マガジン没落の元凶、低能編集長の森田

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/archive/news/2006/03/31/20060331org00m200091000c.html
森田ってとことん馬鹿だな
こいつを首にしない限りマガジンは再生しない
なぜ読者層の設定の中心を高校生男子にする必要があるんだ?
現状でその年齢の読者は14パーセントしかいないのに
マガジンからどんどん成人読者が離れていってるからマガジンの部数激減は止まらないんだよ
ttp://ad.kodansha.net/mag/017/profile.html

「週刊少年マガジン」の発行部数が激減
ttp://www.j-cast.com/2007/10/26012603.html

↓マガジンの部数激減止まってない。ちょっと前まで187万部だったのにwもう170万台w
ttp://ad.kodansha.net/mag_info.php?id=17
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 23:25:18 ID:Pn/ltncj0
なんで首にならないんだろうね?森田って
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 23:27:31 ID:cHuWt8OZ0
マガジン編集部って一回落ちる所まで落ちたから人材難なんじゃないの?

http://www52.tok2.com/home/textoyx/topic/20020521.htm
大麻所持、少年マガジン副編集長ら3人を逮捕
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 23:27:34 ID:Vzmed9Vs0
今、何が連載されてるのかわからねえ。興味もないし。

一歩はまだやってるんだよね?
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 23:28:54 ID:EvMnZYHo0
http://f19.aaa.livedoor.jp/~hiyousi/offlinever2/index.php?no=r636
朴っていう韓国人の編集を飼っているマガジン
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 23:30:07 ID:Q/6dZgL/0
>>4
一歩は完全に死に体だけどまだやってる
完全に腐ってるけど
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 23:32:19 ID:7wWgFfHD0
森田が消えない限り、マガジンはなにやっても駄目
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 23:33:59 ID:7wWgFfHD0
なんでマガジンがキモくなったのか↓見て分かった

61 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/09(土) 03:52:58 ID:yK3QR/ga0
この事件以後、マガジン内でヲタ系の編集ばっかり幅をきかせるようになったのかねぇ

http://www52.tok2.com/home/textoyx/topic/20020521.htm
大麻所持、少年マガジン副編集長ら3人を逮捕


62 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/09(土) 04:12:13 ID:Twn7Ntx/0
>>61
その事件があったのが2002年。
ヲタ化がはじまったのが2003年からだから合致するね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%B1%E5%88%8A%E5%B0%91%E5%B9%B4%E3%83%9E%E3%82%AC%E3%82%B8%E3%83%B3#.E7.B7.A8.E9.9B.86.E9.83.A8.E4.B8.BB.E5.B0.8E

9名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 23:34:06 ID:Vzmed9Vs0
今連載してるのが、金田一なのか探偵学園Qなのかわからん。
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 23:34:34 ID:KgyRvnKM0
テニスの王子様のパクリ
http://www.shonenmagazine.com/works/babystep/
ワンピースのパクリ
http://www.shonenmagazine.com/works/fairy_t/
スラムダンクのパクリ
http://www.shonenmagazine.com/works/ahiru/

マガジンって・・・・・
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 23:36:29 ID:8OrgIRJX0
マガジンはもう駄目だよ
あとは廃刊を待つばかり
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 23:38:51 ID:q/78GL610
森田って言ってる事とやってる事がぜんぜん違う
オカマみたいな外見のキモい男キャラばっかり量産しやがって
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 23:39:02 ID:Dn/oT4UIO
漫画速報より
今夏、怪獣好きで知られる藤沢Tによる
巨大ヒーローモノの漫画が始める
なんでも雁屋哲原作メガロマンの様なヒーロー
なのは良いが、何故に怪獣モノなんだよ?
大体メガロマンって何?!
ほんと全て終わったって感じだ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 23:43:40 ID:RtoWJggp0
>>13
なんか雁屋哲原作って時点で全く期待できなそうだな・・・・
あいつに新しい感覚の面白い作品なんて作れるわけないし
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 23:53:58 ID:+fmatpHI0
森田ってやってることがチグハグで変だよな
福本みたいなキモい作家をマガジンに連れてきたり


16名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 23:59:50 ID:RPWYV3Z50
森田みたいな馬鹿はとっとと青年誌へ戻れ
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/29(金) 00:07:11 ID:MTgYeif+0
マガジン編集の特徴

・チビが大好き
・主役の男の顔を絶対に女顔にさせる
・大きな逞しいタイプのキャラをやっつけるエピソードを必ず入れさせる
・外国人キャラを出すのが大好き
・左翼臭がする
・気持ち悪いほど女好き
・自己中キャラが大好き
・コントロールし易いから、女の漫画家を使いたがる
・ロン毛男が大好き
・他誌からのパクリが大好き
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/29(金) 00:12:26 ID:cqQd7zAY0
マガジンは光明が見えてこないね
混迷状態のまま
今のマガジンってカオスだから、チャンピオン臭がする
雑誌として纏まりがないって言うか
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/29(金) 00:17:52 ID:y33opLeD0

         下士官兵ニ告グ


    一.  今カラデモ遅クナイカラ原隊ヘ帰レ

    二.  抵抗スル者ハ全部逆賊デアルカラ射殺スル

    三.  オ前達ノ父母兄弟ハ国賊トナルノデ皆泣イテオルゾ


         二月二十九日     戒厳司令部
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/29(金) 00:20:05 ID:zn/lr/yc0
福本みたいなウマヘタ系の青年漫画がある一方でバリバリ少女漫画のクランプとかもいる
雑誌としてマガジンはバランス悪すぎる
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/29(金) 00:23:13 ID:5g4FJzEs0
はじめの一歩
クソ野郎休みすぎ&引っ張りすぎだ
はよ連載終われ

話に落ち付けろ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/29(金) 00:23:25 ID:/tMGHj3p0
>>8
たかが3人の編集を入れ替えただけだ

編集長なら高橋編集長と茨木編集長くらいの違いを出せるが
編集3人ではあまり変わらない。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/29(金) 00:23:35 ID:yoCHlXEUO
編集長を首にするか、マガジンを潰すかのチキンレースだな
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/29(金) 00:25:22 ID:/tMGHj3p0
低年齢化はジャンプもサンデーも進んでいる
マガジンだけが取り残されると読者がいなくなる。

逆三角形の読者構成を解消するために低年齢向け漫画を
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/29(金) 09:38:41 ID:RDZNBKSM0
>>22
副編集長も混じってたようだが
あと、不良っぽい内容の漫画があのマガジン編集の大麻事件以後に急激に減ったよ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/29(金) 12:05:37 ID:heq+Vydj0
>>23
森田を首にできない理由でもあんのかな?
森田になってから丸3年間も部数の下落に歯止めかからないのに
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/29(金) 14:22:39 ID:HTi+bmHo0
まぁ、ぶっちゃけ、ねぎま、見たいな作品連載すると、
オタが集まるけど、まともな人間は去るんだよね。
ねぎま、がマガジン凋落の原因。

もちろん、オタの心鷲掴みなので、部数をそれ以上落とさないって言う
効果は有るんだけど、痛し痒しだよね。

ダブルバインドに絶望したー
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/29(金) 14:57:43 ID:eivipYZQ0
ネギまとかツバサは森田の前の編集長がはじめたけど
森田の無能さと較べたら前任者はまだマシだったんじゃないかな。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/29(金) 16:10:37 ID:10KaxcP90
>>13
藤沢は仮面ティ−チャ−で
特撮好きだというのがわかるがだからといって
怪獣と戦う特撮変身ヒーローマンガはやり過ぎだろ
しかもウルトラと言わずメガロマン
やっぱサンデーを気使って、雁屋哲の名前をあげたのか
藤沢とおる版メガロマンと聞いただけでガッカリなのだが
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/29(金) 17:57:32 ID:gVBSAT3XO
>>27
それを言うならラブひなの頃に
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/29(金) 18:32:20 ID:niMIOnBS0
>>27
単行本を買ってくれる層が一番多いところをはずしたら商売としてまずいだろ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/29(金) 20:18:58 ID:UbJTl76l0
シバトラとかゴッドハンドとか単行本売れてるの?
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/29(金) 20:48:09 ID:sqqy8J9MO
ジャンプ・サンデー・チャンピオンにないジャンルだから
怪獣漫画は良いかもしれませんね
調べてみたら確かに昔サンデー雁屋哲原作秋元シゲル漫画で
怪獣と戦うメガロマンを連載してたのですね
美味しんぼの原作者が怪獣漫画をやっている事に驚きましたが
怪獣好きの藤沢なら斬新さで期待出来るかも
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/29(金) 21:33:39 ID:m3WVRdNx0
つーか藤沢はまた週刊連載始める余裕なんてあるのか?
そんな暇あるなら各誌で投げっぱなしの漫画の続き描いてやれよ。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/29(金) 23:07:05 ID:zTsnFGVdO
>>28
森田の前任者こそ黄金期の後に萌え路線やりだしたり
クニミツやゴッドハンド輝猛プッシュして一般層離れさせた無能なんだが
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/29(金) 23:11:58 ID:BqBua9G/O
乳首解禁にしたのは森田だっけ?
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/01(土) 08:06:18 ID:jJMJWT4M0
>>35
今のマガジンを支えてるのはツバサとかネギまじゃんw
森田時代になってからも部数の下落に歯止めがかからないし
どっちも無能なら前任者の方がマシ。
森田も福本つれてきたりとか頓珍漢なことやってるし。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/01(土) 08:18:36 ID:NDkv3Jta0
ここで馬鹿編集長のインタビューはっとく
http://blog-imgs-11.fc2.com/t/u/r/turenet/20070509173338.jpg

ここで気になったのは流行物を積極的に取り入れていく気はないとか言ってる点。
キスクラとかじょっぱれとか連載し始めた時期にこんな堂々と大嘘言ってる糞編集長には呆れる。
マガジンの部数はもっと下がるね。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/01(土) 08:20:20 ID:u37Frc5A0
>>37
あれって日本に対する攻撃だよね、もともとモラルに欠けがちで、
自己主張だけ激しい、文型オタクをネギマでかき集めた上に、
奴らがなぜ犯罪を犯さないかというと、犯罪犯すだけの知恵と勇気が
無かっただけなのに、その安全弁をはずかすかのように、福本よませるんだから。

講談社のこの2段構えが原因で、ロリが本当の学童児に手を出すようになってしまった。
しかも、理系をオタク扱いして、文型オタを庇う事までやってるんだから、
本当に深刻。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/01(土) 08:29:52 ID:KjPzDYdj0
>>39
ネタレスなんだろうけど、妙に納得してしまったw
講談社って左翼とか在日の巣窟だし
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/02(日) 08:31:12 ID:eDdeG9rT0
こんなのが編集長なんて終わったなマガジン
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/02(日) 13:16:05 ID:BVbumAen0
>>9
今はどっちも連載してない
でもそのうち金田一が連載するらしい

天樹征丸日記
ttp://d.hatena.ne.jp/seiama/20080228

>>26
金田一、GTOが大ヒットした98年をピークにマガジンの部数は右肩下がり

コミック誌の部数水準
http://web.archive.org/web/20070816040840/http://www.geocities.jp/wj_log/rank/hokan/zassi.html


>>36
乳首解禁したのは前編集長の工富保

>【2003年10月24日情報】
>マガジン編集部から、乳首解禁のおふれが出たようです。
>赤松先生が聞いた話では、新編集長が「え?マガジンでは今までダメだったの?」と語り、
>今後は不問にする方向に動いていると言われています。
>でも、赤松先生には、特に限界まで描きたいとかいう芸術家じみた欲求はないそうです。

ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~clown/lovehina/ura/gaibu.htm
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/02(日) 13:16:48 ID:BVbumAen0
歴代の編集長の名前とか適当に書いておく、暇な人適当に補完してください

週刊少年マガジン歴代編集長

86年〜97年 五十嵐隆夫 ※編集長を務めた11年間で部数は急成長、MMRの局長でもある
97年〜03年 野内雅宏   ※最大部数時の編集長、はじめの一歩の初代担当だった
03年〜04年 工富保    ※元モーニング編集長、週マガの後はモーニングに出戻り
04年〜現在 森田浩章   ※元ヤンマガ編集、ヤンマガではカイジやみなみけの担当編集だった


野内は今何やってんだろうと思って調べたらライバルの編集長に就任するらしい

講談社が企画発表会
http://www.newspace.co.jp/recommend/ad_news/000743/
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/02(日) 15:12:28 ID:dr7ftqM50
>>42
へー、金田一なんてとっくに人気なくなってんのに
何時まで引っ張ってんだか・・・


>>43
>と講談社では話しており、「メジャー志向の雑誌を作っていきたい」と意気込んでいる。 
>また、野内編集長は「高校生の読者が多い、少年マガジンの弟として位置づけている雑誌で、
>少年ジャンプと重なる読者層をターゲットとしている。マンガのテイストも講談社が得意とするストーリー重視のマンガではなく、
>キャラクター重視のジャンプに近い。少年ライバルは月刊誌なので、週刊誌のジャンプと直接競合するわけではないが、
>タイプとしてマガジンよりもジャンプに近い面白さを狙っていく」と意気込みを語った。

ようするにまたジャンプの物真似だと・・・
「少年ジャンプと重なる読者層をターゲットとしている。」って・・・バッカじゃねえの?
分不相応なんだよ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/02(日) 15:16:08 ID:tusnvtg70
はじめの一歩の人 編集者もやってたのか・・・
そりゃ漫画だけでも大変だから編集もしっかりってわけにはいかないよ
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/02(日) 15:23:51 ID:beF8S5me0
おまえらほんとあら捜しうまいな
なんだかんだいってジャンプも、サンデーもアンチしてるわけだしwwwwwwwww

47名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/02(日) 15:24:40 ID:3ZR1b0NR0
森田更迭しても後任に立て直せるか?
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/02(日) 15:52:50 ID:loz/sKaF0
>>47
無理だと思う
マガジンは発行部数100万部割れするまで落ち続けると思う
既に実売では割ってるって説もあるが
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/02(日) 22:45:17 ID:MW/XWePi0
>>47
もう更迭準備に入ってるんじゃない?
そろそろ限界でしょ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/02(日) 23:33:36 ID:fl8fXSBB0
水曜日にコンビニで一歩だけ立ち読みする奴は挙手

51名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/02(日) 23:35:54 ID:XLbE26nk0
だがマガジンが木曜発売地域
在住の人間にとって>>50の言葉は…
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/03(月) 00:40:36 ID:Sk2TndCh0
今週のグラビアは堀北なので、
内容によっては購入するかも…
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/03(月) 02:29:53 ID:EsBDUVBX0
グラビアで本誌を買う人いるんだ
ドラクエやFF情報目当てでジャンプを買う奴は知ってるけど
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/03(月) 07:29:25 ID:D6Bjr3NX0
子供にマガジンの好きな漫画は?
って聞くと「ネギま!」って答える。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/03(月) 08:18:08 ID:vgr6BM+t0
>>50
俺も以前はそんな感じだったけど
最近は一歩も関心なくなった
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/03(月) 08:24:23 ID:jfld/5Tx0
>>48
元々200万部台の頃から実売は50%行ってるかどうかだったんだよ。
身の丈に合わない部数を刷るから、駅前売店は返品で大変なことに。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/03(月) 08:29:20 ID:e+AZz15Q0
ベテランかつ、インファイターかつ、リベンジって感じで
3試合を一つに、まとめてくれませんかねぇ

薄いテーマで連戦されても
宮田までリカルドまで、どうせ一歩が勝つのはわかり切ってるわけで
かったるすぎます
次から書きたいテーマを三つくらい一試合に投入してください無能編集さん
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/03(月) 08:33:50 ID:QNreF1vYO
>>56
へー、マガジンの実売率は50%だったの
もっと詳細希望
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/03(月) 08:46:28 ID:IO2EmK+I0
>>57
全体的にマガジンの漫画は引っ張りすぎだよな
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/03(月) 08:47:37 ID:ndPQHaYK0
910 :作者の都合により名無しです:2007/10/29(月) 23:34:11 ID:QskjCARy0
サークルKサンクスとの特約契約はとっくに終了してます。
これもグレートが売れなさ杉だからw

月マガ・グレートの返本率90%って
そりゃ講談社に愛想尽かすのも判るw

ちなみにその他の返本率はこうね(コンビニ板のサークルKスレから抜粋)
週マガ:45%
ヤンマガ(系列誌含め):55%
モーニング(系列誌含め):60%
その他講談社系雑誌(非漫画部門):75%


911 :作者の都合により名無しです:2007/10/29(月) 23:35:43 ID:QskjCARy0
上は東海地区の数字(関東・関西は不明)。

http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1163938368/

45%という値に軽くショックをうけた
高いとは思っていたがこれほどとは
講談社やばいよ まじでやばい

マガジン181万部のうち55%しか売れてないとしたら実売100万部割るな
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/03(月) 08:54:16 ID:I5wMPApBO
部数が急落してない月マガの返本率が90%で
急落してる週マガの返本率が55%なんですかw
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/03(月) 09:37:14 ID:0EWI1ay60
コンビニ板で嘘書く理由ないし、>>60はマジでしょ。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/03(月) 10:09:04 ID:4AN+Zcin0
>>60はサークルKのその店舗に限った話か東海地区の話か知らないけど
一例として参考程度にはなるな
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/03(月) 11:20:38 ID:jhuaGE7p0
>>56
あのねー、講談社みたいな大きな出版社は商品管理が
きっちりできてるから、少年誌で返本率が50パーセントを越えるってことは
ありえんのよ。全体でならして、返本率は20パーセントちょい。
ちなみにサンデーもそんなもんよ。ジャンプは10パーセントちょい。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/03(月) 13:39:44 ID:GyYsw2pB0
>>64
いや、ジャンプは600万部時代でも、200万部はそのまま静岡(製紙工場)へ出荷される
と言われていたよ。400万部しか配本されない。とか言われていた。
刷ると広告が入るので、刷るんだよ。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/03(月) 14:01:38 ID:A9JmXTbm0
>>65

集英社の『週刊少年ジヤンプ』が95年新年合併号(94年末発売)で
叩き出したのが、653万部という大記録。
しかも、この号の返本率は3%とほぼ完売であったので、
記録のために無理してたくさん発行したというわけでもない。
ttp://www3.ocn.ne.jp/~sitemm/column13.html

そういえば言いそびれてましたが、俺も実は書店勤務長いんですよ。
マンガ描きながらバイトしてたんです。だから、往時のスラムダンク、
ドラゴンボール、幽遊白書などの売れっぷりも知ってます。
当時の集英社の徹底した「返本率」重視ぶりには閉口したものですが、
余剰在庫を持たないための防衛手段だったんだなあと、少し大人
になった今なら、思えます。
tp://www.ibjcafe.com/talk/cafe/cafe/20010522232541.htm

発行部数を水増しする体質の講談社と違って
基本的に集英社は返本にはうるさい
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/03(月) 14:14:51 ID:GyYsw2pB0
>>66
いや、だから、配本を絞ったらそりゃあ返本率は下がりますがな。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/03(月) 14:22:32 ID:A9JmXTbm0
ソースがない話を力説されても、、
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/03(月) 14:31:26 ID:nJSPnw5yO
月マガが100万部と言われてもねぇ、実売は恐ろしく少ないだろうし
刷りすぎ乙
返本乙
または
水増し乙としか言いようがない
あんなもん誰が欲しがるんだよ、部数は大きく負けているガンガン、ジャンプSQのほうがよっぽど元気な印象ある
まずどんな連載があるのかすら知らないし、その他マイナー誌と同等かそれ以下の知名度しか無いんじゃない?よく知らないけど
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/03(月) 15:04:03 ID:NnXYARFDO
編集長より編集が低能
ネギやあひるが売れてるから編集はさぞふんぞりかえってるだろうが
一歩しか読まないという人にはよく遭遇するが上記を面白いという人には会ったことない
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/03(月) 17:25:13 ID:QxsL54Lo0
一歩ももう詰まんないけどね
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/03(月) 20:26:58 ID:NKfiAxbG0
>>64

>>69も言ってるけど月マガがいい例だとおもう
発表されてる発行部数ではサンデーより月マガは上って事になってるけど
単行本売り上げ等を比較するとどう見ても月マガはサンデーより相当売れてない
講談社が水増しして発行部数を発表してるか、過剰出荷してるかのどちらか
コンビニでの出荷具合や捌け具合をみると講談社が水増しして発行部数を発表してる可能性の方が高いかな
コンビニとか見てるとどう見ても月マガはサンデーより売れてないよ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/03(月) 20:37:20 ID:I5wMPApBO
ちゃおにもヤンジャンにも負けてんだけど
単行本は普通にサンデーが上なのに
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/03(月) 21:21:07 ID:QNreF1vYO
月マガが定価420円、発行部数を100万部、返本率を90%とすると

420円×100万部×0.9×12ヶ月=45.36億円

つまり定価で年間45億3600万円分の雑誌を無駄に印刷してることになる。

講談社の売上高は1500億円より低いぐらいですから、週マガや他の雑誌でもそんなことしてたら更にとんでもない額になる。
普通に考えれば返本率50%超とかありえない。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 02:07:38 ID:o7NKzkUk0
コンビ二板かなんか知らないけど一つ二つのコピペを
小学館厨が鬼の首とったように何度も貼り付けてはしゃいでるだけだろ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 05:03:30 ID:P0CiipVk0
返本率なんて読者にどうでもよくね?
つまらない漫画を切り捨ててエログロギャグ漫画を増やすとか大胆な改革をしてほしい
もちろん無能な編集は解雇ね
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 08:32:43 ID:ahu4zfGu0
>>74
だったら講談社が発行部数を水増しして発表してんだろ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 08:44:38 ID:Q62PnwFu0
>>73
コンビニでの出荷具合や捌け具合についてはスルーですか?w
あと児童誌のちゃおと青年誌のヤンジャンが
サンデーより単行本売れてないのは当たり前。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 08:46:24 ID:b8RNIIls0
>>77
一時マガジンがジャンプ抜いたとか騒いでた時も講談社はその手使ったよなw
講談社の発行部数水増しなんていつもの事。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 08:48:08 ID:qg3XGZLK0
>>75
実際コンビニで、マガジンとか月マガとか猛烈に売れ残ってるじゃん
おまえもいい加減に現実を見ようねw
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 08:49:23 ID:UwHj4xJv0
>>76
講談社って何時も対応するのが遅いよな
森田なんて去年の段階で切るべきだった
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 08:49:36 ID:VS8fbe/y0
そもそもマガジンは看板漫画がない。

83名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 08:51:13 ID:5R7l/mhB0
コンビニ板の連中が講談社について嘘書く理由なんて全くないわけだしなw
じっさい講談社系の漫画誌の売れ残り具合はコンビニ行ってる奴なら直ぐに分かるはず。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 08:52:17 ID:UwHj4xJv0
>>82
かつては一歩が看板だったけどグダグダで単行本売り上げが
中堅クラスまで落ちちゃったしな
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 11:13:07 ID:Jx7dS21E0
マガジンの疫病神、森田浩章
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 11:48:59 ID:jLTaiZ830
>>66
ジャンプ600万部時代に当時の編集長が、
「うちは、ホントは広告も要らない」
って言ってたのは印象的だったな。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 12:36:57 ID:1Fpir9Yc0
先日床屋でマガジンまとめ読みしようとしたら2冊連続で休載とかいてあった。
すでに看板でもなく単なる一握りのワラのくせにそれすら連荘で不在。
もうマガジンはなげやりになってるんだろうな
本気でネット時代が悪いとか読者が悪いとか言ってそうで怖い
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 12:37:33 ID:1Fpir9Yc0
↑一歩のことです
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 12:41:40 ID:GCqUqLm+0
>>87-88
マガジンは本当に看板クラスに休載多いよなぁ
読者を舐めてんのか?って感じ
90名無しさん:2008/03/04(火) 12:59:02 ID:dsygSR1L0
唯一のラブコメ作品である「ネギま!」が本格的なファンタジーバトル活劇に変質してしまった今、週刊少年マガジンは「ネギま!」に続く美少女ハーレムラブコメの新作出すしかないか!
月刊少年ジャンプ(現「ジャンプスクエア」)の「ロザリオとバンパイア」がTVアニメ化されたことだし・・・・。
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 13:42:09 ID:5rClVf8hO
>>77
現在、講談社の週マガや月マガなどの漫画誌は、印刷証明付発行部数によって部数を発表してます。
これは印刷所が実際に印刷した部数を証明してくれるもので、信頼性の高い情報です。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 14:36:57 ID:7LYMt/my0
現代雑誌事情:上〉個性薄れ落ち込む部数 2007年02月06日

雑誌の不振が深刻だ。出版科学研究所によると、昨年の推定販売額は
約1兆2200億円で05年と比べ4.4%減。9年連続の減少で、
しかも99年の4.2%をしのぐ過去最大の落ち込みとなった。

講談社が発行する20〜30代前半の男性向け雑誌「KING」では、
原田隆編集長の奮闘が続く。昨年9月の創刊号は男性誌としては
強気の23万部。だが実売は半分に届かなかった。
(注:現在のKINGの発行部数は5万部 ttp://ad.kodansha.net/mag_info.php?id=53

4割弱占める漫画急落
 雑誌販売額のうち漫画(雑誌と単行本)が全体の4割弱を占める。
「少年ジャンプ」「少年マガジン」はこの10年間に、1号あたりの
発行部数が200万部近く減っており、漫画誌の急落も雑誌全体の落ち込みにかなり影響している。
ttp://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY200702060197.html

93名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 14:56:58 ID:sKJDg+hb0
>>74

こいつ馬鹿すぎw
定価で計算してもしょうがないじゃんw
雑誌の原価はもっと安いんだから
マガジン・月マガといった講談社系の漫画誌はコンビニでも余りまくってる
相当返品率高いはず
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 15:02:14 ID:dDaGeRd00
>>92さんも言ってるけど
出版業界で返本率4〜5割なんて当たり前なんだけどw
平均で返本率四割なんだからw
>>74が馬鹿すぎるw

ソース
http://abc1008.com/news/onair/071109.html

■年間8万点刊行が返本率4割の理由
 今、出版業界で新刊の返本率が4割ということを聞いたのですが、これは本当ですか?

 「本当です。この10年くらいで30%台だった返本率が、40%近くに来ているということは、いろんな統計上で確かだと思われます」

95名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 15:08:02 ID:/k0lQmqh0
>>92
>>94
結論でたね。
ちゃんとソースも提示されてるし。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 15:46:33 ID:qhXapdD+0
「BOYS BE…」「ラブひな」以来のマガジンラブコメ全盛期に終焉…
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 21:49:27 ID:4qzpTKz20
>>95
94で言ってる返本率は「書籍」の平均。
「雑誌」の返本率とは別なんだけど。
週刊少年漫画誌の返本率は、ジャンプ10パーセント。
マガジン、サンデーが20パーセント。
チャンピオンで40パーセントだ。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 22:23:08 ID:QLOQhDc80
>>97
ソースは?
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 22:23:23 ID:7o/bLF+B0
チャンピオンで40%って
どんだけかまって君なんだよ
コンビニでほとんど売れ残らねーじゃねーか
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 22:29:05 ID:QLOQhDc80
うむ、俺もそう思った。
マガジンが売れ残ってるのはよく見るんだけど、ジャンプ、サンデー、チャンピオンはあんまり見ない。
実感としてマガジンだけが過剰に刷ってるとしか思えん。