【主人公の】ワンピースアンチスレ79【覇気(笑)】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
■理解できる人達で楽しくワンピースを批判、雑談をするスレッドです。

■次スレは>>950が立ててください。また、スレ立て〜誘導までの間、書き込みは控ええましょう。
 無理なら理由を言って次の人にパスを出す。

【前スレ】
【(・Å・)】ワンピースアンチスレ78【(・Å・)】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1206358921/

■紛れ込んだ信者の方へ
スレタイをよく見てください
信者の方の書き込みはお断りしております。
布教は痛さをますだけです

■他スレのアンチとここの住人は関係ありません
きちんと住み分けできない方はこちらも迷惑しています
お互い住み分けをきちんとしましょう

■暴言はひかえましょう
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/11(金) 21:40:16 ID:x0UiKtXk0
うほ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/11(金) 21:42:10 ID:NG67eKKi0
ワンピ信者対応テンプレ

Q1.嫌いなら見なきゃいいじゃん
A.昔好きだったけど糞化してアンチになった人も今ワンピがどうなっているのか気になる。
 漫画が好きな人にとっては例え糞でもワンピに目を通す。
 というか嫌ならこのスレ見なきゃいいじゃん。

Q2.ワンピはたくさん売れてるんだから良作に決まってる
A.ジャニーズがオリコン1位を取ると名曲ですか?信者はワンピが売れてない漫画だったら好きにならなかったのでしょうか?
 せめて内容について書き込みましょう。

Q3.ワンピースを超える作品あるの?
A.超える超えないは個人の主観で決まります。自分が最高と思った漫画が最高なのです。
 おとなしくワンピ本スレでマンセーしててください。

Q4.じゃあアンチは何を読んでるんだよ
A.ゴルゴ13
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/11(金) 21:42:39 ID:WRiT9a5S0
797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/04/08(火) 17:21:39 ID:OL6MqFpyO
>>785
誰にでもわかるように子供からスイーツまで幅広く対応してる


まぁ俺たちみたいなのより馬鹿に合わせた方が総売上が伸びるという計算だな


面白さなんか適当で売れりゃいいんだろ

5名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/11(金) 21:42:52 ID:GUZfJZad0
>>1
(*´ー`) スレッド立てお疲れ様です(笑)
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/11(金) 21:43:53 ID:NG67eKKi0
■ワンピースの駄目な点

1:寒いギャグとお涙頂戴が押し付けがましく、鬱陶しい
明らかに場違いなギャグシーンをところ構わず挿入する。
感動を前面に押し出す割には全体の流れを見ると、話の整合性がなっておらず
ただ「らしいことを言っているだけ」「とりあえず号泣しているだけ」というシーンが多い。

2:本来作品にあるべき区切りがない上、展開が遅い
40巻超の長編漫画であるのに、ここで終わってもいい、という区切りが存在しない。
話の進行度合いは、ワンピース発見どころかまだ仲間を集める段階である。

3:設定管理能力の欠如
前振りもなく次々出てくる新技、意味があったのかどうかすら怪しい道力、すぐに忘れ去られそうな覇気。
大風呂敷も広げるだけ広げて、一向に畳む気配が見られない。

4:ルフィと不愉快な仲間たちへの肩入れ
敵側に人権が認められず、いくら正論を吐こうと作者によって「非道な発言」にされる。
また、骨折、重傷を負っても主人公側はあっという間に復活し必ず勝利する。
最強主人公を出して一人で喜んでいる様は、オナニー作家の典型例である。

5:作者の不殺主義が世界観にあっていない
"主人公"が不殺主義であればなんら問題はないのだが、作者自身が不殺主義を掲げているため
この漫画の世界観に必要不可欠であろう緊張感がまるでなく、結果バスターコールのような設定崩壊が発生する。
感動的なシーンも不殺主義によって無意味なものになることも多い。

6:作中での理屈付けの放棄
勝つ理由がないのに勝つ。生きている理由がないのに生きている。
非戦闘員が急に最強クラスの敵を屠る。崩壊寸前の船がオートクルーズで助けにきてくれる。
などなど、例を挙げれば枚挙に暇がない。 生きているならば、生きているなりの理由が説明されなければならない。
これこそが、ワンピースを小学生以上の鑑賞に耐えない駄作に貶めている原因であると思われる。
世界は全て、主人公たちを中心に回っており、都合のいいよう事が運ぶ。正に、予定調和とご都合主義。
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/11(金) 21:44:28 ID:A6mRoiTGO
>>5
テンプレ張り終わるまで自重しようね(´・ω・)・・・自分もだけど。。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/11(金) 21:47:13 ID:WRiT9a5S0
869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/04/09(水) 23:25:03 ID:SkNcUUO5O
なんだか最近信者がウザイってか哀れになってきた
ワンピの糞展開を必死に擁護してるレスとかみるともうね


870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/04/10(木) 00:30:43 ID:MlreTye2O
ほんとそれw
最近糞展開すぎる
これで喜んでる奴って、もう尾田がどんなことをしても、なにを描いても面白いって言うんだろうなw

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/04/10(木) 01:14:49 ID:g8Ppufho0
>>870
面白い漫画を読んでいるのでなく、ワンピは面白いというまさしく宗教にでも
入信してるようだ罠

普通、その作品が好きなら流石にここまで糞化したら切れるぞ

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/04/10(木) 01:36:37 ID:crXqy37a0
信者は近視眼的で目先のことばかり、キャラクターのことばかりを追いかけている
一度気に入ったキャラクターは全肯定し、一話の中で一度でもセリフを喋れば満足する

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/04/10(木) 11:19:08 ID:JKV7Vv5y0
子供の頃から妄想してた話がたまたま受けちゃっただけで尾田は新しく作品を生み出す地力はないでしょ
キャラクター描写や展開力においてレベルがマジで低すぎるし

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/04/10(木) 13:44:27 ID:gjzCDDLW0
ワンピはバトルのためにストーリーがあるからな
ハンタのようにストーリーの中にバトルがあるほうがあってる気がする
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/11(金) 21:47:13 ID:GUZfJZad0
>>7
(*´ー`) そうですね。
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/11(金) 21:48:00 ID:WRiT9a5S0
897 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/04/10(木) 13:58:22 ID:JKV7Vv5y0
ワンピはあらかじめRPGのようなお使いループで話がつくられてるからあんまり物語性はない
イベント1→イベント2→イベント3って感じで仲間あつめとマップめぐりの単純な繰り返し。
ゲームっぽいハンタのほうがは実はゴンの父親さがしとクラピカの復讐がからみあっててストーリー性がある あくまで構造としてはね。


808 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/04/08(火) 19:18:40 ID:sSO8JFd80
新しい島見つける
  ↓
 バトル
  ↓
勝利、過去回想(お涙頂戴)
  ↓
宴だ!(体力完全回復)
  ↓
仲間増やして次の島へ


もうずっとこの展開だな
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/11(金) 21:48:44 ID:WRiT9a5S0
905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/04/10(木) 15:36:39 ID:JKV7Vv5y0
一つ気付いたことがある
ワンピ信者って多分あのごちゃごちゃした絵の情報量にお得感を感じてるんじゃないか。
おれは修羅の門とか海皇紀好きだけど絵があっさりしすぎて単行本を買うのはもったいなくて買ってない。
そういう事からするとなんとなく気持がわからなくもない。
逆にナウシカとかは絵も重い雰囲気だし、腐海と虫の迫力とか絵の情報量だけでなんか手元において置きたいから単行本もってる。 もちろんそれだけじゃなく面白いから買ってるんだが。

なんか一杯キャラクターがいたりアイテムがあったりということ自体に酔うヤツがワンピ信者になり
その酔いをさましたくないために糞話を脳内補正して読んでるんじゃないか

味がわからない大食漢なんだよワンピ信者は
とりあえず量を食わせろ量をと
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/11(金) 21:48:52 ID:NG67eKKi0
●ワンピ糞話についての解説

【ケンカ】 (13巻 「ルフィVSゾロ」)
街の人間に変装したバロックワークスを、ゾロが一人で片付けてしまい
事情を知らないルフィがゾロに対し「恩知らずは許さねえ」と喧嘩を吹っ掛ける話。
ゾロを本気で殺そうとする態度や死ね発言など、これまでのルフィの仲間意識を
一瞬にして崩壊させ読者の怒りと失望をうけたなんとも不愉快なお話である。
アンチスレ内では一番の糞話という意見もみかける。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ツメゲリ隊】(22巻 「1」)
作者自身が不殺を公言して憚らない漫画ワンピースに、彗星のごとく現れ
惨めにその命を散らした四人の勇士。不殺の信念は果たしてどこへ消えたのか。
信者ですらフォローできずにスルーを決め込んでしまうという。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【鳥が生きてた】 (24巻 「密航者」)
ルフィ一行がビビに別れを告げアラバスタ篇を終える際、最後に死んだはずのペルが出てくる話。
「鳥」とは、アラバスタ王国の守護神「隼のペル」。爆弾を背負い自らが犠牲となり国を守ったが
感動を台無しにされたことで、涙したファンがどのような反応を示したかは想像に任せよう。
アンチスレで最悪話の話題になると、必ずこのシーンが出た回が挙げられる。
キャラの生かしっぷりもここまで来ると・・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【飛ぶ斬撃】 (28巻 「海賊ゾロVS戦士ブラハム」)
ゾロが戦闘中に新技、飛ぶ斬撃(煩凰砲)を唐突に放つという話。
トンデモな糞設定に憤り、昔の名バトルは一体どこに?と思わせる内容であるだろう。
アンチスレ2003年ベストオブ糞話の一つである

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ゴムだから】 (30巻 「海賊ルフィVS神・エネル」)
ゴム対雷の話だが、その設定が安直なこともさながら、
エネルが大ゴマの劇画調で鼻水垂らしながら衝撃顔を晒したあまりの脈絡のなさに
「尾田栄一郎が糞設定をギャグで誤魔化したいがために挿入したシーンだろう」 との声多数。
ワンピ本スレでは一日でスレ消費する勢いの回だったが、
この顔の直後もエネル戦はダラダラ続いているので、続けて読むと激しく不快になること請け合い。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【無刀流】(33巻 「GOAL!!」)
負ければ仲間を失うという危険なゲーム、デービーバックファイト(DBF)のチーム戦中、
刀(武器)が使用禁止だった為にゾロが素手でくりだした技。
素手でも十分やりあえるので、ここまでくると流石にどうかと。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【俺の仲間は誰一人死んでもやらん】(33巻 「ブラザー魂」)
デービーバックファイト(DBF)の最終戦で、窮地に陥ったルフィが発した感動の一言。
だが冷静に考えると、仲間を賭け、ゲームを勢いで受けた挙句肉に釣られて仲間を手放し
かけた人間が言っていい台詞ではない。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/11(金) 21:49:25 ID:NG67eKKi0
【道力】(40巻 「道力」)
簡単にいうと戦闘力の事。敵の力を数値化した為、戦闘力のインフレ化が懸念された。
フクロウの六式遊技「手合」というスカウターのような技で計測する。
ギア無しのルフィが、ブルーノ戦でやや押し気味に戦っていたのにもかかわらず
その約5倍の道力もある、人間形態時のルッチ戦でも同じ条件でやりあえる様を見ていると
尾田のいい加減さと心意気補正の偉大さが感じられる。
物語の途中でこの設定は放棄された。一体何の意味があったのだろう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【スパンダムの正論】(40巻 「鬼の隠れ家」)
「ニコ・ロビンを除く"麦わらの一味"の6名が無事ウォーターセブンを出航する」代わりに
ロビンが政府に協力するという政府とロビンの取引。
ルフィ達がエニエスロビーに襲撃をかけた事で「インペルダウンに連行する」と言うスパンダムに対し、
「約束が違う・こじつけで協定を破る気か」「仁義のかけらもない」と言うロビンとフランキー。
ルフィ達はウォーターセブンを無事に出港している上、海列車でもサンジが見逃されており、
どの辺りがこじつけで仁義がないのかさっぱり判らないまま物語りが進み、読者達が首をかしげた話。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ギア、ギア2】(387話 「ギア」、388話 「ギア2」)
一時的に戦闘能力を高める技。ルッチ曰く、血行を良くすることで強くなるらしいが全く意味は分からない。
技名もゴムゴムの”JET”ピストルなどと少しオサレになる。
主人公の申し訳程度の説明のみでいきなり使われたため、軽い祭りとなりスレも立った。
青キジに負けた後に開発したらしいが、何故ガレーラの屋敷でCP9相手に使わなかったのかと言いたくなる。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【炎の蹴り】(415話 「ヒートアップ」)
サンジがCP9のジャブラと戦う時、突如として使用した技。正式名「悪魔風脚(ディアブルジャンブ)」
片足で高速回転し、その摩擦熱?で蹴りの威力を上げるというもの。
その脚は膝の辺りまで衣類ごと打ちたての鉄のように熱く光っており、最後のコマでは炎まで出ている。
サンジの脚にダメージは無いのか、とのツッコミは野暮だろうか。
ジャブラ曰く、「鉄塊(体を鉄の硬度にする技)が全く効かねェ」らしい。
ポッと出技の中では「飛ぶ斬撃」「ギア」並に読者達をポカーンとさせた。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【九刀流 阿修羅弌霧銀】 (417話 「阿修羅」)
ゾロがCP9の一人であるカクに対して使った、例によって何の説明もなく登場した技。
腕と顔と刀が気迫で増え斬撃を霧に変えるという、謎すぎる技にアンチはおろか一般読者にも呆れられる。
「獅子歌歌」並に斬り方がわからない。"気迫"という突如現れた意味不明な設定も
効果音の「シュラッ」というダジャレもここまでくると痛々しい。
「炎の蹴り」、「飛ぶ斬撃」をも凌駕する話だろう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ギア3】(421話 「ギア3」)
名前が「ゴムゴムの銃」→「ゴムゴムの巨人の銃」と変化する。骨に空気を入れて膨らませると力が強くなると言う技。
ルフィの「効くかっ!!骨風船は固ェんだ!!!」の言葉のとおり骨風船は銃を跳ね返すほど固い。
ギア2同様申し訳程度の説明で使われた。 だが、風船見たく伸びて柔らかいのに銃弾を跳ね返すほど硬い骨風船とはこれいかに?
ゴムの特性が死に設定が崩壊した糞技である。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【迎えに来たよ!】(428話 「帰ろう」)
バスターコールに追い詰められたルフィ達 そこに現れたのは
一流の大工も諦める程の損傷を受けた航海ままならない筈のゴーイングメリー号である。
ロケットマンより遅いメリーが到着するにはアクアラグナを越える必要があり、加えて自動航行など
設定を無視したその展開。さらに「迎えに来たよ!」というメリーの台詞はもはや爆笑物。
妖精の出現で要らなくなったナミとログ、生きていた雑魚たち、手のひらを返し捨てた船を愛玩するルフィ
その後ウソップ所有のメリー号をルフィが勝手に火葬するという事も合わせ2006年最悪の話である。
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/11(金) 21:49:58 ID:NG67eKKi0
【孫なので】(433話 「その海の名は」)
ルフィの祖父である海軍中将であるガープの問題発言。司法の島を破壊されたが「孫なので」捕まえないという。
海軍のあまりのやる気の無さ、親戚ぐるみでの海賊ごっこで司法の島での緊張感が吹き飛んだ。
また中将は実子である革命軍の首謀者ドラゴンとも連絡をとりあっており、海軍として問題のある行動が多い。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【こんな簡単に人って死んでいいの?】(  )
バスターコール船大工、フランキー一家、巨人等が跡形も無く吹き飛んだかに見えたシーンでのナミの一言。
最早パターン化した仲間の不死身っぷりのおかげで全く絶望感が無く白々しい。
結局全員無傷で生還しバスターコールの株が急激に下がった。一体ロビンの苦労はなんだったのだろうか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【人の命をなんだと思ってるの】(  )
スパンダムのバスターコール誤発動を受けたロビンの人権宣言。
アラバスタでの謀略により多くの犠牲者を出し、あまつさえ「この国の人間がどうなろうと知ったこっちゃない」
とアラバスタ国王に吐き捨てた張本人が堂々と言えるセリフではない。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【海賊ごっこ】(  )
「おれ達がやってんのはガキの海賊ごっこじゃねェんだぞ!!!」
ウソップの一味への復帰を簡単に認めようとした仲間達へ向けたゾロの叱責の言葉
一味を抜けた事と「けじめ」の重大性を説き、第一声が深い謝罪でなければ一味を抜けると宣言した。
結局ウソップは最初に謝罪をせずゾロが抜けると思いきや、聞こえないふりでスルー。
声高に叫んだゾロの「けじめ」は「海賊ごっこ」に終わった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ミニメリー】( )
新たな船サニー号の搭載された代物。ルフィ達は非常に喜んでいた。
が、これは「つい先日死別して火葬した友人の模造品を縁も無い奴が作り、それに対して
感謝する」という到底理解し難い現象である。
お気に入りのぬいぐるみを失った時の幼児ですら、代用品に即乗り換える神経してはいない。
「同じ船は二度と造れない。表層だけ同じにしたところで、一番傷付くのはお前らだろ」
と言う重い台詞から、メリーとの決別を覚悟した連中からは想像不可の友情(笑)話となった。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ゾンビ】
肉体が消滅すると影も消える。日の光が当たると消滅するにも関わらず、グランドラインの海に
適当に放り出すという死亡確定の方法をとる。
等突っ込みどころは数え切れないが、極めつけは、塩分摂取で影は浄化される。という海上や
島国と言った塩気の多い世界観を一切合切無視した噴飯物の設定に溢れ、現在留まる所を知らない。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/11(金) 21:50:30 ID:NG67eKKi0
【大破壊】
王下七武海の一角、バーソロミュー・くまが自身の能力によって放った衝撃。
「その''衝撃''は…全てを壊す!!」の煽り文の通り、
その威力はまさに壮絶で、台風のような現象を引き起こし、海は荒れ、巨大建築物の数々は瓦礫の山と化し、
舞台であった島は一撃で廃墟となった。
その後
「ざわざわ」
「おーい…生きてるかーーみんなァ!!」
「いたた」
「わいわい」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【ゾロの首】
俺の命をくれてやるから船長を見逃せ、と自分の首を差し出したゾロであるが
敵はゾロを殺さず(この漫画において意味を成さない)重傷を負わせただけで一味全員を見逃してしまった。
そもそもゾロはその敵に完敗しているため、そんな首が船長の命と釣りあうはずがない。
それ以前に、「もう俺は誰にも負けねーから!!」と誓いを立てていた頃のゾロは、一体どこへ行ってしまったのだろうか。
悪魔の実の設定崩壊、超科学力による世界観の崩壊、と2008年の最低の話であることは間違いないだろう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【ニキュニキュの実】
七武海くまの悪魔の実の能力。その肉球はあらゆるものを弾く。苦痛と痛みまで弾くことができると何でもあり。
名前からはとても能力が想像できず最低限のルールまで無視。過去最低の悪魔の実であることは言うまでもない 。
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/11(金) 21:51:03 ID:WRiT9a5S0
21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/03/25(火) 02:43:53 ID:+Q+WcJktO
尾田の情熱などとっくに冷めきって惰性で続いてる糞漫画
新連載を二度としないと言い、劇場版の映画監修という本業そっちのけの馬鹿行動を取ったことからも冷めてるのは明白
欲を張りまくって大風呂敷を広げたはいいが墓穴を掘ったな
それに30をとっくに過ぎたオッサン(尾田)がゴムゴムだの世界一の剣士だの幼稚園児が妄想しそうなことを脳内でネチネチ考えてるかと思うと不気味だ
まあ、ガキに媚び売った糞商売に嫌気が差して新連載は二度としないと発言したのも分からんでもない
あと、連載終えてから映画監督になりたいって勘違いしまくった発言は痛すぎるぞ尾田w
真面目に映画関係の仕事してる人間が聞いたら失笑ものだ
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/11(金) 21:51:04 ID:NG67eKKi0
週刊プレイボーイ31号より 尾田栄一郎インタビュー

 -「ワンピース」は、仲間が死なないこと、敵を殺さないことも特徴的です。
  言い換えれば、「人は生き返らない」。 他のマンガの様に「人は生き返る」世界観を採用しなかった理由はなんですか?

尾:だって不自然じゃないですか、人が生き返るのは(笑)。僕は、こてこてのファンタジーは好きじゃないんですよ。
  だから話の中で細かくいろんな事に理屈をつけたいんですけど、死んだ人が生き返るぐらいだったら、最初から死ななきゃいい。
  死ぬような目にあっても、うちのキャラクターは死なないんです。


 -昨今、「泣ける」といわれている作品の多くは基本的に人が死ぬ事で涙を流しますが、「ワンピース」の涙の質は全然違うと思うんです!

尾:人が死んだから泣くってね、感動じゃないんじゃないかと思うんですよ。お葬式に行ったらみんな泣くでしょう。その涙と同じなんですよね。
  (中略)『感動の涙』はそれとは別なんです。
  (中略)とにかく辛い事があったくらいではまず泣かない。もっと辛いことが起こっても泣かない。もっともっと辛いことがあってもまだ泣かない。
  耐えて、耐えて、そして優しい人が現れた時にやっと出て来る涙っていうのはもうしょうがない!
  しょうがないと僕が思えた時にやっと泣く涙が『感動の涙』なんです。その時は僕も泣きながら描いてます(笑)。


 -連載20周年も迎えられそうですか!?

尾:はっきり言って分かりません(笑)。僕はほんと、予定どおりにいかないんですよ。
  『このシリーズは30話で終わる』と思って描き出すと、だいたい3倍の90話かかる(笑)。
  (中略)最終章、最終回のイメージは連載を始めた頃からはっきりあって、そこを目指して描いているんです。
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/11(金) 21:51:37 ID:NG67eKKi0
「『グランドラインでは何でもありだ』と漫画の中で一本筋の通った理屈をつけているから
僕は何を書いてもいいわけですよ。例えば、インドみたいな国を描きたいと思ったら、
次の島で描いちゃえばいい(笑)。スポーツマンガが描きたいなって急に思っても、
“スポーツ島”みたいなのを作ればいいんです。だから、新しい連載をしたいとかは全く
思わないんです」

プレイボーイのインタビューより。

http://manganohi.jp/2007/12/9420.html
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/11(金) 21:52:11 ID:WRiT9a5S0
3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/01/11(金) 18:12:59 ID:+aUpdBfH0
ワンピアンチの実態

同じ内容の書き込みを何度もする。そして喜ぶ。
・「大陸上陸→新たな敵出現→勝手に技を覚える→敵撃破→宴会」
・「戦闘が糞」
・「肉で回復」
・「ギャグが寒い」
・「押し付けがましいお涙頂戴がむかつく」
・「全員不死身だからチョッパー意味無しw」
・「所詮海賊ごっこ」
自称大人が多い
・「ワンピースは子供が読む漫画www」←あたかも自分は「大人」な中二病患者の発言
毎週展開予想しているがよく外れる
・「どうせ次は新技ドン!!だろww」
・「そろそろお涙頂戴の糞回想かな・・・」
・「さ〜てお次は宴会か・・・」
が毎週展開予想を書いているので最終的には当たったりもする
外れれば来週もまた展開予想を書き、当たればそ〜らみとことかと狂喜乱舞。

ワンピースの売り上げを認めようとしない低脳が多い
・「みんな惰性で買ってるんだろ?」「ジャンプブランドのおかげ」

20名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/11(金) 21:52:13 ID:NG67eKKi0
僕はおおまかなストーリーを途切れ途切れのお話しで考えているので、
どの順番で出して、どれくらいの時間をかけて語っていくかとか、そのへんは適当なんです。
連載のネームでボツを食らって別の案を考えないといけないときとかに、
「あ、ここであのネタを使おう」とか、そんな感じで作っているエピソードも多いんですよ。

――それはたとえば?

尾田:「魚人」がそうですね。実は魚人は第3話で登場する予定だったんですが、
その時点ではボツになってしまったんですよ。
でも、そのアイディア自体はずっと僕の頭の隅っこにあり続けて、アーロン編(単行本8巻〜)でやっと使えた。
これもホントはもっと早く出すつもりだったんですけどね。


とにかく、描いていると話がどんどんのびていっちゃう。
読者としては「こんなに遠くのことまで考えていたのか!」って印象を受けるかもしれませんが、
僕にしてみれば「こんなに遠くのことになるとは思わなかった!」って気持ちなんですよ(苦笑)。

だから、当初の見込みではもっと早く完結させる予定だったのが、気がついたらこんなことになってる。
1年半くらいで仲間が全員そろって大冒険をして、5年くらいで終わるつもりだったのに。

――ちなみに、完結まではあとどれくらいかかる見込みなんですか?

尾田:それは気が遠くなるのであんまり聞いて欲しくない質問ですね。
うーん、半分は行ったと信じたい。……いや、もうそういうことを考えるのはやめよう!(笑)

http://manganohi.jp/2007/12/9419.html
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/11(金) 21:52:34 ID:WRiT9a5S0
3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/01/11(金) 18:12:59 ID:+aUpdBfH0
ワンピアンチの実態

同じ内容の書き込みを何度もする。そして喜ぶ。
・「大陸上陸→新たな敵出現→勝手に技を覚える→敵撃破→宴会」
・「戦闘が糞」
・「肉で回復」
・「ギャグが寒い」
・「押し付けがましいお涙頂戴がむかつく」
・「全員不死身だからチョッパー意味無しw」
・「所詮海賊ごっこ」
自称大人が多い
・「ワンピースは子供が読む漫画www」←あたかも自分は「大人」な中二病患者の発言
毎週展開予想しているがよく外れる
・「どうせ次は新技ドン!!だろww」
・「そろそろお涙頂戴の糞回想かな・・・」
・「さ〜てお次は宴会か・・・」
が毎週展開予想を書いているので最終的には当たったりもする
外れれば来週もまた展開予想を書き、当たればそ〜らみとことかと狂喜乱舞。

ワンピースの売り上げを認めようとしない低脳が多い
・「みんな惰性で買ってるんだろ?」「ジャンプブランドのおかげ」

22名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/11(金) 21:52:58 ID:WRiT9a5S0
4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/01/11(金) 18:17:49 ID:+aUpdBfH0
とりあえず信者を馬鹿扱い

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/12/31(月) 19:38:24 ID:ixvYnmZ8O
信者がキチガイだから
叩かれるってのもあるんだろうな


738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/12/31(月) 19:58:50 ID:3zpVy0v/O
この漫画の信者は馬鹿が多いよね
常にナンバーワンじゃないと気が済まないらしいしw


739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/12/31(月) 20:21:31 ID:GOLGi8wyO
個人的なイメージだけど
ワンピース好き…単純バカ
ブリーチ好き…秋葉系のヲタク
ハンターハンター好き…厨二病
ナルト好き…単純ではないがワンピース好きよりバカ

23名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 07:21:43 ID:Mnka+Vg1O
おいおい テンプレに整形入ってねえよ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 07:26:53 ID:9G/zjTJ+0
■アンチスレに特攻する惨めなワンピ信者の例

───────────────────────────────────────────────────

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/09(土) 19:21:37 ID:J0SrWM5g0
アンチって皮肉が好きなわりに皮肉が下手だな
無理に皮肉っぽく言おうとせずストレートに叩いた方がいいよ

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/09(土) 23:32:34 ID:J0SrWM5g0
>>281-283
俺信者じゃないからw
アンチじゃなければ信者って白黒論理の方が気持ち悪いよ

───────────────────────────────────────────────────

「まったく、こいつらは俺の大好きなワンピを叩いて絶対に許せないぞ!」と勝手に憤るID:J0SrWM5g0
無視していればいいのに自分の大好きなワンピ(笑)を叩かれて居ても立ってもいられなくなりアンチの集まるスレに特攻w
スレを眺めてみると、ID:J0SrWM5g0の脳味噌では反論の出来ない正論ばかりwID:J0SrWM5g0は自分の頭の悪さを認めたくないので
取りあえず気休めにアンチを貶してやろうと、「皮肉が下手だ」とか意味の不明な事を考え出すw
しかも「皮肉が好きなわりに」「無理に皮肉っぽく言おうと」等と自分で勝手に脳内妄想w
冷静なフリをして、書き込んでみるも即信者である事がバレ袋叩きにw自分の大好きなワンピ(笑)が馬鹿にされた上叩かれて涙目のID:J0SrWM5g0
それから4時間近くもの間、叩かれた怒りと悔しさで発狂しだすwその様はまさにキチガイの如く、もう何が何かも分からなくなるほど暴れ回り、
喚きまくり転がりまくり、涎ブチ撒けて小便噴き出して、挙句の果てに訳が分からなくなってウンコを食い始めるID:J0SrWM5g0
しかし、自分が脳内で恋している萌えキャラに慰められ(る妄想をして)ようやく正気を取り戻すID:J0SrWM5g0
「ハァ・・・こいつらは絶対に許さねェ・・・許さねェからなあぁああぁあぁぁぁあぁぁぁ!!!!」とファビョりながらID:J0SrWM5g0は即効パソコンに向かう
だが、ここがID:J0SrWM5g0のキモさと言うか、怒りをそのままブチ撒けようとはせず、まだ冷静ぶって余裕を気取ろうとする。
そこで「そうだ・・・俺が信者じゃないとハッキリ書いてやればいいんだ!!こいつらは批判しか能の無い馬鹿だからすぐ騙されるぜ!!!」と勢いづくID:J0SrWM5g0
「大体こいつらはキモイんだよ!!ちょっと核心を突かれるとすぐにキレやがって!!!ハァ・・・煽り倒してやるぞ糞アンチども!!!
お前らには理解出来ないような、この俺の天才的頭脳を生かした高レベルかつ高貴な文章で論破してやるうううぅぅぅぅぅ!!!!」
と、白黒論理(笑)なんて意味もよく分かってないくせにカッコ付けて難しい言葉を使い出すw頭脳アピールしたつもりが馬鹿さアピールにw
しかし、そんなID:J0SrWM5g0の頑張りも虚しくアッサリ「気持ち悪い」の一言で片付けられ、ID:J0SrWM5g0はまたしても発狂開始wwww
今度は最早止まる事無く暴れ続け、最後はウンコとシッコを放出しながら全裸で外を走り回り警察に逮捕されてしまった哀れなるID:J0SrWM5g0
他のワンピ(笑)信者の皆さんも、ワンピ(笑)の為に戦ったこの英雄ID:J0SrWM5g0の事をたまには思い出して下さいね。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 10:42:06 ID:Le4LSg+1O
これ漫画とは言えない作者の妄想じゃん。
想像力を働かせて作る一般に言う漫画と妄想の垂れ流しは意味が違う。
あとキャラクターに人間の感情がないから感情移入できない。
どこの国の人の思考回路なのかが分からないからこれで喜ぶ作者も読者も怖い。
こんなのが街を闊歩してる国の一般人はハンデ背負いすぎ。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 11:22:36 ID:+K0OmCdN0
そうそう、○○は〜〜っていう設定で・・・って感じで駒みたいに動いてるから魅力がない。
これは作者がそういう環境で育ったから仕方ないことなんだろうけど。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 13:07:54 ID:m0LfS9/r0
           , -―- 、 _ __
          / ,,_∠ -` `"´ 二ヽ
         / , -v'´  /.  /   l ヽ \rv、
        ,rァ-‐r-‐==ア /  l  l  l  ヽ-'-、
      ./イ  〈- rニ'´-rH、 ,l-l‐!-、 l i ヘl  l
    /    \__>'´ ̄lW! リ VV リ l从l | | l |  |
   /    _, -┘li l! | ,r==  ==xリl / lノ i | 鈴木珍也の新連載失敗であります!!
  ./     /∧ | N{トl    _'___    イ/l/|  | | ♪( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ♪♪♪(ゲラゲラゲラwwwww 
 /     /  l l|   l ヽ、 ヽ ノ  / / ! .八!
 ヽ    イ\ ヽハ   ヽl `r 、 ,ィ´ レiノ  |jノ
   \     ヾー-r┬i‐-、__}  " {__
     \    `、 ト l !::::::〈´ _ `〉` ヽ、
      \    i! l ',:::::::l〃 ̄V::::::::::::ノヽ
         ` ー 、 i!∧ヽ:::ヽ  /::::::::/, イ l
           ヾ/  >、=∨==ニイj ⊥|
            ,{-‐ '´ , -{ }- ̄ヽ  }´ :!
            ヽ   /l| |ハ   \j  |
            /ヾ__{/| | { }   i ノ  !
           // _  | | ヾー'-〈   |
            ヾr‐、/ヽ._| |ニヽ_ン   !
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 13:41:02 ID:Av7/ALZwO
ワンピースはボボボーボ・ボーボボのパクリ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 13:53:26 ID:Gw/TacST0
-''":::::::::::::`''
ヽ::::::::::::::::::::::::::`::..、
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!       本当にゆっくりしたい気持ちで…
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ         胸がいっぱいなら…!
    /l ̄  '-~三~-'  ̄h
.   / |   レ兮y′/ l         どこであれゆっくりできる…!
  〈  く   ∨ l/ ,イ |
   \_,.>、    /,L..]]_           たとえそれが…
. 0ニニニ)而}ニニニニニ),リリニニ)
.   L| |_____|____| |          肉焦がし… 骨焼く…
    l | |._______| |  ,:
 ,  l \ヽ l  |   , '/  ;'            鉄板の上でもっ………!
 :, ____l_|_|_;_|_|___|_|__   ;
  |\゙;三三゙';三三三,;゙三三\ ;'
  |\\三三゙三ジジ三三,''三;'\,;'  ;'
  |、 \\三゙;三三ジジ・'三三三;\ ;
  0ト、\\\;'三三;'三三三;''三三,;'\
    \\\| 炎炎炎炎炎炎炎炎炎 |
      \\| 二I二二I二二I二二I二 |
       \LI二二I二二I二二I二二]]
        0]]            0]]
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 16:39:08 ID:THQqQaRwO
くまのエピソードはひどかった…
結局あのテレポートの能力はなんだったんだ?
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 16:58:17 ID:VFm+Fpd7O
アンチってちゃんと毎週読んでるじゃん。読むのやめれば一番じゃ?
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 17:10:38 ID:Ol7OfJxO0
読まなきゃ批判できないじゃんか
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 17:39:06 ID:8opE5IMx0
信者いわくエネルの雷をくらえば人間でもゴムでも焼けるが
ゴムっぽいだけのルフィは焼けないらしいね。
オーズに関していうと従来背骨はS字で真っ直ぐにした時点で折れちゃうけど
ワンピの世界では上から叩かないと折れないらしいね。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 17:42:10 ID:6J/P5Rar0
>>22そいつジャンプ好きなクラスのやつにいじめられてるだけだろw
自分はマニアックなアニメ見てレベルたけーって言ってるんだろなw
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 17:50:18 ID:/5HJTkPb0
>>30初登場で全部の能力ばらすかよワンピ限らず
>>33リアル条件って一部取り入れだから作者次第だろ
全くリアルのままとりいれたら5mもジャンプできないし岩も砕けない
ワンピのアンチだけ言いがかり異常だなw
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 17:59:52 ID:8opE5IMx0
>>35
ならわざわざ「ゴムだから効かないんだ!」なんて陳腐なセリフを入れないことだなw
チョッパーのエセ解説とかもしなくていい。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 18:41:26 ID:nrKQcTlwO
俺、ワンピースに限らず今の少年漫画は全て糞だと思ってる者なんだけど、
アンチってアンチスレにいて楽しいか?
自分と同じように糞だと思ってる奴と一緒に延々 糞だよなー って言ってるより、
本スレとかバレスレで批判して信者がキレたりするの見る方が楽しくね?
そもそもこんな住み分け自体意味ないんだよ。
こっちはひたすら貶めるスレ、あっちはひたすら褒めちぎるスレ、なんて言論統制とどう違うんだ?気持ち悪い。
嫌いなら本スレ行けよ。
で、信者も納得するほどの批判をしてみせろよ。
2chはもっと、混沌としてる方が良い。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 18:50:09 ID:vvYaQlERO
どーでもいい
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 18:54:59 ID:Nfxp02SZ0
>>37
そういう楽しみ方もあるけど、それは混沌だから大概の人は耐えられない
否定と同意がごちゃまぜだと、スレの流れが分かりにくいし無意味な争いが増える

信者も納得できる批判ならテンプレにある 駄目なもんは駄目と言ってあげるのもアリだろ
別に全てが駄目と言ってる訳ではない 全てが駄目ならそもそも読んだりしない
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 19:02:03 ID:6ZZm2Bzi0
>>38
鰤とかナルトとかは本スレでもそういう意見通じるけど
ワンピはマジで切れるんだもん。荒れるからやめたほうがいい
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 19:09:15 ID:nrKQcTlwO
>>40
その3つの内ではワンピ信者が一番良い方じゃないか?
少年漫画と割り切って、糞な展開もネタとして楽しんでる人が多いように感じる。
あらかた見たけど、あからさまに異質なのはナルト信者。なんか、少年漫画を真剣に読んでる狂人ばっか。怖い。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 20:02:11 ID:QGIv2q5W0
どーでもいい
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 20:09:16 ID:9G/zjTJ+0
ワンピは信者もアンチも両方痛いけど住み分けが出来る分信者の方がまだマシだったりする。
マジで最近のアンチは厨多過ぎ。明らかに叩く目的で立てられたスレでも無いのにわざわざ乗り込んで無理矢理アンチスレにするし、そんなムキになって叩く程の漫画か?と思う。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 20:14:21 ID:6G6AUbZz0
それは住み分けてるここで言うべきじゃないんだけどな
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 20:17:16 ID:8opE5IMx0
ワンピ信者のそれは女のヒステリーに似ている。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 20:27:14 ID:mU2w8AUx0
ハンタ信者に切迫するほどのクズぶりだと思うが>ワンピ信者
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 21:12:13 ID:eFA5AVsqO
さきに前スレ埋めてこい
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 21:19:51 ID:92jd5iog0
ハンタ信者は圧倒的すぎるだろw
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 21:45:15 ID:tTxGIuMaO
本スレにいるとアンチのひどさがよくわかるし
アンチスレにいると信者のひどさがよくわかる

本スレアンチスレすべてに常駐してて
かつ中立の立場じゃないと正確な比較なんてできんよ

ワンピアンチスレに長いこといた身としては
アンチスレにくるワンピ信者は陰湿で馬鹿が多いと感じる
まさに女
メスの読者が多いことを裏付けているしそういうやつに人気だってこともわかる
信者だって突撃するカス信者ばかりってわけじゃないことはわかっている
つまりアンチも突撃アンチみたいなカスばかりじゃないってことことよ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 22:21:20 ID:GfzXgCikO
いつもとアンチスレの流れが違うww
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 22:27:55 ID:+K0OmCdN0
作者がやりたいことを無理やり絡めるせいで不自然さが出ちゃうんだよな
今回だって「○○が仲間のために命を差し出す」ってエピソード描きたかったんだろうけど
ゾロを持ってくることで結果的におかしくなった
そもそも死なないのに命を差し出すってのもおかしい

つまりオナニーやめて読ませる漫画描けってことだよ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 23:21:01 ID:6G6AUbZz0
ダウソ板から拾ってきたレス

363 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/04/12(土) 23:17:31 ID:yUEwfR190
>>359
ワンピはよく練られてる。伏線大量で忘れた頃に回収してくる。
単行本で読むと面白いよ



笑わせてくれるな。糞尾田の後付け設定を伏線と呼ぶのか。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 23:39:34 ID:8opE5IMx0
小出し小出しで後からつなぎかた考えても伏線回収?
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 23:50:44 ID:L8TC3iGHO
つかアンチスレでハンタ信者はどうとか他漫画信者を引き合いに出してウダウダ言ってる時点でワンピ信者の程度が分かるよ
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/13(日) 00:11:57 ID:lP0M9P3R0
ちょっと待って、ワンピに伏線ってそんなにあったっけ?
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/13(日) 00:31:46 ID:HjboSptn0
伏せてないなそもそも
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/13(日) 00:51:49 ID:CDSlLX3i0
このルフィの男女に対する扱いの違いのコピペもテンプレにいれてほしい
前はあったような。。。
------------------------------
ルフィの仲間に対する思いって…
ナミにはどさくさに紛れて船をパクられたり本心じゃないにせよルフィ達を裏切ってんのに
それでも仲間と信じて下船を許さずに他の仲間に命掛けさせたり、
ビビは友達になった鯨にした非道の数々などをスルーして仲間に加えやはりビビの為に他の仲間に命を掛けさせてる。
ロビンに関してもやはり今までやって来た人殺しや仲間への攻撃をスルーしてあっさり
仲間と認め裏切りにあっても仲間と信じて下船を許さず仲間に命を掛けさせた。
その点ゾロなんてウィスキーピークで賞金稼ぎを倒した際は訳を聞こうともせずに
ゾロが訳もなく賞金稼ぎたちを倒したと決め付けて殺そうとしたり、
ウソップも船の事で揉めた際にろくに話し合いもせず勢いで下船を命じようとして結果決闘をするはめに。
全力でウソップをボコボコにしたり、決闘に負けたウソップに追い討ちを掛けるように「お前が俺にかなう訳がない」
とウソップの自尊心を踏みにじり、下船するウソップを引き止めようともしなかった。
しかもウソップをギタギタにしたフランキーをあっさり許してスルー。
これを見る限りルフィって口では仲間仲間言ってるけど実際には女をすぐに信用して男は信用しない。
男はあっさり見限って女にはいつまでも付きまとう。
デイビーなんとかとかいう仲間賭けたゲームの時も「俺の仲間は渡さない」
みたいな事言ってたけど大切な仲間を賭けるようなゲームに勢いで乗った奴の言っていい言葉じゃないよな。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/13(日) 00:55:03 ID:/rXiOnA/0
おk、入れようw
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/13(日) 00:57:55 ID:0y89AKD90
>>57
これ見ると食欲と性欲しか頭にない屑に見えるなw
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/13(日) 01:05:31 ID:/UNAuVsB0
>>33
あえて好意的に解釈するならルフィにエネルの雷が効かないのは悪魔の実の相性(ゴムゴムの実はゴロゴロの実に耐性がある)
によるもの、という解釈ができんこともない気がする。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/13(日) 01:26:16 ID:PF7kh/3WO
テンプレ見たが、おっしゃる通りと言わざるを得ない
でも、漫画じゃん。これ ゾロとかサンジとかのありえない技は漫画だからいいんじゃないか?
ただルフィの仲間意識とかはほんとにひどいね。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/13(日) 02:20:26 ID:QwwwRJbz0
>>61
身体能力向上、巨大化、飛ぶ斬撃、気迫、燃える脚

漫画だから何でもありだとは思うが、何の脈絡もなくいきなり出てくるとねえ…
修行するなり、何かでヒントを得るなりして伏線を張ってればいいんだが
意味不明な後付け設定や、唐突な回想挿入でパワーアップされても全然燃えない。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/13(日) 02:49:44 ID:+ysZSrGmO
このスレにかかわらずだけど、漫画にかぎらず本なんてそんなもんだって割り切れないのか?
時間の無駄だろ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/13(日) 02:55:02 ID:/UNAuVsB0
ドラゴンボールも気円斬とか操気弾とか突然新技が出てくるけど違和感はあまりない。
違いはやっぱり修行シーンの有無。ドラゴンボールは新展開が始まる毎に各キャラが
修行しているシーンを入れるからその時に新技を開発したんだと納得できる。
ワンピースの場合だけど島から島ヘの移動のシーンは毎回なんか馬鹿騒ぎしてるイメージしかない。
ゾロは一応修行してるけど毎回ウエイトトレーニングぐらいしかやってないし、大体あの狭い船内で
新技の開発をするというのがイメージできない。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/13(日) 02:59:10 ID:HjboSptn0
漫画だから割り切るっていうのは
漫画ならではの世界観や設定に対してのみだよ
誰も「グランドラインなんてある訳ないじゃんw」とか言ってないでしょ
努力のないパワーアップとか、そういうのは割り切ってはいけない部分だろ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/13(日) 03:01:46 ID:d+c5MKkL0
DBは半年とか数年単位で修行するからな
精神と時の部屋は出てくるが
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/13(日) 03:28:06 ID:eEH9Eq69O
ギャグ漫画だから仕方ない
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/13(日) 03:53:31 ID:+ysZSrGmO
>>65
うん。
わかるんだけど言ったらキリがないし、細かいのは想像とかで各自なんとかしないと本自体がノンフィクションしか読めなくなっちゃうよ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/13(日) 05:25:25 ID:9SYN62Z20
>>62
リンかけや聖矢でさえ修行シーンあったり、小宇宙の理屈は説明してたりするからなぁ
ほんと尾田って一昔前のやり方のさらに斜め下のことやってるだけなんだよ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/13(日) 07:55:02 ID:0y89AKD90
ワンピ連中の新技習得・パワーアップは
セックスして異常に強くなったどっかの馬鹿よりも理不尽
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/13(日) 10:14:17 ID:QTUDxLnp0
ゾロは普段から鍛錬しまっくてるからいいけど、その他の連中が急に強くなるのは納得できない
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/13(日) 10:17:47 ID:bMznzgLvO
絵的にも話的にも説得力無いし筋が通らないからつまらん!
暴力と作者の神の手を通して単純に勝ち負け決めちゃうしカルト宗教っぽい

テレビをよく見る日本の特定の人々にしか好かれない
多くの日本人外国人にはむしろ嫌悪されるだろ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/13(日) 14:17:43 ID:IeyWrmGk0
アンチは二種類いると気がついた
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/13(日) 15:13:18 ID:NTvaQMF+0
ゾロの鍛錬って筋トレだけだろ?
あれだけで強くなるなら自ら出身の剣術道場否定をしてるな。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/13(日) 16:48:45 ID:wJV2ePyD0
>>68
フィクションにも、超えちゃならない境界線ってのがあってな
最近の場合は特に、「グランドラインは何でも有りって設定にしたし、何を
どうやってもギャグで適当こいとけば良いや」っていうふざけた考えが透けて
見える
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/13(日) 18:58:16 ID:SaFGSQfR0
ギャグとシリアスの境が曖昧なぶん黒猫やマーより酷いと思うわ。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/13(日) 19:14:57 ID:f2DgTxIT0
まったくだ。
そこが一番気に入らない。
さっきまでへらへらしてたヤツがいきなり切れたりくさいセリフはいたりするのってヤバイ人だろ。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/13(日) 21:27:40 ID:YElxRr0a0
大抵アホな書き込みは携帯厨だなw
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/13(日) 23:01:09 ID:NTvaQMF+0
次はシャボン玉が被るみたいだね。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/13(日) 23:21:51 ID:wJV2ePyD0
>>76
ぶっちゃけ、何描いてんだか分からない寝ぼけた落書きみたいなネーム
にまで至ってる時点で、その二つより確実に酷い
モロテンプレとか、微妙ってレベルでなく有り得なくつまらん上に、もはや作品
として金儲け以外に何したいのかすら理解不能だったり
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/13(日) 23:34:29 ID:b1+yIPfn0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/13(日) 23:38:20 ID:HjboSptn0
こいつの絵がごちゃごちゃ汚らしいのはわざとだろ?
あれが自分の味だと思って敢えてあの画風を貫徹してるだけだろ
だってプロなんだからすっきりした絵も描けるはずさ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/13(日) 23:42:33 ID:NTvaQMF+0
整形したら喜んで終わり。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/13(日) 23:57:46 ID:wJV2ePyD0
>>82
あの遠近感も糞も無い構図とかが味だと思ってるならそれはry

つか、何故にあらゆる面がどんどん酷くなるのかね
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 02:27:18 ID:VyuBjxRY0
味って言うならネウロの変なパースのほうが味があるよな。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 05:23:47 ID:qK4nBZzSO
んこ味がな
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 07:23:46 ID:41EQ92nq0
画面上、手前のものは濃く太く強く描かれるべきなのに
尾田はそれが出来てない上に背景まで描きすぎてるからな

集中線が無駄に多いのも汚さに拍車をかけてる気がする
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 09:57:14 ID:C9cDcOCuO
船にシャボン玉ってドラクエ6みたいだな
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 11:35:52 ID:91D8IwXuO
背景がゴチャゴチャし過ぎ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 14:26:19 ID:CWox8fp/0
うほ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 14:47:41 ID:HmzouV7V0
>>88
結局ゲームと童話で使われたネタに尾田流のアイデアを付け足した島を世界観の統一など考えずに
ランダムに出すだけだからはっきりいって楽なんだよな
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 15:46:47 ID:xK2txCoo0
次は傲慢な世界貴族倒して住民歓喜ですか。そうですか。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 16:09:16 ID:DntziFV0O
>>62
映画で伏線が追加されてたりしたな
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 16:18:58 ID:ELRjFAWaO
伏線?どうせ本来の伏線じゃねーんだろ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 16:28:55 ID:d8QuYC53O
ていうかナミがありえねーよ
尾田の妻は馬鹿だっていいたいの?
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 16:33:39 ID:xK2txCoo0
>>93
小出し商売に映画も使ってんのか。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 16:50:50 ID:S9C/4gek0
今週の最後のコマワロタ

「たとえ目の前で人が殺されたとしても」

ねーよ 
しかも強調点まで付けてやがる
こういうところが嫌い
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 17:07:02 ID:ELRjFAWaO
いいセリフ言ったよ!さぁ感動して!ってアピールが伝わってきて寒気がする
しかもウソップの件とかナミの「人って〜〜」みたいな明らかにイカれてる展開のときに
それに拍車をかけるように使うからすさまじく滑稽だよ
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 18:05:55 ID:2YD8SA9z0
>>41
どう見てもナルポ信者の方がネタ扱いで楽しんでる印象あるけどな
キャラや作者のネタスレとか多いし・・・
ワンピ信者の方が異質だろ(笑)信者の特攻数も多いし、ワンピ棚上げして他漫画叩いたりな
鰤は根っから興味ないから知らんけど
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 18:05:55 ID:vAqqz4Lw0
>>87
つか、同一の物体ですらラインの太さが安定してないから、何か質感も
へったくれも無い
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 18:14:33 ID:xK2txCoo0
今思ったんだが、ルフィ達って航路外の悪政はほったらかしなんだよなw
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 18:33:27 ID:S9C/4gek0
よく見る、丸っこい上半身にニョキっと短い足が生えたような体型
あれどうにかできん?
もうね、嫌いなんてレベルじゃないんだが
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 18:36:14 ID:VyuBjxRY0
>>101
ルフィ達がたまたま選んだ航路にたまたま強い海賊が集まるし
悪政する奴らはたまたまそこの航路に集まっています。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 18:57:45 ID:+5rE7AVf0
伏線の意味を理解してない馬鹿がかなり多いよなワンピって。
馬鹿似人気だから仕方ないけど
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 19:37:37 ID:IpnMXqmXO
>>102
俺がいる

ダラダラバトルや死ぬ死ぬ詐欺も嫌いだけど、あの奇形体型が一番嫌い
脇役だけならまだしも最近じゃメインキャラまで奇形だもんな
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 20:02:56 ID:BeujwAVb0
■ワンピースの駄目な点

1:寒いギャグとお涙頂戴が押し付けがましく、鬱陶しい
明らかに場違いなギャグシーンをところ構わず挿入する。
感動を前面に押し出す割には全体の流れを見ると、話の整合性がなっておらず
ただ「らしいことを言っているだけ」「とりあえず号泣しているだけ」というシーンが多い。

2:本来作品にあるべき区切りがない上、展開が遅い
40巻超の長編漫画であるのに、ここで終わってもいい、という区切りが存在しない。
話の進行度合いは、ワンピース発見どころかまだ仲間を集める段階である。

3:設定管理能力の欠如
前振りもなく次々出てくる新技、意味があったのかどうかすら怪しい道力、すぐに忘れ去られそうな覇気。
大風呂敷も広げるだけ広げて、一向に畳む気配が見られない。

4:ルフィと不愉快な仲間たちへの肩入れ
敵側に人権が認められず、いくら正論を吐こうと作者によって「非道な発言」にされる。
また、骨折、重傷を負っても主人公側はあっという間に復活し必ず勝利する。
最強主人公を出して一人で喜んでいる様は、オナニー作家の典型例である。

5:作者の不殺主義が世界観にあっていない
"主人公"が不殺主義であればなんら問題はないのだが、作者自身が不殺主義を掲げているため
この漫画の世界観に必要不可欠であろう緊張感がまるでなく、結果バスターコールのような設定崩壊が発生する。
感動的なシーンや気取ったセリフも不殺主義によって無意味なものになることが多い。

6:キャラクターに魅力がない。
同時に活躍させようとするあまり一人ひとりの存在感が薄くなり、主要メンバーですら未だキャラが安定していない。
それに加え描きたいことを優先させるために不自然な言動が生まれる。

7:作中での理屈付けの放棄
勝つ理由がないのに勝つ。生きている理由がないのに生きている。
非戦闘員が急に最強クラスの敵を屠る。崩壊寸前の船がオートクルーズで助けにきてくれる。
などなど、例を挙げれば枚挙に暇がない。 生きているならば、生きているなりの理由が説明されなければならない。
これこそが、ワンピースを小学生以上の鑑賞に耐えない駄作に貶めている原因であると思われる。
世界は全て、主人公たちを中心に回っており、都合のいいよう事が運ぶ。正に、予定調和とご都合主義。

ちょっと変えてみたよ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 20:23:02 ID:g8ML0v3N0
未だに疑問なんだが、シャンクス達ってルフィの村に何でやってきたんだ?
ミホークのセリフから察するに、もうあの時点であの一味はグランドラインに
入ってる蝶強力な海賊だろうに、何故にわざわざグランドラインから離脱して
最弱の海である東の海にやってきたのか
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 20:30:19 ID:S9C/4gek0
そしてその海の怪物に腕もがれたのか
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 20:35:16 ID:g8ML0v3N0
しかもその海の怪物は1話のルフィに軽く撃沈されるような小物。
「10年の間に大海賊になり、ミホークとも対等に戦えるくらい強くなった」でいいのに
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 20:35:38 ID:ajJ7KIOq0
やっぱ海軍のお偉いさんの孫だし、媚びとこうと思ったんじゃね?
父親も何かすごい人みたいだし。

それか、さらって身代金目的の誘拐とか
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 21:33:07 ID:iAfgyYID0
来週かその次であっさり貴族を殴ってギャグで誤摩化すに3万円。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 21:50:54 ID:ejJkBIcQ0
>>97
それ自分のボスが人を殺してたの見て笑ってた奴が言うセリフかよ
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 22:14:31 ID:3ldXEjZA0
殺されるって書いとけば世界貴族の異常さが伝わるね♪
まあうちのキャラクターは過去のお涙頂戴以外では死なないけどww

とでも思っているかの様だ‥この作者は
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 22:26:37 ID:ozHLLSeN0
このスレに対する意見なんだが
最近、スレが立ってすぐ勝手に作ったテンプレもどきを貼り付ける荒らしが多いので
正式なテンプレを貼り終わった後に〜〜〜テンプレここまで〜〜〜って書いておくべきじゃないか?
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 22:55:06 ID:uupqdTOnO
(´´・ω・)(・ω・``)
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 23:43:56 ID:TJuLVRtjO
押すなよ!?絶対に押すなよ!!
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 00:00:07 ID:CXBW7U/b0
俺は世界貴族にワクワクしてんだぜ
尾田なら絶対やってくれる
確実に斜め上のお涙頂戴でアンチスレが賑わう事を
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 01:25:52 ID:C9px1ORs0
斜め下の間違いだろ
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 01:34:22 ID:TsFLgMDi0
>>117
整形して喜んで終わりとか確かに尾田ならやってくれるね♪
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 01:48:22 ID:O3gLhVSoO
今回の話も、でんでん虫みたいな電話の番号渡したから、あとあと出番あるんだろうなあ…
んで又、信者の方々は「あれが伏線だったんだ!」って喜ぶんだろうなぁ…
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 02:25:22 ID:yFo2hDfOO
>>120
あれただのギャグだろ
あれがこの後に繋がるとか言ってる奴は馬鹿だと思う
フラグ、伏線になりそうな描写とそうじゃないものが理解できないゆとり信者
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 06:08:27 ID:+Lo4Bcxt0
今のこの話何週もかけてやる内容かよ
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 06:38:17 ID:YRlFVLkrO
よくある投げ掛けだが苛々したり本気で嫌いな人間には、なんで読むの?と
聞きたいな。ネタとして楽しむくらいならともかく、例え金払っててもストレス感じながら読むことは
ないだろうに。
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 08:41:47 ID:RTnhQxlT0
最近の展開ってどうも女にこびてるように思える
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 09:22:59 ID:Qi3AYAvUO
(``・ω・)(・ω・´´)
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 09:26:18 ID:3wDaaX1t0
>>11
手塚治虫はサービス精神旺盛だったらしいからね。
尾田は国民的マンガ家の良い点をパクる&ファンのフリをするのが大好きです>_<
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 11:03:03 ID:2FKCtBdbO
あの糞ギャグが
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 13:03:59 ID:TsFLgMDi0
一行感想スレでワンピに5とかつけてる奴の理由を読めば
マンセーしたいが為ににマンセーしてるってのがよく分かる。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 14:42:25 ID:XBGXZKpP0
ルフィにライバルが居ないのは何故?
少年マンガには必ず主人公にライバルや宿敵が居るよね
DBならベジータ スラムダンクなら流川 ナルトならサスケ ダイ大ならハドラー Dグレなら伯爵 ポセイドンならうすた京介って感じで…
でもルフィには居ないよね…ゾロなら鷹の目が居るけど主人公なのにライバルが居ないのは何故?
後付けで何のフラグも無かったのにあたかも初めから使えたみたいにギアとかいう技を使って敵をあっという間に倒しちゃうからライバルは必要ないの?
それとも作者がインタビューで公言したとおり絶対に仲間が死ぬことがない不死身の奴等が仲間に居てそいつらが敵を圧倒するから?
あと肉食ったら傷が治るってお前オリバかよ
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 14:43:01 ID:XBGXZKpP0
.
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 14:44:09 ID:ZDQD/k6v0
なあ…ナミがタコのタコ焼き食って仲良くしてたのはテンプレ入りしてもおかしくないレベルの糞話なのに
なんでこのスレでもまるで話題になってないんだ…?
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 14:47:13 ID:zrwPwVxhO
ライバルなんか居てもいつかアホくさいギャグ技や
ワンパンチでやられるだけだし要らないでしょ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 14:52:14 ID:XqQVOr1EO
>>121
俺もそう思う
が、過去の話をもってきてばっかいる尾田ならもしかしてあるんじゃね?
と思わせるくらいひどい
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 14:52:23 ID:TsFLgMDi0
ライバルは航路以外の無数にある悪政をなんとかするのに忙しいんじゃね?
ルフィ一行は自分達の航路以外シカトだしw
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 14:56:26 ID:6rjWEYDn0
許されるわけじゃない みたいな事言ってたからなあ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 14:57:26 ID:uBDVjdfYO
>>131
少数意見てことだろ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 14:58:28 ID:TsFLgMDi0
>>136
ネタが多すぎるんだよ。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 15:07:09 ID:nfPn7XB70
お前らつまらねえな批判ばっかりしてなにが楽しいの。
だいたい漫画の世界に正解なんてないわけで、下手な絵だからとか伏線がどうだなんての
は批判する理由にすらならないってわからんのか?馬鹿なのお前ら?そういう批判はしないってのが常識なんだけど
しらなかったのまさか?どうでもいいけど、ここからは正当な批判だけにしろよ。
ねんちゃくするやつは無視するから。

139名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 15:15:16 ID:36jRSQJo0
確かにここのアンチは絵が見にくい、画力が低いとかたった一言で終わらすしな。
そんなのお前の好き嫌いだろ、主観だろってな感じなんだが。
もっと、○○のどういう話、どういう所が嫌いってしっかり書かねえと。
絵が嫌い、キャラが嫌いじゃただのスレの無駄使い。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 15:19:05 ID:TsFLgMDi0
最近の特攻は長文だね。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 15:20:16 ID:2xzwzJ3nO
しっかり書いたところでそれも主観だろうに
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 15:20:39 ID:ZDQD/k6v0
>>135
言ってるだけで実態が伴ってないから糞なんだろ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 15:45:35 ID:aHmyQu4G0
ヒント:






144名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 15:58:48 ID:2xzwzJ3nO
携帯から見るもんじゃないわ畜生w
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 16:24:36 ID:C9px1ORs0
>>137
もはや満遍なく糞杉てテンプレ云々って状態じゃない罠。
糞な部分選ぼうにも、漫画丸々うpらにゃならん
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 16:55:14 ID:xZ7Wg0xCO
一行スレは本当にひどいよな
たまたまワンピに1〜3付けるやつが連続するとファビョるし。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 17:19:54 ID:CXBW7U/b0
>>145
爽健美茶噴いたw
まったくもってその通りになってしまってるなw
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 17:54:50 ID:4/IiQt85O
(*´ー`)そうですね。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 19:48:20 ID:HAplBjv30
>>114
そもそもあんなにテンプレいらない。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 20:05:01 ID:czcdvImG0
ワンピースを"糞"と言ってはいけません

アンチの者がこぞって口にする
立証不能な気分だけのそんな言葉を口にするから
ワンピ信者を喝破できないのです

よいですか
ワンピースがいかにジャンプの巨悪であるかを
説きたいのならばこう言うべきでしょう

ワンピースがジャンプに連載を始めて以来
ジャンプの売り上げは激減の一途をたどっている

どうです?
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 20:09:34 ID:HAplBjv30
>>150
そんな理屈は通用しません。
なぜなら

ワンピースがジャンプに連載を始めなければ
ジャンプの売り上げは今よりさらに激減の一途をたどっている

と返されるからです。
事実を実証するのは可能ですがこの仮定を実証するのは不可能なので
論破できない事になるからなのです。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 20:27:52 ID:czcdvImG0
>>151
論破できない理論、それを正論と呼ばずしてなんと呼びますか




A.詭弁
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 20:51:02 ID:CXBW7U/b0
まーた信者がやられに来たか
ワンピは今のジャンプの看板で今のジャンプで一番売れてるのは事実

しかし、昔のジャンプで獲得した読者を呆れさせる内容を平気で出すんだわ
企業がプッシュするから売れてるだけで実際の内容は他のどの漫画にも劣るんだよ
DBみたく人を楽しませる事が出来ないんだわ
だから部数がどんどん下がる
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 20:57:51 ID:FqBZaj8O0
>>150
蒼天航路だっけか?
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 21:03:31 ID:YRlFVLkrO
>>150
コウメイ乙

>>152
なんつうかこういう奇妙な理屈は気持ち悪い。
その理屈を通すならワンピ連載中の作品で「これをワンピの代わりにおせば
売り上げあがってた」て作品が必要だろう。

156名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 21:11:09 ID:czcdvImG0
>>154
正解

>>155
ナルトを"糞"と言ってはいけません

アンチの者がこぞって口にする
立証不能な気分だけのそんな言葉を口にするから
ナルト信者を喝破できないのです

よいですか
ナルトがいかにジャンプの巨悪であるかを
説きたいのならばこう言うべきでしょう

ナルトがジャンプに連載を始めて以来
ジャンプの売り上げは激減の一途をたどっている

どうです?

ジャンプの売り上げが下がり続けるのなら、どの作品でも改変可能
でもここはアンチスレなんだぜ?
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 21:13:14 ID:c6YP8bV6O
>>153作者がなんでも思い通りに動けるとでも?
所詮会社の人間
社長の指示でどおにでもなる
まず対象年齢を小中学生に絞ってるのは間違いない

やりたくても出来ないことが数多くあるだろう
看板になるとはそう言うこと
良漫画を描いていた人物がずっとその現状を維持できるかと言えばそれも無理だろう
論理的にこの漫画を楽しもうとするのは間違い
尾田が伝えたいのは真剣バトルじゃないアクションだ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 21:18:55 ID:88/lAeya0
多分、読者に秘密でネームを別の人がかいても作画が尾田だったらマンセーするだろ 信者は
内容みてないもん
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 21:33:15 ID:CXBW7U/b0
>>157
内容が悪いって指摘をアンチはずっと指摘してるんだよ

論理的じゃないのはどの漫画もそうだ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 21:34:52 ID:CXBW7U/b0
ちょっと訂正w>>159

>157
内容が悪いのをアンチはずっと指摘してるんだよ

論理的じゃないのはどの漫画もそうだ

161名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 21:47:13 ID:C9px1ORs0
>>157
実際の内容がアレでも、色々条件は厳しいながら皆さんに楽しめるようにry
とか美辞麗句並べたコメントでもしてるならまだマシ

だが、尾田の場合、この糞さはインタから見ても編集の路線修正だけでなく
故意の部分が多分に見られる。露骨に自分のオナニー垂れ流してる末期状態
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 21:55:27 ID:RTnhQxlT0
>>158
だろうね。
いきなり展開が進むと「早い!尾田やるじゃん!」
ギャグやら感動やらで進むのが遅いと「尾田らしくていい!」

脳みそが溶けてるとしか思えません><
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 22:06:27 ID:v6UUeQx40
たこ焼きなんて10個ぐらいしか食えん
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 22:33:11 ID:CXBW7U/b0
     ___
    _ ┐  /            
    / 'rlご ┥ .,,,、 
    |  |゙ `jエ |〈゙',) 
    ゙l,,,i´ /,/,ノ"r
   ,r_,ノ''こ!、,,┴.
   |  ‘''く′ ,/ │
  .r'ヘ,、  `'イ゙>'"
  .厂|,`'-,,  .|'ヽ、
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 22:36:11 ID:c6YP8bV6O
>>160看板としてはってことか?
そうじゃなかったら内容ひどいのなんざいくらでもあんだろジャンプで
>>161寒いギャグや事細かな小物などの確立した世界観を現す想像力が欠如してるのはわかるが
公開おなにーと題してまで嫌いな汚物を見て能書きたれるのはなぜだ?見なきゃいいの一言に尽きるぞ
>>162信者なんざそんなもんだろ好きになると周りを見えなくなると言うし
お前の好きなものでもある人が批判しようと思ったらいくらでも出来るだろうよ
166かばわ(2チャンのドン):2008/04/15(火) 22:41:16 ID:kH0Rw0eH0
いい加減ギャグ秋田
もうつまらない尾 ギャグギャグギャグの連発でもうホントウンコ
40巻まで買った俺様は負けグミ もう売ったお
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 22:48:07 ID:88/lAeya0
俺は好きな漫画でもネームが糞だったら糞って思うよ
たまにだったらいいけどそれが毎回毎回続けば完璧にアンチになるだろうね
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 22:49:32 ID:Qi3AYAvUO
(´´・ω・|・ω・``)
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 22:56:53 ID:v8w89LhK0
俺は好きな漫画の悪いところはちゃんと悪いって思ってる

でもジャニーズファンとか見てると
なんでも肯定しなきゃいけないって思ってるやつはいるんだなって思う
もちろんそんなやつばっかじゃないことはわかってるけど
女をターゲットにしたものほどそういうやつが多い気がする
ワンピも最近は女ターゲットにしてそうでこれに当てはまってるんじゃないかな
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 23:04:59 ID:el8Y/K6IO
今のマンガってそんなもんだろ。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 23:08:14 ID:TfPuL8W/0
>168
カワユスw
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 23:09:31 ID:v8w89LhK0
だよな
リボーンもDぐれも嫌い
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 23:13:25 ID:uBDVjdfYO
>>169
ほっとけよ
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 23:14:59 ID:v8w89LhK0
悪かった
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 23:30:32 ID:ws2eQ2dnO
まぁいいって事よ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 23:33:25 ID:4/IiQt85O
(*´ー`)そうですね。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 23:46:08 ID:129lvIA90
>>165
まさに脳みそ解けてる信者の例だな。気色わりぃ。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/16(水) 00:27:26 ID:5oG5anrr0
今更だけど
ドリカムのCDのジャケット、品無さ杉
俺こいつの絵には、一生合わなさそうだわ
けど商業誌でこれだけでデカデカと載せられてたらどうしても目に止まる
だから叩かざるを得ない…
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/16(水) 06:07:24 ID:PRjncERTO
(´・ω・)(・ω・`)
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/16(水) 10:25:29 ID:9Z8rNXj60
悪魔の証明
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/16(水) 12:45:31 ID:ZBfp7H2HO
尾田の絵はどうも鳥山明やディズニーの劣化版みたいであまり好きじゃなあ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/16(水) 13:46:56 ID:J9YEUnM40
アカギくらいな斬新さが欲しいのぉ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/16(水) 17:23:22 ID:PRjncERTO
(´・ω・)(・ω・`)
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/16(水) 17:41:11 ID:z924gfIM0
1行感想スレ読んだら同じ奴がワンピは5で他は適当に変えてPCと携帯で書き込んでるけど
普段からああいうのがいるの?
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/16(水) 18:02:00 ID:dEgVh8ME0
今更気付いたのか
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/16(水) 18:32:06 ID:9Z8rNXj60
>>184
気にするなw所詮ネラーの評価だからw
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/16(水) 21:42:57 ID:nNIE3wRo0
>>184
そうだよ。その証拠に1〜3が続くとファビョって暴れてる
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/16(水) 21:55:02 ID:r7nH7T2zO
(*´ー`)そうですね。
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/16(水) 21:57:34 ID:DAKDISCz0
一行スレなんかワンピハンタエムゼロを筆頭にその他信者の工作場だろ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 00:02:10 ID:CR2km2eD0
ところでジャンプの売上って今いくらくらいなん?
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 02:30:26 ID:k27vI/GY0
発行部数なら分かるが、廃棄率が結構高かったりするから売上は知らん
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 08:03:05 ID:edNTKiQ0O
(´・ω・)(・ω・`)
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 13:48:20 ID:na0NL6cqO
このスレタイがっかりだな
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 15:27:14 ID:d3DCW/XGO
(*´ー`)そうですね。
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 16:00:23 ID:KgbhoAOqO
ワンピースの読者は民放テレビ関係者の多くと一緒に中国にでも移住してくれねぇかな
テレビが日本をぶち壊すぞ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 16:20:42 ID:WVsX76q1O
アンチ(笑)
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 17:17:05 ID:7p8A8ITq0
ワンピ厨最近またイラついてんな。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 17:42:25 ID:Z5VvfR7u0
>>195
アニメ人気では韓国がダントツらしーので、韓国行きがいいでしょう
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 17:44:01 ID:1AUhtoLUO
頭お花畑のやつがよろこびそうな展開が続いてるな
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 18:24:16 ID:SbWt9+4U0
ワンピはただ世界が大きくなるだけで同じ展開の繰り返し
昔の方が良かったという奴が多いのはそのせいだろうな
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 19:09:52 ID:edNTKiQ0O
(´・ω・)(・ω・`)
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 21:00:41 ID:ls0qdM490
韓国の芸能人(特に俳優や女優)って殆ど整形らしいよ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 22:22:20 ID:u90hBsw/O
チョンピース!
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 22:30:08 ID:8nErATQxO
スレタイ見て、今週のデカイ牛みたいなのが気絶した理由が解った
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 23:49:14 ID:QRunbqQf0
だれか尾田に「お前にデザインセンスは無い」って突っ込んでくれ

あの糞キャラどもが表紙飾るたびに買う気無くすんだよ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 23:49:23 ID:t3zh92qXO
最悪だ!ネタじゃなくリアルな出来事なんだが

さっき漫喫から帰宅したら母親が俺に葉書を渡してきて

「何か住所が無いとかで返ってきてたよ!こんなくだらないこと書いてる暇
 があったらお願いやから仕事探して!あんたもう31やで?いい加減にしてっ!」
って言われた。葉書はSBSに投稿したもので裏面には
「ヨホホホー♪おだっちー♪今日もエロ本読んでますかぁー??質問でーっす。
ロビンの大大大ファンなんですけどー ロビンはお風呂で体洗うときに
能力使ってそれともお風呂場は濡れちゃうから能力は使えないのかなー?
僕も洗ってほしいでーっす♪
それと七武海に僕も入れてくださーい♪
         PN:名無しのロビンファン 」


今、部屋から出れない状態なんだけど・・
どうすればいい?

それよりも何で葉書が戻ってくるんだ!!!!!!コミックの住所にちゃんと送ったぞ!!
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 01:02:09 ID:E+fRBrMH0
ドラえもんの「返事先取りポスト」を思い出した
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 03:36:01 ID:SR2lHRrl0
ネタだろうがリアルだろうが
そのハガキの内容は宗教じみてて気持ち悪い
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 06:15:50 ID://135Mp90
あのコーナーのノリは大嫌い
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 10:48:39 ID:4xy5ZtmeO
(´・ω・)(・ω・`)
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 11:11:34 ID:yLJgEAMa0
ふと、今は読んでないワンピースのアンチスレに来てみた。
俺はバロックワークスまでは読んでたんだけど、あの辺りまでは面白かったよな?
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 11:29:22 ID:T3NtgNcH0
その頃はまだいろんな所が自然だったな。
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 11:37:24 ID:I0+ZPPHf0
ノリノリでメマ〜イダンス!ルフィ達に襲いかかる!
→大泣きで「戦いを止めてください!!」

バロックワークスの一員がビビでしたってのは不自然だったろ。
せめてバロックワークスのときに、時折辛い悲しい表情を見せるとか、
「なにか、わざとらしいような感じ…」と言われるとか、そーいうの書いてくれればな。


214名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 11:41:24 ID:yLJgEAMa0
しかし、こういうアンチスレを見るとどんな漫画が面白いか分からなくなるな。
ドラゴンボールを毎週楽しみにしていた純粋なあの頃に戻ってみたいw

215名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 11:46:21 ID:ZlFs7MSs0
ドラゴンボールはキャラが感じる恐怖だとかやばい状況とかがそういう表現が今みても的確で凄いと思うよ。
ワンピはひとつひとつの描写に迫力がまったくない。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 11:48:12 ID:T3NtgNcH0
ドラゴンボールはシンプルな作りで作者がオナニーに走ってない
からなww
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 11:49:43 ID:I0+ZPPHf0
ドラゴンボールは今読んでも楽しいしな
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 11:51:33 ID:F61kVHrTO
バロックワークスのところがまともに思えるのって今が酷すぎるからかな
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 11:57:35 ID:yLJgEAMa0
当時は新キャラ新技が出たら嬉しかったもんなぁ。
正直2chやネットが発達していた時代にドラゴンボールがあったらアンチも沢山いたと思う。


・また一段階変身したよ…次は4か?

・どうせ強くなるんだろor合体するんだろ

・1000年に一人のサイヤ人 → バーゲンセール(笑) 設定崩壊

・シェンロンでまた生き返るんだろ…。



とかちょっとひねくれて見たら突っ込みどころたくさんないか?
となるとスラムダンクやドラゴンボールは終わり時が最高だったんだよなぁ。

俺?今はハンタ信者だよ。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 12:05:40 ID:T3NtgNcH0
ドラゴンボールがワンピみたいに何かと暑苦しい台詞と逆に寒すぎる
ギャグ台詞の二刀流ばっか使ってるとアンチも増えるんじゃねww
基本的に鳥山はそういうの謙虚におさえてるから。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 12:14:29 ID:yLJgEAMa0
しかし、ワンピースは常人が能力者に勝てる仕組みを解説してほしい。
ゾロとかサンジが悪魔の実を食べたらどれぐらい強くなるのかが気になって仕方ない。

って話はもう十分ループした?
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 12:22:26 ID:I0+ZPPHf0
前者は散々言われてた、後者はどちらかというと本スレでやったほうがいいのでは?
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 12:55:55 ID:p5SCraEx0
>>206
戻ってきたのは微妙に宛先変わってる(実際は同じ場所なんだが)からじゃね。
私書箱番号で分かりそうなもんだが・・・
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 13:43:20 ID:mJcgT0xFO
>>206
「お前はクズだ。生きていちゃいけないんだ」って言われんうちにハローワーク行け
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 17:19:34 ID:4xy5ZtmeO
(゙゙゙・ω・)(・ω・```)
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 17:45:46 ID:dRJcyXN60
ルフィの威圧wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
全然感じねーよwwwwwwwwwwwwwwwww
何泡吹いちゃってんのwwwwwww変な牛wwwwwwww

ほんとに威圧があるように見せたいなら、
読者にも伝わるように書けよ。それが出来ないなんてただの素人漫画家だろ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 17:56:12 ID:F61kVHrTO
まったくだ

絵がうまいとか言ってるやつがいたけど
これじゃあ本人が絵の才能ないって公言してるようなもんじゃんwww
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 18:14:49 ID:/ixVa01L0
あれは本人何もしていない(威圧したつもりも無い)のに何故か牛が気絶して
「なんで?」とルフィが混乱する場面なのであれでOK。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 18:48:54 ID:Ein2AFo+0
後でキチンと覇気が何なのか説明が入るなら、あの描写自体に問題は無いと思う。
シャンクスが白ひげの船員を気絶させたときも、別に睨んだりしたわけじゃないからな。

問題は、ザコを気絶させるだけの覇気が何の役に立つのかサッパリ分からないことだな。
ボス級との戦闘じゃ互いに無効化することが分かりきってるし。
白ひげやシャンクスの株を上げる描写としては理解できるが、ルフィが得る必要は全く無い。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 18:53:26 ID:kDLIlfVC0
多分黒髭か誰かと対峙したときにゾロとかフランキーがかませ犬として倒れるんだろ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 19:55:21 ID:ZtHfkGDV0
「これ程の覇気を感じるとは・・・」
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 23:05:46 ID:T3NtgNcH0
最後は覇気もってる奴らだらけで集まって
そして一番スゴイ覇気もってる奴にみんなが「お前の覇気には負けた」
って言って海賊王誕生。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 01:13:38 ID:sVLyk/fN0
これで弱いウソップも覇気を身に着けて解決ですね
さすが尾田センセイ
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 01:43:03 ID:0/XObztaO
シャンクスやルフィの凄さをまともに書けないので謎の覇気とやらで易〜く演出
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 02:09:53 ID:jZvSz9W7O
そーこで精神論か尾田っちさんw
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 04:04:27 ID:vePBNm/NO
海軍ってレッドリボンのパクリじゃね?
ロビンとオルビアが擦れ違う場面って悟空とバーダックのそれのパクリじゃね?
ギアって界王拳のパクリじゃね?
スクリーントーン使わない画風って鳥山のパクリじゃね?
尾田の顔って平凡な日本人顔のパクリじゃね?
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 07:15:25 ID:etutf3HtO
DB厨の巣窟はここですか?
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 09:57:54 ID:2nKckm8MO
(゙゙・ω・゙)(゙・ω・゙゙)
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 10:28:59 ID:jqk+UwPy0
>>237
覇気覇気してるアマスね。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 10:56:29 ID:2nKckm8MO
(゙・ω・)(・ω・゙)
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 19:23:15 ID:9FFBZ7rOO
空島はラピュタ
ゾンビ島はディズニー

そして魚人島はドラクエ6
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 19:39:30 ID:rznK17LD0
世界貴族(笑)に手を出すな!
こんな約束やっても物語の都合上揉めるのは確定的に明らか。
揉めるのはいいけどさ なんで護れるワケがない約束簡単にするかなw
約束も守れないような奴は 人間のクズですよ。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 19:43:35 ID:2dr5puJTO
(*´ー`)そうですね。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 20:07:58 ID:8TeLKk6UO
ウソップって大泉洋のパクりじゃね?
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 21:57:20 ID:3je2Zwy9O
ジャヤでなにされても約束守ったのに今回は手を出したら池沼決定な

いや、ルフィもだけど尾田も。そしてその展開を崇拝する信者も。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 23:44:12 ID:jqk+UwPy0

航路以外の悪は徹底無視かよ、ルフィ!
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 06:29:18 ID:IfBHhlSNO
仲間、仲間うるせーよこのマンガ!

事あるごとに「俺の仲間に(は、が)……」とか言うけど、それは裏を返せば仲間以外は
どうでもいいっていう排他性みたいなのを感じるし、そういう考え方がホロコーストに繋がると思う
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 07:41:45 ID:gjW8bmTa0
>>228
じゃあ、そのへんの一般人とか、雑魚海賊はルフィの覇気(笑)で
今後卒倒してないとおかしいですよね。
今までは何で倒れなかったんだろうねぇ。

ほんと無駄な描写を入れるのが好きな作者だな。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 08:40:32 ID:KcHQhHoV0
>>245
あと
ナミとの約束は守れるがフランキーとの約束は守れない
ってのがフェミテンプレに追加されます

さぁ守るしかなくなったぞ糞尾田wどうするカスw
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 08:41:13 ID:KcHQhHoV0
フランキーじゃなくてタコだったっけ
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 08:57:31 ID:hhsVAa9HO
>>248
あの牛が一般人よりあの人魚より格下の下の糞生物と考えるんだ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 12:51:43 ID:TyO5aSSp0
日本語で
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 13:00:23 ID:nTmjttLY0
>>248
牛さんの方が人間より覇気を感じやすい性質なんだよ。

ていうかそんな事にしたら覇気の制御の仕方知ってる人に教えてもらうまで
ルフィが町の人と話出来なくなって話作りにくいから作者的に却下だと思うぞ。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 15:35:25 ID:2axeuv6y0
牛は感じやすいとか・・・・・・ククwww
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 15:47:32 ID:2zjUPxp+0
テンプレの整形ってなんだよ?作者が整形でもしたのか?
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 16:36:14 ID:kR4iLmc60
サンジの手配書にそっくりな顔のやつが海軍に追いかけられまくってて
賛辞を見つけて恨みを晴らそうとしたらサンジが整形キックだかなんだか知らん技で整形させた話
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 20:12:21 ID:Dux3Dc4x0
俺もアンチだったけど最近のアンチはスレ乗っ取ったり本スレに嫌味書いたりで痛い奴ばっかりだから信者になる事に↓
という訳でおまえらしね
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 20:18:40 ID:FPYd61TS0
>>257
1読んでね?
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 20:33:08 ID:2axeuv6y0
>>257
アンチだったけどってパターン新しいなw
さすがワンピ信者、工作想像力は尾田並♪
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 20:34:52 ID:/YpSsVDC0
アンチが嫌いだから信者になるって面白いな
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 20:44:28 ID:PC7tDOhuO
そんな理由でもないと信者になんかなりようがないという事だ。
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 20:45:07 ID:gF6qp/tt0
(*´ー`) 私もアンチさんは大嫌いですが、このスレは大好きです。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 20:50:44 ID:2axeuv6y0
信者嫌いだけど本スレ・バレスレは大好きみたいなもんかw
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 20:55:52 ID:gF6qp/tt0
(*´ー`) 多分そうですね。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 20:57:48 ID:YPdrM3wf0
ワンピース読者は儲とアンチの二択なのかよw
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 21:56:46 ID:2axeuv6y0
二択ってのがいかにもワンピっぽいじゃん。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 00:55:45 ID:KMAKF7+vO
まともな指摘するアンチいないからなココ
やってるのは難癖つけて揚げ足取るだけ
どんな素晴らしい論説や偉い人でも揚げ足取ろうと思えば出来るしな
それと一緒
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 05:56:23 ID:9jUwdQQC0
世界貴族があまりにわかりやすい「悪」で思わず苦笑…

アーロン一味が人間を憎むのもこいつらのせい、ってヲチがつくんだろうなあ
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 07:20:45 ID:cJ+PQoUdO
(´・ω・)(・ω・`)
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 08:24:53 ID:d0biwzhu0
世界貴族ってネーミングがないわ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 09:50:37 ID:7ETv0/Dj0
20世紀少年の世界大統領も失笑ものだったがね
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 10:42:30 ID:keWvGbVRO
首輪が爆発、とどめに銃で二発撃たれても
ルフィ「あいつ助かるかな」

ああ、助かるんじゃないすか?
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 11:12:09 ID:EYXQ+uQr0
>>267
揚げ足を取るまでもいたらない現状を把握した方がよいよ♪
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 11:28:27 ID:5SAWxlI4O
不死身の海賊満開(笑)
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 11:59:56 ID:LoLLmOkoO
どうせ死なないから緊張感が無いっていうメタ的な読み方は分からんな。
大抵の主人公は死なないだろ。
作者の『登場人物死なせない』っていうメタ的発言と同じで、どっちも白ける。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 12:15:15 ID:cJ+PQoUdO
(゙゙・ω・)(・ω・゙゙)
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 13:21:40 ID:HTfRHF0W0
あの首輪が爆発するやつ、バトルロワイヤルと同じだな、爆破前の信号音も同じ
そもそも首が爆発した時点で即死、その後銃で撃たれてるのに
「あいつ助かるかな?」だって(笑)
もうギャグでもねえよ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 13:29:34 ID:EYXQ+uQr0
>>275
他の漫画は結果論で死なないだけ。
ワンピは作者が先に公言、その違いぐらい理解しろ。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 13:37:52 ID:NCt7moYO0
>>277
お前は知らないかもしれないが
首輪爆弾はバトロワがオリジナルなわけじゃないぞ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 13:41:40 ID:XMS1xCCQO
>>277
普通はが抜けてるぞ
ワンピの世界であんなので死ぬわけない
こっちでいう爆竹ぐらいだろ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 13:48:32 ID:LoLLmOkoO
>>278
どんな漫画でも、どうせ主要キャラは死なないんだろって思ってないか?
作者の公言の方が読者の暗黙の了解よりも白けさせるのは分かるが、質は同じだな。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 14:00:19 ID:EYXQ+uQr0
>>281
違いが分かってればそれでいい。
先に公言なんてサイテーだからなw
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 14:21:49 ID:uVvDaTc30
そのくせ命を掲げて説教するから始末に終えない
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 14:25:53 ID:yJ5+Wg/BO
キャラは別に死ななくても良いけど、根拠が欲しいよな
寝たら直りましたとか辞めて欲しい
あと今週みたいに普通なら死ぬのに生きてるとか、ならそんな描写するなって思う

作者の御都合的意図が出すぎる漫画は糞だと思う
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 14:26:59 ID:gH/Og2MaO
>>283
その説教を俺はフレアと呼んでいる
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 14:32:35 ID:KGksPesFO
頭に弾丸食らって生きてたなんてミスタじゃないと無理
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 14:43:12 ID:aipShF2K0
少年誌の頂点ともいえるジャンプの看板がこんなお花畑なんていままでなかったよなぁ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 14:57:14 ID:7ETv0/Dj0
だからスイーツ(笑)向けだと言っておろうが。
少女マンガに載せりゃいいんだよワンピは
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 15:14:14 ID:0BjGdCK00
海賊って絶対死なないもんなの??
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 15:17:23 ID:LoLLmOkoO
海賊王以外は死なないな。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 15:24:21 ID:yJ5+Wg/BO
ワンピースはよくドラゴンボールと比べられるけどなんか違くないか?
ルパン三世と比べた方が良いと思う
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 15:32:53 ID:GeHxFwiw0
最近のテレビスペシャルのルパンはお約束の人気キャラが
お約束のルールに従って動くだけの冴えない作品が多いが
マンガ版のルパンはワンピとは似ても似つかねーよ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 15:46:19 ID:EYXQ+uQr0
>>291
いや、タイムボカンだろ。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 15:59:37 ID:fPvaSgLnO
ワンピースくだらなすぎ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 16:14:07 ID:OCc/i8qyO
あからさまなパクり来たな 明らかにバトロワ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 16:17:46 ID:5SAWxlI4O
ある意味拷問だな
どんだけボロボロにされても死なないなんて

そう考えるとおそろしい漫画だ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 16:18:50 ID:nCl4E+pvO
>>295
首輪爆破=バトロワとかどんだけー
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 16:19:44 ID:QWSniUvz0
ディアボロや戸愚呂兄のような悪夢を味わってるわけか
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 16:20:15 ID:3rjpOYTe0
相変わらず絵がゴチャゴチャしすぎなんだよ
見る気がせんわ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 16:21:11 ID:5FpoZyU2O
>>296
いやいや。覇気とやらでも簡単に気絶する世界ですから。
ちょっと殴られたらすぐ気絶してどんだけズタボロでも二日寝れば全快ですよ?
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 16:34:45 ID:GeHxFwiw0
>>290>>296
死ぬために海賊王を目指すんですね
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 16:36:09 ID:X/mwBs0r0
今週シャボン玉の乗り物でなんかやってるけど
新しい島行くたびに毎回、しかも今回は数週前に同じネタやってるんだけどw
マジでワンパターンピース
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 16:43:18 ID:EYXQ+uQr0
>>301
むしろ死なないから目指せるわけさ。

304名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 16:45:30 ID:bmfxQZK50
ゴムゴムのーパンツーッ!!
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 16:50:17 ID:GeHxFwiw0
海賊王になるか、階段から落ちて自殺するかの二択
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 16:52:45 ID:yJ5+Wg/BO
>>292
ルパンを非難してる訳じゃないぞ
ただやってることがルパンと似てるなぁて思っただけ
面白さはルパン〉〉〉〉〉〉〉〉ワンピース
307A$CE ◆C3BFBvykzc :2008/04/21(月) 16:56:03 ID:gAm3WGZzO
ここのアンチのいちゃもんには毎度感心するよ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 17:34:16 ID:cXFcwfri0
ロビンを助けて世界政府を敵に回してなんで堂々と買い物できるんだ?
貴族をぶん殴ったら海軍大将がくるなんて騒いでるのも「何を今更」だし。

貴族に向かっていこうとしてハチなんかに止められて諦めるなよ。
撃たれた海賊まだ生きてるならなおさら。超偽善的主人公。
悟飯はデンデを助けるためにフリーザ、ザーボン、ドドリアの前に飛び出したというのに・・・



309名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 17:39:08 ID:PKdlmf350
しかしまぁ、蛸の白々しさは異常
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 17:44:40 ID:LTwjVvn+0
なんかついにやっちまったなぁって感じだよ
311A$CE ◆C3BFBvykzc :2008/04/21(月) 17:57:37 ID:gAm3WGZzO
>>308
はぁ・・・。アンチというのはとことんアホだな
危険は出来るだけ少ないに越したことはないだろ
お前は車を運転してて常時警察が周りにいても「警察が交通の取り締まりをしてるなんて今更」と言うのか?
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 18:14:50 ID:9B5JzJbj0
>>309
「蛸野郎」リアルに出てきたら気持ち悪そうだなw
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 18:24:01 ID:dNHypbK50
ぶっちゃけ首輪が爆発しても死なないなら
誰かにとって貰おうと目立つところを走り回るより
見つからないところに隠れて首輪を爆発させて
傷が治ってから普通に生きていけばいいんじゃないかな
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 18:26:57 ID:EYXQ+uQr0
つか首輪爆弾使うの早いなwまだバトルロワイアルの印象だろうに。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 18:31:52 ID:qZSHDJyZ0
ミホークとルフィ戦ったらルフィ死亡?
316A$CE ◆C3BFBvykzc :2008/04/21(月) 18:53:27 ID:gAm3WGZzO
>>313
6000万超えの海賊だからこそギリギリ生きていられた訳で
普通に分かるだろ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 19:06:07 ID:KVT2RKrp0
>>315 ミホークは出番終了。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 19:31:43 ID:byPHrQo70
しかし最近のスイーツへの媚び様は痛すぎるだろw
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 19:36:25 ID:byPHrQo70
>>315
コネで見逃されるかルフィマンセーのための踏み台になる

尾田の頭の中にはその二択しかない
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 20:18:02 ID:0BjGdCK00
今週一匹のチーターがあっさりと絶命したっていうのにこの漫画は…
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 20:43:20 ID:aipShF2K0
かませ役に対して尾田にしては残酷な描写をしているはずなのに死なないとは・・・たいした奴だ
これから何やっても死なないよってアピールだな
322A$CE ◆C3BFBvykzc :2008/04/21(月) 20:49:15 ID:gAm3WGZzO
ぽっと出のキャラがカマセwwww
単に天竜人の残忍さを海賊使って表現しただけだろwwwww
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 21:22:26 ID:vJEmigqgO
死なないのが悪いんじゃないんだよな
ただ、明らかに死ぬだろwってダメージ受けてもぴんぴんしてることにシラケさせられる
作者が死なないと公言したんなら、「死ぬ」だの「殺す」だの重い言葉は使うなよ白々しい
キャラクター達は冒険だのなんだの言ってるが、肝心の作者がストーリー展開も含めビビって安全な道しか行かないのに、読者がそれ読んで興奮できるわけねえだろ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 21:32:56 ID:PKdlmf350
お約束ド根性で立ち上がる
ってだけならまだしも、何もかも悪ノリギャグの延長で突っ走るからひたすら寒くなる
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 21:33:05 ID:f2IQytyy0
そうそう、バスターコールで死者ゼロ。超プロの暗殺者なのにネズミすら殺せない。

なのに死ぬwwwwwww殺すwwwwwwwwww頭腐ってるんですかwwwwwwwww
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 21:39:30 ID:0BjGdCK00
しかもその「殺す」「死ぬ」等の言葉で煽って
よく次週に繋げるからな…
327A$CE ◆C3BFBvykzc :2008/04/21(月) 21:50:45 ID:gAm3WGZzO
ははは、にわか知識なのが露呈されたねw
エニエスは扉絵で生存者0と書かれてるんだが(CP9は除く)

328名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 22:02:02 ID:PKdlmf350
可哀相に。脳味噌がやられてどこぞのサイボーグの部下とか忘れちまったらしい


まあ、糞杉るから忘れちまった方が良いだろうけどな
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 22:08:30 ID:tQxfEzqq0
扉絵で生存者0wwwwwww
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 22:11:41 ID:+dSibfqGO
グランドラインって単なる観光地なの?
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 22:20:21 ID:EYXQ+uQr0
グランドラインにある国だけ救ってどうすんだろ。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 22:59:30 ID:KVT2RKrp0
懐かしい言葉


「かーむべると」
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 23:15:47 ID:T1RcHyPy0
今週なにがすごいってルフィの「あいつ助かるかな?」これだな
尾田もキャラ殺すんだなって思ったところにこの台詞かよw
うっかり忘れてたよ、俺が読んでるのはワンピースだってこと
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 23:17:40 ID:GeHxFwiw0
死なない海賊達はパイレーツオブカリビアンのパクリ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 23:41:44 ID:FCLa/bcS0
>>332
そういえばコビーのカームベルトショートカットは糞だったなぁ
40巻以上使った航海が馬鹿みたいだった
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 23:49:02 ID:4M5z71F40
本当だよ
ジャヤが恋しい
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 23:54:01 ID:3RhBpeCSO
(尾田は)人の命をなんだと思ってるの
さすがに今週のはないわ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 00:06:51 ID:b1j+oa0JO
命やらなんやらそうゆう重い言葉出さなけりゃいいのに
ただのお気楽海洋冒険ギャグ物にでもしとけよ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 00:08:16 ID:hKKMhm5H0
どこが「悪!」なの?
なんだかんだ言いつつも彼等は名の通る海賊を欲しがってるらしいし
むしろ「善!」じゃねーか。

女房だ子供だ喚いて同情誘ってたけど
人殺し集団の長がそんなんホザいてたらむしろ殺したくなるだけじゃないか
尾田ってアタマおかしいんじゃないの?
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 00:42:21 ID:H4MggTYm0
もう誰も死なないんだからいちいちそういうこと強調すんなよ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 01:12:54 ID:6AiFP6XNO
>>320
あれは逆にギャグだろw

どうせゾロが厄介事起こすんだろうな
展開が読める
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 01:35:37 ID:WcUlI0Ao0
>>293
多分それは尾田にとっては誉め言葉だぞw
元々そんな感じだったが、コイツはそういうノリでこの漫画を描いてると思う。
信者とかが勝手に箔をつけてるけどな。

    O
     。
      (*´ー`) ということを思っていたりしておりました。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 01:54:20 ID:N7ZxgZmz0
蛸なにちゃっかり良い奴気取ってんの?
殺しの加担者の癖して
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 03:21:59 ID:R+IOcNC70
今週の雑魚キャラどうせ死なないんだろうなぁと思って
ページめくったら本当に死んでなくてワロス
世界貴族wも大したことないな
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 03:30:42 ID:reXUDV3o0
蟲けらを殺すつもりでやって殺せないか
非道さと力が中途半端だ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 04:47:52 ID:uqIN9YXFO
>>344
当たり前だろ
街吹っ飛ばす爆弾でも人一人殺せない世界で首輪爆発させて銃弾頭にぶちこんだ だけ で殺せるわけないじゃん

過去の世界に連れていく能力者がいれば最強


階段で落ちて死ぬ
最強クラスが地方の魚に腕をもってかれる
銃弾ぶちこめば死ぬ


現在だと雑魚扱いのウソップですら
4トンバットで頭ぶんなぐられたり崖?から大ジャンプもへっちゃらになっちゃう
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 07:33:18 ID:oVE+5ac70
死ぬ死ぬ殺す殺す言わなければいいのに・・・
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 08:43:37 ID:y+wtk0+n0
目の前の貴族の戦闘力ならともかく権力に屈するなよ。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 10:12:31 ID:dx7fc+heO
どうせコネで見逃されるんだから何してもいいだろw
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 11:51:24 ID:t1uSRcf90
天竜人って悪いよねーって為だけに殺しちゃったね♪
「おみやげを・・・買って・・」ドンッ!ドンッ!
さあ、死なないルフィ達が大活躍しまーすwwwwwww
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 12:11:16 ID:exK+saq/O
また死ぬ死ぬ詐欺か
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 12:53:30 ID:aH/S580Y0
>>350
まだ死んでねえよ。息があるから「あいつ助かるかな」って言ってんじゃないか。
まだ生きてる人間を勝手に死なすな失敬な奴め。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 13:16:06 ID:dx7fc+heO
過去以外で人が死ぬわけないだろ
尾田に謝れ!
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 13:18:46 ID:eAnFs8P5O
っツメゲリ

まあしかし何だろうな。
貴族=わがまま・悪、ってのもまたありきたりな設定だな。もう少し捻れよ。
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 13:39:19 ID:dx7fc+heO
尾田は人間関係が苦手だからさ…
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 14:17:47 ID:o8Jy0+Pt0
あーおもしれえ今週
パクパク→ひでえな・・・→土産かって帰る、海賊やめるんだ→まて、頼む→あいつ生きてるかな
主人公かっこよすぎる
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 14:18:45 ID:kUzfDcAQO
なんか今週号で痛感したが、冨樫と尾田って底知れぬ差があるな
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 14:36:07 ID:reXUDV3o0
まあ、ジャンルが違うからなんとも言えないが冨樫はそこまで引き伸ばしはしないからな
回想も戦いも基本はサクっと進ませるからストレスはたまらない  休載以外は
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 15:47:27 ID:4DH2q67Z0
>>346
お前は忘れたのか。ビビが昔ワニとやりあってた時、確か一度階段から転げ落ちたり
してたが、その時も生きてた。もうあの世界のゾンビ共は階段を克服してる



しかし、マンネリ無限ループってのは、全く同じ内容を質の上昇も無くやるから
飽きられるが、これはジェットコースターの如く質が劣化するな
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 16:26:47 ID:o3S2HgGNO
やっと人死んだかと思ったのにな
ピストル使ってまで生かす理由がわからん
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 16:51:00 ID:KrCJb7a5O
>>358
ネテロの過去は数ページだったしな
これがワンピなら…………
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 16:54:06 ID:dx7fc+heO
ワンピからは売るために漫画描いてるってオーラがする。悪い意味で。
363A$CE ◆C3BFBvykzc :2008/04/22(火) 16:57:49 ID:pn9cSlywO
そこらの漫画とは比べ物にならないくらい売れてるのに
今更そんなこと思う訳ないじゃん。アホ?
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 17:08:20 ID:4DH2q67Z0
>>362
売る為ってか、放置しといてもどうにでもなるからオナニー垂れ流す為という
余計に性質悪い状態
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 17:37:36 ID:z/kAB5ke0
なんか久しぶりにこの漫画でもキャラを殺すのか
と思ったら、生きてるかなぁセリフ
ここまでやって死なないとはジョルノのレクイエム並にワンピ世界は残酷だなw
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 17:45:54 ID:eUCAtNeFO
そういや今週のハンタにギア2だか何だかに似た描写があったけど
描く人間が違うだけであんなに格好良くなるんだな
367A$CE ◆C3BFBvykzc :2008/04/22(火) 17:50:00 ID:pn9cSlywO
ユピーなんか全然かっこよくないけど(笑)
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 18:35:21 ID:vKFlts0/O
何か最近までは「ワンピース大嫌い」だったけど
今では「興味ない」に変わってきたな・・・話がくだらな過ぎてね
それでオレはもう読むのやめるわ。あとは宜しく頼むよ。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 18:57:15 ID:I1eCiJ0N0
見てくれ。オレの番号3の倍数になってやがるぜ。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 19:17:48 ID:LdahHeSg0
蛸の一味がナミの故郷の島でやってたことって天竜人と似たようなもんだろ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 20:39:39 ID:sUhUoKemO
>>295
しったかすんなカス
本家はウェドロックじゃ!
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 20:44:09 ID:G8q9ytmUO
(*´ー`)そうですね。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 21:12:32 ID:t1uSRcf90
>>370
最初っから悪い支配者を力技で倒して住民歓喜の繰り返しです。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 21:48:29 ID:PTURTukK0
おれはどうも毎回新しい乗り物とか出てきた時
「このアイデアすごいでしょ?」的な雰囲気だしてるのが
なんか鼻につくんだよなぁ
俺の気のせいならいいのだが・・・
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 21:57:47 ID:LdahHeSg0
>>374
つーかあれって中にすっぽり入ってて窒息しないわけ?
さらにいうなら、浮くってことは中の気体は空気より軽いわけで、そもそも酸素濃度激低なんじゃないかと
まあ全てはノリなんだろうけど
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 22:05:15 ID:WxP2mWmNO
天龍人とかどうでもいいから、さっさと進めよ
デュパルとか丸々いらなかっただろ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 22:06:21 ID:SgA7TOVE0
ルフィーが飛び乗ったとき足がめり込まないで
手で軽く押しただけで首が簡単にめり込む不思議
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 22:07:47 ID:hKKMhm5H0
今回のラストで足場がない状態かなんかで
デュパルたん達呼ぶに決まってるじゃん どうせ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 22:17:18 ID:M64n4QIBO
鼻につくのはアイディアに限った話じゃないけど、何よりも作者の自己アピールが透けて見える部分だよなぁ
こういう表現の方が読者に凄さを理解されやすいんだろうけど
藤子や鳥山みたいな一見気付かせないけど、冷静に考えたらコレ凄いなって思わせるさりげない表現の方が俺は好きだ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 23:02:17 ID:JmHUSvpeO
ナミが親殺しの一味と仲良くしてるってのが作者のいかれたとこだな
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 23:33:35 ID:Q+5RjaCmO
ブロッケンJrがラーメンマンと仲良くやってるようなもんか
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 01:31:11 ID:Rzrl4Pdw0
てか、過去の自分と全く同じ所業やってる奴に対して白々しく善人らしい
対応してる辺りが、何とも尾田らしい過去丸投げのマンセー状態だな。反吐が出る
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 01:34:11 ID:uv5WPyQ5O
>>381
その二人はきちんと描写があったからな
それ以下だ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 01:36:28 ID:d+tiO4Mw0
蛸野郎みたいなのがある意味一番タチわりい
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 03:55:12 ID:DwARbuTW0
ロビンだろ
「命をなんだと思ってるの!!」だっけ
なんでこいつ善人になってんだよ
386日本人:2008/04/23(水) 04:37:26 ID:m2GaHUP/O
過去の罪を許す大切さ。
これを例の国に語りかけてるんじゃないか。いいかげん謝罪と賠償はもういいだろってメッセージが込められてる。
糞漫画だがその辺は評価してる。まあ許してもらうような事はしていないんだがなwアンチはお手柔らかに叩いてやれよ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 04:40:39 ID:itVJcSF/0
>>380
うん どう考えてもいかれてるよね 馬鹿だから、見たいな理由で流してるけど明らかに自分の意思で加担してたのにね
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 04:48:13 ID:GSpxKNosO
>>380
はっちゃんは尾田にはちょっとした面白キャラだったんだろうけど
ナミにとっては、自分を長いこと集団軟禁してた大の男どもの内の一人だよな
普通再会なんてしたら恐怖で発狂するぞ
そんな区別もつかないなんて…狂ってるとしか言いようがない
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 04:49:10 ID:9Rwv0fei0
あの悪魔の人あそこまでされてまだ生きてんの?
もう拷問だろ死なせてやれよ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 05:28:16 ID:bPfsULvz0
日本だって原爆おとされてもアメリカ許しただろ

軟禁くらいでガタガタ抜かすな
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 05:44:42 ID:GSpxKNosO
>>390
うるせえな、信者はやくざに幼少期から刺青掘られて軟禁されてろよ

あー、今考えたら大人数のオッサンが幼女に墨入れるとか吐き気する
なんでそんな設定思い付いたんだろう、お涙頂戴のためだけにか
よくある猫漫画なのに猫がやたらと死んだり流血する漫画みたいだな
当時真剣に読んでて損した
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 07:35:41 ID:R5CXgODeO
・あああ


てす
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 07:36:15 ID:R5CXgODeO
・あああああ
 あああ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 08:24:33 ID:MSuIf9aGO
いったん漫画読むのやめてみ?
あんまりワンピース読んでる人いないって分かるから
そしたら一般人がどんだけ冷めた目で見てるか分かった
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 09:21:09 ID:Rzrl4Pdw0
相手の過去の罪を許すのがテーマとほざくなら、せめてその辺の描写に力
入れるなり作品としてせめてまともな形取り繕う程度はしろっていう。
気色悪いご都合で適当こいてる今現在の惨状でなきゃそこまで糞とは思われん
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 09:21:40 ID:c7aAVzMG0
>>390
誰かアメリカ許したの?
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 10:04:25 ID:JvIrLLzNO
>>396
遺族が仕方ないからと許したと思ってるんだろ
ワンピ的に考えて
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 10:30:35 ID:DWfkK9mJ0
ハチとの馴れ合いはひどすぎる。
タコ焼き美味しいで、なんとなく仲良しになるなよ。、
前に一度やった整形ギャグ話のおまけ扱いだったし。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 10:39:21 ID:DWfkK9mJ0
撃たれた海賊放置しておいて、
「アイツ助かるかな」じゃねーよ。
貴族に歯向かおうとしてよりによってハチに止められて断念。
誰かが人質に取られてる訳でもないのに・・・
「世界」を敵に回す覚悟をした連中が今更何を恐れるというのか。

最近ダメすぎる。担当編集の目もフシアナか?
周りの人間達含めてただの作者の御機嫌取りにすぎないのか。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 10:40:09 ID:mmf0CSoWO
俺達がお涙頂戴に騙されただけで別に
ナミ的にはたいした出来事じゃなかったんだよ
何か書かされてた時も結構丁重な扱い受けてたとかさw
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 10:44:42 ID:VlGhH2v+O
なんで冨樫と比べるんだろう、て思ってたんだがワンピ以前からジャンプにいる
唯一の漫画家なんだな。井上、森田なんかはジャンプ卒業したし

あ、秋元がいたか・・・
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 10:50:34 ID:DWfkK9mJ0
だったらナミの肩にあるアーロン一味の印は、
タトゥーじゃなくシールにしておいてくれ。
ナミが「タトゥーをナイフで突き刺す」場面も、
「強力な粘着力のシールを剥がそうする」に差し替え。
ナミが貯めてた金の目標金額も10万ベリー位に修正。
ベルメールもナミを助けようとした村の人も実は小突かれて白目剥いてただけ。
とかなら納得。

いちいち深刻ぶってて紛らわしい。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 11:05:57 ID:2X2ONMGFO
主要キャラに愛情そそいでるわりに
キャラ設定崩壊、キャラが空気、いらつく展開
が多い
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 11:13:16 ID:75nz4pSc0
感動を売りしてる割には人の心が描けなさすぎる。
というか多分初期はエピソードのストックがあっただけで
その後のキャラの行動なんて薄っぺらすぎて地力がないことが丸わかりだったな
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 11:44:08 ID:i5kFsByT0
信者はっちゃん編「過去の罪は許されるべきだよ。」

信者アクメイト編「あいつ悪い海賊だったんだろ、殺されて当然。」
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 11:45:20 ID:1+HJpB/mO
親の仇が脱獄してのうのうと暮らしんだぜ〜
たこ焼き如きで許すわけねーよ普通は
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 11:50:55 ID:2X2ONMGFO
尾田は引きこもり出身か?常識的におかしいのに。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 11:53:57 ID:DWfkK9mJ0
ハチ救出後、「海軍に突き出す」という提案を誰もしないままスルーされてるのが不自然すぎる。
ケイミー達にお願いされて仕方なく諦める描写さえない。
たしかに主人公達自身も海軍に追われる賞金首・海賊だけど、
突き出す方法なんていくらでもあるだろ。どこかに縛り付けておいて匿名で通報とか。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 12:14:31 ID:6z/sl3fJ0
尾田ww
だから只のお気楽冒険だけしてろっつーの!!
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 12:21:13 ID:75nz4pSc0
アーロンとその仲間たちはつかまってるのにハチだけ特別扱いする理由を最悪でも後でもってこなきゃ
もう池沼神の域

害がないから じゃすまねえぞ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 12:52:13 ID:KzMs2IjG0
>>386
罪を「許す」と罪を「忘れる」「無かった事にする」のは違うぞ。ワンピは後者。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 12:53:36 ID:3gzcj7440
なんかよく分からんレベルの論議が上で行われてるな。
新世界に行くには魚人島いかんと行けないんだし、利用できるタコは利用すればいいじゃん。
ナミはそれぐらいドライな気がするんだが。
本音は違うだろうけどな。
それぐらい器がおっきいんだよこいつらはw

ところで、ここアンチスレだよな?
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 13:08:21 ID:2X2ONMGFO
深読みと推測による崇拝こそこの漫画を子供だましのオナニー漫画にした原因ではないかね
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 13:16:48 ID:75nz4pSc0
>>412
だったら違う魚人族のキャラもってくればいいだけだな
わざわざナミと因縁ある奴をもってくるならそれなりのドラマが用意してるのが普通だけどな
害がない程度で許すなんてストーリー上、あの過去を台無しにするリスクに全然見合ってない
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 13:21:40 ID:GKL0QRrq0
お前らみたいにネチッこい奴には理解できないという事で
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 13:28:19 ID:2X2ONMGFO
たしかに人間性に異常がある漫画家の話は俺らには理解できないよ。
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 13:32:11 ID:tdF2OJ/m0
30、40年も昔の事とかならアリな反応だと思うけど
作中って1年?くらいしか経過してないんだろ?w
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 13:35:27 ID:75nz4pSc0
ハチってあんまり記憶に残ってないけどゾロに道案内したボケかました程度の奴を再登場させるなんて
読者サービスにもなってないな。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 13:38:52 ID:FH+79vgPO
アーロンパークのエピソードが台無しです
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 14:57:46 ID:YDsAExvV0
とりあえず昔のキャラ出しとけば脳味噌融けかけてる信者が伏線だ!って持ち上げてくれるから出したんだろ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 15:35:16 ID:04mwxHsR0
まああれよ。愛の力は8年積み重なった恨みつらみも溶かすのさ。
すでに無害なたこ焼き屋になって
自分の店の店員守ろうと必死になってる店長と
店長を守ろうと必死になってる店員の姿が
今ココで昔の恨みを持ち出しちゃダメだと思わせたのよ。
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 15:35:58 ID:34ukzwxgO
コビーの再登場ぐらいから急に昔のキャラ掘り起こしてくるようになったな
今回のハチはファンの反応で調子にのっちゃった結果なのかね
許す許さないで感動狙うのかと思ったらあっさり存在を容認しちゃうし何がしたいんだか
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 16:13:42 ID:gs7fjMzKO
多分いきなりナミがタコをころそうとするよ

気違いだからね
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 18:24:09 ID:tQGLjlDJ0
よく言われることだけど尾田信者は伏線を勘違いしてるんだよな。
尾田自身もわかってないんじゃないか
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 19:01:41 ID:Rzrl4Pdw0
>>422
とりあえず昔のキャラを無理矢理掘り出すと受ける
ってのに気付いてからはもう泥沼だ罠
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 19:39:02 ID:hKLrNbxl0
ぶっちゃけた話アーロン以上の悪役が出てない
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 19:46:43 ID:eedbdvu40
グランドライン突入からの面白い話の数

428名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 19:47:36 ID:itVJcSF/0
クジラの話はどう考えても後付けだろうな
逃げ出したって言ってたのに実はデマでしたってww
誰が何のためにそんなデマ流すんだよ
429A$CE ◆C3BFBvykzc :2008/04/23(水) 19:58:34 ID:d8j/4peAO
ヨーキが病気治す為にカームベルトからグランドラインを
抜けたのは事実だろ。よく読みもせずいい加減なこと言うな
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 19:58:37 ID:Bftp8RXcO
>>428
尾田が信者のために流したんだろ。泣かせてくれるねーwww

ハチがたこ焼きで許されるならアーロンはフカヒレで許されることになるよな
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 20:00:52 ID:1a220FbzO
(*´ー`)そうですね。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 20:01:23 ID:itVJcSF/0
>>429
それは考えたが病気の為団員の一部が帰ったのが逃げ出した広がる意味が解らない


どっちにしろその設定すら後付だがな
433A$CE ◆C3BFBvykzc :2008/04/23(水) 20:08:59 ID:d8j/4peAO
>>430
ハチは単なる腰巾着だから
ナミが許さなかったら、それはそれでナミ叩くんだろ?

>>432
ヨーキは名のある海賊だから広まっても不思議じゃない
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 20:11:30 ID:rB0Osz3YO
>>425ブリーチ(笑)にもハンターにもあったよな
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 20:13:54 ID:itVJcSF/0
この漫画は名のある海賊ばかりだがな
っていうか普通に考えて名のある海賊だからこそあり得ないんだけどねw
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 20:19:35 ID:FH+79vgPO
きっとこれからなにかの術によってナミの悪意が表に出て、タコを殺そうとする展開がくると思う
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 20:38:14 ID:DwARbuTW0
信者はナミナミうっせーよ
だいたいフランキーはウソップぼこぼこにしたのに仲間入りだし、
ロビンはアラバスタで戦争起こしてたやつの幹部だろ


今さらナミがタコを許そうがどうでもいい話
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 20:44:56 ID:upe2277fO
ナミに病的に執着してるのはここの住人だな
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 20:49:58 ID:fscpn8/j0
うん、アンチの方がナミナミ言ってるように見えたけど
ん?ハチハチか
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 21:06:25 ID:FH+79vgPO
そういやそうだな
アーロン編あたりはまだ好きだったから過剰反応してしまってた
ごめん
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 21:28:23 ID:Rzrl4Pdw0
ご都合で反吐の出そうな美化修正したりとか今更だ品
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 21:31:13 ID:kUUZcgNw0
ルフィたちは結局貴族を殴らなかったわけだがこれからどうやって話広げんのかね
443A$CE ◆C3BFBvykzc :2008/04/23(水) 21:37:18 ID:d8j/4peAO
どういう展開にすればご都合じゃないのか教えて貰いたいねw
どうせ答えないだろうけど
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 21:38:48 ID:qdID8Jfq0
このクソコテどこの馬の骨かと思ったら
こんだけ粘着してるし真性なのか。キモいなw
445A$CE ◆C3BFBvykzc :2008/04/23(水) 21:43:16 ID:d8j/4peAO
逃げた逃げたwwww
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 21:47:03 ID:Qhp6edoJ0
取り合えず死ぬ死ぬ詐欺を止めれば多少は尾田を見直してやらなくもない
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 21:50:33 ID:44b7KlbA0
死の危険がない冒険ってどうなの
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 21:51:26 ID:Qhp6edoJ0
それかいっその事、過去編じゃなくて現代編で読んでてマジで痛いと思える「死」を描くか。
茶番な命のやりとりごっこはもう結構。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 21:55:17 ID:Zd2XnS/10
ゾロの件でもせめて腕が一本なくなって3刀流できなくなった
くらいのあともどりの利かなさってのを表現しなきゃ
だめなんだよ。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 22:08:59 ID:ZE4zGLxq0
天狗になった馬鹿尾田が描いてるからどうしようもないな
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 22:15:56 ID:3gzcj7440
これはずいぶん後味の良い漫画ですね。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 22:21:31 ID:R5CXgODeO
(゙゙・ω・)(・ω・゙゙)
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 22:45:34 ID:cq3XW2Gz0
そうやってずっと人を蔑んで
生きていけよ。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 22:49:47 ID:upe2277fO
>>446
誰も騙されてないんだから詐欺ではないんでない?
もしかしてお前は毎回騙されてるん?
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 22:53:34 ID:hCXpTJKz0
>>444
構わないでおこうぜ


456名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 22:59:44 ID:3gzcj7440
そういう時のための (*´ー`)そうですね。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 23:05:48 ID:NUuQmnbp0
懸賞金も大したこと無いタコにあっさり抜かされて先に行かれてるなんて
グランドラインって本当に大したことないんだなw
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 23:24:28 ID:ZlU5M6uZ0
>>454
俺は昔ワンピースを面白いと思って読んでいたからな。
東の海編まではちゃんと死の匂いがあったように思う。
ルフィ達は人を殺していないけど、敵が海賊っぽい悪辣さがあったように思う。
アーロンやクリーク戦の時には結構夢中になって読んでいた。

あの頃のクオリティを取り戻して欲しい。
今でも時々ほんの少し、期待してしまう俺がいる。
そして、その度に落胆する。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 23:28:34 ID:qdID8Jfq0
俺も昔は好きだったんだがなぁ。
クリークと百計のクロは好きだぜ未だに。
クリーク戦での海に落とすだのっていう攻防はよかったし。

なんでこうまで腐ったんだか…
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 23:39:52 ID:75nz4pSc0
しかし、こうも信者がアンチスレに沸いてくるということは・・・ 潜在的に糞さに気付いてきてるなw
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 23:42:20 ID:3gzcj7440
>>460
空島辺りから着々と増えてますけどね。
アンチスレってこと忘れて論議したりする人もいるけど。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 00:10:44 ID:XTEX6q/0O
>>406
ワンピの世界の飯の偉大さを知らないの?

肉や牛乳で回復は当たり前
飯を食わしてくれるやつは最高
例え仲間より。だからそいつらをやっつけるなら理由も聞かず殺してやる


うまいたこ焼き与えれば親の仇の一味だろうと許すだろ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 01:07:25 ID:xH1NcKqf0
キャラ紹介だけの回で騒ぐ情けなさ・・・飢えてるんだね。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 01:23:47 ID:o1hNxmby0
そのキャラ紹介だけの回の話なんて誰もしてねーワラタw
もはや理屈じゃない
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 01:59:57 ID:fb3fjwqJ0
信者は展開の文脈を判断して格好いいと感じてるんじゃなくて
中のキャラクターがそれを格好いいと認識したらそれをそのまま妄信してるな。
最近じゃ ゾロの自己犠牲にサンジが何も無かったと言ったシーンとか
いやいやその自己犠牲の展開自体がトンデモ展開だったでしょっwて普通は感じるものだが
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 04:13:09 ID:5znkaVZcO
ワンビ信者は変な宗教にハマッてる人と同じニオイがする…。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 06:32:40 ID:+LmIp7+vO
今んとこ世界政府がらみなのはロビンだけっしょ。それも800年前に滅んだ
王国の思想を復活させないために・・・とか。

身分社会とか描いてるわけでなしそんなに政府が恐れる思想てなんだろ。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 06:41:37 ID:wW+D0ZA40
>>466
アマゾンのレビューとか酷すぎる
内容について誰も誉めてない所が
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 06:44:08 ID:wW+D0ZA40
惰性で買ってるけど最新刊は酷すぎる
本当にこんなのを200万人が買ってるのか
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 06:46:48 ID:ZiJ6h9500
アマゾン読んでみたけど寒気がしたwwwwwww
5か1かしかないじゃないかwwwww

身内でキャラ漫画描いてオナってる腐女子みたいだ
常人はいないのかよ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 07:57:25 ID:1m+fkbuJO
実際信者なんか腐女子ばっかりだと思うよ
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 08:32:15 ID:UZDn7CA3O
ワンピのキャラの性格って個性ないよな
女好きとかお金好き、とか取って付けた様な個性?はあるけど
詳しく説明しようと思ったら、どのキャラも違いがほとんどない

ルフィは友情にあつい(笑)ゾロは友情にあつい(笑)ナミは友情にあつい(笑)
みたいなのしか思いつかない
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 08:52:44 ID:G24WJ2fGO
そう、その取って付けた様な個性が薄っぺらさに拍車をかけている
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 09:13:22 ID:NeqsN40p0
最近DQNのプリクラみたいに舌出して笑ってるルフィの絵あったよな
あーゆーのをカッコイイつもりでする奴マジ不快
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 09:17:21 ID:NeqsN40p0
つーか今度の展開もはなはだ幼稚だよな

いつものごとくお高くとまった語尾にザマスつけてそうな奴を用意して
それを正義のルフィーくんがぶっ飛ばす!どんっ!
信者はキャーカッコイイスカっとした!
以下エンドレス
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 11:17:46 ID:0wnlhSDbO
(゙゙・ω・)(・ω・゙゙)
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 11:39:24 ID:a3oA8VxV0
尾田は
構図一流、画力二流、キャラが三流、話が四流
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 11:49:38 ID:Vpe/EuwX0
演出も一流だと思うな。中身が伴ってないからむかつくだけで。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 11:50:44 ID:yzaYfdhm0
中身がないなら演出三流じゃないか?
結果の出ない一流なんてないだろ。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 12:26:12 ID:nn0FWXloO
今更海軍大将が軍を率いてやってくるとか言われてもなぁ…
所詮バスターコール(笑)の人達でしょ?今週のジャガーの「全動物に
嫌われる」の方がよっぽど恐ろしいわ。
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 12:42:59 ID:o9+ZMkzT0
何が来ようと全く脅威に感じないw
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 12:55:25 ID:yzaYfdhm0
孫だから見逃す、だもんな。呆れるわ。あれで「海軍」とは。

あ、もしかしてワンピ世界って言葉の意味違うんじゃね?
海賊と海軍の意味が逆なんだよきっと。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 13:21:16 ID:qQh+PDQHO
今回の首輪爆弾でまで不殺だったのには呆れた
殺せないんなら、首輪爆弾なんて使わなきゃいいのに
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 13:23:14 ID:xH1NcKqf0
ほっといても自滅しそうな組織ばっかなんだよね〜
最初強そうに登場した奴もルフィ相手にしたとたん知能下げられて乙だし。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 14:10:22 ID:NKK+uTGEO
アンチはつくづくバカ
嫌いといいつつも読んで時間無駄にしてる
あーしたらよかったのにとかの願望も
他の漫画からの引用しかないから
この漫画にそれを求めるのは筋違い
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 14:16:36 ID:qjqBcCn8O
まぁワンピース読んでるのは盲目的なバカだけだしな
子供達にも見捨てられた理由がわかる
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 14:17:49 ID:yzaYfdhm0
嫌いといいつつアンチスレ読んで時間を無駄にしてる人に丸々跳ね返ってくる言葉ですね。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 14:21:02 ID:NKK+uTGEO
>>487違った観点から見れるから来てるだけ
だが最近の奴らはただ嫌いたい批判したいって言うつまらん奴しかいないから物申した
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 14:24:31 ID:RX66yvjB0
>>487みたいな書き込みはまともに反論できないから
論点をずらしているだけでは?
テンプレのやつもおかしいし
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 14:27:25 ID:dEP1fsVNO
ワンピが本当に面白い漫画だと思ってるならもっと余裕もてよw
アンチスレに一々特攻してくんなw
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 14:33:50 ID:AwZGEJ/8O
ココに書き込むのは筋違いになるカラ申し訳なかったんですが
私はワンピース
ずっと好きなんです
でもアンチはあってもイイと思う
たまに笑える時あるし
それに
チャント読んだ上でアンチしてんだし
信者より詳しい人もいるし
そんな方達より
俺からすれば
見てもナイのに好きとか嫌いとか言ってるヤツが
1番ふざけてると思う
m(__)m
書き込み
すいませんでした
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 14:36:42 ID:1m+fkbuJO
ゾロなんか特に子供、女ウケするキャラだよな
あのわかりやすいかっこ良さをアピールしてるとこが
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 14:40:07 ID:xH1NcKqf0
信者ってワンピースが好きではなく、ただ粘着してるだけだからねw
褒めるのがお仕事。ワンピ嫌いになる=自己否定だから
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 14:42:39 ID:a3oA8VxV0
ワンピースは良くも悪くも王道少年漫画
設定の矛盾よりその場の勢いやカッコよさを取ってるだけ
男塾やキン肉マンの矛盾にツッコむのが野暮なのと一緒
キャラの魅力は…まあ、好き好きだから…
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 14:43:21 ID:5szD0LbJ0
意味不明
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 14:48:19 ID:+g1SXficO
>>493
ハンタ信者のお前にも当て嵌まるな
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 14:52:25 ID:xH1NcKqf0
>>496
出てきたらダメじゃん、あっちのアンチスレにこもってなよw
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 14:56:38 ID:Gcb3afhGO
尾田は取捨選択ができない
毎回どのキャラも同じように扱いたがるし、ストーリー展開においても同様
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 15:02:20 ID:jbvhKaYSO
作者はキャラ殺しての感動は安っぽいやら卑怯やら言ってるが、過去ではほいほい殺しておんおん泣かせまくって明らかに感動煽ってんのが腹立つ。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 15:02:37 ID:fb3fjwqJ0
>>494
男塾やキン肉マンは愛すべき馬鹿だから不愉快な馬鹿のワンピースとは全然ちがうよ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 15:03:48 ID:LJ5lS2jU0
>>477
最近に至っては、もう選別も出来ずにぐちゃぐちゃな時点で構図も終わってるし、
ラインの太さが全く安定しなくなった所為で物体ごとの質感も遠近感も全く無く
画力も腐ってるだろ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 15:06:43 ID:fb3fjwqJ0
>>496
信者はこないで下さいw


書き込みレス一覧
ワンピース専用ネタバレスレッドPart551
811 :名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]:2008/04/24(木) 06:39:25 ID:+g1SXficO
モリアは深い!

●ワンピース総合スレッドPart406●
482 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2008/04/24(木) 08:35:50 ID:+g1SXficO
>>457みたいな読解力無い奴がアンチなんだよな

●ワンピース総合スレッドPart406●
488 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2008/04/24(木) 09:41:25 ID:+g1SXficO
アンチのレビュー荒らしはやめてもらいたい

●ワンピース総合スレッドPart406●
500 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2008/04/24(木) 11:12:58 ID:+g1SXficO
>>499
地割れで油断させて
薙刀で斬り殺すんだろ

●ワンピース総合スレッドPart406●
503 :名無しさんの次レスにご期待下さい[]:2008/04/24(木) 12:26:15 ID:+g1SXficO
>>502
アンチ


503名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 15:56:39 ID:EKoMYlEmO
>>471
腐女子かどうかは知らないけど、この漫画の信者って漫画のファンとしておかしい

好きで読んでる作品に矛盾が出たり迷走した時に、「それでも俺好きだから読むよ…いつか尾田が立て直してくれるのを待つ」と思うのがファンとして普通なのであって…
愛すべきキャラの過去が踏みにじられたり、一貫したストーリーになってないなんていう非常事態に、「でも尾田は天才」とか言って
「細かいことネチネチ気にするアンチwwこれ少年漫画だし」とか特攻してくるけど、信者のくせに内容気にしない方がおかしいだろ!
ストーリーも適当で良い、キャラも適当で良い、なら何を目的に読んでんだ?
信者どころかファンですらなく、すでに作品には無関心と言えると思う…
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 16:04:13 ID:xH1NcKqf0
愛と粘着を勘違いしているからさ。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 16:06:07 ID:LJ5lS2jU0
>>503
ワンピは面白い、もしくは面白いワンピを見込んだ俺凄いという宗教を維持する為
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 16:18:03 ID:ZiJ6h9500
彼らは一行スレやアマゾンで5をつけたりアンチスレを荒らすために読んでるんだよ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 16:20:37 ID:xH1NcKqf0
ジャイアンが強くないと困るスネオみたいだなw
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 16:32:11 ID:ZiJ6h9500
なんという的確なたとえw
そう、スネオなんだよ

アンチ「ジャイアンって〜〜だから××だよな」
スネオ「はぁ?ジャイアンは強いから言うだけ無駄w」

アンチ「ジャイアンは喧嘩は強いけど〜〜は弱いよな」
スネオ「まぁジャイアンは喧嘩強いから関係ないけどねw」
スネオ「じゃあジャイアンと殴り合いしてみろよw」
スネオ「お前がジャイアンに殴り合いで勝つ方法言ってみろよwww」

アンチ「ジャイアンって○○が〜〜だよね」
スネオ「嫌いならジャイアンの話するなよ!」
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 16:35:27 ID:jViVlkLG0
本スレとかどんな展開になろうがとりあえず大絶賛だもんなw
もう必死だよ?
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 16:59:37 ID:AwZGEJ/8O
>>503
ごもっともデス
好きの意味わからず
使ってる信者に
がっかりなんです
ワンピース好きの
俺からすれば
何を見て
好きなんだ…と
思う…
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 17:02:17 ID:AwZGEJ/8O
追記
悪いトコロは
悪いと認めるのが
ファンだと思うから
アンチの方々に
叩かれてる部分を
見るのは凄く
ためになる
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 17:06:00 ID:bEhJs8ebO
久しぶりに読んだが(たまに立ち読みでパラパラっと物語の状況把握ぐらいはしてたが)、こんなに読みづらい漫画だっけ?と感じた。

>>501に有るように劣化したのかね〜。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 17:07:03 ID:jViVlkLG0
前に尾田は読者の対象年齢を上げるという話を聞いたんだ
だからどういう展開が来るのか楽しみしてた
でもどの話を読んでもそれが低くなってるようにしか見えないんだ
おかしいね、尾田さん
514A$CE ◆C3BFBvykzc :2008/04/24(木) 17:10:29 ID:7Jp9VW0kO
それはお前の主観
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 17:21:58 ID:FJWXWCSL0
30代40代のオバハン向け
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 17:22:38 ID:jViVlkLG0
主観だけどな、そう思っただけだ
だから俺には合わない
もう読まないしアンチやるのもアホらしくなる漫画だからここにも来ない
安心してワンピース(笑)読んでよ
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 17:23:42 ID:PAkxywTY0
今から客観的見たワンピースを A$CE ◆C3BFBvykzc が論じてくれるそうですよ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 17:26:37 ID:LJ5lS2jU0
>>513
子供向けを甘く見ちゃいかんよ
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 17:31:44 ID:+LmIp7+vO
>>514
ここはアンチスレ。客観的事実は関係なく、そういう主観の持ち主が集まるスレ。

ことさらに指摘するほうがおかしい。嫌なら見るな
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 17:49:42 ID:rrHDV66f0
>>519 「鹿と」

さぁカナに変換してみよう!
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 17:57:33 ID:mjcKpQH8O
やだね
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 18:03:18 ID:EKoMYlEmO
>>513
一話完結をシリーズ長編に変えて、話を小難しく、かつ映画風のダイナミックな演出をしようと試みてる様子
滑ってるけど

てか子供が読んでて何が気に入らなかったんだ尾田は…
もっと高尚な作品にしたかったのか
ごく簡単な心情描写も劣化させといて何を言うんだこの作家…
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 18:11:12 ID:gTNRNDFj0
10周年記念本では「親が子供の頃からずっとワンピのファンで
子供が生まれたらその子供もワンピのファンになるようにしたい。
その為に親と子供の好きな物をバランスよく入れていかないと」
とは言ってたけど大人が読むようにしたいとは言ってなかったぞ?
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 18:23:55 ID:Gyd1l++z0
ほんと心理描写へったくそっていうか全部ノリでかいてるからおかしくなるんだよ
最終的にその心情にいきつくまでも過程がなくて一瞬で心変わりするから
キャラが情緒不安定なキチガイにみえる
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 18:34:19 ID:fxvnnXVB0
「コミックスを買ってる信者以外は皆ワンピがつまらないと思っている、もしくは無関心」とすれば
売れているという事実にも世間の人気的にも納得がいくかな、と今思った
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 18:42:13 ID:zgYM9WF20
とりあえず蛸は殺しの加担者なんだから許しちゃいけない存在
前から思ってたけど尾田って善悪の判断能力欠け過ぎじゃね?
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 18:43:54 ID:3YlRqqb1O
>>523
そういうのは狙って描くもんじゃないよ
後から付いてくるもんだしな
尾田は狙いすぎて何か引くわ
野心が強すぎる漫画家は嫌い
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 19:00:59 ID:Yl0TOVlt0
少年誌で海賊をテーマに漫画を描くのは無理がある。本来なら商船やらから金品強奪
したり人殺しが当たり前の世界のはずだが、ルフィ達は何一つ海賊行為を行っていない。
もっと海賊社会の闇の部分を描かなければいけないのだが少年誌じゃ規制とかに引っかかるから
無理なんだろうな。なら初めから海洋冒険漫画にすればよかったんだよ。死者がでなくても不自然じゃ
ないし・・。
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 19:52:33 ID:jYVVR3Hf0
半端に重いネタに手を出さないで
普通に冒険コメディしてりゃいいのに
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 20:05:20 ID:Gyd1l++z0
>>528
ほとんど義賊だよな
ロビンかくまう以外犯罪行為ほとんど行ってないのに
なぜか多額の懸賞金かけられてるしわけわからん
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 20:08:38 ID:q3Hrx1x5O
アニメの方が人気無いのが唯一の救いだ
あの寒いお涙頂戴が「日本人の選ぶベストアニメ百」とかにでて芸人がわざとらしい涙見せてるところを想像すると
死にたくなる
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 20:12:10 ID:4l9OUx+X0
海賊って人のもの奪ったり命奪ったりする連中だよな
そういうのが首輪つけられて爆破されたりしても全然同情できないというか
尾田は海賊を何だと思ってるんだろう
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 20:22:34 ID:hEmM6GhgO
(*´ー`)そうですね。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 20:33:37 ID:Yl0TOVlt0
>>530
まさにそう。尾田はルパン3世みたいなのを描きたかったのだろうか・・
ルパン達は一応泥棒としての面子を保っているがルフィ等はただの戦闘集団
だもんな。
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 21:00:30 ID:PVAshyfDO
みんな死なないって言うけど、ワンピ世界の人間からしたら「死ねない」ってことなんだよね

全生命の生死を支配しているのは尾田と言う神なんだよ

殴られたり刀で斬られたり銃で撃たれたりどんなにボロボロになっても死なないのに、神がこいつはいいやって思えば豆腐が頭に当たっただけで死んでしまう、そんな世界なんだよね

536名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 22:09:41 ID:EKoMYlEmO
懸賞金=戦闘力だよね

>>528
読み切りの時の「俺、悪い海賊を倒して回る『ピースメイン』なんだ。だから海賊じゃないし、盗みや村荒しはしない」って設定捨てちゃったよね
あれなら人殺さなくても当たり前だったのに

設定が込み入ってややこしくなるのを避けたのかな
なぜか結局ややこしくなってるけど
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 22:17:43 ID:72szbE+v0
>>536
「ピースメイン」の設定がオチっていう話。だからじゃね?
あの世界には海賊をそういうに分けた考えがないっぽいし。
あと、黒ひげは雑魚って事でおk?

とりあえずルフィ達以外の進行は楽しんでる方なので
さっさとメイン以外の話を書いて欲しい。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 22:17:55 ID:bmO/s9GP0
>>1
乙です
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 22:45:13 ID:rxiN5eMO0
ピースメインの最後ってどうなるの?
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 23:12:37 ID:BlXvZNIX0
ピースメインはタイトルじゃなくて海賊の種類
尾田の読みきり?はウォンテッドだっけ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 23:21:26 ID:rxiN5eMO0
妖術師出てくるやつは見たんだけどもうひとつは見てないんだよね
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 00:54:00 ID:kR0hO3vsO
街とか襲って稼いだ連中を襲ってそいつらの稼ぎブン取って生きてんの?
たち悪いな
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 01:18:55 ID:LfYZEGC80
下手に「こいつら義賊だから悪くないし、悪党自称してるけど」とかやらんで、
その世界独特の「海賊」という職業確立しちまえば良かったのに
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 01:54:25 ID:yDG7VFds0
最初は悪くもないのに海賊名乗って
途中から犯罪者を脱獄させるために政府の重要機関の裁判所壊滅させた
DQNテロ集団のくせにいいやつぶってるとか意味不明だよな
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 07:09:03 ID:yMgfGDXX0
クロコダイルまでは、楽しめてたよ。
空島あたりから俺の中じゃこの漫画は終わったね
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 07:45:47 ID:zmiHqyU6O
ロマンスドーンな
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 08:13:06 ID:bqzzt64B0
○○までは面白かったって意見はほんと多いんだな。
俺にとってはあくまで連載当初から一貫して大嫌いな漫画の筆頭だったから
いまいち居心地がよくない
「袈裟まで憎い」の論理で何でもケチつけてると思われやすそうだしな
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 08:20:49 ID:CV046DPfO
グランドライン入ってからテンポ悪くなりすぎた
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 08:26:59 ID:VC+rhLJQ0
テンポ悪い上に「おいおい、そりゃないだろ?」と思う所が増えてきたり
絵が雑になってきたりギャグが寒くなってきたりしたからな。
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 08:33:50 ID:Ax9J4xce0
貴族に向かっていこうとして結局止める主人公格好悪すぎる。
どうせ殴る度胸がないなら怒るフリなんかぜず鼻でもほじってればいいんだよ。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 10:20:15 ID:zfGElcAMO
すぐに手を出さず我慢する事をドラムでビビに教わったよな確か
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 10:23:17 ID:Ax9J4xce0
>>551
あの時とは状況が違うだろ。
仲間の誰かが人質に取られてるわけでもなく、
貴族(手を出す相手)の助けが仲間のために必要というわけでもない。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 11:00:04 ID:OFsuHH+v0
>>547
アンチは信者と違ってそのへんはわきまえてるから大丈夫だろ。
俺もクロコダイルあたりまでは好きだったクチだが別に気にならんよ。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 13:19:36 ID:kQocCWVqO
>>523
> 10周年記念本では「親が子供の頃からずっとワンピのファンで
> 子供が生まれたらその子供もワンピのファンになるようにしたい。
まじかよ意外と野心家だな、でもがんばるとこ間違ってるわ氏ね
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 13:53:24 ID:kR0hO3vsO
宗教みたいだな
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 14:49:57 ID:qEIU9ozK0
5年くらいで終わらせるつもりだった作品で何を言ってんだか。
こういう作者の精神的矛盾が作中に反映されてるよな。
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 15:19:57 ID:HcR8HDrG0
>>552
やられてる相手も別に友達でも仲間でも
これから協力してもらわないといけない相手でもないからな。
何が何でも殴りたいわけじゃなかったんじゃないの。

>>556
うん、「長くなっちゃったから開き直っての野望」なんだって。
10年続いてんだからもう実現してるんじゃないかと田中真弓に突っ込まれた野望。
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 15:30:59 ID:HF3TXLzQ0
ファン層が独身女ならまず精神的に大人になって子供生まなきゃな。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 17:54:51 ID:IfFt4EgEO
(゙゙・ω・)(・ω・゙゙)
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 18:03:19 ID:26LOt5bd0
貴族だからなぐらなかったって言う所が酷いよね 一般市民ならアレ絶対殴ってたよね
貴族が怖いから逃げたんですね ルフィ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 18:21:41 ID:IMSPMzrnO
>>560
別に殴らないだろ
あいつは賞金首の犯罪者だぞ
まあこの世界の海賊は殺される覚悟がないからルフィはびっくりしたんだろうね
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 18:45:29 ID:HF3TXLzQ0
はっちゃんはいい奴らしい。

アノ海賊は改心しても死んで当然らしい。

あれ?
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 18:45:30 ID:26LOt5bd0
殴ろうとして止められてなかったか? 最初殴ろうとしてなかったとしてもあのまま話がこじれて暴力で解決してた可能性が高い
それを貴族だから殴らないのは筋が通ってない いつも自分価値観を他人に押し付けるくせに

あとロビンやタコを助けてる時点でルフィにとって悪党かどうかはどうでも良いこと
更正しようとしてたのなら尚更
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 18:48:09 ID:nxZ52ZAZ0
ハンターのピトーとゴンのやり取りと
ワンピの航海士の「無害だから」発言の時期が重なってしまっただけに
余計酷さが目立つ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 19:01:38 ID:nxZ52ZAZ0
おっと
こんなこと書いたらまたハンタ信者乙ってボコられちまう
なにしろワンピ信者の最終目標は自分の主張に核ミサイル並みの発言力を持たされることだからな
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 19:24:48 ID:26LOt5bd0
ワンピアンチだけどハンタ信者うざいです
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 22:57:20 ID:Nu73R/Z6O
やりたいことを一つの漫画に詰め込もうとするからインフレ矛盾マンネリ等が発生するんじゃないのか?
5年で終わらすなら終わらせと
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 23:00:28 ID:ja+WziWS0
>>567 まさかお前…ジャンプで有名な「引き伸ばし」を知らないとか…?
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 23:22:45 ID:HJM9IOZR0
>>567
マンガ界で2作当てられる人なんて超少ない
だからヒットが出たらめちゃ引き伸ばすのが普通なんだよ。
ジャンプ以外じゃなくてどこもやってる
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 00:28:39 ID:WymBkCwdO
作者はあと10年くらいやる気マンマンなんでしょw
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 04:34:56 ID:m59WNPGk0
別に対して続きが見たいって訳じゃない漫画に限って作者はやる気満々ってのがなぁ…
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 08:14:43 ID:VNRdETQtO
すでに作者がキャラ忘れかけてるのにな
なんか今のワンピースって「“昔のワンピース”の同人誌」みたいだ
描いてるのは本人だけど
「このキャラはこう言わせときゃ、らしく見えるだろ!」みたいな

エイミーが買い物についてこなかった→「この町には多分悪い歴史があるわ…」
って何だよロビンww
腹が痛かったのかもしれないし、お前らの体臭が臭かったのかもしれないだろ
それを町の歴史って…

ルフィ→肉
ゾロ→昼寝
ナミ→金
ウソ→つっこみ
チョッパー→何でも驚く
ロビン→何でも歴史
フランキー→何でも泣く
ガイコツ→骨だけに云々

皆船に乗る前はもっと何かあったろ
ゾロは以外と冷静な面があるとか
サンジは歳の割りには幼い面もあるとか
ルフィの船に乗った途端、池沼のように一単語を繰り返すだけの生き物と化すよな
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 08:47:41 ID:jd1Dyak1O
(´・ω・)(・ω・`)
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 11:46:09 ID:sBDV7w2d0
池沼船だな
のると個性がなくなり敵対すると知性がなくなる

おそろしいw
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 12:19:05 ID:dESVzO0N0
乗ると便利な奴隷と化す
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 12:47:39 ID:tVgKQJLE0
来週分を見たが三文字アニメの崩壊作画みてーな絵が載ってた。
画力も糞じゃね。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 14:15:33 ID:tw7mVai90
現状でも酷いと思うのだが、また酷くなってんのか…
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 14:59:53 ID:RGz89ImX0
こうなったら尾田も責任とるしかないやろ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 15:42:47 ID:Pd0M3X5e0
>>576
上で既に書かれてるが、連載初期と比較すら出来ん程に劣化の一途を辿ってるだろ
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 15:43:44 ID:YIGxzRA00
空島辺りから見難くなってきたんだっけか?
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 17:13:25 ID:hE7+oSa80
ワンピを馬鹿にするニートの糞アンチは俺の覇気で気絶させてやんよ





はあああああーーーー 覇ぁぁぁぁ気ぃぃぃぃぃぃ

582名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 17:13:37 ID:Pd0M3X5e0
大体グランドライン開始直後辺りから陰りが見え始め、砂漠だな
この傾向が目立って来たのは
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 17:16:40 ID:p7mo49Kw0
来週分見た
新キャラたくさんでてたが、でるたび「ドン!!」ww
九割方引き立て役だろーなー
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 17:35:21 ID:hE7+oSa80
ワンピを馬鹿にするニートの糞アンチは絶対許せねえ

ドン
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 18:45:03 ID:m59WNPGk0
ワンピ信者って物事の過程とか関係なく一喜一憂できるんだな
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 19:11:12 ID:5WdNJ+xrO
物事の過程…だと…?
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 19:28:25 ID:EGBUm1Ec0
どうでも良いのだァ――ッ!
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 19:33:11 ID:hE7+oSa80
そんな物は戯言だァ――ッ!
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 21:29:12 ID:D+TDjQ6XO
毎回敵を人数分用意して人数分の出来レースを始める
やっぱりこいつ才能ないどころか脳みそ溶けてるよ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 21:38:12 ID:uBRh9Zlw0
シャボンディに賞金首の海賊共が来るしかないんなら海軍基地のひとつを
そこに設けて一網打尽にした方がいいねw
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 21:40:57 ID:O1/pX6kT0
毎回毎回人数分のバトルやんなよ
たまには五話ぐらいで1エピソード終わらせれ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 22:07:12 ID:hE7+oSa80
サンジの顔編は一応5話ぐらいで終わったね
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 22:45:23 ID:Pd0M3X5e0
>>589
昔は、なるべく不自然にならずに人数調整出来るように配慮する程度には
脳味噌あったんだがな
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 22:58:34 ID:ZPMBKMtH0
せめてコンビ戦チーム戦にしてくれないとな
オーズ対全員は割りとよかったんだが…
骨・ウソ・チョ・ナミはひとまとめにしてくれ、奴らが幹部クラス一人で倒すとかありえん
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 23:05:21 ID:uBRh9Zlw0
オーズ戦のみんな同時に起き上がりには萎えた。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 23:46:57 ID:m59WNPGk0
というよりさ、戦闘シーンって絵が汚すぎて殆ど何やってんのか分からんから
やらんでいいよ
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 23:48:18 ID:GeMKO8hc0
うわー塔が倒れる!
ぐわー槍が刺さる!

と説明満載で馬鹿でも読める仕様になっております
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/27(日) 00:18:46 ID:pPkc0hg9O
何回も言われてる事だろうけど
この作者って「キャラが勝手に喋った、動いた」ていう経験出来ないんだろうな
それって物書きとして可哀相だな
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/27(日) 00:24:43 ID:jLn+rITY0
キリン戦ほどバトル漫画で萎えた事は無い
阿修羅以前にギャグを混ぜすぎ そしてギャグが酷過ぎ寒過ぎ
俺が生涯見たバトルのなかで最も下らんで賞をやる
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/27(日) 00:29:03 ID:CiZGScdbO
面白かったのはアーロンまで 。 しかもその時は俺若かったし。

なにこの低年齢マンガ。グダグダだし、なまぬるいし。ひきのばしすぎ。
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/27(日) 00:30:35 ID:UVtNCcFFO
鳥が無駄に生きてた
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/27(日) 02:44:56 ID:8S+o8bR0O
全てがあざとい
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/27(日) 02:55:39 ID:Mokb0Sov0
それに凝縮されるよね。ギャグとか滝のような涙とか
色々な場面が「どう?いいでしょ?いいでしょ?」って押しつけられてるみたいでイヤ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/27(日) 03:43:36 ID:8/jeWdx5O
最近のワンピはボーボボのノリに近づいてる気がする
切迫した場面で脈絡の無い不条理なギャグとかが。しかもその全てがくすりとくるどころか冷めてしまう上、テンポも悪くなるから始末が悪い あとネウロも。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/27(日) 03:50:58 ID:AgbiKzG70
で?
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/27(日) 04:00:38 ID:+zqwRcfH0
少年マンガのベスト期間は幽白だな
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/27(日) 04:19:01 ID:aCKf+RJ70
>>604
まだギャグ漫画としてやってるならマシだが、その悪ノリ全開のまま何故か
お涙頂戴やりだすから気色悪い
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/27(日) 06:46:17 ID:wNWtwFzT0
懸賞金がインフレしてる
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/27(日) 07:43:40 ID:eiFBa/HX0
鰐っていくらぐらいだっけ?
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/27(日) 07:43:56 ID:UVtNCcFFO
というかつまらん
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/27(日) 07:49:32 ID:wNWtwFzT0
8千いくらか 実質もうちょっと高いらしいけど
それにしても億連発されると七武海とか霞むよ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/27(日) 08:17:24 ID:UVtNCcFFO
つまらん
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/27(日) 09:09:42 ID:kwxNI0EbO
俺がそれらしく馬鹿台詞つけてやっても信者は気付かなそうだな
このジャンプの癌が転移してもう末期だよ
せめてNARUTOとこち亀はウルジャンに移さねーかな編集は
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/27(日) 09:38:04 ID:nyDcY1d7O
信者アンチと二極化しかしないから
このスレはつまらん
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/27(日) 11:32:51 ID:3jjB9n3RO
信者の新たな名言
718: 2008/04/26 20:03:57 ORumWBS4
ワンピ信者は朝をゴールデンにしてるみたいです

747: 2008/04/26 11:41:57 /m/p0k2B0
何でゴールデンから外されたの?

748: 2008/04/26 11:52:05 D2CLWihFO
今の時代アニメのゴールデンは朝だから
ゴールデンから外されたわけじゃ無い

765: 2008/04/26 14:13:15 D2CLWihFO
だからアニメのゴールデンタイムに移ったんだよ

766: 2008/04/26 14:13:25 KrxeOCqPO [sage]
より視聴率とれる枠、みんなが観る枠に移っただけで、まああんまりムキになるなよ。
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/27(日) 12:28:33 ID:R3X4wq6q0
>>615
本スレでいじめられたから
アンチスレで慰めてもらおうなんて惨めな奴だなお前ww
そもそも本スレ行くなよ
みっともないからさ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/27(日) 12:40:53 ID:3jjB9n3RO
>>616
誰のこと言ってんのwwwww アホすぎ
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/27(日) 14:37:28 ID:M0Nqv0jj0

シャボンディに海賊が集まざる負えないなら

そこに海軍基地一つ作ればよくね?
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/27(日) 16:44:20 ID:PpFbpWtQO
>>615
たんにゴールデンて分かってないだけじゃないか?
それか逝ってる人か
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/27(日) 17:00:21 ID:+BMo/J+O0
ギャグ漫画として描いてるんじゃないんだから
ギャグとシリアスの線引きはハッキリして欲しい
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/27(日) 17:44:11 ID:y9d6Khe+0
ベルセルクのシリアスな戦闘中のギャグは不快じゃないのにこれはものすごく不快だ
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/27(日) 17:52:20 ID:msOeOs0+0
この漫画は大した中身もないのに台詞が多すぎだろ。
せめて台詞半分にしてくれ、読みづらすぎる。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/27(日) 18:14:38 ID:1fCVZ7kUO
>>592
まるまるいらないから五話分引っ張った
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/27(日) 18:41:32 ID:DCQrVRznO
構成って言葉を知らないからな尾田話
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/27(日) 19:02:47 ID:+BMo/J+O0
同じコマにキャラが5人以上居て
吹き出しも5個くらいあるから
誰が何しゃべってんのか分からない時がある
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/27(日) 19:13:57 ID:k3swLTUa0
最近わざわざ顔を入れてるよなw
どうしようもないよコイツw
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/27(日) 22:19:46 ID:y11V7CQL0
いや一応そうやって労力かけてる点は評価できるな 背景が真っ白い手抜き漫画の酷いことと言ったら

まあつまらんけど
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/27(日) 23:11:55 ID:+BMo/J+O0
評価できねぇよ
こいつのは書き込みすぎてて見づらいったらありゃしない
余計なサービスがかえって読者のマイナス印象になってんだよ
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 00:46:35 ID:gl5r0Elu0
全部縮小コピーだからなw
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 01:35:29 ID:YWpdA+X20
今週は割りとよかった気がした
久しぶりに海賊がたくさん出たからかもしれないけど
ジャヤの始めのワクワク感に似てた

ただちょっと多すぎるんだよ
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 02:02:13 ID:k87gHIka0
また芸能人のコピーとか気持ち悪い自己満足をやり始めた時点でなえた
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 02:02:31 ID:YWpdA+X20
なにそれ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 02:21:06 ID:pgWei0PL0
たくさん出たけど
誰一人真面目なバトルはやらないだろうし
誰一人重傷すら負わないまま
終わるんだろうな
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 02:22:54 ID:YWpdA+X20
一番気になったのは表紙
なにあれ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 03:12:34 ID:mi7dHaRiO
アンチスレなのに「○○で萎えた」って意見が多くてびっくりした。
起ってないものをみんな一体どうやって萎えさせてるんだ…
それとも未だにワンピで起っているとでも言うのか。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 03:24:33 ID:o/IxQpQU0
ストーリーをバランスよく展開するには、
メインの登場人物を7人までに抑えるのが一番いいそうだ。

ワンピは同時期に登場するキャラに無駄が多すぎる。
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 05:11:11 ID:T7O55awp0
>>635
ボケじゃないとしたら、ヤヴァイ
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 09:03:39 ID:yph3NyaK0
都合よく同格の者同士が鉢合わせになって都合よく顔見せだけでおさまる。
都合よく全員が貴族にも出会っていないのだろう。
まさにご都合。
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 09:39:56 ID:Xiy6Ss6HO
ワンピースはかなり好きなんだがアラバスタ以降は>>628に同意
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 09:52:45 ID:WICpon5wO
まぁナミがいるからまた敵に女がいるわけで…
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 10:02:12 ID:GGqOLmlPO
るふぃより高いやつが一人

なんつー都合漫画
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 10:27:56 ID:Fdp+rA3z0
で?
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 10:40:58 ID:GGqOLmlPO
こいつ二種類のキャラしか描けないよな。
ドキュンタイプと静かなタイプ。
中身スカスカだから笑い方で個性付け。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 10:53:54 ID:yph3NyaK0
キャラの体型も2種類。
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 11:10:27 ID:tAkBo8XtO
瓢箪体型気持ち悪いよな。
ちょっと上半身蹴り飛ばしたら腹からポッキリ折れそうだし。

てか>>628がこの漫画の最大の汚点を言いえている希ガス
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 12:15:38 ID:fkQHXybDO
最も感動した漫画(笑)
緊張感ゼロバトル、感動しないお涙頂戴、寒いギャグ、グチャグチャ画
なのに?(笑)

1位おめでとう
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 12:44:49 ID:DEPkQyWJO
おれアンチばっかしてたけど

単行本立読みしたらソコソコ楽しめたよ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 13:32:15 ID:FSi0vEbZ0
なんか新キャラ(笑)いっぱい出てきたけどかませ臭プンプンだな
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 13:33:47 ID:AA8u+D3S0
よかったね
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 16:31:38 ID:ptvsrDgI0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【中国・反仏デモ】 "どんどん拡大" 14都市以上で、フランスへのデモ続く…中国政府、暴徒化を懸念 [ニュース速報+]
機動戦士ガンダム00 ネタバレスレ Part433 [新シャア専用]
そろそろ競馬の売上がヤバくなっている件 18 [競馬]
【30代】30過ぎヒキの脱ヒキを考える【脱ヒキ】44 [ヒッキー]
【将棋】級位者用 棋譜診断スレpart16 [将棋・チェス]

ここは、非リア充のヒキコモリ供の溜まり場か!!m9(^Д^)ぷぎゃー
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 16:45:10 ID:Bt57BP7O0
2chでいうべきじゃないなそれは。
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 17:05:46 ID:7UHX5utJ0
今週のツッコミ
“殺戮武人”
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 18:02:31 ID:2CHTDSep0
>>646
こんな糞漫画で感動している奴らが今ジャンプ新人組だったりするんだよな

そりゃ新連載つまんねーわ…人として感覚がアレなんだろう
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 18:09:45 ID:TD1udvQnO
今週新しく出てきた連中の8割が
大将の誰かしらに何も出来ずにやられると予想


で、締めはルフィの「お前えぇぇー!!!」
であっさり勝利

はいはい無敵無敵
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 18:29:59 ID:/ZlFnBi+O
尾田って女キャラかけないのか?
ナミみたいなスタイルいい奴かちっこいガキか太ったババア
ぐらいしかパターンないよな
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 18:40:21 ID:j2T+dp5M0
【調査】 笑ったマンガ1位は「銀魂」、泣けたマンガ1位は「ONE PIECE」…男性は「スポーツ」、女性は「恋愛」で泣く★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209370123/

+で叩かれまくりワロタ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 18:47:32 ID:dRbd+IgPO
この漫画で泣けるなら、感動系を入れている、他の漫画でも泣ける自信あるわ。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 18:49:56 ID:6YHJXH3rO
と中国人が申しております
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 19:28:19 ID:mqC9VfXt0
>>656
その「笑ったマンガ」と「泣けたマンガ」って逆でもおかしくないよな
両方ギャグマンガでたまに感動話入れてるところは同じだし
結局なんでもいいってことなんだろ
こち亀やコナンやちびまるこでもいいわけだし
アンケートの意味とか関係なくただの人気投票みたいになっちゃうんだろうな
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 19:36:27 ID:YWpdA+X20
>>655
内面が薄っぺらいのに書き分けもできないなんてゴミですか
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 19:49:08 ID:YWpdA+X20
>>656
途中まで読んだけどかわいそうなほど叩かれててワロタ
しかも全部正論wwwwwww

チョイスが女くさいところをみるとやっぱりワンピを支えてるのは女が多いんだろうな
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 21:15:08 ID:/NJrQ5AZ0
いや〜俺もワンピースで泣いたわ〜



あまりの堕落ぶりに
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 21:52:33 ID:MA8AqBic0
http://ex25.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1209374363/
ちょwww尾田栄一郎が・・・・

通報祭りです。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 22:14:42 ID:8Z0ywf7s0
パイレーツオブカリビアンの海賊評議会思い出す
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 22:28:11 ID:DYF2CuxzO
漫画脳が描いた漫画って共感しようがないし内容も面白くないんだよなー
作者と読者の妄想がキモすぎる
なんで今ワンピースやゴクセンみたいな恫喝ドラマが人気なんだ
不良っぽさが大人だと思ってるのか
こんな漫画は青年誌、アニメは深夜にやれ
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 22:54:23 ID:EyRIgjJV0
びっくりするくらいワンピースって初期設定破綻してるよね
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 22:57:34 ID:+QxdkgZbO
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 00:17:59 ID:QugBGQ4M0
明日野郎は馬鹿野郎
ライフワークにしたいだかなんだか知らんが
もう少し読者の気持ちも考えてやるべき。
時間は有限なんだから、描ける時に描いて太く短く終わらせるのがベスト(既に遅いが)。
この人はワンピースだけは全力投球で描き切るとか言ってるけど、なんか違うんだよ。
残された時間なんて不明瞭な筈なのに、適当に長いスパン見積もって風呂敷広げまくってるだけに見える。
それって全力投球って言えるのかなぁ、と。
>>663はネタだけど、万が一そういうことだってあるんだから、
もっと早々に退陣することにも意識を向けるべきではないのか?
こち亀と違い、未完が許されない漫画ということを忘れないで欲しい。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 01:46:02 ID:SIMI2nuSO
>>666
ていうか尾田はワンピ始まった時から、ファンに誉められると逆を行くよね

シンプルな絵が良いです><
→ごじゃごじゃに町並みを
短編完結式が素敵です><
→だらだら長編
仲間の絆がかっこいいです><
→なぜか仲間達の個性を無くす
ちょっと幼いけどナミ可愛い><
→砂時計体型
敵も信念がかっこいいです><
→覚えられないくらい糞敵を増やしまくる
世界観が良いです><
→崩壊

誉めるところがなくなりました、もう見たくないです><
→ワンピースは親子二代で楽しんで欲しいです
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 04:06:50 ID:GYSfF7Ra0
増えた仲間分、律儀に敵キャラも増やすとか
まるで成長していない尾田くんだった
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 04:12:06 ID:yw0v2szc0
先週読んで、今週から飛ばし読み
島の細かい設定と空気自転車見れば
今回も無意味に長くなることが予想できる。
マンネリしすぎて初めのほうは読む気にならない。
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 04:19:08 ID:nozrysv00
>>669
みごとに天邪鬼です。どうもありがとうございました。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 05:25:48 ID:82++maRi0
仲間集めが終わったと仮定しても毎回全員分の敵を描くのかこいつは
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 06:14:58 ID:XRNGYtycO
さて今度はどんな新技が何の前触れも無く出るか…

675名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 06:44:53 ID:GuL4bseO0
陸路でグランドライン出口側に行って、そこで船建造して逆走すれば簡単にラフテルつくんじゃね?

ってか、どうせたどり着いた者がほとんどいないラフテルにも普通に人が住んでて、通貨はベリーなんだろ?
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 09:07:51 ID:WJexAQ2BO
基本漫画に突っ込み入れたら終わりだろ
人として。
ほんにゃくこんにゃく?ありえんて なんで死なないの なんで生きてるの
現実離れし過ぎずありえる範囲での戦闘や世界観書いてる奴がどれくらい居るよ?
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 09:27:57 ID:1HNJSZViO
別にご都合主義でも構わんが
ワンピはあまりにも過剰でいやなんだよ、全てがくどい
人の死で感動させるのは嫌だから殺さないとか言いながら
回想ではバンバン殺してお涙頂戴とか

こういう尾田の姿勢が嫌いだ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 09:49:39 ID:82++maRi0
ここまで都合がいい漫画は見たことがない
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 11:23:36 ID:rPEeHwP20
ここのアンチって「作品」が嫌いなのか「作者」が嫌いなのか、
どっちが多いだろうな。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 11:52:56 ID:0VF32lea0
>>676
ほんやくこんにゃく〜とか言っておいて
は?そんなのあるわけねえじゃんって自分で言うようなのがワンピース
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 11:58:17 ID:ejTxwfPS0
剣道の起源は韓国にあり?! part45
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1197436012/l50
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 12:20:08 ID:0/uwHlXFO
>>657
セカチューや恋空がヒットするんだからそのレベルまで下げてあげれば一位
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 12:23:22 ID:Ixk6G29vO
売れている物を声高に批判することで自己を保ってんだよな俺らは。

どんだけ尾田が批判されようと、また自分も批判に参加しようと


尾田になれるならなりたい
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 12:24:12 ID:UAM1TKg40
いや、べつに。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 12:31:10 ID:tO9si5nQ0
私は貝になりたい
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 12:50:39 ID:8/tczILe0
金はほしいがあんな馬鹿脳になりたくないから勘弁
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 13:04:39 ID:YZQbv0Jn0
鳥山明や宮崎はやおみたいにセンスあって皆を魅了できるなら憧れるけどな・・・
あんな奇形キャラしかかけない奴になんか憧れない
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 13:19:51 ID:37q7p2NF0
尾田の容姿はヤバい
デブで細目でブサイクで、まるでどこかのカルト宗教の教祖みたい
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 14:01:08 ID:sE2MfYrHO
もう強さが金額だから楽でいいよな

クロコダイルまでは俺は好きだったが今は本当読みにくい。つまらん

てか読んでないよ
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 14:11:13 ID:Z5UUk2r/0
また噛ませくさい手抜きデザインのキャラがわらわら出てきたな
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 14:37:57 ID:W3r2RldrO
クロコダイルがカスに見えてくるインフレだ。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 14:40:45 ID:5o6MspEF0
で?
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 15:05:53 ID:XfbUCqS1O
信者はかませが大量発生で大喜び
てか海賊なら手配書見てある程度名のあるやつはチェックしとけよ
なにがドンッだよ笑
死なないワンピで殺戮武人とか
死の外科医とかの肩書きはギャグに
しか見えないだろ
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 15:10:04 ID:UAM1TKg40
死の医者ならヒルルクのほうがよっぽど
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 15:44:20 ID:4dk5kpmAO
そういやぁ死んで涙出したりする感動はさせたくない?とか言ってる割には
ヒルルク死んでんな
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 15:48:43 ID:ysRf9IAkO
>>691
ワニは七武海に入ってなかったらもっといってただろw
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 18:04:23 ID:hOIL3uDdO
でも今回の金額の使い方は明らかに戦闘能力だろ
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 18:28:32 ID:rPEeHwP20
大食いの女が何故だか知らんがイラついた。
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 18:43:31 ID:McoAJ8JJO
>>689
スカウターみたく、道力で強さ測るようになんじゃないか?
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 18:45:11 ID:McoAJ8JJO
>>688
でも奥はモデル
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 18:50:20 ID:z9jA5+s30
かつてグランドラインにいて、
ジンベエとタメはってたというアーロンが
たった2000万なのは
なぜなんだぜ
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 18:54:16 ID:BS1Ufi500
>>675
それが一番謎
前人未到でもなんでもないだろってね

つーかみんなグランドライン目指してるのにそのグランドラインに人が一杯いるって…
もうロジャーが置いてきた宝なんて誰かがかっさらちゃったんじゃないか?
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 18:59:12 ID:McoAJ8JJO
>>701
ネタバレに書いた。ご都合主義適当なだけだよ。
危険が懸賞金額ならば、民間人に被害出してる最新のルーキーの金額とアーロンの金額の低さは矛盾がでるだろうね。
適当な漫画なんだよ
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 19:02:21 ID:McoAJ8JJO
>>702
逆走は制限あんだろな。
ラフテルにはなんかの条件で入れないんじゃね?
また、後付けででるだろうね
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 19:04:02 ID:z9jA5+s30
>>703
そうか。ルフィがものすごく成長していて、
今やアーロン程度はそのへんのザコレベル、ということではないのか。
安心した
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 19:22:13 ID:zbIeFxzFO
アンチカッコ笑
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 20:14:53 ID:xoVbrkzE0
NOVA海賊団 猿橋 3億ベリー
ヒューザー海賊団 小島 2億6000万ベリー
グットウィル海賊団 折口 5億5000万ベリー
船大工 姉歯 1億2000万ベリー
ライブドア海賊団 堀江 10億ベリー
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 20:29:24 ID:SIMI2nuSO
>>698
股間に食い物置くなという印象だった
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 20:50:22 ID:McoAJ8JJO
>>706
てめえの笑えない洒落は格好いいな。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 20:56:52 ID:McoAJ8JJO
>>616
アンチでまともな擁護してから書け!
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 20:59:12 ID:AKyzoHf4O
あんたらがいくらワンピ批判使用と結局少年漫画で今一番売れているのはONEPIECEなんだよ

ずれてるのはあんたらだよ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 21:00:04 ID:u2JYJV/d0
>>711
別にかまわないです
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 21:04:29 ID:McoAJ8JJO
>>711
だから?
批判は自由だろ。
売れているから文句言うなって?
それの方が変だろ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 21:10:18 ID:z6vMOYiQ0
尾田は媚売りすぎ 見苦しい
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 21:25:39 ID:rPEeHwP20
「売れている」と「人気ある」は違うと思うべ。

今この時間、ジャンプを惰性で買ってる人だっているかもしれん。
売上≠人気って事をお忘れなく。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 21:33:34 ID:9KA9bCoYO
スレタイも読めない信者はスルーしろよw
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 21:33:36 ID:HwzX+wlf0
この国で一番売れてるジャンプ漫画がドラゴンボール(笑)だからね
いかに大衆受けする作品がくだらないかが解る それと同じ
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 21:46:58 ID:Ov1JRY200
少年漫画なのにこんなに泣ける泣けると言われる漫画過去にないと思う
スイーツ漫画なんだろうな
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 21:50:35 ID:4dk5kpmAO
>>710
信者ご苦労様w そんな前のレスをいちいち確認して
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 21:54:08 ID:p0Jtwigk0
ワンピは少年漫画っぽくない
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 23:03:40 ID:IQ/IssrD0
最近思ったんだが
尾田の中二病を感じさせないネーミングってすごくね?

ゴムゴムのピストルとか、めっちゃ普通に見えるけど
まず思いつかないよな
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 23:08:47 ID:ZmugonwF0
ゾロの技は厨二全開だけどな。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 23:16:15 ID:YZQbv0Jn0
車田の聖衣(クロス)のほうが凄いよ
尾田のネーミングなんてなんのセンスも感じない
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 23:34:05 ID:IQ/IssrD0
>>722
あれは中二じゃなくてギャグだろw
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 03:23:31 ID:3fkmYAwUO
ダジャレだもんなwww
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 04:36:47 ID:qk1HpHXxO
シュラッ
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 04:53:33 ID:/3spw3aO0
>>718
あんなセリフや吹き出しでうまりまくって
絵もゴチャゴチャなで把握しずらい漫画をを読みこなすスイーツ(笑)って
けっこうすごいと思うw
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 04:59:19 ID:iLsxXFVmO
>>726
いきなりギャグ書き込むな
吹いたわw
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 07:49:52 ID:XeBZ5eeh0
>>727
いつだったか、1コマでボケとツッコミを3往復ぐらいさせて、
ツッコミするウソップに、「Σ( ?ロ ?lll)」の『Σ』の効果を3個も重ねて描いてたのは引いた。
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 08:00:59 ID:OagnbjEaO
俺はアーロンはグランドラインのレベルについていけず逃げ出して来たと思ってたんだが。

最弱の海でセコい略奪してた位だししかも政府に売上渡したりしてたし。

懸賞金が低いのはその辺りが理由かと。
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 08:04:37 ID:eLH4rIGo0
>>730
そのアーロンの部下のタコがルフィ追い越す超スピードでグランドラインの半分行って
たこ焼き屋運営してる件について
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 08:20:56 ID:WZnpYzZKO
>>731
魚人だからカームベルトみたいな近道から泳いできたんじゃね
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 08:22:58 ID:sA2I6Q3S0
ジンベエと張り合えれば余裕でついていけるだろ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 09:05:04 ID:3LYhTeNqO
>>727
バイト先のスイーツな先輩が単行本集め出したから、知らないふりして「読んだことないんだけど、どんな話?おすすめポイントは?」と聞いたら
「いろんな敵が出てくるのが面白いよ!私一日に二冊ずつ買うんだ〜超はまる」と返ってきた(?)
先輩がおかしいのかもしれんが、内容的なあらすじがあんま無くて、収集が楽しい的な感じだった
女性には少年漫画入門編みたいになってるのかも


俺が想像する女ウケの理由

・有名なので、買っても自分がオタ臭くならない
・性的な嫌な場面がない、虐待描写がない
・女性を馬鹿にする場面が他の少年漫画よりは少ない


ストーリーの矛盾や、漫画好きからしたら異常な描き込みやネーム量、週刊で10年読んだら段々劣化したことなどは
漫画あまり読まない一般人からするとあまり関係無いことかも
売れたセカチューとかも、詳しい人が読み込んで発狂してた病気の矛盾とかスルーされまくってたし…
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 09:44:58 ID:OagnbjEaO
>>733
そのジンベエと張り合えてたってのもヨサクジョニーの聞いた話でしょ?

仮に張り合えてたとしても十年位最弱の海でダラダラしてたんだし今はかなり差が開いてるんじゃ無いかな。

>>731
たこ焼き屋運営と海賊として登るのは別の話だろ。

はっちゃんが新しく海賊団立ち上げてここまで来たとかなら話は別だが。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 09:51:25 ID:jD6Ei5A9O
女は飽きっぽいからこんな長ったらしい漫画読まないと思ってた
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 10:30:53 ID:Rp5h9zD1O
>>736
偏見で言うんだが少女漫画は同じような恋愛沙汰を繰り返してるのが多い気がする。
其を読んでると抵抗少ないんじゃないかね。
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 10:46:51 ID:JY3Y/S0f0
インテリアとして名作を本棚に並べる心理は理解できる
ワンピは駄作だが
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 10:53:43 ID:JY3Y/S0f0
恋空とかも矛盾だらけなのに人気だしな

女(この場合腐女子は除く)は基本的にミーハーな生き物だからワンピを買っちゃうわけだよ
内容が悪くても売れているという事実がそいつにとってのものの価値なんだよ

そういえば突撃信者も売り上げの話ばかりしてたよなw
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 11:02:20 ID:l11HVf4K0
さすがに海賊じゃなきゃOKてのはないだろ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 11:11:52 ID:frVB33xp0
>>734
それはまったくの的外れだと思うよ。オタ臭いだの性的描写だの道端の石ころのごとく意識してない。
わかりやすさと演出。これに限るよ。
尾田は内容というか中身は薄っぺらいが、演出は一流だと思ってるよ俺は。
中身がないのに見栄えだけはいいから嫌なのだが。
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 11:16:07 ID:iyBv8mnv0
演出が一流というよりは鳥山風な絵柄がジャンプでこれしかないってだけだな
全体的な見栄えというより最後のキメゴマの見栄えがわかりやすいのかね
内容は本当にひどい
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 11:26:24 ID:3LYhTeNqO
一般の女性がオタ臭いエロ要素ある漫画買うかよ…
あくまで買ってる自分がダサくなくて、抵抗のない漫画だから買えるていうのはあると思うんだ

尾田の心構えの話はしていない
そもそも内容が分かりづらいのになんで一般人が買うのかな、って話になったから書いたレスなのに「分かりやすいから買うんだよ」って何…
毎度のことだが信者はあれこれ偽装してマンセー書き込むのを止めろ
一ヶ所下げとけばさりげなく持ち上げて良いなんてことないぞ、アンチスレなんだから
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 11:29:18 ID:7gUYJaAa0
アンチスレは反対意見ならなんでも同意するスレじゃないぞ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 11:35:30 ID:Rp5h9zD1O
鳥山風の絵柄つうのはよくわからんなぁ。
そう感じてる人て多いんかいな?
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 11:41:54 ID:Rlh8A/Q30
つかワンピが解り辛いとか複雑だとか深い話だなんて言ってるのは
それこそここに来てる信者やアンチのヲタ連中だけだって。たぶん。

普通は敵ムカつく。とか主人公カッコいい。とか脇キャラ可哀想。で済ますから。
ここのテンプレみたいなことは深く考えない。
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 11:53:38 ID:iyBv8mnv0
しょせん真島がパクッて使いこなせるような漫画など価値がない
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 12:42:21 ID:UBnn8id5O
と、もの書いてメシ食ってる俺が言ってみた。
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 12:51:52 ID:K30usVKrO
>>748
行儀悪いな。お前。
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 13:05:14 ID:iiMyDZFnO
>>749

つ、釣られないぞ!
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 13:06:10 ID:/LFHIPi70
ハチとの馴れ合いは「人が作ったお話」として失格。
一生許すなとか憎み続けろとは言わないが、
馴れ合いに至るまでの過程が軽すぎる。
ダメ出し出来なかった現担当編集が銀魂の担当だったとは思えない。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 13:58:20 ID:/Ofz/kKFO
まあ深く考えるなよ
強い敵に挑む
ただそれだけの漫画
権力、力、能力
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 14:22:17 ID:iLsxXFVmO
>>746
考える俺たちはアンチなんだよ
深く読まない多数向け漫画だから漫画好きにとってはつまらない

馬鹿みたいにその場の勢いに任せた演出に満足する人たち

エロさえあればアニメ化するトラブル好きのアホ
と感動さえあればそこまでにおかしくても関係ないスイーツ


そーゆーのがあっても別にいいけど俺たちは嫌いだから他スレ迷惑かけないように専用スレたててここにいるの


特攻くんたちはそれで何が不満なの?
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 14:29:44 ID:SJRPClXu0
バトルのウザささえなければその辺の矛盾とかも許せるんだけどな
アラバスタのクロコダイルとか空島のエネルとかいい加減にしろよコラと思ったし
この前の影がどーのこーのの時も敵も味方も何回やられては復活するんだよ…
敵ボスの強さ表現するにしても何度ルフィ倒せば気が済むんだよ。
1回位でいいじゃねーか
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 15:09:59 ID:4LTS2Lwx0
上手く処理できないくせに小難しいネタ使ったり
命やらなんやら重い話しなけりゃいいよ
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 15:43:36 ID:hKpUAEou0
キャプテンキッドとかいうのが以前ワンパンでのされたバネ人間と物凄くキャラかぶってるような予感
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 15:48:29 ID:Js0933GG0
ここの人の好きな漫画ってどんな漫画ですか?
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 16:16:03 ID:Sk5pCtrr0
ここはワンピアンチスレだからそういうアンケートはヨソにスレ立ててすればいいとおもうよ
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 16:25:54 ID:frVB33xp0
>>757
アンチの99%はゴルゴ13が好きだよ^^
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 16:30:10 ID:sA2I6Q3S0
七十巻までのこち亀
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 16:34:38 ID:AwKKr3gRO
グランドラインからどんどん同じような台詞、同じような展開に読むのも疲れてたがビビだけが唯一好きキャラだったためにアラバスタまで読んだ。
空島からはもうページを開く気にもならん…
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 16:35:05 ID:8NSueOHRO
それでも俺はワンピースが好きだ
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 16:38:47 ID:s/tyNeGOO
ワンピ(笑)にバトルを求めるアンチって(笑)
なんだただのキチガイか
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 16:45:09 ID:sA2I6Q3S0
海賊漫画に他になにを求めればいいんだ?
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 16:47:12 ID:iyBv8mnv0
糞バトルにあれだけページ割いてるのに平気な読者は立派な信者です
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 16:50:16 ID:YPbkNXM3O
感動重視の海賊漫画もありだけど

ワンピは泣けない
いや、ワンピだから泣けない
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 17:07:46 ID:PH7M0dfXO
もう海賊関係なくね?
船で旅する漫画でいいよもうこんな干からびた絞りカス
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 17:45:12 ID:AgTiTm5Y0
まーた、わけのわからない海賊wがわんさか出てきたな
なんだよ、あの小学生が考えたようなキャラ達は・・・
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 17:53:12 ID:frVB33xp0
あの新キャラの数の多さを見たとき引いた。どんだけ長引かせるんだよと
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 18:25:36 ID:ADF9/t1xO
海軍でも四皇でも王下なんたらにでもいいからルフィより
早くワンピース見つけさせてこの漫画終わらせろよ。
てかこの漫画最終目標それなのに他のことに首突っ込みすぎだろ
時間かかれば他のやつに発見されるかもわからないのに、、、
海軍も海賊と馴れ合ってる暇あったら必死になってさがせよ
もし強力な兵器とかだったらどうすんだよ、、、
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 19:32:20 ID:UTnnQvVpO
>>770
見つかるわけねーだろ。
散々旅して世界中回って一通り伏線回収したら、「今までの冒険が何よりの宝だ
でもまだみぬ宝=冒険にむかって旅を続けるぜ」とかいって打ちきられるまで連載続けるさ。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 19:43:08 ID:UG8GBL0o0
魚人島は2年後ぐらいになりそうです
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 20:58:08 ID:x1u1f1FnO
え?W7出るときに「次は魚人島だ」とか言ってなかったっけ?
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 21:41:56 ID:30AkeVRv0
世界政府設立の過去とかルーキーとの絡みを考えても後2,3年は覚悟したほうがいい
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 21:44:53 ID:JY3Y/S0f0
なんでも500話だか50巻だかで丁度半分になるようにしたいとか聞いたが
そのためにゴミ話を無理やり入れるとか漫画家としてゴミだな
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 22:18:47 ID:JkD1/emQ0
尾田
15歳のころから投稿を始めて、
17歳のときに賞をいただきました。

ただ、そこからが大変だったんですよ。
絵にはそれなりに自信があったんですけど、
まんがは絵だけじゃダメなんですね。

僕はストーリーを作るのが苦手だったので、
担当さんにネーム(まんがの下書き)を見せても、
良くない点をたくさん指摘されて先に進めないんです。

それが最初のプロの壁でした。
当時の僕は絵が上手ければまんが家になれる、
絵が上手い人がまんが家なんだと思っていたんですが違いましたね。

それで、その頃から、真剣に「お話」を考えるようになっていったんですよ。

777名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 22:22:12 ID:OZGTHCZ/0
>>776
つまり・・・
俺が777ということか。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 22:24:16 ID:JkD1/emQ0
尾田

海賊をモチーフにしたまんがを描きたいということは、
中学生くらいの頃から考えていました。

ただ、それを短い読み切り作品ではやりたくなかった。
絶対に話のスケールが小さくなるし、伝えたいことが描ききれませんから。

でも、どうしてもそこ(連載)にたどり着けない。
連載以前の読み切り作品のネームで片っ端からボツを食らうという状況で……。

それでもう本当にどうしようもなくなって、「これでダメだったら、諦めるしかない」と覚悟して描いたのが
『ROMANCE DAWN』です。僕にとっては、背水の陣だったんです。


だから、内容も壮大なストーリーの入り口部分だけを描いたというか、
明らかに続きがあるようなものになってますよね。

「僕はこういう作品を描きたいんです」ってお知らせみたいな(笑)
結果として、それが連載にしてもらえることになって『ONE PIECE』になりました。

779名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 22:29:09 ID:JkD1/emQ0
尾田
ボツを食らって別の案を考えないといけないときとかに、
「あ、ここであのネタを使おう」とか、そんな感じで作っているエピソードも多いんですよ。

――それはたとえば?

尾田
「魚人」がそうですね。実は魚人は第3話で登場する予定だったんですが、
その時点ではボツになってしまったんですよ。
でも、そのアイディア自体はずっと僕の頭の隅っこにあり続けて、
アーロン編でやっと使えた。これもホントはもっと早く出すつもりだったんですけどね。

とにかく、描いていると話がどんどんのびていっちゃう。
読者としては「こんなに遠くのことまで考えていたのか!」って印象を受けるかもしれませんが、
僕にしてみれば「こんなに遠くのことになるとは思わなかった!」って気持ちなんです。

だから、当初の見込みではもっと早く完結させる予定だったのが、
気がついたらこんなことになってる。1年半くらいで仲間が全員そろって
大冒険をして、5年くらいで終わるつもりだった。

780名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 22:36:54 ID:JkD1/emQ0
尾田
アニメ化はうれしかったですよ、やっぱり。
ただ、どういう人たちが作るのかってところに心配と興味があって、
監督やプロデューサーに早く会わせてほしいって思いましたね。
あと、ルフィ達の声を誰がやってくれるかも気になりました。

実は声優に関しては、アシスタント時代からいろいろ考えていて、
ルフィは田中真弓さんがいいって思っていたんですよ。
だから、本当に田中さんにやってもらえることになったときには興奮しましたね。

――それは希望を出したんですか?

尾田
それが、ぜんぜんそういう話をしていなかったのに、なぜか田中さんになったんですよ。
僕はアニメのことは全てプロに任せよう、ヘタに口出しするのはよそうってスタンスでいたので黙っていたのですが、
オーディションに偶然田中さんが来てくれたんですね。

僕は子供の頃から、なぜか頭に描いた事が現実になってしまうんですよ。
漫画家もそうだし、例えば「この人と結婚したい」と思ったら実際そうなったりとか。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 22:42:09 ID:JkD1/emQ0
−単行本読者コーナー「SBS」について教えてください。これは、どういった意図で始められたんですか

尾田
はがきを一気に読むのは大変ですから、毎週少しずつ読んでおいて、
SBSに使えそうなヤツをこまめに仕分けしておくんですよ。

で、単行本が出るときにそこから、載せるものを選ぶんです。
まぁ、それでも丸1日はとられますよ。加えて単行本の表紙も書き下ろさないといけませんから、
大変じゃないといえばウソになるかな。

でも、これはもうやめちゃいけないものだと決めているので、嫌がられてもやめませんよ(笑)。
大変ですけど、楽しくもあるんです。子供たちは想像もしないようなことを言ってきますしね。

みんな、ありえないほどアホなことを言ってくるんで、「自作自演なんじゃないの?」とか
疑われることもあるんですが、SBSは100%、読者のはがきで作ってます。
ちゃんと僕が読んで、僕が選んで、僕が書いてます。

782名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 23:00:27 ID:swUSZGuD0
そんな夢の能力もってるなら
もっと夢のある相手と結婚すべきですっ
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 00:33:36 ID:zY7ULmIsO
もしかすると昔がまだ読めるレベルだったのはダメ出しが出せてたけど今は大物になって
尾田が強くなったからダメ出しあんま出せないのかもな。今、尾田はオナニーし放題なのかもしれん
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 00:34:55 ID:7u7BRaUW0
これ最近のだから、いまだにボツはくらってるって言ってるよ。
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 00:42:38 ID:y2/1QoDKO
新キャラみたけどRAVEのパクリだな
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 00:43:37 ID:I2ilZwpc0
数年前にアンチスレで書き込んでた。
数年ぶりにスレ見たけど、
信者がこんなに書き込んでくるタイプのスレだったっけw

昔のほうが住み分けができてたような気がするがw
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 00:46:31 ID:zhKJ9Ztz0
>>778
うそくせーよなぁw
ワンピースは何とこんないきさつで生まれた幸運なマンガなんだよ!
てな話題作りのエピソードをでっちあげたくさいわ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 00:50:35 ID:IBF16jX40
>>786
ここ数年で女読者が増えたからな
女は空気読めないし仕方がない
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 06:26:03 ID:7u7BRaUW0
>>786
俺がコピペしたけど信者じゃねーぞ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 10:40:06 ID:CC0eMXl/O
>>785
尾田先生が監修です
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 12:10:50 ID:mIST2VatO
ところでこの漫画の弾はいつまで黒いホクロなの?改良とかできないの?それともアレは尾田の鼻クソなの?
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 12:57:35 ID:UKGKr7920
500年後の科学力もあるし何とかすんじゃね?w
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 14:01:10 ID:xOhEE7vK0
何万回も言われてることだと思うが、ぜんぜん海賊じゃないよな。
海戦なんかあったか?
いや、それ以前に賊っぽいことしてるか?
せいぜいトレジャーハンターか冒険者だろ、やってることは。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 14:07:51 ID:IEjjdl100
今となっては、もはや冒険王に俺はなる!って言った方がしっくりくるな。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 14:39:36 ID:PqMF49+/0
で?
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 14:46:16 ID:mIST2VatO
>>794
節子!それフジのイベント名や!
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 16:22:06 ID:oAlRqqeP0
このスレをみていると
ガキが好きな女の子をわざといじめているようにしかみえん。
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 17:10:17 ID:jIdmQoLQ0
お前の誇大妄想的主観なんてどーでもいい
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 17:56:42 ID:mIST2VatO
(*´ー`)そうですね。
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 18:04:17 ID:jIdmQoLQ0
キモイな こいつ
801799:2008/05/01(木) 18:15:48 ID:mIST2VatO
>>800
ちょw>>797と俺は別人ですからねww
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 19:15:56 ID:SXib8st9O
昨日ガソリンスタンドで行列作ってる馬鹿な奴ら見て何故かワンピ信者思い出した
803(*´ー`)夕刊 ◇BAKAdBbYSc:2008/05/01(木) 20:33:35 ID:fG9jP5nX0
>>801
(*´ー`) そうですね。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 20:58:43 ID:jIdmQoLQ0
>>801
じゃあ何が言いたかったんだよ?
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 23:12:13 ID:syLN4nV7O
>>804
(*´ー`) そうですね。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 01:30:17 ID:7/6dLmKxO
>>797
別にお前が好きな作品が叩かれてるからって「皆そんなに好きなのか!」なんて脳を守る錯覚しなくて良いよ
個人攻撃された訳じゃないんだからお前が傷つく必要も無いんだし
もはや作品と自分を切り離して考えられないのか…

ワンピ=みんなが好きな女の子=俺
もはや病気
信者はみんなこうなんですね
分かった、人気の秘密は自己投影か
人格障害だから病院行け
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 02:47:40 ID:OV+w/+NgO
>>797
嫌いだからいじめられてるのにポジティブだなw
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 05:58:59 ID:ji18GXds0
まあ気になる子をいじめてんのとなんら変わらんけどなアンチって
叩きたくなるくらいの興味があるわけで。俺ワンピハンターナルト銀魂ネチネチ批判したくてうずうずするもん
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 08:34:22 ID:gGNMJK2A0
気になる=好き というわけでは絶対にないけどな
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 08:47:04 ID:qnlWEEuJ0
嫌われてるからいじめられてるのに
「好きだからいじめてるんでしょ」ってすごいなw

俺の場合はぶっちゃけ信者がウザいからいじめてるwww
信者がウザくてキモいから作品けなして信者が必死になってるのを見て笑ってるw

つーか直接罵り合いにならないようにスレ棲み分けてんのに
わざわざ自分から乗り込んで叩かれてるなんてやっぱ普通じゃねーよw
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 09:08:19 ID:RWRgPMnJ0
気になるの反対は無関心だしな。
ベクトルが違うが気になってるのは間違いない。

反吐が出るほど嫌いだけどなこんな糞漫画。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 10:12:48 ID:us0j14nm0
とある事情によりワンピースが連載されなくなったと聞いても、
無関係な他人の死を耳にした時よりも心が痛むことはないだろう。
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 10:35:20 ID:CizHpK0MO
全国の本屋の棚から消えてほしいそうすれば別の漫画で棚が埋まるし
その中で良い作品が見つかるかもしれん
ともかく目障りなんだよこのうんこ拭いた後の紙を綴じた物はww
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 11:49:06 ID:GdAEPgt70
こんな糞状態の漫画が長年、ジャンプの看板だったことなんてかつてない
200万人の池沼がいるとしか思えない
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 11:59:06 ID:ji18GXds0
どこの信者もアンチもキモいのに変わりは無い。ワンピは別格だと思うけど
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 13:30:22 ID:VVn3gVxeO
信者は論点がおかしいんだよ
いきなり話変えるし行き着く先はみんな同じ
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 17:23:53 ID:kqzGZqF8O
(´・ω・)(・ω・`)
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 17:28:51 ID:3zF37VtCO
信者には神回らしいね 今回の
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 18:10:58 ID:/eG2YvIB0
なんかうじゃうじゃ出てきただけだけどな どんな奴らかも解らんのに神ってもうね
酷い突っ込みどころが無くてまし程度だろう きっと普段の出来がアレだからましに見える
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 18:39:00 ID:nzQ5s9nk0
ていうか、相変わらずどいつも不細工なだけで
全然魅力がないんだが…
ドン!連呼でうじゃうじゃ登場してたけど、威厳もなにも無いってのがな…
他の漫画じゃ明らかに雑魚キャラの顔してる
せめてその辺の漫画くらいにはデザインセンス磨いてくれよ…作者
>>734
色んな敵?あんなダサい格好した敵のオンパレードで、それでも楽しめるのか
男の俺でさえ無理なのによく女が堪えられるな
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 18:51:59 ID:ar3PgHqC0
アンチ乙www
ワンピースは最高の漫画だろwww

おまえらキモヲタはひぐらしとか型月とか東方とかやってろ

まあ、そんなしょぼい作品なんかよりワンピースの方がずっとおもしろいがな

キャラの魅力もワンピースの方が断然上!!
雛見沢も冬木市も幻想郷もゴッドエネルの来迎で消滅www

キモヲタども涙目www
822(*▼ー▼)夕刊 ◇BAKAdBbYSc:2008/05/02(金) 19:23:25 ID:Nb9hDtML0
>>818
(*▼ー▼) んなことはない。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 19:24:44 ID:Nb9hDtML0
テスト
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 19:28:05 ID:GnGWcTokO
>>821
かわいそうな子
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 19:38:50 ID:GJYUPNaCO
僕もワンピース好きです。やっとワンピーススレッドが移転してくれて嬉しいです。さぁ語りましょう
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 19:41:20 ID:GJYUPNaCO
あれ…ワンピースアンチってジャンプでやってるワンピースの事ですよね?僕間違えてないですよね?
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 20:21:24 ID:PV7z3GDI0
>>826
あなたは正解です
ここは、今日本で一番売れている漫画ワンピースのスレです
さあ、一緒にワンピースを応援しましょう

アンチはタダのキモヲタです
ひぐらしとかfateとか2ちゃんでしか流行っていないキモイ作品しか好まないのです

つーか、ひぐらしや型月のキャラよりワンピキャラの方が絶対に強いしな
売り上げもワンピに勝てなきゃ作中のキャラの強さでもワンピに勝てない雑魚作品www

雛見沢も冬木市も幻想郷もゴッドエネルの来迎で消滅!!
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 20:25:27 ID:33B4QeAjO
悪い、俺それ全部見たことないわ
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 20:34:58 ID:kjM5h4ruO
(* ゚ー ゚)そうですね。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 20:39:34 ID:GnGWcTokO
信者かわいそう
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 20:45:18 ID:0oi6DePUO
>>821>>827
何この基地害…^^;
アンチじゃなくてもこの文章見たら流石に引くわ^^;;
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 20:49:41 ID:mvJcUQ2A0
馬鹿を演じてる惨めな馬鹿帰れ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 20:53:37 ID:PV7z3GDI0
日本一売れている漫画を批判するなんてみっともないですよ

どーせ、アンチは「fateは文学」とか言って喜んでいるんでしょう

ワンピースは物語はもちろん、出てくるキャラクターの個性も皆素晴らしい!!
他の漫画に比べると多少劣る、キャラクターの強さも
ひぐらし、型月、東方のキャラぐらいなら楽に勝てるでしょう!!

つまり、キモヲタ達が絶賛している、これらの作品はワンピースに勝てる要素が一つも
ないんですよ^o^
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 20:57:19 ID:GnGWcTokO
信者かわいそう
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 21:06:30 ID:jLqHhezX0
さすがにこれは信者じゃなくて愉快犯だろ。いくら信者でもここまでではないと思う
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 21:17:03 ID:OV363Ct5O
ていうかageてる奴は愉快犯でしょ
信者がわざわざageるわけないし
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 21:30:41 ID:PV7z3GDI0
やはり、キモヲタ向け作品はワンピースに何一つ勝る所がないと、アンチも認めたわけだ

今のジャンプ作品はワンピとナルト以外、みんなキモヲタ向け(ハンターも含むww)だもんな
そりゃ発行部数も下がるわ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 22:02:02 ID:gP7PHovkO
これぞワンピ信者だ!
もっと他の漫画を叩け!
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 22:05:54 ID:N+wuX2E00
見事なほどつまらない漫画になったもんだ
何がルーキーだ
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 22:37:11 ID:ttnHRCMoO
空島まではちょっとぐだぐだしたけど読めた
でもそれ以降はひとつも面白いものがない
いまは惰性で読み続けているが、読んでいてなんの感情もわいてこない
841フリーザ様 ◆LYPInvIoiQ :2008/05/03(土) 03:20:08 ID:hmUSzbcZO
この漫画は糞ですね
最初はよかったのに…
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/03(土) 04:02:52 ID:pffuJDv70
DBはフリーザ編までほぼピークの面白さを維持できてたけど
ワンピなんて10巻ぐらいしかもたなかったな
その10巻もちゃんと面白いのは
1話とサンジ、ナミ回想、ミホーク登場ぐらいだけど
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/03(土) 05:27:14 ID:/E8Tfkct0
マンネリで全く同じ内容ってんならまだしも、物凄い勢いで劣化を続けるからな
しかも、ストーリーだけでなく画から何から
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/03(土) 08:39:02 ID:jHkPaG95O
魚人島まで何年かかるんだよくそったれが
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/03(土) 09:16:30 ID:YjoGtand0
なんか変なのが沸いてたな
何故少年漫画板に同人が出てくるんだか・・・
あとキモオタの俺から言わせてもらえば東方のキャラは強いぞ
少なくともワンピキャラよりは
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/03(土) 10:23:13 ID:MWuiBcGjO
ワンピースって最初は美味しかったのに色んなもんぶち込んで台無しになった料理みたい
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/03(土) 11:39:08 ID:9o60G2rW0
なんていうか勿体無い漫画だよね
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/03(土) 11:40:50 ID:0LTJ/Ni9O
こいつ以外にかかせたほうが間違いなくおもしろくなる
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/03(土) 13:01:14 ID:PXjoHG360
まあ金儲けの為に引き伸ばしに入ってるんだから面白くなるほうが可笑しい
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/03(土) 13:13:21 ID:G5pECjyp0
というか初めが面白かったのって
「初めだから」って理由が大きかったりする
修行してないのにパワーアップとか、あざとい感動演出とか
ちゃんと初期からもあったのに、初期だからってことで気にならなかった
連載が進み繰り返される内に「あれ…?」って感じになってきて
やがて理不尽な強さ関係や作者の狙ってる感が嫌いになっていった
まぁ個人的なことなんですけどね
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/03(土) 14:21:00 ID:3vAH46DV0
今更だけど町の人もだれもブルックの姿に驚いてないな。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/03(土) 14:25:12 ID:Dn9vBYi8O
画が醜い
よく解らんけどちちぶかいとかいう奴らは殲滅完了したのかな?クロコダイルからかなり経ったみたいだが
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/03(土) 14:29:44 ID:WWq18GXW0
>>850
ベルメールの回想とか思いっきりお涙頂戴だったよな
少しくらいはいいけど一巻丸々使われたりすると嫌になってくるな
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/03(土) 14:33:37 ID:JlhDrgM2O
アンチスレの書き込みもワンパターンだと思わないか?
アンチスレつまらなくなった
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/03(土) 14:45:52 ID:WWq18GXW0
>>854
話がワンパターンだからな
俺も飽きてきた
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/03(土) 14:47:12 ID:8NT4fo2Q0
だってジャンプだから
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/03(土) 15:12:31 ID:YjoGtand0
>>850
まあ、最初の方の敵はどうせザコだから別に力押しで倒しても違和感なんて感じないしな

俺が違和感を感じたボス戦はクロコダイル戦(ラスト)からだな2回も敗れて蓄積された
ダメージはルフィの方が多いだろうになんで力押しで勝てるのかと

あんな後先考えずに戦ったら先に倒れるのはルフィだろ
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/03(土) 15:22:29 ID:PXjoHG360
きっと実はクロコダイルが瀕死でも勝てるぐらい糞弱くてルフィに勝てたのは特殊能力で不意をついたからだったんだよ
CP9もエネルも皆そうだったんだよ そしてこれからもそうなるでしょう
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/03(土) 15:54:36 ID:YjoGtand0
>>858
CP9もひどかったな
屋敷で戦った時にはルフィ達なんか手も足も出なかったのに
結局は他の雑魚敵と同じ、力押しで倒しましただもんな
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/03(土) 18:14:11 ID:UZLGXHDKO
(*´ー`)そうですね。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/03(土) 19:07:49 ID:OY2cxIVr0
魚人島いくぞー!ってから何万年経ったよ?!!!

ルーキーだか何だかわかんねぇもんで先延ばししてんじゃねーよ、カスが!!!
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/03(土) 19:10:39 ID:PXjoHG360
魚人島とか凄くどうでもよいです
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/03(土) 19:13:58 ID:OY2cxIVr0
| こいつ最高にアホ       |   同意
\                   \
  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∩_
          〈〈〈〈 ヽ         /  ̄ ̄ ̄ ̄ \
          〈⊃  }         /、          ヽ
  / ____ヽ|__|        |ヘ |―-、       |
  | | /, −、, -、l !    !        q -´ 二 ヽ      |
  | _| -|  ・|< || |  /         ノ_/ー  |     |
 (6  _ー っ-´、} /           \     |     /
  \ ヽ_  ̄ ̄ノノ/              O=====|
/ __  ヽノ /              /         |
(_|__)   /             /    /      |
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/03(土) 19:17:35 ID:y6BWH57y0
最近のジャンプ漫画って、主人公が偉そうに説教する事はあっても、
主人公が失敗して何かを学ぶって事が無いんだよな。
主人公を完璧超人にして、周りに「あいつはスゴイ」とかマンセーさせて魅力を出そうとする。
だから主人公に人間味が無くなるわけだ。
完璧超人の主人公というのも一つのヒーロー像だが、そういうキャラに
人情とか仁義とかを語らせてはダメ。矛盾するから。

ワンピはその原型であり最たる例。
ルパンとかコブラとかを目指して思いっきり失敗してる感がする。
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/03(土) 19:20:40 ID:4lKqKQOrO
別にこんな漫画真面目に読んでねーし
アンチだって大真面目にアンチ活動やってるわけでもない
ここはワンピースを楽しく批判するスレだろ?
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/03(土) 19:21:31 ID:G5pECjyp0
ヒカルの碁は良作だったなってことだな
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/03(土) 20:21:05 ID:1QidxXUjO
アンチってなんで信者より詳しいんだろうな
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/03(土) 20:28:09 ID:PXjoHG360
楽しく批判するのが目的だが真面目にやらんとつまらん
コピペみたいな批判繰り返して何が楽しいのかと
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/03(土) 20:46:42 ID:eC24SKzh0
糞漫画をまじめに批判って意外と面白いよな
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/03(土) 22:07:29 ID:qQ6PlpoW0
>>864
残念ながら完璧超人が主人公ってのは
ジャンプの伝統。
北斗の拳もそうだしDBだってゴクウならなんとかってのが魅力になってた。
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/03(土) 23:25:10 ID:PXjoHG360
一応調子に乗ってシャンクスの腕を?いでしまったという挫折はしている
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/03(土) 23:38:01 ID:5tkQpc7P0
そういう意味じゃ山下たろーは異例だったのかもな
駄目人間の王様みたいな
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 00:07:52 ID:VUpJLVCi0
ワンピースの一番ダメなところ
キャラに魅力がない。
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 00:15:34 ID:xWs1b3hs0
>>870
悟空は息子の悟飯にセルを倒させようとして、その悟飯の気持ちを無視した勝手な作戦をピッコロに責められて
自分が間違ってたと後悔するような完璧とは程遠い人間だぞ
ルフィは言う事やる事全て猿レベルの池沼なのに周りにそれを指摘して怒ってくれるようなまともな人間がいない
それどころかこれでもかって程マンセーしだすから見てて気持ち悪い
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 00:26:34 ID:0hjcK9wx0
悟空は完璧超人どころか、結局最後までNEETだったしなw
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 00:46:05 ID:l6bnwSui0
悟空の方が酷いけど五十歩百歩
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 00:47:21 ID:l6Rfuhii0
悟空は世間知らずだから愛嬌があった
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 01:49:04 ID:z70IJrhoO
しかし、誰でも知ってるから比較対象に出すんだろうけど、とりあえずDBと比べるのは可哀想だしDBに対して失礼だよね。
主人公がアレなのは最近の漫画の風潮だし、仕方ないよ。
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 02:55:14 ID:gcI7ye1Y0
客観性をカス程も持っていない尾田には無理
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 04:45:06 ID:7oYGbanXO
なんか東の海の頃の世界観のが
海賊って感じの雰囲気があったな
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 06:00:09 ID:pUtq1AesO
>>877
子供まで作ってんのに世間知らずのままでいいんかよw
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 08:06:30 ID:a1UU/nDP0
鳥山の漫画は背景や小道具の書き込みが多いのに見やすくていいわ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 09:07:52 ID:0IgmETQx0
悟空で完璧超人じゃないよって言えるんなら
ルフィなんか一体どんだけダメ人間なのかと言う・・・
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 09:57:23 ID:awCBqJlh0
>>882
尾田は強調すべきポイントとそうでない部分で描き方変えないという
漫画家初心者レベルのミスをポリシーだと思ってるのでは
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 11:25:27 ID:CGceKE7C0
いい加減DBDBうるせえ

>>881
悟空は父親としてはダメ、って鳥山が言ってた
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 14:52:41 ID:Hom+MF/9O
悟空は世界救うが
ルフィは自分の欲望の為だけに生きてる
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 14:56:41 ID:5JSuyjoIO
>>886ゴクウは自分の欲望のためにベジータを生かしたよな
それについてきちんと反論できんのか?
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 14:58:04 ID:gvFP/VbjO
ワンピースはルパン三世のパクリ

ルヒィー=ルパン
サンジ=次元
ゾロ=五右衛門
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 15:23:26 ID:Er5iEYHFO
君達、たかだか漫画で争うとはみっともないと思わないか?
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 16:02:05 ID:ISIEB2AJO
ごくうは自分から地球を窮地に追い込んでるだろ
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 16:10:30 ID:8cC+UTl1O
道を間違えたな尾田は
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 16:40:28 ID:7oYGbanXO
何で悟空とルフィを比べてるんだ?
全然別物なのに
しかもスレ違いだな
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 17:28:47 ID:79JX0Be50
>>886
ルフィは海賊だから(笑)
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 17:31:25 ID:tYRbpbJQ0
悟空は終盤で地球人の命を物みたいに扱ってる風があって、ドン引きする
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 17:53:06 ID:ZhJ8Hk6bO
なんでこの漫画は事あるごとにいちいち仲間仲間と口にしなければ気がすまないのか
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 17:55:41 ID:m9UayEgYO
ワンピースのアンチスレで悟空非難してる奴は何なの
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 17:58:49 ID:3LHWrr+c0
まあ、ルヒーけなすダシに悟空使うのはほどほどにしようや

悟空だっていい迷惑だろうw
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 18:03:05 ID:0IgmETQx0
どっちも喧嘩が強いってとりえが無くなったらただの大飯ぐらいの役立たずだもんね。
やるべき時はちゃんとやるからまだ周りに許されてるけど。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 18:59:02 ID:KeujsVoZ0
つーか比べるのもおこがましい
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 19:25:05 ID:Y+GilV2M0
深い物語を描こうとして失敗しているワンピよりか
DBの方が妙な気取りがなくて好き
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 19:40:05 ID:LwLEBIF70
ワンピいきなり敵キャラっぽいの増やしすぎだろ・・・
また、物語が長引きそうだよw
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 19:46:49 ID:r1Xr6CD4O
海賊王を目指してる割には、寄り道ばかりして無駄に時間使ってるよな。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 19:52:02 ID:5cztLyrC0
>>901

スレ違いだけど、答えてやる。
多く出てきた海賊達はハンター試験の4次試験レベル。
そこに大将である黄猿(ピトー)が出てきて、ルフィ達以外、
みんな始末するから問題ない。

ちなみに黄猿はポートガス・D・ダダン。
ルフィの母親で、ドラゴンとは離婚している。
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 20:06:00 ID:26p1Bt2n0
このゴミ漫画まだ終わらないの?
砂漠の王国で終わらせとけば良かったのに…
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 20:07:44 ID:nf9a34o60
>>904
W7終わって一年以上経つのにまだ次の島にいってません
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 20:29:46 ID:7FwgSlLqO
グランドラインの恐ろしさって何?

新世界に期待するか…
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 20:55:04 ID:l6Rfuhii0
ワンピースの世界なんか俺でも生き残れるw
敵の幹部も心意気(笑)とやらで多分倒せるw
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 20:58:02 ID:awCBqJlh0
「多分」とかいう時点で心意気が足りないっ!!(どーーーーーんっ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 21:44:49 ID:gv/b1Suz0
確かに。絶対に勝つ!とか何の根拠もなく自信満々な奴が勝つのがワンピースクオリティ。
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 22:11:29 ID:7DbCIlhr0
>>907
倒せるかどうかは知らんが、生き残れるのは確かだな。
大将や七武海に攻撃されても、銃で撃たれても、ハンマーやバットで頭殴られても、絶対に死なないから
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 22:15:50 ID:3LHWrr+c0
まあ
あの世界にシャンクスの腕より柔らかい物体はなかなか存在しないからな
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 01:22:54 ID:uE1wWr/10
やっと、狂人のいない平和なアンチスレに戻ったな。
これぐらいマッタリしてないと駄目だな。
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 03:33:30 ID:zLIVTmFH0
東の海編:面白いな。グランドラインってどれほどの海なのか気になるぜ
BW編:あれ、グダグダしてるし、なんかつまんなくなってきたぞ…
空島編:やべっ、完全にツマンネ
W7編:早く終われよ、この糞漫画
ゴースト編:もはや読む気にもなりません
魚人島編:読んでないから、内容知らね
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 10:18:51 ID:/JU585Py0
>>913
信者でなければ大体そんな感じだろうな
俺は東の海も部分的なエピソードだけが面白い派だけど

こんな劣化しててほとんど部数が落ちないってのが怖い
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 10:30:09 ID:my1PZugh0
>>894
「ドラゴンボールを使って誰かを蘇らせる」行為を何回も使ってきたわけだから、
命に対する感覚が麻痺するようになったってのを
暗に思わせるゾッとする描写だと思ったけどなあ、あの発言。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 12:21:00 ID:1V+vJIXv0
あと「あの世」ってものがあって、
向こうで向こうなりに楽しく暮らせちゃうし、
悟空自身がそういう体験してきたから、尚更感覚が麻痺するんだろう。

悟空が蘇らせようとした悟飯じいちゃんだって、
あの世で格闘家と闘ってるほうが楽しいから
蘇らせなくていいよって言ってたし

何の理由も無しにファビよるルフィとは大違い。
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 13:39:14 ID:vo6osaxo0
矛盾だらけのDBの作者がそこまで考えてないだろ つかいい加減DB信者消えろよ
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 13:41:59 ID:/+d9Dk8qO
散々言われてるが
グランドラインに入るまでは神だったな!
その後、グランドライン辺りでなげぇなぁと感じ
空島でなげーよ!と感じ
空島までは我慢できた。
あと個人的に飽きてきたのか飛ばし飛ばし
にしか読まなくなり、CP9後はまったく読まなくなった



昔好きだったのにダメなった理由
昔よりのギャグに重点置いてるとこ
子供受けするストーリー、世界、キャラ
ストーリーの長さ
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 14:13:08 ID:WKEIivUyO
この漫画に医者は必要なの?
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 14:23:39 ID:wUtOoV9R0
今思うとヒルルクも相当なDQNだった
チョッパー視点で見りゃ天使だろうが
住人の視点から見ればいい迷惑
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 14:32:13 ID:Y1tZGyXl0
ヒルルク=毒くらいで死ぬという世界一ナイーブな内臓の持ち主

かじられた程度でもげる世界一柔らかい腕の持ち主ことシャンクスや
階段から落ちて死んだ世界一柔らかい頭の持ち主くいなと並ぶ
世界的に軟弱な人間の一人である
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 14:39:00 ID:1V+vJIXv0
>>921
シャンクスはともかく、他の二人は
「回想」で死んだから軟弱じゃない。
「回想」にかかればどんなに丈夫であろうか、大切な人が必ず死ぬ
死んでないのはゼフくらいなもんだっけか?
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 14:41:49 ID:gVjEHnMtO
このマンガのキャラクターは首を落とされても生きていそうでこわいです
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 14:49:19 ID:vo6osaxo0
首を落とされても死なないは流石に無い でも首を切られても落ちないぐらいは平気でやる漫画
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 14:58:06 ID:vhccIyPwO
ドラゴンボールは地道な努力を至高としていた時代があったな
評価できると思う
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 15:05:18 ID:ueBfkkJrO
>>924
でかっ鼻
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 15:07:59 ID:TcqHEXPn0
>>922
シャンクスの腕もゼフの足も
回想のチカラの犠牲・・・か
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 15:48:41 ID:EGwk3CoaO
ワンピースのアンチスレって同じ話ばかりしてるけど
飽きないのか?

ハンターアンチスレなんかみんな飽きて過疎ってるが……
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 15:52:18 ID:vcKOHPUKO
論理的な批判がひとつもないのが痛いとこ
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 16:11:30 ID:EOtK758MO
論理的に擁護できる漫画じゃないよねこれ
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 16:12:08 ID:zMYMTeL+0
>>929
ワンピースの物語よりはよっぽど論理的だと思うがな
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 16:38:19 ID:uE1wWr/10
>>928
一時期住民が飽きて、レスがほとんど無い時もあったけど
ここ数年はアンチ新規が増えてきてることもあって、似たような系統のレスを繰り返してます。
でも、ぼくはそんなアンチスレが大好きです。
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 17:13:35 ID:vo6osaxo0
そもそも929は倫理的言葉の意味解ってるのか?
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 19:59:37 ID:7L3/wqOK0
倫理なんて誰が言ったんだ?
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 20:27:08 ID:x/mzSkKlO
>>933 wwwwwwww
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 20:35:44 ID:7L3/wqOK0
この作者の無駄なやる気を
冨樫に少し分けてやって欲しい
なんで神はつまらない漫画描く奴に勤勉さを与えたんだ
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 20:39:48 ID:SfYyGWVwO
(*´ー`)そうですね。
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 20:42:32 ID:vo6osaxo0
誤字見つけて調子に乗るなんて惨めな奴だな
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 20:45:49 ID:p2CqQ9eQO
>>938
間違いは素直に認めないとみっともねーぜ
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 20:48:10 ID:f4OaWva1O
>>933

>そもそも929は倫理的言葉の意味解ってるのか?

>そもそも929は倫理的言葉の意味解ってるのか?

>そもそも929は倫理的言葉の意味解ってるのか?

>そもそも929は倫理的言葉の意味解ってるのか?

>そもそも929は倫理的言葉の意味解ってるのか?

>そもそも929は倫理的言葉の意味解ってるのか?

>そもそも929は倫理的言葉の意味解ってるのか?

>そもそも929は倫理的言葉の意味解ってるのか?

倫理的wwwwwwwwwwwwwwwwww
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 20:52:09 ID:HSn3PVGD0
死なないと分かってるくせに
「死んでも〜」とか「例え殺されても〜」とか
そういう発言をするから余計むかつく
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 21:20:11 ID:iUhfDCJKO
>>936
天は二物を与えないって本当だよね
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 21:24:42 ID:Zctl0JYxO
>>936でもハンタも鰤並みまで落ちたって話だぞ
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 21:57:27 ID:vo6osaxo0
まあワンピよりはマシだろ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 22:03:47 ID:UMODXbkq0
いつになったら魚人島行くんだよ
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 22:09:08 ID:W4heuKeuO
ワンピも糞だし
ハンタも糞だよ
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 22:41:18 ID:b5t0dXalO
仕事で幼児見てるけど
3歳児でかめはめ波はするが(アニメの再放送があったらしく一時期すごく流行った)
ゴムゴムの〜は全く見た事ないわ

一回だけアニメオタクの5歳児が
フォスフォスフォスーと笑う真似してたが
将来が心配になったw
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 22:41:52 ID:TcqHEXPn0
将来は医者だな
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 22:53:08 ID:ZrDsP8/S0
傍から見ると基地外だな
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 22:59:29 ID:MmVtaC2z0
>>947

http://corp.toei-anim.co.jp/pdf/20080128_keisu.pdf
国内版権事業
2008/3 3Q累計   単位:百万円
プリキュア    708 22% 
ドラゴンボール 663 21%
鬼太郎      132 4%
ワンピース    105  3%
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 23:09:47 ID:/IGnCRZBO
>>950
ヤバくないかこれ…
いや、DBやワンピのことじゃなくて……
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/06(火) 00:04:44 ID:ldPrqs9fO
>>950
970でもいいかもしれんが一応言っとく。次スレよろしくと
スレタイはどうする?
【魚人島】ワンピースアンチスレ80【いつ行くの?】とかかな
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/06(火) 02:10:01 ID:gzRa8I+uO
そろそろ>>1の柔らかい文章では意味が伝わらない信者が増えたようなので、しっかりはっきり「信者は本スレへ・信者が住み分けできない漫画は糞漫画ですよ」的なことを書いたらいいんじゃないかなぁ…

ここ最近あり得ない突撃率じゃないか?
他の漫画スレと比べてもおかしいよ
文からして一人のきちがいの仕業とも思えないし
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/06(火) 02:31:15 ID:dErIGgltO
>>953アンチスレの在り方について考えろよ
ただ批判してるだけただマンセーしてるだけじゃつまらんから
議論の場所として建ったんじゃなかったのか?こう言う疑問を持ったから反論して欲しいって感じで。
つかつまらないものをただつまらないと批判する事こそおもしろくないと思うがな
ワイドショーの他人批判して飯食ってる糞コメンテーターじゃないんだから
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/06(火) 02:32:50 ID:ckShVFw70
前も言った気がするけど、【】表記止めないか?
ただのアンチスレでよくね?

わざわざ信者を呼び込んでる気がするんだよね。
特にワンピ信者ってそういう作品ネタを文字って書いてるのに敏感だしさ。
(*´ー`)まったりしたいだけなんだけどね。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/06(火) 03:03:42 ID:ZS/1X1g/0
読み応えのある批評なんて過去に一杯でてるから今更わざわざ腰を据えて論じる気もないけどな
軽い愚痴程度がつづく展開でもしゃーないでしょ
こんな糞漫画は失笑するだけの価値しかないし
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/06(火) 03:38:42 ID:A+PVFjxJ0
ノーランドと部族の過去話だけはマジで薄ら寒かったな
「あぁあの蛇のか」
「『ヘビ』かw」ワッハッハッハッハ のくだりとか
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/06(火) 07:25:34 ID:ldPrqs9fO
>>956に同意
もう批判と言うより「またやってるよw」のレベルだろ
テンプレも読まない突撃信者とスルーできないアンチはお互い屁理屈と罵りあいばっかで
まともな討論なんか無理
したい人が多いんなら専スレ作ればいい
そんでスレタイを【信者】ワンピースアンチスレ80【お断り】にするとか
959スレタイ希望:2008/05/06(火) 09:07:37 ID:a4gUGNRl0
【@盆@】ワンピースアンチスレ80【@盆@】
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/06(火) 10:22:43 ID:gYUENe/80
>>958
ぶっちゃけもう語る価値すら無い紙屑になってるからどうでも良いよ
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/06(火) 11:07:55 ID:vYW1KpS50
デュバルなんてテンプレ級の糞だけどもうなんか
テンプレ作るのメンドイ感じだもんなぁ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/06(火) 11:12:13 ID:NvVPuCsgO
>>932
何年もワンピースアンチスレに寄生してんのかよ…
さすがにキモい
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/06(火) 11:16:15 ID:ckShVFw70
よく分からんが、じゃあキモイということで。

作品自体見なくなってきてるけど、このスレのネタ具合は好きだから
未だにアンチスレだけは見てるけどね。
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/06(火) 12:53:18 ID:NvVPuCsgO
>>963
ネタ具合も何も似たような書き込みばっかりじゃん
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/06(火) 12:53:30 ID:ws1eaiOkO
俺もテンプレ作ったりするの楽しいから寄生してます^^
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/06(火) 12:57:23 ID:orY/3YEQ0
信者にはこのスレおもしろくないだろうから見ないほうがいいと思うよ。
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/06(火) 14:34:14 ID:sqU1rZqHO
【殴る蹴る逃げる】【DV軍団】
【不細工なら】【整形しろ】
【泣くか叫べば】【神漫画扱い】
【暴力で解決】【しましょう】
【感動してよ!】【作者の訴え】
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/06(火) 17:14:05 ID:zkeg+IiiO
【インフレ】【七武海涙目】
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/06(火) 17:15:21 ID:R32+H7GR0
【ハチは】【悪い奴じゃない】
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/06(火) 20:49:46 ID:IN4g51od0
俺、この漫画はごちゃごちゃし過ぎてて読みにくいから好きになれないな。
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 00:19:50 ID:6iso8EtY0
叩かれてるとなんか擁護したくなる心情も理解して下さい。その逆も然り
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 01:50:05 ID:OWpKVe3eO
アンチスレで何をいっとるのかね、君は
そんなだから信者は馬鹿にされるんだ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 01:58:50 ID:6iso8EtY0
場違いとはいえ一切の反論もできないのはつまらないよ
本スレでマンセー意見しか出ないのと同じくらい。スレみててつまらない
あんたらはあんたらで特攻信者を煽って楽しんでんじゃないのか?
974 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/05/07(水) 03:07:18 ID:HDAgEVD2O
    ∩___∩
   /     ヽ
   /       │
  ミ        )
 /    ̄ ̄\/⌒ゝ
彡          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ       ヘ_/:::
ミ        ミ::::::::
ミ       ヽミ:::::
ミ 〇      \:::
\ \___  ヽ:
  \ノ   \_ノ
_______________




   ∩____∩
   | ノ ノ   ヽ\  
   /  ●   ● |   
   ミ   ( _●_) ミ  
 /    ̄ ̄\/⌒ゝ
彡          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ       ヘ_/:::
ミ        ミ::::::::
ミ       ヽミ:::::
ミ 〇      \:::
\ \___  ヽ:
  \ノ   \_ノ
_______________
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 08:22:54 ID:F7KC8wsd0
正直まともな反論はあってもいいと思うけどお前ら信者がタブーとされてるのは
屁理屈しか言わないから
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 12:03:39 ID:DhKLuc7E0
勝手に次スレ立ててきました。
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1210129180/

足りないテンプレはご自由に貼ってください。
それではまた950あたりで。 
                                (*´ー`)
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 12:29:55 ID:mUNL6jOHO
信者スレで
「〜〜〜〜〜が俺はちょっと嫌だなぁ」とか言うと
「いや、俺はそうだからこそいいと思う」みたいに返されるからな
まぁ主観の違いはどうしようもないんだろうが
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 12:57:23 ID:CcgBXFTAO
実際あのひどいギャグで笑いあの寒い押し付け感動話で泣く人種もいるみたいだからね
世の中はわからんよ
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 13:34:07 ID:Q683dmX4O
物の見方は誰もが違う…十人十色。
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 13:41:57 ID:kWoicxb/0
何でも伏線扱いww
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 16:21:08 ID:hF10b5KkO
>>976
テンプレは1の仕事だろカス
まあ乙
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 17:15:27 ID:CcgBXFTAO
伏線厨は痛すぎるよな
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 17:22:20 ID:F7KC8wsd0
仕方ないから俺が張ってやろうかと思ったら
連投し過ぎで規制されちゃったんだぜ
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 18:18:30 ID:hAANmQ/H0
>>982
伏せてる伏線は後付と区別が付かないし
伏せてない伏線は伏線じゃないし
何でもかんでも伏線って言えばいいってもんじゃないよな。
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 18:19:26 ID:F7KC8wsd0
クジラは絶対後付け
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 18:34:20 ID:hAANmQ/H0
ずっと伏せられてたから読者にはわかんなかっただけの伏線かもしれないよ
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 19:56:07 ID:F7KC8wsd0
マジレスメンドイ
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 21:03:43 ID:UCL+CBMZ0
「ベルメールが殺された時、ハチだけ悲しそうな顔してた。」
だったら、伏線認定してやってもいい。
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 21:14:36 ID:CcgBXFTAO
あとから読んでなるほどと思わせるしかけがないとダメ
クジラのはどう考えても違うし完結した話を腐らせた最低の話
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 23:19:17 ID:TeDQRGyKO
長く続いてる漫画信者にありがち
何でもかんでも伏線伏線!フラグフラグ!
あの時のあれ(何年も前の些細な出来事)は伏線だった!フラグだった!
作者凄い!マンセー!
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 23:46:01 ID:f5eSmY9+0
そもそもゴム人間ってのが駄目だな
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 23:47:08 ID:mKT/xQxj0
ルフィにはそろそろもう1個実食わせたほうがいいな。
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/08(木) 04:54:03 ID:SUY+9+qx0
グダグダの実とかか?
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/08(木) 08:57:02 ID:ITTG36YH0
>>989
ああなるほど。
でもクジラの話は素直に見捨てられてなくて良かったねって言えば良いと思うよ。
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/08(木) 11:28:41 ID:YQO5USJxO
(´・ω・)(・ω・`)
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/08(木) 15:53:26 ID:fahmwxt40
誰も触れてないが、最近は背表紙まで糞ピースで不愉快だぜ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/08(木) 16:52:24 ID:bHdm/Hw00
糞ピースを面白いとか言ってるやつは知能指数低そうだな
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/08(木) 17:09:27 ID:ITTG36YH0
ワンピを嫌いな人って捻くれてるよね
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/08(木) 17:11:24 ID:T7Ncf79C0
999なら幸せ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/08(木) 17:16:53 ID:ITTG36YH0
1000
10011001
      _       5/1(木)から第3回 2ちゃんねる全板人気トーナメント開催!
    '´   ヽ
   ! !ル、レハル         ◆予選第4組 <<週刊少年漫画>> 出場◆
    i ld,,゚ -゚ノil
   ノ/'つ/⌒⌒/ 戦跡…第1回:ベスト16(少漫時代)/第2回:ベスト4/第3回:???
   <Ll/つつ"

みなさん <<週刊少年漫画>> への投票よろしくお願いします!

現在、週漫選対スレは激しく人手不足です
絵師、AA職人、コラ職人、動画職人、雑談要員、にぎやかし隊員、なんでも募集中!
もちろん初心者さん・一見さんも大歓迎!!
興味がある人は週漫選対スレまでお越しください(※「ナメ」でスレタイ検索)

    このスレッドは1000を超えました。
       もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。