天野明@家庭教師ヒットマンREBORN!65発目

このエントリーをはてなブックマークに追加
307名無しさんの次レスにご期待下さい
>>253
>ところで「炎吸収」で得られるパワーアップ効果って
>『一時的』なものなんだよな?

ドラクエでいう「バイキルト」「スカラ」「スクルト」「ピオリム」
みたいな感じで、戦闘が終了したら持続効果切れるんだろ

キング・モスカって、スパナが「とっておき」って言ってたけどあれって『一体』だけなのかな?
何機もあるとは思えないが…一機だけなのかどうかが気になる。
スパナがその気になれば、時間さえかければ量産できるものなのかどうか、
それとも偶然(奇跡)の産物、もしくは限定された材料なり素材なり条件なりが必須で
量産は不可能なのか…



それと、炎吸収しなくても 普段からストゥラオより装甲2倍なのかな?

「徹底的に細部をチューンアップし装甲は2倍」って言葉が
炎吸収パワーアップシステムの説明の前にきてたから…。


「徹底的に」って付くくらいだから、製作にはストゥラオよりはるかに時間を要するのは確定だろうけど。
時間をかけても失敗作になりやすくて、完成させられる確率(成功率)は極めて低いとか…?
徹底的に細部をチューンしてる途中でどっかの歯車が狂えば全部オジャンみたいな(たとえるならドミノやタロットタワー?