- HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part588

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
<お約束>  
一.国立と見られる人物はスルー
一.同一キャラの話題に集中しない!
一.ヲタヲタ・アンチ言うやつは(・∀・)カエレ!
一.人の話聞かんやつも(・∀・)カエレ!
一.ヲタアンチの戦争は本スレ逝って思う存分やってこい!
一.荒らし煽りは徹底放置。無視出来ない貴様も厨房や!
一.ソース無き情報投稿禁止。ソース持ってこいゴルァ!
★規則違反のコテには黙って削除依頼、コテ叩きは最悪板で!
★2chブラウザ使用推奨!荒らしにはNGワードで対処!
★アンチスレがあるので出来るだけ下げよう。安易に上げない。
★無配慮に「妄想」「池沼」「基地外」「電波」「厨」などの単語は使用禁止。
★スレ立ては>>900の人。立てられなかったら言いましょう。
★来れ若人!コテ募集中。

前スレ
- HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part587
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1201555309/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 21:17:37 ID:lz8C+Tm00
引き続きどうぞ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 21:24:48 ID:lz8C+Tm00
さあどうぞ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 21:33:34 ID:lz8C+Tm00
さあ!
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 22:01:02 ID:5XIeIjCtO
>>1乙!
6稲妻 ◆No.1/We/rc :2008/02/11(月) 22:07:12 ID:qga/nFi3O
お!
新スレか…
7国立:2008/02/11(月) 22:46:36 ID:aSMop4RZO
自演でもするか‥
8スパルタクス:2008/02/11(月) 22:55:34 ID:p/FCm/hoO
早くクソランクでも張り付けてろよ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 00:02:49 ID:FO8qeDMv0
SSS+ ジン
SSS- メルエム
SS+ ネテロ マハ
SS- クロロ
S+ ゼノ
S- 護衛軍
A++ ヒソカ レイザー カイト
A+- シルバ モラウ
A-+ イルミ
A-- ノヴ
B+ 対旅団クラピカ
B- 旅団 ビスケ
C+ パーム ウィング
C- 師団長 キルア シュート ナックル ゲンスルー
D+ ゴン カルト
D- 兵隊長 陰獣 ポックル ツェズゲラ ミケ
E クラピカ
F 
G レオリオ
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 00:05:48 ID:FO8qeDMv0
訂正

SSS+ ジン
SSS- メルエム
SS+ ネテロ 対旅団クラピカ
SS- クロロ マハ
S+ ゼノ
S- 護衛軍
A++ ヒソカ レイザー カイト
A+- シルバ モラウ
A-+ イルミ
A-- ノヴ
B 旅団 ビスケ
C+ パーム ウィング
C- 師団長 キルア シュート ナックル ゲンスルー
D+ ゴン カルト
D- 兵隊長 陰獣 ポックル ツェズゲラ ミケ
E クラピカ
F 
G レオリオ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 04:18:38 ID:Ugczf/MKO
まだ登場してない人物は書く必要ないだろ。
妄想もいいとこよ。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 05:24:16 ID:aJVgcyeu0
つうかテキトーに人物並べただけって感じだな・・・・
なめてんのか?
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 09:22:44 ID:pWU8pOtE0
やっとたったか
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 10:13:17 ID:AUJbwOrlO
SS‥王 S‥ネテロ 護衛 クロロ ヒソカ シルバ レイザー ゼノ A‥ビスケ モラウ 以下略
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 10:17:07 ID:pJDS6EGe0
正直、クロロがあんな状態じゃなかったら、虫達は幻影旅団に殲滅されていただろう
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 10:21:59 ID:AUJbwOrlO
まあね王が生まれる前ならね 可能だったかも
17国立:2008/02/12(火) 11:59:44 ID:/mUFMVZE0
ゲンスルーのちんこしゃぶりたい
サブのアヌスなめなめしたい
バラの乳首ハミハミしたい
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 13:08:43 ID:ewOpcl4jO
>>15そんなたらればになんの意味がある
それいったらゴンキルが後3年ほどはやく念を覚えていたら
旅団は全滅だし蟻も速攻で終わってるわ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 13:17:16 ID:FO8qeDMv0
>>18おまえはばかだなー
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 13:23:50 ID:Ugczf/MKO
きっと現時点では、好戦的という点を除いたら旅団は
フェイ、フィン、ボノ、フラン、ウボ(故人)あたりは戦闘要員に近い存在だし、
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 13:24:11 ID:ewOpcl4jO
>>19kwsk
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 13:30:53 ID:Ugczf/MKO
きっと現時点では、好戦的という点を除いたら旅団は
フェイ、フィン、ボノ、フラン、ウボ(故人)、マチあたりは戦闘要員に近い存在だし、同じような強さじゃないのかな。
ノブナガ(足手まとい)はちょいランク下がるのかな…。
フェイタンは師団長クラスなら倒せ、周りは優雅に観戦…。となると、位置的には、
ゴン、キル(キルは旅団と同等の力にまで成長しているのでは)より上、シュート、ナックルと同等?モラウノブより下あたりかな?
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 13:38:44 ID:FO8qeDMv0
>>21
>>15は単純に「念を使える状態のクロロ+他旅団員>虫達」と言ってるだけだろう。
これは「ジンが来てくれたら王なんて瞬殺してくるだろう」と一緒だな。
>>18とは意味が全然違う。
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 14:29:42 ID:OZ66UbzeO
>>22
そんなの全然違うから

兵隊蟻に

噛まれた腕を振り払っただけで粉砕するキルア

硬パンチが蚊ほども効かないフィンクス

キルア>>>>>>>>>>>>>>>>>>フィンクス
は確定してる
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 14:36:52 ID:1IF61dGvO
はいワロ乙です
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 14:42:40 ID:OZ66UbzeO
旅団厨の攻撃

 論破される(戦う)
 煽る(呪文)
 黙る(防御)
≫逃げる   ピッ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 14:59:36 ID:S5kVVpdyO
煽る(呪文)吹いたwww
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 15:14:37 ID:MR1YGavn0

もう一度「錬」からやりなおせ。

旅団「おすっ」
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 15:22:13 ID:pWU8pOtE0
>>15 旅団厨きもい

>>24 しかしフィンクスがゴリラに硬パンチをしたという証拠もない

30名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 15:39:34 ID:OZ66UbzeO
>>29
オーラを拳にしか纏ってない描写がちゃんとあるだろ。
にわかか?
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 15:44:47 ID:MR1YGavn0
それ凝・堅・硬etc
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 15:45:21 ID:oopc3Ocn0
富樫スレ上げるチキガイw
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 15:50:48 ID:pWU8pOtE0
>>30
拳に軽く凝して、他は絶・・・なんてことは・・ないでしょうね・・・。
にわかでした・・。。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 15:53:14 ID:OZ66UbzeO
旅団厨の攻撃

≫論破される(戦う)
 煽る(呪文)
 黙る(防御)
 逃げる
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 16:01:46 ID:hvk1J7w80
S メルエム 護衛軍 ネテロ ジン
A 旅団戦闘員上位 マハ クロロ ヒソカ ゼノ シルバ 対旅団クラピカ
B 旅団戦闘員中位 モラウ イルミ ビスケ レイザー ノヴ カイト ドゥーン リスト キキョウ
C 旅団戦闘員下位 師団長上位 旅団4番 旅団8番 リァッケ シュート ナックル キルア クラピカの師匠 イータ エレナ
D 旅団補助上位 師団長中位 ゴン ゲンスルー アルカ
E 旅団補助下位 師団長下位 陰獣 カルト カストロ グラチャン ウイング
F 師団長補佐  女王 通常クラピカ ジャイロ ツェズゲラ サブ バラ ミルキ ゴレイヌ アベンガネ
G 兵隊長上位 千耳会所員 パーム ダルツォルネ ポックル 次男
H 兵隊長下位 無限四刀流 バショウ ヴェーゼ トチーノ ビノールト ギド サダソ リールベルト レオリオ
I センリツ ズシ アスタ アマナ マンヘイム カヅスール ボポボ ドジーロ アーカ プーハット
J スクワラ トクハロネ ハガクシ ヤビヒ ガシタ ゼツク モントール ポンゴ ホー ゼンジュ  
K カウスキー ラターザ ミチロウ サキスケ ジート ジスパ ジェイトサリ ハケット スウヘイル ミクリー
キュール ゼホ クズコ ハンゼ ニッケス イル ゼフェスパ グレコロース アッサム ノームデュー
ドッブル リー ロドリオット コズフトロ バリー イサク コンターチ ジェン ドースター ルチアート
シハエル レド  ウッド ピサク バイス エルビエ リン ゾフマン ムカナキ ロバート
ゴダーレ ニック ウォン リチャード イボナ ロコー ニパ ビャ マルミスタ キンセタ イトラス
ベルデ ロメイス カカ エヴァンナ キロー モゾ スイッケ ジェトラン ナバレ バスビー
アラン ドウシャン ジム ルアパル エトワーヌ イラセマ アラン カーヴァ アイシャ パトリス
ドミトリ ニナ ビットリオ ジェームス ブライアント ベルモ マコルキ トトカラ ミケハン オイゲン
カドリ メウソポ ローラ ルルーペ
L モタリケ ネオン


護衛軍=ネフェルピトー シャウアプフ モントゥトゥユピー

旅団戦闘員上位=コルトピ
旅団戦闘員中位=フェイタン フィンクス ボノレノフ
旅団戦闘員下位=ウボォーギン フランクリン ノブナガ
旅団補助上位=シャルナーク マチ シズク
旅団補助下位=パクノダ

師団長上位=ヂートゥ レオル ザザン
師団長中位=メレオロン ウェルフィン プロヴータ ビホーン コルト ユンジュ バイタル ペギー
師団長下位=チオーナ レイケイ ゴラン ゼム ポコロ ガフツ 亀 鰐 蛸 蟹 蛙
師団長補佐=パイク オロソ兄 オロソ妹 ヒナ フラッタ コアラ ラモット

陰獣=梟 病犬 蚯蚓 豪猪 蛭 他五人

兵隊長上位=イカルゴ ペル ホロウ バロ コバーン インザギ マエノレ タラゲッテ シドレ
兵隊長下位=蝙蝠 ゴミムシ 蚊 カミキリ 蛇 昆虫 蟹 魚 蝙蝠 豚 魚人 鮫 猿
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 16:05:58 ID:tT+Tr6nvO
だからジンとか保留でいいだろうが
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 16:13:24 ID:30TA02nGO
Sヒソカ、クロロ、シルバ、王
Aネテロ、ゼノ、クラピカ
B護衛軍、旅団、ビスケCモラウ、シュート、カイト、レイザー、キルアDナックル、ゴン
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 16:17:18 ID:pWU8pOtE0
狂ってる。
S王
A護衛軍・ネテロ
Bゼノ
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 16:57:03 ID:MR1YGavn0
オーラ量の順番?ドラゴンボール?
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 18:23:33 ID:jfyfTZKRP
保留 ジン

SS 王
S 護衛

AAA ネテロ
AA ビスケ・モラウ・ヒソカ・カイト・シュート
A クロロ・シルバ・ゼノ・レイザー・ノヴ・クラピカ・キルア・ゴン

BBB イルミ・ゲンスルー・ナックル・カストロ・レオル・ヂートゥ
BB ウボォー・フィンクス・フェイタン・ボノレノフ・ノブナガ・フランクリン・ウェルフィン・ブロヴータ
B ザザン・コルト・ビホーン・バラ

CCC チビスケ・サブ・マチ・ラモット・ホロウ
CC 魚・ゴリラ・ツェズゲラ・シズク・シャルナーク・パイク
C ゴレイヌ・パクノダ

DDD バリー・ボードム・ドッブル
DD ジスパ
D 陰獣・カルト・海賊・ビノールト
4140:2008/02/12(火) 18:39:47 ID:jfyfTZKRP
ある程度説明。

まずジン保留、王現状最強には異論は無いと思う。
で、次は護衛。
正直、ネテロがピトー一瞬ぶっ飛ばしただけではネテロ>護衛にも、ネテロ=護衛にもならない。
無傷でもあるし、過去のネテロのワシより強くね、やノヴのビビり、コルトやキルアの発言の方が参考になる。
そして次にネテロ。

ビスケはチビ状態ですら極限まで鍛え抜かれた体を持つ。
57歳で師匠(ウイング)の師匠でもあり、冷静な頭とパワー、気概を備えており
モラウ以下という事も無いだろう。
ヒソカとの騙し合いにも対等に渡り合っており、
この位置で妥当。

次いでシャウアプフを封じ込めたモラウと、ユピーに防御を意識させたシュート。
護衛の2ランク下でよい。あまり差があるとこれらすら出来ない。
「片腕で」ピトーに善戦したカイトも同様。

ヒソカは「蜘蛛…そろそろ狩るか…」という発言から
自身>>クロロ含めた旅団と思っている事が伺える。
そして、実際ヨークシンでクロロの知能を二度出し抜いており
クロロの一つ上にランク。

シルバ、ゼノはクロロと同ランク。
シルバはクロロゼノより上だとか抜かすのもいるが、
ハンターズガイド(著者冨樫)にも三者で同等的な事も書いており、
事実、ゼノを犠牲にしなきゃ確実に仕留められないレベルでは、こうするしかない。

ゴンとキルアは、対兵隊長との描写から旅団の戦闘員以上、
覚醒前のシュート・ナックル以上は確定しているのでここ。

カストロはヒソカと2ランク差程度でないと、冨樫も認めるあの善戦は不可能。
ハンターズガイドでもズバ抜けた武人と紹介される。

ザザンは王の許でレベルアップした師団長よりは明らかに弱く、
フェイタンはザザンに辛勝したのでここ。
ついでにクラピカはウボーに圧勝したとハンターズガイドにある。
またレオル、ヂートゥにも旅団戦闘員は勝ち目は無く、
そうするとレベルアップヂートゥと同等のナックルにも勝てない事になる。
まぁ相性的に言ってもフィンクスフェイタンはナックルに勝てそうもないが。

故に旅団の位置はここになる。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 19:25:32 ID:VlCEtzrWO
SSS魔王
SSジン メルエム
Sネテロ 護衛軍
Aゼノ ヒソカ クロロ シルバ モラウ ビスケ レイザー
Bカイト ノブ シュート 蜘蛛上 キルア
Cナックル ゴン
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 19:33:19 ID:8cHELD2q0
>>37
吹いたw

>>41
わかりやすい
キルアとゴンがやや高い気もするが概ね同意
どうせ二人は戦闘中に進化するだろうし
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 20:48:06 ID:e1KhLduk0
で?人類最強はコルトピとボノさんとゴレイヌ、どいつなのかね?
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 21:11:48 ID:K5NinXw6O
コルトピ様に決まってんだろ!
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 21:36:38 ID:c/XDDVKq0
ナックルとカイトは同等みたいなこと
言ってなかったっけかゴンが
体術に関してだけど
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 21:50:16 ID:AhsgnXbaO
また国立の自演かよ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 22:01:18 ID:WGNzVp2KO
>>40カルトは兵隊長瞬殺レベルなのになぜそこまでランクが低いのか^^?
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 22:04:00 ID:7VwqqHaL0
ゲンスルーが旅団員に勝てるとは思えないんだが
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 22:04:42 ID:7sXlouzjO
コルトピは弱ーよWW
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 22:34:09 ID:D2TFUtqw0
>>41
全てにおいて同意
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 23:02:15 ID:Ugczf/MKO
41
ヒソカがクロロより上というの以外なら概ね納得。
まあ冨樫は旅団をまだまだ強く描くと思うけどな。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 23:02:32 ID:WGNzVp2KO
ヒソカは自分が最強だと思ってるので
ヒソカ>>旅団どころかヒソカ>>他キャラになってしまう

そしてヒソカと他旅団に3ランクも差ついてたらクロロといつでも戦えたわけで
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 23:12:49 ID:K5NinXw6O
カストロで善戦できたから旅団もヒソカには負けるけど実力伯仲するだろ
マチとヒソカのくだりで旅団>カストロは決定的だとは思うけど
5540:2008/02/12(火) 23:13:13 ID:jfyfTZKRP
>>53
いや、パクノダやコルトピを殺す一瞬の隙にクロロの発に
やられる可能性もある訳で。
ヒソカと団員の差はあまり関係ないと見られる。
5640:2008/02/12(火) 23:16:31 ID:jfyfTZKRP
>>54
マチがカストロに無表情だったから
マチ>カストロってヤツ?
俺はそういうのは肯定出来ないな。
格闘家の試合を無表情で観戦してても当然観客>格闘家にはならない。
マチがヒソカの腕を切断出来るのか?能力バレても善戦出来るのか?怪しいものだ。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 23:32:09 ID:WGNzVp2KO
>>55
だとしても貴方のランクではクロロよりヒソカの方がワンランク上だし隙をついたクロロの発も避けて戦えそうだが。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 00:09:16 ID:WGNzVp2KO
S王
A護衛軍 ネテロ
Bモラウ ゼノ シルバ クロロ カイト
Cノブ ヒソカ 旅団 ビスケ クラピカ ゲンスルー
Dウイング ナックル シュート キルア 師団長
Eカストロ ゴン カルト サブ バラ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 00:11:34 ID:EOEnm2OhO
S 王
A 護衛軍 ジン
B ネテロ
C ゼノ シルバ ビスケ モラウ クロロ ヒソカ 皇帝タイムクラピカ レイザー
D ノヴ キルア シュート カイト 旅団戦闘員 ゲンスルー ハンゾー
E ゴン ナックル ウィング カストロ
F 師団長 旅団のこり パーム
G サブ バラ カルト ツェズゲラ ゴレイヌ
H 兵隊長 陰獣 クラピカ
I GIプレイヤー ポックル
J レオリオ ポンズ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 00:11:48 ID:vz9oK3Dq0
これで、ゴンがピトーに1対1で勝つとかだったら。
この短期間どれだけ強くなってんだよw


になるな。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 00:17:05 ID:KqVAOqt4O
まあ流石にガチンコ勝負で勝つような流れではないと
一撃必殺のジャジャン拳をなんとかして当てるんだろ
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 00:21:12 ID:AvFQljy4O
でもゴンのジャンケングーはピトーが少し練した程度で防げるだろうがね。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 00:21:54 ID:fv9HXxJOO
カストロはそれなりの実力者だろうけど、苦手系統の能力チョイスしたり、欠点を把握してなかったりと念に関して未熟すぎるんじゃないか。
比べてマチの能力は応用力もあるし完成度がカストロより高い。
あの縫合スピードや車脱出の挙動見るとマチ自身も相当な実力者だろうから、マチ>カストロは自然な形だと思う。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 00:24:42 ID:vz9oK3Dq0
1対1じゃなくてゴン以外の誰かがピト−にダメージ与えて
弱ってる所をジャンケングーだろうね。多分。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 00:33:26 ID:6c2V41Ch0
王vsじじい2人はまだネテロの奥義に含みがありそうだから
やりようがないことはないが、
ピトーvsゴンキルはどう見積もっても攻め手が全部効きそうにないな。
どうすんだろな
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 00:40:14 ID:AvFQljy4O
カストロは旅団よりは格下だろな。
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 00:58:06 ID:dgvfEGNC0
ゴンのジャンケングーが超破壊拳の性質のものだとすると
たとえピトーであっても喰らえば無事じゃ済まないと思うよ。大砲だし
つーか、強化系にとってパンチキックでの単純な戦闘なら、LV差はさして問題にならんよ
攻撃力だけなら、たとえ別属性の相手がLV.20上であっても通用したりするのが強化系の特徴だし
ウイングが強化系に必殺技は要らないって言ってたくらい、戦闘では有利
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 00:59:09 ID:8bnJj3TIO
みんなチビスケの評価低くね?
ビスケはチビ状態でもかなり強いと思うんだが
あとビスケに負けたビノールトもかなり強くね?
重傷負った状態なのに、ゴンとキルア二人がかりで
一発決めることさえ中々できなかったんだぞ
あの時点でゴンキルは念能力は未熟だったけど
あの対決は一発かませば良いだけだったので、念の熟練度の差はあまり関係がない
つまり体術や身体能力でビノールトはゴンキルアの遥か上にいたということ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 01:10:19 ID:5en+2gEwP
>>57
いや、1ランク下なぐらいなら一瞬の隙がヤバい事態になる事もあるさ。

>>62
カイトですら傷つけられるのに、
今のモラウを一撃で殺すゴングーで傷つけられないって事は無いだろう。

>>63
うーん
ウイングの言う事をどこまで鵜呑みにするかだな。
ウイングはカストロを強化系を極めてたら随一の使い手になったと言ってるが
強化系だけ極めてたらヒソカですら見破るのに時間がかかるダブルの能力得られない訳で
単純な強化系ではヒソカに大して傷つける事無く殺されていたかもしれない。
クラピカに手玉に取られるウボーの如く。
カストロのダブルは戦闘面では凄まじく特化したものだろう。
だから、「ズバ抜けた武人」。マチはやっぱり回復等の補助でしかないと思うんだな。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 01:40:30 ID:AvFQljy4O
>>69
コルトピ パクノダ相手にしたあとクロロ相手にするのはきついと判断したと思うのが常考
よってヒソカとパクノダ コルトピのランクの差は2ランク程度しか離れていないと思うし旅団戦闘員なら差はもっと縮まると考えていいだろ


うーん。カイトはランダム制約がついてる発だしピトーにとって念能力者との戦闘は初めてだったから掠り傷程度は付くだろうな
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 01:47:22 ID:2QZ6DG8HO
今のゴンはライジング・インパクトの覚醒ガウェイン
一時的な無敵モード
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 01:51:39 ID:AvFQljy4O
>>67
ゴンにピトーと同等の体術があればの話だな
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 01:53:51 ID:ofkaK/0tO
ていうかゼノとシルバはどれくらい強いのだろうか?かなりランク低いけどあの二人どう考えてもかなり強いと思う。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 01:54:48 ID:0Hv++yYj0
カストロは、念設定での話が始まったばかりの時のキャラだから、
のちのとはズレが生じてるんじゃないかな。
ヒソカにリベンジ果たそうとした四刀流試験管も念使ってなかったようだし。強化系なのに具現化系の能力を選んじゃったって、
それにカストロの念系統の話自体は、系統の概念を教えてくれるお話だったんだと思うけど、
その後物語が進むつれて、強い奴はそもそも選択を誤ったりはしないような
感じになってったと思う。ビスケ説明による念複雑化に伴って。

だから自系統の選択ミスをしたカストロは、今の基準だとあんまり強くも
思えないけど、物語って、進む順番で、次第に強い奴が出てくるから。
だからヒソカもクロロも結構前の段階で、自分が最強だと理解しているとか作中で言われてたり、
シルバ、ゼノと互角に戦ったから、蟲編みたいなグレードアップ念バトル編でも、
この預金で強さがある程度保証できるんじゃないかな。
たとえ、プレートを奪われてても。停電の隙に捉えられてしまってても。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 02:02:43 ID:0Hv++yYj0
クロロはこれといった必殺技はないと思うんだけど、
様々な念能力を使えること(片手はふさがるけど)+体術で、
シルバ、ゼノと同等くらいに戦えてるみたい。
戦局に応じた念を使いこなせるのも脅威だけど、これって体術が相当すごい
ってことでもあるんじゃないか。

あとビスケはゼノ、シルバと同等くらいのレベルだと思う。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 02:03:09 ID:8vhgVgmY0
競売編のキャラどもの評価はゼノがどれくらいやれるかにすべてかかってる
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 02:17:27 ID:RQWxrNWaO
>>68
チビスケはゲンと同等、
大ビスケはモラウノブと同等ってイメージ
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 02:44:54 ID:upEc5Nbg0
ゼノはクロロより下でしょ本人の発言からして。クロロ、ゼノ、ヒソカは同じ位じゃないかな? クモ達の必殺技はあんまり評価されない感じ?
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 03:06:25 ID:0Hv++yYj0
>>78
ゼノがクロロより下というわけではないんでない?
1対1で勝負するとどちらが強いかというクロロの質問に対して、
ゼノを捕獲しようと戦っていたクロロとでは、十中八九ゼノの勝ちで、
本気でクロロが戦えば、別、って答えたことは、ガチでは勝負は分からない
ってことじゃないかい。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 03:30:19 ID:ofkaK/0tO
<<79そのとおりだと思う。だいたいあきらかにまだゼノとクロロは切り札的なものを持ってるだろうから、どちらが強いか一概にまだ言えない。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 03:57:34 ID:S6mkLXkoO
読まずにカキコ

バラ立wwwww
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 05:01:56 ID:0xEhZJOcO
>>73
普通に最強クラスだろ。

そういや、ゼノの泣かされた発言って、何回も百式観音で飛ばされて
仕事の邪魔されたってことじゃないの?ただ単にネテロ>ゼノを表してる
訳ではなく。ネテロの方が上だろうけど、殆ど差のないぐらいの実力って
設定なようが気がする。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 05:33:04 ID:zmKQaE3R0
S 王、護衛軍
A ジン、ネテロ、ゼノ、シルバ、マハ、ヒソカ、クロロ
B カイト、イルミ、ウボー、フランクリン、ボノレノフ、レイザー、ビスケ、モラウ、ノヴ
C キルア、ノブナガ、マチ、フィンクス、フェイタン、ナックル、シュート、レオル、ザザン
D ゴン、クラピカ、ハンゾー、ウイング、シズク、シャル、パクノダ、梟、ゲンスルー、ヂートゥ
E カルト、カストロ、蚯蚓、病犬、豪猪、ツェズゲラ、ゴレイヌ、パイク、ラモット、メレオロン
F ポックル、バショウ、ダルツォルネ、蛭、コルトピ、アベンガネ、パーム、フラッタ
G レオリオ、ズシ、センリツ、トチーノ、スクワラ、ヴェーゼ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 07:52:35 ID:B6yLZBw9O
>>82
ありえない(;゚д゚)ガクガクブルブル←byポックル
ネテロとゼノの間には超えられぬ壁があると感じざるを得なかった。
大袈裟に言うと天才(ネテロ)と凡人(ゼノ)の違い。
或いは100回戦っても100回ともネテロが勝つと断言できるほどの力の差。
そういった“差”を、俺は確かに感じたのだ。
それに泣かされた云々はどちらにしろネテロ>ゼノの格の違いを表しているのでござる。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 07:58:16 ID:B6yLZBw9O
【SSS】 全盛ネテロ 全盛マハ
【SS】 王
【S】 ジン ネテロ 護衛軍
【AAA】 シルバ クロロ ゼノ ヒソカ モラウ シュート
【AA】 レイザー ビスケ イルミ ノヴ カイト 旅団(上)
【A】 ナックル キルア 旅団(中) ヂートゥ レオル
【BBB】 ゴン 旅団(下) ザザン ゲンスルー
【BB】 ラモット パイク バラ
【B】 陰獣 サブ カルト
【CCC】 ツェズゲラ
【CC】 ゴレイヌ
【C】 ポックル
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 08:42:20 ID:KqVAOqt4O
ネテロがセ・リーグ
ゼノがパ・リーグ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 08:51:36 ID:UO22+OhJO
つーかジンとかまだ登場してないんだから不明だろ。
なんで妄想で入れるんだ。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 09:21:46 ID:R6XzEe5n0
別にいいんじゃね
どうせ最強クラスなのは確定だろうし・・・・
ぶっちぎりの一番で最強とするか
普遍的な最強ランクの中の一人とするかの違い程度だ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 09:27:11 ID:N8flmsIMO
>>88
設定だけでランクに入るなら議論スレの意味がないと思うんだが
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 09:30:38 ID:R6XzEe5n0
まあな
俺も設定厨だしな
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 09:37:42 ID:eErbnscl0
ネテロと護衛軍をどうランク付けするかは決めておかないといけないな。。
ネテロはピトーを見て、「あいつワシより強くねー?」と発言したが、
その後、一人で山のてっぺんで修行してきた後、空中でピトーを笑いながら
ふっとばしてる。
ピトーはダメージはないようだが、発動する早さが自慢のテレプシコーラを
発動させてもらえなかったりしてる。
護衛軍=ネテロだと、ほんのすこしネテロが劣ってるように見えるかもだが、
ランク付けとしては、同じランクにしていいんではないだろーか。。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 09:45:12 ID:wF+pbn6WO
>>89議論するならレイザー捕獲とかクート盗賊団壊滅とか
弟子のカイトの強さとか伝説的な扱いとか…
強くてもいんじゃねーの?
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 09:52:59 ID:beQ/jzCzO
護衛軍を自分より強いと言ったのは念や身体能力で全てじゃない。ネテロはその差を埋めるほどの経験と知識で、今の護衛軍なら一人で倒せるんじゃないかな。もちろん一対一で
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 11:00:43 ID:nthzEqoIO
護衛よりネテロとゼノは上だと思うがな
ピトー吹き飛ばしたとき 確実にネテロを上に描いてるし
つーか実力はネテロ〉ゼノでも其れほどの差は無いだろ?

インフレとか良くいうがクロロは
ゼノ シルバを凌いだし ヒソカもクロロ位だろうしまだまだ大丈夫だな
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 11:01:18 ID:cgVPbw40O
>>87
ハンタ読んでたらジンが最強ってわかるだろ
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 11:21:30 ID:eErbnscl0
結局、最初のネテロは、ピトーを見て、「あいつ、わしより強くねー?」や、
コルトから「護衛軍の誰かに殺される。」などから、護衛>>ネテロ
だったが、山での修行後、ピトーとの空中戦を見ると、ネテロ≧護衛
のような印象を与えられる。。
ピトーとの空中戦だけだと、テレプシコーラの効果もわかってないし、わからん・・。
やはり主観だが、ネテロ=護衛 にしていいのでは。

>>94 ゼノ>護衛 は絶対にないw
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 11:28:59 ID:u3Nhigmt0
ドラゴンボール厨には「錬」の概念を理解することは出来ない。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 12:13:11 ID:nthzEqoIO
ネテロ>ゼノ シルバ クロロだが
シルバ クロロ>ゼノになるだろうな
まあジンが最強になるのは確実だが

人間の上位は一概に誰が勝つとかはないんだろうな

蟻で終わるだろうし・・・

ゼノ=護衛か ピト―の反応見ると
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 12:27:22 ID:AvFQljy4O
>>96
同意
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 12:39:07 ID:AvFQljy4O
師団長は全員同格でいいよな?
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 12:47:29 ID:O+39a0yL0
スレ住人のレベル


レベル1

単なるキャラ萌えの延長で、好きなキャラを強く推し高ランクにする。
そこに深い意味はなく、作品全体に対する知識も浅い。

レベル2

「○○の攻撃が効く」「○○が出来る」という主張のみにとどまり
算数の計算問題のような思考しか出来ないレベル。空想科学読本的な思考。

レベル3

ストーリーの流れをしっかりと理解する読解力があり、物語上の位置づけを
ある程度正確に認識できるレベル。描写と設定のバランスがきちんと取れる。

レベル4

作品全体の広範な知識に加えて、設定ミスや変更点なども正確に把握し
作者の意図までも忖度できる。大局的見地からの総合判断が出来るレベル。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 12:57:52 ID:k9pDIX9FO
>>100
釣りかい?
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 13:00:17 ID:eErbnscl0
>>98 お門違い。
護衛>ゼノ に決まってるだろ?
ネテロ>ゼノは、ゼノ自身が認めてるわ。
あのインタビューで、ネテロ>ゼノは確定してる。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 13:19:36 ID:dgTR8DJ60
ゼノ、シルバ、クロロ戦では、お互い本当の事は何も言ってないと考えるのが普通。
まともに受け答えして意味のある間柄では無いからね。

その中で正しそうな会話は、「わしもろともで構わん・・・」のくだりで、
シルバは本気で攻撃すればクロロをしとめられる可能性がある。
本当にゼノがそれで死ぬかは不明。くらいのもんではないか?

念最強クラスに、GIの受付の頭にヘルメットかぶった女を入れてくれ、
旅団を察知できる、ピトーと比較にならんほど円は半端じゃないんじゃないか?
よって、ジンクラスは、また別格だとおもう。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 13:25:03 ID:RQWxrNWaO
一番格付けが難しいのはカストロだろ・・・
天空闘技場でのマチの発言から旅団補助以下ってのは確定だが、
そんな弱い奴がいくら遊びの場とは言えヒソカから、ましてや修行前の状態でダウンを奪えたとか考えられん
ランク作る時はいつもこいつのせいで悩まされる
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 13:26:16 ID:dgTR8DJ60
最後の一文読みづらかった、「旅団を察知できる、」は読み飛ばしてくれ。

ようは、GIを網羅するほどの円は、制約ありきでもヤバイんじゃないかな?
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 13:29:26 ID:O+39a0yL0
>>105
たしかにカストロ、ビノールト、ラモットは難しいな

まあ
ウイング・・・・旅団中位(仮)
カストロ・・・・旅団下位
でよかろう

ヒソカ>マチ>ウイング>カストロ
ちなみに俺は、マチは旅団上位扱い
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 13:34:50 ID:EOEnm2OhO
S 王
A 護衛軍 ジン ネテロ全盛期
B ネテロ マハ
C ゼノ シルバ ビスケ モラウ クロロ ヒソカ 皇帝タイムクラピカ レイザー イルミ キキョウ
D ノヴ キルア シュート カイト ゲンスルー ハンゾー フィンタン フィンクス ウボォーギン
E ゴン ナックル ウィング マチ シャルナーク ボレノフ シズク メンチ
F 師団長 パーム カストロ パクノダ コルトピ アルカ
G サブ バラ カルト ツェズゲラ ゴレイヌ
H 兵隊長 陰獣 クラピカ ビノールト ツェズゲラの仲間 除念師
I GIプレイヤー ポックル ダルツォルネ
J レオリオ ポンズ ノストラード 兵隊蟻
K 天空闘技場200階の雑魚 GI試験落ち
L ハンター試験落ち
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 13:39:48 ID:jUmTKW5F0
>>104
逆じゃね?
少なくともゼノのオーラを貫通するだけの威力は無いとゼノもろとも殺すことなんて不可能。
シルバの技には当たればゼノ二人分くらい貫通できるオーラが込められてると思う。

GIの人はそもそも円を使ってるか分からんから保留でいいと思うよ。
各種センサーや衛星で監視してる可能性も大いにあるし。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 13:46:18 ID:VHd+N88v0
カストロに対してのマチの発言には自分以下というよりは旅団以下という意味合いのほうが強いだろう

勝手にコルトピを旅団下位や補助扱いにしたり補助的な面子を弱いと考えてるやつは何なのかわからんだろうがな

当時の旅団は弱い面子でもカストロ以上陰獣以上

カルトもそれよりは劣るだろうが相当な使い手

ただ旅団が強すぎるってだけだろ

団長>旅団上位>旅団下位>カルト>陰獣・カストロ
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 13:48:03 ID:hlHyIjPZO
つかカストロなんてただの捨てキャラじゃん
誰だよカストロ厨
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 14:07:17 ID:EUZjozcv0
旅団と絶望的な差があると認めたカルトがその位置はおかしくないか?
カルトが3人集まってウボォー追い詰めたりノブナガ捕らえたりできんのかね。

カストロはモラウさん並に他系統に力いれてるからな。
応用力は全然ないが。
レイザーにも言えるけど、メモリをもっと自系統に注げばもっと強かったんだろうけど
ゴンに止められる程度ってのはイタいよなー。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 14:47:30 ID:zaTu0pxRO
一つを極めれば、応用力が無くなりウボ状態。
色々な系統を覚え応用力を高めても、メモリ不測。威力低下。
結局は自系統を極め、応用力のある念を身に付けることが重要か。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 14:51:39 ID:rHbFXaEg0
レイザーは放出系
モラウは操作か放出系じゃないのか?
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 14:56:03 ID:P9f1KpFK0
結局とがしに気に入られてるキャラがインフレ起こしてアホみたいに強くなるんだよな
キルアは読者人気NO1だから是が非でも死なないだろうし
ヒソカなんて次回登場したらどうせ恐ろしいほどのトリッキーな技使うんだろ
結局蟻をかませに旅団登場させたりVIP待遇はまじでうざいな
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 14:56:18 ID:5en+2gEwP
>>70
パクノダとヒソカが大差無いと考える方が不自然だろう。
つまり、あの台詞は
「パクノダとコルトピの実力がヒソカに近い」というものではない。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 14:59:49 ID:5en+2gEwP
>>110
>カストロに対してのマチの発言には自分以下というよりは旅団以下という意味合いのほうが強いだろう

いや、意味が解らんな。
マチがいつカストロを馬鹿にした?

それに、口だけではなく現にカストロは
洞察力最高クラスのヒソカですら見破るのに時間がかかり
腕も切断されている。
何より『能力がバレてもヒソカに善戦出来ると冨樫に説明されて』いる。
ヒソカと何ランクも差付ける方が不自然。
そのヒソカは旅団をただの雑魚扱いで、
団長より格上のよう描写がされている。
カストロ>旅団戦闘員>マチ>旅団補助員は変わらないかと。
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 15:02:37 ID:5en+2gEwP
>>98
ゼノ=護衛であれば

ネテロはゼノ=クロロにワシより強くね?と言い
カイトがゼノ=クロロに大汗を流し
ノヴがゼノ=クロロ見て廃人になってしまう事になるな

まぁ、有り得ないわな
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 15:04:21 ID:EUZjozcv0
>一つを極めれば、応用力が無くなりウボ状態。

ウボォーは応用力あると思うけどね。
声とか破岩弾とか。石投げるだけでハンパねぇ。
キルアはわざわざイカルゴ追跡してたけどウボォーはそんな必要なかったわけだし。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 15:06:38 ID:5en+2gEwP
ウボーの場合能力は申し分無いが
頭の悪さとスピードの無さで
大分弱くなってる気がする。
単純な強化された肉体のみで闘うなら
体術も達人レベルじゃなきゃ辛い
クラピカに手玉に取られるレベルだと
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 15:16:33 ID:EUZjozcv0
クラピカの体術がどの程度か判断できないなぁ。
ハンター試験の頃から体術がショボイような描写はまったくないし。
むしろ緋の目発動時はめっちゃ強いように見える。
ビノールトと随分差のあったキルアは10日で看破できるわけだし
半年あればすごそうだ。
それにクラピカと体術差があるといってもしっかり二発いれてるわけだし。
クロロも圧倒的な戦闘力を誇るつってるし。体術も戦闘力に含まれそうだけど。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 15:19:33 ID:DMExy3rC0
このスレ復活してたのか
最早、議論をするつもりも、その権利もないが
最後にお別れの書き込みをしておこう
バラ、その他の皆
今までありがとうよ


VIPでも行くか
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 15:47:49 ID:X2Hf7aNt0
最強は若い時のネテロ
今でもすごいけどその倍だぜ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 16:03:33 ID:X2Hf7aNt0
若いって言うか最盛期か
能力自体は晩成だったし
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 16:03:36 ID:yjMK68um0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1651717
しかしこの動画観ると池沼が多いなw
本気でシルバやクロロやヒソカが
護衛軍のピトーやプフより強いと思ってるのかw
だとしたら池沼にもほどがある
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 16:25:47 ID:u3Nhigmt0
蟻はただ突っ込んでくる奴しかいないからなw
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 16:30:40 ID:fv9HXxJOO
>>126
ヂートゥとかせっかくスピードあるんだから、パワーを補える能力にすればいいのになw
ありんこアホが多すぎ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 16:56:06 ID:nthzEqoIO
S 王>ネテロ シルバ クロロ≧ゼノ 護衛
A ヒソカ レイザー≧カイト 旅団戦闘 モラウ ビスケ ノヴ イルミ

B キルア ゴン ナッシュ 他旅団>師団長

C 陰獣 ゲンスル≧ 殺し屋 カストロ>カルト


漫画全体を見るとこんな感じかな
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 17:38:00 ID:X2Hf7aNt0
蟻連中カストロ並にアホ
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 17:40:25 ID:+/DqWZpb0
主人公戦は弱すぎてつまんね
キルアの親父VS団長
クラピカVS旅団の奴
とかは好きだった
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 17:45:22 ID:cv8UxUeD0
スレ住人のレベル


レベル1

単なるキャラ萌えの延長で、好きなキャラを強く推し高ランクにする。
そこに深い意味はなく、作品全体に対する知識も浅い。

レベル2

「○○の攻撃が効く」「○○が出来る」という主張のみにとどまり
算数の計算問題のような思考しか出来ないレベル。空想科学読本的な思考。

レベル3

ストーリーの流れをしっかりと理解する読解力があり、物語上の位置づけを
ある程度正確に認識できるレベル。描写と設定のバランスがきちんと取れる。

レベル4

作品全体の広範な知識に加えて、設定ミスや変更点なども正確に把握し
作者の意図までも忖度できる。大局的見地からの総合判断が出来るレベル。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 17:56:15 ID:20mKYeYH0
勝敗のついていないものを議論するんだから全てが妄想だよ。
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 18:11:45 ID:yjMK68um0
フィールドは巨大に設定
※同ランクでは左の方が強い(SとAAAには凄まじい壁がある)
結論★暫定版★

SS 王
S ネテロ 護衛軍(全てが規格外)

絶望的オーラの壁

AAA モラウ カイト ビスケ(大) シルバ ヒソカ キルア(超一流)
AA クラピカ クロロ ゼノ ノヴ ゴン レイザー(一流)
A イルミ シュート ナックル ゲンスルー ヂートゥ レオル 準一流)
BB 旅団戦闘員 ザザン (達人レベルではあるが)
B バラ サブ ビスケ(小) 旅団並
C 旅団下位 ツェズゲラ
D ゴレイヌ パクノダ
E ドッブル ロドリオット バリー
F カルト ジスパ
G ビノールト 海賊 陰獣

S 師団長を通常打で瞬殺出来るレベル
AAA 師団長に余裕勝ち、兵隊長タイマンなら通常打で瞬殺出来るレベル
AA 師団長に余裕勝ち、兵隊長タイマンなら通常打でほぼ瞬殺出来るレベル
A 上級師団長(王行き)にいい勝負するが勝てるレベル
BB 中級師団長(王行かず)に辛勝するレベル 兵隊長には発無しでは勝てない
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 18:25:48 ID:99w8oU1XO
>>131
レベル4
の俺が言うのもなんだが、総合的にあらゆる方向から考えるとヒソカがNo.1かと
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 18:33:50 ID:X2Hf7aNt0
ヒソカには観察してからやっと本気出す癖がある
観察してる隙に一気にやられてしまう可能性もあるんだ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 18:43:14 ID:U9y0ck0a0
S メルエム 護衛軍 ネテロ ジン
A 旅団戦闘員上位 マハ クロロ ヒソカ ゼノ シルバ 対旅団クラピカ
B 旅団戦闘員中位 モラウ イルミ ビスケ レイザー ノヴ カイト ドゥーン リスト キキョウ
C 旅団戦闘員下位 師団長上位 旅団4番 旅団8番 リァッケ シュート ナックル キルア クラピカの師匠 イータ エレナ
D 旅団補助上位 師団長中位 ゴン ゲンスルー アルカ
E 旅団補助下位 師団長下位 陰獣 カルト カストロ グラチャン ウイング
F 師団長補佐  女王 通常クラピカ ジャイロ ツェズゲラ サブ バラ ミルキ ゴレイヌ アベンガネ
G 兵隊長上位 千耳会所員 パーム ダルツォルネ ポックル 次男
H 兵隊長下位 無限四刀流 バショウ ヴェーゼ トチーノ ビノールト ギド サダソ リールベルト レオリオ
I センリツ ズシ アスタ アマナ マンヘイム カヅスール ボポボ ドジーロ アーカ プーハット
J スクワラ トクハロネ ハガクシ ヤビヒ ガシタ ゼツク モントール ポンゴ ホー ゼンジュ  
K カウスキー ラターザ ミチロウ サキスケ ジート ジスパ ジェイトサリ ハケット スウヘイル ミクリー
キュール ゼホ クズコ ハンゼ ニッケス イル ゼフェスパ グレコロース アッサム ノームデュー
ドッブル リー ロドリオット コズフトロ バリー イサク コンターチ ジェン ドースター ルチアート
シハエル レド  ウッド ピサク バイス エルビエ リン ゾフマン ムカナキ ロバート
ゴダーレ ニック ウォン リチャード イボナ ロコー ニパ ビャ マルミスタ キンセタ イトラス
ベルデ ロメイス カカ エヴァンナ キロー モゾ スイッケ ジェトラン ナバレ バスビー
アラン ドウシャン ジム ルアパル エトワーヌ イラセマ アラン カーヴァ アイシャ パトリス
ドミトリ ニナ ビットリオ ジェームス ブライアント ベルモ マコルキ トトカラ ミケハン オイゲン
カドリ メウソポ ローラ ルルーペ
L モタリケ ネオン


護衛軍=ネフェルピトー シャウアプフ モントゥトゥユピー

旅団戦闘員上位=コルトピ
旅団戦闘員中位=フェイタン フィンクス ボノレノフ
旅団戦闘員下位=ウボォーギン フランクリン ノブナガ
旅団補助上位=シャルナーク マチ シズク
旅団補助下位=パクノダ

師団長上位=ヂートゥ レオル ザザン
師団長中位=メレオロン ウェルフィン プロヴータ ビホーン コルト ユンジュ バイタル ペギー
師団長下位=チオーナ レイケイ ゴラン ゼム ポコロ ガフツ 亀 鰐 蛸 蟹 蛙
師団長補佐=パイク オロソ兄 オロソ妹 ヒナ フラッタ コアラ ラモット

陰獣=梟 病犬 蚯蚓 豪猪 蛭 他五人

兵隊長上位=イカルゴ ペル ホロウ バロ コバーン インザギ マエノレ タラゲッテ シドレ
兵隊長下位=蝙蝠 ゴミムシ 蚊 カミキリ 蛇 昆虫 蟹 魚 蝙蝠 豚 魚人 鮫 猿
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 18:51:37 ID:AvFQljy4O
>>116
なぜパクノダよりヒソカが上だと思ってるんだ?
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 19:02:37 ID:AvFQljy4O
キルアの発言からヒソカはノブナガやマチと同レベルと見てるがみんなどう思ってるか教えてくれ。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 19:35:21 ID:iisWM4u1O
>>138
ヒソカのクロロと旅団との騙し合いの駆け引き見たか?騙しのプロ
戦闘中でもどんなワナが仕掛けてあるか分からんぞ?

ヒソカ弱いとかいうやつおかしくね?
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 19:37:23 ID:tCgwR1lq0
旅団は皆同じぐらいの強さ(肉体的な意味で)だと思ってる。
それに+で自分の念能力をどれほど上手く使うかだから、これはもう経験しかないんじゃね?
つまり多少の誤差はあれど年齢順に強いと考えて良いのでは
ただし念能力が戦闘用で無い場合は若い者より弱い
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 19:44:35 ID:5en+2gEwP
保留 ジン

SS 王
S 護衛

AAA ネテロ
AA ビスケ・モラウ・ヒソカ・カイト・シュート
A クロロ・シルバ・ゼノ・レイザー・ノヴ・クラピカ・キルア・ゴン

BBB イルミ・ゲンスルー・ナックル・カストロ・レオル・ヂートゥ
BB ウボォー・フィンクス・フェイタン・ボノレノフ・ノブナガ・フランクリン・ウェルフィン・ブロヴータ
B ザザン・コルト・ビホーン・バラ

CCC チビスケ・サブ・マチ・ラモット・ホロウ
CC 魚・ゴリラ・ツェズゲラ・シズク・シャルナーク・パイク
C ゴレイヌ・パクノダ

DDD バリー・ボードム・ドッブル
DD ジスパ
D 陰獣・カルト・海賊・ビノールト


やはり、今の所これで変わらないかな。
連載再開して変動する事があるのか、楽しみだ。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 19:48:23 ID:AvFQljy4O
>>139
弱くはないが旅団と同レベルにしか見れない。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 19:49:56 ID:5en+2gEwP
>>137
旅団内で「レア能力」が重宝されてる、
戦闘用の発も無い、
弱きゴンキルに骨折られ足の速さでも負けるパクノダが
旅団戦闘員に「化け物」と言わせ
ハンターズガイドにその力は測り知れない、身体能力もトップクラス、
戦闘狂と言われるヒソカより強いと
考えるのは無理だろう
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 19:50:04 ID:zbXx0dV70
不毛すぎるwww
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 19:54:45 ID:5en+2gEwP
ヒソカは確かに己が最強であると理解していると言った。
しかしここで多くの人間に最強と思われてないのは(多くは最強がジン、王と見る)
レイザーとのドッジやカストロ戦があるからだ。

ヒソカ>>他キャラ
ヒソカ>>旅団

ヒソカの主張だとこうだが、
前者は説得力が無い、というか身の程知らずな感がしないでもないが
後者は
ヒソカが旅団員を苦も無く殺して交代したような描写であり、
旅団戦闘員特攻のノブナガが「化け物」と言っており、
ヨークシンでクロロの知能を出し抜き、
クロロを玩具とまで呼べる存在な事で

説得力が増す。

故に
ネテロ>ヒソカ>クロロ、ゼノ、シルバと思われるのである。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 20:06:00 ID:P9f1KpFK0
再開すればゴンに焦点が当てられるのかな
ゴンとモラウの戦闘ほどつまらんものはねぇ・・・
モラウなんて応用が利く能力なのに、部屋の酸素全て吸ったとか数時間かけてロープ巻いたとか全然面白くない
キルアとかネテロ頼む
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 20:07:50 ID:P9f1KpFK0
ヒソカ>クロロかは分からんけど
旅団戦闘員上位と同等もしくはそれ以上は確かじゃないか?>ヒソカ
クロロに勝てば上位より上は確実だろうな
まぁヒソカっぽいキャラは冨樫作品じゃ負けるけどねw
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 20:11:24 ID:5en+2gEwP
>>147
逆だろう。
冨樫はクロロやレオルのような色んな発あるドラえもんキャラより
ヒソカやモラウなど少ないスペックで最大限やりくりするキャラが好き。
ヒソカとクロロがやったらヒソカが勝つ展開しかなかろう。
クロロが勝ってもそこから生まれる物語は無い。
格、物語の展開、マチの追いかけ伏線も考えて。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 20:24:15 ID:u3Nhigmt0

蟻の知能も計算に入れようぜ?
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 20:39:55 ID:AvFQljy4O
ノブナガがヒソカに化物と言ったのは絶をしているカルトの気配を円も使わないで察知したからであって、戦闘面で化物と言ったわけではない。
レイザーがゴンを怪物扱いしたからゴン>>レイザーになるか?


ヒソカがクロロを玩具扱いしたからヒソカ>クロロになるなら
フランクリンがヒソカに対し「大した事ねぇあんな奴」と言ってたからフランクリン>ヒソカなるのか?W

フランクリンつぇぇぇぇぇ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 20:42:58 ID:AvFQljy4O
>>149
同意W
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 20:46:57 ID:AQ2orsUcO
>>148
ピトーを超える性能であり、かつ異常な射程距離を持った煙人形を50体も丸七日間オートで出し、師団長を二体無傷で撃退しながらピトーの選別を足止めしても、余力を35%も残してる上に、護衛軍の一人でも突き破れない煙の檻を作れるモラウさんのスペックが低いとな

能力だって、なんでもアリみたいな能力だし
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 20:47:47 ID:5HkIxKsFO
ヨークシンでヒソカの占いが二週分しかなかったってことはクロロ>ヒソカなんじゃない?

ヨークシン以降はわからんけど
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 20:50:01 ID:AQ2orsUcO
モラウさんは(人間から)化け物とか言われるゴンの三倍もの体内オーラを持つ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 20:52:04 ID:iisWM4u1O
ランク高くなってくると、念バトルは知能戦になる

頭いい≒強いはけっこう正しい
あとは発とか念系統が戦闘向きかってこと、あとは経験と気概である

多分
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 20:52:58 ID:u3Nhigmt0
あの年齢でって話だろ?

描きがいねぇなぁ冨樫。
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 20:54:03 ID:wF+pbn6WO
>>153誰かが前に言ってたけど生きるはずのノブナガも2週しかなかったから関係ないらしい
つーか冨樫が考えてなかっただけだろそれは
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 20:54:38 ID:VORoQ6Gx0
そもそもクロロが旅団最強って言う根拠あがってないんだよね。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 21:00:42 ID:AvFQljy4O
>>152
でも煙人形解除するとオーラは戻ってくるんだろ?いつ65%もつかったんだ?
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 21:01:57 ID:yjMK68um0
腕相撲ならフィンクスのほうが上だしね
そのフィンクスですら兵隊長を通常打で倒せないんだから困る

クロロは能力未知数だけど、ヨークシンの戦いでは殺されてたも同然だからな
ま、クロロとシルバとゼノは同ランクにして放置しとけば良いんじゃね
どうせこいつらじゃネテロや護衛軍には到底及ばないんだし

161名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 21:04:51 ID:j/fg8WQzO
SS 王
S ネテロ 護衛
AA ゼノ シルバ モラウ ヒソカ クロロ シュート
A ナックル キルア イルミ 旅団上位 ノブ
BBB ゴン 旅団中位
ヂィート レオル
BB 王行き蟻など

備考 王VSネテ ゼノ SS対SAAからして勝つ可能性ありと考えられるとしたら護衛に勝てる可能性がないのはゴンキルだけ難しいと考えられる しかしゴンはピトーに対しての憎しみから覚醒する可能性があるとしたらAに格上げされ勝つ可能性が生まれる
いかがでしょうか?
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 21:07:01 ID:VORoQ6Gx0
>>160
うん。実際乳首相撲ではどうかも未知数だから妥当だね。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 21:28:44 ID:dLPlQ6hvO
ヒソカ=クロロでしょ? シルバ・ヒソカ・クロロ・ゼノ・>モラウ・ビスケ・レイザー他旅団戦闘員>マチ≧シュート・ナックル・≧キルア≧ゴン・旅団補助 左の方が気持ち強い位
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 21:29:33 ID:RyiiuXzi0
モラウは返す返すも厨スペックだな。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 21:37:49 ID:KqVAOqt4O
フランクリンとノブナガの戦闘が見たい
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 22:03:34 ID:v8FRSIA00
ゴルア>モラウ
カストロ>モラウ
旅団員>モラウ
サバズシ>モラウ
護衛軍>モラウ
モラウ>ノブ

まあ間違い無いだろ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 22:17:56 ID:yjMK68um0
※兵隊長を通常打で倒せない戦闘員のフィンクス

ゴルア>旅団
ナッシュ>旅団
モラウ>絶望的壁>旅団
レオル>旅団

まあ間違いないだろ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 22:30:45 ID:AvFQljy4O
>>167
発で念無し兵隊蟻倒せないゴンが旅団より上?W

兵隊長瞬殺レベルのカルトが旅団の戦闘をみて遥か格下と判断したのはどう説明する?
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 22:32:57 ID:v5GLzG380
ジンは出てないけど少なくとももうゴンよりは弱いんだろな
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 22:33:39 ID:UZmQ64Et0
国立はもういいよ。お前の言いたい事はわかったからもう消えろ。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 23:12:32 ID:DAXMEL1OO
>>168
※で※※し※※※倒せないゴンが※※より上?W

※※※※※レベルの※※※が旅団の※※をみて遥か※※と判断したのはどう※※※※?



お前のレスこうなっちゃってんだけど
モザイクとってくんない?
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 23:14:54 ID:VORoQ6Gx0
>>171
童貞がモザイクの下を想像できるかい?
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 23:16:27 ID:AQ2orsUcO
ヒソカよりモラウさんのが強くね?
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 23:28:28 ID:5HkIxKsFO
>>157
ノブナガが2週分で生きてたのは占い通りにならない様にした行動したんでしょ。
占い通りにしてたらノブナガもヒソカも死んでるってことじゃないの?
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 23:45:23 ID:EOEnm2OhO
俺の格付けぐらいが良くない?
>>108
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 23:51:45 ID:20mKYeYH0
>>175
勝敗もついてない妄想だけでつくったランクなんて無意味だバカ
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 23:56:48 ID:EOEnm2OhO
それ言ったらこのスレ意味ない
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 00:05:45 ID:hK3bAuX10
だから議論だけしてればいい。推測でしかないランクが意味ねえんだよ。
まして「俺の格付けぐらいが良くない?」って、笑わせんなwwwww
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 00:14:29 ID:H23p9Is4O
2ちゃんで虚勢はってる人初めて見たwww
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 00:27:52 ID:PlfyrSNyO
「俺の格付けぐらいが良くない?」か…見してもらいましたわ(´ω`)

ところでフィンタンで誰やね〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!フェイタンだろぉがぁ〜!!(^ω^)アホ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 00:33:08 ID:9xeDLlTW0
ヒソカにモラウよ。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 02:25:36 ID:ylLK0u7wO
モラウ>ヒソカだろ
モラウ初登場の時のキルアのセリフを思い出せ!
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 02:31:04 ID:5Noc1Rdl0
今までの描写ではヒソカがモラウに勝てる道理がないな。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 02:38:05 ID:lmMZX11UO
sage
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 02:53:11 ID:KUWhnPua0
体の硬さでいうと

ザザン=カニゴリラ>>ラモットだから

まだゴンキルは旅団の敵じゃない
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 02:59:46 ID:UzONMutLO
ヒソカのクロロと旅団との騙し合いの駆け引き見たか?騙しのプロ
戦闘中でもどんなワナが仕掛けてあるか分からんぞ?

ヒソカ弱いとかいうやつおかしくね?
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 04:33:44 ID:hH8ngen2O
SSS 王
SS 護衛軍 心ネテロ
S マハ
AAA ゼノ シルバ クロロ ヒソカ
AA モラウ 大ビスケ ノブ レイザー カイト
A シュート ナックル ゲン チビスケ 旅団戦闘 キルア ゴン 師団長(念開発)
BBB 師団長(自称王) 旅団補助 他ボマー
BB 兵隊長 カストロ
B ツェズゲラ ゴレイヌ
CCC ポックル 兵隊蟻
CC 元14人の仲間
C ビノールト
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 04:49:36 ID:0rpF1xliO
マハを入れるなら(入れなくていいと思うが)ネテロと同格だろ。
今の戦闘描写はないんだから。
全盛期?では少なくも=の存在。「生き残った」という表現
から≧さえ考えられる…かも。
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 04:52:20 ID:0rpF1xliO
「生きている」だったか?w
まあどっちにしても強いはず。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 08:24:41 ID:97t9ev3zP
>>168
カルトが殺したのが兵隊長という証拠が無い。
鋼鉄製のロープに頼ってる辺り念を使えたかも定かではない。
また、どう見てもパイクやペルより遙かに弱い。
しかもカルトは発で殺しているという意味では他の旅団と差は無い。
今の所兵隊長以上を通常攻撃で粉砕出来たのはネテロノヴキルアとゴンのみ。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 08:27:06 ID:97t9ev3zP
>>152
確かに、書いてて違和感感じたんだが
モラウもヒソカがガムでやりくりするように、
煙のみでやりくりするタイプだろう、という意味な。
その応用力は確かに反則だが。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 08:28:45 ID:97t9ev3zP
>>150
あの台詞は単純にヒソカと旅団戦闘員の格の差を表したものだろう。

フランクリンの発言は、身の程知らずとノブナガに即一蹴されている。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 08:59:44 ID:ABIJEWi60
>>190
通常攻撃で兵隊長を粉砕できたのはキルアだけ。
ゴンは粉砕できてないしネテロとノブはどんな攻撃で倒したか不明。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 09:01:31 ID:ABIJEWi60
あ、キルアも粉砕はしてないか。
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 09:03:11 ID:63lwyZ+K0
>>192
あの時は、放出系キャラの一般的性格として意図的にああいう風に言わせたんだろうな
まだ性格系統判断が出てから、さほど経ってないころだ
おそらくその後、作者自身も
もうあえてそれにこだわる必要はないかな、と考えを改めて
それからは系統にかかわらず、キャラに自由に発言させるようになった、と
俺は推測している
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 10:12:55 ID:GfFRXaXvO
性格診断はあるかも知れないが

あの時点ではヒソカと旅団戦闘事態にはそこまで差はなかったんだろう
フランクリンが身の程知らずってキャラ出はないしな
旅団で一番強いクロロ、クロロを殺せる気なヒソカ
ヒソカと同等扱いな旅団戦闘

漫画的にヒソカが強いのは明白だが
旅団とかけ離れてるみたいな描写や説明はないんだよな
シルバの説明からみてシルバ〉旅団だろうがこれも楽勝て感じ出はない
ここら辺の力関係は際どく描いてよ冨樫
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 10:25:54 ID:lPbf1+Ia0
正直、シルバ>旅団は決定的な差だと思う。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 11:12:18 ID:o7pEs24c0
クロロと旅団に差がないように感じるからなぁ
必然的にシルバと旅団も差がないように思える
まあ差がないといっても団員がそれぞれ得意な状況でクロロと対等という感じだが
だから総当り的な話でいえばクロロは一つ抜けてはいるが
場面場面を切り出せば旅団と同程度だろう

オーラ量も旅団の他の団員と比べて特筆するほど多くはない
つまり攻防力はかなり低い
筋力的な面も旅団中位
これでゾル家の体術を結局潰されたとはいえある程度捌けるのは凄いな
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 11:19:34 ID:wsKVuRc60
なんで旅団厨が沸き続けるんだろう。
カニゴリラにフィンクスの硬パンチが蚊ほどもきかなかったのに。
その時点でゴン>>フィンクス になっちゃうのに。
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 11:25:09 ID:9Et19CfbO
旅団っつっても強さはバラバラじゃねーの

シズクがクロロや旅団戦闘と同等なんて思えねーし

ぶっちゃけシズクの底はもう見えただろ

パイク相手にあんなようじゃさ

クロロならパイクごときは楽勝の秒殺でしょ
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 11:32:57 ID:CpuUiaNEO
まあフィンクスのあのパンチの場面は、
冨樫が旅団の能力を描きたかったが為の、フリ的場面だと思ってるけどね。
弱い所をあえて見せて強い、みたいな事だろう。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 11:41:13 ID:u8IZCfjf0
そもそもシズクは戦闘員じゃねえしな
登場時から既に利き腕じゃないとはいえ苦戦してたしそういった部分は低めに描かれていただろう
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 11:42:17 ID:Fkpse/MbO
>>199
旅団厨じゃないがあれが硬と断言する
なにかとカニゴリラの件だけでゴン>旅団と決めつけるアンチもウザイよ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 11:47:43 ID:DG1S1S7aO
でもパンチが効かなかったのは事実だ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 11:55:01 ID:u8IZCfjf0
>>30
これについて語れ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 11:55:04 ID:9xeDLlTW0
フィンクス「もうちょっと錬をしていたら納得したか?」
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 11:56:47 ID:5N7k6nud0
ヒソカ 天空競技場で、旅団に対して「そろそろ狩るか」
これは、もう完全に格下にみてるでしょ。

イルミもアジトに潜入、カルトも旅団入りOK
ゴンキル、入団誘い からみて、対して敷居の高くない集団。

GI編でのヒソカとの絡みでも、複数相手で余裕で立ち回るヒソカ

ヒソカはあり編こそでてないが、もし出ればほぼ主役の座。
仮にゴンがピトーを倒しても、ヒソカはゴンをまだ上から目線で見そう。
王を倒したぐらいで、「熟れてきた」とか言い出しそうです。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 11:57:51 ID:9xeDLlTW0

この世界はドラゴンボールとちがって腕がなまるんだぜ、知ってた?

209名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 12:07:39 ID:u8IZCfjf0
DBも一応鈍るという要素はあったな
悟飯とかが特に

まあ・・それはいいとして
旅団は個人としてはそこそこ、それを集団戦でのチームワークでフォローというタイプなんだろ
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 12:08:41 ID:9Et19CfbO
王&護衛軍

ネテロ&マハ

ジン&シルバ

クロロ&ヒソカ

最強はこいつらのだれか
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 12:12:44 ID:9Et19CfbO
ID:9xeDLlTW0

いい加減にしとけ

男のジェラシーは見苦しいぜ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 12:15:27 ID:9Et19CfbO
ID:9xeDLlTW0
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 12:15:39 ID:9xeDLlTW0
サザン「こいつ、どんどんパワーが上がっていく・・」

フィンクス「へっへーw」
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 12:16:50 ID:u8IZCfjf0
シルバそんなに強いか?ゼノと二人でようやくクロロ相手に優勢だったし
彼よりやや劣る印象があるが
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 12:24:25 ID:9Et19CfbO
シルバはたしかに微妙

クロロ相手にゼノと2対1であんなかんじだし

最強候補にするにはシルバはたしかに違和感がある
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 12:29:28 ID:9Et19CfbO
☆★☆★☆最強候補☆★☆★☆



護衛軍

ネテロ

マハ

ジン

クロロ

ヒソカ














間違いない
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 12:30:08 ID:ylLK0u7wO
フィンクスって誰?
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 12:32:33 ID:9xeDLlTW0
クロロとヒソカは候補の候補くらいだろ。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 12:34:37 ID:UzONMutLO
ヒソカはゴンのラスボス
忘れんなよ
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 12:37:06 ID:9xeDLlTW0
ハンター試験にネテロ会長レベルが受けに来たのか?
ヒソカも成長していくんだろ。現時点ではまだない。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 12:43:31 ID:9Et19CfbO
☆★☆旅団内強さランキング☆★☆

No.1 クロロ=ルシルフル

No.2 ボノレノフ

No.3 ノブナガ=ハザマ

No.4 ウボォーギン

No.5 フィンクス

No.6 フェイタン

No.7 マチ

No.8 フランクリン

No.9 シャルナーク

No.10 コルトピ

No.11 シズク

No.12 パクノダ

222名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 12:47:12 ID:glJJ0i9S0
リッパーにしろジュピターにしろ
破壊力はゴンのグーの遥か上だろ。
そんな奴の通常打が効かないんなら
ゴンキルの通常打も効かないだろ。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 12:50:19 ID:5N7k6nud0
現状は
ゼノ、シルバ=クロロで
ポテンシャルや将来性も含めて
シルバ=クロロ、ゼノ なのではないか?
相性上も
ゼノ(パー)、クロロ(グー)、シルバ(グー)的な感じだとしたら
ゼノはお家を考える上でも無駄死にならないかも、
ただ、シルバの攻撃で本当に死ぬと計算しているタマとは思えず、
逆にクロロはゼノの攻撃もヤバイと判断。
ゼノ一枚格上で話がまとまる。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 12:52:37 ID:9xeDLlTW0
なんてドラゴンボール?
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 12:57:01 ID:RVOObGOWO
>>207
ヒソカは只の身の程知らずだよ。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 13:02:25 ID:UzONMutLO
ヒソカのクロロと旅団を騙す時の駆け引き見たか?騙しのプロ
戦闘中でもどんなワナが仕掛けてあるか分からんぞ?

ヒソカ弱いとかいうやつおかしくね?
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 13:06:53 ID:9xeDLlTW0
弱くはないよ。これから最強候補って感じ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 13:07:09 ID:9Et19CfbO
>>221のランクの理由

クロロがNo.1なのはほぼ確定でいいとしてNo.2のボノレノフ

まず木星が凄すぎの上に底がまったくみえてないため
まだまだ凄い技がたくさんあるだろう

No.3のノブナガは刀を最大級に評価してのことで
居合い切りはザザンでも真っ二つにするものとみている
つまり一撃必殺の能力を評価してのこと

正直ノブナガの太刀をどうやって受け止めるのか甚だ疑問だ

ウボォーギンは戦闘員であることと
仲間から絶大な支持を受けていたためNo.4

あとはなんとなく

あとコルトピとシズクの間を境にして
強さはガクンと下がるとみてる

理由はコルトピはフィン&フェイに対してマチと挑んでいたため
上位陣とそれほどの開きはないとみた

シズクはパイク戦で雑魚っぷりを示したため

あとシャルナークの位置は自動操作を最大限評価してのこと
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 13:12:14 ID:GfFRXaXvO
シルバは漫画的にゼノ以上だろ
クロロ戦ではゼノが主体で闘ってただけで
出し惜しみみたいな感じじゃん
描写だけみてたら闘ってるゼノが上に見えるかもしれんが
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 13:15:03 ID:RVOObGOWO
そろそろ刈るか発言でヒソカ>旅団とかマジ話にならないんだが。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 13:16:28 ID:9xeDLlTW0
漫画的に?
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 13:17:32 ID:NktDItGy0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に遭います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1201188302/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1197819687/




童貞オナニーカイオウ厨は何度もラオウ派に論破されてるのに諦めが悪いな
泣き言と虚勢だけの自称魔王を最強とか言ってる程度の勘違いでは、
ラオウこそ万人の認める世紀末覇者であることを理解出来ないのは確定的に明らか



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 13:19:56 ID:RVOObGOWO
>>192
ヒソカはそのノブナガに(戦り辛い奴)程度でしか認識されてないんだがW。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 13:27:51 ID:H23p9Is4O
旅団で一番強いのはウボォーギンでいいんじゃない?

235名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 13:27:58 ID:aGFhmMNBO
シルバの攻撃力は異常
ゼノクロロクラスを一撃で葬れる念弾を二つ同時に撃てる
しかも手元から離さないタイプだからリトフラの要領で手をガードするのにそれ以上のオーラを使ってるはず
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 13:33:32 ID:aVqRlbv70
まずカストロは弱い
初期キルアに動きがはっきり捉えられている
ダブルという発想がないために、錯覚か?と困惑しているが
おかしな現象が起きていることは一撃目からきっちり見えている
速度の次元は当時のキルアと似たようなもん

のちにチビビスケにびんたされたときには
警戒していたのに頬が痛むまで何されたかわからなかった
ハサミ男との攻防もいまいち見えていない
こっちは速度の次元が違う時の反応


初期キルアで見える程度の攻撃なら、上位連中はダブルできても2発とも避けておしまいだ
それをまともに食らってたヒソカは変態だからって言い訳するしかない
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 13:45:34 ID:u8IZCfjf0
カストロよりポックルが自力で念を見につけてることに本当に驚いた
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 13:46:00 ID:u8IZCfjf0
見につけてる→身につけてる
変な変換しやがって…
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 13:48:10 ID:HrOoE7Iz0
>>235
念弾2つ合わせてやっと倒せるという考え方は出来ないかね?
シルバの能力なんて「球状。おそらくタメが長い。変化系だから投げたのではなくぶつけた?」
程度しかわかっとらんのだからガードにオーラを使ってるなんてのもただの憶測。
変化させるものによってはダメージを受けないしそもそも変化させていたのかも謎。
手元から離さないだけでダメージを受けてたら「最初はグー」でゴンの腕はボロボロになるぞ。

>>237
いや、師匠はいるだろ。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 13:55:02 ID:SurYKXk1O
>>237
自力で?ハンター試験合格者には師匠がつくもんじゃねぇの?ヒソカやイルミは例外だが。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 13:59:09 ID:gIyK0Vi/0
レオリオにも師匠がついてたんだろうか。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 14:00:49 ID:H23p9Is4O
ポックルは練の習得に苦戦してるってウィングが言ってたじゃん。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 14:04:56 ID:U5ruQVHt0
その割りにちゃんと蟻を倒せるぐらいには成長してるのが
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 14:05:17 ID:hH8ngen2O
レオリオは念自体は知ってたが習得したのは自力じゃないのか
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 14:08:15 ID:97t9ev3zP
>>196
十分身の程知らずなキャラだろう。
ヒソカを「大した事ねえよあんな奴」だ。
これが本当ならフランクリン>>>ヒソカになるが、
もちろんこんな訳もなく、ヒソカ>>>>>フランクリンと見られてるのが現状だ。

ヒソカと旅団戦闘が同等扱いってのがそもそも漫画が読めていない。
端的に言うと旅団戦闘は、クラピカに惨敗し、レベルアップ前の師団長に辛勝するレベル。
もちろんヒソカがこうなる証拠は全く無い。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 14:10:39 ID:97t9ev3zP
>>207
前半同意。

ただし、これは流石に無いと思われる。

>仮にゴンがピトーを倒しても、ヒソカはゴンをまだ上から目線で見そう。
>王を倒したぐらいで、「熟れてきた」とか言い出しそうです。

ヒソカは殺気を放ってもネテロに相手にもされなかった事実があり、
そのネテロより上の護衛、更に上の王を倒せる力を
もしゴンが身につけたとしたらヒソカに余裕なんてものはゼロになる。
一番負ける所が想像出来ないキャラってのは同意だが。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 14:11:58 ID:aGFhmMNBO
>>239
念弾二つでゼノとクロロだから単純計算で一人一つだろ
ゴンは拳自体を強化してたがシルバは直接オーラで攻撃
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 14:13:19 ID:97t9ev3zP
>>222
>リッパーにしろジュピターにしろ
>破壊力はゴンのグーの遥か上だろ。

全くの妄想。

>そんな奴の通常打が効かないんなら
>ゴンキルの通常打も効かないだろ。

これもおかしい。
攻防力100の攻撃的な発が200だったとして、
攻防力50の人間の攻撃的発が100という訳ではない。
術者の殴打と発の攻撃力の差や
誓約やそれに掛ける心意気、思い入れによって幾らでも変わる。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 14:15:57 ID:97t9ev3zP
>>236
もし君の言う事が本当であれば
カストロはヒソカに善戦する事は不可能。
体術で次元が違う事になるので。

冨樫がカストロをズバ抜けた武人、能力バレても単独でヒソカに善戦出来る戦力、と言った以上それは絶対であり、
現状のソースからだとカストロ>旅団戦闘員と思われる。
結論※キルアですらヒソカとカストロの動きはおぼろ気にしか見えていない
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 14:17:07 ID:bA2bb9aM0
ヒソカが当てれば当てるほど威力が増す
コンポみたいな念もってたら最強なんだけどね
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 14:20:18 ID:o7pEs24c0
基本的に旅団は絶でGI時のゴンキル並みのジャンプ力だしな
しかも描写見るかぎりそれが全力ジャンプでもなさそう
それにゴンのグーなんかは大体の出力が硬に少し上乗せした程度で威力は低め
蟹ゴリラに対するフィンクスなんかを見てるとやはりゴンよりも遥かに強そうだ
7回廻す程度の制約で蟹ゴリラ一撃ってことだからな
グーよりも制約ゆるいw
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 14:21:23 ID:HrOoE7Iz0
>>247
あ〜、その通りだわ。
「オーラを何に変化させてるか分からない」
って理由でこの議論は不毛ってのに変わりはないが。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 14:21:39 ID:o7pEs24c0
カストロなんかはマチが見て旅団以下だって言ってるんだから大人しく旅団以下にしとけよw
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 14:24:28 ID:97t9ev3zP
>>251
>基本的に旅団は絶でGI時のゴンキル並みのジャンプ力だしな

証拠が無い。
ノブナガが4回に上がった描写?
一飛びで上がった描写が無い。

>それにゴンのグーなんかは大体の出力が硬に少し上乗せした程度で威力は低め
という事はゴンの通常オーラはレイザーと変わりない?
ヒソカより遙かにオーラ上と思われるレイザーを吹き飛ばす威力だったよな。

>7回廻す程度の制約で蟹ゴリラ一撃ってことだからな
恐らく、腕回すだけでは制約としては弱いので
説明されてないカラクリがまだあるのだろう。
回してる最中全身絶とか、止まったままじゃなきゃ駄目だとか。
でなければあれだけの通常攻撃との差は説明出来ない。

現実としてあるのはゴンは発すら使わずに兵隊長を葬れる、
フィンクスは不可能、
合理的に見ればゴン>>>フィンクスだということ。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 14:25:15 ID:97t9ev3zP
>>253
一言も言っていない。
捏造はよす事だ。
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 14:28:58 ID:CpuUiaNEO
旅団内の位置付けは難しいね。まだまだ戦闘のシーン少ないし。
ただ、ノブナガはウボーの足手まとい発言されてるし、ウボーより上はないんじゃ。
団長の二番手がヒソカあたりだね。もしくは限りなくイコールに近い。
次に来るのがボノ、フェイあたり?どちらも、能力が応用効くタイプだと思うし、いろいろと付加を付けれる能力じゃないかな。
次はウボーあたりかね。破壊力だけみたらゴンのグーよりも強いのでは。(ゴンが変化、放出もあるのに対し、強化のみのウボ)
次がフィン、フランクリン、ノブナガ。フィンは強化にしてはウボーとは破壊力で大分差があるし、強化以外に何か無いと厳しい。
フランクリンは念弾が効かないとなれば相当ヤバそう。ノブも刀が無いとなると戦闘では厳しそうだし。(まあノブは刀無くても、念刀とか出しそうだが…。)
その下が、団員の補佐、情報処理達だろう。

完全妄想ね。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 14:29:06 ID:GMyv2g2jO
カストロは素材が一級品てだけでしょ
あくまで強化系だったらの話で
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 14:30:27 ID:aGFhmMNBO
>>252
建物内が吹っ飛んでたから何にしろ最後は爆発に間違いない

ちなみにゲンスルーはこれと比べて超ザコ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 14:30:39 ID:hH8ngen2O
>>255
今手元にないから細かいところは違うかも知れんが
ヒソカがカストロ戦後にドッキリテクスチャーで腕の傷隠したのを見たマチが、
このスピードなら並の使い手は何がなんだかわからないうちに腕が直ったように見えるだろうね
って言ってる
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 14:32:08 ID:CpuUiaNEO
ランク付けたら。
1.団長
2.ヒソカ
3.フィン、ボノ
4.ウボー
5.ノブ、腐乱犬、エジプト
6.マチ、シャル
7.コルトピ、パクノダ、シズク、カルト
とかかな。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 14:32:58 ID:o7pEs24c0
お前の大好きなキルア君が気づいていないんだから一飛びに決まってるだろうが
本当都合の良い部分しか見ないんだなw

レイザー戦は時間たっぷりだからな
一杯練りこめる
特殊な状況を他にも当てはめようとするなよw

それにヒソカとレイザーならヒソカのほうがオーラ多いだろうに

おやおやいきなり制約だしてきたんですか
描写描写言うくせに描写にないのを出してくるところはさすがです

お前さんこそ頑張って合理的に見ろよ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 14:33:10 ID:CpuUiaNEO
訂正、フィンじゃなくフェイ。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 14:33:52 ID:glJJ0i9S0
妄想てw
ゴンのグーが相手をぐちゃぐちゃにした描画が一度でもあったかよ

リッパー、ジュピターの制約はグーと比べて高めだが、
その制約の高さ以上の威力に差があるということは
術者の念能力の差。

鳥系の柔らかそうな兵隊長と
タフで堅そうな兵隊長への通常打比べで
能力の比較する事自体が合理的でないな。

>>254 の方が妄想だろ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 14:34:27 ID:97t9ev3zP
>>259
マチ自身、ヒソカのドッキリテクスチャーに何度も騙されてるので
って事はマチも並の使い手って事になる。
つうか、ただの言葉のあや。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 14:37:33 ID:97t9ev3zP
>>263
>ゴンのグーが相手をぐちゃぐちゃにした描画が一度でもあったかよ

キルアのパンチは巨大な魚をグチャグチャにした。
威力でキルアのパンチ>>>>>ゴングー?
ゴンが殺す気で打たなかっただけだろう。
初めから「NGLまで飛んでけ!」と飛ばす気でいる。

>その制約の高さ以上の威力に差があるということは
>術者の念能力の差。

妄想。

>鳥系の柔らかそうな兵隊長と
>タフで堅そうな兵隊長への通常打比べで

妄想。
元の動物の硬さとキメラアント時の硬さが反映されてるとは言えず、
ラモットは強化系だし、他の兵隊長より防御高くて当然。
少なくともサイやアルマジロより丈夫だった。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 14:40:24 ID:97t9ev3zP
>>261
>お前の大好きなキルア君が気づいていないんだから一飛びに決まってるだろうが
>本当都合の良い部分しか見ないんだなw

妄想
ちなみに俺はキルアが好きでもなんでもない。

>レイザー戦は時間たっぷりだからな
>一杯練りこめる

ではナックルを気絶させる程度のグーが
モラウを一撃で殺すまでに威力が上がったのは何故だ?
溜めてる時間は同じだったが。

>それにヒソカとレイザーならヒソカのほうがオーラ多いだろうに

妄想
確かな事実はレイザーの念獣にすらヒソカが大怪我をするという事

話にならんな。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 14:41:52 ID:hH8ngen2O
>>264
わかってないようだからもっと簡単に言うよ
マチはヒソカが腕を直すのが見えてた
カストロは見えてなかった
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 14:44:11 ID:97t9ev3zP
>>267
マチは見えていた訳ではない。
ヒソカの発を、カラクリを既に知っていたからそうしたのだろうと言った。
あとカストロはヒソカが話術で巧みに気を反らしており、
気付けなかった、という描写。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 14:45:41 ID:tXz7Ezr60
じゃぁもう3/3以降にキルアがウィルフィン瞬殺しちゃったらキルア>旅団でおk?
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 14:47:38 ID:aVqRlbv70
>>249
んじゃチビビスケはもっと先にいるわけだな
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 14:48:07 ID:97t9ev3zP
>>269
いや、現時点で大半がキルア>>>旅団戦闘員とは思っている。
というか現状、そうとしか見えないから。
雑魚を瞬時に殺せるのと、
3、4ターン詠唱して呪文でやっと雑魚を殺せる奴。
言うまでもないだろう。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 14:49:26 ID:glJJ0i9S0
>キルアのパンチは巨大な魚をグチャグチャにした。
よくみろよ。ぐちゃぐちゃにはしてないぞ。
しかも、念を練っている描画もあるな、あれは通常攻撃といえるか?
加えて相手は、兵隊長ですらない雑魚。

>初めから「NGLまで飛んでけ!」と飛ばす気でいる。
あんな漫画的表現持ち出されてもな。

>元の動物の硬さとキメラアント時の硬さが反映されてるとは言えず、
どうみても元の動物の特性は継承されてます。

>ラモットは強化系だし、他の兵隊長より防御高くて当然。
なぜ他の兵隊長は強化系じゃないといえるのだろう?
念は術者の意思、性格に依存する物なんだから
タフで単純そうな奴は強化系である可能性は高いと思うが。

妄想乙
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 14:51:11 ID:hH8ngen2O
>>268
「速い」や「このスピードなら・・・」ってセリフは見えてないと出てこないセリフだよ
マチは確実にカストロを格下に見てるよ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 14:51:50 ID:Fkpse/MbO
>>254
なに言ってんだこいつw
>腕を回すだけでは制約が安いからまだカラクリがあるんだろう
お前のこの考えも立派すぎる妄想だろが
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 14:53:09 ID:97t9ev3zP
>>272
>よくみろよ。ぐちゃぐちゃにはしてないぞ。

十分、グチャグチャだろう。
蟹ゴリラも兵隊長じゃない可能性もあるぞ。

>あんな漫画的表現持ち出されてもな。
グチャグチャにする=この漫画の最高攻撃力の発言的な事を言ったのはお前だが?
キルアによりそれは否定された訳だ。

>どうみても元の動物の特性は継承されてます。
ならば本来強固な防御力の筈の
サイやアルマジロがゴンキルにあっさり殺されたのは
ラモットが兵隊長の中でも元の硬い動物の特性すら遙かに凌駕する10年に1人級の超天才だったって事で
いいかな?

>なぜ他の兵隊長は強化系じゃないといえるのだろう?

悪魔の証明だな。
蟹ゴリラが強化系である、とするならば
そちらがソースを出さなければならない。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 14:55:30 ID:97t9ev3zP
>>273
見えてなくても普通に発言としては出る。
というか、発のカラクリを知ってて目に凝をして普通に観客として見れるマチなら
見る事も可能だろう。
戦闘中に、というのと話は全くの別。
マチはヒソカとガチやった事無いのだから。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 14:57:02 ID:97t9ev3zP
>>274
合理的に考えての事だ。
凝か硬パンチで蚊ほども効かないものが、
一撃で粉砕出来るまでになる。
どれほどの制約が掛かってるか、想像に難くない。
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 15:02:27 ID:hH8ngen2O
>>276
「並の使い手なら・・・」ってセリフは見えてなきゃ絶対出ないだろ
それにマチは実際に戦っている場面を見たカストロを「並の使い手」扱いしてる
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 15:03:54 ID:97t9ev3zP
>>278
くどい。
マチはカストロを並の使い手と言った訳でもないし、
単にヒソカの発を常人や見破るのは不可能と褒めただけ。

また自分を常人じゃないとも言っていない。
何故ならマチはヒソカにバラされて知った訳だからな。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 15:05:14 ID:97t9ev3zP
単にヒソカの発を常人が見破るのは不可能と褒めただけ。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 15:11:36 ID:glJJ0i9S0
やれやれ悪魔の証明いいだしたかw
この手の奴は都合が悪くなるとそれだすんだよな。

ゴンキルの戦った虫は思いっきり強く見てるがその証明。
旅団の相手は弱く見てるその証明。
ま、がんばってやってくれや。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 15:15:48 ID:trUliM4e0
【レス抽出】
対象スレ: - HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part588
BE: hH8ngen2O


187 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/02/14(木) 04:33:44 ID:hH8ngen2O
SSS 王
SS 護衛軍 心ネテロ
S マハ
AAA ゼノ シルバ クロロ ヒソカ
AA モラウ 大ビスケ ノブ レイザー カイト
A シュート ナックル ゲン チビスケ 旅団戦闘 キルア ゴン 師団長(念開発)
BBB 師団長(自称王) 旅団補助 他ボマー
BB 兵隊長 カストロ
B ツェズゲラ ゴレイヌ
CCC ポックル 兵隊蟻
CC 元14人の仲間
C ビノールト

244 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/02/14(木) 14:05:17 ID:hH8ngen2O
レオリオは念自体は知ってたが習得したのは自力じゃないのか

259 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/02/14(木) 14:30:39 ID:hH8ngen2O
>>255
今手元にないから細かいところは違うかも知れんが
ヒソカがカストロ戦後にドッキリテクスチャーで腕の傷隠したのを見たマチが、
このスピードなら並の使い手は何がなんだかわからないうちに腕が直ったように見えるだろうね
って言ってる

267 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/02/14(木) 14:41:52 ID:hH8ngen2O
>>264
わかってないようだからもっと簡単に言うよ
マチはヒソカが腕を直すのが見えてた
カストロは見えてなかった

273 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/02/14(木) 14:51:11 ID:hH8ngen2O
>>268
「速い」や「このスピードなら・・・」ってセリフは見えてないと出てこないセリフだよ
マチは確実にカストロを格下に見てるよ

278 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/02/14(木) 15:02:27 ID:hH8ngen2O
>>276
「並の使い手なら・・・」ってセリフは見えてなきゃ絶対出ないだろ
それにマチは実際に戦っている場面を見たカストロを「並の使い手」扱いしてる




抽出レス数:6
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 15:16:30 ID:trUliM4e0
抽出 ID:glJJ0i9S0 (4回)

222 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/02/14(木) 12:47:12 ID:glJJ0i9S0
リッパーにしろジュピターにしろ
破壊力はゴンのグーの遥か上だろ。
そんな奴の通常打が効かないんなら
ゴンキルの通常打も効かないだろ。

263 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/02/14(木) 14:33:52 ID:glJJ0i9S0
妄想てw
ゴンのグーが相手をぐちゃぐちゃにした描画が一度でもあったかよ

リッパー、ジュピターの制約はグーと比べて高めだが、
その制約の高さ以上の威力に差があるということは
術者の念能力の差。

鳥系の柔らかそうな兵隊長と
タフで堅そうな兵隊長への通常打比べで
能力の比較する事自体が合理的でないな。

>>254 の方が妄想だろ


272 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/02/14(木) 14:49:26 ID:glJJ0i9S0
>キルアのパンチは巨大な魚をグチャグチャにした。
よくみろよ。ぐちゃぐちゃにはしてないぞ。
しかも、念を練っている描画もあるな、あれは通常攻撃といえるか?
加えて相手は、兵隊長ですらない雑魚。

>初めから「NGLまで飛んでけ!」と飛ばす気でいる。
あんな漫画的表現持ち出されてもな。

>元の動物の硬さとキメラアント時の硬さが反映されてるとは言えず、
どうみても元の動物の特性は継承されてます。

>ラモットは強化系だし、他の兵隊長より防御高くて当然。
なぜ他の兵隊長は強化系じゃないといえるのだろう?
念は術者の意思、性格に依存する物なんだから
タフで単純そうな奴は強化系である可能性は高いと思うが。

妄想乙

281 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/02/14(木) 15:11:36 ID:glJJ0i9S0
やれやれ悪魔の証明いいだしたかw
この手の奴は都合が悪くなるとそれだすんだよな。

ゴンキルの戦った虫は思いっきり強く見てるがその証明。
旅団の相手は弱く見てるその証明。
ま、がんばってやってくれや。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 15:17:04 ID:glJJ0i9S0
ああ、あとついでに

自分の妄想は全開なのに、反論の推測は完全否定する証明もやってw
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 15:17:57 ID:trUliM4e0
ID:97t9ev3zPはレス多すぎて抽出しても1回で書き込めないぽ・・・
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 15:21:20 ID:GMyv2g2jO
「並の使い手」じゃなく「相当の使い手」な
全然意味違ってくるぞ
何と相当するのかっていうと、やはりマチ自身かヒソカってことだろう
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 15:24:53 ID:hH8ngen2O
>>286
相当な使い手だったか
半端な知識で語ってスレ汚ししてスマン
半年ROMってくる
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 15:46:14 ID:u8IZCfjf0
>>257
物語の流れ的にもそういうことだね。
才能が有っても、念を育てる方向性を見誤っては並と同じ、
というテーマを主人公達が学ぶエピソードだし。
逆に言うとカストロに才能自体が無いと、その説教は成り立たない。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 16:04:17 ID:RVOObGOWO
>>245
もちろんこんなわけもなくってなぜそう判断した?W
お前の持論で言うならフランクリン>>>>ヒソカでOKなんだが(^^)

結局格で判断したのか?W
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 16:06:53 ID:RVOObGOWO
ヒソカに生かされたって事は才能あると判断していいだろうね。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 16:28:03 ID:9xeDLlTW0

首をちょん切られたハンター試験の試験官も生かされていたわけだが。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 16:37:01 ID:H7daWItz0
S メルエム 護衛軍 ネテロ ジン
A 旅団戦闘員上位 マハ クロロ ヒソカ ゼノ シルバ 対旅団クラピカ
B 旅団戦闘員中位 モラウ イルミ ビスケ レイザー ノヴ カイト ドゥーン リスト キキョウ
C 旅団戦闘員下位 師団長上位 旅団4番 旅団8番 リァッケ シュート ナックル キルア クラピカの師匠 イータ エレナ
D 旅団補助上位 師団長中位 ゴン ゲンスルー アルカ
E 旅団補助下位 師団長下位 陰獣 カルト カストロ グラチャン ウイング
F 師団長補佐  女王 通常クラピカ ジャイロ ツェズゲラ サブ バラ ミルキ ゴレイヌ アベンガネ
G 兵隊長上位 千耳会所員 パーム ダルツォルネ ポックル 次男
H 兵隊長下位 無限四刀流 バショウ ヴェーゼ トチーノ ビノールト ギド サダソ リールベルト レオリオ
I センリツ ズシ アスタ アマナ マンヘイム カヅスール ボポボ ドジーロ アーカ プーハット
J スクワラ トクハロネ ハガクシ ヤビヒ ガシタ ゼツク モントール ポンゴ ホー ゼンジュ  
K カウスキー ラターザ ミチロウ サキスケ ジート ジスパ ジェイトサリ ハケット スウヘイル ミクリー
キュール ゼホ クズコ ハンゼ ニッケス イル ゼフェスパ グレコロース アッサム ノームデュー
ドッブル リー ロドリオット コズフトロ バリー イサク コンターチ ジェン ドースター ルチアート
シハエル レド  ウッド ピサク バイス エルビエ リン ゾフマン ムカナキ ロバート
ゴダーレ ニック ウォン リチャード イボナ ロコー ニパ ビャ マルミスタ キンセタ イトラス
ベルデ ロメイス カカ エヴァンナ キロー モゾ スイッケ ジェトラン ナバレ バスビー
アラン ドウシャン ジム ルアパル エトワーヌ イラセマ アラン カーヴァ アイシャ パトリス
ドミトリ ニナ ビットリオ ジェームス ブライアント ベルモ マコルキ トトカラ ミケハン オイゲン
カドリ メウソポ ローラ ルルーペ
L モタリケ ネオン


護衛軍=ネフェルピトー シャウアプフ モントゥトゥユピー

旅団戦闘員上位=コルトピ
旅団戦闘員中位=フェイタン フィンクス ボノレノフ
旅団戦闘員下位=ウボォーギン フランクリン ノブナガ
旅団補助上位=シャルナーク マチ シズク
旅団補助下位=パクノダ

師団長上位=ヂートゥ レオル ザザン
師団長中位=メレオロン ウェルフィン プロヴータ ビホーン コルト ユンジュ バイタル ペギー
師団長下位=チオーナ レイケイ ゴラン ゼム ポコロ ガフツ 亀 鰐 蛸 蟹 蛙
師団長補佐=パイク オロソ兄 オロソ妹 ヒナ フラッタ コアラ ラモット

陰獣=梟 病犬 蚯蚓 豪猪 蛭 他五人

兵隊長上位=イカルゴ ペル ホロウ バロ コバーン インザギ マエノレ タラゲッテ シドレ
兵隊長下位=蝙蝠 ゴミムシ 蚊 カミキリ 蛇 昆虫 蟹 魚 蝙蝠 豚 魚人 鮫 猿
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 16:46:49 ID:NhDT3q2GO
291
あれは一年寝かした(漬け物かいw)けど
伸び幅がもうない(これ以上は不味くなるだけ)と判断したから
狩った(食べた)だけしょ


収穫を忘れ去られたやつもいそうだな…新しいオモチャに夢中になったら
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 17:21:48 ID:gEiqhLOOO
>>254
戦闘中に腕回すの結構大変じゃね?油断と雑魚ならまだしも、相応の使い手との対戦だとなかなか余裕与えて貰えないような。
しかも外すとオーラめっさ無駄になりそうw
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 17:24:03 ID:9Et19CfbO
☆★☆★☆最強候補☆★☆★☆

王 護衛軍 ネテロ マハ ジン クロロ ヒソカ































間違いない
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 17:33:59 ID:9Et19CfbO
クロロ対ヒソカ
























































すごくみたい
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 17:48:09 ID:wsFTfXhJ0
>>41
団長の側に常にだれか居るから手が出せないといっていることから
明らかに旅団>ヒソカ
ザザンは明らかに他の師団長よりも強い
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 17:54:17 ID:KmxuJDCaO
基礎能力(攻撃力、防御力、反射神経など)はゴンが上
熟練度(念の技術、戦術、対応力)は旅団が上

実際にゴンと旅団戦闘員が戦えばいい勝負になるだろう
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 17:55:31 ID:iDbrF+Ik0
捻り出せるオーラの総量ならいい勝負かもしれないが
反射神経とかゴンが上回ってるとは思えん
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 18:01:34 ID:KmxuJDCaO
>>297

ザザンは他の師団長より明らか弱い
クロロ+旅団<ヒソカってだけ
お前完全な旅団厨だな
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 18:03:09 ID:9Et19CfbO
このスレを一から読んでて思ったんだ


















































再開後にはアンチが大量発生すると
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 18:04:54 ID:eYdjZUFMO
そして更に
ヒソカ>王>>護衛軍
って感じだね
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 18:05:35 ID:4iFszV7U0
>>296
見たいね!!
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 18:05:49 ID:KmxuJDCaO
訂正

クロロ+旅団>ヒソカ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 18:07:08 ID:sKnr1FS80
アンチって誰のアンチだ?ヒソカかゴンあたりか
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 18:08:30 ID:wsFTfXhJ0
>>302
ヒソカは地球を破壊できるほどのオーラ量だからね
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 18:08:34 ID:KmxuJDCaO
かといって>>302は無い
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 18:11:11 ID:9xeDLlTW0
蟻って相手に突っ込むことしか頭にないから弱い。

ドラゴンボールじゃあるまいしw
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 18:13:05 ID:iDbrF+Ik0
念持ってなかった頃の蟻の方が強そうだったな
念なしであの強さなら念習得でどんだけ強くなんのかと思ったら
むしろサクサク倒されるようになってる
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 18:13:21 ID:hK3bAuX10
この漫画では、本当は強いのに弱く描写することがよくある。
物語序盤のヒソカやクラピカがいい例。
ビスケもゲンスルーを必要以上に恐れてる感じだった。
旅団対アリもそんな感じなんだろう。

少なくとも旅団>>>ゴンキルは確実だと思う。

もし蟻編以降も続いて、旅団が出でてゴンキルと戦うことになったとき、
旅団の本気の攻撃がゴンに対して蚊ほども効かないようじゃ全く物語りに
ならないからねぇ・・・

だから、ゴンキルが護衛軍を倒せるまでになってようやく旅団=ゴンキルって
感じじゃないかな。
GI編、蟻編ともにゴン達とは一切絡みがなく別行動をとっているのは、
その力の差を隠すためだと思う。

描写からもウヴォーがかなり強いことがわかる。
強化系を100%極めていて、戦闘経験も十分にあって
ビッグバンインパクトは巨大なクレーターを作るほどの威力。
あれほどの破壊描写は他のキャラではされていないことからも明白。

まあ旅団の中でも戦闘タイプと補佐の間にはかなりの力の差はあるだろうけど。

311名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 18:19:25 ID:iDbrF+Ik0
ビスケはゴンキル磨きを楽しんでただけで
本気出したらゲンスル一味なんか全員相手でも楽勝だろうな
ビスケのパンチがあの頃のグーより弱いとは到底思えんし
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 18:20:08 ID:Dof2CwY50
ウイングは、心源流師範代
つまり、心源流の中でも師範であるネテロの次点クラスと言う事
実際に戦闘描写がないとはいえ、位置的に見ればモラウやノヴと同程度の力を持っていても不思議ではない
このウイングの師匠であるビスケ(しかもネテロを「じいさん」よばわり)がモラウやノヴに劣るとは到底思えないのだが
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 18:22:55 ID:KmxuJDCaO
>>310
>だから、ゴンキルが護衛軍を倒せるまでになってようやく旅団=ゴンキルって感じじゃないかな
は?お前の中では、
旅団>護衛軍なのか?
とんでもない旅団厨だな
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 18:25:46 ID:wsFTfXhJ0
>>310
モタリケもそうだな
ゲンスルーにわざと捕まってたからな
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 18:26:13 ID:iDbrF+Ik0
蟻編で護衛軍を真っ向勝負で倒せるようになるとは思えんな
ピトーを消耗させるか不利な状況に持っていくかなんかするだろう
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 18:28:04 ID:tXz7Ezr60
>>297
>>300
プフに能力開花してもらってない上に目を見張るような戦闘用念能力のないザザンじゃ
レオル、ヂートゥに劣るのはしょうがない。
レオルなんて回数、時間制限はあるものの、それ以外の規制は一切なく能力を使える事を考えると
能力だけで言ったらクロロと同等と言っても良いレベルの能力を習得してる。
ウィルフィンとヂートゥの紋露戦苦がまだ未知数ではあるけど、現時点の描写では師団長最強は多分レオル。

ヒソカの件に関しても>>300の通り。2vs1であればシュート&ナックルでも多少は護衛団とやれるんだから。

かといって>>302は無い
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 18:30:00 ID:wsFTfXhJ0
ヒソカは自分が一番強いと理解している
この時点ですべてのキャラより強いことが確定してるからな
レイザーの時もワザと指を折られたし
クロロのザ・ワールドも見切ってるのに驚いたふりをしている
318しゅたいんべるがー:2008/02/14(木) 18:33:06 ID:1RCAZ6exO
プフの能力開花は、ただ単に短期間で覚えられるというだけであって、プフに目覚めさせて貰ったから強い
という話にはならない
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 18:40:23 ID:KmxuJDCaO
ID:wsFTfXhJ0
荒らしor釣り、か。
かまった俺が馬鹿だった
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 18:45:16 ID:wsFTfXhJ0
>>319
荒らしと思う?
お前が言ってる「ザザンは他の師団長より明らか弱い」も
同じようなことだぞ
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 18:45:28 ID:9Et19CfbO
おかしい
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 18:50:47 ID:GCXqcxM30
ピトーはやっぱりヒソカが倒すんだよな・・
これですべて証明される。

ヒソカは、ネテロ、ゼノクラス
ゼノの報告(結果)次第で、おそらくシルバのポジションが確定。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 18:52:53 ID:GCXqcxM30
応援団はビスケ/ヒソカ
ビスケはモラウかシュートナックル組みを援護

と予想してみます。
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 18:54:52 ID:9Et19CfbO
>>301
これはつまりどういうことか?

説明しよう

キャラの強さへのこだわりが強すぎるあまり

自分の意図に反する描写があろうものなら

不満がつのり物語を楽しめなくなる

そしてそれらが積もりつもって

やがて心は暗黒面に堕ち

好きだったはずのH×Hを憎み嫌うようになる

これが結論

だからオマイ等

あまり強さ較べに

ト・ラ・ワ・レ・ル・ナ・ヨ
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 18:56:14 ID:iDbrF+Ik0
強さ議論的には蟻編入ってから悶々としてたが
旅団が師団長殺してネテロの援軍がゼノだったことにより最近はハンタが実に面白い
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 19:06:55 ID:gEiqhLOOO
ゼノはネテロより格下な気がする。
シルバのがゼノより上な気がする。
つまり老ネテロ≧シルバ≧ゼノぐらいな感覚。
根拠が感覚なのが微妙だけど、ゼノがネテロクラス(超達人?)の領域ついて語ってた回があったし、シルバはゼノより年齢的に成熟期っぽい(同じぐらいの才能と考えて)。
ヒソカは・・・まあ最強クラスなのは間違い無いかな、キャラ&物語的に。関係ないけど、クロロはゾルディックと何かあるのかな?
12巻で「関係無い人間を簡単に殺せる」のが自分を掴む鍵とかブツブツ言ってたし、その後キルアが「なんだコイツ」って考えたコマが。
殺し屋の血を引いているから簡単に殺せる・・・とか。
深読みし過ぎか・・・。
でも11巻で戦闘後シルバがじっとクロロを見てるコマもあるし・・・。
黒髪だし、操作から後天的に特質に・・・ないか。
327しゅたいんべるがー:2008/02/14(木) 19:11:20 ID:1RCAZ6exO
>>326
噴いた(笑)
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 19:12:30 ID:wsFTfXhJ0
キャラ&物語的に見て最強なのは間違いないっておかしいや
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 19:16:12 ID:iDbrF+Ik0
物語的には
ゴン関係だとジン、ヒソカ
キルア関係だとシルバ、イルミ
クラピカ関係だとクロロとかその他旅団
辺りがラスボス候補かね
蟻の中じゃメルエムよりジャイロの方がやばそうな雰囲気を感じる
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 19:22:18 ID:kVpMlvKeO
ジャイロにはピノールトに通じるものがある
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 19:22:57 ID:GfFRXaXvO
ヒソカVSシルバ
ゼノVSクロロ
カイトVSフェイタン

ここら辺入れ換えでみたい
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 19:23:49 ID:kVpMlvKeO
それとフェイタンの傘の柄、最初パンジーかと思った
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 19:47:38 ID:gEiqhLOOO
…関係ある気がするんだが…勘違いかな。
じゃなきゃあのコマの意図がわからん。
前にキルアの兄貴がクロロに能力盗まれて幽閉されてる説をだれかが書いてたけど…どうなんだろ…。
次はまたゾルディックの話になりそうな気もするようなしないような。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 19:49:03 ID:97t9ev3zP
>>281
おいおい、蟹ゴリラが他の蟻より強い、
特にラモットより防御高いと根拠無しに言いだしたのはお前さんだぜ。
俺はちっとも都合悪くない。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 20:01:06 ID:o7pEs24c0
フィンクスが硬パンチで蟹ゴリラ
ゴンは通常攻撃で〜たら言ってるのはお前だろ?

それの根拠出したらいいんじゃね

全くないのに他人を論っても馬鹿にしか見えんぞ?

自分で出来ないことを人に求めるなよwww
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 20:07:48 ID:RVOObGOWO
キルアの兄貴はイルミ ミルキしかいないんじゃないか?
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 20:08:01 ID:97t9ev3zP
>>289
作中のキャラが相反する台詞を言っていた場合
どちらを信用するかは
作中のそのキャラの格、強さへの信頼度になる。

で、当然ヒソカの方が格はある。
1巻からゴンの宿敵のようなポジションで登場し
クロロを壊れた玩具と言い切る、ノブナガに化け物と言わせる、
レイザーに完敗と言わせる、ビスケに相当強いと言われる、等。

フランクリンは誰からも実力を褒められた事が無い。

当然ヒソカ>>>フランクリンで、フランクリンがただのアホという事になる。
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 20:09:05 ID:9Et19CfbO
>>326
その感覚はすごく大事

ネテロ&ゼノ&シルバの考察は共感できる

ただその感覚を面白く思わない連中がおおぜいいるのが現実

でもこれはしょうがない

感覚はひとそれぞれだし

旅団やゾルディック家は人気があるから

だからゼノがネテロを語った週は

面白く読めなかった連中はおおぜいいるはず

だからオマイ等

あまり強さ較べに

ト・ラ・ワ・レ・ス・ギ・ル・ナ・ヨ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 20:09:58 ID:97t9ev3zP
>>335
硬か凝かは知らん。

しかし現状、兵隊長を発無しで殺す奴と
兵隊長に普通の攻撃が効かずとっておき出さなきゃ勝てない奴
どちらが強いと見るかは客観性があれば解るな?
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 20:13:39 ID:97t9ev3zP
ゼノが間違いなく五指と言われたり
過去最強とか誰かに言われたり
師団長を発無しでも瞬殺でもしたら
ネテロに近いランクにしてもいいがな
泣かされてた、だのの発言もあるし無理だろう。
あれは両者の格を示した発言だろうし。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 20:15:50 ID:9Et19CfbO
ID:97t9ev3zP

ト・ラ・ワ・レ・ス・ギ・ル・ナ・ヨ
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 20:27:31 ID:RVOObGOWO
誉められないのはフランクリンが作中で旅団しか関わりないから当り前W。
ノブナガ化物発言も説明したろW
クロロ玩具発言でクロロ>ヒソカにはならないから。
レイザーの評価はキルア ゴン ヒソカへの評価。

343しゅたいんべるがー:2008/02/14(木) 20:28:37 ID:1RCAZ6exO
イルミ・ミルキ・キルア・アルカ・カルトだからキルアの弟でカルトの兄だな
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 20:30:36 ID:mD3+JeOV0
ナックル&シュートと旅団はどっちが強いんだ。もちろんタイマンで勝負の場合
ノブナガやシャルナークはナッシュより弱そうだけど。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 20:30:40 ID:GfFRXaXvO
冨樫がどれを勝たせどれを負かすかってだけの話なのに

凝パンチが〜 バラバラにした〜 とか馬鹿じゃねえの?その時の冨樫の書き方しだいなのにw

旅団過小評価するやつに多い傾向だな

格が大事なんですよ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 20:36:30 ID:wsFTfXhJ0
>>337
ヒソカは嘘つきだから信用できない
よってフランクリンが正しい
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 20:42:12 ID:97t9ev3zP
>>342
じゃ、フランクリンが誰か強キャラと関わって
誉められた時に言うべきだな。
ある訳無いけど。
積極的に他キャラと関わって称賛されるのも強さの証拠、な。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 20:43:15 ID:97t9ev3zP
>>344
ナックルとは議論の余地はあるが、
今のシュートなら、議論の余地無くシュートの圧勝だろう。
ついでに旅団戦闘員全員ナックルに勝てない、と見るのが妥当。
>>41参照。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 20:43:54 ID:wsFTfXhJ0
>>345
冨樫がどうとか関係ねえよ
勝手な憶測や判断で強さを決めるんじゃない
参考にしていいのは描写のみだ
描写から判断しても旅団は最強クラスだがな
旅団と他の比較で言うとシルバに殺された過去から旅団員はシルバより弱いことが分かるだけ
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 20:45:45 ID:wsFTfXhJ0
>>348
どの描写から分かるのかいえ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 20:48:57 ID:97t9ev3zP
>>345
格で言ったら
ジン最強次ドゥーン最強。
ついでにヒソカがジンの仲間に次ぐぐらい。
終了。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 20:50:31 ID:97t9ev3zP
>>349
シルバにもヒソカにもクラピカにも殺されている。
最強クラスとは程遠い。
旅団はクロロ以外はレベルアップ前の師団長にすら大苦戦するれっきとした中堅だ。
何を言ってるんだかコイツは…
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 20:51:20 ID:mD3+JeOV0
>>348
確かにナックルとシュートの能力は使い勝手がいいから旅団はやりずらいだろうな。
つーかナックル&シュートとメレオロンが組めば楽に旅団壊滅できそうだw
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 20:53:12 ID:97t9ev3zP
>>350
ゴンのグーをあれだけ警戒するナックルだと、
フィンクスの廻天の出かかりを潰しまくる。
カイト並の体術だから、体術もナックル>>フィンクスと見るのが妥当。
攻防力も今の所ナックル>>フィンクス。
ナックルは師団長殴って「痛ッ」と言わせてるし護衛軍も吹き飛ばしてるからな。
兵隊長に蚊ほども効かぬフィンクスとは違う。
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 20:54:37 ID:97t9ev3zP
>>346
話にならない
356かなりの信憑性と裏付けあり:2008/02/14(木) 20:56:51 ID:yn5ZhtV20
念能力無しガチバトル



保留 ジン

SS 王
S 護衛

AAA ネテロ
AA ビスケ
A ウボォー・レイザー・シルバ
B レオリオ・ハンゾー・キルア
C クラピカ・ゴン
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 21:01:33 ID:kVpMlvKeO
プフも?
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 21:03:34 ID:wsFTfXhJ0
>>354
体術ナックル>>フィンクス
攻防力ナックル>>フィンクス
これはどこの描写から?具体的に
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 21:11:58 ID:6RTEWXgn0
兵隊長瞬殺したキルア>>>兵隊長に蚊ほどもきかないフィクス

だから諦めろ。現状では旅団はせいぜい兵隊長〜雑魚師団長レベル
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 21:12:39 ID:6RTEWXgn0
あ、フィンクスね・・誤字
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 21:14:57 ID:hK3bAuX10
>>352
レベルアップって念を使えるかどうかってこと?
それならザザンは念使えるんじゃない?。
シャルナークと戦った部下は念が使えてたし。
フェイタンは本気出せてなかったから苦戦しただけ。
旅団の中で本気で戦った場面があるのはウボォーギンで、
その描写を見る限り今のゴンより強い思う。
よって、旅団はモラウあたりと同格と予想する。

362名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 21:17:19 ID:6RTEWXgn0
師団長の攻撃をもろに喰らって重症を負う旅団トップクラスのフェイタン。

護衛軍の攻撃を回避したシュート。
ピトーに「夢のような時間」と言わせたカイト。
話にならん。比べる事自体失礼。
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 21:26:00 ID:97t9ev3zP
>>358
体術に関しては>>362が言う通り。
攻防力に関しては>>354で述べた。

>>361
レベルアップはレベルアップであり、念が使えるか、発が使えるか否かではない。
「王の所に行った者はレベルアップする」
これが作中の絶対的事実
行かなくても行った並に強くなれるなんてのは主観であり妄想。
フェイタンは本気であったし、大怪我の辛勝。
モラウはオーラの大半を発に裂かれてるという明確なハンデで師団長二体をほとんど無傷で連覇したので
言い訳にはならない。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 21:27:00 ID:97t9ev3zP
ついでに、フィンクスフェイタンはモラウどころか
レオルヂートゥに勝つ術が無い。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 21:34:12 ID:wsFTfXhJ0
兵隊長クラスにやられそうになるゴンキル
甲を使ってもゴンのグーで気絶するナックル
師団長を前に戦う順番をジャンケンで決める余裕の旅団

話にならん比べることじたい失礼
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 21:40:23 ID:GfFRXaXvO
スピード:フェイタン〉〉カイト ナックル

発の威力:フェイタン〉〉カイト〉〉ナックル

体術:フェイタン=カイト=ナックル
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 22:25:49 ID:hK3bAuX10
>>363
フェイタンは本調子じゃなかった。
モラウは強いが、対ヂートゥ・レオルで無傷だったのは、相手が
たまたま傷のつかない念能力をつかって来たから。
そして発を使って圧勝って感じだった。
旅団は発無しの戦闘で蟻に苦戦しているが、発を
使えば一撃で粉砕し、結果的には圧勝している。

倒し方は一緒。これだけでモラウ>旅団にはならない。

>>364
フェイタンの太陽とフィンクスの腕回しが勝つ術だよ。
太陽を受けて生き残れるやつってのは限られてくると思うんだが。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 22:34:25 ID:Fkpse/MbO
ボノレノフの役割ってアジト警護なんだな
なんかかっこいいw
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 22:36:22 ID:27sUxgy10
>>356
念なしだと確かにそんな感じだね
かなりよく出来てると思うよ
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 22:46:45 ID:hK3bAuX10
念戦闘において、硬パンチが効かないっていうのは
強さとはなんら関係がないんだよなぁ。
発で蟻を一撃。それこそがキャラの強さの証。
問題はその発がどこまで通用するかどうかだな。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 22:49:14 ID:kVpMlvKeO
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 23:02:43 ID:gIyK0Vi/0
ゴンやキルアはレオルやヂートゥにどうやって勝つの?あとヒソカとかも。
モラウの能力が凡庸性が高すぎるんじゃない?
相性悪い闘い自体あんまりない感じ。
モラウは強し。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 23:07:41 ID:gIyK0Vi/0
>>356
AとBの間にクロロは配置できるだろうか。
腕力はそんなんでもないみたいだけど、体術が凄いっぽいので。
374しゅたいんべるがー:2008/02/14(木) 23:10:40 ID:1RCAZ6exO
ナックルじゃウヴォ、ノブナガ、フランクリン、ボノ、シャル辺りとは辛いと思うが
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 23:14:14 ID:27sUxgy10
ところで>>356の順位どう思う?
よくできてると思うんだけど
376しゅたいんべるがー:2008/02/14(木) 23:16:55 ID:1RCAZ6exO
>>372
馬鹿のヂートゥならバンジーガム余裕で付けられそうだからヒソカは問題ないな


けどヂートゥに勝てるキャラは全体的に限られてくるだろうな
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 23:23:01 ID:UzONMutLO
>>369>>375
自演乙
かなりよく出来てると思うんだけど?
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 23:23:55 ID:q1OfYDb70
ナックルもシュートも単体じゃ強くない

集団で戦って相手を抑制して力を発揮するタイプ

攻撃は別の担当がいないとな・・・

379名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 23:24:10 ID:27sUxgy10
んねーーーー
どう思うぅ?
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 23:50:14 ID:PaM5LDxw0
もし、ナックルとシュートが旅団より弱かったら、冷めるよな。今までの中で一番
すごい敵との激突なんだからと討伐軍が旅団より弱いってのはないだろう。ナックルと
シュートは旅団よりちょっと上くらいじゃないか?もちろんモラウは全然上だと思うが
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 23:50:44 ID:QVZckmGH0
「スタンドに強い弱いは無い」ってDIOが言ってたなぁ
だからどーだこーだってわけじゃないが
382しゅたいんべるがー:2008/02/14(木) 23:56:38 ID:1RCAZ6exO
>>380
ナックルは相性に左右される部分が大きいんだよ
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 00:06:41 ID:9xeDLlTW0
>>381
ナイフ寸止めで余裕かましてやられた奴の意見はいらない。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 00:19:12 ID:ldKvRy/U0
旅団が本気で戦ったの見たことない
底が見えない強さがある
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 00:21:56 ID:pVGcOaY8O
ウボー本気出したけど
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 00:43:05 ID:aFOpxcSRO
ゼノってマフィア数十人倒すのに7秒もかかるの?
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 01:17:32 ID:ldKvRy/U0
>>385
あれは騙されたみたいなものだからな
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 01:46:37 ID:zbseVeWb0
>>387
騙されるってwそんなもんに引っかかるのも実力のうちだろう。
というか別に旅団は盗賊であって戦闘集団ではないんだから
そこまで強い必要もないだろ。むしろ物を盗むという点で評価されるべき集団。
ヨークシンでの見事な盗み、あれは強けりゃ真似出来るもんじゃない。
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 01:48:08 ID:Nqd3DZ2z0
>>386
きっと一人一人倒していって七秒なんだよ。あと百人以上いない?なんか。
仮に全員が武器もってても、っていうから、
ビッグインパクトとか、シルバのエネルギー波みたいに一気に全員なぎ倒す
のは抜きにしての場合だよ、きっと。
ドラゴン系の技で地道にいくとか。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 01:56:27 ID:ldKvRy/U0
>>388
それを言ったらハンターだって強い必要はないし殺し屋だって強い必要はない
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 02:02:49 ID:noc+eWOq0
クラピカ対ウボーはかなり汚いよ。客観的に見て
・まず、クラピカの念が旅団のみをターゲットにした能力であること。
通常の念能力なら、どんなに頑張っても、鎖で捕らえた瞬間、念絶+完全停止 なんてまず有り得ないからね
こんな事されたら誰だって敵わんわ
・さらに、事前にヒソカからウボーの能力を聞いてる。
これも大きい。戦いのシミュレーションが立てれるうえ、警戒なしに相手の懐に飛び込めるからな

まあウボーが旅団でなく、フェアなバトルだったなら、まずクラピカに勝ち目は無かっただろう



ただし、鎖が巨大化したのを見たのに、奴は操作系と思い込んだウボさんにも落ち度はある
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 02:06:42 ID:AKe1iKW4O
<<384そんなこと言ってたら、ハンターハンターはけっこう本気だしてないやついるし、べつなクモだけじゃない。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 02:20:03 ID:ZqFdBC840
凝を怠るなw
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 03:44:53 ID:zbseVeWb0
>>390
殺し屋は強くなきゃダメだろう。
クロロのように暗に葬るには難しい相当の達人で尚且つ一人では基本行動しない標的&
期間自由ではなくすぐに葬れという依頼があった際には、
あの通り数の利はあるとはいえ真っ向勝負せざる負えない場合もあるわけだし。

とりあえず>>392でも書かれてるが、
本気だしてるとか出してないとかまで推測して考慮に入れてしまうと、
"多分本気ではないから誰々よりも上"、"コイツは本当は最強の能力を持ってると思う"
なんていう憶測がいくらでも出来てしまう。
本気出したと明言したのはウボォーくらいなんだから、そういう要素は議論するには少し曖昧すぎる。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 03:47:58 ID:lJdp2C/p0
>>367
それじゃ鬼ごっこのヂートゥには勝てないだろ
まあこれはヂートゥが強いだけでフェイタンやフィンクスが弱いわけじゃないがな
それにフェイタンの本調子じゃないってのは実力自体が落ちてるだけで手加減してる訳ではないぜ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 03:48:02 ID:btaxTR260
殺し屋は蚊に爆弾仕込めたらおk
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 03:59:45 ID:zbseVeWb0
>>396
どっかで聞いた豚君だな
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 04:41:50 ID:3fwEvUf9O
モラウ>ナックル・シュート
はほぼ間違いないだろ
団長>旅団員
もほぼ間違いない
師弟関係と同一グループの長という関係から、団長と旅団員の実力差よりもモラウとナッシュの実力差の方が開きがあると考えるのが自然
団長とゼノでは、団長の方が若干上との見方もあるが、ほぼ互角なのは間違いない
ゼノとモラウでは、より危機感を強めてから連れて来たゼノ&揉めに揉めてやっと連れて来たモラウ
自然に考えればゼノ>モラウだろう
以上の事から
ゼノ≒団長>モラウ>ナッシュ
ゼノ≒団長>旅団員
モラウ>>ナッシュ
団長>旅団員より
旅団員>ナッシュ
モラウと旅団員との比較は出来ないが、戦闘描写ならモラウ>旅団員という気がしないでもないが、全く根拠はない
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 05:06:29 ID:rxUCUOme0
このスレは絶好調の状態での強さ比較をしてるんですよね?
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 05:38:45 ID:BQX+vC43O
>>398
論理だけで自然に考えるなら、全面的に同意できる。しかし戦闘描写を考慮に入れると、それだと矛盾点も出てくる。

主観で言わせてもらえば、モラル>ナッシュの差より、クロロ>旅団員の差の方がデカいと思う。一般常識で考えれば確かに不自然だが
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 05:59:04 ID:oPhBQ3LdO
今のとこ人間最強はネテロですか
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 06:05:50 ID:st7zjAmU0
ネテロは植物だから
人間最強はジン
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 06:18:28 ID:BQX+vC43O
ジンは珍獣だから人間最強はヒソカ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 06:22:27 ID:f8cnO+bgO
旅団とナッシュだと何か旅団のが強く見えるよね
多分旅団のが飄々としてて余裕ぶっこいてるシーンが多いからだと思う
ナッシュは討伐隊だしどうしても焦ってるような感じの表情が多くなるし
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 06:28:01 ID:FvNitr+5O
>>404さん
>>400とは正反対ですけど??
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 06:34:49 ID:3Fgqih7R0
正反対もなにも>>400>>404の比較しているものは全然違うと思うんだが……。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 08:08:25 ID:Bvb5fHIfO
旅団は中途半端に戦闘力は高いが応用きかない奴が多いな。

フィンクス、ウボー、ノブナガはその典型。
今のところ作中の描写みると真っ向勝負での実力は上位でも総合的には師団長クラスよりやや上、
タイマンだとモラウ辺りには勝てないだろうな。

ゼノ、シルバ、団長≧ヒソカ>モラウ≧ノヴ>団員戦闘系、ナックル、シュート
>師団長レベル、団員サポート系
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 08:28:30 ID:GmVivrnFO
クラピカ対ウボー
クラピカ渾身の作戦を最初から凝してたんで分かってました〜じゃ話しにならねえだろうが

旅団が応用力あまりない
そんなのは冨樫しだいだろ
だからこそ限界見せずに描いてるのに

モラウは応用力で戦うキャラだから
能力駆使して戦うの当たり前だろ

むしろ限界見せた旅団>モラウでも不自然ではない
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 08:29:32 ID:GmVivrnFO
〇旅団戦闘>限界見せたモラウ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 09:25:11 ID:eBg9uPsp0
テニヌ議論スレでもそうだが、表面的な攻防の描写しか見ないと
樺地>跡部 とか本気で言い出すバカが出てくる
描写重視で判断と言いつつ、まさに本末転倒
最低限の読解力もないマヌケは正直引っ込んでいてもらいたい
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 09:31:57 ID:btscSplcO
レベル1ばっかりだな
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 09:50:49 ID:b2CA+QXV0
とにかく最強は対旅団時のクラピカ

絶対時間内なら対旅団ではなくとも、今のキルア達よりも上でしょ
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 09:52:53 ID:4f1VldER0
カニゴリラとフィンクス戦は、本当に残念。
あそこを見ると、フィンクスの拳以外にオーラがない・・。つまり絶。。
拳以外を絶にしているということは、凝ではないってことだ。
凝なら、体の部分は、纏をしているのが自然だからね。。
体を絶にしているということは、拳にオーラをすべて集める必要があったから
つまり「硬」・・・。
あそこで、体に少しでもオーラがあれば、「凝」と判断でき、
蚊ほどもきかなくても、攻防力15くらいの「凝」だから。
とか判断できたんだけどね・・。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 10:01:42 ID:3Fgqih7R0
つまりバンジーガムを使ってるときのヒソカの体は絶状態ってことだな。
あれも体のオーラは描かれてないし。
415しゅたいんべるがー:2008/02/15(金) 10:10:22 ID:o0sAyyOIO
拳に集めてる描写を描きたかっただけで、絶状態だったことを示している訳ではないと思うが
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 10:37:23 ID:lIvxO1Q10
覚醒シュートはユピー相手に足止めしているが旅団の奴等でユピーを足止めできる
奴いるのか?スピードでいえばフェイタンあたりが出来そうだが・・旅団員が護衛軍
とタイマンでやったらどうなるんだろうな・・。少なくとも体術では覚醒シュート>旅団戦闘員
だと思う。
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 10:42:08 ID:ldKvRy/U0
>>415
このスレみてると漫画を読むときの臨機応変さがないやつが多いんだよな
読解力というか当然分かってるものとして作者も書いてるのだろうが伝わってない
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 11:04:50 ID:GmVivrnFO
死に物狂いでユピーの攻撃かわしただけで
シュート>旅団
とするやつの気がわからないわ

ユピーに痛 と言わせただけで ナックル>旅団 とかもうな
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 11:57:01 ID:pVGcOaY8O
旅団≧ナックルシュートぐらい(団員にもよる)。仮に旅団と闘うならモラウ、ノブクラスが出ないと流石にキツイかな。
熟練ハンターでも迂闊に手が出せないわけだから。
あ、旅団は好きだが厨ではない。冷静ですよ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 12:12:29 ID:RCEUFXBp0
ネテロ>ゼノ=クロロ>モラウ・ノヴ=旅団>ナックル・シュート≧師団長=キルア≧ゴン=カルト>兵隊長

まあこんなもんだろ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 12:14:30 ID:78ijNAmB0
 王                       ☆☆☆☆☆
ネテロ                 ☆☆☆☆☆☆☆☆
護衛軍                  ☆☆☆☆☆
ヒソカ                ☆☆☆☆☆☆
シルバ                ☆☆☆☆☆☆
クロロ                ☆☆☆☆☆☆
ゼ ノ                ☆☆☆☆☆
イルミ             ☆☆☆☆☆☆
モラウ              ☆☆☆☆
カイト             ☆☆☆☆
レイザ             ☆☆☆☆
旅団戦           ☆☆☆☆☆☆
シュート          ☆☆☆☆☆☆☆
ナックル             ☆☆☆
ザザン           ☆☆☆☆
レオル         ☆☆☆☆☆☆
旅団補        ☆☆☆☆☆☆
キルア          ☆☆☆☆☆
ゴ ン   ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
カストロ     ☆☆☆☆
ゲンスルー  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆
カルト ☆☆☆☆☆
422しゅたいんべるがー:2008/02/15(金) 12:21:10 ID:o0sAyyOIO
ユピーとの戦いだが、シュートは壮絶な攻撃を避けている訳ではない

そもそもユピーの状況がどういう状況に置かれているのかを理解すべきだと思う。

ユピーはシュートの腕と見えない&感じない攻撃(ナックルのパンチ)を受けている。
この為ユピーはシュートの攻撃を防ぐと共に正体不明な攻撃を防ぐ為に自分の周辺にランダムに触手を振り回している。
それプラスシュートにも伸ばしているだろうが、その大半は周辺の防御に回しており、シュートとユピーの距離は離れていて、シュートが避けている事は大したことではない。
むしろ、いくらナックル自身を狙って攻撃を繰り出している訳ではないとは言え、あの至近距離で攻撃を避けているナックルの体術を評価すべき。
そして更にはナックルとカイトの体術がイコールと言うことで、カイトの評価にも繋がる。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 12:28:10 ID:HFEyJuUf0
「強いものほど強さを隠すのが上手い」理論で、
当時かなり格下だったゴンの意見を鵜呑みにするのはどうかと思うが。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 12:29:39 ID:G8AorMmM0
背後をとられた後の行動だが
ナックルはパーでゴンを見失い、なすすべなくグーを食らってる。
それも「あいこで」と言われてから気づく遅さ。
そしてすぐさま身をかがめるなりしない反応の遅さ。
遠くからジャンケン使おうとしてて、何かやると構えたはずなのに。
ゴンの気配も消えてるわけじゃない。
それにたいし
ザザンは分身で翻弄され一度見失うも、自ら背後に回られたと気づき防御
ヂートゥはおそらく慢心状態。
だが背後からのモラウの不意打ちで顔のすぐ横にキセルがきてから気づいても回避
クラピカは、ウボォーの気配は消えているのに砂煙で気づきガード。

ザザンとの体術に差があればナックルは軽くよけてないとおかしい。
体術だけならヂートゥ>ザザン>ナックル

ナックルに慢心があり、パー後のゴンの行動をまったく読まなかったと仮定しても
「あいこ」と言われてからなんらかの対応をする時間はあったはず

こちらが最大限譲歩しても
ヂートゥ>ザザン=不調フェイタン=ナックル

カイトは片腕でピトーを満足させたからザザンはそれ以下とか意味不明な反論は受け付けない
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 12:31:48 ID:ldKvRy/U0
ユピーを飛ばすには何回息継ぎしなきゃならないんだ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 12:49:21 ID:RCEUFXBp0
堅パンチ力

★★★★★★★★★★ 王 ウボォーギン
★★★★★★★★★   護衛軍
★★★★★★★★    
★★★★★★★      ネテロ フィンクス
★★★★★★       ゼノ レイザー シルバ ビスケ ヒソカ フランクリン ザザン
★★★★★         フェイタン マチ レオル イルミ
★★★★          カイト モラウ クロロ ボノレノフ ノヴ ノブナガ ナックル シュート ラモット カストロ
★★★            シャルナーク ゴン キルア パイク
★★             パクノダ シズク ヂートゥ ゲンスルー カルト
★               コルトピ バラ サブ ツェズゲラ ゴレイヌ
☆               チビスケ
427しゅたいんべるがー:2008/02/15(金) 12:53:32 ID:o0sAyyOIO
428しゅたいんべるがー:2008/02/15(金) 12:54:13 ID:o0sAyyOIO
>>426
クラピカは王や護衛軍のパンチなら骨折すらしないわけか
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 12:57:43 ID:RCEUFXBp0
何を言っているんだ?
詳しく書いてないとわからんな・・・
クラピカは巧く避けてもウボォーのパンチで骨折しまくりだったんだから
王や護衛軍のパンチでも骨折くらいするだろうさ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 13:02:24 ID:/0xW5DQL0
骨折しまくりってw
BIでしか骨折してないだろw
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 13:04:36 ID:4f1VldER0
なぜ旅団厨が沸いて来るんだろ
ナックルと旅団で、ナックルが上なのが分からない奴なんているんだ
びびるww
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 13:07:19 ID:RCEUFXBp0
BIはただの念のこもったパンチ
堅パンチでも発なのでウボォーは特別な位置にいる

ウボォーギン戦のクラピカ

通常状態 + 緋の目でオーラ増加&各系統MAX + 対旅団でオーラ増加

対してウボォーギン

マフィアや陰獣との戦闘でオーラ消費
毒やガス蛭などで損傷
アルコール飲みまくり

体調的な面でかなり違いがあるな
あのときのウボォーのパンチ力は一つ二つ下かもしれん
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 13:08:54 ID:9ZCXB39f0
トガシ自身が旅団厨だからな
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 13:10:11 ID:btscSplcO
>>424
それはまったく違うわ

まず〇〇キングじゃないサザンは護衛軍に勝るものは一つもないだろう
師団長は護衛軍に瞬殺されるレベル

ピトー>>>ザザン=フェイタン

ピトーを楽しませるカイト=ナックルを入れると

体術は
ピトー=カイト=ナックル>>>ザザン=フェイタン
こうなる
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 13:24:01 ID:ldKvRy/U0
次にゴンキルと旅団が出合ったときで分かる
モラウやナックルシュートは現時点でゴンやキルより下だから
旅団はゴンキルにビビらなかったら
旅団>モラウ達
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 13:38:37 ID:GmVivrnFO
現時点で
ゴンキル>モラウ なら冨樫オワタな

437名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 13:42:26 ID:btscSplcO
現時点で
討伐軍>>>>>>>>旅団
は確定
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 13:44:03 ID:ldKvRy/U0
ゴンのグーで死ぬモラウ
単純な戦力ならゴンキルが上だが実際の戦闘になると分からんけどね
護衛軍との双方の戦いを見れば分かるでしょう
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 13:52:38 ID:btscSplcO
もう前言撤回かよ
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 13:55:46 ID:Off86uQp0
レオリオの方が念なしならクラピカより強いよ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 13:59:32 ID:9ZCXB39f0
試しの門で腕力の成長率は上みたいな描写はあったな
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 14:00:06 ID:btscSplcO
×カイトは片腕でピトーを満足させたからザザンはそれ以下とか意味不明な反論は受け付けない



〇カイトは片腕でピトーを満足させたからザザンはそれ以下とかいう反論は論破出来ないので受け付けない
443しゅたいんべるがー:2008/02/15(金) 14:06:59 ID:o0sAyyOIO
腕力は4人の中で一番だったが、ジョネスにビビっていたレオリオ
444しゅたいんべるがー:2008/02/15(金) 14:08:06 ID:o0sAyyOIO
間違えた
キルアには負けてたな…
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 14:10:53 ID:1DvzgzUlO
ゴングーはモラウを殺せる威力だろうが、戦闘中にあれを当てられるのか?w
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 14:33:12 ID:a3uedfIF0
これが正統ランクだ

〔ss〕 ネテロ(全盛)
〔s-〕 護衛軍 シルバ ゼノ
〔aa〕 クロロ ヒソカ  
〔a-〕 イルミ ビスケ モラウ ノヴ レイザー
〔bb〕 旅団(特攻) クラピカ(旅団) カイト
〔b-〕 師団長 キルア ウイング シュート ナックル
〔cc〕 旅団(処理) ゴン カストロ ゲンスルー
〔c-〕 師団長補佐 陰獣 ツェズゲラ
〔dd〕 カルト バラ サブ
〔d-〕 ゴレイヌ バリー ボードム ドッブル
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 14:35:50 ID:9ZCXB39f0
解説を頼む
というか王は?
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 14:37:55 ID:a3uedfIF0
>>447
王とジン、マハは保留
SかSSだが、一応再開まで待つことにした
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 14:42:57 ID:9ZCXB39f0
まあ王はまだ明らかになってない部分も多いしな
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 14:44:18 ID:ldKvRy/U0
>>446
ヒソカは旅団とのやりとりから見て旅団戦闘員と同じくらいですよ
少なくとも描写で判断する限りレイザーよりは弱いから
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 14:45:25 ID:ZbfQlJmH0
>>441
富樫原作の小説では初めの船上でクラとの戦闘の続きが少しあるんだけど
レオリオの方が少し押してたよ。
ゴンもその戦闘見てレオリオが勝ったと思てた心理描写もあったし。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 14:50:41 ID:b2CA+QXV0
クラピカは対旅団なら確実にモラウより上だろ
そもそもモラウとノブナガ・ウボーはあまり差がないような
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 14:57:05 ID:9ZCXB39f0
対旅団っていうか赤目状態が強いのかな?
その辺の作中での説明はどうなってたっけ。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 15:03:24 ID:9ZCXB39f0
>>451
マラソンの時見てる感じ、持久力は無さそうだし、身体能力は弱いのかなと思ってたけど
選考最終戦でも、ネテロから相手に対して優勢と見られていたし、格闘は決して弱い方ではなさそうだよな
(結局相手はキルアに殺されたが、そこまで残っていたということはそれなりに強いと思われる)

ハンゾーもマラソンでかなり汗かいてたし、ゴン戦での異様な脚力はその当時からすれば意外だった。
この漫画、持久力と瞬発力その他はかなり別評価として描いてそう。
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 15:04:03 ID:b2CA+QXV0
束縛する中指が旅団専用で相手を強制ゼツにする能力
赤目状態は全ての系統100%で基本能力が上がるって感じだったはず
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 15:12:36 ID:9ZCXB39f0
厨スペックだなw
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 15:33:28 ID:/0xW5DQL0
そして旅団以外にも緋の目は出せるが、発動させられるまでに時間がかかる
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 15:34:15 ID:+mVTQBJEP
>>367
>フェイタンは本調子じゃなかった。

言い訳。闘う者誰しもが本調子ではない。
モラウなど今35%だ。

>モラウは強いが、対ヂートゥ・レオルで無傷だったのは、相手が
>たまたま傷のつかない念能力をつかって来たから。

レオルの銛、板、ヂートゥのボウガン、クロウ。
傷つく機会は幾らでもあったが傷つかなかったのが
モラウと旅団戦闘員の歴然たる格の差。

>そして発を使って圧勝って感じだった。
>旅団は発無しの戦闘で蟻に苦戦しているが、発を
>使えば一撃で粉砕し、結果的には圧勝している。

オーバーキルな攻撃力の発なだけで圧勝とは言わない。

>倒し方は一緒。これだけでモラウ>旅団にはならない。

満身創痍でLv.1の師団長に辛勝=旅団戦闘員
ほぼ無傷でLv.3の師団長に連勝=モラウ

ここで師団長を交え両者の差を並べると

モラウ>>Lv.3師団長>Lv.2師団長≧旅団戦闘員>Lv.1師団長になる。

>フェイタンの太陽とフィンクスの腕回しが勝つ術だよ。
>太陽を受けて生き残れるやつってのは限られてくると思うんだが。

達人相手だとそもそも太陽をまず発動出来ないだろう。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 15:37:59 ID:+mVTQBJEP
>>398
ネテロが後から連れてきたと言って
しっかりとした実績を残さなければ
ゼノ>モラウには当然ならない。
ゼノに与えられた役割はモラウと同じ王と護衛軍の引き離し、且つ
ドラゴンが急襲用に適してるからだろう。

現状では“ネテロより強い護衛軍を35%で封じ込めた”モラウ>ゼノと言うしかない。
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 15:39:52 ID:+mVTQBJEP
原作24巻+10週&冨樫執筆ハンターズガイドを隅々まで検証した結果

保留 ジン

SS 王
S 護衛

AAA ネテロ
AA ビスケ・モラウ・ヒソカ・カイト・シュート
A クロロ・シルバ・ゼノ・レイザー・ノヴ・クラピカ・キルア・ゴン

BBB イルミ・ゲンスルー・ナックル・カストロ・レオル・ヂートゥ
BB ウボォー・フィンクス・フェイタン・ボノレノフ・ノブナガ・フランクリン・ウェルフィン・ブロヴータ
B ザザン・コルト・ビホーン・バラ

CCC チビスケ・サブ・マチ・ラモット・ホロウ
CC 魚・ゴリラ・ツェズゲラ・シズク・シャルナーク・パイク
C ゴレイヌ・パクノダ

DDD バリー・ボードム・ドッブル
DD ジスパ
D 陰獣・カルト・海賊・ビノールト
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 15:41:13 ID:ldKvRy/U0
>>458
理由もなしに
サザンがレベル1でライオンやチータがレベル3と言ってる時点で公平なものの見方が出来てない
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 15:43:02 ID:czXmOTTl0
S メルエム、ピトー、プフ、ユピー
A ジン、シルバ、ゼノ、マハ、ネテロ、ヒソカ、クロロ
B カイト、イルミ、ウボー、フランクリン、ボノレノフ、レイザー、ビスケ、モラウ、ノヴ
C キルア、ノブナガ、マチ、フィンクス、フェイタン、ナックル、シュート、レオル、ザザン
D ゴン、クラピカ、ハンゾー、ウイング、シズク、シャル、パクノダ、梟、ゲンスルー、ヂートゥ
E カルト、カストロ、蚯蚓、病犬、豪猪、ツェズゲラ、ゴレイヌ、パイク、ラモット、メレオロン
F ポックル、バショウ、ダルツォルネ、蛭、コルトピ、アベンガネ、パーム、フラッタ
G レオリオ、ズシ、センリツ、トチーノ、スクワラ、ヴェーゼ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 15:45:02 ID:+mVTQBJEP
>>461
理由はある。

Lv.1師団長 王の所に行かない独学の師団長
Lv.2王の所に行った師団長
Lv.3王の所に行った者でも才覚があり戦闘に長けた発を生み出せた者

ザザンがレオルとヂートゥと直接やってもどうやっても勝てないってのもある。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 15:46:43 ID:78ijNAmB0
なんか、キャラが変わった?
っていうかランクも変わった?
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 15:47:31 ID:pVGcOaY8O
>>450

>>446
> ヒソカは旅団とのやりとりから見て旅団戦闘員と同じくらいですよ
> 少なくとも描写で判断する限りレイザーよりは弱いから



これぞ正にDB思考の代表。
攻撃力or破壊力=強っ。確かにレイザーはかなりの強さ(熟練のビスケも驚いた程だし)はあると思うけど、ヒソカより上とは断言不能。
そもそもドッチボールルール上での対戦だし。
あ、ヒソカよりレイザーのが好きですよ。冷静です
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 16:02:25 ID:OUxMdSJU0
レイザーボールの破壊力なんてゴンに止められる程度。
90%でリトルフラワーをやっと防げるという事はリトフラとレイザーボールの
破壊力に大きな差は無いだろう。
投げる描写が大ゴマで強そうだからめちゃ強く見えてもしょうがないが。

1番苦手な具現化にメモリを割いてしまったためで
カストロとは違ってジンの命令で覚えた可能性もありそうだから
頭が悪いわけではないだろうけど。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 16:03:57 ID:ldKvRy/U0
>>463
王の所に行ったのは弱いからという解釈もできる
王の所に行って得られたものは特種能力だが、敗因はその能力に溺れて逆に利用されたから
強いから勝ったというよりモラウが上手くやったという感じ

ザザンは女王で格としては他の師団長蟻とは一線を画す
旅団とフェイタンの戦いは単純な戦闘でむしろフェイタンが圧倒的な強さだったが
自分の強さを過信しすぎて油断しただけ

次からもっと戦闘の内容を考察してみよう
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 16:07:20 ID:ldKvRy/U0
>>466
レイザーボールの破壊力はゴンに止められる程度でも
キルアを殺す威力がある
半分の威力でヒソカの指を破壊する
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 16:08:30 ID:PYRSR1JmO
所詮ボール投げただけだしなぐればもっと強いと思う
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 16:19:28 ID:OUxMdSJU0
殴ればもっと強いのはレイザーが強化系の場合だな。

キルアは不意の攻撃のため硬で防御するヒマなかったから死んでたかもしれないんだよな。
ゴンだって頭へのリトフラをうまく防御できなかったらジスパー状態だろう。
ヒソカのバンジーガムがどんだけの防御力なのか不明だからなんともいえないな。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 16:22:51 ID:+mVTQBJEP
>>467
ナックルの説明を見るように。
単純に今より強力な能力を手に入れる為に王の所へ行く。とある。
これは師団長とて、師無しでは欠陥品の発しか生み出せない事を示す。
自称女王に何の格も存在しない。
全てが王を目指して旅だったのだから。
また、フェイタンがザザンに圧勝したシーンはただの一つも無い。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 16:29:17 ID:GyiW7DFU0
4 名前: ◆.LUJZ1J/.6 [sage] 投稿日:2008/02/13(水) 22:52:11 ID:x9s9Tbbb

>暇人◆yi/kgpWhnI
お前には失望した。



13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/02/14(木) 00:36:53 ID:/CCCR42W
週間少年漫画板では暇人なんてクソコテは全く知らないわけだが
とんだ妄想癖の奴の相手して君達も大変だね



61 名前:暇人◆yi/kgpWhnI [] 投稿日:2008/02/15(金) 13:52:28 ID:U6DqrFyQ
ふざけんなよくそどもが!!!!
こっちは真面目にやってんだろうが!!!!!!!



62 名前:暇人◆yi/kgpWhnI [] 投稿日:2008/02/15(金) 13:58:58 ID:U6DqrFyQ
だったら教えてくれよ!どうやればスルーされないで済むんだよ!!!!!!!!
俺が荒らし?ふざけんな!!!



63 名前:暇人◆yi/kgpWhnI [] 投稿日:2008/02/15(金) 14:00:13 ID:U6DqrFyQ
魚おおおおおおおおおおおおおお大鋸あああああああああああああうあああああ
がぎゃ嗚呼あああああああああああああDFGふううううううううういJ
殺すぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおぎゃかあああああああS
殺すすしうっががHがじうしねえええええええええええええええ
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 16:34:45 ID:OUxMdSJU0
>これは師団長とて、師無しでは欠陥品の発しか生み出せない事を示す。
お前の勝手な解釈にすぎない。原作に書いてるのか?

シャウは確かにサポートはしてるが、それによって発が普通に覚えたやつより
強くなるなんて描いてない。
レオルの発言は「プフが直々に自分にあった能力を覚えるコツを伝授してくれる」というもの。
発を覚える=強くなる とみていいだろう。

ナックルの発言は「今より強い力を得ようとしている。」としか言ってない。
ヂートゥも速さ以外の力がいると言っている。
今の力=今の能力=速さ
ナックルが実際にプフに伝授されたわけじゃない。 レオルの発言>ナックルの発言

もしシャウが発を強力にするような助言をしているのであれば
ヂートゥの能力に相手が追いかけざるをえないルールを設定したりしてる。
してないって事は、発の習得時間を短くさせるだけであって
能力の強さには直結してはいないって事だろう。
体術にしてもモラウは「前より早くなってやがる!」等の発言は無い。


むしろ他人のザポート無しにあれだけの発を会得したザザンの評価を高めるべき。
王に所へ行ったやつらはハンターにやられ、自分の力で強くなろうとせず
プライドもクソも無く、頭下げて発を伝授してもらい、いい様に使われた負け犬共。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 16:36:04 ID:ldKvRy/U0
>>471
強力な能力を手に入れてもそれを使う頭脳がないライオンやチータはマイナスにしかならない
実際それを逆手にとられて負けた。
つまり王の所に行ったから強くなったとは言えないんだよ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 16:39:15 ID:HFEyJuUf0
王のところに行ったのはハンターに襲われないように王の庇護下に入りたかったからだろ?
(少なくとのヂートゥの)根本にあるのは「ヘコヘコしてでも生き延びたい」って意思。
そのオマケで能力習得補助をしてくれるプフが居て能力を覚えたら天狗になってリベンジって流れ。
それにプフが教えるのはそいつに合った能力なんだから、
元々隠れる能力を持ってるメレオや支配欲の強いザザンが王の元に来ていた場合、
それぞれが自力で覚えた能力と大差ないもんを覚えさせただろ。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 16:41:49 ID:/0xW5DQL0
>>471
プフの力で短期間で覚えることができると言うだけで良し悪しは関係ない
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 16:56:17 ID:/0xW5DQL0
>>466
レイザーの弾は100%でなくても船を沈める威力
レイザーの弾がリトルフラワー並に弱かったと言うよりは
リトルフラワーがレイザーの弾並みに強かった
というのが正解だな

因みにリトルフラワーはハメ組のジスパすら殺せないと言うレスを頻繁に見るが、交渉の為に手加減したと見るのが正解だろうな
そして爆破の範囲が狭いから弱いってのも、念戦闘の観点でいえば関係があるのかは疑問だ
修行中のビスケの拳に凝を行った状態でゆっくりと当てるシーンがあるが、
現実で言ったらあの速度じゃどう考えてもダメージなど与えられないにもかかわらず、
込められた念の強さによってキルアの防御を弾き飛ばすほどの威力を持っている
その為念による爆破も、爆発の範囲が狭くても込められた念の強さによって、
強力な破壊力を持たせる事が可能という見方も出来る。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 17:03:17 ID:RCEUFXBp0
つまり

スーパーバズーカ>>>>戦車>>>>>レイザー念弾>>>>船

ってことか?
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 17:09:03 ID:PYRSR1JmO
レイザーの能力は悪魔だから少なくても強化系ではないね
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 17:10:00 ID:/0xW5DQL0
レイザーは自身で放出系のシステムを担当していると言っているわけだし
放出系だろうな
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 17:15:44 ID:OUxMdSJU0
>つまりスーパーバズーカ>>>>戦車>>>>>レイザー念弾>>>>船

本気レイザー念弾なら戦車もいけるかもな。知らないけど。
リトフラの10倍の威力のカウントダウンなら戦車はいけるだろうな。
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 17:20:08 ID:Q8Z0AHmMO
どうやって判断してるんだ。材料足りなさすぎだろ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 17:24:07 ID:RCEUFXBp0
カウントダウンで戦車を破壊はさすがに無理だろw

レイザーのスパイクならギリギリいけるかもしれないな
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 17:24:51 ID:HFEyJuUf0
絶状態のゴンの腕をギリギリ切断するのがリトルフラワーなんだから、
マフィアの胴体を2〜3人分貫通するダブルマシンガンはもっと上か。
スゲェなフランクリン。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 17:25:31 ID:Xu66ct4aO
カウントダウン>>>>レイザーボール>リトフラ
こんなもんか?
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 17:28:33 ID:zcj9o4KM0
なぁ、ナッシュとフェイタンはどっちが強いと思う?

俺はナッシュ派なんだが、俺の友達、みんな旅団厨なんだよ。
ナックルはハコワレ当てれば確実に勝てると思うんだが。
師団長(ザザン)とほぼ互角の体術のフェイタンが、カイトと互角の体術のナックルに勝てるか?
あと、覚醒シュートはユピーの攻撃避けるほどに速いんだから、フェイタンなんかカスじゃね?
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 17:28:39 ID:OUxMdSJU0
>>482
戦車はいけるかもとかどう見てもテキトーだから突っ込まないでくれ。

>>483
レイザーのスパイクとリトフラの攻撃力はたいしてかわらない。
ちゃんと↑のレス読んだ?

レイザーのスパイクでギリギリ戦車いけるなら10倍の威力のカウントダウンなら
余裕でいけちゃうんだよ。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 17:31:51 ID:ldKvRy/U0
戦車なんてキルアでも壊せるんだから
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 17:31:55 ID:/0xW5DQL0
絶状態のゴンの腕をギリギリ切断する
なんて描写はない
絶状態のゴンの腕は無くなっている
俺の考えは>>477に書いてある通りで単に攻撃範囲が狭いだけで、
破壊力が無いから手首しか吹き飛ばせなかったわけではないと思う
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 17:36:05 ID:1DvzgzUlO
>>486
シュート>フェイタンは同意。
でもナックルとフェイタンは判断できない。
体術がナックル、カイト>ザザンはお前の主観でしかないし、あのときのフェイタンは散々不調だって強調されてたからな。

こんなこと話してると旅団厨が沸いてくるな…
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 17:38:32 ID:RCEUFXBp0
>>487
何を言っているんだ

スパイクのエネルギーはなくなったのか?

いい加減にしてくれwww

スパイク>>レイザー念弾=カウントダウン>>>>リトフラ

こんなもんだろ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 17:40:34 ID:jqPTeWp10
ドッジボールの時はゴンも相当念を練って受けたり投げたりしてるから
下手糞な流で集めた90%の念より総量はだいぶ多いと思うぜ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 17:43:55 ID:HFEyJuUf0
>>487
能力だけ見ればナックル>フェイタン>シュート>ナックル
ナックルの攻撃ではダメージ0だからフェイタンの能力では不利。
シュートの能力はダメージを与えるのが前提で一撃に全身を捉えることが出来ないからフェイタン相手では不利。
近距離タイプのナックルでは中・遠距離タイプのシュート相手には不利。

ユピーは今回が初陣だからな〜。
むしろあんだけ攻撃して当たらないのはユピーの体術が低いからのような気がする。
相手にする人数が違うとはいえヂートゥはモラウとナックル相手に一方的だったし。

>>489
ゴンの攻防力によるダメージの差。
90%で火傷、30%で筋肉に届くくらい、0%でやっと腕が飛ぶ。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 17:44:25 ID:OUxMdSJU0
>>491
え?そのスパイクをゴンは硬で受け止めたよね?
キルアとヒソカのサポートは威力を逃がさずに、自身とボールが吹っ飛ばないためで
実際にモロに受け止めて指一本骨折してないよね?

カウントダウン>>>>>>>スパイク>リトフラ
じゃないのかな?

>>492
ヘタクソだったからあれだけトレーニングしてたんだけどな。
同じく堅使ってるわけだから総量は変わらないしょ。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 17:53:10 ID:GmVivrnFO
総合 フェイタン>ナッシュ

能力 フェイタン=シュート>ナックル
かな

まあ俺は旅団戦闘はモラウクラスだとおもってるからな
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 17:53:48 ID:weC8rlB7O
>>493
ほぼ同意。
が、フェイタン>シュートは納得できないな。
スピード勝負ならシュートの方が上だろうし、何回も攻撃当てればいいんじゃないか?
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 17:55:12 ID:zcj9o4KM0
>>496
旅団厨キター
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 17:56:06 ID:zcj9o4KM0
連レス悪い。
>>496じゃなくて>>495
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 17:56:10 ID:jqPTeWp10
>>494
トレーニングっつっても蟻編になったって攻防移動に無駄が多いのは直ってない
明らかに普段の堅よりオーラが多い描写もあるので
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 17:57:24 ID:Xu66ct4aO
しかしフェイタンとシュートはお互いに戦いたくないだろうな
能力の相性が悪すぎるw
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 17:58:02 ID:pVGcOaY8O
>>466

> レイザーボールの破壊力なんてゴンに止められる程度。
> 90%でリトルフラワーをやっと防げるという事はリトフラとレイザーボールの
> 破壊力に大きな差は無いだろう。
> 投げる描写が大ゴマで強そうだからめちゃ強く見えてもしょうがないが。

> 1番苦手な具現化にメモリを割いてしまったためで
> カストロとは違ってジンの命令で覚えた可能性もありそうだから
> 頭が悪いわけではないだろうけど。


3人がかりで止めたんだけどね。ゴンも死に物狂いで。「程度」なんて扱いはおかしい。
あの破壊力を戦闘中に出されたら相当の驚異だと思うが。
リトルフラワーと?
冗談だろ、カウントダウン以上だあの破壊力はw設置系の能力だとオーラで防御でき無さそうだし比較しにくいが。
しかしレイザーはボポボの頭を軽い念弾で吹き飛ばしてたぞ。
リトルフラワーの爆発よりは遥かに威力はある。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 17:58:52 ID:OUxMdSJU0
>>499
腕をつかまれたときだけオーラの移動がスムーズとゲンスルー言ってるからね。

>明らかに普段の堅よりオーラが多い描写もあるので

発使用直前は確かに多いっぽいけど、防御時はどうだったかな。
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 18:18:01 ID:Xu66ct4aO
>>501
リトフラは攻防力90でちょっと火傷する程度
レイザーボールは硬で手に傷ができる程度
これでレイザーボール>リトフラなんだが、カウントダウンはリトフラ十倍以上の破壊力
カウントダウン>>>>>レイザーボール>リトフラってなるよ
あと三人で止めたのは吹っ飛んだりとりこぼしてアウトになるのを防ぐためであって、
単純なボールの威力はゴン一人でも止められるよ
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 18:18:18 ID:BQX+vC43O
爆発と念弾では質が違うから、威力の比較は単純にできないんじゃないか?部分的破壊は爆発、ダメージでは念弾が上じゃね?
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 18:20:34 ID:Xu66ct4aO
ああ訂正キルアはクッションの役割もあったんだなそう言えば
それでもレイザーボール>カウントダウンにはならんと思うが
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 18:23:13 ID:83NeyVkp0
>>503
ゴンは一度もレイザーのボールを一人で受け止められてない件。
硬で手に傷ができる程度っていっても硬だからなあくまで。100%そこにオーラ溜めて傷ついてさらにぶっ飛ばされた。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 18:25:08 ID:zZIYbpSN0
S メルエム 護衛軍 ネテロ ジン
A 旅団戦闘員上位 マハ クロロ ヒソカ ゼノ シルバ 対旅団クラピカ
B 旅団戦闘員中位 モラウ イルミ ビスケ レイザー ノヴ カイト ドゥーン リスト キキョウ
C 旅団戦闘員下位 師団長上位 旅団4番 旅団8番 リァッケ シュート ナックル キルア クラピカの師匠 イータ エレナ
D 旅団補助上位 師団長中位 ゴン ゲンスルー アルカ
E 旅団補助下位 師団長下位 陰獣 カルト カストロ グラチャン ウイング
F 師団長補佐  女王 通常クラピカ ジャイロ ツェズゲラ サブ バラ ミルキ ゴレイヌ アベンガネ
G 兵隊長上位 千耳会所員 パーム ダルツォルネ ポックル 次男
H 兵隊長下位 無限四刀流 バショウ ヴェーゼ トチーノ ビノールト ギド サダソ リールベルト レオリオ
I センリツ ズシ アスタ アマナ マンヘイム カヅスール ボポボ ドジーロ アーカ プーハット
J スクワラ トクハロネ ハガクシ ヤビヒ ガシタ ゼツク モントール ポンゴ ホー ゼンジュ  
K カウスキー ラターザ ミチロウ サキスケ ジート ジスパ ジェイトサリ ハケット スウヘイル ミクリー
キュール ゼホ クズコ ハンゼ ニッケス イル ゼフェスパ グレコロース アッサム ノームデュー
ドッブル リー ロドリオット コズフトロ バリー イサク コンターチ ジェン ドースター ルチアート
シハエル レド  ウッド ピサク バイス エルビエ リン ゾフマン ムカナキ ロバート
ゴダーレ ニック ウォン リチャード イボナ ロコー ニパ ビャ マルミスタ キンセタ イトラス
ベルデ ロメイス カカ エヴァンナ キロー モゾ スイッケ ジェトラン ナバレ バスビー
アラン ドウシャン ジム ルアパル エトワーヌ イラセマ アラン カーヴァ アイシャ パトリス
ドミトリ ニナ ビットリオ ジェームス ブライアント ベルモ マコルキ トトカラ ミケハン オイゲン
カドリ メウソポ ローラ ルルーペ
L モタリケ ネオン


護衛軍=ネフェルピトー シャウアプフ モントゥトゥユピー

旅団戦闘員上位=コルトピ
旅団戦闘員中位=フェイタン フィンクス ボノレノフ
旅団戦闘員下位=ウボォーギン フランクリン ノブナガ
旅団補助上位=シャルナーク マチ シズク
旅団補助下位=パクノダ

師団長上位=ヂートゥ レオル ザザン
師団長中位=メレオロン ウェルフィン プロヴータ ビホーン コルト ユンジュ バイタル ペギー
師団長下位=チオーナ レイケイ ゴラン ゼム ポコロ ガフツ 亀 鰐 蛸 蟹 蛙
師団長補佐=パイク オロソ兄 オロソ妹 ヒナ フラッタ コアラ ラモット

陰獣=梟 病犬 蚯蚓 豪猪 蛭 他五人

兵隊長上位=イカルゴ ペル ホロウ バロ コバーン インザギ マエノレ タラゲッテ シドレ
兵隊長下位=蝙蝠 ゴミムシ 蚊 カミキリ 蛇 昆虫 蟹 魚 蝙蝠 豚 魚人 鮫 猿
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 18:28:02 ID:OUxMdSJU0
まぁ戦闘では受け止める必要ないからな。

防ぐだけなら二人のサポート無い方がダメージ逃げるから
吹っ飛んだほうがいい。
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 18:31:05 ID:78ijNAmB0
硬≧攻防力90
じゃなくて
硬>>>>>>>>>>>>>攻防力90
を理解出来てない人がいますね
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 18:45:08 ID:lIvxO1Q10
>>486
俺もナッシュの方が強いと思う。ナックルは一発でもパンチがきまれば能力発動するから
後はトリタテンに変わるまで適当に攻撃を受け流すだけでいい。フェイタンは自分にそれ相応
のダメージを受けなきゃ意味ないしナックルとは相性悪いだろ。覚醒したシュートにフェイタンは
能力使う前に体削られて終わりと思う。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 18:45:15 ID:OUxMdSJU0
>>509
詳しく説明頼む。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 18:56:41 ID:b2CA+QXV0
>>511
もしかして、お前強化系?
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 18:59:24 ID:OUxMdSJU0
>>512
ああ。だから早く教えてくれ。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 19:00:59 ID:mnvvOe+B0
ランクにジンを入れるのはおかしい
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 19:12:00 ID:57bqXX7y0
旅団戦闘員上位=コルトピ
て何巻でわかる?
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 19:36:25 ID:Vzslu/3Z0
フィールドは巨大に設定
※同ランクでは左の方が強い
結論★暫定版★

SS 王(島破壊級)
S ネフェルピトー(都市破壊級)
AAA モントゥトゥユピー シャウアプフ ネテロ(人外の域) 

【絶望的超絶オーラの壁】

AA シュート モラウ カイト ビスケ(大) ヒソカ キルア ゴン(超一流)
A シルバ クラピカ クロロ ゼノ ノヴ レイザー ナックル ゲンスルー(一流)

【モラウに虎と認められる壁】

BBB イルミ ヂートゥ レオル カストロ サトツ(準一流)

【シングルハンターが足元にも及ばない壁】

BB ウェルフィン ブロヴータ ワニ バラ ビホーン リアッケ グラチャン メンチ(二流)

【ヒソカが興味持って喧嘩売る壁】

B コルト ウボー サブ ビスケ(小) ノブナガ  他旅団戦闘員 ザザン ツェズゲラ ホロウ ラモット
C ゴレイヌ 旅団並

【レイザーに申し分無しと言われる壁】

D パイク 旅団下位 ウルトラマン
E パクノダ ドッブル ロドリオット バリー サキスケ
F ジスパ ベレー帽
G ビノールト 海賊 陰獣
H カルト ギド リールベルト サダソ
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 19:48:28 ID:Wh0aLR5hO
>>514
強さ議論で変に神格化するのは良くないよな
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 20:28:15 ID:oZKQMgr20
旅団戦闘員上位=コルトピ

これマジですか?
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 20:38:57 ID:Igs9z4rb0
レベルにかなり開きが無い限り硬で硬を殴ってもダメージ無し
硬で攻撃する場合拳自体の威力が加わって数倍〜数十倍になる

結論:念使用時の防御力>>>>>>>>>>>>念使用時の攻撃力

普通に考えればこれはいいたてほこだが不思議現象の手前それは置いとくとしてもだ
硬とその他攻防移動に差があればあるほど
いよいよ同レベルの念能力者は勝負が付かないだろと
ダメージ通ってる時点で相当レベルに開きがあるぞということで冒頭に戻る
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 20:49:03 ID:ldKvRy/U0
モラウとノブはハンターの中でも特別ってわけじゃないよ
煙と落とし穴で蟻を捕獲する能力だったから選ればれただけ
ナッシュもそう、中堅ハンタークラスのゴンの甲パンチで気絶するくらいの強さ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 21:22:05 ID:FwqesTEX0
グー>>>>>>硬パンチだろ。
何だこのいきなり凄ェオーラは!
とゲンスルーもナックルも驚愕している。
硬と大差がないなら、この台詞は有り得ない。
POPを4000も消費する事然り。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 21:27:14 ID:weC8rlB7O
そんなこと言ったらウボーのビッグインパクトもただの硬パンチということになる。
強化系の「発」は単純に見えてしまいがちだけど、硬パンチよりは格段に強くなるはず。
じゃなきゃ強化系涙目だろw
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 21:38:53 ID:hnBkB6PN0
>>486
フェイタンの太陽をどう避けるかが問題だね
ザザン戦で使ったときは旅団全員避難してたからなぁ
フェイタンに体術なんて関係ない気がする
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 21:45:54 ID:hnBkB6PN0
そういえばフェイタンはダメージ受けるのが前提だった。>>523は取り消します
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 21:46:57 ID:btaxTR260
ハコワレは天敵だな
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 22:17:20 ID:nDWp/T3K0
体術どうこうじゃなくて単純にフェタインはわざと絶状態にして生身で念攻撃くらって太陽発動
ただの念パンチでも骨はかるく折れるだろう。
腕の骨折れただけであけだけの威力なんだから強すぎる。

ただし連戦はできないし下手すれば闘技場の奴等みたいになってしまうし使い勝手悪いけど
タイマンにおいてはかなり上位にいれてもいいと思う。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 22:22:39 ID:f8cnO+bgO
怒らなくちゃいけないんじゃなかった?
わざとダメージ受けるとか誓約違反じゃね?
528しゅたいんべるがー:2008/02/15(金) 22:24:05 ID:o0sAyyOIO
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 22:25:33 ID:ER6vYV0t0
怒りで発動
威力はダメージ次第だな。
いくらダメージあっても発動できないんじゃ意味ない。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 22:34:06 ID:b5yNyJ6n0
ハコワレを発動してるナックルに斬撃系の攻撃って効くの?
例えばナックルの眼に槍を突き刺したり出来るの?出来るのならフェイタンの
刀も効くし勝負は分からないと思う

あと体術はカイト=ナックルだけど、カイトは武器を持ってるから
強さ自体はカイトの方がはるかに強い
たぶん実際に戦闘したらナックルはカイトに触れることすら出来ずに
負けると思う
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 22:40:55 ID:J3kK/JUw0
ナックルの初段が当るのを前提にするなら、
フェイタンの初段をどうかわして、
どうやってハコワレ当てるのか
それが確実なものなら勝率は高いかもしれんな。
少なくとも何の策もなしに突っ込んだらリーチ差で不利だと思うぞ。
532しゅたいんべるがー:2008/02/15(金) 22:41:41 ID:o0sAyyOIO
ザザンがフェイタンの硬での突きを防いだように
刀だろうが素手だろうが攻防力がものをいう

目なら強化しても素体の強度が弱いから刺さるかも
533しゅたいんべるがー:2008/02/15(金) 22:47:10 ID:o0sAyyOIO
ああ、ゴメン
論点がすれてたね
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 22:57:59 ID:b5yNyJ6n0
>>532
確かにザザンは防いでたね。
じゃあ、ザザンのしっぽもシャルのアンテナも効かないのか。やっかいだな
フィンクスの関節技は効きそうだけど
ん、てことはクラピカの鎖みたいに強制的に絶にして殴ってもオーラが
移動されるだけで怪我はしないのか
まあ そうなったらすぐに返済できるだろうけど
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 23:16:31 ID:ER6vYV0t0
ケンカじゃいつもボコられっぱなしのノブナガと同等の体術でケンカするフランクリン
体術
ウボォー>ノブナガ=フランクリン
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 23:40:40 ID:GmVivrnFO
フェイタンの能力発動条件は怒りなのでダメージは必要ない

537名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 23:50:02 ID:83NeyVkp0
>>536
なんで決定してんだよwwww
主観乙!!普通に考えたらむしろダメージ必要ってほうが無理がない。
538しゅたいんべるがー:2008/02/15(金) 23:56:42 ID:o0sAyyOIO
ペインバッカーは痛みをエネルギーにする能力

怒りは発動のキーでしかない
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 00:00:09 ID:6QoXQjpMO
みんな?聞いてくれこう思った。

1 ヒソカ=ジン
でジン(ヒソカ)は体全体をドッキリテクスチャーで覆っている。
まぁこれはないよな。
2 ヒソカは自分のオーラを隠すために体全体をドッキリテクスチャーで覆っていてる。









スマン。なんでもなかった
540しゅたいんべるがー:2008/02/16(土) 00:01:02 ID:wjHH6gicO
ああ、分かるよ
暇だったんだよな
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 00:01:53 ID:ER6vYV0t0
正確にはフィンクスの発言から怒りだけで発動はできる。
そんでフェイタンの発言から受けたダメージ量で威力加減。ということがわかる。

ただ怒るにはダメージがいるし
ダメージ無く怒っただけじゃ攻撃力皆無。なので結果的に両方必要。
ダメージの種類によってペインパッカーから他に派生するかもという噂もある。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 00:07:35 ID:3gcdGIf1O
>>530
>>486は(俺だがw)そもそもカイトとナックルの強さ議論はしていないだろ。
>>536
「痛みを返すぜ」
↑読めよwwwww
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 00:11:54 ID:hORZzOsvO
>>540
すまん。ありがとう。

たださっきのはドッキリテクスチャーだぜw














すいません
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 00:14:06 ID:3gcdGIf1O
>>541
許されざる者《ペインパッカー》は能力名なんじゃないか?
ライジングサンが技名じゃない?
派生というよりは他にもいろんな技がある、という感じだろう。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 00:19:50 ID:9iFfUan30
「ペインパッカー」つって玉だしてるよね?

「ライジングサン」でボッと太陽に。
どの種類でもまず玉から始まりそうだから派生と言ったんだけどね。
まぁたいして変わんないけど。
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 00:25:17 ID:qkWDxPb3O
ボノさんとフェイの能力
旅団同士で雰囲気が被っちゃ駄目だろ
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 00:35:39 ID:3gcdGIf1O
クロロと仙水
フェイタンと飛影




ヒソカと美しい魔闘家・鈴木…

キャラが被る






すまん、ひとりごとだ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 00:40:21 ID:SIP1Uy/+0
>>546
なんで?
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 00:41:22 ID:z1+mBeaB0
レイザー最強
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 00:44:54 ID:BeinT1Bi0
レイザー「やらないか?」
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 00:47:07 ID:3gcdGIf1O
ビスケ「だが断る」


釣られちまったorz
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 00:52:02 ID:qkWDxPb3O
>>548
存在価値が相殺されるから
553しゅたいんべるがー:2008/02/16(土) 01:12:55 ID:wjHH6gicO
ジャジャンケン→グー・チョキ・パー
554しゅたいんべるがー:2008/02/16(土) 01:29:14 ID:wjHH6gicO
weeklyjumpHUNTERHUNTER
これは驚きだ…
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 01:44:47 ID:a1tQPmT+0
>>526
腕が折れただけじゃなく硬で攻撃したため絶状態の肉体に
放出系の攻撃をくらって大ダメージを受けてる
弱っちいオーラを飛ばしただけの稚拙な放出系攻撃で大ダメージなんだから
フェイタンが発を必要とするレベルの相手に絶状態でワザと攻撃を受けるなんて無理
即死や気絶だと発は使えないで終わる
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 02:22:20 ID:hdN799fEO
もたりけ「俺が最強だろ」ぷーはっと「は?理に依ってないし」
もたりけ「超ウケるwお前死んでる雑魚じゃんw」
ぷーはっと「お前なんてGIの中から出れない雑魚だろw」
もたりけ「俺、サイコロ振っても死なない強運だろ、よって雑魚じゃないwお前ボマーとかいうカス雑魚にやられてるしw」
ぷーはっと「・・・まあお前なんて殺す価値すらないしな」
もたりけ「なんすかw雑魚の負け惜しみっすかw」
ぷーはっと「は?不意をつかれただけだし」
もたりけ「不意www言い訳厨乙www」
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 02:23:19 ID:TWpLCBPXO
絶状態ではギドの独楽ですら全身骨折だからな……。
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 02:31:37 ID:hdN799fEO
ぷーはっと「は?言い訳とか意味不明」

もたりけ「意味不明とか意味不明。死んだ=負けだからw」

ぷーはっと「だから不意をつかれたら流石にキツイだろって。お前なら勝てた、と?」

もたりけ「俺がボマーに勝つ負けるの話じゃなくて、現実お前が負けた事実が重要なファクターなわけ。わ・か・り・ま・す・か?w」

ぷーはっと「うん、わかった。俺は負けたよ。・・・で、お前ならどうだ?」

もたりけ「そもそも俺の対戦相手はサイコロだし。仮の話なら何とでも言えるじゃん?よって理に依ってないから却下www」

ぷーはっと「え?w逃げるの?w」

もたりけ「逃げるとかwwwそんな安い挑発なんて無意味ですよw」
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 04:27:07 ID:xhG/I6uGO
ユピーが硬パンチしたらBIより強そうですね

それにしてもにゃんにゃん言ってるピトーはかわいいな
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 05:24:53 ID:/ccFsBzFP
>>473
ナックルが王の所へ行った者はレベルアップすると明言した。
これが全て。
あと、モラウはヂートゥと再度会った時発を見る前ですらレベルアップしてるのを察知した。
これはつまり単純な発を覚えるキッカケだけを教えて貰ってるのではなく
短期間ながら戦闘自体のイロハもシャウアプフに叩き込まれてる事になる。

>もしシャウが発を強力にするような助言をしているのであれば
>ヂートゥの能力に相手が追いかけざるをえないルールを設定したりしてる。

強制異空間鬼ごっこにするだけでも反則能力なのにその上そんな条件付けるのは簡単なものではない。


>むしろ他人のザポート無しにあれだけの発を会得したザザンの評価を高めるべき。
>王に所へ行ったやつらはハンターにやられ、自分の力で強くなろうとせず
>プライドもクソも無く、頭下げて発を伝授してもらい、いい様に使われた負け犬共。

負け犬はどう見てもザザン。
レオルやヂートゥは真に強くなるため最強連中から吸収しようとしただけ。
ザザンは辺境の地でお山の大将気取るしかなかった。

またザザンは「母唯一の成功は私を生んだ事」と間抜けな発言をしている。
これは自分>>王護衛と見ておりザザンが如何に王護衛と自分との実力差も解らないアホである事を指す。
ウェルフィンが「強くなって初めて解る護衛軍の化け物さ」と言っていたが
ザザンは強くないからこれすら解らないのである。

独学で身につけた発ゆえ、戦闘面においては実にしょぼい物になってしまった。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 05:29:33 ID:/ccFsBzFP
原作24巻+10週&冨樫執筆ハンターズガイドを隅々まで検証した結果

保留 ジン

SS 王
S 護衛

AAA ネテロ
AA ビスケ・モラウ・ヒソカ・カイト・シュート
A クロロ・シルバ・ゼノ・レイザー・ノヴ・クラピカ・キルア・ゴン

BBB イルミ・ゲンスルー・ナックル・カストロ・レオル・ヂートゥ
BB ウボォー・フィンクス・フェイタン・ボノレノフ・ノブナガ・フランクリン・ウェルフィン・ブロヴータ
B ザザン・コルト・ビホーン・バラ

CCC チビスケ・サブ・マチ・ラモット・ホロウ
CC 魚・ゴリラ・ツェズゲラ・シズク・シャルナーク・パイク
C ゴレイヌ・パクノダ

DDD バリー・ボードム・ドッブル
DD ジスパ
D 陰獣・カルト・海賊・ビノールト


ランクに変動はナシ。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 05:33:11 ID:qkWDxPb3O
>>560
釣れますか?
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 05:40:48 ID:Ma+LkloqO
旅団弱いとかばっかじゃね〜の
旅団やヒソカが弱かったら今までたっぷり時間かけて描かれている、
ゴンとヒソカの関係が無意味、クラピカが命をかけて得た能力も無意味になるし、
旅団はヨークシンでウボー以外結局無傷でストーリーに何度も絡んできている

これら全ての伏線から考えたら物語後半でラスボス的な存在として対峙することぐらい馬鹿でも分かるだろ
その時ゴンやキルアが余裕勝ちするような物語で面白いか?
富樫がそんなつまらなく書くか?
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 05:59:12 ID:/ccFsBzFP
誰もヒソカは弱いとは言ってないだろう。
旅団が弱い。
いや、弱くはないが所詮中堅レベルだな。平の団員は。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 06:19:59 ID:nndK7HGTO
旅団は念能力者の中で特別強いほうじゃないってことだろ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 06:42:06 ID:if/bW/BxO
>>561
ヒソカランク高杉

ヒソカは旅団よりワンランク上か同ランク
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 06:43:35 ID:if/bW/BxO
>>561
ヒソカランク高杉

ヒソカは旅団よりワンランク上か同ランク
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 07:27:13 ID:JcMPNyJKO
ヒソカのクロロと旅団を騙す時の駆け引き見たか?騙しのプロ
戦闘中でもどんなワナが仕掛けてあるか分からんぞ?

ヒソカ弱いとかいうやつおかしくね?
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 07:31:03 ID:wx2s48mGO
ヒソカはクロロより強いかもしれん
というかヒソカは勝つ自信満々なんだよね
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 08:27:58 ID:aIsyzx0X0
ヒソカの戦い方は罠を仕掛けることで
相手の動揺やスキをつくり、そこを攻撃することだからな。
罠自体が相手に致命傷や、行動不能にするわけじゃない
罠にかかっても動じない強靭な精神力の持ち主
ビスケ、レイザー、ウボ、クロロ、ゾルディック家あたりには
その効果も半減だな。
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 08:34:03 ID:wx2s48mGO
ネテロ会長にも喧嘩売る見境のなさ…今までもかなりの強敵と戦いまくってきたんだろうな
ヒソカの性格的に絶対に逃げないだろうから全勝してきたわけだ
実際まだ見ぬ実力を持っているはず
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 08:39:02 ID:sqBgdJDcO
ヒソカが本気になったときはキモい顔になるんだろ?

最悪でも旅団=ナッシュ
旅団をこれ以下にするやつはアンチかな
ここまで旅団を引っ張ってナッシュに負けさすわけねえだろ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 08:57:06 ID:ypg55uk30
戦わないからね。
シュートに関しては直球で旅団以上と思います。
ナックルも能力が強力すぎるのでやはりフィンフェイウボォーより上手だと思います。
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 09:04:04 ID:Wvpz+VM3O
お前らバカだなあww 国立がいるのに議論出来る訳ねーじゃんww
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 09:05:45 ID:cDTpx8fN0
ナッシュはせいぜい旅団中位クラスだっつうの
協会厨は自重しろ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 09:19:01 ID:31MkKyL80
X+ 王
X- 護衛軍
S+ シルバ ネテロ
S- ゼノ クロロ ヒソカ イルミ
A+ 旅団上位 モラウ ノヴ ビスケ レイザー カイト
A- 旅団下位 ナックル シュート 対旅団クラピカ
B+ ザザン レオル ヂートゥ キルア
B- ゴン カルト ラモット パイク
C+ 陰獣 兵隊長上位
C- ゲンスルー
577ため息  ◆2CCeO3Pito :2008/02/16(土) 09:55:55 ID:ClBhTxZZO
(;´Д`)ハァー 順番関係ナシ
実際こんなもんだよ…

【A1】コルトピ メルエム

【B1】ネテロ シルバ 護衛軍
【B2】ゼノ イルミ クロロ ヒソカ
【B3】ビスケ モラノヴ レイザー

【C1】ナッシュ カイト 旅団戦闘

【D1】ゴルア 旅団補助 師団長
【D2】ゲンスルー カストロ

【E1】カルト サバ 陰獣 兵隊長

【F1】戦闘兵




【Z1】ゼンジ
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 10:40:39 ID:0WUw/6ko0
▲劣勢 ヒソカ VS ネテロ
○   ヒソカ VS クロロ
○   ヒソカ VS ゴン
○   ヒソカ VS キルア
△   ヒソカ VS シルバ
▲劣勢 ヒソカ VS ゼノ
○辛勝 ヒソカ VS 王
○   ヒソカ VS 護衛軍
○   ヒソカ VS 旅団員

ヒソカが負けそうなのは、ゼノとネテロぐらいしか想像できない。
長年の経験なくして、ヒソカには勝てないでしょう。
ただ、止めまでさせず、ヒソカ引き分け逃げ。
王VSヒソカ ゼノVSヒソカ あたりが見たい。ピトーでは勝ち目が見えない。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 11:29:35 ID:XVUOSGK50
コレが正しい

最高 ジン
最強 シルバ
元最強 ネテロ マハ ゼノ
準最強 クロロ ヒソカ
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 11:41:12 ID:gbK04GucO
旅団厨沸きすぎワロス

まずオーラ量で

兵隊蟻に噛まれた手を振り払っただけで粉砕するキルア>>>>>>>>>>>>>>>>兵隊蟻に硬が蚊程も効かないフィンクス

これは確定。

体術は

重傷+片手でもピトーを楽しませるカイトと同等のナックル>>>>>>>>>>>>>>>>師団長と同等のフェイタン

これも確定。

オーラ量と体術に絶望的な差があるから発を考慮するまでもなく

討伐軍>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>旅団

これも確定。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 11:41:36 ID:wx2s48mGO
これだけ議論して
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 11:54:47 ID:aIsyzx0X0
一度ビスケの講義を受けたらいいんじゃね
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 11:56:29 ID:p4Za6aeF0
メレオロンのパーフェクトプランって円でも気づかれるのかな
気づかれないなら相当強い部類だと思うんだけど
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 11:58:04 ID:gbK04GucO
旅団厨とにわかしかいないのか?
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 11:59:32 ID:p4Za6aeF0
ああ、円使ってもパーフェクトのほうはバレないよなぁ
なんでもないわ
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 12:00:27 ID:tZcyDgp00
>>563
おま、デカ鼻パクのことも忘れんでやってください
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 12:01:32 ID:m68iJJ7YO
消しゴムの角使ったくらいで怒るなよ

消しゴムの角使ったくらいで怒るなよ
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 12:08:13 ID:gbK04GucO
>>587
ふかわ乙
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 12:10:19 ID:PDZXGW80O
旅団も討伐隊も好き
確かに22巻の描写から考えると兵隊アリ相手に手こずってるwwって感じかもしれないけど、モラウさんならともかくナッシュは旅団上位よりは下な気がする
なんとなくだけど

つかフェイタンの発って保険みたい感じ?
体術だけでも充分イケるけど万が一のときのためのカウンター
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 12:23:25 ID:HzOIaj8E0
普通に読んでたら現段階では討伐隊>旅団は確定。
そのうち旅団がインフレに合わせて、無駄に強く描かれる事はありそうだけど。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 12:27:07 ID:Am002o02O
旅団はチビスケに勝てないと思う
良くチビスケは必殺技がないから弱いと言われるがそんなことはない
必殺技がなくても鍛え抜かれた肉体と卓越した身体能力、体術、念能力で
十分相手にダメージを与えられる、そして相手にも発を出す隙を与えないし
もし出されても大抵は回避することができる
隙と欠陥だらけの発しかできないフェイタンとかフィンクスなんかもちろん瞬殺
力押しだけで体術が糞のウボーの攻撃など当たりもしない
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 12:55:21 ID:3gcdGIf1O
>>590
禿同
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 12:59:50 ID:wx2s48mGO
>>591
チビスケはビノールトしか倒してない
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 13:11:05 ID:OnMbFUnDO
クラピカって女?
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 13:13:53 ID:hORZzOsvO
>>594
うんそーだよ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 13:16:13 ID:5X6MXO0AO
まぁ結論から言うとおまえらみんなキモいオタク!!略してキモオタだよ






キモオタだよ・・・
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 13:17:37 ID:rBvBxIWs0
>>595
同一性障害だけどね。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 13:29:43 ID:vQMFmrmc0
性同一性障害ね
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 13:30:19 ID:Am002o02O
>>593
キルアにビンタ入れて痛いと感じるまで殴られたことを気付かせない
ビノールトを倒した際、ゴンもキルアも動きを目で捕えられていない
岩山に軽く殴って大穴を空ける
瞬殺したビノールトもまたけして弱くはないし
それだけでもビスケの強さを物語ってる
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 13:34:59 ID:0WUw/6ko0
ビスケとヒソカ参入で、蟻んこ壊滅
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 13:36:52 ID:0WUw/6ko0
そんでもって、みんな仲良くシングルハンター
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 13:37:08 ID:tZcyDgp00
知らないのか?倉岡は普段は女で緋の目の時は男になるんだよ
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 13:38:53 ID:b7yODtNLO
討伐隊にビスケ入ってくれたら大分楽になったろうに
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 13:42:48 ID:0WUw/6ko0
今ビスケはヒソカをナンパ中です。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 13:55:00 ID:CShN/X770
旅団とヒソカは同じランクだろ
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 13:59:07 ID:BeinT1Bi0
普通に王と戦うネテロのお手伝いはゼノだけじゃなくてビスケも入れていたほうが盛り上がってたぜ・・・。
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 14:19:18 ID:xkI7GGmG0
>>580
ピトー対カイトって体術だけで戦ってんだぁ〜へぇ〜知らなかった〜(棒
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 14:22:21 ID:gbK04GucO
>>607
ピトー対カイトって発だけで戦ってたって言いたいんだぁ〜へぇ〜〜(棒
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 14:27:59 ID:Kp/PLIFQ0
でも旅団って本気で戦ってるように思えないな。
カストロ戦のヒソカもそう。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 14:29:21 ID:xkI7GGmG0
発で蟻(兵隊長か兵隊蟻かは不明)を一撃の旅団>>>>>>>>>>>>>>>発じゃ雑魚蟻すら倒せないキルア
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 14:32:47 ID:NBRVbTfn0
旅団は死線をゴンキルの倍は乗り越えてる

本気なんてそうそう出さない。
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 14:36:11 ID:xkI7GGmG0
>>608
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 14:37:25 ID:gbK04GucO
兵隊蟻を粉砕するキルアのパンチ=フィンクスの15廻天
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 14:38:45 ID:hpekzs1+O
冨樫のお気に入りの旅団は強いにきまってる
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 14:39:14 ID:gbK04GucO
>>612
反論できないからってごまかすなよ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 14:42:55 ID:xkI7GGmG0
>>615


反論になってないのは>608だよw
体術だけで戦っていないのなら、その戦闘から体術をはかるのは無理だろう。
戦闘描写も省略されてるし。
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 14:44:10 ID:if/bW/BxO
>>580
キルアがやったあの魚は兵隊蟻

旅団がやったのは兵隊長

OK?
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 14:46:59 ID:gbK04GucO
>>616
体術が劣ってたら瞬殺されて時間稼ぎ出来ないだろ
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 14:48:17 ID:gbK04GucO
>>617
どこにもそんな事は書いてない
お前の願望なんか誰も聞いてねーよ
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 14:52:40 ID:BS6UIbuYO
兵隊蟻は喋れなくて信号でしか意思伝達できないんじゃなかったっけ?
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 14:52:52 ID:NBRVbTfn0
体術ってナルトで死に体になった設定じゃないか。
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 14:58:15 ID:xkI7GGmG0
>>618
体術でヂートゥに劣ってたモラウは勝ちましたよ?
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 14:59:19 ID:if/bW/BxO
あの魚はイカルゴの部下
兵隊長は15匹ぐらいの戦闘兵を従えてる

そして師団長は一人につき兵隊長4〜5人従えてる

よって旅団が倒したのは兵隊長
624しゅたいんべるがー:2008/02/16(土) 14:59:37 ID:wjHH6gicO
兵隊蟻の中には
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 15:04:44 ID:gbK04GucO
>>622
VS師団長とVS護衛軍を比べるのは馬鹿がする事
レスする前に気付かないのかねえ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 15:05:11 ID:Am002o02O
お気に入りだから強いなんて話にならないな
お気に入りというだけで強い設定になるのなら
冨樫かなりのお気に入りと語ったゲンスルーが最強になるぞ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 15:10:19 ID:gbK04GucO
>>623
それは女王が生きている時の習性
女王が死んだ今は当て嵌まらない
628じん:2008/02/16(土) 15:20:09 ID:ClBhTxZZO
A ヒソカ
B ヒソカ
C ヒソカ
D クロロ レイザー
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 15:28:59 ID:xkI7GGmG0
>>625
だからさぁ
例え体術で劣っているとしても、時間稼ぎが出来る発はいくらでもあるじゃん。
ナックルはじめ、ヂートゥ・ノヴ・モラウだったり。
カイトが体術で足止めした描写はない。むしろカイトは発を多用している。
瀕死の雑魚蟻にわざわざ発を使ってるし、ピトーと対峙したときも、発の準備をしていた。
カイト対ピトーで体術がどうこうっていうのはわからない。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 15:31:05 ID:Kp/PLIFQ0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【来日公演】Rage Against The Machine 10【終了】 [洋楽]
Answer×Answerアンサーアンサー25 [アーケード]
野菜農家批判【倖田來未】総合スレ2 [邦楽女性ソロ]
m9(^Д^)視聴率‐2008年1月期【76】(^Д^)9m [テレビドラマ]
自分が一番好きなクラシック曲 [クラシック]

厨房ばっかぞww
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 15:31:52 ID:sqBgdJDcO
キルアの手刀は実力以上に強く便利なわざ
それだけのことだろ

ゴングー耐えたラモットの首をもぎ取るし

ゾル家の暗殺技
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 15:36:04 ID:XVUOSGK50
そもそもピトーは
ほどよい力で適度にいたぶり殺すのを楽しんだだけかもしれないし
その流れの中で、わざと相手の攻撃を受けてみたりしたのかもしれない
カイトが強かったとか手ごわい相手だったなんて一言も言ってないし
力の差が実際にどれほど開いてたかは不明
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 15:37:07 ID:gbK04GucO
>>629
だからさぁ
発だけでピトーを足止めしたと証明しろよカス

武器は体術依存だろ常考
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 15:38:53 ID:gbK04GucO
>>632
かもしれないとか話しにならんわ
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 15:40:03 ID:if/bW/BxO
師団長の一人が女王が死んだ後「俺達の兵もほとんどが別の隊と合流して出て行った」発言からまだ組織的に動いてるし習性を失っているとはいえない。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 15:40:30 ID:XVUOSGK50
>>634
描かれていないものを
これしかないと決め付けてるお前の方が全く話にならない
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 15:41:01 ID:5qhBpm0d0
てか国立はスルーだろ?
釣られすぎだぞ一応教えとくとけど:gbK04GucOのことな。
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 15:42:32 ID:b7yODtNLO
またのリッパーとキルアのパンチが同じ威力とか言う
例のリア厨が湧き始めたか(´Д`)=з
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 15:45:18 ID:gbK04GucO
反論できなくて煽るしかないとか
哀れすぎだろ
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 15:51:37 ID:xkI7GGmG0
>>633
俺は発だけで足止めしてるなんて一言もいってないぞ(笑

ホントに体術で足止めしたかもしれないし、発だけだったかも
しれない。体術+発だったとも考えられる。
つまり、何度もいってるがこの戦闘で体術をはかるのは無理。

終了
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 15:55:42 ID:gbK04GucO
>>635
師団長の一人が女王が死んだ後「俺達の兵もほとんどが別の隊と合流して出て行った」発言からそれぞれ勝手に行動しているし習性を失ったと言える。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 15:58:05 ID:7dO0H4MK0
   / / l /ノ   ,...,  ノノ    ,'ヽヽ
ー/ノ// ノ   ( ・ ) 彡'´ ⌒ヽ、/ ノヽ)ヽ
彡丿ノノ/ノ(    `´ ,,. {. r''.)  〉 |
ノ/彡/ )(    ,.. -、'' `ー' ,,'' /ヽl
'´/ノ/ ,','  /:::::::::::::}     /i | i
' / i / /::::::::::::::::::::!    丿| l |
 ノ /   /:::::::::::::::::::::::/    / l | i
'´ /{   /:::::::::::::::::::::::/   /ヽ )/ i {
/ i  l:::::::::::::::::::::::/  / { // | { ヽ
ノ  {   !:::::::::::::::::::/  / (  l /  ヽヽ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 15:58:15 ID:gbK04GucO
>>640
思考停止した雑魚乙w
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 16:03:02 ID:xkI7GGmG0
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 16:06:48 ID:5qhBpm0d0
・フィンクスは兵隊蟻を硬で殴っても蚊ほども効かない雑魚
・カイトは体術でピトーを夢のような時間と言わせた

このふたつの自論をどんな正論で攻めようが曲げないアホ=国立
ってテンプレに入れれば相手にされなくなって、いなくなるかもな。
もうスレ立つごとに毎回同じ↑二つのネタ投下するのは病気としか思えん。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 16:08:51 ID:gbK04GucO
じゃあ正論で論破すればいいじゃん
なんでしないの?
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 16:10:38 ID:5qhBpm0d0
もうすでに論破されてる事にも気づいてないお前に何言っても無駄
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 16:10:56 ID:gbK04GucO
まずオーラ量で

兵隊蟻に噛まれた手を振り払っただけで粉砕するキルア>>>>>>>>>>>>>>>>兵隊蟻に硬が蚊程も効かないフィンクス

これは確定。

体術は

重傷+片手でもピトーを楽しませるカイトと同等のナックル>>>>>>>>>>>>>>>>師団長と同等のフェイタン

これも確定。

オーラ量と体術に絶望的な差があるから発を考慮するまでもなく

討伐軍>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>旅団

これも確定。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 16:11:35 ID:gbK04GucO
ほらほらほら
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 16:11:41 ID:BS6UIbuYO
休載前のハンタってキルアvsウェルフィンが期待できるような展開だったっけ?
ウェルフィンがどったか行っちゃったような気もするがよく覚えてない
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 16:13:03 ID:sqBgdJDcO
俺じゃないけど
フィンクスのパンチが効かないとか
毎スレ毎スレ散々論破されてたけどな

新スレたつたびに同じネタふって論破すれば? てさも論破されたことないようにwwww

652名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 16:14:31 ID:BeinT1Bi0
フィンクスのパンチ効かないの論破した理論ってどんなのやつ??
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 16:15:54 ID:gbK04GucO
ついに煽る事しか出来なくなったか
俺が正論過ぎて。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 16:25:43 ID:Ma+LkloqO
討伐隊>旅団って言ってる人々へ
俺と金かけね?w
俺は、ハンターがちゃんと続くなら、物語の後の方でアリより強い存在として
ゴンキルの前に立ちふさがると思うんだよね
現時点の描写では俺も確かに王や護衛軍や討伐隊>旅団だと思うよ
でも話の流れてきに後で必ず都合よく強い旅団がでるはず
判断はハンターが完結した瞬間。賭けてくれたら俺ウハウハ
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 16:26:47 ID:if/bW/BxO
他の隊に合流=ザザンの隊やレオルの隊 などに移ったと考えていい。つまり女王が死んだ後野心の多い師団長一人辺りの兵が増えて余計厄介になっただけだな
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 16:30:18 ID:3dpiM6k20
>>652
ザザンの基礎能力やゴリラ蟻の基礎能力や、フィンクスの攻撃方法やら
諸々の根拠が憶測だから、論破以前に立証すらされていないのに
反論に対して妄想だ憶測だ主観だ言ってるだけで議論にすらなってないんだが
あの論法じゃ反論付いた時点で論破と同義だが
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 16:41:15 ID:gbK04GucO
旅団厨は反論に願望しか言ってこないからな
それで反論した気になられてもねえ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 16:52:13 ID:xkI7GGmG0
ゴンがフクロウと戦ったときの最後の一撃なんだけど
ジャンケン・グーのときは硬パンチのはずが
全身にオーラを纏ってた。作者も結構適当なんだろう。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 17:01:35 ID:xkI7GGmG0
>>658いやあれは土煙かスマン
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 17:10:29 ID:if/bW/BxO
強さランク

A 王
B 護衛軍 ネテロ
C ゼノ モラウ シルバ カイト クロロ ヒソカ
Dレイザー フィンクス ボノレノフ ウボー ビスケ フェイタン シュート フランクリン ノブナガ
E師団長 ゲンスルー マチ シャルナーク ナックル キルア
Fゴン マチ コルトピ シズク カストロ
G パクノダ カルト
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 17:14:22 ID:K+GQX3Au0
まぁ旅団厨は反論できなくなると、逃亡するか
「格」がどうだかでしか話せんしな。

>>660みたいなランク貼り出す奴がでたら、もう末期
662名無しさんの次レスにご期待下さい
>>661
ならお前のランクを見て見ようか(^^)