☆魔法先生ネギま!強さ議論スレ☆契約執行24秒目☆
1 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:
Q.武道四天王の序列は?
A.公式の作者の発言によると、本気の戦いでは[刹那>楓>真名>古]だそうです。
Q.刹那が楓に勝てるとはどうしても思えないんですけど…
A.翼を解放した刹那は空を飛べるだけでなく、烏族としての力を解放したことにより半妖化し、
基礎スペックが大きく上昇すると作者が発言しています。12巻の幻想空間での大技を見てください。
さらに作者自身が本気の戦いでは刹那>楓と言っていますので。
Q.どうしてネギは古菲に弟子入りしたん
A.ネギ発言によると、白髪の少年と同じ技を古菲が使ってるのを見たためだそうです。
それ以上は7巻の55話を参照されたし。
Q.魔法剣士なら従者イラネ?
A.魔法剣士が単独行動に適すことは確かでしょうが、一人より二人のが強いでしょう。
従者や契約の力が弱くなるわけでもあるまいし。
Q.どうしてネギはスクナとか相手に「9つめの戦闘用呪文」を使わなかったんですか?
A.物理攻撃で滅びず封印するしかない相手を滅ぼす魔法だそうですが、分かってるのはそれだけです。
よく出される合理的な推測としては、詠唱長すぎなどでひどく使い勝手が悪い、元来トドメ専用などがあります。
Q.神鳴流には飛び道具は効きませんえ〜?
A.「5巻で刹那が背中からの棒手裏剣を片手でキャッチ」「6巻で月詠が不意打ち気味の拳銃弾を弾く」
と実体弾を弾く能力には長けてるようです。それ以上はわかりません。
Q.『魔力』と『気』の違いについて教えて
A.『魔力』は大気など術者の外側から取り入れるもので、精神力と術で制御され使用に供されます。
『気』は術者の生命力を体内で燃焼させるような形のエネルギーです。
ということで「『魔力』は精神力、『気』は体力」といわれるそうです。
Q.龍宮の魔眼について
A.今のところ、不可視の幽霊であるさよを識別したのみです。
10巻での告白生徒一斉射殺に使用されてるらしき描写はあります。
Q.6巻の龍宮の銃ってエアガンと実銃のどっち?
A.わかりません。作者も言葉を濁しています。
Q.タカミチの居合い拳は「完全に対処できるのは龍宮ぐらい」だそうですが、何故龍宮なら可能なのですか?
A.わかりません。魔眼と関係があるのかテクニック面でのものなのか。
Q.タカミチって本気出してたんですか?
A.パワーとかは加減無しらしいです。でも戦いの態度や試合運びとかは遊びすぎ手抜き過ぎでした。
Q.楓は甲賀中忍ですが今後、上忍にレベルアップしたりするのでしょうか?
A.甲賀は中忍が最上位です。よって上忍は存在しません。
Q.「○○はもっと上だと思う」「△△は■■より強いんじゃないか」
A.そう思う具体的な根拠をお示し下さい。
Q.アニメでは…
A.同人ウニメのことなんて知らんがな(´・ω・`)
>>1乙
一応ラカンの表で一番新しそうなの持ってきた
0.5 ネコ
1 千雨(気も魔法も使えない人全体)
2 平均的魔法世界人
3〜50 気を使わない状態での旧世界達人
Dランク(平均?)
100 魔法学校卒業生
Cランク(平均?)
200 戦車
Bランク(平均?)
300 高位魔法使い・本国魔法騎士団団員・麻帆良学園魔法教師(どれも平均)
Aランク(平均?)
500 ネギ
650 ドラゴン(非魔法種族)
700 カゲタロウ(AA)
AAランク(平均?)
1500 イージス艦・月詠(不確定)
2000 タカミチ(AA+)(本気か怪しい)・楓と戦った魔法使い(不確定)
2800 大戦期の鬼神兵
3000
3200 AAAランク(平均?)・フェイト
・
・
・
8000 リョウメンスクナ(SAランク以上?)
7 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 01:30:42 ID:XPsH/Jwk0
く
>>1 激く乙w
ところで、六巻のエヴァがおわるせかい発動する所で、エヴァが
「そのデカブツでも防ぐこと敵わぬ」
っていってるけど、それから推測するとスクナは障壁みたいな魔法防御を展開させていたってことだよな?
雷の暴風も防いでたし
可能性はあるな
カスタム茶々丸が、なんとか勝てるレベルの魔獣でも、魔法防御使う種類がいるわけだし
スクナクラスの高位なれば、常時かかってるんじゃないか?
そう考えると鬼神をフルボッコにしたタカミチの豪殺居合拳は殆どの防御魔法を無視できる
くらい強いってことか。
それとおわるせかいは防御のしようがないってことも考えられる。
常時展開系は弱いし
茶々丸の結界弾食らってたせいもあるんじゃない
とりあえず上位陣のランクってどんな感じかな
一応発言と描写で確定&推測できることは
ナギ>エヴァ
ナギ=ラカン(確定)
エヴァ>>>スクナ>>>フェイト(確定)
ナギ+詠春>スクナ(確定)
紅き翼>>タカミチ(確定)
月詠は体術じゃコタローと互角っぽかったし1500は怪しい気がするな
反対に楓と闘った黒いのは古典ギリシア語の魔法+浮遊術を使いこなしてるし今のところの描写ではタカミチ以上に見える
体術以外ではフェイトと互角かもしれんな
ナギ>エヴァは結構怪しいかな
5個程度しか魔法覚えてないナギがエヴァに本気の勝負で勝てるかというと微妙な気がする
ナギ≧エヴァやエヴァ≧ナギもありえるかも
ランクにすると
10000↑ ナギ、ラカン、エヴァ
10000前後 アル、詠春、ガトー、スクナ
――――――――――――――――――――
〜4000 フェイト
〜3000 黒い奴、タカミチ
〜2000 月詠、羽刹那、楓
こうなるのか?
つかヘルマンてどの辺だろ
高位の魔法使いが300なら今のネギと同程度か?
軍隊の一個大隊にも負けない…というネギの村を壊滅させた悪魔達の中でも一握りの上位悪魔っていうのだから…
…軍隊の兵士ってどのくらいなんだろ
2000の魔導士の正体がヘルマンと予想
しかし学祭前のネギの雷の斧で一撃だからな…
ヘルマンはタフネスが足りない
光の9矢でダウンするタカミチはタフネス扱いだったか
>常時展開系は弱いし
>茶々丸の結界弾食らってたせいもあるんじゃない
結界弾は相手を拘束するだけだろ?
障壁はレベルが高い術者ほど固いとか言ってたし、雷の暴風を防いでおいて弱い障壁ってことはないと思う。
あと、エヴァは高位の魔物だからスクナみたいに死の概念が無いマジ不死の可能性が高いし、アルは一人でガトウ、ナギ、詠春の戦い方を使い分けれる。
それに二人とも長命の可能性があるから(エヴァは確定)、ナギより戦闘の経験がある可能性も高い。
そいつらを押さえて才能だけで最強って言われてるナギは確かに凄いが、
ナギがエヴァ達に明確に勝てるかと言われたらはっきりナギでもこいつらにはっきり勝てることはないんじゃないか?
第一、ナギが最強最強って言われてるけど、作中だとラカン、エヴァも自分の事を最強って言ってるしアルも自分に勝てる人間はまずいない
と言ってるから、正直誰が最強かわからないと思う。
エヴァはナギに夢中になりすぎで負けた可能性が高いし
それを除けばナギ=エヴァじゃね?と俺は思ってる。
確かに、魔力・体術を五分とみても、魔法の知識とか技術じゃエヴァの圧勝だろうし
惚れた弱みかねぇ
瞬動でも浮遊術でもなく、走っていって落とし穴にはまってるしな
まあ今となってはあの場面、二人して何を小芝居してるんだ…ってくらいに変なわけだが…
楓の分身体が使う武器(手裏剣や呪符)はどこから持って来るんだろうな?
修学旅行で小太郎と戦った時も、分身体が武器持ってたし。
手裏剣とかは影分身と同じ要領で作り出すとしても、呪符は性質上、本物じゃないと効果はないよな。
体から離れた手裏剣が攻撃力あるのもおかしい
ナルトの影分身と同じ原理でいいんじゃね?
>>21 呪符は魔法銃みたいに魔力が篭った魔法具じゃないんじゃない?
千草とかも式神召喚とかに魔力や気を使うみたいだし、符自体は
特殊な文字や図形の描かれた、ただの紙って可能性もある。
25 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 01:11:18 ID:XU3V2bOK0
>>24 確かに。
それに分身の楓が気やら魔力やらをこめて使用している可能性もあるよな。
魔法体系が違うんじゃない?
効果だけを発動させる簡易召還術の類だと思うけど。
あの辺は漫画や映画にたまに出る、100万連発のハンドガン的なものだと思ってるが。
つまり理屈を考えると負け。そう言うものだと納得しよう。
楓といえば、フェイトの仲間に封印された時って、どうやって脱出したんだ?
イマイチよくわからん…
>>28 髪の毛を通じて外の呪符に気を送ってアスファルトを爆破
身代わり符です。事象反転とか事象の拒絶という魔法に匹敵します。
31 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 02:33:35 ID:Iuk/dh4j0
32 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 23:49:56 ID:HsB4ftjq0
くーへさん岩相手じゃどれくらい強くなったんかようわからんな。
破壊力は随分上がってるな。
瞬動も覚えたみたいだし、今なら天下一武道会初期の悟空ともいい勝負をするだろうw
爆裂寸剄って隊長と戦ったときの技の強化版か?
寸勁は短い距離から出すパワーで、浸透勁は文字通り打ったものをペネトレイトするパワーの出し方だったような。
つかくっついた状態じゃ寸(三センチ)じゃなくてゼロ勁だwww
>>34 縮地フラグ立ったな。
今、茶々丸カスタムの能力ってどのくらいなのかな
ネギより、やや上くらいか
魔法障壁が使えるとはいえ野良の魔獣と互角ぐらいだから
カゲタロウより下だろうな
あの状況じゃ装備もろくに準備してなかっただろうしなあ
フルスペックは魔法世界編じゃ出番なさそうだ
兵装を積んできてるかセンサーポッドを積んできてるのかエッチにゃ機能を積んできてるのかで性能がだいぶ違いそう
朝倉が最強だろ
200000くらいあるな
茶々丸は兵装追加やカスタムでどこまでも強化できるだろうからな
そんな状況があるのか知らんがエヴァの魔力供給でのパワーアップも残ってる
忘れられがちだけど茶々丸にはエヴァの相方っていう役割もあるわけだしなあ
万全なら立ち位置的にはクラス内でもエヴァに次ぐ実力があるぐらいが自然な訳だし
>>43 全盛期の力を出せないエヴァと相方だっていってもなぁ。
ってか、パートナーだったら実力は同等って考えはおかしいような。
45 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 00:16:36 ID:Xm6jog8tO
>>44 あくまで立ち位置の話な。いくらなんでもガチで同等とまで吹く気はない
パートナーってのと、戦闘における実力とは無関係。
それに茶々丸は立ち位置から言っても、エヴァと対等の相方とは言い難い。
そもそもからして、茶々丸よりチャチャゼロの方が立ち位置の序列は上だろう。
初期は魔法の射手で壊されそうになって諦めた程度だったわけで。
まあ茶々丸は後方支援(生活支援)が本領っぽいから。
近接戦闘は重視されてないんじゃないかな。
超がオーバーテクで魔改造した。葉加瀬も同じ系統。
ゼロは最初から近接だな。
>>48 ブレード装備してたし体術もかなり使えるみたいだが、基本は中距離射撃系だな。
あれでマシンだからパワーもスゴイけど。
茶々ゼロの戦闘能力についてだが、
近接戦ならネギと同等かそれ以上の力があるし、
ランク的にはB以上からAあたりが妥当だろうか?
正直修学旅行以前の話はどこまで参考にしていいもんなのかどうか
エヴァが落とし穴に落ちてにんにくやネギ浴びせられるだけで動けなくなったりネタとはいえあんまりな描写があったりするし
ていうか人形使いのシステムがよく解らん。製造時の魔力量って被造物に影響するのかね?
どっちかというと素材と技術の問題のような気がするけど。ゼロの方ってなんか作るにあたって
特別な設定あったっけ?
人形系は年数を経るほど魔力容量が上がる。
そんな設定あったっけ?
まぁ茶々ゼロが千草より強いのは分かるし、エヴァをして、自分と茶々ゼロが組めばナギすら凌駕すると思わせるくらいの戦闘力が
あるってことなんじゃないかな?
ならAランク以上は確定じゃね?
当事はそんなショボいので壊れるの?って感じだったが、
今考えると魔法の矢10本って直撃だと相当ヤバイだろw
そりゃ死も覚悟するわ。
古の爆裂寸剄でラカンさんは吐血しますか?
こおる世界より氷爆の方が強そうに見えたんだが
アレほぼ対地上専門で範囲狭そうだしね
あとこおる世界じゃなくてこおる大地な
それであのエヴァが、ネギが想像した「劣化版」だなんて信じたく無くなるような戦闘能力だよな
やっぱ停電の時は物凄く手加減していたんだな
それとも登校地獄のせいか?
ネギ戦当時はエヴァの様子からすると、それほど手加減してたようには見えなかったんだけどね…。
そういや、登校地獄が力を抑えるものか?って議論があったっけ。
抑えてないか、学園結界と比較すれば影響は非常に軽微…って意見が優勢だった気はするけど、
エヴァの台詞が紛らわしいとか、いろいろ情報不足で結論出ないんだよねぇ。
いずれにしても、修学旅行を境に強さの設定(序列ではない)には修正が入ったようにはみえる。
あの頃に、戦車に勝てる魔法使いなんかゴロゴロしてるだろ…とか主張したら、どう言われたことかw
戦車って散弾銃みたいなバラ撒き型の弾って使うの?
そういうのがあるなら魔法使いとかが勝つのが格段に難しくなるとは思うんだけど
>>61 そもそも修学旅行でのエヴァも登校地獄の影響受けてる状態だからな
行動可能範囲を学園内だけじゃなくて修学旅行の行動範囲にまで拡大しただけだったし
古の爆裂寸剄、戦車を数台重ねても壊せそうだなぁ。
>>62 戦車とどっちが強いか…ってレベルの魔法使いなら、障壁で防げる軽い攻撃はそれほど苦にはならないんじゃないかな。
特に遠距離型の魔法使いタイプ。
>>61 本当はブリザガ使えるのにわざとブリザラ使ってたんだろ
それでネギのほうが魔力が上だから押し負けたと
3巻の魔法解説にも闇の吹雪を使ってること自体が手加減みたいなこと書いてたし
同じ魔法でも使い手によって威力が違うからね。
エヴァの表情からして、魔力放出自体に手を抜いてるようにはみえないのに、
同種の魔法で押し合ってるってのが、今にして思えばおかしい。
くしゃみ無しでなら、ネギなんか全く比較にならない差があるハズなのに。
戦車に勝つって大変だな
戦車に勝てたら300ってのは納得した
>>67 魔力の強さは木乃香>ナギ>ネギ>エヴァという設定だから
同種の魔法の押し合いならああいう結果はおかしくないと思うけど
おわるせかいや闇の技法や体術や真祖の能力や虚空瞬動等のスキルを一切使わず
わざわざネギの魔法に合わせてやったのがあの時の手加減なんだろ
魔力の強さではネギが上だけど修行不足でエヴァと拮抗しててくしゃみで解放されたのが本来の威力ってことかね?
それ食らって無傷なあたり闇の吹雪とかエヴァの魔法の中では大した魔法じゃないんだろうか
>>61 登校地獄の呪いにエヴァの魔力や能力を制約
する効果がないなら、説明に書いてある通りの
登校しなければいけないってだけの呪いに
なるから、登校地獄かけられた後でも
普通にナギと闘争を続けれたってことになるよな。
だから登校地獄にはエヴァの魔力や能力を強力に制約する
効果があったんじゃないかと俺は思うんだが。
>>62 障壁を普通に全面展開しただけの真帆良の
一般の雑魚魔法使いさえライフルの銃弾防ぐからな…
障壁を一定方向に展開されたら、散弾もふせげるんじゃないかと踏む。
つかどのみち瞬働で回避できそうだが…
つかネギがこのかより魔力が弱いって描写あったっけ?
ネギはただエヴァ達と違って魔力の効率的
使用ができてないだけと考えるが…
>>71 連投だがよく考えるとエヴァがネギより魔力弱いかどうかもわかってなかったな
作者が自分の日記でそう発言してるんだが
>>69 なんか時々勘違いされてるけど、ネギが大きいのは魔力容量で魔力じゃない。
このかが魔法の射手覚えたとして、ナギと押し合えるかどうか考えりゃわかるだろ。
ポテンシャルはともかく、あの当時のネギの魔力はエヴァと比べりゃ本来はカスみたいなもの。
通常状態で押し合うなんて今でも無理だと思う。
そのポテンシャルを引き出したのがくしゃみ(魔力の暴発)なんじゃないのか
それにネギがやってきた修行って体術、無詠唱呪文、瞬動系で
詠唱呪文に関しては当時も今も大きな違いはない気がする
修学旅行時に少しは上がったような描写もあったが
>>75 そう、ネギが勝ったのはくしゃみで…ってことで納得するしかない。
そこじゃなくて、くしゃみの前の押し合ってる時から、エヴァは必死な顔しちゃってるよね…って話。
実際同種の呪文なら押し合えるレベルだったんじゃないのか?
鬼神や超戦見るとネギは詠唱呪文だけなら魔法先生たちを大きく上回ってるし
村を滅ぼされてから独学とはいえ、6年間ずっと詠唱呪文の修行を続けて
禁呪を覚えるほどのレベルになってる
そして毎回、修学旅行のあたりより前は気にしない方向で…ってことになるわけですよ。
>>同種の呪文なら押し合えるレベル
斬新だな、これ。
んじゃ、超はエヴァと撃ち合えば勝てるわけだ。学園祭ネギより魔力が上だし。
エヴァとナギはどっちが強いって話もときどき出るけど、圧倒的にナギ上位だな。
魔法の射手や雷の暴風の威力がネギよりも遙かに上。それでいて魔法剣士系。
ここまでの差だと、運用スキルじゃ全く埋まりようがない。
エヴァ弱すぎワロタ。
禁呪っつっても、レベルが高くないと覚えられない代物なのかはわからんからなぁ。
つか、いつ出るんだろうな。使うと最終回になる魔法じゃないだろうな。
闇の吹雪じゃなくておわるせかいなら普通に勝てるだろ
数百年生きてて、普通の女子中学生並の身体能力しかない状態でさえ
気や魔力の使い手を技術だけで圧倒する奴だし
スキルだけじゃ全く埋まりようがないこともないかと
超の燃える天空にも、先出ししたネギの雷の暴風なら押し合えてたな。そのくらいの差だな。
>>79 超はネギに同系統の魔法で明らかに打ち負けてるんだぜ
ネギとエヴァの時は同じ本数の矢で相殺できてたから威力に関してエヴァに対抗できるほどネギが凄かったってのはイカンのか
ナギはまぁあんちょこ無しで使えるのが少なすぎるからそれくらいはな
残念だが、あの辺の描写を信じるなら
>>79のコメントは釣りではない。正しい。
しかし、闇の魔法と術式兵装がある。
おわるせかいなら8000だろうがスクナ瞬殺。
だが同系統の燃える天空は雷の暴風と打ち合って負け。
わけわからんね。
だから結局、強さ議論には修学旅行より前の情報は使えないって結論になるわけで。
ネギがエヴァが撃ち合えるとかねーよ。忘れろ。
それより古の強さの話でもしたほうがいいだろ。せっかく出たんだから。
あの岩っつーか岩山を破壊するってすごいだろ。
近接の破壊力をどんどん上げてってるよな
飛び道具が無い分、破壊力は他のメンバーより高くしてそう
性質違うから比較しにくいが雷の斧よりは強力そうじゃね?
ゴリラどころかキングコング以上になってしまったな…
しかし乳は育ってなくて何よりです
あの技もよく解らんけどな。タメが必要なら使い勝手も落ちるだろうし
古はネギ、コタ辺りとの差がよくわからんよな。
他の四天王より下だったのは明らかだが。
魔法使いの防御を抜けるかどうかが問題だしなぁ
寸勁は接近しないといけない。
ネギ・カゲタロウ戦でも密着までに時間が掛かりすぎているし、
ネギ・タカミチ戦でも序盤だけだったわけで
古菲・龍宮戦でも接近戦に持ち込むまでにボロボロだったわけで
支援射撃とコンビ組んだ方がいいのかも。
障壁ある相手にはゼロ距離技は結構使えるんじゃない?
アスナがいると必要性が薄くなるが
しかしクーは強いんだろうけど相変わらず飛べる相手に遠くから攻撃されると手も足も出なさそうなのはどうにかならんのか
そこはホレ、仲間との協力が活きるのですよ。
幻想空間での羽刹那の戦いと比べると、破壊力だけなら追いついてそうだなぁ。
普通は当然、寸勁より通常打撃の方が強いわけだけど、
あれは寸勁だから威力が出るっつー特殊な技なのか、それとも寸勁なのに威力が超高いって技なのか、どっちだろうな。
まあ、どっちにしても接近戦になるんだけど。
ある2vs2の対戦型アクションゲームだと
近接パワー型は連携がやりにくくて困ったりするんだよな
2vs1の状況にされやすかったり、逆に放置されて相棒がボコられたり
攻撃力が低い代わりにスピードと隙の無さに特化した射撃型と組まないと駄目な気がする
あるいは3、4人以上の集団戦で奇襲に徹するか
空も飛べる茶々丸(全力で15分)と古菲の勝負は
弾を撃ちまくる茶々丸と避けまくるくーふぇいの構図になりそうだが、
実際にはホーミングレーザーの性能で決まりそうだ。
クーには強力な爆弾を多数上から落とす戦法で
>>94 なんか高音あたりと組むと強そうだ
術者はあれだがあの影って飛べるし攻守に使えて前衛としてはかなり使い勝手いいはずだよな
ネギま部の戦闘要員で空を飛べないのは、古とアスナと楓か。
楓の場合は飛び道具があるし、虚空瞬動や縮地无彊も使えるから、他の二人よりは大分マシだけど。
ネギも杖がないと空飛べないけどね。
どっちにしろ空飛ばれたら無理だし、地上なら瞬動で近づくんだろうけどなー。
しかし、あれだけ気の扱いに長けてるのに、まだ虚空瞬動は出来ないんだな。
使ってるのが魔法使いと忍者しか出てないから、気だけで出来るのかわからんけど。
詠春は飛んでるっぽい格好だったけど、あれは浮遊術なんだろうか。
力の古菲
技の刹那
精神の真名
敏捷の楓
こんな風に他に負けない特性があれば空なんか飛べなくたっていい。
みんなが空中戦してるなか、くーへだけ肉まん食って見てる光景が浮かんだw
ハルナが再登場する頃には、空を飛ぶためのゴーレムが完成しているはず
アスナはなんだかんだで空中戦できるようになるだろうな。
しかしクーは…
まあ皆揃って空中戦ってのも微妙だしいいんじゃないの
現在、白翼で飛行スキル持ちは
ネギ・コタ・刹那・夕映、茶々丸、ハルナ(?)くらいか
美空?・・・・ハテ?
この後苦が虚空瞬動を覚えると予想。
あと、豪殺居合拳とか覚えたりしてw
>>85の
空気を読まずにすまないが、ただ超の燃える天空と雷の暴風が当たった時、
ネギの魔力が限りなく0に近かったことは無視か?
逆に、魔力残量が超少ない、精神的にもぎりぎり状態
で放っても燃える天空とタメをはるネギの雷の暴風、に対して、
ネギの魔力残量が普通な時に放った雷の暴風に対抗したエヴァの闇の吹雪は相当な威力だってとれるよな
だから超の燃える天空がエヴァの闇の吹雪に勝てるとは分からない。
第一ネギがエヴァに打ち勝ったのもエヴァの本格的な魔法戦が久しぶりで、
しかも
ネギは純粋に雷の暴風で勝ったわけではない。
それに、打ちおわった後のエヴァはまだ戦闘を続行できる状態。
たしかにエヴァはナギより攻撃力はないが、これなら魔力量に大差なさそうだし、
第一接近戦でエヴァがナギより弱いという確証もない。
>>84 燃える天空とおわるせかいが同威力という確証もない。ただ同系統ってだけ。
まぁ術としてはおわるせかいのほうがレベル上らしいしな
超がネギと撃ち合ってる最中に呪紋回路がショート(?)したことも影響してるだろうな。
ネギの方が雷の暴風を早く撃てたせいで、僅かながらも超の周辺に電撃が流れ、
結果、呪紋回路がショートして燃える天空の威力が激減し、最終的には撃ち負けた、って感じかもしれない。
>>106 書き込んどいて何だけど、かなり無理やりな解釈だな・・・。
取り敢えずわかってることを整理してみる。
雷の暴風(くしゃみ)>雷の暴風(エヴァ戦時の全力)、これはまず確定。
ただし、雷の暴風(くしゃみ)と雷の暴風(超戦時の全力)ではどちらが上かは不明。
また、劣化版エヴァの戦闘を見る限り、停電時のエヴァはかなり手加減していたっぽい。
少なくとも、氷爆とこおる大地に関しては間違いないだろう。
となると、闇の吹雪も手加減していたとしてもおかしくはないが、確証は無し。
超は魔力の出力(?)はネギを上回るが、魔法戦闘の経験が浅く、魔力の使い方が下手だったと考えられる。
要するに燃費が悪かったということかな。
ネギより多くの魔法の射手や精霊を撃ってるのに、ほぼ互角の撃ち合いな事からもおそらくそうだろう。
よって、燃える天空の本来の威力が引き出せず、結果、ネギの雷の暴風に撃ち負けてしまったのかも知れない。
長文スマソ。
ネギも雷の斧とか使い始めはヘナチョコだったみたいだし練度の違いみたいなのはあるだろうな
ナギは数少ない持ち呪文を徹底的に鍛え上げてエヴァは錬度そこそこで強力な呪文を多数そろえるタイプみたいな感じで
>>107 俺には氷爆もこおる大地も3巻と同じに見えるんだが
その二つは本気で当てにいってないって事じゃない?
>>56 内臓にクルって意味じゃ爆裂寸勁(あれはほとんど零勁で浸透勁だけど)のが上かもね。
おそらくもう格闘における打撃の威力だけなら差異はあんまり無さそう。
ただ威力の質が違うってだけで。
もしネギが桜華崩拳をあの岩山にぶち込んだら、
岩山の上部が砕けるどころか木っ端微塵になるだろうけど全体を崩落させるのは出来ないって感じじゃないか?
もしもネギが古から更に拳法の秘儀を吸収して浸透勁が使えるレベルになれば、
衝撃だけでなく魔法効果まで対象の内部に浸透させられるようになるかもしれん。
魔法の威力で確定してるのは
光の1矢=ネギのストレートパンチと同等
光の9矢=タカミチがダウン
光の101矢=ナギと互角のラカンが「ぐはぁっ!」
ネギの雷の暴風=30mある鬼神(気弾もダメージ0)が真っ二つ
ここから予想
ネギの雷の暴風=ナギ、ラカンをダウンさせられる(障壁無しの状態でまともに当った場合)
エヴァのおわるせかい=ナギ、ラカンを戦闘不能にさせられる(障壁無しの状態でまともに当った場合)
しかしネギのパンチの100倍を食らってあの程度で済むラカンは化物だと思う
>>112 近接戦になったら死ぬからネギも空中から爆撃だな。
>>113 予想の流れがよくわからない。
現時点の最大桜華崩拳と雷の暴風の比較がよくわからんし。
というか、ラカンのあれ血を吐いたと言ってもピンピンしてるから、雷の暴風を食らってもダウンするかどうか……。
>>114 あんまり気にしないでくれ
アシの日記によると魔法の射手1発で消費MP1
雷の暴風で消費MP150という大技だから
雷の暴風のほうが強そうだなってなんとなく思っただけ
あと、障壁有りだとかなり違ってくるんだよな
0距離(障壁の効果が最小限)だと戒めの風矢でフェイトを数十秒拘束できる
障壁が有効な距離だと封印状態のエヴァ(満月時だが)でさえ戒めの風矢を防げる
あと刹那がエヴァの無詠唱呪文に結界で耐えたり
ネギが燃える天空を障壁の全力展開で耐えてたりしてる
実際にナギ、ラカンに雷の暴風を撃ったとしても障壁で軽く防がれるかあっさり避けられるだろうな
フェイトの障壁突破“石の槍”だとどうなんだろか
というかラカンは体内で大魔法が暴走暴発しても、
すぐに普通に動き回ってるとかねーよwwww
包帯なんて飾りです
>>115 その場合は障壁突破をかけた石の槍の乱れ射ちとかで、弾幕を張るみたいな使い方かも?
エネルギー系じゃなくて物質系だから砕けた破片が散弾みたいになれば、
回避は容易じゃなさそうには思えるんだが。
↓障壁って、こんな感じに複層構造なのかね?
<(((体)))>
ラカンなら筋肉で弾き飛ばすよ
威力は
羽刹那の奥義(現実の威力か微妙)≒手を抜いたエヴァの無詠唱
もしも本気のエヴァの詠唱魔法≒ネギの詠唱魔法なら
ネギの詠唱魔法>羽刹那の奥義
ネギ強えー…つか羽刹那大したことねー
まあ回想を見るに傷はつくみたいだから、障壁(気による強化?)を突破すれば刺さるし裂けるんだろうな。
>>120 詠唱魔法と無詠唱魔法って同じ魔法でも威力に差が出るのか?
あとエヴァのエクスキューショナーソードと同等の威力をネギが出せるか、まだわからんような。
同種の魔法ならネギでもエヴァと張り合えるかもしれないって話はしてたが
エヴァの詠唱魔法≒ネギの詠唱魔法なんて言ってる奴はいねえし
おわるせかいみたいな上位古代語魔法にネギが対抗できるわけないだろ
威力どころか同じ効果すらあるかどうか>ネギの剣
>>120 そりゃ最大出力で負けてたら魔法使いの立場ないし
ネギの剣ってエヴァくらいの熱量コントロールがないだろえし、まったく別の効果の剣だと思った。
あれって単なる魔力を剣化する術?
多数出す時には弱い魔法でも無詠唱だと限界があるってのはあるけれど、
単発なら、無詠唱で出せる魔法よりも、詠唱して出す(あるいはしなきゃ出せない)魔法の方が普通は強いんじゃないか?
もちろん特殊な魔法なら、その限りじゃないだろうけど。
同じ魔法なら詠唱でも無詠唱でも威力は変わんないだろうな。
無詠唱が出来ない高度な魔法と無詠唱可能なランクの低い魔法なら、当然前者が強いだろう。
でもこの場合は論点が違くね?
そこから、無詠唱出来るのに、わざわざ詠唱する意味ってあるのか?と続くわけですわ。
もし、詠唱してる以上は詠唱する必要があるんだろ…ってことになるならば、
エヴァの魔法は、刹那戦で使ってた魔法より、ネギ戦で使ってた魔法の方が威力があるってことになるから。
やっぱり、手順を踏んだ詠唱呪文のほうが魔力の運用能率がいいんじゃないか?
詠唱呪文が、自分に合った始動キーで魔力を引き出して、設計図に合わせて術を完成させるけど
無詠唱は、そういうのはすっ飛ばして術組むから、魔力が余分に消費するとか
あの時は必ず無詠唱しなきゃいけない状況だからまた特殊だし、今回詠唱してる呪文がエクスキューショナーソードや氷王の鉄槌より高位かつ強力とは言えないだろうさ。
内容事態も複雑さがエクスキューショナーソードの方が段違いに上だしね。
おそらくエクスキューショナーソード辺りが無詠唱で使える最も強力な術なんじゃないのかな?
氷爆やこおる大地も無詠唱で使える可能性もあるしね。
それに慣れてる呪文なら頭の中で術を全て構築するより、口頭呪文による発動の方が楽そうだしね。
エヴァがどれくらいの魔法までを無詠唱で発動出来るかわからないから、この辺りは話してても決着付きそうにないなあ。
まず互角イコール防御力が同等って考え方がおかしい
ナギの防御力なんてまだよくわからんだろ
133 :
132:2008/03/21(金) 23:10:57 ID:s8al4Qm+O
すまん。携帯で先のレスを確認せずに書き込んだせいでトンチンカンなことになってる
忘れてくれ
光の矢九矢と光の矢九矢パンチは全然違うんじゃね?
慣れてればこそ、無詠唱の方が楽に出せそうだけどなぁ。
無詠唱の使い道から考えても、とっさに出せるようになってる筈だし。
詠唱したほうが効率がいいってのはあるかもしれない。
ただ今度は、そこまで効率を求めないとネギに対抗出来なかったのか?という疑問が出てくる。
やっぱり魔力が抑えられてた…とか?
それなら、本来は無詠唱で出せるのに詠唱しなきゃいけなかった、ってこともあるかもしれないし、
ネギ程度と威力が拮抗したのにも、ある程度は納得がいく。
つか、エヴァの力を抑えてる結界、って言ってたよな。学園結界とは別だとか無いのかね。
学園結界って、学祭の時に落とすのにそれなりに時間かかってたし。ネギ戦の時のは、簡単にやってたのに。
つか三巻の頃のエヴァと今のエヴァじゃ描かれ方が違うから、今のエヴァとやっても勝てないと思うってのは読者の視点だが、
設定上を納得するように解釈するならエヴァに掛かってる学園結界の解除が、三巻時のは不完全だったんだろう。
電力だけによって呪縛が形成されてるわけじゃないだろうし。
学園長がごまかしてたのはむしろ魔術や魔力的な方の術式みたいだし……。
あー、結界の話は前に出てたっけかな。
既出だったらスルーしておくれにいやん。
詠唱の方はわからんけど、始動キーの有無で具体的にどんな感じで変わるかは夕映に期待してる。
つか何故話がそっちに飛んでるんだよw
ネギとエヴァが使ってた剣って、魔力を剣に変えるというか、
魔法を剣の形状に変えてるって表現したほうがいいのかな。
相転移フィールド
触れたら死ぬ
…的な場を剣の形に固定してるんじゃないの?
ネギって相転移現象を発生、制御できるのかな?
カゲタロウの影刃を破砕した感じから別物のように思えたが。
まあ未完成バージョンだから、後々完全版でどんな効果属性があるのかハッキリするか。
>>126 あの時のエヴァは魔法の射手11発や17発でも詠唱してたんだが
氷神の鉄槌や断罪の剣が17矢に劣るようには全く見えない
詠唱しないと一方的に勝っちゃうからだろ
つかネギの断罪の剣って相転位技じゃなくね?
相転位って氷系の魔法の領域じゃんw
俺はエンシス・エクセクエンスは剣常に超急速冷凍魔法を発生させてそれを利用して対象を相転位させる…
つまり剣で切った部分だけを相転位させる魔法だと思うが…
そうなるとイメージ的には「なんでも斬れる剣」
CCのソードとか斬鉄剣みたいなものでは?
逆だよ。
固体→液体→気体と相転移した結果として温度が下がる。
エヴァ剣は今のところ単純に魔力剣って考えてた方がよくない?
解説通りでいいんじゃない?
原理がどうあれ、ぶっちゃけ魔力剣だけどさ。
多分魔力剣だろうな。
術式を装填するかはまた別なのかも。
あれ、もしかしてエクスキューショナーソードって闇の魔法の前段階的な術なのか?
発動しようとする魔法を制御して望む状態で維持しておくわけだし……。
>>147 違うんじゃない? 魔法の矢だって宙に置いておく事はできるわけだし。
多分、ナギじゃなくてエヴァの真似してるから、『そのつもり』って話だと思うよ。
魔法の矢を撃ち出す前に手元に留めて置く→魔法を剣の状態にしてして武装する(ネギの未完成版の剣?)→
大魔法の剣化による武装と解放の制御(エクスキューショナーソード?)→大魔法を吸収して身に纏う(術式兵装)
こんな感じの発展か?
>>148 そう考えるとナギのスタイルってホントに正統派だな。
いや詳細はまだわかっとらんけど。
発動前に置いておくのと、形状や効果を維持し続けるのでは後者の方が難しいから、
流れ的には
>>149みたいなのかなと思ったんだがなあ。
それだとネギのが何で未完成なのかわかんなくね?
単に相転移が作れないから未完成ってことにならないか。
ちっさい剣しか出せないからとか、相転移させる力が弱いとか
バンザイの\(=ω=.)/剣
すまん
術式がむずすぎて一瞬しか出せないって可能性を高く感じるんだが
>>154 今週に剣で鍔迫り合いしてるから一瞬って事はないと思う。逆に、人造エヴァと
比べるとネギの剣は異様に細いから、威力が弱いってのは確定的かと。
あと劣化があるとすれば、エヴァみたいに遠距離に放てないとかあるかも。
>>155 言い方が悪かった。
ネギは鍔ぜりあいはしてるけど、刹那戦エヴァのように超時間剣をだしてることがないと言いたかった
刹那戦でもエヴァはあまり長い間出してなかったような……剣の形にしたら、すぐ大斬撃で解放みたいな感じじゃなかったっけ。
そういやエヴァはデカイ剣だけじゃなく、ダガー状にも出来るんだな。
アンデルセン神父にシエル先輩も涙目だな
いや魔法の矢の時点で……。
大丈夫。
アンデルセンにはネギまキャラには真似できないなんかがあると思うから…
ところで、千草ってフェイトにとって使い捨てなのかな?
正直、フェイトは明日菜の能力に気付いてたから、
千草の妖怪召喚があまり効果を成さないことを知っていた筈。
しかも妖怪に強い神鳴流剣士もいたしな。
正直フェイトが手を下したほうが確実だったし早く済んだ筈。
なのに千草を止めて手をくだそうとしなかった。
これはただフェイトがネギ達の実力を計りたかっただけなのか…
というか京都の事件の首謀者は千草だからな
フェイト他二名は雇われかなんかだし隠れ蓑にして暗躍してただけでないか?
仲間意識があるわけでもスクナに興味があるわけでもなさそうだし
スクナには興味あったんじゃない?
千草の復讐自体には興味なかっただろうけど、スクナ復活前後ではフェイトも積極的に手を貸していた。
ラカン表でもスクナのフルスペックはフェイトよりも強力なんだし、興味を引くには十分だろう。
君らは物語の都合ということがわからんのか
>>161 普通に足止めには成功してたじゃん。と言うか本来ならあの二人は助けがこなけりゃやられててもおかしくなかったはずだぞ
単に実力的に問題にならなかったからどうでもよかったんだろ
殺すだけなら最初の遭遇時でよかったし
本屋の能力もどうでもよかった
>>165 でもフェイトが真帆良の戦力を知らないわけないと思うが…
だってフェイトはネギ目的で来たっぽいじゃん!?
よくわからないけど。
それなら修学旅行にきてる戦力くらいは知ってたんじゃないかな?
とりあえず、魔法界でも名が通ってて、
かつネギま世界トップクラスの射撃手のたつみー隊長のことは知ってたはずだろ。
エヴァのこともすぐ見抜いたしな。
それなら、バックに、トップクラスの狙撃手(隊長)、スピード、分身系ならSランクも感嘆させる楓(しかも忍者マイスター)、パンチ、こと中国拳法なら一般最強の苦とか、武道四天王あたりはわかってたのでは?
学園じゃみんな名が通ってるみたいだし。
しかも一応魔法先生もついてて、教会の魔法使いの美空までいたしな。
まぁ超は多分魔法界のデータバンクとかにはなさそうだから始めから計算外だろうけど。
そんな戦力相手にわざわざ戦いを挑んだってことは…みたいな。
それともフェイトがよほどこのかの魔力と千草の召喚、スクナを過信していたとか、
千草や小太郎を過大評価していた恐れも無きにしもあらずだが。
まぁ確かに完全にスクナ召喚に成功してれば修学旅行の総戦力でも勝てそうにないが…
>>167 >だってフェイトはネギ目的で来たっぽいじゃん!?
この前提がおかしいのでは。
当時のフェイトがネギを重要視していたとは思えない。
明日菜がいなけりゃ一発石化で終わってたし、フェイトは明日菜のこともよく知らなかった。
>学園じゃみんな名が通ってるみたいだし。
これもどうかな。
知名度の点で、エヴァと他の武道四天王では天地の差がある。
世界最強クラスでナマハゲ並みの知名度のエヴァに比べたら、武道四天王など実質無名と言っていい。
そもそもクー以外、学園内で名が通ってると言うことすら怪しいぞ。
修学旅行編は、結局以下のような感じの話だったと思う。
-------------
フェイトはスクナに何らかの興味を抱いて事件に関わった。
初めはあまり積極的に手を貸す気はなかったけど、千草達が手こずってるので、多少の手を貸してやった。
それで上手くスクナ復活までこぎ着けたが(武道四天王総出演にもかかわらず、結局ネギ達は負ける寸前だった)、
完全に想定外のエヴァがスクナを吹き飛ばした時点で戦略的撤退。
千草は初めからどうでもよかったので、さっさと見捨てた。
-------------
>>165の言うように、エヴァがいなければスクナ復活であの場は終わってた。
そもそも学園側でフェイト、スクナの相手ができそうなのは、
エヴァ、タカミチ、学園長くらいしかいないんじゃない?
タカミチにはスクナの相手はまず無理だと
学園長は未知数だからな
もしかするとこのかと同じで物凄い魔力容量だったりするかもしれんし
実はタカミチと大して差はないのかもしれんし
まぁ今のところはエヴァだけってことにしといてもいいんじゃね
現役退いたとはいえ詠春がやられるって一大事なのに、学園長にいまいち危機感がな…
他にも助っ人を手配しようとは思わんのか
あのあたりなら神鳴流剣士なんかもいるだろうに
多少手間が掛かっても、エヴァを送り込めれば百人力って感じだし、問題ない
でも、ギリギリだったしな…
あの辺りに居る心当たりがみんな本部に居たんじゃないの
このかの魔力ってナギより強いんだよな・・・
もしこのかに雷の暴風覚えさせたら、ナギ以上の威力になるってことはないだろうか?
つかナギってあんちょこみて練習なしに魔法使ってるっぽいけど、すごいな。
詠唱部分だけわかれば魔法使えるって・・・まさに天才w
多分、わかる人居ないと思うけど、少女コミックの「ミンミン!」を思い出すな。
バカ魔力持ちで、あんちょこ見ながら大威力の魔法を放つって聞くと。
>>176 再々言われてるけど、木乃香が高いのは魔力容量だろう。
術として一度に放出できる魔力量や、精度、術の練度などによっても破壊力は左右される。
ナギは魔力容量以外にも色々桁外れっぽいから、木乃香が攻撃魔法でナギの域に到達する可能性は低いと思う。
回復方面の才能はありそうだけどね。
回復使うのって木乃香以外はあんまりいないよな。
アルの謎能力とネギが若干くらい?
アーニャ
木乃香はナギより魔法の才能があるという認識でおk
まあ木乃香は後衛の回復系だし、ナギは魔法剣士で攻撃系だから
タイマンで木乃香がナギ以上になることはないだろうけど
ネギま世界で教会の立ち位置ってどうなんだろ?
欧州諸国の魔法協会の軍事能力を抑えていて、
かつエヴァを捕まえて火あぶりにしたんだろ?
今も魔法協会とは別体系っぽいし、(マギステル・マギには参加してるっぽいが)
一体教会は何者!?
最初から今の強さだったわけじゃないだろ
今更な気もするけど、今週の戦闘を見る限り、雷華崩拳(雷の矢)も物理的な破壊力は十分だよな
5巻や11巻の解説だと、雷属性は物理的な破壊力が無いような感じだったけど、
射手と斧は特別に破壊力が優れるのかな?
いやパンチが強いんだろ
破壊力もあるにはあるが破壊専門の矢よりは弱いんだろうさ
魔法の矢一矢がネギのパンチと同威力な上に、
雷華崩拳の時の雷の矢収束で威力が上がってるから当たり前じゃねw
俺はエヴァの新技のでかい氷槍みたいのをぶつけるのが気になるが…
フェイトが使ってた石柱の氷版下位互換って感じじゃないか?
9矢って路面電車スクラップにするぐらいの威力だったんだな
今戦ってるエヴァの強さってどんなもんだろう
戦いの規模は羽刹那VSエヴァ位か?
あのエヴァの強さなんて考えても無駄だろう
精神世界でネギのイメージでしかないし
リョウメンスクナを瞬殺したエヴァのイメージとスクナの戦闘力が8000って情報が合わさって
実際のエヴァより強くなってるかもね
アルの『イノチノシヘン』みたいに、巻物を作った時点の自分(エヴァ)の戦闘力を反映してるんじゃないの?
いや、ネギのことは認識してるっぽいからネギのイメージなのは確かじゃない?
戦闘力に関しては修行の時はあんなモンだったんじゃないのかな
その時は寸止めだったりとどめは刺されなかったけど今は、ってくらいじゃ
194 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/26(水) 22:41:08 ID:pGQlLibIO
ネギはどうせあのエヴァには勝つだろうから、あれが本物本気のエヴァと同等の強さだとしたら
一気にネギはエヴァ越えることになるぞ?
すると、フェイトくらいなら楽勝とはいかないまでも
普通に勝てそうでつまらん。
そもそもネギは本気のエヴァの実力なんて知らんだろ。体調が万全でも手加減されてたりするし
修学旅行時でも大して戦ってないし。イメージを本物に近づけるだけの情報が足りないんじゃないの
ネギは単体で戦ってるからああなるけど、本来は前衛がガードしながら後衛でデカいの
構築するのが正しい。茶々丸オプションの付いたエヴァが圧倒的なのはそのためである。
エヴァの魔法って単体で戦っても戦闘スタイルとの相性よさそうだな
氷系で足止めしてデカイの唱えるとかできそうで
きっと、エヴァより強ければ勝てるってものじゃないんだろ。
次回でエヴァを倒したとしても、単に闇の魔法を習得したら終わるようになっるってだけじゃないかね。
属性なければ、ネギよりずっと強くても勝てずに死ぬんじゃないか。
闇魔法習得用の巻物なんだから
何とか戦いにはなるけど闇魔法のコツをつかまない限り
絶対に勝てない強さのエヴァが出てくるとか
>>198 それだと『闇の魔法』がどんな魔法か知らないとまずクリアできなくない?
今回はラカンが途中までは実践してくれたからネギも知れたけど、そうじゃなかったら
『掌握』なんて出ないだろうし、普通。劣化エヴァより弱いヤツに知る権利はないって類の
試練だと考えた方がいいんじゃないかと思うんだが。
>>200 別に知らない奴に気を使う必要なんて無いんじゃないの
そもそも誰が訓練してもエヴァが出てくるかどうかすらよくわかって無いし
強ければすぐ終わるってのもおかしいような気が。
知らなきゃ知らないで、戦いの中で気付くようになってんじゃないの。資格さえあれば。
そもそも「闇魔法を覚えるため」の試練だしな。
エヴァに勝つか勝たないかは二次的な課題に過ぎんだろう。
弱すぎれば当然アウトだろうけど、逆にエヴァをニンニク風呂に漬込んで終了、
なんて勝ち方をしても意味がないと思う。
闇魔法を習得しない限り、「殺されて復活する」の無限ループが続くのか・・・
>>178 時間あたりの最大魔力放出量も群を抜いてるんじゃないか?
誘導したのは千草にせよ一気に鬼を300も召喚したり
スクナを開放したりできるだけの放出力があるんだから。
それに耐える魔力発動体が入手できればすごいことになりそう。
自分の意思で魔力を開放したわけじゃないしな
術式によるアスナのMC範囲拡大と同じく、反動があったみたいだし
>>206 しかし特に不快なものであったようでもないし、まだまだ余裕があるんだと
思うんだが。魔力放出の経路は確保されてるんだからこれが自律コントロール
されると少々苦手な分野の魔法でも力任せに発動させられるようになりそう。
>>207 しかも前提で、召喚の魔法はかなりの高等魔法っていわれてるし、
(六巻参照)
それを強制的に150個同時にやって、そのうえ大鬼神召喚してるしな。
スクナ一匹でネギの村に召喚された悪魔を合わせた力越えるんじゃね?
それをやって、かつネギにかかった高等魔法(石化)を直してもほとんど魔力の減りなしとかw
これはこのかが無理矢理雷の暴風とかやらされたら超涙目な展開に…
つか幻想空間のエヴァは劣化コピーって前提があったジャマイカw
劣化した力の範疇でネギの想像した力と同じくらいってこと…
つまり今までエヴァが全く本気じゃなかったってことでは?
>劣化コピー
そんな前提あったっけか?
>劣化コピー そんな前提あったっけか?
俺達のラカンの兄貴がちょっと前のマガジンでそんなこといってなかったっけか
>>208 魔法そのものに対する潜在的な才能という面では、ナギ/ネギ/木乃香は並んでいると思う。
ただジャンルによっては得手不得手も存在するだろう(エヴァは回復魔法が上手くない、とか)。
せっちゃんが死んで、木乃香が復讐の鬼になるなんて超展開がない限り、木乃香が雷の暴風を
撃ちまくるシーンは訪れないのでは。
>>210 206時間目最後で「ありゃあエヴァの劣化コピー・・・人造霊だな」とラカンが言ってるね。
戦闘力が劣るかどうかまでは知らんけど。
>>210>>211 ああ、あったあった。サンクス。
本物と大差ないように思うけどどこら辺が劣化なのかね?
戦闘力以外だとすれば現実世界にはほとんど出ていられないとかそんなトコだろうか。
>>204 ラカンでもトラウマになったみたいだからな
まあネガティブ思考とは無縁のラカンが
強制的にネガティブな世界に放り込まれたらきついだろうな
元々ネガティブな奴じゃないと
個人的には、あのエヴァの戦闘力は「ネギのイメージの中のエヴァ」というより、
巻物を書いた当時のエヴァのものだと思う。
そうじゃないと、エヴァを知らない奴がスクロールを広げた場合、エヴァ自身の強さが定まらん。
脳内世界の話だから多少はイメージも影響するだろうが、本質的な部分ではエヴァの強さは
誰がスクロールを広げても一定ではないかと。
それで、ネギが「エヴァに勝てない」って潜在意識で思い込んでる(イメージしてる)から、
それを克服しようって話じゃないかな?
>>212 www
せっちゃんが血を流しながら死んでるのをみて、
言葉みたいにヤンデレ状態になったこのかが
俯きながら雷の暴風となえて、目の前の敵が全滅してるのが
目に浮かんだw
暴走このかってどうなんのかね?
ネギみたいになるのか、近衛家の血でいきなり神鳴流使いだしたりして…
別に強さは一定じゃなくてもいいんじゃないの。
闇の魔法を習得しない限り倒せない強さ、に設定されれば。
どれだけレベル上げても、それに合わせて強くなるボス。
HP・MPが切れる前に弱点見付けなきゃ倒せない、みたいな。
>>219 『闇の魔法を習得しない限り倒せない』という条件さえあれば、別に強さまで変化する必要はないだろ。
例えばナギがこの試練にチャレンジしたとしたら、
「自力では何度でも劣化エヴァを倒せるけど、その度に復活する」みたいな感じで。
基準とする強さは、巻物を作った当時の戦闘力が妥当かな?
>>216 閃華裂光拳みたいなの使うんじゃ?
過剰な回復力で相手の肉体を崩壊に導くと
>>220 スクロール残した動機や時期が明かされればいいんだけどね。
都合良くラカンが持ってるのも謎だけど。
ナギやアルはもちろん、ラカンもエヴァとは親しいというか馴れ馴れしい感じなのに、
詠春はやけに畏まっていたな。
タカミチですらタメ口なのに。
>>224 何度も何度もエヴァを殴り倒してたら、向こうの方で涙目になって
「うるさい、お前に闇魔法なんていらんだろ。もうくんな、ばーかばーか!」
と言われて試練終了。
某感想スレでも書かれてたが
何百時間も偽エヴァと戦ってるって考えたら実戦訓練としては相当だよな
現時点でかなりレベルアップしてるかも
きつければいいってもんじゃないけどな
攻撃を受けることが快感になって
ある意味無敵になるという修行かもしれない。
ラカンが言ってたけど、ネギが今戦ってるエヴァは人造霊なんだよな?
もしかしたらアルも似た様な存在なんじゃないだろうか?
さよがアルの事を「幽霊っぽい」とか言ってたし。
描写から察して、人造霊に対しては、ある条件下の攻撃でしかダメージを与えられない感じだし。
暴走ネギの攻撃ですら即反撃されてる。
その手段の一つが『術式兵装』なのでは?
>もしかしたらアルも似た様な存在なんじゃないだろうか? さよがアルの事を「幽霊っぽい」とか言ってたし。
でもあの時のアルは幻影だったからなw
10年経っても出てこられないって、本体はどれだけ酷いことになってるんだろ
>>225 ナギみたいなエヴァw
不覚にも萌えたw
メルキセデク書の精なんじゃねーの。
世界樹の下で流れる魔力を吸収して回復中で。
今日古本の片付けしてて思ったんだけど、このかの完全治癒が
1日1回って制限は黒竜退治が初出だよな? あれって実は結構
でかいかと思ったんだが、誰か触れてたっけ?
誰かってどの範囲だよ
初出だよ
そういや京都ではネギと同時に本山の人たちも治癒したことになるのか
効果範囲やべー
いや、あれは違うぞ
>>238 パクティオーの時このかに眠っていた力が
放出しただけだと思う
というか京都のは完全治癒じゃなくて状態異常回復みたいな効果の方だろ
>>240 状態異常回復は末広と檜扇のどっちだっけ?
状態異常回復すると、末広が広末になるんだよ
どう考えても、フェイトの本山襲撃から木乃香仮契約まで、30分以上経っている気がするんだよなぁ。
やっぱ最初の1回は特別と見るべきか。
回復系の増援が着たんだと思ってたんだけど
エヴァちゃんの言うとおりにやったと言ってるから
アーティファクトじゃなくって治癒呪文で治した
しかしまったく理解できなかったというところじゃないか?
エヴァには知識としての治癒呪文は当然あるが
属性がまるで合わないので自身では発動は困難ってところで
魔法つーか魔力を利用した儀式かね。
魔法だとさすがに無訓練じゃ難しそうな気が。
>>244 描写的には、木乃香の仮契約でのどか達も石から元に戻ったように見えるな。
ただあの時は仮契約の儀式と同時に治ってるんで、アーティファクトを使ったんじゃないだろう。
まあ刹那が弓矢受けた時と同じく、ある種の魔力の暴走に近い現象では?
木乃香の魔力からして、ネギの魔力の暴走時と理論的には同じ程度に「何かスゴイこと」を
起こせるはずだしな。
今回のネギまもすごいな
フェイト、竜種を一撃でw
フェイトならそれくらい余裕だろうな
月詠は少しビビッてる感じだったが
>>248 石の槍で動き封じて、とどめの石化ビームってところかな。
基本的にフェイトの攻撃は即死技だしな。因縁的にはネギvsフェイトの展開になるだろうが、
戦術的には明日菜にフェイトを抑えて貰うのが一番かも。
アスナってハマノツルギ無しで石の槍とか防げるのかな?
MC能力って質量系や召喚系の魔法には弱い気がするんだけど
>>250 2人がかりでも良いんじゃないか
6巻でもネギ&アスナが2人で戦ってたから
そのリベンジって感じで
>>251 召還で出てきた魔物なら一撃で元の世界に送り返せる(式神なら札に戻す)
>>251 冥府の石柱(だっけ?)は消してたから防げると思うぞ
エヴァの氷もハリセン状態の時しか食らってないし
>>252 それってハマノツルギの効果でしょ?
鬼蜘蛛はハリセンで札に戻したし、ヘルマンには効かなかった
高音の触手も弾いてたから消すまでいかなくても防ぐのは容易いだろうな。
闇の吹雪を吸ったネギ見てちょっと思ったんだが、完全に発動し、物質となって顕現した術を、
現実世界でも魔力に還元して吸収できる物なのかな?
闇の吹雪に付随していたはずの、吹雪や低温、氷塊といった物理的なあれこれはどこに行ったんだろう。
イメージ…だと思うけどなぁ
無効化のアスナに吸収のネギとか、魔法使い涙目すぎて
そうなると純粋物理力の出番だな。
核兵器か気化爆弾か
フィールドに出てくるような野生の竜は、それほど強くないのでは?
明日菜刹那コンビや楓(目隠し)も倒してたし。
竜種(非魔法)の強さは650
少し前までのネギ以上カゲタロウ未満
竜種(非魔法)とする根拠は?
目隠しで倒せる楓ならカゲタロウも余裕…ってこともないか。
攻撃食らわない機動力と、倒せるだけの攻撃力があれば、物理攻撃だけのドラゴンならなんとかなるしな。
ぶっちゃけ、結界さえ抜けれるなら対人戦に過剰な戦闘力はいらん気もするけど。
ラカン表の強さランクには、反射神経とか戦闘経験とか勘の良さとかは入ってるのかな?
>>254 鬼蜘蛛にはただのパンチだけじゃなかったっけ?
>>262 カゲタロウにも勝てるんじゃないかな?
楓はアルさえ感嘆させるスピードと分身だしな。その方面でのネギまトップクラスは
間違いないかと。
勝てるだろうけど、余裕ってことはないかなって。
カゲタロウと互角なドラゴンがいたとして、それには割と余裕で勝てそうだけど。
>>263 魔法障壁の有無すらろくに考慮に入ってない表に、戦闘経験とか勘の良さなんてのが
入ってるとはあまり思えないんだけど。
>>264 パンチで甲殻を凹ませて、ハリセンで札に戻してる。
>>258 前スレのイージス艦対ネギでネギが核搭載のトマホークミサイルを
遠くで撃ち落として、爆発の中心にいない限り防御ができる…
とか言われてた希ガス
>>266 考慮してないんじゃなくて
やり方次第じゃネギもイージス艦を沈められるけど
相性とかも考慮して統合的な戦力が
イージス艦=1500、ネギ=500
っていう意味だろ
で、「やり方次第じゃネギでもイージス艦を沈められる」の根拠に当るのが
「イージス艦には障壁が無いから」ということであって
障壁の有無を度外視してるわけじゃない
せめてネギの基礎防御力・回復力が景太郎ほどあればカゲタロウより強いんだろうけどな…
>>268 記憶違いを起こしてる。「相性その他で勝敗は変わるから、こんな表に意味はない」って
のがラカンのセリフ。その相性とかの例として「イージス艦は1500でも障壁ないから、
やりようによってはネギで沈められる」って話が出た。つまり、表では障壁は大して
考慮に入ってないと考えるのが妥当。障壁の有無は相性のレベルで考えるんだと思う。
271 :
268:2008/04/03(木) 22:58:48 ID:VGuenmEA0
>>270 記憶違いじゃなくて同じ言葉を違う意味で受け取ってるだけだと思うよ
「ま あくまで目安だ 大体の物理的力量差だと思え」
「まあ 勝負は相性、時の運とはいえ 力量差が大きくなれば勝ちは薄くなるが道理」
という台詞もあるから
俺は統合的に判断して、目安を表にしてるんだと思った
一部のスペックを度外視したら目安にならないし
イージス艦は魔法攻撃はもちろん、車より速く動いてミサイルのような火力の人間との戦闘なんて想定してないから
相手がネギのようなタイプで、近くにいる状態だと500の強さの敵にもやり方次第で負ける可能性はある
イージス艦の得意距離、相手が集団(あるいは巨体)、物理攻撃しかしてこない
というパターンだと数千の強さになるって感じかと
障壁も含めた総合数値でしょ。
ラカンの戦闘経験からの見積もりなんだから、障壁が考慮に入ってないなんてのはむしろ特殊な条件になっちまう。
イージス艦の件は、防御が物理に特化してる1500相手なら、500しかなくても魔法使いなら勝ち目もあるってだけ。
総合偏差値が70の学校も、英語が難関で上がってるなら、英語が超得意な総合偏差値60の人なら入れる可能性はある。
オレは未だに
ドラゴン(非魔法種族)
↑
これの意味がイマイチ理解できないんだが・・・
どういうこと?
スライムだとグリーンスライムとかブラックスライムみたいな感じ?
炎とか魔法っぽいのも吐かないとか、スクナみたいな障壁もってないとかじゃない?
>>273 そのまんま魔法を使えないタイプのドラゴンって意味じゃないか
一番バランス取れてるのは刹那と小太郎だな
近接、遠距離、地上、空中、術と何でも有りだし
この2人だけは相性とか考えなくても良さそうだ
まとめるとこんな感じかな
万能タイプ
刹那(やや火力、術寄り)、小太郎(やや格闘寄り)、月詠、刀子
近接タイプ
アスナ(対魔法特化)、古(対物理特化)
射撃タイプ
龍宮、タカミチ、カゲタロウ
砲台+近接
ナギ、フェイト
コンビ組むなら刹那&小太郎、アスナ&古が良さそう
月詠や刀子のどのへんが万能なんだ?それにタカミチは射程そんなに長くないだろ
カゲタロウはよく解らんが
砲台ってのは、自分はあまり動かずに攻撃する
というような印象で分類したんじゃないかな。
別にこの印象で何がどうってわけでもないだろうし。
>>277 豪殺の射程は結構長いと思うよ
地下水道で火星ロボ一掃した時とか、かなり遠くから撃ってたっぽいし
刹那術寄りか?
ガード系と小技に術使うくらいで、基本は神鳴流じゃん。
タカミチも零距離じゃ居合いが有効に使えないってだけで、ほぼ格闘ONLYの人間だろう。
龍宮と一緒に射撃タイプなんて分けるのはおかしいぜ。
普通の居合い拳が射程10mだから、少なくとも30〜40mはありそう。
100mの滝を真っ二つにしたらしいから、100m超えててもおかしくはないか。
刹那コタは戦士系で空中戦できるのは確かにバランス的にでかいかもね。
遠距離弱い戦士系は空中に逃げられて強力な攻撃に晒されるとかなり不利だし。
しかし飛べると言っても小太郎の場合はどれぐらいの速度や柔軟な動きが出来るのかが
ほぼ未知じゃん。ぶっちゃけ蹴ってるとこぐらいだし>描写
これなら杖ありで空中戦したネギと大差ないかも知れないぜ?
とりあえず高畑は近距離〜中距離だろ
近接でも100bの滝を真っ二つにするパンチがあるしw
今んとこタカミチは中距離のみじゃないかな
近接はネギにただのパンチ呼ばわりだしw
カンカ法使ってるときは豪殺しかしてくれなかったんだよなぁ
>>276 隊長は近接も学園祭クーより圧倒的に強いぞ?
何気に近〜超遠距離まで全てこなせる万能キャラだ
その分、威力や攻撃手段のバリエーションに難があるけど
つーかネギパ以上ぐらいの強さになると、古みたいなの以外は全距離にある程度は対応してると思う
タカミチだって接近戦できない訳じゃないし、カゲタロウだってやろうと思えば色々できそうだ
カゲタロウは槍みたいなのも作れるしな
>>285 ある程度接近戦もできないとああいうことはできないが
飛び込んで来た相手を迎撃できる=相手より接近戦に強い
というわけじゃないぞ
高畑がネギ戦んとき手加減してたんだから近接が弱く見えたんだと思うが?
隊長と古の戦いのことじゃないの?
>>276 >刹那&小太郎
このコンビはお互いにここ一番での勝負運が悪いのが最大の弱点だなw
勝負運と言うか、ネギ&アスナを活躍させるための作者都合のせいだな。
かませ犬って言えよ
夏美が甘噛みするんですね、わかります
最近ネギの戦闘スタイルがどんどん格闘重視になっていってるな
今後、ネギが肉弾戦で小太郎以上に活躍するような事があれば、もう目も当てられないな
多数の従者がいるのに前に出る必要は本来ないはずなんだからなあ。
それがまたとてつもない有力メンバーと来ているのに。
そもそもネギは元々の目標がナギなんだし当然と言えば当然の流れじゃね
297 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/07(月) 14:50:47 ID:58kKJGLJ0
もうちょっと魔法での撃ちあいを見たいな
ところでフェイトとタカミチってどちらが強いの?
当たれば一撃死確定の魔法を持つフェイトのほうが有利だと思うけど
タカミチって障壁や浮遊術はできたっけ?
タカミチの呪文が唱えられない、が、どの程度の範囲なのかよく判らん。
・ネギの魔法の矢をレジストしてる。
・魔法陣での浮遊はできる。
・魔法発動体らしき指輪をしている。
術式を作れないが、ここまではできる?
ここまで引っ張った挙句タカミチより弱かったら笑う
無詠唱魔法は使えるんでねーの?
久々に読み返してたが、空きページの解説みたいなの考察の助けにもなれば邪魔にもなるな
修学旅行ラストでホウキ最大加速してたシーン
あの描写の次に「術者によっては最大加速で時速120`にもなる」みたいな
あれで高速飛ばす車の方が速いのかよ、みたいな
箒の飛行なんてそんなもんだろう
小太郎に数百メートル後方から撃たれたのに
「風楯…」で撃ち落されてるし
まあ120`では遅いわな。
専用にチューニングされた箒なんかだともっとずっとスピード出る
とか後付けしないと「走ったほうが速い」みたいな奇妙な
設定になってしまってると思う。
別にそんな後付けいらなくね
空中戦やるなら虚空瞬動と浮遊術がある
飛べるネギに対して「虚空瞬動と浮遊術が無いとハイレベルでは辛い」
と言われてるんだから
箒じゃ弱いほうが都合が良い気がする
>>303 走るのだってそんなに速くないだろう、平地の50kmを3、4時間とかいってるし
戦闘時にしても一般人が目が慣れてきたりユエが勝敗を見極めたりとか
緩急がすごいだけで、速度自体はそんなに出てないような
魔力とかで威力が強化できるから勢い付けて攻撃みたいなコトする必要ないしな
瞬動の話をしていると思われ
でも箒は120`としてみると遅いが、秒速33メートルとして考えると相当速いよな。
つか術者の魔力量によって120`より速くなるらしいぞw
まぁ連続虚空瞬動できるんだからネギは飛行使う意味ないが…
虚空瞬動で空を飛ぶのは無理らしいから、無意味ではないだろう。
普通に考えても、空を飛べるメリットは小さくないしな。
普通に移動する時に箒
戦闘の時に虚空瞬動
でいいだろ
虚空瞬動で空飛べないってことは、詠春は浮遊術で飛んでたのかな。
ナギやアルと同等の速度って、結構すごいような。
アルが手伝ってたりしたんかな。
詠春と同じ技を高畑が使ってる。
高畑ができるならできるでしょ。
つか虚空瞬動で空をとべないって言い切ってないんだよね
単行本巻末の虚空瞬動の解説でも、普通の瞬動術との相違点や使い所は書いてあっても、
具体的な仕組みは全く書いてないんだよな。
楓対真名やネギ対刹那の描写からすると、見えない足場を作ってる感じだけど。
この手の魔法やら気やらが出てくるもんだと
音速くらいが当たり前みたいな感じだったりするけど
これは画面の派手さの割りにあんまり超人的な数字にならないな
>>313 要するに空圧飛拳か
巡航120`ならそこそこ速いかと思えるけど「最大加速ゥ〜」ってやって120`じゃあな。
しかも、魔力量はかなり高く飛行自体も十分経験積んでそれなりにスキルある状態。
走って160`ならちょっとこの速度は情けない。
まぁ瞬動で音速越えはできるんだからいいんじゃない?
つか強い奴も雑魚もあわせた魔法使いのスピードの平均値が120`
なんじゃなかったか…?
強い奴も雑魚もあわせたらネギまは攻撃力だって意外と雑魚い気がする。
実際に「強力な魔法使いは一握り」っていわれてんだし。
ネギま世界だとAランクで高位な魔法使い、騎士団の平均レベルだしなw
学歴板ではマーチ関関同立は低学歴扱いだが
実際は同世代上位15%の上位層なのと同じだな
最近、障壁を貫通しないと魔法使いにダメージを与えられないって設定がなくなってない?
拳法漫画になってるような
近接すれば魔法使いの障壁は効かないって設定なかったっけ?
障壁はある程度離れて効力を発揮するものだったはず
まぁ魔法使いが相手を認知して防御の準備ができてれば近接も障壁で対応できるんだろうが…
最近も何も
3巻でネギは茶々丸にいいように遊ばれて
5巻で小太郎にボコボコ殴られてた
障壁を3重に張ってるフェイトを捕まえる方法が
密着した状態での戒めの風矢だったりしたじゃないか
だから7巻でもエヴァにどの道体術は必要になると言われてたわけで
障壁は郷土の違いこそあれ基本的に突破されながら威力を軽減するものっぽいからな
ゼロ距離じゃ軽減できる時間が短いんだろうか
呪文による明示的な障壁と、無意識的な”レジスト”と二種類あるよな。
前者は発動さえすれば、術の及ぶ限りなんでも防げる。
後者は自動的に術に対して抵抗するものであるが、ゼロ距離の場合発動しにくく、
また魔力を介さない、純粋な気のパンチや物理的な力に対しては反応しない。
クーのパンチや、神鳴流の斬撃をレジストした奴はいないはず。
ネギの魔力パンチはフェイトやタカミチに防がれるけど。
コタのパンチは障壁で軽減してたっしょ
黒板消しも障壁消してなきゃ止めちゃうみたいだし何に対しても有効なんじゃないか?
あー、コタがいたか・・・
つーか今五巻見たら、ネギは明示的で強力な防御術とは別に、弱いけど恒常的な
防御術である「風楯」を常に張っているって解説があるね。
と言うことは、タカミチもこういう術を使ってることになるのかな?
なんか実はタカミチ、無詠唱なら普通になんでも使えそうだなw
でもネギは一巻一時間目で、頭の上に落ちて来た黒板消しを
風楯で防いじゃって、それでクラスのみんなに驚かれ
かけてから障壁の常時展開をやめてるらしい。
つか障壁はゼロ距離だと効果なくなるらしいよ。
接近すればするほど効力が薄れていくものらしい。
抵抗は魔法障壁とは違う物で、魔法をある程度弾くだけだと思うけど…
つか高畑は殆ど魔法使えないはずだから障壁もってない可能性が高い
>>325 タカミチは武闘会で、ネギの雷華崩拳を二本レジストしたシーンがあったよ。
魔法障壁といっても対魔法障壁と対物理障壁があるんだよな
なんとなく魔法は威力が高いが障壁で軽減しやすい
物理攻撃は威力は低いが障壁で軽減しにくい印象がある
>>312 高畑が飛んでるシーンあったっけ?
戦闘中に空中の足場作って立ってるとこじゃなくて、アスナの国へ移動中のとこだよ。
タカミチの豪殺も障壁で完全に防げてたし、物理が軽減しにくいって感じはしないけど。
どっちかといえばお互いに時間をかけて大技を出し合う魔法戦だと障壁も強力なのが
出せるから、より強力な魔法にも耐えられるだけじゃないかと思う。
タカミチの豪殺は威力が場面によって違うしなあ
>>329 タカミチの豪殺は明示的に術で防いでたんで、ちょっと別のような。
明確に詠唱呪文として出された障壁は、単行本にも解説されるから仕様は理解しやすい。
問題は呪文無しで発生する障壁(orレジスト)だと思う。
対物理障壁の風花風障壁は10tトラックの衝突を防ぐ程度だけど
対魔法障壁は燃える天空を防いでるから対物理が弱く思える
(魔法の射手1発だけでも岩を砕けるほどの威力)
対物理攻撃は障壁である程度緩和しておいて残りは肉体強化で受けるのがスタンダードとか
肉体強化が優れるものは障壁を手抜きもしくは不使用として力をそちらに重点配分
障壁に特に優れるものは肉体強化は攻撃のみもしくは不使用として障壁に力を集中
こういう運用は考えられない?
まず10tトラックの衝突を防ぐってのが軽くみられすぎてるような気がするんだけど
速度がよく解らんが質量は十分すぎるぐらいあるんだしJ換算でエネルギー量出したら結構な数値になるんじゃね?
>>326 レジストが障壁だっていう描写も設定もないよ
>>334 俺もそれ気になるわw
考察するなら最高時速で考察すべきだよな。
10dトラックで1番速いのは何だ!?
あと積み荷は計算に入れる?
10dトラックが積み荷をぎりぎりまで積んで全速力でつっこんでくるのかもしれないし
10トントラックの積荷って10トンじゃないのか?
過積載すれば25トンくらいまでいけるかもしれないが速度が出ないだろう。
むしろ車体重量がどの程度か考察の余地があるんだろう。
バックでぶつかって信号機を倒したという実例があるが
正面から衝突したとしても岩破壊の100倍以上の威力と言われてる桜華崩拳(光の101矢)や
飛行船以上の規模の爆発を起こす燃える天空に及ぶのか
風障壁の何が優秀かって、あれだけの防御力なのに出るのが一瞬ってことだと思うけどな。
いきなり飛んでくるような物理攻撃で、10dトラック以上の衝撃ってのもあまり無いだろうし、まあ十分な強度かと。
もしかしたら、少し時間をかければ、さらに強固な障壁を展開出来るかもしれん。
あまり種類が出てないのだから、対物理障壁と対魔法障壁はどっちが強いか…ってのはわからんのでは。
かなり適当だが比較。大男の体重は比較のために適当に決めた
10tトラックは法定の限界で総重量25t、速度80km
運動エネルギーが全部伝わるとすると、25tを80kmで弾ける
ネギのパンチ一発=大男(250kg)を吹っ飛ばす←武道会予選時、ネギの10倍の体重
光の101矢パンチ=25,5tを吹っ飛ばす
大男は80kmで飛んでるようには見えないから運動エネルギーだけなら
10tトラック
>>101矢かなと
自分でやっといてなんだがあまり参考にならない気がする
まあ、パンチは一点集中だから、ある程度以上を乗せれば風障壁は突破されるだろう
だから小太郎の狗神パンチにパンチで対抗したんだろうし
つーか、レジストと障壁の差が判らん。
ネギの雷華崩拳を受けた高畑は、どういう理屈で二本の矢を無力化したんだ?
ネギの風楯と同じ原理の術?それともまた別の防御手段がある?
5巻でアスナが直径数十センチくらいの岩を砕いてるな
小太郎に吹っ飛ばされたネギにぶつかった石畳が砕けたり
光の101矢パンチと比較するだけなら10tトラックが直径数十メートルぐらいの岩と衝突したとして
それを砕ければ10tトラックが上と見なしても問題無いか?
あと燃える天空の威力はどんだけなんだろ
のどか反則過ぎワラタ
のどかが直接使うんじゃなく
戦闘員にイヤホン渡したら鬼すぎだな
そうするんじゃない?
のどかが口頭で伝えるんじゃ厳しい。
念話覚えれば別だけど。
念話覚えそうだな
忘れられてるかもしれんが、のどかも魔法使い志望の1人だし
分冊によるマインドトレースと併用されたら乱戦での効果が劇的過ぎる。
ただ読心の伝達にタイムラグがあるのと、情報が行き渡る人数に今のところ制限があるから、
まだ反則的な能力とはいえバランスを崩壊させる程じゃないな。
しかし魔法使いよりハンターかサーチャーになるべきだな、のどかは。
他人にイヤホン渡して絵日記とダイレクトに繋がるんなら
本屋は戦闘始まったら真っ先に本開いて即退避だな
後は出てこなくてもイヤホンに自動通達
便利なアイテム扱いになるぞ
>>347 乱戦で複数の敵の思考が一斉になだれ込んできて
本屋を中継することで戦闘員各人に必要な情報の取捨選択を…
ってできるんかな
それなんてユーゴー?
まぁ。有効距離が7メートルちょいだからな
やはり、誰かが護衛に付くか、手っ取り早く戦闘用の魔法具装備させるかだな
魔法使いより、魔法具マスターでいいんじゃね?
さよが憑依してステルス本屋に!
>>350 バッヂ争奪戦のときはかなりレンジ広がってて数百メートルの会場をカバーできる
までになってたはず。ただ、その程度ならライフルでも魔法でも強化があれば投擲兵器でも
余裕で飛んでくる範囲だから護衛は必要か。
遠距離通信は今後に念話なりアイテムなりで解決できるだろうから、
後衛で他の情報担当メンバーと共に隠密支援行動に専念すべきやね。
>>352 近くに来た人のだけ読んで避ければいいんだし、別に会場全部をカバーしてたわけではないのでは?
まあ、7メートルじゃ無理だろうけど。
魔法具マスターっても、ネギま世界だと武装解除しょっちゅう食らって大変そうだな。
後衛で仕事になるんなら木乃香に障壁張ってもらってその影に隠れてればいい
>つーか、レジストと障壁の差が判らん。 ネギの雷華崩拳を受けた高畑は、どういう理屈で二本の矢を無力化したんだ? ネギの風楯と同じ原理の術?それともまた別の防御手段がある?
障壁(風楯)とは違う。ネギが三巻で氷結武装解除くらった時に、
障壁じゃなくて抵抗で防いだっていわれてたから
とりあえずは別物。
障壁は主に弾くってより楯みたいに「防ぐ」シーンが
多いけど、抵抗はだいたい魔法を「受け流す」ってシーンが多い。
とりあえず豪殺居合拳はは101矢よりつよいんだよな…?
連投だが、今週のマガジンをよくみるとエヴァがドラゴンをくだらないとか
言ってるw
すげw
そりゃドラゴンなんか650だし
竜と吸血鬼どっちも種として最強の部類みたいだしね
その中でも上の方であろうエヴァにしてみりゃそこらの竜なんか敵じゃないわな
以前のネギがそれ以下ってのは寂しい気がするが
あれはドラゴンじゃなくて、ファンタジーな大冒険がくだらないんだと思ったけど。
そういや、ゆえ吉も結構強くなってそうだな。箒の飛行と火の魔法は最低限可能と。
後衛・護衛として、多少の時間稼ぎくらいはできそう。あと、あの火魔法って『火よ灯れ』かな?
ネギでライターサイズなのに、ゆえ吉であれってのは、別の魔法なのか、ゆえ吉が火と
相性がいいのか、ネギが加減してたのか。
日常も退屈だけど、RPG的な冒険にもたいして興味ない…って意味じゃないの?
あの炎の魔法が『火よ灯れ』かはともかく、ネギがライターサイズなのは加減したからだと思う。
なんせ、ネギ自身じゃなく素人がネギの魔力使って唱えただけで、ヘルマンの水牢を破るくらいだし。
リロードしてなかった、すまん。
>>361 魔法学校卒業レベルだと当たり前に出来ることだし、あれだけじゃ厳しいんじゃないのかな。
運用スキルの高さで勝負するしかないだろうけど、本番までにおあずけかもなぁ。
黒いいんちょと勝負とかいう展開があれば面白いんだけど。
リロードしてなかった、ごめんorz
>>361 魔法学校卒業レベルだと当たり前に出来ることだし、あれだけじゃ厳しいんじゃないのかな。
運用スキルの高さで勝負するしかないだろうけど、披露するのは本番までにおあずけかもなぁ。
黒いいんちょと勝負とかいう展開があれば面白いんだけど。
重ね重ね……orz
夕映単体だと辛いけど、誰かと組ませるにしても、今の所はスタンダードな魔法使いに育ってるから難しそうだな。
>>361 ラカン表では100〜くらいになって帰ってくるんだろうな
ところであの火は別モノじゃね?
同じ人間が同じ基本魔法使ってあそこまで変わるとは思えん
>>363 水牢を破ったのは木乃香の魔力て言ってなかったか?
>>363 一気に燃え上がったのは木乃香の魔力のおかげだよ
>>367 でもこのかが使った時は・・・
まああれは術者が特殊だし例外か?
大体夕映も木乃香も学祭時にアールデスカットは唱えてるがどちらもかなり大きな炎
ではなかったか?むしろ小さく危険が無い炎を消さずに連続させるほうに技術的困難が
あるのでは?
>>367-
>>368 ごめん、確認してみたら勘違いしてたっぽいw
上位竜種っているのかねあの世界
人語を解し竜語魔法を使うようなそういうハイエンシェントドラゴン
そういうロードスかSW風な設定かどうかはともかく、
少なくとも魔法を使うドラゴンは確実にいるだろう。
月読(AA+)と同クラスの刹那が勝つのに相当かかる
と言った
真帆良のドラゴンは魔法種で決定だろうな。
俺は火を噴いたりするのが魔法だと思うが
ネギまの竜がどういう生物なのかわからんから確かなことは分からないけど
それは違うと思うな。刹那にしても火とか吐いたりしてない状態での評価だし
魔獣が障壁持って電撃出したりするのに、火すらはけない竜というのもなんだが…
月読がAA+ってのはネギ悪夢の数値のことだろうが
ありゃまだ確定とは言いがたいだろ
ちょっと見ただけ、しかも初めて見たという刹那の評価が妥当だとしたら、考えられる判断基準は大きさかな。
単純に大きければそれだけ強いとか、巨体を維持出来るのは強力な魔法種だからとか。
一般的に言って、この手のドラゴンはデカイ奴程強いよな。
「タフ=でかい=年とってる=賢い=魔法使う」の方程式。
ところで、今のネギパーティーとカシオペア超
どっちが強いと思う?
カシオペア超のは高畑とあんまかわんないからAA+ランクの戦闘力2000〜2300
程度だろうけど、今のネギパーティーならこの戦闘力超えるんだよね
飛ばされたら負けルールなら無理じゃないの
381 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 16:20:56 ID:aX2TTE/G0
春ですか?
383 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/12(土) 16:30:34 ID:aX2TTE/G0
てか時間跳躍できる奴に勝てるわけないだろ
あのときのネギしか勝てないよアホ
よくわからんが(としか言えないが)タカミチがほぼ勝ってた世界もあるので、
ネギパーティー全員でなら、勝機はなくもない…けど、戦闘力で上回るからどうにか出来る話じゃないよな。
つ超家家系図
でも高畑は一度超のカシオペアを破壊して追い詰めてる。
多分肉体強化を使用してない超じゃ
縮地とか使われたら後ろをとられたのが
わからないはずだし、高畑の居合拳が回避不可能・
察知不可能がうりだったから高畑に負けたんだろうけど。
でも今のネギなら縮地できるんだよ。
ネギ(500)と月読と同レベルの刹那(1500)あわせれば高畑(2000)
に追い付くし。
ネギは超家家系図を手に入れた。
ネギは超家家系図を開いた。
なんと超家家系図には、
ネギと31人の嫁の名前が書かれていた!
いやぁネギパ全員でも勝てんだろ
先ず勝つ方法が分からん
>>386 楓と刹那で負けてるんだが
そのときの楓はネギ以下だったと?
>>388 消えた瞬間に先読みして攻撃
移動距離が限られてるのと、超の戦闘力では出現地点が相手の側でないと攻撃出来ない関係上、全く無理というわけでもない
それより学園長の戦うところを見たいな
学園長の強さを知りたい。エヴァくらいかな。
スクナ>関東魔法協会全戦力だから
学園長は良くてフェイトより少し上ぐらいじゃないか
>>390 同意。
っていうか今のネギがカシオペアネギとそう差がないように思える。
攻撃力なら完璧に今のネギのほうが上。
カシオペアは結局使ってる本人の反応が敵の攻撃においつかなきゃ宝の持ち腐れ
になるし、昔のネギが術式兵装使う今のネギにおいつけるように思えない。
多分
カシオペアネギ≧今のネギ
だと思う。
それにAA+あればどうにかカシオペアに勝てるしな・・・。
今のネギパーティなら勝てると思うよ。
>>393 疑似時間停止できるからよほどの実力差がなければ本能速度は問題にもならなくないか?
反応速度云々よりも転移先を予測できるかどうかが重要だと思う
×本能→○反応
てかカシオペア超は普通に3000ぐらいありそうだが
基本的にはタカミチより圧倒的に強いが、やり方次第でタカミチも勝てるってぐらいじゃないのか?
超の台詞からはそれぐらいに感じる
実際に1000オーバー濃厚な刹那や楓を子供扱いしてるし
>>395 気付かれずに後ろにまわれれば、
時間停止前に雷華崩拳できないか?
タカミチが勝てないのはカシオペアというより、BCTLのせいだと思うけどな
刹那や楓は、どちらかというと速度重視で、防御力も高い方じゃない
回避速度が馬鹿高くて、電撃を使うカシオペア超相手では、BCTL抜きでも相性が悪い
もし防御特化で広範囲攻撃を持ってれば、多分1000もなくても勝ち目がある
超の攻撃は燃える天空以外だとレーザーくらい威力がせいぜいだもんなぁ
やっぱ回避・奇襲能力が高いだけで基本は貧弱か
カシオペアとBCTL使うのが前提だからあの場面では問題ないんだろけど
>>400 火星軍の歩行戦車持ち込んでるくらいだから殺傷力ある兵器は持ち込んでたとオモ。
ただし、あの麻帆良だと死んだり重傷を負ったりしては困る人間だらけだろうから
殺傷力のある兵器は一切使う意思は無かったとオモ。
(そういう兵装は降ろしていたかもしれないが)
カシオペア自体が結構貧弱じゃない?
BCTLがないとエヴァとか上位の障壁が強い魔法使いにダメージおわすなんてできないだろうし、
カシオペア超・ネギが倒せれるのはせいぜいAA+ランクの使い手までだろうと思う。
でもネギま世界じゃそれだと殆どの使い手に勝ってしまうけどな・・・!
まぁ今のネギパーティならカシオペア使いを結構簡単に壊しそうで・・・
>>402 障壁じゃ距離が短いほど効果が落ちるから、最強クラス相手でもカシオペアで結構対抗できると思う。
まあ、戦闘開始が遠距離でいきなり特大魔法を使われるとかだと厳しいと思うけど。てか、超の攻撃力の
低さがネックになるのは、むしろ単純に体力や再生力のある竜とか鬼神とか相手でしょ。
あれってゼロ距離発動だからであって、近ければ障壁の効果が落ちるってわけでもないんじゃないの?
しかし高畑はどうやって、超を一時でも追い詰めたんだろうな。
ネギの証言のない一回目、高畑はカシオペアやBCTLの情報を全く持ってなかっただろうし、
一般生徒の応援無しに、上空の飛行船上の超を発見すること自体至難の筈。
そもそも高畑って空飛べなくね?w
タカミチと超が戦ったのは飛行船に行く前段階じゃね?
鬼神を片っ端から倒されないように邪魔者を仕留めに来たんだろうし
あと超が相手なら飛べなくても相手の遠距離攻撃たたき落とせるし問題なかろうさ
わからん部分は全部経験による予測とカンかなんかだろう
以前も指摘されてたけど、16巻の高畑の回想シーンで、超と高畑は飛行船の上で
対決しているようには見えるけどね。
そして空を飛べないと飛行船に乗り込むのは難しい。
まあ誰でもいいから、魔法使いが一人残っていれば何とかなるかも知れないが。
高畑って空飛んでなかったか?
つかカシオペアは11mの距離をつめれるだけだから、
トップクラスとやると転移魔法で逃げられて遠くから
砲撃くらう可能性もあるし、
フェイトとか気配が消せる奴らだとカシオペアを
使う以前に反応できないし、
縮地で無気配で移動されても反応できないと思うが…
距離を詰められるだけじゃないだろ
刹那と楓に全く気づかれることなく髪留めを取る事が出来るし
防衛任務の祭り時には不可能なことだが、数分から数時間先への跳躍も可能だから
大規模魔法も余裕で回避してしきり直せる
>>408 事前にカシオペア超のスペックとアイテム仕様が判っていれば、倒すのは難しくない。
408的な戦術でもいいし、背中のカシオペアに対しての狙撃一発でもほぼ終わる。
ただネギの時間遡行によるアドバイスがなければ、刹那が超を全く抑えられなかったのと同じく、
そもそも超が何をやっているのかさえ判別するのは難しい。
しかも高畑は生け捕りが前提だろうしね。遠距離から豪殺一発というわけにもいかんだろう。
個人的には、多分やっていたであろう、対超軍団における高畑の八面六臂の活躍ぶりを外伝で読んでみたいw
超にしろネギにしろ、後ろをとることをできても有詠唱呪文唱えてる暇は
ないだろ。
ネギと超の攻撃力じゃAA+以上は吹っ飛ばすことはできても、肉体強化ごし
にダメージくらわすのは無理と思う。
たぶんタイムラグのない攻撃だってそのうち気づかれるんじゃないかな?
ネギはカシオペアでの戦闘中に詠唱してるけどね。
でも両者とも、転移地点に出現後、攻撃までに時間がかかるんだよな。
反応して避けられる程度に、転移後の相手との距離が絶妙に離れてる。
超がタカミチの背後取ってBCTL当てた時には、一瞬で当てられる距離だったのに。
たぶん、カシオペアによる華麗な回避合戦を見せたいからだと思うけど。
AA+ランク以上には「気配のない超高速移動」
の縮地があるから、
絶対回避に対抗できるんじゃないかな?
ネギとか超が縮地で後ろ取られたのに
気付けなければやられそうw
でも移動して反応する間もないほどすぐ攻撃できるってわけでもないでしょうよ
しかしアレ直線移動なのにどうやって後ろに回ってんだろうな
ブリーチの瞬歩の背後取りは、回転を加えた特殊な歩法って説明されてたな
ネギまの瞬動も武術の歩法の上位版だし、そんな感じじゃね?
まあ実際のところは
>>415で間違い無いだろうがw
>>414 無理やり解釈すると、瞬動の「抜き」は相手の真横か斜め後ろくらいで、
その後ドリフトの要領で背後に回ってるんじゃね?
武道会でのネギVS刹那戦の時なんか、そんな感じの音が出てるし。
一回目の刹那対超は説明しやすそーだけどねw
話題になってた、春の嵐は催眠呪文だったみたいだな
催眠w
ねぇよw
催眠効果だけってしょぼいよな。
追加効果ってことならともかく。
無傷だった事に驚いてるからある程度は攻撃力もあったんでない?
しかし22巻の呪文解説は奈落の業火のといい微妙に役にたたんのばっかだな
423 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 17:42:55 ID:qDBRYmgHO
誰かアバウトでいいからラカン表でクラスの奴ら入れて書いてくれないか?
アバウトでいいなら、自分で作ってみてもいいんじゃないか?
突っ込み用のハリセン用意しとくから安心して作ってくれ。
0.5 ネコ
1 千雨(気も魔法も使えない人全体)
2 平均的魔法世界人
3〜50 気を使わない状態での旧世界達人
Dランク
80 >美空
100 魔法学校卒業生
Cランク
200 戦車
Bランク
300 高位魔法使い・本国魔法騎士団団員・麻帆良学園魔法教師(どれも平均)
Aランク >古 茶々丸
400 超
500 ネギ
650 ドラゴン(非魔法種族)
700 カゲタロウ(AA)
AAランク >刹那 楓 龍宮
1500 イージス艦・月詠(不確定)
2000 タカミチ(AA+)(本気か怪しい)・楓と戦った魔法使い(不確定)
2800 大戦期の鬼神兵
3000
3200 AAAランク(平均?)・フェイト
・
・
・
8000 リョウメンスクナ(SAランク以上?)
エヴァ
ぜひマガジン購読派の俺に奈落の業火の説明を教えてくれw
>>422 MC能力が解明されてるから役に立たないって事はないと思うけど。
キャパがあることが確定したりとか結構でかいと思うし。てか、あの説明だと
MC能力者って魔法使いの天敵じゃなくて、単なる魔法使いだよな。
うっほwwwww
>>428 MCを魔法で行ったらという説明に見えるな。
MC能力者というのが「特別な場合」だろう。高位の術者でもないのに
種類問わず力問わずキャンセルするって言うのはやはり
魔法とは違う力が働いてるんじゃね?
いや、魔法を消滅させる魔法、には変わりない
この矛盾する魔法を、恒常的に展開するのがMC
するとあれをそのまま読むと明日菜の魔力は空を覆う大艦隊を優に凌駕するってことになるが。
たぶん、高位の術者云々を読み間違えてる
MCは特別なので、高位の術者になれば出来るというものではない…ということであって、
MCが使えるから、高位の術者かそれ以上…というわけではない
だから、魔法としては特殊なもので高位の魔法使いが修練を積んでも
連続展開出来るようなものじゃあない。
魔法の力をMCの術者の力が上回れば魔法は打ち消される。
MCは魔法消去の魔法を最大出力(=飽和という意味なのか??)で
恣意的連続的に展開するものである。
ということは、これが魔法だとすればその魔力は打ち消すべき魔力に勝たなければ
ならないんだから明日菜の魔力は一個航空艦隊の火力を優に上回る、
と読むしかないんだが。(高位の術者ということでなくあのシーンで明日菜が行使した魔力量)
もちろんこれはいくらなんでもおかしいと思うから、「特別な例外」=マジックキャンセル能力者
の力は通常の魔法とは異なった働き方をする。だから「特別な例外」なんじゃないかと思う。
といっても、エヴァンジェリンの魔法によって氷漬けになったのは、巻末説明通りにMCの魔力が力負けしたから
魔法を消去できなかったように見える。むしろ、幼い頃のアスナが手錠で繋がれていた事を見るに、
何らかの方法でアスナのMC能力をブーストするなりしたんじゃないか?
ナギの様子からすると、何か負担をかけることはしてたんだろう
通常の発動なら血を流すということも無いだろうし
>>435 いや、一巻から明日菜のマジックキャンセルは完全型ハマノツルギや塔、ペンダントで拡大していた
時を除き明日菜の皮膚、毛髪、そしてなぜか鈴の範囲に限定されている。
だから、体外を氷で固められれば動けなくなるし、水で満たされてしまえばおぼれてしまう。
力の要素ではないだろう。
魔力の外部供給技術、特に機械発生型はどうなんだろうなあ。
しかし、外部供給でそこまでブーストできるんなら明日菜でシールドするより
砲撃魔道師をブーストして艦隊に先制攻撃かけるべきとも思えるが。
歩行戦車や空中戦艦を破壊できなくとも空中機動部隊には大ダメージ与えられるだろうし。
あのブーストで飛行魔法キャンセルされたら艦隊も沈むんだろうな
話が進まなくなるのが本音なんだろうが、雷の暴風への連係技と云う流れは無いんだな
なんにせよ、アスナに消せない放射型魔法はないってことでいいんだよな。
つかスレチですまんが俺最近なのはみたけど、
もし機動六課にネギまキャラが少数でのりこんだらどこまで
いけるだろうか…
ネギパーティーならなのはまで、四天王なら守護騎士までいきそうw
フォワード連中だけで見てもスバルの振動破砕とティアナの幻術が相当強力なんで結構厳しいと思うぞ
お互いの速度がはっきりしないから比べようがないだろ
ランク低いのにスクナみたいなの召喚する子もいるしね
まぁあれだ、異種作品議論は不毛だから止めとこ
四天王で考えると
幻術は隊長の魔眼で見破れるだろ。
あれ分身見抜くし。
そして障壁貫通弾で…みたいな。
隊長はティアより銃の使い手として格上確定だしなw
キャロの召喚獣は大きさだけのような気が…。
あれがスクナと同レベルなら都市が一瞬で消滅w
スクナはイージス艦五隻と三分の一分の攻撃力だぜ?
イージス艦一隻のミサイル一発につめる核弾頭で
大都市一つが一瞬で消えるというのに。
なのは作中の力なら召喚獣はカゲタロウと大差ないだろ。
そう考えるとネギがイージス艦に勝てなくて当然だがな。
まぁ召喚獣の天敵の神鳴流がどうにかするだろ
スバルは正拳突きしかしないんだから苦の「捌く」
動作がある中国拳法に弱そうだし。
それに苦の爆裂寸径がどうみてもスバルのディバインバスターより威力上そうだし。
まぁあとは楓は楽勝そうだが…。
でも流石になのは・フェイト・はやてとかには勝てないだろうけど
>>444 >それに苦の爆裂寸径がどうみてもスバルのディバインバスターより威力上そうだし。
>どうみても
便利な言葉ですね、どうみても
あれ岩山一つ壊してるしな
非殺傷設定だから大丈夫!
なのは勢にはバリアジャケットがあるからな
ネギパ連中の攻撃がどこまで通るか・・・
まぁエヴァや紅き翼連中なら隊長陣と渡り合えそうだけど
バリアジャケットは結界破壊と障壁貫通弾でいけると思うが…
それに今の苦と刹那ならバリアジャケットを破れそうな
威力でてると思うが…
どうだろうか
砲撃食らって踏ん張れそうなのが明日菜しかいない
件について
バリアブレイクかかってなければ
ネギとネギま最強クラス陣がいるけどねw
刹那の独鈷錬殻も結局エヴァの技防いでるし…
でも大半のキャラは防げないな…
ネギまの特徴は高速機動なんだしそれで回避が主になるだろうな…
そうだろうな。
まぁ身体スペック(移動とか)なら肉体強化してるネギま圧倒、
防御ならなのは圧倒ってとこか。
スバルのISってあれレフレクシオーとかで防げるのかな?
浸透勁の超強力版みたいなもんだけど
防ぎきれないかな?
とりあえず、雑魚が全面展開してても銃弾を容易に防げるんだから、ネギが集中展開
したらどうなるか・・・。
コタローのパンチ数発分の威力があればいけるw
(とりあえずコタローとネギの肉体強化のレベルは同じくらいらしいけど、
コタローは元が人間じゃないからネギよりパンチ力あると思うが)
それによく考えると、ネギまの連中も防御魔法、障壁、肉体強化で防御三重展開してんだなw
いくら機動が素早いっても複数が精密誘導してかなりトリッキーな挙動をする
デバインシューターとかかわしきれるものかね?
あれはさすがに別格かもしれないけど同じような誘導弾は結構普通にあるみたいだけど。
わりと防御無視して装備引っ剥がす装備解除魔法も忘れないで
なんでクロススレになっとるの。
似たような作品だからか。
>>岩山一つ
なんか岩割ったり圧縮木材砕く程度の打撃でも、連打でボコボコ捻り込み続ければ大概の魔法使いの障壁が抜けそうなんだよな。
比べる共通の基準無しに議論交わしたところで自分の言いたい事言うだけになるに決まってるのに
そうだな。
でも言いたいこといってしまうw
スバルのパンチが小太郎のパンチ数発にはみえないな。
あとネギまの障壁が物理攻撃で抜けるのは、
障壁の物理防御が抜かれたからだと思うが。
障壁は魔法防御が抜かれた時も物理防御が抜かれた時も消滅するっぽいし。
ネギまは魔法防御特化と物理防御特化と両方できるのがあるところがめんどいw
アクセルシューターとかはめんどいけどネギま
のキャラが音速攻撃、死角からの攻撃すら回避するからな。
肉体強化みたいなの使ってないなのはのキャラで
対応できるくらいの速さの攻撃なんだからよけきれると思う。
つか避けなくても防御魔法とか魔法の矢での迎撃とか抵抗とかいろいろ手段はあるしな
すまない、風楯は物理防御だった。
魔法防御は抵抗とか風陣結界か。
規準はどうする?
規準も糞もスレチだ
雑談ならともかく、本格的な議論はほんとやめてくれ
そもそも何を言ってるのかさっぱりわからん
漫画サロンで好きだけ自演して結論出して来い
463 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 13:07:10 ID:MZwyn25oO
つーか前にネギまvsなのはスレがあったじゃん
まともな議論してなかったけど
わざわざここでやらんでもいいのにな。
465 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 18:07:25 ID:pYUeuXXIO
まぁ話題なかったし仕方なくない?
今までも何度かこういうことあったし
_,... -- ........._
r─-‐'=´:::::::::::::::::::::::::::::丶
」::::::::::::::::::::::::::::::-、::::::ヽ::::::::.:.:.丶
r'´:::;:::::::ヽ:.:.:.:.:\:.:.:.:.ヽ:.:.:.:丶:.:.:::::::、ヽ
_ /:i:::::::ト、:::::::.:ヽ:.:.:::丶::::::::::ヽ:.::::ヽ:.:.:::::ヾヾ、
/:::7:.:.:::::::!:ヽ::ヽ:.:.ヽヽ、::::.r、::::::::ヾ::、::::、::::::::i
,':::::i:.:.l:.:.:.::! ヽ::ヾ 、丶.冫、::ヾ、、:::::iヽ::::ヾ::::::::、
,':::!::l:.::!:.:::::| \ヽ丶メ、rィ=ミ、\ヘ::,.-、::::i::::`、
,':/i:::!::::|:::::::|!─-、_ ヾ 、 ' !、丶'}' ヽrミヾ.,:::::::::ヽ
. !:i' i:::l:::i|::i:::::i:! /てヾ ` ゝ ' うノ ノ::::::::ミ、`
. |! !:::l::||:!:i::::::、'!. !. ' i 〃 U ,.. ィ'、川ヾミ
! !:::i!i|:|!::ト,::::ト` !`ー 丶 ,r‐ァ‐、 j 冫'´ ̄
i::::!::!| i::!ヽ::i ヽ〃 く i′ ヽ ,' , ' /
!::::::l l::!. ヽ! ゝ、 ヽ{_ j イ / /
',::::::l i:! 丶 ` i- 、`_ ,ィ′ ,' , '
',:::::! ヾ l:::::ハ::: ̄リミヽヮ /
',:::! レ' ヽ:::/ `ミ'i / 御前賀 裕奈
',:l ∨ l// ̄丶 (1988年6月1日〜 麻帆良学園都市)
`! /'´ ヽ
i ヽ
>>465 いやダラダラ続けてくれなけりゃ、脱線してもいいんだけどさ。
ガチ議論してんだもん。
まあここでやる話じゃないわな。
最強『漫画作品』決定戦スレにでも行けばいいのでは?
ぎゃはははwwwww
そもそもネギまの魔法はエネルギーとかオカルト系統だけどなのはの魔法は物理作用とかをプログラム化していじるっていう超科学的なアレだし
比べる対象が間違ってるだろ
ぐはwww
漫画最強だと
ネギま>なのは
だけどねぇ…
そういやネギまのテンプレ更新させようとしたヤシ
いたな
>>457 似てるか?
共通点なんて魔法もの、中の人数人被り、悪質ハヤテ厨が荒らしにくるってくらいだぞ
>>470 夕映のアーティファクトマジックアイテムとしては最新鋭のものだろうけど
あのコンソールは明らかに物理作用とかをプログラム化していじってる
ように見えるが。
魔法世界では魔法の力はごく普遍的なもの。
この世界の電力のように。行き着く先は当然ミッドチルダのような世界だろう
辺境はまんま原始的な呪術みたいな使い方の魔法って感じだが、首都圏は科学とは異なった進化を経た魔法学文明って感じだね。
>>476 だって原理的なものでしょ?
ああいうマジックアイテムが可能な方向を向いて
魔法工学は研究が進められているという方向が示されているわけで。
なのはとネギまは魔力の定義と用法が違うと思う。
そもそもなのはの魔力が結合とかする粒子みたいなもの。
その魔力を従来の「ロボットアニメ」のように起用
したのがなのは。
魔力は物質であり、それを工学的に利用している。
つまり魔法は科学。
簡単にいえばガンダム00のGN粒子みたいな感じ
ネギまは魔力自体が未知の、物質ではない可変物。
「ほとんどなんでもあり」(なのはと違って魔法の応用が広い)
に使える精神力や生命力、または神秘。
その力の用法は粒子ほど制限されるものではないから、
従来の実在した魔法に即した用法からネットを利用した用法、
科学と連携させた用法まである。
つまり魔法は非科学。
簡単にいえばコードギアスのギアス。
なのはとネギまを戦わせるのは、いうなればスターウォーズとハリーポッターを
戦わせるようなもの。
ハン・ソロとシリウス・ブラックどっちが強いんだよ?
って感じ。
まぁなのはがネギまに似すぎている面も多いように感じるが。
だからバトルになるんだろうけど、なのはの魔力・ネギまの魔力をどう考えるか
というのも問題になるな。まぁ基本的な魔力用法は似てるから、スターウォーズ対ハリーポッター
よりはずっと議論しやすいはず。
だからまぁ俺はなのはとネギまの議論は普通にアリだと思うが。
(´-ω-`)はいはいわろすわろす
>>479 議論したいなら余所にスレ立ててやってね
>>478 とは言え単一作品スレのここでやるのは迷惑だろう
誰も文句言わないアニメサロンあたりでやった方がいいって
俺はただ議論もいいといっただけなんだが…。
まぁいいが、今回のネギまの描写からして、術式兵装使えるようになってもラカンには及ばないんだなw
500が一気に8000以上になるわけないだろwww
>>477 別に夕映のアーティファクトはなんかの研究の結果できたようなものではないし
世間の技術の進歩にあわせてアーティファクトの形態が変わるわけでもないだろ
単に本人の認識しやすい形を取るだけなんじゃないの。本屋なんて日記帳だし
そもそも本人の資質にかなり左右されるアーティファクトは魔法世界の技術の基準にはならんだろ
技術進化の結果思考伝達で直接映像を脳に認識させるような技術が出来たって別に不思議じゃないわけで
ふと思ったがエターナルネギフィーバーは術式兵装には使えないかね
呪文じゃないから無理なんだろうけどアレを取り込んだネギがどうなるのか見てみたい
フィーバーはラカンにしか出せないだろ
アーティファクトってオリジナルがあるんじゃないっけか?
千雨のアーティファクトや、まほネットとリンク出来る夕映のなんかは、
どう考えても世間の技術の進歩に合わせて、割と最近作られたもののような
エターナルネギフィーバー…
あれなんなんだろうな
陰陽術とも西洋魔術とも違う気がする
楓や小太郎の使う我流の忍術みたいな気や魔力の応用かな
>>488 同意。「イドのえにっき」はオリジナルの作成が古く
もともとネット対応がされていない。
しかし、のどかが対応するマジックアイテムを入手しているところからして
類似のマジックアイテムは(強力だが建造が古く時代遅れとなっている)
多く存在すると思われる。
古く、ソースコードがもはや保存されていないマジックアイテムについては
それに直接改変を行うことは困難だと思われるが対応するツールの
追加で近代化が図られているものと思われる。
この世界では魔法とは伝承の秘儀などではなく日進月歩で改良され
新しい発見があるひとつの科学技術の一分野であろう。
あの通常技術では建築困難ななメガロメセンブリアの建物や
空を覆う飛行機械などは科学としての魔法技術の精髄なんだろう。
あれは科学というより魔法の応用じゃない?
浮遊術かもしくはゼロ魔の風石またはラピュタの飛行石と同じ物を使用している可能性もある。
科学自体は千雨のアーティファクトの説明からして
こっちの旧セカイのほうが進んでるっぽいし
超りんの時代で魔法と科学の融合が初めてなされた可能性も高いし
あれ=鯨飛行機
>>491 麻帆良のエヴァの魔力を抑制する機械をなんと考える?
飛行機械をどう考える?
超の時代の前世代か前々世代ごろにあったと思われる
宇宙に届くほどの技術の開花はまだのようではあるが
魔法と科学の融合はすくなくとも「大戦」時期以降は
飛躍的に進んでいると思われる。
オスティア侵攻に侵攻した航空艦隊の描写。
同型の量産型工業製品としての空中戦間や歩行戦車
の投入時点で魔法の工業化はすでに確認されているのだから。
エヴァのは電力に頼ってはいるものの機械とは言い切れないと思うけどな
電力に頼ってはいるが元々は魔法の電気で作動するタイプだったのかもしれんし
…少し無理があるか?
>>493 歩行戦車って鬼神兵のこと?
つーか科学ってどういう意味に使ってる?
魔法技術だって、魔法ベースのままで大量生産の技術や品質管理の技術は習得可能だろう。
ネット絡みの技術や、科学と魔法の混合そのもののような麻帆良学園内での話ならともかく、
大戦の鬼神兵が多少お互いに似ているように見えると言うだけで、魔法と科学の融合だと
断ずるのは急ぎすぎだと思う。
量産品を作るにはその動力部分が量産できなくてはならない。
純粋に科学技術としては地球のほうが進んでいるとすれば
空中に揚力を無視してあれだけの体積のものを浮かせるには
魔力ベースの量産型エンジンが不可欠。
量産するにはその作動原理がしっかり解明されてなければ
信頼性のあるものなどできはしない。
魔力を動力に変換する技術はすでにその時点で存在していることになる。
であれば、魔力というエネルギーがどういうものでありどうすれば
活用できるのかは相当解明されていると思われる。
これって科学じゃないのか?原子力以上の熱意を持って
長期間研究されている技術それが魔法じゃないのか?
>>496 別に間違ったこと書いてないと思うよ。
間違ってそうな点が一つあるとしたら、不可思議で曖昧な精神パワーが魔法だ、
という思いこみっぽいところではないかと。
解明された魔法は魔法じゃないなんて事はないだろ?
理論化され、体系化され、一般化された魔法という物は十分考えられるし、
それこそが実際に魔法世界が進んだ道なんだろうと思う。
しかし根本原理が魔法である以上、それらはあくまで「十分進んだ魔法技術」
であって、科学ではない。
まあ旧世界科学と魔法世界科学、でもいいけどね。
要は、両者は別種の技術体系であると言いたいだけだし。
関係ないけど、その「諸君!」とか言い出しそうな口調は芸風なのか?w
何回読み返しても自演に見える
強さスレとじぇんじぇん関係ないな
目からビームってのは割りとムチャな理論理屈を付け易いんだよな。
その理が魔法的神秘学的なものであれ、科学的生物学的(頭に似非を冠した)なものであれ。
目から発せられるもの表れるものってのは、大昔から研究されてきたわけだし。
しかし、フィーバーみたいな全身から放射とかwww
あれは波動拳とか北斗琉拳のオーラとかドラゴンボールとか、一昔前の超人武道家ネタのラインではなかろうか。
>>493 そうだな。
学園結界は最初からあったっぽいしなw
茶々丸あたりの技術が超の持ち込んだ物で間違いないのは確か。
魔法を科学と融合させるのも、
例えば魔法兵器を大量生産する
とかいうのも、今の技術では簡単にできる
技術の応用。
俺が言いたかったのは魔法は科学じゃなくて(科学としての魔法じゃなくて)
魔法というものがあってそれを科学に応用しているにすぎない
つまり
>>478の考え方といいたかったw
詠春弱すぎじゃね?レジストはしたのですが…じゃねえよ
505 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/26(土) 21:58:46 ID:0cjG3+stO
フェイトは刹那が探知用の魔法使ってもわからないほどステルス性たかいから仕方ないかと。
あとエヴァさえ後ろとられてもきづかなかったしな。
守護結界で油断したのにも関わらず
レジストできたのは逆に評価すべきでは?
フェイトはさよを早期探知できるんだろうか?
さよを使って奇襲をかけることはできないか?
>>506 攻撃能力皆無なさよにどんな奇襲が出来るんだ?
突然後ろで大声上げたらちょっとぐらい隙が出来るんじゃね
>>507 ポルターガイスト使っていたから、攻撃能力皆無ってわけじゃないがな。
まぁ、フェイトの魔法障壁の前に意味があるとは思えないけど。
>>507 ポルダーガイストはかなり制御できるんじゃね?
石でもなんでも運動エネルギー兵器で攻撃
障壁か・・
でもあれ24時間展開してるのか?
そりゃ常時展開してないと意味無いだろ
>>511 1巻ではネギの魔法障壁で黒板消しが浮いたね
魔法がバレるとまずいからネギは障壁張らなくなったみたいだけど普通は張るものなんじゃないかな
修業したゆえっちが『燃える天空』クラスの魔法を習得してたらこのスレに革命が起きる!
いつになるかな
あと数年連載すれば習得するかもな
おしっこを強制転移させる魔法を使えたらいいのに
昔の漫画でヒロインがおしっこを男の子にテレポートするのがあったな
エロコメとかじゃなくて普通の漫画
女の友人の膀胱にテレポートなら、エスパー魔美であったよ
おしっこ転送とかなんの漫画w
>>517はまんまエスパー魔美。
タカハタにションベンワープさせてたよ。
・・・ふと思ったが、膀胱to膀胱で飛ばすくらいなら、ダイレクトに
外かトイレにでも飛ばせばよかったのではw
エスパー魔美知ってる奴は30歳前後です
ああー 私は 敏感情熱また一人
口笛吹いて 夏の風にキッス
英語の辞書を一枚破り
強さなんてドラえもんか天照大御神が最強だろ魔女っ子じゃたぶんセーラームーンな!
異論は認める
では、お言葉に甘えて…
ここはネギまの中での強さ議論をするスレですから、ドラえもんとかどうでもいいです
>>504 きっとアレだよ
詠春というキャラを考えたあとに鶴子のこと思い出して
「やべー鶴子が神鳴流最強設定にしたんだったどーしよー」
ってことになって急遽フェイトより弱い設定にしたんだよ
今のエヴァの強さを見てると、真祖じゃなきゃ致命傷の一撃をあっさり決めたフェイトすごいんだな。
詠春なまってたのによく一撃死しなかったな……。
やっぱ日頃から服に防護呪符を仕込んでたりしたんだろうか。
>>527 自動発動の遅延呪文仕込んだ呪符とか作れないものだろうか?
東洋魔法側はそういうの得意そうに見えるんだが。
魔法の発動に呪符必要とするってことは使用可能数にかなり厳しい
制限となるうえ咄嗟にそれが必要なとき取り出せないとか
複数の符の中からよりださなければならないので発動が間に合わないとか
非常な不利が容易に想像できるのだがそれを補うシステムが
当然ないと東洋魔法の存在そのものが不自然になってきそう。
詠春弱すぎっていうけど、フェイトとしては最大の懸念だっただろうし、
殺すつもりは無かったようだけど、不意打ちして速攻で石化完了して無力化…のつもりだったはず。
それを咄嗟にレジストして、情報を伝えるまで持ちこただけでもすごいのでは。
エヴァでさえ腹を貫かれたのをみると、そう思う。
フェイトとの対戦描写が無いから、どうしてもなす術もなくやられたという印象が強いんだよな。
その前に総本山の結界内にいれば安心みたいな事言って宴会してた直後だけに組織の長としても油断しすぎだし。
(まあ、その点は学園長とかも似たり寄ったりだが)
帯刀してないのは完全に一線を退いたって気持ちからなのかな。
フェイトは不意打ちスキルはかなり高いからね
エヴァを筆頭に詠春を含めた西の本山、刹那、ネギとかなりの手練がその毒牙に掛かってるわけだし
ガチンコの勝負ではともかく不意打ちだけならエヴァには及ばずともそれに近い技能は持ってそう
おまけに攻撃手段がヤバイ。
石の槍なんてどこに刺さっても致命傷。
夕凪は刹那にあげちまったしな
しかし応援が間に合って鶴子あたりが本山来てたら
なんかニコニコしながらフェイト斬り刻みそうだ
まあ設定が保持されてりゃ、全盛期鶴子は歴代神鳴流最強クラスだからサウザンドマスター級なんだろうな…
サウザントマスター級もあるかなぁ
スクナレベルだと思うんだが
537 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 02:01:30 ID:4NdHVpYgO
終盤にネタでいいので
ハイレベル武闘会をエヴァ別荘内でやって欲しいな。
ナギ
エヴァ
アル
ラカン
タカミチ
学園長
永春
フェイト
あとは、いずれその域まで到達しそうなネギやアスナや刹那辺も入れて。
某天下一武闘会のパクリみたいで駄目か。
そういや素子も免許皆伝だしな。
刀子さんよりタチ悪いのか。
そしてその技をうけてもいきてる景太郎は…!
学園長はHHのジジイだよなぁ……
あれとは別のところから持ってきた感じもする。
詠春と鶴子なら鶴子が勝ってしまいそうなあたりイメージの差だなぁ。
呪術系の習熟度とかで詠春にも分がある部分はあると思うが。
詠春も本気になると暗黒眼になるんかな。
>>543 ラカンが「キレると怖い」と言ってるからなるんだろ
ラカンって原則的には気で自分を強化してんのかな?
魔法も使えるけど始動キーがプラクテ・ビギ・ナルだったあたり
普段から使い慣れてる感じではないし
普通に魔力による契約執行だろ?
西洋魔術士がわざわざ気を使う必要がないじゃんw
魔力にも肉体強化の効果はあるが、だからと言ってもう一方のパワーソースを無視する理由もないだろ。
気と魔力を融合させる技術もあるんだし、両方が肉体を強化してるって感じじゃないか?
あと俺達の兄貴は剣闘士な
ラカンはそういうレベルの常識を軽く凌駕するところにいるんだと思う。
豪徳寺を1年くらい預けてみたい
エターナル・薫・フィーバー
・全身から適当に光線を出す。相手は死ぬ。
を習得するんだな
一撃兄ちゃんたちも一緒に
>>550 いくら何でも一年で習得は無理だろ。
最低でもエヴァ別荘みたいの使って10年はやらんんと。
あの技を十年かけて覚えるってどんな人生だよ
すごいエターナルネギフィーバーの高評価
>>553 あんなド派手で破壊力のある技なら十年くらいかけても覚えたいぜ。
なんに使うんだよ
あれ覚えたら一発逆転で一流企業に入れるなら覚えるが
一発芸
一発芸で地形変えられてたまるかw
ライバル社を証拠なく消せるぞ
あの技リアルで覚えて、種も仕掛けも無しに再現できる奴がいたら
テレビや軍隊の研究機関からひっぱりだこだな。
身体から出る光線技は暴力か否かで、国会でも大激論が交わされることだろう。
多分その前に、魔法使い達から粛正されるだろうけど・・・
神鳴流の斬魔剣弐の太刀ってレベル的にどの程度の技なんだろうか?
カンカ法とかと並べられるくらいのスゴ技なのかな
多分高位の魔属でも斬り滅ぼせる奥義とかじゃねーかな。
ていうか素子がどのぐらい強いのかがよく解らん
>>562 景太郎が見よう見まねで使えるぐらいだからなぁ……。
いや、それを言ったら感卦法にしたって明日菜が才能だけでやれる技なんだけど。
神鳴流は奥義増えすぎだしたいした意味もないだろ。
青山って神鳴流の本家だったりしたっけ?そういう情報はないような。
ラブひな組では鶴子くらいしか人外レベルはいないと思う。
瀬田とかも強い強い言われてたけどせいぜい一般の達人レベルだと思うが
タカミチ 秘密組織潰した
瀬田+はるかさん 秘密組織潰した
タカミチ 秘密組織潰した
瀬田+はるかさん 秘密組織潰した
景太郎 瀬田とやりあえる 不死身
こう考えると結構ヤバイな・・・ゴクリ
>>564 才能なのかな?あらかじめ
プログラムされている戦術技能では?
もちろん姫御子の能力あってのことだろうが
ネギの魔法を使っての日本語習得とかあるわけだから
「技マシーン」みたいなものがあってもおかしくはない。
厳重に秘匿されてるだろうけど明日菜は当然それに触れる
ことができる(というか強制的にそれを使用させられる)
立場にあったんじゃないか?
そんな仮定だらけのこと言われても困るぞ。
タカミチの練習を見て真似たのが初めてだったわけで…
アスナの感カ法は「心を無にする」が初めから感覚的に出来たからだろ。
過去アスナなら気も魔力も身近な存在だったわけだし。(もちろん才能も否定しないけど)
>>570 見てまねていきなり発動だよな?
なにか下地がなければ反って不自然と思うが。
しかも完全な形でタカミチは発動できておらず
それは手本にさえなっていないわあけだし。
>>571 「心を無にする」なんてだれかが明日菜に教えてたか?
>>572 教えてたんじゃなく、アスナ本人がタカミチに感卦法のコツを聞かれて答えた言葉だよ
>>572 タカミチは発動できてなくても、ガトーが手本を見せていたろ。
>>573 だよな。で、明日菜はそれまで咸卦法のなんたるかなぞ知らなかったはずだよな?
おかしくないか?ターゲットがわかっていない魔法をいきなり発動するのは?
いいから黙れ。妄想うぜえ。
ガトウが心を無にしろってタカミチに教えてたのを聞いてるだろ。よく読めカス。
それをいうなら明日菜が咸卦法発動して見せたのも
既知の技術を披露して見せたようにも見えるんだが。
どっちの手に魔力かなんて意識せずに使っていた力を。
>>577 刹那の「知っていたことを思い出しているようだ」とかが
>>577説の根拠かも知れんが、
少なくとも大戦中は実戦に出ずMC発動の置物状態。
戦闘技能を学んだのはナギらと出会った後では?
(あのPTでお姫様に戦闘仕込もうって連中はいなさそうだが自衛も出来なきゃ話にならんしね)
ちなみに感卦法についてはタカミチが横で必死こいてるのを真似て発動したのが最初だが、
それ自体は@体内の気と魔力について認識し、発動できる A自身を無の状態に置く
@、Aが出来れば可能な技術(Aが難しいから一般人には不可)。
アスナは新世界人で気・魔力については空気みたいにあるのが当然レベルだろうし、
Aについては「私には心なんてない」とか何とか。
感卦法使える=戦闘技能を仕込まれてる
ってのは飛躍に過ぎないか?
>>578 戦闘技能=拳や剣、槍による直接攻撃ということなら仕込まれてるほうがおかしいが
首都の守護として配置されている場所が露出している塔の頂上であった以上
単に防御能力のみではなく反撃能力(砲撃)も保有していたと考えるべきではないか?
現に真っ先に降下兵の攻撃目標になっていたし。
また、魔方陣に鎖で繋がれていたあの姿は相当危険な、しかし
不可欠な人員だからああいう扱いを受けていたのでは?
マジックキャンセルだけではそこまで危険人物とはならないだろう。
仮にも王族なのだから。
誰かが、以前明日菜に戦闘技術を教えた可能性は高いと思う。
問題はその「誰か」で、少なくとも明日菜を広範囲MC発動装置として見ていた連中は、
明日菜に余計な自衛手段なんか持って貰っちゃ困るはず。
いざというときの隠し球として強力ではあるが、広範囲MCなんて実質メガンテに近い自爆技。
発動は完全に権力者の意志の元でないといけないし、平時には可能な限り封印しなければいけない能力だ。
普通に考えれば、咸卦法なんて反抗に使われるかも知れない余計な技は教えないだろう。
魔力の効かない咸卦法使いなんて、拘束対象としては最悪だ。
元気で気の強い、意地っ張りな咸卦法使いの今の明日菜は、当時の兵器運用責任者からしたら
まるで悪夢のような成長の仕方だろうなw
眠れないからレス逃げ
>>579 >>578は戦闘技能の習得≠感卦法使用可能という事実だろうと言っただけのつもりだったが。
アスナが攻撃魔法も使えたか?そんなことは知らん。(魔法なんか使えなくたって感卦法はできるし)
しかし別荘でちらっと「火よ灯れ」とかした時は発動すらしなかったんだし、可能性は低いと見てる。
鎖で繋いだ上魔方陣で囲むって状況を
>>579は「アスナが自国側にも危害を加える力を持っているから」
と考えているようだが、それは想像の範囲だな。
そんな状況でどうやって「敵に向かって砲撃だけさせる」んだ?魔方陣で洗脳とかが出来るなら鎖で繋ぐ必要がないし、
鎖で繋いで逃げられなくするような無理矢理な状況でアスナが素直に「あの国にとっての敵」だけを攻撃するとは考えにくいんじゃないか?
あと大戦時に限らず
>>580の言うように逃走の可能性高まりすぎるだろ。魔法にも極力触れさせないのが得策だと思うがなぁ。
私見ではあの鎖は「逃走防止」、魔方陣で「MC広域化」だと見てる。アスナのMCが自身を大きく超えた例は今までないしね。
>>579 なんで攻撃力が必要になるんだ?
明日菜が鎖で繋がれてたのは、そこに明日菜を留めておくためでしょ
乱暴な言い方だけど、犬をリードと首輪で杭に繋ぐのと同じこと
描写を見る限り、あの魔法陣というか塔は、ヘルマンに着けさせられた首飾りを大規模にしたような施設だと推測可能
逆に言えばMC能力者がいないとなんの役にも立たないんだから、明日菜をそこに縛り付けるのは当然
MC持ち→危険人物、じゃなくて、MC持ち→便利な道具→逃げられたら困る、ってだけだよ
塔が露出してたのは、MC広域化の範囲とか回数に限度があるからかもしれないし
そこら辺は不明だけど、範囲に限度があるのは明らかでしょ
降下兵とかに対しては、護衛の兵士みたいなのが対処する手筈だったんじゃない?
確かにな。
アスナの回りにいた兵士が防御結界って叫んでたしな。
巨人と戦うのは回りの兵士達だったんじゃないか?
つかアスナに反撃力を求めるのはおかしいな。
アスナはいわば城壁なんだぜ?対魔法用の。
あんな小さな女の子に戦闘技術教えても覚え切れないだろうしな。
(今のアスナの咸卦法の覚えのよさは昔を少しずつ思い出してるから使いこなすのが早い
わけで、昔無知識の時に覚えるのがはやいとは考えられないし)
アスナは基本、動きそのものは素人じゃないの?
>>583 昔もカンカを覚えるのはすごく早いはず。だから「『抜かれた』な タカミチくん」だし。
多分、
>>578の通り本来修練によって長い年月かけるはずのAを、環境的な問題でクリア
してたから瞬間的にできただけだと思う。要は、今のアスナの身体が思い出し始めてるのは
カンカじゃなくて、その後に仕込まれた体術とかだと考えるのが妥当。
そのあと、ナギパーティーは損害出しつつ明日菜を麻帆良まで
連れ帰ることに成功したわけだが、その移動中にでも訓練したといいたいのかな?
あるいは麻帆良で訓練したとか?
記憶を消去し、能力は事実上封じられたわけだが能力を封じるものに
より高い技能を与えるべく訓練するというのか?
当時子供でしかも超希少なMC能力者に、肉体的な戦闘技術を仕込むのもおかしな話だけどな。
ていうか、下手したら現代の達人レベルに届くほどの戦闘技術を誰が教えたんだろうな?
もちろん、成長したアスナの身体能力もあるけど。
>>586 なんか時間おかしくね?
ナギが初めて明日菜に会ってから、パーティー崩壊後にタカミチが明日菜を麻帆良に
連れ帰るまで、多分三年前後の時間は経ってると思うぞ。
100時間目の咸卦法練習シーンとかの存在を忘れてるのでは。
>>588 明日菜を塔から連れ出した時点で明日菜を非戦力化することは決定事項だったのでは?
本来の持ち場から引き離したわけだから。
その明日菜に対して更なる戦闘訓練を行うというのはおかしくないか?
黒陣営との外交交渉の結果の行動なのだろうから黒陣営を刺激することになるぞ。
だから時系列からするとオスティアに居た時期かそれ以前に戦闘訓練は受けていなければならない。
しかも明日菜の年齢ナギたちが援軍に現れた時点で肉体年齢5歳くらいか?
その時点で達人級の訓練などできるはずもない。明日菜が非常に特殊な成長の仕方
をする種族(肉体年齢が5歳に見えるくらいの成長に何十年もかかり以後は普通に育つ)
だというのでもなければ何らかの特殊な教育法が必要ではないか?
だから
>>568
アスナが麻帆良に来たのは8年前だっけか
アスナが見かけどおりの年齢なら大戦後5年経ってアスナが生まれた頃でもナギパはまだ健在
でもこの頃1回ナギは単独で麻帆良に来てエヴァを封印
エヴァ封印から行方不明までの間にナギパはアスナに出会っていて
大戦後10年で詠春が京都に、アルが麻帆良に行ってナギが行方不明
その後2年の間にガトウが死んでアスナはタカミチと一緒に麻帆良に移動か
20年前:大戦終結、ナギパは健在
↓
XX年前:単独行動中?のナギとエヴァが遭遇
↓
15年前:アスナ誕生、エヴァンジェリン麻帆良で封印
↓
YY年前:ナギパ、アスナと出会う
↓
10年前:ナギ行方不明、詠春・アルが離脱、ネギ誕生
↓
8年前:ガトウ死亡、アスナとタカミチは麻帆良へ
↓
6年前:ネギの生まれた村が悪魔に襲撃される
整理すると以外に時間軸詰まってるな
あと詠春って子持ちで戦ってた期間が結構あるのにビックリ
>>589 明日菜をナギが引き抜いた当時の状況が判らんから、何とも言えんな。
可能性の話で言えば、明日菜の立場に同情したナギが明日菜を塔からかっさらって、
オスティアとその相手国の双方から追われている、という場合だって考えられる。
なんにしろ、100時間目のシーンでアルが「将来よい従者となるだろう」と言ってるところからも、
"非戦力化することは決定事項"なんてことは有り得ない。
少なくとも当時の保護者であったナギ達には、そんな気は全くなかったのは確かだな。
>>589 それじゃ100時間目のカンカみた後の魔法使いの従者になるかの下りがおかしい。彼らの従者に
なって戦闘がないわけがないし、カンカが戦闘以外に使えるとも思えないよ。
つーか外交によってアスナを貰い受けたなんて設定あったっけ? ナギたちがアスナと
いる時の場所から考えて力づくで救出・保護って可能性の方が高いかと思ってたけど。
さっき書き込め無かったんでもう一度(ダブったらスマン)
他スレで書かれてて気になったんだけど、アスナの魔法無効化は気の技能にどこまで作用するか
22巻の説明だと魔法の場合身体強化魔法まで消されるっぽいが術を介していない気での強化は無効化の対象になるのか?
気弾や式、護符には有効だし硬貨範囲に入れてしまえば強化にも効きそうな気がするんだがどうだろうかね?
技術が優れてる程度では、刹那達の域に届く可能性はないよな。
咸卦法の上達による能力上昇が著しいってことは、間違いない。
で、刹那はアスナが上達してるって言ってるだけなんだよな。
水浴びしてる刹那を襲った時の動きなどは、身体能力が高ければ出来る程度のことだろう。
教えたのと違う体系の技術を見せてたら、刹那がそれにこそ言及するはずだしなぁ。
足技が得意なのは、教わってたから…とか?足の短い幼児に蹴りを教えてどうする…って気がするw
>>591 ナギ達とアスナが出会ったのは20数年前でそ?
詠春は一度、大戦後に離脱して、どっかの時点で何故か戻ってるっぽいんだよな…。
>>594 式って無効化したことあったっけか?ハマノツルギじゃないっけか。
気と魔力が似通ったエネルギーと考えれば、無効化出来るのも不思議はないかなぁ。
>>595 刹那を相手に羽以外の反撃を許さない瞬動からの3連撃が、身体能力だけでできるとは
到底思えないんだけど。咸卦法が使えるだけで刹那たちの身体能力に届いてるのは学祭で
わかってるわけだし、戦闘技術的な話だと思うよ、刹那が異常な上達だと言ってるのは。
不意打ちで枝投げて、瞬動から得意の蹴り2発とハリセン。
目立つ技術は瞬動の精度くらいで、あとは身体能力の範疇。
学祭の刹那はネギ戦のタカミチくらいには手抜きしてるし、
ネギ相手ですら、技術で劣る以前に体が動きについていけてないようにみえるんだけど。
これだけ突っ込まれて、まだ幼女に格闘技術を仕込むことに拘るのか?
せめて可能性がある…程度に留めて引っ込んどき
スレ的にも、少なくとも現時点での強さには関係ないわけだし
作中で判明したら、出てきて勝ち誇ればいい
アスナの失われたと思しき戦闘技術ってもしかして我流じゃないか。赤き翼の面々の見様見真似+実戦経験。
いくらナギ達が守ってくれたとはいえ、全く戦う機会がなかったわけじゃなかろうし。
気や魔力はもともと習得していたからそれで十分強くなれるだろ。才能もあるし。
グローブの少年が格闘系とか。
アスナのMCは便利なことに「敵性」魔法のみキャンセルだったような。
肉体強化も回復も効くよ。
>>601 >>594で言ってることのことか?
これは相手が気で強化してる場合にそれをもキャンセルできるかどうかって事だと思うが
ちなみに俺は消せないと思うんだけどねぇ
内から出て肉体に作用してる力を外から消すってのはなんか変な感じがする
>>601 アスナのMC
放出系(攻撃魔法)◎
空間系×
回復系○
飛行系△
記憶消去△or×?
生存優先なのかね…
あとは本人の認識によるらしい・・・詳しい事はゆえ吉先生に聞いてくれ。
ネギま世界では外気(魔法)と内気(肉体の気)は作用は似てるが、別質で反発するんだろ。故に同時に使う事は難しいとされる。
(咸卦法の原理)
アスナのMCが内気に作用するとは普通は考えられ無い。
エヴァなら吸血によって内気を吸い取る事は可能だな。
ということは、内部に作用してる魔力の場合は消せる?消せない?
MCは気と魔法が反発するのを利用してるとか思ってるな
魔法が飛んできたら気で
気がとんできたら魔法で消すような
>>605 魔力での強化の場合、マジキャンに取り込まれたらそもそも供給源の方を消されてしまいそうな気が
確か元は外から取り込んだ力だったよな魔力って
それを術式で気と同じように強化に作用させてるのが戦いの歌とか契約執行とかだしさ
まぁ今のアスナではそこまで出来ないとは思うがブーストでは魔力そのものを減衰させたみたいだから
>>607 vs幻覚タカミチの時の話からすると、もしかすればAFの力を使えば気や魔力による強化の無効化も
可能なのかもしれないけど、逆に考えれば、アスナ個人のみのMCでは不可能ともいえると思う。
22巻の解説からだと、魔力や気自体の衰退はMCそのものの範疇ではないみたいだし。
そんなこと22巻に書いてあったっけ?
そもそもアスナが14歳以上って可能性もあるんだが?
そりゃナギ達と出会ったのが20年数年前だからな
くわしい魔法無効化の情報うp希望
くわしい情報っていっても、マガジン購読派の俺だと22巻にマジックキャンセルの情報
が乗せられたらしいが、それがわからないからw
ん?22巻に載ってるMCの説明が知りたいのか?
何故だ、夕映が強まったというよりあの学院連中のレベルが下がったようにしか思えん。
一応、水曜発売だからな
ほうきで100km飛ぶ授業で一日潰れるようなクラスの奴のレベルって
あんなもんじゃねーのか
●ネタバレは公式発売日(通常水曜)午前0時から。
なんだそんなレベルなのか・・・
ネギは一巻時点で時速100km超だったが、やっぱ天才だったのね
まああんな仕事の枠決めるレースなんて、ほんとに凄い生徒は出ねーだろうしな
メイとエミリィはどっちが強いんだろう
年齢的には同じくらいだろ?
もうちょっと幼そうにみえるけどな
乳はあるけど
>>617>>619 100kmというのはネギでも一時間かかる距離なわけで
普通の人間が走ることに例えれば20kmくらいはあるだろう
エリートだけが通う学校だがら微妙だが普通に一日がかりじゃね?
しかし、6時間程度のイベントだとしても平均時速20`足らずか?
描写と違和感ありすぎるんだが。。
また、警備役として出せるというレベルならある程度の機動力は
必要だが肝心の飛翔術で巡航20`じゃ使い物にならんぞ?
へたすりゃ自転車で逃げられる。
平均時速50kmで二時間のマラソンを一日がかりとか十分あると思うが?
精神力や体力使いまくるんだから、休息のため午後はなしとか
自分のまわりで全く参考にはならんが
中学時代の女子のマラソン大会とか5kmで一日それだけだったりしたし
飛行はともかくとして本格的な戦闘訓練やってる描写ゼロだな
実践授業も火の魔法出してるだけだし
彼女らが中学生だとして高校の3年間で戦闘訓練やって
学園祭中に龍宮の魔法弾で未来に飛んじゃった人達と同じ程度のレベルを目指すのだろうな
魔法使い=戦闘のプロってわけじゃないから
学校じゃ護身程度にしか習わないんじゃないか
エミリィ達が目指すものも隊長にやられた人等も戦闘のプロだと思うぞ一応
魔法使いって方向性は色々あるんじゃなかったっけ?
直接戦闘に特化してる奴らもいるが
基本的に戦闘の専門集団ってわけじゃなかったと思うんだが
魔法騎士団養成課程なんだから戦闘訓練してなきゃおかしいだろ
メイも結構な才能の持ち主じゃなかったか?
既に無詠唱できるって高音が自慢してたしさ
魔法生徒は待遇が良いし高音達(魔法生徒)はエリートでも実力は上の方だと思う
魔法生徒の力を考えると、魔法学校の中学生では練習しても魔法の射手の応用ぐらいじゃね?
基礎固めを中心にやってるんだと思う
つくづく思うがネギは化け物だ
3-Aもおかしいやつらばかり
騎士団候補生と言っても、結局中学生レベルなんだろ?
それにベアトリクスだって攻撃魔法らしきものも使ってるし、脱がし合いだけが実力の全てじゃないよ。
現役の騎士や高位魔法使いで300程度なんだから、今からあれだけ出来れば問題ないだろ。
まあ上でも言われてるけど、3-A基準にものを考えてはいかん。
アーティファクトカードが伝説級の扱いだったが、
あれがあったからって実力的にアップするとかあるんだろうか。
ドラゴンのブレスを防いだり、これから反撃開始みたいな感じになったし。
ていうか朝倉の件で、
仮契約は魔法世界では一般的なものだと思ったんだが。
仮契約屋があるくらいだし。
仮契約は一般的だがアーティファクトは珍しいんだろ
仮契約って恋人探しでもあるんだろ?してない方も多いんじゃね?
特に中学生じゃほぼいないだろ
今は恋人探しの口実に使ってる奴が多いというだけ
本来は自分を護衛してくれるパートナー探し
しかしラカンも羽刹含む四天王のも数値化してくれりゃ良かったのに。
アレのおかげで公式でフェイト≧タカミチだと分かった訳だし。
いや、"本気か怪しい"だぞ。
これは漫画的に考えて、本気を隠している可能性100%だ。
>>630 超人たちを目にする機会もあっただろうアーニャの目から見て
「超人集団」だからな。
しかしアーティファクトが珍しいのならその件について
なぜアーニャから驚きの表明がなかったんだろう
とりあえず現時点でわかってることは
フェイト3200、本気か怪しいタカミチ2000
本気出さなければ少し前のネギとカゲタロウ以上の差があるということ
そもそもあのアーティファクトは。
どこからやってくるんだ?
契約によってその場に生まれるのか?
それともどこかから取り寄せるのか?
生まれるのだとすれば、そんなもんポンポン出せるネギやオコジョってのはなんなの?
取り寄せるんだとすればその対価は誰にどういった形で払うんだ?
さらに、そんな行為で何の利権が絡んでたらオコジョに金が振り込まれるようなことになるんだ?
のどかの「いどのえにっき」の取り説部分の記載からすると
「パクティオー協会」がオリジナルをコピーして貸与じゃないだろうか。
対価は魔法使い側が何らかの形で払ってないとおかしいわな。
税金でも投入してるのか。
だとするとその見返りに何らかの拘束が従者側にかからないとおかしいわな。
兵役義務(予備役?)がマスターともども課せられるとかなにかだろうか
ひょっとしたら、大分裂戦争の黒幕『完全なる世界』が姿を変えて生き残ったのが今のパク協会なのかな。
強力な威力を持った武器や人心を惑わす魔具を無料どころかオコジョに金やってまで若者に配り、戦闘を促しているとかさ。
で、一定期間を過ぎたら高い金払ってパク屋に行かなきゃ手に入らないようにして、無料で手に入れたやつらと戦力バランスをとらせる。
まぁ、現実でも争う勢力の金ない方に武器を安く配り、その敵には高く売ることでうまく儲けてる武器商人はいるもんな。
ひたすら泥沼で争ってくれるほど商人たちは儲かる。
>>642 >>643 従者契約で手に入るアーティファクトが協会のデッドコピーだってのは色々な面で反映されてると思う。
命の詩篇は究極的に言えば完コピなモシャスってだけで自分の能力超えてどうこうするのは制限がきつすぎるし、
このかの扇だって3分制限べホマとかはっきり言ってまともに活用できるとは思えん(常に装備しつつ回復に専念してれば別か)
アスナのハマノツルギも、元ハリセンだったりしてるし。
そうでなくても魔法道具ってカテゴリがあるんだし、オリジナルはこう言い表した方がしっくりくる気がする。
それにしても従者契約のデメリットって見当たらないな。
魔力供給は受けられるし、ひとまず戦力になるアーティファクトも得られる。
主人との間でも別に命令の強制力とかはなさそうだしさ。
>>644 デッドコピーだなんて話あったっけ? てか、デッドコピーじゃラカンのAFとか説明つかなくない?
そういえば、黒いいんちょがドラゴンのブレスを防げるほどの〜って驚いてたけど、ネギは鷲竜より大きそうな
ワイバーンのブレスを風楯より初歩的な風陣結界で完全に防いでる。AFカードで魔力底上げされてそう
だったけど、それで打ち負けるようじゃやっぱりゆえ吉はレベル的にはまだ話にならないままっぽいかね。
一般人・・・ドラゴンと戦うなんて有り得ない
ゆえ吉・・・協力&AFブーストで何とか亜竜のブレスをガード
楓・・・・・目隠しした上で黒竜相手にレベル上げ
フェイト・・一発で黒竜シボンヌ
のどかは魔法おぼえないんだろうか。
天才の木乃香や努力家の夕映に負けるのはわかるが
バカピンクにまで先越されるとは。
78時間分の勉強もやったのに。
アーティファクトは本人の成長に合わせて能力が解放されていくみたいだし
実は不完全態なだけで全てレアアイテムなのかもしれん。
それでも結局いままでの説明と矛盾しちゃうけど。
みんな貰えるけど実用レベル以上の能力解放は個人の資質に寄る、の方が良かったな(それなんて卍解)
マスターピースだっけかいどのえにっきは
ランクはあるっぽいよね
シーカシシクロは使い捨てっぽさあるし
あれは、オリジナルは誰が作ったってだけの記述じゃ?
シシクシロはメイン、というかリーダー刀があって、それさえ無事なら
他の刀は壊れてもすぐに元に戻る、とか言う設定だったはず。
ユエのなんか本人の資質というより「今必要なもの」が出た感じするからなぁ
アーティファクトの魔法具もユエの努力(能力)に合わせて進化する、とかなら分かるが
>>645 殺傷能力がワイバーンのブレスと比べてどっちが上かは不明だけど、
カマイタチブレスを風陣結界で防ぐのは厳しいと思うのだが
切り裂く原理が圧力差によるものか、空気の刃のようなものかわからんが、
どちらにしてもかなり密度が高いと思う
>>651 アーティファクト全般にその設定なかったっけ?
壊れても、出しなおせば復活するってやつ。
>>638 超人集団だから持っていてもおかしくないとおもったんじゃね?
あと見てアーティファクトって直ぐ判断できそうなのってアスナぐらいじゃないか?
アーニャはアスナが何処からともなく出したのは見てたが、他のアーティファクトを出したのとか見たっけ?
物凄い魔法アイテムって勘違いしてる可能性もあると思う
マスター依存だとすればアーニャレベルだと珍しくはないんだろう>AF
普通に魔法騎士団クラスの強さだろうし。
>>655 アーニャが見て驚いたアーティファクトはアスナの剣じゃなくてパルのだぞ
>>594 対ヘルマン戦でコタローの気弾が無効化されてる。
今回のネギまみるとネギがどれだけ優秀だったかわかるなw
氷結武装解除をレジストで止めてるしな。
つか武装解除より魔法の矢一矢の方がレジストしやすいのか。
何にせよコレット達はEランク程度だな。
それにしてもまさかのパクティオーカードの防御機能
あと、この流れだから言うがラカンのパクティオーカードは本契約だから仮契約とは違う可能性もあるな
普通の魔法学校卒業レベルには達してるんじゃないの?
魔法学校ってたいしてレベル高くないしな。
別に天才設定でもないアーニャが、あの年で卒業してるわけで。
少なくとも、黒いいんちょは卒業生のレベルを軽く超えてるのでは。
愛衣が無詠唱呪文が使えるってことで超・優秀扱いされてて、ネギもめちゃめちゃ驚いてたわけで。
騎士団候補生だし100〜300の間ってとこなんだろうかね
しかしそうなると夕映も契約執行込みならその辺に食い込んできたことになるんだよな
でも、魔力量もある程度、修行で増えるのかな?
アリアドネーの先生が「魔力も術の練りもまだまだ」って言ってたし
>>662 タンクの大きさは先天的なもんで
ここで言う魔力ってのは一度に出す放出量のことじゃねぇの
ユエの超成長もあるが、契約執行の魔力供給って自動的に行われるんだろうか。
だとしたらネギそれだけで潰れそうなんだが。ないな。
あとAFについて、少なくとも唯一無二のAFが与えられるって点は否定されそうなんだよな。
カゲタロウがラカンのAFを見たときの反応だが、「伝説のAF〜」と驚いているのに
そのAFと持ち主のラカンが情報として結びついていない。
(カゲタロウは赤き翼メンバーとしてラカンのことは既に知っているのに、ラカンが何のAFを持っているか知らなかった。
にも関わらず、ラカンのAFについては知っている)
以上のことから考えられる可能性は
@AFはそれぞれひとつしかない。以前の持ち主AがAFを手放すなどすると、新たな適格者BがそのAFを手に入れられる。
AAFは同形の物が複数コピーでき、適格者に配布される。
このどちらか?(あるいは物によって混合?)
番外として
BカゲタロウはAFの情報をデータベース的な物から知ることができた。(のでレアで便利なラカンのAFについて知っていた)
Cラカンの活躍等により、AFについての情報が伝播したが、持ち主については不明とされた。
って可能性もあるけどさ。
魔力がINTとMPの二重の意味で使われてるからなぁ。
MPで言えば先天的な魔力変換回路があって、それ×精神力で決定するので鍛えれば伸びる余地はある。
(同じMP消費量での)魔法威力に関わるパラメータに関しては先天的なものとは関係しない模様。
>>664 今見返したがそのシーン
・ラカンが乱入→「貴様は赤き翼の!?」
カゲタロウはラカンについては既知
・カゲタロウのの触手攻撃→ラカンがAFを出して触手で迎撃
→「それがいかなる武具にも変幻自在・無敵無類の宝具と名高き〜」
ラカンのAFを実際に目の当たりにして\すげぇ/って言ってるだけで
ラカンがどんなAFを持っているか知らないことを判断できるシーンは無いだろ
で、どうやら魔法威力は術自体の威力×消費魔力×変換効率係数で決定する模様。
「魔力も」=消費魔力、「術の練りも」=変換効率係数だからまあ訓練で伸ばせる部分だね。
一応、魔力容量もある程度は増えるんだっけ? 生まれつきほぼ決まってはいるけど。
一時的に容量を増やして、長時間の戦闘を可能にする術とかあるかもなぁ。
RPGにはよくあるけど。
>>666 おっと。うろ覚えで書くといかんね。すまんかたネ
つか、もうすでにカゲタロウがうろ覚えな俺…。
>>668 基本的に消費するエネルギーなんだし
本人の容量を魔法で拡大するのは無理があるんじゃないの
放出量を大きくするのは難しくなかろうけど
外部電源みたいなバックアップ用アイテムがせいぜいじゃないかね
体力や生命力を削って、その分魔力に変換するとか。
精霊から魔力貰うとか、魔力が回復する魔法とか、まあゲーム的な抜け道は色々あるな。
一定時間、MP最大値を上げるポーションとかスキルとかが存在するRPGはいくつかあるようだけど、
どんな理屈かを解説してるところは、探したけど見付からなかったぜ…
ネギまの場合、杖の性能だけで一気に強さが変わったりするからな
個人的には、容量を変えるアイテムよりも、一時的に魔力の質を向上させるタイプの方がありそう
あ、けど超の呪紋って生命力や魂を魔力に変換してるけど、実質的には魔力量を一気に向上させてるのか?
ここでふと疑問に思ったんだが、超の杖(魔法発動体)ってあの火星スーツでいいの?
ネギの場合指輪+ナギ杖だけど、指輪じゃあまり大規模な魔法使えないみたいだし、
超の杖ってそれなりに高性能な物じゃないとおかしいと思うんだけど
体の紋様じゃないの?
要するに術の効率って必要な魔力を必要なタイミングで開放することじゃないか?
術の中核部分を実行するときには術によって違うにせよそれなりに大きな
サージ負荷がかかる。そのとき
1)術者の開放可能魔力総量(イメージとしては蓄電池の容量)
2)術者の魔力開放速度(イメージとしてはバッテリーの内部抵抗)
3)触媒(魔力発動体・あるいは呪符など)の許容魔力受け入れ能力(イメージとしては抵抗器)
のどれかにボトルネックがあるとその術は使えないもしくは大幅に力を制限されるといったところじゃないか?
術式の工夫でサージを分散させるとか、発動体にあらかじめ魔力をプリチャージしておく(遅延呪文)
とか工夫の余地はあるだろうが。
それ、ファンタジー漫画のスレでの例えに使って、わかりやすいと思う?
今までの説明をゲーム風に言うと
・MPは初期からほぼ固定
・魔力(とか魔法の威力を決めるステータス)は修行で上昇
・消費MPと発動までの時間は修練で減る
かな。
上二つを魔力って言ってるから判りにくいのかと。
最近だと性質としての闇と、魔法の属性の闇もごっちゃに闇って言ってるし
基本的に言葉に対して結構いい加減なんだよなあ。
>>680 その例えでどれだけみんな判るか知らんが、近い感じはするな。
ただ術の消費MPは、変動したとしてもそう大きな差はない感じではある
(消費MPを1/10とかに出来るなら、潜在魔力量は言われるほど決定的な尺度じゃなくなるし)。
・・・ちなみに、SW2.0だとMPの最大値は増える代わりに、消費MPは術固定だったりする。
魔法は外部からマナを集めて
魔力にして魔法を使うんじゃなかったっけ
自前の魔力の他にも外部の要素があるから分かり辛いわ
ゲームの例だとMPの自然回復量も入って、MP、魔力、時間辺りの自然回復量→纏めて魔力のような。
気→自分のマナを使うから呪文短い、放出の出力低め
魔法→他者(世界)のマナを取り込んで使うから制御の呪文長め、放出の出力大
ところで原作にマナとか超が命を削ってるとかいう設定あったか?
ファンタジー系の作品では定番の用語だから気にしなかったけど、用語としては出てたかなぁ。
超の件は、体に負担がかかるというだけでしょ。ネギパとかで説明されてたらわからんが。
>>684 >マナ
92時間目にカモの解説があるね。
直接言葉としてマナとは言ってないが「万物に宿る、魔法の元になる自然エネルギー」
という説明からして、まあマナと表現してもそう間違ってるわけではないと思う。
魔力と言うだけじゃ、微妙に意味が混同するしな。
>命を削る
痛くて無理して、身体にとても負担が掛かると言うことは確からしいな。
本当に命を削っているのか、多少後遺症が残る程度なのかは不明。
ペナルティが痛いってだけなら便利そうだなぁ。
素質はないと無理、くらいの設定にしとけばいいのに。
エネルギーにせよ何にせよ、何らかの保存性があるから量としてみなせるわけで、
魔力量と消費MPの両方を相対化なんて冗長なことしてどうするんだろう。
「魔力量は変わらずに消費MPが減った」状態と「魔力量が増えた」状態はどう区別が付くんだ?
>>688 アスナの雪山修行の時みたいにダダ漏れかどうかで判断できる場合もある。ネギの魔法の矢も
練り込み具合をラカンが判断してたしな。ついでに、魔力量は基本的には生まれつきであまり増えない
から、もし「魔力量が増えた」ならその時点ですでに例外的。
魔力量は魔法の才能程度の認識でおk
ネギが同種の魔法の押し合いでエヴァを押し返したり
「木乃香の魔力はナギ以上」に具体的な説明を付けただけだから
>「魔力量は変わらずに消費MPが減った」状態と「魔力量が増えた」状態はどう区別が付くんだ
基本的に区別付かないんじゃないかね。
周囲から見て感じられる魔力が膨れあがったとか感じられたら後者、
それが無かったら前者位で。
一応気みたいに他者の魔力(量)を感じられたよな?
魔力って修行で増やせるんだっけ?
感情で魔力量が多少変化するらしいな
自分で調べてみた
エヴァさんが「トレーニングなどでは鍛えにくい」と言ってるから
やってやれないことはないみたいだな
エヴァ自身も過去話で「乏しい魔力で云々」ってくだりがあるから
ポテンシャルはともかく最初は魔力小さかったのかもしれんし
なんか混乱してるような。
>>679あたり読めばわかるっしょ。
魔力量自体はそれを何らかの方法で測定し数値化する技術もあるみたいだが。
そうでなければなぜ木乃香の魔力が東洋一なんていえるのか?
魔力の運用で遥かに先を行っているナギの魔力と比較できるのか?
それが明らかなほどに膨大なんじゃないの。
ナギの何割増しとか、細かく言ってるわけじゃないし。
もしくは、メニュー → ステータス → MAX MP
魔法威力は込めた魔力に比例するわけで、同じ魔法で使い手により威力に差が出るってのは
そのまま魔力量の差だ。ただ、ひとつの魔法にどれだけ魔力を込められるかってのには
技術の介在する余地がある。それに使える魔力量のほうも精神力に比例するわけで、
木乃香がナギを凌ぐ魔法容量を持っていたからといって、即ナギ以上の魔法威力を出せるわけではない。
威力の上限がナギより上で同じことするのでも他の人より習得難易度が易しいってだけ。
あ、夕映がやったような盾は斜めで受け流したほうが固いみたいなのはここでの威力とは別ね。
小細工無し、真っ正面からぶつかり合ったみたいなのを想定してくれ。
攻撃魔法についてのことならそりゃ充分な考察じゃないだろう。
どれだけロスするかどれだけ収束して貫通力上げるかで
同じ魔力量を投射しても結果はまるで違うんじゃないか。
100ワットの白色光線と100ワットのレーザービームを
イメージしてみてくれ。
術の威力に関わる要素
・最大魔力(MP)量
→ これが低いとそもそも大技が出せない
・最大投入魔力量
→ 同じ術に対し、より沢山のMPを投入することで威力を上げる
・発現効率
→ 同じだけの魔力を投入しても、それを現実の事象に変換する際の効率が高い方が威力が大きい
・集積度、正確さ
→ 術のベクトルの向きを寄り精密に制御できる術者の攻撃は、より威力が高い
習得難易度は魔力容量とはあまり関係ないような。
魔力が足りなくて使えない、とかは別として。
>>703 どうだろう。同じ魔法でも、例えばネギの全魔力容量の5%を消費する魔法なら、本屋やゆえ吉じゃ
数十%分には相当しそうな感じ。同じ消費魔力でも割合が低い方が簡単に覚えられる可能性は
高そうだけど。ネギが魔力暴走させると威力上がるのも、引き出す魔力の割合が上がるからだろうし。
魔法の矢とか魔力が足りるであろう魔法なら容量がケタ違いだろうとそれで習得速度に差が出るとは思えんな
修得はむしろセンス次第の気がする。
筋力、持久力とテクニックの修得は別みたいに。
ネギま世界で適用されそうな数値概念を書き出してみる。
・消費系
HP(生命力)…どの程度のダメージを耐える事ができるかの目安。
スタミナ(体力)…行動に対する疲労をどこまで許容できるかの目安。時間経過等で回復する。
MP(魔法耐久値)…魔法を行使する際に使用する術者の力。時間経過等で回復する。この値が0になると、魔法が使用できなくなる。
・効果判定系
物理攻撃力…数値に比例して対象に大きな物理的衝撃を与える。
魔法攻撃力(技能系の行使限界値に依存し)数値に比例して対象に大きな魔法による衝撃を与える。
物理防御力…数値に比例して物理的衝撃を緩和する。
魔法防御力…数値に比例して魔法による衝撃を緩和する。
基礎抵抗値…防御力に依らず、一定の衝撃を軽減できる値。(人間の場合物理・魔法ともほぼ0。魔力や気による肉体強化、種族ごとの体質、アイテムの効果等を反映する)
魔力(外気)放出量…技能を使用する時、どの程度の魔力(或いは気)を込めることができるかを示す値。威力判定に関わる(高位の魔法では成功判定にも関わる)。気も同様。
多くの力を放出する時には、スタミナ・MPの消費量が大きく上昇する。
・技能系
技能行使値…技能を使用する時、最低限必要となる値。消費系のすべての値と、放出量について規定される。(放出量については一定である場合が多い)
効果上昇値…技能の効果を x Lv上げる際に必要な魔力(外気)放出量
行使限界値…技能を使用する際、どの程度まで効果を上昇させられるかを示した値。限界値は各放出量によって示される。
習熟度…各技能ごとに設定される習熟度。上昇すると、より使いやすく、強力になる。
・成長系
魔力容量…MPの成長限界。先天的に定められる傾向が強く、大きな変動はしない。
属性適性…それぞれの魔法の習得難易度と行使値に影響する。
・・・書いててわかったことはネギま仕様のRPGはとても作りづらいってことかな。
それ、容量と放出量の違いにピンとこない人とかには、わからんだろうw
ところどころ定義が循環論法になってるな
深く考えずに変数増やすとなりがちなこと
>>708 わかりにくいのは承知の上だ
作中の描写、概念にむりやり言葉を当てただけだしなw
魔力容量…潜在的に抱えてる魔力量。MPの源泉であり、同時に魔力放出量を決定付ける個体依存値。現有MPはこの値を超えない。
魔力放出量は修練によりこの値に近づけることが出来る。現有MPは放出量より増やすのが難しい。
魔力放出量…未熟だと当然安定しない(低い=弱いor得意な魔法しか高くない)
上限値は現有MPではなく魔力容量に由来する。
(放出量が現有MPを超える場合があるのはこのため。なお、放出量が現有MPを超えても、 消費するMPは現有MPを超えない)
この時、多くの場合においてHPやスタミナが消費値として代用される。(比較的良心的設定のはず)
習熟度を上げて効果上昇値の放出量母数を減らし、行使限界値を上げるのが魔法の威力を上げるのには一般的。
(ヘルマン戦で水牢に閉じ込められたメンバーが「火よ灯れ」の威力を上げようとしたのは習熟度ではなくこのかの放出量に頼った方法。
ネギの「魔法の矢」の本数がガンガン上がってるのは習熟度、放出量、それに耐え得る現有MPの上昇の相乗効果。
【魔法の矢の威力が属性に関わらず一定だとすると】超vsネギ戦で超の矢のほうが少ないのに撃ち負けなかったのは放出量を呪紋で強引に上げているから。
一方ネギの方は少ない放出量で多くの矢を出し、しかも撃ち負けてない=習熟度が高い)
以上補足www
>>709 リロ忘れたwww
このくらいはないと納得いかんと思いつつかなり適当に書いているので見直してみる。指摘あり。
オレがこれ以上書くのは長くなるし強さ議論から外れてスレチ気味なのでやめとくわ。
千草を平均的魔法使いと仮定し、その召喚量は猿鬼と熊鬼と鬼蜘蛛の三体を召喚してたのが最大(ルビガンテはフェイト召喚なので)。
その千草が木乃香の魔力を用いると召喚量は鬼にして約150体。単純計算で木乃香の魔力量は一般魔法使い(千草)の50倍。
一方、ネギは魔法使い一人分の魔力で1日戻れるカシオペアを使って7日分戻ったところで魔力切れ。
単純計算でネギの魔力量は一般魔法使いの7倍。
鬼蜘蛛召喚っていつやった?
小太郎の符のことか?
まず、千草が平均的かもわからない
それに一部強いのが混じってたとは言え、ほとんど雑魚ばかりの150体と
猿鬼たちを一緒にするのもどうかと思うし
千草が引き出してコントロールできる木乃香の魔力と
ネギが自分で使ってる魔力を基準にするのもどうかと
>>712 エヴァの「おわるせかい」でも生き延びられるレベルだから、平均よりは上じゃないか?
>>715 あれはどっちかっていうと、エヴァが殺さなかったってだけじゃない?
チャチャゼロにも殺させなかったわけだし
まあ、千草=一般魔法使い、って式には疑問だけど
>>712 そんな単純計算出来るもんか?特にネギ
天才だ何だと言われて結局その程度だとすると、かなりがっかりなんだが
>>716 >第51話で、千草が絶対零度の魔法を受けましたが、 彼女はお札の使い手であり、特に護鬼を着ぐるみ
>装着できるという特殊能力もあるので、天変地異や魔法に強いため、あれくらいでは死なないそうです。
まぁそれもあるかもだけど、上記を見るに千草の能力面も大きいと思うよ。
刹那らにボコられた時はアスナに守り壊された後だったしな
でもネギの風に攻撃が吹き消されてたリと能力の偏り具合がなんとも
つーか、千草って魔法使いだっけ?
陰陽師じゃなかったか?
ただ東洋魔術はいろいろめんどくさくて
式神くらいなら気で呼んでる可能性もある
さて、夕映が白き雷まで習得したわけだが
竜種ダウンさせるし
氷槍弾雨は劇中初めての魔法?
氷版石の槍(多数発射)かな
>>721 ネギのに比べるとむっちゃ細いがな
障壁なし+補助具+弱点攻撃だから威力はそれほどじゃないんだろうがやっぱ凄いか
今回の夕映の戦い方がやり方次第である程度の数値上の不利は覆せるって例なんだろうな。
っていうか夕映のやり方がいわゆる光の道なわけだな。
ネギやアスナの高速成長は、過去の積み重ねで基礎が出来てる、先天的な才能、つーか知ってた
とかまだ言い訳出来るけど、これどうなのかなぁ?
夕映に対して「努力」って言葉が才能も時間も超越する免罪符過ぎて、前回、今回は萎えた。
>>725 マンガ的にはそこまで高速成長でもないだろうに。
夕映嫌いだからそう感じるだけじゃね?w
夕映が成長したのって箒さばきと障壁、あんま強くなさそうな白き雷が撃てるようになったくらいだしな
下地はそこそこできてたんだろうしこんなもんじゃないか?
小細工無しの地力じゃまだメイとかナツメグどころかエミリィにも遠く及ばないだろうし
工夫と度胸でどうにかなってるだけだろう
強さにはあまり関係ないだろうけども、ユエが相手(あるいは敵にい)だと相当やりづらい
だろうと思った
敵にいると。だった。あのアーティファクトはやりづらい
ご都合でもストレートに
魔力は弱いけどセンスはネギ以上だったんだよ!
とかだったら気にならないんだけどねー。
>>729 百科事典みたいな物だから長期戦になると対策練られる可能性が高くなるもんな
夕映の最大の能力は所属したパーティの能力を連携させて足し算以上に数値を引き上げることだから。
実は強さ議論スレでは一番議論しづらいと思う。
もるですって素人に毛が生えたレベルから2〜3週であのレベルまでになったってことだよね
もともと夏休み中にかなり特訓してるだろ。
ラカンの数値でいうと、100ぐらいまで来てたのが200ぐらいになっていて、
そこに仮契約カードからの力が加わって、250〜300という状況だと思われ
事故の翌日の様子じゃ、炎出す以上の魔法も忘れてたみたいだしな。
いったん忘れたうえで、学ぶ環境としては最高レベルの場所で地力をアップ。
微かに記憶が戻って、カードの力がプラスされて…と考えれば、あのくらいは妥当かな。
>>734 カード使って今ようやく150、とかくらいじゃね?
夕映は低魔力でも知恵と勇気でカバーできるから強いんであって、素の魔力はまだまだだろう。
300あれば騎士団員や麻帆良先生並なわけで、今の夕映はとてもその域には達していない。
下位の竜種を倒したんだぞ?
通常の騎士団員や麻帆良の魔法先生(平均)でも危うい。
そりゃ、グラヒゲとかガンドルに勝てるとはこれっぽちも思わないが。
魔力は強さの目安にはなるが、単純に魔力が多い=強いというわけではないって事だな
前回や今回の夕映の場合、弱い魔力や魔法の錬度の低さを頭で補っているし
>>737 4対1で失神させるのが、やっとくらいだし、作戦勝ちだからな
夕映100から200の間、黒委員長が200ちょっとくらいの見積もりでいいんじゃないか?
まぁ、ネギとエヴァに仕込まれてるんだから基礎はできてるだろうし
半分我流に、ちゃんとした訓練叩き込めば、それなりに伸びるだろ
なんて名前だっけか、なのはStSに出てきたばあちゃん。
目指すはあんな感じで。
知らん相手には忘れる前から強かったように思われるな、本当は忘れる前は素人だったのに。
>>740 自分の長所で相手の弱点をひたすら突いていくことを教え込んだ校長先生ですか
鷹竜のブレスを防ぐ障壁を張るのは黒委員長でも無理
頭も夕映のほうが上となると
カード補正夕映>黒委員長>夕映
だろう
あと「倒したといっても弱点の角を折って驚かせただけです。
1分ほどで復活するです、早く立ち去らねば」
と言ってたから4人合わせて作戦も強さの内と考えても
鷹竜より強いと見ていいかは微妙なところ
無詠唱サギタマギカ>白き雷?
難易度はそんなもんじゃないね
威力はサギタマギカ17本≒白き雷くらいか?
訂正
そんなもんじゃないね→そんなもんじゃないかね
>>743 つーか初期ネギの白き雷の規模ですら術符コタに簡単にいなされたのに
あんなちっちゃい強化もしていない儀式用ナイフ如きでヒビ入れられる
鷹竜の脆さがありえないだけだよな。
そして黒委員長の氷槍の速度遅そうだな、最大旋速でもない箒に乗ったまま
身体能力に劣る夕映が目視しながら致命傷にもならず避けられるんだから。
何を言っているのか
脆い部分だから弱点になってるんだろ?
いや、降らす場所と順番を打ち合わせてたって言ってるやん
アイシールド21の機関車みたいにルート順守で飛べばいいのに
カッコつけて回避とかするのが悪い
>黒いいんちょ「驚かせただけ?言うほど簡単ではないです
>あんな儀式用短剣では1cmでもずれていたら竜の角など折れなかったはず
>私の氷の槍の雨も降らす場所、順番を打ち合わせておいたとはいえ
>あの箒裁きがなければとても…」
752 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 22:02:23 ID:t9V0SEIeO
3歳の甥っ子に股間パンチ食らってのされた俺
生き物には鍛えられるところと鍛えらんねーとこがあるぜ
甥っ子を本気で追い詰めるのとじゃれ合うのとでは状況が違うだろ
どうしても鍛えられないってのは、龍には逆鱗があるし竜は角ってのもありでも良いけど
本気で追いかけてきてる格上相手に、超回避+精密攻撃を決められるのがチートだと言うんだよ
普通にちょっと修行した程度の素人の出来るようなことじゃないだろ
>>753 普通にちょっとどころじゃない努力具合で修行したってことなんだろ
夕映、大分戦闘慣れしてきてるっぽいから、
愛衣にだったらタイマンでどうにか勝てるんじゃないか?
足を止めさせて注意を上に向けて、なおかつ障壁まで誘導しても不服か
どうすりゃ満足なんだ
1人食われてる間に逃げれば良かったのか?
>>754 少しの期間でってことだよ
別荘を使ってたとしても確実に半年も修行してないだろ
かといってどっかの戦闘民俗みたいに死ぬ寸前まで修行したわけでもないだろうし
ど素人から短期間でエリート越えとかエリートに迫るとかどんだけ天才なんだと
やばいぐらい天才のネギよりも天才の可能性もありえてくるんだが
まあネギの魔力補正ってことで
>>755 もう少しユエは頭脳面に偏ってれば幾らかはマシだった
せめて止めが委員長で牽制がユエとか
作戦を立てつつ重要なとこも自分でガンガン行くとかどんだけ凄いんだよと
>>756 じゃあ、敢えてこう返すか
その可能性もあるとw
四人掛かり+魔力補正を考慮しても、結果的に
強さ表の数値で650とかあった「竜種(非魔法)」を叩く先鋒を切っていたというのは
相当のレベルアップと考えるのが妥当だろうな
それが幾らチートに思えようと、
事実として提示された以上は受け入れるべきだろう
魔法生徒がどんどん雑魚に…
761 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 22:53:53 ID:t9V0SEIeO
>>756 >死ぬ直前まで修行した戦闘民族
アスナのことかーーー!!
>>759 別に受け入れないとは言ってないよ
ただ明らかに成長途中の描写が無さ過ぎ
さらに頭脳キャラだったのが行き成り急激な成長し前衛も可能
どんだけ優遇されてるのかとね
魔力補正があって四人がかりでも竜は絶対に倒しきれないとしてもだ
過程がないと到底信じきれる内容ではないなと
魔法学校ってなんなの?ってことになるし
あと作戦勝ちでとんずらだし、強くなっていてもその強さがいまいち明確にならない
正直今回のはユエを格好良く書きたかっただけにしか思えない
まぁ強さ議論スレで言うことでもなかったかな、それはスマン
まぁ、ここから怒涛の夕映贔屓が始まるんだろう。
魔法世界編が終わる頃には、無詠唱呪文を会得しているよ。
たしか初期に従者契約の従者側のメリットは
成長が早くなることや健康になることだって言ってたな
まあたしかに早すぎるも気もするが
主のネギのレベルが高いからそれに近づくまでは異常な早さになるんじゃないか?
いくら後方支援と言ってもあまりに戦闘力が低すぎると
一緒に戦闘になった際に足手まといになる問題もあるし
ネギパの中では後方支援でもあの4人の中では前衛になれる程度は必要だったんじゃないかと
まぁ夕映はなんか強化され過ぎ感はあるわな
でもそんだけのスペックないとネギパを途中で脱落するんじゃね?
>ユエを格好良く書きたかっただけ
いや、ネギまってそういう漫画だろw
しかしのどかの立場がどんどん危うくなってるような気がするぜ・・・
いまだに魔法一つも使ってない気がするんだが
>>762 まぁ……なんだ、気持ちは汲むw
確かに成長過程と言える描写が、210話のモルデスページぐらいしかないのは少ないかも
ただそこをじっくり魅せてゆくとさらに夕映偏向の展開に;
まぁ来るべき終盤の展開に備えて、クラスメイトのレベルアップを
早期にこなしておきたいという意図はあるのでは
これもスレ違いだな、自重しよう
つーか、急激に成長しすぎとか鼻息荒くしときながら、強さが明確じゃないとか言い出したり、いったいなんなんだw
んで、夕映ってラカン表ではどんくらいの強さになると思う?
平均的な魔法学校卒業生が100くらいだから
カード無しの素だとそれよりちょっと低いくらいかね。
>>768 図書館搭地下とか、京都とかでは身体的には明らかに足手まといだろうのにさ
箒であんな超回避+短剣で精密攻撃+白き雷
これは超成長だろう
で、魔法学校の生徒(もしかしたら委員長もかな?)をかませにしといてだ
委員長との比較が明確でないし竜なんて弱点ついてとんずら
何がしたかったのかと
>>766 主人公やヒロインが夕映に移行と言うことですね分かります
772 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/14(水) 23:11:14 ID:t9V0SEIeO
魔法のレベルて年月に比例するのだろうか?
ユエの魔法学習スピードはネギ以上の設定だったぜ夏休み前から
>>769 あの表は相性や条件は考慮していないけど、
純粋な火力のみに因らない、戦闘センスとかの類は組み込んでいそうだからなぁ
もうちょい上方修正しても違和感ないかもしれん
成長を書きたいなら、もうちょっと過程と分かりやすい目安を書こうよと思うわけですよ
黒委員長と夕映をセットでネギに引き合わせたかっただけか?
これはうざい
>>773 相性等の問題があるから数値通りの結果にならないというのは
相性を考慮してないって意味じゃないだろ
考慮しなかったら数値化自体できない
>>774 過程訪問しろというわけですね
夕映は300には達してないだろうな
カードあっても黒委員長に勝てるかは微妙じゃね?
障壁で黒委員長の魔法を防ぎつつ黒委員長を倒せるところまで行けるか?
あと黒委員長はどのぐらいだろ?
>>769 コレットや一位ペアだって魔法学校は卒業してるだろうが彼女らにそれほど劣るってこともないだろうしなぁ
白き雷とかはカードありでも微妙な威力だったが撃てるのは確かだし
魔法学校卒業生が魔法の矢、武装解除くらいしか戦闘用のもの教わっていないレベルだとそれよりは上に思える
まぁそれでも100ちょいって所が関の山だろうか
>>777 相性って考慮してないのか?
格下のネギが格上のイージス艦に勝てる可能性があるのは相性ゆえだと思うのだが
自分でも自分が可笑しい気はしてるから頭を冷やしてくる
せいぜい80くらいだろ今のもるです
足りない分を戦術で埋めてるだけで
今回のだってビリッと来る程度のスタンガンかまして
ひるんだ隙に逃げてきたようなもんだし
>>780 いや、相性を考慮してないと言ってるのは
>>773 俺は相性は考慮してると思ってる
リザードン、フシギバナ、カメックス=100
ピカチュウ=50とした場合
ネギがイージス艦にやり方次第で勝てるというのは
50のピカチュウが100のカメックスに勝てるという意味だろう
ラカン表は種族値を並べたものでその数値差だけで勝負に勝てるかというと絶対ではないってコトか
ラカン表に相性や戦闘センスなんか入ってないだろ。
イージス艦や戦車が人間と同列になってる表なんだぜ?
あれは物理火力、物理防御力を足してそのままグラフにしたのに近い、極めて即物的な表だろう。
>>783 >リザードン、フシギバナ、カメックス=100
>ピカチュウ=50
これは『相性を考慮していない』数字なのでは……
自分でわけわかんなくなってきたw
>>783 それはつまり、ラカン表では相性が考慮されていないと言うことでは・・・
「表で見ればスゲー差があるけど、相性次第で覆ることもある」って話じゃん。
そもそもラカン表の基準点は千雨なんだぜ。
攻防力(物理、魔法含む)+その対象の戦術力(あれば加算もしくは平均的な戦術を使ってると想定)
だと思ってる
なんか香ばしいのがいてワロタ
たぶん、ある程度一般化出来るような相性なら考慮されてると思うな。
滅茶苦茶な例えだけど、小山ほどもある超巨体で、物理攻撃も魔法攻撃も強くて、戦車なんか一ひねり…だけど、
背中の一点に火を着けたら燃えてなくなる…とかいう珍生物がいたとしたら、
ランクとしては一般人以上、魔法学校卒業以下…になると思う。
…滅茶苦茶すぎて自分でワロタ
791 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 00:07:24 ID:fh/yQ1NZO
ラカン表の単位はズバリ「馬力」
ラカン表って最強スレのランキングみたいなもんなじゃないか?
単純に攻撃力、防御力、素早さだけみても相性の考察は避けられないんだよな
http://mediatorweb.web.fc2.com/ http://mediatorweb.web.fc2.com/qa/qa01.html Q11.グー・チョキ・パーって何?
A11.主にカオス(勝率表が必要な作品郡)の元となる戦力が偏った作品の傾向を示す
グー…防御力が高いが攻撃力と素早さが低い(デスノ・デッドマンズQ)
チョキ…素早さが高いが攻撃力と防御力が低い(ガンスリ・ゴルゴ等)
パー…攻撃力が高いが防御力と素早さが低い(TPぼん・らんま1/2)
わかりやすい例
ゴルゴ>TPぼん
TPぼん>デスノート
デスノート>ゴルゴ
グー型の作品はパー型の作品で止まり、チョキ型の作品はグー型の作品で止まる、
そして上位のパー型の作品を下位のチョキ型の作品にぶつけると負けたりする…
こうした三竦みによりランキングが混沌とするのである。
>>790 そんな奴居たとして背中に火をつけるのなんて無理なんじゃないの
総合的に強かったら多少弱点があったところでランクは上だろう
弱点を付かせないだけの能力があればいいんだし。ナギだって目玉でもナイフで突けば大ピンチだよ
でも、ものすごく知能が低くて、ただ暴れてるだけで、相手の攻撃なんかかわさない…っていう奴だとして、
それでも一般人どころか、虎も象も、戦車も装甲車も、全く歯が立たないでしょ。
でも、火系の魔法の射手を誘導すれば一発だよ?
ラカンは、あと二回変身を残している・・・・。
聖○士に武装解除すれば大幅戦力ダウンだから、魔法使い有利…とかw
もうちょっと、どうでもいい生物とかでいいから、ラカン表を書き足してくれると面白いんだがw
巻末のおまけとかで…つーか、本編ではもう出てきて欲しくないしな。
>>781 落ち着いたようなので、ちょっと聞いておくれ。
夕映は、そこまで急激には成長してないと思うですよ。
夕映ってもともと、頭が回って、運動神経がよくて、体力もあって、小回りの利く器用なキャラ…だったわけですよ。
まあ、言っちゃえば最初から地味にチートですw あのクラスはチート多いから、普通レベルなんだけど。
で、それが成長して、箒にも乗れるようになった今、打ち合わせ通りに降ってくる氷の氷槍をかいくぐって剣を刺す、
…くらいの芸当が出来ても、まあ正常進化というか、そんなに驚くほどのことではないのでは…と。
トレジャーハントを生業にしてる人達も驚くスキルを、いつの間にか身に付けちゃってる人もいるわけで。
図書館島地下でのドラゴンの件なら、あれはネギでも無理だったくらいで、夕映が何も出来なかったのは、まあ当然。
京都のフェイト襲撃時、混乱しながらも離脱しつつ適任者に連絡を取った行動力&判断力は、なかなかのものかと。
確かにその頃から比べれば超成長してるけど、そりゃ当時は仮契約どころか魔法の練習しはじめる前ですもの。
んで今回の戦闘だけど、障壁を逸らすのが大前提。そうしなきゃ手持ちのどんな攻撃も通らない。
でも下位とはいえ相手は竜種、下手な攻撃では注意を向けてくれるかどうか怪しいわけですよ。それは困ると。
だからこそ実力者のエミリィにあの役を割り振った…と考えるのが妥当じゃないかな。いやもう、かませなんて、とんでもねえです。
そんなわけで、成長著しい、将来有望な夕映だけれど、現時点での魔法使いとしての技量はまだまだ、
竜を退けたという結果ほどには高くはない…ってところで、少しは納得できないすかね?
>>788的なところが、正解に近いんじゃないかな。
同じ威力なら剣よりもよりリーチの長い槍の方が大体有利だ、とか
そういう基本的な部分は、ラカン表という即物的なリストにも馴染みやすい。
他にも、例えばカゲタロウの戦力評価には、間違いなく操影術の基本特性から来る
一般的な対処のしにくさ(手数の多さ、攻撃の多様さなど)が勘定に入っていると思う。
一発の火力、防御力はたいしたこと無いだろ、あいつ。
>>794 そんなこと言い出したらイージス鑑だって狙うところ狙って爆発物でも放り込めば一発だよ
現代兵器なんて大体弱点あるし
要するに頑張っても250ぐらいだって話だろ
魔法学校の卒業が普通かぞえで12歳。ラカンの表だと100。
騎士団候補生のエミリィ達が15歳。
本国の騎士団員平均が300。
すると、新米騎士団員が250とかだろ。
つまり、騎士団候補生が卒業する頃には200ぐらいが平均になって、
エミリィは実力者だからこの段階で250ぐらいあるかもしれない。
夕映はカードの力を得る前で180とか200ぐらいじゃないか?
>>798 それって、近づけなければ無理でそ。
なんかそれで、ネギはミサイルかいくぐって射程距離まで近づけるかどうか…って話をしてたじゃない。
例の事件の少し前だったよな。
ミサイルは箒で空飛んでる人間相手に当たるもんなのか?
確かに魔法の勉強してたもるですより
トラップ感知能力身に付けてる本屋の方が何があったのかわからん
序盤の図書館島でも探索組に入ってないから何もしてないし
今まで能力の片鱗を見せたシーンがない
>>801 いろいろと延々と議論して、はっきり結論でなかったんで、まあ、気にしないほうが…。
超遠距離でも狙い撃てる、視認してから撃ち落としても爆風や破片で辛い、
虚空瞬動ならVT信管の反応外まで避けられる、でも数が多けりゃかなり厳しい…くらいが平均的意見だった、気が。
>>802 トラップ感知は、エヴァ仕込みのサバイバル技術ってやつなんだろうね。夕映は何を習ったんだろ。
>>801 以前の議論だと、ハードの性能的には問題ないという結論だったな。
むしろ扱う人間の方で「時速100kmで空を飛ぶ小物体」をレーダーのエラーだとか、
何かの見間違いだとか、変な鳥だとか思って見過ごす可能性の方が高い。
ま、人間が油断すれば漁船だって引っかけるわけで・・・
ああ、ちなみに
>>804は箒に限っての話で、
>>803の言うような相手が
虚空瞬動で避けたらどうかとか、迎撃されたらどうとか言う話はまた別な。
そこら辺は結論は出てないし、まあ今後も出ないだろう。
ゆえの戦術法だけど彼我の能力や戦力差を考慮して手持ちの武器を工夫し
組み合わせて最大限に活かすやり方はネギに似てるけど、最終的には自分一人で
全部やりたがるネギと比べると仲間の力を信頼して役目を任せるあたりは
ラカンの言うところの光属性の資質があるように思えた。
てかアリアドネー魔法学校しょぼいなー
候補生の中に下級竜倒せるほどの人材はいないって明言されちゃったよ
平均が大したこと無いのは当然でも、一人二人ぐらいは天才がいると思うんだが
それともそういう奴は年齢問わず騎士団に入団済みなのかねぇ
まあ赤松がそこまで考えてないだけだと思うけど
いや、そんなもんじゃないの?
2 平均的魔法世界人
100 魔法学校卒業生
300 高位魔法使い・本国魔法騎士団団員・麻帆良学園魔法教師(どれも平均)
500 ネギ
650 ドラゴン(非魔法種族)
↑卒業生ですら100なんだから、
天才のネギは10歳で魔法学校卒業してるけど、今だにドラゴンより下だし。
騎士団候補生は、魔法学校卒業生より上でほぼ間違いないと思うよ
単に例え正式団員であっても、普通はドラゴンには勝てないってだけで
たて続けに倒されちゃってるから、強いって印象が薄れてる人がいるのかね
本来は下位とか関係なく、すごく強いって設定なんだけどな
鷹竜って下級と言われるぐらいだから、650よりはかなり下だよな?
だとするとアリアドネーの騎士候補生で500超えてる様な奴はいないってことになるが、それは何かなぁ…って感じ
15才で500超えてるぐらいの奴は世界一の学問都市なら存在して然るべきだというのが俺のイメージってだけ
ネギの周りには1000前後の14才が3人、500前後の10才が二人もいるのに
んな優秀なやつなら養成学校なんかに入っていないんじゃないかと思うのだが
コタみたいにフリーでやってるかメイみたいに魔法学校卒業後に配属されてたりしてそうだ
候補生はネギ・夕映の引き立て役だったってことですか
天才は中々出ないってのが普通だろうけど、3−Aのメンバーはどんだけ天才が
いるんだと考えると、あー全部引き立て役ですか、そうですか。
それはそれで嫌じゃないんだけど、(それも見所)こう考えると、ちょっと冷める部分もあるな
>>810 いやだから、それほどの天才ならネギやアーニャみたいに学校は卒業してるんじゃないの?
本国魔法騎士団団員で300なんだし、候補生が500てのはなんで団員にしないのかおかしくね?
日本は義務教育だし、強さで飛び級なんてないから学校にいるけど。
ありゃ、強い奴は一足飛びで上の階級に行けるってことね
世界観を失念してたわ。
>>810じゃないけど
つか、ドラゴン舐めすぎw
平均的騎士団員ですらレベルが違うのだから。
野球の強豪校を目指す奴が集まってる名門リトルでも、メジャー級なんかいないだろ。
というか3-Aは化け物ばかりだから比較対象にしたら駄目だろ
なんでアソコにあれだけ居るかは何時か説明あるんじゃね?
今回は見た目で分かる数値勝負じゃなくて戦略勝ちだな
ユエは軍師向きなのか
それでもまだまだだが
楓とかたとえばあの年齢ですでに自分の属する甲賀忍者では最高位だからな
普通に世界最強の「忍者」を目指せるレベルの天災だよなぁ
>>818 世界忍者戦に突入ですね。
最後の方で聖徳太子の作ったロボットが出ますか?
別にユエ単体で鷹竜と対峙したわけじゃないし、
ユエが出来たのはあくまでも四人掛かりでの一分間の足止め。
あのまま戦っていればフツーにアボンだろ。だから鷹竜が400〜でも全く問題ない。
ユエの戦闘値はまだせいぜい150が関の山だろうがその辺は相性云々やパーティー戦の関係もあり不足を補ったんじゃないかね。
821 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 14:25:56 ID:fh/yQ1NZO
ネギがやりようによってはイージス艦いけるらしいから
ラカン表での3倍くらいは工夫でなんとかなる範囲かな?
鷹竜って魔法種の最弱じゃね?だから1000とみた
1000÷3で330これが4人パーティーの強さではないか?
>>820 まあ、そんなもんでそ
本スレでも、成長が速すぎと過剰に拒否反応示してる奴がいるけど、
魔法世界にくるまでの成長過程とか、今回の戦闘で読み取れる現在の戦闘力とか、
まともに読めば何もおかしいところは無いんだがなぁ
何だよ、スーパーサイヤ人4って
別荘でやってた80時間分だったかの勉強だってこなしたしな
その時点でサギタマギカ撃てるくらいのはずなんだっけ
このかと鉛筆倒してる時から、魔法の射手まで1週間。
それから今回まで、およそ4か月以上(別荘時間含む)。
魔法学校での履修課程でも週何時間もやらないだろうし夕映はなかなか凄いねってところか
一日中ほぼそれしかやっていない人と学校でぼちぼち習ってる人の違いみたいなもんで
>>825 多分、食べながら勉強、風呂入りながら勉強、寝るときも睡眠学習ってな具合に、
魔法漬けになってたんだろうな、夕映。
週2として、80時間だと40週。
普通に夏冬の長期休暇があるとしたら、それだけで一年分の履修範囲になる。
逆にゲーム何かだと、一週間くらいで80時間プレイする奴も結構いる。
つまり夕映の現状はチートではなく、ただの廃人プレイの結果なわけだなw
木乃香とは、
学祭時: 「火よ灯れ」が互角
学祭後: 「倒れるです!」で圧勝
魔法の種類で向き・不向きがあるにしても、基礎魔法の習得速度では木乃香を上回ってる。
この頃から夕映の成長が速そうだってのはわかってるのよね。
加えて天才少年の指導(闇の魔王も少し)を受けて、魔法騎士団候補生としてバリバリと修行。
それで現在あの程度だとむしろ、魔力自体はやっぱり凡人クラスなんだなぁ〜と思わされたくらい。
学祭時点で木乃香は回復魔法使ってるわけで。
個人の嗜好(思考)の影響が大きい気がス。
実際の所、一般的な習得年数が不明だからなんとも言えないんだよねえ。
今までの情報だけだと「チート過ぎ、ふざけんな」てのも
「おかしくない、威力も考えて妥当」ってどっちも成り立つし。
氷柱の間を縫って接近、短剣刺すのは俺はええ??って感じだが。
魔法の習熟度で言えば、回復限定だが木乃香はスゴイと思うけど。
AF前提といえども、黒竜全快の魔法出力が木乃香の今の魔力を表している。
DBでいえば、夕映と木乃香の潜在能力は、クリリンと御飯くらいの差があるよ。
むしろ今のような戦法を取らざるを得ないところに、夕映の魔法使いとしての限界がある。
そこを知恵と度胸で乗り切るのが夕映なんだろうけどね。
>>学祭時点で木乃香は回復魔法使ってるわけで。
まあ、基礎魔法だとって話なんで。
それにエスパー系w に夕映が向いてるってことなら、それはそれで、そっち系の成長が速くても納得ということになる。
木乃香の回復魔法は、学祭時点でもネギとほぼ同等にみえるなぁ。さすが。
>>氷柱の間を縫って接近、短剣刺すのは俺はええ??って感じだが。
もともと小回り利くし、入り組んだ図書館島で鍛えた空間把握能力(ちと苦しい)と、あとは覚えゲー感覚でいけるんじゃないのかね。
魔力の大きさは関係ないから、器用で運動神経があれば無理ではなさそう。
つーか、俺としては、短剣をどこに持ってたかが???だ。
夕映は裸になったし、エミリィも脱げたし。エミリィのマントか?
つか、どっちかわからんなら、現実に合った解釈を選べばいいと思わんか?
納得出来ない結論になるような設定を、わざわざ後から出さないっしょ
でも、伝説のマギステル・デコとかだったら素敵だろう。
つーかその理論だとそもそも批判に噛み合ってないような…
まあ、強さ議論的には過程が今までと矛盾してるしてないとか
ストーリーやバランスとしてどうとかは別にして、
提示された結果が正しいと思わないとどうしょうもないわけで。
この件に限らず、トンデモ設定を後付けしないと矛盾するような事ならともかく、
無理のない設定の存在によって、現状が納得出来るようになるのであれば、
元からそういう設定である可能性は高い。そうでなかったとしても後付けでそういう事にする。
例えば、一般的な習得年数によっては納得できる…という人が多ければ、それなりに設定する。
魔法の射手を覚えてから白き雷まで最低3年、夕映は天才!…とか、そんな設定にはしないだろう。
まあ、質問が多ければ、例によって巻末の厨二解説でそれらしく説明するさ。
あれってメールすりゃいいのかな?
マツケンは指摘されても明言せずに
整った環境で努力した結果でしょう、とか流しそうだし
まぎいは学祭の頃なら
矛盾なんて無いんだから!指摘されなくてもそれ位考えてるんだからね///
な反応をブログで返してくれたんだけどねー・・・
スーパー辞書持ってるのも結構成長に影響してそうだけど
チート辞典を使ってこれからもう一段階成長を加速して欲しいぐらいだ。
夕映v.s.パルの図書館組対決は面白そうなんだが
惜しい人材を亡くした
白き雷もネギが使ってたから、高等呪文っぽく思ってたけど
さほど、難しい呪文じゃないのかもな
対生物に有効って意味で選んだだけで
ラテン語魔法だしなぁ
出てきた雷系で下から二番目と思えば、たいしたこたないな
あ、雷精があるか…
まあナギの矢を見ちゃうと、やっぱり魔法の種類以上に魔力の大きさがモノを言う世界なんだなぁと
ある程度の魔法までなら習得難易度はそれほど高くなくても、バランスとしては全く問題なさそう
魔法システムはFF2式なんだよ。
>>843 赤き焔とかってなかったか?メイかアーニャが使ってた気がするんだが
それの同系統だと思う
>>845 メイと超が使ってる
巻末解説で同程度みたいなこと言われてたな
今週見る限り戦術構築力を考えればガチバトルなら夕映>メイは確実だろうな。
魔法学校がいくらオールAでも実戦で生かせないなら評価はマイナスになる。
ゆえ吉はまだまだ弱いですよ
>>847 メイが実践で生かせてないって根拠がよく解らん。こいつの相手は大体変なのか強すぎるのかだったし
今回の話で夕映を過大評価しすぎでね?将来性についてまではなんとも言えんが
現段階での戦闘能力ならメイの方が上だろ。夕映の戦術はサポートありきだし
慌てると無詠唱・火の三矢を躊躇なく打ち込む辺りが愛衣の本当の萌えポイント。
内気な女の子してるようで、なかなか根性がある
魔法学校=魔法自体の研究・教育機関 攻撃魔法はその極一部を占める分野に過ぎず
重視はされていない・また普通の魔法使いは低レベルの攻撃魔法を一応使えるが
戦術・戦技の研鑽など行わないしそういう機会も普通ない。
魔法騎士団=戦闘する魔法使いの養成を行っている。幼年学校あたりまでは
基礎体力・基礎魔力・精神面・戦史・戦術等の教育が一般教育のほかに行われている。
本格的な戦闘訓練は基礎力・精神面ができてからで上級学校で行われるのでは?
このくらいの違いが教育課程にありそうだがなあ。
夕映の戦闘は、技術的にはそこまで驚くほどじゃないのでは。
あれが訓練だったら、候補生なら特別に優秀でなくとも同じ動きが出来る者は多いと思うよ。
命のかかった状況でも、躊躇なく仲間を信頼出来たこと。
降り注ぐ槍の中を敵の懐へ飛び込むという行為を、恐怖を抑えて冷静・正確に実行出来たこと。勇気。
今回賞賛すべきは、この2点だと思うな。
もちろん、魔法使いとしての成長も著しくて嬉しいけどな。
>>851 まぁ、そんな感じじゃないかな
個人的に
魔法学校で基礎訓練積んだ志願者を募った軍人養成学校ってイメージだが
魔法学校の攻撃魔法なんか、小学校の体育でやるサッカーくらいな感覚だろうな。
騎士団養成校は魔法学校(義務教育)卒業後にいく専門学校って感じだな
>>852 1cmでもズレてたら折れなかったという点は技術的に凄いと思うが
ていうかさメイって魔法生徒だから普通に考えたら普段の警備で戦闘経験ありそうじゃね?
相手が雑魚だけだったとしても実戦経験じゃ圧倒的に夕映よりメイのが上だと思うんだが
>>856 そこはそうだな。
半径1cmの円内を狙って突き刺せっていわれても、ちょっと練習が必要だとは思う。
サバイバル技術で、武器術でも習ってたのかもね。
図書館島で飛び降りた時に変な道具使ったりしてたし。あれ、DSのゲームだと武器で使うんだよw
>>857 まあ、やっぱり戦闘の質は重要だと思うよ。
アスナは数戦で、愛衣より戦い慣れしちゃってたし。
それでも現時点では、夕映より愛衣の方がはるかに実戦経験はあるだろうけれど。
普通に考えれば、戦って勝てるようになる日が来るかどうかも怪しい。
…来るだろうけどさ。
>>858 アスナは兎も角夕映って実戦経験ほとんどなくね
将来的には兎も角さ現時点では実戦経験もメイのが上だろ
Exactly(そのとおりでございます)
…って、懐かしいな。
メイは組織的な戦技教育を受けたことがないが夕映は一応座学では戦技教育も受ける機会
があったっていうのはないかな。傾斜装甲は多分そうだろうし。
今回の夕映はスペックは別として
戦闘センスが輝いてると思う
時間をかけずにすぐに作戦を捻り出し、迷わず即決断
地形を生かし、仕掛けるチャンスを作ってから仕掛やすい位置を確保して仕掛ける
魔法使いなのに魔法だけに頼ることを考えずに
自分の体もナイフも魔法も使うべき場面で最大限に生かす
一つの魔法を覚えるだけで満足せずに工夫するところもgd
こういうのは普通ベテランの強みなんだけどなw
未熟な奴は位置取りを怠ったり、強い技や武器に頼りすぎたり
余分な思考が多くてモタついて自分の力を十分に発揮できずに負けたりするんだが
メイ対夕映の1対1のガチバトルではまだメイのほうに部があると思う。
しかしメイ&高音VS夕映&エミリィなら勝てそうな気がするw
>>852 >降り注ぐ槍の中を敵の懐へ飛び込むという行為を、恐怖を抑えて冷静・正確に実行出来たこと。勇気。
このフレーズは、
降り注ぐ槍がお凸に当たっても擦り傷で済む氷槍の威力のしょぼさを称えるべきだと思いますw
あれなら鷹竜防がず無視しても良かったよなw
対魔法使い戦で、無詠唱のあるなしはかなりデカいだろうしな。
メイは学園赴任直後のネギよりも強いし。
夕映はメイより弱いだろう。
むしろデコの防御力を称え(ry
氷の槍は、大きさからして100グラム以上はありそうだし、それを物体を上空から撃ち出してるから、
まあ、それなりの威力はあると思うぞ。防ぎたくなるくらいには。
つか、効果なのはわかるけど、夕映の髪の毛に穴が空いてるように見える。
そもそもメイにゆえが普通に戦って勝つビジョンが浮かばんよ。
オソウジダイスキ、無詠唱、赤き焔の威力(量産田中)を見ても優位性は明らか。
辞典見て攻略法や攻め方が分かったりするかも知れないが、現時点では全部妄想の範疇を出ないしな。
それ言ったら議論スレ自体妄想の巣窟ですよとでも突っ込まれるかも分からんが。
勝つって言ったの
>>857だけだけどな……実はみんな、もしかしたらと思ってるのだろうか。
普通に考えて、辞典に種族としての特徴が載っていても各個体の能力が載っているわけはない。
鷹竜の種族共通な攻略はわかっても、メイ個人に対する攻略法なんてピンポイントでわかったりはしないだろう。
だよな。まぁスタンダードな後衛タイプの攻略法とかはあるかもよ。
物語中で都合よくアスナが偽タカミチ倒すための方法言った(ごめんうる覚え)ぐらいだし
愛衣の攻略法って、ここでCG回収とか、この選択肢で分岐とか……。
個人情報なんかまで載ってたら、本屋以上に黒いアーティファクトになるよなぁ。
まあナギくらいの有名人の情報なら、少しくらいは。
うーん…留学先の学校の戦闘スタイルとかなら載ってるかも?
現状、それでどうにかなるような差では無いと思うけど。
愛衣の魔法は障壁で防げそうだけどな
カマイタチブレスほど強力な魔法は愛衣には無さそうだし
無詠唱呪文がある分遠距離では愛衣が有利
接近戦に持ち込めれば夕映有利ってところでは?
なんか先週アーティファクトが無くても無詠唱呪文が使える黒いいんちょに
いっぱい食わせてたみたいに
立ち回りで引っくり返しそうな気がするんだよな
>>870 233: 【雑魚】魔獣の森監視スレ254【魔法種】 (873)
な感じのデータベースがあったりして。
同じように麻帆良にも(あんだけVIP待遇だし)個人別にスレがあったりとか。
「最近ネギ先生が新しい呪文覚えたらしいよー。」みたいな。
3-A、年齢詐称多すぎwwww
とか書かれてるんですね、わかります
それ、VIP違いアルよ
>>873 解釈と印象の違いでしかないから、議論しづらいけど。
夕映の障壁が強いんじゃなくて、カマイタチブレスがそれほど強くないのだと思う。
あと、本編で一発だけなら、ってわざわざ言ってることを考えると、再設置に時間がかかったりする可能性はあるし。
(カマイタチブレスは連射してこそ、のブレスかもしれない)
確かに障壁の設置方向を云々で、技術が上手いことは書かれてるけど
メイの魔法なら破れると俺は思った。
立ち回りでひっくり返すキャラってのは同意するが
同じ後衛だけに、地力、無詠唱の有無、って違いがあまりに大きいと思う。
愛衣相手でも油断させときゃ一本くらい取れる可能性はあるけど、2度目からは無理だろうな。
>>873 むしろ接近戦になったらメイの独壇場じゃないか
ゼロ距離くらいから無詠唱を一方的に撃ち放題で
無詠唱魔法の射手は技後硬直がある(17巻153話)から
遠距離から撃つか、ネギのように相手に隙が出来たところで叩き込むのがセオリー
接近戦で撃ちまくったら自分の首を絞める
それは相手に反撃の手段がある場合のセオリーじゃね?
夕映じゃ詠唱間に合わんだろうし障壁貫くような近接技なんて…と思ったわけだ
>>880 技後硬直の隙をつけるのは、銃弾の時のように本体を倒しても攻撃が残っている場合か、あるいは
技を避けた場合だろう。接近戦なら外れにくいだろうし。
それ以前に、夕映は別に接近戦が得意なわけじゃないだろ。体術を覚えてもいないし。
障壁は距離が近いほど効果が薄れるし
常時展開系は大したことない
>>882 それだったらネギは接近戦でガンガン無詠唱魔法の射手使ってるだろうが
実際は体術で相手が怯んだところで叩き込むという戦い方
>>884 体術使える人間が、接近戦で体術をまず使用するのは当たり前だろ。今はメイvs夕映の話。
それにメイはデフレクシオーの無詠唱を使えるし、小太郎の攻撃には間に合わなかったけど
夕映が近接してきても対応不可とは思えない。
そこまで便利ならまず、魔法使いが体術を習う必要性が無い
>>886 戦士系への対策の為だろ、体術を覚えるのは。
今は魔法使い(メイ)vs魔法使い(夕映)の時の議論であって、その中で無詠唱呪文の有効性について話を
しているのに、変な方向にそらさないで欲しい。それとも議論の前提が違っているんだろうか?
追記:
勿論、魔法使い同士であっても接近戦で体術を覚えておけばその分有利になると思う。
あまり関係無いけど、デフレクシオーって詠唱したことあったっけ?
そもそも、同じ魔法使いで、相手が持ってる物を持っていない時点で不利なのは当然だろ?
接近戦でやることが少ない夕映と、接近戦でも詠唱せずに攻撃手段があるメイとじゃ、メイの方が有利。
ただ、無詠唱は近距離や接近戦で効果を発揮するというよりは
中距離から打って、相手の詠唱を邪魔する使い方の方が便利だと思うぜ。
>>883 それは夕映も一緒。
技後硬直みてから詠唱が出来たり、するほど技硬直は長くない。
ネギ対刹那でも普通に使ってる。
接近戦って距離ではないが、相手が瞬動持ちであるにも関わらず、振っているのを見ると
接近戦や中距離戦でも十分使えると思う。
あれ刹那の空振りを誘ってから撃ってるだろ
だから夕映が勝てるとまで言えないけど
言われてるほど絶対的な有利にはならないと思う
なんか、距離が近いと障壁の効果薄れるっていうと、ちょっと違う気が。
展開するスペースさえあれば、距離は関係ないと思うが。
で、無詠唱呪文。これって魔法発動に際して、詠唱時間というペナルティを無くす技術でしょ。
マイナスな点をゼロにするだけだから、有利になる方向しかないように思える。
技後硬直ってのは、詠唱しても当然あるだろうし。
距離と関係してくるのは、詠唱の有無でなく、単に何の魔法をどんな状況で出すかによるかと。
…無詠唱を使えるから不利になる状況ってのも考えられなくはないんだけど、狙って作れるものじゃないな。
まあ夕映と愛衣の話でいえば、無詠唱とか関係なく夕映じゃまだ無理だと思う。
>>891 それはネギの使い方が上手いだけで
夕映に対しても同じようにしないと効果がないわけじゃないだろ
高音戦でも普通に使ってる。
無詠唱も体術もない夕映が、どうメイの無詠唱を裁きつつ詠唱するのかがわからない。
夕映に出来て、メイに出来ないことが、ほとんどない上に
赴任直後のネギよりメイが強いことを考えるとどうしてもなあ。
夕映有利派、均衡派のどっちかわからないけど、夕映にどういう勝ち筋があるのか教えて欲しい。
メイどころか豪徳寺とか一撃兄ちゃんにも勝てるか微妙じゃね?
やつら多数の田中さんを気で仕留めるし
夕映は勝てるとは思わないけど、なんとなくここ最近の本編の内容の盛り上がり方で、
心情的に夕映を推したいだけ。なんじゃないか?
スレの流れを見てて、最初は夕映の方が強いかも?なんて思ってたけど、
冷静に比べてみれば、夕映がいくら成長したとしても、そこらの魔法使い(数値的に100程度でも)
勝てるかと言われれば、疑問符を付けざるを得ない。(100程度ならいけるか?200いくとムリそう)
夕映は、アーティファクトの能力(+頭の回転の速さ?)を考慮しても、手数が少なすぎるから、
戦術の幅はまだまだ狭いと思う。
個人的にも夕映は頑張って欲しいけど、単体じゃあムリじゃね?
夕映は武闘会みたいなガチ勝負ではまだ勝てないだろ。
ただ今回やバッチ争奪の時みたいなサバイバル戦なら機転が利く分わからない。
というか、たとえば無詠唱呪文に関してなら、
「無詠唱の有り・無しで、どれだけ戦力に差が付くか?」と、
「無詠唱を持ってる愛衣と持ってない夕映で、どれだけ戦力に差があるか?」が、
話の途中でごちゃごちゃになってるから、おかしくなってるだけだと思うよ。
士官学校みたいなのは無いのかな
>>896 愛衣より強いかどうかはとりあえず置いておくとして
ガチ勝負でも知識、機転、行動力は大事
対戦型ゲームでもいるだろ
弱キャラ使っても厨性能キャラ使ってる奴をボコれる上手い奴
今回見せた夕映の強さは
RPGを低レベルでクリアするような
バイオハザードをナイフでクリアするようなそういう類の強さだと思う
単体で作戦を成功させるには技術か経験が必要だろ。
だったらユエは豪徳寺にすらかてんような…
ユエってルルーシュみたいな立ち位置だしな…
指揮官っつーか。
強い仲間がいて、それより上位の相手と戦うから、そういう立ち位置になってるんだろう。
ネギまだとずっとそうかもしれんけど、魔法少女もるデスなら、また違う立ち位置になるのでは。
降って湧いた幸運(辞典)だけで指揮官系
むしろウザクだぜ
いや、バカレンジャー時代からリーダーだったし
カゲタロウ戦のネギ(500) > 別荘訓練中のネギ > 上級教本 > アーニャ > 魔法学校卒業生(100)
学祭小太郎 >> 愛衣 > 初期ネギ > 魔法学校卒業生
愛衣のあたりをラカン表に書き足したら、団子になって誰が強いとかどうでもいいレベルだな…。
>>894 男四天王と夕映は、前衛対後衛な上にタメ無し飛び道具があるから
男四天王有利かも。
とも思ったんだが、修学旅行の体術を習っていないネギでも、距離さえあれば小太郎相手にいい線行ってたから
最初に詠唱できるだけの距離があればまた違うだろうな。
箒で跳んで白き雷やったらそう負けないと思うぞ。
次発発射までの所要時間は無詠唱の方が短いのかな
大体白き雷は小さすぎやしまいか?
なんか威力的に豪徳寺の遠当てにすらおよばん気がする。
小さくても雷だぞ
>>907 それはそうでしょ。詠唱時間がないんだからその分早い。ヒゲグラがパチパチと連打してるし。
>>908 さすがにネギの魔法の矢一本で打ち消せる遠当てよりは上じゃまいか?
無詠唱スキルの最大の利点は、無詠唱魔法を出しながらの呪文詠唱が可能って事だな。
最も、相当に熟練していないと駄目らしいけど。
>>910 >>907は硬直時間のこと言ってるんだと思うが。
指パッチンは短いんだろう。
魔法の射手を連射しようとしても無理だと思う。
>>912 いや、一本だけなら普通に連打してるんだけど、高音戦で。どう考えても少ない本数なら詠唱するより早いよ。
魔法の矢は威力じゃなくて本数が変わるタイプの魔法だから、一定時間内に何本出せるかとかだと詠唱の
方が多いだろうけど、一度出して再度出すまでの時間は無詠唱の方が早い。
詠唱する魔法の射手を発射 〜 次のアクション(例えば無詠唱の魔法の射手を発射)
無詠唱の魔法の射手を発射 〜 次のアクション(例えば無詠唱の魔法の射手を発射)
この差の話ね。発射後のスキは、詠唱と無詠唱で変わるのか?ってこと。
指パッチンはそもそも発射後のスキが少ないから、あの速度で連射出来るんじゃないのか、って。
魔法の射手は、指パッチンほど回転早くないだろ?
発射 〜 無詠唱魔法発動
発射 〜 詠唱魔法発動
この差の話ではない。次の魔法は無詠唱の方が早いのは当たり前。
>>914 無詠唱魔法の射矢を載せたパンチから、雷の斧の詠唱につなげれる
詠唱魔法の射矢から白き雷につなげられる
ってことを考えると、同じようなもんじゃないかな
同じ魔法ならリロード時間に詠唱の有無は関係なさそう
まあ違う理由が特に無いから、そう思うだけだが
速度の話から離れるけど、始動キーだけで詠唱しないで出すことがあるけど、
無詠唱は無理だけど始動キーありなら出せる…って段階があるのかね
>>916 え? そんなのあったっけ?
ざっと探したけど見つからなかった、教えてくれないか?
詠唱してないんじゃなくて元から無い(魔法名だけの)やつじゃないの?
どうしてこれが詠唱ありで、これは無いんだ?ってのがいくつか…。
ただの省略じゃないかな
そういう設定は公開されてないし、
始動キーを書いた時点で詠唱魔法とわかるから、省略しただけだと思う。
(どのシーンかわからないから、断言できないが
ネギみたく無詠唱と遅延呪文と連携すれば
格闘技術スキルないゆえ吉でも、ある程度接近戦は可能かもしれん
でも、遅延はともかく、無詠唱は技術的に難しいのもあるけど、
正規の手順踏まない分、魔力消費多かったりするのかな?
すまん、読みかえしたら、描いてないだけで詠唱してるっぽい
風陣結界のとこ
922 :
916:2008/05/18(日) 20:47:43 ID:oWAMvzMS0
ID変わってたっす
風障壁や精霊召還は、始動キー+魔法名だけみたいだね。
リボンみたいな固体を弾くのに風陣結界を使うのは、レベルが低いうちだけかね。
精霊召喚は詠唱呪文あったと思う。
始動キー+魔法名ってのは、単に途中の詠唱を(演出的に)省略しているだけじゃないのか?
>>920 達人相手だと反応できないんじゃないか?
ゆえは小太郎やクーみたいな従者がいないと強い奴と戦っていけない気がする
精霊召還は、エヴァ戦、超戦、カゲタロウ戦以外にあったっけ?
それらは演出で省略してる感じにはみえないんだよな。特に超戦。
風障壁はトラック吹っ飛ばしたとこ以外に見付からん。早々に無詠唱になっちゃったから…。
ウィキペからページ消えて、探すのが面倒になった…。
>>925 だから、ある程度の話
高位の術士が、魔法剣士・魔法使いの分類の意味が無くなるってのも、
そういう応用技術かも知れんし
さすがに、ラカン表で100〜200代くらいのゆえ吉に、いきなりくーとかのレベルは無理だろ
>>926 すまん、確認してみたら精霊召喚で呪文詠唱無かったな。多分、超戦の魔法の射手の詠唱と勘違いしていた。
それに、やっぱり省略しているような感じでもないな。考えてみれば"火よ灯れ"も始動キー+魔法名だし、
そういう魔法ってことか?
俺だと、のどかにこんな質問されたら嬉しくて興奮するぞ。
それよりもパルのゴーレムで裸のおっさんの集団作られる方が嫌だ。
パルもさすがに自分の精神までも削るようなマネはすまい
パルとかリアルならルルーシュとかウザク出しそうで怖い。
相手のゴーレムいっぱい作り出してBLさせればいいじゃない
パルが書いてる間に興奮状態になって真っ先にリタイアするんじゃないの
詳細も何も初心者でも作れるコラ画像だろう
MSゴシとフリーの漫画用かなフォントの合成
>>937 サンクス
なんだコラなのか……同人とかだったら探してみようかなと思ったんだが
原作のシーンぐらい覚えとこうぜw
美空ってどのぐらいなんだろうな
魔法使いだから2じゃないの?
アキラが3〜50で。
アキラつええ
パルが腐女子垂涎のキャラ達を実体化させて戦わせればネギま最強かもな…
縮地なんて余裕な奴らですね
恐竜を絶滅させた奴ですね
勝手にアキラを達人にするなよw
確かにそれくらいあるかもしれんが
あとアスラン様とか巷の腐女子に言われてる奴とか…
ネギフィーバーの光線って何なんだ?
魔力か気なのか?
魔法発動体の指輪を嵌めていなかった以上は、気だろ。
>>951 アレって魔法なのか?
>>950での魔力ってのは魔力そのものを飛ばしてるってイメージの意味合いだったんだが
気が近接戦闘だけってのがそもそも違う。
気弾系の技とか神鳴流の技がいい例
>気が近接戦闘だけ
そんなことは一言も言ってないが
まき絵のは魔法なのかな?リボン技そのものは体術なのかもしれないが
落下時に体重をリボンで支えてぶら下がるなんてリボン自体に強化がかかってなければ
千切れるだけだと思うんだが。
魔法じゃなくて魔力飛ばした人が出てきたことないからなぁ
ラカンは魔法使いじゃないんだから、自分で驚くほどの威力が魔力によるものってのも考えづらい
ラカンは、プラクテビギナルなのがかわいい
かっこいい始動キーを考えないのかな、ラカン
忘れたら困るじゃない
かっこいい始動キー忘れるなよw
そもそも魔法使いじゃないし始動キーいらんだろ
気でも物を強化できるだろ。
>>952 呪文詠唱が使えないタカミチも指輪をしているから、魔力を使う事自体に魔法発動体が必要なんじゃないかと。
明日菜がネックだけど、あれはエヴァ(吸血鬼)みたいな魔法発動体要らずに魔力使えるナマモノなんじゃ?
あれは無詠唱魔法のために持ってるんだと思ってたよ<指輪
呪文詠唱不可能=魔法使用不可能じゃないと解釈して
まあ、何も無しでも空は飛べるけどね
しかし、ラカンが出した光線は気か魔力か…って、気でいいじゃん?と思うんだが…
小太郎や刹那が、技名なしで何かを飛ばしたとして、あれは魔力か?とか思わんでしょ
つかラカンが気とか魔法とか気にしそうになくて逆にこわい。
>>965 ……誰?
超の事だったら、アレって科学で魔法制御する時代の人間だからなんか装備してるんじゃね。
鈴は鈴だろ
月読の強さが1000超えなら、
素子や鶴子姉さんの強さはどれくらいになるんかね?
>>965は「明日菜は発動体として頭の鈴を無意識に使用しているのかも」と言いたいのでは
設定では、素子(潜在能力)>鶴子>西の長なんだろ?
鶴子は神鳴流でも1、2を争うと言われたけど
単独首位ってわけじゃないからそいつらはダマじゃないか?
長い歴史で1,2を争うだからあの世代だったら単独だろ
ネギまとの時系列がどうなってるのかは知らないけど
まぁ雰囲気的に鶴子>詠春な気はする
覚醒素子とかは別として
というかネギま世界には鶴子とか素子とかいないんじゃないのか
そもそも上ではネギま世界とラブひな世界が同じ世界の前提で語ってるけど
そう言われたのか?
成瀬川がネットオタクになってたり、設定上に存在してた妹が魔法世界の住人になってたりするので別世界です
ネギま世界に景太郎とかいたら、素子の神鳴流のの技くらってもダメージあんまりない超防御・超回復
のチートキャラになりそう・・。
肉体的な防御力だけ見たら、やたらタフなタカミチやラカン兄貴に近いかも。
エヴァの不死身さは魔物としてのものだから別モンだし。
>>981 ギャグキャラ補正でエヴァ以上の不死身だろうな
シリアスな場面ではどうなるか知らんが
AIとまとは繋がってたっけ
ハカセがMITの すごい AI的な話してたし
ああ、そこ分かんなかったとこだ。
>977
4巻の裏表紙には「それ(素子)らしき影」とか書いてあるけど…
30時間目の木乃香の回想部分
つながってるかもしれないし
つながってないかもしれない
だな結局
公式ではっきりするかは知らんが
それまでは個々人が好きに判断すりゃいい
俺は繋がってるって信じてるぜ!!
次スレを待つ
待つ