週間少年ジャンプでそろそろ終りそうな漫画

このエントリーをはてなブックマークに追加
1団扇
週間少年ジャンプでそろそろ終りそうなフラグが立っている漫画を予想するスレです。
自分は、アイシールド21・Dグレらへんが終りそうな気がするのですが・・・
宜しければ皆さんの意見も聞かせてください。
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 18:01:34 ID:MlH48YxZO
ネウロ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 18:02:53 ID:MD2GbvsGO
マディ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 18:03:12 ID:vrWeSwFd0
盧武鉉の孫
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 18:07:08 ID:ylPaJDw4O
お姉さまにセクハラ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 18:07:58 ID:D0np6RtR0
一年以内に終わる
ネウロ・MUDDY(打ち切り)・ポセイドン(打ち切り)・ぬらりひょん(打ち切り)
二・三年以内に終わる
ナルト・ブリーチ・アイシールド・Dグレ・リボーン・勇者学(打ち切り)
五年は安泰
ワンピース・こち亀・ハンター(休載中)
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 18:09:58 ID:9HWodPKgO
てか今のジャンプは面白いマンガが少なすぎる…
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 18:11:14 ID:ztcpLKs8O
週刊を週間と書くのは全部ゆとり
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 18:13:59 ID:2qB/aYif0
>>1
またジャンプ限定スレかよ。いい加減にしろ。
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 18:23:40 ID:bi0R5UdzO
内容的にジャガー以外終わってる
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 18:27:59 ID:NztIRBgU0
月刊少年ジャンプは終わってるんだがね。

ハンタは後8週で終わる。(止まる)
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 18:29:08 ID:y7AjkcVy0
>>0
ふざけんなぁぁぁぁぁがぁぁぁぁあ¥
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 18:30:18 ID:vrWeSwFd0
ポセイドンは一年くらい連載しそう
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 18:35:25 ID:LvX9sykxO
アイシールドはまだ終わらないでしょ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 18:42:54 ID:wJb7JGdP0
後2,3年したら
テニスはいい時期に終わったな
って言われるんだぜ。
16:2008/03/13(木) 18:48:04 ID:7rLeRcIkO
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 19:36:13 ID:tKqj+TaL0
ネウロはもう続ける理由は無い
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 23:42:16 ID:7IOyg0nV0
先月からジャンプ読み始めたんだけど、
あの無精ひげで角刈りのオッサンが主人公っぽい漫画が終わるんじゃないかな?
なんか、いつ終わってもいいように1話完結だし、少年誌であんなおっさん主人公じゃあ厳しいでしょ。
19団扇:2008/03/14(金) 16:58:41 ID:5e/no7SL0
>>18の方。
それってポセイドン学園ですか?
違ったらすいません;
あと、スレ名「週間」と描いてしまい申し訳ありません
とんだゆとり野郎ですorz
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 17:40:00 ID:Tu6CrpI0O
までい
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 17:46:51 ID:+Ll+9pxDO
そうなんだよな
俺は好きなんだけどさ……
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 19:14:53 ID:rzpoAuwR0
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part601
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1205453263/
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 01:33:20 ID:osZNAc/X0
>>19
いや、もっと長いタイトルだった気がする
24団扇:2008/03/15(土) 12:22:43 ID:ZlEvN8HG0
>>23
じゃぁなんだろう・・・?
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 12:44:07 ID:OqHX+iMAO
>>18あの超長寿漫画か
あれは続くだろ
個人的にはポセだな
終わりそうっていうより終わってほしい
はよ終われ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 13:01:46 ID:uSWy36vj0
>>18
そんな事は貴様が生まれる前から言われ続けてる
昔はそれでも面白かったんだよ・・・
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 20:45:02 ID:pl4JZtTg0
>>20
終わった
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 00:54:35 ID:IYQi+gfR0
D灰
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 02:10:47 ID:8+K/nG+w0
ぬらりひょんの孫は10年は続くよ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 01:25:39 ID:sNay61Y+0
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 01:34:44 ID:nNxXjHm3O
誰がこれ見つけたの??
http://a.p2.ms/pneyd
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 02:28:55 ID:Ot/E+XuJO
>>31あー!昔あったな!横にして見ると女の子になるジャンプマーク
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 03:37:36 ID:ewnIW8d0O
今のジャンプはポセと勇者以外全部面白いからあんま打ち切りとかして欲しくない
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 03:49:55 ID:4/+MsJM20
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 03:55:00 ID:dTLazgSiO
>>34すげーなW
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 03:58:42 ID:qrSIIELbO
>>34
いや
なんかメッチャ
ありがとう
冷やかしとか
ホンマそぅ云うンぢゃ
なく
まぢ背筋に線が><
昔を思い出して
ちょぃ感動した
今こぅシテ見直すと
良くワカルなぁー
そうそうたるメンバーゃん
昔は普通に見てたよ
しかし見直したら
すごいな><
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 03:59:49 ID:8W3liPzrO
>>34

殆どが好きな漫画じゃね〜かwww
この時代のジャンプスゲェ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 07:14:35 ID:N2j9lr5H0
>>34
ジャンプは面白いギャグマンガも沢山生み出してくれたよね。
ここの目次にあった珍遊記も大好きだったし、
Drスランプ、奇面組、とんちんかん、変態仮面、王ロバ、ボンボン坂、マサル、
枚挙に暇がない。
珍遊記みたいなある意味冒険的な漫画を掲載できたのも、
ゆるぎない看板漫画があったからこそなんだろうなあ。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 07:17:02 ID:vtUCY9W70
ネウロはもう浮上しそうもないな
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 07:18:04 ID:lAZeszirO
お前が好きとか嫌いとかはともかく、
ドンボルカン以外に知名度ゼロの奴がいないのは凄い
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 07:39:41 ID:ogiznHN20
タイムウォーカー零も知名度の低さではよっぽどだと思うがw
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 07:40:51 ID:p3skzrfmO
>>34この頃のジャンプを思うと今のジャンプは値段質共にボッタクリレベルだな
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 08:31:13 ID:535Ky1JhO
懐古のオッサンはいい加減漫画卒業しろよ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 08:42:36 ID:+RcpSkO60
今なら30円で良いんじゃないかな
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 08:42:36 ID:+RcpSkO60
今なら30円で良いんじゃないかな
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 08:58:54 ID:WK8U3Lru0
ちんゆうきなんてポセ以下じゃん
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 09:32:46 ID:TMJ2sM6S0
いや、それが珍遊記は当時ではかなりすごかったのよ。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 10:14:35 ID:ogiznHN20
なんだかんだいってみんな読んでたしネタにもしてたよな
さすがに途中から飽きられてたがw
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 10:20:43 ID:wvNtgY8a0
バリハケン
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 10:40:25 ID:jUxjwY/i0
なんかこのスレキモいな
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 11:54:54 ID:DKISyTmg0
初恋 ネウロ  スケット うさぎ 勇者

他つまらん糞漫画
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 11:59:38 ID:EcPD4QfL0
>>34
よく残ってたな
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 12:26:06 ID:cK4FSHncO
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 14:37:56 ID:vuwhKyhJO
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 00:31:10 ID:OO9SEYIVO
週刊少年ジャンプ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 01:37:06 ID:2j+0Rg7s0
                         ??
                        ?: : ?
                        ????????
                           ?????    ?
                          ????? : : ?
                          ????????  ?
       ????         ??? ???????   ?
       ?:.  ??       ?.  .? ????::     ?
       ?:.  ??????????.  :?    ??: .    ?
      ?? ???:.           ::?   ??     ?
      ?????             ::??.??      ?
      ???:.  ??_         ??? ???     ?
     ???: .  ????        ??? ???     ..:?
     ???:::.     ??   ??? ??    ::??   . :?? コイツ最高に??
    ????: .    ???????? ??   ::? : .:??
    ????::    ?????????     .::??? ?  ????? ?????
    ????:: : .  ????????     ::???      ?    ???      ?? ???
  ??? ????:: :: : . ???? ??    ??         ??   ???
????  .:?????::: : .:??????    ??            ?       ?
?? ???????????: :???    ??
??????????? : :??         ??
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 05:32:28 ID:33hpkx6EO
>>43
お前、何歳?
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 06:14:32 ID:dWwWp28pO
1歳だけどなにか?
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 07:21:36 ID:5bz36Pco0
>>58
俺オマエのそういうトコ好きだぞ・・・
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 10:41:37 ID:fw1h53uM0
>>38
>珍遊記みたいなある意味冒険的な漫画を掲載できたのも

ポセイドンがその立場なんじゃないか、多分
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 01:07:55 ID:geL8w3Cd0
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 15:55:56 ID:c8oWYJUJ0
リボーン
未来編入って終わるかなと
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 16:09:28 ID:kFgjskM3O
>>62
リングがどーのこーのの所で、もうネタ切れだったな
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 22:26:34 ID:xg4cbK0B0
週間少年ジャンプが死亡しそうだろ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 09:52:54 ID:xWxuOb9SO
死亡しそうなのはチャンピオンとマガジン
66団扇:2008/03/22(土) 17:19:48 ID:tB8Xtt5b0
久しぶりに来たらこんなにレスが!

ジャンプって最初の方に載ってるのは凄い人気で、最後のほうに載ってる奴から終ってくんですよね。
実際MADDYもそうだし・・・
スケットダンスも終りそうですね。
個人的には単行本も買ってるので終ってほしくはないのですが;
ジャガーは巻末漫画なので終りそうもないですね。
リボーンやDグレとか言う漫画ももうそろそろ終るかな。
ぬらりひょんの孫は終らないと思います。
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 22:11:17 ID:QCkuPgyb0
ぬらりは終わると思う。
カトブレがいい例だろwwwww
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/23(日) 03:11:22 ID:sP2lLZz20
ネウロ勇者スケット初恋エムゼロうさぎサイレンこれら全て打ち切り候補
今回の新連載陣は大成はしないだろうが突き抜けもなさそう
ナルトは作者がやめたがってるからそろそろ終わる
アイシルはアニメ終了し原作も終焉が見えてきた
リボーンは漫画もアニメも未来編で終わりだろうから秋まで
Dグレのアニメも秋には終わるって話があるから漫画ももう長くないだろう
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/24(月) 00:15:13 ID:/rpyAwiH0
ナルト
イタチ死ぬ→サスケ対ナルト→ナルト勝つ・サスケ仲間に→共闘・暁崩壊→完
アイシル
クリスマスボウル勝って終わり
リボーン
入江殺す→アルコバレーノの正体発覚→ツナ・リボーンと別れ平和な世界の為にマフィア頑張る→完
Dグレ
リナリー最強化→全部倒す→まだ世界中に可愛そうな悪魔はいる→まだまだ戦うぞ!→完

これで夏には終わる

70名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/29(土) 19:39:05 ID:CW1FWh0QO
新連載2つ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/30(日) 14:04:53 ID:XJ/oXorAO
サイレン、スケットあたりが畳み掛けてる感じする
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/30(日) 14:49:35 ID:dyJSvDYZ0
アッー 上手くいけば10巻前後 駄目なら1〜3巻まで続く
ハケン 5〜8巻ぐらいまで続く
ぬらり 多分1〜3巻まで続く
と、予想
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/30(日) 14:56:22 ID:1KOklSb9O
最近始まったやつ全部没個性すぎ。
どれも打ち切り臭が酷いな
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/30(日) 15:33:34 ID:4k0LDtnEO
ぬらりは間違いなくカトブレる
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/30(日) 17:02:26 ID:rKEpQAl+0
 
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/30(日) 17:13:12 ID:bOQJstx5O
>>65
チャンピオンは、まだまだ安泰じゃなイカ?
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/30(日) 18:05:07 ID:cO7HRy55O
>>65
今のチャンピオンが死にそうって…
今までのはずっと死んでたんかい
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/02(水) 01:10:07 ID:UZXlr3qR0
          /  ̄`Y  ̄ ヽ      2008年 春
         /  /       ヽ
         ,i / // / i   i l ヽ
         |  // / l | | | | ト、 |       (   )
         | || i/ .⌒  ⌒ | |     (  )
        (S|| |  (●) (●) |    ( )
      __| || |     .ノ  )|__  ( )
      (_  | || |ヽ、_ 〜'_/.| |__ )─┛
     /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/   ジャンプ?
     |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄
     |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /  売れっ子だからカネにならない仕事は止めてやんよ!
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
 /__________/ | |
 | |-------------------| |

    :/  ̄`Y  ̄ ヽ:          2009年
   :/  /       ヽ:
   :,i / // / i   i l ヽ:   仕事がないお・・・・・
   :|  // / l | | | | ト、 |:
   :| || i/  ノ ヽ、 | |:
  :(S|| | o゚(●) (●)゚o:   ガクガク(((゜Д゜)))ブルブル
   :| || |     .ノ  )|:
   :| || |ヽ、_ 〜'_/| |:.    .:|
    :>  ニニ⌒)(⌒ニノ:      :|
    :/  / ^ ヽ ^ ヽ:     .:|
   :(__/\_)_): ̄ ̄ ̄\
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/05(土) 02:23:50 ID:TBYQoc1WO
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/05(土) 02:31:07 ID:HaReBTYl0
チャンピオン生きてたことなんかないよw
売り上げという意味でw
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/05(土) 02:52:46 ID:Zg/4d5TJ0
ダブルアーツ最高!!!

だってさ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/05(土) 07:30:03 ID:ittf8lND0
そろそろジャンプそのものを打切るべきだと思う。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/05(土) 07:56:34 ID:gtqVV0AN0
●○●ジャンプ編集部を語るスレ Part44●○●
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1203954662/943


煽り「あれから3年・・・」―――No.280◆手紙 (23号予定)

ゴンです
あれから3年立ちましたね?

王はコムギと護衛軍の5人で仲良く暮らしています
プフは未だにコムギにジェラシーみたいで、なだめるピトーも大変のようです

―― 王とコムギが軍儀している場面
コムギ「詰みです」
―― バック画。ピトーとプフがなにやらもめてる。手書きで「鱗粉まくな」とピトー

キルアはあれから色々あって、結局家業を継ぐことにしたんだけど
仕事に情を絡める悪い癖がついたとかで、いつもゼノさんに怒られてます

ゼノ「変わったの。おぬしは陽かの…」

ハンター協会は副会長派のクーデターで一時大混乱したけど、
モラウさんが新会長になってからは、落ち着いているようです。
―― バック画。会長室。煙で不可思議な図形を出しているモラウ

そうそう、ノヴさんとパームさんの新居、完成したそうです。

パーム「ああ…やっぱり私にはノヴ様しか」

みんな、楽しんでやってるみたい

<中略>

クラピカは用心棒として元気にやってます
レオリオは…あ、一緒でしたね

―― ゴンからの手紙を読んでいるのはカイト
 看病しているのは、クッキィ(ビスケが操作)
 白衣を着て診察しているレオリオ

―― 窓越しに空を見上げるカイト

え?オレ?

オレは・・・

ゴン「ジン!」
ジン「おお、ゴン、デカいの釣ったな!ミトも喜ぶぞ」 

オレは・・・
元気です!

■ハンター×ハンター 完

煽り「ご愛読ありがとうございました!冨樫先生の次回作にご期待ください」
84マターリ野郎:2008/04/06(日) 15:23:04 ID:XdOiE2T+0
ありそうだな
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/06(日) 15:24:47 ID:5hXOo3mg0
るせアホ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/06(日) 15:51:52 ID:tFHOltsGO
ぬるぽってもう内容的には終わっていいよな
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 20:33:18 ID:vfUmb+8CO
ぽけもんますたーになりたい
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 21:12:05 ID:R5LDbY/h0
銀魂の初回ってどんな印象があった?
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 21:53:22 ID:lgbVo63g0
1年以内
うさぎ、勇者学、ポセイドン、Dグレ、サイレン、初恋、ぬらり、ハケン

2年以内
エムゼロ、ネウロ、アイシ、スケット、アーツ

3年以内
ナルト、ブリーチ、銀魂、リボーン、とらぶる

5年以内
ジャガー

10年以降
ワンピ

死ぬまで終わらない
こち亀

休載したまま連載放棄
ハンタ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/09(水) 15:08:12 ID:KMjjtB1JO
>>88
今後数話の展開で突き抜けるか、けっこう人気出るか極端だろうなと思った。
まぁ後者だったが、ここまで売れると思わなかった。面白くて好きだけど
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/09(水) 15:20:35 ID:KMjjtB1JO
>>90だけど、一巻からずっと単行本は集めてるよ

もしかして担当の方ですか?ww
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/10(木) 05:06:43 ID:dAvkNS98O
無限の可能性
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/10(木) 06:02:50 ID:+TN05vyVO
こち亀って切れないじゃないの?
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/10(木) 20:25:02 ID:xCmaCpnJ0
           , -―- 、 _ __
          / ,,_∠ -` `"´ 二ヽ
         / , -v'´  /.  /   l ヽ \rv、
        ,rァ-‐r-‐==ア /  l  l  l  ヽ-'-、
      ./イ  〈- rニ'´-rH、 ,l-l‐!-、 l i ヘl  l
    /    \__>'´ ̄lW! リ VV リ l从l | | l |  |
   /    _, -┘li l! | ,r==  ==xリl / lノ i | 鈴木珍也の新連載失敗であります!!
  ./     /∧ | N{トl    _'___    イ/l/|  | | ♪( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ♪♪♪(ゲラゲラゲラwwwww 
 /     /  l l|   l ヽ、 ヽ ノ  / / ! .八!
 ヽ    イ\ ヽハ   ヽl `r 、 ,ィ´ レiノ  |jノ
   \     ヾー-r┬i‐-、__}  " {__
     \    `、 ト l !::::::〈´ _ `〉` ヽ、
      \    i! l ',:::::::l〃 ̄V::::::::::::ノヽ
         ` ー 、 i!∧ヽ:::ヽ  /::::::::/, イ l
           ヾ/  >、=∨==ニイj ⊥|
            ,{-‐ '´ , -{ }- ̄ヽ  }´ :!
            ヽ   /l| |ハ   \j  |
            /ヾ__{/| | { }   i ノ  !
           // _  | | ヾー'-〈   |
            ヾr‐、/ヽ._| |ニヽ_ン   !
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/10(木) 20:31:45 ID:9cnkwaVr0
とらぶるは長くて残り1年だろ。とらぶるくえすとが
終わったら進級だろうし。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/10(木) 21:45:41 ID:aZ94lC/n0
とらぶるはいちご100%のように長くつづけそうな・・・
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/16(水) 20:10:56 ID:tRPv6TU50
銀魂は後半のボーボボのようにならなきゃ大丈夫だな
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 08:25:43 ID:kst8F7UVO
そ、そんくん
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 22:46:29 ID:Vn3OfS5PO
ネウロはもう終わるな。初恋限定も最近下の方に連載してるな。今週はスケットダンスが下の方にあった。ポセイドンははよ終れ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 22:55:44 ID:be5R1kHGO
20円高くなってもいいから初恋継続させろ
とらぶるとポセとリボ打ち切れ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 22:56:24 ID:47lZEXsEO
ムヒョとロージーはもうダメだな。打ち切られそうだ。好きなのに
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 23:36:07 ID:JJJbq8cO0
>>101
ムヒョって打ち切られてもう連載してないだろ。
何言ってんの?
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 02:20:20 ID:3TWC9YTn0
くらあああああああああああああ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 22:05:33 ID:ha8KjcdL0
ハンタ
武内直子から絵の具もらって次使うらしいけどそれがいつ実現するか不明
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 04:41:43 ID:5TVx+Q1EO
さゆん
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 21:34:40 ID:nrcEkjEg0
ラジオの魂ラジ魂
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 21:51:57 ID:wAS6QU+x0
俺はそれをフレアって呼んでるwwwww
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 21:56:38 ID:a8PJyU3B0
勇者とポセをやめてくれたら買う
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 22:01:07 ID:x/gWX8gsO
腐ボーンと灰男イラネ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 17:46:54 ID:K94wstkRO
>>100
残念だったな
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 18:00:32 ID:LAgT+VzNO
ダブルアーツの作者はやっぱり読み切り向きだな…
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/25(金) 18:13:38 ID:xem+hB6/O
ヌル糞切ってくれないかな〜
買う馬鹿がいるから無理なんだろうな
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 03:05:21 ID:vnwY8R2D0
灰男もうだめだろ
ラストはマンキンみたいになると予想
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 04:42:51 ID:UQPpkcYnO
878
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 05:45:18 ID:6SI05Tl2O
Dグレは打ち切られるだろうけど、アニメ化してるからどうなんだろ
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 06:52:08 ID:uV1hkYqg0
>>1から全部目を通したけど
WJ自体が廃刊になるような勢いの予想だな
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 08:31:33 ID:ioDyobvL0
>>116
さすがに廃刊はないだろw
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 08:33:21 ID:EjD7Tz6X0
ここに書いてあるのを全部やめたらって意味じゃね
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 14:45:35 ID:qcd2esPSO
とりあえずポセとダブルアーッ。後は初恋かな
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 14:49:30 ID:W81ctAxC0
初恋は巻きに入った感じ。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 14:56:53 ID:mtPNF0ycO
>>88
深浅組が出てきて人気が出ると確信していたが、もう飽きた…

122名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 14:58:30 ID:mtPNF0ycO
>>6
ハンタは作者しだい
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 23:48:12 ID:wvDk5lVB0
1年以内に終わる
アイシ、Dグレ、うさぎ、サイレン

2年以内に終わる
とらぶる、ネウロ、勇者

3年以内に終わる
ナルト、ブリーチ

5年以内に終わる
リボーン、銀魂、ジャガー

10年は安泰
ワンピ

作者次第、連載放棄の可能性あり
ハンタ

作者死ぬまで連載
こち亀
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 17:31:19 ID:GO9LmG0Y0
ハンタは人気あるから作者があきらめなければ打ち切りは無いサイレンはもう終われGANTZパクってるだけで糞
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 17:43:42 ID:9/KvfPM1O
場違いかもしれんが初恋限定。終わりそうじゃね?
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 17:47:29 ID:TW4ao5HLO
>>125
まああと2ヶ月くらいか?
127西君とおれ:2008/05/01(木) 17:50:33 ID:yOIW1Kru0
はげしく同意。サイレン終われ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 22:07:58 ID:jW5Rhdt50
サイレンの人は前の連載の時も思ってたけど、何か物足りないな
設定が古臭いのか・・・?
最近の人気ノベルとか読みまくれば変わりそうだけどなー
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 05:15:24 ID:PwS+MlZPO
廃刊
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 11:23:46 ID:CizHpK0MO
>>115
アヌメやってても打ち切られるよー
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 14:09:53 ID:cIJ8aH5bO
作者があきらめるのは打ちきりじゃねぇ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/02(金) 20:28:37 ID:sa2h/S9k0
シャーマンキング…
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/09(金) 13:21:58 ID:d2wrVpJh0
 
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 00:46:42 ID:P7BBkdYa0
ハンタは週刊誌でやるのは無理がある
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 16:05:17 ID:YLE9ITvq0
>>134
無理ではあるが本誌を支えてくれる連載だ。
掲載ペースが安定してくれればよいのだが。

レベルEのように隔週連載できないか?
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/10(土) 20:55:58 ID:tJgwN94R0
レベルEは月イチだ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/18(日) 13:35:57 ID:m7Zc68TX0
保守
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/29(木) 21:49:40 ID:ym5xT/840
こち亀は作者死んでも、誰かが受け継ぐと思う
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/06(金) 16:37:57 ID:wjiMmw0p0
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/10(火) 08:46:26 ID:XQWSCgyr0
サイレン叩かれててちょっとショックw
作者の作品結構好きなんだけどねぇ微妙にインパクトが無いけど。

とりあえずネウロとリボーンがいらない。すぐ終わりそうなのはスケットとウサギだなぁ。
つかスケットはスイッチの過去編ちょっと良かったけど、今週号が終わってる。無理くりしすぎ。
142名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 02:40:30 ID:AYyB80gC0
サイレンは厨2過ぎて見てるだけで恥ずかしくなってくる
特にヒロインのキャラ
143名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 04:18:03 ID:ruPIkaVQO
ナルトに愛シールドだな
ナルトはサスケぶっ殺したら終わりそうだし
愛シールドは今の試合で終わりだろうな
144名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/18(水) 05:46:30 ID:rdwSIhtTO
ワンピースは単行本にしてあと50巻分は続くよ
まだ折り返し地点にもきてない
トリコは短期打ち切り臭いな。普通につまらん。
ダブルアーツは掲載順見るに、意外と固定ファンをつかんだか?
ウサギは個人的にもうちょい続けて欲しい。

スケットはスイッチの過去編を出したあたり、もう打ち切り通告いってんじゃなかろうか。

自分の足で山を昇った分、自分の足を使って平地まで戻るようなモンだよな
と思う、ドレの事とは言わないが
147名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/21(土) 22:24:46 ID:sIVx9Rf50
>>128
前の連載ってなんていう作品??
148名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/02(水) 23:57:09 ID:BQ92rwMhO
愛シールド終わるんじゃないの
「セナ君・・君こそ真のアイシールド21だ!」
とか言われて終わりそうな展開じゃないか。
全国大会の先はもう描けない。
プロ編はいらない。

次回作にご期待ください。
うさぎ勇者は確定出てるからおいとくとして、
その次はスケット・派遣・家電・サイレンの対決だろ。
あと最近の掲載順から見るとネウロも入るか?
とらぶるはさすがにありえない。
とらぶるは2期目や王位争奪編などの切り札が残っている。
河下も叶もいない、しばらく続く。
Dグレって連載打ち切りになるって本当ですか?
俺的にはまだ連載してて欲しいんですけどね・・・・。
誰か何か知ってたら教えてほしいです。。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 22:23:28 ID:KVyqZGVm0
>>153
まだジャンプの4番手だ。
10番手くらいまで下がるまでは連載させ続ける。

稼げるだけ稼げ。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/05(土) 22:36:08 ID:x5dBvVZ8O
ダブルアーツは恐らくスイのかわいさだけでもっている
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 02:41:48 ID:OpzKKQlV0
>>155
俺もそう思い至ったところさ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/06(日) 13:40:57 ID:DOFi7EZkO
>>153-156
あたまおかしい
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/07(月) 09:05:01 ID:YmZCPtRe0
>>34
すごすぎ
500円でも買うわ
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 23:04:51 ID:gy08b9060
何が頭おかしんだ。
そんなの人の考え方でちがうだろ。
おまえが頭おかしいんじゃないか?
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/09(水) 23:17:31 ID:GsNGbVeQ0
鯖スレと重複してないか?
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/12(土) 10:51:01 ID:fEIFPc+lO
>>159
常識あっての考え方です。考え方の相違と只の馬鹿は違います。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 05:54:20 ID:wFcaCDyl0
ネウロを打ち切りするようを編集者はガチで廃業した方が良い
つーかジャンプ読者自体がべしゃり暮らしの例を見ても
低年齢化しすぎだ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/14(月) 07:33:38 ID:8+4UflVH0
元々小中学生がメインターゲットでしょ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 10:21:06 ID:vgUnPyjU0
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 11:28:12 ID:+3dW5g43O
>>147

みえるひと
お化け退治の漫画
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/16(水) 11:52:05 ID:PpMUKMxUO
>>159
Dグレイマンコ腐女子乙
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 22:56:12 ID:TiHZL3Qz0
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 09:28:42 ID:BjT6MmeH0
サイレンのことか
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 12:44:44 ID:SlHM+LYI0
Dグレ
休載しまくり読者舐めきってる
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/27(日) 14:04:54 ID:cLNkSSdn0
星野桂は冨樫義博に続く
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 13:00:17 ID:074VCFr30
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/06(水) 15:28:03 ID:Sv7AGtEU0
次はどがしかでん・・・かな?
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/10(日) 09:58:51 ID:ETefV5zl0
このままではスポーツ漫画がジャンプから消えるから
どがしかでんはスポーツ枠で残りそう。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/11(月) 01:01:27 ID:S9QK9ijy0
どがし残すぐらいなら新連載でまかなうんじゃないかな
確かに絵がキレイって武器はあるけど
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 10:38:18 ID:5ZvDtkvQ0
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/13(水) 11:06:03 ID:w9hrkdpf0
重複スレです
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/18(月) 13:25:50 ID:6gKWJANGO
どがしかでん
178ジャンプの王様:2008/08/20(水) 14:55:20 ID:BCvg6Us30
キャラが終わるというよりもてめえらの方が特区に終わってんだよ!
こんな糞スレ間林に通告して、爆破してやる!!覚悟しろ???!!!
179名無しさん:2008/08/20(水) 14:59:27 ID:0mBgGigJ0
今の週刊少年ジャンプは「きまぐれオレンジロード」のようなお色気美少女ラブコメが足りない。
ジャンプの編集長は「チャンピョンREDいちご」の爪の垢を煎じて飲め!
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/24(日) 20:20:49 ID:BaECBc6kO
このスレをあげると400番台でポセイドン関連スレが七つ並ぶからage
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/24(日) 20:28:45 ID:HbKOsCDUO
どがし
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/24(日) 23:20:13 ID:xbW8lGX+0
>>179
売国奴乙
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/25(月) 14:42:49 ID:B+rG417r0
遊人やいちご100%は嫌いじゃないんだけど
オレンジロードは全く受け付けない
184名無し:2008/08/28(木) 10:27:09 ID:BniKXZGfO
どがし乙・・・
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/28(木) 10:32:56 ID:EIufsUacO
どかしだね。

っていうかいつもタイトルみると『どですかでん』を思い出すんだけど
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/04(木) 22:47:11 ID:1Bne78RN0



187名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/05(金) 12:42:42 ID:XjzyersjO
グレイマンコが終わりそう
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 08:26:42 ID:7rRYIqBKO
終わりそうなじゃなくて、終わってほしい漫画は以下の通り。

ディーグレ
リボーン
トラブル
チャゲチャ
スケット
こち亀
サイレン
バリハケン

次点
ネウロ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 08:39:23 ID:/zV3VkWvO
そろそろチャゲチャが終わりそうだな

糞なのに長く連載されすぎた
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 08:42:35 ID:Fk0WbIVD0
チャゲチャまだ1話じゃないですかwww
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/14(日) 08:51:17 ID:mEfIxqqy0
>>190
あれは酷い漫画だから1クールで打ち切られてもおかしくはない
192ω:2008/09/14(日) 10:14:05 ID:OqXSYK91O
ところでBLEACHは
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 06:42:22 ID:AUCOK16r0
ワンピース終わらせて作者を休ませてあげて
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 06:48:38 ID:AUCOK16r0
Dグレは終わらないでくれ〜
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 07:51:01 ID:97wkyW7nO
黙れ腐女子
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 07:59:07 ID:+UGWvWQ70
ネウロとアイシールド21がストーリー的に完結が近い。

バリハケンとサイレンあたりがアンケ的に終了が近い。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 08:06:02 ID:fhtGBy73O
下が抜けてってとらぶるがそろそろヤバい
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 08:09:40 ID:swinSCb4O
とらぶるはアニメとかゲームとかメディア進出してるからどうだろうな
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 08:10:16 ID:fhtGBy73O
>>179
こつえー表紙しか価値ない糞雑誌かよ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/09/15(月) 12:32:57 ID:KnUKBk44O
愛汁は全国優勝して40巻ちょいで勇退。
テニプリみたいWW
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/04(土) 23:03:55 ID:k4Kzk0Mx0
アスクレピオス
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 07:32:08 ID:/IE51DIY0
アスクレピオス
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 08:28:32 ID:qVZwI1eb0
ネウロはまとめに入り出したな。
展開がHAL編のパスワード解きみたいになってきた。
今期終了有力だとおも。
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 08:38:37 ID:VGQjb5oP0
こんな糞スレageんなよ・・・
ジャンプ打ち切りサバイバルレース
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1223219922/

こっちに移動して
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/06(月) 11:43:36 ID:MvZwKkB+O
アイシは全国優勝して
作者自作の歌をみんなで歌う
テニヌのような黄金パターン\(^o^)/
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/07(火) 10:52:27 ID:Cf0T/wcoO
リボーン終了→国家斉唱
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 11:37:02 ID:qPhSHIYl0
とらぶるは読んでないんだけど今すぐ終わらせてほしい
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 11:38:56 ID:grIYAAY/O
てかナルトとワンピが終わったらジャンプやばくないか?
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/08(水) 12:27:10 ID:Xjd7MNj1O
>>208
大丈夫だ
ワンピ作者の後釜→真島ヒロ
ナルト作者の後釜→ナルト作者の弟
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 04:42:56 ID:Vb2y+Xvp0
>>209
そいつら知らん
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/14(火) 06:54:39 ID:boon80340
真島ヒロの描くお姉ちゃんの美脚は最高だぞ?
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 19:54:45 ID:b0I9hih/0
腐りボ
マンピース
糞鰤

あのgdgdさそろそろ終わりそうだなと思えば中々終わらない
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 22:26:01 ID:nMgw90QU0
ワンピースは10年作者の意思で続けそうだが
ナルトは作者の弟が代筆していそう。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 23:20:39 ID:GcD6rsJX0
かち亀はすごいよな
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/16(木) 23:26:55 ID:tsDQ4gXZO
ナルトはあと二年で終わる
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/17(金) 04:13:09 ID:BSG+U9J+O
とりあえずリボーンとブリーチは終わって
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/17(金) 04:23:38 ID:rpB7v4KBO
フェアリーテールとサタンのことか。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/17(金) 04:53:18 ID:5W+ZYcTOO
とらぶるが終わりそうだね。
りぼーんとぶりーちは終わっていいね。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/17(金) 10:02:26 ID:wICs8Yc/O
>>218
終わりそうと言うほどでもないよ。ただの打ち切りだし。
もっと長期に渡って続いた連載なら終わりそうと言ってもいいけど。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/17(金) 15:40:42 ID:5I2OQk5i0
ただ言い方違うだけなのに必死すぎw
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/17(金) 16:55:01 ID:u0iRdaGdO
田村の彼女事件って何?
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/17(金) 19:26:34 ID:L8l2O1830
いぬまるだし。ジャンプばんクレヨンしんちゃんだよ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/17(金) 20:41:19 ID:w2XSc/7MO
クレシンをこんなのと一緒にするな
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/17(金) 20:44:56 ID:mjlGP/FHO
バリハケンとかいうのつまらなすぎなんだけど…
これ読んでる人いるの?
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/17(金) 20:48:47 ID:bAosRd5c0
サイレンを残している理由って何?もういいだろ。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/18(土) 01:47:30 ID:lrqEEQDp0
>>212
ナルト房乙w
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/18(土) 01:50:11 ID:bYIPmXpQ0
サイレン・バリハケンはもう終わるだろ。

こち亀の枠削って毎週読みきり載せてくんねーかなマジで。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/18(土) 02:14:34 ID:UM/9r6wPO
スクラップ三大夫
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/18(土) 04:12:55 ID:Z+ptsWO90
チャゲチャとバリハケンとっとと打ち切れ。
存在自体がクソ邪魔。
サイレンはマシだから残ってよし。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/18(土) 04:19:08 ID:NwH9QnarO
ナルトは暁とサスケ関連片付けたら終わりだな
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/18(土) 04:22:04 ID:kt8z70id0
チャゲチャ リボーン Dグレイマン バリハケンは終わってよし つまらん
232PlayStation322 ◆Z5YYBDybq. :2008/10/18(土) 05:14:46 ID:ShNKeY4M0
ネウロはいらん
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/18(土) 05:21:11 ID:hP2HMse3O
ナルト、ブリーチ、こち亀リボーン、ディーグレ、アイシールド
あ…終わってほしい漫画だ
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/18(土) 12:01:44 ID:O1nmijLF0
NARUTOとアイシルは終わっていいだろ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/18(土) 12:10:36 ID:BGamvMcAO
トラブるなんてまじいらんだろ

なんやあれ
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/18(土) 12:19:15 ID:I5+o5eoxO
ナンバーワンはこち亀。
さっさと打ち切り
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/18(土) 12:31:56 ID:x7lAga3hO
こち亀。つまらなくなった上に、惰性で記録伸ばそうとしてるのは周知の事実だが、
それでも手を抜いたりするような漫画家ではなかった。落ちるとこまで
落ちた漫画家を擁護する気にはなれない。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/18(土) 13:01:14 ID:+i0OGg7H0
こち亀の記録ってどこまで伸ばしたいの?
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/18(土) 14:53:52 ID:p4QEx3MG0
>>238
秋本治が死ぬまで

秋本は1952年12月11日生で55歳

まだ若い、続けられる。

水木しげる 1922年3月8日 - 86歳
藤子不二雄A 1934年3月10日 - 74歳
さいとうたかを 1936年11月3日 - 71歳
ちばてつや 1939年1月11日 - 69歳
水島新司 1939年4月10日 - 69歳
武論尊 1947年6月16日 - 61歳
あだち充 1951年2月9日 - 57歳
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 21:19:19 ID:Iy4AXiEHO
ハンタ、ジャガーは面白いからこれからも続いてほしい

トリコ、バグマン、サイレン、アイシはまだ読めるくらい

他全部終わってもいい
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/22(水) 22:38:32 ID:0R+5Zo7kO
リボは来週終わっても文句なし、むしろ歓喜
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 08:36:29 ID:3XRQ5+PBO
ハンターさっさと終わらせろよ
見苦しい
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 09:54:48 ID:ptXNEZ9+O
>>242
天才冨樫先生に嫉妬してんじゃねーよ
見苦しい
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 11:43:36 ID:mTx9wESw0
今のハンタは糞以下だろ
245名無し:2008/10/23(木) 11:45:48 ID:kZGO6tzWO
確かにハンターはつまんなくなったよな。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 11:48:07 ID:reA7BvC30
でか尻・おっぱい動画まとめ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4779583
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 11:48:33 ID:gCdjrbvOO
漫画家に嫉妬ってキミどこの漫画家?
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 12:33:24 ID:WPze67lYO
>>240後ワンピもあれば俺だった
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 13:55:40 ID:qGxKFdBvO
つまらんとは言わん。
しかしハンタは月刊誌に行ってくれ。
こんだけ途切れ途切れだと流石になんだかなぁ。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 14:25:05 ID:uV7kauIRO
助っ人いらないだろ、信者も基地外ばっかだし
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 15:20:42 ID:Vm4P7gVVO
アンチしかあつまらんだろ馬鹿
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 16:19:40 ID:yxkyIZxTO
アイシールドは好きだけど完結間近だな・・・
ブリーチは逆に間延びした一戦一戦が長いし、雑魚対雑魚にページ割きすぎ 完結してからまとめて読むかな・・・
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 16:36:04 ID:/m5IEm3hO
ワンピはだらだら描いててマンネリ化してるからもう終わりでいいと思う
それかSQに移るとか
実際週刊で休んでばかりだしね。月刊が丁度いいんでないかな尾田は。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 16:45:23 ID:+Nj2AxHP0
もうジャンプつまんねぇ。
これからのジャンプからはドラゴンボールのように大ヒットするような作品はでないと見た。
ジャンプ自体終わりそう・・・
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 18:52:10 ID:h4773uFzO
>>253ハンターハンターがどうかしたか
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/23(木) 21:53:19 ID:8E8+/Q2G0
別にリボーンも好きっちゃ好きだが
最近の終わり方がいつもツナが解放して終わる感じ。

ベルセルクだっけのぱくりもあるんだってな、天野ひでぇよ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/29(水) 23:27:25 ID:oZXyt+GM0
鰤以外の看板は月間マガジンに移ってほしい
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 14:56:01 ID:p6t1OFIaO
もうアイシールドは終わらせてあげて…
好きだからこれ以上gdgd進むのは見てて辛い
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/10/30(木) 16:35:20 ID:hrcjD/6E0
人気があるうちに終わるほうが格好いい。

いいタイミングで終われた
キン肉マン、るろうに剣心、封神演義のようになれ。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/02(日) 14:43:22 ID:1X4oOSXp0
>>259
ダイの大冒険とぬ〜べ〜もお忘れ無く
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/02(日) 18:07:57 ID:Kk1sD8m30
アイシールドやっと終わりかと思ったら・・・
世界編とか勘弁してください><
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/02(日) 18:22:26 ID:l06H9bcmO
世界編に続く…
と見せかけて終了がベストだと思うがな
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/02(日) 19:21:56 ID:16/gxvsw0
成田空港でみんなが見送ってアメリカに飛び立つところで終わっていいよ。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/03(月) 02:11:40 ID:s0jtGsi20
とりあえずチャゲチャが終わったから今期であと二つくらい無くなるな
まあ、バリハケンは確実として残りの一つはアスクレピオスかいぬまるだし
もしくはアイシールド21がこのまま綺麗に終わるかの三択
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/03(月) 04:10:23 ID:v9yCIciQO
サイレンとぬらりひょんも消える寸前だろ
ハンタも休むしな
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/03(月) 05:11:00 ID:f/LRTLUgO
また鰤、ワンピ、ナルポのぬるま湯引き伸ばしですか><
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/03(月) 05:44:00 ID:7BpaR1C3O
昔はドラゴンボールの巻数すげえって思ってたけど今じゃ中堅だよな。
マジでこの流れ勘弁してほしい。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/03(月) 07:49:00 ID:+/+CbCUQO
ワンピースはまだ読めるけど
ぬるぽ鰤はゴミカス雑草歯垢以下だと思う
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/03(月) 08:23:02 ID:v+e/+bXa0
意外とサイレンの人気がある件について

ちなみに俺もサイレンは好き
前の『見える人』だっけ?あれより面白いな
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/03(月) 08:56:48 ID:zcMpCdBRO
お前らから見たスケダンってどう?
オレはまだ打ち切りはないかなと思ってる
この漫画が面白いと思うかどうかは別として
あとどのくらい続くと思う?
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/03(月) 09:14:40 ID:fcjZdGfh0
鰤とリボンとDグレは終わっていい。あのマンネリ感はないわ。
アイシールドは世界編とかまじやめてくれ。泥門が全員が全員スタープレイヤー
じゃないからこそ面白かったわけで・・。
あと、マキバオーの世界編終えての最終回は感動した。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/03(月) 09:20:36 ID:scpj06XBO
ミスフルは好きだったけどバリハケンはあんまり
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/03(月) 10:28:45 ID:7GC3O1amO
無印キャプ翼だと

初っぱなから「翼と若林。この二人が後に日本サッカーを大きく変えていくことになる」とナレーションが入る。
小学生編終了と同時にあえて人気主要キャラだった若林・岬を海外へ出し、暫く未登場にする。
ブラジル人コーチのロベルト本郷とも別離させる。
中学編は翼と日向の宿命のライバル対決とその成長を物語の主軸にし
来るべき世界編に向けて各代表メンバーのキャラ立てを行う。
遂に世界編に突入。海外組の岬・若林と合流。
特に若林は最初、最大の敵・西ドイツのエースストライカーと同じクラブに所属し日本代表とも対決。
世界大会決勝の西ドイツ戦まで代表戦未出場。
最終戦にしてようやく黄金の代表メンバーが勢揃いし
決勝戦勝利後にロベルトと再会した翼がブラジルへ旅立って連載終了という
連載当初から世界編を見据えたストーリー構成になっていた。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/03(月) 12:30:29 ID:PjL1ZBGMO
アイシールドは終わりそう

何となく、村田は新しい物を描きたそうにしてる気がする…
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/03(月) 12:32:02 ID:rapuRBHj0
アイシルは日記で1年か2年程続くって書いてなかったっけ?
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/03(月) 13:02:17 ID:49T5bug10
ネウロだろうな
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/03(月) 13:14:00 ID:InZ7QJqNO
>>259
封心演義はジャンプ史上でも屈指の良い終わらせ方だったと思う。
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/03(月) 13:28:24 ID:ilQh/OAu0
>>277
封神ってそんな言うほど良い終わりだったか?
歴史の道標は余計だった気がする。
まぁ晩節を汚すって程でもなかったけど。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/03(月) 22:10:11 ID:zcMpCdBRO
最近買って読んだけど封神演義は最後よかったと思うよ
変な引き延ばしなかったし、歴史の道標はやって正解だったと思う
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/03(月) 23:19:12 ID:wWfMNX6l0
蟲編になるまではH×Hは神レベルだった。
特にハンター試験は仙人レベルのおもしろさだった。


今は一番のゴミ漫画だと思ってる。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/03(月) 23:27:39 ID:UxNI1KuA0
G.Iで終わってたら良かったのに

ジン「ゴン、ゲームクリアおめでとう。その褒美に俺の姿を見せてやる。お前はやればできる最高の息子だ!」

ゴン「オヤジー」

冨樫義博先生の次回作にご期待ください。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/05(水) 08:00:01 ID:U1t/rv320
>>281
アニメのハンターはG.I編でジンにあって終わってたな
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/05(水) 23:11:48 ID:b3JG5A0c0
マジでここに避難かよ
BBS_THREAD_TATESUGIはせめて128にしてくれ
512だとあちこちで次スレが立たずに迷走してる
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/05(水) 23:13:09 ID:2wqogB5pO
避難
次スレ立たないのに1000取りしてるのはアレだな…
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/05(水) 23:13:12 ID:noFPXt3p0
>>283
最近規制厳しくなったの?
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/05(水) 23:13:48 ID:lvWEln+00
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/05(水) 23:14:55 ID:b3JG5A0c0
>>285
最近だと●でのスレ立て規制回避が無くなった
TATESUGIは前からキツかったけど一部のうんこ餅のおかげで助かってた
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/05(水) 23:15:09 ID:26W/Btbe0
さすが>>286! 俺たちにできないことを平然とやってのけるッ!
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/05(水) 23:15:26 ID:b3JG5A0c0
>>286
超乙
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/05(水) 23:20:45 ID:noFPXt3p0
俺らは>>286を乙と呼んでいる!

>>287
誰かがなんかやらかしたの?
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/06(木) 03:55:49 ID:0mGE/pDG0
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 12:42:21 ID:H0wP16U/0
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/13(木) 15:59:33 ID:fwVbMYoG0

294名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/11/29(土) 16:33:01 ID:u6yoqByK0
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/03(水) 14:18:11 ID:q1oh+OfW0
296:2008/12/03(水) 14:23:58 ID:crdWLoCtO
なるとはおわるでしょ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 12:24:48 ID:9CqIx1k20
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 12:28:27 ID:UqOxwawUO
マイスター
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/07(日) 15:12:46 ID:oz2xuMAUO
マイスター
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 21:14:32 ID:Q14C6PH90
ネウロは掲載順が低くなったしそろそろ危ないな
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 21:24:29 ID:xfp7h/voO
バクマンじゃね?
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 21:33:04 ID:lhF561JcO
不快No.1マイスター
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 21:43:54 ID:DoMaNgPe0
>>302
同意だよ。新岸頼歩は多分ジャンプ史上No2にウザい主人公。
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 21:46:22 ID:3ZImwbDr0
別に嫌いじゃないけどマイスター
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 21:48:40 ID:7o7V37920
bPは?
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 22:00:45 ID:DoMaNgPe0
>>305
「ま」から始まって「い」で終わる奴。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 22:02:48 ID:PYm6sEjn0
どうでもいい。
新年の冨樫の写真付の表紙をダーツの的にしようぜ。
多分厚かましくも前の方に出て来るんだよ。

こいつへの位置取りで編集部の冨樫への姿勢が分かるな。
休載中の奴は隅っこに別枠で写真撮影くらいしてやれやっっ!
(漫画家集合の写真撮影をまだしていれば、な)
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 22:08:45 ID:8JfzR7GPO
>>306
そんなの居たか?
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 22:12:46 ID:RjUXlU8BO
真島零とか?
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 22:17:28 ID:DoMaNgPe0
>>308-309
真中淳平
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/11(木) 22:24:43 ID:8JfzR7GPO
>>310
ググったらイチゴの奴か。
名前今知った。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 00:25:25 ID:uzabRQGiO
アスクレピオス
そろそろ2〜3話で打ち切りだろ
2号の煽りで打ち切り確定してるし
この漫画の信者共も他漫画貶したり現実を見ないし
不純物はさっさと排除しないと
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 00:50:20 ID:4ZTGJ4JoO
マイスター
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 00:56:29 ID:E8ZXhxp50
黒子のバスケ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 12:13:43 ID:y3OdNhW30
女性読者が飛ばすマンガ

黒子マイスター21・・・スポーツのルールが分からない
ハンターなるとリボーンブリーチ・・・意味わかんない
ぬらり・・・絵がくらい、ぬらりひょんてw
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 12:20:15 ID:O4n1iZZcO
>>315

BLEACHは絶大的に女に人気だぞ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 12:27:28 ID:vqvOXZiRO
>>316
リボーンもだな

腐女子のブログでリボーンやブリーチの感想とか読んでみると、キャラの事ばかりでストーリーにはまったく触れていないものがほとんどだった
意味わかんなくていいんだよ
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 19:38:24 ID:T/IKCzkS0
正直腐女子見てるとどこで人としての道を踏みはずしたのかかわいそうに思える
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 20:28:35 ID:X5paAC82O
幸せならそれでいいじゃない
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 21:11:09 ID:hQKUTfIK0
>>315
黒子(ハンタも?)はともかく、後は逆に積極的に食いつくと思うぞw

【マイスター】初回からフェラシーンに加えショタと大男の組み合わせ。2話目ではなんかイケメンも出てきた。
【アイシル】唯一神×まもり。作者の自己満と腐の需要がピタリとマッチした漫画。
【NARUTO】主人公がホモ
【REBORN】【BLEACH】言うまでもなく腐に絶大人気の漫画。どう考えても少年誌でやるべきでない。
【ぬらり】元々小奇麗な絵で腐の注目度が高い漫画だが、最近無意味にイケメンを大量投入し、REBORN路線を完全に踏襲。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 22:46:13 ID:kHWv+jW5O
>>320
ぬらりって小綺麗か?
正直言ってクドい系の絵って感じ
やっぱり元荒木のスタッフなんだなぁ、と思う

あとリボーンよりもどっちかというと鰤方面に行ってる気がする
女キャラも定期的に出て来てる
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 23:48:27 ID:cLS1Jf7e0
もうぬらりは終わってくれ・・
いやまじで終わってくれ・・・
頼むから終わってくれ・・・・
今トラブルよりも早く終わってほしいマンガだよぬらりは・・・
そして作者は二度とジャンプに戻ってくんな
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 23:52:43 ID:A9Z9ffkwO
今腐のつかない漫画なんてないよ…
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 23:53:17 ID:1+phgXpsO
みきお
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 23:57:01 ID:kHWv+jW5O
チャゲに腐ってついてたのか?w
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/12(金) 23:59:42 ID:Qv1aFlka0
腐イスター、腐子、腐っけさんになんの?
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/13(土) 00:01:50 ID:Mzga0fxkO
マイスターは打ち切りより武力介入してほしい
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/13(土) 07:10:14 ID:105Wqqo9O
Dグレイマンと医者のやつ
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/13(土) 07:39:43 ID:wfF0N6A3O
ポセイドンとか?いぬまるだしとかはペニスに欲情してるかも・・
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/13(土) 07:54:10 ID:z+th8HsKO
腐に人気でなきゃ打ち切りだもん
そりゃこびるだろ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/13(土) 21:59:19 ID:78M2OLwWO
3号読んでマイスター終わるとおもたww
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/13(土) 22:28:44 ID:S6fVAExd0
>>329
非勃起とはいえ無修正だしな
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/13(土) 22:50:46 ID:5FPK504aO
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/13(土) 23:32:26 ID:TCb7L1JEO
>>328
Dグレはないだろ
まあアクズレピクズとか言うえせ医者物は来週で消滅してほしいが
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/13(土) 23:34:17 ID:z1l33/t50
銀魂とかもういいよ
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/13(土) 23:45:42 ID:6527yOBS0
アスクは医者の部分薄味だしな〜
編集のせいだと思うけど、医療関係は少年誌でも子供向けに書いてちゃ読んでもらえないよね。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/13(土) 23:49:41 ID:z/AqpJdmO
下が腐ってるからDグレとリボーンは当分続くだろ
ナルトは終わるの?
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/13(土) 23:57:59 ID:cPj+jvg4O
有力はアスクレ、マイスタってとこか
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/14(日) 00:29:02 ID:u0A/8peQO
新約きめろ!きらめきシュート/夢野カケラ
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/14(日) 00:46:50 ID:Sew+nbBgO
マイスターに一票
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/14(日) 02:31:35 ID:7jNsl+yjO
>>339
ギャグ漫画日和ィ!!
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/14(日) 13:12:04 ID:b7FOGe1AO
最期の戦い→新たな旅立ち
アスクレ連載継続
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/14(日) 15:06:57 ID:7zExelYI0
打ち切り危険度をA・B・Cで。円満向かってるネウロは除く。
(A=ほぼ鉄板 B=Aの数次第だが多分1〜2個は落ちる C=次期以降危ないかもしれないが今期はまず大丈夫)
個人的に、あくまで個人的にだが

A アスクレ マイスター
B 黒子 とらぶる サイレン スケット ぼっけ
C ぬらり
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 03:24:21 ID:pT2D+ngCO
アスクレ信者の妄想はやめろ
見苦しい
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 03:26:33 ID:pT2D+ngCO
>>342
アスクレ信者の妄想はやめろ
見てるみんなは見苦しい
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 05:10:50 ID:yp01cnQiO
真面目にハンター終わりそう。てか切られそうw最近つまらなさが半端ない
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 05:28:31 ID:L0maiYri0
>>346
つまらないとまで言わんが特別待遇が許されるレベルは維持してないな。
他のまだまだな作家達が勘違いし出しても困るので締め付けはきそうな予感。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 16:46:10 ID:2VQWosTrO
ハンターは最近メッキが剥がれてきたな
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 16:49:50 ID:8kkql9lZO
今回の連載再開でちょっとしらけちゃったな
特にナックルが解除したところで
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 17:25:16 ID:x2W60e+V0
アスクレピオスはDグレが連載復帰するまでだろ
351澪煌† ◆0bFqcO1YS. :2008/12/16(火) 17:35:50 ID:M+4lsOJ70
アスクレって掲載順的に危殆に瀕してただろうな
でもDグレとHHが救済してくれたお蔭で息の根が持っただろうな
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/16(火) 17:37:26 ID:R00kIT+E0
内水はずっとそうだ
ただ毎回訪れる幸運をまったく活かせてないだけなんだ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/19(金) 01:43:47 ID:n6fuJ8rY0
ハンターもうおわっていいよ。最後てか次の再開はいきなりゴンがヒソカに掘られて種付けアッー!
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/12/28(日) 10:42:12 ID:CHiJuFZj0
は?
355【次スレからのテンプレ推奨コピペ】:2008/12/29(月) 13:07:04 ID:8M2qJKDs0
【週刊少年ジャンプ歴代打ち切り漫画一覧】

大好王  DQNな女に振り回される哀れな男達のハンドボール漫画。だった気がする。
サバイビー  ミツバチとスズメバチの戦争を描いた漫画。普通にお奨めできる。
無頼男  アナコンダと戦ったり、硫酸の上で格闘したりするバンド漫画。最終的に宇宙へ。
ノルマン  何かつまらないけど結構続いてた漫画描きを題材にした漫画。
黒猫  絵柄が綺麗だった空気バトル漫画。それなりに読めるけど面白いかは保障しない。
ガンブレ  俺たちの戦いはこれからだ!パターンで終わった西部漫画。
グラン・バガン  西洋に行ったサムライの漫画。エリザベス女王がロリだったことしか覚えてない。
ソワカ  パソコンを使用したのか絵柄が妙に記憶に残る戦国漫画。
ロケット  なんかよく解んないうちに突き抜けたF1漫画。コマの途中に入るLIVElikeRocket!が空気を読めてなかった。
A.O.N  ビルの屋上でプロレスした漫画。なんだろう。なんだったんだろう。
グラナダ  一話目の完成度だけがすごく高かった科学漫画?主人公が倫理観皆無なのがとても不快だった漫画。
TATTOO HEARTS  「粋じゃねぇにも程がある」のセリフだけが印象に残る能力バトル漫画。
UltraRed  結構残酷な描写が多い格闘漫画。早々に打ち切られて勿体無かった。
NUMBER10  タイトル通り全10話で終わったキユ先生の漫画。たしかサッカーが題材。
ソドブレ 魔城ガッデムでデストローイなファンタジー漫画。最終回は至高。
★SANTA!★  腹から剣を取り出して戦う世界征服漫画。ネズミが勇気を出すシーンしか覚えていない。
闇神コウ  人間の画が下手で水着の画を見てもいや私服でいいよと思ってしまうサービスが裏目に出てる霊退治の漫画。
キックスメガミックス  テコンドー漫画。全員表情がワンパターンな漫画。
神奈川磯南風天組  主人公の二人が悪さする漫画。本当にただ悪さをする。そして終わった。
戦国乱破伝サソリ  主人公に尻尾が生えてる戦国策略漫画。女の隠密が可愛かった。
サラブレッドと呼ばないで  中学生が柔道をする漫画。お母さんと幼馴染が可愛かった。
神撫手  画を泥棒して母を捜す漫画。よくわからなかった。
ライブ  悪魔が人間になっちゃう漫画。普通に人に薦めることができる良い漫画。
少年守護神  ボディガード漫画?なんかすべてにおいてがっかりする漫画。
ぷーやん  電波漫画。ひたすら最後までシュールな卓球漫画。
ユート  スケート漫画。最初から回想を何話も続けすぎだった漫画。お父さんがニヒリズムに溢れすぎだった。
切法師  鬼退治の漫画。村を一つ救って終わった。
カイン  一話目で主人公が腹から手が出て攻撃するのが衝撃的だった漫画。…あァ そうだな
みえるひと  霊退治漫画。ただ霊を退治している。
ポルタ  ムヒョとロージーが盗みをする漫画。最後まで魔法律を使わなかった。
タカヤ  学園バトル漫画のはずがいきなりファンタジーになってた問題作。
ツギハギ漂流作家  ツギハギ漫画。ルフィが傘を武器に冒険する。ハンタの王とも戦った。
OVERTIME  野球漫画。ショートケーキ。ポエム。以上。
斬  刀を使ったバトル漫画。一話の研無刀の説明が長かった。それだけ。
HAND’S  ハンドボール漫画?いいえ、ヤクザです。
ラルΩグラド  デスノートの作者が描いてたことだけが売りの漫画。
M&Y  「うな」「ジャスティス!」が口癖のバトル漫画。ヒロインを毎回コスプレさせたのに突き抜けた。
重機人間ユンボル  切れのいいフォークボールのように一瞬で打ち切られた漫画。
瞳のカトブレパス  主人公が見たものを止めるスタンドを持っているバトル漫画。
ベルモンド  ひたすら拷問する漫画。外に出たら打ち切りになった。
KOSEN  タイトルが覚えにくいキックボクシングの漫画。打ち切られてもノーダメージ!
MUDDY  泥を食べる子供が主人公の漫画。立つ鳥跡を濁さず空気だった。
どがしかでん!  I’m?A?Faker以来7年ぶりのバスケ漫画。入部試験して終わり。
ダブルアーツ  男女がダンスで敵と闘う漫画。初回は絶賛されたのに急転直下で嫌われた異端児。(ю:】
チャゲチャ  初回で読者をリリースしたシュールな絵本。8週打ち切りの快挙を成し遂げた。
アスクレピオス ヨーロッパを舞台にした医療漫画。一話でヒロインの内臓が見れた。
黒子のバスケ 主人公が周囲に気づかれない能力を持っているバスケ漫画。作品自体も同じ能力を持っていた。←New!!
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 14:20:45 ID:gX+SqgMo0
【ワンピース】ルフィのスレギア12【王の資質】
【補正と捏造】NARUTOうずまきナルトアンチスレ44【金髪糞豚野郎】
【BLEACH】一護が5番隊隊長でいいと思う人の数→
【下町の警察官】こち亀 両津勧吉を語るスレ【角刈りの天使】
【俺を】銀魂の坂田銀時はエロカコイイ19【眠らせてくれェェェ】
【小言たんが】ツナたんにネッチョリ課外授業!!19弾目【歌うよ】
【不幸率】Dグレのアレンは紳士的ゼッキョーカワイイ 7【臨界点突破】
【To LOVEる】結城リトきゅんに性教育を施したい人のスレ
【ドS】脳噛ネウロ様はエロカッコいい お仕置き7回目【魔人】
SKETDANCE―スケットダンス―ボッスン応援スレ2
PSYREN-サイレン-の夜科アゲハに萌えるスレ
【ぬらりひょんの孫】奴良リクオに萌えるスレ1.5【畏】
【ガチムチ】トリコファンスレ【美食屋】part1
バクマンの最高はテンパリ可愛いくてサイコー
サッカーマイスターの新岸頼歩きゅん
【僕は】黒子テツヤを語るスレ【影だ】
【ぼっけさん】火ノ宮たん萌えすれっど^^【ロージーたん】
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 14:43:28 ID:4hq7GlHA0
あんまりマルチすると通報するぞ
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 15:19:25 ID:soTfOZKw0
2人の手がくっついてるマンガは終わったの納得できた
設定が奇抜ってだけでは何にもならないと言うのがよく分かった
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 16:30:20 ID:fwPM8yh60
>>356
お前がナルトアンチってことだけはわかった
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 16:53:13 ID:AWsjKBJ00
へぇ
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 16:59:17 ID:tvPGaOMF0
>>356
ロージーたん糞ワロタ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 17:15:20 ID:qLMHglvC0
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart879ってもう作った?
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 17:32:27 ID:rwdsb4Z6O
>>356
腐ってなんで【】←使いたがるんだろうな
それにしてもキモいスレタイ…(´・ω・)
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 18:16:16 ID:Bv/zHUJiO
>>363
バキ本スレに謝れよ
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 18:19:40 ID:dFcmTfySO
問題は【】じゃなく中身
「うまい事言ってやったwww」感全開なスレタイが目についてキモい
特に女キャラアンチスレにその傾向がよく出てる
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 18:28:22 ID:eGOx2I6S0
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/04(日) 21:42:22 ID:2ffXsLXT0
次期打ち切り候補

1.アスクレピオス
2.とらぶる
3.マイスター
4.黒子のバスケ
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/10(土) 15:21:49 ID:g8rnD8+tO
ぬらりひょんだかが打ち切られそうな雰囲気
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 19:10:09 ID:dRy7hltg0
アスクレピオス切るならマイスターとかいうコロコロ漫画切れ
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 20:41:50 ID:L/MTxyJq0
掲載順から

1.アスクレ
2.とらぶる
3.ネウロ
4.ぬらり
5.サイレン
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/11(日) 23:42:04 ID:j+vVFfgG0
386 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2009/01/11(日) 23:16:14.29 ID:PlhLC3JI
>>378
今の漫画家が単行本一冊で描くところを16Pぐらいで描いちゃう印象があります
テンポ・読み方に慣れると面白いですよね>手塚作品

390 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2009/01/11(日) 23:19:43.44 ID:da14E9i6
48の魔物
と聞いただけで、ああ、4クール放映される漫画アニメの企画だったのね
と。

391 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2009/01/11(日) 23:19:49.57 ID:eW2Uf1Aa
>>386
3〜4巻なのに、もっと長い話を読んだような充実感は有るように思う

昔の漫画家ってそう言うのが多い気も
竹宮恵子の「地球へ・・」とか改めて読んでみたら4巻であの話をまとめてたことに驚いた


395 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2009/01/11(日) 23:21:54.68 ID:2pihEhrU
>>391
マジで今のNARUTOとかブリーチとか書いてる人に見習ってほしいわ
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 14:13:50 ID:MbUNDhxDO
ぬらり、サイレンはマイスタ黒子のおかげで生き残るだろうなw
アクレはタイミング悪かったな

アクレ
マイスター
黒子
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/12(月) 23:21:27 ID:gaESGVUM0
黒子は生き残る気がする
根拠はないが

サスペンスとかホラー系が重複してるから
ぼっけ・サイレン・ネウロ・ぬらりのいずれかが
消滅するんじゃね?
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/13(火) 12:49:40 ID:Dvw5r3Ea0
打ち切り候補にスケットがあがってないけど
スケットってもう打ち切られた?
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 00:07:29 ID:/WkhcRju0
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 00:09:48 ID:IgfS1P7XO
ぬらり厨がスケットに攻撃をはじめるようです
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 00:21:18 ID:XDWPRBs/0
他の雑誌でまとめに入っている作品
スティールボールラン
鋼の錬金術師
ダレンシャン

これ以外に何かあったら教えて
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 00:22:56 ID:miWoE8zi0
とりあえず、黒子は、同時期のスポーツ漫画連載のサッカーのアレと比べると、
格段に名前が覚えやすいのが強みだと思う。

サッカーの奴(タイトル分かり難い)、黒子、言いやすいというだけで、なんとなく分かりやすい雰囲気がかもすぞーされてくる。
後は、展開がサッカーのより、完全に同系統+一手早いというのがな。
このままトンデモ能力スポーツバトル漫画に発展してけば、テニヌの裏方様、くらいにはなれそうな気がする。
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 00:24:27 ID:1e5qcmimO
ネウロはもうすぐ終わるから安心してね
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 18:46:01 ID:mZsaPTcz0
最近はじまったやつは何がしたいのか・・・
あと冗談抜きでサイレンがまだ連載していたことを先週知った。
医者の漫画とかいつも最後だし終わるだろ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 18:53:28 ID:yipW405C0
>>380
スポーツは全国制覇で
ぼっけはわからない。
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/14(水) 19:47:23 ID:VxsIJsDd0
ぼっけは人間に戻るとか?
あとは町の妖怪を倒す?
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/16(金) 09:22:59 ID:UG2M/Cxj0
ネウロはもう、結末まではそっとしといてもらえるコースがほぼ確定だし
ぼっけとぬらりの系統かぶりはアレだが、まあサイレンかアスクレが危ないかね
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 21:44:16 ID:gGc4NoDZO
ワンピ
ナルト

ハンタ
腐ボーン
腐グレ
腐魂



こいつら一生終わらなくね?
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 22:10:24 ID:MwQXCYcHO
ナルト

腐ボーン
後1〜3年

ハンタ
やる気しだい
腐グレ
体調しだい
腐魂
PTAしだい

ワンピ
完結まで

こち亀
作者の寿命まで一生終わらない
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 23:21:32 ID:U7VMZ3GF0
こち亀は作者死後
秋本治→アトリエびーだまに名義変えて続けそう。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/25(日) 23:28:58 ID:dAJ6hRRX0
>>386
手塚先生がなくなった後、手塚プロダクション作成の絵が全く変わらなかったので
ああ、やっぱりもう作者は関知してなかったんだ、と子供心に納得したが
こち亀も全く作画変わらず平気で連載できそうだな
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/28(水) 09:50:51 ID:lkg+qqI+O
中身は新鮮味が出て面白くなったりしてな。
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 02:56:13 ID:bnx0saMgO
アスクレとネウロは終わるだろう…個人的にはどっちも結構好きなんだけど。
あとはマイスタ、ぼっけ、トラブる、ブリーチは終わっていい。ブリーチは紙面がもったいないくらいに終わるべき。
今熱入れて読んでるのはスケットとぬらりだけだったりする
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/01/29(木) 15:09:06 ID:3CpSOS5j0
こち亀は別として
なんつうか最近のジャンプ作品は長い
無駄に長すぎる
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 21:42:52 ID:fDNlQaULO
同意
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/04(水) 21:46:45 ID:YxJiuMOR0
ワンピは長いけどまだ続きがあるからやめられない。
ナルト、ブリーチは早く終わって欲しい。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 03:33:11 ID:dT/Voeyu0
次の連載の入れ替わりが二つならアスクレピオスとネウロ
三つなら+ぬらりひょんの孫
一番最近の新連載三つも次の編成では消える可能性大
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 03:50:34 ID:mqTLjN8bO
Dグレ
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 03:58:44 ID:LWQYe87E0
>>393
マイスターの10週突き抜けほぼ確定
露骨なショタ主人公は腐女子全スルーだったようで
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 05:47:10 ID:QReRZpGzO
>>395
めちゃくちゃ急落してたな
当たり前だけど
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 12:03:55 ID:/Y+TnUVz0
ショタ狙いなら、いっそ男の娘にした方が多分票取れるよな。
中途半端なショタなぞ、男も女も見向きもしない。
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 13:03:59 ID:KGyp1PgU0
鈴木央戻す?
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/05(木) 13:06:10 ID:LWQYe87E0
>>398
今更無理
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/07(土) 00:44:28 ID:jHSX2Wb6O
トラブル
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 13:54:36 ID:KSHIfXjo0
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 14:05:40 ID:V4QMdD15O
バスケの奴は見てないんだがどう?
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 14:48:27 ID:2HsTE5RoO
>>402

アンケ好調みたい。
来週Cカラーだし、ライバルもまだ5人のうち1人しか出てきてないから、アンケ急落しない限りまだまだ続きそう。
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 23:37:14 ID:GBaae6jb0
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart912

●データを参考、根拠にし、私情抜きで打ち切り作品を割り出すスレです。
●「最近面白くなってきた」などは根拠のない予想なので私情と変わりません。
●信者もアンチも煽り、荒らし抜きで冷静にお願いします。
●荒らしに反応する奴も荒らし。徹底スルーでお願いします。
●糞コテはスルーでお願いします。
●sage推奨。あえてageる時は最低限過去レスは読んでから。
●新スレは950が立てるみたい。駄目なら他に立てられる奴に頼め!
●頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
●仮に指名された場合でも950以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
●個人的な好き嫌い感想等の私情はジャンプ総合スレやアンチスレへ。
●ストーリーの具体的内容に関するネタバレは公式発売日まで厳禁です。
●ネタバレ画像等を貼るおかしな人が現れても徹底スルーを推奨。
●私情レスが多い時は、該当と思われるスレへ誘導してあげてください。
●基本的なデータや最新情報などは>>2-10付近に。

前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart913
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1234131426/

前スレ>>995だが無理だったので頼む
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 23:37:48 ID:GBaae6jb0
part914だったorz
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/10(火) 23:39:02 ID:iGgUZiyl0
>>404
もうたってるぞ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart914
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1234276024/
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/21(土) 12:49:44 ID:ng8jzAGd0
大好王  DQNな女に振り回される哀れな男達のハンドボール漫画。
サバイビー  ミツバチとスズメバチの戦争を描いた漫画。普通にお奨めできる。
無頼男  アナコンダと戦ったり、硫酸の上で格闘したりするバンド漫画。最終的に宇宙へ。
ノルマン  何かつまらないけど結構続いてた漫画描きを題材にした漫画。
黒猫  絵柄が綺麗だった空気バトル漫画。それなりに読めるけど面白いかは保障しない。
ガンブレ  俺たちの戦いはこれからだ!パターンで終わった西部漫画。
グラン・バガン  西洋に行ったサムライの漫画。エリザベス女王がロリだったことしか覚えてない。
ソワカ  パソコンを使用したのか絵柄が妙に記憶に残る戦国漫画。
ロケット  なんかよく解んないうちに突き抜けたF1漫画。コマの途中に入るLIVElikeRocket!が空気を読めてなかった。
A.O.N  ビルの屋上でプロレスした漫画。なんだろう。なんだったんだろう。
グラナダ  一話目の完成度だけがすごく高かった科学漫画?主人公が倫理観皆無なのがとても不快だった漫画。
TATTOO HEARTS  「粋じゃねぇにも程がある」のセリフだけが印象に残る能力バトル漫画。
UltraRed  結構残酷な描写が多い格闘漫画。早々に打ち切られて勿体無かった。
NUMBER10  タイトル通り全10話で終わったサッカー漫画。舞台はブラジル。
ソドブレ ネーミングセンスがギャグ的で敵デザインがグロいファンタジー漫画。最終回は至高。
★SANTA!★  腹から剣を取り出して戦う世界征服漫画。ネズミが勇気を出すシーンしか覚えていない。
闇神コウ  人間の画が下手で水着の画を見てもいや私服でいいよと思ってしまうサービスが裏目に出てる霊退治の漫画。
キックスメガミックス  テコンドー漫画。全員表情がワンパターンな漫画。
神奈川磯南風天組  主人公の二人が悪さする漫画。本当にただ悪さをする。そして終わった。
戦国乱破伝サソリ  主人公に尻尾が生えてる戦国策略漫画。女の隠密が可愛かった。
サラブレッドと呼ばないで  中学生が柔道をする漫画。お母さんと幼馴染が可愛かった。
神撫手  画を泥棒して母を捜す漫画。よくわからなかった。
ライブ  悪魔が人間になっちゃう漫画。普通に人に薦めることができる良い漫画。
少年守護神  ボディガード漫画?なんかすべてにおいてがっかりする漫画。
ぷーやん  電波漫画。ひたすら最後までシュールな卓球漫画。
ユート  スケート漫画。最初から回想を何話も続けすぎだった漫画。お父さんがニヒリズムに溢れすぎだった。
切法師  鬼退治の漫画。村を一つ救って終わった。
カイン  一話目で主人公が腹から手が出て攻撃するのが衝撃的だった漫画。
みえるひと  霊退治漫画。霊を退治しているうちに終わった。
ポルタ  コンビの泥棒漫画。謎の主人公が謎のまま去って行った。
タカヤ  学園バトル漫画のはずがいきなりファンタジーになってた問題作。
ツギハギ漂流作家  ツギハギ漫画。ルフィが傘を武器に冒険する。ハンタの王とも戦った。
OVERTIME  乗り移られた霊に無理矢理野球をさせられる漫画。無駄にバイオレンスな描写があり引く。
斬  刀を使ったバトル漫画。一話の研無刀の説明が長かった。
HAND'S 親父の借金のせいでヤクザに追われる話。取って付けた様にハンドボールをし出して終わり。
ラルΩグラド  人間が魔物と融合して戦うファンタジー漫画。あまりおもしろくない。
M&Y  「うな」「ジャスティス!」が口癖のバトル漫画。ヒロインが毎回コスプレを披露してくれる。
重機人間ユンボル  体を改造された主人公がレジスタンスとして戦う漫画。
瞳のカトブレパス  主人公が見たものを止めるスタンドを持っているバトル漫画。
ベルモンド  ひたすら拷問する漫画。外に出たら打ち切りになった。
KOSEN  体が頑丈なことが売りな主人公のキックボクシング漫画。最後は夢オチ。
MUDDY  泥を食べる子供が主人公の漫画。空気漫画以上でも以下でもない。
どがしかでん!  練習の才能がある主人公のバスケ漫画。入部試験して終わり。
ダブルアーツ  感染すると消滅してしまう謎の奇病を触れている間だけ止めることが出来る主人公が病人の女と旅する漫画。
チャゲチャ  地に落ちた学園の地位を取り戻すために敵校と戦うヤンキー漫画。
アスクレピオス ヨーロッパを舞台にした医療漫画。教会に異端とされている医術で人を救う。
マイスター  楽しいサッカーを目指す主人公とその仲間達の漫画。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 16:05:23 ID:41oELgwV0
アスクレ終わってしまった・・・・・・
面白かったのになぁ〜
内水さん、頑張って・・・・・・
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/26(木) 16:52:01 ID:j5q4SJqAO
アイシールド・ネウロ辺りかな長期連載組なら。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 07:15:40 ID:xZWE/l8KO
ネウロ ぬらり アイシールド サイレン だと思う。
ToLOVEるは除外。スケダンは逃れた。

ジャガーが今年中に終わるという噂を聞いたけど本当なのか?
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 07:58:25 ID:6JEQ85V60
基本的に期間の長い情報はデマ
今年中とかどんだけ幅あるんだよ
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 15:03:19 ID:v0Xb5bktO
ぬらりが最近いっつも後ろの方だよな
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/02/27(金) 15:19:55 ID:WQncdKBfO
ネウロとぬら孫
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/03(火) 13:35:37 ID:ieeXObyYO
最近めっきり後ろになったアイシールド21
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/03(火) 16:50:39 ID:OtTDVEy80
最後尾に落ちてフェードアウトするより、カラーもらって終わるのが格好いい。
もう終わらせて欲しい。NFL編は今はいらない。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/04(水) 22:47:37 ID:46uCykWCO
ワンピース
ナルト
ブリーチ
Dグレ
リボーン
銀魂


この鉄板6作で終わりが近いのはナルトとDグレだろうな
ナルトはもう今回の話で終わらせれるけど、海外の売上的に続かせるかもだけど
Dグレはアンケ低いからアレンと神田の伏線回収して終了もありえる
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 02:05:53 ID:BCpXrQV70
ワンピ>>初版200万の壁>>>>>ナルト>>ブリーチ>>>100万の壁>>>Dグレ>銀≧リボン

上3つと下3つにはあまりにも大きな壁がある、海外とかそんな瑣末な差の話が出るのは同じ上位陣との比較の時のみ。
実際は鉄板6作なんて並べられる関係に無い。

ジャンプであれば下三つは今後の状況次第でいつでも切る方向へ持っていくかもしれんけど
上位三つは代わりが見つかるまで行けるとこまで引き伸ばすだろう。
まぁギャグでこの中に混じってる銀魂だけはある意味貴重なので、無碍にはしないと思うけど。

Dグレは確かに休載多すぎるし、一番可能性あるだろうな。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 10:47:04 ID:LnmMUyLUO
こういう不等号厨うざい
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 21:21:36 ID:qTjFtYcpO
ワンピース 5年以上続く
ナルト 今年の秋から冬頃終了か?

ブリーチ 2.3年続く

銀魂 作者が30巻で終わらせたいというコメントが気になる

リボーン 個人的にいらないけどあと3年くらい?

Dグレ 来年終わると予想
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 21:23:09 ID:OsDt+qvv0
ハンタ 冨樫次第

ジャガー うすた次第

こち亀 秋本が漫画描けなくなったとき

バクマン まだ続く

トリコ 編集が見限るまで
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 21:35:44 ID:T/LFX4Oi0
>>419
ナルトは複線消化にまだ大分時間がかかるだろうから
あと2,3年は生き残る物と思われる

リボーンは・・・未来編終了でジ・エンドだろう
他はおおむね同意
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 22:20:53 ID:6EQUS4f8O
リボーンのなんであんなに人気あるんだ? バトルシーン見づらいからもう読んでないが腐女子向けだったのかな?
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 23:08:54 ID:7Gb+EjbLO
島袋が援交で再逮捕されトリコ打ち切りまで
3ヶ月
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 23:20:40 ID:Hdi91mcW0
トリコってどういう所が面白いのかよくわからないなぁ。
ジャンプの中では前の方だからそれなりに人気があるのかな
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 23:25:44 ID:yhqgd8P1O
リボーンどうだろな〜
去年テニス切ってもジャンプ部数微増だったからな〜
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 23:28:37 ID:7snBsj0WO
>>422
腐女子が味方につくとグッズが売れるから仕方ないんだよ。
テニヌだってSQで復活だしなー。
こち亀も作者の年齢からしてもうそろそろ終わりが近いのがわかる。
ギネス級なので終わったらTVなどでも取り上げられるなw
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/05(木) 23:44:17 ID:zecvJwPl0
こち亀いざ終わると悲しいかも。
>>426
テニスってアニメ再放送したり、グッズの宣伝もいまだにやってるんだけど、
やっぱまだそういうファンがたくさんいるのかな
>>428 いるからSQで再開したんだよ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/06(金) 00:15:36 ID:5c26vMbbO
>>424
単行本の売り上げではぬらりひょんの孫と同じレベルだから、そこまで人気がある訳では無い
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/06(金) 00:16:10 ID:5c26vMbbO
>>424
単行本の売り上げではぬらりひょんの孫と同じレベルだから、そこまで人気がある訳では無い
432426:2009/03/06(金) 00:33:35 ID:tF/kniyiO
>>429
SQがどこを目指しているのかもう分からない…。
ただの萌え雑誌だよなアレ。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/06(金) 00:45:26 ID:xWtRXf6G0
>>428
ミュージカルは凄い人気あるみたいだぞ
ジャンフェスもミュージカル出演者が出たテニスブースが一番盛り上がっていたらしいし
つうかミュージカルヲタに漫画&アニヲタの腐が圧倒されていたらしいがなw
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/06(金) 09:55:53 ID:18RJ4DBl0
>>427
あだち充、水島新司より年下だからまだ続くと思う。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/07(土) 16:58:26 ID:AH0W6CY30
>>421
確かにナルトは続きそうだな。

ワンピース、もうどう展開しても興味がもてそうにないんだが・・・。

いっそ主人公が石化されて、仲間がそれを生き返らせるために第2部とか、
がっつり新風吹き込んでほしい。
てかその位やらないともう無理。
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/07(土) 17:21:34 ID:7oupxwu70
何そのドラクエ5w
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/07(土) 17:32:34 ID:AH0W6CY30
スターウォーズかよ、という突っ込み待ちだったんだが、そう来たか・・・。




俺も年だな。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/07(土) 17:54:35 ID:I7Nee3pi0
ジョジョか?
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/23(月) 07:02:07 ID:MJweexeP0
バスケットマンガ2つもあるのが謎
どっちも見てないけどスラムダンクの後のバスケ漫画は長期連載は厳しいだろ
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/23(月) 07:11:09 ID:6gw/iMBG0
テスト
441斜線野朗:2009/03/23(月) 18:23:44 ID:DPQ05mul0
ぬらりひょんと黒子とフープメンはまだ新連載だからな〜・・・・。
NARUTOとブリーチはそろそろ終わると思う。
ディーグレもハンター×ハンターみたいになる可能性もあるかも?
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/23(月) 18:56:12 ID:1g3q5LY+O
>>439
あんま関係ないが某マガジンでも
連載、読み切り合わせて計四つの野球漫画が載ってた時があってだな(ry
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/23(月) 19:47:44 ID:2Yu8S899O
>>439
みな思ってる。
しかも揃って面白くない。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/23(月) 19:53:05 ID:TI9UlcSQO
こうしてみると

ジャンプの人気漫画が終わりに近付いてきてる訳だ

しかし新しい看板が見当たらないが
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/23(月) 21:13:14 ID:gnhQfc6OO
こち亀の作者って何歳?
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/23(月) 21:50:30 ID:f/oxdeYHO
ネウロ、アイシル、ナルト、ブリーチ、スケットダンス、リボーン
こんなに終わったらワンピだけで支えれるのか…
トリコ、バクマンぐらいしか穴を埋めれる漫画ないぞ
バクマンはすぐ終わるだろうし
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/23(月) 21:52:43 ID:MJweexeP0
ディーグレなんか文字が多すぎて読むの数回やめたら
もう話がわからなくなって見る気無くなったな
こち亀なんか数回逃しても各回で読んだり読まなかったりでも読めるのはいいよな

少年用の漫画なんだからあまり文字が多いのは個人的にだるい
人気があるのは結局昔ながらのドラゴンボールみたいなのばっかだし
バクマンは結構好きだが
ジョジョは個人的には少年ジャンプで続けてもらいたかった
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/23(月) 22:57:41 ID:D11dH6t3O
やっぱりなんだかんだ言ってこち亀が最高だよな。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/24(火) 01:29:15 ID:tlvXn5Sv0
漫画なんか一発当てたらでかいんだから
つまらない漫画は即効終わらせるべきだ
もうあれだ、バスケとかそうゆうのは興味ない奴はまったく興味ないんだから
少年スポーツジャンプとか作ってそっちの部門でやってほしい
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/24(火) 01:39:28 ID:tRC5kCG80
ワンピは展開的にまだ半分だから10年ぐらいで終わるとしてジャンプ自体は10年持つわけで
ナルトはワンピより早く終わるから話は別として
ま つまり10年以内に看板出ればジャンプ廃刊はない
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/24(火) 11:56:42 ID:LBxsjNS/0
ワンピースも本当は4年で終わるはずだったのになあ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/25(水) 01:36:00 ID:FWye4z780
>>446
ネウロやスケットは終わった所でいくらでも代わりは見つかるだろうからそれほど問題はないと思われ。
アイシルの代わりが難儀してるな、バスケ漫画が二つもあるのはこの辺が原因だろう。

リボーンはよくわからんが終わるとするときついだろうな
ナルト・ブリーチはもはや簡単に代わりが見つかるレベルではなさげ。

バクマンが唯一上位陣に取って代れる勢いを持っているが確かに長期でやる事はなさそうだ。
トリコ・ぬらり程度では穴埋めどころか中堅として安定できるかどうかすら怪しい。

勢いのある新人が出てくることに期待したいところ。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/27(金) 20:53:20 ID:qGlH7OFZO
ToLOVEる、12冊読み返してみたけど3時間半ちょいで読めた。速い方?
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/27(金) 21:32:00 ID:/x8M1mJ+O
トラブル
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/27(金) 22:27:56 ID:cXi0YR0xO
腐の多いリボーン Dグレさっさと終わりなさい
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/28(土) 04:45:20 ID:cXEOWFddO
終わって欲しい漫画ならたくさんあるんだけどな
そういうのに限って終わらないんだよな…
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/29(日) 11:42:22 ID:dCaCqrOwO
ぬらりは、今年の52号までに巻頭カラー3回貰えるよ。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/03/30(月) 10:26:41 ID:XN4w+U4JO
女から見ても最近のリボーンはキモい。
ギャグだった頃は単行本買ってたけど、今は同人誌にしか見えない。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 02:01:40 ID:52JP4oz/0
こち亀……作者死ぬとき
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 02:05:46 ID:f8/0ViIFO
ジャンプ=こち亀=ギネスブック世界記録=世界一の漫画だから!
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 02:08:52 ID:yDREpXyPO
こち亀つまんないんだけど
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 02:12:27 ID:96HHSN2X0
こち亀は漫画よりアニメだな
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 02:13:16 ID:K4pbkNkF0
こち亀の単行本買う人って「もうここまで買っちゃったから」って
理由だけで買ってるんだろ?
面白いからって理由で買い続けてる人なんていないだろ?
それやめてくれればさくっと打ち切られると思うんだけどな
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 02:13:58 ID:Tp0QlLxkO
アニメはアニメで最悪のギャグセンスで吐き気がするんだが。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 02:19:44 ID:ufJfEOqBO
>>453 オレはただ読むだけなら、単行本1冊あたり10分以内で読める。
デスノのような文字の多い作品を、初見の10分で読んで理解できるかどうかは微妙だが。

オレが早い方かどうかは不明だが、453よりは早いと言える。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 02:22:48 ID:lU/ukQPfO
>>449
そういう興味のない層を
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 02:57:43 ID:xNIw5jzwO
アイシールドって最後の最後まで
圧倒的不利な状態から逆転っつー馬鹿の一つ覚えな
試合展開ばかりだったな
スラムダンク見習えアホが
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 16:06:55 ID:QfPp0q050
スラダンは圧倒的リードしていた主人公のチームが徐々に追い上げられて
最後に突き放して勝利っていうのは斬新だった
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 16:13:40 ID:M1W2qgOq0
フープとぼっけさんとぬらり
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 17:20:08 ID:mtBM98h+O
アイシールドもDグレも連載順位少しもどしたな
パグマンつまんね
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 17:48:49 ID:U7rHiFuw0
一時期打ち切り確定か?ってくらい掲載位置がヤバかったが
最近スケットサイレンぬらりは安定したな
てっきりどれかがマイスターやアスクレと一緒に消えると思ってたが

特にスケットとぬらりは貴重な新人だし(キャリアは長いが)頑張って欲しいね
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 17:50:19 ID:/WMEbHSVO
あいしーるどとねうろがおわるとおもいます。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 17:54:26 ID:xkD43JFnO
こち亀は正直切っていいレベル
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 17:55:23 ID:og4wNbmQO
ジャンプ全盛期の最初から最後まで1pも読み飛ばさなかった頃が懐かしいな…
今じゃバンバン読み飛ばすもんなぁ〜

え〜とアイシかな。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 17:56:11 ID:og4wNbmQO
>>472
ネウロは来週終わるよ。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 17:58:22 ID:/+NfniUu0
>>467
圧倒的大差で勝ったり負けたりしても漫画としてつまらないだろ
アイシルはそうじゃなくてもつまらないけど

それにスラダン(というかスポーツマンガ全般)も基本は不利な状態からの逆転がほとんどじゃね
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 18:03:40 ID:/WMEbHSVO
ブリーチとリボーンとDグレとこち亀しか読み飛ばしてないな
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/13(月) 19:01:59 ID:8g7U87l30
どうも超人バトルばかりが横行していて
紙面全体のバランスが取れていない気がするんだよな
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 01:13:58 ID:COx0DUhIO
>>470
愛汁はそろそろ終わるから順位がどうなろうと関係ない
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/18(土) 20:25:50 ID:yuas4Wxr0
ナルトかな
第2部はつまらなすぎる
だいたいカブトとかいつ出てくるんだよ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 16:21:11 ID:Jtx1ouLC0
ネウロ終わったね
次はアイシルかな
個人的にブリーチとリボ終わって欲しい
銀玉はギャグだけでいい
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 17:11:06 ID:Jtx1ouLC0
こち亀は終わらない
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/21(火) 17:17:49 ID:zttQXIPFO
>>476
逆転は基本だな
ただ、スラダンは僅差の試合だらけじゃね?
広島戦なんか逃げ切りの試合だったし
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/22(水) 02:04:31 ID:CIidY1kIO
2回目の陵南戦は新鮮だったな
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/26(日) 10:04:16 ID:dHzYa+Dv0
めだかってどうなると思う?
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 20:32:00 ID:a85ZyCxW0
めだかよりはドラキュラとかブレイクダンスを入れてほしかったなあ

今更だけどアスクレは終わらないで欲しかったな、アスクレかアクスレかわからなくなるけど
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/04/27(月) 20:41:10 ID:cctgJnjH0
サイレン ブリーチ なんかバスケのやつ あと絵が下手なやつ ここらは読んだこと無い
488 ◆L8CEXZYVD. :2009/05/28(木) 18:03:52 ID:WTHUqymEO
すけ
489778:2009/06/07(日) 10:05:42 ID:/jXCWu+h0
ナルトおわれ
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 10:07:55 ID:JKAVUn78O
ナルトだな
見てられん
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 10:17:10 ID:RFAaSMsOO
ワンピは打ち切りまでやる
492ゾディアック ◆MfdNITAs0c :2009/06/07(日) 11:42:09 ID:SVz8BYbAO
べるぜ、スケット来期打ち切り決定
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 13:39:45 ID:8lWjSoMt0
ドラマCD出るらしいからスケットはまだ生き残りそうな気がするが
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 14:12:57 ID:60EK4kEqO
>>487
サイレン最初の何回か見たがつまらなくて見るのやめた

んだがなんか結構続いてるよな、面白いのかな?
495紅蓮螺厳 ◆MWkSr3t8.6 :2009/06/07(日) 14:14:05 ID:qqBByok70
死にうせろチョンピ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 14:23:45 ID:1RyU4MbHO
終わりそうなのはナルトかな
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 16:40:16 ID:2W1l5dxaO
NARUTOとアイシだな
願望だけど
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 16:44:17 ID:z3orDqKrO
内容が既に終わってるナルトと鰤
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 17:17:07 ID:uAo6nu16O
鰤ってだれがみるの?
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 17:25:05 ID:Aj/O40YWO
アイシールドだな
ただアメフトなんてマイナー競技でここまで連載続いたのは凄い
おれが高一でアメフト部入ったあとに始まったから嬉しくて思い入れはある
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 17:28:53 ID:csAalxW6O
作画崩壊のこち亀
ずっとコミックス買ってたのが恥ずかしくなる
キリのいい200巻でも終わらない予感
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 17:32:26 ID:Mdz0Cci00
ナルトはもうちょいで終わるだろさすがに
これ以上は無理がある
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 18:10:48 ID:dQK+QN8FO
来年あたりナルト終わりそう
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/07(日) 18:32:36 ID:Dgqj4sPKO
アイシは今週で終わりなんじゃなかったの?

めだかはもうつまらなくなる一方だと思う。
赤星も108はたるいな…
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 15:50:14 ID:DuaIOxSC0
PSYRENは作者も漫画もゴミなんだよな
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 15:51:24 ID:CtxsRwsV0
チーズおかき
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 15:59:36 ID:gXrOU5RmO
ナルト今年中には終わらないかな。残念。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 17:37:35 ID:VIGyUCT60
めだかと赤星と予想
ベルは次の新連載次第ではある
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 17:52:15 ID:JOcbhJoN0
めだかはとらぶるとの弱肉強食に打ち勝てるのか
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/13(土) 17:55:55 ID:sdabwnZp0
無理カナ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/14(日) 18:35:30 ID:1YiLruoL0
>>509
どっちも来年には載ってないだろうな。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 02:40:22 ID:S5SKKlo7O
いろんな意味でとらぶってるとらぶるw
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 03:17:52 ID:Ywwok37Qi
>>512
駄洒落か!
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 14:10:32 ID:C8uE+TV+O
WJのスポーツはだみだにぃ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 14:14:35 ID:VgwpEXPIO
とらぶると赤星はガチ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 14:58:35 ID:KoReEh40O
ジャンプ自体廃刊
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 15:03:14 ID:kXTdOSjFO
フープ、サイレン、黒子、赤星の順番で
めだかとべるぜはちょっと続いてから
とらぶる好きだけどどうだろ?
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 15:06:38 ID:OfBePMuB0
不可、とらぶるは来期打ち切り
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 15:52:41 ID:5ehQW8utO
フープと黒子を載せた編集部は馬鹿か?
スラダンと比較してあまりにも実力なさすぎ
520名無しさんの次スレにご期待下さい:2009/06/16(火) 16:15:14 ID:aVrjkF2l0
スラダンを知らない世代なら大丈夫と思ってんだろ
521[sage]:2009/06/16(火) 16:22:58 ID:hY56I2RqO
スラダン知らないけど両方終わってほしい
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 16:25:45 ID:gTTlKyKNO
三沢さんがいなくなった今こそプロレス漫画が必要だ
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 16:39:54 ID:k7IqpzsJ0
スクエアでやってたのは女子プロだっけ?
三ヶ月ほどスクエア買ってないのでよくわからんが

まあなんにしろ、プレレス漫画って受けそうにない…とかいう前に、おばさん達に潰されそう
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/16(火) 17:58:30 ID:UY92qfTX0
こち亀
あと10〜20年で作者が老衰
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 00:23:25 ID:KznxskBZ0
スラダン厨きめぇww
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 00:42:21 ID:Nzua2ILhO
NARUTO終わるいうやつはアンチオンリー

バスケットは流行らねぇから早く終わるな
あとリボーンがびみょ〜
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 00:46:00 ID:CVBtFmIvO
フープは割りと面白いよ
黒子はスラダン見た後だと絵に動きがなさすぎる
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 00:47:00 ID:DENTPabQ0
男坂  未完
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 00:49:48 ID:AZGc2vx1O
シャーマンキング 蜜柑
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 00:54:50 ID:undw4hxXO
バクマンはなんかそろそろ終わりそうな気が。人気がないから打ち切りとかそういうではなく、話しのまとめに入っているような気がする。

とか言っといてあと一年とか続いてたらごめんなさい。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 02:23:47 ID:zxfl/We00
>>530
そうは言っても売れない新作ばっかの状況で
飛びぬけて売れてるからなぁ、あっさり止めるのは商売的にどうなんだろ。
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 15:13:39 ID:688xkyXk0
リボーンはキャラ漫画ダロwww
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 15:17:20 ID:jAPKGuPDO
>>522
肉のうた
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 17:54:03 ID:Za7PQes8O
俺はスラダン目茶苦茶好きなんだけどさ、どうしても許せないのは
山王戦で花道が反則したことだ
野辺のユニフォーム引っ張るやつ
あれだけは嫌いだ
審判気づいてないし

実力で倒してほしかった
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/17(水) 20:38:41 ID:g18in/+i0
PSYRENは地味に続いてそろそろ消えてほしい
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/18(木) 06:14:07 ID:RYzHSCGf0
岩代俊明消えて欲しい
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 18:45:37 ID:17GR5rqP0
ジャンプつまんなくなったなぁ。
ワンピースとこち亀と銀魂ぐらいしか見るの無いわ。
マガジンはおろかサンデー、チャンピオンよりつまんない。
バスケ漫画なんて見てる奴いるの?絵も下手だしさぁ。
リボーンと妖怪とグルメの漫画もつまらん。小学生ぐらいだろこんなの読む奴。
あとバクマンもさっさと終わらせて欲しい。
デスノートは面白かったけどこれつまんね。絵がよけりゃいいってもんじゃない。
昔はシティーハンターとか男塾、ジョジョ、アウターゾーン、スラムダンク、ドラゴンボールと
面白いのばっかでレベル高かった。
なんでこうも小学生しか楽しめない漫画増やすの?
嘘喰いとかキングダム、金太郎みたいの持ってきてよ。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 19:30:49 ID:GzQ0wZ8E0
他の雑誌読めよ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 21:35:07 ID:34iP0Zl3O
少年ジャンプって小・中学生が狙いなんじゃ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/19(金) 22:30:19 ID:xj/ZH5AsO
高校生も普通に読んでる。

……まあオッサンが読むものではないよな…
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/21(日) 22:12:55 ID:Q/NLq72S0
黒子じゃない方のバスケ つまらないし スラムダンクのパクリみたいだった
最初の方
なんでバスケ漫画二つも・・・ジャンプの人ってどういう選択してるんだろう
私だけかな こう思ってるのって・・・
あの漫画好きな人ごめんなさいね
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 00:45:33 ID:OjylK8bLO
フープは登場人物の心理描写なんか個人的にはすごく好きだけど、試合などの派手な展開がないからいまいち盛り上がりに欠ける。作者はこれから描くつもりかもしれないけど、その前に終了だろうなあ。残念。

スポーツ漫画なのに主人公が爽やか一辺倒でなく打算的なところが人間らしくていい。ただ、そこが子供の読者にはうけないんだろうね。追い打ちで変なアフロもでてきちゃうし。

努力の課程とか、人物の筋肉や体格なんか丁寧に描いててわりとリアル指向っぽいのも好感がもてるけどな。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 00:54:20 ID:OjylK8bLO
>>541
編集部がわざと競わせたのかもしれないね

黒子は試合や主人公の特殊能力で盛り上げたのに対して、フープは人物一人一人を掘り下げて差別化をはかったのかな?

なんでもかんでもパクリっていうのはよくないけど、確かにスラダンとかぶる部分はあるかも
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 01:33:08 ID:AGQfQffm0
ワンピ、ナルト、ブリーチはいい加減終わらせろ!
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 01:40:58 ID:xxOD2NGN0
フープ絵はいいのになあ。サンデー辺りならもっと評価よかっただろうに。
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 02:15:20 ID:TzlC12qJ0
>>545
絵もダメだよ
デッサン力はそこそこ認めるが生かしきれてない
デッサン力以上に見栄えの良くしようって努力がないとダメ
矢吹がいい例
矢吹はデッサン力そのものは並の漫画家だが、丁寧な仕事でうまく見せてる
ああいう努力がないとね
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 02:17:26 ID:DgA3tGOOO
ふーぷ31号で終わりフラグキター
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 13:06:03 ID:EtfoFQUIO
読み始めたら眠たくなる鰤
ネタ切れの銀魂
つまらないめだか
気持ち悪いとらぶる

ジャンプのゴミ
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 13:29:04 ID:6Lp8jfhzO
腐ボーン
ヌルポ
おわれ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/22(月) 19:23:11 ID:S6ee1Xc80
>>546
そこは人それぞれの好みじゃなかろか
今週のユーホのシュートシーンなんかなかなか良いと思う
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 01:25:42 ID:qrTLrsiDO
ナルトはもういいだろ
長く続ける意味がわからん
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 01:30:35 ID:+A/TdwHtO
特に終わってほしい作品


腐ボーン
助っ人
ジャガー
めだか
トラブル
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 01:32:29 ID:9Ic9IGYl0
フープメンは来週80%再来週20%くらいの確率で終わると思う。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 01:35:35 ID:LgvVlOjaO
>>549ガッ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 01:38:04 ID:9Ic9IGYl0
早くなんか終わらせて、ラッコ11号連載しる!
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 01:38:16 ID:WYQn93JW0
>>551
作者は何年も前から辞めたがってるんだけどな
単行本にも「ラストに向けて突っ走る」と書いてる位だから
終わりは見えてるんじゃね?実際終わりに近付いてる感じだし
とりあえず共に看板と言われてるワンピ、鰤の中では一番早く終わると思うよ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 01:41:40 ID:5O1qBseWO
>>534

お前スポーツした事ないやろ?
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 02:12:24 ID:YzLjvH6m0
俺的終わって欲しい漫画は
終わらすことが出来ない作品で上げるとしたら


トラブル
こち亀
リボーン



559名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 03:17:47 ID:LmYY2F/gO
ワンピース
ナルト
ブリーチ
リボーン
めだか
トラブル
 
ここらはいらん
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 03:25:14 ID:c1S0OWSO0
ワンピいらんとか頭おかしいんちゃうか
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 04:19:48 ID:XugLFwBPO
ワンピは「やっと半分」て断言しちゃったからな。
人気安定しまくりだし、伏線張りまくってるし、きっちり100巻で終わらせるつもりだと見た。

その間にワンピ専属のパクリ漫画家真島は、あと3セットぐらい新連載→完結をさせるんじゃねwwwww
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 04:20:52 ID:pBs31p5HO
フープメンのダメなところを散々考えていくと
スラムダンクの凄さにあらためて気付く
主人公素人で試合にもなかなか出さないままずっと連載するって神技だろう
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 04:40:49 ID:i70dnnej0
幽白でもスラダンでもさらによく考えればDBでもそうだけど、
本格的にバトルだったり試合路線入って人気出るまでよくもったよな
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 04:50:28 ID:LmYY2F/gO
>>563
あの頃のジャンプってまだ幅があったからな
今のジャンプは酷い
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 05:44:00 ID:+UYY+8n6O
>>562 周りのキャラが立っていたから主人公が目立たなくても楽しめた

その脇で主人公がさらに目立つ行動をしてたし、こいつが試合に出たらどうなるんだろう!という期待感があった
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 08:12:19 ID:jz7Q7UVQO
>>537

>小学生ぐらいだろこんなの読む奴。
> なんでこうも小学生しか楽しめない漫画増やすの?
少年ジャンプだから
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 08:55:50 ID:ZMO2TJ1vO
フープメンは結構好きな漫画だか、あのアフロの性格だけは好きになれない。
主人公に対する性格悪すぎだろ……。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 09:07:31 ID:ZMO2TJ1vO
サイレンははじめの方は確かに面白くないかもしれん。しかし、第一話から、今連載している所ぐらいまで続けて読むと結構面白い。
打ち切り候補のどの漫画でも、続けて読んでいると面白くなるのも結構あるので、出来れば全作品読んで下さるとありがたいです……。例えば、アスクピレオスなんか打ち切り直前からようやく面白くなった……。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 12:23:43 ID:qUEMCdYL0
終われって言われてる作家の次回作が
今と大して変わらないんじゃないかと不安。ジャンル変えろとは言わんが
長期連載作家ほど最早セルフカバーと言えるような出来になりそうで。
前作から進歩してなくても堂々と続きそうなのが今のジャンプ。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 17:39:20 ID:VjrGocm90
アスクピレオスはたしかに面白かった
面白いとこで終わったのが良かったのかもしれないが
キリもよくうまくまとまったて感じで良かったなー

あとおもしろくなってきておわったのといえば
みえるひと 処刑するなんか三銃士とか出てくるやつ
武装錬金 あたりは残念でならなかった。

もしかしたらおもしろくなってたかもしれない候補は
忍者のやつとカトブレなんとかだなぁ
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/23(火) 18:36:32 ID:FBUiPthq0
>>570
あの中世の医者のやつか。
確かに面白かったけど小学生には受けないだろうと思ってたから打ち切り予想できた。
ヤンジャンかヤング系の他誌でやれば結構つづいたかもな。
武装錬金はほんと残念。
単行本売れてたのになんで終わらせるんだよってまじで恨んだ。
ジャンプってほんとお子様向けに特化したよな。
ジョジョ3部やってた頃あたりのジャンプに戻ってくれ。
ナルト、遊戯王が出てからなんか方向性変わった。
572名無しさん:2009/06/27(土) 15:25:34 ID:ewrN9Kpk0
今の週刊少年ジャンプにヤンキー漫画とスポーツ漫画はいらないからいっそのこと「ハレンチ学園」路線のエロ漫画の大量生産と「トイレット博士」路線の下ネタギャグの強化を願いたい。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/27(土) 15:49:52 ID:/ayoQ2A00
>>571
昔から子供向けだと思うが

ジョジョとか単行本で1から見るとおもしろいけど、少年ジャンプで連載されても迷惑なだけだし
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/27(土) 16:21:12 ID:cUl3UWdp0
自分的にスポーツ系はあまりいらないと思う。
あと、とらぶるとかめだかとかリボーンとかDグレ。
スポーツ系は2つぐらいあれば良い。
とらぶるはジャンプはジャンプでも、もうちょい大人が見る方へいけば良いと思う。
めだかはどう見たって絵からしてジャンプじゃない。
リボーンとDグレは女向けだろ。設定も意味不明。
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/27(土) 16:31:42 ID:/ayoQ2A00
とらぶるは少年の浪漫だってキヨシが言ってた
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/27(土) 16:58:02 ID:NXGWx3RQO
とらぶる読むくらいならエロ本読む
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/27(土) 16:59:12 ID:JMAvKLW/O
う〜ん
やっぱり今連載中のジャンプの中だと疑探偵TRAPが終わりそうじゃね?
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/27(土) 17:17:44 ID:ikORFmYP0
>>577
おれは、ラッコがやばそうな気がする。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/27(土) 17:20:11 ID:Fy5S4gZxO
クロウ面白いよね〜
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/27(土) 18:38:49 ID:ed92tSAR0
ラブコメ系はガキがアンケに書くの恥ずかしいからそいつら単行本は買っても票は入れないという傾向があるな
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/27(土) 18:57:29 ID:/ayoQ2A00
>>580
それもキヨシが言ってた
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/27(土) 19:05:09 ID:ikORFmYP0
>>580
バクメン。で指摘されてた
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/27(土) 21:08:02 ID:HBVK022uO
>>580
正直その理屈わからないんだよね、アンケなんて自分がしゃべらなくちゃ何書いたかなんて他人にばれないのに
それともエロい漫画にアンケ出す俺恥ずかしいって一人で自虐に走っちゃうのかな
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/27(土) 22:00:46 ID:Bv+nYvjr0
昔は乳首トーン貼りOKだったのにな。
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/27(土) 23:47:17 ID:47plYKEU0
電影少女とアウターゾーンはガチだった
あと仕事しないでおなじみのとがし先生のでんて性悪キューピットは衝撃的だった
崇拝してました。

アウターゾーンは時間止めていたずらするやつで抜きまくった
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/28(日) 00:08:33 ID:4yjPzysu0
>>583
小学生とか中学生とか親にハガキだしてもらう奴は恥ずかしいから書かない奴が多いみたいなこと言ってた
587名無しさんのレスにご期待ください:2009/06/28(日) 17:15:46 ID:9gkSsrQ70
ワンピ、銀魂、ぬらり、トリコ、ジャガー
以外は終わっても別になんとも思わん
特に鰤、Dグレ、腐ボーン、めだか、とらぶるはさっさと打ち切れ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/28(日) 17:49:42 ID:T4RP7UwVO
>>580
俺は子供の時に自分で出してたけど、
仮に親に出してもらうとして作品の内容なんて気にしないだろ
看板の漫画はアニメになったりして、親も少しくらいは知ってるかもしれないが

でもまず、とらぶるとかに票を入れようとは思わない
あれはもうどんどんエロやっとけば良い
バクマンで福田が言ってたことは気にすんな
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/28(日) 23:39:39 ID:7WV9W6I3O
>>580
アンケ出すより単行本が部屋にある方が100倍恥ずかしくね?
女の子が急に遊びに来たときとかどーするのよ?
590553:2009/06/30(火) 00:07:12 ID:iA5do3WR0
>フープメンは来週80%再来週20%くらいの確率で終わると思う。

俺、こんな事言っちゃってなんか罪の意識が・・・・
ま・・・でも、みんなそう思ってたよね。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/30(火) 00:14:20 ID:cY9wh5fcO
>>590
おまえの書き込みで打ちきり決まったらしいよ。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/30(火) 00:27:14 ID:N+yW9HXv0
トラブルはラブコメじゃなくて小学生のエロ本だからなw
ただのオカズに一票入れる奴はそういないw
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/30(火) 01:32:16 ID:rMShzd+R0
>>589
女の子が急に遊びに来たりしないからとらぶるを買うんだろw
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/30(火) 02:12:32 ID:ZLQrNqR/0
>>593
とらぶる買う奴に、
そんなとらぶるは無い
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/30(火) 02:14:00 ID:ZLQrNqR/0
という話ですね。わかります。

俺が小学生の時の、「やるっきゃナイト」的漫画だな。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/30(火) 02:25:31 ID:n7LuJrbO0
多くの作家が多くの作品を書くようになるんならいいが、
同じ有名作家がローテーション的に作品を書いていくようになるくらいだったら
長期連載は続いたほうがいい。

こち亀はもういらんが。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/30(火) 02:28:14 ID:8lbxVFXX0
「やるっきゃナイト」って週刊だっけ?
アレモロに性的シーンが無かったか?
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/30(火) 02:28:42 ID:lFEpyf93O
ジャンプやばいだろ
人気作の引き延ばしも限界きてるのにミリオン作がまったく生まれない
かつてのジャンプではありえん
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/30(火) 02:33:34 ID:GtfIXJcLO
黒子のなんちゃらよりはフープメンのほうが断然よかったのに
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/30(火) 02:34:36 ID:XENODvi80
もうガキのジャンプになってしまっては悲しいぞ
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/30(火) 02:34:38 ID:67ncuUa/0
どっちも酷い
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/30(火) 03:39:27 ID:ZXgwYSzDO
バクマンとトリコも結局ベテランだし、新人がマジで育たないな
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/30(火) 03:53:26 ID:ZLQrNqR/0
>>597
いや。月刊だった。ややスレチですまそ。
そういや月刊ジャンプってなくなったな。

あの漫画だって、すぐに裸にひん剥かれたり、
ちょっとタッチされて、軽く「あーん」って感じのもんで、

最近のとらぶるとなんら変わらない。
その頃ガキだったから興奮したが。
きっと今のガキもそうなんだろう。
大人の俺らと、刺激の受け取りが違うと思われる。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/30(火) 04:07:21 ID:hQrVecGsO
もし児童ポルノ法成立したら出版社に対し
「マンガをみたいから本を買ったのに児童ポルノが混ざっていたため、金銭的な損害及び精神的損害を被った」
って、訴えを起こすよ俺は


605名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/30(火) 05:53:35 ID:cJ3rQEC9O
>>603
やるっきゃナイトは週刊しか読んだことない自分が知ってるから月刊じゃないよ
ヒロインの「だだってんじゃねーよ」と言う決め台詞のでしょ?
って言っても最終回しか記憶にないが
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/30(火) 07:41:52 ID:PN5I/F760
最近のとらぶるはほんとやばい
妹が兄を逆レイプしそうじゃねーかw
兄もしそうだがw
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/30(火) 08:17:02 ID:DEEOh1bF0
あねどきっ
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/30(火) 09:21:07 ID:ZLQrNqR/0
>>605
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%84%E3%82%8B%E3%81%A3%E3%81%8D%E3%82%83%E9%A8%8E%E5%A3%AB

『やるっきゃ騎士』(やるっきゃナイト)は月刊少年ジャンプに1981年から連載されていた、みやすのんきによる学園漫画である。

ああ・・・俺は5歳の頃から、こういう漫画大好きだったんだww
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/30(火) 09:31:58 ID:ZLQrNqR/0
わたるがぴゅん(1984.8〜)とか
かっとび一斗(1985.9〜)より古かったんだな

この辺の漫画も最初から読んでたわ。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/30(火) 09:40:38 ID:iuY8OC2JO
>>589
俺がラブひなのコミックス見つけられた時は、
全てを兄のせいにして事なきを得た
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/30(火) 09:43:20 ID:CF7Xq+510
見られて恥ずかしい本なら買うな
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/30(火) 09:46:57 ID:ZLQrNqR/0
>>610
なんかそんな名前のAV女優が覚せい剤でつかまったな。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/30(火) 09:48:08 ID:ZLQrNqR/0
ああ・・・「愛沢ひな」だ。
「ラブひな」と言われて連想した。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/30(火) 09:49:34 ID:WYRyG1w4O
○○会の役員の愛人の人でしょ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/30(火) 10:08:32 ID:ZfVVUsJdO
>605
ネタにマジレスかもしれんが
それ「セーラー服騎士」
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/30(火) 12:11:54 ID:cJ3rQEC9O
>>615
そ れ だ…orz
ネタじゃねぇ、本気で間違えてた…『騎士』しかあってねぇぇぇぇぇぇ

>>608
ありがd
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/30(火) 14:04:10 ID:H1YnhvyK0
>>606
そんなシーンあったっけか
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/05(日) 19:03:46 ID:uLuI33dIO
糞ブル
わじマニア
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/08(水) 21:38:20 ID:Anq1IIqC0
めだかは終わりそうにないと思うね
あと姉ドキは…まあ…うん

でもとらぶる、テメーはだめだ
620おおひるめのむち:2009/07/09(木) 21:25:49 ID:a32FlLeD0
毎週熟読… ワンピース トラブル あねどきっ 

普通に読む・・・ こちかめ スケダン 銀タマ いぬまるだしっ

頼むから終わってくれ・・・ リボーン ナルト アメフト(名前が思い出せん)
この三つは最強つまんない御三家ね

その他は無関心だな。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 23:05:30 ID:bNGwJCx40
アメフトは終わったよ
ワンピ、ナルト、ブリーチはいい加減終わっていい
りぼーん、銀魂、トリコも
本当にアンケ取れてんのかよ?
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/09(木) 23:34:55 ID:nLqEumOc0
取れてないだろ
ジャンプ得意の捏造さ
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 00:22:06 ID:8tjsn3f8O
ワンピースやNARUTOはこれからでしょ
スケットは絵上手いから続いて欲しい

終わるのは黒子かな
あのシュートはない
624おおひるめのむち:2009/07/10(金) 00:28:08 ID:PmJ59aCq0
いつのまにかにアメフトは終わってたのか
625名無し:2009/07/10(金) 01:40:19 ID:VIh777MwO
めだかボックスは単行本2〜3冊分でたら終わりそう。
ブリーチはだんだん意味分からなくなってきたし、トリコは読者の年齢層を上げようとしているのはわかるんだけど…。正直自分の周りの評価はよくないかな。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 02:04:18 ID:Uq21Luic0
ぬらりひょん評価してる奴多いけどどこが面白いのかわからない俺に三行でまとめてくれ。

あと、トリコを批判してる奴もそれなりに多いがどこが悪いのかわからない俺に三行で教えてくれ。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 02:11:02 ID:BBwNcV4DO
トリコは毎回何か食ってればいいのに
バトルし過ぎ
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 02:17:16 ID:BBwNcV4DO
あと流石に肉系を食べた時のリアクションのバリエーションが限界な気が・・・
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 02:27:12 ID:C5ViJvKgO
もむもむ…くちゅくちゃ…ちゅぴっ!…ゴク…ン!

ばっかりだよな
そんな美味そうにも見えんし食事シーンはいらね
バトルもいらね
トリコ自体いらね
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 02:34:08 ID:Uq21Luic0
まあバトル漫画ではないからなぁ。ジャンプのお得意だからなあれは
人気出たらすぐバトルにもっていく傾向にある

で、ぬらりひょんは?
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 02:52:27 ID:HTKZJvRS0
鍵人ってそろそろ終わると思う
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 02:56:35 ID:X8WPvx9CO
ジャンプさぁつまんなくなったよねー
ワンピースと銀魂とジャガーぐらいしか見るの無いよね
黒子やめだかとか見てる奴いるの?
サイレンと赤星とぬらりもひどい
小学生ぐらいじゃない?これ読む奴って
あととらぶるもテキパキと終わらせて欲しい

ホントもう俺のジャンプをこれ以上汚さないでくれ
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 03:03:18 ID:q4BFCIWVO
>>626
> あと、トリコを批判してる奴もそれなりに多いがどこが悪いのかわからない俺に三行で教えてくれ。

バギと
ハンタの
パクリ

顔が
生理的に
無理

淫行野郎の
漫画なんぞ
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 03:06:03 ID:eC+bs33D0
トリコの絵がね・・・どうも・・・
うすたくらい力つけてから出直そうぜ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 03:31:39 ID:Bk9p0COuO
金玉は寒いからもうやめたげて
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 04:40:45 ID:sptMqp9rO
>>632
飽くまでも少年誌であって、メインターゲットは小中学生。
内容が単純化したり、2chにいるようなお前世代が飽きるのは仕方ない。というか当たり前。

それでも好きな作品の最後を見届けたかったりとかして、惰性で読んでるのが大半じゃね?
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 05:07:25 ID:kS2yAW79O
>>632
まあ、お前中心で世の中動いてるわけじゃないから
638おおひるめのむち:2009/07/10(金) 07:41:25 ID:PmJ59aCq0
ギンタマのバトル編ってどうよ?
バトル編って感じたらすぐに飛ばすんだけど。

こちかめ ギンタマってセリフ多くね?
2つとも面白いけど、読むのがメンドイ。
そう感じるのは、惰性でなんとなく読み続けてるって証拠かな。
こちかめはテレビからで、ギンタマもそう。アニメ見たからって
読み続けることはないかな。
639名無し:2009/07/10(金) 07:46:48 ID:VIh777MwO
ぬらりひょんの孫は好き派です。
若干腐狙いなふしはあるけど、話の単純さが逆に売りな漫画だと思う。「強きをくじき、弱きを守る」、ぬらりひょんの孫のテーマの一つである任侠道を単純化して描いてると思います。
ぬらりひょんの孫は頑張ってほしい作品の一つかな。

主題とずれていたらすみません…!
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 08:10:01 ID:vo5/BqZUO
ぬらりはキャラ漫画
ストーリーで漫画を読む人間には面白くない
でもキャラを好きになれなければやっぱり面白くない
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/10(金) 17:32:32 ID:JKbaCzeQ0
>>640
ストーリーとしても王道で面白いと思うけどね
勧善懲悪でかっこいい主人公が決めるときはお約束で決める

これやってる漫画今のジャンプでやってるのぬらりだけなんだぜ(べるぜもこっちにきそうだけど)
逆に新鮮だ
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 00:04:24 ID:j0p1YAEy0
ぬらりは四国辺りでゴチャゴチャしてた話をスッキリさせて、優柔不断な孫から一途で粋な爺さんを主人公に切り替えたら素晴らしくなった。
現代に戻ったら孫もさりげなくそっちにシフトすべき。

トリコは単純でスッキリしてたのにコロシアム辺りから胡散臭い解説や組織や理屈が多くなってきて
話がぐちゃぐちゃになって収拾つかなくなった。この話には敵も道徳も要らない。ひたすら食いたいもんを食いまくるエゴイストであるべき。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 13:28:19 ID:R/+0gxdL0
打ち切り願い
ナルト、ぬらり、黒子、明星、めだか、サイレン、鰤

継続願い
OP、バクマン、こち亀、虎、ジャガー、ハンタ

どっちでもいい
トリコ、姉、犬丸、リボン、金玉、べるぜ、助っ人

良かった作品(連載終了作品)
ジョジョ(特に三部)、スラムダンク、北斗の拳、DB、ぬーべー
ヒカ碁、ストップひばりくん、キャプテン翼、キン肉マン、デスノート
レベルE、幽々白書、シティハンター、電影少女、るろうに剣心

>>34に同意

今のジャンプはカス
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 14:04:25 ID:C5U/ueL9P
うんまあ…サイレンと亀を入れ替えればびっくりするぐらい好みは似てるわけだが
ラインナップ的にあんたもいい歳なんだろうからもうちょい落ち着いたレスをしようぜw
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 14:05:57 ID:9P7lVNr7O
>>643
確かにジョジョ3部は神。4部も好きだけど
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 20:17:51 ID:R/+0gxdL0
>>644
俺中2

>>645
同意
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 20:48:03 ID:xJDOfya8O
>>646

思考レベルが中二か
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 22:49:34 ID:uKtyyN5w0
客観的に見れば

打ち切り願い
サイレン、明星、ジャガー、べるぜ、鰤、ナルト、ぬらり、虎

継続願い
トリコ、バクマン、ハンタ、犬丸、黒子、助っ人

どっちでもいい
OP、姉、リボン、金玉、こち亀、めだか

良かった作品(掲載終了作品)
コスモスストライカー、滅菌部隊、セコンド、グリーンアイズ、はるかかなた、
ロードランナー、ペイントマン、虹のランナー、ミスターライオン、ハードラック、
シュマリ、ラブ&ファイアー、聖ケンちゃん、ばかばかしいの

今のジャンプはカミ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 23:06:46 ID:s0kTI32m0
>648
懐かしい作品名があるな〜。
滅菌部隊は子供が焼き殺されてたり、死んでから解剖されてたりして
今でも結構記憶に残ってる。
グリーンアイズはゴッドサイダーの人だっけ?タイトル覚えてるけど内容が思い出せないや・・・
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/11(土) 23:59:30 ID:j0p1YAEy0
>>648
客観的というならこんな感じだろう。

継続願い
ワンピ、ナルト、ハンタ、ブリーチ、Dグレ、リボン、銀魂、バクマン

打ち切り願い
とらぶる、スケット、サイレン、トリコ

どっちでもいい
ジャガー、こち亀、いぬまる、めだか、黒子、ぬらり、姉

打ち切るべきはそれなりに続かせたりプッシュをかけてても
相応の売り上げが上がってこない連中。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 00:16:16 ID:Qu1Wc2Ue0
>>650
これは甘いと思う。単なる人気順で見ているだけで、長期的視野に欠けている。
伸びるもの、そうでないものを考えないといけない。斗痢故は一見子供じみて
いるがあれだけ感覚に伝えられるものはなく、よい設定と絡めば飛躍的に
伸びるだろう。鰤とリボンは行き過ぎてしまって好事家だけのものになりつつ
ある。彼らに待っているのは潰しの効かない袋小路だ。今はある程度売れて
いるのでどうでもいいが適当だろう。
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 00:33:36 ID:E5+/HWsV0
ぶっちゃけシュマリと聖ケンちゃんはタイトルすら覚えがない

グリーンアイズはアマゾン舞台で押しきるべきだった
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 01:20:02 ID:39hJFdju0
>>651
客観的なんて枕詞をつけるからには売り上げ順で見るのは当然の事。
単行本は人気が無ければ売れないわけで、長期的視野とか胡散臭い事言ってるけど
言葉を変えれば要するに予想、そういうのは酷く主観的としか言いようが無い。
ブリーチは今でもミリオン級、リボンもハーフミリオンはゆうに越える売り上げを誇る漫画、打ち切る理由は一切無い。
おたくが並べてるのはどこまで行っても個人の好み。

逆に10年経っても作者が全く成長して無いトリコに伸びしろなど感じられない。売り上げも低水準で頭打ち。
感覚に伝えられるというが、油の入った鍋一つ書くのに鍋に油と書かないとわかって貰えない表現力はプロとは呼べない。島袋はギャグ以外無理。
新人作者であればまだ作風の変化などで化ける可能性もあるから保留に入れるべきだが。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 02:41:51 ID:Qu1Wc2Ue0
>>653
>客観的なんて枕詞をつけるからには売り上げ順で見るのは当然の事。
客観的というのは潜在能力を含めた作者の現在であって、単に人気の有無では
ないよ。今がピークで落ちるしかないものと、今は駄目でもこれから浮上する者
を並べた時、どちらが客観的に優れているかは明らかじゃないか。売り上げで
見えるのは部分だけだ。

>言葉を変えれば要するに予想、そういうのは酷く主観的としか言いようが無い。
客観的根拠に基づかないから主観といわれるだけであって、トリコやHXHの
作者が痛みなど感覚に訴えられるのは客観的なことだからこれは主観じゃない。

>ブリーチは今でもミリオン級、リボンもハーフミリオンはゆうに越える売り
>上げを誇る漫画、打ち切る理由は一切無い。
651を読んで欲しい。「どうでもいいが適当」といっている。あんなのに頼って
いたら世間はついてこないよ。

>逆に10年経っても作者が全く成長して無いトリコに伸びしろなど感じられない。
あれだけ非現実的な子供じみた世界設定であるにも拘らず、現実感を保ってられる
のは感覚に訴える力があると言うことだ。それに成長していないということだが
たけしのころより成長していると思うが。

>油の入った鍋一つ書くのに鍋に油と書かないとわかって貰えない表現力は
>プロとは呼べない。
それは知性(言葉)であって、感性(経験)じゃない。全然指摘が違っているよ。
ピカソのゲルニカが心に迫るのは記号の正確さではなくて感性に訴えるからだ。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 02:45:31 ID:H8X7zjHy0
バクマン、ベルゼバブ、あねどき、スケット、めだかの5つが続いてくれれば他はどうでもいい
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 02:50:36 ID:Iux54rmPO
こち亀、いぬまる、銀魂が続いてくれればいいや。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 03:07:15 ID:d+OhKWXYO
今週号見るかぎり、黒子赤星もう終わるな
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 03:09:08 ID:VpSwp45t0
赤星が濃厚な打ち切り臭を出してるな。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 03:15:30 ID:n/q8wDsiO
後ろの方に掲載されてる漫画
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 03:16:15 ID:0jAiyVhQO
何かあの変なやつ
バンッとかなるやつ
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 03:30:52 ID:2ySEXh6MO
継続願い ONE PIECE、NARUTO、BLEACH、いぬまる、トリコ、黒子のバスケ、銀魂、バクマン、赤星、ジャガー、(リボーン)
あとは知らん
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 08:37:23 ID:du39kCx3O
>>661
素敵なIDですね
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 08:48:12 ID:PE1fmLYL0
赤星
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/12(日) 10:08:20 ID:32wdnqV6O
水滸伝をあんなにつまらなく仕上げられるなんて奇跡的だよね。

作画に夢中なだけ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 03:08:30 ID:7g9Df25R0
>>654
トリコに潜在能力はないな。
話の方向性をガラッと変えることで売り上げが倍増する漫画もあるけど
トリコはこのままマンネリ路線以外引き出し無いし。
知名度にしても初っ端から連続巻頭など猛プッシュかけ続けたのに結果が出なかったんだから
それこそ世間がついてこなかったとしか言えない。

絵が絶望的なので原作つけてどうこうというものでも無いし、成長を望める年齢でも無いし
大した実績があるわけでも無い、残しておいても売り上げは中途半端。
普通に考えれば新人に枠を開けて可能性にかけた方が合理的。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/13(月) 12:05:45 ID:LL4/UaTl0
>>665
俺はトリコのファンでもなんでもないが、切実さを訴えられる数少ない
漫画家だよ。武井なんかは地獄を説明するのに感覚で伝えられないから
それを言葉で代替しようと「地獄はこんなに恐ろしい」と説明してしまうが、
それだと認識されるだけで感覚に訴えないので何の切実さもない。しかし
HHやトリコは違う。首を転がしたり鬼の形相を一こま書けば読者に
その恐ろしさが伝わるんだ。

>初っ端から連続巻頭など猛プッシュかけ続けたのに結果が出なかった
だから世界観全て創造の産物だろ?あれで説得力与えるのはかなり大変
なんだ。島袋は個別的に訴える力は凄いが、世界観を構築する合理性を
表現するのは難しいので結果的にパッチワークになってしまう。全体的に
見ると不合理を起こすことになるだろう。現実社会やポピュラーな設定
だと、既に世界観が了解されているので全体の合理性を考えずに個別に
すさまじさを訴えるだけで済んだんだが。

>成長を望める年齢でも無いし
潜在能力とは設定如何で発揮される能力のことを言っていて、これから
成長すると言うことに関してはよく分からない。ただ少なくとも凄い漫画を
描く可能性はあるよ。

>普通に考えれば新人に枠を開けて可能性にかけた方が合理的。
あれ以上の新人が簡単に出るかよ。
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 01:57:48 ID:DzV6PVvm0
>>666
とりあえずおたくはトリコのファンどころか立派な信者だよ。
それもなかなかいないレベルで洗脳されてるかなり凄い信者。
それくらいは自覚しないとマズイよ。まずハンターと並べてる時点でどうかしてる。

狼描かせりゃ人面犬、手やら目やらを増やしてグチャグチャにしないと画力がばれるから
モンスターは全てクリーチャー。おかげでグルメなのにゲテモノしか出てこない。
全体的に見なくても個別で充分不自然過ぎる物ばかり、それらでなってる世界観が不自然なのは言うまでも無い。

>>あれ以上の新人が簡単に出るかよ。
トリコ程度はいくらでもいる、せめてとらぶるくらい抜いて貰わないと中堅でも無理。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 02:15:46 ID:d8FwzuQt0
まあでもトリコ程度の新人がそう簡単にポンポン出ないってのは同感かな
今の現状としては
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 03:07:24 ID:TPiaNAh80
トリコが新人?
それはグルメ時代に、ってことかw
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 05:26:23 ID:uiTwrftn0
継続願い
サイレン、べるぜ

打ち切り願い
ワンピ、ハンター、鍵人、リボン、トリコ、めだか、赤星、ジャガー

どっちでもいい
姉、ナルト、金玉、犬丸、鰤、こち亀、スケット、ぬら、とら、博漫、黒子

作風変わる前は大好きだった作品
ワンピ、リボン、鰤、ぬら

なんじゃこりゃ、、、
毎週、掲載漫画ほとんど読んでるのに、本当に好きな作品意外とないのな、、、
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 14:28:19 ID:NOQGc9G60
>>667
>とりあえずおたくはトリコのファンどころか立派な信者だよ。
信者とかいってレッテル貼りしてるだけじゃないか。論理的に反論して
みろよ。

>狼描かせりゃ人面犬 モンスターは全てクリーチャー。
なんでそこばかり強調するんだ?前回も言っていただろ。確かに彼は
合理性のあるものを描くことよりも、感覚に訴えることを得意にしている。
これはもう指摘済みのことだよ。しかし合理的に描くことは誰でも出来る。
しかし感覚に訴えることは一部の人間でしかやれないんだ。それが島袋の
武器なんだよ。表面的に絵が上手・下手でしか図れないなんて漫画を見る目
がないよ。あれだけ恐ろしい怪物はそう簡単に描けるもんじゃない。

>トリコ程度はいくらでもいる
嘘をつくな。無根拠に言い放つことこそ信仰じゃないか。俺はトリコなんて
あんまり興味は無いが、客観的に才能を求めているだけさ。
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 14:52:14 ID:Zez+qhQ3O
今のジャンプが昔みたいに層厚いとはとても思えんな
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 15:03:09 ID:JINkjEUxO
>>671
しつけーよカス


鍵人はこれから次第だな
とりあえずあねどきとかは他でやれよ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 15:19:23 ID:JZwQxd4tO
ぬらりはもう十話くらいで終わりそうだなあ。
今週、話は現代に戻ったけど、読者はここで置いてけぼりになる感じがした。
ここから急速に人気落ちるとおもう。

めだかもいつ切られてもおかしくない。空気にもほどがある。赤星べるぜもプッシュが無くなれば、もう後が無い。


あねどきは論外。必ずトラブルより先に終わる。トラブルが先に終わるとか本気で思ってるやつスゴイわ

とりあえず切られていくのは
・めだか
・赤星
・ぬらり
・べるぜ
・あねどき

だな。
腐ボーンが1番目障りでイライラするけど、まだおわりそうにない。
ナルトもいいかげんウザいし女キャラぜんぜん可愛くないし
、でも切られないんだよね
スケサイはまだ続くよ。バカにしてもいいけど絶対この通りになるよ。
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 15:23:10 ID:3DPCOu9u0
お前の好みなんざ聞いてねーよ糞ザル
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 15:34:24 ID:xzg5X0rw0
携帯から長々と訳の分からん意味不明な妄想をポチポチ。ご苦労様です
677カス:2009/07/14(火) 16:15:37 ID:NOQGc9G60
>>674
>めだかもいつ切られてもおかしくない。空気にもほどがある。
空気というほどでは無いと思うよ。確かにもう少しキャラ付けして欲しい
所だが。絵は好感が持てるし、露出をあげれば十分ポストトラブルは
担えそうだし、バトルマンガ移行も一つの手だ。

>赤星べるぜもプッシュが無くなれば、もう後が無い。
赤星は伝える力が無いので論外、ベルゼは喧嘩マンガのパワーゲームに
持ち込みたいところだが、中途半端に終わっている。余命ある内に
方向性をはっきりして欲しい所。

>あねどきは論外。必ずトラブルより先に終わる。
確かにあねどきは駄目だ。トラブルも話しに深みが無いので、ジャンプでは
そろそろ厳しいだろう。

>腐ボーンが1番目障りでイライラするけど、まだおわりそうにない。
>ナルトもいいかげんウザいし女キャラぜんぜん可愛くないし、
>でも切られないんだよね
上は根拠付けてたのにここでは完全に主観じゃないか。リボンもラーメンも
まだ続くよ。

>スケサイはまだ続くよ。バカにしてもいいけど絶対この通りになるよ。
妄想じゃないか。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 16:40:09 ID:8zc0OQQnO
継続願い:こち亀、ワンピ、ナルト、鰤、銀魂

有力漫画が出るまで必要:ジャガー、トラブル、トリコ、いぬまる

様子を見たい:サイレン、鍵人、べるぜバブ

打ちきり願い:スケット、黒子、バクマン、めだか、あねどき
未読なんで意見できない:リボン、赤星
他紙移動:ハンタ


上から必要順、個人的に残って欲しいのは上2つ他は全部消えても問題なし
………ベテラン帰ってこないかなー
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 17:08:11 ID:xaqYaDRV0
早く打ち切ってほしい漫画
赤星、めだか、べるぜ竹

打ち切ってほしいがダラダラ続きそうな漫画
リボーン、ナルト

まだまだ数年は続きそうな漫画
ワンピ、こち亀

普通にそろそろ終わりそうな漫画
トラブル、バクマン、ぬらり、黒子

個人的に続いて欲しい漫画
スケダン、まるだし

まぁ、打ち切られることはないだろう的な漫画
鰤、銀魂、トリコ、ジャガー

もはや空気
ハンター、Dグレ



どこかおかしいところある?
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 17:41:32 ID:5VlcpmDdO
続けてほしい
・ワンピース
・スケットダンス
・あねどき
・とらぶる

どっちでもいい
・ナルト
・こち亀
・バクマン
・めだか
・黒子

打ち切り希望
・トリコ
・ベルゼバブ
・ぬらり孫
・サイレン
・リボーン

引き延ばし死ね
・鰤

あとはどーでも
681age:2009/07/14(火) 21:27:12 ID:j+6Qp0rsO
・続けて欲しい→
ワンピ
サイレン
赤星
スケット
犬丸
トラブル
こち亀

・どうでもいい
ナルポ
銀玉
あねどき
ジャガ

・打ち切り希望
めだか


・今すぐ打ち切り希望っつか頁の無駄っつか鼻紙?にもならんっつか…ソードマスターヤマトの如く来週1話で締めて終われ


腐ボーン
黒子
ぬらり
わじま(来んな!)
682age:2009/07/14(火) 21:28:54 ID:j+6Qp0rsO
忘れてた!

・続けて欲しい
トリコ
バクマン

・打ち切り希望
べるぜ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 21:33:46 ID:QuLmD5Rd0
>>1を読んだら>>674のレスの方が普通に書かれそうだなと思うが、
他のみんなはなぜか自分の好みを書いているだけなのに
スレタイに沿ってる>>674に向かって
「お前の好みなんざ聞いてねーよ糞ザル」

ちょっと笑った
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 21:34:40 ID:QVv8fkzr0
終わりそうな漫画予測のスレのはずなのに、
なんで願望スレになっている?
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 21:55:41 ID:4RsWkiI50
赤星と黒子が鉄板すぎてつまらん

と思っていたらリボーン・銀玉・鰤がありえなかった位置に掲載されとる
バクマンのせいで掲載順なんてもう目安にならんのかな
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 22:07:15 ID:ycIaCqbE0
続けてほしい
・バクマン

どっちでもいい
・ジャガー
・あねどき
・とらぶる
・べるぜ(もう少し画力あれば大分好きな漫画になるんだけど)
・スケダン

はやくおわれ
・上以外
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 22:08:41 ID:VCgH8yUq0
最近は入稿遅れやカラーの関係でよく変わるしなぁ
実際にアンケ取れてないけど看板なので切れないというお家の事情はあるかもしれん
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 22:09:47 ID:ycIaCqbE0
ていうかDぐれってまだ連載してるの?
存在すっかり忘れてたけど
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 22:18:36 ID:VCgH8yUq0
赤マルへの島流しが確定になった
ハンタと合わせて二つも不定期連載を飼っておくのは紙面調整が難しいのと
赤マル自体の売り上げ低迷に対するテコ入れだろうな
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 22:29:44 ID:9wWtOKRGO
赤星がかなり危ないな。
もうとっくに新連載補正も切れてるだろうし。
 
めだかもこのままだと近々切られる可能性が高い。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/14(火) 22:41:49 ID:DzV6PVvm0
>>671
貴方の書いてる事は全て貴方の感想でしかない。
感覚云々言ってるけど感覚は人それぞれ、貴方が何を感じていようと否定はしないけど
感じ方は人それぞれ違うんだから他人に同意を求めるならもっと客観的に具体的な事を書けないと
たまたま相性の良かった貴方がその部分だけ主張しても同じ感性の人にしか伝わらない。

逆に「狼描かせりゃ人面犬 モンスターは全てクリーチャー。 」と言うのは簡潔にまとめた具体的な欠点で
貴方もその部分に関しては「島袋が合理性のある物が描けない」と自ら書いている。
つまり褒めている貴方でさえ否定できない客観的な部分と言う紛れも無い証拠。

ちなみにトリコの売り上げは打ち切り候補のとらぶるや
このあいだ打ち切られたアイシールドが人気がた落ちになった時よりも下でぬらりと同程度。
散々優遇してきてこの程度なんだからはっきり言って伸びしろ無い。この程度ならいくらでも出てくる。
こんな状況だからこそ新人にどんどんチャンスを与えるべき。
90年代後半のようにどんな新人が爆発するかわからんのだから、いつまでも売り上げの見込めない奴に期待する意味無い。
692カス:2009/07/15(水) 00:03:21 ID:NOQGc9G60
>>691
>貴方の書いてる事は全て貴方の感想でしかない。
感覚は非論理的であるがゆえに感覚と呼ばれるのであって、それを共有可能な
客観的記述にするのは論理的不可能であると言うこと。そしてその感覚が一般
的であるのは、HHやたけしやトリコの周囲やネットの皆の感想やまた一般的な
人々の感覚を慮って書いている。けして不誠実に自らの体験談だけで書いている
のではない。まあこれはどこまでいっても客観性が間接的であるがゆえに貴方が
文句付けやすいかもしれないが。逆に富樫や島袋の生首や怪物に、明星同様の
伝達力の無さを感じるのか聞いて見たいよ。

>つまり褒めている貴方でさえ否定できない客観的な部分と言う紛れも無い証拠。
褒めているというが、長所と短所が有るのは最初からこちらも指摘済みのこと。
褒めている一つの事柄でトリコを全面肯定していると貴方が短絡しているだけだ。
彼の合理的表現不足は了解しているよ。

>ちなみにトリコの売り上げは
それがどうかしたのですか?潜在能力の話しをしているのになんで人気だけで
否定するのだろう。売る上げ順で見るのは当然のことというのを否定したことを
忘れたのでしょうか?論点を理解していないのでしょうね。

>この程度ならいくらでも出てくる。
感覚に訴える力は富樫と並んで高いし、これは尾田やラーメンを超えているよ。
この潜在能力が世界観の合理性の無さが足を引っ張っているのが残念なんじゃ
ないか。無から有を作るような作業は特に島袋には厳しい。何せ狼描かせりゃ
人面犬なんだからw。
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 00:36:20 ID:K3sH2XTM0
>>692
>>感覚は非論理的であるがゆえに感覚と呼ばれるのであって、それを共有可能な 客観的記述にするのは論理的不可能であると言うこと。
貴方が感じてる潜在能力とやらの根拠はこれだけなので、つまり論理的ではない主張という事。
つーか「感じ方は人それぞれ」で済む事を長ったらしい文章で書く必要ない。

>>なんで人気だけで否定するのだろう。
需要が無い物が切られるのは自然の摂理。
ギャグとかエロとか枠のあるもんならまだしも。

>>感覚に訴える力は富樫と並んで高い
まずコレを断言できる根拠が無い。
普通に考えて絵だけで見ても富樫と並べるのは失礼過ぎる。

>>無から有を作るような作業は特に島袋には厳しい。
なんか唐突だがそれってパクり元が無いと漫画家向いて無いって事か。
694カス:2009/07/15(水) 01:06:40 ID:9EPYZuHR0
>>693
ほとんどこちらの主張を理解できていなくて残念だ。

>「感じ方は人それぞれ」で済む事を長ったらしい文章で書く必要ない。
感じ方は人それぞれではなく、一般的な感じ方があるからこそ人気の有無が
生じるんじゃないか。確かにワンピースより明星が好きという感じ方も
あるだろうが、一般的にはワンピースの方が面白いんだ。

>需要が無い物が切られるのは自然の摂理。ギャグとかエロとか枠のあるもん
>ならまだしも。
だから多くの需要に答えられる可能性を島袋は秘めているといっている。
端的に人気だけで見るのは長期的には誤りで、仮にイチローがその時パンチ
佐藤より活躍していなくても、イチローの方が潜在能力ははるかに上なんだよ。
野球の例が分かりにくかったら、鳥山明も最初は全然駄目だったが、担当に
見出されてボツくらいまくったが見事才能を開花させただろ?島袋には武器
があるんだから、短期的な結果でイチローを追放してパンチ佐藤を重用したり、
鳥山を追放するのは間違っていると言うことさ。

>まずコレを断言できる根拠が無い。
感覚は非論理的であるがゆえに感覚と呼ばれるのであって、それを共有可能な
客観的記述にするのは論理的不可能であると言うこと。そしてその感覚が一般
的であるのは、HHやたけしやトリコの周囲やネットの皆の感想やまた一般的な
人々の感覚を慮って書いている。けして不誠実に自らの体験談だけで書いている
のではない。まあこれはどこまでいっても客観性が間接的であるがゆえに貴方が
文句付けやすいかもしれないが。逆に富樫や島袋の生首や怪物に、明星同様の
伝達力の無さを感じるのか聞いて見たいよ。

>なんか唐突だがそれってパクり元が無いと漫画家向いて無いって事か。
了解された世界観でやればいいといっている。例えば現実社会なら既に
了解済みだから説明しなくても合理性に富んでいるだろ?一々「携帯電話」
とかいって説明しなくても皆分かっている。一から世界観を作るのは
虚構であるにも拘らず合理的な現実性を表現しなければいけないわけだから、
現実に拘束されずに自由な設定が出来るとはいえ、凄く骨が折れるんだよ。
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 01:33:58 ID:SQeirsWH0
>>691
>こんな状況だからこそ新人にどんどんチャンスを与えるべき。
チャンスは再三与えているし、ハンタの休載で枠も多く取っている。
にも拘らず、Dグレ以降の5年余りで看板の見込みとなる新人など未だに一人も出てきていないんだが?
また人気・売り上げ共にトリコに及ばない作品(打ち切り候補)が他に数多くある紙面で
曲りなりとも長期連載経験があり安定した収益が見込めるトリコを切るなど
現状が見えてないと言わざるを得まい。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 02:40:35 ID:K3sH2XTM0
>>694
>>確かにワンピースより明星が好きという感じ方も
>>あるだろうが、一般的にはワンピースの方が面白いんだ。
その明星の所をトリコに変えればわかる事。

つーか野球の例は佐藤に失礼、それこそ伸びしろも実績も無いのに年齢と犯罪歴だけベテランの島袋よりは野球で言ってもずっと実績もある。
そんな奴を重用してまさにイチローみたいな奴がもしかしたらベンチで控えてるかもしれないわけで。
実績で遥か上を行く富樫と並べるのも失礼。まずは身の程を知れとしか。

>>695
その理屈であればとらぶるも切れなくなるし、アイシールドを切った理由もつかなくなる。
それなりに連載を続かせる以上だんだんハードルが上がっていくのは仕方の無いこと。

確かにもっと続いていて上がってこないサイレンとかに比べればまだマシと言うのはわかる。
その辺を先に切るべきと言うのはわかるが、だからってトリコの売り上げレベルであれば
一緒に切った所で大したダメージは無い。むしろその分を未知数の新人にせめてもう少し猶予をあげた方が可能性があるというもの
島袋はなまじ長期連載があっただけに絵柄も低水準のまま変化なく、可能性という点では絶望的。

売り上げも低空飛行では生き残らせるのは微妙。無駄なプッシュをせずに売り上げ相応の位置でいるならまだいいけど。
697カス:2009/07/15(水) 03:00:30 ID:9EPYZuHR0
>>696
>その明星の所をトリコに変えればわかる事。
何を言っているんだ?「感覚を客観的に記述するのは不可能だが、一般的感覚
は存在する」と言うことを指摘しているのに、なんでトリコは一般的感覚に
含まれていないという話に摩り替わっているんだ?

>伸びしろも実績も無いのに年齢と犯罪歴だけベテランの島袋よりは野球で
>言ってもずっと実績もある。
伸びしろの話しは全然していないじゃないか。成長というよりも設定との
相性の問題なんだ。成長可能性ではなく現実に既に備えている感覚に訴える
力をよい設定によって作品に反映させれば、良作品が作れるといっている。
また犯罪は関係ないだろ。

>まさにイチローみたいな奴がもしかしたらベンチで控えてるかもしれない
>わけで。
だからそれは色々と探るべき所ではあるかもしれないが、島袋には明らかに
潜在能力が存在しているんだよ。なんで「高度な潜在能力を所有する可能性を
持つ新人」を「高度な潜在能力を所有する島袋」より重用しなければ
いけないんだ。

あんた島袋が嫌いなのか?俺を信者というがアンチだって信者だぜ。俺は
島袋の腕を認めているだけで全然信者じゃないけどな。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 03:01:07 ID:vhzjHkdp0
2001年以降の漫画まとめ
「ボボボーボ・ボーボボ」「BLEACH」「Mr.FULLSWING」「いちご100%」「アイシールド21」
「DEATH NOTE「銀魂」「家庭教師ヒットマンREBORN!」
「D.Gray-man」「魔人探偵脳噛ネウロ」「To LOVEる -とらぶる-」「トリコ」
「バクマン。」「ぬらりひょんの孫」「べるぜバブ」「サイレン」「スケットダンス」
など
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 03:14:32 ID:DvJFCtMpO
一通り読ませて貰った感想。
主観的な擁護と相手の反論をどうにか必死に否定することしか出来てないのに、
『俺信者じゃない』は笑わせる。
トリコのような空想世界が島袋に会わず、島袋の能力を活かせていないという
主張が万歩譲って正しいとしても、それこそトリコ切って別の漫画書かせるべき。
反論に必死になって自分の主張の矛盾に気付かないのは見てて痛々しい。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 03:24:42 ID:SQeirsWH0
>>696
>その理屈であればとらぶるも切れなくなるし、アイシールドを切った理由もつかなくなる。
とらぶるは売れているから切る理由はない。
アイシはストーリーの展開的に進退窮まっており、またアンケも著しく悪化していたため終了した。
なにか問題があるのか?

>未知数の新人にせめてもう少し猶予をあげた方が可能性があるというもの
そもそも「すでに利益を生み出し続けている作品」を切って
「実績のないド新人」を大量に入れる事がどれだけのリスクなのかが分かっているのかと。
仮にヒットするポテンシャルを秘めている新人がいたとしても、本格的に利益に還元するのは数年先になる。
計算できる利益は残し、余力で新規事業に力を入れるなんてのは経営の基本だろう。
数撃ちゃ当たるの場当たり的な経営を許してくれる程株主は甘くない。
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 03:31:25 ID:DvJFCtMpO

サイレン
ネメシスQの正体も明らかになったし、そろそろ強引に纏めてきそう。

めだか
不自然かつ強引な露出展開、テコ入れが入った可能性が高い。
原作の酷い設定矛盾が解消されない限り持ち直す事はなさそう。
+個人的な感想だが、キャラに説得力がない、特に主人公の生徒会長。

赤星
急に沢山キャラが出てきた。打ち切りが既に決まっている可能性が高い。

あねどきっ
初恋の頃から成長していない。
タイトル詐欺等の声もあり、画力初めトラブルに完全に遅れをとっている感じ。
苺でついた信者も初恋で大量に離れているだろうから、信者力も当てにできなさそう。
702カス:2009/07/15(水) 04:21:07 ID:9EPYZuHR0
>>699
なんで通りすがりがそんなに悪意をこめて書くのか知らないが、反論するよ。

>主観的な擁護と相手の反論をどうにか必死に否定することしか出来てない
>のに、『俺信者じゃない』は笑わせる。
主観的な擁護なら信者と規定するのは理解できるが、客観的根拠を明示
しきれていなからといって、信者と規定するのはおかしいだろう。
少なくとも客観的に明示しようとしている者が、それを証明できるかは
別にして信者でないことを表明するのはなんらおかしくはないよ。
イエスが「私はキリストである」といった時、貴方のように外基地扱い
するものもいるが、証明できていないからといってイエスがキリストで
無いとどうしていえるのだろうか?なんだか不利な例えだが(笑)、
俺はこれから証明できるように努力するし、少なくとも証明しきれて
いないからといって無根拠に信者扱いするものは信者だろう。
あんたのことさ。

>それこそトリコ切って別の漫画書かせるべき。
今回は世界観が合わないからといっても小ヒットを飛ばしており、
次期連載が必ずしも小ヒット以上の成功をすることを約束しない以上、
改めてやれは意味不明だ。売れるのは世界観の相性だけではないんだ。
あと俺が主張しているのはS袋の潜在能力の有無だよ。議論の相手は
「S袋に感覚に訴える力は無く、貴方がそう感じているだけで
人それぞれ」というので、世界観の相性もあるとかそういう話しが
出てきているんだ。
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 07:33:15 ID:kBANrrIHO
この前Dグレの一巻見たが絵と内容の劣化が凄まじいな
こち亀の何十年もかけて進行した劣化を数年で体現したような感じだ
すげーぜDグレ
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 07:42:00 ID:KxlUVfMkO
初恋でとらぶるに敗れ去った時に編集からは次で負けたら本誌は無いよ、と言われているにもかかわらず、あの内容では救いがない。多分、本作品が本誌最後の連載になる。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 08:00:10 ID:hGAFt8HU0
Dグレは休載はさむたびに絵柄変わってたからw
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 17:08:51 ID:34ulcpQe0
>>701
信者ってのは離れないから信者なんだよ

>>704
ソースは?
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 22:30:50 ID:Eq3m35fJ0
サイレン救いようがないな・・・
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/15(水) 23:34:06 ID:PCMtB0AJ0
>>702
感覚に訴える力があるっつっても現状は悪い方に訴えることが
出来てるみたいだから駄目なんじゃね?潜在能力ってのは何かね?
どうやったら発揮できると思う?現状のまま続けろってことではないよね?
709カス:2009/07/15(水) 23:51:11 ID:9EPYZuHR0
>>708
>感覚に訴える力があるっつっても現状は悪い方に訴えることが出来てる
>みたいだから駄目なんじゃね?
悪い方に訴えるという意味は分からないが、少なくとも成功するために
S袋にこうしろああしろと言っているのではなくて、彼は才能が無いと
いっている人間に、才能はあるということと発揮されていない理由を
述べただけだよ。

>どうやったら発揮できると思う?現状のまま続けろってことではないよね?
新たな話題として答えるなら、トリコの現状が我慢できないならやめて
新規連載をやるべきだ。でも十分稼いでいると思うので辞めないんじゃ
ないかな。リング漫画の失敗でトリコレベルの成功の大変さも分かっている
だろう。あと今回のジャンプを見て分かるように、感覚に訴えるものを
出せたとしても全部が全部創作だから、個別的な例えば怪物の恐ろしさ
で感覚に訴える力は飛びぬけていても、合理性を与えられるような
世界観を生み出す力は彼にはきついよ。それは感性ではなく知性の力
だからね。だからでこぼこのパッチワークになって結局足を引っ張って
しまうんだ。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 00:16:19 ID:gTUKF1aI0
>>709お前はカスじゃないクズだ
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 00:18:14 ID:gkzDB1eF0
ブリとかワンピはまだまだ続きそうだな。
そろそろ終わりそう・・と予想するなら黒子とかめだかとか、かな。
といいつつ、個人的には黒子結構好きなんだけどな。

ぬらりもあまり人気なさそうだね。
自分としては、ぬらりの悪の部分が惨すぎて(少女の生肝を食べたり・・ウェ)
感情移入しやすいせいか面白いと感じるのだが・・・。

あと、トリコの食事のシーンはちょっと、苦手(汗。
712おおひるめのむち:2009/07/16(木) 00:21:14 ID:hpdhwr+D0
ここで、女子高生の意見を聞きたいです。
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 01:06:15 ID:DHw/gx5V0
>>697
売り上げ相応の位置で他の打ち切り漫画と試行錯誤してる分にはまだ許せるが
大した実力も無いのに無駄に優遇するぐらいなら切った方が有意義。
アンチである事も否定しないよ、だから貴方も信者だという事ぐらい自覚した方がいい。
ただたけしの頃は割と好きだったけど、腐ってしまった漫画家にもう用はない。

潜在能力とやらに関しては全く理解できない。
むしろ表現力は島袋の絵に一番足りて無い要素。凄さの表現が出来ない分を
バカ丸出しの解説・設定と数字で誤魔化そうとするなと、漫画家なら絵で表現しろと。
たけしの頃はまだ下手なりに絵で表現してたが、トリコは解説で誤魔化したりコピーを乱用したり手抜きまで覚えてもう最悪
普通の物が描けない作者に空想の物などもっと描けない。

>>700
アイシールドは一時期より落ちたにしてもトラブるやトリコよりよっぽど売れてたぞ。
打ち切られるほどアンケが悪くなったというソースも無い。

株の話で言うならトリコにはプッシュという名の投資が宣伝費という形で既にかかってる。
そこまでして今程度の売り上げであればはっきり言って利益を生んでいるなんて褒められる状況じゃない。
いぬまるとかジャガーと同じく身の程を弁えてほそぼそと隅でギャグやってる分にはまだいいが

今までジャンプは30万以下の連載陣なんていつでもバサバサ切ってきた。
多くの投資をしても現状20万以下のトリコを「計算できる利益」に計上する意味がわからない。
もう巻数も出てるしこのぐらいから爆発した漫画で言うと途中からバトル化したような漫画しか無い。
でもトリコは既にバトル化してるし、優遇のおかげで他の漫画より遥かに人目に触れているはずなのに
既に伸び悩んでる現状を考えても、この先大きな変化があるとは考えられない。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 01:15:12 ID:plkxxcdu0
すげぇ女子高生だな…
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 01:54:03 ID:Iqf18lriO
馬鹿が口論してらwww

赤星、黒子、めだかはそろそろ逝くな
716カス:2009/07/16(木) 02:11:19 ID:Xm8tXjVz0
>>713
>アンチである事も否定しないよ、だから貴方も信者だという事ぐらい
>自覚した方がいい。
あんたがアンチで論理より感情を優先しているのは分かったが、だからと
いってなんでこちらが信者であるだなんて認めなければならないのか。
あんたは感情に流されているが、こちらはそうじゃない。

>凄さの表現が出来ない分をバカ丸出しの解説・設定と数字で誤魔化そうと
>するな
違うよ、凄さの表現は出来るが、合理性を与える際に小学生の算数みたいな
数字しかだせず、その結果確立した世界観作りに失敗しているんだよ。
たけしの頃は現実世界や、余りよく読んでいなかったのでなんだが借りてきた
ような世界でうまくやっていたようだが、今回はグルメハンティングを
盛り込むために一から立ち上げなければならなかったのが不利な状況を
作り出しているんだ。HXHも売れてるとはいえ世間を巻き込めないのは、
変なファンタジーの世界観が足を引っ張っているんだよな。グリード
アイランドとか蟲は個々は凄いんだけど全体が足を引っ張っている。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 04:05:05 ID:xPxzuHEh0
続けてほしい
こち亀

打ち切りsiro
・トリコ
・ベルゼバブ
・ぬらり孫
・サイレン
・リボーン
・鰤
・とらぶる
・ナルト
・バクマン
・めだか
・黒子
・ 銀魂
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 04:39:11 ID:+4igKMwn0
のだめが良い位置に付いて良い感じだな
とらぶるは大丈夫だよな?
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 11:01:53 ID:vuboQ10lO
赤星は早くもヤバいな
黒子はここ乗りきって全国大会まで行けば最後まで描かせてもらえそう
めだかはなんだかんだでもう少し続きそうな気が


あと
客観的にいい加減ウザイから消えろカス
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 18:16:07 ID:wgs57Z+SO
黒子か…スポーツものは大会始まったら息吹き返すのは大変そうだな…
めだか、赤星は確定
トラブるはあねどきがヒットしたら交代だろ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 19:44:13 ID:q7Dj0yey0
>>713
>アイシールドは一時期より落ちたにしてもトラブるやトリコよりよっぽど売れてたぞ
曲りなりとも元看板漫画なんだからそれぐらいは売れてくれないと困る。
さらにアイシ末期は17万部程度で、トリコととらぶるも現在は同程度売れているぞ
アンケに関しては終了三ヶ月前あたりからドベ5常連である事から明らかに人気は低下していると言えるだろう
そもそも内部の人間でもなければアンケのソースなど出せる筈がないので推測の域を出ないが。
また上述のようにもうこれ以上話を膨らませられない程無理に引き伸ばされていたため打ち切りも致し方ない。

>株の話で言うならトリコにはプッシュという名の投資が宣伝費という形で既にかかってる。
今打ち切ればその投資を丸々無駄にする事になるのだが?
またイチから当たるかどうかも分からない無名作家をプッシュし直す方が無駄が大きいのは明白だろう
キチンと新人を入れる枠は用意しているのだから、わざわざ多く打ち切る必要などない。
100万分の1の宝くじを100万分の2に増やすために数百万単位の損失を出すなど愚の骨頂としか言えないな。

>今までジャンプは30万以下の連載陣なんていつでもバサバサ切ってきた。
まさか黄金期の話をいまさら持ち出すつもりか? 
ここ数年で10万以上売り上げた上で理由なく打ち切られた例を挙げてみろ。

>多くの投資をしても現状20万以下のトリコを「計算できる利益」に計上する意味がわからない。
随分簡単に何万部と言ってくれるが、コミックス一冊あたりの粗利が100円としても
10万部と20万部では1000万円の差が出るんだぞ?
打ち切り漫画は全二巻合計としてもせいぜい3〜4万部程度、どれだけの損失が出ているか等サルでも分かる。
もう少しマシな経済観念を備えてから反論して欲しいものだ。

>既に伸び悩んでる現状を考えても、この先大きな変化があるとは考えられない。
それは君の感情論に過ぎない。伸び悩んでいるというソースもない。
素人が好き嫌いと希望的観測で打ち切れと吠えているだけだ。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 22:37:51 ID:DHw/gx5V0
>>716
合理的な絵が描けずに世界観作りにも失敗してるってとこまで理解できたなら
それが致命的である事ぐらい理解して欲しい。上記の基礎的な部分が出てきて無いので凄さの表現も勿論できてない。

ハンタが世間に忘れられてきてるのは単純に掲載して無いから。むしろ初期の世界観で惹きつけた漫画。
90年代ラストにワンピ、ハンタ、ナルトが無かったらジャンプは終わってた。
それでもまだミリオン級売れてる漫画なのでトリコ辺りと比較していい漫画じゃない。
いい加減身の程を知れと。

>>721
10〜20週打ち切り漫画ならともかく
それを越えてそれなりに連載期間が長くなって来ている物で比較するなら
とても充分とは言えない。叶とか知欠とかもそうだし、ラルグラドとかのように期待外れだった物も容赦なく切られてる。
2年目ともなればもう優遇する理由無い。今は未だサイレンとかスケットなどが先だろうが
現状のままならトリコも切るべき対象になってくる。むしろ生き残ってる漫画

トリコが伸び悩んでるソースはまさに売り上げ
猛プッシュかけて1巻で15万売れたもんが未だに17万ってのは伸び悩んでるとしか言えんでしょ
同じような売り上げでもぬらりは最初は10万もいかんかったものが
徐々に伸びてきて今の売り上げなわけだから成長見込むのもまだわかるけど、新人だし。

とりあえずプッシュして期待はずれだった事は明らかなんだから即刻プッシュだけでも止めるべき。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/16(木) 22:41:47 ID:LSRHkJaF0
さっきからの理屈っぽいスレは漫画読んでないだろ?
ソースばかりの判断なんて簡単に覆るぞ。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 00:01:18 ID:NC3ip3Be0
>>722
何が何でも打ち切り候補に入れなければ気がすまないようだな。
その理論だと本誌連載作品の大半は打ち切らなければならない様になってしまうが?
もしこれから4〜5人も超有望新人が出てきて黄金期に突入する勢いの中で今のままなら切るだろうが
有力な新人のロクに居ない現在の苦しい台所事情で堅調に推移してる準看板が打ち切り対象とは恐れ入る。
売り上げがどうしようもないスケットにさえドラマCD出したりでテコ入れしてるほどの人材不足なんだぞ?
無意味な仮定は止めて現実を見ろと。

>>723
素人のにわか編集観丸出しの意見よりはデータに拠った分析の方が数段マシだと思うが。
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 00:41:53 ID:fxpKSlP90
>>724
実際その程度の売り上げですから。

少なくとも現状で準看板とか呼ぶのはどうかしてる。
銀魂、バクマン、リボンクラスで初めて準看板。

トリコやぬらりはせいぜい中堅。
そして中堅以下は実際に多少売れてても切られまくってるのがジャンプという雑誌。
それが良いか悪いかは知らんけど。ジリ貧を堅調と呼んだ所で意味無い。
726カス:2009/07/17(金) 01:40:02 ID:wt3MGu7P0
>>722
アンチ信者が最初から否定あり気で主張しても論争が成り立たないよ。

>合理的な絵が描けずに世界観作りにも失敗してるってとこまで理解
>できたならそれが致命的である事ぐらい理解して欲しい。
少し難しいことをいうと、あらゆる対象には個別的同一性と一般的同一性
があって、例えばニワトリだと目の前の個別的ニワトリの同一性と同時に
その他のニワトリの一つとしての同一性が認識されるわけだ。その意味で
S袋は前者の表現において成功し、後者の表現において失敗している。
前者の成功とは個別的な存在の同一性を高めて表現することで、例えば
トリコの迫力ある攻撃や怪物などは、人の感覚に訴えて読者の心に強く
印象付ける。そして後者の失敗とは、端的にそれが他とのバランスにおいて
一般的に何なのかが認識できないこと。個別的ニワトリとしては凄まじい
ニワトリが描けるが、一般的には世界観において合理的に認識できるような
位置づけが難しくなっているわけだ。ど迫力でもそれは世界観で位置づけ
されて初めて了解できるのであって、それが出来ないと浮いてしまうんだよ。
漫画は言葉で認識されたら終わりでそうなると何の感動も無くなってしまうが、
S袋の場合は言葉で認識できない感覚に訴えられるので素晴らしい武器がある。
しかし一から世界観を作り上げる漫画設定が、合理性の過剰投入の必要性を
産んでしまい、彼の性質との相性悪い漫画を生産してしまっている。それが
トリコであって、彼にとってはみすみす潜在能力を発揮できない構造に
なってしまっているわけだ。でもこれは致命的だろうか?現実として
少ない合理性の中で強く感覚に訴えて小ヒット飛ばしているんだから、
致命的ではないよ。全ては結果論なんだ、俺みたいに才能が発揮されていない
現状を悲しむ見方もあるが、20万でも売れていれば中堅として生きて
いるんだからよいと言う意見もありうるだろう。とにかく致命的は
イチローが3割5分打てるのに3割しか発揮できていないのをみて
「死んでいる」というようなもので、別に3割でもそこそこの選手として
生きているんだよ。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 01:49:08 ID:H/aMLwMyO
長すぎ
728カス:2009/07/17(金) 01:58:03 ID:wt3MGu7P0
>>722
>ハンタが世間に忘れられてきてるのは単純に掲載して無いから。
違う違う、そんなことは言っていないよ。T樫もS袋も似ているといっている
だけさ。例えば一番分かりやすいのはドッチボールの話しがあったろ?
合理性でいうと、あのような闘いの中でドッチボールが出てくると違和感
あるじゃないか。なんでドッチやねん、みたいな。漫画内での闘いにおける
紛争解決手段の合理性を了解できないわけだ。でもそのドッチボールが
すごくて、レイザーの投げには皆が息をのむわけだ。クソドッチの糞設定
なんだけど、恐ろしく読者の感覚に訴える。もしここで陳腐なドッチでは
なく、納得(合理性)できるような世界観でやれたらHXHはOPや
ラーメンを遥かに越えられるんだよ。ボマーとか虫の王とか凄いのに、
糞設定が足を引っ張っている。S袋の真似していたけど、王の部下の
機制十に似ているキャラがいただろ?あれが暗雲のように見開きで
ドーンと登場して見た人の息を飲むんだけど、あれだけ訴えられても
世間の訴求力が無いのは世界観の合理性、なんで虫なの?なんで
ゲームなの?の問いが邪魔しているからだ。OPやラーメンの方が
商業的に成功しているのに、T樫の方に才能があるように感じる
一種の違和感は、まさに感覚に訴えられる能力を起因にしている。

>それでもまだミリオン級売れてる漫画なのでトリコ辺りと比較していい
>漫画じゃない。いい加減身の程を知れと。
まあどちらに感覚に訴える力があるかは別にして、HXHが潜在能力を
完全に発揮できていない(世界観との相性が悪い)にも拘らずトリコ以上の
ヒットが飛ばせるのは、ある程度は了承可能な世界観を設定できている
からだ。イチゴで人を呼び寄せて食べるおんなじキャラがでる世界観でもw、
HXHは一からではなく現実世界に近い社会や借りてきた世界などで
ある程度了解が得られているが、斗利個は一から作っているので了解
しづらいのだよ。
729カス:2009/07/17(金) 02:31:12 ID:wt3MGu7P0
★才能を商業レベルで発揮できているので継続

1)長期的にみて安定
a)高段階
・HXH
・OP
・ラーメン

b)低段階
・まるだし
・斗利個
・亀警
・ガモウ

2)短期的で不安定
・鰤
・金玉
・狂死
・スケット

★駄目だが潜在能力が開花すれば商業レベル
・蝿赤ちゃん
・魚箱
・キーマン
・バスケ

★潜在能力も無く終わっている
・姉
・サイレン
・ジャガー
・溶解
・明星
・虎振る

なんだか少し浮いているので、新スレ立てようとしたが失敗した。
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 07:15:41 ID:HKm+ErBR0
要するに結論としては、冨樫は週刊マンガ家として終わってるとw
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 18:05:28 ID:3EP6mYD30
赤星は確定として他が案外難しいな。
黒子めだかバクマン鍵人、あたりから必要数と編集部の意向によりチョイス、かな。
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/17(金) 22:04:36 ID:j3LVmv75O
>>729
正直言ってお前漫画見る目の潜在能力無いな。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 13:15:45 ID:o2ZnX7yc0
> 正直言ってお前漫画見る目の潜在能力無いな。

変に言葉を修飾するとこうなるんだよね
「見る目」は有るか無いかでオケ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 15:00:58 ID:ENriTSIKO
赤星
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 17:27:41 ID:KGximQAk0
サイレンは前作のみえるひとの過ちを繰り返したと思う。
長期的な展開が何も見えない。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 17:53:22 ID:o2ZnX7yc0
サイレンは30年前の漫画、しかもチャンピヨン連載
漫画として華がない、まるではだしのゲン

ぬらりは人気急上昇かもしれんがサイレンにはそういうことは無い
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/19(日) 20:22:39 ID:X3Kz7NSQO
>>733
糞コテの口癖皮肉っての嫌味だろ。
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/20(月) 01:13:33 ID:z5i899SU0
皮肉なら尚更うまくやればいいのに
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/25(土) 13:31:19 ID:pB/HYLT+0
>>736
言ってる事は同意だけどはだしのゲンは今読んでも凄まじい迫力なので
例としてよろしくない。
740カス:2009/07/26(日) 21:04:14 ID:repSnyqj0
トリコは感覚に訴える力があるので終わらない。ただ創作した世界観のため
説得力が低く今一つになってしまう。ハンターのパクリかもしれないが、
ハンターは現実社会に近いものや借りてきた世界観で合理性をある程度与えて
おり、全てが創作ではない。それにしても少し期待していた黒子は厳しく
なってきている。姉どきは作者の全盛期が過ぎており、これで最後だろう。
鍵人も好感の持てる絵柄だが、普通の能力者漫画で話し自体浅すぎる。
1話の主人公と商人との会話から既に作者のそこの浅さが見えてしまった。
ベルゼももっと強大な敵と、今まで敵対していた強敵と組むなりして、
面白いパワーゲームに持ち込みたいところ。スケットは作者本人の人生
哲学が古すぎるのだろう。いまどき血縁に基づいた家族の大切さなんて
誰も共感しない。助っ人の精神自体が近代的な共同体主義で時代に即して
いない。たまにおもしろい逆があってもこれは長期的に致命的だ。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 21:11:38 ID:+YFhU1qbO
鍵人とかサイレンってダサいんだよな。空想世界が低クオリティ。
そーゆー意味でナルトは神だよな。
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 21:11:50 ID:2vt+W8f0O
わじマニアは7年は続くからな
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 21:19:56 ID:aDg65l2DO
>>736
さよならサンカク
またきてシカク
シカクはトウフ
トウフはシロイ
シロイはウサギ
ウサギはハネル
ハネルはカエル
カエルはミドリ
ミドリはバナナ
バナナはムケル
ムケルはチンポ!
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 21:22:30 ID:wRgdGIs9O
現役女子高生だけどあねどきっとわじマニアしか見てないw
とりあえず鍵人とあねどきっは巻頭もらえたのにわじマニアは何故センター止まりなんだ
ギャグ漫画をもっと尊重しやがれ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 21:26:41 ID:2vt+W8f0O
>>744
読まずに批判してるやつが多すぎる
1話のクイズクイズクイズとか抱腹絶倒なのにな
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 21:39:44 ID:wRgdGIs9O
>>745
久々に手応えのある新連載キタw
読み切りの時から目つけてたかいがあった
747カス:2009/07/26(日) 23:02:21 ID:repSnyqj0
>>744
現役女子高生を持ち出す意味が分からない。一般的な女子高生はジャンプ
なんか読まないし勿論漫画専門板で書き込んだりはしない。つまり特異な
女子高生なわけだ。その個別的女子高生が女子高生という一般的概念を
持ち出すことはある意味僭称することになるだろう。
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 23:04:08 ID:2vt+W8f0O
と、女子高生と話したこともない方が申しております
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 23:20:16 ID:SXWgmHA9O
携帯2つも使って必死だな信者
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 23:25:19 ID:j1nor9mAO
消えそうなのの最前線がわじマニアなのは確実
あれは小学生でも笑えない現実に「面白い」と言ってる人を見かけない
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 23:40:14 ID:2vt+W8f0O
>>750
頭大丈夫か?
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/26(日) 23:41:01 ID:q3RuSFMN0
>>740
そうだよな、トリコはパクリで創作性も無くつまんねーよな。
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 00:22:44 ID:3hUKV7m0O
わじまは伸びる
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 01:01:37 ID:1R1dnHYz0
わじまは滅びる
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 01:53:48 ID:vbSM/lqv0
めだかボックスは打ち切られてSQ逝きだな
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 04:07:03 ID:7FXymCk20
サイレンは初めから読んでる身としてはおもしろいんだが、
もし自分が途中から読む立場だったなら間違いなく読まない気がする。
なんというか魅せる力がないんだよな。
おもしろいんだけど。

弟子のべるぜは魅せることはできてるんだけど、中身がすっからかん
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/27(月) 19:32:29 ID:Kfq2HSfb0
>>751
むしろお前の頭が心配だw
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/07/28(火) 13:11:51 ID:wcvgYnLE0
わじま、第2回目はそれなりに面白かった
ストーリーが少しでも長くなるとダルイ系というか、勇者学的なのかも試煉

4コマもあるみたいだし、ショートショートを期待
759NANASI:2009/08/05(水) 13:58:13 ID:eRfB/vp90
おかしいなすれはこれいじょうhはかけないまでほかになにを。
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/07(金) 14:54:43 ID:tx/Z5FKq0
ブリーチ終わればいいのに。腐女子が五月蝿いから終われないのは分かるけど。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/08(土) 02:35:49 ID:rpzv/Eyj0
腐人気が高いのは事実だけど
それだけだったらゲームは売れない。

一応少年層からも支持強いんだわ。
そこがDグレやリボンとの差。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 18:25:15 ID:QnHwG/YF0
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 18:35:58 ID:TS54xOn20
>>761
鰤は10代の男性に人気漫画ランキングで5位、20代の男性に人気漫画ランキングで6位だからな。
何故か40代の女性が好きな漫画にもランクインしてたがww
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 18:40:34 ID:loBmuyzAO
知り合いに8○3の息子の中卒がいるが、そいつが唯一集めてる漫画が鰤。

理由を聞くと、かっけーかららしい。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 20:12:13 ID:G8ZaFqCB0
そういえば、かっけーって表現流行らなかったなw
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/12(水) 20:35:36 ID:3uiDwafqO
とらぶる
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/13(木) 01:35:16 ID:D4tgTt3N0
鰤と赤星はもう飛ばしてる

>>765
関東民だが "かっけー" は普通に使ってるぞ
ただ他の地方にいったら使わないでおこうと心にきめたよ
なんかジャニ語みたいだ ....
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 01:12:52 ID:s0A9Dt6p0
昔の「カッチョイイ」みたいな感じになったって事?
俺は元々使わないからいいけど…
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 01:15:42 ID:s0A9Dt6p0
ばかにしてたが、あねどき面白くなって来てないか
終りそうなのは

1.めだか
2.赤星
3.黒子
4.とらぶる、の順
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 19:51:42 ID:sxht00EF0
1.赤星
2.めだか
3.とらぶる(円満)
4.黒子

かなー
巻数調整でめだかの方が先に切られるかもと思ったけど
やっぱり赤星の壁は堅い気もする
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/16(日) 21:18:25 ID:IxkJGAhz0
そんな常識的な予想を軽く突き抜けてわじまが急転直下で終了も十分にありうる酷い内容。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/18(火) 07:13:45 ID:Q5DaBAJN0
下手な文章だなw
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/20(木) 10:59:02 ID:mcy+tjU50
修飾語を詰めこみ過ぎなんだよ

赤星
めだか
黒子
とらぶる

もう共通認識だなw
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/30(日) 21:15:38 ID:CRLaKkhU0
【関連スレ】

エヴァだと思ったらD.Gray-manだった
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1250523906/
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 20:20:43 ID:zSqnkrih0
だが黒子は新ジャンルの開拓者でもある
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 21:25:48 ID:vY7VeKFX0
さて、とらぶる終って
赤星、めだか、黒子に絞られたな

時間の問題だ
赤星なんて読み飛ばしてないのに、もうスジすらわからんw
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 22:16:49 ID:lreWJk1p0
バトル化し始めためだかがやばい
赤星めだかはもう…

希望はわじまOUTで日和戻ってきてほしい 
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 23:20:25 ID:t3FaovVy0
現役女子高生ですが、ブリとリボーン読んでません。
友達にもその二つは読んでない人多いですね〜
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 23:22:12 ID:rv/PMIyK0
      ↑
こいつは何を言いに来たんだ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 23:22:58 ID:w5DEWCIj0
腐女子か?
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/08/31(月) 23:26:22 ID:lkfEwpdzO
つかまずこのスレ
需要あるか?
打ち切りサバイバルレースあるじゃん
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/01(火) 01:50:46 ID:98yrNpeO0
あっちはコテがうざい
こっちはまったり
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/04(金) 11:15:37 ID:mqHYAFKZO
めだかはもうダメだろ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 21:56:44 ID:WRPHftb+0
めだか、赤星かなあ
わじまは変なプロテクトかかってそうだからまだまだかね
ポセみたいにダラダラ続きそう
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 22:05:53 ID:jqCLraA30
鍵人が相当マズイ気がする

レジスタンスとか、ネコ耳姉の鍵人の複線とかいろいろあったのに
今回いきなり王宮に到着


打ち切り宣告食らって、無理やり終わらせようとしているようにしか見えない
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 22:29:13 ID:piJaRvuN0
鍵人、はじまったなw
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/14(月) 22:36:29 ID:GN6a5+AKO
今週の赤星ラストは「ご愛読ありがとうございました。」って書いてても違和感なかった。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 17:47:34 ID:5bDNBxLgO
それを言うならサイレンも
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 19:34:28 ID:c/r99QqL0
どう考えても王倫を倒したところで「俺たちの替天行道はこれからだ!」エンドだよな、あの漫画
それ以上続く気が微塵もしない
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 20:40:55 ID:g/ipl6pX0
ジャンプ今の漫画全部強制的に終わらせて、ついでに作家も1から替えれ。
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 20:59:39 ID:SP2RHHyPO
赤星はギリ生き残るかも。
本命はめだか・鍵かな。
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 21:24:25 ID:EegB4Fg7O
赤星。
今週のラストの見開き見てほんとに打ち切りかと驚いた。
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 21:26:14 ID:jPBuOpPQ0
>>787
両親の敵!
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 21:31:24 ID:WhzQsZIz0
鍵人結構好きなのにアンケ取れなかったのか?
あとめだかはおわっていい
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 23:06:57 ID:Jl0s6+/0O
スケット もう必要ない
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 23:24:10 ID:6SU1umcZO
スケットはたまに面白いギャグかましてくるから必要

どう考えてもサイレンとめだかだろjk
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 23:32:00 ID:om70xKQGO
スケットみたいな、ろくに売れてない上にダラダラとお茶を濁して連載にしがみついてる漫画は厄介だな。
新陳代謝の妨げになるからさっさと打ち切るのが吉だな。
一貫したストーリー性も無いから終わりに向かう展開もないし。邪魔だなホントに。
798シコラ ◆xCzuuRhe1. :2009/09/15(火) 23:34:36 ID:YF1V8B6RO
>>790
∋彡ノノミ∈
川´;ω;`川 他の雑誌嫁
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 23:46:07 ID:g/ipl6pX0
>>798
他の雑誌もつまらんしなあ・・・
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/09/15(火) 23:49:16 ID:dHzDfzuC0
鍵人って主人公の設定が縛りきつくてダメだろ、あれじゃ。

あの変なおっさん出てきた辺りで終わりを感じはじめた。
801シコラ ◆xCzuuRhe1. :2009/09/16(水) 00:05:29 ID:An+Xn0FEO
∋彡ノノミ∈
川´;ω;`川 前の連載がカトブレパスで今回オーディーンだから・・・

ファイファンですら使い勝手の悪い召喚能力を選びハードルを上げ自らを追い詰める・・・
田中は立派な挑戦者だよ!
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/01(木) 17:13:51 ID:ar+BUUka0
ワロタ
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/18(日) 22:00:21 ID:aV8pSsmvO
sageの練習です
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 02:54:52 ID:Kx7YkAvN0
test
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 08:22:55 ID:jl2fSYZu0
ファイファンと略すシコラに初めて親近感を覚えた
俺と同年代のシコラは確実に30代なかばのオッサン
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 09:21:26 ID:8HtDq8DFO
スケットはミスフルと同じような道を辿りそうな気がする
信者が異常にウザい所も似てるし
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 12:04:41 ID:8h8EwskHO
ブリーチ

むしろ願望
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 12:21:35 ID:PRsL4egSO
ファイファンVSFF記事読み終わったとこだったからワロタ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 12:23:48 ID:lH0CVPFfO
リボーン 最終決戦な感じだから もし終わったのにまた新しい敵きたら 絶望的だ
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 12:39:17 ID:Jc8RTz5PO
>>791
晒し上げじゃ!ガッハッハッ 爆笑)
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 12:48:10 ID:d4zIuDpv0
リボーンと鰤は終わるべき
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 13:10:29 ID:wYUsISGzO
赤星は終わらないよ
めだかとか鍵が先に終わる
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 13:31:59 ID:owQ8s+L6O
>>801
エフエフだろjk
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 14:38:05 ID:Jc8RTz5PO
>>812
お前ジャンプ読んでないだろ
アキバの耳掻き嬢を刺し殺した犯人と同じ現実を認めたくないタイプか?
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 14:40:49 ID:gHjllx5dO
鍵の次にめだかだろ、まためだかを救う漫画が現れるかも知れないけど
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 15:09:47 ID:kmIvS//+O
読者の攻撃!

ダメージ0

どうやらわじまは不思議な力に守られているようだ
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 15:13:05 ID:wtJZ1u9bO
>>808
任天堂の岩田社長は「エフエフ」と呼んでほしいみたいだね。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 15:18:39 ID:RSN/r4qEO
エフエフってジョジョに出てきたキャラですね…頭陥没させて亡くなった人。
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/07(土) 15:20:21 ID:ZfVJiTsnO
全部www
ってか全部打ち切りして
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/08(日) 03:21:40 ID:YPtger5CO
廃刊はねぇよ…
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/10(火) 18:45:30 ID:fEGirqJt0
もう年間少年ジャンプでいいよ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 02:54:33 ID:NaU7nP280
年間?
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 03:18:26 ID:4izFOL1hO
BLEACH
リボーン

ヨン様と白蘭倒したら終わりそう
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/11(水) 09:01:51 ID:gvbrTr1RO
そう言えばこのスレにすっかり出て来なくなったぬらりはどう?
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/12(木) 16:08:13 ID:NbvcOkWMO
何言ってる!BDPW!
麻生大先生が連載もつと思ってんのか!
1週で打ち切りという、伝説を残すに違いない!
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 00:09:01 ID:xSXyYtbI0
鍵人ってよく17話も続いたよな。
3話くらいでアンケート最下位とってるのに・・・

めだか、あねエロ枠として必要

ブリーチ、リボーン、スケットはいらねえ。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 00:12:57 ID:G15xAnKzO
麻生来るな
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 09:20:01 ID:CJpy+6BdO
>>819
サンデーでも読んでろカスが
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 09:28:52 ID:FT18HFyNO
めだか終わっちまうのかな
最近やっと慣れてきておもしろいと感じるようになったのだが
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/16(月) 10:09:19 ID:G15xAnKzO
麻生内閣
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/11/23(月) 19:18:51 ID:2Qhq/QBR0
めだかがヤバイな。
後はあねどきとか保健室。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 13:25:38 ID:+CYK4+5S0
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 13:42:08 ID:SozAYesHO
やはり馬鹿だから馬鹿コメしか出来ないんだな
語尾に「w」付けてる奴ってゆとり馬鹿ってのが常識だからな。

おまえみたいな(笑)

834名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 13:44:25 ID:SozAYesHO
>>819みたいな馬鹿はさっさと死ねばいいよ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 13:51:45 ID:+ccn8k230
真面目な話、軽く見積もって半分くらいは糞漫画だよね>今のジャンプ
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 14:19:00 ID:pK6KhRj40
めだかあねどきの二本を切って恋愛エロ系を新しく入れるのが理想っぽい
他は伸びしろが普通に感じられる。スケットはなんだかんだで気づかぬうちに安定軌道っぽいしな…

恋愛やエロが足りてないけどバクマンやリリエンや保健室で代打程度に恋愛成分くらいは入れられそうだ
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 14:19:15 ID:VKIB0ZmQO
半分以上
(*≧m≦*)ププッ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 14:25:07 ID:9GdebzuuO
>>836
銀魂→スケ
ナルブリ→ぬらサイ
って感じで一軍に似た路線の中堅になれそうな漫画が順調に育ってる感じだな

サンデー読者の俺からすると今のぬるい連載陣は暇潰しには最適だ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/14(月) 19:57:46 ID:Kukr3V1U0
後輩ぬらりに越され、バクマンにも順調に負けてるスケが順調に育ってるとは
ヘソで茶が沸くわ。
840名無しさんの次レスにご期待下さい
バヌケは終わらない