名探偵コナンネタバレスレッドFILE.15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
本スレのネタバレ解禁は水曜午前0時。
それまではここでマターリネタバレ談義、それ以外の時はマターリ雑談。
過去スレ、関連スレは↓のまとめサイトを見てね。

ttp://detectiveconan.nomaki.jp/

前スレ
名探偵コナンネタバレスレッドFILE.14
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1205766747/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 23:47:00 ID:4IEKtiFo0
乙です
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 23:48:22 ID:gmb9Sogk0
>>1
乙!
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 00:07:01 ID:R8I/bGLf0
人がスレを立てる理由なんて知ったこっちゃねーが…。
人が人に乙と言う論理は存在しねーだろ?
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 00:13:39 ID:9nmHASUoO
>>1
乙!!


>>4
偽新一乙w
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 03:52:47 ID:NY+nggApO
「試してみたかったんじゃよぉ。新一がどこまでやれるかをのぉ」
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 05:38:27 ID:Y0wAbinc0
>>1=あの乙

歩美=あの方
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 12:00:36 ID:s8NBtDhr0
ぐふ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 20:42:25 ID:5WELKFQoO
村の連中が、新一の記憶喪失に何の疑いも持たないのが変だねぇ。普通「推理ミスを指摘されるのが怖くて記憶喪失のフリしてんだろ」ってならないか・・・。
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 23:08:40 ID:t+fio6bb0
つーか、今週号の平次と博士の電話絶対蘭聞こえてたよな?
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 23:25:11 ID:Yy6T+55b0
今回登場人物誰がいたっけ?
立ち読みしただけだからよくわからん
・城山数馬
・氷川萌生
・河内深里
・屋田誠人
・日原大樹
・屋田鐘子
・屋田滝徳

これで全員?
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 23:57:09 ID:h8nqxtW10
蘭本当はコナンの正体のことも黒ずくめのことも全部知ってそう
なにせ彼女自身が「あの方」のような気がするから
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 23:59:20 ID:Lpo2zey+0
それ本当なら工藤はダークサイド一直線つか
精神崩壊確実でテラ噴いた
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 05:08:54 ID:fHoIGON3O
夢で偽新一はカルバドスと判明しました。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 08:52:49 ID:N/kmGZVMO
新一登場したのに蘭は嬉しそうじゃなかったよな。まぁ新一が記憶喪失だからかもしれないが
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 08:58:37 ID:RgwhiWOT0
バレ

2chネラが出てくる
工藤ぽいのが2chネラを襲う
2chネラ死亡
工藤ぽいのが逃げる
白髪工藤登場
白髪工藤捕まる
白髪工藤は本物、工藤ぽい殺人犯は偽者だとわかるが村人の証言から警察に信じてもらえず強引に白髪工藤が捕まり
村人が本物を襲いナイフで刺す
本物は救急車で運ばれ、村人は捕まるが正当防衛が当て嵌まるという話になる。
同時に、行方不明だった男の死体が湖で発見。
本物工藤が疑われる。

煽り 偽者の正体はまさかの・・・!!
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 09:07:32 ID:hE68mIXoO
急展開すぎワロタ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 09:31:12 ID:FI2T7L+d0
>>16はマジバレ?
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 09:39:36 ID:8Lm8D7m70
急展開すぎて付いていけ茄子
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 09:43:13 ID:8Lm8D7m70
でもまあ急展開っちゃ急展開だけど
偽者→本物登場の流れは正直またかってかんじだし
工藤が刺されたりする展開もまたかって感じだ
冒険をおかして神になったかとおもいきや
やっぱり無難にまとめてきたな>作者
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 10:05:19 ID:kzw/0Kkk0
>>16はどう考えてもウソバレ
サンデースレに載ってねーもん
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 10:23:59 ID:i+lq/7ZoO
同じ事の繰り返しじゃないと10数年も出来ないよ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 10:30:20 ID:AobkOQ/b0
9年前誠人の妹が森で行方不明に。二日後死体で発見。捜索に出かけた父もいまだに行方不明。
氷川は木の上で歯を向きだしてせせら笑う白髪の化け物を目撃したと証言。
村長はオリンピック陸上の日本代表候補。競技は不明で、数々のメダルになぜか紐がついていない。
仁王様のブロンズ像がなぜか一つしかない。一体500万円。

新一を崇拝していた誠人の部屋には新一の写真がでっかく貼られている。
新一の推理で誠人はショックを受ける。新一に何度も連絡をしたがつかまらない。

新聞記者、記憶喪失工藤に向かって
「一緒に来たのん気な友達はごまかせても、私の目は欺けないわよ。観念したら私の旅館へいらっしゃい。言ってはならない真実を好意的に記事にしてあげる」

蘭、新一を見ても遠くに言っただけしか感じないと一葉に話す。変態がハアハア木の上でしてる。
翌日、新一が村長の部屋に向かったと目撃証言。服部が向かった先には血まみれの新一、そして新聞記者の死体が。



先週の予想がほぼ一致しそうな展開だけど、行方不明の父とかその辺埋めるのがめんどいな。
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 10:35:36 ID:qJ58DVMV0


まだ変態ハァハァしてんのかw
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 10:38:42 ID:hE68mIXoO
お、本バレ?

やっぱりあの服借りた時の「…」は汚すフラグか
そんなことどうでもいいや
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 10:41:18 ID:P5vishP90
>>23
マジバレ?
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 10:42:02 ID:P5vishP90
変態=新一だとしてもちょっとハアハアしすぎな気がしてきたw
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 10:44:20 ID:8Lm8D7m70
乙乙

遠くに行っただけにしか感じない
って言い方もきになるな
あの人違う人みたいとかじゃなくて、遠くに行っただけ…か
でも同じようなもんか
新聞記者は工藤は偽者だと分かってて、それを問いつめるつもりだったのか
んで殺したのは偽物工藤でもなく第三者か
つか木の上の白髪様は工藤だとしてもあの小屋で寝泊りしてるんだろうかw
夜は寒そうだな
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 10:49:52 ID:FI2T7L+d0
結局蘭は偽物だと思っているんじゃなくて記憶喪失のふりをしていると
思ってるのかな?
本当に記憶喪失だと思ってたらとりあえずは心配した態度を見せる
よな。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 10:53:27 ID:AobkOQ/b0
変態情報ちょっと追加

ハアハア→一葉が新一の背中を押して歩く(ハアハア)→口がギリッとする。

蘭ならともかくなぜに一葉に反応するのか。それともただたんに偽新一に反応してるだけかな?


氷川がしらがみ様を目撃してることから、白髪変装セットが存在することは間違いない。
これにより、変態=新一説 がますます有力に。

それから蘭が誠人の部屋の新一の写真を見たときの反応はかなりの上機嫌。
ババアもぶっ殺したことだし、偽者なのは確定したっぽいが。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 10:55:09 ID:hE68mIXoO
ん?偽物が記者殺したの?
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 10:55:30 ID:RgwhiWOT0
>>16は嘘バレでした
なんかスレに勢いが無かったので急展開投下しますた。
この事件の1話からあれだったから、微妙に本バレに見えたかな?

つか>>23が本バレなら
>服部が向かった先には血まみれの新一、そして新聞記者の死体が。

これって>>16の展開に微妙に似て内科医?
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 11:02:23 ID:AobkOQ/b0
>>31
そう。包丁握ってるし新一が犯人で間違いないと思うが(死体を見て包丁引き抜いたところに服部登場とかは無理やりすぎるし)
新一が殺人を犯すわけがないので偽者説はほぼ確定じゃないかな。

>>32
このスレ土曜にサンデー買える奴5〜6人いるから嘘バレするなら金曜日がいいと思われ。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 11:05:33 ID:8Lm8D7m70
犯人なら逃げね?

つかな、白髪が工藤だとして物陰からずっとハァハァしてるのは謎だな
まっぱじゃないなら出てきて、そいつは偽物だといってしまってもいい
犯人の尻尾を待ってるのかもしれないが殺人が起こった
工藤なら殺人が起こってしまう前に止めようとしないかな
それとも出てきて工藤だと証明できないほど薬によって姿が
変わってしまってるのかね
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 11:06:36 ID:8Lm8D7m70
犯人の尻尾 ×
犯人が尻尾を出すのを待ってる(様子見) ○
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 11:08:50 ID:EgRFdF2/0
血まみれの新一とか想像しただけでゾッとする

あれ?夜が明けたってことは、薬の効き目あと半日くらいしか残ってなくね?
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 11:12:57 ID:P23qnF/GO
整形の人=無理心中させられた相手と深い関わりのある人

だから、新一の推理は正しいんだ。という動機かと思ったが、
ただの新一崇拝者だったのか…?
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 11:21:14 ID:P5vishP90
新一、出てこないってより出てこられないって感じだな。
余裕がなさそうに思える。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 11:26:00 ID:FI2T7L+d0
今週は画バレくるかな?
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 11:32:50 ID:EgRFdF2/0
画バレ欲しいな
必要なさそうならいいけど
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 11:34:15 ID:lVO9vG9OO
一葉って誰だ?って思ってたら和葉の事か…
こいついらねーよw
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 11:39:28 ID:P5vishP90
金田一少年の殺人思い出した。
主人公が犯人!?って話が今までなかったのは子供のコナンだったからか。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 11:46:54 ID:E+lQlcoM0


蘭は遠くに行っただけにしか感じないか…
やっぱり偽者って気が付いてるのかね?
新一の写真をみて上機嫌な他に蘭に何か行動はないか?
それ以外はまたスルーっぷりみせてんのか?
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 11:53:22 ID:P5vishP90
推理ミス疑惑
復活
記憶喪失?
偽者
殺人容疑

なんて盛り沢山なんだw
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 12:16:15 ID:Hr4M9Z970
土曜に嘘バレワロタw
しかも嘘バレすぎる嘘バレ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 13:13:51 ID:92CfpOzQ0
血まみれの新一が偽の新一だったとしても、本当に殺したのかな?
だとしたら次の話で逮捕されるだろ?なんかしっくりこない。
青山の事だから裏があって、新一以外の第三者の犯行な気がする。
新一(本物)が、みすみす殺人をさせるとは思えないし。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 13:19:46 ID:EgRFdF2/0
どんな表情で現場にいたんだろ>血まみれの新一
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 13:26:23 ID:8Lm8D7m70
>新一(本物)が、みすみす殺人をさせるとは思えないし

俺も同じ感想
それに血まみれ新一(偽)が包丁を持っていたってだけで
まだ他に分からないこと一杯あるし
この事件まだもっと奥が深そう
新一に罪をきせるための偽新一の犯行だとしても
整形で顔変えたが結局新一として捕まるのも偽の方だしな
マスク変装してるようには見えないしなぁ

本物バレも面白いけど嘘バレも面白かった
乙w
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 14:28:21 ID:Hr4M9Z970
今週も特に絵バレするよーなシーンはないな
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 14:48:18 ID:hE68mIXoO
じゃあせめて包丁握ってる新一の顔教えてくだしあ
ぼーっとしてるかビビってるか隠れて見えないか
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 14:55:37 ID:Hr4M9Z970
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 15:04:06 ID:hE68mIXoO
サンクス
ずいぶん微妙な顔してるな…
表情も顔立ち自体も
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 15:05:14 ID:9Oe7GWm6O
この偽物犯人じゃなさそう。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 15:06:27 ID:8Lm8D7m70
おおdd
なんだかすげー泥沼フラグだなw
でも本当だ、この新一の顔、いつもの新一の骨格じゃないような
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 15:54:57 ID:34RHgr6c0
新一=偽者は確定じゃないよね??
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 15:58:04 ID:RKkc7bybO
偽は偽で何か目的があったのに別の誰か(偽新一だと知らない)に罪を着せられたってわけかな
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 15:59:16 ID:RKkc7bybO
あれ?偽っていうか一度も自分は「新一」なんて言ってないんじゃ・・・
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 16:05:37 ID:EgRFdF2/0
記者を殺したのが第三者で、新一は助けようとして包丁を抜いたと仮定すると、
本当に記憶喪失になってるか、あるいは偽者だと思う。
本物なら脈を確認して死亡を確かめて現場保存するだろうし。
でも記憶喪失でもそれなりに本能が働きそうな気はするなー

本物か偽者か、記憶喪失か否か、被害者か加害者か、どんだけ疑えばいいんだよ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 16:05:38 ID:34RHgr6c0
新一登場って宣伝文句が
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 16:09:01 ID:34RHgr6c0
記憶喪失だったら普段みたいに探偵みたいな冷静な行動は出来ないと思われ
一般人は気が動転して、助けたいって思ったら咄嗟に包丁抜いちゃうかも
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 16:20:34 ID:E+lQlcoM0
記憶喪失だったら蘭の態度もまた違うんではなかろうかね
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 16:28:58 ID:EgRFdF2/0
そんなもんか…記憶喪失ってわからねー

ところでなんで新一は村長の部屋に行ったんだろ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 16:35:10 ID:34RHgr6c0
というか平次の変装の時がっかりしたからいい加減ホンモノの新一に会いたいw
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 17:54:13 ID:AobkOQ/b0
謎の部分

・冒頭の黒い人。(有力候補誠人)
・コナンを閉じ込めた犯人(有力候補誠人)
・発見された新一が記憶を失っている理由。(偽者が振りをしていると予想)
・蘭が新一に何も感じない理由(偽者だからと予想)
・新一の推理ミス。(偽りの真実と新一が言っているのでわざとだと思われるが、それだとコナンの「推理ミス・・気になるな」に矛盾が生じる。
・9年前に水死体で発見された妹と、未だに行へ不明の誠人の父親。
・氷川が目撃したしらがみ様。先週も役場の人が見たらしいので新一ではない。(行方不明の父親か?)
・ハアハアしてる変態。(有力候補新一だが、↑と同一人物の可能性もある)
・村長の陸上競技。種目が不明なので何かの複線であることは間違いない。(メダルの柄で詳しい人にはわかるのかも)
・メダルの紐がない理由。(競技に関係してるのかも)
・片方だけ持ち去られた仁王様のブロンズ像。(凶器に使われた?)
・河内が気づいた工藤の魂胆。
・河内を殺した犯人。(俺は偽新一と思っていたから口封じに殺したで違和感なかったが、誰かが擦り付けた可能性もある)
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 18:53:03 ID:i+lq/7ZoO
本物は今溺死してんのかな
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 18:57:32 ID:EgRFdF2/0
誠人の妹って溺死かね
殺された後に湖だかどっかに放り込まれたとかまだ描写はない?
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 19:01:53 ID:Upt0QtYr0
新一が偽物だとしたら記憶喪失のフリはいいとしてなんでわざわざ素っ裸で川に
浮いてる必要があるんだろ?
蘭がリアクション薄いのはまた新一=コナンと疑い始めてるけど本人が記憶喪失
だから確かめられないで戸惑ってるって思ったのは自分だけか?
ちょっとありきたりすぎるか・・・
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 19:43:40 ID:34RHgr6c0
なんでわざわざ素っ裸で川に
浮いてる必要があるんだろ?←同意
川に落ちて記憶喪失になった新一を演じてる偽者だとしても裸になった必要はないもんね
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 19:46:49 ID:RYugdBp80
写真でかすぎ、腐女子かよw
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 19:55:55 ID:hE68mIXoO
写真って、誠人の部屋の?w
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 20:05:55 ID:RgwhiWOT0
>>51が『記憶喪失な新一』にあっさり見えた俺は何故か少数派
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 20:07:46 ID:RYugdBp80
そ、1u以上の正方形、机よりでかい
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 20:11:00 ID:34RHgr6c0
誠人は新一オタク?ww

>>51は私も『記憶喪失な新一』にあっさり見えた
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 20:15:46 ID:hE68mIXoO
誠人絶対病気だwww
喜ぶ蘭も蘭だけど
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 20:27:36 ID:RYugdBp80
>>73
本棚に新一の事件ファイルがいっぱいある(最近ではなく昔から崇拝してたらしい)
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 20:42:44 ID:gmYMXH3u0
>>60
そうか?
記憶喪失で分からなくなるのは主に思い出などの「エピソード記憶」で、
知識などの「意味記憶」は比較的しっかりしていることが多いし、
ましてや反復訓練で得た"体に癖が染み付いてる行動パターン"みたいな「手続き記憶」は
純粋に頭の中の理解だけで覚えている記憶とは回路が別物だから、
記憶喪失だって無くなりはしないんじゃないのか?

…と書いていて振り返ると、新一(コナン)は死体の現場保持なんかには慣れているが
生きている段階での救命処置は意外と機会が少なかったかも…。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 21:20:21 ID:34RHgr6c0
>>75
本棚に新一の事件ファイル・・
相当なオタク決定w
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 21:25:29 ID:tfI4cc1N0
きっと服部並w
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 22:31:35 ID:EgRFdF2/0
参考に瞳の中の暗殺者見た
記憶喪失の蘭は驚いたとき以外はほとんどボーッとした目だった
今回の新一も似たような顔してるけど、やっぱり違和感が拭えない
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 22:34:27 ID:h291nn+D0
違和感があるのは蘭が意味不明な態度とってるからでは?
普通に新一ー!と絡んできたとか、逆にもっと
意味ありげな感じの描写されてたなら違和感なかったと思う
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 22:38:49 ID:UX2fWoDg0
>>80
うん。違和感あるのは新一より蘭のほう。
蘭の反応が微妙だからあれ?ってなる。
あーこれで2週間情報なしかー
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 22:41:50 ID:EgRFdF2/0
あーそっか。蘭の態度のせいか

あと和葉の態度だな、馴れ馴れしすぎ
腕からめたり背中押したりスキンシップ激しい
服部もいつもならイラッとした顔するはず
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 22:43:20 ID:8Lm8D7m70
蘭の「遠くに行ったとだけしか」って、もしかして
新一よりもコナンに気持ちが移ったってこと、なのかな(ないと思うけど)
でも新一オタクの部屋には素直に喜んでる
まるで同じ芸能人が好きという好みが合致した喜びみたいな?
遠くいっただけって芸能人と一般人の差というか
もう違う世界の人みたいに認識しちゃったとかじゃ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 22:44:50 ID:8Lm8D7m70
>>82
あーたしかに
逆に新一がモノホンであとみんな偽物だったりしてw
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 22:46:17 ID:EgRFdF2/0
>>84
すげえ展開だなそれwwwww
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 22:49:28 ID:h291nn+D0
>84
ワロタがどんだけ〜www
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 22:55:25 ID:UX2fWoDg0
>>83
自分の好きな人褒められて、自分のことみたいに喜んだり
誇らしく思うのはそう珍しくないんじゃないかな

でもここまでわざわざ蘭の反応を描写してるってことは
やっぱなんかあるんだろうなーと思って>>80に至るw
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 23:25:30 ID:Hr4M9Z970
>>84
その発想はなかった
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 23:28:41 ID:hE68mIXoO
>>84
たしかに誰も予想できない驚愕の展開だわwww
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 23:38:40 ID:RKkc7bybO
>>82
和葉はともかく平次の中では新一>和葉だからな
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 23:43:44 ID:8Lm8D7m70
>>89
>驚愕の展開

当事者の新一より読者が発狂する予感w
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 23:50:14 ID:MTGv3JJD0
新一=変態として
出て来れない理由は薬の反動で本当に白髪のじいさんに
なっちゃったからと勝手に推測

幼児化するんだから老人化だって(ry
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 00:33:36 ID:JHCKS41C0
>>90
前は和葉が新一褒めただけでイラっとしてたけど。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 00:44:05 ID:06jl2KZ/0
和葉が新一に会ったのって、学園祭の時だけだよね?
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 00:53:24 ID:ysYE0C2B0
>>94
本編ではその一回だけかな
初対面で突然ひっくり返ったんだから、和葉もさぞかし驚いただろうな
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 00:55:50 ID:JHCKS41C0
でもその一回で賢いイメージがついたみたいだけど。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 00:57:45 ID:tNrguYKz0
>>95
ひっくり返ったって何だっけ?そんな描写あった?
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 01:01:29 ID:ysYE0C2B0
>>97
あれ?目の前でぶっ倒れなかったっけ
勘違いだったらごめん
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 01:09:38 ID:o2rFiDd6O
ニアミスはあったよな
中学時代のスキーの話で
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 04:42:26 ID:by9JM2AV0
新一以外全部偽物って、
全プレのビデオでもうやってなかったっけ?
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 06:11:14 ID:7sN33BV/0
ヤイバネタ、夢オチのやつね
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 11:12:46 ID:bKE6Vn/FO
ハァハァしてるやつはまだ出てこないの?
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 17:20:44 ID:CU4rY8Pp0
最初展開速かったけどその後遅いな
今後の展開はこんな感じだと思うんだがその後が想像できん
本物新一登場→事件解決→米花町へ戻る→工藤邸で沖矢と遭遇→?
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 17:30:54 ID:ysYE0C2B0
6話で完結させるために1話目をぶっ飛ばしたように見える
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 21:09:19 ID:VTgjplOn0
組織編まだかな
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 21:34:25 ID:26gPlZdHO
誠人の部屋にある新一のポスターってどんなの?
やっぱいつものあのポーズ?
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 21:50:29 ID:+7L6IvYNO
別の掲示板に今週のサンデーの台詞全部書いてる奴居るんだが…
これって犯罪にならないの?
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 21:58:31 ID:FrRtyDX8O
>>107
どこ?
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 21:59:52 ID:ysYE0C2B0
>>107
サンデーの台詞全部とかすげえ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 22:20:22 ID:HhEB5S8+O
コナンだけ?じゃなくて全部?暇だな!
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 22:26:46 ID:+7L6IvYNO
すまんww
コナンだけww
その人も暇だよねww
タレコミだよ
著作権とか関係ないのかな…
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 22:40:11 ID:SXdFVzGW0
>>107
そんな事言ってたらこの2chのほとんどが犯罪だけどね
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 22:42:19 ID:ysYE0C2B0
画像が貼られてるわけじゃないし、大丈夫じゃん?

つーか今週のなら読みに行けばいいのにね
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 23:25:53 ID:NaqvFQTE0
バレスレで何言ってんだよカス
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 23:27:50 ID:ut8CRCqb0
カスにカスっていうなよカス
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 01:19:22 ID:NX/74Bew0
>>114-115
黙れクズども
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 01:37:00 ID:tA2akaWK0
>>116
クズにクズっていうなよクズ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 12:28:03 ID:a+VxnqnqO
いきなり糞スレになったな
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 12:56:06 ID:0+RN9H+40
■本日のお作法

さわるべし!



■解説

男性は、触れられると、自分に気があるのではないかと
勝手に解釈をする。

それをうまく利用して、気に入った人への意思表示として、
時折触れてみると、男性に気持ちが伝わる。

うまくこの方法を活用しよう。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 12:58:43 ID:IEfkWAePO
>>118
仕方ないあんま今の展開も盛り上がらんしね
蘭の今後の行動と新一は偽者かフリかが
明かされはじめたらまた盛り上がりそうな気もするが
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 23:01:57 ID:GbS4W3Di0
和葉の新一への懐きようは
実は服部にヤキモチやいてもらいたくて。。。とかだったらアレだなww
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 23:07:17 ID:SNnFaPXY0
そうだったらますます和葉アンチが増えるだろうなw
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 00:59:51 ID:TA0LYuCm0
いつもアンチが騒ぐ度思うんだが和葉ってただの空気じゃね?
真剣に嫌悪感向けるほどの存在じゃないと思うんだがw
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 01:15:28 ID:NkATjQyW0
■平次の服を借りた新ちゃんに頬を赤らめる和葉■
16ページからの行動。
これに意味があるのかないのか。
これまでの傾向から考えると、平次の服きてる新ちゃんを見て、ちょっと若い(って言っても数年前?)の平次のこと思い出しちゃって…みたいなー。(遠い目)
ほら、沙柏的設定としては新ちゃんより平次のほうが身長高いから、今の新ちゃんの背丈は平次の高校入学当時とか中学3年とかなんかなー、なんて。(遠い目2回目)
何もなくスルーされる可能性のほうが高いわけですが。(そっちのがいいなぁ)
あと18ページ目下の、新ちゃんの腕を捕まえる和葉。
お前は平次の服着てれば誰でもええんかいと思ったのは秘密です。女の嫉妬って怖いねぇ。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 01:52:22 ID:FKrbC1Ns0
>>124
これ元ネタ何?
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 01:54:17 ID:NkATjQyW0
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 02:01:21 ID:FKrbC1Ns0
サンクス
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 02:44:04 ID:2PItlz59O
おもしろい嘘バレとか投下されねえかな
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 07:19:19 ID:RsONfOII0
和葉は空気なのに嫌われる+アンチに叩かれる行動ばかりおこすな。
青山先生は何がしたいんだw
まぁ和葉嫌いな方だからどうでもええけど
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 14:03:26 ID:1WCY+XyVO
服部は腐に大人気だからなあ
脇役のくせに扱いが主役級だし
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 14:10:38 ID:6K4kne7u0
何があんなに腐れを惹き付けるのか理解不能
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 16:45:21 ID:JV2dvUe3O
フラゲ組はいないの?
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 17:12:12 ID:JAvFnzH/0
なんのフラゲだw
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 17:50:32 ID:FKrbC1Ns0
そういえば明日発売か
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 18:19:01 ID:u/bLtU7PO
蘭や白髪化物の反応見ると、ますますニセ工藤だな。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 19:36:09 ID:Bwfb7Jqh0
明日サンデー発売?
一週やすみじゃなかったっけ?
発売なら買いに行くんだが
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 19:38:26 ID:bOASUdCY0
>>136
明日のが合併号
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 20:32:46 ID:vl0DnjXz0
今回の話コナン史上一番展開が気になるんだが。
ってか大阪出身だが和葉あんま好きじゃないわ、見た目が。
コナンの中で一番美人って言ったら絶対新一ママだろ。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 20:37:11 ID:90yUU1+KO
えっ!!??
明日が発売!!??
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 20:42:10 ID:NkATjQyW0
先週のカラーページの和葉可愛かったな〜。
ああいう甘い服が似合うのは素晴らしい。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 21:05:06 ID:zj/cJsdw0
>>137
合併号って普通のと違うの?
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 21:06:10 ID:bOASUdCY0
・・・
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 21:08:36 ID:NkATjQyW0
和葉モテそう。
ネクラ女とか甘え下手女には僻まれそうなタイプだけど。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 21:23:17 ID:zj/cJsdw0
>>142
なんで・・・なんじゃ?
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 21:26:30 ID:LhI5eOx+O
正直和葉はかわいいよ。
たまに出てくるくらいがちょうどいいよ。
服部とジョディ先生の対決以来、服部が出てくるたびに一緒に出てくるのがうざいよ。
まあ愛嬌があっていいよ。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 21:28:59 ID:zj/cJsdw0
>>142
なんで・・・なんじゃい?
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 21:29:43 ID:FKrbC1Ns0
合併号は普通のと同じだよ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 21:29:50 ID:6FrVrVg30
どっちだよwww
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 22:24:36 ID:RsONfOII0
トビラ絵の新一と本誌の部分の新一がまったく顔が違う件について
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 00:21:06 ID:WrBdCjuB0
記憶喪失になってからの新一って目がなんか違うよな。普段より大人ぽくなってる。
それにしても新一がおうなるかが気になって気になって・・・・・・・・・・
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 01:12:35 ID:1alQUQ1dO
新一が誠人の部屋で一人にしてもらったとき、
窓のほうをちらっと見ているのが気になる
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 02:35:34 ID:ORPEZ/KX0
ちょっと前になるが
コナンが部屋に閉じ込められた時に机の上にあったスポーツバッグは何だったんだ…?
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 08:24:36 ID:1alQUQ1dO
つか「工藤新一の殺人」って、もろ「金田一少年の殺人」w
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 08:29:25 ID:dHO2d9kNO
最後のページの死体こええよ
青山気合いだしすぎ
155太郎:2008/04/23(水) 08:57:25 ID:jsxG6AwnO
今週の事件は、早く真犯人を探さないとヤバいだろう。逮捕されて警察に連れて行かれたら、なんでコナンなん?ってなるだろうし正体バレるだろ。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 09:01:14 ID:dNSmb/x+0
まぁ、現状から正体バラさずに日常復帰するには、偽物オチしかなかろうて。
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 09:04:28 ID:BSLHspNXO
森に潜んでる人が、ドクターキリコみたいで萌えた
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 10:03:55 ID:VUPxjH18O
蘭は本能で新一じゃないって感じてるっぽいな。無意識だが
やっぱり偽者か…であのハァハァが新一って事で
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 10:10:48 ID:7bwY6G1n0
どう見ても偽者です。
ありがとうございました。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 10:16:41 ID:E4MgqIoI0
>>138 そんなきみには かるま龍狼の描くママをオススメする
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 10:48:41 ID:W3n+t2hP0
>>158
それっぽいね。きっと来週は本物がどこかで発見されると予想。
新一っぽい男は声が別そうだし、記憶が消えても推理力まで消えるのか?と。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 11:18:02 ID:6Ybr8Ms50
偽新一、部屋でなにしてたんだろう
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 12:31:15 ID:ZJxwDtAm0
>>162
写真を切り裂きに

うわっ!俺なんて恥ずかしい事してたんだよ!?

て感じで
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 13:16:04 ID:VUPxjH18O
しかしこれあと何話続くんだろうな?
二週間待ちきついな
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 13:25:44 ID:6wU3l/OP0
蘭はマコトの部屋で新一のパネルなどを見ただけで嬉しかったのに
なんで本物には何も感じなかったんだろうって思ったから
和葉に問いかけたんだな
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 13:40:51 ID:ZJxwDtAm0
良く見たら包丁に血付いてないな
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 15:15:38 ID:8/xCCwXlO
蘭は園子より和葉相手のが自分の気持ちを素直に喋るな。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 15:33:16 ID:DrXCMN260
そりゃ園子は押すばっかだし既に京極とくっ付いてるからな
うじうじしてる同士気が合うんだろ
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 18:31:34 ID:ic13QLrM0
>>165
ああなるほど、それで新一コレクションに上機嫌なのが描かれたのかな。

蘭は無意識に偽者だと気付いてるとして、
「ただただ遠くへ行っちゃったとしか」ってのがちょっと変な気も。
蘭からすれば新一は元々遠くへ行ってたのに、さらに遠くってことか?
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 18:50:00 ID:ZJxwDtAm0
>>169
普段は近くに気配を感じるのにその気配の主が傍にいるはずなのに感じない
そんで先週、気配の主が傍にいるはずなのに遠くからその気配を感じてビックリ

って感じじゃないか?
自分で書いてて訳解らなくなったけど
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 19:25:39 ID:Zp3Zwp/z0
ロマンチックだな
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 19:25:44 ID:mtTaiohe0
蜘蛛屋敷で近くで見守って〜なんて言ってたな
そんな昔の話覚えてる読者いないだろうけどw

しかし「私は何も感じない。。。。」という言葉を聞いて不安になってる
蘭の言葉を聞いてる後で
なぜか新一の背中を押している和葉
不必要に接触してる気がする
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 19:53:36 ID:u02frfXX0
>>169
まあなんつーか、
なんだかんだで新一はコナンとしていつも傍にいるから、
潜在的にその存在を感じ取っていたとかそんなんだろ。

だから、コナンいねぇ、新一もいねぇ今の状態を、
なんか新一が遠くへ行っただけのように感じてると。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 20:07:47 ID:fEV9rGsy0
マコトの部屋だけはきれいだな
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 20:28:25 ID:jZnH053pO
工藤新一そっくりの偽物なら、そのうち組織に狙われる展開に…


ならんよな…
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 20:35:34 ID:pqD+kI9U0
>>175
そこまで行ったら青山が処理しきれないと思う。
読んでみたいが
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 20:45:53 ID:PtLQjkcq0
>蜘蛛屋敷で近くで見守って〜なんて言ってたな
あの時はコナン=新一って確信してたからね。

>なぜか新一の背中を押している和葉
>不必要に接触してる気がする
雨が降ってんのに走って帰ろうとしない新一を気遣って
背中押してあげてるんだと思った。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 21:08:53 ID:PtLQjkcq0
和葉、自分ならわんわん泣いてしまうって言ってたけど、
蘭の反応が薄いことにはなんの疑問も持たなかったのかな?
自分と違って蘭は強いからとか思ってるのなら納得だけど。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 21:51:02 ID:mZA9lrd90
コナン終わったな
ついにあいつやりやがった
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 21:57:24 ID:mZA9lrd90
友達の意見

・新一(今週人殺ししたし)
・博士(この意見は多い)
・優作(この意見も多い)
・光彦(実はボスも小さくなってる)
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 21:59:22 ID:mZA9lrd90
>180
誤爆w
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 22:16:10 ID:YRHX/gQU0
>>170
そういうのいいなあ
蘭自身自分の感情に戸惑ってて罪悪感まで持ってるような雰囲気だね
新一新一騒ぐと思ってたから今回の流れは意外だった
青山に踊らされてるなー
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 22:41:32 ID:6m1yKHXnO
偽新一は新一に憧れるあまり整形したマコトですか?
青山のやることなので、どのフラグが正しいかわからん!
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 23:10:49 ID:+JEPkApx0
>蘭自身自分の感情に戸惑ってて罪悪感まで持ってるような雰囲気
今までにない感じでいいよな。
やっぱ青山おもしろいなーと感じた。
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 23:11:21 ID:k6BxgQSx0
>雨が降ってんのに走って帰ろうとしない新一を気遣って
>背中押してあげてるんだと思った。

それはそうなんだが蘭のセリフ聞いた後で接触するかね?
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 23:12:38 ID:k6BxgQSx0
>182
本物が出てきたら鬱陶しいくらい叫んで涙しそうだが
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 23:20:18 ID:PtLQjkcq0
本物は記憶喪失じゃないから大丈夫でしょ。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 23:26:59 ID:9ZDDsIi60
新一=偽物はほぼ確定かな。風邪で声ガラガラなら声で偽物って気づけないしな。
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 00:35:20 ID:aZ2XpqpU0
連スレごめん。
最後ってコナンが新一にもどっても少年探偵団と一緒に事件の捜査とかやりそうだな・・・
ホームズとベイカーストリートイレギュラーズみたいに。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 00:54:08 ID:76D9RgB5O
もう、あれちゃう?東西カップル相入れ替え!作者も離婚して、恋愛がわけ分からんくなったのだよ。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 00:58:43 ID:aZ2XpqpU0
入れ替えってwwwどんな急展開だよ、ギャグ漫画に路線変更か?!
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 01:13:09 ID:dkjIuOuA0
むしろ新一総受けに目覚めたんでしょ青山先生はw
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 01:49:05 ID:rbshjZ8T0
キモ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 01:56:09 ID:dkjIuOuA0
平次なんて遺体があるのに新一しか眼中にないしwwwww
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 02:22:43 ID:fH/wc9V+0
今回の服部の行動

思い出したのかと嬉しそうに肩掴んで聞く
 ↓
「え?血?」
 ↓
死体に気づく

部屋に入った時点で気づけよ
しかも血まみれだってことすら触るまで知らなかったとか人として残念すぎる
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 03:02:51 ID:Rg+O1AfE0
人としてww
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 03:10:39 ID:h+C/LBHn0
あれは残念以外の何ものでも無い
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 08:28:43 ID:6PHZHQNEO
平次って和葉と新一どっちが好きなの?やっぱ新一?
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 09:11:26 ID:0PqYO6+GO
>>198聞くまでもなく新一
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 09:47:17 ID:r4fAxClj0
>和葉が新一の背中押す
蘭の言葉聞いた後だからこそかなとも思った。
一番心配するはずの蘭がなんか戸惑ってて新一に寄って行かない、
でも記憶喪失の人間は気遣ってやらなきゃいけない。
じゃあ蘭の分まで優しくしなきゃ、って感じかなと。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 10:07:05 ID:1kEJXPQ6O
>>200
ただの無神経尻軽女だよ和葉はw
うっとおしいから和葉早く退場してくれ
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 10:08:58 ID:Oj9n0yZIO
一々噛み付くお前もな
自覚ないって怖いよね(´・ω・`)
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 10:58:08 ID:dkjIuOuA0
ただの友達なら平気だけど好きな人ならわんわん泣くって・・・・
恋愛脳すぎるわ和葉は
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 11:53:35 ID:dkjIuOuA0
恋愛脳すぎるキャラが男にベタベタするから尻軽に見えるんだろうね。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 15:03:43 ID:PnMDH4+s0
みんな新一ちゃんが大好きで、
みんなで幸せに暮らしましたとさ。
おしまい
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 15:32:06 ID:5N5sMuub0
「素っ裸の男の死体が…」
「何も着ていないようなので…」

に吹いたのは俺だけか?
どういう状態で発見されたのか
気になってしょうがない
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 15:44:07 ID:gBI/r7iP0
平次が金剛力士の説明した後、蘭が「そ、そだね」ってちょっと引いてるのって
なんでだろね。

208名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 15:54:43 ID:dkjIuOuA0
あれは別に引いてる顔じゃないと思うがw
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 16:03:49 ID:dkjIuOuA0
>>138
新一ママって人気あるんだね。
かなり上位でビビったw
http://weekly.yahoo.co.jp/57/character/result.html?poll_id=6828&wv=1
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 20:05:13 ID:iQqWHsY+0
灰原って解毒剤は24時間で効果切れるって言ってたよな?
でも文化祭の時は夜中の病院で薬を飲み、翌日文化祭で事件解決後倒れて保健室で復活、
翌朝学校行って夜レストランだから2日(48時間)ぐらいは持続してないか?
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 20:13:48 ID:fH/wc9V+0
文化祭の時の薬って24時間の効き目だったっけ?
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 20:21:42 ID:/N9Nu09e0
レストランで、灰原「〜オーバー」みたいなこと言ってたよな
ようは正確な時間はわからんってことでしょ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 21:16:25 ID:QLhKSgOO0
みんな凄いな。
今日初めてこのスレ見たけど推理力高いね。
新一=偽者とかまったく考えてなかった。
そう考えると蘭の不自然な言動も納得行くね。
まぁ和葉も平次も不自然な部分てんこ盛りだけど。

平次は新一に触るまで大量の血に気付かないとか探偵失格だと思う。
和葉は必要以上に新一にベタベタしすぎだし(蘭が面倒みないから必然的に和葉に役が回ってきてるだけかもだけど)、
それを見て平次が無反応なのも変。

もしかして和葉も偽者なんじゃ……とか考えてみる。
案内もされてないのに人の部屋、勝手に開けて入るかね……。
でも和葉がみんなと離れた瞬間なんてないんだよなーorz
和葉好きとしては今回の和葉は偽者であってほしい。
KYすぎる。
「そないな気持ちになれへんかったら〜」
まで言うか? 普通。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 21:24:11 ID:HofeXbpe0
同じく!このスレ見るまで偽物とかいう考え全くなかった!
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 21:40:28 ID:+rmPvHAg0
>>213
和葉=変装したKID?
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 22:06:29 ID:dkjIuOuA0
和葉は元々KYでしょw
でも↓の描写はなかったと思うが。
>案内もされてないのに人の部屋、勝手に開けて入るかね……。
つか最初からドア開いてたんじゃないの?
あれだけでかい写真があったらチラっと見ただけでも気付くと思うし。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 23:02:24 ID:iQqWHsY+0
・新一が来ないという確証はないのになぜ変装の準備ができたのか?(新一が来たら変装できない)
・なぜ偽新一は全裸で浮いてたのか?(変装が崩れる危険が高いので森の中からフラフラ出てくる方がいい筈)

ここら辺が疑問だな。
俺の仮説は
「犯人は新一死んだ(警察は未確認)と思い、新一への恨みから新一に罪を着せる為に自ら変装し殺人をした後自殺
世間に新一=悪者ということを知らしめることができるし、新一と親しい人の目の前で見せ付けることもできるから」
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 23:17:01 ID:LqvFWw+C0
今回の事件ってもしかして風林火山をこえるくらい面白い?
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 23:32:42 ID:gBI/r7iP0
新一=偽物だとは思うけれど、本物新一が皆の前に出られないのはなんで
だろうな。
少なくとも平次ならすべての事情を知っているから姿を見せられると思う
んだが。
平次がずっと皆と一緒にいたからか?

犯人は新一を小屋に閉じ込めて逃走=新一の足止めが出来たと思い込んで
いるんだよな?
新一変装で殺人 → 逃走 → 小屋に行って新一解放 → 本物新一逮捕
が目的とか?
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 23:36:51 ID:amZLsghf0
言われてみれば新一が来なかったらどうするつもりなんだろうな
服部と連絡取ってることを知らなかったら「どうしてここにいるんだ」って話だし

そこを知ってたら本物が来なくても平気だろうけどな
推理ミスが恥ずかしいから一人でこっそり来たとか言えば良い
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 23:57:13 ID:fH/wc9V+0
とにかく元の体に戻ってるのは間違いないんだよな
事件解決したとしてその後どうすんだろ
コナンは帰ったことになってるから、後でコナンの姿でひょっこり出てくるのは怪しい
新一の姿で出てきても私服がないわけだし
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 00:42:55 ID:3FsbPGCtO
ねぇ和葉ちゃん…例えば…例えばの話だよ?ずっと会いたかった自分の好きな〜…(以下省略)



全然例えになってねーーーっwww
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 00:56:15 ID:xLDzXEUV0
>>210
あの事件のおかげで戻る時間も調整できる薬を発明できたんじゃないの
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 01:22:00 ID:1oYWh4Wt0
自分もこのスレ見るまで偽者だなんて考えもつかなかったけど
あれが新一の偽者だったとしたらかなりめんどくさくなりそうじゃない?
顔も体型もそっくりでおまけに記憶喪失って何者なんだろ
もしホントに別人だったらこの話以降も出ることになりそうだし
ややこしくなるから、ただの記憶喪失の新一であってほしい・・
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 01:38:37 ID:HbvS7lYB0
本当に記憶がない工藤新一だったら蘭は新一に愛想がつきたというわけか
蘭が新一に好意を抱かなくなる展開になったら青山尊敬するぜwww
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 02:00:10 ID:rQBbhJ/80
ここ最近の流れのせいで
「コナン=新一?ねーよwww」
って言えなくなってしまった
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 02:11:34 ID:t5jUM8RC0
新一やっちゃったね
いつかはやると思ってたけど
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 02:27:00 ID:YsGZi6ivO
先が気になって仕方ない
今だけ青山のアシになりたい
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 02:40:46 ID:po2SAMzF0
まぁでも新一=偽者はほぼ確定でないかい?
だって「ひでぇカゼ声だな」とは言われたけど、新一まだ一度もセキしてないよねぇ?
前に新一状態に戻ったときは、結局体は風邪のままだから、セキはとまってなかったし
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 07:10:19 ID:HRoZl9tN0
>>229
なんという盲点。まったく気がつかんかった
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 07:38:07 ID:vRs+WFAJO
でも小屋に入ったときはコナンの姿だよな?
なぜコナン=新一だと気付いて変装できたんだろうか。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 07:43:37 ID:SLbayg6c0
>>229
オレも気になった

>>219
そんな考え方もあるのか
なるほどな・・・
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 08:09:52 ID:R2jvtXq2O
>>229
(゚д゚)
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 08:33:53 ID:wO+r37BR0
服部の前にも姿を現さない理由は
・服部が一人になるまで様子を伺ってたら、ジョディ先生よろしく
 探偵として小五郎と同レベルまでスペックが落ちてるのに気づいたから
・偽者と一緒にいる服部を客観的に見て初めて
 工藤工藤言いすぎでなんか顔も近いのがキモくなったから
のどっちかだろww

服部って工藤マニアだけど、だからこそ探偵としては
別視点と勘働きで工藤と同スペックってのが売りだと思ってたんだがな
和葉と二人で単なる世話焼き友人扱いになってるのが残念すぎる
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 08:51:58 ID:VTgI13Vr0
>>234
www

今回の大阪二人の残念さは異常。
風林火山の時は普通に面白かったのに。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 09:39:53 ID:tqurydKY0
記憶喪失工藤登場に一番ショック受けてんの意外に服部なんじゃねーのwww
まあ今回まだキャップも回してないし、次回以降に期待しとけよ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 09:47:29 ID:nuqg8IkQ0
そうそう、まだ残念と言うには早いよ。
偽者なのか分からないけど、今回の新一は蘭に全く相手にされてないみたい
だし、村人は敵だらけだし、大阪組ぐらい世話してあげないと理由はどうあれ
新一立場が無いじゃない。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 13:03:52 ID:0I6B5anZO
次いつバレくるの?
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 13:15:07 ID:MSYYXqji0
>今回の新一は蘭に全く相手にされてないみたい
偽者だからじゃないか
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 13:15:12 ID:rQBbhJ/80
来週の土曜くらい
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 13:18:54 ID:VjDfQCaSO
偽物じゃないと思ってるのって少数派?w
偽物説が有力だけど全裸で浮いてた意味が一番分からん…
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 13:48:03 ID:xIzUYWVT0
蘭の行動だけじゃいつもの青山フェイクかもと思ったんだけど
女性記者の「工藤君?」や「あら何?その顔…」とかの
意味深な台詞が偽者を決定付けてる気がしてならない
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 13:50:26 ID:rQBbhJ/80
>>242
記者の「あら何?その顔…」のときの新一の頬の汗が気になるんだよなあ
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 13:58:12 ID:YsGZi6ivO
汗なんかあったっけ?
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 14:24:30 ID:not/EgB3O
まぁハッキリいって偽者っぽいけどさ、仮にそうだとしてそれってマジで整形なの・・・?今更だけど、現実味ない話だねぇ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 14:37:08 ID:bc5Ova110
誠人の部屋、
切り抜きをいっぱい貼ってた方がマニアの部屋っぽいのに
なんででかい写真一枚なんだろうと思ったが、
切り抜きはファイルに保管してるから貼れないのかな。
小屋でザクザクされてたのが誠人の私物だったとしたら
あのファイルの中身けっこうなくなってるんじゃね?

しかしもっとかっこつけたのもあっただろうに、
わざわざあの写真を引き伸ばした訳ってあるのかね。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 16:27:15 ID:VjDfQCaSO
引き伸ばし写真のチョイスがまたマニアっぽいと思うw
自然体な名探偵、とか
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 16:34:26 ID:D21HSH3JO
偽者に騙されてるフリをしてあげてるヘイジ
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 17:03:39 ID:/ixMag6s0
写真をたくさん所持してるってのも整形説を有力にするよなぁ。

まあこの世界での超人変装は当たり前だから、リスクのある整形は更に見破りにくいと思っていいんじゃないか。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 18:40:43 ID:3FsbPGCtO
なるほど。
確かに変装であれだけバレないのに整形が同レベルだとなんかおかしいもんな。

とりあえず大阪組が残念というか小五郎の空気さのほうが残念だ。いなくてよかったんじゃ?
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 18:46:26 ID:nGJ0oiRIO
新一が出てこれないのは男にばかり好かれているのに気付いたから
服部と誠キモ過ぎるw
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 19:24:21 ID:hnzuqHwb0
いや今回は大阪組いらないと思ったwww
平次も和葉も嫌いじゃないんだが
何のためにいるんだ?
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 19:30:42 ID:rQBbhJ/80
適当にあてはめるとこう

コナン:主人公
服部:フォロー役
蘭:ラブコメ要員
和葉:金魚のフン
小五郎:保護者

和葉の役割がよくわかりません
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 19:46:39 ID:o3i0dBeL0
648話だけ読んだ俺の予想

誠人が整形もしくは変装=偽新一
偽新一の記憶喪失は芝居、それか本当に記憶喪失
村ぐるみの犯行
新一本人は崖を這い登ってる

早くネタバレ来てくれ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 20:18:58 ID:o3i0dBeL0
ちなみに思ったんだが
死羅神様がハアハア言ってるのって
風邪ひいてるから=新一なんじゃね?
何で出てこないのかは知らないが
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 20:23:19 ID:bc5Ova110
偽者?は声がおかしいだけでしんどそうじゃないもんな。
でも白神ちょっとハアハアしすぎな気もw
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 20:45:14 ID:bYd5U6Fw0
バーロ、死羅神様は鬼丸の子分なんだよ
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 21:07:17 ID:Ci6IiG6sO
最初は「変装説?そりゃねーよw」とか思ってたけど、
今は整形説になびいてる。
記憶喪失よりそう考えた方が説明できることが多いし。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 22:19:14 ID:7Iu6wJ5x0
誠人=偽新一として。
全裸で湖に浮いていた → 本物新一の服が奪えなかったから

記憶喪失 → 本物新一を装う為。誠人の部屋に一人になった時の表情からして
記憶喪失のフリ。

ただどうやって外見新一そっくりになれたかだよな。
少年探偵団の古城や人魚事件はあんまり外見を知られていない人に整形なり変装
なりしたんじゃなかったっけ?

あと今回3話目で殺人が起きたけれど今まで5話、6話完結の時でも2話目で
殺人事件起きてなかったっけ?
初の7話とかになったりするのか?
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 22:30:41 ID:vRs+WFAJO
今回は殺人はメインじゃないから、さっと終わらせるんじゃないかと
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 22:34:25 ID:DYwJhKfG0
62巻はウザイ探偵団連中が出ないのか?うれしー
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 22:40:16 ID:85SJ6QXc0
ハァハァしまくってる白神様はきっとマーダーフリークスw
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 22:43:01 ID:rQBbhJ/80
6話で終わるとしたら残りは3話しかないな
新一の犯行じゃないって展開だと長引きそうだけど、
「僕がやりました」って言いながら逃走したら即終了
推理ミスのことも解毒剤の話も含めて2、3話で十分だな
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 22:52:08 ID:77++7wHO0
つーか早くこの事件終わって欲しい。じゃないとコナンに戻っちまう
せっかく新一になったんだから沖矢との絡みや新蘭の進展とかも読みたい
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 22:55:14 ID:YsGZi6ivO
>>264
デスヨネー
9年ぶりなんだからもっと派手にやってくれてもいい
まあ、1話目は派手だったけど
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 22:56:07 ID:J70D3wwU0
>>253
ちょ、おまっ
和葉はにぎやかし&ラブコメ要因だっつーの。

>>263
それコナン自体が終わりそうなんだがww
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 22:57:25 ID:85SJ6QXc0
ていうか蘭服部和葉に小五郎、元に戻った新一に偽新一と新一ヲタって、
この話すげーゴチャゴチャしてるなw
小五郎はいらんかったのではと思わずにいられない
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 22:59:05 ID:77++7wHO0
>>267
小五郎は大人同伴ってことで(^^;
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 23:02:28 ID:uCfciQKt0
>>266
にぎやかしは和葉より服部だし、今回に限っていうならラブコメ要因ですら
ないよw
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 23:04:51 ID:rQBbhJ/80
>>266
言い方が悪かったよ
あの新一は俺の中で偽者と決定してるから、加害者だろうが濡れ衣だろうがどうでもいいんだ
本物は森の中で死羅神様コスしてハアハア言ってる
ハアハアしてるのは、急いで木に登って息切れ&風邪だろうって勝手に脳内変換してる
無理があるという突っ込みは知らん

どっちも俺へのレスかよw
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 23:06:38 ID:HRoZl9tN0
たしかに。
今回和葉はラブコメ要因ではないな。服部が工藤工藤行ってるからかww
シンフォニー号の時みたいに留守番しときゃよかったのに・・1番いらないこ。
小五郎は運転手として必要です。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 23:12:29 ID:uCfciQKt0
ただ今週の蘭の本音を引き出す為には必要だったろうけどね>和葉
でもその役目が園子にも出来たのなら、園子出した方が新蘭ファン的には
よかったんじゃ?
園子はにぎやかしもからかいも出来て新一には媚びないし。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 23:34:11 ID:J70D3wwU0
そろそろ京極が見たいので園子を出して園子が危機になった時、
何故か京極が現れたとかそういう話の方が嬉しかったかもしれん。
いや、自分平和ファンだけどね。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 23:35:14 ID:bWvrxlG9O
>>252
コナンがいなくなって記憶喪失の新一が表れるならやっぱごまかす役が必要だからな
他にも主人公不在時の推理者役が必要だし

今回はストーリーを組み立てるために青山に便利に使われてる感じだな服部
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 23:58:46 ID:uCfciQKt0
個人的イメージだと、蘭が本音言うシーン、園子ならからかいで
元気づけようとして、本音よりツンデレを引き出しそうな気がする。
あと和葉みたいに新一にベタベタせず、蘭に「旦那の面倒ちゃんと
みてあげなさいよ!」とか言って、またツンデレ発動させそうw
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 00:32:20 ID:mJ1ImtqC0
園子も一応、新一とのつきあい長いから、
「アンタホントに新一君?」くらい
言ってしまいそう。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 00:42:39 ID:8FUgZPo00
こな通更新来たな
灰原さん笑顔でその台詞はないですよ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 00:42:59 ID:t/WwZdS90
>>276
そういう展開キボンヌ
なんで園子が出ないんだ…
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 00:45:27 ID:pjtfWYjm0
記憶喪失新一→整形屋田
しらがみ様→本物新一な前提で、

・屋田は小屋に新一閉じ込めたあと一度その場を離れてなりすます用意(服盗もうとしたりとか?)
・だけど当然着替えなんてある訳無いから仕方なく本人から奪おうと小屋に戻るももぬけの殻
・辺りを捜していると、湖で何故か全裸の気絶新一発見。
・取り敢えず新一を小屋に戻して仕方ないので自分が湖へ行き記憶喪失のフリ
・服部一行と合流
・その頃小屋では本物新一が目を覚ます
・小屋にあった鞄の中身はしらがみ様コスプレセット→他に着るモノないし着用
・脱出を試みてみる→キック力増強シューズ他便利グッズは流されてて体当たり等で頑張って外へ
・その際にどこかを負傷(荒い息の原因)
・何処で自分を襲った犯人(屋田)と遭遇するかわからないので森の中を隠密行動
・服部一行と一緒にいる偽物を発見するもすっかり本物だと信じてる風な大阪組に対して歯ぎしり
・それでも皆の前に姿を現さないのはいつコナンに戻ってしまうかわからないから
肝心の事件の内容に全く近づけてないっていうorz
一部かなり適当過ぎるしorz

こな通のシェリーさんのコメントがなんか怖かったw
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 00:45:34 ID:3Qp5KnRM0
>>276
それはなさそう。
新一と蘭の絆を薄めるような描写を青山がするとは思えないし。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 00:50:21 ID:wpl2mFBS0
>279
>・取り敢えず新一を小屋に戻して仕方ないので自分が湖へ行き記憶喪失のフリ

取りあえずwwww
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 00:58:53 ID:8FUgZPo00
>>279
・その際にどこかを負傷(荒い息の原因)
コナンに戻ったときに言い訳ができないんじゃないか?
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 01:07:54 ID:TWXh89i/O
つまりあの小屋で同じ顔した素っ裸の男2人が遭遇したわけか
シュールだな…
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 01:24:11 ID:SkfhAhdM0
なんとなく蜘蛛屋敷の事件と被る
田舎でメンバー同じで蘭が和葉に相談してるからかな
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 02:46:45 ID:rzEir+/v0
>279
歯ぎしりwwwwww

286名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 02:59:03 ID:g+DmI02s0
新一は偽物かと思ったけど整形までするか?と思ってスレ見てみたけど、偽物説が結構出てるんだな
けど、屋田かどうかは微妙なところだ
体形とか年齢とかを考えると偽者だとしたら屋田しかいないけど
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 03:04:38 ID:XC1UzYcmO
森に潜んでる奴が二人いるのはほぼ確定だろうな服が全然違うし
2話目の最後のコマだけ新一で他は誠人の父親あたりが妥当なとこか
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 04:53:15 ID:wAtOfMH6O
偽新一とか今後の話の展開ややこしくなりそうw
髪型も顔も体系もそっくりなのが二人…
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 06:10:25 ID:y3i0m4JTO
閉じ込めた奴ってコナン=新一だと知ってるんだよね??誰なんだ…(´・ω・`)
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 07:20:22 ID:29LHaG/q0
コナン=新一を知っている 新一に変装(変装が得意) 新一の特性をよく知っている
新一母が絡んでるトンデモ展開希望
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 07:21:28 ID:g+DmI02s0
流石に素っ裸になったら変装も見破られる
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 10:20:38 ID:wVkrGGbW0
>>290
新一の両親が来るわけがない
自分の1人息子が凶悪な犯罪組織に体を小さくされ
正体がばれたら殺されるかもしれないというのに
のんきに海外で極楽生活してる親だぞ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 11:00:45 ID:Aixubs2A0
新一の顔で殺人の動機語りとかされたらちょっとショックだなw
整形までしてるんなら誠人だいぶやばそうだし。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 11:07:34 ID:9+fUjVAFO
ん?犯人はコナン=新一って知らないんじゃないの?
トランシーバー使って閉じ込めたんだから
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 11:29:37 ID:1mUoq/np0
バレはまだ来んのか(´・ω・`)
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 11:36:56 ID:8FUgZPo00
合併号がこんなに憎いと思った事はない
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 12:50:06 ID:1mUoq/np0
合併号っちゅうことを忘れてたorz
憎いぜ小学館(´;ω;`)
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 13:35:41 ID:VcjCcklM0
そういえば、もし裸で浮いてた新一が偽者だったとして、
これをアニメでやる時は、担当する声優やEDで流れるキャスト名どうすんだ?

勝平がカゼ声で演じれば アニメオンリーの原作未読者の推理に対してフェアじゃないし、
かといって別人の声優を当てがうとネタがバレバレだし。
EDにしても、「新一」役として載せると嘘になるけど、トリックがバレてない段階で「偽新一」とかあり得んし。
(前・後編とかでなく一話完結なら、EDはまぁ少々どうでも構わないけど。)
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 13:36:52 ID:LGmLxXJ6O
コナ通では殺ったのは(本物の)新一って感じな書き方だな
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 13:46:56 ID:8FUgZPo00
>>299
本当に殺してるんだったら、いくらなんでも笑顔で言わないと思う
シェリーが笑ってるときは大抵冗談かからかいだからその線は薄い…はず
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 16:21:28 ID:Y34to+Hi0
むしろ、あの現場に入ってすぐ死体に気づかなかった
服部に何かキツーイ一言いってくれ〜
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 16:47:49 ID:tO4fbo370
新一=偽者=整形した屋田誠人として…
誠人の顔のそばかすみたいなのは整形でどうにかなるもんなの?
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 17:03:47 ID:8FUgZPo00
>>302
なるよ。たしか10万円以下で綺麗にできるはず
問題は金だな
ブロンズ像を売れば金は手に入るけど、足がつきやすそう
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 17:41:01 ID:Kr9nA6Xi0
変装できる奴っていったらベルモットか新一ママかキッドとかぐらいけど3人とも
全く今回のストーリーにかかわってなさそうだし・・・
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 18:31:35 ID:5MofEqBMO
>>301
新一大好きだから新一しか目に入らなかったんだろうなアッー!
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 18:35:09 ID:jv3sqd9P0
みんな推理力が足らない。
コナン弁当にコナンパン
コナンうどんにコナンそば
コナンサンドにコナンシェイク
コナンバーガーにコナン定職
しっかり食えよ。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 19:37:24 ID:sNBbEYNY0
コナン定職てw
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 20:25:21 ID:PhDtodg7O
定職ww
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 22:06:06 ID:5h+jZZzhO
ちらほら偽新一ははめられたってレスあるけどなら偽新一が顔を新一の顔にした目的は何なんだろう?
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 22:18:31 ID:8FUgZPo00
新一=偽者、記憶喪失ではないと仮定して、なぜ変装or整形をしたのか
・記者を殺して罪を新一になすり付けるため
・誰かが新一をはめようとしていると知ったので身代わりになるため
・新一があまりにも好きだったので新一になりたくなった
思いついたのだけ書いてみた
好きなの選んでください
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 22:55:14 ID:5h+jZZzhO
整形して新一になりすまして殺人ってのはサスペンス物としては面
白そうだけどミステリーとなるとトリックも何もないからな

やっぱ偽物は新一を恨んでいる別の何者かにはめられた
そのうえ偽物には偽物の目的がある

こっちのが謎解きとしては面白そう
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 23:26:28 ID:zvWAHUYl0
間違ってるの前提でネタ投下してみる

森の白神様が2人いるとしたら、両方が東西探偵に整形して摩り替わってる
服部に手紙が来たのは最初から服部も呼び出すつもりだったから
偽者工藤=父親、偽者服部=息子
さすが親子で考えることは同じ(=整形)だが
互いに死んだと思い込んでるからお互いの目的や正体には気づいてない
蘭が気配感じたハアハアが本物工藤で
和葉に背中押される工藤に歯軋りしてるハアハアが本物服部
別個に呼び出されて摩り替わられたから東西探偵もお互い偽者なのに気づかず
二人とも様子伺いながら森の中で一人推理進めてる

これなら服部の残念さにも説明がつくが、
服部も摩り替わられたとしたら村長館に行った後ってことになるのがネック
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 23:38:10 ID:9+fUjVAFO
偽物かもとか疑い始めたら疑心暗鬼になってきた…
あと一週間待つのしんどい
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 23:44:31 ID:nZXKdwsF0
>>312
次回まで暇だからネタ投下でも歓迎するぞ

たしかにそれなら服部の残念さにも説明がつくけど
有段者の服部が素人屋田に摩り替わられたとしたらそれはそれで残念なのと、
工藤より服部に整形した屋田の目的を考えると思考停止したくなるなww
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/27(日) 00:08:32 ID:g+DmI02s0
新一は本物だと思うけどな
裸で救出されたのも疑問だし
蘭の言っている事は、深くなくてやっぱり自分を知らない新一に対する蟠りとでも
で、森の白神様はジン
外見も細かいところに目を瞑ればそう見えるし、ベルモットに変装させられたのかもしれない
4869で殺したつもりの新一が生きていたのを見て歯軋り
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/27(日) 00:17:22 ID:PvsQ6zWV0
蘭が「もしかして私新一が好きだって思い込んでただけかも」
なんて言い出したら笑うな
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/27(日) 00:31:33 ID:ltyrZlea0
>>316
まさかの展開だなww

「久しぶりに本人に会って思ったんだけど… 別にそこまで好きってわけでもなかったわー」
みたいな
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/27(日) 00:36:00 ID:MvCJ7SCg0
だんだん皆投げやりになってきたなw
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/27(日) 00:42:26 ID:Xx7Wg9i10
蘭が新一を好きになった(好きだと気付いた)きっかけが
つりばし効果的な部分もあるからな
夢から覚めたって展開でも面白いじゃねーかw
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/27(日) 00:56:44 ID:W0oivW7b0
無難に、新一は本物で、白神様は屋田
だと思うけど
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/27(日) 01:03:15 ID:ltyrZlea0
新一が裸で発見されたと聞いて、みんなで駆けつけた時に
蘭が新一の…を見てしまって、それが思ってたよりも…だったから
百年の恋のいっぺんに冷めちゃって。。。

いや、なんかいろいろごめん
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/27(日) 01:28:10 ID:+FBlcXVi0
>>315
組織クビになったのかジンは・・・・
だからあんな職探し又は逃げるに疲れてハァハァ、喰うものも着るものも無く森を彷徨ってたのか
オマケに新一ものうのうと生きてるの発見・・・「ギリ」・・・・
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/27(日) 01:53:24 ID:MvCJ7SCg0
新一が本物だとすると、
・顔が少し違う
・風邪のわりに咳をしない
・蘭が無反応
って点がきになるし、逆に偽者だとすると
・水に濡れても変装が解けない
・全裸で湖に浮かんでた
って点が気になる

ラブコメ漫画だから蘭の反応が一番説得力あるような気がするけど、
たまに勘違いがあってもいいということで
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/27(日) 02:16:55 ID:UzataK/10
縋りついてわんわん泣く和葉の頭をなでなでしたい。
泣きやんだらもちろんそのままHに突入。
で、苛めまくって今度はあんあんやんやん泣かせる。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/27(日) 02:21:05 ID:iELbRvmu0
蘭「あの死体…新一のじゃないかもしれない…」
服部「え?どういうこっちゃ?」

服部「なぁ姉ちゃん、なんか工藤の特徴知らんのか?お尻にホクロがあるとか…」
蘭「さぁ…ただ、大きな人だとしか…あ!」
服部「大きな人?…って、な、なにしてんねや!?」
蘭「新一じゃありませんよーに…(パンパン)」
服部「拝むなて!…死後硬直しとるぞ。」



服部「どうや?」
蘭「うーん…(服部の方を見る)」
服部「なんや?」
蘭「服部君のと比べてみてもいい?」
服部「ちょー、やめぇや!!(怒)」

(本物新一登場)

蘭「うわぁ!!」
新一「ん?」
蘭「し、新一!?今までどこにいってたのよ!?」
新一「どこって、俺はずっとそこにいたぞ?いなくなったのはオメーらだろ?」
蘭「いないならいないって言えばいいじゃない!どれだけ心配したか分からないの!?」
新一「あんだよ?一緒にいなかったのに、どうやって分かれって言うんだ?大体
オメーはいつも論理的思考力に欠けてるんだよ。」
蘭「う、うるさい新一!!…な、なによ?」
新一「俺に惚れんじゃねーぞ」
蘭「ハァ!?べ、別に惚れてないわよ!」

(偽新一の死体発見)

新一「オッ!?……悲惨だな。」



326名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/27(日) 03:15:33 ID:WW8CvVxx0
TRICKかよw
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/27(日) 03:44:48 ID:3HpSjli+0
服部、蘭にギャグ担当の座奪われてるww
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/27(日) 04:03:01 ID:iELbRvmu0
×いないならいない
○いるならいる
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/27(日) 11:00:59 ID:ntX+Ak6l0
おまいら大人しく来週ばれ車でまてよww
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/27(日) 12:12:49 ID:MvCJ7SCg0
新一は偽者だと思ってるやつどれくらいいる?
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/27(日) 12:38:40 ID:Hwe6Dltt0
>>329
エコノミークラス症候群になってしまいます><
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/27(日) 17:37:34 ID:CeBQr9Us0
新一は偽者で確定だと思うけどなぁ……
本物なら始終記憶喪失の振りをする必要性が解らんし。
どうしても必要なら宿で服部にでも打ち明ければ良い。
誠人の部屋に入った時の目つきからして記憶喪失じゃなさそうだし。
んで、本物なら死体からナイフ抜いたりしないと思う。
最初っから抜いてあったにしても不用意に証拠品を素手で触るとは思えん。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/27(日) 17:55:42 ID:mz09n5kW0
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/27(日) 17:59:36 ID:5UOQNz7eO
コナンはよく風邪をひくなとバカにしてたら風邪ひきました

>>332
それ思った
そしたら白神様が新一って事?
でもコナン一行が村に来る前から多数の人が白神様目撃してるとなると,白神様は誠か?
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/27(日) 19:29:32 ID:Qfm51Pc10
青山だぞ!
すべてがラブコメへの前フリだ。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/27(日) 20:06:32 ID:p2Iab9qT0
新一はクリスの変装

44巻から読んでないけど
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/27(日) 21:57:34 ID:FsCic2EK0
>>335
新一が出てくる時点でラブコメ展開だろ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/27(日) 22:09:31 ID:0reyIpCb0
血まみれの偽新一の一件をどーやって解決して
ラブコメに持ち込むのか見ものだなw
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/27(日) 23:25:48 ID:ZY1+Zq55O
玄関の足跡新一のしかないな
これは言い逃れ出来ない…ってあれ?被害者の足跡もないのか
どういう状況なんだろう
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 01:19:11 ID:bbdeJCXr0
ウソバレってどの程度まで許される?
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 07:06:04 ID:+xdnZJ/i0
許されるうんぬん以前にいらない
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 08:30:04 ID:qF3cvhinO
夢でサンデーを見てきた俺がネタバレしますよ…と。


記者を殺した偽新一は元村長宅の奥の部屋へ拘置。服部や和葉が何を言っても反応せず(蘭は微妙な表情で見つめるのみ)
場面変わってハアハア言ってた人は本物の新一で森の中で小屋を見つけ中に入ると切り裂かれた新一の写真や記事が沢山貼られており部屋の机の上に小瓶が置かれている。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 08:35:16 ID:qF3cvhinO
(誰も望んでない続き)


それを触ろうとした瞬間「触るなっ!」と男が現れる。
(ココからがカオス)男が言うにはそれはH01-くどう型というウイルスだそうでそのウイルスに感染すると顔が工藤新一になってしまうらしい。誰が何の為に作ったのかと尋ねると…
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 08:38:39 ID:qF3cvhinO
(続き続き)


それは新一に恨みを持った屋田誠人が作ったもので世界を破滅させようとしていると男は話す。男の名は屋久C。二人は誠人の野望を阻止する為立ち上がるのだった。
最後新一がマシンガンをぶっ放してるところで続く…。

長文スマソ。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 10:28:08 ID:CMMoxfKBO
途中までよかったのにwww
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 10:43:40 ID:cs6Faxl1O
マシンガンってww
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 11:27:57 ID:yDvQ/KKT0
> 男が言うにはそれはH01-くどう型というウイルスだそうでそのウイルスに感染すると顔が工藤新一になってしまうらしい。

この発想はなかったwwwww
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 12:20:14 ID:DNaWAIYp0
すると、次の次あたりの号では登場人物の9割くらいの顔がみんな工藤新一に
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 12:32:16 ID:b5qFMTSdO
屋田の死体が海で発見される。
工藤が犯人っぽい描写。服部マジ切れして工藤に殴りかかる。
蘭が工藤が本物か疑い始める。
とりあえず工藤を軟禁。しかしまた被害者が。
慌てて工藤を軟禁した部屋に行くとドアが怖されそこに怪我をしたコナンがいて次号
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 14:22:29 ID:9keULB/BO
>>339
そういえば逆転裁判でそういうの無かったっけ?
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 18:47:00 ID:7RuVoQi70
合併号と間違えて増刊号買っちまったw
やる気なくした
誰かあらすじまとめてくれ・・・
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 19:18:08 ID:6F4nqyzk0
レシートもって返しに池w
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 19:22:30 ID:7RuVoQi70
>>352
それがさ、レジ前のBOXに捨てちゃったんだよ
もうアホかと
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 02:03:18 ID:7O5cqovoO
>>353
お前かわいい奴だな
慰めに俺が部屋中に新一のポスター貼ってやるよ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 02:27:42 ID:BmgupLzT0
コンビニだと書籍関連のの返品や交換は通常は認められないはずだよ…
とコンビに店員がマジレスしてみる。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 04:46:26 ID:6DeYDLbt0
コンビニじゃなくてもレシートBOXあるよ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 08:17:40 ID:u69KxGzXO
もし偽物なら…

・整形
・マジ空似
・快斗
・バーボン

どの展開が一番つじつまあうだろうか
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 09:04:58 ID:sgULDRaO0
快斗はねえだろ。ビックジュエルに関係ありそうな話が出てきてない。
空似だとすると、何で浮いてたのかと本物が発見もされない状況が謎すぎる。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 10:53:31 ID:y82AnBsTO
>>339
てことは被害者も犯人も雨が降る前からいた(っていうか前日屋敷から出なかった)か別
の場所から入ったか

でもどっちにしてもどこかのぬかるみに足跡残りそうだよな。
ってかこれじゃトリックになんないし

やっぱ金田一少年の殺人を意識して足跡をつけないトリックなんだろうな
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 10:55:28 ID:moCLUlx/0
今回は6話完結のルールが破られそうな気がする
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 11:14:11 ID:mYPMI2X2O
このシリーズもう何十回と見過ぎてなにがなんだか分らなくなってきたorz
でもなんかあの新一本物な気がしてきた…
合併号でしらがみ様が歯をギリッとしてるのは,誠で新一が憎らしいから
新聞記者も誠が新一に罪をなすりつけようとしてるんじゃないか…
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 11:27:31 ID:Ul5Lc1ACO
新一が本物なら蘭のあの態度はどうなるん?お友達でしたちゃんちゃん♪かw
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 12:14:50 ID:8ugDUglj0
別に蘭の好きなのが新一の形じゃなくて性格なんだったら
記憶なくして性格変わってたんならおかしくはないと思うがな、現実的には。
ラブコメ的には知らんw
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 15:14:26 ID:mYPMI2X2O
>>362
「新一が嘘つくと分るよ… 幼馴染みだもん」









んな訳ないな
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 16:18:27 ID:X5RSL+dz0
あれだ
あれは誠が整形してるとかそっくりさんでもなくて
新種のアメーバが新一を模っているのさ
服部や蘭がそれに気が付くには
モルダー捜査官が現地入りしないことにはなんとも
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 16:48:00 ID:XM607RA50
もっぱら単行本派なんだが、たまたまチラっと立ち読みしたら久々に新一の姿が。
誰かここ数週の流れを三行で説明してくれ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 16:57:09 ID:XOza62uW0
新一?
偽者?
登場
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 17:06:44 ID:rnMuCI2HO
>>366
ウォッカ死亡
灰原暴走
新一復活、そして偽物(?)登場
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 18:02:25 ID:+I6A0Mkf0
赤井=沖矢=バーボン
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 18:17:35 ID:LBM/anbO0
>>272>>273>>275>>276>>278
yahooアンケートでは人気が無かったから、出番削減されたんじゃね!?
(かくいう俺は園子は出てきて欲しかった派なんだが・・・)
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 18:22:57 ID:gSeXacjd0
新一のまましばらくいたらそのうち有紀子でてきそうだな
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 20:18:10 ID:EqU79PFuO
あ〜ら新ちゃん
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 20:48:15 ID:8/MUz1Ad0
園子は映画じゃ必ずおいしいとこ持ってかね?
今回のサンデーオリジナルDVDにも出てるじゃん?
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 20:57:15 ID:mnPJ9Vm30
>>373
DVDだが、園子ファンにはおいしくない内容でした
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 21:11:42 ID:CuPGliEu0
園子ってアニメオリジナルだと原作以上に男男って言っててウザイ
が映画ではいい子なんよな.........
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 23:16:50 ID:w+XZ9pyL0
なあ秀一ってマジで死んでるの?
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 23:35:09 ID:Raij1/6EO
最終回までもうすぐだね
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 23:39:03 ID:DYg1R2EOO
モルダー捜査官ってXファイルやんw懐かしい。
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 23:57:02 ID:rnMuCI2HO
>>368
ワロタwwwwwwwwwwwwウォッカ死んでねーよwwww嘘八百も程々にしろwwwwww
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 05:53:17 ID:96JI+biAO
赤井が打たれた場所、来葉(らいは)峠って言うのかよ・・・。このネタそれっぽいなぁと思ってたが、もう完全にライヘンバッハのあれが由来だったわけね
つーことはやっぱ赤井は沖矢と考えるのが合ってそうだねぇ。ホームズも別人になって活動してたしね
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 07:27:00 ID:dCkkSari0
>>368
>>379
何このわざとらしい自演
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 07:33:08 ID:Yg/S5cEw0
368 名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 2008/04/29(火) 17:06:44 ID:rnMuCI2HO
>>366
ウォッカ死亡
灰原暴走
新一復活、そして偽物(?)登場


379 名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 2008/04/29(火) 23:57:02 ID:rnMuCI2HO
>>368
ワロタwwwwwwwwwwwwウォッカ死んでねーよwwww嘘八百も程々にしろwwwwww
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 10:39:50 ID:WG/vF2IE0
本物の新一も記憶失って登場したら笑えるんだがな
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 11:28:11 ID:avmcyd0a0
スゲェ残念で可哀想な自演だな
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 11:52:31 ID:ANU/n7ik0
>>381>>382>>384
言ってはならない真実を口にすると消されるぞ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 12:35:29 ID:CATtoDvmO
お前ら冷静にひでぇなwww
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 12:56:19 ID:vbJSbvdRO
自演って解るなんて凄いね(゚д゚)
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 13:12:38 ID:WG/vF2IE0
白髪の奴が新一なら隠れてないでとっとと出て来いよと思う
「偽の真意をつかむために密かに探っていたんだ」的展開はもう要らん
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 13:32:03 ID:25j1+rUM0
>>388
大体そんな感じの理由でのこのこ出てくる気がする
ついでに推理ミスの弁解してドクン来てまた逃げるんだろうな
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 13:59:17 ID:u7SKtBhM0
蘭が話の冒頭でひったくり追いかける話って何巻?
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 15:30:28 ID:xlrto2ZJ0

青山学院大学准教授、瀬尾佳美を懲戒解雇処分にすべく署名運動に御協力お願いします。
http://aogaku.campuscity.jp/bbs/

392名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 16:10:24 ID:0AcyoKmTO
>>380
それはもう揺るがないと思うけどね>赤井の死関係
だから今はどっちかっていうとバーボンが誰かが問題?
普通に敵なのか、実は赤井周辺の誰かと同一人物とか味方になる奴なのか
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 16:21:07 ID:gz41RdG+0
蘭の態度とかいろいろ気になるんだけど、本物の新一じゃないとしっくりこなくね?
細かい描写はなくてもさ、服部と一緒にいるわけでしょ。服部ってばそんな残念な人?
黒の騎士ん時もコナン=灰原に気づかなかったけど。

最初に小屋に入ったのがコナンなのに、新一だと思ったのは姿は見ていないから?
閉じ込めた誰かが、新一に化けるかして何かをやらかそうとしたけど、現れるハズのない新一が来ちゃったよ!
で、出ていけなくなって森から様子見。あ、2人いるんだっけか?
立ち読みなんでこの辺あやふやだわ。
本物新一でポンっ!と記憶を戻して、事件解決して、
蘭も“私、やっぱり新一の事を好きだった!(号泣)”みたいなベタな展開でもいい。自分は。
でも、蘭だったら、記憶無くてもフリでも新一に詰め寄りそうか。


で、結局、堂々巡り。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 16:34:06 ID:u7SKtBhM0
蜘蛛屋敷で和葉の服脱がそうとした服部とコナンが蘭に睨まれて
ビビるシーン面白すぎるわww
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 18:46:17 ID:4YWqNo420
とりあえず、
アニメで沖矢が出てきた時、中の人が池田さんだったら
「沖矢=赤井」はほぼ確定ってことでOKだな
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 19:05:02 ID:yJzwe8gz0
なるほど赤井は生きてるのは濃厚なんだ、良かったぜ
397名無しさんの次レスにご期待ください:2008/04/30(水) 19:13:07 ID:52tGNzGP0
最近コナンの流れについていけなくなってきたんすけど
沖矢って人なんだあいつ??
単行本しか読んでないんでわからん^^
サンデーではもう正体わかってるんすか??
なんだあの推理力・・・
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 19:46:19 ID:Be4NCTkfO
あの人は博士
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 20:51:12 ID:I2Znnwa40
>>397
単行本読んでるなら沖矢は出てきてるはずなんだが
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 21:05:15 ID:n9J1NFvD0
>>393
逆に言えば、あの新一と四六時中一緒にいたっぽい蘭でさえ
(え、新一・・・?)
という程度に留まってる
今のところ偽新一だと思っていない
それほど本物そっくりなんだろう
そいつが整形なら個人的にレギュラー入りしてほしいかもしれん
組織との対決に使えそうだw
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 21:09:28 ID:25j1+rUM0
>>400
偽者をおとりに使う気かw
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 21:35:47 ID:CATtoDvmO
明らかに身代わりフラグだなw
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 21:39:51 ID:ZjUHC4qO0
>>395
とすると、余りにもストレート過ぎるけど、お前さんは
それを元も子もないとは思わないかえ?
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 21:46:55 ID:EBVppM87O
>>395
青山センセも多分アニメの事とか配慮してるだろうから,沖矢の声が
池田さんなのは,あきらかすぎてない気がするなー…
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 22:24:13 ID:u7SKtBhM0
蘭がさっさと偽新一って気付いていつものように空手で脅せばいいのに。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 22:29:37 ID:IzJstaO+0
仮に灰原の言うとおり24時間で戻ってしまったら今回新一は悲惨だな
せっかく新一に戻れたのに偽新一が出てくるしそいつが殺人するしで24時間経過しちまうじゃねーかw
蘭としては違和感感じまくりの新一は結局偽者で本物には会えず、コナンとしては千載一隅のチャンスを逃す破目にw
文化祭の時のように48時間持続するなら沖矢関連や新蘭もあるだろうが灰原が24時間って強調したからな・・・
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 22:34:28 ID:IKZ1BSK30
24時間で戻ることを灰原が知ってたと博士から聞いたなら
お前もう元に戻せるんだろなんだよ何隠してんだよという話になり
灰原過去編スタート→新一本格復活へ

ないな
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 22:34:47 ID:prvwwh3MO
>>384
お前わざと釣られてるんだよな?
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 22:40:33 ID:nxUepfAQ0
凄く簡単にですが

・殺されたっぽいおばさんは死んでない
・呼んでもない救急車がきた
・森に入った蘭は白髪の奴を見つけたけど、山で滑る
そして倒れてる蘭の後ろに白髪が来て終了
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 22:43:33 ID:IzJstaO+0
>>409はマジバレか?妙に早い気がするけど
マジバレなら6話で終わる気がしねーな。白髪は新一確定かと
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 22:45:33 ID:WG/vF2IE0
記憶喪失のフリをしてる本物の新一って線は無いのかな
今回一人で部屋に残ってたのも何かを確かめるためって気するし
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 22:59:00 ID:yO7/jcAl0
蘭はどうして森に入るんだ?
6話は越しそうだな。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 23:00:32 ID:bvf332XW0
>そして倒れてる蘭の後ろに白髪が来て終了

目が覚めたら蘭が記憶喪失になってたりwwwwww
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 23:27:35 ID:faiji81u0
目が覚めたら・・・身体が縮んでしまっていた!!!
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 23:34:52 ID:9GVyWBZH0
白髪は案外・・・
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 23:36:10 ID:WG/vF2IE0
>>414
ワロタ
あの白髪はジンだったりしてね
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 23:38:03 ID:25j1+rUM0
みんな言いたい放題だなw
あーネタバレが待ち遠しい
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 23:38:22 ID:SQ4No/Li0
>>414
なんという急展開w
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 23:42:10 ID:8Yf4o2oT0
本物新一なら何も感じない蘭が残念だし、
偽物新一なら何も感じない服部が残念だし。
どうにかどっちも残念じゃない子になるような
うまいフォローを入れて話をまとめてください、センセ。

あ〜でも、服部は今回残念なままなんかな。
せいぜい最後の推理役か。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 23:48:21 ID:IzJstaO+0
白髪の正体は蘭に一目惚れした沖矢
手紙を読み村に先回りしていた沖矢は森に住む者の話を聞いたので白髪の格好になり蘭達を待つ
ついに蘭達が来る。遠くから蘭を見ただけでハアハア
目の前を蘭が通る。新一の話をしているので嫉妬から歯ぎしり
どうやら新一は記憶喪失のようだ。これは蘭を俺のものにするチャンス!
421409:2008/05/01(木) 00:16:28 ID:/ubdOiMh0
前回の続きから
新一は手に持った包丁を見て、

「ぼ、僕がなのか?僕がやったのか?」

ここでおばさんが唸って、まだ息があることを確認
毛利のおっさん、和葉、蘭も合流
服部は救急車と警察を呼ぶように指示するが、
このままだと新一のせいにされると踏んで、修正して救急車だけでいいと訂正
服部は工藤の仕業に見せかけて村の誰かがやったと推理

工藤を隠すように指示するが、呼んでもいない救急車と警察が到着

おっさん達に場を任せて服部と新一は裏口から逃げます
新一は車のトランクに隠して、服部は警察とベラベラ

ここは文字多すぎるので誰か任せますw

で、蘭は死羅神様に会えば記憶が戻る事を聞いて一人で森へ
木の上にいる白髪を発見するも、恐くて声が出ません
と、言ってる間に足を滑らせて崖下へ
倒れてる蘭の後ろに白髪が来て終わりです
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 00:19:17 ID:1HGcm6o50
乙!蘭は気絶したのですか?
つか服部、逃げちゃダメだろw元の姿に戻るかもとおもってるからだろうけど
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 00:22:27 ID:mcRJoaCo0
>>420
結構つじつま合っててワロタw
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 00:25:46 ID:VjmPj4Qi0
服部www 探偵として動くとこだろーが、そこは!!
新一中心になりすぎだろ、だからウホッて言われるんだよ〜
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 00:27:24 ID:PJ7HGZEr0
乙!

>蘭は死羅神様に会えば記憶が戻る事を聞いて一人で森へ
という事はあの新一をやっぱり本物だと思ってたって事なのかな…
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 00:28:43 ID:AM7ik+b50
死羅神様の話にビビってたのに蘭よく一人で会いに行く気になったな。
無駄に行動力がある蘭らしいが。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 00:30:03 ID:YRSJGgl00
これマジバレなのか
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 00:33:00 ID:1HGcm6o50
>425
それは前号の発言でもわかってただろう

>死羅神様の話にビビってたのに蘭よく一人で会いに行く気になったな。
藁にもすがる思いってとこだな
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 00:36:28 ID:mcRJoaCo0
蘭が本物だと感じるなら本物なのかもしれない。。。
つーか偽者って言うのが無茶な希ガス。整形しても背丈や骨格、肉付き、仕草とかで気づかれる
仮に偽者なら見開きをチョイ役に使ったことになる。幽霊船の時は服部だからチョイ役ではなかった
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 00:36:56 ID:/ubdOiMh0
蘭は走ってる時に

お願いです!
新一を元に戻してください!!
わたしのこの曇った心でよければ差し上げますから・・・
だから新一を・・・
本当の新一に・・・
お願い!!
死羅神様!!!

って言ってるから、信じてるのかなぁ?
元に戻して って言葉がなんか気になるんだよね

蘭は白髪が来る直前までは意識あるんだけど、
最後のページで白髪がすぐそこにいる場面では両目つぶってる
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 00:40:23 ID:mcRJoaCo0
>>430
その時の蘭うpしてくれ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 00:41:46 ID:PJ7HGZEr0
>>430
ええ子やなぁ蘭;;
よし記憶喪失は本物決定
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 00:41:58 ID:b1vbl37n0
俺もみたい!>うp

つか来週読んでもさらに再来週が気になって仕方ないw
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 00:43:54 ID:UuerqqM60
>わたしのこの曇った心でよければ差し上げますから・・・
言い方が笑える。曇った心…少女漫画かよw

「元に戻す」って言い方が青山うまいね
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 00:44:06 ID:vO9Ib3OZO
>>430
蘭(´;;ω;;`)
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 00:46:41 ID:YRSJGgl00
新一の記憶が戻れば、自分の新一に対する感情も戻ってくるんじゃないかと蘭は考えてる
…ような気がする
でも「コナンから新一に戻して」って意味にもとれるから怖い
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 00:47:24 ID:mcRJoaCo0
いままで偽者議論してたのは無意味だったようだな
じゃあ問題は白髪が誰なのか?だ。
遠くから蘭を見ていて息切れ、新一・和葉・蘭をみて歯ぎしり、口の辺りを見ると結構若い
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 00:50:03 ID:b1vbl37n0
記憶喪失新一は本物確定…と青山が読者に思わせてまた裏があったりしてなw
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 00:52:47 ID:YsWk6w+T0
>436
とういうより、自分の新一への感情は元に戻らなくてもいいから
真意を追いつづける本当の姿=新一に戻してほしいってことじゃないか?

真実を偽る姿=コナン・そして記憶喪失
真実の姿=新一

それを元に戻してか…蘭も無意識から出た言葉だと思う
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 00:56:25 ID:PJ7HGZEr0
ここまで描いてあれが偽新一だったら服部も蘭もアホみたいだなw
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 00:57:22 ID:U5iV3hieO
白髪が二人いると思ってるんだけど
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 01:00:44 ID:/ubdOiMh0
http://p.pita.st/?xrju0spl

悪いけど、今週のマガジンサンデー通常のバレの人が遅いらしくて、
色んなバレスレに張ってるから、早めに消します
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 01:00:52 ID:YRSJGgl00
>>439
あーそうか、曇った心くれてやんよって言ってるもんな
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 01:01:06 ID:2kv9SclZ0
死羅神様も「曇った心」はいらんだろw
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 01:03:08 ID:mcRJoaCo0
警察と救急車呼んだのは誰だ?白髪が呼んだ後に蘭が来たのか?
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 01:03:44 ID:2kv9SclZ0
>>442
乙。崖から落ちる場面も見たいわけだがw
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 01:05:04 ID:b1vbl37n0
>>442
dd
蘭が意識が直前まであったシーンがみたかったって我侭はいかんねスマソ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 01:06:04 ID:YRSJGgl00
>>442
d
死羅神様ハアハアしてないな

呼ばれてないのに救急車と警察が来たってのがどうもなー
こうなることを予測した誰かがあらかじめ呼んだのか、
新一をはめるために村ぐるみで呼んでおいたのか。
全然わかんね
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 01:06:14 ID:mcRJoaCo0
>>442
サンクス!
蘭本気だな。あの死羅神様は絶対新一じゃないだろw新一本物確定
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 01:08:24 ID:/ubdOiMh0
>>446
崖から落ちたんじゃなくて、足を滑らせてズルズル下に落ちただけw
表現が悪かった

>>447
大した場面でもないと思うけど追加しておいた

451名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 01:08:41 ID:mcRJoaCo0
死羅神が来る直前までは蘭の意識があり、来たら目を閉じている。
これは意識が飛んだのかフリなのか
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 01:11:44 ID:+W1qpO7a0
>450
夜中に乙乙乙!!!
ズルズル落ちただけかw
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 01:14:34 ID:vO9Ib3OZO
>>442
d
つーか二枚目の白神様のアップの顔に目とか書いてないよね…?
画質悪いからかすっごい怖い顔に見えるorz
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 01:14:40 ID:h0oztB3O0
最後の死羅神がオクダマコトに見えてきた
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 01:17:57 ID:b1vbl37n0
>>450
d!
足を滑らせてズルズル下に落ちただけにしては
結構怪我してるっぽいね
ああー眠れねぇw
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 01:22:12 ID:E5umlH8x0
記憶の無い血まみれの工藤を見たおっちゃん達の反応が気になるなあ
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 01:25:03 ID:qBnVDEmK0
>>442
ラストの白髪なんかカッコイイw
デスノのメロみたいw
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 01:27:06 ID:AM7ik+b50
3枚目の蘭のクールな物言いもかっこいいw
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 01:29:54 ID:PJ7HGZEr0
白髪、目じゃなくて口元の様にも見えるな
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 01:30:54 ID:Jb0wPzkT0
おお増えてる、dです
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 01:32:07 ID:Jb0wPzkT0
白髪の口元と立ち姿が黒衣の騎士に見える
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 01:41:02 ID:qBnVDEmK0
しかし今の白髪ならジンにもキッドにも勝てそうだw
この手のタイプって素顔出すまでが一番見てて面白い。

後白髪の内の1人は大体想像つくけどもう一人いそうだからこっちも楽しみだなw
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 01:41:35 ID:U7QDoTI20
バレ乙
やべぇwkwkするwww
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 01:44:23 ID:vm7RjXUc0
え?白髪は薬の副作用かなんかで髪が白くなった新一じゃないの?
っていかマジバレだったのか……
どうしようもなく服部が残念に見えるのは気のせいか?
新一の体の事を抜きにしても探偵としてこう……
っていうかおっちゃんも素直に新一逃がしたわけか?
残念すぎるorz
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 01:45:07 ID:Rdtc1yJPO
ぎゃあああああ
バレは絶対土曜日だろうと思って気抜いてたらキタコレ
アヒィアヒィ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 01:48:36 ID:mcRJoaCo0
つーか一週間前にバレ読んじまったら待ちきれねーよw
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 01:55:00 ID:YRSJGgl00
服部、下手したら殺人未遂の共犯だぞ
どこまで新一が好きなんだこいつ

車のトランクに隠されたってことは新一は一人じゃ出られないってことだよな
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 01:58:38 ID:XHx4QKVaO
スレが急に伸びてて吹いたw
しかしこれはwktkだな。結局記憶喪失なのが本物の新一なのか?
白髪が二人いる説ってのはなぜ?
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 02:00:56 ID:E5umlH8x0
なぜって言われてもそう考えてもおかしくはないんじゃないかな一応推理物として
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 02:04:09 ID:Rdtc1yJPO
まだどうしても新一偽者説を捨てきれない自分がいる…
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 02:04:43 ID:U7QDoTI20
服部元々そんなに好きじゃなかったが
今回ばかりは失望した
青山はフォロー役として描きたいんだろうけど
こんな奴が探偵名乗るとかちゃんちゃらおかしいわw
これからは新一専属SPとして活躍すればいいよ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 02:05:28 ID:mcRJoaCo0
今後の展開
小五郎、服部、和葉が蘭がいないと話し始める。新一はトランクの中から聞いてる
ババアから話を聞き3人は森の中へ行くが見つからない。車に戻ると新一がいない
一方蘭は小屋の中で眠っていたが起きる。でも縛られてて動けない。死羅神が小屋に放火
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 02:07:15 ID:Ynk0qVrh0
服部の扱いがもったいないな。
ちゃんと読んでないからわからんけど。
気の毒でちょっと泣けてくる。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 02:11:28 ID:Mz/Pv0fa0
>470
え、自分もあれは偽者で白神とやらは2人いるって思ってるけどな

服部の行動は確かに残念だが、
新一の場合24時間で元に戻ってしまうリスク背負ってるわけだから
その辺りを譲歩してやらないとw
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 02:15:39 ID:YRSJGgl00
あと二話で終わるか?これ…
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 02:19:20 ID:AM7ik+b50
白髪は新一っぽいなあ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 05:54:15 ID:KeN7rcsR0
>>442
スッdd
自分も土曜日にバレくると思ってたらフライングktkr
来週どころか再来週もその次も気になるわーw

>>470
自分もまだ偽者説をぬぐいされん
ってかなんかみんな偽者に見えてきたよ。蘭が一瞬新一に見えたよ。老眼始まったかな
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 07:31:59 ID:uxeaknFu0
つかあれが服部でそ
別に残念でもないけどな
工藤を信じてるんだろうし頑張って容疑を晴らそうする彼こそ
服部平次って感じだがな
なんでもかんでも警察に突き出すタイプじゃないだろう多分
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 07:33:41 ID:uxeaknFu0
途中送信わり

あそこは村全体が工藤を憎んでる感じだから
そこの警察でさえ服部は信じてないだろうと思った

まああれが偽物だったらせわないけどなー
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 07:36:55 ID:uxeaknFu0
いやまてよ
実は服部が偽物なんじゃねーのか
来てもない手紙を貰ったとかなんとかいって
工藤新一に手っ取り早く近づくためとか
で偽新一とぐるで・・・

だめだw
全て疑い出したらとまらんwww
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 09:07:42 ID:XHx4QKVaO
・記憶喪失の新一は偽者
・木の上でハァハァしてる男が本物の新一
・崖の下に蘭の側に現れた人が???

白髪様は二人いるって考えて予想w
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 09:37:44 ID:PJ7HGZEr0
>>480
そもそもコナン=新一かどうかも怪しいな
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 09:55:29 ID:ZyF3ZVM30
実は蘭が偽者説
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 10:09:38 ID:Rdtc1yJPO
偽者説考えてる人がいてよかったw

白髪二人っていうと、たしかになんとなく…
細身のやつとガッシリしたやつがいる気がする
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 11:44:04 ID:VjmPj4Qi0
白髪の片方は誠人の父親でFA?
記憶喪失してる方は、どーにも偽新一くさいし、
もう一人の白髪さまは本物であってると思うんだが。
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 12:26:42 ID:U8QW3Ize0
すまん、バレできる人教えてくれ。
服部が逃がす時の反応や言い訳?はそんなあっさり工藤庇った感じだったのか?
小五郎がややこしくなるから逃げろとか言って従ったわけじゃなく?
現場の状況見わたして確実に工藤が犯人じゃないとこを断じてから
すぐ真犯人捕まえたるから今は隠れとき、とかじゃなく?
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 12:32:30 ID:ZyF3ZVM30
俺が見た感じだと、あっさり庇った感じ
小五郎は殆どしゃべってない
工藤は絶対こんな事せん みたいな感じで逃がした

・・・んだったと思うw
手元にないんで、間違ってたら誰か修正して下せい
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 12:37:48 ID:r+D1Q29S0
最近の服部ファン、フォローがなんか必死で涙ぐましいな。
画像ないと悪い方に想像しちまう気持ちはすげえわかるが、元気出せよ?
俺も蘭ファンだから今週のバレでようやくちょっと安心したんだけどな。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 12:42:59 ID:AM7ik+b50
フォローしてくれるファンが多い時点で喜ばしいことだろ。
腐に嫌われてるキャラなら嬉々として叩かれるだろうからw
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 13:26:45 ID:AM7ik+b50
このスレ腐が湧いてそう・・・・・

>うーむ……

>悲しい展開になってしまいましたな…

>いや、糠喜びだったとかより、服部がボンクラ…いや、ピュア探偵な可愛い子ちゃんなのが悲しいかな…。
>悲しいあまり笑いが止まりません。最終ページの服部ってば探偵甲子園の圏外白馬くらい抜けた可愛い子ちゃんじゃありません?ウケる…!腹を抱えて爆笑と、涙に暮れて八つ当たりを交互にしちゃうぜ。

>きっと会えて嬉しいあまりどーかしてるのね(;_;)

>とりあえずギャグネタにしよう…。
>続きは頼みますよ先生っ!
>挽回のチャンスが無くても、せめて工藤に蹴られてっ。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 13:31:27 ID:YRSJGgl00
そんなものわざわざ貼るな
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 14:46:30 ID:40TS0joR0
昔女の子が山に入って白髪の怒り買ってって話と絡ませてるんだね
それにしても大阪組が残念すぎて泣ける

493名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 15:41:20 ID:sTUiFsI90
映画で見られなかった青山王道が見られそうでワクテカ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 16:54:35 ID:AYE/EyopO
服部おもしれー
こんなに新一が好きだとは思わなんだ
また腐女のいい餌食にされるなこりゃ
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 16:54:55 ID:vqBqRdzZ0
新一が記憶喪失な上に自分が探偵であることすら忘れているなんて
いやだ・・・。(´;ω;`)
だからあの新一は偽物だと信じたい(つД`)・。・
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 16:55:16 ID:Rhlv6vkF0
映画もこれくらい冒険してほしいよねw
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 17:50:55 ID:uxeaknFu0
>>495
大阪組はこのまえ探偵甲子園で活躍したばっかりだから
今回は東京組に花もたせにゃ駄目だろ作者的に考えてw
きっと終盤で工藤様が華麗なご登場をし
場をまるく収めてくれるはずだ
それにしてもホント立て続けに偽工藤(騎士、幽霊船)ばっかりで
イライラするな
もっと素直に出てきてくれ工藤
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 18:05:52 ID:Sqo56aWu0
ん?騎士は偽じゃなかったよね??
コナン=灰原
帽子=服部で変装はあったけど
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 18:13:01 ID:uxeaknFu0
フォローさんくす
この変装合戦みたいな流れがどうかなと思う
ルパン三世ならいいがコナンで変装合戦は
少しつらい気がしてるんだ個人的に
有紀子やキッド、ベルモットの限られた人が
ここぞという時にするのはwktkなんだが
沖矢だって皮二枚なんだぜきっとよぉ
おっちゃんや阿笠なんて下手したら皮三枚かもなんだぜ・・・
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 18:30:06 ID:Ynk0qVrh0
確かに。
変装が誰もかもとなると安っぽいわな。
黒の組織との決着ではあちらも変装、こちらも変装。
もう何が何やらみたいになるんかな。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 18:40:49 ID:/SZnztyP0
変装合戦か・・・で、解決した後に読み直して、嘘だろ〜ここ!?みたいな・・・
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 19:22:42 ID:mcRJoaCo0
沖矢は変装じゃないだろ。突然の訪問なのに変装したまま歯を磨いてたってことになるぞw
アガサがあの方と決まってないし今のところ変装したのは3人だけ。しかも盗一から伝授された人のみ
灰原やコナンは有紀子に施してもらったからできたわけだし
俺はあの新一は本物で本当に記憶喪失だと思う。途中から記憶は戻っていて今はフリをしてるかもしれないけど
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 19:27:50 ID:Jb0wPzkT0
沖矢が真の姿で、むしろ赤井の姿が変装なのかもな
素顔で組織に潜入するのは恐ろしいだろ
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 20:03:06 ID:kCWo0z2f0
>>503
いや、赤井の素顔はそのまま赤井だろう。
だってあの面で明美と付き合ってたんだぜ?
変装したまま営んだら最中で顔剥がれてくるだろw
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 20:09:21 ID:Ob0AwF9T0
顔隠したまま潜入する方が危険だろ
その用心深さを買ってやるぜってジンでも無いだろうし
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 20:57:55 ID:LZYttj1V0
近しいものが犯人?てなった時、必死に証拠探して
真実探すのが工藤で(そんな話あったよな)
服部は認めたくないから隠すのか?
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 21:39:53 ID:uxeaknFu0
あれが蘭だったなら工藤も同じ行動とりそうだがな
冷静に考えてあのまま工藤が警察署で拘束
事情聴取の途中苦しみだして
警官が救急車読んでる内に幼児化
肝心の工藤が居ない→全国指名手配
にでもなったら大変だぜ
カオスだぜ
しかもコナンが記憶喪失ででてきたら・・・
とか考えたらな
まああれは多分偽物だけどなw
服部バカスwww
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 21:43:50 ID:uxeaknFu0
とうでもいいが
変装したまま歯磨きはするんじゃないだろうか
変装したままご飯食べるわけだし
風呂は例外として
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 21:55:10 ID:q3l4nQkD0
小五郎も新一タイプだったな。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 22:45:17 ID:r+D1Q29S0
桜の大門が泣いてるぞ、の服部はどこ行ったんだろうな
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 22:57:44 ID:YRSJGgl00
あとでこれでもかというくらいコナンにどつかれるんだろうな
精神的にちくちくと
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 23:04:44 ID:MvvjKOQ00
きっと後3話もすれば服部も和葉も見せ場があるさ・・・
しかしこんな事平蔵パパにバレたらしばかれまくりだろうな服部。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 23:11:24 ID:b1vbl37n0
いやーないだろw今回は東京組の話だし。
和葉は多分もう空気化するだろう
服部もこのまま残念な結果コースになりそうだが
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 23:12:36 ID:uxeaknFu0
読めたぜ
これは終盤への青山の布石で
服部が工藤に絶交を言い渡される
レギュラーから外されたようにみえて
実は影で組織入り、とかだったらレインボーブリッジをまっぱで走ってやろう
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 23:19:40 ID:uxeaknFu0
そーいやレイ・カーティスの事件を思い出させるな
あの工藤の行動も驚いたつうかショックだったな・・・
今ではああいう不完全さも年頃らしくていいエピソードだったなと思えるけど
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 23:38:22 ID:1nFvuzvDO
とりあえず高校生探偵の残念さは
時津>>(越えられない壁)>>白馬>服部>工藤
だな。(七槻は高校生じゃなかったので除外)
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 23:40:41 ID:qr5XDYLb0
服部は兎も角和葉のいる意味が全く持ってわからない。和葉は嫌いではないが。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 00:26:16 ID:L+HAvJvq0
かばって必至になるとか、犯人な訳がないと信じるのは別に残念じゃない。
今回のは「隠しちゃえ」がつっこみどころ満載なわけで。
ただ「コナンに戻ったらあかんから」等何かの考え有りならしゃあない。
なので、とりあえず読んでみないとわからん。

ここは青山の見せ方次第。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 00:49:19 ID:ryj2adevO
>>507
工藤新一指名手配ワロタwwwwまぁでもそうなるわなwww
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 01:18:53 ID:EOSMwoKNO
>>518
> かばって必至になるとか、犯人な訳がないと信じるのは別に残念じゃない。
> 今回のは「隠しちゃえ」がつっこみどころ満載なわけで。

そいつは違うな。服部の残念さは部屋に入ってあの血まみれの記者に気付かなかったところだ。扉開けて目の前だったはずなのに。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 01:25:41 ID:S0zscgEr0
高校生探偵で思ったんだが。
時津死亡、七槻逮捕(高校生じゃないけど)、白馬国外で日本で活躍している
高校生探偵は新一と平次くらいなんだよな?

で、誠人は村長夫妻殺害された時に新一に協力したって事は多少は探偵染みた
事も出来たとして。

新一に変装(整形?)して殺人、その場に平次もいる状況にする。

平次、新一(偽)を庇う

新一逃走し本物新一とすり替わり

新一殺人罪、平次犯人蔵匿罪で逮捕

誠人、高校生探偵として一人勝ち目的

とか考えてみた。

>>421
「僕がやったのか?」のセリフがひっかかってな。
普通なら「僕じゃない!!」だろ。

ここまで書いておいて誠人の同級生が19歳だから高校生じゃない事に気づいたorz
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 02:18:08 ID:fgljO3Wn0
おきやすばる→キャスバル・・・シャアの本名
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 07:21:04 ID:L2VP/xsY0
服部残念かな?
よくアメリカの映画で、主人公の刑事が殺人容疑かけられる。
信頼してる人の家に逃げ込む(同僚とか)。

通報される。

逃げる。結局元カノのところへ。

というお約束の流れがある。こういう視点だと主人公を信じずに通報する同僚に残念だったりする。
しかも通報したさきのボスが親玉なんだよ。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 08:09:05 ID:EOSMwoKNO
だから服部の残念さはかばったことではなくて周囲への観察力の足りなさだと何度も…
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 08:29:15 ID:L2VP/xsY0
>>524
??
君へのレスじゃないよ、523は。
ログ読むと昨日の流れからほとんどがそう感じてるようなので、自分は思ったことを書いただけです。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 08:36:44 ID:L2VP/xsY0
あ、ごめん。525のそう感じてる、というのは、「服部は残念な人」の意見のことです。
けっこうみんな厳しいんだなと思って(藁
不評の白馬も嫌味な人ではあったけど、そんなに間違ったことを言っているわけでもなかったし微妙ですね。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 09:01:16 ID:G8Nk8YAPO
なんか必死すぎワロタ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 09:30:29 ID:qTwpSjtLO
藁って使ってる人久しぶりに見ました><
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 09:42:30 ID:L2VP/xsY0
私の生息してる板ではまだ使いますよ、失礼なっ><

蘭の目の前に姿を現した白髪様が新一だと思ったけど、違うの?
記憶喪失新一偽物説ほぼ確実だと思ってたけど、そうじゃないみたいな意見も多いね。
白髪様二人説も気付かなかった。なるほど。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 12:12:22 ID:EX9CJ9Jp0
自分もバレ絵見たとき蘭の目の前に現れた白髪様が新一に見えた。
立ち姿の感じが新一っぽかった気がするんだよね・・・。でもこのスレ見てたら
そう考えてる人が少なそうだったから勘違いと思ってたけど同じ考えの人が居て
よかった。

もし、この後の話で蘭が危険な目にあってるような事になってたら新一の可能性
はゼロに近くなると思うんだけどね・・・。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 12:18:22 ID:c2kWDQlB0
蘭の側に立ってた死羅神が新一じゃなかったら蘭に死亡フラグが
まあ話数的に考えてこの死羅神は危険な人物じゃないだろうな
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 12:33:41 ID:u9xzF5/Z0
蘭はどのくらい高さの崖から落ちたんだろう
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 12:54:55 ID:739aEm9y0
蘭って「また助けられて悔しい」とか「バカみたい」とかプライド高そうな
台詞よく言うよな。同性として萌えるw
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 14:09:00 ID:bzTb6jiL0
>>532
崖じゃない。斜面を滑り落ちただけらしい

新一偽物説を言う人はどうやって変装したのか説明しろ。
コナン界では黒羽とその弟子(ベル、有紀子)しか変装術は使えない。若しくはその弟子に頼んでやってもらう
整形は正体を隠す時には便利だが別の人になりすますのは不可能じゃないか?
変装術にはメイクだけでなく仕草や声や癖も含まれるし、さらに今回は裸で浮いていたという謎もある
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 14:24:26 ID:aXcaqSlIO
なんでそんなに必死になってるのか理解できません
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 14:33:53 ID:KcKxuFyY0
なぜか偽者確定みたいな流れになってるからじゃないか?
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 14:45:36 ID:nXEXD1kt0
「僕がやったのか!?」の謎がどうしても解けない。
考えすぎて気持ち悪くなってきた、助けてエロい人。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 17:52:11 ID:EPSn4Gj60
>>534
像を売った金で整形。

>仕草や声や癖

は記憶喪失+風邪って事でカバー
裸で浮いてたのは知らん。

ところで裸ってどの程度・・・?
パンツも穿いてなかったのかな。
本物新一なら「えどがわこなん」とか書かれたパンツ穿いてそうだがw
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 17:59:35 ID:4wSGPfL3O
早売り買った。
ラストの死羅神様、あのアゴの角度は、
どう見たって工藤に見えるんだが考えすぎかね。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 18:03:15 ID:c2kWDQlB0
裸の理由は前スレかなんかで考えられてた気がする
「本物から奪う予定だった」か「誠人は変態だった」か、なんだったっけ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 18:30:36 ID:G8Nk8YAPO
>>539
ラストページうpされた画像じゃよく分からんかったがあれは顎だったんか…
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 18:40:42 ID:M3d6lY1n0
画バレのラストしか見てないし、話の流れはわからんけど、

白髪が新一だったら嫌だ。

蘭が弱って動けないのを冷静に見てるわけ?
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 20:42:25 ID:blS/ZDkR0
2週目ラストで蘭、白髪の気配に反応してたから
俺も新一だと思うな〜
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 21:08:01 ID:4GvtTetB0
レスキューの話見てからだと負傷した蘭に反応が薄くて違和感あるね
次の話に繋げるため、この時点でいかにも新一な描写したくなかっただけかもしれないが
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 21:13:16 ID:blS/ZDkR0
まあ子分事件見てからだと、新一にベタベタする和葉に反応薄い
平次にも違和感あるし、そういうのは作者の都合で片付くだろw
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/03(土) 05:56:58 ID:/1TmDAeC0
どうせまた戻るから蘭になるべく会いたくないんじゃないか?
偽新一をあばくのは服部がやればいいことだし
見える所に蘭が居るんだから、気を失ってから手当てしてやればいい
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/03(土) 08:17:11 ID:bt0sh+6J0
新一が本物であるにせよ偽物であるにせよ、
目的は新一に罪をかぶせて陥れることみたいだねえ。
被害者が生きてるのも、新一にやられたと証言させるためかな。
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/03(土) 11:09:23 ID:msrw/YSf0
白髪二人説はどうなったん?
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/03(土) 17:32:10 ID:4EBQu5dv0
適当に推理。

・村長が大好きだった誠人その他村人が新一への復讐を考える
・新一を呼び出し監禁
・整形した誠人が殺人未遂事件を犯す
・グルの警察が誠人を連衡。途中で監禁していた新一とすりかえる
・ざまあみろ新一!


そうするとババアは協力者で実際は無傷なのかも。生きてる被害者は大抵加害者だし。
新一は村ぐるみの犯行に気づいたから身を隠す。(見つかったらまた監禁される)
だが蘭や服部が村人に何かされないかと心配なので遠くから監視。
村人に見つかるとまずいのでしらかみ様変装セットを装備。ハアハアしてるのは薬の副作用。
ギリっとしたのは「何を企んでいるこの偽者が!」という憎しみから。
気を失った蘭を冷静に見下ろしているのは性欲と戦っていたから。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/03(土) 17:35:45 ID:/NzbzCkTO
>>549
最後がwww
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/03(土) 17:38:01 ID:prrI1ABdO
最後で一気に落とされたwww
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/03(土) 18:00:12 ID:a24qkNV60
真剣に読んでたのにww
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/03(土) 18:09:19 ID:Rvrbdreg0
男性向けは作家買いする奴が殆どだから男性向けで人気=キャラ人気
ってわけじゃないんだよなあ。
ジャンル買いの女性向けと違って。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/03(土) 18:22:43 ID:kQyN30pPO
>>549
最後でウーロン茶噴いたww
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/03(土) 18:28:21 ID:Rvrbdreg0
腐女子の笑いのつぼはわからん
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/03(土) 18:31:29 ID:prrI1ABdO
腐女子ってBL好きの女のことだよな
どこにそんな要素があるんだ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/03(土) 18:56:58 ID:neS+JfzS0
>>549
>グルの警察が誠人を連衡。途中で監禁していた新一とすりかえる

誠人を逃がして変装を解き、監禁していた新一を逃がす
ってだけでもおk
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/03(土) 19:15:57 ID:4EBQu5dv0
記憶喪失の振りを誠人にさせていたのは身内を誤魔化す以外にも理由がある。
それは新一は記憶喪失の間に殺人未遂を犯したことにして、記憶が戻った後(本物と摩り替えた後)に反論をさせないため。
つまり誠人一派の計画はこうだ。


・新一を監禁し、眠らせておく。
・記憶喪失の新一を演じ殺人未遂事件を起こす。
・眠らせていた新一を叩きおこし、「お前は記憶を失い事件を起こした。容疑を認めろ!」と誘導。
・新一 「うあああボクがやりました反省してます」
・ざまあみろ新一!


駆けつけた警察がニヤニヤ余裕ぶっこいていたのも当然。「後は監禁したあいつを連衡すりゃ完璧だ」 と内心ほくそえんでいたに違いない。
本来なら服部の判断による誠人の逃走は想定外の筈だが、新一オタクの誠人は隠れ服部ファンで服部の行動すらシミュレート済みだった。
新一を眠らせる方法はおそらくしらがみ様に化けた催眠術師。
だが新一は窓から脱出し、催眠術師がノコノコ小屋に乗り込んできた所を背後から卑怯にも襲い掛かり装備品を強奪。今に至る。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/03(土) 20:06:20 ID:prrI1ABdO
駆けつけた警察が余裕ぶっこいてた?マジ?
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/03(土) 20:16:49 ID:H1mLjRnk0
あれ偽者じゃないんですか?
今回の新一は二重で、微妙に顔が違うと思う…
あえて作者がそう描き分けている感じがするんだけど。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/03(土) 21:17:23 ID:sqhMPKxWO
前の画バレ見付けたの削除された後だったからもし今日買った人画像をぅpしてもらいたい↓
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/03(土) 23:34:19 ID:3GWWwMM80
怪我をし気絶した蘭の手当てをした新一=死羅神様。
目覚める蘭。傍には死羅神様が黙って立っていた。
(会ったところで別れがくるから正体を隠す新一)

「あなたが助けてくれたんですか?」蘭が声をかけるも黙っている死羅神様。
ふと見ると傷の手当てが…。「この包帯の巻き方・・・・・・まさか・・・・」←ありがちなセリフ
「・・・・新一・・・?」

次週の展開を想像してみたw
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/03(土) 23:44:53 ID:3Kl1SYGS0
寝起きに白髪はきついのではw
普通悲鳴上げそうだが
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/03(土) 23:54:38 ID:RBC6GkIK0
まあ、背負われるか抱えられるかして移動してる時に、
軽く意識が戻って「新・・・一・・・?」っつってまた意識を失うとかそんなだろ。
目が醒めたら和葉とかおんねん。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 00:19:33 ID:0VznBS320
そいつは違うな
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 00:20:08 ID:0uIAPhL+O
包帯の巻き方で新一とか分かったら蘭凄すぎるだろw
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 00:28:58 ID:csVTKiOYO
過去に新一に包帯巻かれるような事態に陥ったことがあるのかw>蘭
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 00:45:18 ID:gpp5q1X0O
漫画的に本物は顔出さないとまずそうだから、
蘭をおんぶしつつ推理かましながら登場ってところじゃねえの?
新一の性格から考えて、自分の事件は自分で解きたいとか思ってるだろうし
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 00:58:46 ID:sxJP/Q2z0
蘭をおんぶしつつ「そいつは違うな」って出てくる姿浮かんできた
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 01:14:14 ID:qqKLohyN0
「な、なんやとォ?!」

も出てくるかな。
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 02:08:44 ID:5M/QUqJm0
まあ一応、一応だけど、新一は顔出しできんからな。一応。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 02:49:09 ID:2weODFucO
まぁ白髪とかはよくわからんけど、ぶっちゃけ新一があそこら落ちて無傷とは思えないんだが・・・。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 05:35:11 ID:dY4d6PEpO
白神の衣装着てれば怪我はごまかせるよね
中見えないから
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 08:53:19 ID:OgoHcwGaO
死羅神は肩の所がふさふさな服を着てる奴で肩は普通でVネックみたいな服着てるのが新一
そう考えると2話目ラストのコマの死羅神だけ新一で他の奴(蘭の前に現れた奴も含めて)は本物の死羅神
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 09:14:13 ID:YR8dSC5KO
蘭の前に現われた白髪と最後のコマの白髪は違う人物って事か?
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 10:10:36 ID:OgoHcwGaO
自分はそう思ってる
2話目ラストと3話目ラストの死羅神は違う奴
服が明らかに違う
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 14:02:20 ID:pxghhLXo0
平次 「死羅神様のバーゲンセールや!」
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 14:11:38 ID:BdrueWYf0
>>569
締まらねぇww
子連れ狼かよ。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 14:47:52 ID:Hom+MF/9O
変な展開
蘭って 変な宗教に騙されそう
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 15:16:34 ID:LfGkv/fn0
>>579
ワロタ
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 21:35:19 ID:0uIAPhL+O
もうサンデー発売されてたんだな。しかし次回の方が気になる…あと二話で終わるのか?まあ二話以上かかってもいいけど何か伏線は残してほしいよな。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 22:42:17 ID:d53+lS4g0
>579
確かにw
差し上げますからって言い回しがなんだかなw
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 22:47:17 ID:0VznBS320
もうサンデー発売されてんのかよ。
今日探したけど一軒もみつからなかったぞ
GWはよ明けてくれ
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 23:39:20 ID:q8OGlLTg0
最後のコマ 口の位置が上すぎるだろ。顎どんだけ長いんだよ。。。。
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 00:08:54 ID:vOXctHKwO
>>584
煽りの構図だからじゃないの?
画バレよく見えなかったからわからんけど
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 00:15:11 ID:dj2G23v80
蘭のパンチラについて語ろうか。
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 00:17:36 ID:JiBaqEIB0
>586
見せろ。死羅神様も興奮。
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 00:56:59 ID:bEbnSIwWO
>>586
61巻で二回パンチラしてるよな。興奮したからシコりまくったよ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 02:23:15 ID:oPca01YO0
そういうレス虚しくなるから止めないか
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 03:57:10 ID:D9Ts6UgI0
>>586-588
蘭絡みの腐サイトでもこういう下品なこと言ってる人いるけど
気持ち悪すぎる。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 08:49:21 ID:R5ix2FYCO
>>590
わざわざ見に行ってるお前が一番気持ち悪いw
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 11:52:27 ID:dAxwbf8lO
どっちもどっちだろ…
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 12:25:11 ID:D9Ts6UgI0
>>591
本人(腐女子)乙です^^
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 12:38:57 ID:RL+ocQlf0
(´・ω・)
・・・・・・・・・・どゆこと
腐女子ってホモ好きなのをいうんだよな?
蘭オタはてっきり童貞のロリコンだと思ってたw
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 13:15:00 ID:vOXctHKwO
あと二話で完結か
その間に新一は元に戻っちゃうんだな
命がけの復活のせいで今一つ物足りない気がする
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 13:20:23 ID:pxVyE+Cv0
>>594
最近はホモ好きじゃなくても腐女子と言うらしい。
同人板でそう言ってた。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 13:30:38 ID:mpWsW1zU0
たしかに最近長くても六話だがまだ分からないぞ?
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 15:50:55 ID:rdats+4l0
この流れであと2話は無理じゃね?
前後編の前編がやっと終わるくらい

合併号ラストより今週号ラストのが気になる
合併号がこの引きじゃなくてよかった
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 15:59:23 ID:D9Ts6UgI0
和葉、服部にジト目で悪態つかれすぎww
それでも言うこと聞いてるもんだから奴隷みたいwww
こりゃどう見ても新一>>>越えられない壁>>>和葉だねwww
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 16:57:27 ID:SBScM4rPO
和葉も新一もツンデレ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 17:00:33 ID:D9Ts6UgI0
蘭も平次もツンデレ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 17:05:04 ID:f/yEt9CEO
最近は灰原=クーデレ、蘭=ツンデレになってきてるな
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 17:06:43 ID:D9Ts6UgI0
初期の蘭はツンツンデレ位だな
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 17:25:43 ID:D9Ts6UgI0
ところで和葉が「ゲソコン?」って言った後の小五郎のジト目は
「こいつ刑事の娘のくせになんも知らねーな」っていう馬鹿にした
顔だよな?
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 17:26:38 ID:oPca01YO0
蘭は完璧ツンデレだな
だが灰原デレたことあるか?w
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 17:28:29 ID:D9Ts6UgI0
灰原はクーツンだろww
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 17:29:18 ID:5m4Auln00
それもうただ嫌いなだけじゃねえか
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 18:01:26 ID:W3vfGzlsO
なんか蘭の祈りを見てたら・・・
NARUTOの不死身野郎が祈ってた ジャシン様思い出した
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 18:14:20 ID:mpWsW1zU0
パクリっていいたいのか?それともキャラ叩きか?w
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 19:03:05 ID:0FbT+QZm0
男ですけど平次でオナニーしました
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 21:07:05 ID:W3vfGzlsO
>>609
いやいや ただ蘭てそんなわけわからん神様にお祈りしたくて突っ走るキャラだったけ・・・?って思って

神様はいないわねって某女優に言われちゃったから心代わりしたのかしら
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 21:16:36 ID:D9Ts6UgI0
お祈りしたくてというか、行動力がかなりあるキャラであることは
蘭メインの話見てたらよくわかる。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 21:38:22 ID:GThyl3h60
新一がテンパる程度には蘭は暴走特急らしいからな
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 21:41:44 ID:D9Ts6UgI0
そうそう、新一はともかく初対面の人にまでおてんばって思われる位だし。
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 21:52:18 ID:UYc2vZJU0
そういやベル姉さんこのごろ見ないな
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 23:10:39 ID:RL+ocQlf0
産休って噂だぜ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 23:14:34 ID:B008KMbv0
マティーニ…
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 23:14:54 ID:oPlRzxwh0
>>616
ちょw
マティーニが出来上がってしまったのか。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 23:24:13 ID:oPca01YO0
生まれた時から黒の組織の一員、コードネームはマティーニですね。わかります
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 23:30:52 ID:oPlRzxwh0
本名は、蘭(→エンジェル)にちなんで
アンジュ、アンジェロ(男)とか、アンジェリカ、アンジェリーナ(女)だったりしてw
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 23:38:15 ID:oPlRzxwh0
>>619
双子が生まれたりしたら、よりジン似のほうを「ギブソン」にするとか。
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/06(火) 00:50:12 ID:XyWHFjZ/O
>>621
そしてメジャーリーグを目指すんですね、わかります
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/06(火) 01:01:27 ID:R4hYH96s0
新一がどんだけテンパってたか見てみたいw
アニメで出るかな
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/06(火) 06:32:32 ID:egnRbZDy0
ワロタwwwwwwwwwwwwウォッカ死んでねーよwwww嘘八百も程々にしろwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwウォッカ死んでねーよwwww嘘八百も程々にしろwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwウォッカ死んでねーよwwww嘘八百も程々にしろwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwウォッカ死んでねーよwwww嘘八百も程々にしろwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwウォッカ死んでねーよwwww嘘八百も程々にしろwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwウォッカ死んでねーよwwww嘘八百も程々にしろwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwウォッカ死んでねーよwwww嘘八百も程々にしろwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwウォッカ死んでねーよwwww嘘八百も程々にしろwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwウォッカ死んでねーよwwww嘘八百も程々にしろwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwウォッカ死んでねーよwwww嘘八百も程々にしろwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwウォッカ死んでねーよwwww嘘八百も程々にしろwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwウォッカ死んでねーよwwww嘘八百も程々にしろwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwウォッカ死んでねーよwwww嘘八百も程々にしろwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwウォッカ死んでねーよwwww嘘八百も程々にしろwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwウォッカ死んでねーよwwww嘘八百も程々にしろwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwウォッカ死んでねーよwwww嘘八百も程々にしろwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwウォッカ死んでねーよwwww嘘八百も程々にしろwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwウォッカ死んでねーよwwww嘘八百も程々にしろwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwウォッカ死んでねーよwwww嘘八百も程々にしろwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwウォッカ死んでねーよwwww嘘八百も程々にしろwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwウォッカ死んでねーよwwww嘘八百も程々にしろwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwウォッカ死んでねーよwwww嘘八百も程々にしろwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwウォッカ死んでねーよwwww嘘八百も程々にしろwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwウォッカ死んでねーよwwww嘘八百も程々にしろwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwウォッカ死んでねーよwwww嘘八百も程々にしろwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwウォッカ死んでねーよwwww嘘八百も程々にしろwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwウォッカ死んでねーよwwww嘘八百も程々にしろwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwウォッカ死んでねーよwwww嘘八百も程々にしろwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwウォッカ死んでねーよwwww嘘八百も程々にしろwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwウォッカ死んでねーよwwww嘘八百も程々にしろwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwウォッカ死んでねーよwwww嘘八百も程々にしろwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwウォッカ死んでねーよwwww嘘八百も程々にしろwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwウォッカ死んでねーよwwww嘘八百も程々にしろwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwウォッカ死んでねーよwwww嘘八百も程々にしろwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwウォッカ死んでねーよwwww嘘八百も程々にしろwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwウォッカ死んでねーよwwww嘘八百も程々にしろwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwウォッカ死んでねーよwwww嘘八百も程々にしろwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwウォッカ死んでねーよwwww嘘八百も程々にしろwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwウォッカ死んでねーよwwww嘘八百も程々にしろwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwウォッカ死んでねーよwwww嘘八百も程々にしろwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwウォッカ死んでねーよwwww嘘八百も程々にしろwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwウォッカ死んでねーよwwww嘘八百も程々にしろwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwウォッカ死んでねーよwwww嘘八百も程々にしろwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwウォッカ死んでねーよwwww嘘八百も程々にしろwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwwウォッカ死んでねーよwwww嘘八百も程々にしろwwwwww
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/06(火) 09:56:56 ID:gP3ZX5xKO
>>615-617の流れは秀逸だ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/06(火) 11:15:13 ID:ORYuXkJj0
埼玉でサンデー23号売ってるとこ知りませんか?
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/06(火) 11:29:57 ID:v3zTAvAw0
明日発売なんだから待とうよ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/06(火) 11:58:45 ID:ORYuXkJj0
はい 分かりました
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/06(火) 18:40:03 ID:GWQvW5N10
やっとRSにzip来たか・・・
どうしてマガジンだと早いのにサンデーは遅いんだ

630名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/06(火) 18:50:06 ID:uiIJdLzfO
RSってなに?
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/06(火) 20:29:56 ID:2jNH3rvB0
需要が低いからじゃない?
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/06(火) 23:50:14 ID:xnuskXEj0
>>630
蘭×新一
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 00:52:32 ID:y5iESUZ4O
45巻FILE.1の何で帝丹小の校医を担当した新出(ベルモット)は灰原を見つけられなかったか
って理由は明かされた?
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 01:27:20 ID:gbV/fZHr0
灰原が健康診断行かなかったから
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 01:57:24 ID:sACSQ+0VO
>>574
2話の死羅神様の肩もふさふさじゃね?
あれは髪か?
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 11:24:45 ID:peLlw43H0
蘭は、記憶喪失がなおった新一なら事件が解けると思ったのか
コナンのままだから新一に戻して事件を解いてほしいと思ったのか
どっちなんだ
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 11:43:29 ID:KeVQ7tk40
服部、一人で事件の謎解けないんかよ。オマエ西の探偵だろ。
蘭探しなんて任せて事件解けよ。蘭も足引っ張るな。
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 11:49:09 ID:J+WgUWPLO
蘭のパンチラ…(´Д`*)

つかどっちが新一かサッパリわからん
来週バレまだか
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 12:01:57 ID:galwqP1Z0
>>637
服部本人が工藤がいないと解けないみたいなこと言ってるしw
つか蜘蛛屋敷での和葉探しなんて4人で血相変えて探してたから
今回はまだマシに見えるwww
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 12:07:51 ID:/NFa4Z/tO
>>605
あゆみに嫉妬してたような
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 12:09:52 ID:/NFa4Z/tO
>>588
初期のスク水巨乳ダイブの方がエロイ
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 12:23:48 ID:s4q1nmaeO
蘭が本当の新一に戻してくださいって言ってるから偽なんじゃ??
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 12:31:51 ID:galwqP1Z0
来週和葉が、蘭が犯人に狙われたとか心配して泣かないかな
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 12:38:32 ID:Kim12NYV0
>>637
蘭しか異変に気付いて無いんだから
蘭が動かなきゃ話進まないだろw
仮にここで動かず大阪任せにしてもね…
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 12:40:20 ID:DaQNS4rZ0
>>637
推理とか現場どうこうよりもまず人命確保つーのが服部のタイプだと
原作でこの前描かれてたじゃないか
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 12:42:10 ID:DaQNS4rZ0
>>644
だな
そろそろ東京組に頑張ってもらわないとバランス取れない
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 12:45:32 ID:galwqP1Z0
そもそも悲鳴聞いてメインキャラが現場に駆け付けようとするのなんて
お約束じゃんww
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 12:56:56 ID:galwqP1Z0
まあ服部が工藤がいれば云々って言ってたのは残念だったけど。

>>644
小五郎の偽物が出てきた時も蘭だけが動こうとしてたしね。
小五郎に止められてやめてたけど。
こういう時思い立ったらすぐ行動なのが蘭らしくて良いと思うが。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 13:16:43 ID:L73C3+h10
猪突猛進の蘭と、それに手を焼いてる新一っていう構図青山好きなのかね。
レスキューしかり、ていうか殺人事件もそうかな?
ベルモットから灰原庇ったこと新一は知らないんだっけ。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 13:24:13 ID:DaQNS4rZ0
そもそもサンデーのヒロインは
思い立ったら即行動のタイプが多いと思うんだが
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 13:27:04 ID:DaQNS4rZ0
>>648
そういえば服部ってしょちゅう「工藤がいれば」云々言ってるな
まあそこら辺青山の主役を引き立てる演出なんだろうけど
別になくていい台詞だな
つか今回は記憶があった頃の工藤が解決した事件だから
それが鍵って意味だろう
工藤が隠したがった公表してはいけない真実ってだんだろうな
気になるwktk
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 13:36:58 ID:we0n+Ljx0
サンデー読んだ。
バレ読んだだけの時は服部残念だ容疑者隠すなよとか思ったけど、読んだら普通に納得してしまった。
青山すげぇ。
取りあえず和葉にワトソンという役割がある事が解ってなんだかホッとした。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 14:06:14 ID:galwqP1Z0
>>649
幽霊アパートの最後とかコナンの指示で蘭に犯人確保させたり
現場見張らせたりもするし、強い女が好きなんだろうな。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 16:35:32 ID:TZxy8X0s0
猪突猛進を悪いとは言わないが結果的に
皆に迷惑と心配をかけたって時点で水平線を思い出すw
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 16:40:29 ID:+5SAeu940
ところで蘭が見た死羅神様と最後の死羅神様って同一人物?
凄い身体能力っていうか移動早w
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 16:52:14 ID:galwqP1Z0
同一人物だろ。

>>654
自分で「バカみたい」って自業自得と思ってる今回と
開き直って新一に縋ろうとしてる水平線じゃ、好感度に
すごい開きがあると思うw
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 17:27:19 ID:+5SAeu940
倒れてる蘭の足がえろい
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 17:33:11 ID:KotlWKjG0
>>655
確かに猿のごとく木から木へ飛び移っていて身体能力すげえと思ったw

刺された新聞記者が生きているって事がこれからどういう展開になるんだろうな。
「工藤新一に刺されました」なんて言い出す神展開もあるのだろうか。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 17:33:59 ID:galwqP1Z0
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 17:41:33 ID:NZtddQwE0
で、あの女記者の娘とやらは森に入った後見つかったのか?
情報と登場人物がいまだ全部出ていないんじゃ。。。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 17:49:01 ID:galwqP1Z0
ブログ見てたら蘭のパンチラに喜んでる女が多くてビビったww
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 17:49:59 ID:nA13Lx/pO
だめだ…最初の新一が偽者くさすぎで笑えるww
白神が新一でもなんであんな猿みたいなんだww
あー今だけ青山のアシになりたい
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 17:57:06 ID:PtpIlCNc0
今でもちょっと偽者くさいと思うが・・・
偽者信者脱出できねえ・・・orz
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 18:14:58 ID:RdjSrj5H0
どうみても偽者じゃん。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 18:18:38 ID:galwqP1Z0
灰原オタって痛いの女だけかと思ってたけど男も痛いのなww
http://plaza.rakuten.co.jp/ameblo/diary/200805050000
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 18:40:29 ID:rdwV+hIq0
コナン時のアクションを考えたら、
シラガミ新一の身体能力もまあ、さもありなん。

ま、シラガミが新一かどうかわからんけどな。
記憶喪失の新一があまりに偽物くさくて、ミスリードな気がしてきたよ。
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 18:45:59 ID:gbV/fZHr0
ブログ宣伝ウゼ
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 18:47:52 ID:2oqpA28i0
警察が来た時の工藤の「………」が気になる
服部の方見てるような気がするけど単に混乱してるだけなのか、
この人なんでこんなに必死なんだろう、みたいな顔なのか。
後者だったら偽者工藤の可能性上がるよな。
服部のキモい程の工藤マニアっぷりに演技忘れて圧倒されてるっていうwww
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 18:56:47 ID:8fl/TT+p0
まさか足跡のトリック
「金田一少年の殺人」と同じ・・・・・


なんか殺人事件じゃなかったのが残念だ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 19:08:37 ID:tUuCvTo50
白神=新一だったら新一ショックだっただろうな。自分があの格好してたせいで蘭に大怪我
させちゃったし。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 19:08:39 ID:p5jl8ZMq0
>>652
自分もだ。工藤隠す理由や昨日からずっと考えてたってセリフで
灰原の依頼も探偵も忘れてなかったんだとちょっと安心した
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 19:18:10 ID:a2PGv5am0
>自分があの格好してたせいで蘭に大怪我
させちゃったし。

自分があの格好したかったせいで、と読んでしまった
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 19:23:42 ID:PcHqryzc0
・新一の正体を隠す
・一年前の推理ミス
・殺人未遂事件
よく考えたらこれ服部一人で抱えるの大変だな
残念とか言ってすんませんでした

死羅神身軽すぎだろw
一晩で野生児になってしまったのか新一は
こっちが本物だと思ってたけど、新一なんて最初からいなかったんじゃないかと思えてきた
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 19:24:13 ID:rdwV+hIq0
全裸だったら別の意味で新一大怪我だけどな
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 19:32:02 ID:a2PGv5am0
ワラが刺さるとかゆくなる
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 20:16:56 ID:QZX/Qo8Z0
>670
勝手にやってきて勝手にコケたんだから気にする必要もないだろ
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 20:29:10 ID:R47RzI+F0
とりあえず、立ち読みした印象だけだと
木の上にいたのと最後に蘭に歩み寄ってるのが別々の人物に思える。
記憶喪失のフリをしていた新一がトランクから脱けだして
死羅神様の扮装して蘭の後を追ったら
樹上の死羅神様を見て転げ落ちるところに行き当たった、という気がする。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 20:29:29 ID:1YENwX+e0
取り合えず全裸も記憶喪失も偽者なら一挙に解決ってことで白髪が真一
でもやって来た警察いつもと違って口止め効かないから
「そいつはちがうな」バーン
みたいな展開は無しで裏方専念かも
個人的に容疑者は行方不明の屋田父or被害者本人
偽者はあえて除外
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 20:38:38 ID:YAxNLi+U0
ホントだ。
全然服部残念じゃなかった。
バレを自分の想像で補うのと本物は違うな。

「工藤がいれば」は…蛇足だな。

680名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 20:42:30 ID:k7QFEcSb0
ずっとトランクにいたら窒息死しないか?
もしくは誰かに殺される。まさかの工藤新一死亡展開。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 20:43:20 ID:Om7wtDZc0
とうとう蘭にコナンの正体バレたのかw
8年位見てないけどおせぇよ
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 20:44:46 ID:PcHqryzc0
>>681
まだそうとは決まってない
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 21:14:19 ID:xtlVpgBqO
>>676
新一なら蘭の行動くらい予測できるだろう
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 21:26:46 ID:rdwV+hIq0
新一「蘭ならあすこで足を滑らせるに違いなかろう」
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 21:29:53 ID:galwqP1Z0
服部から見た和葉じゃあるまいしww
つかそんなドジっ娘にいっつも犯人倒させたり現場見張らせたり
してんのかよww
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 22:29:42 ID:MEfNtoch0
>>680
それあったらおもしろい
偽新一だった場合、生きていると今後の展開に差し支えそうだから死なせちゃうっていう展開
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 22:40:55 ID:F58jYQVP0
服部に殺人させる気かよww
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 22:55:50 ID:rdwV+hIq0
まぁ次にトランク開けたらいなくなってるよ。
本物にせよ偽物にせよ
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 23:04:39 ID:DaQNS4rZ0
トランクって中から開くかぁ?www
キッドじゃあるまいし
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 23:10:07 ID:LZp2hsl10
蘭が蹴破って出てきた回があったなあ
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 23:21:23 ID:rdwV+hIq0
無理なんもあるけど、内側からトランク開けられるよ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 23:35:25 ID:sACSQ+0VO
>>669
雨で跡がないトリックといえば俺もあれが出てきたw
>>690
そういやあのときも新一絡みだったなあ
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 23:39:07 ID:galwqP1Z0
>>690
蘭すげえなww
効果音がドゴッだったからマジで蹴破ったんだろうしww
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/08(木) 00:28:07 ID:WGgne/gP0
え?あれ蹴破ったの?
少し開いてたとかじゃなくて?

屋敷の構造的に金田一のトリックは無理じゃね。
被害者が犯人ならトリックもくそもないけど、そうじゃないなら木からベランダにでもジャンプしたとか?

ところで新一の一人称が気になる。
新一って普段「俺」だよね?
コナンとしてとか、畏まった時とかは「僕」だろうけど記憶喪失の時って普段使ってる方が出るんじゃ・・・?
というわけで未だに新一偽者説から抜け出せん。
そして和葉の「なあに」の使い方が違和感ありなりなんだけど。
あの顔とあの場面で「なあに」はないだろう・・・
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/08(木) 00:40:36 ID:fXOHjK7b0
あれは「なあに」じゃなくて「なあ」だと思う。つまり誤植
あと蘭のは絶対蹴破ったと思うがなあ。
マンションのドアも簡単に蹴破る女だしww
つか少し開いてたならドゴッにはならんと思う効果音
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/08(木) 00:46:04 ID:wh5lcQFK0
一人称が「僕」の理由
本物だった場合、コナンのときのクセか、もしくは知らない人だらけなので畏まっている
偽者だった場合、本物が一年前に村で推理した際「僕」と言っていたため
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/08(木) 02:11:08 ID:R7szcK8s0
>>695で思い出したが、ニューヨークの時蘭がローズに「see you!」って言ってたけど
あれはどう考えても吹き出しローズの間違いだよな
蘭オタが「とっさにこんな英会話できる蘭ってすごい」とか言ってたが
それはお前がアホなだけだと思った
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/08(木) 02:45:02 ID:c5DyEmHIO
どーでもいいことだけど、コナンや新一が使う一人称はほとんどカタカナだよ
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/08(木) 09:38:16 ID:d17nhA840
>>697
See you!つっただけで英会話すごいと言われるのか
これは酷い
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/08(木) 09:41:01 ID:d17nhA840
>>678
裏方に徹してたら有利なこともあるな
偽者に記憶が戻った演技を頼んで、あとでコナンがひょっこり出てくる
「あ!新一兄ちゃん!」
「よう坊主。久しぶりだな」
で工作完了
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/08(木) 16:35:10 ID:Hx5+vm8VO
犯人は被害者のおばさんでFA?
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/08(木) 18:40:47 ID:9fdNhZUT0
この新一が偽物なら麻酔銃の今回の的はこいつかね
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/08(木) 18:59:24 ID:vC3H19biO
今回の話の展開って
金田一少年の事件簿に出てくる「金田一少年の殺人」の話のパクリだろ
主人公が気がつくと手に凶器を持っていて
目の前には被害者
そこへ第三者が現れる
もとよりコナンは金田一のパクリだし どうでもいいけど
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/08(木) 19:01:58 ID:wh5lcQFK0
どうでもいいなら書き込むなよ…
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/08(木) 19:14:23 ID:HdG1s2050
金田一よりコナンの方が面白いと思うww
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/08(木) 19:41:34 ID:jh6GzFmwO
新一の鼻の書き方がいつもと違うから偽の気がするw

本物新一でもたまにあの服部みたいな鼻の書き方になってることあるけど、今回は頻繁にそうなっているからなぁ。
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/08(木) 20:16:49 ID:78Q9uDXRO
扉や背後霊新一と比べるとかなり違和感ある
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/08(木) 20:49:28 ID:d3j1OWCv0
正直表紙の本物新一も昔と全然顔が違うwwwww
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/08(木) 21:34:47 ID:bdGWMyIR0
そりゃ年月たてば絵も変わるだろ
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/08(木) 21:36:04 ID:9jk0BYKg0
バーローwwwww
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/08(木) 21:38:29 ID:ycMNS9uh0
どうでもいいなら本スレに書けばいいだろ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/08(木) 21:45:08 ID:CJzRyVyCO
だめだ…
疑心暗鬼になりすぎて,なにがなんだかさっぱり分らんorz
仮に自分なりに考えてみても「青山だからな…」って思ってしまう
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/08(木) 22:36:49 ID:d7PiCHKG0
今週って火曜発売だった?
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/08(木) 22:40:46 ID:zqbCHHY10
今週号買ったけど、まだ合併号見てないから見れないw
合併と間違って増刊買ったアホとは俺のことですよ
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/08(木) 22:41:48 ID:wh5lcQFK0
>>713
ちゃんと水曜日だったよ
今週号が変な時期に届いて、混乱した書店が早めに売った場合が多いみたいだけど
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/08(木) 23:35:05 ID:R7szcK8s0
色々考えてみるけど分からんな…
何か今回ってまるでコナンじゃないみたい
俺、夢オチだったっていう夢を見たよ
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/08(木) 23:43:02 ID:kg3Pzt0V0
俺もだw今回の蘭の行動すら蘭らしくないように思えてきたw
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/08(木) 23:44:06 ID:wh5lcQFK0
だとしたら誰の夢だろう、服部あたりか?
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/08(木) 23:47:45 ID:M5VIXGVo0
だいたいだな
あの状況じゃ普通、新一が犯人でおしまいw
それがトリックや言うてんねや!て・・・
現実なら間違いなく、そんなことはないわwww
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/08(木) 23:52:15 ID:R7szcK8s0
>>718
となると今後は、蘭は白髪の手に堕ち、和葉とおっさんは村人の手に。
服部は殺人犯工藤を連れて逃避行
工「どうして君はそんなに僕の事を守ってくれるの」
服「俺が工藤の大親友やからに決まっとるやろ」
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/09(金) 00:00:54 ID:du3ExFOCO
>>720
瞳の中暗殺者かよwww
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/09(金) 00:03:44 ID:M5VIXGVo0
まぁ、新一が犯人の可能性が高いあの状況で、工藤は犯人じゃないと決めつけて
警察にうそついた時点で迷探偵だな
名探偵なら、感情に流されることなくあらゆる可能性を考察するはず
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/09(金) 00:12:24 ID:DsGfc71W0
コナンになってしまう可能性がないなら嘘なんてつかなかっただろうよ

それよりもラスト近くに出てきたシラカミ様とやらはハァハァ言ってないんだな
シラカミが新一なら服部達の様子見で事件の近くにいそうな気もするんだが
やっぱり二人いる説から離れられないな
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/09(金) 00:25:58 ID:Yn5eZyDD0
トリックみたいに全員グル。服部以外。でないと蘭が変人になる。
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/09(金) 00:48:35 ID:dSUYRgo00
確かに、今回の蘭は気が触れたのかと思った。
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/09(金) 00:57:19 ID:38q0dqg40
土曜日が待ち遠しい…
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/09(金) 01:00:20 ID:2Pg+zmev0
というか記憶喪失の原因が死羅神に祟られたんだ→
祟られたらどうすればいい?→森で死羅神見つけて呼び止めろ
な伝説信じる展開が無理がある。馬鹿馬鹿しい。

しかも作中誰一人として記憶喪失の原因を、
なんらかの事件に巻きこまれたと思ってないってそりゃないだろ。
だれも記憶喪失の原因探そうとしてないなんて薄情だなw
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/09(金) 01:20:11 ID:9HR9hsLE0
>>723
俺なら戻る可能性があっても、教えるね
下手すれば、自分も共犯だ
だいたい隠すことがおかしい
警察に保護申し出ればいい話だろ
前提がおかしいよ、この漫画
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/09(金) 01:23:22 ID:38q0dqg40
>>727
お化けとか祟り信じて怖がってる蘭らしいと思うけどな
新一絡みだと後先考えないし
まあ確かに今回は必死すぎる気がする
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/09(金) 01:25:19 ID:RurzuLl+O
だって漫画だもの
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/09(金) 04:33:25 ID:mOfX4bzn0
服部は感情先走りタイプの熱い奴だから自分はあれでいいと思う
これが東西逆だったら、工藤は服部を信じつつ、もうちょっと冷静な対応を取るかな
それに「こんな分かり易い殺人あるかい!」と逆にネチネチ疑うのが東西コンビだし
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/09(金) 07:47:59 ID:1ly89VJy0
>下手すれば、自分も共犯だ

服部はこんなこと気にするタイプじゃないからな。
それよりいまは灰原や博士の身の安全のためにも
工藤の秘密を隠さなければならない責任がいっそう強くなってるし。
あの行動で正解だとおもうがな漫画的に。
現実は幼児化なんてないから正直に話してもいいんだろうけど。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/09(金) 08:49:13 ID:iKKuVOf+0
>>728
証人保護プログラムがあるわけでもない、黒の組織の存在すらよく掴めていない日本警察にか?
(あっても、受けるとなれば、親しい人々と別れて 今のコナン以上に架空経歴で生きることに。)
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/09(金) 08:52:04 ID:zTU3VVf30
犯罪の証拠を隠したりする服部や、噂程度の逸話に盲目的にしがみ付こうとする蘭
ご都合的な展開は萎えるね
純粋に見れないよ
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/09(金) 09:29:00 ID:1ly89VJy0
その気持ちは分かるな
でも結局初回からどんだけ〜w設定だし
殺人的薬を開発した灰原をかくまってる工藤も
解毒剤とかいって当局に国の機関に届けずに
新薬の開発させてるのも正確に言えば法律違反
しかしそんなの小学生向け漫画に求めてどうするって話だ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/09(金) 09:34:20 ID:EgE8zGSBO
純粋に見なければいいだけの話じゃないか
漫画なんだし、もっと気楽に行こうよ
難癖つけて読むと疲れるよ
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/09(金) 09:54:00 ID:6TJREm28O
そうだな純粋に読めんで萎えるんだったらもうコナン卒業したらどうだね?
多分これから先何があってもそういうやつはひねくれた感想しかできないんだろうなw

とりあえず俺は早く来週が読みたい。明日バレ来るかね?
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/09(金) 10:05:13 ID:qHiIsqwtO
>>735
よくそんな難癖つけて読めるなww
正直言って体が小さくなって,気になる幼馴染みの家に居候する時点でご都合主義だよなwww
まあ>>737の言う通りコナン卒業した方が良いのかもな

来週どっから始まるかな…
トランクの新一は居なくなってそう
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/09(金) 10:10:09 ID:1ly89VJy0
>>738
いや俺は楽しんで読んでるよw
俺が言いたかったのは細かい常識的なところは取っ払って
読む楽しみがあるというか
そういうはちゃめちゃな所をさもまともっぽく書いてる作者の
冒険心あって楽しいというか
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/09(金) 10:11:35 ID:iKKuVOf+0
>>738
一瞬「トランクスの新一」に見えた自分は
まだ最初の裸で救助されてた登場シーンが尾を引いてるのかな…。
パンツ一丁で逃亡する新一を想像して噴いた。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/09(金) 10:34:01 ID:qHiIsqwtO
>>739
そういう事か
なんか刺のある言い方してすまんかった…(´・ω・`)
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/09(金) 10:59:55 ID:1ly89VJy0
俺の書き方が悪かったんだ。
こっちこそすまん。
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/09(金) 16:30:21 ID:dYTRwZZH0
俺も全然楽しめない
いい加減終わればいいのに
他の漫画にしてくれ、さっさと
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/09(金) 16:39:47 ID:me0SIDnZ0
俺も の "も" の使い方を勉強しろ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/09(金) 16:41:42 ID:dYTRwZZH0
>>744
上にもいるようだけど?
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/09(金) 16:55:01 ID:EgE8zGSBO
ネタバレスレに書くことじゃないよ
アンチスレにでも行ってこい
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/09(金) 17:00:09 ID:dYTRwZZH0
まぁ、それはそうだがな
すまなかったねー
アンチスレだと、どうしても悪口だけだから信者の意見も聞きたかったんだが
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/09(金) 18:36:17 ID:mtxBfCZtO
>>747
信者の意見聞いてどうすんの?
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/09(金) 18:58:02 ID:xpYvx25N0
面白くないなら読まなきゃいい
いちいちつまらない漫画のスレに書き込まなくていいよ?ww
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/09(金) 18:59:15 ID:oJ6Rk0tNO
>>728
俺なら、ってwなんだこいつwwwそんな仮定無意味ですからwww
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/09(金) 19:00:13 ID:RurzuLl+O
どんな意見が欲しいと言うんだろう…
黒の組織関係の謎が早く解明されればいいのに(あの人の正体等)とは思っているし、最終回がどうなるのか気になったりもするから、そういう意味では早く終わって欲しいと思わなくもないが。
でも大人層がどんな感想を持とうと、子供層はコナンを面白いと思っているのだろうし、
ならば話を引き延ばせば引き延ばす程儲けられる訳で、そしてコナンは続けようと思えば半永久的に続けられる漫画だから、
「さっさと終わらせて他の漫画に」…ってことは、まあ、今の所有り得ないだろうな。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/09(金) 19:16:08 ID:38q0dqg40
ネタバレスレって、続きが気になる人が大半占めてるはずだよなあ
多分「早く終わってほしい」と思ってる人は少ないと思うよ
そういうのはメインスレやアンチスレで聞けばいい
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/09(金) 20:20:09 ID:vRqRdqiMO
おれは早く終わってほしいと思ってる。

早く伏線回収を楽しみたいという意味で。
終わってほしいというより進んでほしいって感じか。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/09(金) 20:25:16 ID:rCO3sJos0
あえてパンチラを描写する理由がわからんが
ようするに青山グッジョブ
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/09(金) 20:33:05 ID:pqpZB6RJ0
あれだ。サンデーテコ入れ。パンツ増量。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/09(金) 22:16:35 ID:HiPjosBP0
パンチラよりもあの体勢のがいいわけであり
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/09(金) 22:55:41 ID:A3+MQdxt0
作者はシャーロックホームズみたいな作品を望んでるのでそう易々と複線回収なぞしませぬ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/09(金) 23:01:59 ID:JZGyVE6N0
てゆーか最後のページの蘭、足太くない?
ものすごい引いたww
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/09(金) 23:44:01 ID:jnwUxK4V0
細いよ。
青山の描く女体は肉感がなくてやらしさがない。
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/09(金) 23:45:28 ID:1ly89VJy0
だよな。
太腿の肉感はポイント高いはずなんだがなぁ、エロス的に考えて。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 00:23:38 ID:kgX4NZ/d0
>758
画面手前に足があるんだから絵的に太くて当たり前だと思ったんだが。。。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 00:35:59 ID:DmKE1Glt0
>>761
構図的に太く見えるのかもしれないけど、ちょっと極端じゃなかった?
蘭とか、和葉もいっつも細身に描かれてるし、手足も細いから
それがかわいくて好きだったから、今週のはなんか個人的に気になって
まあ、どうでもいいよね・・ごめん
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 00:40:28 ID:RYs5FPeJ0
誰も事件推理してないのなw
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 00:51:15 ID:k1uBAO9A0
パトカーと警察は、工藤をはめようとした奴が呼んだわけではなく
どこかで記憶喪失工藤(奥田マコト)を見ていた工藤本人が、刺された人を助ける為呼んだとか。

偽工藤の「・・・・・・」は、パトカーと救急車が来たので「なぜだ・・・?」と思った。
それと先週、部屋に残ったのは、自分の部屋に置いてあった家の鍵を取りたかった為と思われる。

シラガミ様とやらは蘭が見つけた一人(正体不明)と、最後に現れたのがもう1人の2人いる気がする。

村長の部屋のメダルの紐がないのは、何かのトリックに使ったからだろうが、
それも海に投げ捨てて消えてなくなっていそうだな
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 01:40:16 ID:doWJzt+80
シェリー「あ、蘭ちゃんパンチラv」

みんな見るところは一緒か
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 01:42:43 ID:ngs6+i3g0
しかも頬そめてるバージョンじゃねーかwwww
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 01:42:55 ID:D67RhwYy0
青山の手のひらで転がされた感じだなw
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 01:48:50 ID:bdi/b5D6O
>>764
パトカーと警察ってw
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 01:50:23 ID:TDlR1GSb0
もういくら展開を予想しても
いい意味で裏切られそうな感じですね〜。
青山氏すごすぎですwww

770名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 10:18:27 ID:JPxbmTBB0
パレwktk
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 10:19:54 ID:RbDxVLKX0
何この腐女子がキモイスレ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 10:37:35 ID:WNcF8kA0O
今から降り注ぐ雨と戦いながらサンマガ買いに行くお
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 10:40:03 ID:bdi/b5D6O
いってらっしゃい
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 11:00:44 ID:WNcF8kA0O
早売りげと。
蘭太股まで手当てされてる
服部残念な人卒業
蘭は涙がとまらない

詳細は帰宅したらで
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 11:05:00 ID:YA4/cEAz0
>>774
あんた早売りを買いにいってたのか

今回事件は服部に解いてほしいな
偽物?にも気付かない、
事件も新一に解かれるじゃ何の為に登場したのかと
ただ勘違いしてあたふたするなんてむなしすぎる
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 11:06:03 ID:ZLcpYdMO0
楽しみにしてるぞ
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 11:36:39 ID:e2O+qWgG0
新一が逝っちゃう!新一ぃぃ!
小屋で目を覚ます蘭。いろんなところが手当てされてる。
服部その他が小屋で蘭を発見。カツラ用の白髪や弾丸の空箱が散らばっている。
警察と救急車を呼んだのは風邪声の男。ババアを呼び出したのは新一と名乗った男。ババアは記憶喪失はフェイクと思っていた。
服部靴の後からコナンが窓から脱出したことを察知。いろいろ推理した後・・・まさか!あいつ!(残念な人卒業)
村長の得意種目は輪投げが上手でいつも100点満点。警官に何かを調べてくれと頼む服部(お守りでわかるらしい)。毛利に焚き火を燃やすように指示。
突然警官の悲鳴。しらがみ様に遭遇し意識を失ったと証言。拳銃のホルスターがなぜか開いているがとられてはいない。

服部村長の家に人を収集。謎解きしよか。


服部 「どっからどーみてもコイツが犯人やけど、そらそーや・・・コイツが犯人なんやから!」

新一 「あの新聞記者・・・・ボクが一年前に犯した過ちを暴露するなんて (長いので中略) 怖くて思わず・・!(号泣しながら)」

蘭 「誰?この人・・・違う!新一じゃない!わたしがまっていたのは!心をいっぱいにして待ち焦がれていた新一は!」

雷と同時に背後にしら神さま降臨。

蘭 「凄い・・・和葉ちゃんの言ったとおりだ・・・涙が・・・涙がとまらないよ・・・」
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 11:44:48 ID:doWJzt+80
>>777
乙です

いよいよ本物登場か
服部、わかった途端手のひら返しやがってwww
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 11:51:54 ID:e2O+qWgG0
いろいろ補足。

トランシーバーは隣の部屋同士でつながってるが、扉が板でふさがれているので窓から出入り。
部屋には新一の記事盛りだくさん。ズタズタにされた写真も。机にはカガミの残骸が散らばっていて、「失敗は死あるのみ」 と書かれている。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 12:06:12 ID:hpcHMyqk0

せっかく戻れたのに本物の新一のコマってほんとに少ないなww
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 12:10:59 ID:JPxbmTBB0
>>777
乙乙

新一登場は見開きでしたか?w
ztこれ残り1話で終わりかね?
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 12:15:57 ID:ZQSY2Abm0
最初小屋に入ったとき明らかに椅子だけで届きそうなでかい窓があるのに
どうしてわざわざ上の窓から脱出してんだコナンwwwとか思ったけど、
背景描き間違えとかじゃなくちゃんと意味があったんだな。
ちゃんと繋げる服部すげえ。自分探偵にはなれんわw
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 12:48:54 ID:n11vhCeXO
もちろん再来週には新一が見開きで正体を明かすんだろうね
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 12:56:41 ID:KyvB8ysL0
で次号解決なの?
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 13:01:12 ID:+q1CfqE10
あの超身軽なのはやっぱ新一だったのかww
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 13:19:08 ID:Zj4/hyLb0
ということは、今週号で蘭の側に立ってた白髪様がやっぱり本物の新一だったの?

これは個人的なことなんだけど、あの白髪様が白髪をかぶったデスノの
リュークに見えるんだ・・・。あれが本物だったらリュークのコスプレをした
新一に見えそう・・・まぁどちらにしろ白髪様の格好っていう時点でコスプレだけどねw
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 13:43:58 ID:TuJpr9Yc0
面白くなってきたねw
やっぱり前回の 新一を元に戻して! とか、 本当の新一に! は偽者を示唆してたみたいだね
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 13:58:04 ID:JEAo5x0u0
寝てる蘭とそのへんに放置されたズラの組み合わせがシュールで笑えるw
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 14:28:02 ID:doWJzt+80
警察と救急車呼んだのは多分新一だよな
携帯電話水没しなかったにしても圏外でつながらないはずじゃないのか
別の誰かなのか?
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 15:00:05 ID:Jd8TdLzXO
この事件は普通に6話で終わるだろうがコナンに戻るのは次の話になるのか?
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 15:19:58 ID:ZXeHgw2x0
服部は新一が偽者だと気づいててトランクの中に閉じ込めたってことか?
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 15:36:34 ID:gyx5ce0nO
結局偽新一は整形…?
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 15:41:12 ID:uS7VmqpY0
>>791
少なくとも今週号の「長時間の取調べ中にコナンに戻ったら…」
あたりを見る限りでは、この段階では気付いてなさそうだけど。
雰囲気からして>>777の「・・・まさか!あいつ!」あたりで全容は解ったんじゃない?
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 15:47:04 ID:7ZPB96qX0
トランクから飛び出すために決まってんだろ
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 16:08:14 ID:KyvB8ysL0
>(号泣しながら)
コナンは泣きませんから偽者だ
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 17:01:31 ID:T0JvcJY5O
園子、蘭だったら、圧倒的に蘭の方が足臭い。
足臭いランク
蘭>園子>歩美>哀
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 17:13:25 ID:JPxbmTBB0
お前が灰原オタって事はわかった。市ね
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 17:22:11 ID:T0JvcJY5O
>>797お前が、灰原の足を臭いと思ってるという事は分かった。
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 17:22:55 ID:JPxbmTBB0
嗅いだことねぇからしらねぇよw
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 17:24:09 ID:JPxbmTBB0
まぁこんなキチガイにレスしちまった俺が悪いんだな。
もうこねぇよバーロwww
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 17:25:27 ID:doWJzt+80
バレ来たのに盛り上がりが今ひとつなのは、ある程度予想できてた展開だからか
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 17:29:51 ID:T0JvcJY5O
バーロw
俺が来ねぇよ!お前はこれからも来い!
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 17:31:29 ID:HlW/YuyOO
先週のバレの時は盛り上がってたんだがな自分の中では。
なんていうかもっと驚くような展開がほしいわい
コナンの正体が蘭にバレるような勢いなやつをさ…
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 17:34:23 ID:hpcHMyqk0
>>802
なにその泣ける2ちゃん www

>>803
蘭にばれたら名探偵コナンって物語がそもそも崩壊すると思うんだ
やっぱり暗黙の了解で通して欲しいというか
最期の最期まで蘭が気付いてるのかいないのかどっちつかずな描写で
いてほしいかな、最低ラインを言えばね
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 17:48:08 ID:7orEwMxL0
>>777
乙。
「雷と同時に・・・」とあるが、
時間帯は大体どのくらいか分かるか?
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 17:52:10 ID:OuVa3c6FO
画バレが欲しいようなそんな感じがしないでもないような
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 19:13:25 ID:TDlR1GSb0
>>777
乙です。
やはりあれは偽新一だったのか…
焚き火は何のために付けたんだろう?
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 19:21:24 ID:zHS+uiLE0
偽新一は行方不明のガキの整形か…?
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 19:23:51 ID:bdi/b5D6O
失敗は死あるのみってことは、捨て身の復讐なんだろうな
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 19:25:38 ID:ZxrS9LcbO
多分最後は偽が発狂して本物新一を刺さしてあぼーんだろうな
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 19:44:14 ID:gyx5ce0nO
今後あんなそっくりな偽新一が存在し続けるとなるとなんか…ややこしくなりそう
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 19:57:52 ID:crc/Tnzq0
でも、新一顔はコナン界ではありふれてるみたいだからいいんじゃね?
新一、キッド、沖田。一人増えたところでさして変わらん。
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 20:29:04 ID:hpcHMyqk0
もしもの身代わりが沢山いていいな新一
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 20:39:44 ID:nyOzjPxF0
まぁ、外での出来事だし、顔出しはせんまま終わるんだろうな。
シラガミの正体は蘭と服部しか知らんと。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 21:25:26 ID:jb0tPYMi0
表紙は新一?
雷背負って出てきた場面と蘭がなく場面画バレみたいな
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 21:43:38 ID:d5q/ewP+0
>蘭太股まで手当てされてる
工藤、蘭のパンツみただろうなwww
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 21:53:10 ID:52Z99s140
久しぶりにオナニーしたか。精子出て嬉しかったろうな
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 21:55:10 ID:LCRg3Az20
今思ったんだが奥田と沖屋って顔似てる気が・・・
まあ全然関係ないんだろうけど

このまま沖屋と遭遇して組織編・・・ってなれば最高なんだがな
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 22:03:37 ID:wbLdcMbP0
劇場版 名探偵コナン 人気投票
http://www.vote5.net/anime/htm/1196576173.html
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 22:42:19 ID:NBw8GjxX0
>>777ネタかと思ったらバレだったのかw蘭のセリフがwww
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 22:52:11 ID:TuJpr9Yc0
>>805
夜にはなってないって事は確かw
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 23:32:34 ID:UUghQUqv0
蘭は、しらがみ様に新一を感じて、号泣したんですね。
本物新一が察知できる…
コナンの正体バレは、時間の問題では?
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 23:35:44 ID:qfpj0NM60
和葉の言ったとおりって、前和葉、何言ってたんだっけ?
新一のことで何か言ってたよな・・・確か
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 23:39:39 ID:nyOzjPxF0
わんわん泣くとかなんとか言ってたんじゃなかったっけ
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 23:40:16 ID:NBw8GjxX0
好きな人が記憶喪失だったらアタシならわんわん泣くわ!

みたいなセリフ
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 23:42:50 ID:doWJzt+80
わんわん泣くって台詞が印象的だったよな
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 23:45:17 ID:uydE3vNP0
やっぱしらがみ様は新一なんだね。
蘭、せっかく新一に会えたのに、既にタイミリミット間近…

>>818
同じこと考えててワラタw
このシリーズ最終話、かつて例のないような驚愕の終わり方してくれないかな。
そのまま沖矢編につなげてまた盛り上げてくれれば、もう言うことなし。

828名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 23:51:59 ID:x8Of7nYR0
偽工藤の言う「僕」「一年前の過ち」って工藤新一の事?
つまり工藤に殺人の罪を着せるつもりだったという分かり易い展開?
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/11(日) 00:08:08 ID:doWJzt+80
バレ買った人に聞きたいんだけど、
最後の「涙がとまらない」って言ってる蘭はどんな様子?
嬉しそうなのか、戸惑った感じなのか
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/11(日) 00:13:47 ID:Xs2D4Q+P0
切ない感じ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/11(日) 00:42:18 ID:oq7FVcpn0
d
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/11(日) 00:44:18 ID:Jq2iZwbr0
蘭はそんなに新一が好きなら素直に告白しろや うぜえ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/11(日) 00:53:28 ID:VfIwLwuhO
それ是非新一に言ってやって下さい
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/11(日) 00:54:39 ID:rUwRbTEw0
それが青山ラブコメクオリティ
つか一巻でコナン相手とはいえ言ってるんだがな
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/11(日) 01:00:03 ID:Xs2D4Q+P0
どの漫画もそう簡単に告白してたら全部終わっちまうよw
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/11(日) 01:27:09 ID:oq7FVcpn0
今回でまた気になる事が増えたなー
弾丸の空箱、服部の頼み事、焚き火、警官を襲った死羅神、盗まれなかった拳銃
拳銃は偽物にでもすり替わってるんだろうか
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/11(日) 01:35:17 ID:yG9xvyYT0
19号読み直してたら、小屋の入口横に閉じられたドアが描かれているし
外から見たら窓がもひとつあるわで、青山にしてやられたw
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/11(日) 01:46:25 ID:S62tKioA0
新一はレストランで本気で告白しようとしてたじゃないか
途中邪魔が入ったけど
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/11(日) 04:00:24 ID:y2LlVkqv0
>>838
あれってさ、マジでプロポーズする気だったのかね
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/11(日) 04:39:34 ID:a8MK89Jz0
>>839
まあ、まだ付き合ってもいないんだから、まずは告白が順序だけど、
コナンの世界ではそれも十分アリな気がしてくる。
有希子・小五郎・英理、ことごとく20歳くらいで結婚・出産してるし、
親と同じくらいのライフサイクルをたどるなら17歳で婚約しても…。
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/11(日) 04:48:23 ID:a8MK89Jz0
それはそうと、有希子や小五郎はさておき、英理の経歴が今いち謎なんだけど、
なんでそんな秀才が20歳で学生結婚して、まあ結婚するくらいならまだいいとしても
何を思って子作りまで解禁しちまったんだ??
乳飲み児を抱えて、大学はダブらずに卒業できたのか? 1年ほど休学したのか?
司法試験の勉強もその時期に並行して? それとも、いったん主婦になって別居後に?
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/11(日) 05:02:06 ID:07tsuSL10
新一と蘭は同い年で幼馴染みだけど隣に住んでる訳じゃない
てことは親同士が友人でなくちゃいけない
楽だし話も作りやすいから同じ学校の同級生でいいか
あっ藤峰有希子は20歳で電撃結婚出産引退したんだった
じゃあ英理と小五郎も20歳で結婚出産でいいよね
あっ英理は大学出てるんだった まあいいか
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/11(日) 05:05:01 ID:fAMxKhe40
確か蘭たちが小1の時、弁護士の初陣って話出たよな?
弁護士になるの何年かかるのかね?
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/11(日) 11:53:25 ID:VTQ21S0Y0
20歳で出産して2年ほど休学、
22歳で復学して24歳で卒業と同時に司法修習生入り、
2年の修習生活を経て26でデビュー。

みたいな感じじゃね?
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/11(日) 12:19:45 ID:OZLTtsaQ0
出産だけだったら何ヶ月も休まなきゃならないってこともない。
子育ては男がやれば無問題。
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/11(日) 12:25:54 ID:oq7FVcpn0
あのおっさんが一人で子育て…なんて微笑ましい
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/11(日) 13:53:45 ID:rv2QkHdF0
>>845
その考え方はおかしくないか?まあいいけど
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/11(日) 14:24:48 ID:NCI3Msle0
若い頃のおっちゃんかなりカッコいいね
でもおっちゃんだって警察学校あるのでは?
やっぱ保育園?
祖父母の話は出ないし工藤家預かりかな
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/11(日) 15:08:04 ID:4UkwuVy30
wikipediaには、
毛利家が資産家だって書いてあるけどな。
事務所の入ってるビルも親の持ちビルだとか。
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/11(日) 15:11:20 ID:OZLTtsaQ0
>>847
何で考え方?
可能性に考え方なんて必要ないよ。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/11(日) 15:26:32 ID:rv2QkHdF0
>>850言葉足らずでスマソ

>子育ては男がやれば
ここんとこw
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/11(日) 15:37:10 ID:OZLTtsaQ0
>>851
ますます意味がわからん。
単に「子育ては女がやるべきだ」って考えの押しつけならノーサンキュー。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/11(日) 15:54:29 ID:ffIq/B6d0
>>852
まあまあ
子育ては二人(男と女)でやるもんだ
男が、女が、という限定口調だから双方誤解が生じ易いのさ・・・
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/11(日) 15:56:36 ID:07tsuSL10
>>849
どっかで毛利夫妻は駆け落ちだって見たんだが
公式でそんな発言あったっけ?
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/11(日) 16:03:39 ID:PNrCk2cLO
37巻の回想で、ちゃんと恵里の父親に挨拶に行っとるやん
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/11(日) 17:01:30 ID:a8MK89Jz0
>>838
共働きの家庭ならいいけど、両親とも学生で保育園だと月謝がキツくない?
祖父母に出してもらうとかなら、そんな未熟な経済基盤で子作りってDQNっぽいし。
もしかして…出来婚??
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/11(日) 17:02:28 ID:a8MK89Jz0
↑×>>838→○>>848
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/11(日) 17:14:13 ID:4UkwuVy30
一応プロポーズはしたみたいだけど、出来婚だろうなあ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/11(日) 17:21:00 ID:D6hQmlj70
>>856
キツイ。かといって会社と違って学校に託児所はないしな。
いくら作者が数年前まで独身で、子無しで離婚したとはいえ想像できるよなあ・・・

工藤家は金あるし母親が専業っぽいからどうにかなりそうだね。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/11(日) 17:43:42 ID:ffIq/B6d0
つかコナンの主要キャラってみんな金持ちだな、そういや
工藤家、黒羽家、服部家、白馬家、毛利はよくしらないが妃は弁護士。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/11(日) 17:55:13 ID:4UkwuVy30
『コナンドリル』によると彼の両親は資産家らしく、ビルは親の持ち物であり、
喫茶店『ポアロ』のテナント料で30万円の収入+少ない依頼料が入ってたので
生活苦にはならなかったようである。

とかあるけど、コナンドリル読んでないから真偽は知らん。
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/11(日) 18:08:52 ID:D6hQmlj70
だからおっちゃんはあんな体たらくになったのか・・・
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/11(日) 18:44:22 ID:6Ldeip0t0
たまには探偵団が出ない巻を作って欲しい。62巻はどうだろ
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/11(日) 18:59:43 ID:Xs2D4Q+P0
来週面白そうだから早くくるわ
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/11(日) 19:14:47 ID:oq7FVcpn0
>>863
14〜20号と21、22合併号、23〜25号が載ると思われる
休載も一回あったような気がするから26号までか
19〜25号が今回の話で使われてるので14〜18号になければ多分大丈夫
コミックス派なのに新一復活と聞いて飛んできた分際だからよくわからん
間違ってたらごめん
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/11(日) 19:53:42 ID:6Ldeip0t0
>>865
真面目な分析にアリガトしかしワロタ
62巻は梓の話で1話、英理の話で3話、今回の話で6話?使うから
ギリギリラストでガキ連中1話入るかもしれん・・・。
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/11(日) 20:03:43 ID:oq7FVcpn0
>>866
マジレスして今恥ずかしくなった

残り一話でまたちっちゃくなったら、
次号灰原にいちゃもんつけつつ小学校に通う展開になる可能性もあるな
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/11(日) 20:56:09 ID:9wV//Erg0
>>866-867
このシリーズ終わったらそのまま沖矢(組織)編へ突入すればおk。
蘭と小五郎が全く出ない巻ならあったよねw確か58巻だっけか。
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/11(日) 21:22:19 ID:OZLTtsaQ0
むしろ少年団だけで組織と対立する話も見てみたい。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/11(日) 21:25:24 ID:CWAQhO4cO
62巻にもう今回の話はいるのか。早いな。

っつーかさっさと終わらせてほしい。
今回の話、あんま好きじゃないんだ。
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/11(日) 21:32:44 ID:OZLTtsaQ0
なんか新一も服部も、今更な感が漂うのは確かに否めない。
事件そのものにも捻りがないしな。
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/11(日) 21:32:51 ID:ijJ20RkW0
この話もあと少しで終わりか・・探偵団の話がきそうで憂鬱だなw
スルーすればいい話だけどなw
久々に楽しめてる話なんで終わるのは寂しいがとりあえず
物語に進展がほしい
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/11(日) 21:45:50 ID:oq7FVcpn0
記憶喪失ですごい展開だと思ったのに無難にまとめてきたもんなー
せっかくの機会なのに薬の効果が24時間なんてもったいない
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/11(日) 23:26:20 ID:RPdKoQiI0
しかし黒騎士のときといい今回の死羅神さまといい、
新一に戻って登場するときって、どうしてコスプレ
しなくちゃならないんだ?
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/11(日) 23:42:33 ID:XXgcRFjY0
>>874
それは自分も聞きたいw演出なんだろうけど、最後にもし戻ったとして
またコスプレしてたらと思うと複雑だ。

今回の話は進展とか伏線は残ったりしないのかな?新一が出ると高確率で
何かあるイメージなんだけど。何も無かったのは中学のスキーの話くらい?
特に今回は過去じゃなくて元に戻ってるし、何かあってもおかしくないはず・・・。
本当に6話で終わってしまうんだったら何も無く終わってしまうかもしれないけどね。

876名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/11(日) 23:49:08 ID:6Ldeip0t0
いや、6話じゃ終わらないと無駄に信じてみる
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/11(日) 23:54:44 ID:SnOFPgbu0
クライマックスあたりで、少年探偵団の中の誰かが死ぬ、とか。
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 00:03:12 ID:SYX3odVS0
>>777
蘭www
どっかのミュージカルに出てきそうな台詞だwww
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 00:20:51 ID:i4JXC+zf0
終局を迎えてきたら捻りがないとかつまらんとかなんなんだw
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 00:24:14 ID:NaPbqAPz0
>捻りがない
散々振り回された俺はアホですかそうですか
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 00:26:53 ID:asA2AdZg0
>>777はウソバレだろ
蘭にこんなセリフを青山が言わせるわけない
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 00:31:55 ID:aiNc9/ocO
自分は今の話楽しめてるから終わると思うと憂鬱だw
このまま沖矢編とか入ってくれればいいんだが…
キャンプ編とかきたらサンデー買う楽しみがなくなる
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 00:32:45 ID:i4JXC+zf0
言わせるわけ無いってw
先週「私の曇った心でー」なんて普通言わないようなセリフ言わせてたじゃんw
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 00:36:58 ID:NaPbqAPz0
つまり画バレが欲しいと
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 01:45:53 ID:69FH2N480
もうすぐ普通の発売日なんだからいいだろ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 02:20:31 ID:rlL5JhFI0
>>881
再会する時はいつも変な言葉遣いになってる気がする
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 04:11:52 ID:iAHb0xof0
作中では明美死亡から数ヶ月しか経ってないから多く見積もっても小さくなって半年は過ぎてない
その間に変声機の新一を含めれば月一以上で新一と何らかの形で接していることになる
そう考えると再会って言っても大したことないようなw

青山はコナンに戻るまでの数時間にラブコメか沖矢どっちに持っていくんだろ
灰原が24時間と言ったのは、本当は2日大丈夫だけど薬の研究に新一を使いたいから服部に嘘ついて1日で戻って来させる為、と考えればあと1日余裕あることになる
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 05:57:53 ID:OBNyrCl9O
>>876
自分もノ
組織編や新一が戻るとなると,青山氏の事だからもう少し「うわあああ」ってなるような結末になりそうな…
まあでも記憶喪失ネタを持ってきただけでも充分驚いたけど
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 09:48:07 ID:WE7ha+wkO
>>887
4月から一人暮らし始めて、GWに実家に帰って家族に会えて結構嬉しかった
なんか違うかもしれないけど多分そんな感じ
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 10:53:48 ID:SYX3odVS0
変な言葉遣いなら、47巻で新一をサッカー選手に例えて不敵な笑みで
言ってた台詞が最強だと思うwww
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 12:07:31 ID:Z2Qx22Zh0
新一のコスプレはいろいろ事情があるんだろうよ
なんせ私服からしてコスプレっぽいスーツしかない奴だし
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 15:48:30 ID:Q21H1EDi0
黒衣の騎士は新一をイメージして作られたコスプレ。
死羅神も同じように・・・

と考えてみる
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 17:32:42 ID:U3D91Jw10
偽新=屋田=バーボンとかだったら楽しそうね
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 19:22:23 ID:bjPcAK1c0
24時間飲まず食わずで大丈夫なのか
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 19:44:39 ID:IvSuOf6QO
ホントだw
考えてみれば新一何も食べてねぇww
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 19:58:32 ID:qlomwfTt0
>>891
白馬探偵(まじ快版)のコスプレに比べれば遥かにまとも。
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 20:37:09 ID:l/uZ1JfD0
いや、あっちはホームズを気取ってるだけだろ?
新一は懲りすぎなんだよ、いろいろなww
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 22:21:06 ID:iAHb0xof0
怪我手当てしただけじゃなくて胸とか触っただろ新一
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 22:25:44 ID:CrxxZ5s50
コナンから新一になる時はケンシロウみたいになるのか?>服bgv
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 22:41:05 ID:gQxmus3K0
アニメでは来週はFBIの人が死亡するけど原作ではその後
黒の組織編は進展ありましたか!?
つかいい加減ストーリー進めろや、作者!!
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 22:48:18 ID:SYX3odVS0
>>898
バレたらフルボッコだなwww
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 22:50:53 ID:NaPbqAPz0
ただで手当てしてやったんだから胸の一つや二ついいだろw
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 22:56:41 ID:SYX3odVS0
コナン=新一が蘭と風呂に入ったと知った有希子が「正体バレたら
蘭ちゃんに空手で殺されるわよ〜」とか言ってたけど、蘭は新一の
親の前でも暴力ふるってたのかwww
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 23:44:52 ID:SYX3odVS0
あと42巻で、新一のフリしてた平次に園子が「バレたら蘭にぶっとばされるわよ!」
って言ってたな。
蘭は些細なことでもすぐ暴力ふるうキャラなんだろうな。
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 00:51:11 ID:5yHsKElXO
でも実際新一ボコってる描写ないし、まさか本当に蹴ったりはしないと思うぞw

園子とかはドア蹴破ったり犯人ボコったりする蘭の性格知ってるから言ったんだろ
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 01:06:02 ID:jEFXRgpj0
ボコろうとしてもすごい勢いで避けるしな>新一
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 01:06:13 ID:5HGWd6V20
そりゃ7巻といい47巻といい本気でボコろうとしても実体(新一)がいないから
ボコれないしww
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 01:10:23 ID:C9HqE9dj0
>>905
1巻で脅しでもろ電柱潰してたじゃん
それに蹴り何発もやられてたけど新一が巧く避けてた
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 01:25:19 ID:5yHsKElXO
>>908
そういえば初期は電柱も破壊してたなww
空手服でも新一殴ってたが、本気でフルボッコにはしないだろw

7巻でもボコる気満々だったけど実際新一のシルエット現れたら泣き出すしな
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 01:55:59 ID:5HGWd6V20
まあ今の新一と蘭の関係は特殊だからな。
>>903-904は1巻みたいに毎日のように顔合わせてた普通の状態の時を言ってるわけで。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 07:38:24 ID:+KCX3MvzO
警察を呼んだのは工藤、って事は服部の友情に厚い行動は
はたから見てた工藤的には「ウゼーんだよ馬鹿」って感じだったんだろうか
しかも結果的に犯罪者匿って罪にならんのか
そんな服部が好きだぜ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 07:48:17 ID:+KCX3MvzO
あ、いや警察呼んだのは偽工藤本人の可能性もあるか
誰かの指示で無理矢理演じさせられてるという
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 10:12:50 ID:5AGVdKt30
>ウゼーんだよ馬鹿

こんな工藤は引くな
服部のこんな行動より以前に自分はレイの事件で同じ失態を演じてるわけで
そのあと服部にフォローしてもらってるしな
自分の失態を棚に上げて他人を責めるだけの工藤は主役的にまずいだろ
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 16:32:04 ID:9HslLczA0
コナンが問題事を誰にも言わず一人で抱えたり、蘭に忘れられてもいいなんて言ってた時は
かっけぇー!と思いつつ、そんな工藤に服部が友情の拳をかましてくれたりしないかなとか妄想してたわ
ま結局は灰原には言わないってだけで服部は巻き込みまくりっつーかアゴで使ってるけど
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 18:07:00 ID:Pp5eZl7LO
ニセ新一確定
新一、新蘭ファンは次号乞うご期待。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 18:18:57 ID:FYc4Wlfv0
これくらい盛り上げて2人きりにしたら、行き着くとこまで行くよね
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 18:32:45 ID:tBkHeQYy0
次号って明日の?
ラブコメのラストはロンドン編ってどっかで聞いたけどいつになることやら
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 19:42:24 ID:K2I3YVdUO
>>914
>コナンが問題事を誰にも言わず一人で抱えたり

なんか辛いのは蘭だけかな〜なんて思ってたけど,コナンも結構辛いんだよね…
自分の好きな人が目の前で悲しんでるのになんにもできなかったり…
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 20:35:04 ID:xzOw0f4w0
というか正直蘭は現実的な辛さ程度だろ。
単に恋人が遠距離出張したくらいの問題。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 20:40:21 ID:5AGVdKt30
>>919が頭良すぎる件
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 20:46:19 ID:jEFXRgpj0
今までずっと一緒にいた人がいなくなるって結構寂しいもんだよ
蘭の場合少し過剰のような気がするけど
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 21:01:24 ID:xzOw0f4w0
いやそりゃ寂しいだろう。
ただそれはコナンの「命を狙われてる」や「子供にされちゃった」とかとは
端から見ていて比べものにならないだけで。

しかも蘭のも10年(笑)なら納得されたかもしれないが、漫画内では・・・だったしな。
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 21:07:10 ID:5HGWd6V20
しかし園子も和葉も蘭と同じ立場だったら同等もしくはそれ以上に悲しむと言ってたな。
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 21:13:36 ID:qwvyUZPhO
依存しすぎだろ
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 21:33:44 ID:xdxRlJqkO
たしかに新一も蘭もお互いに依存しすぎだな
まぁ漫画だから別にいいんだがw
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 22:02:08 ID:LHkKo3iA0
新一はパンツ見たと思う
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 22:24:06 ID:tWaA4G+n0
925に同感だな
漫画じゃなかったらすごいわなぁ・・・
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 22:41:54 ID:5yHsKElXO
生まれてこの方17年も一緒にいればそりゃー依存するわなw

まあ漫画だかr(ry
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 22:58:54 ID:U+E9Fhv50
926に同感だな
漫画じゃなかったらすごいわなぁ・・・
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 23:08:03 ID:9HslLczA0
新蘭否定する気はさらさらないが、戻れる保証もないのに待っててくれってのはエゴだしな
>蘭に忘れられてもいい と言ってた工藤のままでいて欲しかったと思う
まぁ話が長すぎてずっとそれだったらさすがに暗いだろって感じだけども
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 23:11:18 ID:NNCT0dX40
カプ厨は恋愛部分に依存しすぎだよね
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 23:12:47 ID:tWaA4G+n0
そういえば今の話で新一が出てるけど
蘭はどう思ってるんだろうな・・・
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 23:18:11 ID:jEFXRgpj0
>>931
だからカプ厨って言うんじゃないか
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 23:25:24 ID:5AGVdKt30
この流れだから言うが、コナンの恋愛要素は時折イラっとさせられるんだよな
事件ものなんだし、ハードボイルドで通してほしいシーンで
いきなり新一だの蘭だのが出てくるとテンションが下がる
恋愛はいいんだけど事件の最中に絡められるとなんか寒いw
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 23:28:06 ID:5HGWd6V20
まあそこは殺人ラブコメ漫画だから諦めるしかないわな
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 23:32:23 ID:ko1q6doB0
仕方ないだろ。原作者がカプ厨なんだから。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 23:40:54 ID:5AGVdKt30
新一と蘭
平次と和葉
快斗と青子

しかもみんな幼馴染で四六時中一緒に居て好きあってまつ
これって作者の煩悩なんだろうか
青山かわいいなw
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 23:41:50 ID:xdxRlJqkO
>>934
まぁ諦めなよw
嫌ならその話をスルーすりゃいいだけの話だしなw
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 23:46:58 ID:BhwYahu90
どうでもいいが新一はパンツはいていないんだろうな
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 23:47:15 ID:MV2RZS4DO
>>930
>蘭に忘れられてもいい と言ってた工藤のままでいて欲しかったと思う


待っててくれって言ったのはそれより前の話だ。
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 23:47:50 ID:BvzPHLf70
幼なじみ好きなのは分かるけど
出てくる主要カプがほぼ全部幼なじみってスゲェ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 00:01:53 ID:4LqwLskC0
園子と京極は幼なじみじゃないからいいな
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 00:03:26 ID:9HslLczA0
>>940
そら分かってるけど、「待っててくれ」から結構時間経ってあの話やったじゃん?
だから待っててくれも本音だが忘れるんならそれでいいって感じに成長したのかと
でもその後なぁなぁで蘭バカに逆戻り
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 00:10:17 ID:NOBCHXPE0
蘭の親も幼馴染み。歩美・光彦・元太も幼馴染み。
色々やりやすいし萌えるのは分かるが、いくらなんでもやりすぎだわなw
まぁ、その幼馴染みのあり方が違うからいいけど。
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 00:11:43 ID:4fRjiFNz0
ハゲたおっさんが幼馴染萌えって気持ち悪いな
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 00:17:29 ID:9lHz6C2h0
>>941
ついでに、毛利のおっちゃんと英理かあちゃんも、そこに加えてやれ。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 00:19:20 ID:9lHz6C2h0
>>944
>歩美・光彦・元太も幼馴染み。

そこは、カップル(三角関係?)になっていく予定なのか?
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 00:20:07 ID:eqvOqD+l0
幼馴染ってだけで設定が色々便利ってだけなんだろうけどな
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 00:21:28 ID:9lHz6C2h0
主要カプ以外にも、事件関係者で幼馴染みカップル結構いるよな。
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 00:24:54 ID:WT/6KKr80
阿笠は?
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 00:38:03 ID:9lHz6C2h0
>>950
そういえば、あの銀杏髪の女も、そろそろ再登場しないのかな?
チラチラ伏線張ったまま、長らく放置してるど。
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 00:38:39 ID:9lHz6C2h0
×放置してるど。
○放置してるけど。
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 01:05:18 ID:o+ZR5WweO
10年前まで日常的に会ってた英理の事は忘れてる
10年前に一瞬見たフサエの事は覚えてる
中学の時会った服部オカンの事は忘れてる

工藤って…
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 01:08:16 ID:eqvOqD+l0
>10年前に一瞬見たフサエの事は覚えてる

しかもフサエとの会話は蘭との会話なのに覚えてるってw
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 05:30:30 ID:c7dwpKO60
死羅神様が工藤新一で
いまいる工藤新一は新一そっくりに整形手術した行方不明になった奴だろ
なんらかの計画で整形手術したが、記憶喪失になってしまったとか
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 05:43:18 ID:NOBCHXPE0
>>947
最近は光彦が灰原に傾いてるから忘れられがちだが、初期はずっと2人で
歩美のナイト気取ってたぞ。今でも時々コナンに切れるし。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 09:12:12 ID:ZTLCTRVC0
パンツみたでしょ?フラグ立ってるな
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 09:50:49 ID:XRaj30KNO
>>955
記憶喪失はフェイクだと思う
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 09:55:28 ID:c7dwpKO60
>>958
そうかもしれないな
新一に変装して罠にはめようとしてるかもな
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 10:42:33 ID:ZTLCTRVC0
警官もシラガミ新一と噛んでなんかやるね。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 11:10:15 ID:RWNamoqi0
小屋の机の上にあったバッグの中身が気になって仕方ない。
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 11:40:45 ID:B1Q9TUBl0
>>955
新一の追っかけが新一を信仰するあまりに整形したと予想
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 12:25:10 ID:C4mCh2230
いややっぱ整形とかまで言ったら話しがややっこしくなりそうだから
特殊メイクなんだろうな
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 12:33:46 ID:PV82VbqjO
てかここのバレはすごいな。
ジャンプのネタバレスレ見てた時はバレが詳し過ぎて本誌見たときそのまんまで面白くなかったんだがここのは詳しくないのがいいな。蘭のこの人新一じゃないってのは心の中で思ってたんだな。
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 13:34:37 ID:8WLYNl1x0
>>964
おいおい 口にだして言ってたセリフだと思ってたのかよw
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 13:34:40 ID:gbMj+2aP0
涙流して泣いてる偽者新一が・・・気持ち悪かったーッ!

ま、本物は泣かせない設定だけど、もしも泣く時は男らしく泣いてくれ。
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 13:40:20 ID:73iNHI6U0
来週新一の顔で発狂するんだろうかと考えると泣き顔なんて可愛い方なんじゃないかと思えてきた
とりあえず偽物に殺意がわいた
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 15:05:25 ID:7MbvggRP0
>>953 きつめの美人はタイプじゃなくて苦手なんで記憶から消してるんだな。
銀杏ヘアーは優しいソフトな美人だから、記憶に残ってたと。
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 15:15:08 ID:rK0muOLh0
蘭に知らない人が接近してたから、
警戒して観察した…とか。
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 16:19:05 ID:nbyd2TD/0
気配だけで新一が分かる蘭凄すぎw
まあ2週目のラストで前振りがあったから今更だけど。
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 16:37:44 ID:Gb+wKwdo0
蘭って強さといい直感の良さといい、性格の甘さ無くしたら女キャラ最強かもw
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 16:50:13 ID:P1W37/My0
蘭って空手部の主将なのに全然部活してるようには見えんがよく主将が務まるな
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 16:50:33 ID:XTURFN5OO
アラレちゃん
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 16:57:50 ID:F0Cmnbcd0
涙が…涙が止まらないよ…

って言ってる蘭の方がインチキくさい



975名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 17:36:42 ID:vA+KfmKJ0
>>972
参加してなくても別に強いんだからいいんじゃない?
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 17:47:23 ID:WT/6KKr80
何となく偽工藤は悪者じゃないような気がする俺
まだ今週号見てないけど
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 17:55:22 ID:P1W37/My0
>>975
それは主将失格だろ
そもそも主将が練習サボって遊びまくってますってヒロインとしてどうなのよ?
欄の性格上そんなチャランポランでいいのか?
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 18:01:43 ID:g2PNf0SzO
新一が泣いた時点でファンにはネタをバラしたようなもの
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 18:03:25 ID:cyxF/OX00
警官が死羅神にあって気失ってたのってやっぱ平次と組んだ芝居だよな
死羅神新一となにかやり取りしたと予想
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 18:04:06 ID:sFk8sFyU0
>>977
そもそも蘭は練習サボってんのか?w
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 18:10:50 ID:zyyFMZvn0
要するに、青山の恋愛キャパの狭さがわかるラブコメ漫画ということは理解した
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 18:14:12 ID:73iNHI6U0
次スレ立てられなかった
誰かよろしく
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 18:16:37 ID:P1W37/My0
>>980
練習サボってなければ園子と一緒に帰ったり遊びに行ったりできないな
だいたい主将らしいところってあったのか?
青山はたまに厨2病入ってるよな
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 18:33:39 ID:wm+Pv8I90
>>979
に同意。お守りに何か入っていたと考える。
焚き火はのろしだろうな。
「蘭はここにいる」と知らせるための。
もちろんやったのは死羅神で・・・
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 18:39:59 ID:B0B+1d0MO
なんかキモイな・・・展開が どうしたの??そゆシリーズ?
本当だ涙が止まらない・・・ボロボロとかさ なんとか様とか


涙が止まらないだって女の子なんだもん♪ みたいな感じ
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 18:42:31 ID:0X57+QA20
毎日コナンと一緒にいるのにな
気配だけで涙が出るって
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 18:43:47 ID:73iNHI6U0
そりゃ久々に会うのにあんなわけわからん格好してたら泣きたくなるわけで
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 18:45:14 ID:QbtQIRnu0
>>985
まあ恋愛描写の微妙さは今に始まったことじゃないだろw
青山は苦手なんじゃないだろうか>恋愛描写
つか幼馴染婚か幼馴染恋愛が多すぎて吹いたw
けっこう七槻いいキャラだと思ったのにあっさり
偽工藤も今後いろいろ役に立ちそうなおもしろキャラだと思ったら
こちらもあっさりご退場されるっぽいな

すまん次スレ俺もだめだった
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 19:14:08 ID:APk/72nS0
>>980
部活の合宿には出てたな
それ以外の描写は記憶にないが
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 19:23:04 ID:CLv3ASdV0
今週号今見たw
何だこのギャグ漫画www
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 19:27:42 ID:CLv3ASdV0
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 19:30:59 ID:73iNHI6U0
>>991


青山、やっぱりネジ2、3本吹っ飛んでるよ
久々の新一登場で自分が興奮してるんじゃないだろうな
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 19:33:24 ID:QbtQIRnu0
>>991
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 19:40:35 ID:0X57+QA20
>>991
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 19:44:02 ID:ZTLCTRVC0
>>991


まぁなんだ、
目の前に新一がいるのに何も感じないという、
自分的にありえない精神状態に追い込まれたので軽くパニくってしまったと、
んで言動がおかしくなったと、そういうことにしておいてあげようや。
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 19:48:08 ID:73iNHI6U0
そういうことにしとこう
今までマンセーされてた新一がこんなに嫌われてる状況もなかったわけだし
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 19:50:23 ID:RCricpSV0
ですよねー優しいなおまいら
とりあえず産めようぜ!
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 19:51:16 ID:RCricpSV0
うっうっうめうめ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 19:52:01 ID:RCricpSV0
埋め
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 19:52:18 ID:CLv3ASdV0
>>1000なら服部も幼児化
10011001
      _       5/1(木)から第3回 2ちゃんねる全板人気トーナメント開催!
    '´   ヽ
   ! !ル、レハル         ◆予選第4組 <<週刊少年漫画>> 出場◆
    i ld,,゚ -゚ノil
   ノ/'つ/⌒⌒/ 戦跡…第1回:ベスト16(少漫時代)/第2回:ベスト4/第3回:???
   <Ll/つつ"

みなさん <<週刊少年漫画>> への投票よろしくお願いします!

現在、週漫選対スレは激しく人手不足です
絵師、AA職人、コラ職人、動画職人、雑談要員、にぎやかし隊員、なんでも募集中!
もちろん初心者さん・一見さんも大歓迎!!
興味がある人は週漫選対スレまでお越しください(※「ナメ」でスレタイ検索)

    このスレッドは1000を超えました。
       もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。