>344 予想はいいからすでに登場してる人の話をしたまえ
>>330 土方大好き腐女子乙w
今週は銀魂らしくねーな
ちったぁシリアス上手くなってんなw
オサレ成分が少し入ってる
話をどう持って行くかだな
あと、絵もう少し丁寧に描けばおk
>>314 そっか、吉原編(神楽兄編?)から25巻か
まあアレだ、新撰組も攘夷志士も鬼兵隊も出ず、この難局を乗り切るには恐らく
TAGOSAKUイン女将とレイが助っ人として出てくるんじゃないかと。
>348
大歓迎です
これから銀時達は晴太探すだろうけど探す当てもないしどうするんだろう?
月詠が鳳仙とこに乗り込むとか?
ネタバレ見てたけど面白かったわ今回
夜兎集団のコマとか格好いじゃねーか空知のくせに
肉球編から神楽メインな話が続いてるな
立ち位置がなんかヒロインぽいw
兄貴が弱い奴に用ないとか言ってたがもし神楽が兄貴の一撃防げてたら
受け入れて貰えてたのかね
ガキが王に殺され、怒りにより覚醒するすっぱぁやと神楽
とか、ないな…
色々と物語が加速していく話なのに
サブタイが「見開きを使うとジャンプっぽい」ってのが空知たるところw
>>348 なにその超展開?w
ホントになったらアンケ十回だしてやるぜw
今回のサブタイいいからコミックスの代表タイトルにしろよ空知
なあ、思ったんだけど夜兎よりもスペースウーマンやチェリー大佐の方が強く見えるんだが
あいつらって辰羅族だったっけ?
空知ってやっぱ藤田の漫画読んでるのか
あの説教臭い泣かせ話は確かに似てる
11巻に初回限定でしおりついてたらしいんですけど
どんなのだったんですか?
女性ファン狙ったのか神楽兄(氏名不詳)
空知は
>>350 銀さん達は晴太優先だろうけど晴太探せば兄や夜王にぶちあたるんだよね
倒せるとも思えないからやっぱ日輪と会いに行きそう
神楽から兄の話聞いた銀さんもどう動くのか
作者がダウンタウンスキだったとは知らんかった
最後は兄貴も心強い味方になるんだろうな
兄貴が出たと聞いてすっ飛んできますた
幼女神楽やべえええええええええ
洞爺湖サミットが7月7日(月)から開催、この週は絶対便乗したギャグがくると思ってたけど
現在3話+6月掲載5話=8話で終わる話じゃないよなこれ、洞爺湖仙人再びかと思ってたんだけど残念だ
この話は相当面白いんだけどね、せっかくだから便乗すればよかったんじゃないかなと
>>362 空知のノリは紛れもなくドリフ+ダウンタウン、あと絶対伊集院光の深夜ラジオ聴いてる
367 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/26(月) 17:13:18 ID:FbKMrCjBO
誰か今週号のバレ教えて
銀魂はガキの使いやドリフのようなおもしろさがある
ちなみに稲中は内Pのようなおもしろさ
ジャガーはシュールな笑い
>>367 今週号ならコンビニ行けば山積みになってるから読んでこい
銀魂だけなら5分もかからん
夜兎3人登場(内訳:神楽兄1オッサン2)
吉原のボスは海賊春雨元幹部の夜兎
晴太さらわれた
>368
おまっ!ジャガーも喩えてやれよおおお!
ジャガーさんもバラエティー番組で上手いこと喩えてやれよおおおおおおお!
>>370 ジャガーさんは「ラーメンズ」的なシュールさがあって、あんま番組ってイメージがない
言うなれば「オーマイキー」あたりか、ガキ使もマイキーもオモロイよ
兄ちゃんもいずれギャグをやるようになるのだろうか
ジャガーさんみたいなタイプはテレビ向いてないのかもな
敢えて言うならさま〜ず大竹が漏らすシュールな一言がジャガーさんを彷彿とさせる
374 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/26(月) 17:35:44 ID:eUKe7ZD+O
銀さんでも夜兎には勝てないよな
最初と二番目に登場した夜兎が兄貴じゃなくて何だ、兄貴は関係無いのかと思わせといて
兄貴登場っていう演出が良い・・・何ともいえない良さがあった
銀さんが最低でも三人いれば勝てる
糞質問で申し訳ないんだが花魁編は今週ので何話目だっけ?
4話じゃなかったか
>>378 サンクス
これは後何話続くか予想できないな
380 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/26(月) 17:46:00 ID:XKgpByVkO
今週の銀魂、神楽兄の見開きがハンターっぽいな。
空知はナイナイの深夜ラジオも聴いてそうだ
とりあえず真選最強の沖田は出てくるか
今回はこの面子でもう充分なんじゃないか…真選組も普通の人間だし
それにしてもこんなにわくわくしたの初めてだ
>>382 神楽・銀さんで夜兎1人ずつにしても戦力不足と違うか?
父ちゃん出てきてもそれだけじゃ戦局は変わらなさそうな悪寒。
今回は真選組いらん
出すなら高杉、ズラ
兄貴、神楽より美人だな。女にしか見えんわw
リーダーの危機だ。ヅラ助けにいけ
兄貴と言えばエルメェスと矢車さんだな
>>383 いや、そうなんだけどさ
これ以上地球人が増えても話が混乱するだけかなと思ったから
出るならパピーか
ヅラは今ごろΩ美としっぽりしてるよ
パピーは出てくるのかね
そうそう地球に立ち寄ったりはしなそうだけど
最低でも星坊主が出ないと戦力的にな〜
春雨がかるむとなると、高杉もからみかねんが
そうなるとズラもとっつあんもアリか?
まったく読めんね
>>388 パピーは鉄板じゃないかなー、というかベタながらこのエピソードなら出てくるだろうて。
しかしエピソード上危なっかしいというか相手が相手なんで、事後処理大変そうな悪寒。
それも含めてどうまとめてくるんだろう。
ここで パピーと渡りを付けるために坂本登場と予想
これが兄貴編だったらパピーは確実だろうよ
でもこの話はあくまでも晴太と日輪の再会がメインだからなあ
まだ誰も触れてないけど、夜兎一人目がクナイを口で受け止めてにやっと笑ったシーンって
空知っぽくて凄いかっこよかった。今回は面白そう。
兄貴見た目より結構老けてるのかな
396 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/26(月) 18:10:50 ID:RhYGbxS80
神楽兄、沖田に似てるっていわれてるね。
ヅラも坂本も全然強そうに見えないのでここらで活躍して欲しいな。
せっかく強い雑魚?が一杯いるんだしさ。
>>376 でも現実は銀さんは一人しか居ないわけで
沖田なんて似てないだろ
目見開いてんぞ
兄貴身長高すぎないか?
おっさん夜兎と同じかそれ以上に見える
神楽と別れた時点で成長期は終わってるみたいだから
地球人基準だと22〜26歳くらいか
今回はパピーもヅラも出てこないと思うよ。キャラが多すぎになる
あえて出るなら、春雨編後のような感じに事後処理で真選組が動くぐらいじゃないか
今回はあくまで晴太と日輪の話であり、空知は今までシリアスで話の根底をぶれさせた事は無い
パピー編や紅桜編の真撰組も、動乱編の高杉もあまり動かなかったし
Ω美としっぽりしたら病気になりそうだな
>>401 高杉は出てもいいと思うぞ
関係ありありだろう
神楽兄と高杉は面会あんのかな
ハゲは出て欲しいな
ギャグ枠が足りない
誰か助けに来なきゃ新八1人で夜兎倒さなきゃいけないんだけど・・・
今回倒すんだっただけど
誰か教えて下さい。
幽霊編で幽霊がスタンドって言われてましたがスタンドって何ですか?
ヒント:ジョジョの(ry
409 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/26(月) 19:07:12 ID:sWnW1bQg0
最近、銀魂とブリーチが桁外れに面白いな。
つうか新八が狙われなかったのが奇跡
狙われてたら死んでたな
ギャグは勿論好きだが今週は熱くて面白かった
こういう面白さは久しぶりなんで来週以降も楽しみだ
ギャグ続きで飽きかけのところにシリアスという本来のペースに戻ってきたか
斉藤さんになってから人情がちょっとで、ほぼ毎回ギャグだったからなー
ギャグだけ描いとけよとか言われようが
このペースで描いていけばいいと読んでて思う
そしてガッツリシリアスやった後のギャグ回がまたいいんだよな
空知も言ってたように
高杉は確かに関係あるかもしれないが、そうしたら夜兎側につくだろうし
余計に助っ人呼ばないといけなくなるよ
そこで仕事の繋がりで坂本も出てきて、流れで桂も出てきて・・・
まあ一気に伏線は回収出来そうだが
兄貴以外の夜兎二人は転生卿やってるな。
目がイッちゃってる。
しかし神楽のやられっぷりもだが
銀さんも腹突かれたときの表情がホントにきつそうだった。胃液ゲボぇ。
痛そー・・・。
片手で二人持つなんて地味に新八って力持ちだなぁ
もう、仮に新八が持っている花魁のヅラが今後のキーアイテムになったとしても
多分驚かないと思う。
助っ人兼ギャグ成分なら桂が出てきそうだな
桂が率いる攘夷党も地下都市に拠点があったから可能性は無くはない
白夜叉覚醒を目の当たりにして桂も本来の力を出せばいい勝負になりそうだ
今週のちらみしたら面白そうな展開だな。
19号から読んでないから先そっち読むかな・・・
ここでようやくジャンプ王道の主人公修行編スタートですよ
やる気のなかった主人公も夜兎に勝つため、晴太を助けるために洞爺湖に旅立ち10週は費やすだろう
万事屋3人で洞爺湖へ行ってももパーンがレベルアップする
まさかの修行wいや、ナイナイないだろ?
あの兄貴の髪がヅラかどうかで勝負が決まるな
>>418 個人的には真選組が来ると思うぞ
自分が担当ならそう指示する
銀さんがまじめに修行なんてアリエナス
もしあったら母ちゃんのおっぱいうpしてやんよ
空知が担当の言う事を聞くとは思いにくいが
>>408その漫画に出てくるんですね!ありがとうございました!
月詠ってやっぱ強いんだな、
オサーン夜兎に頭をゴスッとやられてもそこまでダメージ受けてねえ感じだったし
嘘予告が嘘予告っぽくなくて吹いたわw
兄との戦力差を埋めるためにハイパー雨傘をこしらえるんだとすると…
兄妹バトル中にハイパー雨傘弾かれる→禿兄が破壊→禿兄勝利宣言するも…→
禿兄「…ちょ、それまずいって、著さk
神楽「 か め は め 波 ー ! 」
うむ、いい兄妹バトルになりそうじゃないか
日傘だったり雨傘だったり
夜兎族が持ってるのはどっちだ
>>390 結局、決着つけるのは兄貴だけ
というオチになりそうな気がする
神楽、助けに行くとき下駄?脱いでるな
まああれは走れないだろうけど
しかし一番の戦闘員がああなってしまった今、これからどうなるのか…
心身共に大丈夫かな。
ハイパー雨傘……。
間違いなく醤油が出るな。
ソースとケチャップも装備できるな
そういえば神楽の傘はうどちゃんの首くらいなら吹っ飛ばせる威力があったんだっけ
たまには使ってほしいが あの強力なヤツを撃ってしまうと
爆煙の向こうから兄貴が…というお定まりの展開になってしまう諸刃の剣w
しかしそれをあざ笑うがごとく兄貴はラー油を出すわけですな
銀さんの木刀も醤油出せる
あの傘って量産できんのかね。
ものすごい売れると思うんだけど。
兄貴と銀さんは興奮が高まれば棒から白いのも出せるから神楽より強い
今週かなり面白かったな
バレ見るの我慢した甲斐あったぜ
真撰組とか出さなくていいよ
沖田がちょっと出るくらいとかなら別にいいけど
442 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/26(月) 21:01:09 ID:NfIiPTjB0
>>270 オレ とか性偽ってんじゃねえよ
ブスのくせにww
>>439 多分すごく重い。
夜兎だから手軽に持ち歩けるわけで
444 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/26(月) 21:07:12 ID:Ymh61kFZ0
空知の本棚に邪眼は月輪に飛ぶあったんだけど
>>436 なんというお決まりWWしかしそれはそれで格好良さそうだな。見てみたい。
紅桜のように真撰組が全くでないで話進むほうがいい
>>444 空知節と藤田節には相通じる物があるんだよ
いよいよパワーインフレか、って感じがした
夜兎1人なら銀さんでも互角に張り合っていけそうだが、3人だとさすがに捌ききれないな。
神楽はまだ子供だし、新八は親権持つと手震えるし。
…そういえば、銀魂って修行話まだやってないんだよね。
神楽覚醒でもすんじゃねえか?
大勢で忍者修行してたじゃないか
ああ、あとは断食とか
453 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/26(月) 21:32:02 ID:Wkx9FhpC0
インフレは勘弁だな
神楽兄が寝返るとかはないんか
インフレが起こると見せかけて起こらないじゃん
いっつも
不戦勝がいいと思うよ
神楽はそんなに戦いたくなさそう
今回の話では兄達とでかいバトルはしないだろう、戦力が違いすぎる
晴太奪還がメインで兄達は顔見世だと思う
>>456 いつぞやの赤ん坊奪還メインで似蔵は顔見せみたいなもんか?
どうせ人数増やすならシリアスに出たことないキャラ出して欲しい
マダ男とか
マダ男は存在そのものがシリアスじゃないか
NARUTOの悪兄は善い人だったが、銀魂の悪兄は本当に悪党だよね
いい奴だったらちょっと泣くよ
461 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/26(月) 21:56:08 ID:Wkx9FhpC0
マダオは役に立たんだろw
1Kしかないし
存在意義ない影薄キャラのブサ汚腐キモw
340 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/05/26(月) 15:15:18 ID:0nJ2CKQcO
沖田は来そうでさァ
355 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/05/26(月) 16:17:57 ID:0nJ2CKQcO
今回のサブタイいいからコミックスの代表タイトルにしろよ空知
381 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/05/26(月) 17:47:25 ID:0nJ2CKQcO
空知はナイナイの深夜ラジオも聴いてそうだ
とりあえず真選最強の沖田は出てくるか
マダオも昔は狙った相手の眉間を撃ち抜くプロガンマンだったんだよ
兄貴たちに一人で勝てそうな奴と言うと…
・ヘドロさん→ゴリ押しでおk
・貧木斎様→雑木林など入り組んだ環境なら撹乱戦法使っておk
・レイ→常人には見えないし多分物理攻撃効かないので適当にポルターガイスト起こしてればおk
このくらいか?
真選組と攘夷の名前出しまくってるのは釣りだろJK
>>460 空知のことだから悪人だろう…神楽カワイソス
顔見せ程度かと思ったけど、晴太奪還に直接関わってる訳だから戦うしかないんだろうな
もし戦うんならまた長くなりそうだ。まぁ今回面白そうだから楽しみだけど
兄貴って運慶と村田とパルコ3兄妹くらい?
つーかこの作品異様なほどお父さんお母さん出るよね
パピーで夜兎二人まとめて倒せるんじゃね?
469 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/26(月) 22:18:30 ID:JtJ6EOKw0
やっぱりダウンタウン好きだったんだー
銀さんのセリフが松っちゃんの声になるとか、にやりとしてしまった
>>441 沖田も出なくていいよ
あいつも真撰組のメンバーだろ
さっきから沖田ならいいって言ってるヤツなんなんだ?
沖田より清蔵さんが出る確立が高い
1人だけじゃん
こぞって出るわけじゃなくて、集団から一人お忍びで助太刀も悪くないって意味かと
だったら山崎来るんじゃね?
山崎でインフレに対抗か、出オチだな
攘夷組は流れに絡んできても違和感ないが真撰組はちょっと違う気がするな
昨日バレスレでもちらっと話題に出たけど、
先週の日輪が連れ戻される場面で鳳仙が番傘差してるんだよな
あのときは単に雨だから傘差してるだけかと思ったんだけど
あの時点で鳳仙が夜兎って気付くヤツはまずいねーよな
それにあの雨には日輪(太陽)の涙って意味合いもある気がする
結構深いシーンなんだよな
>>417パピーがあのヅラを被って登場するわけですね
ここでマドマーゼル西郷さんの登場ですよ
今回はもし兄貴が出たとしても兄貴メインにはならずに
勘七郎の話の似蔵みたいな顔見せ程度で
日輪、晴太、月詠を中心にまとめて終わるのかと思ってたけど
総元締めが夜兎って時点で割と話の根幹になるのかね
481 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/26(月) 22:48:37 ID:1PVFbGvx0
パターンとしては
1 黒幕が実は高杉で、高杉が夜王を倒して神楽兄に鬼兵隊に入らねぇかとか言って仲間にしようとして神楽兄が断って高杉と戦うとか
2 やはりジャンプの王道としてパピーや今まで戦った敵が仲間になって夜王と神楽兄たちを倒す(まぁこれは可能性低いですけど)
3 万屋メンバーの誰かが半殺しくらいにされて神楽が怒りでなんか強くなったり紅桜編みたいに銀さんが白夜叉になって神楽兄以外の夜兎を倒して神楽兄が撤退して次の本格的な兄編の時にでてくる、今回は晴太がメインだと思うので
>>476 今回の設定上からも警察絡むと煉獄館の焼き回しなんだよね
因縁フラグがまた立ったっていうのもアリだが
個人的には神楽vs兄貴のタイマンバトルで引いて欲しかったが
どう見ても主人公対兄貴フラグだな
いや、普通に月詠は死ぬと思うよ?
もうすでに、伊東・ミツバ並の死相をはなってるもの。
っていうか着替えとけよ神楽。
シリアスなのになんか違和感を感じた…
新八?誰それ
>>481 神楽兄が夜王を始末して終わり
銀魂じゃねえなこれ
>>481 その中でいくと3かね
兄貴についてはやっぱり父子や兄妹の因縁が深いと思うから
今回のついでで終わらせられるもんじゃない気がする
あのおいらんの髪型で見開きっていうのがいい効果を出してると思うんですよ
ここで全蔵を希望したい
>>481 兄ちゃんもし鬼兵隊に誘われたら入っちゃいそうな気がする。そんで高杉と2人でラスボスとか
神楽覚醒はなんかありそう
しかし最後の笑顔は何なんだろうな
包帯ガン巻きの時からは想像できんわ
やっぱあれか
今日はどの娘とヤ、もとい遊ぼうかなー、ってやつか
おまいらわかってないな〜
晴太を助けるために、ついに宇宙戦艦綾乃がその戦闘力を解放する展開に決まってるじゃないか
じゃあ間を取って爆発オチ
ふたりはタマキュア再びか
ふたなりはプリキュアと読んでしまった
おえっ
てかアニメのネタだった
>>471 沖田だけじゃなくてヅラが出るとか高杉が出るとか
言ってる奴いるじゃん
まあ沖田よりはヅラのが関係ありそうだけどな
>>490 弱い奴に用はないって言ってんのに
自分より弱い高杉の下には付かんだろ
>>491 空知がギャップを見せたかったんじゃね?
銀さん達&晴太が絶体絶命のピンチの時に、日輪が身を挺して晴太を守る。
その姿を見て、亡き母を思い出した神楽兄が「今回はその母子に免じて手を引く」とかなんとか言って撤退
……って夢を見ました。
>>500 それは鳳仙が許さないと思うがどうだろ?
>>498 力的には弱いかも知れないが、高杉の頭の回転の良さっていうか
策士として良いと認めれば組みそうじゃないか?
今の兄貴は鳳仙の下についてる感じだよな
>>498の理屈で言ったら「鳳仙より兄貴がヤバい」という神楽の話と矛盾してこないか?
神楽が過大評価してる部分もあるのかもしれんけど
490 名前:名無しさんの次スレにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/05/26(月) 22:56:53 ID:jJUjx0/w0
>>481 兄ちゃんもし鬼兵隊に誘われたら入っちゃいそうな気がする。そんで高杉と2人でラスボスとか
神楽覚醒はなんかありそう
ラスボス(笑)
あんな完全咬ませの雑魚失敗キャラに務まらねえよw
ラスボスからは一番程遠い位だ
ヤバいって思考回路のことだろ
>>503 鳳仙の配下にいるわけじゃなく、春雨の一味として今回は来たんじゃなかったか?
そういえば神楽って鳳仙のこと知ってるっぽかったな
高杉が策士w
>>500 それだと「気が変わった」とか言い出していなくなりそうw
鳳仙に晴太を差し出してどうするんだ?何かメリットでもあるのかな?
そうか神楽は鳳仙のこと知ってるのか
でなきゃ比較できないもんな
>>509 そこらへん晴太の出生にからんできそうだな
今日ジャンプ出たばかりなのに来週が楽しみすぐるww
>>506 すまん、月詠の台詞見落としてた
でも鳳仙との繋がりはあるみたいだな
配下とかじゃなく同組織の別部隊って感じか
>>510 パピーと肩並べるくらいの実力らしいから
夜兎族で知らない者はいない、とかかね
もしかしたらパピーと鳳仙との間にも何かあったりすんのかもしれない
513 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/26(月) 23:27:07 ID:LDYrzKpB0
晴太の父親ってのが鍵だな
坂本あたりが親父だったりしてな
>>513 会わせれば機嫌が直るっつってるから
ベタに考えると鳳仙なんだろうか
鳳仙は殺せって言ってたじゃん
自分の子だったら爺さんに渡さず無理矢理取り返してたんじゃね?
鳳仙は元・春雨とも取れる書かれ方だったのが気にかかる…
>>516 たぶんこんな感じ
鳳仙「どっかの馬の骨の子だろ、殺せ」
夜兎1「あのガキ、鳳仙様の若い頃にそっくりじゃん!本人見てないからぜってー気がついてねーよ」
夜兎2「よっしゃ、連れて行ってカンドーの親子の対面といこうぜ!」
ハゲ兄「そうすんべ」
しかし、これじゃ何もしなくても晴太がママンとパパンに会えてしまうな。
取れるちゅーかモロにそうかいてあったはずだ>元春雨
兄と二人の夜兎にとっては 引退した先輩とか退職した課長みたいな人
鳳仙はセカンドライフとして女をはべらす生活を始めたんだなw
神楽兄が鳳仙および二人の夜兎を殺し、
春雨の上層部をまきこんで鳳仙の地位を奪う。
…みたいな事をしそうなラストの兄の笑顔だったなあ。
522 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/26(月) 23:45:30 ID:K3XD1DhNO
最初に出てきた夜兎のおっさんがかっこ良すぎる。
歯で止めたクナイを取るシーンが地味に好き。
兄貴より強いキャラだったらいいな。
523 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/26(月) 23:46:09 ID:1PVFbGvx0
パターンとしては
1 黒幕が実は高杉で、高杉が夜王を倒して神楽兄に鬼兵隊に入らねぇかとか言って仲間にしようとして神楽兄が断って高杉と戦うとか
2 やはりジャンプの王道としてパピーや今まで戦った敵が仲間になって夜王と神楽兄たちを倒す(まぁこれは可能性低いですけど)
3 万屋メンバーの誰かが半殺しくらいにされて神楽が怒りでなんか強くなったり紅桜編みたいに銀さんが白夜叉になって神楽兄以外の夜兎を倒して神楽兄が撤退して次の本格的な兄編の時にでてくる、今回は晴太がメインだと思うので
524 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/26(月) 23:46:39 ID:1PVFbGvx0
パターンとしては
1 黒幕が実は高杉で、高杉が夜王を倒して神楽兄に鬼兵隊に入らねぇかとか言って仲間にしようとして神楽兄が断って高杉と戦うとか
2 やはりジャンプの王道としてパピーや今まで戦った敵が仲間になって夜王と神楽兄たちを倒す(まぁこれは可能性低いですけど)
3 万屋メンバーの誰かが半殺しくらいにされて神楽が怒りでなんか強くなったり紅桜編みたいに銀さんが白夜叉になって神楽兄以外の夜兎を倒して神楽兄が撤退して次の本格的な兄編の時にでてくる、今回は晴太がメインだと思うので
8年前にはすでに鳳仙は春雨を引退して吉原の主だから
神楽兄は8年以上前に春雨にいたということか?
>>518 いつの間にかまぐわってたってことが公にバレるじゃねえかぁぁぁあ
まぐわうwww
兄貴の野望は未だにパピー殺害だと思うが
今のところそういう感じには見えないな
完全に別の事してるよな?
>>522 あのオッサン夜兎の目の荒み方ったらハンパねぇ
モンハンのときの銀さんとタメ張るくらいww
こいつはやべぇぜ
>>522 心底同意
あのオッサンの無慈悲な感じが厨二心をくすぐる、無駄に怖そうでカッケェェww
狂戦士カグーラ=ジャスアントだろ、アイツ
まあでも兄貴より強いのも兄貴より貫禄アリなのも無しな
敵陣に乗り込んだときの最初の相手として圧倒して
「俺にてこずってたらアイツは倒せねえぜえええ」みたいな感じで
>>530wwwwwwwwww
カグーラジャスアントが出てくるとはwwwwwwww
辮髪の夜兎はヅラみたいなキャラかとてつもないアホキャラっぽいよな
>>533 人を見掛けで判断するなぁー―――――ッ!!
>>533 ただの筋肉バカっぽいな
きっと頭が弱点なんだよ
ブサ攘夷腐女子キモw妄想する暇あったら脂肪吸引行けブタ
481 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2008/05/26(月) 22:48:37 ID:1PVFbGvx0
パターンとしては
1 黒幕が実は高杉で、高杉が夜王を倒して神楽兄に鬼兵隊に入らねぇかとか言って仲間にしようとして神楽兄が断って高杉と戦うとか
2 やはりジャンプの王道としてパピーや今まで戦った敵が仲間になって夜王と神楽兄たちを倒す(まぁこれは可能性低いですけど)
3 万屋メンバーの誰かが半殺しくらいにされて神楽が怒りでなんか強くなったり紅桜編みたいに銀さんが白夜叉になって神楽兄以外の夜兎を倒して神楽兄が撤退して次の本格的な兄編の時にでてくる、今回は晴太がメインだと思うので
523 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2008/05/26(月) 23:46:09 ID:1PVFbGvx0
パターンとしては
1 黒幕が実は高杉で、高杉が夜王を倒して神楽兄に鬼兵隊に入らねぇかとか言って仲間にしようとして神楽兄が断って高杉と戦うとか
2 やはりジャンプの王道としてパピーや今まで戦った敵が仲間になって夜王と神楽兄たちを倒す(まぁこれは可能性低いですけど)
3 万屋メンバーの誰かが半殺しくらいにされて神楽が怒りでなんか強くなったり紅桜編みたいに銀さんが白夜叉になって神楽兄以外の夜兎を倒して神楽兄が撤退して次の本格的な兄編の時にでてくる、今回は晴太がメインだと思うので
524 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2008/05/26(月) 23:46:39 ID:1PVFbGvx0
パターンとしては
1 黒幕が実は高杉で、高杉が夜王を倒して神楽兄に鬼兵隊に入らねぇかとか言って仲間にしようとして神楽兄が断って高杉と戦うとか
2 やはりジャンプの王道としてパピーや今まで戦った敵が仲間になって夜王と神楽兄たちを倒す(まぁこれは可能性低いですけど)
3 万屋メンバーの誰かが半殺しくらいにされて神楽が怒りでなんか強くなったり紅桜編みたいに銀さんが白夜叉になって神楽兄以外の夜兎を倒して神楽兄が撤退して次の本格的な兄編の時にでてくる、今回は晴太がメインだと思うので
>>420 夜兎の弱点が太陽の光だからそれを倒すための修行といったらアレだな
銀さんが波紋を習得するんだな
晴太と日輪が接触して起きることって何だ?
太陽の光にも強い地球人と夜兎のハーフの覚醒とか
ちがう、銀さんの股の玉を取ればいいんだ
夜兎なんか消し炭にしてくれるんじゃね?
>>525 別に八年前から知り合いである必要はないんじゃね?
>>541 兄貴が鳳仙の強さにひかれてついて行ったのなら
引退前に知り合っていそう
流れが速えなあ・・・速くなるのも分かるけど。
日曜の深夜からここまで読み飛ばしw
183 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日: 2008/05/26(月) 23:49:24 ID:ZkOSQlfQ0
神楽兄、ハガレンのエドのキャラデザを
丸パクリ(アホ毛までパクリ)
それを空知オリジナルだと思った
脳内お祭り騒ぎな腐信者共がこぞって
「空知っぽくないけど神楽兄カワイイwww」
とか言っちゃってますよ
ハガレンの信者が見たら面白いことになりそうだ
夜兎の
546 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 00:57:09 ID:PIGm8ShGO
別に関係ないじゃん
途中送信した
夜兎の傘て便利すぎるな
煽りの「絆を切り裂く血の宿命」の絆って
単に日輪&晴太親子のことなのか?
万事屋の絆?神楽一家の絆?
>>547 醤油も出るしなw
>>544 ハガレン信者は賢者の石をハガレンのパクリだといって
武装錬金連載中の和月に葉書送るくらいだからな。
斎藤は空気の読めない嘘予告を書く人かと思ってたら
今週の煽りでちょっと見直した
552 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 01:03:05 ID:URnkzqszO
まあトグロさんが一緒に戦ってくれれば夜兎も怖くないな
>>549 作者同じ北海道出身同士だし
もしかしたら仲いいのかもよ。ま、どうでもいいけど。
たぶん神楽兄は今回は顔見せ程度で、本格的な夜兎編はもうしばらく後になりそうな気がする
とりあえず晴太編完結してくれ
それからじっくり夜兎編頼む
黙れよ逃避ブス腐女w
そういやあんなガキのころから何年も会ってないのに花魁姿した妹を見分けた兄ってすごくね?
妹だろうが見分ける自信ないんだがw
>>502 紅桜でも動乱でも何か実績残したか?
高杉、過大評価されすぎだw
そりゃ春雨になんか力与えられて
人間じゃないような脅威的な力手に入れたら別だが
そんな銀魂みたくねえw
神楽も顔に布巻いた兄貴の顔と声聞いただけで兄貴だとわかったしね
これ位やらなきゃ死ぬ奴じゃないと言ってたな
気絶させる程度のダメージしか与えられなかった兄貴は己を過信しすぎなのか?
それか神楽覚醒フラグか?
一瞬
>>556が自分へのレスかと思ってぽかんとなった
高杉、人の心の弱みにつけ入るのは上手い気がする
564 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 01:29:40 ID:eYWQHftA0
神楽兄は二重人格だと勝手に予想
神楽が手に入れたハイパー雨傘に期待
>>560 だよなw
まぁ夜兎の匂いとかそこら辺の直感じみたもので判断してそうだが
>>561 実はシスコンフラグ
あのもっさい夜兎集団、アニメになると全員透き通るような白い肌なのか?
兄はまぁともかくごっつい夜兎が美白だとキモイw
>>560 口調と弱い奴云々っていう台詞のせいだと思った
瞬間兄貴との別れを思い出してたし
誰だよ、兄が沖田に似てるとか必死こいて主張してた奴
全然似てねえじゃねえか
沖田は銀魂では存在意義の全くないただの影薄失敗キャラだろうが
兄は実際神楽のことをどう思っているんだろう?
「あの時お前が止めなきゃ、親父を殺せたのに」と、止めた神楽を夜兎として
弱者だと思っているとか・・・
いまミツバ編読み返してて、ミツバが沖田の性格を「身勝手で頑固で負けず嫌い」と言ってたんで
まるで神楽兄のようだな……と思ったが、銀魂キャラほぼ全員に当てはまるよなこれ
無駄に美肌な夜兎
…と思ったが避けようのない紫外線で白人みたいに
シミソバカスだらけかもしれん
戸愚呂wwww
現有戦力のままでは万事屋一向は吉原夜兎族一党には勝てない。
多大なる戦力の増強が不可欠である。
ではどうするか?
やはりハゲ親父を呼ぶか?柳生一族に救援を頼むか?TAGOSAKU女将?お妙さん?
それとも新撰組・・・?
いや、より近くにその答えはある。
赤い果実と山羊の血を用意すればそれで万事解決!
戦略も何もないケダモノと
エイリヤンも倒す宇宙最強の戦闘民族だったら勝負は見えてる
シリアス展開ではお妙の力は無きに等しくなる
ゆうしゃぎんときは なかまを よんだ
マダオが あらわれた!!
>>581 いや、それじゃダメだろ。
定春がストロベリーミルクを飲んだのは、神楽が好物だと言っていることから
あの惨事の直前だけではないと思われる。
つまり、いちご牛乳では相当量の蓄積がないと覚醒できないと考えられる。
やはりイチゴと牛乳を別々に与えるべきだ。
ゆうしゃぎんときは なかまを よんだ
レイが あらわれた!
レイは ぎんときに とりついた
ぎんときは ンコが とまらなくなった
ぎんときの レーザービーム!
いちげきひっさつ!
てきの アニキは たおれた
今回押さえておきたい人物や用語。意外と設定が練ってあってて面白い。
吉原
20年前の戦争で地上から姿を消すも、天人達によって復活。中央暗部の関わりがあり幕府に黙殺される超法規的空間。
晴太
日輪の子。母である日輪と再開するために吉原に出入りしていたが、鳳仙に存在がバレる。神楽兄達夜兎に捕まってしまう。
日輪
晴太の母であり吉原の裏を知り過ぎた女。8年前に晴太と脱走するも鳳仙に捕まる。今は吉原を照らす大きな光となっている。
鳳仙
元春雨の幹部で夜兎の王とも呼ばれていた男。今は吉原の楼主で日輪に執心。日輪と晴太が接触するのを恐れている。
月詠
自警団「百華」を率いる女。死神太夫と恐れられている。日輪を護ることを心に決めており、晴太と銀時達をサポートする。
神楽兄
夜兎族。星海坊主の息子であり神楽の兄。現在は春雨に属する。鳳仙の回し者ではないが晴太を奪いにきた。
春雨
宇宙海賊。主な収入源は薬物、転生郷の売買による利益。銀髪をした男と桂に恨みがある。高杉率いる鬼兵隊と手を組み幕府中央との密約に成功した。
で、サイボーグ化した陀落の再登場はまだですか?
589 :
天知:2008/05/27(火) 03:48:53 ID:a9ANFpjAO
>>559 >そりゃ春雨になんか力与えられて
>人間じゃないような脅威的な力手に入れたら別だが
ウホッ!
鍋奉行の回ってそんな人気なかったんだってね
そういうもんかな
>>587 ほぉ、これはまるでバトル漫画の人物紹介だなww
そういやこの話、もう1ヶ月もやってたとは気づかなかった
空知は引きのあるバトルも描けるようになったのか…!恐ろしいな
>>590 それなぁ、アンケ出す層はやっぱ子供なんだよ、字が多すぎて読み飛ばしたんじゃね?
原作でもアニメでも、あれがギャグでは最高傑作だと思ってる
一番好きなのは電車侍だな自分は
今が嫌いとかじゃないがやはり昔の銀魂は神だった
俺とお前の中で上位五位以内ならそれで良いじゃないか
>>592 昔が神とは思わないな、というか今のほうがすごいと思うよ
25巻まできたコメディが、まだ読者を引きつける力を持ってるってのがすごい
手紙編の2話目とか神がかってたからな、あの近藤の長文とムラムラしますは腹死んだww
今の話は純粋にストーリー漫画として面白い
でも余韻がかなり少なくなった
捻ったセリフも無くなった
そういう銀魂ならではの良さが段々消えていくのはいただけない
好きずきはあるけど作品が面白いのは変わらない
>>594 それはないな
15巻ぐらいまではセリフ回しが神掛かってるが最近はそれがない
昔からの積み重ねがあるから未だに支持されてるんだよ
まあギャグ漫画はそれも仕方ないんだろうから別にいいんだが
つまりアレだ人それぞれってやつだ。
どっちか決める必要は無い
台詞練りこんでなくなったな
空知って絵柄だけじゃなくて作風も安定してないから
今は幅広げたほうがいいと思うんで
いろいろ試してる今の状態好きだよ。
「空知作風」の中でこじんまりしだしたらつまらないと思うから。
空知の言い回しすごく好きだけど、それだけにこだわり過ぎると
たぶんマンネリになるよ。
別に今の銀魂が新しいことに挑戦してる風にはみえんけどな
昔の銀魂から練ったセリフを抜いたら細菌の銀魂になるかんじだ
ハム子と万事屋のファミレスでのやり取りとか
俺がなめてんのは土方さんだけでさあとかスゲー真面目に断言するシーンとかおもろかったなあw
>>561 これくらいで死ぬような奴じゃないって感じじゃなかった?
印象的な台詞はと聞かれると最近のはないな「落ちついてタイムマシンを探せ」クラスのは
でも、印象的なシーンならかなりある、乙姫のマダオと新八の飛翔とかお妙さんのエンジェーのくだり、
幽霊旅館のザビエル「ブっ殺す…床屋」の出落ちとかww
良くも悪くも漫画的になったんじゃね?オッサン夜兎でスカシた後の兄登場シーンは、名場面の1つに挙げていいと思う
>よくも悪くも漫画的になった
ああ、そうだそんな感じだ
それでか最近物足りないの
まあジャンプで今も一番好きなんだがな
愛する人の心のネジとか、別のモノロックしてるとか、印象的なのは結構あると思う
台詞回しが面白くなくなったっていうより
俺らが銀魂読みすぎて慣れただけじゃね
>>605 どうやらわかりあえたようだなww
この感じを俺は「良くも」でとらえて、お前は「悪くも」でとらえてるってことだ
まぁ、みんなそんな感じの行ったりきたりで銀魂読んでんだろう
607 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 08:17:16 ID:dt30mKQAO
まさかこの件に夜兎が絡んでるとはね
しかも神楽の兄貴まで登場するとは
夜王の前にボロボロになる一味
そこに真の夜王が・・・
遼介「ウオオオ!」
>>550 亀レスだけど、賢者の石はリアル錬金術だよ
金を作る為の触媒だよ、狭義では
神楽覚醒の生贄として誰かがフルボッコされるとしたら
戦力外でストーリー的にも現在いらない子な新八が有力候補と見た
あの地球人のようにしてやる
新八のことかーーーーーーーーーーーーー
これは一旦BARに戻って体制を立て直すんだろうか?
新八も神楽も花魁のままじゃまともに戦えないし、というか新八着替えても戦えないし
銀さんも洞爺湖で戦うってのもどうかなぁ、ちょっと万事屋いいとこなしじゃね?挽回してもらわんと
にしても夜兎カッケェェェ
昔も今も面白いけど、好きな回というとやはり初期の作品が浮かぶ。やっぱインパクトあったから
あまり挙がらないけど銭封機がすごく好き
「買いに来たって言ってる奴に破壊の申し出!?」とか銀さんのセリフが
どれもテンポ良くて読んでて気持ちの良い回だった
昔はショートコントを組み合わせて、そこからストーリーを構成してる感じで
今はまずストーリーやテーマがあり、キャラを配置し、そこでコントをやらせてるって感じがする
キャラが立ち、世界観が安定したから出来るようになったんだと思う
ここは鉄子に刀を打ってもらうしかないな
金があるかどうかは知らんがw
>>612 小銭形自重w
ここで神楽の傘がサンライズ的パワーアップを果たして醤油の流量が倍に!!
「落ち着いてタイムマシンを探せ」の台詞は別格、自分的には
銭封機の話の転がし方は上手い
乙女座も上手い
鍋回は最高
下ネタ絡ませないでうまく話が転がる回は純粋に上手いと思う
最近では禁煙土方の話が銭封機の感じと似てると思った
ただあの話が載った時なんでか荒れたよなぁ
>492
ヤマモト・ヨーコか
兄でてきておーとは思ったんだがそれ以上に、
相手の夜兎が4人。
これタイマン撃破だと万屋メンバー+月詠ってのが今いる面子だろうけど、
新八どうなんだ?
禿投入したら完全に新八だけ戦力外。
禿いないと月詠と新八が同じ程度の戦闘力。
「お前しか見えねェェェェ!!」とかあるじゃん
こういう言葉遊びが空知の真骨頂だな
また漫画家と編集部ネタやってくれや
ワンパーク担当になった小西再登場させてw
>月詠と新八が同じ程度の戦闘力
これには異を唱えたい
鳳仙に化け物呼ばわりされる月詠と普通人の新八が
同じ戦闘力扱いはいかがなものかと
今こそ新しい武器と必殺技が必要なときだ!
25巻にもなってやっとだがw
ここで来週から兄貴の説明の為、神楽過去編が1ヶ月くらい続きます。
ここアニメスレじゃないからアレだが
兄登場時、ぱくろみの声でセリフが再生された。
「お前しか見えねェェェェ!!」 は最高だったなwww
最近のは台詞だけじゃなくて画面や展開と相まって爆笑させられるのが多い気がする
強さ比較
星海坊主>=神楽兄>=鳳仙>>>>>一般夜兎族(大人)>神楽>>銀時>月詠
万事屋一向+月詠+星海坊主でも正面から春雨夜兎軍団を相手にするのは困難。
これに柳生一族、お妙、攘夷党桂派、真撰組、ヘドロを加えても五分五分か?
ここはやはり確実に勝機を見出すには、あの手しかない。
定春くんにいちご牛乳を飲んで頂くしか・・・
と、
>>624は得意げに言い放ったがそんな事を言っても釣れるのは
ダボハゼとアイツくらいのものであった。
せんぷうき好きだった
ひと昔前のコントみたいでw
しかし今の話面白いな
晴太と日輪再会して欲しい
銀さんが倒れたとこ神楽がしゃがんで介抱してあげてるのに気付いた
着替えだ修行だ武器調達だ何だという人はちょっと落ち着いてみよう
そんなことやってる間に晴太死ぬぞwww
タイムマシンを探せとかは絵と並べて笑うものだったと思うけど…
さほど変わってないと思う
誰かも書いてたけど「このくらいで死ぬ奴じゃないんでね」ってセリフはよくあるけど
今回の「このくらいやらなきゃ死ぬ奴じゃないんでね」は上手いと思った
来週は神楽に兄がいたことを忘れてたり
知らなかったりする人に説明が入ると思うから
神楽の回想になると予想。
でも最近予想が当たらない、先が読めなくて面白い
回想はあるかもな
でも1ヶ月はやんないだろう
銀魂だし
神楽の兄貴の事知ってるのって神楽本人だけだっけ?
兄がいるのは銀時も知っている
新八も知っていてもおかしくないな
ハゲと銀時の話聞いていたし
銀さんはパピーの腕もいだのも兄貴だって知ってるが
新八は兄貴の存在も知らないんじゃね?
盛り上がってるなー
神楽は夜兎の男のヤバイ匂いは嗅ぎ取ったみたいだけど
白夜叉に染み付いた血の匂いは感じなかったんだろうか
血の匂いに被さる今の丸くなった銀さんの匂いがあるから
万事屋について来たんだとは思うが
638 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 13:06:06 ID:URnkzqszO
まさか初登場時、自分をスクーターで跳ねた男が‘大丈夫か’とか言うポジションになるなんてwwwww
>>360 亀だけどありがとう
奇跡的に何故か今日買ったのが初回版でついてた
12巻はついてなかった・・・
12巻は何だったんですかね
>>364 12巻のはこれですかねw
>>639 アニメ化記念キャンペーンとして
銀魂11巻 『神楽』偽造パスポート型カードしおり
小説 『土方』警察手帳型カードしおり
公式キャラブック 『銀時』交通免許証型カードしおり
銀魂12巻 『新八』お通ちゃんFC会員証型カードしおり
JF・AT版コミックス 『沖田』警察手帳型カードしおり
上記5冊(小説以外は初版限定)についていたらしいよ
>>640 おぉ詳しくありがとう!
アニメのやつだったらあんまり興味ないけど
空知の書き下ろしだから結構見たいな
ブックオフめぐりするかなw
しかし人気なのかブックオフに銀魂ってあんまり揃ってないよね
>>626 お妙はまじめなバトルでは役に立たなさそう
ヅラも一人加わっただけじゃどうにもならん
地上に引きずり出して太陽の下で戦えば
なんとかなりそうな気もするが
空知はフェミニストぶってるが男尊女卑の考えが垣間見えてる
バトルでは女が足引っ張る法則をまんま適用してるよな
そういえばお妙の実力って不明なんだな
それなりに長刀使えるんだろうけど、せいぜい人並みよりちょい上くらいだろ
ここはたまになんか紫外線ビーム機能でも付けてもらうしかないな
たまは案外戦えそうだ
くりんちゃんの方が強かったのかな
>>637 現役と引退後の違いがあるんじゃないか
ヤバい匂いと言えば
紅桜編で高杉のところに乗り込んだ時も似たような事言ってたな
やっぱり戦闘民族の直感か何かなのかね
>>645 戦闘機能は
くりんちゃん>>>たまさん>>>(超えられないロボの壁)>>>人間
だと思う
>>616 禁煙の回、アニメになったら同じ流れになりそうだな・・・
匂いといえば
高杉がヅラが入ってるエリザベス切りつけたあとに
ヅラが「ガキじゃない」と言った後
高すぎがこの匂い・・・みたいな事思ってたけど
これはなんか臭かったとか、そんな感じなんかなと凄い悩んだw
禁煙の回はパロやりすぎだったからな
DB信者の自分はほとんど他人の土俵で笑い取るなよと思ってしまった
>>647 だけどお前、アシモとかそこらの小学生でも勝てるぞ
652 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 14:36:55 ID:xpJUysrAO
>>626 桂+新撰組+パピー+気持ちでなんとかなっちゃうと思う
柳生家出て来たら激熱だなw
特にヨーダww
この話がなんか今までと違う感じがするのは、あれだ、敵がベラベラしゃべってないからだな
高杉も伊東も我慢ならなかったり寂しかったりでしゃべり倒してたけど、夜兎はほぼ無言で攻撃してくるから怖ェェ
そこが銀魂らしからぬハードな感じを出してていいよ
ただ、来週はあの髭あたりがギャグキャラになりそうな気がしないでもない、髭と辮髪は使えるアイテムだ
654 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 14:49:27 ID:xpJUysrAO
今週の見て俺は最初一人目の夜兎が兄ちゃんかと思って焦ったよw
その後ちゃんと出て来てよかったよ
あの兄ちゃん強そうだな、海坊主の腕切ったんだもんな
お妙は完全にギャグキャラだから、シリアスで戦うことは無いと思う。
ギャグ話では最強キャラだけど。
だからぁシリアスに出たことないマダオが銃撃戦で参加する
マダオってもしかしてドライバー以来登場なし?
マダオはまだネットの世界から出てこれないのか
本当にマダオだな
てかさっちゃんも最近見てないような・・・
さっちゃんは見えないだけ。
661 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 15:34:48 ID:cGPMhg4+0
そんなこと言ってたら、バカ皇子なんか…(´・ω・`)
皇子はカラーテが最期?
兄貴はホウセン下克上する気満々だな
皇子そんなに長い間出てなかったのか
アニメのお陰か人気あるのになー
さっちゃんやマダオはシリアスでも活躍できる実力ある気がするんだがなあ
特にマダオは元幕府官僚ってあたりを生かせないんかね
バカ皇子「銀時、てめぇ弱くなったかぁ」
マダオは何だかんだ言っても毎回何らかしらの職についてるな
>>670 何話がどういう話でって何か見なくても解ったりする?
>671
25、50、75、100は区切り回だし覚えてる人も多いんでは
銀魂におけるゲストキャラは大抵死にキャラな件
しかし兄貴は設定自体おいしいキャラだからそう簡単に殺さないか…
高杉同様次回のデカイ話への引継ぎキャラと予想
そうなると高杉の立場がなくな(ry
兄貴はゲストキャラではないだろ。
こんなにずっと前から伏線張られてたキャラって他にいなくね?
空知が忘れてただけかも
8巻あたりからだから実に17巻越しの伏線キャラだな
あんだけ格好よく登場しても将来ウスラーになっちまうんだから泣けるぜ全く
正直、アニキは星海坊主編の話のネタとして出てきただけで
伏線とは思ってなかった
まぁこんだけ連載が続けば、そのうち出るかもとは思ったが
星海坊主編から待ってた自分としては嬉しい限り
年甲斐も無くジャンプ買ってしまった
今回の話で表紙キャラの枯渇が少しは緩和されたか
神楽兄、月詠は確実にピンで表紙になれるキャラだし
上二人よりインパクトは弱いが晴太も候補に入れて良いだろうし
とか考えると今回の話で表紙に来るのは月か晴で
神楽兄は顔見せだけで他の長編で表紙だろうと推察できるがどうか
空知って丸ペン使いなんだね
だから線があんなにヘロヘロなのか
24巻の表紙が予測つかんな
もう表紙は十三夜しかないなコレもうマジで
というか背表紙は金丸君なんだろうか
それでいいんだろうか
個人的には定春ポジションの人に背表紙飾ってほしい
九ちゃん背表紙の時みたいに「こうきたか!」的な驚きがほしい
というか空知なら団子3兄弟みたいにかいてくれるような気がする
次回が気になる銀魂なんて何時以来だろうな。
敵役にしても高杉がいかに男子的にwktkしない相手だったか痛感したぜ。
夜王相手なら銀さんよ「ウオオオオ!」しようぜ!
24巻の背表紙がレイになってたら空知はネ申
Ω美じゃね?
神楽兄は最終シリーズの中ボスみたいなイメージだな
>>678 空知自ら神楽の兄貴の話はやるって言ってて、
このスレでも何度も言われてたじゃん
神楽兄はまだ倒しちゃいかんだろ
厨二病高杉軍団と共にいっぺんに始末しろ
まずはあのガキを連れ戻すべし
どうせ銀さん超ツエー展開だろうが
一行感想スレ見て思ったんだが今週、ギャグが無いからって理由だけで評価が低いのが多いのな。
ギャグのイメージが強すぎるのか…、なんか空知可哀想になってくる。
>>692 ギャグ漫画のシリアスはヤダとかさんざんな言われようだよな、なんかへこむ
今回は本当に漫画としてよく完成されてると思うんだけど
やっぱり食わず嫌いなんだろうか
そりゃ銀魂がバトルやシリアスのイメージなわけないだろ
むしろそんな印象抱かれてたらすなわちギャグが寒いと言われてるようなもんだ
ギャグ漫画が真面目になりだすとしらけるっつーのはあるが
銀魂は今更だな
WJだったから結構売れてるんだと思うけど
青年誌だったらもっと表現豊かに出来たんだろうなとも思ってしまう。
つーか一行スレとかあんまどうでもいいんだけど・・
実際の評価とは別物だし。
>>689 また副編に怒られるぞwヘドロの時みたいに
いや、その前に却下だな
一行スレはいつもあんな感じだから今更っちゃ今更
文通編は2週連続で好評価だったりしたから
スレ住人の銀魂需要が単発ギャグに偏ってんだろうな
俺は振れ幅広いそんな銀魂が好きだよ
来週がどんな方向に話が行くのか読めるようで読めない・・
それが楽しい
夜兎の王ともなれば贅沢三昧なんだろうなァ・・・
ごはんですよどころか本物の岩海苔で、
ご飯にかけるんじゃなく岩海苔にご飯かけるくらいの贅沢はしてそうだ。
それは神楽から見たらスゴイ贅沢だなw
毎日ふりかけご飯だったっけ?神楽一家は
全部ひっくるめて好きだけどな
面白い面白くないだ他人の意見に振り回されたってしょうがない
本来人の意見に振り回されるのは空知自身なんだし
確かに好きな物を否定されるのは悔しいけどこっちは黙って見守るしかないよ
シリアスのアンケ評価は高めだから2ch評価は気にしなくてもいんじゃね
だいたい感想なんて人それぞれ
704 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 21:10:14 ID:PXo4gTuIO
しかし「シリアスツマンネ」のコメントで低評価はなぁ…、感想でもないし。
そういえば前に赤マルかなんかのインタビューで空知がシリアス展開について話してたね。
>>698 あれ、文通編って二週だけだっけ?
結構長くなかったか?
他のスレの話はもういいだろ。
Rootsとジャンプのコラボ企画に銀魂は入ってないんだよな
Yahooのトップに広告が出てたんだけど、
もし銀魂も参加してたらここに銀さんいたかもしれないんだな
兄登場で銀魂スレがかつてない盛り上がりを見せてんだから、それでいいんじゃね?
これは3年目アニメの目玉長編来たよ、そのつもりで描いてるよ空知もきっと
よく言われてるけど空知ってアニメ長編入ると長編書き出すよな
偶然か?
そんなの空知じゃないとわからん
710 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 21:43:13 ID:VC0AiJig0
>>708 担当とアニスタが打合わせてんじゃないかね
紅桜やってるときに動乱で高杉出したり、芙容編のあとたまさん復活させたり
今のEDの最中に兄貴出してきたり、いろいろ小細工してんだよ
>>710 ということは乙姫編で九ちゃん、ドライバー編でさっちゃんがでるわけだな
>>706銀魂入ってないのか
地下鉄新宿線通りながらチラチラ見てたが…そうか
>>704 ギャグメインだった最初の2週が高かったんだよ
後半はそこそこ
話題変わってるのに蒸し返してごめんな
>>701 1巻読み返してみると、三食ふりかけご飯だねw
ヤクザに雇われてる時は三食鮭茶漬けだった。
しっかしコミックス読み返すと読みふけってしまってヤバいw
他だと1巻20分くらいで読めるのもあるけど、銀魂は時間掛かるわw
品川にもポスターあったけど、こち亀とかしか載ってなかったな。まだ他にもコラボ商品出すのかな?
銀さんはコーヒー飲めるの?
飲んでるとこ見たことない
銀さん甘党だからな
コーヒー牛乳なら飲めるかもしれんw
コーヒー牛乳なら飲めるって言ってなかったっけ
言ってたね 綾乃さんの回で
いちご牛乳とコーヒー牛乳は飲めるって
ストレートの牛乳はダメなんだよね?
合コンの回で「かふぇおれ」を飲んでいたことを覚えてる
新八は偏食がないキャラだけど、その辺も新八たる所以なんだろうなww
兄ちゃん登場までが長くていろいろ妄想させられたよwww
実はいいやつなんじゃないか〜とか、理由があって親殺しにかかったんじゃないか〜とか
今回の台詞見る限りねーな
もしいい人ならすごい演技力だ
>>720 新八は食べ物にとやかく言ってたら今まで生き残れてない気がする
兄貴はあの一撃で神楽が死んだと思ったから
もう関係ないと言ったんじゃないか?
神楽生存が兄貴に知れたら態度変わると思う
兄貴はふりかけご飯がイヤになって非行に走った。
弱い奴はふりかけご飯しか食わせてくれないから用がない。
コメディだろ
ギャグ漫画と言っていい
シリアスやると浮くし
先週までが一番面白かったな、ギャグがさえてて
ただ今週もそこまで悪くない
銀球のいままでやってきた数々の駄作な編を思えば、展開も演出も上手く面白い
実際、坊主編を超えてNo.1編かもしれない
>>725はミツバ編と動乱編と紅桜編だけ読んでろよw
>>723 死んでようが死んでまいがどうせ自分には敵わないんだからどうでもいいと思ってるんじゃないか?
それと遊女達に笑顔見せてたのも女に優しいというより
「弱っちい地球人の女なんて犬や猫みたいなもんだから」つー感じがする
ミツバ篇動乱篇は酷かった┗(^o^ )┓┏( ^o^)┛
後付け設定にもほどがあるだろ、ミツバやら鴨太郎やら
感情移入できねーっつの
空知はお涙頂戴やめろっつの
>>729 〇な
×┗(^o^ )┓┏( ^o^)┛
予測変換うぜぇ失せろ
どうしてあったかく見守る事が出来ないんだよ
あれが嫌だこれが嫌だってまるでだだっ子だな
732 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 23:42:48 ID:eg5O4WeL0
これは、ない
他人の評価なんてどうでもいい
自分が銀魂を読んで面白いと感じるから読むだけだ
銀魂をギャグ漫画と思ってないのは、単行本全部揃えてる銀魂ファンと
うすた・秋本大先生だけかもしらんよ(この二人は空知をギャグが面白いストーリー作家と見ている)
でも、二人とも空知のことを底が知れないとか恐ろしいとか褒めてくれてたから、
今のギャグ+シリアス路線でいいと思う
予測変換てお前なんてそれ登録してんだ
マンガ脳おもしろかった
いつものインタビューと違って普通の漫画家っぽい
インタビュー内容だったw
>>734 リア乙
漫画DVDともに全巻揃えてるがストーリーはごくありきたりだろ
お前どんだけ他の漫画や小説知らないんだよ
空知の伝家の宝刀は巧みな台詞回しだろ
>>736 えっと、空知をストーリー作家として見て褒めてくれてるのは
うすたと秋本だって話してんだから、リア乙は二人の先生ってことにならないか…?
伝ww家wwのww宝ww刀ww
俺アンチじゃねーけど、空知、ストーリーは有り触れまくってるから台詞回しで「他とは違うよ!俺マジ面白いしすげーカッコイイしウメェ」って必死でアピってるぽいなと思うw
銀魂からギャグと台詞回しを取ったら、後はキャラ萌えしか残らんな
俺はギャグ作家というかコメディ作家だと思ってる
ストーリーが全くありきたりではない…とは言わないけど、ちゃんと話作りは出来てると思うよ
まあ空知は読み手各自が思うままに感じ取ってくれたらそれでいい、って言ってたし
ジャンルなんて深く考えずともいいんじゃないか
>>739 漫画家が自分の得意分野で他作品との違いをアピールするのは当然の事だ
>>739 > 銀魂からギャグと台詞回しを取ったら、後はキャラ萌えしか残らんな
こいつどういう嗜好してんだ?笑
ゲテモノやスカ好き?
>>740 個性の出る読みきり作品がストーリーの流れの上にギャグを組み込んでるから、
ギャグ作家というよりコメディ作家だろうね。
残念おれは地知だ
そもそもギャグと台詞回しを取る理由が分からん。
バトル漫画に「バトル取ったらキャラ萌えしか残らん」と言ってるのと同じ事なのにw
今回はおされ入ったバトル全開
ちてと呑んだ影響代
>723
「あれくらいで死なない」みたいに言ってなかったか?
妹だとわかってたみたいだし、女の子でも夜兎は体頑丈なんだから
肉親として気にしてない、みたいな感じで「もういいや」と言ったんだとオモタのだが。
>>749 あれぐらいやらなきゃ死ぬ奴じゃない、つまり殺すつもりだったんだよ
自分もあれ殺すつもりでフルボッコにしたんだと思った
同じく殺すつもりだったと思う
神楽言った台詞も「死ね」って意味だろあれ
>>738 ストーリー漫画やれる≠ストーリーが上手い
ありきたりなストーリーぐらい誰でも書ける
空知の魅力がストーリーと思ってるのは君みたいなアホぐらいだろ
「もうおまえとは兄でも妹でもないアル!全力でブッ潰すアル!」って展開にならないかなって思ってる
そこへパピーが仲裁に入って
家族とは如何なるものかという会話をしながらバトル
>>753 ちょっと待ってくれよ、読解力あんのかお前…?わかった、ちゃんとわかるように書いてやるよ
うすたは「銀魂の空知くんはストーリーも書けるのにギャグ作家並に面白いギャグを描く、
こういう人が一番恐ろしい」って空知のこと言ってたんだ
うすた達ギャグ作家は空知をギャグ作家とは見てないんだなと、
だから、空知はギャグだけじゃない今のスタイルで描けばいいんじゃないかと、ギャグ作家じゃないんだから
と言ってるわけだ、うすたも秋本も俺もストーリーが魅力なんて言ってない
自分の色眼鏡で言葉を曲げないでくれよな
いまこそ洞爺湖の仙人から卍解を(ry
理解できないんじゃなくて理解したくない、もしくはわざと曲解してるんだと思います
嫌いなものは嫌いなんだからしょうがない
住み分けが出来ないのも空知信者アンチ両方の特性だからしょうがない
銀魂を難しく考えてる時点であれだろ・・
ここにいるみんな同じ穴の貉なわけですね、わかります
何を言うだ…
漫画脳見た感じ爺さんと犬の話のとき初めは爺さん意識朦朧としてない設定だったのかね
ストーリーを○パクリしといて
ストーリー作家はないんじゃないかな
ストーリーがありきたりだと言えばアンチ扱いする気持ち悪いガキは何なんだ
ギャグ、シリアス、人情その他諸々全て含めて銀魂だと何度言ったら
ギャグはシリアスの為に、シリアスはギャグの為にあるって空知自身が言ってるだろ
読解力のないDQNは氏ねばいいのに
まあ腐の方以外にはシリアス需要ないのは確かだけどな
他漫画のシリアス展開より劣ってるから
>748
とても納得した
珍しく見開きなんか使ったのは師匠の影響か
しかしいくらベタとはいえ数週で1ストーリーってのは
消化速くてそこんとこ悪くないと思ってる
シリアスそんなにダメかな?
本筋がベタだとしても空知の書くキャラや台詞や脇道にそれたギャグで
個性は出せてると思う
ただ絵に迫力がないというか、動きが分かりづらいのは漫画として致命的だけど
>>771 速すぎやしないか。
通常ならバトルやギャグやもったいぶりの合間にあらすじをはさんでくる感じなのに。
ギャグでのセリフの多さはかまわないけど、ストーリー動かすために説明ゼリフが多いのは
ちょっとどうにかならんかなと思う。
でもまあシリアスも楽しんではいるけど。
先週か今週のスマスマの青山てるまの替え歌を見て銀さんを思い出しました
ちゃんと糖分とってるか練乳糖なめてるかグラニュー糖なめてるか
空知の魅力はストーリーだと思ってもいいじゃないか
思うのはいいけど、思わないやつに対して無駄に攻撃的なのはどうかと思う
いや、逆か。思わないヤツが思ってるヤツに・・・
いやもうどっちでもいいから、仲良くやろうよ
腐女子じゃないとシリアスが楽しめないと言うんだったら
腐女子認定されてもいいからシリアスも含めて作品を楽しみたい
見る度くだらん言い争いばっかりでうんざり
ハタ皇子はどこいったのかのう
こんだけ色々でまくった世界で完全に何とも似ていないし影響も受けてないなんて漫画がどこにあるんだw
ギャグもシリアスもそれだけで成立してる漫画には勝てんのは当然だろう。
トータルで見て楽しむ漫画だぞ、これ。パロすらその対象。
とりあえずシティーハンターもとい万屋だけじゃ夜兎の群れにはかてんだろ。
武蔵と長谷川を援軍に呼ばねばなるまい。
打ち切りになれば作者の勝ち。完結すれば読者の負け。それが銀魂といううものだ。
>>782 援軍が将軍に見えた
そういや銀魂は江戸が舞台にもなっているのに
何故か将軍でてこないのな
将ちゃんを忘れないでください
>>783 おい 何言うんだ
よもや将ちゃんの事忘れたというわけではあるまいな
将ちゃんアッチは足軽かもしれんが、立派な将軍だよ
傀儡政府だけども、肩書は立派な将軍だよ
しかもかわいい妹姫付き
・・・・・そよ姫また出てこんかなー
そよ姫また見たいよー
冴羽 銀さん
香 神楽
男香 新八
冴子 お妙
海坊主 海坊主
空知は「出さないで」と言われると出したくなるそうだな
皇子や坂本なんて出さないでと言われる事もなさそうだから出ないのかな
1度しか出てない将ちゃんやそよ姫なんて当然出さないでなんて言われる事ない…
ガイシュツかもしれないけど勇者学の教頭が飲んでるドリンクがwwwwww
>>789 たまたま描きたい話に出しようがないだけなんじゃないか?
しかし出さないでって言う奴がいるんだな・・・怖いし気持ち悪い
作者も大変だ
じゃあ真選組と攘夷キャラ出してって送るわ
そしたら出ないんだろ
>>791 坂本や陸奥に関してはまだ話がまとまってないんだろうなとは思う
坂本表紙を温存してるのはこだわりがあるからだろうし
ただ皇子やそよ姫らへんは手紙で触れてくる読者がいないと忘れられそうw
>>792 マジレスすると「出してと言われると出したくなくなる」とは言ってないからどうかね
>>757 この流れで洞爺湖の仙人が再登場して
「だから必殺技があれば便利だって言ったのに」とか来たら本当に凄いなw
洞くんの家族が死んでたりしたら一気にシリアスになるよ
>>788 シリアス香 神楽
ギャグ香 お妙
て感じかな
洞爺湖「いまさら教えてって言ってきてもおせーぞwww
こっちゃいまや福田ちゃんやブッシュさんとツーカーの仲なんだぜwww」
出さないでって言われたら出したくなるって言った以上は
出して欲しいキャラを出さないでって言う奴が量産されそうだから
逆にあまのじゃくになりそうな気がするんだよな
今週表紙の神楽の足ってわざと色塗ってないのかな?
それとも白タイツ?
>>796 冴子は、さっちゃんと妙足して2で割ったぽい希ガス
香は妙、神楽両方とれるwじゃ香織の兄、新八で
眼鏡だし
シティーハンター読みたくなったじゃねーかw
神楽の足塗ってなかったっけ
塗り忘れ?
冴羽 銀さん
香 神楽
香の兄 新八
冴子 お妙(体はさっちゃん)
海坊主 海坊主
あれ?香の兄って死ぬんじゃなかったっけ?
先週までクナイが刺さったとか刺さってないとかで揉めてたのが嘘みたいな展開だな
つーか月詠って今回のキーパーソンかと思ってたがそーでもないみたいだな
ただの助っ人って感じ
まあもし月詠がいなかったら勝ち目がないどころの騒ぎじゃないし可愛いから別にいいけど
そもそも月詠がいないと花魁編なのにオッサン祭りになるところだw
でも月詠を通じて日輪と接触できるかもしれない
銀魂夏のオッサン祭り
確かに吉原が舞台なのにオッサンばっかだなww
>>790 えっと…ただのまむしドリンクの類じゃねーの?
しかし、もろ現代なソープと昔ながらの吉原が同時に存在しているんだよね。
なんとも不思議な世界。
>>806 少年誌じゃなかったら来週あたり兄貴が遊女とニャンニャンするシーンがありそうなもんだけどな
>>807 「まむしZ」ってジャスタウェイの工場長じゃね?ww
って喜んだ純粋な銀魂信者なんだよ、いい子じゃないか
オッサンとニーサンでむさくるしいってのww
しかし、ニーサン登場は気合い入ってたな、あれは悔しいけどちょっと燃えた
ところでそろそろ表紙の長文解読してくれねーか
気になって気になって
普通に読めばいいじゃん
814 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/28(水) 23:22:53 ID:H74vtI140
今まで入院しててカキコできなかった。しかも入院した理由が今週のジャンプ(というより銀魂)が早く見たくて自転車でコンビニまでいく途中に跳ねれた。だからみんなと話したくても話せなかった
表紙のはあれ全部銀さんの台詞
記憶喪失とかさっちゃん登場とかペット対決とかの
そういえば一番好きなセリフ投票みたいな企画どうなったんだ?
817 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/28(水) 23:26:54 ID:tNEyHJ560
>>814 おまえ…ドンマイ
命あってのなんとやらだからな大事にしろや
>>814 ジャンプは逃げないんだから
今後は気をつけろよな
>>814 もうジャンプなんて読ませないんだからね
>814
銀さんと似たような体験だな>ジャンプ買いに行く途中で事故
養生しろよ
822 :
814:2008/05/28(水) 23:41:01 ID:I9w5vwul0
釣りでした^^
746 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 00:42:00 ID:I9w5vwul0
814 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2008/05/28(水) 23:22:53 ID:H74vtI140
822 名前:814[sage] 投稿日:2008/05/28(水) 23:41:01 ID:I9w5vwul0
回線二つ持ってない限り無理じゃないか
ちょwww
>>814の人気にShit
>>789 そういう天邪鬼は好きだ
スタンドに目覚め閣下化という必殺技も手に入れ、尚且つ文字通り霊を仲間にしても
心霊スポットでないと意味を成さない それが銀魂クオリティ
特集ページのジイサンの下書きはすげぇ上手いのに、ペン入れが絶望的に下手だ。
締め切りは大事だけどちょっとはこだわってくれ空知。
でも最近上手いアシスタントが入ったのか、アクションシーン迫力あるな
もし一週間が8日だったら空知は2日ペン入れが出来、俺達は8日間ジャンプが読めない
でも空知は増えた分の日もネームに回しそうだ
>>825 閣下化すれば夜兎達に勝てるかもな・・・
よし、誰かレイを呼んでくるんだ!
>>809 そりゃないな。
兄貴のキャラからして強い者戦いにしか興味ねぇだろな…
相当にイカれてるよ兄貴
ブサイク腐女子失せろ
ブサイク嫌腐豚失せろ
832 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 01:54:09 ID:2uyZ+oOBO
はぐぅぇ
834 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 02:19:46 ID:OZ8LE8F7O
>>829 それが夜兎の本能だって話し前にあったよ
神楽が夜兎らしくないだけ
神楽が今回戦う事になるならいつもみたいな強さじゃなくて
眠ってるものが覚醒したような強さが見てみたい
夜兎モードオンな感じ
ヤバい
面白そうな
837 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 04:36:38 ID:QGi408wxO
ハゲ親父来ねぇかな。
838 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 04:40:26 ID:L6Uyk1PPO
神楽大好き
839 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 05:13:18 ID:Oq/0UQDEO
月詠が夜兎に苦戦してる姿が良いね
あれは死んだほうが盛り上がったな
死ぬにしてももう少し後の方がいい
いや死ぬのは日輪の方だしきっと
>最近上手いアシスタントが入ったのか、アクションシーン迫力あるな
おまww
アシスタントかよwww
そこは嘘でも空知上手くなったなって言わなきゃだめだろ
時としてお世辞は必要なんだよ
空知が伏線回収するつもりなのはわかった、そうすると残ってる伏線は
天導衆と松陽先生で、これには主人公も絡んでるから2巻くらいは使うだろう
25巻 神楽兄
26巻 神楽兄+ギャグ
27巻 ギャグ+なんかの長編
28巻 なんかの長編+ギャグ
29巻 松陽先生とゆかいな仲間たち
30巻 さよなら松陽先生
30巻までじゃあっというまに終わるのな
×伏線
○作者も元から回収するつもりのない適当な設定
赤マルにすら上げてもらえなかったしな(笑)新八の親父程度の設定なんだろな空知の中では
回収するつもりもないんだろ
まあ兄と違って面白い話も作れなさそうだし仕方ない
まだ30巻終了説信じてる奴いたのか
単行本で「綱が切れるまで頑張る」と書いてあったから
描きたいもの描ききるまで続くんだと思ってた
序盤の予定なんざ単なる予定だし
割と行き当たりばったりっぽいから
余計に当初の予定狂うタイプなんじゃねえの
> 描きたいもの描ききるまで続くんだと思ってた
円満終了したのは最近ではテニヌくらいだぜ?
アニメ終わったら人気急降下するの目に見えているから、今のうちやりたいことやってんだろな
849 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 10:32:17 ID:hHMj1Z0n0
綱が切れるまで連載するってことは、打ち切りになるまでやるってことか
そしたら末期は掲載順ドベのあたりをウロウロして、お情けでセンターカラー終了(それぐらい貰えるだろ)の
銀魂を見ることになる…それはいやだなぁ、空知あれでジャンプエリートだから落ちぶれたとこはあんま見たくない
>>845 さよなら松陽先生はあのMADを思い出すからやめてくれw
ギャグもシリアスもネタがたくさんありそうだから大丈夫さ
エリート(笑)
エリート(笑)は笑いどころじゃないよ、空知のとった天下一佳作は半年に1回ぐらいしか出ない賞で
しかも赤マルじゃなく本誌掲載、そのあと「しろくろ」描いてこれも本誌掲載
だんでらいおんが掲載されてから1年3か月で銀魂連載、初連載がアニメ化されて現在に至るだからね
空知のくせにねぇ〜
空知のくせにだよぉ〜
賞のことはよく知らないけど
初連載→アニメ化って最近のジャンプにおおくね
ジャンプどころではない
他誌連載やアシ経験もないとなると珍しい部類かもな
ただ「エリート」なんて肩書きは空知には何か似合わん
エリートじゃなくてまるで大宇宙のような男、略してマダオの称号はどう?
すいません、無理しますた
現行のアニメ化連載作品でいうと
初連載:銀魂、こち亀、ネウロ、ナルト、ワンピ、アイシル、Dグレ
再デビュー1作目:リボーン
前作は突き抜けはしなかったが微妙:BLEACH
前作もアニメ化:To LOVEる、ハンター
こういう分類か
>ただ「エリート」なんて肩書きは空知には何か似合わん
禿同
でもそう考えるとワンピのほうがもっとすごくね?
尾田も初連載→アニメ→映画
単行本の販売数は世界で3位。でも1位のドラゴンボールを抜くのは確実とかって聞いた。
ドラボーよりも連載期間長いからねワンピ
ワンピは連載投書から人気高かったからアル意味当然の流れのような
銀魂は打ち切り寸前からのアニメ化大人気なのでやっぱりすごい
尾田と比べるなんておこがましい、誰も空知が一番エリートなんて言ってないよww
でも、小畑、荒木、梅澤と同期の捨て駒連載からの逆転劇は、王道のワンピでは味わえないスリルだったな
>>862 当然なわけねーじゃん
最初から大人気だったワンピの方がどう考えてもすごいだろww
打ち切り寸前でアニメ化したが何時まで経っても看板になれないおっさんと腐女子ホイホイ漫画>ワンピなわけねーじゃんww
金魂は好きだがワンピなめんなw
まぁ他の漫画と比べるのはやめようぜ
月詠たんか日輪のどちらか死にそうだな
尾田→エリート
空知→叩き上げ
って感じか。
>>864 悪いがちゃんと読んでくれ
空知>尾田なんて言ってないよ・・・
いや、空知は叩き上げられてない、アシスタントも経験したことないんだから
作画、画力的に考えればアシをさせておいたほうが良かったのにな、大西が悪い
尾田は徳弘と和月のところで長いことアシスタントしてたから、叩き上げというなら尾田のほうだよ
>>864 お前が一番言いたい放題のくせして、もうやめようぜとかよく言うわ
アシ経験の有無は大きいよな
下積み経験のある尾田と比べるのも変だろ
というか
>>864が一番比較してるし
久米田の気持ちも考えてみろ
誰が一番悲しいか考えてみろ
アシ経験無しのハンタ>>>>>>>アシ経験ありのワンピ
なんかここにも不等号厨がいる
銀魂関係スレはケンカごしなのが多いな。
ワンピースって最初読み切りじゃなかった?
アシスタントとして人の下につかせるよりも
今ある武器(台詞まわし)で勝負させながら実践で伸ばしたほうがいいと思ったんじゃね
なんか空知は人の下で働くの苦手そうなイメージがある
今週のジャンプ有象無象の使い方間違ってるから
マジ気になったんで言っておくからね
>>874 人の下に仕えられるやつは基本的に漫画家になろうとはしないと思う
>>877 875じゃないけど
有象無象って世の中にいくらでもいるつまらない人達の事をいうから
有象無象の強者がひしめくって日本語はおかしいね
地球人から見れば強者でも、夜兎から見れば有象無象
それくらい夜兎の戦闘力はヤバい
って意味合いかと思ってた
2期と比較
赤ちゃん→辰巳→八郎→お通→糞オリ→紅桜
動乱→糞オリ→欝蔵→山崎
真逆の流れだな
>>880 おーい志村ー
アニメスレと間違ってんぞー
台詞ミスは普通担当が指摘して修正させるはずなんだけどねえ。ギリギリだったんかな。
大西のときも役不足間違ってたから、ギリギリか空知と担当が日本語知らないかだろう
まぁ、日常的によくあることだな
おまえら博識だな
885 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 20:57:58 ID:w5Cqxo/mO
あげた俺が一番バカでした
この場合どんな表現が的確だったん?
有象無象じゃなくて
薄識・・・なんか海坊主思い出した
(手練手管)の
有象無象
(1)とるに足らない人々
(2)[仏]有形無形のすべてのもの
三省堂辞書にはこう書いてあった
(2)なら間違ってないと思うけど
ツワモノってんなら有象無象より海千山千のが良さそうだけどね
海千山千の強者共なんて、ほとんど慣用句みたいな形容だし
今の晴太、登場した時と性格変わってね?気のせいか?
せりふのむずい言い回しは担当編集の
せ き に ん
>894
有象無象に関しては一概に間違ってるとも言えないって
あとはセンスの問題だし、そこは空知の裁量だろ
つか海千山千と有象無象を間違えたんでは
同じ「う」から始まるしよくある四字熟語だし
猿山の大将が有象無象引き連れてやって来たぜwwみたいな使い方ならおkだけど
「う」しか被ってねーしゅwww
そんな間違い方する空知英秋29歳
国語力の高い頭いい人だと思ってるけど、あんま漢字は知らないんだろうか
>>850 あまりによくできてるんで、作者が外人からBLEACH、Death Noteでもつくってくれと言われてたな。
神楽兄の後は山崎登場
有象無象には森羅万象と同じ様な意味があるんだよ
「森羅万象の強者共」の方がワケワカラナス
古今東西の強者共
【レス抽出】
対象スレ: 【空知英秋】銀魂 第百二十九訓
キーワード: 金子
275 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/05/26(月) 08:36:46 ID:cut6It/PO
空知が金子一馬の画集や藤田和日郎の漫画読んでるとは意外だな
299 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/05/26(月) 11:43:26 ID:D/EJ8CvbO
空知、金子一馬の画集持ってる。そーいえば好きなゲームにメガテン挙げてたな。
306 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/05/26(月) 12:22:08 ID:t3rO7NGEO
>>299 金子絵のマネキンぽいのに匂い立つエロスは異常
そういえば妖怪モノやろうとしてたんだっけな空知
抽出レス数:3
銀魂は重いシリアスがないほうがいい
エイリアン編くらいのがちょうどいいんじゃないかな
紅桜とか動乱のシリアス絶賛してる層はほぼ女子だろうね
基準がよく分からんな
銀さんの過去が絡まない方がいいってことか?
エイリアンも紅桜も芙蓉も好きだ
柳生と動乱編はちょっとくどいなーと思った
昨日のアニメのヤツが一番重い。
親父も欝蔵も京次郎もみんな死んじゃって組もつぶれるって。
>>904 動乱編はアニメだが小学生が大騒ぎしてたぞ
ソースは勤めてる塾
今時の小学生は可哀想だな
毎週水曜日にドラゴンボールがないなんて
俺らの時代ならまず銀魂でクラスが大騒ぎなんてありえなかっただろうな…
>>909 なにあんたブリーチとかワンピース、ナルト馬鹿にしてんのか?
今のジャンプは糞だろ
あれを楽しめるとはな…大した奴だ…
糞はないだろ糞は
今のジャンプもいいとこあるし
思い出補正もたいがいにしとけよ
最近子供増えたなここ
思い出じゃねえよマジだろ
昔より部数減ってんのもいい証拠
銀魂もワンピースは最高、ナルトもブリーチもおもしろいよ
そもそもそれを銀魂スレで嘆いて何になるんだ
該当板やスレがいくらでもあるだろうに
糞とか糞とかなんでそんなにうんこ好きなの
懐古厨はこれだから・・・
やれやれだぜ
子供の読者が増えるのは喜ばしい事だが
子供がこんな所に入り浸るのは嘆かわしい事だな
俺?大きなお友達だよ
ナルトはハンタの真似ばかり
ワンピースはDBの真似ばかり
鰤に至っては名作のつぎはぎ漫画
そして気持ち悪い腐漫画が長く連載できる環境
まともなのはジャガーとかギャグだけ
FFの懐古厨は嫌いだがジャンプは懐古厨が多いのは当然だと思う
銀魂は新しい道切り開いた救世主だと思う
>>920 オッサンぶるもの結構だが
そういう発言が色々問題を起こすのもわからないのは
小学生以下だろ。
ワンピ厨がこの前からウザすぎるんだよ
至極どうでもいい漫画なのに
「来週はワンピといい銀魂といいジャンプ熱いなw」
「来週はワンピースもすごいことになってるな」
知るかあんなうんこ漫画w
>>920 銀魂が良い作品なのは同意する
が、はっきり言ってスレチなので該当スレに行け
ほらあの人も言ってただろ
「他人を蹴落とすんじゃない、自分が駆け上がっていけばいいんだ」って
ほら、あれだよ。松平のとっつぁんじゃなくってあの人。
アンチスレなんかわざわざ行くかよ
その時間がアホらしいわ
ナルトアンチスレはテンプレ神である意味面白いが
売り上げが低い上に読者に腐が増えたってことは結局今のジャンプは女向け漫画が多いってことだろ
ワンピース好きなのってキムタコと同等の感性の奴と腐女子だけだろ
はいはいスレチスレチ
釣られた・・・orz
なんつー下らん流れだ
いいからそよたんを出せよ!
定春ちゃんと飯食ってっかなー?
>>931 r \ / ____ r :
/~ ふ ふ \ .| _,,--フ ̄,--─≧-、゙( :
.) ゥ : / | _,イ´ /(/´/´ ___ .ノ :
ヽ ゥ : ) .レえ,.| | (/ / ,,≦-─-メ´ ( ふ
( ゥ : ) |/-、,,| \/ 【. ○__,,ノ´ ) :
) : : ( ┃,.==-\ ` ̄ (. :
(. : ノ ヽ《. ○)| u j ∠、 :
| : ) .ヾ ̄ |  ̄`ー´
丶、 ん ノ .| レ  ̄~)
ー-、,,-一 | 入_ノ゙゙´ 、 ____
.l u _) ___,,,..--´ \
| (__イニ一~,イ´ \
..入 `T ̄ J /\
/ \ // ‖
ノ >、 u / / ‖
,,/__ / /\ ,,/ / ‖
一" /´゙入 ゙゙|||゙; ̄ / / |
で?
え、まさかちょっとでも本当に「救世主」とか思っちゃってたとか?
イタタタタ・・・w
最近ギャグと人情ばかりでシリアス分が足りなかったから楽しみだ
そしてこの話が終わった直後のギャグがすごく楽しみだ
もしかして今のジャンプで一番世界観の規模が大きいのって銀魂?
海賊が宇宙にまではびこってるなんて
>>936 何がタイムリーかよく分からんのだけど・・・
>>938 ブリーチとサイレンは異次元世界にいるぞ
うん、そこら辺と比べるのは難しいな
だからどうこうってわけじゃないんだけど今回の話を読みながら銀魂って舞台が馬鹿でかいなと思ったからさ
毎回なんだかんだ地球の平和を守ってる万事屋だけど宇宙も守ってしまうのだろうか
元担当が巻末で妹の結婚を祝ってるときに本編で妹を殺そうとする兄を出す空知・・・
だからどうということもまあないけどさあ・・
>>904 自分を基準にするなよ
そんなこと言うと、男はsimple & idiot ということになるな
記者がナルトと銀魂が好きなんじゃねーの
というのは置いといて、
これでブリーチだったら全部英字だからなバランスとして漢字が欲しかったと
946 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/31(土) 03:11:51 ID:T8PLRFnYO
神楽兄の名前はなんですか?やっぱり中華系の名前ですか?
>>942藁
そらちはあねきから虐待受けてたらしい
大西からも虐待受けてたしな
>>946 なぜ中華系と思うんだw
神楽って日本語なのに。
銀魂の支持層はオリコンやアニメの調査やブログから見るに、
まあまあいる小学生・意外に多い厨二・かなり多い10代・大派閥(10代)女子
お惣菜のついでに奥様・哀愁のマダオってとこだろうか
大ヒットしなかったのは小学生をとりこぼしてるからだろうけど
神楽の兄貴は意外とそっちらへんにウケるんじゃないかね、どうだろう
そういえば「三年Z組銀八先生」の話しってアニメ版では何話だったっけ??
>>949 努力・友情・勝利のキーワードが成り立つ漫画じゃねーからだろ
ギャグだかバトルだか中途半端だし
ギャグのネタは万人にウケるものでもねーし
何時の時代もやっぱり漫画は闘ってるのが流行る
小学生にはどーだろうな
わからん
アンケートや調査に参加しないシャイなあん畜生なオッサン層も分厚いはず、
と思ってしまうのは俺がオッサンだからだろうか・・・?
いや銀魂には実はマジでオッサン層が相当数いるだろ
マジでダンマリ決め込むオッサン?
少年誌の作品にオッサンファンいても役に立たねーよww ひっそり生息してんだよきっと
今週のジャガーさんに死ぬほど笑ったんだが、うすたと空知コラボしないかね
ギャグのカラーが違うし、空知が芋虫のごとくのた打ち回るから無理か
>>944 うはwそれ昨日行ってきた
立体模型等のコーナーはワンピしかなかったけど空知のサイン色紙が飾ってあったぞ
中央の展示ボックスには空知直筆サイン入りグッズも2点ほどあったし優遇されてたとおもう
グッズコーナーは一列全部銀魂で力はいってたな
おっさんが一生懸命銀魂グッズを選んでたのみてなごんだ
サイン色紙欲しいいいいい
>>955 銀魂グッズを一生懸命えらぶおっさん
想像しただけで和むww
はっ!
もしかしてそのおっさん空知・・・ないか
空知の場合、北海道物産展とかに出没してそうw
さっちゃんってなんでストーカーのマゾになってんだろ
マゾはいいけどストーカーは他のキャラとかぶってるし
空知には物産展では売ってないような、カツゲン・ガラナ・焼きそば弁当・キロ800円のラム肉・ジンギスカンのたれ を贈りたい
漫画グッズなんてどんなにその漫画が好きでも一度たりとも欲しいと思ったことないが
前にアニメイトにあったジャスタウェイの貯金箱は本当に完成度高くてうっかり欲しくなってしまった
悩んだ末に買わなかったが
口から入れるのか?
ジャスタウェイの貯金箱あったけど大きさのわりに1800円ぐらいしてた
完成度は高かった
ちなみにサイン色紙はこち亀の隣に飾ってあって、銀さんの横顔が丁寧に書かれてた
なんでもジャンプショップオープン記念の色紙らしい
腐女子キモッ
966 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/31(土) 14:22:29 ID:N3CH3r+40
次スレは?
立ててみる
挑戦
はじかれた
次誰かお願い
行ってくる
初めて立てられなかった、驚いた
次の人よろしく頼むよ
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
名無しさんの次レスにご期待下さい (1)
行ってみる
乙でした
>955
今週中に行く予定!
グッズあるかな〜。あるといいな。
売り切れるとか心配ないか?
早く埋めたいんだが進まないのはなぜw
なんかものすごくもどかしいんだがw
>>979 モノによると思う
皇子ポーチと山崎キーホルダーがあと数個しかなかった
最初から数用意してないからかもしれないが
何故埋まらないw
梅うめぇ
埋めたいなら嫌腐呼び込むのが一番じゃね?
おい嫌腐、あんまり腐をブサだの整形しろだの挑発すんなよ
実際に「自分でできる美容整形術〜」(通信教育みたいな奴・笑)購入した上に
最終的には援交始めて美容外科通いが趣味になった腐が身内にいるからシャレにならんわw
嫌腐なら銀魂アニメスレで今日半日かけて一人の学歴厨に撃退されてたぞ
嫌腐はホラ吹き野郎だった
あんだけ粘れるんだから二人とももっと別の分野に力注いだら
まあまあ誰かに認められる大人になるかも知れないのに
>>988 それは伊藤みどりにもっと見た目もよかったらね、って言うようなもの
伊藤みどりに失礼すぎだろオイ
確かに。
えーとナムチャに「ルックスだけじゃなくて戦闘力もあったら目立てたのに」って言うようなもんだ
992 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/31(土) 23:59:02 ID:N5Hquz0R0
今回の話が
海坊主初登場時と同じ感じな気がするオレ
終わった後に、正直面白いか面白くないかで言うと
あまり覚えてない見たいな感じ
やってることがマイナスなんだから
人一人解体するエネルギーと周到さを仕事にでも使った方がとかの例えのが相応しいだろ
それが出来ねーからダメなんだろ、という話だろ
ずれてる奴に何言っても無駄
無視するに限る
>993
今その例えヤメテ
ニュース思い出して鬱になる…
とりあえず梅
梅ーっしゅ
埋め
999
999
1001 :
1001:
第3回全板人気トーナメント、開催中!
◆ 二次予選第15組(最終日)<<週刊少年漫画>>出場!◆
___ /`i /`i なんかVIPとか強い板いっぱい同じ組でかなりやばい
i': 'i l:: l l:: l だけど俺たちの戦いはこれからだ!!
l:: l__`" `'
i:: ̄ ̄  ̄フ ,,- ‐‐ '''" "`i 詳しくは選対スレまで(※「ナメ」でスレタイ検索)
l,,___ _ _,-'' /:: / ,.--,
i:: l ` ̄ ̄/:: / l:: ト--‐‐'/
,-,. l::. l i'"`i /:: / l:: ,,-' __
. l:: :l l:: l l:: l, /:: ヽ, l:: 凡 l' i' `'i
l:: l l: l l:: ゝ / /`-, ヽ l: / l l `''"~ ̄
`'" l: l `''" `''" `''" `" l / i'""~~  ̄ ̄"ア
`'" `' `‐‐-, ,‐ '"
| ヽ -┼- / l l
|  ̄ ̄`i.-┼- / ,-, / /
ヽ_/ ゆ. _/ αヽ. ι' し'' - "
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。