◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part274◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 21:39:31 ID:saf9BIqY0
うちはの母ちゃんがミコトって名前なのに今週納得いった
つか気付くの遅いか
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 21:41:33 ID:8YSouGlc0
うわNHKニュースでもやってやがる
そんなにでかい話なのかこれ
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 21:43:44 ID:GuSyPmzc0
少年誌を活性化したいなら
講談社、小学館だけでなく集英社、秋田書店も手を組むべきだ。

ドラゴンボールをマガジンに
コナンをチャンピオンに
ブラックジャックをジャンプに
GTOをサンデーに掲載してみない?
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 21:44:30 ID:rg0Yke9M0
そういや藤沢とおるって、今じゃ節操無く色んな雑誌を渡り歩いてるよな
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 21:46:40 ID:JPF69b920
>>915
そりゃ両方とも伝統ある超メジャー漫画雑誌だからな。

しかしこの板のジャンプにしか興味のない奴の多さは異常だな・・・。

>>917
そしてすぐに休載、ぶんなげ。
チャージの新連載もいまいちだった。
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 21:46:42 ID:saf9BIqY0
上の部数見たらサンデーとマガジン足して今のジャンプぐらいなんだな
ジャンプも落ちた落ちた言われてたがまだマシだったのか
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 21:48:11 ID:8YSouGlc0
>>918
絶対数が多ければ目立ちもするさ
チャンポインだってサンデーだって一時期は買ってたが萌え風漫画がウザくて切っちまったあ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 21:53:46 ID:PP4Hm+HiO
マディ=優秀な新米兵士が丸腰で出撃
ワンピ=最強の兵士が戦場に適した高性能の武器を使い、
しかもその武器が自身と相性抜群で神戦果を挙げる
ナルト=その戦場と相性の良い優秀な兵士が
戦場に適した高性能な武器を装備し神戦果
ブリーチ=まあまあの兵士が超重武装で大戦果を挙げる
銀魂=まあまあの兵士が自分と相性の良すぎるそこそこの武器を装備
本来得意じゃない戦場でなかなかの戦果
リボーン=そこそこの兵士が最新の武器を装備
教科書通りの戦いでまあまあの戦果
スケット=普通の兵士が軽装備で出撃
派手な戦果は無いけど無事帰還
????=戦場と相性が良いだけの並以下の兵士が
超チート装備&厨戦術で神戦果を挙げる
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 21:54:42 ID:I0ekraEL0
>>918
サンデーとマガジンの本誌って病院の待合室で暇つぶしに読むくらいしか縁がない。

コナンも金田一もGTOも
サンデーマガジンの漫画は何故か単行本派だなあ。
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 22:00:28 ID:PP4Hm+HiO
>>913
いや、マディは最初から負ける気で出撃した感じだぞ
編集長が空知に言った
「キミは才能があるから(打ち切られても)次がある」
的な
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 22:01:40 ID:GuSyPmzc0
>>923
「次がある」
これがあと何度言われるかな?

いとうみきおのようになるとバイバイジャンプになる。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 22:02:48 ID:UqqlZTHJ0
空知よりはずっと楽なメンツでインしたけどね
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 22:04:03 ID:8ORkeetfO
一橋グループ再結集への布石だなこりゃ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 22:05:56 ID:PP4Hm+HiO
デスノ・ライブと同時か
そういえば銀魂出るまでアイシル以外
新人はみんな打ち切られてたんだよね
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 22:08:47 ID:MVzD6qLk0
講談社も小学館も超一流企業だぞ。
そこの稼ぎ頭といってもいい部門が協力をするなんてどえらいニュースだろ。

ジャンプばかり持ち上げてサンデーマガジンを貶す奴らって、就職活動はじめたての
よくわかってない大学生が、就職するならソニーとかーNTTだよね〜
名前がダサいから松下とかイヤだねw キーエンス? 聞いたことねぇwwww
とかいってるようだ。まぁ大学生以下の小中向けの板だからしょうがないんだろうが。
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 22:10:20 ID:rg0Yke9M0
>>921
鰤は、昨日徴兵してきたばかりの新人歩兵にいきなり波動砲を持たせたようなw
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 22:11:06 ID:8YSouGlc0
企業がでかいとかどうでもいいわ
セガバンダイだかも駄目だったろ
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 22:13:03 ID:GuSyPmzc0
>>928
松下電器をなめるなよ
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 22:14:37 ID:LeeIgy8C0
スクウェアとエニックスが合併するだなんて誰が予測出来ただろう
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 22:16:44 ID:gjduj4Dv0
共同でやっても載ってる漫画つまんねーんだから意味ねえだろうに。
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 22:18:21 ID:/Ha8Vr+bO
企業や編集がどうとかより問題なのは新人なんだから
新人育成雑誌の環境を改善させるとかやれよ
マガスペはベテラン減らして新人枠ちょっと増やしたりサンデー超は連載枠復活させたり
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 22:19:32 ID:saf9BIqY0
>>932
最初聞いた時はネタだと思ったなw
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 22:19:48 ID:etEoHiEW0
>>928
ドエライも糞もねーよ。お前が世間知らずなだけだ。
同業ライバル社と共同作業なんて珍しくもなんとも無い。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 22:22:59 ID:rg0Yke9M0
バンダイとナムコの時はさほど驚きも無かったがw
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 22:29:03 ID:I0ekraEL0
>>928
「サンデーとマガジンが協力」まではどえらいニュースだったけど

中身が単なる再録雑誌じゃなあ…
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 22:31:25 ID:GuSyPmzc0
どうせなら互いの作品を描いてくれればよかったのに

青山剛昌が描く金田一
金成陽三郎、天樹征丸、さとうふみやが描くコナン、まじっく快斗
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 22:35:00 ID:rg0Yke9M0
同ジャンルの漫画家がお互いの漫画描いてもあんま意味が無い。
そういうのはデスノボボ企画みたいに全然違う画風、作風の漫画がやってこそ意味がある
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 22:35:41 ID:saf9BIqY0
>>938
そのへん思い切りが足りないよな
話題性のわりに中途半端で
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 22:39:21 ID:8YSouGlc0
大体金田一コナンなんてどこの月曜七時だよって話だわな
アニメでしか知らない層にとっては出版社の違いなどわからないし興味もなかろう
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 22:41:56 ID:HIXJvFid0
金田一とコナンって前に5時くらいに2つ連続でやってなかったっけ?
記憶違いかもしれないけど
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 22:46:20 ID:GuSyPmzc0
合作でも良かった

坂口博信+堀井雄二+鳥山明=クロノ・トリガー
鳥山明+尾田栄一郎=CROSS EPOCH

青山剛昌+天樹征丸+さとうふみや=?
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 22:54:30 ID:PP4Hm+HiO
知名度から行ったらあの辺しかないよな
サンマガ的に
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 22:58:18 ID:2beLrFf9O
そういや鳥山と尾田の合作って出来が微妙過ぎて
掲載後はほとんど話題にならなかったな
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 22:59:42 ID:RHXY9trdO
そりゃ掲載後はな
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 23:07:12 ID:/Ha8Vr+bO
刃森尊+青山剛昌が見たい
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 23:09:09 ID:LeeIgy8C0
>>948
へ‥‥!?
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 23:32:50 ID:UqqlZTHJ0
そろそろワンピースフェアリーテールが実現しそうだな
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 23:34:08 ID:8YSouGlc0
新スレよろ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 00:30:52 ID:wJEXdmYV0
ハンタまた10週連続掲載らしいが
文字バレと画バレ見て、はじめてイラネと思ってしまった
このままSBRみたいにフェードアウトしそう
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 00:34:17 ID:MxIbAL2Y0
予言しよう。少年漫画からミリオン級のヒット作は二度と出てこない。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 00:36:14 ID:Qkw3Ezz10
サンデーから2つ出てきそう
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 00:43:38 ID:qoJ6BSV10
本誌が100万切ってるサンデーがどうやる気だw
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 00:48:59 ID:HdoSE9500
留美子の新作だろ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 01:00:12 ID:kCJoYgi50
>>691
30周年のときは連載作家と鳥山、井上、武井、原、本宮、永井の思い出のジャンプ漫画ランキングがあったはず
それには尾田も買春もいたよ
尾田→キン肉マンほか(アシュラマンのキン肉バスターが模写しにくかったっとか)
冨樫→バスタードほか(バスタの生原稿見せてもらってその凄さに感動したとかそんなん)
秋本→サイボーグGちゃんほか
秋本、冨樫、尾田以外はいなかったはずだから、40周年の今回もまたやってくれんかな

必要な能力ってのはちゃんと伸びるんだな
松井がジャンプで生延びる為には、デッサンや構成の上達ではなく
今週のトビラのような絵を描けるようになることこそが必要だったんだろう
お客さんの趣味は大事だもんな
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 01:02:33 ID:lnF0kMP+0
>>952
> ハンタまた10週連続掲載らしいが
工エエェ工エエェ(゚Д゚(゚Д゚)゚Д゚)ェエエ工ェエエ工
またかよ・・・
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 01:03:48 ID:Qkw3Ezz10
10週描いてまた休むなら隔週連載させておいたほうがいい。
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 01:09:16 ID:bJl8lMf6O
完結のメドが立つまで載せなきゃいいのに
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 01:10:12 ID:MxIbAL2Y0
なんだかバガボンドみたいな掲載方式だな。
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 01:18:47 ID:HdoSE9500
両方復活の度に表紙だしなww
963名無しさんの次レスにご期待下さい
>>928は就活始めてBtoBの優良企業知ったからってはしゃいでるFランか
なんて幼いんだろう