ヤングサンデーが休刊するならサンデーに数作よこせ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
とめはねやロストマンやプンプンは少年誌でも違和感ないだろ
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/21(水) 00:04:42 ID:TVhgzNJgO
>>1
断る
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/21(水) 00:06:57 ID:Ji8kgmntO
>>1
ロストマン?プンプン?


ヤンサンは買ってるけど知らない
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/21(水) 00:14:57 ID:DBASLSDR0
河合は欲しいがとめはねはいらねえw
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/21(水) 00:15:20 ID:vY6J4MhL0
ともはねを寄越せ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/21(水) 00:20:02 ID:DBASLSDR0
ttp://blog.livedoor.jp/bananahiroshi/archives/50462695.html

時期的にもろに林批判だよなw
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/21(水) 00:25:40 ID:ORNSq4fx0
レインボー以外に読む価値ある作品あるの?
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/21(水) 00:43:36 ID:PUWx/mY8O
競馬漫画のやつ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/21(水) 00:44:58 ID:iu9xMomgO
>>6
今思うとアッパーズ休刊は本当に惜しかった
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/21(水) 11:20:03 ID:z3UUsCp+0
レインボーなんて休載ばかりで月に一回くらいしか載ら無いしねえ・・
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/21(水) 12:59:14 ID:VzIJ6Tde0
水商はいらんな。
奴は旋風の橘でサンデー読者を敵に回したから。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/21(水) 14:04:02 ID:PFr4F+cuO
ヤンサン作家は好きだが、サンデー移籍はしてほしくねえなあ
体力的にきついだろうし、後に控えてる新人のも読みたいし
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/21(水) 15:39:08 ID:5qOYc2a5O
とめはね、あんころ、水商、バーディー渡せ
小学生が水商読んで精通
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/21(水) 18:57:34 ID:tlD6wvak0
よくよく考えてみりゃ普通にスピリッツに流れるわな。
ローゼンメイデンがヤンジャンに移ったのは予想外だったが・・・
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 15:52:38 ID:xY6nsC2p0
ロストマン、バーディー、盾わたせ。
代わりに犬夜叉、コナンやるから。
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 16:06:12 ID:dpjD8q9TO
さくらんぼシンドロームを
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 18:29:42 ID:FDn0yeXpO
草場の新しいサッカー漫画は読みたいね
18ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/05/23(金) 18:39:53 ID:gIKDCIkvO
(;´Д`)ハアハア さくらんぼシンドロームは サンデーでは無理だ
19ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/05/23(金) 18:41:04 ID:gIKDCIkvO
(;´Д`)ハアハア 確かに とめはねは 少年サンデーでも可能だが
ぷんぷんは サンデー読者には理解できないだらうよ

20ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/05/23(金) 18:42:16 ID:gIKDCIkvO
(;´Д`)ハアハア サンデーに移籍させるより
スピリッツが妥当な線だな
スピリッツがまた強くなるわけだね

21名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 19:47:11 ID:C+T/lYF3O
さくらんぼと競輪のやつとボクシングのやつだけは残して欲しい
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 19:49:35 ID:nr7R2ZxH0
>>20
代わりにスピリッツから美味しんぼをヤンサンに移籍

まあ、スピリッツもつまらないのばっかりだから、実際ヤンサンから何作かもらった方がいいな。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 20:32:26 ID:ORjLhrjQO
コトーの作者はもともとサンデー出身だから違和感ないな。
けど今、最上の名医あるからかぶるな。名医は好きだから外せない。
24ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/05/23(金) 21:26:14 ID:gIKDCIkvO
(;´Д`)ハアハア 名医好きとかありえないな
橋口が描いてるって時点で読まないことにしている

25名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 21:46:03 ID:PRkSO4UyO
ホッカルさんはいにおどう思う?
26ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/05/23(金) 21:49:13 ID:gIKDCIkvO
(;´Д`)ハアハア ソラニンの1 2巻 持ってるが
なかなか シュールな漫画を描くね
プンプンも 10巻まで描くみたいだぜ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 21:51:48 ID:6HsDMVtX0
あだちの作品はサンデーに
あとはビッグコミックかな?
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 21:55:51 ID:krnm/LON0
河合さんのとめはねのようないい意味でフツーな漫画が
今のサンデー、いや、少年誌には足りない!是非戻ってきてくれ
29ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/05/23(金) 22:40:44 ID:gIKDCIkvO
(;´Д`)ハアハア とめはね で ヒロインの女が 柔道部と かけもち で やってんのが嫌だな

柔道を捨てて 書道一本にしやうぜ・・・・・・・・・・・・・・・?!

30名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 01:20:02 ID:UoN4As6w0
サンデーはサンデーでもサンデーGXに行くんじゃない?
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/24(土) 08:17:03 ID:kX2BJ11x0
>>29
河合さんは帯ギュが捨て切れないんだろうね
しかしホッカルさん鯖スレと印象違うなぁ・・・
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/25(日) 21:26:34 ID:tRhsq6km0
>>4
納得w河合は欲しいが、とめはねは主人公と、そのライバル?にあたる男が要らない・・・
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/26(月) 13:23:27 ID:/amkKLj10
エロバレーをサンデーによこせ
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/26(月) 20:52:06 ID:nhSUEsy+0
バーディーはGXかな
プンプンはIKKIであとはスピリッツかな〜
ハクバは終わりそうだからクピドは大丈夫かもしんないし
コトーとクロサギと盾は鉄板だろうね
俺的にはタナトス残ってほしいけど
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 05:44:37 ID:elcTwWy10
盾は最終章らしいんだが廃刊前に円満終了できたとして
藤原が次をサンデーで描けるかって言われたらどうかと思う
上手いことスペリオールあたりで空きができてくれれば
コンデコマ路線でもう一旗狙えるかもしれんね

原とか石渡とかはビッグ各誌でも引き取り手なさそうだな
つか、サンデー卒業してスピに進級できなかったのがヤンサン送りだと思ってたが
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/31(土) 03:07:58 ID:e4fxcCS2O
2008/04
056位 とめはねっ! 鈴里高校書道部 (3) [08/04/04]

2008/03
063位 クロサギ (18) [08/03/05]
092位 鉄腕バーディー (18) [08/03/05]
2008/02
017位 Dr.コトー診療所 (22) [08/02/05]
040位 クロサギ (17) [08/02/05]
103位 さくらんぼシンドローム (6) [08/02/05]
2008/01
063位 RAINBOW 二舎六房の七人 (19) [07/12/28] (前月196位)
074位 クロサギ (16) [07/12/28](前月165位)
102位 都立水商! (18) [08/01/04]
147位 おやすみプンプン (2) [07/12/28]
2007/09
047位 イキガミ (4) [07/09/05]



生き残るとしてもこの辺りだけだろ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/31(土) 04:13:30 ID:bXU+hGnMO
廃刊なるね
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/31(土) 14:59:58 ID:XCJSVG0Q0
河合は週刊連載には耐えられないのは明らかなので
サンデーには戻らないだろうな。

個人的にはとめはねは終わりにしてスペ移籍で新連載してほしいが
とめはね継続ならバーディーと一緒にGXだろう。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/31(土) 15:25:35 ID:TBqiHBX/O
ビックコミック.スピリッツに統合で、
良いだろう。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/31(土) 18:13:43 ID:zDBBjVv/0
でゅわ!!
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/31(土) 18:14:10 ID:zDBBjVv/0
くっくっくwwww
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 16:34:45 ID:wjiMmw0p0
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/10(火) 11:49:43 ID:fn7r5CWR0
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 14:05:53 ID:ojNP3jGL0
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 14:07:58 ID:0T9ONbX50
橋口と交換な
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 08:51:03 ID:9CLGQKYn0
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 18:46:51 ID:aHBWxHb80
さくらんぼは終わりらしぃ

>現在ヤングサンデー掲載分のネームは終盤に取り組んでいます。
>わかってはいましたが、とんでもなく中途半端なとこで終りそうです。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 20:11:41 ID:qsT7I4EhO
プンプンは少年誌無理だろ、好きだけど。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 12:11:43 ID:s2eb0SrS0
おしゃれ手帳と青春くんはサンデーに行くべきだな
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 12:16:38 ID:hjoriJOD0
>>49
作家がガキ向けのギャグ書かされて腐っちまうからやめてくれ
51名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/20(金) 11:02:39 ID:BH6fG57z0
52名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 11:58:23 ID:i8pnr/MY0
kuhuhuhuhu
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/23(月) 12:50:38 ID:8mzrQ/RP0
とめはねサンデーでやれよ
とめはね人気だな。
読んでみたいが…もうずっと休載orz
>>47

>まだ公式に発表されているわけではないので詳しくは話しませんが
>『さくらんぼシンドローム』を予定通り、最終話まで描かせてもらえるお話はついています。
>整理しますと
>●ヤンサン休刊号で物語は(まるで来週も続くかのように)途中のまま一旦終了。
>●しかしそのまま続きは書き続け、とある発表の場で連載続行。予定通りの最終話までを迎える。

よかよか。
おんなじこと考えてる人がスレ立てて吹いたw
あんころ。お願いします。
               //  ノ                  \
             r'  ̄`ヽ─''     /l  /\  〉     l   ヽ
             l    ノ     / ノ,,.-'   ヽ、l\    r' ̄`ヽ \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ \     /ヽ、___,,. -''"           \      l  \      / ̄ ̄\
| よ .し つ こ |   //  ///─r'=‐''"      ゛''-、,,_`ヽ、___ノヾ   ヽ       | い や  |
| か な ら ん |   /   ///l /// ノ::ヽ       r'",.--、ヽ` ヽ      ヾ ヽ    | て .さ  .|
|  っ く .い な |  ,'   /// i l i K;;;;;l::::i         i::::r'ヽヽli   ',   ',      ',    .| .く .し   |
| た て 戦.   | .i   ,' /l |  ',!ヽ ):::ノ       l::::l;;;;;l::l l|  / i   l  i    ',   | れ い  |
| の  い    | l   i  l i l  と~"~つ       と~"'ヽ リ / .l   i  l i   i   .| た 王  |
| か   は    | l   l. ト、l i        くi     `ヽ, }  /ノ .l   l  l l i l  .| ら 様  .|
| な       | l   ! l  l |ト    ┌‐ ── - 、 ,   l i / ,,/ i   l l  l l ,'  |  : .が  |
|  ? .       |. !   ', i  i l ヽ   ',        /  } l /'"l } } !   .i/  l  /  ノ       |
\ ____/  ',   ヽ l  ヽ_9 \ ヽ      /   // /    l   リ  リ/   ̄\__/
           ヽ   ̄`ヽノ_ノ、人 ` ト、     _,,.-‐''" / // ,.-、!  / ノ
             \ _ ノ _,,.-''"`ヽl   ̄ ̄  l  ,ィへノノ人l   / ̄
               i ̄    l ̄ノ          i ̄ 7   ゛'-、ヽ-''
              /l     \          /        i`ヽ、
            /  l        ヽ、 ー _,,.-‐''"       i   \
           /   l          ̄ ̄           l    ヽ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 01:35:37 ID:Jmko4uzQ0
やっと本誌に休刊のお知らせが載ったな

コトーと逃亡弁護士と水商は終了モードか

とめはねは個人的にはスペリオールがいいと思う
習字の素材を集めるためにあの休載ペースだから週刊は無理
作風は古巣サンデーに合ってると思うけど

バーディーはGXで、タナトス、クロサギ、プンプン、さくらんぼがスピリッツってとこか

サンデーに向いてる作品は万乗とビーチバレーくらいかな
後はOddsと記憶喪失のサッカーもいけると思うけど出戻りばっかだ

あとあんまり分散しないで欲すい

>>23
風のマリオとかでマガジン出身のはず
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 01:45:14 ID:4aB3cWyi0
ちょうどこれで終われて良かったようなのもある
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 08:54:04 ID:JBQL0Wyz0
バレーは月刊サンデーができてそこに行くんだと作者が言ってたぞ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 19:10:06 ID:xACwryopO
タナトスだけは終わらせないでほしい
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 19:51:52 ID:GgM5yYhr0
とびはねをくれええええええええええええ
いい感じに、ラブコメになってきたしよおおおおおおおおお
くれええええええええ、お願いします
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 20:57:19 ID:mcsxpKdTO
さくらんぼを…俺の楽しみを…取らないでくれ…
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 21:11:34 ID:nKqCyNE10
オッズが読めなくなるは耐え難い
スピに移籍して続けて欲しい
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/04(金) 21:45:15 ID:yeAZdrxbO
今更大学のやつの二部が始まったってことはあれも休刊後に移籍か?
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 01:11:35 ID:wQ08qYoIO
>>64
なんかもう終了フラグたったな…
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 01:46:21 ID:C+2fERbK0
北崎はGXで変身ヒーローもの描けばいいのに
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 01:47:25 ID:C+2fERbK0
3Pエンドはいいな。画期的だ。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 13:31:06 ID:IriIJMTUO
そういやコトーってどうなんの?
サンデーには迷医あるしスペにも医龍あんじゃん

まさかこのまま…
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 13:36:59 ID:rrPpv+k/0
プンプンは無理だろ一見可愛いけど
タナトスは続いてくれればコミックスは確実に買うが
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 13:56:03 ID:MNiBXXrv0
せぇいやぁ!!
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 14:39:13 ID:KVyqZGVm0
>>70
ビッグコミック、ビッグコミックオリジナル
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 20:05:36 ID:PRSsT8FS0
>>73
コトーは確かにその辺りの方がしっくりきそうだ
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 00:54:05 ID:rYUDg0rZ0
チャンピオンから
サナギさん
イカ娘
もらう
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/07(月) 06:54:37 ID:nBij/p2D0
↑もう終わったがゾクセイの掲載権をやる。だからとめはねよこせ。
「本気」を載せてたような雑誌だから習字なんて全然許容範囲だぜ
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/07(月) 23:21:00 ID:JEOrxNKI0
ロストマンって草葉のサッカー漫画だっけ?
78名無しさん:2008/07/08(火) 11:56:18 ID:ZeF0qK4z0
ヤングサンデーの連載作品群は全部秋田書店(少年チャンピョン)に集団疎開決定ね。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 00:53:57 ID:VI3W3slZ0
秋田とゴラクへの道は一方通行です。もう戻れません。(読者も作者も)
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 00:46:30 ID:ckmoNE5z0
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 06:35:36 ID:oVZC2Y9cO
とめはね
は無理だなペース的に
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 18:09:17 ID:H6S6Qch00
<Dr.コトー>休刊「ヤンサン」からビッグコミックオリジナルに移籍 1000万部の大ヒットマンガ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080710-00000010-maiall-ent
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 18:20:38 ID:9sUhxFBg0
>>82 よかった・・・スピリッツと少年サンデーじゃなくてよかった・・・
あの2誌はもう死んでるしな。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 18:27:10 ID:H6S6Qch00
>>83
むしろ今までオリジナルとかビッグコミックにいなかったのが
不自然なくらい妥当な選択だな

サンデーは酷いことは酷いけど一つ憑き物が落ちたのが最近少しいい傾向として
現れている気がする
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 18:29:19 ID:jtzzJ7iX0
>>81
不定期連載枠18or16ページでOK?
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 18:39:44 ID:X/W+5dbR0
とめはねは書を書いてもらったり取材したりで週刊じゃもう無理なのは分かってる
もう月刊誌で描いたほうがいいかも
でも、河合の作風は月刊向きじゃないと思うけどね
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 18:41:16 ID:iYPkNB9j0
月刊サンデーでいいだろう
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 00:32:13 ID:DhEBUVsu0
>>86
とめはねは月2回のオリジナルあたりに行くのかもな。
サンデーにはさくらんぼとロストマンとあんころあたりを。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 00:33:16 ID:v7YaJXAW0
さくらんぼは終わらせると思うけど。次回から最終章ってなってるし。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 02:05:28 ID:ejftaLHDO
>>88オリジナルで学生主人公は無理だと思う
あぶさんなんて61歳ですよ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 08:21:57 ID:LYKtEQnD0
>>89
お前はたった40〜50前レスすら読まないのかwww
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/11(金) 15:10:53 ID:FHAVlRnY0
某ローゼンみたいに月一連載でもいいんじゃないの?とめはね
そこまでして読みたいかどうかは置いといて
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 14:47:48 ID:qF+ZkDpL0
>>90
そこで書道家のおじいちゃんに主役交代
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 00:37:34 ID:QpHr9AGS0
さくらんぼシンドロームがすげえ気になる。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 00:40:40 ID:rBvBua5f0
ビーチスターズは少年誌でもいけるよな、たぶん。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 00:47:06 ID:BPQvATi9O
そんなことしたら10年前と面子が全く変わんなくなるぞ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 10:14:42 ID:oaJ/3jCP0
つか逆にスピがヤンサンとサンデーのヘタレ組で
汚染されるっぽいんだが。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 12:33:19 ID:k5ClZCVz0
三馬鹿誌の残り2誌、片方だけでも生き残らせようということだろうな。
少年サンデーとは一応小学館の代表漫画誌なんだから
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 23:09:30 ID:NQQwK/Yr0
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 22:58:32 ID:TiHZL3Qz0
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 23:15:50 ID:AEcdVmYkO
>>98
コロコロだろ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 23:39:38 ID:1e/uPS+v0
イージスはジーザスを主人公に、厨2病要素を増やして少年サンデーで仕切りなおせば?
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 20:58:01 ID:+LBXWOQP0
山田玲司、スピリッツの連載すぐ打ち切りになりそうだから
サンデーにくれてやる。いいだろ、引き取れ。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/20(日) 22:19:32 ID:LpliHxaY0
いらねーよあんなゴミ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/21(月) 10:50:03 ID:DQL1GNDk0
忘れて無いか引き取るのは編集もいっしょ、雑誌つぶしたゴミ編集
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/21(月) 21:07:14 ID:I2xMyH0F0
山田は頭大丈夫か時々心配になる…
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/23(水) 00:36:36 ID:VukgTf/m0
無垢な少年があんな電波な山田思想に染まったらまずいだろw
まあそれ以前に、読者がついてこないだろうけど
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/24(木) 07:22:47 ID:gynZyoXo0
ヤンサンってエロ漫画のイメージしかない
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/25(金) 06:20:19 ID:2mYN37Fq0
適度に休載できる青年コミック誌だから連載できた作家も
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/25(金) 06:46:22 ID:KFEmqzKz0
ヤンサンで毎週読んでるのはOddsくらいなので、
このまま打ち切りになってしまうのは耐えられない。
どこか今のままのペースで週刊連載させてくれる引取り手は無いものか。
石渡の描くスポーツものはアツいから読み応えがある
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/25(金) 10:03:11 ID:ChSS8gxcO
アオイはGXに行くの?
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/25(金) 11:17:34 ID:R45XF0vS0
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   度胸星はまだかしら?
 (0゜∪ ∪ +
 と__)_) +  
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/25(金) 12:02:17 ID:Yt2d0IDP0
黒崎と麻生さん達はどうなるの?
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/25(金) 15:45:04 ID:vn9FZPUY0
>>112
懐かシス!サンデーで続編やってくれないだろうか。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/25(金) 19:10:55 ID:gfVmw3xP0
>>113
次号、黒崎結婚。麻生喧嘩別れ。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/26(土) 10:46:27 ID:H6Mm2d0bO
>>114
版権を講談社に売ったから無理
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/29(火) 22:24:53 ID:sYgbVNfM0
237 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2008/07/29(火) 10:15:31 ID:jhO+Uie60
・クロサギ・イキガミ・鉄腕バーディー・土竜の唄・とめはねっ
 9/6(土)発売「ビッグコミックスピリッツ41号」から連載再開
 (「クロサギ」は「新クロサギ」に改題)
・成田誠・LOST MAN
 9/13(土)発売「ビッグコミックスピリッツ42号」から連載再開
・プンプン
 10月頃から「ビッグコミックスピリッツ」にて連載再開予定
・RAINBOW
 来春、「ビッグコミックスピリッツ」にて連載再開予定
・Dr.コトー
 「Dr.コトー診療所スペシャル増刊号」に続きを掲載後、
 「ビッグコミックオリジナル」にて連載再開
・魔Qケン
 9/25(木)発売「IKKI11月号」にて連載再開
・さくらんぼシンドローム・都立水商!・GO-ON!・美晴ライジング
・ジャパファイブ・あんころ。・ドライブ・ア・ライブ・暁のイージス
・タナトス・Odds・花の都・ビーチスターズ
 9/25(木)発売予定「YSスペシャル」にて続きを掲載
「アオイホノオ」
10月発売予定「YSスペシャル」にて続きを掲載予定
「まつろはぬもの」
 小学館コミック販売サイト「コミック小学館ブックス」にて配信予定
 (配信時期は調整中)
「アイドルA」「CUT〜活人〜」については調整中
※「青春くん」「絶薬」は31発売号で最終回。
118(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2008/07/30(水) 03:15:19 ID:vvG8F+4OO
メール送っといた。
「がっかりです失望しました。連載中の人気の漫画を分散させて収入を上げようなんて本当に金に汚いですね」
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 03:19:20 ID:Nk1fbx/z0
> 「Dr.コトー診療所スペシャル増刊号」に続きを掲載後、
> 「ビッグコミックオリジナル」にて連載再開

総集編雑誌かなんか買わないと途中が抜けますよーってことかな くだらん
120(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2008/07/30(水) 03:20:01 ID:vvG8F+4OO
サンデーとヤングサンデーは毎週買ってたのに本当に頭にきた。ガッシュの作者が裁判起こすの判るよ。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/30(水) 09:56:18 ID:08DhbDI+0
しかも全然リニューアルの意味がないしな。結局同じ作家を自社雑誌でぐるぐる回してるだけ。
読者無視して自分らの都合でごちゃごちゃいじくってるだけじゃん。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/31(木) 07:49:22 ID:7Pr6VWN20
>117
少なくともクレイモア・テガミバチ・ロザリオしか残さなかった月ジャン
何も残さなかったコミックボンボンよりは残る漫画が多いのに驚き

ヤンサン漫画は他誌で連載再開するほどの価値があることが判明
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/31(木) 09:24:21 ID:hj9BbfD40
増刊に流れた漫画って別に要らないよって言われたに等しいのでは
編集部が手を上げなかったってことでしょ?
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/31(木) 10:25:41 ID:vXnDkHGT0
>ヤンサン漫画は他誌で連載再開するほどの価値がある


と編集が思ってることが判明だろ
読者は意外ともういいよって思ってそう
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/02(土) 07:02:44 ID:aBqSG4XF0
>>123
作家をなだめるための増刊号なんだろう。
(さくらんぼとか一部人気連載は完結させたいと作者側から申し出たんだろうけど)
雷句訴訟で漫画家造反を怖がっているんだろうけど。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/02(土) 16:05:59 ID:DedB73ZH0
ベテランを優遇して何が悪いの?おまえみたいな新人の漫画よりベテランの糞漫画の方が売れるよ?
っていう実に官僚的な合併だな。

いくらなだめたところで作家の流出は避けられないな
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/02(土) 16:44:09 ID:9kW8zRuf0
>>124
あるのはコトー、クロサギくらい
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 23:23:31 ID:u6IIAJM40
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 21:48:02 ID:wo9JgXDE0
ヤンサンって売れてなかったの?
隔週にするとか30円位値上げでも赤字?
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 22:56:53 ID:j6IOOnjdO
クロサギとか少し人気あるヤツはスピリッツにぶち込まれるんだっけ?
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 23:16:46 ID:UggtuZ9i0
名の売れてる漫画が複数あって
青年誌としてそれほど見劣りするようにも見えなかったのにな。

月マガはどうみても末期だったけど
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 11:53:23 ID:bWNzz9F0O
ドラマ化や映画化をしても休刊になるんだなぁ…
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 17:50:18 ID:YnyFQLekO
ドラマ化映画化で名は売れたが実が伴わなかった
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 01:57:12 ID:ZrVzyJNn0
結局、YS休刊というより、スピリッツと合体みたいだ。
スピリッツも相当てこ入れ必要そうに感じていたしな
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/09(土) 14:50:33 ID:WoDOOgiM0
ここまで移行するとヤンサンの誌名がスピリッツになっただけとも考えられるな。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 03:09:20 ID:2lF1N6Cp0
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 12:28:07 ID:22LFZUpc0
だわなw
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 13:45:31 ID:wBbEwdum0
はははは
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 13:45:54 ID:22LFZUpc0
単なる
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 18:49:45 ID:T5Ptf5x40
すっげぇ!!
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 18:50:07 ID:w/4Wjs4q0
ははは
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 00:25:58 ID:kBStnYEb0
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 09:44:05 ID:lj5XVIsmO
新雑誌出ないのか…
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/14(木) 12:48:51 ID:mKL+H55J0
★★★猥褻と変態で有名な毎日新聞の記事を支持して金を貢いでいる不買対象企業★★★
★★★日本人の誇りを傷つけ名誉毀損をものともしない反日・売国企業一覧です。徹底的に叩いて補給路を断ちましょう!

【サントリー】  「広告を今後続けることについて何の問題もない」
【マクドナルド】 「お客様の判断ですので一向に構わない」(逆ギレ)
【松下電器産業 】「広告を出し続ける予定」
【東宝】     「広告を掲載する予定」
【ヤクルト】  「毎日新聞への対応を変えることは考えていない」
【ミサワホーム】 「当社としては問題ありません」
【新生銀行】   「広告掲載に問題なし」
【オリックス生命】「現状としては広告を取り下げるつもりはない」
【アデランス】  「今後も広告出稿を行う」
【ニチイ学館】  「広告出稿予定変更無し」
【白十字】    「(期間契約のため)予定通り広告出稿します。」
【クラブツーリズム】(無回答、逆ギレ)
【三菱商事】   (毎日の謝罪支持・広告掲載続行)

【商工中金】   「一切質問に答えるつもりはない」
【任天堂】    「そのことについては、コメントを控えさせていただく」
【サンマリエ】  「コメントしない、会員でなければ答える義務はない」
【ロート製薬】  「質問に答えることはできない」
【リクルート】  「今後の動向を見て判断」

【NHK】     「だれも信じないような出鱈目は報道しない」
【TBS】     「弊社と何の関係が?時間外だから報道しない」
【講談社】    「WaiWai記事はジョーク。それを信じるのがおかしい」
【ゲンダイネット】(電凸→高圧的擁護)
【YAHOO!JAPAN】 (メール無視。まともな意見ばかりを削除中)

変態捏造記事をジョークとまで言わしめ
特に講談社においては徹底的に全社的に不買運動を続行します。。
売国を本気で掲げて恥じない日本一の屑企業の社員に鉄槌を下しましょう。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 08:24:50 ID:vaicMNbB0
ヤングサンデーなくなったらゴミ作家はヤンジャンにあげればいいじゃないかよ
井上三太とか遊人とかヤンサンのゴミですら戦力だとか言うような雑誌だから

漫画の内容で勝負すればヤンサンの方が勝ってるな
ヤンジャンって部数以外に全く取り柄がなくコトーすら超える漫画がないからな
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 08:39:07 ID:VwrR+CQi0
ヤンサン潰した小学館「ヤンジャンはヤンサン以下。部数だけ。ヤンジャンにゴミ作家をあげよう」



自分で言ってて惨めだとは思わないのか。ちゃお麺。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 19:33:46 ID:vaicMNbB0
でもヤングサンデーはなくなっても連載漫画は他誌で沢山残るから
実質生きてるようなものだ

少なくとも月ジャンよりは残る漫画が多いからな
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 21:10:18 ID:N68AW+8y0
ヤングサンデーの生き残りが移籍先で迷惑をかけそう。
「お前らのせいで他の連載を終わらせることになった」
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 21:11:14 ID:D+skPJZF0
スピ・YSの2冊出してたのに採算がとれないから
泣く泣く1冊潰して売れてる漫画だけ残すことにした!!
よってヤンジャンよりうまくいっている!!


だってよw
ちゃお麺の強引な解釈もここまで来ると笑えるわw
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/19(火) 05:39:13 ID:YOxx5iZB0
むしろスピリッツ休刊の目が出ているのだが
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 07:48:37 ID:WI+RcI7+0
そんな休刊騒ぐとか言うんだったら
ヤンジャンから早くコトーや海猿のような社会的ヒット作
ヤンマガから20世紀少年のようなどこからもオファーが来るような原作を出してから
言ってくださいね

ヤンサンやスピ漫画以上にヤンジャンやヤンマガの漫画の方がメディア化しにくいのは明らかな話
部数を自慢しても漫画を応用する実力で前者に負けてるじゃんかよ

でもビッグコミック連合には講談社も集英社も歯が立っていない
小学館が作品で勝負できるのに講談社や集英などの他社はヤング系以外では勝負できないんでしょうね
分かります。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 10:21:12 ID:WYg7FVRk0
とりあえず読んだこともない雑誌について語るなよ。ちゃお麺。どうせサンデーも読んでないだろ
ふいんきで学館擁護してるから何を言ってもネタが古いしうすっぺらいんだよw
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 08:06:15 ID:E/snXF660
じゃ、偉そうに言うなら
ドラえもんを超えるジャンプ漫画
コナンを超えるマガジン漫画
コトーを超えるヤンジャン漫画

を出してから言ってくださいね。
今のジャンプにドラえもんを超えれる漫画がないのはだれがどう見ても明らかですしね
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 12:30:45 ID:m5GXhu1k0
だからコトーを越えるの青年誌の漫画なんていくらでもあるだろってのw
なんでそういう時だけ都合よく「ヤンジャン限定」なんだよw
そしてこれからリアルに抜かれるのも確実だろうがw
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 21:20:56 ID:CXb3a/dC0
>そしてこれからリアルに抜かれるのも確実だろうがw
抜く気があるなら定期連載しろよw

井上の実力があるんだから真剣に定期連載してたら今頃20巻4000万部・視聴率20パーセントオーバーは
堅かったけどね

でも未だに7巻900万部。コトーの方が後に連載されてるんだからどう考えてもリアルの方が
圧勝してもおかしくないはずなのに実際はコトーの方が圧勝

>なんでそういう時だけ都合よく「ヤンジャン限定」なんだよw
そんなにヤンジャンの部数を自慢するからだよ
コトーを超える青年漫画はいくらでもあるよ。でもヤンジャンには有名な作品が
ヤンサンよりも少ない話だよ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 21:37:37 ID:AIyLsphB0
ヤンマガは?
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 21:37:41 ID:+k8/06v/0
なんつーかすごい自分で言ってて惨めにならない?

コトーを超える青年漫画はいくらでもあるよ←気づいてるんだよね。

勝手にヤンジャンに限定してしかもリアルに限定してるのは何故?そんな奴おまえしかいないよ?
そりゃモーニングとか出されたら都合悪いもんねw

それから巻数少ないリアルが巻数出してるコトーに近い線までいってる
この状況からなんでコトーが勝ってることになるの?頭大丈夫?

例えるなら新連載のゴルフ漫画が7巻で現在のコナンくらい売れたと。
そしたらお前の中ではコナンの方がすげーってことになるの?w

馬鹿なの?死ぬの?
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 22:45:12 ID:CXb3a/dC0
>156
美味しいんぼに勝てる物がない
昔はAKIRAとか出してたけど今は完全に低能エロ・チンピラ路線
20世紀少年に勝てる連載漫画がヤンマガにない。

>そりゃモーニングとか出されたら都合悪いもんねw
そりゃあそうでしょうね。でもモーニングぐらいだね。本当に講談社で青年漫画の内容で勝負してるのは
でもそのモーニングもビッグコミックには遙か勝てない

>それから巻数少ないリアルが巻数出してるコトーに近い線までいってる
巻数少ないとかほざいてもリアルが先に出してコトーに抜かれていることになったのは
どう弁解?
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 23:01:45 ID:sqyUHtZd0
ちゃお麺ってかまってほしさにボケ倒してるの?
それとも本当の本当に本気で馬鹿なこと言ってるの?
まず書く前につっこまれる所がないか確認してから書けば?
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/21(木) 23:18:24 ID:rlL91zPR0
天才ちゃお麺の算数教室

・講談社は常に売りあげで1位だが小学館にたまに抜かれる。よって小学館の方がすごい。

・リアルは7巻で累計900万部。コトーは22巻で累計1000万部。よってコトーの方がすごい。


┐(´ー`)┌ ワッケワカラーン
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 12:04:40 ID:on7jHVTV0
さすがだな。信者補正にもほどがある
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/23(土) 15:29:44 ID:4T5kKRF80
ある意味すごいと思うわ。明らかに結果が出ていることを
全く違う角度から肯定的に話せる能力が。言い訳の達人だな。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/01(月) 14:58:14 ID:xO0NAFdc0
ヤング系の現役漫画で累計で一番単行本売ってるのはベルセルクかイニDでしょ?
少なくともコトーではない
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 00:30:58 ID:1eQj/S7H0
それで美味しんぼの何分の1?
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/03(水) 18:55:40 ID:KDoy2H2P0
私は自分自身のことは客観的に見ることができるんです。あなたとは違うんです
私は自分自身のことは客観的に見ることができるんです。あなたとは違うんです
私は自分自身のことは客観的に見ることができるんです。あなたとは違うんです
私は自分自身のことは客観的に見ることができるんです。あなたとは違うんです
私は自分自身のことは客観的に見ることができるんです。あなたとは違うんです
私は自分自身のことは客観的に見ることができるんです。あなたとは違うんです
私は自分自身のことは客観的に見ることができるんです。あなたとは違うんです
私は自分自身のことは客観的に見ることができるんです。あなたとは違うんです
私は自分自身のことは客観的に見ることができるんです。あなたとは違うんです
私は自分自身のことは客観的に見ることができるんです。あなたとは違うんです
私は自分自身のことは客観的に見ることができるんです。あなたとは違うんです
私は自分自身のことは客観的に見ることができるんです。あなたとは違うんです
私は自分自身のことは客観的に見ることができるんです。あなたとは違うんです
私は自分自身のことは客観的に見ることができるんです。あなたとは違うんです
私は自分自身のことは客観的に見ることができるんです。あなたとは違うんです
私は自分自身のことは客観的に見ることができるんです。あなたとは違うんです
私は自分自身のことは客観的に見ることができるんです。あなたとは違うんです
私は自分自身のことは客観的に見ることができるんです。あなたとは違うんです
私は自分自身のことは客観的に見ることができるんです。あなたとは違うんです
私は自分自身のことは客観的に見ることができるんです。あなたとは違うんです
私は自分自身のことは客観的に見ることができるんです。あなたとは違うんです
私は自分自身のことは客観的に見ることができるんです。あなたとは違うんです
私は自分自身のことは客観的に見ることができるんです。あなたとは違うんです
私は自分自身のことは客観的に見ることができるんです。あなたとは違うんです
私は自分自身のことは客観的に見ることができるんです。あなたとは違うんです
私は自分自身のことは客観的に見ることができるんです。あなたとは違うんです
私は自分自身のことは客観的に見ることができるんです。あなたとは違うんです
私は自分自身のことは客観的に見ることができるんです。あなたとは違うんです
私は自分自身のことは客観的に見ることができるんです。あなたとは違うんです
私は自分自身のことは客観的に見ることができるんです。あなたとは違うんです
私は自分自身のことは客観的に見ることができるんです。あなたとは違うんです
私は自分自身のことは客観的に見ることができるんです。あなたとは違うんです
私は自分自身のことは客観的に見ることができるんです。あなたとは違うんです
私は自分自身のことは客観的に見ることができるんです。あなたとは違うんです
私は自分自身のことは客観的に見ることができるんです。あなたとは違うんです
私は自分自身のことは客観的に見ることができるんです。あなたとは違うんです
私は自分自身のことは客観的に見ることができるんです。あなたとは違うんです
私は自分自身のことは客観的に見ることができるんです。あなたとは違うんです
私は自分自身のことは客観的に見ることができるんです。あなたとは違うんです
私は自分自身のことは客観的に見ることができるんです。あなたとは違うんです
私は自分自身のことは客観的に見ることができるんです。あなたとは違うんです
私は自分自身のことは客観的に見ることができるんです。あなたとは違うんです
私は自分自身のことは客観的に見ることができるんです。あなたとは違うんです
私は自分自身のことは客観的に見ることができるんです。あなたとは違うんです
私は自分自身のことは客観的に見ることができるんです。あなたとは違うんです
私は自分自身のことは客観的に見ることができるんです。あなたとは違うんです
私は自分自身のことは客観的に見ることができるんです。あなたとは違うんです
私は自分自身のことは客観的に見ることができるんです。あなたとは違うんです




166名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 00:42:41 ID:zGTbLJjo0
そんなヤンマガからも今では20世紀少年に勝てる連載漫画がない
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 00:54:27 ID:zGTbLJjo0
結局どこの出版社内容勝負の青年漫画でビックコミックに対抗する術が全くないから
小学館以外の出版社がヤング系列に走るしかないという話。

で、そのヤング誌でも映像ビジネスで業績を収めたのはヤングサンデーだね
厚生労働省や海上保安庁の社会政策に必要とされた漫画をヤング誌から出したのもヤングサンデーだけ

青年漫画の内容や映像ビジネスでは小学館にはどこも絶対に勝てないから
せいぜいグラビアや不健全な内容の漫画や版権をパチ関係に売ってパチンカスでも相手にしておいてください
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 01:03:21 ID:ZhpirOR30
>>167
青年漫画は小学館だけではない。

モーニング

バガボンド 既刊28巻 ・28巻時点:累計4930万部
島耕作シリーズ
(課長・・・全17巻 部長・・・全13巻 取締役・・・全8巻 常務・・・全6巻 専務・・・既刊4巻)
 ・専務終了時点:累計3000万部

ヤングマガジン

頭文字D 既刊37巻 ・37巻時点:累計4300万部
湾岸ミッドナイト 既刊38巻 ・累計1600万部
カイジシリーズ 累計1000万部(黙示録:全13巻 破戒録:全13巻 堕天録:11巻時点)

ヤングジャンプ

GANTZ 既刊22巻 累計820万部
リアル 既刊7巻 ・7巻まで:累計900万部

週刊コミックバンチ

エンジェルハート 既刊26巻 ・26巻時点:累計1500万部
蒼天の拳 既刊16巻 累計1000万部弱

ヤングアニマル

ベルセルク 既刊32巻 31巻時点:累計2400万部
ふたりえっち 既刊38巻 34巻時点:累計2000万部
デトロイト・メタル・シティ 既刊5巻 ・5巻まで累計300万部
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 01:29:46 ID:zGTbLJjo0
ゴルゴ   1億突破
美味しんぼ 1億突破

1億超えた青年漫画が小学館以外に存在しません
で、ヤンジャンってまだ1000万も超えれる漫画がないじゃんかよ
やっぱコトー以下だよなw

で、映画の興行収入なら
海猿             80億
県庁の星           20億
3丁目の夕日 (2シリーズ計) 50億

20億の大台に到達する原作が小学館以外でまだ出ていません。
やっぱ映像ビジネスでは小学館にどこも勝てないな
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 02:13:53 ID:HNiprGPn0
>>168
ちゃお麺のオナニーにつきあっても人生の無駄だぞ
どうせ過疎スレなんだから好きに吼えさせておけよ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 07:34:08 ID:zGTbLJjo0
結局小学館以外の出版社の青年漫画はポルノや暴力のような不健全な内容でしか
売ることができないんだw
わかります。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 13:19:14 ID:gPzZuBePO
草場にファンタジスタ続編を書かせるべき
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 02:48:18 ID:dIHJqQTs0
素直にヨット漫画で本宮とタイマンしてみりゃいいのに
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/16(火) 15:05:25 ID:83aHwNaP0
>>171
ありがとう
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/04(土) 22:38:33 ID:2lGruERx0
都内で
ビッグコミックスペシャル特別増刊YSスペシャル、
売ってる店が見つからない。

渋谷の駅前で大型店舗6軒で探したけど全滅。

新宿や代々木のコンビニでも見つからない。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/09(木) 20:18:43 ID:1gW5nhdz0
>>175
>ビッグコミックスペシャル特別増刊YSスペシャル
ネットオクで1,500円くらいで売ってる。
書店にはもう無いよ。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 15:43:49 ID:fR5neFS/0
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/07(金) 20:18:25 ID:ESiyU/Ff0
お断りします
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 13:39:58 ID:H0wP16U/0
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 16:24:39 ID:u6yoqByK0
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 12:24:40 ID:4sSYjjvB0
age
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/27(土) 15:34:22 ID:gYeLXN5w0
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/29(月) 01:48:38 ID:QzUaT4b2O
結局ヤンサンからサンデーに越してくる作品なかったのな
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/03(土) 19:56:08 ID:rYPJ0+n00
>>183
理由はなんでだろうね
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 15:06:15 ID:VTy+Jdg70
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/18(水) 22:37:44 ID:5N3z09zW0
test
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 11:36:22 ID:MCmqzmG90
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/11(土) 15:54:49 ID:PTorM8qq0

      キ        //   /::::://O/,|      /
      ュ     / |''''   |::::://O//|     /
      .ッ       \ |‐┐ |::://O/ ノ   ヾ、/
       :       |__」 |/ヾ. /    /
         ヽ /\  ヽ___ノ / . へ、,/
        /  ×    /  { く  /
        く  /_ \   !、.ノ `ー''"
  /\        ''"  //
 | \/、/           ゙′
 |\ /|\ ̄
   \|
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/17(日) 03:46:56 ID:KSVc+IhH0
ねぇねぇ 今どんな気持ち?        |  |
           ┼╂┼       \|\|  |/|/        ┼╂┼
        ∩_ ┃_∩   |~\     |  |   /~/|     ∩_ ┃_∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ ヾヾヽ、_|_|_/ // ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪
        /  (●)  (●)  ハッ \/     \/  ハッ (●)  (●) 丶
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |   ねぇ今どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ ねぇねぇったらー
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::    :::::ヽ   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r " ̄ ̄ ヽ.r ミ_●   〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
アナロ熊のうたにアニメつけてみた
http://www.youtube.com/watch?v=bUMtQCPbTuc
アナログマとは
http://analoguma.com/
地デジカ
http://chidejika.jp/
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/25(木) 15:43:00 ID:2yvRPZQs0
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/23(木) 13:21:19 ID:MSA5F7dnO
プンプンをサンデーに移籍させたら大変なことになるだろ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 20:40:22 ID:IXYde9+50
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 21:18:27 ID:8rtIScWb0
お茶にごすが終わって見るものがなくなってしまった。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/31(金) 21:44:41 ID:fHfvN13LO
西森はサンデーの看板だからまた新作連載あると思うよ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/10(月) 00:15:01 ID:nuneXfhA0
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/10(木) 22:53:18 ID:HPE9g1nB0
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/12(土) 18:38:29 ID:s3FQNJsuO
俺フィーの作者は今ではマガジンだけどな
198名無しさんの次レスにご期待下さい