PSYREN-サイレン- パクリ検証スレ7 GANTZ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい

此処は週刊少年ジャンプに連載している岩代俊明『PSYREN-サイレン-』の
数々の元ネタを検証する為のスレです。

GANTZ(ガンツ)、漂流教室、HUNTER×HUNTER、BLEACH
これらに留まらず多くの作品をパクっている
岩代先生をどうぞ糾弾しちゃって下さい。

○アンチはアンチスレへ。
○あくまでパクリ検証スレです。他作品の感想などは該当スレでどうぞ。
○信者的行動など他スレに迷惑をかけない。
○一応sage推奨。

前スレ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1206621518/

●関連スレ
PSYREN-サイレン-14
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1207553112/
【新連載】岩代俊明 PSYRENアンチスレ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1196053047
◆GANTZ
奥浩哉【GANTZ】ガンツを語るスレ STAGE 213
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1207297624/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 03:53:16 ID:a6axnzl/0
GANTZとの類似点や明らかなパクパク (第十五話時点)

・点数が0(100)になればクリアのミッション型ゲーム
・全員揃うと謎の支配者に指令を受けて強制的に転送させられ、現実世界と行き来する
・ミッション開始の合図
・機械から地図が表示され危険区域が示される。
・頭の中から着信音
・転送される前兆の感じ方
・2度目のミッションの時の主人公の反応
 ガンツ「(あの時と同じ)」 サイレン「(あの時と全く同じ)」
・ゲームをクリアしなければ解放されない
・点数や場所はミッション毎に異なる
・点数はミッション終了後に表示される(謎の物体から浮かび上がってくる)
・死んだメンバーは新たに補充され、人数は毎回変動する
・主人公とヒロインが部屋で一緒にいる時に転送される
・説明しても信じずに勝手に行動しようとする新参
・昔から繰り返し行われていて何度も転送させられる
  ガンツ「昔からずっと繰り返してきたんだよ」
  サイレン「昔から何度も何度も繰り返し行われてる」
・第3者に口外したら制裁を受けて殺される
・その他大勢の理不尽な惨殺。9人転送され生き残りは4人と死のペースが早い
・副作用で頭痛や鼻血の出る超能力と師匠の存在。コーヒーを使って能力を示す
・超能力を使い飛び道具を素手で掴んで仲間を逃がそうとするが、鼻血が出て敗れる
  ガンツ「逃げろ」「限界なんだよ」
  サイレン「逃げて」「もうもたない」
・最初のミッションで隠れてた奴に対するリアクション
  ガンツ「俺らがあのヘンなのに襲われてる時もお前はどっかで見てたわけだ」
  サイレン「お前はオレと杉田の一部始終を手も貸さず眺めてたって訳だ」
・最初のミッションで経験者が1人いて、ミッション終了後に色々情報を得る
・以前のメンバーは一人を除いて死んだ
・謎の指令を出す物体。説明は不親切で日本語も片言
・奇妙な口癖のある人型の怪物
  ガンツ「この地上に存在していて、その姿や形は様々だ」(人型や虫型などがいる)
  サイレン「人型や虫型、様々な種類がいてこの世界を徘徊している
・将来的に人類の滅亡を思わせる描写、台詞
・関わった者は現実世界でも謎の集団に追われる
・主人公の世間を見下した独白→幼馴染を助けようとし、このゲームに巻き込まれる。
・小学校以来のヘタレ友達が長身の不良になっていてミッションに参加していた。
  ガンツ「計ちゃんさぁ感じかわったなぁ」→(おまえもだっつーの)
  サイレン「雰囲気かわったな雨宮ちゃん」→(お前に言われたらびっくりする)
・仲間の1人の女性が著名人
・2度目のミッションでアイドルが転送されてくる
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 03:54:15 ID:a6axnzl/0
・能力解説描写のトレース
・能力の練習(?)に水分が入ったコップに手を当てる
・PSIの実力に差があると、相手の能力が視認できない可能性がある
・武器に能力のパワーを伝える
4すまんみす:2008/04/08(火) 03:54:36 ID:a6axnzl/0
HUNTER×HUNTERとの類似点

・能力解説描写のトレース
・能力の練習に水分が入ったコップに手を当てる
・PSIの実力に差があると、相手の能力が視認できない可能性がある
・武器に能力のパワーを伝える

トレマーズとの類似点

・砂漠にいる巨大ミミズのような化物
・目は見えず、足音で感知して人を襲い食べる。
・建物の上に避難することで、逃げることができる
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 03:54:53 ID:a6axnzl/0
【サイレンのあらすじ】
高校生の主人公が突然異世界に飛ばされ、ゲームをさせられる。
ランダムで10人程が転送されて、謎の主催者からの指令を聞いた後にゲーム開始。
主人公は刀を持って化け物と戦い、現実世界と行き来しながらクリアしていく。
機械に地図が表示されて、そこから出ると殺される。
ゲームをクリアしなければ解放されない。

集められた人達は訳の分らぬまま化け物に殺されていって、9人転送されて生き残ったのは4人のみ。

転送された者達の共通の体験談
頭の中から着信音が聞こえる
象徴的なものを見て所在地を確認する。
死体は消される。
仲間には超能力を使う者がいて、飛び道具を手で掴むことが出来るが、使うと頭痛や鼻血が出る。
ミッション終了間際に隠れて眺めていた奴の登場、喧嘩。

転送される前に前兆がある。
転送された者の中に一人だけ経験者がいて、最初のミッションをクリアして現実世界に戻る時に、色々と教えてもらう。
ゲームは昔から何度も繰り返されていて、メンバーが新しく補充される。
以前のメンバーは一人を除いて死んだ。

将来的に人類の滅亡を思わせる描写、台詞
それを防ぐために戦う?楽しんでいるだけ?主催者の目的は謎

関わった者は現実世界でも謎の集団に追われることになる
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 03:55:04 ID:a6axnzl/0
Q. そんな表現他の作品にもあるじゃねーか、ガンツだけの表現じゃねーよ。
A.「麦わら帽子で、海賊で、猿で、腕が伸びて、黒髪のキャラ」がいたとしよう。
 これは完全にルフィのパクリだよね。でもワンピースだけの表現は皆無だよ。

Q. 未来じゃない時点で論外だと思うんだけど?
A. 麦わら帽子で、海賊で、黒髪で、猿で、腕が伸びて、上が赤で下が青の服装の主人公が居て
仲間に世界一の剣士を目指す人が居て、蹴りが主な攻撃手段のコックが居て
喋るトナカイや鼻が長くて武器にパチンコを使う人が居て、兄貴が炎を使えて
魚人だの砂人間だの出てくる冒険バトル漫画でも、未来と現代を行き来する漫画ならワンピースのパクりに
ならないって事にはならないよ?

Q.未来に行くから漂流教室のオマージュだろ。
A.あれ?現代に戻ってくるよ。

Q.本当にガンツのパクリなら転送先は現代にするはず。未来である事実を無視するな。
A.本当に漂流のオマージュなら学校ごと転送されるはず。戻って来れる事実を無視するな。

Q.とにかく未来であることが重要。
A.どうでもいい

Q.とにかくガンツがパクリ漫画。
A.スレ違い
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 03:55:22 ID:a6axnzl/0
PSYRENパクリ検証スレマスコット、アゲハ君(仮)の見解まとめ

特徴:サイレン信者 都合が悪くなると話を逸らす 論破されると逃亡しIDを変えて再登場 ガンツの情報源はWiki

・重要な要素(設定)は未来であること。他を要素を全てパクっても、この要素をパクってなければパクリではない。
・設定と要素は別もの。
・転送先に未来と現代という違いがあるので、ガンツとサイレンの共通項目は一つもない。
・100%そっくりコピーした物じゃないとパクリにはならない。
・GANTZはスーツにガンだし、ガ ン ツの文字も混ざってるからガッチャマンのパクリ。え?他にもある?関係ない。
・麦わら帽子で、海賊で、猿で、腕が伸びて、黒髪の作品は他にもある。出せないけど。
・海賊と山賊は同じ。未来と現代は全く違う。
・ガンツの設定や要素はそれぞれ分解するとどれも他作品で見られるのでパクリ漫画。
・サイレンはガンツを全く意識しておらず漂流教室のオマージュ。


★岩代先生(アゲハ君)のその他の主張★

※完全オリジナル漫画など【存在しない】んだから、
ある1つの漫画に極端に酷似してる設定・展開でもそれは【偶然被ってるだけ】。
ゆえにサイレンもオリジナルになんてなり得ない(から避ける努力も当然せずむしろ露骨にパクってやる!)
※ガンツもハンタも何らかに類似している、だからサイレンだけ叩くのはおかしいニダ。
(と、【サイレンパクリ検証スレ】で他作品の類似に【話を逸らす事に必死】)


◆岩代先生(アゲハ君)の特徴◆

※パクったが、【パクったとは認めたくない】。
※都合の悪い指摘は【完全に無視する】。
※会話にならない(自分の主張・正当性だけを【独り言の如く一方的に喋るだけ】のため)。
※自分のパクリ追及の話題を逸らすためには【他作品も平気で罵る】。
※安易なパクリのせいで【好きな漫画を叩かなくてはならなくなった】ジレンマを抱えている。
※【同一作品】から【数十個に及ぶ類似点】が指摘されてるにも関わらず、なぜか1つの類似点に固執し
自己完結したように振る舞い、劣勢になると【一時的に逃亡する】。
※頻繁に【ID】を変える。
※卍解しての【オサレ絵】に憧れている。
※最近は【もののけ姫】がお気に入り。

※専らサイレン擁護よりガンツ批判に勤んでいる。
(最早擁護をするにも万策尽きたため、また話題そらしのため)
口癖は【サイレンに似てる素晴らしい漫画と聞いたのにガッカリ】
【サイレンを見習え】(まさにうちゅうのほうそくがみだれる!)

※スレチを指摘されても【完全無視】してアンチ活動を繰り返す。
しかし【本スレに乗り込む勇気】はまだない。
8マスコット紹介:2008/04/08(火) 03:55:42 ID:a6axnzl/0
※アゲハ君※
このスレの主人公。登場初期こそ一般的な信者と思われたが、
【サイレンはガンツ以外の漫画からのパクリで出来ている!】
【ガンツからだけはパクってない!】
等、徹底してガンツだけを避けるその姿と奇妙な言動の背後には、岩代先生の影が…?
同じくこのスレのマスコットである【雨宮さん】から『あの人が来るとややこしいから来なくていい』と
切り捨てられた経歴を持つ。
いい歳したおっさんとの噂も…
PSIの得意分野は【裂破のバースト】【心破のトランス】【強化のライズ】で、
「自分に宛てられたレス全てを『物理的に無視して』口を動かせる突破力」
「独り言を熱病時のうわ言の如く繰り返せる心力」
「真昼間でも『眠くなった』という悲しい理由で逃亡できる心力」
「誰も納得させられないまま一方的に結論と称して議論を打ち切り、逃亡する逃げ足の強化力」
を持つ。


※朝河君※
スレ4で突如怒鳴り込んできた血気盛んな男。
【サイレンの事を悪く言うな!】
【このスレがネット内でのサイレンの評価を悪くしている!】
等、典型的な信者の姿勢を示した清清しい男。
PSIの得意分野は【裂破のバースト】で、
「数レス前の自分の発言を忘却して話を進められる突破力」を持つ。


※雨宮さん※
この検証スレの存在が気に入らなくて降臨した少女(?)
【『私が気に入らない=このスレは悪』『私が気に入らない=他の読者もこのスレが邪魔』】
【腹立つスレだとわかってたのについ閲覧して、案の定傷ついた。謝罪を要求する!】
等、猪突猛進の朝河君とは違い、斜め左上に激しく斬り込んでいくその姿は
まるで【キレた日本刀】である。
結局自分の主張が余りにも酷く身勝手だという事実に気付いたのか、自分の意思でスレから消滅した。
PSIの得意分野は【心破のトランス】で、
「『死ね』だのと直球で罵り、相手の心に裂傷を負わせる言葉を躊躇無く発言できる強い心力」
「勝手に傷ついた自分への謝罪を『無関係の相手』に要求できる、恐ろしいまでに強靭な心力」を持つ。
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 03:59:04 ID:lRmwRaQW0
>>1
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 04:22:29 ID:e/g6QcmaO
書き込もうとしたら埋まってるし。



鼻血は「超能力描写はガンツのパクリ」って話の十分条件になりえない。
なぜなら超能力モノでは王道だから。
これだけのことなのに、別の根拠とか出されても意味ないの。基本的に別問題だから。
コーヒーやら弾丸やらを持ち出せば、鼻血の件が十分条件になるとでも?
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 04:30:34 ID:lRmwRaQW0
それだけ範囲が限定されていくからね

俺用備忘録的メモ
>鼻血の元ネタはガンツか王道か、という話
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 04:35:05 ID:e/g6QcmaO
「鼻血の件は十分条件にはなれない」

これを否定するってことは、「鼻血の時点でガンツのパクリ」ってのと同義だそ。

というか、ホントに十分条件の言葉の意味知らないのな。
確かに逆説的に「鼻血はガンツのパクリか」とは言ったが、仮にこれが正しいとしても、
「鼻血がガンツのパクリ」であることと、「鼻血の時点でガンツのパクリ」はまったくの別問題だぞ。
前者はあくまで「超能力描写はガンツのパクリ」というのの必要条件にしなれないぞ。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 04:36:38 ID:lRmwRaQW0
>>12
誰も否定してません。流れ読めてますか?
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 04:37:27 ID:lRmwRaQW0
結局は、細かく分けていって、ここはありがちだとか述べるパターンだろ。
いつものことだ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 04:41:08 ID:e/g6QcmaO
>>11
やっぱり十分条件の意味を分かってないのな。

流れちゃんと嫁。
ちゃんと十分条件の話を最初にして、分かってなさそうなお前のためになんとか理解させようとして
「鼻血の元ネタはガンツか王道か」っていう話に置き換えてるだけだから。
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 04:42:15 ID:lRmwRaQW0
俺のためにとか凄い言い訳だなw
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 04:43:13 ID:lRmwRaQW0
超能力の副作用がパクリかどうかを検証するには
副作用が生じた状況などを検証するのが妥当
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 04:44:47 ID:uNjU0RSOO
>>1
ID:e/g6QcmaOさえ流れ読めていたらなあ
とりあえず今日は寝ろ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 04:48:11 ID:lRmwRaQW0
ちなみに十分条件ではなかったとしても、条件若しくは必要条件ではあるからな
省いちゃ駄目だよw
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 04:51:19 ID:lRmwRaQW0
俺用備忘録的メモ

>鼻血の元ネタはガンツか王道か、という話


>鼻血+コーヒー+弾丸=パクリ
(他にも様々な判断材料はあるが省く)

この図式から鼻血抜け、ってだけの話。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 04:51:42 ID:e/g6QcmaO
>>14
それを検証と言うんじゃないのか?
明らかに王道な部分は参考材料から外すべきだろ。

しかも>>842は「鼻血の時点で」って十分条件として扱ってた。
これはもう賛同するほうがおかしい。
で、あくまで十分条件の否定であるのに根拠のお代わり持ってくるのもおかしい。

で、参考材料の有効性を検証するのに、同格の材料やそもそも導かれるはずの結論を還元するとか正気の沙汰じゃない。
帰納法とか知らんのか。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 04:52:49 ID:lRmwRaQW0
>>21
賛同してません。
前スレ読みなおして来い
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 04:53:24 ID:lRmwRaQW0
十分条件でないからと言って、外す理由にはならないよ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 04:53:37 ID:e/g6QcmaO
>>19
すでに>>12で書いたわ、馬鹿。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 04:55:03 ID:lRmwRaQW0
>>21
>それを検証と言うんじゃないのか?
個々に分割しても意味はない

テンプレより

Q. そんな表現他の作品にもあるじゃねーか、ガンツだけの表現じゃねーよ。
A.「麦わら帽子で、海賊で、猿で、腕が伸びて、黒髪のキャラ」がいたとしよう。
 これは完全にルフィのパクリだよね。でもワンピースだけの表現は皆無だよ。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 04:55:58 ID:lRmwRaQW0
>>24
必要条件とは認めてるわけだな。

じゃあ外せる訳ないだろがw
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 05:03:03 ID:e/g6QcmaO
「鼻血は十分条件になりえるか」って問題にはコーヒーも弾丸も関係ないって分かってる?
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 05:06:58 ID:lRmwRaQW0
>>27
だからそれはならないと何度言えば分かるんだ?

しかし副作用がパクリか否か云々については関係大ありだと思うね
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 05:08:41 ID:lRmwRaQW0
いや、コーヒーと弾丸を併せる事によって十分条件となる
という主張なら一概には言えないな
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 05:09:32 ID:e/g6QcmaO
>>25
そうね、平たく言えば、で触れた図式の話は乱暴だったね、撤回するわ。

本当は


鼻血≠パクリ


これを主張したいだけなのに、
コーヒーやらなんやらと関係あるとか言い出すから、
その構図から抜け出させるために言ったのよ。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 05:11:49 ID:kCW/FuSO0
さて、もう1度言うか。

これは俺の意見だが、グラボイスやコアンヤァも姿を変え設定も追加して別物にすれば、
それはもう立派なオリジナルだと俺は思う。
漫画なんて既に確立してる設定やアイデアを自分なりにいじくって出してる物だからな。

しかし岩代先生の場合、【自分が好きだと公言した漫画に登場した設定の組み合わせ】を
そのまま使っている。
1つ1つの細かい設定は既に使い回されてるネタだとしても、
組み合わせによって【自分流】になる。

鼻血+コーヒー+弾丸=パクリ
そして割愛した他の小さな要素も組み合わせで「設定」となる。
省いて良い要素は1つもない。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 05:12:25 ID:lRmwRaQW0

副作用の鼻血+頭痛+コーヒー+弾丸

これでパクリと言われてるのだからね(他にもたくさんあるが)

それを補足しただけなのに、何をムキになる?
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 05:18:25 ID:e/g6QcmaO
>>28
分かってるならそれでいいじゃん。
なんでそんなに絡むの?
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 05:19:37 ID:lRmwRaQW0
>>33
「鼻血は十分条件にならない」
ここまではいいよ。

それ以降のお前の主張がおかしいから
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 05:21:38 ID:e/g6QcmaO
>>34
その件にコーヒーも弾丸も関係ないというのは、
一概には言えないという意見でオーケー?
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 05:24:11 ID:lRmwRaQW0
>>35
ニュアンスが違うけどこんなもんかな

鼻血では十分な根拠に成りえない という主張に対してだな
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 05:26:29 ID:lRmwRaQW0
鼻血では十分な根拠に成りえない と言われたら、

十分であると思った根拠を提示するのが検証スレのあるべき姿だと思うね
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 05:36:31 ID:lRmwRaQW0
もう寝るが、その前にスレが変わったし要約しておこう

A「鼻血=パクリだよ」
B「鼻血ではパクリと言えないよ」
C「だけど鼻血+コーヒー+弾丸ならパクリになるよ」

こういう流れ。
Cの発言を気持ち悪いと責めるのがID:e/g6QcmaO、擁護するのが俺
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 05:41:58 ID:e/g6QcmaO
ならそこで終了じゃん。

何度考えても終了。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 08:24:39 ID:a6axnzl/0
王道の設定なんて鼻血以外にもある
そもそも王道かどうかなんて事はパクリスレにおいて焦点ではない
長い事無駄な論争しているようだが
>>6 と言うアンカーレスだけで全て片付いた問題だ
アゲハ君じゃあるまいしみっともない屁理屈を垂れるのはもうやめろ

誰も鼻血が出たからパクリとは言っていないし
他にもガンツからパクリまくってる上に、超能力設定やそれまでの流れもパクリまくってるから
鼻血も十中八九パクリで間違いないだろうと大多数は見ている
更にガンツが好きと言う発言も色々絡んでいるがね

>>32が正しい
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 08:33:51 ID:VR7xWpPW0
漫画とはパターンの組み合わせで作られている〜ってのは手塚治虫が言ってたよな
(ついでに本当のオリジナルなんてのも無いと断言してる
要はそれがパターンとして見れるか否か、

まああるネタを漫画的技法として「使用」するのも
便乗効果を狙って「利用」するのも大して意味合い的にゃ変わらないし
それがパクリか普通の創作行為なのかとか
決定的な判断なんか付かないんだろうけどな

個人的には「能力の使いすぎによる症状」ってヤツで
「鼻血が出る」ってのは大した問題にならんような気が、
「呪印が広がる」とか「力に乗っ取られる」とかだったら
まだNARUTOとかのパクリとか言えそうだけど
「興奮状態になって鼻血出る」なんて普通の生理現象とも言えるしなあ…
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 08:50:36 ID:5PN/dpoS0
>>1
        *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 09:11:12 ID:sY2NXRx10
超能力+鼻血の表現で覚えてる限り一番ふるいのは帝都物語
この時代あたりで既に定番になっていた可能性があるね
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 09:28:59 ID:/KTzh6dvO
これがどん漫画もパクってないっていうバカはいんのかな?
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 09:39:00 ID:a6axnzl/0
>>41
だからパターンだとか鼻血一点のことしか言ってない奴は
テンプレ見ろよと突っ込まれるんだよ
よくあるネタを集めるのは全ての作品がやってること
だが岩代がやってる事は一体なんだ?そこをよく考えてみるべきだな
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 09:45:18 ID:sY2NXRx10
テンプレは全部パターンだな
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 10:01:58 ID:GDu0KckhO
マネ野郎が暴れまくっててわろた
マネの一件で華麗に論破されてもう書き込まねえよウワアアアンじゃなかったのかよww
相変わらず「パクリとは言ってないよ?ん?」とか言いながら住人に突っかかってんのな
まぁそこには特攻できないもんな、未来とか言い出さないと
久しぶりにこんなに粘着質なやつ見たわ
たまにこうして新しいキモい信者が湧いてくるから楽しいよなこのスレは
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 10:06:23 ID:GDu0KckhO
間違えた「パクリじゃないとは」ね
今回はまさか十分条件知らねえの?だったな
馬鹿連呼してたし相変わらずの衒学っぷりですねすごいすごい
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 10:15:53 ID:uKy4gnFP0
三話の表紙とSQで連載してるTISTAの一話の表紙と似てるのは既出?
ポーズと熊のぬいぐるみとか明らかにパクりだと思うんだけど
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 10:50:18 ID:pHon29a0O
いや既出じゃないぞ。
SQ読んでないからよう分からんが。

51名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 12:53:41 ID:sY2NXRx10
タツオ=テツオ
ヒリュー=金田
アゲハ=アキラ

ってことだな
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 13:08:08 ID:DEPflEAB0
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 16:00:53 ID:7sKrrsh40
4/24木曜洋画劇場で「トレマーズ」放送します。
ぜひご覧ください
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 17:27:56 ID:nQiSCAs30
スレ伸びまくりで何かと思えば、マネ野郎が被害妄想だっただけか…
おまえ専用のチャットかとwガンツ未読で信者でもなく何しに来てんだ
>>31がすべて
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 18:00:14 ID:pHon29a0O
カラーが何となくブリーチっぽいと思った
何となくだけど
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 21:08:34 ID:oo5qAZ+I0
>>55
それは行き過ぎだろw
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 22:02:27 ID:cIp+FCO/O
>>56
言い過ぎじゃないと思う。
自分も>>55と同じく鰤っぽいと思ったよ。
でもまぁ、この作者がみえるの頃から師匠の影響受けてるのは感じてたから、
今更驚かないけどね。
サイレンになってからあまりあからさますぎて寒い。
画力もセンスも追いついてないところが痛々しいから
早く自分に立ち戻ってほしいよ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 23:00:24 ID:uNjU0RSOO
サイレンの新連載予告カットはどう見ても一護だった
デビュー前にアシしてたのかとすら思う
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 23:14:55 ID:BeDvvE+S0
相手の力量次第でPSIの正体が見えない


雨宮の説明が幽遊白書の幻海の説明にそっくり
Drイチガキチーム戦のね

60名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/09(水) 00:23:16 ID:0E0NnbEt0
似たようなもんだけど、台詞に関してはハンタより幽白の方が近いかな。
岩代は心底冨樫作品とガンツがお気に入りなんですね。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/09(水) 00:33:16 ID:B+pZBZh50
好きだって言ってるみたいだしな
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/09(水) 00:59:20 ID:rLv3jjrwO
細かいなw
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/09(水) 04:01:54 ID:FfFmFvn9O
>>55
鰤にもそっくりなカラーページがあるのは確か
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/09(水) 04:03:00 ID:FfFmFvn9O
>>55
扉かどうか忘れたが、鰤にも同じようなカラーページがあったのは確かだ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/09(水) 11:32:45 ID:uIO8SmKoO
つかもう既に今週の巻頭の扉と似てるし
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/09(水) 12:33:03 ID:B+pZBZh50
微妙
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/09(水) 16:25:39 ID:h6lUOEPNO
今週のサイレン扉はよくあるパターンだね。パクりとは言えないレベル
右から二番目がブラマヨに似過ぎだが
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/09(水) 17:23:33 ID:rLv3jjrwO
ブラマヨww
言われてみればw
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/09(水) 18:27:50 ID:VPMUxxIl0
他からもいろいろパクってればパクリじゃないって、
じゃあサイレンよりはるかにオリジナル要素が高いJOJOはパクリじゃないってかw
http://jp.youtube.com/watch?v=W6Lxjl7TqZ4
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/09(水) 18:45:40 ID:B+pZBZh50
>死んだ人からパクるのはパクリじゃない。

そういや著作権って時効あったような気がする
だから古典を引用してもおkだとか
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/09(水) 18:47:22 ID:B+pZBZh50
何年かは忘れたけどね。
まあ連載中の漫画パクったら確実に駄目だわな
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/09(水) 19:11:41 ID:upIBvx9rO
死後50年だったはず>期限切れ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/09(水) 19:27:48 ID:Az9zk0Wk0
未来に飛ばされた登場人物に「ガンツみたいな世界だな」と言わせれば
すべてオマージュになるのに
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/09(水) 19:29:57 ID:B+pZBZh50
>>72
そうだったっけ。トン
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/09(水) 22:06:13 ID:rLv3jjrwO
ブリーチっぽくないこともないな。
それよか主要メンバーが全体的に古臭いと思った
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/09(水) 23:01:10 ID:h6lUOEPNO
この手の扉絵なにか懐かしいと思ったら、俺はスラムダンクで見たんだった
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/10(木) 00:03:58 ID:B+pZBZh50
はいはい王道
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/10(木) 00:30:27 ID:BbexmaThO
(^^;)
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/10(木) 01:38:26 ID:3ycx1LXvO
王道なんて言ってないwよくある書き易い扉絵、楽なんだよこういうの
糞顔文字は雨宮さん?それともマネ野郎か?
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/10(木) 01:43:18 ID:fQKOnKCY0
どうでもいいレスにカリカリしないの
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/10(木) 04:27:50 ID:Iuh8jySS0
【相手の力量次第でPSIの正体が見えない】
本格的に念ぽくなってきたな。
オーラを目に集中せんと相手の能力が見えんぞ。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/10(木) 06:38:04 ID:q0o21U1U0
>>69
パクリっていうかトレースでしょ。
スラダンみたいに動きを知らない作者が表現するのに写真を参考にするのは
俺はありだと思ってる。メガバカは漫画からなのでアウト。
ポーズとか動きって、どの作者も何か見て書いてると思うんだがな。

83名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/10(木) 08:36:54 ID:SGmqU8Id0
>>72
著作権ってアメリカの黒ねずみーが作ったモノだから
ヤツの年齢分だけ毎年更新されてるとか聞いたんだが
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/10(木) 10:38:54 ID:rj2lcLLKO
ガンツのアイドルってホモだった気がするけど
サイレンのアイドルもホモだったりしたらパクリ追加になるのかな…
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/10(木) 11:36:32 ID:BbexmaThO
それはちょっとね
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/10(木) 14:36:20 ID:wxmWfS1o0
>>84
テンプレ追加だな
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/10(木) 14:38:16 ID:wxmWfS1o0
・2度目のミッションでアイドルが転送されてくる
    ↓
・2度目のミッションでホモのアイドルが転送されてくる

88名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/10(木) 17:35:29 ID:bBhh/e8Y0
バレ見たがこういうネタが続いたら朧は北条からが確定になりそうだ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/10(木) 19:46:56 ID:uSW++bFVO
バレ見たわ



ごめん、死ぬほどキモい。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/10(木) 19:57:56 ID:C3Zm+rMZ0
なんだホモネタでもでてきたか
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/10(木) 20:26:50 ID:ARBE7DgP0
岩代やっちゃったなwww
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/10(木) 22:50:45 ID:BbexmaThO
いやいや
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/10(木) 23:46:51 ID:wxmWfS1o0
>>90
アイドルがホモ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/11(金) 00:33:27 ID:QttybbNE0
転送されてきたアイドルがホモで主人公が云々ってのはガンツでも微妙にあったな
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/11(金) 00:45:18 ID:UelIZteq0
そのまんまじゃん。2回目のミッションまでトレースせんでもよかろうに。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/11(金) 01:01:20 ID:m/4hX5qgO
トレースじゃないだろ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/11(金) 18:39:57 ID:QttybbNE0
読み返したがアイドルがホモで主人公が逃げるシーンか。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 00:41:20 ID:AndLHMaW0
雑魚キャラが簡単に死ぬから駄目だな。
誰が生き残るか分らないようにしてほしい
ガンツの田中や仏像のように
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 07:40:28 ID:2xYdvuQx0
なかなかメインは殺しにくいから難しそう
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 12:56:59 ID:1STS39ey0
サイレンの登場人物をガンツのポジションに当てはめると。
アゲハ=玄野
飛龍=加藤
雨宮=岸本(または西)
望=山田雅史(ネギ星人戦の眼鏡)
蝉=族A
朧=北条
カブト=苫篠次郎(仏像戦でいた黒髪で家がキリスト教だと言った男)
今のところこんな感じかな。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 13:11:11 ID:JSkhHP2dO
「脚・力・限・界・突・破」って、リボーンかなんかに似たようなのあったな。
あと雨宮が最後武器出すシーンで鰤の石田の弓思い出した。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 13:13:58 ID:Rpnugx7O0
ハンタの強化系とか具現化系とかそういう類のもんっぽいよねサイレンの超能力って
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 13:20:13 ID:CgbNxGLr0
まずキャラが狙い過ぎで萎える。普通にアホ向け
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 14:53:36 ID:AndLHMaW0
杉田→金髪
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 15:39:47 ID:wa8SHQvQ0
無理矢理パクリネタを盛り込ませてるとしか思えねぇw
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 15:59:30 ID:JSkhHP2dO
>>98
岩代はガンツみたいに少ない話数でいろんなキャラを立てる事が出来ないんだろう。
だから主要キャラは何人かに絞って、残りは雑魚としてあっさり殺すしかなくなる。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 16:08:43 ID:+CB+Mrxm0
作者的にはアゲハを一護みたいなキャラにしたいんだろうけど、
一護は人が沢山死んだり友達が本気で悩んでいる状況なのに、
呑気にホットドック食いながら「ドンと構えてろよ」って言っちゃうなんて不謹慎な事はしないよ。

>>101
「死ぬ気の零地点突破」か。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 16:50:57 ID:rilPJs6JO
・場所が違う(未来と現在という決定的な違い)
・ルールが違う
・絵柄が違う
・トレースではない(客観的に判断できない)
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 17:28:53 ID:rilPJs6JO
決着したし次スレいらんかったな
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 17:57:32 ID:9fdMHJIiO
ホモネタ織り込むとかパクリ以前に必死だなとしか言いようがない
奥と違って完全に腐目的の釣りだし
まぁ本スレ信者は打ちきり回避のために腐人気欲しがってたし良かったかもね
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 19:49:10 ID:eA2UbN/W0
今週の最後のページ、
あの具現化させようとしてる槍はどう見てもエヴァのロンギヌスの槍だと思うんだが。

あまりにもそのまま過ぎるのでは?
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 20:45:14 ID:OCb5m9jY0
ん、結局朧とかいうアイドル、ホモだったのか?
それが本当なら…もう完全体だな。
セルをも遥かに凌ぐ完全体だよ。
岩代先生は。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 20:47:09 ID:rilPJs6JO
ガンツのホモは隠そうとしてるので完全ではありません
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 21:46:55 ID:Rpnugx7O0
ガンツのホモは重傷負ったり死んだりボコられます
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 23:17:06 ID:AndLHMaW0
ロンギヌスはマジなのか
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 23:21:40 ID:ef8Mt7uI0
エヴァ厨は何でもエヴァ起源にしたがるからまだなんとも
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/13(日) 03:00:56 ID:Fw1TtkGn0
作者も信者も必死だな
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/13(日) 08:26:09 ID:OY9EaEs80
明らかにロンギヌスの槍の影響を受けてるし、作者はエヴァをみて書いてるだろうけど
ロンギヌスの槍はエヴァが起源じゃないよ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%96%E6%A7%8D
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/13(日) 08:27:44 ID:OY9EaEs80
でもまぁ起源云々は名称であって、デザインも含めるとエヴァからで確定になるね
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/13(日) 09:29:48 ID:pf60BFEsO
こいつもうみえるひとみたいなん作れないんだろうな…
腐人気つくとキャラ漫画になるぞ。パクとキャラの二重苦だな
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/13(日) 12:57:58 ID:N33zkpg5O
バトルが下手だからな
動きを出すのが苦手なんだろうか

ドラゴンの戦いを見て思った
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/13(日) 13:24:24 ID:dvXwXWD30
パクるにしてももっと良いパクり方があっただろうに
露骨にパクるからここまで叩かれてるんだよな
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/13(日) 13:26:15 ID:Fw1TtkGn0
今度はエヴァかw
トレマーズが丸パクだっただけに期待するw
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/13(日) 13:55:29 ID:wCQIJi/b0
天然ならやめてくれ…先生…
突っ込みどころが多すぎてしんどい
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/13(日) 14:37:12 ID:N33zkpg5O
エバはあまり知らない
槍を投げた奴だよな
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/13(日) 14:39:28 ID:ubMufe/g0
和月や荒木のパクリがマシに見えてくるから恐ろしい
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/13(日) 14:42:58 ID:iNfjG2ar0
>>124
天然でパクリだらけって、韓国人かよ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/13(日) 18:16:49 ID:Fw1TtkGn0
いや確信犯だな
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 00:08:33 ID:20QlJcwO0
毎週ネタを提供してくれるな、岩代
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 00:09:42 ID:MF9wZg8l0
一応貼っとく


 「ひどすぎる…! 韓国の反日(憎日)ドラマ・パクリドラマの真実」

http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/441d2dea29dbb24afa419fe39eb8db50
http://clip.esmartkid.com/nhk/05_boom.html
http://nandakorea.sakura.ne.jp/frame.html
http://nandakorea.sakura.ne.jp/html/drama_eiga.html
http://www.asyura2.com/0505/asia1/msg/441.html

韓国パクリ文化  http://jp.youtube.com/watch?v=jAVeFCVevM8
韓国の反日教育  http://jp.youtube.com/watch?v=5KDkIuz2GTw


「なぜネット上には韓国に批判的な意見が多いかというと、インターネットは唯一真実を伝えることが
 できるメディアだからです。多くの人が気づき初めていますが、日本のマスコミは利権のため世論操作を
 行っており、韓国(中国も)に都合の悪い事実は大半が隠蔽され、あなた(受け手)には知らされません。
 そういった社会に憤りを感じる人、既得利権に縛られない市民が、インターネットで自由に事実や意見を
 述べていく。それが、今の世界的な動きです。」
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 05:26:32 ID:ynD8V36R0
確かにロンギヌスっぽいなぁ
エヴァ信者の逆鱗に触れなければ良いが
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 07:09:25 ID:htxKnRUVO
ガンツ丸パクりという前歴から考えると、
今回のも疑わしいな
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 11:48:48 ID:PhBsDlXc0
パクリスレも早7スレ目か
本スレを追い抜く日も近いな
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 11:54:54 ID:mMEP93vB0
ロンギヌスの槍のくせにやる事は第15使徒か
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 12:00:35 ID:e6qfHotu0
ロンギヌスkwsk
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 12:07:11 ID:XGiGczDu0
ロンギヌスの槍でググれ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 12:10:05 ID:e6qfHotu0
いや今週のサイレンの方
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 12:16:23 ID:XGiGczDu0
ジャンプ買えYO
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 12:19:27 ID:e6qfHotu0
今日は忙しくて無理なんだよな。
まあ明日でもいいや
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 12:38:25 ID:bENDjSRw0
エヴァは見てないからわからんな
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 12:43:00 ID:APQo10ND0
長門のシーンまんまでワロタ
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 12:47:58 ID:ynD8V36R0
http://www.raw-paradise.com/ ここにあるやんけ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 12:57:10 ID:YwoegBq50
なんぞこれ
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 13:02:20 ID:htxKnRUVO
トレマーズはどうなったんだ。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 13:12:33 ID:e6qfHotu0
パクリ確定
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 14:52:51 ID:YwoegBq50
テンプレが微妙におかしくないか?
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 14:55:48 ID:YwoegBq50
>全員揃うと謎の支配者に指令を受けて強制的に転送させられ、現実世界と行き来する
強制的に瞬間移動させられ、全員揃うと謎の支配者から指令を受ける。

みたいな感じがいいと思うが。
現実世界と行き来するというのは別枠を設けたいな。
あと見ず知らずの人間が集められるというのも重要だから入れたい。


148名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 15:00:20 ID:YwoegBq50
例えば漂流教室やバトルロワイヤルでは、顔見知りで同じ場所にいる人間が集められている。

サイレンとガンツは、見ず知らずの人間が各地からバラバラに転送されてきている。
偶然、昔の知り合いがいたりはしたけどね
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 17:56:08 ID:2iVnMbSB0
ホモっぽいアイドルが1人
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 19:31:53 ID:IlC5Xr0yO
リアルワールドとワイヤードを混同してはいけないよ…雨宮さん
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 20:09:32 ID:htxKnRUVO
信者がパクりに敏感になっててワロタ
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 20:20:45 ID:qJcXCI2s0
ホモ疑惑アイドル?
どうせならストーカー女もお願いします先生
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 20:38:38 ID:20QlJcwO0
エヴァはないだろこれ…
それより気になったのは、何故リロードし終えるまでに攻撃しなかったのかという事だ。
なんで待ってたの?
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 20:53:53 ID:20QlJcwO0
>>141は釣りだと思ってたが、思ってたより似てたな。
これだけじゃ断定するには全然足りないが、この作者の事だからパクってても不思議ではない

弾数を数えながら避けるシーンもどこかで見たことあるような
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 21:12:04 ID:G9NW5Qxf0
パッチワーク漫画描いて楽しくてしようがないんだろうかこの先生は
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 21:16:38 ID:oqN4ooTt0
パッチワークのおかげで主人公の人格がブレてるような
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 21:40:25 ID:htxKnRUVO
ガンツの布が大きすぎるのと、トレマーズの布が目立ち過ぎるのが問題だがな。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 21:49:35 ID:QLHzNHHZO
>>153
ヒリューと雨宮はタツオを攻撃したくなかった

長門に似てるってのはまさか朝倉戦の事か??アングルとかポーズとか全然ちがう

それ言っちゃうエビぞりでハードル飛び越える競技の体制に近い
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 21:51:18 ID:XGiGczDu0
結局どんな形であろうが攻撃しちゃってるけどね。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 21:59:15 ID:gGz5236AO
別にアンチじゃないが本スレに書いちゃいけない気がするからこっちに
なんか見てて痛々しい...

絵柄が ドラゴンボールやら幽遊白書やらバトル漫画が大好きだったつうかモロに影響でてる絵柄とゆうか

なんかね 俺の書く漫画(お遊び)とこの漫画の主人公が絵柄似てるのよ
だから見てて恥ずかくなるわぁ


てゆうか下手
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 22:01:13 ID:B6wDg+W80
恥も外聞も捨てれば知欠ぐらいにはなれるよ。
知欠に恥も外聞もあったとかという突っ込み
禁止。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 22:09:33 ID:20QlJcwO0
>>158
だから全然足りないと言ったんだよ。

よく分らない理由だなあ。
攻撃したくないから、チャージが終わるまで待ったって事?
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 22:11:18 ID:WGC3CSQnO
>>154
からくりサーカスで、893の兄ちゃんが鼻高おやじの空気砲避けてる時かな?
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 22:13:03 ID:PVog4jWN0
モバゲきんた?
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 22:13:44 ID:PVog4jWN0
誤爆
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 22:19:41 ID:htxKnRUVO
しかし、チャージにあれだけ時間が掛かるのに弱すぎだろ…
簡単に避けられてるじゃん
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 22:26:45 ID:QLHzNHHZO
>>162
砂蛇とタツオを避けてゲートにたどり着く方法を考える。

→朧感染
→カブト感染
→完全に動けなくなる
→雨宮はタツオの頭の中を覗く事を閃く。

攻撃してないのと覗こうとする動機は
先週と今週のヒリューと雨宮を見ればわかるかと、
覗いてその後どうするかは知らんけど
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 22:34:41 ID:20QlJcwO0
>>167
それもおかしい。
2人が感染してからも時間はあった。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 22:37:00 ID:IlC5Xr0yO
うおおぉーー確かに長門に似てるよワイヤード
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 23:01:04 ID:QLHzNHHZO
>>168
お前の考えなら
結局避けてゲートにたどり着く方法思いつく前にリロード終了
「二人が発症した時点で――決めてたの」は口実で
「次は私があなた達を守る番」で突っ込んでった
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 23:05:51 ID:20QlJcwO0
>>170
ごめん意味が分らない。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 23:07:42 ID:htxKnRUVO
ロンギヌスってのは心の壁を云々って所からきてるのか
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 23:11:45 ID:20QlJcwO0
ちなみに俺の考えなら>>153だが
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 23:35:37 ID:QLHzNHHZO
>>171
俺の説明が下手だったにしろ読解力なさすぎ
もう放置しといたら??その内閃くかもしれんし
それか誰かコイツに分かる様に説明してやってくれ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 23:45:49 ID:IlC5Xr0yO
コネクトワイヤード
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 23:54:08 ID:20QlJcwO0
>>174
読解力ないのはお前だろw
俺の考えを読み解けてないもの。
まんま書いてるのに
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 23:56:50 ID:20QlJcwO0
>お前の考えなら
結局避けてゲートにたどり着く方法思いつく前にリロード終了


何故こうなるのかし知りたいね
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/14(月) 23:59:38 ID:htxKnRUVO
出たよ読解力の煽りあい
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 00:21:05 ID:Fh9HHRu5O
>>177
お前が「二人が感染してから時間があった」とか言うからだろ

アンチに説明するだけ無駄だなすぐパニックになるしww
他の奴に説明してもらってくれ
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 00:28:36 ID:VrQ1c1At0
>>179
言ったから何だというのだ??
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 00:29:12 ID:VrQ1c1At0
事実を言ったまでだぞw

いいからちゃんと説明してね
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 00:29:46 ID:hNKoXpZa0
前スレ終盤で喧嘩してた二人か?w
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 00:32:35 ID:VrQ1c1At0
何故リロードし終えるまでに攻撃しなかったのか
 ↓
お前の考えなら
結局避けてゲートにたどり着く方法思いつく前にリロード終了


意味わからんのだけどw
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 00:37:45 ID:LaZvqQzOO
そういえば携帯とPCだなw
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 00:41:33 ID:VrQ1c1At0
なんか逃げ腰だから別の人でもいいけどさ
俺の読解力のせいなのか?w
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 00:44:58 ID:YUKkhNZTO
よくわからんけど本スレでやれば
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 00:47:53 ID:MhZuXv370
こういうマンガの信者の子って、パクリ元なんかにもっといい作品たくさんあるのに
それを知らずにこんなのマンセーしてるんだから・・・

 感受性の豊かな時期に、本当にもったいないことしてるよ


もっといろいろな本や映画、マンガでもいいから、見てみたら視野が広がるよ
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 00:50:11 ID:LaZvqQzOO
>>186

一方、本スレではパクり議論がなされてるという不思議
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 01:29:59 ID:de8e4Y3o0
>>146-147
確かにそこはテンプレがおかしいな
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 02:12:48 ID:VrQ1c1At0
本スレは信者臭が強すぎてちょっとねえ…
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 02:44:54 ID:LaZvqQzOO
>>189
ホモも出てきたことだし、そろそろ作り替えてもいいかもね
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 02:49:28 ID:yNdb5Kfx0
ここもアンチ臭のが強いんじゃないか?

最初からホモキャラとして登場するんじゃなく
途中で発覚するのがポイントだな
んで主人公たちが引く
まあこの漫画の流れは寒かったけど
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 09:02:32 ID:dzLZ7kO30
まあパクりだね
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 10:20:25 ID:9r5ugi5Y0
本スレは腐の巣窟
それなら信者のあの頭の悪さと、粘着性の気質も納得
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 16:57:43 ID:S3g4mrMqO
今週の限界突破って…FF10かよ
そういやマガジンのRAVEも同じ事やらかしたっけ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 17:00:24 ID:LaZvqQzOO
その程度じゃなんとも言えないよ。

ブリーチの限定解除ってのもヘルシングを思い出したし
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 18:22:01 ID:hX9oh24yO
多分その内真女神転生か、ペルソナから引用し始めると予想する
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 18:22:56 ID:VrQ1c1At0
ガンツとトレマーズからは完全パクってる
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 21:14:31 ID:f3zLrR5dO
今日初めてPSYREN読んでみた。あれ…………、なぜか蔵馬と飛影がいる……?www
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/16(水) 00:05:14 ID:LaZvqQzOO
かなり意識してそうだな
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/16(水) 00:46:46 ID:RW4v50wx0
トレマーズはいつやるんだよう
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/16(水) 01:49:06 ID:MRcgDRVmO
24日だ>トレマーズ
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/16(水) 02:02:36 ID:iBBFTrdGO
なんか超能力が何でもありになってるな
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/16(水) 02:30:19 ID:MHU8IpXe0
いろいろやりたい(パクリたい)からだろ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/16(水) 02:43:50 ID:CHYevdrW0
今週気づいたこと

脚力限界突破→ガンツスーツ?
最後の→ロンギヌス?
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/16(水) 07:23:44 ID:/nnLDCJZO
劣化蔵馬と劣化飛影……やめてくれ、マジで。
このキャラは2人とも好きなんだ…!
PSYRENの作者は冨樫先生の影響受けすぎだと思う
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/16(水) 08:41:45 ID:HIjfVNXdO
>>206
それはお前の勝手な思い込みだろwww腐女子死ね
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/16(水) 09:07:48 ID:Nnd+64AX0
脚力限界突破するのはいいけど、その限界突破の演出はどっかからパクったほうが良かったかな

なんか特別感が無いというか大ジャンプしただけ?みたいな感じだから
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/16(水) 11:35:02 ID:RW4v50wx0
>>202
24日か
いいタイミングだw
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/16(水) 12:25:45 ID:Zkei7i1r0
脚力〜は「扉絵のつもりで描いて気に入ってたのにボツくらったから無理やり使ってみました」みたいなチグハグを感じた
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/16(水) 12:40:31 ID:iBBFTrdGO
脚力限界突破は強化系だな。

ロンギヌスは具現化系。

212名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/16(水) 16:47:04 ID:poRM5o56O
ちょ、テラロンギヌスwww
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/16(水) 16:52:30 ID:6gcwlFVM0
勢いからしてこっちが本スレだと思うわけだが、これ素直に面白いよね。
なんかガンツの初期の頃とハンタの念能力覚えたての面白かった頃ミックスしたみたいだね
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/16(水) 16:53:37 ID:EmeBhrbM0
ヒリューさん…
汚された…
僕の心が汚された
どうしよう汚されちゃったよう
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/16(水) 17:50:48 ID:0SlkYezbO
奥「もう……………パクられるのは…………限界なんだよっ」
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/16(水) 18:05:55 ID:RW4v50wx0
なんか信者の擁護が裏目に出てるw

信者「ガンツはゲームが繰り返されるのが特徴。サイレンは繰り返されてないから全然似てない」
     ↓
雨宮「昔から何度も繰り返されている」


信者「サイレンではホモが出てこない」
     ↓
ホモアイドル登場
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/16(水) 18:07:11 ID:RW4v50wx0
最近は「トレースじゃないからパクリじゃない」

フラグが立ったな

218名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/16(水) 18:11:46 ID:dasSVnp/0
PSYRENなんてさもオリジナルであるかのような題名が
気に入らない。ちゃんと岩TZって付けていたらまだ
許せたのに。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/16(水) 18:13:39 ID:hQ4zslDWO
来週のハンツはエヴァをパクったの?
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/16(水) 18:22:47 ID:iBBFTrdGO
ハンツ?
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/16(水) 19:40:07 ID:iAkU4BW7O
今週号のジャンプやっと見たんだけどさ、ロンギヌスの槍っていつ回収されたの?
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/16(水) 19:51:31 ID:OiT7ge73O
もうパンツでいいよ…
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/16(水) 20:19:09 ID:UVHEOG1E0
ガンツとハンタ組み合わせただけじゃね?
ガンタでもいいと思うけど
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/16(水) 20:23:18 ID:iBBFTrdGO
あぁそういうことかw
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/16(水) 21:04:54 ID:EEW+qAsYO
パクリばっかやってるくせに、ガキが好きそうな展開はしっかり抑えやがって…
こういう漫画が一番タチ悪いわ。マジで岩代死ね。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/16(水) 21:26:42 ID:e8WHSugW0
餓鬼は鰤みたいなドン!ドドドドドドバトルが好きなんだよ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/16(水) 22:41:58 ID:oF8erelr0
くくくっ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/16(水) 22:42:31 ID:oF8erelr0
ニーソックス!
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/16(水) 23:30:59 ID:RW4v50wx0
>>220
もはや原型がないなw
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/16(水) 23:36:12 ID:RW4v50wx0
>>222だ別にどっちでもいいけど
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/16(水) 23:54:51 ID:Qc75lZtu0
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 00:46:12 ID:AFwhlaD2O
それで心を覗くわけだな
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 01:51:50 ID:/Ap1kpPt0
雨宮が宙を舞ってるシーンが
ハンターのシュートが俺はまだ飛べるってシーンと
丸カブリでワロタwww
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 02:30:07 ID:MaTbgvRuO
ロンギヌスはアウアウだな
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 09:14:13 ID:UiDweYNL0
残念ながらサイレン大人気らしいぞw
準看板も期待できる
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 09:55:25 ID:tGdgZN070
サイレンって要は念能力者がガンツゲームに参加する話でしょ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 10:01:23 ID:JdaSRM+8O
>・砂漠にいる巨大ミミズのような化物
>・目は見えず、足音で感知して人を襲い食べる。
>・建物の上に避難することで、逃げることができる


さすがにこれは、何かのパクりと言うより
漫画に限らず有りがちな物なんじゃないか?
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 10:16:33 ID:AFwhlaD2O
>>237
例えば?
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 10:33:28 ID:UiDweYNL0
>>237はわかってないのかもしれないけど、それ全部一匹の怪物の設定だからなw
バラバラに抽出したわけではない
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 10:38:18 ID:JdaSRM+8O
>>238
ゲームや映画なんかでもこういうのよくあるじゃん。

>>239
いや分かってるから気にするな。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 10:42:03 ID:JdaSRM+8O
これの熱に反応版なんかもよくあるな。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 10:47:35 ID:AFwhlaD2O
>>240
だから例えばを聞いてるんだけど
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 11:25:26 ID:VWu/vc0AO
モンハン?
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 13:06:35 ID:11PbbHzT0
>>243
ガレオスの事か?

>砂漠にいる巨大ミミズのような化物
ttp://www.monsterhunter-p2.com/images/monster/monster21_white.gif

>目は見えず、足音で感知して人を襲い食べる。
音に弱い

>建物の上に避難することで、逃げることができる
出現する場所には建物なんてなかったような


245名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 14:41:47 ID:MjoqnjqrO
>>241
何か食べたらネズミ算なみに増えたりして
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 15:03:51 ID:tGdgZN070
>>244
これは違いすぎうだろw
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 15:04:50 ID:tGdgZN070
ミスった
違いすぎる
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 15:18:17 ID:tGdgZN070
>>235
準看板って鰤クラスじゃないのかw
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 15:22:53 ID:AFwhlaD2O
>>217
でもトレースを発見できる奴って凄いよな。
構図覚えてたりするのかな
サイレンのパクりに気付くのは容易だったが
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 18:02:06 ID:lr+ZVLg80
脚力がGENKAITOPPAしても他の身体能力がついて行かなくて自滅しそうなんすけど
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 18:27:53 ID:uvxQGCau0
まああの動きなら脚力以外にも限界超えてそうだよ。
あえて脚力に限定したのは、どっかで見て使いたくなったんじゃないか。
この作者のことだから
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 18:30:06 ID:uvxQGCau0
そういや雨宮は肉体強化系であるライズが得意なんだったな
一部を集中的に強化ってのは、ますますハンタっぽくなったような気がするが。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 18:45:03 ID:TD84b8j2O
http://imepita.jp/20080417/673990

ナレーション地獄
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 18:51:10 ID:uvxQGCau0
うおなんぞこれw
ナレーション地獄と言えば、最近ではハンタ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 18:55:21 ID:AFwhlaD2O
○○限界突破ってのをやりたかったんじゃない。
かと言って、腹筋限界突破じゃなんか嫌だしねぇ

無難に脚力
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 18:59:32 ID:lr+ZVLg80
作者のモラルが既に限界をこえとるがな
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 19:05:15 ID:uvxQGCau0
パクリ限界突破w
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 19:05:44 ID:ezU3dmfQ0
来週は何かパクりあるかな
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 20:03:02 ID:AFwhlaD2O
毎週パクるというのも逆に凄い
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 21:45:42 ID:wmQ46wGR0
これは新しいスタイル
毎週パクる
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 21:49:59 ID:QxSkUD6aO
パロ漫画じゃないの??
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 21:54:44 ID:11PbbHzT0
>>261
違います
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 22:57:54 ID:+WpzC3aI0
Wikiにパクリ検証が乗ったら瞬間で消されてたな
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 23:03:32 ID:e4KxB10L0
まぁこんな程度で問題になるならパクリ四天王なんか有罪だろ。
5in5out情報がガチなら形振り構ってられるかと言うもんだ。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 23:26:56 ID:JwrgF0RzO
ロンギヌスの槍が出てきたのでのんびり来ました(´・ω・)
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 00:10:00 ID:rhQdUmh1O
>>264
四天王などとうに越えたが
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 00:33:43 ID:kdXwVo950
>>266
連載期間も越えてやる。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 00:35:41 ID:mSei3To40
一度目のゲームは展開早いと思ったけど、今回は割と長期化しそうだ…
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 00:51:45 ID:ZPHd5T990
そら未来に行ける回数に限りがあるからね。
連載が続くかどうかは別としてこれ主人公達がゲームクリアしちゃったらどうすんだろうね。
GANTZで言う黒服でも登場さしてクリアしたけど襲われるみたいな感じにでもするのだろうか。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 00:58:49 ID:rhQdUmh1O
黒服の様な奴等は一話で出てたぞ。

それに世界はつながるとか言ってるから、ガンツみたいに現実社会の一般人が襲われたりするんじゃない
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 01:27:36 ID:1jyTIafL0
脚力が限界突破して、なぜあんなポーズになるのかが分からん
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 03:31:11 ID:zHmJiKcs0
おっぱい限界突破
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 15:57:13 ID:SN312jhN0
>>272
限界突破でシリコン破れました
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 16:33:16 ID:JkJQtOHK0
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 16:34:47 ID:JkJQtOHK0
信者「ガンツは展開遅い。サイレンは展開早い」
 ↓
サイレンゲーム長期化
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 16:35:35 ID:JkJQtOHK0
信者の逆予言です
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 16:44:36 ID:JkJQtOHK0
パクリはかんべん
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 20:22:35 ID:mSei3To40
ここまでムカつくパクリも初めてだ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 22:57:17 ID:rhQdUmh1O
ミッションが長期化しても、きっちりパクりネタを組み込んでくるのが、岩代の凄いところ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 00:15:39 ID:zocU3jfv0
もうやめてくれよ
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 02:15:42 ID:w/JYFDVUO
達夫が弱すぎる件
あれだけ時間掛けといてあっさりかよ
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 09:43:38 ID:Q6moWziVO
それはきっとアレだよ
銃を手に入れて「勇気百倍だったろ」ってことだよ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 14:03:28 ID:0/R/7xjk0
タツオの銃は装填に十数秒しかかからないだろ
常識的に考えて
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 14:44:31 ID:zocU3jfv0
10分以上掛かってるだろあれw
飯食ってたぞw
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 14:53:02 ID:/LSZcJrJ0
余裕でした☆
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 15:15:41 ID:w/JYFDVUO
予想より早いらしいぞ。
何を根拠にしてるのか知らんが
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 17:22:44 ID:f6JtbL0z0
アーツはもうサイレン超えたぜw
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 17:35:24 ID:YdzMybLuO
サイレンの方が何倍も酷いだろ。
ひとつの漫画からあんだけ設定パクッてんだから。
しかも明らかに分かるレベル。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 17:49:00 ID:YdzMybLuO
470:名無しさんの次レスにご期待下さい 2008/04/19(土) 13:32:58 ID:f6JtbL0z0[sage]
>>455
乙です
この雨宮はギアスのC2のパクリとか言うやつも出てくるんだろうか…
あいつらは何でもパクリにしだすからうざいんだよな、


って>>287は信者だったのか。
自分の信仰する漫画のパクリは否定しておいて、
他の漫画のパクリは肯定するなんて、ホントにサイレン信者は最低ですね。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 17:53:28 ID:zocU3jfv0
ああそういう事か。何が超えたのか分らんかったが。
ガチ信者なのな
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 21:42:33 ID:Tb44mnOp0
信者のモラル低さも限界を超えとるがな
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 21:48:49 ID:w/JYFDVUO
そりゃ教祖がこれだもん
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 00:39:32 ID:DXrSRwio0
GANTZとの類似点や明らかなパクパク

・点数が0(100)になればクリアのミッション型ゲーム。
・見ず知らずの人間達が強制的に瞬間移動させられ、ある場所に集められる
・全員揃うと、謎の支配者から指令をうけゲーム開始。特殊な力を使って化物と戦う
・ゲームをクリアすると現実世界に帰る事ができ、何度もこれを繰り返す。
・点数はミッション終了後に表示される(謎の物体から浮かび上がってくる)
・死んだメンバーは次のゲームまでに新たに補充される。人数は毎回変動する。
・場所や点数は毎回変わる
・ゲームの事を第三者に口外すると死亡する
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 00:40:20 ID:DXrSRwio0
途中までまとめた
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 00:44:16 ID:DXrSRwio0
GANTZとの類似点や明らかなパクパク

・点数が0(100)になればクリアのミッション型ゲーム。
・見ず知らずの人間達が強制的に瞬間移動させられ、ある場所に集められる
・全員揃うと、謎の支配者から指令をうけゲーム開始。特殊な力を使って化物と戦う
・ゲームをクリアすると現実世界に帰る事ができ、何度もこれを繰り返す。
・点数はミッション終了後に表示される(謎の物体から浮かび上がってくる)
・死んだメンバーは次のゲームまでに新たに補充される。人数は毎回変動する。
・場所や点数は毎回変わる
・ゲームの事を第三者に口外すると死亡する
・機械から地図が表示され、危険区域などが示される
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 10:51:15 ID:A2bT/dvEO
信者も信者だがいちいちIDチェックまでするなんてパク厨も頑張るなw
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 12:03:33 ID:zzEkauPRO
馬鹿、このスレでは「だが」は禁句だぞ馬鹿
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 12:43:13 ID:5QPavLgr0
IDの抽出なんざ数秒で出来ることなのにな
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 12:47:48 ID:wKeAj3vhO
信者の擁護も弱いなぁ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 13:43:03 ID:ovDBXZtk0
携帯だとIDの抽出出来ないんだっけか
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 13:54:04 ID:gx1tclQA0
現時点では出尽くしたし、来週辺り丸パクしてくれないと盛り上がらんな
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 14:02:21 ID:wKeAj3vhO
アンケが安定したからなのか知らんが、ゲームが長期化しそうだからな。

303追加:2008/04/20(日) 15:13:03 ID:DXrSRwio0
GANTZとの類似点や明らかなパクパク

・点数が0(100)になればクリアのミッション型ゲーム。
・見ず知らずの人間達が強制的に瞬間移動させられ、ある場所に集められる
・全員揃うと、謎の支配者から指令をうけゲーム開始。特殊な力を使って化物と戦う
・ゲームをクリアすると現実世界に帰る事ができ、何度もこれを繰り返す。
・点数はミッション終了後に表示される(謎の物体から浮かび上がってくる)
・死んだメンバーは次のゲームまでに新たに補充される。人数は毎回変動する。
・場所や点数は毎回変わる
・ゲームの事を第三者に口外すると死亡する
・機械から地図が表示され、危険区域などが示される
・ゲーム支配者は超科学的な能力を持っていて、正体や目的は謎だが、未来が危機に瀕している様子
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 15:36:21 ID:yoenDPsCO
>>300
出来まさァ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 20:00:58 ID:iJ4eFw9w0
>>2のテンプレの
>・全員揃うと謎の支配者に指令を受けて強制的に転送させられ、現実世界と行き来する

がいろいろとおかしいな
ガンツでは強制転送が2回あって、強制転送→全員揃う→指令→強制転送→ミッションという
流れだが、サイレンでは強制転送→指令→ミッションという流れになる
だから、両方の類似を指摘するなら、「強制的に転送させられ」を一番最初に持って
こないとおかしい
「現実世界と行き来する」ってのも、この文脈だと、
全員揃ってから現実世界と行き来するというように取れてしまい、
おかしい
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 20:13:48 ID:DXrSRwio0
だから新しいの作ってるんだよ
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 22:11:33 ID:4qXsx+bX0
サイレンの未来と現代は繋がるとか言う所もパクリの部類にはいってくるかもね
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 22:29:50 ID:wKeAj3vhO
次に来るとしたらそこだな。
現実世界も巻き込まれるという状況になれば更に似てくる
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 00:18:06 ID:1zXCLPh00
・1話で主人公を襲った謎の男達
・雨宮の師匠

こいつらはテレカを持ってないし
現実世界が巻き込まれないと活かされない可能性があるな
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 00:55:00 ID:6A1UdXHh0
今回の玉が埋め込まれるシーンは映画のキューブゼロっぽかった
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 05:46:13 ID:rP/kx1zzO
自衛隊とか出てきたら面白いのに
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 08:54:34 ID:J7KiWl550
ガンツからパくっといて、他からパくってないとは考えられない
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 09:56:41 ID:wI02kfNqO
精神世界?の描写がベルセルクのシールケのアレに似てるとオモタ
まぁよくある表現か
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 10:21:10 ID:J7KiWl550
なんか主要キャラと雑魚キャラがはっきりしすぎで詰まらんな。
ガンツでは、エピソードが入ったキャラでも普通に死ぬのに
今回は誰が生き残るのかという楽しみがない


315名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 10:47:01 ID:rP/kx1zzO
早くゲーム終わって欲しいな
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 11:01:18 ID:/R3UdywQ0
ガンツ設定は骨の髄までしゃぶり尽くした。
残ってると言えば、世界はつながる という言葉だな。
ガンツのカタストロフィに通じるものなのか
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 15:01:37 ID:mtMWhu1U0
今週はミケの餌やりの人のゴンに対する評価があったな
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 19:14:37 ID:mjB15DnVO
雨宮『ただいま』
の雨宮の体のバランスが悪くね?
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 20:04:36 ID:KhcQmqqQ0
雨宮はいつもバランス狂ってるけどあのコマは特に足太すぎだな
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 20:42:28 ID:ESYwuiaZ0
どれどれ
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 20:46:30 ID:D/PCWgtg0
>>237
サンドワームくらい言って欲しかった。
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 20:48:40 ID:HyU5OSf/0
サンドワームはUMAだろ!
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 21:04:55 ID:ESYwuiaZ0
トレマーズ出てたよ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 21:24:18 ID:ESYwuiaZ0
敵に襲われる→怪物に改造ってガンツでもあったよね
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 21:45:47 ID:soaEPSrj0
オニ星人のこと?
吸血鬼のこと?
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 21:53:51 ID:ESYwuiaZ0
吸血鬼だね。

327名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 22:07:58 ID:ESYwuiaZ0
仲間が皆殺し→1人だけ連れて行かれる→化物に改造(見た目は人間とあまり変わらない)
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 22:26:24 ID:rP/kx1zzO
化物設定がまた一歩近付いたな
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 22:58:40 ID:+cRRrCaYO
ガンツ見た事ないからわからんが
このマンガ、マトリックスっぽいよね。
マトリックスだけじゃなくてアニマトリックスにも。
今週の核埋められてるシーンのタマゴみたいなのとか…。
マトリックスも未来と現代(?)を電話で行き来してるしさ。
ライズでボーガン止めんのと、ネオの弾避けとかさ…
彷彿とさせるとこが多いよ
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 23:06:07 ID:eGsiMAspO
タイトルの検証ってした?俺的にはXのhideっぽい感じがする。
hideはサイエンスを「PSYENCE」、サイボーグを「PSYBORG」みたいに
「サイ」の表記に「PSY」を使うのが好きだったんだよな。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 23:18:26 ID:ESYwuiaZ0
psyrenって造語?
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 23:26:01 ID:rP/kx1zzO
>>330
まだしてない
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 23:59:18 ID:kepA1WUm0
本当にこの漫画オリジナル要素ゼロだな
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 00:17:24 ID:vn824vSN0
テンプレを追加修正したいのだが多すぎてめんどくせー
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 00:20:19 ID:APd++PDJ0
ぼちぼちやろう
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 00:24:01 ID:vn824vSN0
バトルの最中なのに、
トレマーズ、ホモアイドル、改造人間などとパクリネタをはさんでくるからさすが
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 00:42:02 ID:k20gIrTQO
>>2で既にヤバイからな。
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 00:51:26 ID:k20gIrTQO
分割して纏めるしかない
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 00:59:29 ID:APd++PDJ0
なっげ
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 08:01:17 ID:mQ5Yz8OFO
こじつけすぎ吹いた
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 08:58:01 ID:vn824vSN0
そう言えば済むと思ったか
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 13:33:19 ID:SMwJjJ0q0

これもダブルアーツと同じで、
パクリ自体が問題なのではなく(勿論問題だが)
自力で世界を構築できないからよそのアイデアの寄せ集めデ誤魔化してるのが問題なんだよね。
ヒット作のパーツをいくら集めても根本的に完成形のビジョンが無いから完成しない。
どういう世界なのか把握できないままダラダラ回が進んだり
その場しのぎのキャラネタに走ったりする。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 13:39:16 ID:BPIVU6fx0
こういうことか

575 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/04/05(土) 08:22:16 ID:6e+JoD4S0
主人公たち三人、あんな見事に使いこなせる超能力を持ちながら、なぜ
それを披露して新参を説得しようとせず、2ndの加藤達と同じやりとりしてるのかが
(パクリだからこそ出てくる矛盾)不思議。

主人公たちが殺したようなもんだろ、常考。
スーツの使い方も知らない(持っていない)当時の加藤達と違って、テレパシー・攻撃系のサイで一発だろw
「信じてもらえないのはいつものことだし」ってアホ? じゃあ毎回こんな風に見殺しにしてきたわけ? あの女は
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 14:13:52 ID:k20gIrTQO
人が殺されてるのに主人公が意外とあっさりしてるなぁ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 16:14:05 ID:Bm+GSqkL0
面白ければこんなに叩かれない
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 16:58:05 ID:UPd0z1HIO
女の子の目の下に描かれてる線は何ですか?
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 18:23:39 ID:vn824vSN0
人はそれをうんこ漫画と呼ぶ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 18:46:06 ID:u9kd48140
なんつーか、バトル下手だな…
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 21:39:05 ID:JTq1ly18O
コノスレオワタ/(^_^)\
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 22:40:02 ID:mQ5Yz8OFO
盛り上がってないねw
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 22:41:26 ID:k20gIrTQO
>>348
ドラゴンとか酷かったからなw
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 22:42:31 ID:k20gIrTQO
>>350
信者が擁護できなくなったからな
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 23:44:17 ID:vn824vSN0
ここまでパクるのは逆に勇気がいるよ
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 00:06:45 ID:SpL7H77m0
もう露骨な集中パクリが終わったから盛り上がらないだろ
あとは全部どこかから集めたようなありがち漫画になるだけ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 00:22:09 ID:XB5Ned7xO
絵柄がブリーチだな。
最後のページのアゲハの表情と、ルキアの兄ちゃんの表情がそっくりなのだが
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 00:25:16 ID:XB5Ned7xO
たつおの記憶シーンとかも、どっかで見たことあるんだよな。
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 00:34:19 ID:EqMVTtXj0
>>354
まあ今はバトルしてるだけだからな。
それでも地味にパクリは続いてるよ。
トレマーズとかモロパクリだったし。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 11:30:33 ID:bfmmRfxdO
>>346ハリガネムシ

後、登場人物が不快。
全員透明人間ならいいのにな
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 15:50:05 ID:XB5Ned7xO
ルキアの兄ちゃんの表情ってのは、今週のやつな。

見比べたら似てておもろい
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 18:19:39 ID:kGmoyyMRO
>>359
今確認して吹いたw
岩代先生も久保先生のお花見に誘われるといいな
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 18:33:21 ID:+YtgRkouO
>>329
今週はひどかったな。人間発電工場っぽいとこまんまだ
世界の荒廃、新たな支配者、目覚める超能力ていうのはよくあるネタだけど……
ビジュアルでかぶったらもうパクとしか言えない

新連載で初表紙になったとき、マトリックスパロディだった
蛍光緑の文字がざっと流れてく感じの背景
だからマトリックスを意識してるのは確実だね
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 19:07:26 ID:EqMVTtXj0
>>361
確かに初回の表紙はマトリックスっぽいなw
電話で瞬間移動とかもそうだし
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 23:19:01 ID:fg4BTh6HO
マトリックス自体が色々パクってたりするけどね
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 02:21:10 ID:TBA5ZaNr0

365名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 05:20:37 ID:JQGd7iGt0
今週は雨宮の「ライズ系」にワロタ
強化系だろこれw
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 07:34:25 ID:vovIxpW4O
三回目のミッションはガンツでいう仏像編だから現メンバーが主人公以外死んだりするのかな?
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 07:39:38 ID:KOTQXwbGO
辰夫はライズ系の能力が得意とかそんなんだったな
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 07:44:16 ID:H1p9GHLH0
>>366
それをやったらキャラ作りで岩代死んじゃう
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 08:14:58 ID:GxrTbha3O
ガンツは仏像編までだよな
味方が生き返るとわかってから緊張感がなくなった
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 08:23:08 ID:KOTQXwbGO
生き返ると分かったのはもっと後じゃなかったっけ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 09:00:59 ID:IsNZWsqp0
確かタエ編が終わった後くらい。
でもピークが仏像という意見は多い
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 09:37:30 ID:IsNZWsqp0
この様子だとみえるも酷そうだなあ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 10:53:46 ID:fgpsCDdJ0
>>372
みえるはパクリ疑惑が出てたような…。
何か羊関連のやつで
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 16:32:28 ID:9V6it1Ev0
ピークはどの漫画にもあるもんだと思ってたが
サイレンにはありそうもないな
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 18:18:15 ID:JQGd7iGt0
ピークはあるだろ。
程度は違うだろうけど。
1話とか割と好評だったし。
それ以降にパクリが発覚したけど
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 18:18:51 ID:H1p9GHLH0
今日はトレマーズだな
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 18:39:01 ID:JQGd7iGt0
マジかw
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 20:58:17 ID:KOTQXwbGO
トレマーズ始まるよ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 21:00:50 ID:0WiFLqhB0
もうハリウッド化されてたんですねサイレン
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 21:06:51 ID:3zuALq5V0
あまり変な期待しすぎてガッカリするなよ。
謎の生物が地中から音をたよりに攻撃ってとこが似てるだけで
トレマーズは車の大きさくらいの芋虫
サイレンのは家屋を一飲みするほどの超大型甲殻ミミズ
形状も大きさも全然違う。
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 21:13:30 ID:KOTQXwbGO
ミミズと芋虫って、そんなに違うか?w
全然って程ではないだろw
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 21:24:42 ID:3zuALq5V0
芋虫っつーか、ツチノコ?って感じ
とにかく全然違うよ。

音で獲物を感知するところを逆用して物を投げてモンスターをおびき寄せて攻撃する
ってのをまんま使ってるジョジョの方がよほどパクリと言えると思うが
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 21:26:59 ID:KOTQXwbGO
どっちにしろ一緒だろ
大きさが違うだけ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 22:54:21 ID:JQGd7iGt0
珍のせいで見れなかった
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 23:56:36 ID:T1pv5X/+0
なんか女の子がロンギヌスの槍出してたんだけどw
あれはなんなんだ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 00:00:17 ID:gyopwxoR0
戦うスカート少女は武装錬金とかぶるなあ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 00:10:49 ID:LA/HO4+S0
>>373
今となってはパクってたんだろうなあ
岩代のことだから
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 00:31:49 ID:Lb6+bNADO
新パクり四天王

メガバカ サイレン ロストブレイン フェアリーテール


389名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 00:34:03 ID:Gsr3YRXN0
どうみてもトレマーズでしたw
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 00:39:59 ID:LA/HO4+S0
最近はダブルアーツも頑張ってるらしいw
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 02:32:10 ID:HzNv26iGO
ダブルアーツの元ネタ(クロノクルセイド)に詳しくないからふーんで許すオレ
サイレンはガンツ大ファンなので許せないが。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 03:08:05 ID:2Wm2pLmD0
ダブルアーツってのもパクリなのか?
バリなんとかもパクリだしひどいなw
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 05:00:08 ID:599ymWAOO
死ねよ屑ども
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 05:57:19 ID:egeNNtku0
>>391
あと、FFCC

http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1208442770/287
346 :名無しさんの次レスにご期待下さい sage :2008/04/19(土) 17:47:07 ID:qwP7EFbDO
FFCCプレイしていたからFFCCとの似てる点挙げてみる

・世界に4つの種族があること(共通)
・FFCCの武の民リルティは体が小さいが強い
→スイは武の民。体が小さいが強い
・FFCCは必ず二人以上で行動しないと障気におかされて死ぬ
(片方が障気から守るためにクリスタルを持つ)
→手を繋いで無いと死ぬ
・クリスタルから多少離れてもしばらくは生きることが出来る
→二人は手を少し離しても大丈夫
・障気に侵されて消滅した村がある
→過去に町一つトロイに消されてしまう(一話より)
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 11:00:25 ID:zHqgV4CG0
あの巨大ミミズを見て妖怪野づちを連想した
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 11:19:07 ID:LA/HO4+S0
特徴は?
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 13:42:05 ID:zQqFmxIcO
のづちって口の回りに毛が生えてなかった?
ウロ覚えだが水木の絵を見たことがある
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 13:44:29 ID:zQqFmxIcO
すまん。ヤカンズルと野づちを混同していた
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 14:17:51 ID:Lb6+bNADO
設定がいいとかいうレスを見てると悲しくなってくるな
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 17:24:18 ID:yz+x6b36O
超ウィザード級ハッカーとか出てきそうだな
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 20:57:23 ID:5XMik5zX0
>>398
いや、>>397のイメージであってると思うよ
俺も昔鬼太郎のアニメで見た

口の周りに毛ってのは水木のアレンジだろうね
俺のイメージは目のないぶっとい蛇って感じ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 23:14:56 ID:LA/HO4+S0
そいつが砂漠にいて、音を頼りに獲物を察知してたら完璧だな。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 00:19:06 ID:CLsc/v09O
千手とかぬらりひょんみたいな再生できる敵は絶対出てくると思って間違いないでしょうか?
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 01:05:46 ID:mG3/ph4e0
それより点数が全員一緒ってのが詰まらんな。
今回は点数高そうだけど
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 01:55:11 ID:uUBjxfXvO
>>403
まあ出てくるだろな
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 12:28:41 ID:ZtPTFHdHO
ガンツって面白そう
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 13:21:59 ID:gn/Ihotk0
>>404
雨宮はアゲハヒリューより度数少ないから
0になったらどうするんだろ
ジャンプ的にはヒロインもサイレン世界に居た方がいいし
100点特典で度数戻させる希ガス
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 13:36:14 ID:uUBjxfXvO
50点でしょ
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 15:16:03 ID:mG3/ph4e0
世界はつながるってのが楽しみだ。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 17:44:39 ID:cbZj6vy70
>>407
特典なんかあんの?
あったらパクリが酷いな
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 17:51:15 ID:gn/Ihotk0
>>410
いやあったらの話
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 18:06:43 ID:uUBjxfXvO
一応あるだろ。
解放という特典が
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 18:16:49 ID:FHLPiU5D0
雨宮の戦線維持の展開を考えると
開放以外の特典もありえるか
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 20:09:18 ID:mG3/ph4e0
雨宮は途中で死ぬよ。
次で死んだら完璧
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 20:31:56 ID:KrYTe+jsO
ガンツを読んだこと無いやつは、単純にこの漫画面白れ〜って思うの?

俺がガンツを初めて読んだ時はなかなか凄い漫画だなって思ったけど。
そんな感じになるのかな?
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 21:25:28 ID:/O2SJgWF0
無いと思う
主要キャラだけ生き残るのが否めない
だから緊張感が無い
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 21:48:34 ID:uUBjxfXvO
>>415
神漫画らしい
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 23:41:19 ID:ZtPTFHdHO
朧がメロンパンとか教師がバイクで突っ込んでるのはギャルゲーですか?
それとも仕様ですか?
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 23:50:51 ID:xr31XTZE0
ガンツ読んでみたけどすげー面白いな
ネギ星人とかサイコー
俺もこういう漫画描いてみてーなー

あっ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/27(日) 00:58:06 ID:PBVkLud90
>>416
むしろクリア前にカタストロフィが起きるんじゃないの。
クリアして、謎残したまま終わりって事はあるまい
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/27(日) 03:28:36 ID:vJOjtQfcO
今週はどうなんよ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/27(日) 13:15:46 ID:D4uU5cej0
ヒソカが骸骨作って「念は奥が深い」とか言ってたのと
糞女がクリーム指先に丸めて似たような事言ってるのが腹立たしいぜ・・・
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/27(日) 14:55:17 ID:WRwJGkou0
>>419
ガンツみたいなの描いて見たい→サイレン誕生
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/27(日) 16:36:37 ID:PBVkLud90
もう擁護できる奴もいなくなったし>>7も不要になってきたな
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/27(日) 16:56:10 ID:3RhA4se7O
低脳信者達もようやくパクリを認めたかwwwww
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/27(日) 16:56:40 ID:D4uU5cej0
この作品を擁護出来る奴なんて元からいないだろ
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/27(日) 17:06:56 ID:L8BRwSgN0
パクリやるくらいなら
見えるひときっちり最後のほううやむやでおわらせないで
きつねびあたりからかけばいいのに・・・
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/27(日) 18:44:16 ID:vJOjtQfcO
>>425
影響を受けたとかオブラートに包んでなw
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 13:16:29 ID:LB7NjviZ0
新着教えてくれ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 13:47:06 ID:EE+1BaLFO
>>2
・全員揃うと謎の支配者に指令を受けて強制的に転送させられ、現実世界と行き来する

ガンツは読んだことないんだが、これはレベルEっぽいな
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 14:16:28 ID:sgJ3G9ej0
土台はガンツで固めて、絵と言葉の構図は冨樫パクリですから
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 14:29:47 ID:rBQQzJE50
ろくでなしブルース描いてた人の漫画からのトレースもいくつかあるよ。
夜道を帰るシーンとか、他にもいろいろ。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 14:39:03 ID:1Tv7O+2vO
サイレンパクり割合


ガンツ  50%


ハンタ  35%


その他  15%


異論は認める
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 14:45:29 ID:o9c4LQkyO
ハンタと漂流教室混ぜただけだよなこの漫画
オリジナリティのかけらもない
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 14:56:10 ID:aBkeRJY5O
ガンツ 60
ハンタ 20


くらいだな
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 14:59:08 ID:aBkeRJY5O
>>430
まあ読めばわかる
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 15:55:39 ID:OfUD0XZgO
今週ハンタかと思った
時間軸の使い方とかまんまじゃねえーか
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 16:06:30 ID:4bS/ZJbG0
打ち切りになったら読むよ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 17:12:50 ID:BidCsUyi0
>>432
kwsk
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 18:18:20 ID:LB7NjviZ0
またやらかしたのかw
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 18:19:42 ID:iGDoz7isO
>>355
絵柄がBLEACHなんじゃなく
BLEACH初期もこれも
バトル漫画が大好きってのが 丸見えの絵柄なんだよ
だから見てて恥ずかしいとゆうか

成長すればBLEACHぐらいの絵柄になるんだろうか
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 18:44:12 ID:RlWW2QT/0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1844959

誰かこんな感じで纏めるしかないな
暇だからハンタ読み直したが酷似してる部分ありすぎる・・・
こいつの担当もそうだが岩代相当腐ってるな・・・

こんなのがいるから外人に日本のアニメを馬鹿にされる
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 19:48:47 ID:/Q/UvbTGO
・PSYREN1巻作者コメント

こないだコンビニの雑誌コーナーの前で小学生がたむろしてました。
見ると、その中のガキ大将っぽい体の大きな子が
「オマエら知らねーの!?
サイレンの主人公って志波海燕の生まれ変わりなんだぜ!!」
と言ってました。

もっとがんばろう、と思いました。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 20:10:59 ID:aBkeRJY5O
マジ?
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 20:13:14 ID:9BRx7bLtO
ざわ・・・
ざわ・・・
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 20:15:37 ID:RlWW2QT/0
知っててもブリーチの志波海燕くらいか
ガンツやらハンタを初めから読んだら驚愕するだろうな・・・
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 20:43:03 ID:eywG0wBs0
はあ・・・・・
なんとか月曜日を倒してきたぜ
今から飯食って読もうと思う
448バレ:2008/04/28(月) 20:55:26 ID:vhio/ks40
今週特に酷いなw
ワームは崖っぷちに誘き出されて、バーストで暴走させられて、崖から落ちて死にます。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 21:03:15 ID:OBVgfONvO
今週は合併号ですよ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 21:04:16 ID:eywG0wBs0
時間が出てるしますますハンタっぽいなw
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 21:09:01 ID:6VvxgKAE0
なんでこのクソ漫画、いつも中盤くらいに掲載されてるんだろうな
どうせガンツも読んだことない低能野郎が、岩代のオリジナル漫画だとおもって支持してるんだろうが
サイレン読むたびに、世の中の理不尽さみたいなもの感じて、やるせなくなる
早く終われクソ漫画
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 21:12:55 ID:JyvbA6zx0
絵にも物語にも
生気が感じられぬ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 21:15:25 ID:eywG0wBs0
音を出して囮にするってまんまトレマーズだな
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 21:27:38 ID:eywG0wBs0
とうとうサイレンにも特殊ガンが出てきたな。
特殊ソードはまだか
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 21:30:56 ID:UouZeiTlO
なんつーか、今週も見事なまでのパクリっぷり。展開の仕方まんまハンターじゃん。
この漫画パクリ主体で構成してるから作者オリジナルの部分が
すごい幼稚に見えて要所要所のつなぎがチグハグな出来になってる。
統一された世界観、流れが無く完璧に不自然なシーンが多すぎ。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 22:09:39 ID:G35s78ONO
冒頭から冨樫みたいな語りがあると思ったら内容は冨樫みたいな時間の書き方をしていた
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 22:12:14 ID:aBkeRJY5O
語りは先週あたりから始まった
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 22:19:19 ID:/JeRqT6V0
>>443
流石にそれは鰤の単行本コメントネタだろ?
マジだったら作者の神経疑う

……それにしてもここって検証スレというより
立派なアンチスレとして機能してるな
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 22:19:20 ID:5HL+rzMa0
>>455
これぞツギハギ漫画だな
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 22:20:57 ID:RjWvGFCx0
もうパクリ検証→キチガイ擁護→キチガイ叩きの流れで一つピリオド打たれた感じだからな。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 22:21:39 ID:aBkeRJY5O
>>458
別にそうは思わんが
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 22:28:09 ID:BidCsUyi0
貞子はスケ団にガードされてるからパクらないよな
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 22:32:16 ID:RlWW2QT/0
アンチってかこれを擁護出来る奴の神経疑う
漫画家はネタを考えるのが仕事で四六時中考えてるわけ
子供の頃から漫画書きたくて考えに考え抜いたネタもあっただろうに・・・
そこで生み出されたネタを岩代が何事も無いように堂々とパクる現状

担当もオッケーサインで連載開始、ほんと病んでるとしか思えない
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/28(月) 23:09:39 ID:eywG0wBs0
>>434
ちゃっかり来てたのか
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 00:25:06 ID:didwU1+D0
リロード2時間半w
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 02:58:22 ID:hkPuRck90
数分で完了したリロードがいきなり2時間半に伸びたのにはワラタ
使えねーのにも程がある。都合よすぎな展開だな。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 05:26:08 ID:lTgA8dIs0
23:09
21:27

2時間半・・・?
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 05:26:41 ID:lTgA8dIs0
スンマセンとんだ勘違い
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 10:18:43 ID:CEjMdq8G0
この程度の要素でわざわざ時間つける必要無いだろ・・・
まぁ、これはパクリとは言えないが以前がトレースの嵐だからな
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 10:31:42 ID:owAG9ahBO
>>466
いやいや最初から二時間半でしょ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 11:09:02 ID:Hs2Vazom0
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 11:38:49 ID:XizXFaejO
岩代冨樫好きすぎだろ…
今週の時間表示といい語りといい、
アゲハの好きにしまーすなんてまるで幽助じゃねーかよ…
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 12:27:10 ID:pbtJZIUdO
>>471主人公の手www
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 12:46:57 ID:didwU1+D0
確かにわざわざ時間を示す必要性も感じられないなあ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 13:03:54 ID:610Yobzr0
時間表示っていうと
相原コージのムジナを思い出す。ギャグでやってたけど
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 13:03:56 ID:sCya0gCT0
最初パクリで話題呼んで、アンチ含めて盛り上げさせるっていう
集英社側の目論見どうり機能したなこのスレ。
最近の盛り上がりのなさを見ればまさにそんな感じだ。





477名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 13:28:02 ID:owAG9ahBO
信者の擁護も意味わからん方向になってきたな
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 13:40:30 ID:6mJj36s/0
久しぶりに来たらテンプレが充実してるwマスコットも増えてるwww
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 14:19:01 ID:GlwJY3Yz0
確実に盗作だからまとめてニコニコに挙げれば終了

838 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 22:42:23 ID:ozeB2jfu0
検証の為に一部をうpするのは著作権違反にならない

らしいから盗作だと思った部分は携帯カメラにでも取ってうpしたらどうだ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 14:30:02 ID:didwU1+D0
トレースじゃないんだから、画像で説明できるもんじゃないだろ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 15:10:46 ID:kpiCTvL30
>>479
いいだしっぺの法則
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 15:12:45 ID:GlwJY3Yz0
コーヒーは見済み式と酷似してる
その後のコーヒーミルクを指の先で丸めるのもヒソカと酷似してる

酷似してる
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 15:17:56 ID:9srNzB+Z0
主人公はいつになったら霊丸使えるようになるん?
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 15:54:02 ID:owAG9ahBO
信者曰くわざとパクってるらしいが…
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 16:27:34 ID:2OADBgVy0
GANTZ三巻まで読んできた。
サイレンに似すぎて吹いた。これ擁護しようがない。
あとネギだけでいーです
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 18:04:39 ID:M1WZecQU0
これはアウトだろ。。。
前からサイレン呼んでて。
おもしろいなー
単行本出たらかおって思ってたけど・・・

今日たまたまgantzをまとめ買いして、話がにてるなって思ってたら・・・
鼻血 超能力 コーヒー 他にもあるんだろうが
あいた口が塞がらなかった
そして案の定2chにスレ立ってるし
同じ集英社なのにいいのか これ?
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 18:56:04 ID:6SI05Tl2O
奥はサイレンどう思ってるんだろうな…
いや、読んですらいないか
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 19:00:21 ID:didwU1+D0
>>486
むしろ同じ集英社だからなんだろ
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 19:00:41 ID:xh8q0Exc0
http://www.interline.or.jp/~k-z31/blog/archives/image/200602/naruushitora.jpg

※この程度ならパクっても看板漫画になる事が出来ます。
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 19:22:43 ID:rCiOv7sl0
>>486
同じ集英社だから良いんだよw他社だったら訴えられてるwww
試しに真ん中に大円、左右上45°に小円のネズミキャラ出してみw速攻ディズニあ誰か北
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 19:36:55 ID:Sq1M/QM80
>>489
大した奴だ・・・
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 19:40:42 ID:owAG9ahBO
>>490
良くはないだろw
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 20:26:57 ID:M1WZecQU0
>>490 無茶しやがって・・・
>>488 そおゆうもんなのかね、むしろむしろ気まずい肝
7スレにもなって今更だけど
銀魂にしろ、これにしろ、作者本人の言葉がほしいよな。
パクリなのか オマージュなのか どっちにしろいえないだろーけど
現実で僕人殺しましたーって言ってるようなもんだからなぁ
(まぁ銀魂は元ネタ、エロ本だからなぁ。しかも火に油注いじゃってるし
まーそれにしても奥造哉先生の書くおにゃのこ エロ杉可愛過ぎ
18禁書いて欲しいお まぁgantz自体18禁なのかな。。。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 20:34:43 ID:ML2fO1SB0
・パクリは問答無用で悪いよ派
・みんなパクってるからパクリは別に悪い事じゃないよ派
・どうでもいいよ派
・丸パクリは駄目だけどアレンジすればいいよ派
・丸パクリでも面白ければいいよ派
・ぶっちゃけパクリ云々より、おれはこの漫画家が嫌いなだけだよ派
・具体的な絵や設定からパクるのではなく概念、イメージからパクるならいいよ派(最早それはパクるというのか疑問だよ派)
・↑のも駄目だよ派(身も蓋もない派)
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 20:36:06 ID:emDZa0MjO
GANTZって絵上手いよな。
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 22:05:31 ID:nKImnDSm0
なんかいきなりパクリラッシュで情報が追いつかないぞ
誰かまとめてくれ
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 22:12:23 ID:fWtUVJp9O
サイレン信者は確実にガンツを知ってない奴だからな
ガンツ読んだら絶望すると思うわ
あとハンタからもパクりすぎ
今週とかまんま突入じゃねーかよ
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 22:38:32 ID:AtLf6XHMO
>>494
馬鹿にするの面白いからパクって良いよ派
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 22:43:39 ID:XCRRWLiyO
今更だが未来から、こっちの世界に帰ってくる時に公衆電話に出るって
まんまマトリックスだよな 
 
散々、既出だろうが
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 22:46:58 ID:didwU1+D0
>>495
CGです
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 23:20:05 ID:9ucYYIDD0
今週主人公の手が伸びてる所があったな。
腕が太すぎる所もあったかも知れん。
パクリじゃないけど不自然だった。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 23:27:51 ID:JTjWSiWOO
ガンツガンツうるさいからとりあえず1巻立ち読みしたら面白いじゃありませんか全巻買ってきましたありがとう
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 23:29:45 ID:fAOSmuSC0
サイレンスレ住人?
それだったらおめでとう
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 23:43:44 ID:owAG9ahBO
>>499
ジャンプ表紙でマトリックス思い出した。

そしたら案の定、電話
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 00:10:56 ID:Z7QWI89Q0
雨宮のキャラがよく分らんw
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 00:13:28 ID:+9s9EqDD0
それじゃ余計心配にきまってんじゃないって絵も丸パクリだからな・・・
百面相で人気とか言ってるけど主人公はブリーチだし他は丸パクリ

パクリの岩代
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 00:25:30 ID:MyujFuQVO
みえるひとの時はこんなあからさまなパクりなかったよな?
岩代どうしたんだよ
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 00:26:52 ID:Toj4x7VD0
生き残りに必死なんだろうな
必死すぎて大切なものを失ってる気がする

509名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 00:30:38 ID:D9WTSupkO
もう30だし…
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 00:40:56 ID:Z7QWI89Q0
ニコニコでガンツネタが一位になってた…
中身見たらあんま関係なさそうで消した
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 00:42:00 ID:YeCEWpltO
ヨーイ、ドン で敵に向かって走るのどこかで見た… 構図も似ているような…
ちょっと調べてみる
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 00:43:55 ID:WCkwAu+jO
みえるひととはまるで違う漫画家が描いてるみたいだ
今週の語りナレとかすごい不自然だった
まぁ今週は全体的にハンタの突入時の真似なんだろうが…
岩代らしさが全然無いんだよな
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 00:45:50 ID:t9KjiiSE0
>>512
らしさ?そんなもん捨てちまえ。でなきゃ
ジャンプでは生き残れない。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 00:47:45 ID:sv2/NH7FO
ここはアンチスレでおk?
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 00:48:39 ID:D9WTSupkO
パクりスレです
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 00:49:43 ID:+9s9EqDD0
岩代らしさって何だろうな
細かいギャグ要素まで他から盗ってくるからなぁ・・・

>>514
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1196053047/
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 00:55:25 ID:sv2/NH7FO
>>516
dクス

なるほど、ここは信者叩きスレかw
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 01:00:20 ID:D9WTSupkO
パクり叩きスレです
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 01:02:02 ID:/7/ujaEh0
>>6のQ&Aは無茶苦茶だろ
一つ目の麦わら帽子で、海賊で、猿で、腕が伸びて、黒髪のキャラ〜
とかあるけどサイレンはそこまで一致して無い例え話にしても極端すぎる
まあ海賊で帽子かぶってて…とかなら分かるが どっちでもいいか
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 01:05:24 ID:Z7QWI89Q0
>>519
つ>>2
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 01:10:39 ID:Z7QWI89Q0
そもそも一要素を抜き出してとやかく言うことが無意味だと言っているだけで。
程度の問題ではないんだけどな
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 01:30:20 ID:eutwcXpNO
>>519
俺もそれは前から思ってた
普通こう言ったQ&Aの場合Aが論する形にするものだが
今はAがありえない例で強引に言いくるめる形になってるから
説得力がまったくないんだよね
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 01:38:20 ID:Z7QWI89Q0
的外れな主張だな。
一部を抜き出すのは無意味だというのを分り易く示してるだけで
程度の問題ではないよw
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 02:04:18 ID:eutwcXpNO
>>523
さっきから一人でなに言ってんの?的外れはお前だよw
Aの答えは一部抜き出しとか関係ない話してんだよ
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 02:32:10 ID:tdrZ/pH60
頭痛が痛い
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 02:40:16 ID:KrsRWqjA0
要するに「Q&AのAが強引過ぎじゃね?」と言いたいわけだな

>>519
>俺もそれは前から思ってた

ていうか↑コレがいらなかったね。
ID:/7/ujaEh0とID:eutwcXpNOでは言いたいことが微妙に違う気がする
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 02:56:32 ID:Z7QWI89Q0
>>724
関係ないって、お前が突っ込んでるのは一部抜き出しに対する返答だぞ
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 08:08:42 ID:MyujFuQVO
岩代には一生かかってもガンツの千手観音戦ぐらいの絶望感を描くことは無理
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 08:46:37 ID:WCkwAu+jO
ガンツは観音戦が神すぎてそれ以降がつまらなく感じてしまう
まぁ少年誌であの絶望感を描けるとしたら冨樫くらいだろう
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 12:12:21 ID:D9WTSupkO
初期は面白かったな
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 12:55:09 ID:b/NhI4m90
ぬらりひょん編が面白いと思うのは俺だけ?
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 13:47:36 ID:JTD/dFG1O
田中星人戦とチビ星人戦もなかなかの絶望だった
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 14:04:53 ID:7zFyKjNyO
ガンツスレw
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 14:15:26 ID:6GI22Y8EO
>>531
かなりgdgdじゃね?
隔週じゃなきゃもうちょっとマシに感じるのかもしれないけど
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 14:23:07 ID:zRfC363H0
スレチ承知だが、あえて言う。

gantzも大概gdgdで、最近は隔週どころか月刊ペースで読んでも全然違和感が無い。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 14:29:46 ID:D9WTSupkO
擁護するわけじゃないけど、
取り敢えずgdgdって言っとけば批判できるという風潮があるよな
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 14:33:49 ID:8F7Oz1WeO
スレ違いを言わせてもらうと漂流教室はもっと評価されていい。
ガンツ読んだ後に漂流教室読んだら時代を引いても良作品だった。
ガンツの方が絵がリアルでグロいはずなのに漂流教室の方が遥かにグロかった。中身濃いし。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 14:43:55 ID:zRfC363H0
みんなで椅子になるんだ!
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 14:57:14 ID:sVCkvF4i0
コーヒーでのハンタの露骨なパクリを見て
ゆっくりとすっとんできますた
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 15:03:11 ID:b/NhI4m90
>>534
gdgdか?
ぬらりひょんが強すぎて引き延ばし臭はするが後はいつものGANTZって感じ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 15:23:58 ID:PqToiMXLO
ヒント:安置
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 15:30:25 ID:Z7QWI89Q0
いや普通に赤の時が一番面白かったよ。
青以降はちょっと落ちた。それでも楽しみに読んでるけど
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 16:07:45 ID:knAJNZHlO
青以降は強いメンバーが何人も入ったから緊張感があんまりないんだよな
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 16:27:36 ID:zRfC363H0
あの程度の書き込みで安置だと…?ばかな…
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 16:45:38 ID:D9WTSupkO
工作員です
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 17:18:33 ID:WQMQDm/a0
>>509
冨樫は30半ばでハンタの連載を始めたんだ
サイレンだってなんとかなるさ

多分
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 17:19:34 ID:zRfC363H0
漫画に年齢は関係ない。
でも、年齢は漫画の色に影響するから。
年を取ってくると、少年誌では活動しにくいんじゃないかな。
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 17:33:12 ID:Y2NOUagg0
岩代は少年時代からコツコツと考えたネタなのかは知らんが(みえるひと)が爆死
他のネタもあるのかと思えば盗作に走った岩代
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 19:09:32 ID:D5V5JX3+O
雨宮さんやアサガくん、アゲハくんにまたあいたいぜ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 19:16:38 ID:Z7QWI89Q0
2時間半も掛けてリロードしたのに、一発もあたらないなんて…
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 19:31:45 ID:tJ3PkiYL0
雨宮って今まで初心者見殺しにしてきたんだよね?
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 00:55:52 ID:h6JOILHeO
弟がガンツのパクりって言っててワロタ
意味分からんところがパクりらしいw
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 02:11:40 ID:BMz+dwH40
>>551
説明しても信じてもらえないという加藤パターン
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 05:11:51 ID:L9QtBYwk0
「トレマーズ」ではなくて「デューン」のパクリということにならないものか。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 17:11:56 ID:k57qWErRO
これアゲハとか死んでヒリュ-とかに主人公交代とかなったりして
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 17:22:53 ID:h6JOILHeO
>>224
kwsk
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 17:23:26 ID:h6JOILHeO
アンカミス>>554
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 17:57:10 ID:7rLWXw1mO
タツオってガンダムに似てないか、銃持ってるしガスマスクもガンダムの口みたいだし・・・ってんなわけあるか〜いw
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 17:59:30 ID:Q4YXWd6f0
本スレでパクリ議論してる
ここですればいいのに
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 18:09:08 ID:7rLWXw1mO
トレマーズは1秒で気付いたからなw 人型にしたらよかったのにとは思うは
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 18:09:29 ID:MieSnQqP0
銃使わずに特攻すればいいのになタツオ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 18:12:48 ID:7rLWXw1mO
トレマーズにあっさり食べられたら笑えたなw 蛙に食べられたクヤシスみたいに
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 18:17:11 ID:BMz+dwH40
建物の上に逃げたり、音出して誘き寄せたりするところも同じじゃね
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 18:21:02 ID:Mo0uxkUt0
毎度おなじみのワームがどことなくハンタのインドアフィッシュに似ている
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 18:25:47 ID:7rLWXw1mO
>>564
それは考え過ぎだろ、釣りのルアーだと思うんだけど。
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 18:54:49 ID:MieSnQqP0
一話目はハンタガンツと少し似てるなーっ、て程度だったのに
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 19:05:53 ID:BeMh3oAi0
パクリ漫画は面白いとかつまらん以前に
その評価を受ける土俵にすら上がれてない
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 19:23:37 ID:k57qWErRO
アマゾンの評価が良くてムカツク。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 19:26:12 ID:BMz+dwH40
一話目ハンタはねーだろw
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 19:46:02 ID://jW1HqG0
実際おもすれーしwww
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 19:48:57 ID:2T2lE4jr0
実はkonozama高評価の内容もパッチワークで出来ています
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 19:53:20 ID:2yNYhJnX0
わざわざアマゾンに評価書きに逝く奴は信者なんだから仕方がない
おまいら総出で盗作しまくりの〜っつってこいよ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 19:55:31 ID:h6JOILHeO
アンケにしろ何にしろ工作に必死だからな
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 20:08:13 ID://jW1HqG0
パクリパクリってなんだよwお前等馬鹿じゃねーのwww
こんなのありきたりなプロットやギミックの寄せ集めじゃんw
このマンガをパクリ言うならパクリじゃねーの挙げてみろよw
ガンツだってハンタだってなんかしらパクってるじゃねーかよwww


  結 局 、 面 白 け り ゃ 良 い ん だ よ w


このど素人どもがw
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 20:09:35 ID:IUd7WzMO0
パクリと認めるわけだ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 20:10:53 ID:MieSnQqP0
面白さはパクれない
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 20:12:40 ID:BMz+dwH40
ガンツやハンタはパクリでサイレンはパクリじゃなく寄せ集め?
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 20:34:48 ID:2yNYhJnX0
サイレンは土台がガンツ、構図はハンタですからぁ〜
ガンツとハンタをプラスしただけでオリジナリティ〜ゼロォ〜
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 20:54:24 ID:2yNYhJnX0
http://www.gantz.net/

キャラクター設定も酷似してるからなwwwww
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 21:02:26 ID:lNGu6fBAO
死んだら絶対
絶対許さないからね…
のセリフすら萌え漫画のパクりに見えてきた俺は末期?w
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 21:05:23 ID:B6LicoVV0
>>574
>こんなのありきたりなプロットやギミックの寄せ集めじゃんw

普通はそれをパクりっつーんだがな
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 21:14:07 ID:cszUcVAsO
パクっても面白ければいいとは言うが、パクってもつまらないこの漫画はどうすればいいのか
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 21:17:01 ID:h6JOILHeO
面白くてもいい事ではないだろ。

サイレンの場合は度が越えてる。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 21:22:08 ID:2yNYhJnX0
面白ければいいってやつの民度が知れてる、作者と同じく屑
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 21:26:46 ID:BeMh3oAi0
既視感凄いから面白く無い
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 21:27:15 ID:ZzBSE+Vk0
いや、普通に面白いよこれ。ガンツなんて読んだことないけどw
死ぬななんてちょっと萌えたwまじでwww
だいたいそんなちょっとパクっただけで話が面白くなんなら、馬鹿馬鹿しくて誰も
新しい話考えなくなるじゃんw
俺の中では完全にマサルを越えてるね。ガンツとか他の雑誌の対抗してもちょっと
違う気がするし(笑
とにかく俺は
ry
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 21:29:52 ID:BMz+dwH40
意味がわからん
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 21:47:31 ID:Zqaqft3aO
所詮はサイレン信者
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 21:50:17 ID:2NlPk3kL0
なんでも信者乙で済ませる人って
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 21:51:00 ID:cszUcVAsO
信者と見せかけた釣りだろ?
意味はわからんが
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 21:51:35 ID:2yNYhJnX0
この盗作作品を擁護出来る奴は脳に何らかの障害持ってるに違いない
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 21:53:13 ID:8awfN/+5O
>>586
つまり笑えると
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 21:53:33 ID:V5P+E6Cf0
盗作だかなんだか知らんが、あれだけのミステリーが読める
少年漫画はなかなかない
面白ければいいよ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 21:56:08 ID:h6JOILHeO
そのミステリーがパクり
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 21:57:00 ID:2yNYhJnX0
>>593
障害者キターーーーーーーーーーーーー!
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 22:10:43 ID:5MsMP5NPO
サイレン面白いじゃん。パクリは否定できないが…
ガンツは最近面白くないよね。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 22:16:04 ID:p5bzwR6J0
サイレン面白いか?
これが面白いなんて、ちょっと可哀想だな…。
もっと面白い物があるのを知らないからだろうな、なんか勿体ないわ。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 22:24:54 ID:BMz+dwH40
>>559
本スレ言ってみたらワロタw
ガンツは緊張感がないとか面白くないとか云々
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 22:27:38 ID:BMz+dwH40
なんかいつもの人っぽいのもいたしw
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 22:41:51 ID:7rLWXw1mO
ただのアンチスレの空気だなw
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 22:43:34 ID:2yNYhJnX0
でもさぁ〜、パクってるのは事実なんだし行動しないとループするだけだろ
本当に屑と思ってるのなら纏めてニコニコに上げれば一発
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 22:49:50 ID:7rLWXw1mO
トレス漫画じゃないんだから、動画にしたら文だけの地味な動画になるだろな。作るだけ無駄だと思うけど
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 22:56:20 ID:h6JOILHeO
ニコニコに上げた所でどうなるんだよ
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 23:10:09 ID:2NlPk3kL0
また今日も醜いコメント合戦がはじまるお……
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 23:37:41 ID:BMz+dwH40
80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 17:37:45 ID:dGHcYDQ30
あ〜ハイハイガンツ面白いですね。緊迫感と戦闘描写もそんなに良いと思えないし
嫌な参加者ばっかで誰が死んでも感情移入できないし
しかも9割方死ぬから緊張感のかけらなしサイレンの悪口言えた口か??

どれもサイレンに当て嵌まるなw
しかもこいつガンツ読んだことないっぽい。9割も死なないしw5〜6割くらいだろw
606名無しさんの次スレにご期待ください:2008/05/01(木) 23:52:41 ID:UV/M2AxdO
あ〜ハイハイサイレン面白いですねw
緊張感皆無、戦闘描写最悪
作者のオナヌーキャラばっかで大量参加者を一瞬で存在抹消どのキャラにも感情移入できねぇやwww
しかも生き残るキャラが安易に予想できて緊張感の欠片もなし
パクリをごまかす技量もない作者を擁護する前にその悪いお口にチャックしなさい
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 00:05:59 ID:+YDMUGgeO
少なくともサイレンよりはマシだわw

サイレンのキャラとかただ意味もなく死ぬだけじゃん。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 00:06:29 ID:tPqyNQ1IO
サイレンスレの奴らはホント荒れやすい
パクリ、ガンツ、ハンタどれか出るだけで過剰反応するし
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 00:08:37 ID:+YDMUGgeO
図星だからな
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 00:10:33 ID:buf983zi0
ハンタ大好きなんだけど不愉快だよなぁ〜
ジャンプに講義メールでも送って解決するのだろうか
ここまでパクってて何かジャンプ見損なうわ〜
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 00:28:01 ID:tUWzb9+L0
これでサイレンの知名度が上がれば、悪名も広まる
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 02:49:28 ID:JIiJTx2ZO
急に厨房臭い流れになってきたな
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 10:07:46 ID:HY+vVor3O
設定が丸々ガンツなんだからせめて何か新しい展開が欲しいよな
主要キャラがガチで死んだり、現実世界も巻き込まれたりはガンツで既出だから…
例えば雨宮あたりが敵に操られて、主人公側が殺さなきゃならなくなるとか
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 11:23:24 ID:OPS65LbgO
ガンツで玄野が星人になるのは見たいな そんなことになったら全滅しそうだけど
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 13:47:43 ID:tUWzb9+L0
玄野の弟は星人になったけどな
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 14:28:59 ID:Eq/ghCLo0
なってねえよ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 14:53:57 ID:tUWzb9+L0
なってるだろ
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 16:06:39 ID:ocRrC7Vf0
サイ使い同士の戦闘では〜…って雨宮が言ってるあたり
人と人を戦わせる気なんだろうな岩代
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 16:28:18 ID:+YDMUGgeO
もう戦ってるじゃん
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 16:50:26 ID:KIN13xUhO
そのうち現実世界に敵が出現したりして。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 17:00:28 ID:9EYtqNxzO
>>620
ガンツでいうチビ星人編だから、次の次のミッションだな
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 17:56:00 ID:ocRrC7Vf0
能力者同士の仲間割れ→戦闘
現実で能力者を狙う集団→戦闘
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 18:22:00 ID:/MX5HiJ60
>>618
ジャンプだと人外の化け物と戦っても人気がでないからな
ブリーチ、武装錬金も人対人になったし
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 18:37:48 ID:8GAeoHeg0
本スレでやれ

ここにいる大半はGANTZ読んでねーだろ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 18:47:57 ID:+YDMUGgeO
何故?
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 21:09:09 ID:w63mZdgL0
検証目的で単行本買った奴いる?
買った所で置き場所に困るけどな。どこかに隠さないと
持ってる所見られたら最高に恥ずかしい本だ…
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 21:15:24 ID:iX1eU/SQ0
漫喫で読めよ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 21:20:12 ID:w63mZdgL0
手元にあった方が検証するには便利じゃん
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 21:26:29 ID:iX1eU/SQ0
じゃあスキャナーでスキャンしたら売り飛ばすでおk
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 23:38:50 ID:HZ2WVKJD0
これって似てるレベルじゃないよなぁ〜
ナルトの五大国とチャクラを丸パクリして別の漫画書く様なもん

例えが悪いか・・・、でもホントに岩代って奴の心情を疑う。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/03(土) 00:02:16 ID:0HOfIQ6/O
岩代もだが庇うヤツの気もしれない。

こういうのを盲目的というんだろな
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/03(土) 00:21:58 ID:6VsmKfV90
GANTZとの類似点

・残り点数が0になればクリアのミッション型ゲーム。
・見ず知らずの人間達が強制的に瞬間移動させられ、ある場所に集められる
・全員揃うと、謎の支配者から指令をうけゲーム開始。特殊な力を使って化物と戦う
・ゲームをクリアすると現実世界に帰る事ができ、何度もこれを繰り返す。
・点数はミッション終了後に表示される(謎の物体から浮かび上がってくる)
・死んだメンバーは次のゲームまでに新たに補充される。人数は毎回変動する。
・場所や点数は毎回変わる
・ゲームの事を第三者に口外すると死亡する
・機械から地図が表示され、危険区域などが示される
・ゲーム支配者は超科学的な能力を持っていて、正体や目的は謎だが、未来が危機に瀕している様子
・反動で頭痛・鼻血が出る超能力。コーヒーを使って超能力を示す
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/03(土) 01:58:24 ID:YkB8QH/30
先生はガンツが好きなだけです
ガンツおもしれーとか言ってるお前らよりよっぽど愛してるんです
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/03(土) 02:39:41 ID:wv4eajzD0
一巻見てみたんだけど、ボウガン持ってエプロンしてた奴は
ウルジャンでやってるバイオメガからパクッてるんじゃね?
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/03(土) 09:14:52 ID:jHkPaG95O
おれはこの漫画をフレアって呼んでる
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/03(土) 10:39:36 ID:wJ/RIxfoO
>>631
それだけじゃ微妙じゃね
読んでないから分からんけども
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/03(土) 10:40:46 ID:wJ/RIxfoO
ミス。>>634
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/03(土) 13:01:28 ID:JDFoJ5xA0
>>634
俺はメガテンのイッポンダタラに見える
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/03(土) 13:35:19 ID:6VsmKfV90
どんなや?
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/03(土) 13:59:31 ID:ccsbQ5RG0
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/03(土) 14:05:16 ID:HX6MYiQMO
ガンツのパクリについては100%同意できるが、それ以外はなんか微妙だな…。
PSI云々の話がハンタの念能力っぽいってのはなんとなく分かるけど。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/03(土) 14:17:37 ID:2lVe0O5CO
そろそろジャンプも下降線なんだろ。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/03(土) 14:21:12 ID:dRi8tT3oO
>>635に吹いた
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/03(土) 15:59:50 ID:6VsmKfV90
GANTZとの類似点

・残り点数が0になればクリアのミッション型ゲーム。
・見ず知らずの人間達が強制的に瞬間移動させられ、ある場所に集められる
・全員揃うと、謎の支配者から指令をうけゲーム開始。特殊な力を使って化物と戦う
・ゲームをクリアすると現実世界に帰る事ができ、何度もこれを繰り返す。
・点数はミッション終了後に表示される(謎の物体から浮かび上がってくる)
・死んだメンバーは次のゲームまでに新たに補充される。人数は毎回変動する。
・場所や点数は毎回変わる
・ゲームの事を第三者に口外すると死亡する
・機械から地図が表示され、危険区域などが示される
・ゲーム支配者は超科学的な能力を持っていて、正体や目的は謎だが、未来が危機に瀕している様子
・反動で頭痛・鼻血が出る超能力。コーヒーを使って超能力を示す
・謎の指令を出す物体。説明は不親切で日本語も片言
・説明しても信じずに勝手に行動しようとする新参

645名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/03(土) 16:24:52 ID:wJ/RIxfoO
ハハッカオス
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/03(土) 19:55:15 ID:aaupM8jc0
>>644
少し変えれば「パクリ」じゃなく「似てる」程度になるのに
なんでこうあからさまにパクっちゃうかな
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/03(土) 23:03:09 ID:QY3kjVLT0
うわ…改めて見ると類似点の量が酷いな。
これで言い逃れができることも凄いが。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 00:04:42 ID:iqJzUYsuO
できてるのか・・・?
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 00:13:12 ID:FZB/JEMj0
サイレン次は○○パクッてるのかよwww

を楽しみにしているから、寧ろパクッてくれないと困る
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 00:16:02 ID:St3XrB2w0
たまに工作員っぽいのもいるけどなー。
最近はマシだけど
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 00:22:04 ID:R48MYMrr0
サイレンがアニメ化されたら
ガンツ出演声優が出ているだけで笑えそうな気がする
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 01:49:45 ID:iqJzUYsuO
岩代のガンツネタには殺意がわく
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 01:58:59 ID:g5iwpb3i0
超能力のデメリットはもう言い訳できんレベルだな・・・
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 07:50:02 ID:8Gl80qzvO
>>651 お前好きだろ?一年ももたないよ。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 08:11:16 ID:rzPAOpk80
真・女神転生デビルチルドレンや東京アンダーグラウンドを思い出したのは
俺だけか?
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 09:00:28 ID:kYjeq4FrO
やっぱそうゆうのも思うよな、むしろペルソナシリーズっぽくもあるよ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 11:52:57 ID:XTga9ywAO
パクるにしてもさぁ、ここまでつまらない・寒いギャグのオンパレードとは酷い
漫画家の才能ないよ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 12:56:01 ID:iqJzUYsuO
萌狙ってそう
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 13:33:06 ID:St3XrB2w0
トレマーズも結構引っ張るな
特殊銃で死んだのかと思った
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 14:59:42 ID:ngWg0/1m0
ハンタとか幽白とかGANTZとか自分が好きな作品からいい所を持って来ただけのような
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 00:05:02 ID:EJbifRLs0
>>624
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
奥浩哉【GANTZ】ガンツを語るスレ STAGE 215 [漫画]
PSYREN-サイレン-の雨宮桜子に萌えるスレ4波 [漫画キャラ]
奥浩哉【GANTZ】ガンツネタバレスレTotaL51てん [漫画サロン]
【GANTZ】ガンツの強さ議論スレ 5回クリア [格付け]
【精・神・分・裂】PSYRENの雨宮桜子アンチスレ parto2【限・界・突・破】 [漫画キャラ]
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 00:23:02 ID:vKxHO6wJO
元ネタが同じ集英社の漫画で、しかも有名な作品だからバレバレだわな。

丸パクりするなら、せめてもっとマイナーな作品にすればよかったのに
別ジャンルから持ってくるとか
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 00:59:19 ID:MWLMEEmZ0
GANTZとの類似点

・残り点数が0になればクリアのミッション型ゲーム。
・見ず知らずの人間達が強制的に瞬間移動させられ、ある場所に集められる
・全員揃うと、謎の支配者から指令をうけゲーム開始。特殊な力を使って化物と戦う
・ゲームをクリアすると現実世界に帰る事ができ、何度もこれを繰り返す。
・点数はミッション終了後に表示される(謎の物体から浮かび上がってくる)
・死んだメンバーは次のゲームまでに新たに補充される。人数は毎回変動する。
・場所や点数は毎回変わる
・ゲームの事を第三者に口外すると死亡する
・機械から地図が表示され、危険区域などが示される
・ゲーム支配者は超科学的な能力を持っていて、正体や目的は謎だが、未来が危機に瀕している様子
・関わった者は現実世界でも謎の集団に追われる
・反動で頭痛・鼻血が出る超能力。コーヒーを使って超能力を示す
・謎の指令を出す物体。説明は不親切で日本語も片言
・説明しても信じずに勝手に行動しようとする新参
・奇妙な口癖のある人型の怪物
  ガンツ「この地上に存在していて、その姿や形は様々だ」
  サイレン「人型や虫型、様々な種類がいてこの世界を徘徊している」
・最初のミッションで経験者が1人いて、ミッション終了後に色々情報を得る
  ガンツ「昔からずっと繰り返してきたんだよ」
  サイレン「昔から何度も何度も繰り返し行われてる」
・以前のメンバーは一人を除いて死んだ
・主人公の世間を見下した独白→幼馴染を助けようとし、このゲームに巻き込まれる。
・小学校以来のヘタレ友達が長身の不良になっていてミッションに参加していた。
  ガンツ「計ちゃんさぁ感じかわったなぁ」→(おまえもだっつーの)
  サイレン「雰囲気かわったな雨宮ちゃん」→(お前に言われたらびっくりする)
・超能力を使い飛び道具を素手で掴んで仲間を逃がそうとするが、鼻血が出て敗れる
  ガンツ「逃げろ」「限界なんだよ」
  サイレン「逃げて」「もうもたない」
・最初のミッションで隠れてた奴に対するリアクション
  ガンツ「俺らがあのヘンなのに襲われてる時もお前はどっかで見てたわけだ」
  サイレン「お前はオレと杉田の一部始終を手も貸さず眺めてたって訳だ」
・2ndミッションは主人公とヒロインが部屋で一緒にいる時に召集される
・召集前に新キャラのエピソードが始まる。
・ゲームとゲームの間に集まって修行をする





664名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 01:06:07 ID:MWLMEEmZ0
やっとできた。
ホモアイドル参入とか忘れてたけど、微妙だしいいかな…
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 02:35:04 ID:rBcy+89V0
>>663
・死体になると、その死体が消える
・頭の中から着信音が聞こえる
・ミッション開始には特徴的な合図がある
・最初のミッションで描かれた転送者は9人(うち女1人)、生き残るのは4人(うち女1人)
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 07:35:45 ID:VTq9Dg1zO
これ戦闘服とかでるのか?
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 11:01:43 ID:vKxHO6wJO
銭湯服は今のところ出てないが、変わりに超能力が支給される
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 11:43:41 ID:G0bnPxco0
この漫画、超脇役はさっさと出してさっさと殺す、って感じがあるから嫌だ
その癖主要キャラは生き残る
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 12:12:23 ID:h/CuUH2/O
>>665
・その生き残った4人の中の男一人がゲームの事を口外しようとして殺される。
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 12:25:38 ID:h/CuUH2/O
>>668
特に2回目のは酷いな。
外出てった連中の中で何故か先陣切ったホモアイドルだけ生き残るっていう。

つか、
ゲーム終了→次のゲームに登場する新キャラの紹介→ゲーム開始
って流れもまんまガンツと一緒なんだよな。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 13:10:22 ID:vKxHO6wJO
>>669
口外してガンツ殺されたのは二度目でしょ

感じ悪いキャラが生き残る→口外して死亡 ってのは同じだけどな
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 14:40:31 ID:uPmhnANy0
一気にレギュラー増やすために
大阪チームみたいなのと合流とかありそうだ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 14:57:58 ID:MWLMEEmZ0
GANTZとの類似点

・残り点数が0になればクリアのミッション型ゲーム。
・見ず知らずの人間達が強制的に瞬間移動させられ、ある場所に集められる
・全員揃うと、謎の支配者から指令をうけゲーム開始。特殊な力を使って化物と戦う
・ゲームをクリアすると現実世界に帰る事ができ、何度もこれを繰り返す。
・点数はミッション終了後に表示される(謎の物体から浮かび上がってくる)
・死んだメンバーは次のゲームまでに新たに補充される。人数は毎回変動する。
・場所や点数は毎回変わる
・ゲームの事を第三者に口外すると死亡する
・機械から地図が表示され、危険区域などが示される
・ゲーム支配者は超科学的な能力を持っていて、正体や目的は謎だが、未来が危機に瀕している様子
・関わった者は現実世界でも謎の集団に追われる
・反動で頭痛・鼻血が出る超能力。コーヒーを使って超能力を示す
・謎の指令を出す物体。説明は不親切で日本語も片言
・説明しても信じずに勝手に行動しようとする新参
・奇妙な口癖のある人型の怪物
  ガンツ「この地上に存在していて、その姿や形は様々だ」
  サイレン「人型や虫型、様々な種類がいてこの世界を徘徊している」
・最初のミッションで経験者が1人いて、ミッション終了後に色々情報を得る
  ガンツ「昔からずっと繰り返してきたんだよ」
  サイレン「昔から何度も何度も繰り返し行われてる」
・以前のメンバーは一人を除いて死んだ
・主人公の世間を見下した独白→幼馴染を助けようとし、このゲームに巻き込まれる。
・小学校以来のヘタレ友達が長身の不良になっていてミッションに参加していた。
  ガンツ「計ちゃんさぁ感じかわったなぁ」→(おまえもだっつーの)
  サイレン「雰囲気かわったな雨宮ちゃん」→(お前に言われたらびっくりする)
・超能力を使い飛び道具を素手で掴んで仲間を逃がそうとするが、鼻血が出て敗れる
  ガンツ「逃げろ」「限界なんだよ」
  サイレン「逃げて」「もうもたない」
・最初のミッションで隠れてた奴に対するリアクション
  ガンツ「俺らがあのヘンなのに襲われてる時もお前はどっかで見てたわけだ」
  サイレン「お前はオレと杉田の一部始終を手も貸さず眺めてたって訳だ」
・2ndミッションは主人公とヒロインが部屋で一緒にいる時に召集される
・召集前に新キャラのエピソードが始まる。
・ゲームとゲームの間に集まって修行をする
・死体になると、その死体が消える
・頭の中から着信音が聞こえる
・ミッション開始には特徴的な合図がある
・1stミッションで描かれた転送者は9人(うち女1人)、生き残るのは4人(うち女1人)
・2ndミッションの時の主人公の反応
 ガンツ(あの時と同じ) サイレン(あの時と全く同じ)
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 15:18:02 ID:I1zX0HCw0
主人公と親友のキャラがあんまり違わないというか
どっちも同じようなキレ方、トキめき方してるように見えるんだけど
違うのは体格だけというか
このままじゃ主人公のために親友の存在感薄れてく一方じゃないか?
親友を一度作中で死なせてみるってのは?
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 15:31:40 ID:aZvPnpLv0
これってスクエニのすばらしきこのせかいもちょっとパクってね?
何話かでサイレンを目指す者とかいってるだろ?
すばせかだと、死神になりたいもの的な事いってたから。
しかもいきなり別の世界に飛ばされるってのもなんか似てるし。
どう?間違ってたらゴメン。
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 19:43:14 ID:zIlT82Qf0
この作者はあざとさと狙った感を隠すということも知らない恥晒しもいいとこじゃないか…
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 20:18:14 ID:vKxHO6wJO
>>675
何度か名前がでてるから気になるんだが
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 20:35:23 ID:HSn3PVGD0
>>675
携帯が公衆電話で
ノイズがタヴーで
ゲームマスターがネメシスQで
ソウルはサイで
アングラ渋谷の変わりに未来でゲームをするわけですね。
わかります

679名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 20:36:54 ID:tYkgO/Kk0
>>675
すばらしきこのせかいがガンツのパクリと言われてるからな
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 20:37:19 ID:uPmhnANy0
ざっとストーリーは見たけどガンツに近いな>すばせか
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 22:26:42 ID:X325LZgd0
>>673
いくらかガンツと同じような設定だったら必然的に似るようなものもあるな

ところで、今更だけど鼻血ってなんででるの?
wikipediaで見てもよくわからんかった
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 22:49:02 ID:MWLMEEmZ0
>>681
脳に負担が掛かるからでしょ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/05(月) 22:51:40 ID:yuh3xCgM0
ガンツの場合は臓器がやられたりって症状が出てたし、あっちは人間の生命力のようなものを消費してるっぽいな。
サイレンは単純にノリと雰囲気とあと、ガンツが鼻血出してたし!!って感じだけど。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/06(火) 00:04:28 ID:aEZdhNY30
頭痛を伴うし、師匠が説明する時に脳がどうこう言ってるし、
脳の負担が原因だろう
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/06(火) 01:26:55 ID:/9bK7Y4vO
スレタイにガンツ入れてほしいな。
ガンツで検索しても出ないし…
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/06(火) 06:20:55 ID:YhB8qShKO
師匠の内臓は超能力の影響で、老人並に弱ってるんだったよな
次、覚えてたらスレタイに「ガンツ」入れたいな
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/06(火) 09:46:39 ID:9UVnxEXP0
エプロンに頭握られて「やってみろよ!」とかいうシーンで
ねぎ親父とくろのの掴み合いと似てると思ったな
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/06(火) 15:07:57 ID:uR/uHBFsO
のう 臭いのう
  サイレンの作者斬りとーてしょーがないわ
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/06(火) 16:28:51 ID:aEZdhNY30
>>681
どこのこと?
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/06(火) 18:05:42 ID:sqU1rZqHO
多分 この作者
バトル漫画好きで漫画家になったんだろうな
幽白とかDBとか 多分俺と波長が合うはず....
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/06(火) 18:09:09 ID:/9bK7Y4vO
でも好きな漫画がガンツ、レベルEだし若干厨二病くさいな。

飛龍とかアゲハとかネーミングセンスは小5だけど
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/06(火) 18:50:28 ID:ZUKa5Zis0
そういや雨宮の技でMJA(?)ってのがあったけど
あのネーミングは無いだろと
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/06(火) 19:06:05 ID:LQG081Wa0
キャラのネーミングセンスは最悪だよ
まるで初めてペンネーム考えましたレベル
苗字と名前をどっちも二次元仕様で組み合わせてるから
ありえないくらいダサさを醸し出してる。
せめてどっちか一般でも使われてそうなのにすれば違和感緩和されるのに

まぁ、ダサいのは名前のつけ方だけじゃないけどな
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/06(火) 19:11:10 ID:aEZdhNY30
ドラゴン飛龍だからなあ…
ガンツは普通だな。
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/06(火) 19:45:22 ID:sqU1rZqHO
>>691
そうなの?じゃあ 合わんわ

絵をうまくしてからこいやぁ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/06(火) 19:52:05 ID:Z8EUXHjoO
>>694
ダイナソー竜崎のインスパイアですね。
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/06(火) 19:55:13 ID:LQG081Wa0
>>695
って言うかその前にサイレン読んだことないのか?
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/06(火) 20:00:02 ID:P7LTccco0
あとがきにつらいと言わない的な事言ってたけど
パクりやってたら楽しいから→つらくない
ともとれた
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/06(火) 20:08:27 ID:/9bK7Y4vO
ネーミングもだが全体的にダサいとオモタ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/06(火) 21:35:09 ID:j6qBaazw0
パクリと関係ないけどサイレンの試し読み見たら1ページ目に「ガツン」w
ttp://www.s-manga.net/memberscorner/comics.html
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/06(火) 21:49:45 ID:LQG081Wa0
>>700
久しぶりに一話目の冒頭読んだけど、
なんかこの一話目の話の入り方って
つくづく鰤の一話と被ってるなぁ……
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/06(火) 22:28:43 ID:aEZdhNY30
>>701
確かに似てるなw
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 00:09:15 ID:ygvsDGNMO
カードのデザインがベヘリットかと思ったけど、ちよっと違うな

でもどこかで…
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 07:00:03 ID:zT1Uf1VKO
ガンツと未来日記を足した感じだな
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 12:14:33 ID:lZcix0U40
ガンツは間違いないだろこれ・・・
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 12:50:55 ID:mUNL6jOHO
未来日記って面白いの?
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/07(水) 23:28:57 ID:ygvsDGNMO
それより似てるのかどうかだ

未来ってだけか?
708オナ師:2008/05/07(水) 23:30:44 ID:VPJlv/gHO
>>692ロンギヌスの槍に似てなかった?
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/08(木) 00:11:46 ID:jtFv+0qH0
未来日記もサバイバル系の漫画っぽいな。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/08(木) 00:36:25 ID:277/LVJa0
>>692
WMJ(ワイヤレスマインドジャック)
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/08(木) 00:55:45 ID:yYDaQ4q7O
>>709
それでゲームだったら面白いんだけどな
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/08(木) 01:02:00 ID:X7Qc54Qh0
>>710
ちげえw
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/08(木) 09:07:33 ID:jtFv+0qH0
>>711
サバイバルゲームってwikiには書いてあったよ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/08(木) 13:35:54 ID:yYDaQ4q7O
マジかw
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/08(木) 13:39:59 ID:au5HLpBa0
なんかダラダラとバトル始めたなあ。
さっさと話進めて、燃料投下してほしいな
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/08(木) 13:54:15 ID:gESqoOOv0
まあガンツもバトル長いけどな
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/08(木) 13:59:22 ID:gESqoOOv0
>>713
wiki見る限りじゃあまり似てなさそうだが
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/08(木) 14:00:50 ID:3KKphUH80
未来日記って、恋愛もののTV企画じゃなかったか?
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/08(木) 15:03:36 ID:jtFv+0qH0
>>717
ん?自分も似てないと思うけど,>>711の問いに答えただけだよ。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/08(木) 16:09:02 ID:uMfoCt/X0
「すばらしきこのせかい」の方がGANTZの設定真似てるだろ。
てかこのゲーム知ってる奴いる??
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/08(木) 16:15:41 ID:jtFv+0qH0
>>720
既出
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/08(木) 16:21:46 ID:uMfoCt/X0
>>721
このスレで??
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/08(木) 16:46:30 ID:yYDaQ4q7O
つい最近じゃんw
どう真似てるんだ?
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/08(木) 17:58:47 ID:X7Qc54Qh0
wiki見たけど割と似てそうだな。すばらしきこの世界。
細かい部分が分らないけど
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/08(木) 19:29:54 ID:uMfoCt/X0
>>723
・死んだ人間が渋谷ugに集められるミッション性のゲーム
・ゲームは繰り返し開催され、毎回人が集められる
・一周間生き残る事が目標。死んだら終了
・ミッションは強制参加型、参加者は多数いて誰か一組でもクリアすれば良い
がのちの評価に関わるので他人任せにせずクリアした方が良い
・最終日の七日目にゲームマスター(ボス)と戦いクリアすると司会者による評価が始まる
1週間で一番活躍し評価をえた一名が生き返る事が出来る。その他生き残りは引き続き次のゲームに参加

・舞台は現代渋谷の異空間。(周波数の調整によりUGからで現代にいける?)
・初期gantz同様生きてる人からは参加者と怪物(ノイズ)が見えない。
・みえない壁により行動できるエリアが決まっている。
・サイキック(超能力)を使って怪物と闘う
・携帯にミッション内容が転送される。

他にも沢山あったが半年ぐらい前にやったゲームなのでウロ覚え。思い出したらまた書く
詳しくはwikiで
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/08(木) 19:38:54 ID:uMfoCt/X0
>>725追記
・手の平に制限時間が表示される。時間内にクリア出来ないと消滅
・死体は残らない
・初ゲームは詳しい事は何もわからないまま始まる。(主人公だけ?)
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/08(木) 19:54:17 ID:UuQ5hCGP0
ここはサイレンのパクリ検証スレだ
関係の無い話はやめろ
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/08(木) 20:02:24 ID:X7Qc54Qh0
確かにこのゲームがガンツからパクってようが、スレとは関係のない話だけど
結構似てそうだ。
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/08(木) 20:15:00 ID:o5iYjC8rO
正直俺も「すばせか」はかなり気なってた。
田中星人の時西が持ってた探知機みたいなのも出てた覚えが…
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/08(木) 20:30:07 ID:0mAJsI+z0
赤マルの「スター・ニャーズ」は「スター・ウォーズ」と
∧∧
(=゚Д゚)のパクリ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/08(木) 21:14:36 ID:D/7Dv0T30
スターウォーズはパロディの類だろ
赤マル読んでないけど
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/08(木) 21:17:26 ID:yYDaQ4q7O
まあパクりと言えばパクりだ。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/08(木) 22:29:40 ID:eom/SGbrO
みえるひとってもしかしてうしとらのパクリ?
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/08(木) 23:05:45 ID:OIi4xhl00
ああ
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/09(金) 00:57:25 ID:gKzw90wXO
前作からの固定信者がいなけりゃ、とっくに終わってそうだな
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/09(金) 02:14:37 ID:TZWlwR6p0
ガンツに似ているということはサイレンにも似ているという事だからな
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 01:43:44 ID:m6YnKZyd0
岩代って久保のアシスタントだったのか?
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 07:05:30 ID:Gvy3XJw5O
>>737
有り得るな。
影響受けてるのは確かだ
寒いノリやオサレなネーミングなどは鰤に通じるものがある
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 15:08:20 ID:7MkBtG6PO
カタストロフィまで被りそうで怖い
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 16:45:14 ID:yDgIorJH0
ヒ流の技名は「ドラゴンテイル」だとさ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 22:40:01 ID:m6YnKZyd0
だせえw
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/11(日) 00:16:19 ID:O/KpGAK5O
岩代がやると余計にださくなる
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/11(日) 02:21:15 ID:LtKBL/OI0
GANTZとの類似点

・残り点数が0になればクリアのミッション型ゲーム。
・見ず知らずの人間達が強制的に瞬間移動させられ、ある場所に集められる
・全員揃うと、謎の支配者から指令をうけゲーム開始。特殊な力を使って化物と戦う
・ゲームをクリアすると現実世界に帰る事ができ、何度もこれを繰り返す。
・点数はミッション終了後に表示される(謎の物体から浮かび上がってくる)
・死んだメンバーは次のゲームまでに新たに補充される。人数は毎回変動する。
・場所や点数は毎回変わる
・ゲームの事を第三者に口外すると死亡する
・機械から地図が表示され、危険区域などが示される
・ゲーム支配者は超科学的な能力を持っていて、正体や目的は謎だが、未来が危機に瀕している様子
・関わった者は現実世界でも謎の集団に追われる
・反動で頭痛・鼻血が出る超能力。コーヒーを使って超能力を示す
・謎の指令を出す物体。説明は不親切で日本語も片言
・説明しても信じずに勝手に行動しようとする新参
・奇妙な口癖のある人型の怪物
  ガンツ「この地上に存在していて、その姿や形は様々だ」
  サイレン「人型や虫型、様々な種類がいてこの世界を徘徊している」
・最初のミッションで経験者が1人いて、ミッション終了後に色々情報を得る
  ガンツ「昔からずっと繰り返してきたんだよ」
  サイレン「昔から何度も何度も繰り返し行われてる」
・以前のメンバーは一人を除いて死んだ
・主人公の世間を見下した独白→幼馴染を助けようとし、このゲームに巻き込まれる。
・小学校以来のヘタレ友達が長身の不良になっていてミッションに参加していた。
  ガンツ「計ちゃんさぁ感じかわったなぁ」→(おまえもだっつーの)
  サイレン「雰囲気かわったな雨宮ちゃん」→(お前に言われたらびっくりする)
・超能力を使い飛び道具を素手で掴んで仲間を逃がそうとするが、鼻血が出て敗れる
  ガンツ「逃げろ」「限界なんだよ」
  サイレン「逃げて」「もうもたない」
・最初のミッションで隠れてた奴に対するリアクション
  ガンツ「俺らがあのヘンなのに襲われてる時もお前はどっかで見てたわけだ」
  サイレン「お前はオレと杉田の一部始終を手も貸さず眺めてたって訳だ」
・2ndミッションは主人公とヒロインが部屋で一緒にいる時に召集される
・召集前に新キャラのエピソードが始まる。
・ゲームとゲームの間に集まって修行をする
・死体になると、その死体が消える
・頭の中から着信音が聞こえる
・ミッション開始には特徴的な合図がある
・1stミッションで描かれた転送者は9人(うち女1人)、生き残るのは4人(うち女1人)
・2ndミッションの時の主人公の反応
 ガンツ(あの時と同じ) サイレン(あの時と全く同じ)

・2ndミッションでホモアイドル登場 ←NEW

・現実世界も巻き込まれ始める←予定
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/11(日) 05:10:21 ID:s+3gHvI20
コーヒーで力調査→女がミルクを手の指先に丸めてこの先の事を示唆
ハンタ水見式→ヒソカが指先に骸骨を具現化してこの先の事を示唆

ハンタ信者の俺からするとマジでうぜぇ、他の雑誌で目のつかないところでやってくれ、そして知らず知らずに打ち切られてくれ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/11(日) 11:30:28 ID:l8DvfFAc0
>>740
フェアリーテイルですね、わかります
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/11(日) 13:33:51 ID:O/KpGAK5O
>>744
これはw
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/11(日) 15:12:39 ID:bXAO6PHw0
ハンタのドラゴンヘッド、ドラゴンランスはださく見えない
ふしぎ!!
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/11(日) 19:24:07 ID:LtKBL/OI0
そういやヒソカも似たようなことやってたな
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 00:40:38 ID:IGkkxtki0
ハンタも間違いなさそうだ。
今週は何からパクッてるのかな
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 03:08:10 ID:CDnRtnFc0
>>747
いや、あれも結構・・・
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 06:29:40 ID:yRJDnLCZO
読んでないけどダサいと分かる
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 10:16:48 ID:1qld/ucR0
>>743
1stミッションで、賞金が貰えるという噂が流れて、
その賞金目当てでクリアを目指すってやつは?
あと、類似点かどうか微妙だが、
サイレンは富士山みて場所に気づいたけど、
ガンツは東京タワー見て場所に気づいた
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 11:03:31 ID:u3X8S7290
それも似てるしいれていいかもなー。
ただガンツの場合は、賞金はただの嘘だったけど、
サイレンの場合はマジっぽい。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 11:25:29 ID:3XLhDC+C0
もう検証に疲れてきた
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 11:59:08 ID:digB6Msu0
ふーん
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 13:17:24 ID:u3X8S7290
パクリすぎだからな
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 14:45:35 ID:TxVt70NjO
アンチが苦笑するようなこじつけも多いしな
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 15:03:28 ID:yRJDnLCZO
意味わからん
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 18:13:01 ID:erKI3b/A0
今週のパクリはドラゴンテイルかな
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 19:36:13 ID:ZICVtHSrO
朧→プフ
主人公対タツオ→ゴン対ボマー
最後あたり→ゼノ&シルバ対団長
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 19:38:53 ID:D0ngq6Zb0
雨宮がビスケになってたな
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 19:39:01 ID:KBk6Ao7VO
朧→プフは思ったなぁ。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 19:48:46 ID:Fkujbavz0
フェアリーテイルと聞いて真島ヒロをry
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 19:50:26 ID:RcAB7iX20
真島ヒロと聞いて(ry
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 20:27:07 ID:IGkkxtki0
やっぱバトル下手だな。動きが
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 21:31:39 ID:erKI3b/A0
効果音にも疑問を感じる
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 21:53:29 ID:yRJDnLCZO
なんか話が進まないな。
いつまでトレマーズと戦ってんだ
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 21:59:37 ID:cX3GLZJBO
ゼノの念能力パクるなよ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 22:02:30 ID:Ri/nmSYrO
>>767
ガンツかハンタの結末出るまで時間稼ぎしてんだろ
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 22:03:10 ID:IGkkxtki0
全体的に念能力っぽいな。
○○系と系統に分れてることやら、説明のしかたやら。
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 22:18:07 ID:CJ94jfg40
PSYRENのPはパクリのPだし
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/12(月) 22:33:20 ID:yRJDnLCZO
>>769
なるほどw
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 00:18:23 ID:OOHU4qBn0
この作者の漫画は初めて読んだ。
回想までいれてバトルやってるけど、いまいち盛り上がらないな。
パクってこれか。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 01:57:30 ID:cVZfyY6gO
ドラゴンテイルw
パクったはいいがダサくなってるな
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 11:35:09 ID:iBF+uxsA0
今週の朧がレベルEのバカ王子にそっくりだった。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 12:41:21 ID:aiGi6cSb0
レベルEも好きらしい。
内容覚えてないからわからんけど
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 12:46:31 ID:aiGi6cSb0
パクって売れるかもと思った時もあったけど、
今週読んでやっぱ無理だろうなと思った
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 13:49:48 ID:d21e1e/OO
今週のジャンプ375ページに
岩代先生デザイン第5回ストキン炎マスコットってのが載ってるんだけど
これってまんまポケモンじゃね?ブースター(イーブイが進化するやつだっけ?)とラティオスにそっくりな気がするんだけど?
似てないかな?
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 15:37:51 ID:haEoz8iEO
主人公の構えはゲンスルーのパクリなんですね

わかります。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 16:31:16 ID:cVZfyY6gO
確かに主人公の構えには違和感があった
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 16:50:30 ID:ncFWNAvt0
パクってもじる程度しか出来ない岩代
スイクンかと思えばブサイクンにナッテターーー!!
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 16:50:54 ID:ncFWNAvt0
やっべ、ダサイクンのがよかったな
ダサイレンっていわれてるくらいだし

みすったみすった
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 17:36:49 ID:OOHU4qBn0
>>779
まじか
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 18:29:07 ID:mC3TTHGg0
ハンタガンツの良い所(?)だけパクってるから
ある時期を境に急激につまらなくなるだろうな
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 19:48:04 ID:hDRonZyCO
作者の中身のなさが良く分かる秀作
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 20:07:26 ID:/NpS1X+H0
パクった物が物だから
修正海苔を貼る覚悟はあるんだろうなこの漫画
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 21:08:53 ID:OOHU4qBn0
修正しようとはしてるんだろうけど、むしろ劣化っぽい
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 21:40:36 ID:GcOHCOLw0
望月朧=こんな蔵馬はいやだ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 22:20:13 ID:cVZfyY6gO
ドラゴン=こんな加藤は嫌だ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/13(火) 23:51:18 ID:/NpS1X+H0
アゲハ=こんな玄野は嫌だ
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 00:00:27 ID:OOHU4qBn0
サイレン=こんなガンツは嫌だ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 00:10:10 ID:bjAb8wx40
もうこうなったら、ガンツもサイレンから盗めばいいよ。

加藤「ドラゴンテイル!!」


・・・やっぱり返しますね
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 02:06:42 ID:9GwYWDjzO
話豚切るが

飛龍=鉄拳6の段位
飛龍の技『ドラゴンテイル』=鉄拳のマーシャル・ロウの技名

…鉄拳も微妙にパクってんじゃね?

違いますか、そうですか。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 02:14:33 ID:y9he821/O
とにかくオリジナル要素ゼロだってことはわかった
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 02:28:48 ID:tEAKfJbX0
次の新メンバーにメンヘル眼鏡っ娘が加入か
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 02:30:30 ID:DpYjltA40
>>795
もういるじゃん、そういうの
ヤンデレはあの電波ヒロインだけで十分だよ('A`)
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 02:36:31 ID:zIMFQB+PO
サイレンからパクる所などない
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 02:38:37 ID:210QuRN2O
ガンツとハンタは納得
漂流教室は無いと思う
タイムスリップとかは
漫画ではよく使われる
からな
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 02:41:11 ID:DpYjltA40
ストーリー展開はガンツ・ハンタから拝借
キャラはブリーチ・幽白から拝借

岩代は羞恥心という言葉は捨ててしまったんだろうな…
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 02:46:24 ID:bjAb8wx40
>>795
そんなやついないだろw
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 03:02:27 ID:utkIBiAtO
もういいから早くタツオ締め落とせばいいじゃん
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 03:03:27 ID:beQjdGvD0
漂流教室押しのオッサンが荒らしてた頃が懐かしい
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 03:20:19 ID:zIMFQB+PO
いたなw
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 04:52:43 ID:y9he821/O
妙なギャルゲーも推してたしなw
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 05:07:51 ID:1oFDnry+0
まぁ、このまま連載されるとナルト並の看板になったりしてな
GANTZやハンタからパクってる岩代が子供達から崇められるわけだ

この作者すげー!、めっちゃおもろい!、は?ぱくってないし

とか言われちゃうな
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 07:40:49 ID:ZlHaewVc0
黒猫並みにはなるかもね
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 08:33:22 ID:7huNHCkcO
ナルト並み?
寝言は寝て言えww

ナルト並みに人気を得るには
海外受けしないとまず無理だろよ
絵は下手だし、話もアレだし、
およそ海外でヒットする要素がまるでないわけだが。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 09:11:32 ID:8bo9qCiC0
次は海外受けしてる漫画からネタを大量輸入か
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 09:16:40 ID:ZExbYhHm0
やってることは既に黒猫レベルなのにな
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 09:40:50 ID:rp10BFhDO
ケンカはちびりそうなくれえが丁度いい

かっこよすぎ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 12:56:09 ID:bjAb8wx40
痛すぎ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 13:02:23 ID:OwkSm3lr0
パクろうがパクってなかろうが面白ければいいんじゃないか
確かにこの漫画ガンツをパクってると思うが‥‥

ガンツも最近つまらないし、この漫画も展開バレバレで期待が持てない
813西君とおれ:2008/05/14(水) 13:28:04 ID:UBpjzOgq0
>>805
まぁいいじゃん。
少し大きくなればナルトが糞漫画ってことに気付くし、ガンツ読んだ時
自分がサイレン(笑)で興奮してた滑稽さに自分で気付くだろうよ
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 13:56:58 ID:zIMFQB+PO
看板はないわ
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 15:20:48 ID:Eir/c9VN0
>>812
パクってて、面白くないのが致命的なんじゃないか。
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 16:04:22 ID:pH92mZDa0
もうこの流れ秋田・・・・
「すばらしきこのせかい」の議論でもしようぜ
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 16:26:01 ID:Eir/c9VN0
他所でやれよ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 18:24:17 ID:uhKU9WuB0
この流れなのは誰も行動を起こさないからだな
構想も似てるし内容も似てる
はっきり言ってパクリ確定だから検証する事も無い

センスある奴がまとめてニコニコに挙げたら即終了だろ
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 18:50:59 ID:bjAb8wx40
たとえ面白くてもこれはやりすぎ
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 19:43:17 ID:ZlHaewVc0
wikiでも作るか?
ログはサイトにまかせて
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 20:02:02 ID:JkiGHD7I0
名前はなんていう?


「ドラゴン」


くそワロタwww
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 20:31:53 ID:zIMFQB+PO
ニコニコよりはいいかもねー

文字ばっかになってしまうし
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 22:19:45 ID:g++FPFDjO
お前らネタバレスレはみてきたか?
来週は黒い球体がでるらしいぞ
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 22:23:09 ID:Eir/c9VN0
黒い球体がどんな形をしているかにもよるな。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 22:31:58 ID:bjAb8wx40
まじかw
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 22:33:07 ID:PhyZQePp0
黒い球体がどんな形て… 黒い球体、 黒い球体だろうが!!

球体のくせに立方体とかだったらワロスwwwwwwwwww
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 22:57:10 ID:0k7kARZb0
>>黒い球体がどんな形をしているかにもよるな。
くっそワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
球体だろがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 23:01:29 ID:DpYjltA40
>>823
そうか……とうとうそこまでやっちゃったのか……
来週は祭だなwwwwwwwwwwwwwwwwww
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 23:52:34 ID:ZlHaewVc0
これはみなぎってきたwwwwwww
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 00:01:49 ID:zIMFQB+PO
見てきたが主人公の能力かよ。

しかしマンセーだらけのスレだな、あそこ

ごく普通の展開に感じたが
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 00:07:25 ID:wGBJf5LJ0
>>830
なんか凄いよな。信者のマンセーっぷりがキモ過ぎる。
あの程度の展開に対して熱い王道展開って…
いやいやいや、バトル物ならフツーだろうに
一体、目にどんなフィルターがついてんだか
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 00:07:27 ID:Y/kn5bqKO
不人気漫画の証だ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 00:11:12 ID:TuWPoCjy0
今のジャンプ漫画がしょうもないのばっかだから
別にこの漫画レベルで讃えられても不自然じゃねーよ。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 00:12:44 ID:wDRBIyfs0
讃えられるレベルじゃねーだろ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 00:14:13 ID:wDRBIyfs0
>>822
類似点に挙げられてる部分の画像比較とかやればいけるんじゃね
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 02:15:19 ID:XNQvuUohO
708:05/14(水) 17:11 j1DQHXL90 [696247]
ジャンプにガンツの予告が出ていたけど加藤の横にいるのが岡?


もっとジャンプにガンツの広告載せればいいw
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 02:30:34 ID:/vyjOEfs0
>>795>>792へのレスだったんよ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 04:30:29 ID:P3CDk0+pO
本当に劣化ガンツ、としか言いようがないな
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 05:54:44 ID:Y/kn5bqKO
にしても決着はマダか〜
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 07:42:43 ID:SoumCc2V0
ヒリューの髪型は加藤が連想される
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 09:10:25 ID:+RfsGTPN0
髪型はないわw
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 09:12:30 ID:+RfsGTPN0
全体的にダサい。
北条より朧の方が古く見えるから不思議
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 12:09:41 ID:SoumCc2V0
>>840
×が
○を
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 13:11:56 ID:x4PQmGMV0
岩代はいいとこどりしてるつもりなんだろうか
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 13:22:46 ID:BZsFdssc0
>>835
まとめサイトあっただろ?
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 14:55:31 ID:x4PQmGMV0
画像比較は微妙じゃなかったか
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 15:36:43 ID:Y/kn5bqKO
球体が球の形してるとは限らないぜ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 18:25:37 ID:wDRBIyfs0
ガンツのタマとったどー!
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 18:26:50 ID:124VioTK0
盗作漫画に信者が付くって何ともいえない心境だよな
GANTZ、ハンタファンからしてみれば胸糞悪い心境
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 18:30:19 ID:vTghFAZN0
>>849
岩代本人も正直あんまりいい気分じゃないと思う
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 18:54:32 ID:P3CDk0+pO
岩代がパクりに走ったのか、編集部の命令なのかどっちだ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 19:09:14 ID:wDRBIyfs0
盗作マンガに信者がついたというよりは
前作からの岩代ファンでしょ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 19:18:46 ID:XNQvuUohO
そう思う。みえる信者だな
サイレンからの信者なんぞほとんどいなさそげ
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 19:23:28 ID:XNQvuUohO
そして庇うつもりはないが編集部の命令だと思う
吾妻なんとかという昔の売れっ子漫画家のエッセイ読んだら
次はこういう新連載でいきましょう!と担当に言われ、新連載が決まるそうだ
ウロ覚えだが確か銀魂の新連載のときも担当が
新選組ブームに乗っかって時代物でいく・新選組も出す
という条件を出していた
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 19:42:01 ID:124VioTK0
編集もパクリで行こうというのは流石にないだろ
内容全てに事細かに指示してたら

絵・岩代 原作・編集

になるわけだ
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 20:00:57 ID:XNQvuUohO
岩代の好きな漫画ガンツとレベルE?
じゃあその路線でいこうか、ぐらいの指示は編集からあったと思う
打ち切り漫画家が自分の意思で全ては決めさせてもらえない筈
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 20:15:43 ID:Y/kn5bqKO
路線のはずが丸々パクってしまうことになるとは
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 21:30:01 ID:da0baLKnO
ドコがパクりだよ理論的に説明してみろやw
似てるだけやろw
ワンピースがフェアリーテイルパクったとか言うやついるか? いねーだろw
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 21:50:54 ID:BT7d++vI0
ここの連中はその程度で釣られたりはしないぜ
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 22:55:49 ID:P3CDk0+pO
もはやパクりではないと説明する方が難しい
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 23:06:45 ID:wGBJf5LJ0
>>858の例題にツッコミどころ満載な件について
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 23:20:02 ID:wDRBIyfs0
突っ込んでほしいんだよ
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 00:04:08 ID:wDRBIyfs0
一応・・・色形は同じだったな
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 07:37:51 ID:KQzwpwrB0
アゲハがガンツ召還してる
これはパクりじゃなくてネタ扱いだな
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 09:15:27 ID:GtSrI5Fs0
マジでやってそうだからパクリ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 14:03:44 ID:zBQSIk9uO
まあ能力は違うだろう
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 14:42:58 ID:03y9LyGq0
とうとう黒雨ちゃんか
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 14:44:55 ID:7VQJJt9l0
主人公の幼馴染を偽善者とののしる第二ヒロインマダー
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 14:47:39 ID:03y9LyGq0
それはまだ早い
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 15:11:38 ID:hfOZm+GaO
他の地域のサイレンメンバーと合流すんだろどうせ。
その前に打ち切りだろうがな
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 15:49:43 ID:PLLjQXSe0
>>858
生意気だな
名前は?
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 16:20:30 ID:RpMjFF210
メガネのヒロインが無口なのは長門意識でつか?

髪を長くすればおkとでも思ってるんですか?
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 16:27:27 ID:6aEkGRVU0
長門はねーだろ流石にw
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 17:01:59 ID:zBQSIk9uO
>>870
それはヤバいw
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 17:14:16 ID:AMSGjd1qO
今週チラミしたら加藤がいて噴飯した
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 17:20:34 ID:LrJIrxj+0
いつかは他メンバーと合流するんだろうな
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 17:35:34 ID:KQzwpwrB0
一気にレギュラー増やすためにやりそう
それまでに今のレギュラー陣は死なないんだろうな
最低アゲハドラゴン雨宮は最後まで死なない
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 17:58:18 ID:03y9LyGq0
得点が増えるとかは普通にありそうだよな
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 18:13:20 ID:LrJIrxj+0
謎の集団の影の薄さは異常
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 19:29:55 ID:GTqe80l90
ただのDQNだし
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 20:04:36 ID:zBQSIk9uO
吸血鬼ポジションかな
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 20:41:12 ID:1oFq0RTY0
俺も含めてお前らにはどうする事も出来ないだろう・・・
ここで愚痴るのが精一杯、動画を作る技術も無いのさ
漫喫茶でGANTZサラ読みしてきたが酷い物だよ・・・

さらに検証するには本を購入しないといけない、中古は嫌だから新品になるわけだ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 21:22:16 ID:GTqe80l90
多分トレースはしてないから画で比べるのは難しいと思うよ。
設定、キャラ等で判断するしかないかと
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 23:27:59 ID:03y9LyGq0
いつものおっさんが後輪してる

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 08:31:56 ID:Urzm468O0
間違いなくパクり厨はガンツ持ち出すだろうなw
封神演義の盤古旛ならまだしもww
パクり厨の世代が見て取れるw


885名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 23:46:34 ID:ktJAlXk50
封神世代もガンツ世代も大して変わらんだろうに
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 00:05:22 ID:03y9LyGq0
>>882
それはお前にまかせる
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 00:22:50 ID:QucFejvZO
オリジナルの部分がつまらない
パクった部分も劣化
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 00:33:43 ID:FmN+t3KcO
ハンタからもかなりパクってんだよな
水見式は笑って見てたが、合併号突入前の回あたりから露骨に酷い
明らかに宮殿突入前〜突入のパクり
主人公がスタート切った瞬間、作戦練ってたとこの回想が始まったが
岩代はそんな技法使う奴じゃない。特にナレーション使うとか有り得ない
みえるひとのときは岩代らしさが出てて結構良かったが
今では氏んで欲しい漫画家の一人。真島と同レベル
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 00:39:35 ID:bDsvJem70
死ねとまでは言わんが、このパクリマンガはさっさと終わってほしいな
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 00:39:50 ID:TVNm2gnq0
ストーリーや設定はガンツやハンタからパクられてるって大々的に言われてるけど
キャラ方面はブリーチからのパクりが地味に多い
筆頭は主人公だが。アゲハは劣化版の一護にしかみえねーよ。
天才ピアニストのマネージャーはまんま一護のクラスメイトだし。
>>888も言ってるけど、前作は岩代の個性が出ていたからこれからの活躍を期待していたけど
生き残りに必死すぎて自分を見失ったマンガ家に未来はない。マジで早く終わってくれ
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 00:51:11 ID:FmN+t3KcO
もう語りナレーション入ったときは本当呆れたね
朧とやらも完全にまんまプフ
最後のドラゴンテイルに至ってはギャグでやってるとしか思えない
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 01:06:46 ID:QucFejvZO
微妙にマトリックスも入ってるよな。
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 01:45:48 ID:nEYFyLoo0
GATNZやハンタを知らない子供達がサイレンを崇める流れに・・・
その流れになったら完全に止められない、早めに手を討っておかないと・・・

GANTZやハンタスレのテンプレにこのスレ入れるべきだな
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 01:59:38 ID:qVZhCFlLO
>>892
そこまでいったらどの漫画も何かしらパクってることになるぞww
ガンツ、ハンタパクリ漫画で十分だよ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 02:19:18 ID:QucFejvZO
そうか?
最初の表紙や、電話でタイムスリップするために逃げる展開、タワーの描写とか色々あるんだが
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 03:06:11 ID:PifsQOBA0
マトリックスのパクリっていったら
ほとんどの漫画やら映画やらがパクリになっちゃうしなあ・・・。
まあマトリックスも色々パクッてるけど。
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 03:15:35 ID:EM7PmMNFO
マトリックスも何かからパクったとかどうでもいいんだ!
サイレンのパクりについてのスレなんだ!
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 03:18:53 ID:VRExVSn70
不良に仲間の金取り返しに行く展開ガンツにもあったよな
空手部の先輩かなんかで
あと加藤もそんな展開があった気がする
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 03:26:09 ID:bDsvJem70
>>898
序盤にあったな
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 03:34:26 ID:hu12AVxMO
ドラゴンとか言う奴が加藤に見えて仕方がない
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 03:38:41 ID:faqqQTHb0
ガンツの気まぐれで解放時に現実に転送された加藤説が有力
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 04:28:30 ID:nEYFyLoo0
冨樫やGTANZ作者が神経削って考えた内容パクルとか死んでくれ岩代・・・
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 06:22:05 ID:HAkvAAmk0
>>6
これ必要か?
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 06:45:36 ID:Uek0EBQfO
ガンツって高校生の頃に考えた話が元らしいね
なのに岩代ときたら、いい歳して…
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 08:36:45 ID:wNQME42u0
マトリックスは日本の漫画・アニメ「攻殻機動隊」をぱくっとります
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 09:37:27 ID:DKSUx9PT0
あれは制作の段階から関係者が公表してるし、どちらかと言うとオマージュのレベル。
その上で受け入れられていたわけだから、パクりパクられとか関係ないだろ。
サイレンはまるで完全オリジナルですよと言わんばかりに超大作だからな。
そこが皆さん気に入らないと、こうおっしゃるわけですわ。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 13:26:09 ID:QucFejvZO
>>903
どっちでもいいんじゃない
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 14:07:43 ID:TVNm2gnq0
超大作……( ´,_ゝ`)プッ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 14:31:22 ID:bDsvJem70
ハンタのパクリもまとめて欲しいなあ。
師匠の壁破壊のシーンとか色々あるじゃん
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 14:40:44 ID:YZomoqTp0
雨宮除けばキャラ的にはそっくりじゃね?
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51C2MV954RL.jpg
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 14:44:20 ID:bDsvJem70
すげえw確かに似てるなw
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 15:23:55 ID:VVLa66+80
そっくりだな
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 16:52:22 ID:N3tjwl6mO
岩代は幽助と桑原みたいな関係を目指してアゲハとヒリュー作ったのだろうか
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 17:02:16 ID:TspgWqtx0
PSYRENはみえるひとのパクリですね。分かります
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 19:46:44 ID:LyxwZv03O
ガンツがでたぞー
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 19:49:28 ID:W4L1wUZD0
GTANZ主要キャラ

玄野 計(アゲハ)
世の中を嘗めてかかり、女の子の事位しか興味が無い
現実感覚が希薄な、ある意味普通の「今の」高校生。
岸本恵に恋心を抱く。

加藤 勝(ヒリュー)
玄野の小学校時代の同級生。
小学校時代のヒーローだった玄野に憧れ、強くなろうと考えているが、心根は優しい。

岸本 恵(雨宮)
親の言うなりに勉強する生活に苦痛を感じ、自殺を図った少女。(精神不安定)
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 19:57:51 ID:TVNm2gnq0
>>916
自分ガンツは昔一度流し読みしただけだからちょっと忘れちゃってんだけど、
そのキャラ設定ってマジ?
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 20:01:12 ID:QucFejvZO
ガンツに関してはあってるよ
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 20:03:54 ID:TVNm2gnq0
うわぁ……自殺未遂した以外はほぼ完璧じゃん……
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 20:07:57 ID:qmm/qF8e0
そして加藤には弟がいる。
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 20:11:35 ID:VVLa66+80
タツオは弟分だろ
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 20:23:19 ID:qmm/qF8e0
>>921
あぁ。>>916は全員、名前が違うし、微妙に設定を変えてあるからパクリじゃないぜ(笑)
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 20:24:35 ID:QucFejvZO
名前が違うって当たり前だろw
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 20:26:12 ID:VVLa66+80
信者のように聞こえたかごめん
でも似たようなものだな
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 20:30:48 ID:TVNm2gnq0
微妙に設定変えて、さも自分一人で考えましたみたいな顔してるからいやらしいんだろ
しかも、岩代の場合はパクり元を自分の個性に昇華しきれないままやってるから始末に悪い
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 20:46:38 ID:bDsvJem70
そういや加藤も腹貫かれてたな

弟のことを思いながら
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 21:16:12 ID:cPP0Vwuf0
黒い球体ワロタw
作者もギャグでやってるだろw
今回のはオマージュだなw
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 21:35:48 ID:YZomoqTp0
ギャグじゃなくてマジでやってそうな所が怖い
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 21:48:20 ID:QucFejvZO
弟分が敵になると言えば玄野弟
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/17(土) 23:27:35 ID:EM7PmMNFO
>>927
おれも笑ったww
オマージュと認めるには、岩代が小物すぎて無理だな
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 00:10:44 ID:VVycwAykO
そろそろ次スレだな
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 00:24:51 ID:d0o7OtA60
GANTZとの類似点

・残り点数が0になればクリアのミッション型ゲーム。
・見ず知らずの人間達が強制的に瞬間移動させられ、ある場所に集められる
・全員揃うと、謎の支配者から指令をうけゲーム開始。特殊な力を使って化物と戦う
・ゲームをクリアすると現実世界に帰る事ができ、何度もこれを繰り返す。
・点数はミッション終了後に表示される(謎の物体から浮かび上がってくる)
・死んだメンバーは次のゲームまでに新たに補充される。人数は毎回変動する。
・場所や点数は毎回変わる
・ゲームの事を第三者に口外すると死亡する
・機械から地図が表示され、危険区域などが示される
・ゲーム支配者は超科学的な能力を持っていて、正体や目的は謎だが、未来が危機に瀕している様子
・関わった者は現実世界でも謎の集団に追われる
・反動で頭痛・鼻血が出る超能力。コーヒーを使って超能力を示す
・謎の指令を出す物体。説明は不親切で日本語も片言
・説明しても信じずに勝手に行動しようとする新参
・奇妙な口癖のある人型の怪物
  ガンツ「この地上に存在していて、その姿や形は様々だ」
  サイレン「人型や虫型、様々な種類がいてこの世界を徘徊している」
・最初のミッションで経験者が1人いて、ミッション終了後に色々情報を得る
  ガンツ「昔からずっと繰り返してきたんだよ」
  サイレン「昔から何度も何度も繰り返し行われてる」
・以前のメンバーは一人を除いて死んだ
・主人公の世間を見下した独白→幼馴染を助けようとし、このゲームに巻き込まれる。
・小学校以来のヘタレ友達が長身の不良になっていてミッションに参加していた。
  ガンツ「計ちゃんさぁ感じかわったなぁ」→(おまえもだっつーの)
  サイレン「雰囲気かわったな雨宮ちゃん」→(お前に言われたらびっくりする)
・超能力を使い飛び道具を素手で掴んで仲間を逃がそうとするが、鼻血が出て敗れる
  ガンツ「逃げろ」「限界なんだよ」
  サイレン「逃げて」「もうもたない」
・最初のミッションで隠れてた奴に対するリアクション
  ガンツ「俺らがあのヘンなのに襲われてる時もお前はどっかで見てたわけだ」
  サイレン「お前はオレと杉田の一部始終を手も貸さず眺めてたって訳だ」
・2ndミッションは主人公とヒロインが部屋で一緒にいる時に召集される
・召集前に新キャラのエピソードが始まる。
・ゲームとゲームの間に集まって修行をする
・死体になると、その死体が消える
・頭の中から着信音が聞こえる
・ミッション開始には特徴的な合図がある
・1stミッションで描かれた転送者は9人(うち女1人)、生き残るのは4人(うち女1人)
・2ndミッションの時の主人公の反応
 ガンツ(あの時と同じ) サイレン(あの時と全く同じ)


933名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 01:12:03 ID:HfsKUJm20
過去ログ保管庫・比較サイト(画像あり)
http://yondokoronai.hp.infoseek.co.jp/psyrenpakuri/

これもテンプレに入れといてほしい
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 01:21:52 ID:VVycwAykO
スレタイにガンツも
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 01:47:44 ID:Ks16eClO0
次黒い球体でてくるってマジかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 02:12:41 ID:eLxF05Ik0
>>933
まとめ方が雑だがいいね
俺ならハンタとガンツを別ページに分けて乗せるが・・・
ほんと岩代サイテーだな!

GTANZ15巻までだっけ?全部買ってきて検証してやんよ!!
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 02:15:55 ID:eLxF05Ik0
球体のノリと公衆電話の女?のノリが似てるよな、つーか一緒だよな

何だ岩代サイテーだな!
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 02:23:05 ID:mLk/m8xh0
>>936
22巻
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 02:24:01 ID:d0o7OtA60
>>936
20巻以上出てるぞ。
しかも微妙に高いし。
CG使ってるから?
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 02:30:11 ID:KdtGKrHL0
第一部だけならそれくらいだっけ?>ガンツ単行本
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 02:38:40 ID:YVKFLG5y0
二部は大阪編からだっけ
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 02:39:18 ID:Ltra+5I+O
超能力師弟の初登場が10巻
和泉と玄野死亡が19巻

15巻まであれば検証には事足りそう
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 02:41:34 ID:Ltra+5I+O
あと既に意見出てるけどスレタイに片仮名で「ガンツ」入れようよ
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 02:43:46 ID:YVKFLG5y0
足りないんじゃないの。
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 02:46:39 ID:VVycwAykO
赤読めば大体分かるんじゃない
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 02:54:55 ID:KdtGKrHL0
>>944
なら、アルファベットをカタカナに変えれば?
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 02:57:02 ID:Ltra+5I+O
玄野の弟・加藤の弟エピソードまで使いたいなら、青シーズン全部ほしいけど
今のところ田中星人までと超能力押さえとけばいくない?
あとすまん、玄野死亡は20巻だった
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 03:05:24 ID:YVKFLG5y0
>>946
何の為にgantzって入れてるのかを考えるとその必要が無いでしょ。
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 03:11:18 ID:eLxF05Ik0
テンプレにも無駄が多いな
センスある奴はシンプルにまとめてほしい
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 03:46:19 ID:mLk/m8xh0
俺にできるのは、せいぜい過去ログのdatをまとめサイト主に送るぐらい
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 04:17:12 ID:eLxF05Ik0
うは・・・

古本屋で10巻まであったから一気買いしてきたが・・・
>まんま加藤 勝がヒリューなわけだが
まぁ、この程度ならあるっちゃあるか・・・
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 05:56:04 ID:mLk/m8xh0
あの黒い玉は七夕の国かな
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 09:50:37 ID:QCp+cVMN0
>>952
あれ名作だよな。もちょっと話を引っ張って欲しかった
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 10:27:16 ID:poxlsWFIO
ヒリューがこれからどうなるか
・PSI(笑)による治療で回復する
・絶命する寸前にゲームをクリアして復活する
・そのまま死ぬ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 10:32:06 ID:pInLAnvL0
>>954
1.朧の能力
2.ケガは継続するからそれはない
3.このタイミングでキャラ消費しても無駄だからほぼない
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 10:39:33 ID:/nHNb3BV0
黒玉はパクリとはいい難いかな
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 11:00:54 ID:5sxhg9eJ0
>>888
一応ナレーションは前からあったよ
富士山のあたりでw

ところで漂流教室知らないんだが、場所が日本だと証明するために
富士山を出すのはパクリなのか?
あれが富士山に見えるかどうかは置いといて
個人的には富士山とかを出す方が説得力あるし
「ここは未来の日本だ」って誰かに言われるより納得しやすくて
普通だと思ったんだけど
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 11:08:00 ID:MdT+cVb50
>>957
もうそういう質問はFAQ化されてると思っていいんじゃないかな
それ一つだけでパクリとはならないけども、そういうのが
たくさん集まればパクリの可能性は高くなる
>>6の一番最初の質問はそういうことを言ってる
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 11:27:48 ID:5sxhg9eJ0
>>958
もしかして漂流教室と類似してるのは
「未来」と「富士山」だけじゃないってこと?
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 11:34:08 ID:MdT+cVb50
>>959
良くわからんが、それだけじゃないみたいだよ
多いかどうかはわからんけど、それが多ければパクリだろうね
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 11:54:17 ID:QlCnaWUx0
なんで漂流教室とだけ比べてんだ?
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 12:33:22 ID:lVYb8arT0

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
              ___
           /       \    と思うカービィであった
        「 ̄/ /〉  /〉    ヽ
         \| 〈/  〈/      |
          |c  ワ   c     | 
          ヽ             \
           \          __〉
             ゝr―r―r―r'´
                 ヽ ノ  \ノ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 12:40:09 ID:fJwNquwK0
パクリ検証がんばってね!
964ケンシロウ:2008/05/18(日) 13:34:28 ID:6zp0hAzlO
アタタタタタタタタタめますか?
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 13:35:15 ID:VVycwAykO
どうやってあの山が富士山だと気付けたかは謎
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 14:53:42 ID:d0o7OtA60
>>959
それくらいじゃね
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 16:58:29 ID:/POFKr+N0
ガンツ20巻ぐらいまで読んだが・・・
ほんとに見つからないようにパクった感じだな
ガンツ、ハンター、漂流他もろもろ
作者が考えたネタを並び替えただけって感じだわ・・・

タチ悪いな〜
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 17:36:01 ID:poxlsWFIO
どっかで見たことあるような絵柄(師匠)
どっかで見たことあるような設定(ガンツ、漂流教室)
どっかで見たことあるような展開(ガンツ、ハンター)
どっかで見たことあるようなキャラ(一護、加藤、斗貴子)

オリジナルの欠片も無いなこの漫画。
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 17:50:55 ID:e/gLvUsf0
 作者の岩代も、ガンツをパクるんなら、「奥浩哉先生のガンツに影響されて描いた(パクッてます)」
って作品外でしっかり読者に分かるように表明すればいいんだよ。


 ガンツだって、栗山みたいなキャラ出すときは栗山との対談を掲載してるし、
今みたいな人気作になる前から、タイトルを挙げた(作中で)そのうえで
http://yondokoronai.hp.infoseek.co.jp/psyrenpakuri/shoukinGANTZ.jpg
 しっかりひねってオリジナルの作品に昇華してる。←ここ重要。

 岩代のケースだと、主なパクリ元が同じ集英社で、しかもジャンプ系列なんだから
相当ハードルの低い行為だろう。なのに、それすらもできない。(やろうとしない。)

 だから尚更「タチ悪い」んだよな…

 パクッた上にパクリ元を馬鹿にするという厨房マンガ・ラノベとかより極僅かだけましだけど
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 17:56:10 ID:KdtGKrHL0
>>968
センスの欠片も持ち合わせてないから
全部「列悪化版」ってつくけどなww
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 17:58:16 ID:e/gLvUsf0
いや、もしも面白ければ有る程度大目に見たくもなるけれど、
こんな他所から盗ってきた物の寄せ集めじゃあ……

この人の「みえるひと」ってそんなに良かった?
それも実は他媒体の良作からパクってたりしてるんじゃないか(と嫌でも疑ってしまう…)
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 17:58:45 ID:VVycwAykO
影響で済ませられるレベルじゃないからな。
作者も言えない
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 18:06:39 ID:KdtGKrHL0
>>971
見えるの方は少なくともサイレンほどのパクリは見られない
ただ、自分的には年の近い師匠をかなり意識してんなーって感じた
良くも悪くも作者らしさの出てた作品だよ
だからサイレンも最初は期待してたんだけどな
まあ思うに、自分らしさを出したみえるが打ち切られて後がないから
生き残りをかけてサイレンはパクリに走ったんだろう
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 18:19:19 ID:d0o7OtA60
でも雰囲気出せてないな。
ガンツみたいに敵に意味不明な言葉喋らせてるけど、イマイチ怖さがない
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 18:39:17 ID:PO55oK4G0
>>950
>俺にできるのは、

(俺自身にも言えるけど)岩代に「ファンレター」を出してその中で批判するってのがあるよ。
http://www.geocities.jp/oda_eiichirou/one_piece.html
http://www.geocities.jp/oda_eiichirou/ (銀魂の空知ですらしっかり読んでて、モチベーションに影響してるみたいだし)
もしかすると作者個人にはそれが一番精神的に「効く」のかもしれない
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 18:44:57 ID:KdtGKrHL0
>>975
でもファンレターは事前に担当の検閲があるだろうから
担当判断で作家に渡されない可能性もあるよ
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 19:54:10 ID:VVycwAykO
さりげなく書くんだよ
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 20:00:55 ID:Wjn2Mlwi0
サイレンおもしろいです!ドラゴンかっこいいですね!
最近先生が好きだというガンツを読みました。面白いですねキャラの中で加藤が好きです
という感じか
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 20:01:55 ID:Wjn2Mlwi0
ちょっとidすごいな
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 20:03:24 ID:/POFKr+N0
加藤は確かにいいキャラ
俺も頑張ろうと言う気になったぜ!

だからこそ劣化加藤の存在が許せないぜ・・・
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 20:04:28 ID:KdtGKrHL0
ところでそろそろ次スレはどうする?
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 20:09:47 ID:3LvuYU+y0
ストーリー展開は完全なオリジナルは難しいだろうが
小道具的な要素まで真似してるな、この作者。
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 20:42:08 ID:Wjn2Mlwi0
ちょっと立ててくる
>>2>>932にアイドル参戦と追加して
>>7-8は削っておk?
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 20:44:03 ID:QlCnaWUx0
おおk
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 20:44:43 ID:d0o7OtA60
ガンツいれてほしいな
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 20:47:28 ID:/POFKr+N0
>>7-8は削っておkじゃね

週刊少年ジャンプに連載中の岩代俊明『PSYREN-サイレン-』パクリ検証スレ

GANTZ、漂流教室、HUNTER×HUNTER、BLEACH
これらに留まらず多くの作品をパクっていると思われる。

○アンチはアンチスレへ。
○あくまでパクリ検証スレです。他作品の感想などは該当スレでどうぞ。
○sage推奨。

コンパクトにしてみた、
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 20:47:33 ID:Wjn2Mlwi0
GANTZ入れてるからよくないか
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 20:47:37 ID:bOXE0ctN0
たしかにガンツっぽいw
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 20:49:44 ID:d0o7OtA60
検索しやすいじゃん
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 20:50:15 ID:/POFKr+N0
>>1とかも無駄多いから観易くする為にだれか削ってみて欲しい
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 20:50:52 ID:Wjn2Mlwi0
>>986に関連スレ入れて立ててくる
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 20:55:37 ID:Wjn2Mlwi0
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 21:00:54 ID:VVycwAykO
おつかれ
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 21:01:43 ID:Wjn2Mlwi0
最初俺罵倒されてるし
なんか変なことしたか?
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 21:03:10 ID:VVycwAykO
>>994
信者じゃね
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 21:08:22 ID:d0o7OtA60
別に気にしなくてもいいんじゃね
ガンッは入れてほしかったがな
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 21:08:57 ID:d0o7OtA60
うめ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 21:12:06 ID:/POFKr+N0
1000ならサイレン盗作発覚して打ち切り、岩代路頭に迷う。
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 21:13:04 ID:d0o7OtA60
ume
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 21:13:11 ID:/POFKr+N0
1000ならサイレン盗作発覚して打ち切り、岩代路頭に迷う。
10011001
    _     ◆第3回 2ちゃんねる全板人気トーナメント開催中!◆
  '´   ヽ
  ! !ル、レハル      おかげさまで無事一次予選突破できました
  i ld,,゚ -゚ノil/ヽ        応援ありがとうございました
 ノ/'ソフつつ● )     二次予選もご協力よろしくお願いします
 とく<_|_|〉>\ノ
     し'       05/22 二次予選抽選会   05/26〜 二次予選開始

引き続き、週漫選対スレは激しく人手不足です
絵師、AA職人、コラ職人、動画職人、雑談要員、にぎやかし隊員、なんでも募集中!
もちろん初心者さん・一見さんも大歓迎!!
興味がある人は週漫選対スレまでお越しください(※「ナメ」でスレタイ検索)

    このスレッドは1000を超えました。
       もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。