DEATH NOTE(デスノート)読切スレ 4ページ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
前スレ

DEATH NOTE(デスノート)読切スレ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1202030379/
DEATH NOTE(デスノート)読切スレ 2ページ目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1202460079/
DEATH NOTE(デスノート)読切スレ 3ページ目
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1202566306/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 00:29:45 ID:edYkuSbs0
大場乙
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 00:30:22 ID:QtwrCHYO0
          _            ┏┓┏┓
┏━━┓  / ζ `ヽ   ┏━┓  ┗┛┗┛         ┏┓┏┓
┃┏┓┃ ,彡 。_。 ))  ┗━┛                ┃┃┃┃
┃┃┃┃  (6  ,J、 /   ┏━┓  ┏┓   ┏━━━┓ ┃┃┃┃
┃┃┃┃ ,/ コ羊匚.) ┗━┛┏┛┃   ┗━━━┛ ┗┛┗┛
┃┗┛┃ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ┏━┛┏┛ ╋┓        ┏┓┏┓
┗━━┛. 凵 ̄ ̄ ̄凵   ┗━┛    ┃          ┗┛┗┛
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 00:33:27 ID:PtqXV3Hv0
         _ 
    ┏┓ /´  `ヽ. ┏━━━┓          .┏┓┏┓
┏┓ ┃┃ | lノlノl从)┃┏━┓┃          .┃┃┃┃
┗┓┓ ┃ lつ!j ゚∀゚ノ.┃┃  ┃┃┏━━━┓ ┃┃┃┃
  ┗┓┗┓\.y ⊂ ).┃┃  ┃┃┗━━━┛ ┗┛┗┛
 ┏┛┏ ┛/    \.┗━┛┃        .┏┓┏┓
 ┗ ┛   し. ̄ ̄ ̄\) ━━┛        ┗┛┗┛
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 00:43:42 ID:noNHFOpq0
 ┏━━━. -ヘヘ、 ┏━━━┓          ┏┓┏┓
 ┗━━ <〃 wノゞ┗━━┓┃          ┃┃┃┃
       'w´゚ -゚)   ┏┓┛  ┏━━━┓ ┃┃┃┃
       ( ~O O  ┃┃    ┗━━━┛ ┗┛┗┛
┏━━━ 乂.. | J ┏  ┛             ┏┓┏┓
┗━━━━ J.┛ ┗ ┛             ┗┛┗┛
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 00:53:33 ID:wdx9FoNY0
┏━━━━┓         .┏┓┏┓                ┏┓┏┓
┗━━━━┛ .〃  ̄ ヽ  ┃┃┃┃                ┃┃┃┃
┏━━━━┓ 彡ノノノハゝ ┃┃┃┃神の仰せの通りに ┃┃┃┃
┗━┓┏━┛ 彡ゝ゚Д゚ハ ┃┃┃┃┏┓ ┏━━━┓ ┃┃┃┃
    ┃┃      つ■|φ ┃┃┃┣┛┃ ┗━━━┛ ┗┛┗┛
    ┃┃    ∠._ |  ┃┃┃┛┏┛            ┏┓┏┓
    ┗┛     U...U  ┗┛┗━┛              ┗┛┗┛
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 00:54:58 ID:2v1c80kAO
予想以上に良かった
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 00:58:12 ID:1hHRgJ+4O
想定外でした
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 01:09:17 ID:cmX+I41h0
さすがデスノート読み切りなのに4スレ目か
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 01:14:29 ID:G8U06kQL0
なんか、
1日1スレ消えていくな…。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 01:15:59 ID:wdx9FoNY0
何が言いたいのだ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 01:16:37 ID:1hHRgJ+4O
前スレの落ちが…罪と罰\(^O^)/
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 01:17:17 ID:ayzuktTL0
俺はとても良いストーリーだったと思うんだが、
軽く流し読みして楽しめるような娯楽的部分が全く無い。
そこは賛否分かれてもしょうがないと思う。
ぶっちゃけ、少年誌でやるような内容になってないしね。
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 01:20:00 ID:G8U06kQL0
>>11
お主の>>6のAAも、
何が言いたいか分からんがな。
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 01:20:59 ID:edYkuSbs0
>>12
ぱくりと認めちゃったなw
真に評価されるべきは小畑のほうだよ
そこらへんは認めるべきだよ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 01:24:17 ID:1hHRgJ+4O
>>13
禿同。そして最近のジャンプには京王線みたいなスポ魂が必要だと思う(打ち切りらしいが)時代の流れかな…

俺、朝8時から仕事なのに…眠れない
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 01:24:36 ID:9ajeV9Id0
どこがパクリなのかさっぱりわからん
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 01:25:29 ID:vvH3levfO
>>1この乙殺し
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 01:25:42 ID:edYkuSbs0
ドストエフスキーの罪と罰も読んだことのない馬鹿が読者層だからさっぱりわからんくてもしょうがないよ(笑)
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 01:25:53 ID:1hHRgJ+4O
>>17
ほっときましょう。
どこにでもいる粘着馬鹿です。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 01:26:57 ID:edYkuSbs0
>>20
あらあらw
ほっときましょう。と言いつつ
どこにでもいる粘着馬鹿です。(笑)
本当馬鹿ばっかりだなぁ
面白!
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 01:29:23 ID:1hHRgJ+4O
( ゚Д゚ )ポカーン
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 01:30:36 ID:T4k9G3ib0
映画を見た後に読んだから、なんかすっげーデスノっぽい話だと感じた
44Pにしてはかなり良い出来だったと思う
キャラが皆大人っぽくなってて良かった
ハル・リドナーが可愛かった 萌えた
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 01:30:41 ID:mnTtK7brO
思ってたより良かった

25名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 01:31:08 ID:c5vo/e3A0
>>1
乙って…おまえふる…
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 01:31:44 ID:az6H4aQg0
絵がブルドラっぽかった
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 01:31:59 ID:bootRbZX0
読みきり楽しかった
久々にお前らに会えて嬉しかった
ミサー!!の人の脅威の2ゲト見れなかったことだけが心残りだな
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 01:34:13 ID:uBfFlxC00
>>23
あれ思ったけどリドナー??人種変わってなかった?
かわいい系になってて別キャラなのかと脳内補間したんだが
あー、でもLの機密性考えたらリドナーなのかな
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 01:48:57 ID:c5vo/e3A0
>>28
あの変化はありえないよなあ>リドナー
あの変わりようはほとんど同人だw

あと、ニアの作ったタロットタワーが阿呆みたいな大きさだったり、
死神界がスミベタ&鎖だけと手抜きだったり、
ところどころに萎えポイントが鏤められてた
30 ◆KIRA/DnCJs :2008/02/11(月) 01:50:17 ID:0ooGlK1w0
お前らハルの顔にちょっとシワがよってたほうが嬉しかったのか?
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 01:55:08 ID:8CtzYOKn0
若返りの手術
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 01:56:12 ID:QtwrCHYO0
あのくらいのかわいさでミサ描いといてくれりゃ・・・
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 01:57:41 ID:GJZjRJ8s0
ミードラってメスなんだぜ
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 02:07:00 ID:qC0lI/bZ0
>>29
萌えポイントと読んで「変わった趣味の奴だな」としばらく感心してたw

ミサ見たかったな…そりゃハルも可愛いがデスノのヒロインはミサだろうがよー
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 02:08:55 ID:K+D+fw6MO
信者の人々には悪いが、読み切りつまんなかったね。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 02:12:08 ID:GJZjRJ8s0
>>35
連載中のクオリティ求める方が無理な話だよ
あまり期待していなかった分、それなりにまとまってたので個人的には良かった
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 02:20:54 ID:RKV3f07Z0
俺はむしろ2部の頃よりは楽しめたけどな
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 02:23:27 ID:qKxqWdkH0
P312だけ突然タロットカードじゃなくなってる理由を誰か教えて、えろい人!
39夜神月:2008/02/11(月) 02:31:42 ID:1hHRgJ+4O
呼んだ?
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 02:35:04 ID:c5vo/e3A0
>39
呼んでない
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 02:40:34 ID:W/nfVmjJ0
>>39
いいからお前は早く寝なさいよw
遅刻しても知らんぞ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 02:52:08 ID:YuihTOqPO
デスノのヒロインはサユだろうが。
お前らきもすぎ。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 02:53:52 ID:DBBkVMaIO
月の目付き悪すぎワロタ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 03:06:05 ID:KlMgxAqU0
けっこう良かった
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 03:07:40 ID:/OEJt2C10
>>9
その分本スレが過疎ってる
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 03:11:14 ID:vvH3levfO
マジレスするとデスノートにヒロインはいません
主要女キャラがミサなだけで
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 03:12:23 ID:+ziM9HGY0
cキラってのはひきこもりヲタニートでキラ信者だった
日々ネットにキラに関する書き込みをするのが日課だったわけだが
ある日デスノートをひろってしまう
教祖キラへのリスペクトを表してキラの分野である犯罪者裁きには手を出さず
ジジババ殺しでさりげなく己をアピールしていた
自分が自分でなくなり第3のキラという特別な存在として生まれ変わった充実感と高揚に包まれる日々
ところが一目置いていたLから、現実に引き戻されるむごい一言を言われる
魔法が解けたように第3のキラからひきこもりヲタニートに引き戻され
本来の醜く取るに足らない己の姿を見せ付けられ、人を殺した重圧感ものしかかり発狂

という話?
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 03:17:09 ID:SlsE6cWM0
いや、自由に解釈してればいいと思うよ。
49預言者:2008/02/11(月) 03:22:35 ID:2bxVYe2BO
近い内にデスノートの連載は復活するよ。間違いない。




弾切れ、新人不作、引き延ばしで一般読者、
テニプリ、ムヒョ終了で女性読者減は確実。


読み切りでその後の世界観を出した以上、必ず次がある。



編集部にもアンケートによるデスノート連載復活希望が殺到するだろう。


予言しよう、必ずデスノートの連載は復活する。


50名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 03:24:40 ID:fel6wghW0
単発で番外編いっぱい描いてほしい
死んでいったキャラ達のサイドストーリーも読みたい
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 03:26:56 ID:c5vo/e3A0
>50
今回みたいなやる気のなさ全開なのでもいいの?
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 03:27:36 ID:wdx9FoNY0
ふう
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 03:28:10 ID:RKV3f07Z0
小畑もやる気なさそう
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 03:34:06 ID:vvH3levfO
つぐみが嫌々かいとる説とか小畑やる気ないとかエスパーさんが多いですね
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 03:34:34 ID:IY6ELhxQO
なんだよあのLのバッタもんは
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 03:40:21 ID:d1qlaOFR0
サンデーへの皮肉と受け止めるのは毒されすぎか
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 03:41:42 ID:ROjCsCGy0
おまえらがデスノート持ったらこうなるってことだよ( ´,_ゝ`)

ばーか
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 03:46:53 ID:JrvkAIuM0
大×組
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 03:54:03 ID:vKiVU6qwO
嫌々書いたかは知らんが、まず読切やるって言いだしたのがつぐみじゃないのは確実。
映画の客寄せの為に、編集が持ちかけただけ。

売れない作者ならともかく、つぐみの場合終わらせたいところでちゃんと終わらせたんだから、
連載終わって時間空いてからその後の話書いてくれなんて依頼されたら、普通に考えて迷惑極まりないと思うんだが、
それにしては結構話上手くまとまってたと思った。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 04:01:32 ID:+ziM9HGY0
つぐみがスピンの脚本書いてれば、駄作でもまだあきらめがついた
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 04:08:01 ID:OVU7DhGl0
スピン見に行く予定はないけどつぐみ作だったら確実に行ってたな
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 04:09:12 ID:l6AsqcgV0
ガモウの確変は完全に終わったと見ていいな
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 04:49:08 ID:Wyrr34Rt0
ジェバンニの出番が1コマだけだなんて
絶望した
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 04:53:46 ID:rY7HCz8q0
2コマだぞ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 04:55:38 ID:mJg3daI60
おい 誰も唇がエロイバナナ大好きミードラたん萌えはいないのか

蛇足じゃなく面白かった。
あくまで月もLも出さずに
ニアで連載時の姿勢通り貫き
どんなにメディア化されて騒がれても
徹底的に媚びないつぐみの姿勢に男気を感じた。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 05:16:42 ID:x2Xrgm9RO
>>49
テニヌとムヒョ終わってもまだリボンと灰男があるじゃねーか
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 05:29:45 ID:Q7gLTyFwO
Lのスタンスについて詳しく書かれてたのは、劇場版への当て付けに思えてしまう
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 05:39:16 ID:RKV3f07Z0
今のジャンプはホント腐ってる
まともに読めるのがエムゼロとジャガーしかないなんて・・・(百歩譲ってサムライうさぎ、ムヒョ、トラブルまでは許せるが)
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 05:46:14 ID:M3VLYjTTO
>>68の頭が腐ってる。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 05:51:56 ID:vvH3levfO
ほんとだ、偏ってるしな
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 06:51:32 ID:M+gLbOMN0
面白かった!そろそろバイバイJの予定だったが、また連載復活するなら毎週買う
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 07:23:58 ID:GpjdqoG10
さくらテレビ相変わらずでワロタ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 07:46:00 ID:7Ao8rxXZO
松田相変わらず
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 07:52:56 ID:skRXwSb3O
ニアが女に見えた
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 08:21:23 ID:1hHRgJ+4O
おはようミードラたん。
つバナナ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 08:42:00 ID:XBEyy0vJO
そういや2年程前に大場の偽者のブログがあったんだけど、その時、劇場板第三弾についてもブログに書いてたんだよね。なんとなく思い出した。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 08:53:22 ID:9wqAUkBG0
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 08:53:23 ID:dDfJMlamO
小畑信者キモいなw
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 09:06:09 ID:dnow4Wcg0
デスノコラ懐かしいな。すっげー見てたわ。うんこ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 09:07:32 ID:2xTuNuxzO
今度は少年時代のLを主人公にして連載すりゃいいよ
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 09:39:03 ID:vvH3levfO
>>80あの蛙顔のLか
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 09:44:02 ID:XmIU5Ozz0
実はLの後継者に、蟲師のギンコが選ばれたが、
ギンコは蟲を寄せ付けやすい体質の上、一ヶ所にとどまることが出来ないので、
結局後継者として選ばれなかったという実例がある。

※ギンコも十分な推理力がある。
(蟲師をやっている為、蟲に関する知識と推理力はLとはまったく引けを取っていない)

それでも諦められないギンコは、Lが死ぬ際、Lの毛髪をハサミで切り、
JTの技術でLの髪の毛からLを復活させてしまう。
L.Hi-Liteは復活したLの姿で、頭脳はギンコの頭脳そのものだ。

※JTのバイオテクノロジーは髪の毛1本だってクローンは作成可能である。
もし、北朝鮮の工作員などに使われたら恐ろしいです。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 09:48:13 ID:5aMQXVf4O
>>81
私はカLです。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 10:08:42 ID:k5xdNs2e0
ガモウの息子の発言で唯一嘘くさいのは













非童貞発言
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 10:08:45 ID:K+D+fw6MO
とりあえずリュークは死神の中ではそこそこイケメンのようだな。
人間界の指標で見るならだがw
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 10:12:51 ID:ikivVKbd0
エルの一行AAってどこにあったっけ?
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 10:18:46 ID:4B9xcQg90
松田・・・変わってないどころか、悪化してないか。
あの最終回はなんだったんだ。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 10:20:28 ID:KjDcuYLP0
映画の都合で無理やり書かされた話のうえに、
どさくさにまぎれてステレオタイプの2ちゃんねらー叩いただけじゃん。
蛇足過ぎる。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 10:26:12 ID:qC0lI/bZ0
松田だけじゃなくて日本捜査本部の無能さをさらけだしたような…
頼る相手をL→月→ニアに変えたあげくニアには相手にされず、やっと重い腰を上げたと思ったら実は犯人自殺
大丈夫か?日本の治安は
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 10:26:27 ID:ijxa3k4P0
作者も2ch見てるんだな
きっしょ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 10:28:59 ID:g86gCt4wO
今週のジャンプの話なんだよな?
頼むからそうと言ってくれ!
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 10:34:13 ID:Ctvw4xhN0
噂だと2ちゃんねるって酷いトコらしいよ
絶対関わりたくないよね
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 10:38:00 ID:qKxqWdkH0
・せっかくのニア登場シーンなのに
「急に訪ねて来て」→「急に尋ねて来て」の誤植 が残念
・聞いてもないのに「Lは自分とメロを選んだ」というニアの自慢話(?)が要らん
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 10:48:19 ID:hASno0O20
スピンオフ公開日に「2月9日は肉の日です」
「Lは正義感でうごかねーんだよ!」やっぱガモウはいいと思った。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 10:52:01 ID:vvH3levfO
話の延長じゃん
目付きで選ばれたとか笑えたが
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 10:53:30 ID:WBzJ4L9d0
>>76
あったあったww
後からまとめサイト見てヲチ参加したかったと悔しくなったww
本物大場も降臨したらしいしwwwww
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 10:58:41 ID:AE6OIcsi0
>>93
え、でも
「後で聞いた話ですが」ってあるよ?
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 11:14:34 ID:noNHFOpq0
>>93
Lが訳わからん理由で選んだ子がずばり成績1位2位だった
さすがL! って話
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 11:15:19 ID:EvOVaqSb0
デスノにしんみりしたウェットな要素はいらない
映画もアニメもそこが余計だった
つぐみ大好きだよつぐみ
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 11:41:37 ID:qKxqWdkH0
>>97の言いたいことがイマイチわからんが
とにかくあのくだりは必要ないと感じた

二代目ワタリ等がさり気なく披露するエピソードならまだわかるが
ニア本人が言うとやらしいw
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 11:46:07 ID:AE6OIcsi0
>>100
分かり難くてすまん。

「後で聞いた話ですが
まだ私達の資料を何ひとつ持たないLが
自分の後を継ぐ者がいるとすれば
メロか私だと言ったんだそうです」
とニアが言っていただろ?
「後で聞いた話ですが」って書いてあるから、
ニアは何も聞いていなかったわけじゃない、と言いたかったんだ。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 11:49:58 ID:c5vo/e3A0
>100
「結局あれから付き合うことになったわけなんだけどぉ、
 あとから聞いたら○○さんって、入社した時から私のこと好きだったらしいょ☆」

みたいな?
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 11:55:32 ID:3qDQgpQr0
>>100
ニアの自慢つうか
直感的に私とメロを嗅ぎつけるなんて、Lってすごい

みたいな意味に感じたぞ
ニアとメロがLの後継者として正しかったのはあの二人は十分わかってんだからさ・・・・
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 11:57:21 ID:qKxqWdkH0
>>101
ごめん、やっぱり>>101の言いたいことはよくわからんw
漏れの察しが悪いのかも知れん

漏れが言いたいのは、ニアがわざわざ自分で
自慢話のようなエピソードを披露するのは不自然てことなんだけど・・・
そういう“すごい”エピソードって、本人が自慢話みたいに語ったら格好悪いだけじゃん?
ましてや世界一の探偵であるL(ニア)がそんなことをしたら相当に格好悪い

>>101>>102
あ、もしかして・・・!
漏れが書いた>>93の「聞いてもいないのに」ってのは、
リドナーやレスターが「聞かせてくれ」と頼んだわけでもないのに、って意味だぞ
紛らわしくてすまん
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 12:02:13 ID:29Ejp0hl0
>>102
分かりやすい例えにワロタwwwwww
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 12:02:45 ID:vvH3levfO
ロジャ「あと、なにぶん目付きが悪かったからとか…」
ニア「………」


ロジャにこんなこと言われるニアのほうがかっこわる
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 12:03:36 ID:cY0AxycNO
ニアってなんでピザデブにならなかったの?
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 12:05:07 ID:qKxqWdkH0
>>103
レス、d!

いずれにしてもあれは二代目ワタリにでも披露させればいいエピソードだと
漏れは感じたかな

>>106
>ロジャにこんなこと言われるニアのほうがかっこわる

だがそこがいいw
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 12:08:00 ID:q/heelse0
今回の読みきり、
月の名前を一度も出さなければ良かった
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 12:10:21 ID:hzbYT2wQO
ニアがあの話を持ち出したのは、Lの思考を追うためだろう?
次ページ読めば書いてあるじゃん

リドナーが同じように不審に思って
「興味深い話だけど〜何の関係があるんですか」
「だから考えているんです。(正義ではない、趣味だ。クリアするなら手段を選ばない等とあのとき言った)Lならどうするか…」

と、いうことだろ
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 12:12:50 ID:tRqXdNlAO
つか、ニアチョコ食えや
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 12:13:15 ID:AE6OIcsi0
>>104
なんだ、そういうことか。
ずっと意味間違えていたなんて、恥ずかしいなオイ
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 12:13:24 ID:29Ejp0hl0
てか多分Lはニアやらメロやら他の子供達が慕う反面
結構どうでもよかったんだろうな
なんかそういう性格な気がするわ
跡継ぎとかワタリが勝手にやってただけで
そんで一度話してみたら何か質問してこない奴いるから
あいつらでいくね?みたいな
俺と同じで目つき悪いしみたいな
人相いい奴は気に食わないみたいな
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 12:14:50 ID:qC0lI/bZ0
>>113
それが一番しっくりくるな
後継者選びに熱心なLなんてあまり想像できない
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 12:15:04 ID:fel6wghW0
>>111
甘党はLとメロの専売特許にしておくのがいい
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 12:15:13 ID:T4k9G3ib0
>>113
Lが本当にそう思ってそうでワロタw
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 12:15:42 ID:2he3VcFyO
カードタワーからひょっこり顔出してまで言わせなきゃいけない見せ場だったろw
あの下りがなきゃ映画タイアップ(商売)にならん
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 12:18:08 ID:qC0lI/bZ0
>>111
ニアがチョコを食べるのはものすごく違和感があったからなくてよかったよ
お前そんなキャラクターじゃないだろうと思った
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 12:19:00 ID:qKxqWdkH0
>>112
いやいや、こっちこそ紛らわしくてスマン
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 12:19:23 ID:29Ejp0hl0
メロがチョコ好きって知ったら
「マジで。んじゃメロでいくね」
くらい言ってたかもしれんぞLなら
ていうかLって多分自分亡き後とかどうでもいいんじゃないのか
大体若いしあいつ
若い頃って自分が亡くなったあとの引継ぎとか考えないだろ
そういうの考え出すのは人生折り返し地点を過ぎてからだべ?
あいつ20代だろ?成金米国人でもセミリタイアにはまだ早いってもんだ
自分が一番ノリにノってて成長してるときに
跡継ぎどうするとか言われたら嫌になるだろ寧ろ
はぁー?そんなん今決めなくてもよくない?後でよくない?みたいな
でもワタリは人生折り返し地点バリバリ過ぎてるから焦ってたんだろうな
俺の生きてる内に孫見せてくれというジイサンみたいな心境だったんだろう
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 12:21:40 ID:tRqXdNlAO
タワーを頑張って一晩で完成させるジェバンニ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 12:22:59 ID:tRqXdNlAO
>>120
L「っと。糖尿病の薬を飲む時間です」
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 12:23:17 ID:fel6wghW0
>>120
さっきからLテキトー説ワロス
ワイミに対する質問が多かったりして
大場的にも少しは描いとけってかんじだったんじゃないの
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 12:30:03 ID:/Y6A7W1G0
この読切が正式な続編なんだよな。

ニアは以前のノートが人間界にないだろうと考えていた。
(今度のノートの所有者は自滅した。しかし、ノートが人間界に出現する頻度が高すぎる。やはり・・・)
「レスター司令官、大統領に連絡してください」
「ニア、遂に」
「そうです。ジェバンニがやってくれました。この斬魄刀を装備すれば、ノートに名前を書かれても死ぬことはありません。
量産も可能です」
「・・・!」
「それと、この上着です。死神界へ乗り込むために必要です」

サムライうわぎ



125名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 12:30:50 ID:skRXwSb3O
ニアももう跡取り考えなきゃいけない年だな

それといま気付いたけど読みきりのキラ信者に照みたいのがいるんだが
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 12:32:14 ID:eoxSt3Nr0
もともとL候補で、実際にLを継いでる奴が
指名された当時の話したからって自慢になるかな
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 12:32:15 ID:29Ejp0hl0
ていうかそもそも別に「L」の跡継ぎって
必ずしも必要じゃないよな別に
伝統ある老舗でもあるまいし
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 12:32:17 ID:SpcutbvG0

 好きなアイドルの名前をデスノートに書いて

「○○(俺の名前)といっぱいHしてその事実を隠したまま自殺」

ってのをいっぱいやる。  なぜそれを皆やらないのか・・・

特に火口wwww
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 12:32:44 ID:29Ejp0hl0
>>128
それお前も死ぬよ
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 12:34:07 ID:SpcutbvG0
>>129
なんでだよwww だったら俺が死なないような方法も
書いておけばいいじゃん。

この方法なら大富豪とかから大金を得ることもできる
(もちろん証拠を残さないように)
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 12:35:57 ID:+Vu3h6gyO
つか犯人がキモオタで吹いたwwwwww
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 12:36:23 ID:2he3VcFyO
これも定期的に出る話題だな
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 12:36:42 ID:IugYJDXG0
>>130
ワロス
自分の名前書いちゃダメだよ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 12:36:57 ID:vvH3levfO
>>113
ありそう
そんな所に好感度うpするニアも可笑しくてわらえるわ
「え?今の発言にいいところなんて無くね?」
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 12:37:24 ID:AISZa2gr0
あの回想は
継いだ話はオマケで
法を超えた自分の中での善悪の話が重要なンデショ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 12:38:13 ID:mJg3daI60
物理的に不可能な事はデスノートでも無理なんだよ
128では物理的に無理
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 12:40:32 ID:+Vu3h6gyO
自宅でストリップショーをさせるのはアリだろ?
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 12:40:41 ID:zndgwBcZ0
L「チョコうまそー・・・あっ白靴下の子可愛い・・・」
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 12:41:37 ID:2he3VcFyO
アイドルも128も会う事なく心臓マヒだな
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 12:41:45 ID:/9NET+2l0
月のハッタリを普通に使ってるのにワラタ

新しいノートは大王にりんご13個上げればもらえる
リュークはまた2冊持った


続編への種まきは出来たな
で、やらないっていう
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 12:41:56 ID:KmY7bBug0
>>49
今サンデーでデスノ第3部やってるぞww
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 12:48:06 ID:39rVH2TZ0
今後も読み切り描いて14巻を…無理か
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 12:48:13 ID:29Ejp0hl0
てかなんでロスブレスレのスレタイに
「この人殺し」が入ってんのwwwwwwwww
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 12:49:03 ID:29Ejp0hl0
ああそういえば今回の読みきりとか単行本化されないのか
今週のジャンプ一応とっておこう
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 12:55:52 ID:tRqXdNlAO
ロジャーが死んでる可能性について語ろうぜ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 13:02:54 ID:2he3VcFyO
A4で22ポケット以上のクリアファイルってある?
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 13:04:39 ID:DL0cyr6L0
今読みきり読み終えました。

所有者がノートに自分の名前書いた時って効力あるんだっけ?
ないってルールがあったような気もするけど、
手持ちのコミック1〜9巻見直しても見つからなかったから
俺の勘違いなんだろうか。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 13:07:06 ID:C/VzZUyB0
あまりに糞過ぎだったな
なにこの超展開
キンニクマンを微笑ましい目で見てきた俺でもちょっと耐えられんわ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 13:07:17 ID:GHJIuYAHO
さっき買ってきた!
作画に違和感感じまくりだけど
内容はよかった!ホント復活して欲しい…
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 13:08:14 ID:4eMKCu970
>>147
効力無かったら>>128みたいなこと出来ちゃうじゃん
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 13:15:32 ID:/OEJt2C10
ニアってなんでTVジャックできるほどの権限があるんだ?
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 13:16:50 ID:oPxpmiv5O
>>151
ジェバンニが一晩でやってくれるからだろ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 13:21:33 ID:KmY7bBug0
>>151
Lの七光りww
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 13:23:27 ID:noNHFOpq0
._. 「チョコ? 私だっておやつくらい食べます。あの日はチョコでしたね、そういえば。」

>>120
>俺の生きてる内に孫見せてくれというジイサンみたいな心境だったんだろう
すごくわかりやすい
ワイミーズは元々英才教育に熱心だったんだろうが
そもそもLよりワタリが後継ぎがほしかったんじゃないか
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 13:23:33 ID:l28Fuvn40
ボケ老人を抱えると辛いっていうか憎悪が湧く・・・デスノートで殺したくもなるわ
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 13:26:33 ID:lWjOZ3Z8O
〇〇(アイドル)が何日の何時の電車に乗り誰にもバレずに××(俺の住所)まで行き、その家に居る男とSEXしまくって百日後に樹海で自殺

これならどーだ!アイドルとSEXしたい!w
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 13:28:12 ID:HS5GPLR1O
お、おまえ…
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 13:31:01 ID:KmY7bBug0
>>156
操れるのは確か23日までだぞ
そう書いたら心臓麻痺ww
159 ◆KIRA/DnCJs :2008/02/11(月) 13:32:48 ID:0ooGlK1w0
>>156
この人殺し
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 13:34:35 ID:c5vo/e3A0
Lは跡継ぎのことなんて考えてないだろ
趣味の犯罪捜査になんで跡継ぎが要るんだよw

あの世界の「L」というものの立場や影響力を認識して、
命をかけた捜査をしているLのために跡継ぎを用意しなければならないのはワタリの役目だったのでは
孫とかジイサンとかそんなレベルではなく、それは切実に遂行しなければならない任務であったはず
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 13:35:32 ID:n+NpfsiEO
映画見てみようかと思って渋谷と池袋まわってみたが
どっちも混んでそうなんでやめた

やっぱもうちょっと空いてからいこう
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 13:37:07 ID:lWjOZ3Z8O
操られてまだ生きている最中にノートから名前を消す、ってのは死を無効に出来るんだっけ?
22日目に名前を消して開放してやる。とてもクリーンです。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 13:39:05 ID:noNHFOpq0
>>162
無理
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 13:40:17 ID:lWjOZ3Z8O
ちぇー

我ながらキメェw
読み切りつまんなかったもんで
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 13:44:21 ID:KmY7bBug0
>>162
鏡太郎デスノならデスイレイザー使って、体が無事なら死んでても生き返るぞ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 13:44:31 ID:c5vo/e3A0
○○ ○美  自殺

○月×日(当日)、誰にも悟られないような手段で<住所>に赴き、
そこにいる男の言いなりになったあと、○月○日(←23日後)、
誰にも悟られない、遺体の出ない自殺の手段を考え、それを実行して死亡
__________________

こう書いておいて、23日の間に全力で妊娠させたらどうだろう
ていうか妊娠してたらどうなるんだっけ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 13:46:15 ID:29Ejp0hl0
>>160
>命をかけた捜査をしているLのために跡継ぎを用意しなければならないのはワタリの役目だったのでは
孫とかジイサンとかそんなレベルではなく、それは切実に遂行しなければならない任務であったはず

と、「ワタリは勝手に思ってた」ってことだろうな。
別に実際に切実に遂行しなければならなかったわけじゃなくて
あくまでワタリの自己満だろ。
それを客観的に見れば「俺の生きてる内に孫見てえ」
ってのとたいして相違ない
本人は必死だったんだろうが
168Cキラ:2008/02/11(月) 13:51:02 ID:XScGLaCN0
こんにちわ
Cキラです
http://upload.jpn.ph/img/u10637.jpg
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 13:52:32 ID:lWjOZ3Z8O
>>166
結局死ぬんじゃない?

もし子供が生まれても戸籍登録とかしないで適当にニックネームで呼んでたらデスノで殺されない体質になるのかな
現代人としての生活は出来なくなるが…
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 13:53:27 ID:8Ym0v4JC0
大統領権限を借りたか、Lの資産かどっちか・・・
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 13:53:47 ID:c5vo/e3A0
>>167
でも既に世界中の警察を動かせる権力もあって、「世界の切り札」とまで言われてるわけで、
その「代理人」をしている以上「Lはいなくなりました あとは知りません」て訳にもいかないんじゃないの

…うーんでも「ワイミーズハウス」がどんな立ち位置だったかにもよるのか
あくまでも個人の慈善事業ということなら、「あとは知りません」でも仕方ないと思われるのかな

そう考えると、そんな個人所有の孤児院にいるひとりの男に、よくそこまで色々委ねてたな
そこはあんまり深く考えてはいけないのかw
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 13:56:20 ID:CLzlVTvd0
リドナーが可愛かった、松田が悪化してた
Lの趣味です発言にあれ?って思った、でもLならそれもありだと思う
全体的に投げやり感が漂ってたのは気のせいだろう
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 13:56:23 ID:3qDQgpQr0
>>166
それなら完璧
ノートの書き方も問題ない

妊娠は、まだ生まれていない胎児を命として考えるなら
おろすか産むかするまでは死なない

胎児を命と考えないなら23日後に自殺だな
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 13:57:20 ID:2he3VcFyO
>>166
生後何十日だかまでデスノートは無効すなわち人として扱われないよって妊婦の死は他人を巻き込む事にならない
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 13:58:08 ID:noNHFOpq0
>>169
「殺すための名前」は必ず存在する
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 13:59:02 ID:lWjOZ3Z8O
>>175
あー、なる。全然覚えてねぇw
177 ◆KIRA/DnCJs :2008/02/11(月) 14:01:36 ID:0ooGlK1w0
妊娠に関するルールを最後までうやむやにしておいたのは
さすがつぐみだなと思った。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 14:16:44 ID:CLzlVTvd0
他人を巻き込むことはできないってルールはあった希ガス
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 14:17:07 ID:jcHjx5gv0
やっぱりこの漫画、月とLが全てだったんだろうな 2人がいたからデスノートの世界観が成り立っていた
この2人がいなくなった世界などこんなものだ
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 14:40:46 ID:3qDQgpQr0
>>174
デスノートは効かないってだけで
巻き込むに該当しないなんてルールはどこにもないぞ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 14:42:35 ID:M0GM4u040
俺の愛するロジャーは何処逝ったんだ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 14:44:59 ID:ojj5wo76O
リドナー美人になってて満足
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 14:46:24 ID:XmIU5Ozz0
DEATH NOTEでドラえもんネタ。
短く語る。

・自動ぶん殴りガス
殴りたいと思うものにこのガスをかけ、誰を殴るかを
命令すると、命令された相手がそれにぶつかってくる。

L「ヨツバキラに仕返しをしよう。」シューッと電柱に吹きかけた。ところが、ミサさんに
「Lさん」と呼ばれたため、Lはそのまま電柱にがつん!とぶつけられることになってしまった。

・感覚モニター
感覚送信アンテナを付けた人の感覚を味わうことが出来る機械。

Lは夜神月に送信アンテナを取り付け、夜神月さんの行動を覗いていた。
「夜神さんのやつ、美味しいアイスクリームを食べていますね。」
夜神「あはは、ジャイアンの顔!」ジャイアン「うるせえ!」バキッ!
L「ぎゃっ!」夜神月の頭をぶん殴られるとき、モニターを付けているLにも痛みがしっかり伝わる。

ドラえもんの道具は使い方を間違えると、とんでもないことになってしまいますね。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 14:54:40 ID:jcHjx5gv0
改めてニアはデスノートの作品ぶち壊したって感じしか受け付けなかった
こいつだけなぜのうのうと生き残ってるのか不思議
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 15:01:16 ID:AISZa2gr0
別にニアが二人殺したわけじゃないだろ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 15:03:49 ID:vvH3levfO
なんでもニアのせいにしたいんだろ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 15:06:48 ID:NcBi3Q/B0
ほんと死人厨って醜いよな。
死人厨ってどの作品でも醜いものだけど、デスノは特に際立って醜いと思う。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 15:11:18 ID:hEUgzvxf0
>>187
死人厨ってなに?
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 15:14:24 ID:LZNid/S10
>>156
まず誰にもバレずにというくだりがアイドルとしては不可能に近く心臓麻痺の可能性大。
次に23日ルールで100日後に自殺させるのは不可能。
よってどっちにしても心臓麻痺で死亡。残念だったなチープキラw
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 15:14:37 ID:NcBi3Q/B0
>>188
死人キャラ信者のこと。
デスノートでいうと月とかLとか、作品内で死んだキャラクターの熱狂的ファンのこと。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 15:17:05 ID:jcHjx5gv0
いや、もう二アがLになった世界に興味はないってメッセージをつぐみが読者に直訴したんでしょこれは
原作者からも作品が嫌われたら終わりだな。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 15:21:10 ID:vKLRJjwKO
なんでニアは、キラが死んだ事を隠すんだろう?
月とミサと火口と魅上の顔と名前は、公表して良いと思うんだが
いや、これだけ大量殺人やらかした奴らは公表されるべきだと思う
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 15:23:44 ID:UE1WhjsH0
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 15:24:29 ID:vKLRJjwKO
>>187
>デスノは特に際立って醜い

際だってるも何も、メインキャラは全員死んでるし
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 15:27:01 ID:/oiAElWb0
今回の読みきりは本編で確立できなかったニアのキャラクター性が確立できてて良かったと思うが。
>>192
わざわざ社会を混乱させるのが面倒だから。ニア的にはキラ事件解決以外はどうでもいいこと。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 15:32:01 ID:vvH3levfO
>>191
勝手につぐみの意見を電波受信されてもな
嫌いな一人のキャラのせいにするのは狂キャラオタと同じようなもん
一キャラが作品全体変えるほど影響はねー
主人公ならまだ分かるが
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 15:33:33 ID:tRqXdNlAO
ニア「今、私は『何故!?リンゴが各地の農家から数百個消失!』事件について調べているんです
邪魔をしないで下さい」
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 15:39:48 ID:8z4aQKU00
スピンオフ映画と逆だという意見があるが
Lのキャラの根本は映画と同じになっていると思う。
というか役者の意見と露骨なまでに文章が被ってる。
捜査は趣味で、自分を悪と認めているという部分。
ただ読みきりではそれを貫き、
映画では改めてるんだよなあ。
そこは逆か。
どっちも後出し感はあるが。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 15:42:30 ID:dxmIjK3dO
以前からの素朴な疑問なんだけど
これほどデスノートの存在や死神の存在が露呈して全世界で目に見えて影響でちゃってるのに
神々は死神の世界や大王に罰則をなんで与えないんだろ。
罰則は神々はないとしても
じゃあ何で月の登場まで世界中の文献にデスノートの存在が記されてないんだろ。
俺等の世界とは違うだろうに。
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 15:51:27 ID:G1RN6w9I0
あのジャンプ買わないとあの読み切り一生手に入れる事ができないのか?
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 15:54:19 ID:vvH3levfO
>>200
完全版とかに入るんじゃない?
202 ◆KIRA/DnCJs :2008/02/11(月) 15:56:02 ID:0ooGlK1w0
月とCキラの違い、Lとニアの違いを
今回つぐみははっきりと書いたわけだが
Cキラとは対照的にニアのことは肯定的に捕らえてるっぽい。

「もうあなたがLなのだから」には感動した。

ただ、自分と他人の違いくらいは自覚しないとダメだってことだろうな。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 15:56:40 ID:vKLRJjwKO
鏡太郎の読み切りは、単行本に載るまで3年以上かかった
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 15:57:09 ID:PHEOgCVM0
>>200
他に小畑の短編あれば、それと合わせて短編集出るんじゃないか?
205 ◆KIRA/DnCJs :2008/02/11(月) 15:59:12 ID:0ooGlK1w0
>>204
何かのうんこ漫画と抱き合わせ販売になる運命だというのか・・・?
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 16:10:26 ID:9AK1qZro0
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 16:10:31 ID:RKV3f07Z0
森田と西尾原作の読み切り書いてるから後二作くらい描けば短編集で出せるんじゃね
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 16:13:29 ID:BXqjPR5Z0
ニアが「人殺し」とCキラに言った後にCキラは死んでいるんだからニアも人殺しだ
ただそれくらいニア自身も分かってるんだろうな
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 16:14:43 ID:bootRbZX0
ニアはつまらなくないのかね
月も竜崎もメロもいなくて、タワー作るぐらいしかすることない
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 16:14:46 ID:9AK1qZro0
キラ信者が完全にDQN扱いだったな
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 16:21:16 ID:dxmIjK3dO
>>206
すげえ!読切とおんなじ文章だ!
じゃあアレ本物の2ちゃんの文‥
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 16:26:07 ID:trxcW/KHO
>>209
指人形ながめて彼らとの思い出に生きてるんじゃない?
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 16:26:11 ID:RtFtI4tBO
正直つまんなかった
やる意味あったの?
小畑絵は見れただけでも良しとするか…
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 16:27:43 ID:RtFtI4tBO
>>213
小畑絵は ×
小畑絵が ○

あとあの女警部が可愛くなってて吹いたw
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 16:28:36 ID:2xTuNuxzO
タワー上の方、浮いてるやんw
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 16:35:54 ID:n+NpfsiEO
>>213
感想は人それぞれとしてもやる意味はあっただろう
映画の宣伝なんだから


まさか読者の懐古のために描いてくれたとでも思ってたか?
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 16:39:31 ID:8z4aQKU00
宣伝のためにしては
小畑はタイにまで行ったのに全然そこは関係なかったな
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 16:49:10 ID:RtFtI4tBO
>>216
んなこと思うわけないじゃん
映画宣伝以外に何があんだよw

Lのトランプタワーが並んでるのは迫力あって良かった
アシはどんくらいの時間を費やしてるんだろうか…
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 17:03:06 ID:vvH3levfO
映画の宣伝だけじゃないと思うけどな、内容的にも
Lオタの人に聞きたい。やっぱLが趣味ですって言ったの不満?
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 17:05:04 ID:ht6GMqBh0
元々面白いのもあるけど、今のウンコジャンプで載せられたらいっそう面白く見えたな
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 17:05:39 ID:OFMTUGQy0
読みきりならこんなもんじゃね?
頭脳戦、推理合戦なんて読みきりの時点で期待はしてなかったしさ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 17:06:45 ID:vCTDyGcf0
読み切り読んだけど
これが正真正銘最後のデスノって思うと切なくなる
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 17:07:09 ID:kbVI4qaLO
>>208
そんだけ精神力があるんだろうさ
今回の見て、クビシメロマンチストを思い出した
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 17:09:04 ID:vKLRJjwKO
アンケートの結果次第では、第3部の連載有り得るかな
小畑は描いてくれそう
後はつぐみの説得だ
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 17:14:55 ID:tRqXdNlAO
ニアって大人の玩具には興味ないのか?
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 17:24:29 ID:SI5PeZHO0
コミックに死神大全集みたいな設定があったのって何巻でしたっけ?

アレにミードラのってたかなぁ?
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 17:26:59 ID:gHcg44pWO
>>226
13巻?
ミードラ載ってるよ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 17:29:54 ID:SI5PeZHO0
>>227
なんか通常の12巻までで見たことあるようなないような・・・
漫喫記憶なのであいまいでスンマセン
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 17:34:39 ID:gHcg44pWO
>>228
あったかな…俺も売ってからだいぶ経つし
たしか本編に名前が出た連中以外は13巻で初めて名前が明らかになった気がする


そういえば、僕らのジェバンニはどこに行ったんだろう
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 17:37:51 ID:QtwrCHYO0
>>226
ジャンプ読んでたなら1部〜2部の間のHTRに載ってたよ
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 17:45:58 ID:AE6OIcsi0
>>124
レスター司令官じゃなくて、
レスター指揮官ね。
細かいようですまん。

あ、一緒か?
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 17:46:59 ID:I8p1ITEU0
むしろミードラが男性だったことに不満
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 17:56:09 ID:v1tBn8900
ミードラのエロ画像キボンヌ
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 17:57:45 ID:uhG1bQA90
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 17:58:14 ID:tRqXdNlAO
>>233
バナナ食ってる時点で
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 18:00:14 ID:B7d0XAMG0
>>232
彼女のセリフをちびまる子ちゃんのノグチさんの声で再生するんだ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 18:03:09 ID:w3ZhoL8v0
今読み終えた
ニア成長したな
連載当時は女の子かもしれないと思ってたけどやっぱり男だったんだな

あとミサとかさゆとかが見たかった
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 18:04:01 ID:0q0MHR5l0
ミサは死んだだろ
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 18:04:42 ID:GBIiLQyx0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \         ━━┓┃┃
 |    ( ○)(○)               ┃   ━━━━━━━━
. |     (__人__)            ┃               ┃┃┃
  |   ゝ'゚    ≦ 三 ゚。 ゚                          ┛
.  |  。≧      三 ==-
.  ヽ  -ァ,        ≧=- 。
   ヽイレ,、   / ̄ ̄\ヾ ≧ \
   /   ./   _ノ  \     \
   | .  |    ( ●)(●)  それはないだろ
.  .    |  ヽ  (__人__)    常識的に考えて
.       ヽ,    ` ⌒´/        \
        |      く          \
.        |       \           \
.  .      |     |ヽ、二⌒)          \
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 18:06:54 ID:Rxbnjr6S0
最初の2ページだけは良かった
あとメガネのやつは誰だよ新入りか
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 18:07:48 ID:w3ZhoL8v0
>>238
ミサが死ぬまでの話とか回想でもいいから出て欲しかった
さゆと幸子はどう過ごしているのか気になるし

つぐみはニアや捜査本部の話のほうが作りやすいのかな
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 18:08:58 ID:gHcg44pWO
1、2コマでいいから夜神母娘のその後は見たかったな
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 18:17:50 ID:OvNWZCD90
これだけの状況で何にも流されてない大場に安心した
最後に自由に書いてくれて良かったし、最後まで読めて良かった
「もうあなたがLなのだから」は本当によく言ってくれたという感じ
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 18:23:32 ID:pJJ1k6KcO
結局何がしたかったの?ってのが読んでみた一番の感想
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 18:24:21 ID:Iy3Zgh4B0
なんつーか、たった40ページ程度の読み切り作品でしかないのに、
それでもサンデーのパクリ漫画との差をはっきり感じさせてくれた。
改めてすごいと思ったわ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 18:28:49 ID:vvH3levfO
>>242
とりあえず松田とケコーンしてなくてよかった
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 18:31:49 ID:bootRbZX0
>>244
つぐみも編集部に対して思ってると思う。
今さら?映画の宣伝?まあ書けっつーなら書くけどさ。みたいな。
そういう内容の読みきりだと思う。
それでいてあのクオリティがすごい。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 18:34:37 ID:29Ejp0hl0
>>198
映画のLってそんなんだっけ?
映画版のLっていうとなんか
よくありがちな安っぽい天才キャラクターになってて
つまんねーなという記憶しかないが
なんかあんなLだったらNARUTOにでも出てきそう
っつーかんじの
まあ映画は逆にデスノの世界観やキャラクターを
変えようとしたらしいからわざとなんだろうが…
ていうかまぁファミリー娯楽向けにしないといけないからしょうがないんだろうな
そういうのは
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 18:36:55 ID:FFlCp4TD0 BE:1994199089-2BP(0)
>>244
キラ(夜神月)の死後、新たなキラが世に現れたなら
現L(ニア)はどうやってキラを追い詰めるのだろう?
って、誰でも想像しうる展開を大場が描いてくれただけでも満足。

小畑も逮捕・ラルグラド・SQのアレと失望続きだったけど、
小説の表紙絵と今回の表紙絵でやはり小畑健は凄いと思わせてくれた。感謝します。
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 18:41:11 ID:29Ejp0hl0
どうでもいいことだけど
つぐみってデスノートに対してたいして執着ないから
あんないい具合の作品が書けるのかもなと思った
漫画が好きすぎる漫画家とか
キャラに愛こめすぎな漫画家って
往々にして熱い気持ちゆえにから回ってる事が多いだろ
といって嫌いだったりするのもまずいが、
なんつーか作品に対して一線を引いてるその冷静さが
いい作品を生み出しているのかなとか思った今回読んで
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 18:41:41 ID:sSCqpN7X0
*****
○月○日に東京都新宿の**というホテルの805号室に向かう。
そしてその部屋に居る男と性行為を行う。
その後、誰にも気付かれない方法で樹海に向かう。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 18:43:03 ID:sSCqpN7X0
よく考えたら、好きな人の名前を書くと死んじゃうから
結局のところデスノートは役に立たないね。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 18:43:49 ID:KkXz3TrnO
みんなほどほどに歳とってるのに
ハルだけ美人で若いまま…リサリサ先生?!
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 18:44:35 ID:29Ejp0hl0
自分と意に介さぬセックスをさせるために相手を殺すことができる
ド底辺のクズなら使えるよ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 18:47:24 ID:tRqXdNlAO
>>251
清掃員「お、お客様ァ?ヒイッ」
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 18:47:43 ID:KkXz3TrnO
>>254
おまえみたいな?
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 18:50:38 ID:tRqXdNlA0
ところでデスノ使った人間が天国も地獄もないなら
現状ですの使ってるリュークやレムやらの発生した起源はどこなんだ?

元人間でデスノ使ってかつ”選ばれた”のか大王が産み落としたのか
それだと、そもそも大王はどこからやってきたんだ?
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 18:50:46 ID:Va9Imo1wO
>>252
23日間その男のなすがままにヤリまくられるって書いとけ
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 18:55:37 ID:KkXz3TrnO
お腹に生まれそうな胎児がいる女性ってデスノートで殺せますか?
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 18:57:58 ID:FFlCp4TD0 BE:830916656-2BP(0)
>>198
こうなると第二話での月との想像上での会話。
「僕が…」「私が…」『正義だ!!』
この発言の『正義』がL自身の心からの信念に基づいた発言なのか、
大量殺人犯でありながら正義を気取るキラに対しての挑発を込めた発言かで
後付かどうか判断できるね。

ただ、趣味の延長で探偵をやってるとは認めても、探偵業まで趣味とは言ってほしくなかった。
探偵は依頼を選べるものなのだから、自分が興味を持った事件しか手を出さないLの行動は、そこまで不思議ではない。
手段を選ばないLの行動を悪とするなら必要悪と言う事になる。
ここが、己を正義だと信じて疑わない利己的な月との大きな違い。

映画版は興味が惹かれないので見ていないが、
大場が映画版の影響を多少受けたとしても、それを自分の描き方で描いたところは好感持てる。
自身が確固たる意見と信念を持ち、それを貫く姿勢こそ人を率いていく者に必要だと思うからね。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 19:09:25 ID:FAGO4fY5O
好きな子が死んじゃうからノートにはかけないなら
自分が勇気を出して動けばいいじゃない
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 19:10:01 ID:29Ejp0hl0
ていうか正直一話の時点では
Lのキャラクターが固まってなくて
漫画の演出としてかっこいい構図を選んだらああなった
って感じがしねえ?あの正義だ!ってシーン
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 19:12:26 ID:5aMQXVf4O
>>253
ニア「しかし相変わらずお若いですね、リドナー捜査官」

ハル「フフ…貴方も相変わらずね。でも、もう女性に興味が出てくる年頃かしら。どう?試してみる…?」

ニア「………私は怖いので遠慮しときます」

ハル「そう…残念。じゃあ一言言わせてもらうわ」
ハル「この童貞」
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 19:19:01 ID:tRqXdNlAO
『まさよし』
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 19:20:44 ID:FAGO4fY5O
>>192
キラが死んだらキラの裁きは起きないので
キラへの恐怖感から犯罪を踏み止まる人が解放される

というのはささやかな理由

大事な事は
「Lにはキラの殺しの手段が解っている」
「デスノートや死神の実在を現代社会に認知させない」
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 19:26:57 ID:KkXz3TrnO
>>263
ちょwハルのこと…好きになっちゃったw
まあメロ誘ったりもしてたしけっこうなヤリマンか…?!バスルームで生活する??フフ
しかし可愛いなこの女…やりてえなぁあああハルぅうううううう
ニア『はい…童貞です…グスン』
ハル『フフ…頭は良くてもまだまだ子どもね』
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 19:29:30 ID:ba8CgEWN0
「Lと1度だけ話をしたことがあります」ということは、ニアもメロもLの顔は知らないってことか?
メロが会ったというBB小説設定はおいとくとして、ニアはLの座り方の癖を知っていたし、
面を作ったのを見ると顔も知っていた……少なくとも黒髪であることは確信していたようなんだが。
Lが死んだ後に自分で調べて知ったというのも考えにくいがなあ…。
(また作者様方、自分たちで矛盾点ふやして……と、ちょっと思った)
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 19:30:31 ID:n+NpfsiEO
初顔みせ時の、正義は勝つって言ってた猫みたいだった頃も
勘違い系正義のキャラだったし

大場はエルも登場からだんだんと
キャラ固めてった感じだよな

ニアもなんどか修正されてたし

ただ、ニアのがエルより最後まで
うまく固めきれなかった感じだけど
269 ◆KIRA/DnCJs :2008/02/11(月) 19:35:01 ID:0ooGlK1w0
バスルームと言えば聞こえはいいが
要はトイレにメロを住ませようとしたわけで。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 19:40:14 ID:KkXz3TrnO
ハル『フフ…オナニーはしてるの?ニア』
ニア『お、オナニー…いえ、私はそんなことは…』
ハル『身体は…正直よ』
ニア『うう…わかりました…本当は毎日してるんです』
ハル『どうやってしてるの?オカズは?』
ニア『……そ…それ…は』
ハル『教えなさい!レスターにニアがオナニーしてるってバラすわよ』
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 19:44:47 ID:KkXz3TrnO
ニア『わかりました…言います…言えばいいんでしょ』
ハル『そうよ…早く言わないとジェバンニにもバラしちゃおっかな!』
ニア『…怒らないで聞いてください…私は…リドナー捜査官で…その…Hな妄想を…』
ハル『わ、私?…おどかさないで…ニア…私でどんな妄想を?』
ニア『……そ…その…』
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 19:45:10 ID:wPewPhsX0
>>267
ロジャーさんがペラペラしゃべりました
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 19:51:29 ID:gPLjSnQkO
>>245
サンデーにパクりあるの?
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 19:52:01 ID:b+FPlTX70
>>273
【この】LOST+BRAIN sign012【人殺し】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1202639714/
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 19:55:44 ID:qKxqWdkH0
>>266
>しかし可愛いなこの女…やりてえなぁあああハルぅうううううう

ハルは身長180cmあるけど大丈夫? 
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 19:55:54 ID:5aMQXVf4O
>>271
ニア「本当はジェバンニに頼んでバスルームにも監視カメラを付けさせていただいてました」
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 19:56:56 ID:vvH3levfO
エロパロか下半身でやれ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 19:58:44 ID:trxcW/KHO
>>269
そこはエロい妄想をするとこだ
ハルが脱ぐたびにメロは白い尻や太股を見るわけで
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 20:04:36 ID:KkXz3TrnO
>>275
メロも身長ヒクカッタシ…グスン
憧れるだけでイイんです
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 20:11:03 ID:5aMQXVf4O
>>275
リドナーはちょっとSっぽい所がイイ。

そういう意味では今回可愛い系になってて少し残念だった。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 20:11:22 ID:dLDre5gb0
このスレは腐っ照
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 20:15:34 ID:DCSrlcR/0
   |:::ヘ  |:::::::::::: |:::::::::::: | /           \  |:::::|::ヘ:::::::: | /} /::::::/
   |:::::ヘ !:::::::::::: }ヽ::::::://              ヽ.|:::::|:::::ヘ::::: |// /:::::::::/
   |:::::::∨::::::/{::: |:::|:::://      ------        ヽ::|:::::::ヘ::: |/ /::::::::::/ /
   |:::::::::|::::::::|::|::::|:::∨/      _, ------、 __  ヽ   `i ::::::: |::::∨::::::::::///
ヽ  !::::jヽ!::: : |::|::::|:::: |// ―ニェェェェェェェェニ‐‐-\ |::::::::::|:::/:::::::://{ /
:::::\l:: |:::ヘ::::::|::|::::|::::::l/        ̄ ̄ ̄ ̄    ヽ   ヘ|:\:: |/::::::::://::/   /
\:::::ヽ:|:::::::\l::|::/::: /         ..::::::::::::....      \ /ヽ:: ∨::::::::::/::::/  /
  \::::\::::::::::::|/::: /l/{        :ヽ:::::ノ::       ヽ::::\|: /:://::::/ //
   ヽ::::::ヽ:::::::l:::::/:/::::ハ/       /  /{         i ヘ :::l/l:://::://::/
     ヽ::: \:::::::::::|:::: |∧!   /  /  /:::|     /  /|  ∧/: //:::/:::/   /     エ?
― -、  |:::::::: \:::: |:::: |_|::|{ ̄「ヽ /{ /:::: |  { ̄/ ̄ム/ /::/:::::|::|::/::/   /
 \:::\ノ::::::::::::::::\{:::: | |::|ヾニ{イ/::| / ::::::|\ヽ/二ノ:/ /::/::::::/::|/::/  /
   \::::\:::::::::::::::: |:::: |/::l:::::::{::l/::: l/::::::::::L_/::// //:: /:::::/:::/:::/ /イ
    \:: \::::::::::::ヽ::::|::::::::::::|::|:::::::|:::::::::::::|/:::〃:::::〃:::::/:::::/:::/:: ///
     {\::: ヽ:::::::::::ヽ{::::::::::: l/:::::: |::::::::::::/:::/::::::::/:::::::/:::::/:::/:: 〃/
      \\::::\:::::::::\:::/ :::::::: |:::::::: /:::/::::::::/:::::::/:::::/:::/://
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 20:16:03 ID:KkXz3TrnO
>>280
猫かぶってるんだよ…Sっぽかったのはメロが部屋にいたときだけだろ?
任務中とのギャップがイイんじゃまいか。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 20:19:16 ID:/AEcCYC9O
死神大王を描いてほしくなかったな。個人的に
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 20:20:44 ID:qKxqWdkH0
>>279
すまん、漏れが悪かった!

まぁあれだ・・・その・・・えー、気にスンナw
286ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/02/11(月) 20:21:29 ID:5bbwnBWfO
(;´Д`)ハアハア彼女もプライベートと仕事はちゃんと分けてるだろ

287名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 20:23:14 ID:i7Y6HyCpO
デスノ読み切り?誰が書いてるの?
288ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/02/11(月) 20:23:34 ID:5bbwnBWfO
(;´Д`)ハアハア 死神大王なんて出てきてないだろ(笑)
しかし ニアは老けたな・・・・・・・・・・・・・・・
幼い感じだったのに 積み木やってると違和感があるぞ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 20:25:44 ID:w3ZhoL8v0
そういえばデスノスレすごい久々にきた。関連スレすら一つも行ってなかったから二年ぶり?
KIRA見てすごい懐かしくなったよ。ホッカルは違う板でもたまに見るけど
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 20:25:47 ID:noNHFOpq0
>>270-271
エロパロ板に行け

待ってるから。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 20:26:07 ID:5aMQXVf4O
>>284
そうそう13巻じゃ人間には認識不可能とかなってたのにな。

ってホッカルwww
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 20:31:35 ID:GTZAmSF30
あっちの世界の2chって、>>2から普通に会話が成り立ってるんだな。
普通スレの1桁代なんてテンプレやら○ゲットやらで潰れるだろうに。
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 20:31:45 ID:DEkiwE490
ロジャー死んだの?
289pで笑ってる顔が切ない…
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 20:35:54 ID:tyfXBEYn0
読みきりで4ページ目って
お前らどんだけデスノ信者なんだよ
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 20:39:56 ID:b+FPlTX70
連載中なのにここにスレ番で抜かされるマディとsenが情けない
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 20:48:52 ID:pCw5j7o4O
キラ事件当時いなかった山本のいる場で、「やはり"月くん"が保管していた方のノート〜」とかペラペラ喋る松田は馬鹿。
口の軽い奴
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 21:00:07 ID:R1JsA7R00
ところで死神大王って本編に登場しました?
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 21:00:57 ID:zCcrPYl1O
山本ってどっかで見たことあると思ったらもしかして
月が高校のとき一緒に帰ってたりした山本?
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 21:01:30 ID:k5wfJp5F0
あれは山元
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 21:04:54 ID:AE6OIcsi0
>>297
登場していない。
読みきりで多分、初めてじゃないかな。
13巻にも描いてなかったし。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 21:07:31 ID:5aMQXVf4O
>>297
本編では名前だけ。
13巻では人間には認識不可能と紹介された。
今回の読み切りではP297の一コマ目に描かれてる。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 21:09:10 ID:k5wfJp5F0
死神大王はフィギュアが初出だったかと
303297:2008/02/11(月) 21:12:16 ID:R1JsA7R00
>>300
>>301
サンクス。・・・割と認識可能な人だったんだな・・・。
>>302
あんなデカブツフィギュア化出来たんだ。
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 21:12:52 ID:nuHaOZh2O
>>297 思った
ニアがYB倉庫で「ここにいるもの達なら秘密を守れると思います」
的なこと言ってなかったっけ?全然違ったらごめん

松田もだけど他の奴らも部外者の前でデスノートや月キラの事をばらしてる意味が分からない
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 21:14:54 ID:M+0ZX+Fn0
>>296
かつてLとして捜査本部を指揮していてデスノートで殺害された月くんがノートを保管してたって言っても別に問題ではないだろ
山本にデスノートの話してるのは明らかだし
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 21:15:45 ID:VJfoA3sB0
注意力もライトやLと常人では差があるってことだな
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 21:17:13 ID:noNHFOpq0
でもノートの入手経路と犯人の末路は
人間はニアも含めて認識しないままだよね
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 21:17:22 ID:wkNIGO8a0
なんか北斗の拳2部を思い出した。
ラ王がLでカイオウがニア。
あんなにでかいLのトランプタワーやら常時Lの指人形やら
Lマンセー凄いなw

ストーリーは、L写真集のL過去漫画にリンクしてた。
パズルから始まり、デイトレーダーにも飽きて、
ようやく面白いものを見つけたと思ったら事件推理物だったみたいな。
短編物としては纏まってたし面白かった。

今後も短編物としてコミック一巻分位は書いていきそう。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 21:18:53 ID:wkNIGO8a0
>>306
発狂しなかったミサ、火口、三上もある意味強い精神力の持ち主か?w
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 21:19:03 ID:VCaV+wqQO
>>301 あれはリュークかリュークに話しかけてるやつじゃね?
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 21:20:36 ID:noNHFOpq0
>>309
三上も発狂しましたよ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 21:23:24 ID:R1JsA7R00
>>310
でっかい置物みたいな奴が死神大王でしょ?
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 21:24:09 ID:5aMQXVf4O
>>310
リンゴ13個食べてるじゃん。

ってリュークではないだろw
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 21:26:04 ID:VCaV+wqQO
>>312 スマネ 296ページみてたわ
数えたらりんご13個あるし297の1コマ目が死神大王だね
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 21:26:44 ID:8xTZ1xIu0
大場つぐみは若者を悪魔化しすぎだろ。

不愉快だ。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 21:32:16 ID:VJfoA3sB0
>>311
魅上はキラという絶対神を信仰した操り人形だから罪意識を感じなかったのだろう
キラという神の存在が崩れてるとともに幼少の頃から理想や夢が壊れて心のよりどころがなくなった
そのため罪意識に対抗する精神力を失ったといったところ
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 21:34:34 ID:fLoaFFqd0
【漫画・アニメ】冨樫「HUNTER×HUNTERは次の連載で完結。体力の限界」【ジャンプ】
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news7/1195942911/

 >ジャンプ編集部に詳しい者の情報によると、冨樫氏は以前から体調の悪化を訴えており、
 >編集部と今度の再開から半年ほどでキメラアント編を完結させ、
 >遅くとも今年中には連載を完結させることで合意に達したという。
 >
 >冨樫は以前から体調不良による休載を重ねており、
 >昨年10月に一年半もの休載から復活したばかり。
 >しかし、10週連載した後再び休載となっていた。
 >

318名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 21:34:53 ID:R1JsA7R00
リュークが人間に再び興味を持ったようなのでまたノートを下界に落とす・・・
ってことはないか。どうせなら死神総動員で下界に押しかけて欲しいけど。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 21:36:50 ID:Y/2WpBIR0
次は流河ヒデキに拾ってほしい
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 21:43:47 ID:M+0ZX+Fn0
>>318
人間界に同時に存在していい死神は4人だか6人までじゃなかったか
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 21:44:56 ID:jvzKtxRb0
大王が適当だからこのルール全部無しねとか言いそう
りんご44個で
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 21:46:12 ID:hKqYMBvv0
>>315
オッサンから見て、今の若者ってあんなんなんだと思うと
ショック
世間のニュース見てると中年層(30代後半とか)も大概なもんだけどなー
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 21:48:11 ID:JBhP6/w5O
完全にキャラヲタ向けの読み切りだったな
こち亀の婦警が出張る回と、同じく不快感のある漫画だ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 21:49:36 ID:fUALsGzL0
月は3年たっても死神大王を説得できてないのかw
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 21:50:02 ID:dvM4EKvK0
続編かいた事が失敗だと思う
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 21:53:52 ID:i/x1Zkaz0
>>318
それ、なんかのパロであったな

>>324
それ、偽物の最終回w
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 21:55:23 ID:UE1WhjsH0
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 22:01:46 ID:DhI92ljJO
今回の読み切りに出てきた死にたがる若者見て
真っ先にニュー速+民を思い出した。
言ってる事、やってることがマジで同じ。
「死ぬ権利が欲しい」「公衆自殺機を作れ」「老害が俺達をダメにした」
これ系のカキコを何度見た事か。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 22:03:46 ID:wkNIGO8a0
>>328
そのカキコを見たことは無いが、
ガモウがねらーというのはよく分かったw
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 22:12:43 ID:9TLXogg/O
妥当な外伝だと思う。受け入れられない人達は、本編終了時から思考の止まった人なんだろうな。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 22:19:48 ID:j/yalBmt0
あれだけ不祥事を起こしても存続しているさくらTVって…
現実と同じでテレビ局はつぶれないもんなんだね。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 22:21:53 ID:sifkpWtwO
というより至極ツマらない
人殺しというここ一番のセリフは何度も使い古されものだしな。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 22:22:34 ID:pCw5j7o4Q
>>308
一番最後に「“キラ”よさらば・・・」と書いてあるのを見ると、もう続編も特別編も無しでこれで本当に最後って感じがするけどなぁ

個人的にはまた見たいけど
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 22:24:21 ID:ACRoj41+0
使い古された「人殺し」って言葉で、
人の精神がもろく崩れ去ってしまうところがミソなんじゃないかと思ったけどな。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 22:28:05 ID:sifkpWtwO
なにが味噌か分からない
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 22:29:48 ID:CLzlVTvd0
あした死神大王確認してくるわ
ハルにばっかり気を取られて気づかなかった
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 22:29:53 ID:YIwm2k+50
正直つまんなかったな

そもそも何が言いたい作品なのかよくわからん
捜査員たちはキラの存在がどーたらとか今さらな話をグダグダ話しているだけでろくな捜査もしないし
やたらLやキラを持ち上げまくっているだけでムダにページが稼がれてる
あげくに「人殺し」と罵られただけでCキラが自殺して終わるという呆れたオチ
そんな罵倒くらいマスコミやネットでさんざん言われていただろうに…
ニア(L)は特別な存在なんだといいたいのか?自キャラマンセーにも程がある
Cキラが露骨なオタクキャラなのも…バカな若者やオタクを悪役にする安易な手法だよな

まあデスノートのキャラや世界観が好きなファンなら楽しめたのかな?
ある意味では「映画の宣伝漫画なんてこの程度の内容でいいだろw」みたいな潔さがあって良いともいえる
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 22:30:38 ID:X5zrmubo0
人殺し以外に効果的な一言ある?

ヲタ本人は新たなキラ=神と崇めたところを
Lに相手する事もできないと叩きのめされるにはベストだと思うけど
陳腐だけどストレートだし
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 22:31:04 ID:BGvaPM6WO
とりあえずヒカルの碁を書いてと言いたい
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 22:31:26 ID:fUALsGzL0
人殺しといわれたくらいで自殺するような奴がいるのかなあ?
人を殺した場合殺したことより逮捕やその後の裁判に対する恐怖のがずっと大っきいと思う
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 22:31:40 ID:vvH3levfO
シンプルな台詞でおK
「このキモオタ」でも良かったな
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 22:31:45 ID:QtwrCHYO0
Cキラはネットでの煽り煽られは毎日してただろうけど
直接何か言われたりするとめちゃくちゃ脆そうだな
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 22:32:07 ID:Xdto/lis0
>人殺し以外に効果的な一言ある?
「この童貞」
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 22:32:20 ID:X5zrmubo0
この童貞

これなら2日で死んだ気もする
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 22:33:57 ID:Vn/NzV/kO
俺はすごく面白かったけど、親父カアチャン弟他家族は読み切りにブーイングだった
やっぱファンと一般層で受け止め方違うのか
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 22:35:04 ID:QtwrCHYO0
「働け」 だな
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 22:35:15 ID:vvH3levfO
>>345
理由聞いてみた?
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 22:35:35 ID:FFlCp4TD0 BE:1994198898-2BP(0)
>>268
初顔見せ時の『正義は必ず勝つ』発言は、捜査本部の面々への鼓舞と反応を見る2つの意味合いがあったと思う。
前者は捜査本部の士気が高まったのが確認できるし、
後者はこの発言の直後にLが捜査本部の面々に話しを聞こうとする場面がある。

ニアのキャラ像は8巻の大幅修正と今回の特別編を見る限り、
連載時のニアはLをリスペクトした、少なくとも容姿や仕草を知っていた節があるが
単行本時のニアは常に自然体で発言している。
この大幅修正は当時疑問を持ったが、特別編を見た後だと
『ニアはLの顔や仕草を知らない』という設定に基づいてるものかと思った。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 22:36:13 ID:vvH3levfO
「このピザデブ」
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 22:37:24 ID:X5zrmubo0
ピザじゃない可能性が有るから却下
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 22:39:02 ID:Lt+oVCCL0
ニアの興味の無さは、作者の本音なんだろうな。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 22:41:12 ID:Vn/NzV/kO
>>347
まあ…単に>>337的なことだと思ってる
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 22:43:47 ID:5aMQXVf4O
>>343
でもリドナーに言われたら・・・?
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 22:47:41 ID:zyNTObf2O
リドナーリドナーうるせーよwこのキモオタ!
355 ◆deathC94dg :2008/02/11(月) 22:55:23 ID:+ryNd4O9O
信念持って趣味を貫け、という話としか読めないんだよね。
オタクばんざい。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 22:56:47 ID:nUXAkphV0
ジャンプ久しぶりに買った。
月曜日なのに売り切れてて本屋3件目で発見。
ジャンプを見つけにくいところに置いてる本屋だったから残ってたのかな?
いつ発売だったの?
明らかにジャンプ探してるっぽい人を複数見た。
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 22:58:32 ID:z8xqCNqx0
つーか勝手に作者が「嫌々描いてんだろう」とか言う奴ウゼー
自分が気に入らないからって作者の思考まで自分の都合のいい風に捏造すんなよ・・
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 23:00:36 ID:AE6OIcsi0
>>356
ジャンプは9日(一昨日)発売だった。
ちなみに、うちが買った所は、
ジャンプはエロ系の雑誌の隅に置かれていた。

…子供も買うのに、ファミリーマートさんよ(´・ω・`)
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 23:00:44 ID:tqvIF4joO
ニアのセリフでMに目覚めた奴が数十人はいる
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 23:01:03 ID:ucJciW1U0
なんだかなー
読切だとこんなもんか
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 23:01:29 ID:AE6OIcsi0
>>359
元からだが自分
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 23:02:52 ID:PYfShGXf0
>>359
ごめん
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 23:03:05 ID:xX9/et3JO
>>356
今日は祭日だからね
俺は金曜日に友達からもらったから金曜日じゃね
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 23:04:53 ID:FFlCp4TD0 BE:1163282876-2BP(0)
>>270
勝手に設定借りた。
ハル「ニア、あなたはマスターベーションしているのですか?」
ニア「ハル・リドナー、興味本位の質問は止めてください」
ハル「私はあなたの身を案じて言っているだけです」
ニア「私はしません」
ハル「えっ?」
ニア「あれは性欲の処理に使われる行為です」
ハル「ですからニアも……」
ニア「私は生まれてから一度も性に対して興味を抱いたことがありません」
ハル「……」
ニア「……」
ハル「……」
ニア「……何か言いたそうですね。言いたいことはハッキリ言って下さい」
ハル「キモーイ☆童貞が許されるのは小学生までだよね☆キャハハハ☆☆」
ニア「ハル・リドナー、あなたが大学生まで性経験が無かったのは調査済みです。」
ハル「!?」
ニア「メロも『あの女は相当背伸びしてる』とこっそり言っていました」
ハル「……ニアのばかっ!あほあほマヌケー!童貞!チビ!!宝の持ち腐れーー!!!」
どたっ(←コケる音)ばたばたばた……。
ニア「……」
ニア「こんなもの宝でも何でもありません。ただの飾りです。女性にはそれが解らないんです」
ニア「レスター指揮官、あなたなら少しは理解できますよね?」
レスター「ニア、悪いが私にはあなたが遠すぎる」
ニア「……そうですか」
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 23:07:27 ID:FFlCp4TD0 BE:830916656-2BP(0)
>>338
ニア『この暇人!』
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 23:07:46 ID:+am2a2MsO
デスノは青年誌に連載してほしい。
そしたらもっと面白く出来るだろうし。
少年誌はつまんない漫画多すぎ。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 23:10:03 ID:noNHFOpq0
>>364
だからエロパロ行けって
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 23:10:52 ID:rdda5RW20
>>364
エロパロでやってww
過疎ってるから。住人からのお願い
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 23:11:00 ID:nUXAkphV0
>>358レス有り難う。
9日発売なんだね、そのファミマwww
田舎だけど1日遅れたわけでもないか。そもそも週刊誌は遅れないのかな。

バナナ食べてるミードラがキモ可愛い。
死神ってそれぞれ好みがあるっぽいのに(シドウはチョコ)リンゴが断トツ人気みたいね。
ページ数少ないのが残念だけど面白かったよ。
相変わらず印刷クオリティヒドスw
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 23:13:44 ID:FFlCp4TD0 BE:1357163377-2BP(0)
>>340
自殺するかどうかは別として効果はあると思う。
本編でもニアが月に対して『あなたはただの人殺しです』と発言した際は月が一瞬虚を突かれた表情をしていた。
月にしろ第五のキラにしろ、殺人という行為を正当化していた節があるから
その行為に疑問を投げかけられて、我に返ったんじゃない。
月は自我を保ってたけど、第五のキラは自我を保てなくなり発狂して罪の意識から自殺した、と。
所有権放棄して記憶を飛ばさなかったのは、殺人に対して罪悪感があったからで
自らの死をもって償ったと解釈した。実際には死では償いにならないけどな。
371369:2008/02/11(月) 23:15:20 ID:nUXAkphV0
>>369ファミマが9日発売みたいに読める文章になっちゃった。
全体でそうだったんだねと、言うつもりだったスマソ。
>>363
早いところだと金曜日かー、かなり早いね買えて良かった。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 23:21:15 ID:ucJciW1U0
おまいら、ニアはタイ人なんだぜ?
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 23:21:47 ID:5aMQXVf4O
>>364
にったじゅんw
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 23:22:28 ID:n+NpfsiEO
>>366
青年誌だと逆に面白くなくなりそうな気がする
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 23:22:57 ID:421BgvM30
映画の後編を見た後にこの読み切りをみたら、Lが興味を持てない事件には手を出さないとか、
趣味で事件を解決してるとか違和感があったけど、こっちが本来のLなんだよね。
チェンジザワールドは見てないから知らんけど、映画ではLが美化されすぎてるけど、
実際は違うんだってつぐみが言いたかった読みきりではないかと。
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 23:24:38 ID:4v+lzkiL0
ニアの態度がでかすぎでムカついたなぁ
連載してた時から思ってたけど、能力ってか頭の良さは
月>L>ニア=メロのくせに、メロを踏み台にして、なおかつ天才ジェバンニを使ってやっとこさ月に勝ったのに・・・
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 23:30:16 ID:ACRoj41+0
13巻じゃ知識の数値は月とニアが同等で
Lが一つ下、メロは三つくらい下だった気がするけど。
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 23:33:35 ID:4v+lzkiL0
知識の数字化なんかあったのか
ジャンプでしか読んでないから知らなかった。ごめんちゃい
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 23:34:34 ID:ucJciW1U0
Lは文系
ニアは理数系
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 23:37:29 ID:KkXz3TrnO
>>368
エロパロってどこにあんの?
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 23:39:54 ID:noNHFOpq0
>>380
BBS PINK
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 23:41:51 ID:vvH3levfO
>>364
うっかり読んでみたけどニアとハルのキャラ崩壊もいいところだな、殺意湧いたよ
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 23:42:51 ID:ACRoj41+0
ニアは童貞だよな確実に
ていうか性欲とかあるの?
384鬱井 ◆UTUI.NyEoo :2008/02/11(月) 23:44:04 ID:5ChTVU4x0
>>377
ありゃデスノートや死神の知識量の差だろうという話
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 23:44:45 ID:vvH3levfO
>>383
非童貞とか童貞とかの定義自体ないよ
下半身スレへ池
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 23:46:31 ID:noNHFOpq0
ニアは知識とかIQはトップだろ
洞察力や発想力なんかがL月には負けてる
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 23:47:46 ID:hKqYMBvv0
>>383
こういう質問をしてくる奴とか、犯罪者を罵ることや追い詰めることで快感を得ている
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 23:49:09 ID:ACRoj41+0
>>386
そうか?
発想力っていうかエスパー力はトップだろwwww
389名無しさんの次レスにご期待ください:2008/02/11(月) 23:49:41 ID:tDRXQuCV0
>>358
俺の近くのローソンも、もろトイレ側の成人コーナーにジャンプ置いてあるよ。

でも、中年のおばさんが男どもにまじって、ためらいもなくジャンプ立ち読みしてたよ。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 23:49:54 ID:knIjHvsx0
設定がグチャグチャ
Lは依頼されたら引き受けてたような・・・
10年たってもLL
リュークもあんなのでおもしろっなんていうキャラじゃねえだろ・・・
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 23:51:40 ID:LCl0tTc30
お前の頭がぐちゃぐちゃ
ICPOがくちゃくちゃ話してるときに「もうLは動いています」と登場したのがワタリ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 23:52:56 ID:Vn/NzV/kO
>>390
グチャグチャな矛盾は蓮催事からの蒲生のとくちょう
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 23:53:33 ID:knIjHvsx0
お前の解釈ぐちゃぐちゃ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 23:56:49 ID:Vn/NzV/kO
解釈というか講釈?説明?
何だかんだ言って>>390の言い分には同意できる
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 23:59:34 ID:ctJqXJWS0
Lは興味を持った事件しか扱わないって
連載時から言ってなかったっけ?
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 00:00:41 ID:QtwrCHYO0
>>395
ICPOでどっかの国のオヤジが言ってる
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 00:03:26 ID:sBKzoQVv0
Lになったとしてももうメロのおかげはないんだぞ、って
安置が言ってけど、そこだけは同意してた

ニアが、L、メロとニアの指人形をはめたまま作ろうとするLタワーが
崩れてしまう描写にグッときた。
ダメなんだよ。指人形をつけたままトランプタワーなんて作れない。

ラスト、指人形をはめずに一人きりでLタワーを完成させたニアが
感慨深かった
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 00:07:05 ID:t/MH4vkr0
デスノートを処分すると記憶失う設定なかったっけ?
所有権を放棄するとデスノに関する記憶を失う
所有権を持ってない奴でも名前を書けば殺せるとか
それなら所有権持ってない方がいいような気がするが
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 00:10:58 ID:DJRxNYq50
あー、そういえばそのへんどうだったっけ
また頭の中がぐちゃぐちゃになてきたよ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 00:11:25 ID:x8MPqWVw0
>>398
所有権を持っていないと目の取引が出来ない

しかしそれ以外では確かに所有権は持ってない方がいいな
特に自分以外にもノートを持ってる人間がいる場合はね
死神がついて来るから相手の死神に自分に着いてる死神は見つけられるし
相手が目を持ってたら自分の寿命が見えないことでノートの所有者なのばれるし
もしノートを失ったら記憶消えるし
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 00:14:15 ID:X6rDkAF20
>>397の文に感動した
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 00:14:58 ID:8bpj3e3v0
>>397
目の付け所が細かいな。
ちょっと読み返してくる
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 00:15:39 ID:OB/G0BwO0
自分もだ
いい感想だな>>397
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 00:15:41 ID:UTUy471+0
ニア、レスターの風圧でタロットタワーを崩され
その後 真っ青になって3日くらいボーッとしてたかと
思ったら奇声を上げて死亡。
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 00:17:02 ID:vZUlS7V90
指人形をはめてタワー作るって
ニアどんだけ器用なんだと思ってた
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 00:20:56 ID:A8z0C3G10
死神大王かわいいよ死神大王
40730 ◆RPG8JNHiII :2008/02/12(火) 00:22:22 ID:/z0Fg7TB0
ところで、井出と相沢って同期だよな?
相沢がいくらスピード出世したからって
井出・・・
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 00:26:17 ID:y1FdzVvY0
>>397
あっ、本当だ、感動した!
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 00:27:18 ID:0uvLeODdO
ニアの事だから敢えて難易度高くしてるのかと思った>指人形
なんというか…すまんニア
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 00:34:16 ID:nZMRJVo/0
>>397
いい話だけどそれ絶対大場の仕込みじゃなくて小畑のアドリブだろうねw
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 00:44:39 ID:2AqqZcNiO
>>410
超現実主義だな
クールなつぐみ6:ホットな小畑4=デスノ
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 00:49:19 ID:vZUlS7V90
まあでも、つぐみはやっぱり神だなと思った
ニアにL好き言わせたり、指人形を大事に持っていたり
13巻の例の記述が吹き飛んだわw
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 00:53:49 ID:ISqBMJJaO
指人形は小畑の何となくだなきっと
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 00:56:49 ID:RZjQjLVb0
いままでのドライな書き方に反してキャラ一人一人に気を配ってるなと思った
いや、日本捜査本部のダメダメさは健在だったけどさw
デスノの締めくくりと感じて寂しくなったな
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 00:57:48 ID:ISqBMJJaO
と言うか崩れた時点じゃLタワーじゃないような、下の基盤の形が違う
二人に帰って下さいって言った後に今作ってたタワーを全て崩して
一からLタワーを作り上げた気がする
今までのもやもやを全て取り払って、自分が一から基盤を作るんだみたいな
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 01:13:28 ID:fxCBNUHt0
やはり俺はLが大好きだ
Lを主人公にした話を連載してほしいくらい
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 01:18:07 ID:RZjQjLVb0
それってただの探偵物語だけど…
Lは準主役だからこそ輝いたと思ってるんだけどなぁ
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 01:23:41 ID:26DBY7Il0
ようするにニアすごいね!健気だね!て話だったの?
>>397には同意しかねる
やはり連載中の捜査方法や月との戦い方が
狡かった印象はぬぐえない
自分は善だから好き・悪だから嫌いとは断罪できないし
手を汚さなくてすんだニアにはいい印象がない
今回やったのはそんなニアの感動的な自立の話ってこと?
これが最後の読み切りなら
タイマン勝負してた月VSLで〆るべきだったと思うんだけど
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 01:24:26 ID:GxeJe8Dt0
タロットが
崩れる→最後にLタワー完成 てネームから、小畑が気をきかせたかもしれんね >指人形
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 01:26:28 ID:MEYQavf+0
L change the WorLd 58点(100点満点中)
http://blog.livedoor.jp/tsubuanco/archives/51126930.html
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 01:34:24 ID:x891A/fc0
>>418
> タイマン勝負してた月VSLで〆るべきだった
死ねば「無」
それがDEATH NOTE
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 01:35:28 ID:2AqqZcNiO
>>418
連載中からニア自身もわかってたじゃまいか
ひとりではL超えられない、+メロだからやれたと
でも、もう独りでやるしかないんだよね
今回の犯人は言葉で殺せたけど、月みたいな強敵が現れたらどうすんだろ
ロジャーいないのも気になった
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 01:38:11 ID:26DBY7Il0
>>421
結局どれほど狡くても生きた者勝ちなのね
納得
自分の中でデスノートが終わった
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 01:44:30 ID:VTL0E4zOO
勝手に終わればいいだろ
Lは狡い人間だと自分自身が言ってたわけだし
だいたいデスノートという反則技を持ってた月だって狡いんだしよ
みんな狡くて駆け引きするのがデスノートの醍醐味じゃねえか
どこのキャラオタなんだ 26DBY7Il0は
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 01:44:36 ID:GxeJe8Dt0
>>423
無鉄砲なことした人間が生き残るべき なんてデスノが主張してどーするん
頭使ってこそじゃなきゃデスノやないね
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 01:47:30 ID:vZUlS7V90
ニアを狡いと言い切ってしまうのは
どこかでメロは狡くない、頑張ったと思ってるからじゃない?
むしろ最初の頃はニアを利用してやろうぐらいに考えていたと思うけどな

すげー単純に考えればメロも、Lみたいに「さあ、殺してみろ」と
月キラの前に顔を出してたわけじゃない

たしかにニア一人ではLは超えることができないけど
逆もまた然りでメロ一人ではLは超えられないよ
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 01:47:34 ID:v1OzH4dr0
ライトのその後とか見られると思ったんだが・・・期待外れだよ。
デスノートをよく知らない人にも分かり易いという点は評価しておく。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 01:52:43 ID:GxeJe8Dt0
>>427
漫画で読んだの初めて?
わかりやすかった?
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 01:54:19 ID:RZjQjLVb0
ちょっと言い方が悪いけど>>423の気持ちも分かるよ
自分も>>397からの流れを「なんか良い話にしようとしてるな〜」と思いながら読んでたし
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 01:54:35 ID:v1OzH4dr0
>>428
漫画もアニメも映画も見た。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 01:55:50 ID:yPqWp/OP0
>>424に同意
皆ニアをずるいずるいっていうけど、
デスノートを持ってる月が一番有利だと思うんだけどね。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 01:56:10 ID:26DBY7Il0
>>426
メロオタ認定されたメロが行動派だからということ?
あれは二人で一つて設定なんでしょ?
どちらかが陰の役割になわなくちゃ月には勝てなかったんでしょ
そこをピンポイントで狡いとはいっていない

>>424お前がニア大好きなのはわかった
アンチ=誰かのオタて構図すきだね腐は
勝手に認定して好きなだけシャドーボクシングしてろよ
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 01:57:55 ID:yPqWp/OP0
>>432
お前こそ>>424をニアオタ認定してるんだがw
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 01:58:18 ID:g1TKJO03O
生き残ったからニアだけずるがしこく見えるだけで
メインキャラ皆同じくらいいやそれ以上アレな連中の固まりだろ
デスノに何を求めてんだ。自分の好きなキャラは可哀想で頑張り屋で人間臭いんです!ってか?
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 01:58:19 ID:o/+LM9Xl0
なんでキモヲタに憑いたデブゴンはバナナ食ってたんだ

あとガモウは2chねらー嫌いな気がした
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 01:58:22 ID:0uvLeODdO
>>427
優しいか?三秒でネタバレとは、つぐみ新規なんて端から頭にねーと思ったけどなw
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 01:58:49 ID:2tZ7myD90
キャラヲタ論持ち出すやつはろくなのいねーやw
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 02:02:56 ID:v1OzH4dr0
>>436
まあ、個人的な意見だから。
それはともかく、話はおもしろくなかった。
ライトのその後がやはり見たかった。
地獄でも天国でもない所が気になる。
映画では無とか言っていたけれど、原作ではそんなことは言ってなかったし。
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 02:03:41 ID:VTL0E4zOO
腐は怒らせると怖いなwww
さっきまで「生きた者勝ちなのね」とかお上品な腐女子もろだし言葉で
今や「〜してろよ」
たかがネットで気が大きくなってんじゃねーよwww
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 02:03:58 ID:GxeJe8Dt0
>>430
そっか。
いきなりこれ読んだ人はこの物語に入り込めるのかなあ
だれか言ってたけど、何がいいたいのかわからんとなっておかしくない気もする
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 02:04:07 ID:yPqWp/OP0
月のその後なんてつぐみが書くわけないだろ
死んだあとは「無」だって散々言ってるのにw
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 02:06:52 ID:tyctlIVQO
>>438一巻からハッキリ言ってるよ。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 02:06:57 ID:vZUlS7V90
>>432
誰オタとかそんな話はしてないよ
今までのデスノスレの流れの中で思っていたことで個人的な意見
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 02:07:02 ID:vY+0WLwO0
予想してたより面白かった。
俺は文字数多いだけの頭脳戦よりも
最終巻の月演説の回みたいなものの方が読んでいて面白い。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 02:08:27 ID:fTGTyM+JO
「〜でしょ」って言い方もモロ女臭いww
せめてその腐臭い口調直してから来いよww
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 02:11:54 ID:v1OzH4dr0
>>442
俺の記憶違いか。
立ち読みで毎週読んでいただけだからなぁ・・・。
ただじゃ死なない強かなライトも見てみたかったと個人的には思う。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 02:13:40 ID:yVIsrO7CO
死神ってノートを落とさなくても人間界に行けるのな
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 02:15:44 ID:Fc4uwDbP0
デスノートの魅力の99パーセントは月とLだから
今回のはちょっと面白くなかったLが死んだ時点で魅力は半減してた
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 02:16:38 ID:GxeJe8Dt0
>>436
3秒でネタバレwwwwwwwww

たしかに思い切り原作ファン向け、て感じね
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 02:17:32 ID:Fc4uwDbP0
並の人間が使うとこうなりますよ、月は特別ですよ、といいたいだけの話と思えた
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 02:19:38 ID:qDCP17kiO
単に映画のPRだろ
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 02:20:07 ID:w7ieVDSxO
気付いたのはネットの人々…じゃなくて、広まったのがネットだよね
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 02:20:52 ID:g1TKJO03O
どんな目的で描かれたのか決めたがる人多いね
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 02:22:12 ID:6T+fRIMM0
並の人間が使ったってああなるわけがないので完全に蛇足
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 02:23:36 ID:RZjQjLVb0
>>442
一巻では「天国や地獄に行けると思うな」って言ってるだけだよ
総一郎が死んだ時、雑誌連載時リュークは天国の存在をはっきりといってるから
(単行本では修正された)
少なくともつぐみが「無」の設定を考えたのはその後だと思う
456 ◆KIRA/DnCJs :2008/02/12(火) 02:31:47 ID:JMrF3vGv0
何で連載終了のときスレを荒らしていた月ヲタの大半が
今回の読みきりでこんなにおとなしいのかわかった。

「何が言いたいのかわからない話」で自己完結して
自分のことを言われていると気づいてないからだ。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 02:31:49 ID:rl89vKDK0
この時期にコレやる目的はスピンオフの販促・観客動員
それ以上でもそれ以下でもないと思うけど
深読み好きな人も多いんだな
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 02:33:26 ID:GxeJe8Dt0
>>450
あんなかんじで月を回顧する画が出てくると、急に月がかっこいい人物に思えてきちゃったふしぎ。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 02:36:59 ID:yPqWp/OP0
>>456
ニアが月のことを認めてるような発言したからおとなしいんだと思ってた
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 02:39:54 ID:GxeJe8Dt0
>>457
読みきりに失望したLファンの慰みに〜
て話が本当だというのか
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 02:41:59 ID:g1TKJO03O
>>459
多分そうじゃね。わかりやすい
まあそう解釈してないけどな
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 02:43:56 ID:vY+0WLwO0
推理力以前に
集中力が人間国宝だあいつは
あのタワー全部一人で積み上げたのだとしたら神
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 02:44:24 ID:rl89vKDK0
いやスターウォーズのep3公開の前の週やその前の週に
金曜洋画劇場でep1〜2放送するようなもんだなと
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 02:44:30 ID:U5jv8S4u0
>>456>>459>>461両方だろ
認めたというより、月みたいなおもしろキチガイはそう現れないからな
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 02:44:52 ID:ISqBMJJaO
相変わらずKIRAは決め付けが酷いなw
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 02:45:31 ID:nZMRJVo/0
でもやっぱ劣化Lでしかないニアを主役にしてもつまんないんだよなぁ。
メロが生き残ってりゃもっと面白かったのにな、ハルとのセックルシーンもありだし。
467 ◆KIRA/DnCJs :2008/02/12(火) 02:47:04 ID:JMrF3vGv0
>>459
月に同調してる読者に対して「あんたらの考えてることは
月じゃなくてこっちのキラと同じです」
って言ってるのに、あいつら意味わかってんのかね。

Cキラと月を同じ顔にするくらいの演出はあったほうがよかったのかなぁ。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 02:47:10 ID:g1TKJO03O
>>464
まあ月のほうがCキラより千倍マシっていいたかったんじゃねーかと
それだけCがひどいカスってことだろえと
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 02:48:01 ID:vY+0WLwO0
ニアには隙が無いんだよなぁ
だからLと違って一般受けしにくい
せいぜい挙げるとすれば「私は搭乗の手続き等が出来ません」くらいだ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 02:50:00 ID:g1TKJO03O
>>469
Lが人気なのはギャップの力でしょう
隙ってなんだ隙って
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 02:50:21 ID:nZMRJVo/0
つかそもそも2部の劣化月なんて日本捜査部の面々だけでも倒せそうなもんだけどなw
というよりそっちの方が納得いった。「ああ、相手があんな連中じゃ油断もしちゃうよね」と思って。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 02:50:53 ID:vY+0WLwO0
>>470
なんつーのかな
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 02:51:17 ID:nZMRJVo/0
そいや物語最後で「実はニアは女でした」ってオチを期待してたんだが・・・冒険しろよ大場・・・
474 ◆KIRA/DnCJs :2008/02/12(火) 02:52:38 ID:JMrF3vGv0
>>468
結局問題なのは、Lなら戦うか戦わないかだから
日本警察を操れるくらいの力があるか、
ノートの存在さえ知っていれば日本警察でも
あっさり捕まえられるか、の違いだと思う。

月も人殺しだしな。
ニア的には両方とも「この人殺し」。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 02:52:58 ID:g1TKJO03O
>>472
いいよやっぱりいわなくて。人間味とか愛嬌とか可愛げとかそういうのデスノキャラで聞きたくない
あとニアとイチイチ比べなくていい
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 02:57:48 ID:sBKzoQVv0
ニアはキラを認めたとは言ってない
ただこの作品自体が

キラは戦争を止め、犯罪を7割減少させたのは事実

「老人を殺しているのはキラではない」と言い切ったのはニアとキラ信者

「デスノートを使うには強い精神力と信念が必要」

ということで月の全否定にはなってなくて、月オタは救われたんじゃないか?
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 02:58:47 ID:U5jv8S4u0
ニアは人間味がなくていいんだよ、だから生き残れたんだし
心の中は分からんけど
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 03:01:28 ID:vY+0WLwO0
>>475
じゃあ聞くなよ
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 03:04:01 ID:g1TKJO03O
図星かよ
480 ◆KIRA/DnCJs :2008/02/12(火) 03:04:15 ID:JMrF3vGv0
>>476
それは連載中からずっとそうだったけど
それにもかかわらず奴らは暴れた。
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 03:06:48 ID:7j6Xa8qG0
ニアが白まんじゅうでなくなってたではないか!!
ニアは白まんじゅうでこそ!!!
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 03:08:13 ID:7j6Xa8qG0
スピンの不細工ガキがニアとか壮大な釣りですか?
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 03:20:49 ID:nwJHxuHNO
そういや連載当時、Lはイケメンだと思ってたら
期待を裏切られたなぁ
まぁどーでも良かったが
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 03:21:06 ID:sBKzoQVv0
>>480
いや。ニアは今回
「キラと呼ぶのは失礼です。Lにも。キラにも…」
と、キラ・夜神月に敬意を表する言葉を発している
月と戦ってきたニアがこう言うことで、月オタは救われたと思う

個人的には
キラ信者の女性と、キラを認めないニアの
キラについての考え方が完全に一致しているのが深いと思った
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 03:26:03 ID:pt6uoyC6O
敬意と礼儀は違うけどな
敬意は持ってないと思うぞ
Cキラが糞過ぎたってだけで
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 03:29:35 ID:RZjQjLVb0
敬意でも礼儀でもどちらでもいいよ
それこそ好きなようにとればいい

誰オタでもいいけど人の考えを当て推量で決め付けてる流れがなんか好きじゃないな
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 03:35:23 ID:sBKzoQVv0
>>486
確かにオタという呼び方は無神経だった
スマン
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 03:36:57 ID:nwJHxuHNO
タロットタワー→うがらぁあぁぁあ→Lタワー
どうやって作った!?タネはなんだ!!?
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 03:41:01 ID:cf4DjOe10
今読んだけど、Cキラってキモオタなんでしょうか。
490 ◆KIRA/DnCJs :2008/02/12(火) 03:43:30 ID:JMrF3vGv0
>>484
あれが敬意だなんて言いすぎ。

>キラ信者の女性と、キラを認めないニアの
>キラについての考え方が完全に一致しているのが深いと
話の作りとしては良くできてるね。
でも、キラとCキラの違いは単なる客観的事実だから
それを見分けるのに立場の違いなんて元から関係ないでしょう。


今回、こんな内容の読みきりだったにもかかわらず、
「月ファンだったけど今まで月のこと誤解してた」
という書き込みがほとんど皆無だった。
それはちょっと不自然だなと思う。さすがに。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 03:54:52 ID:pxw/iakIO
大場が月を無様、キラ信者を無様の極地と言っていたけど
それに尽きると思うが
大場(ニア)が自分で無様と言い放ったものに敬意とかありえん
Cキラとの対比を表現しただけだろ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 03:58:31 ID:vY+0WLwO0
>>479
元はお前が聞いてきたことなのに
なんでそんな突っ掛かるような言われ方をされにゃならんのだってこと
493 ◆KIRA/DnCJs :2008/02/12(火) 04:13:00 ID:JMrF3vGv0
話の筋から関係ないから省略しようと思ってたけど、
やっぱついでだから突っ込んでおく。

>キラ信者の女性と、キラを認めないニアの
>キラについての考え方が完全に一致している

放送に出ている信者のことだよね?どこが?
キラじゃないってところしか一致してない。
ニアにしてみれば「世界の弱者の見方がキラ」(笑)じゃないの。
大体あの放送に出てくる台詞自体全部皮肉入って書かれてるし。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 04:18:29 ID:YDcTZP3P0
映画も見たけど、今回のLの発言は別に
映画のLを否定していないと思うけどな。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 04:20:59 ID:cf4DjOe10
どの辺が否定といわれてるんだ?
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 04:21:43 ID:HuWql4K+O
あれだ…

心底許せない長年のライバルに抱く微妙な感情だろうな
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 04:51:55 ID:id4rNynn0
もう松田黒幕でいいよ
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 05:04:17 ID:7j6Xa8qG0
>>495
あれじゃね?「自分が事件を解決するのは正義のためではなく単なる趣味」っていう原作Lと
映画での命の重さを訴えるLというキャラと違うからじゃね?
映画では犯人に死なないで生きていればやり直せます!と金八ばりに説いてたから
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 05:15:53 ID:N6lxmNA2O
そんなダサいことイッテンの?
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 05:17:03 ID:7j6Xa8qG0
うん Lの金八化反対
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 05:30:36 ID:cf4DjOe10
>>498
映画見たけど、映画の方もキラ事件以前はそういうキャラだったようだ
ただワタリと月の死をきっかけにキャラ改める
読みきりで喋ってるLも事件前だし、L部分では合致してる気がす

でも映画はラスト、その改めた感情を後継者候補に託して終わるので
どっちかというと昔のLっぽさを目指すニアのほうが映画の思想を否定してるような?
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 05:40:13 ID:sBKzoQVv0
>>493
「失礼です。Lにも。キラにも…」という言葉に、嫌な感じは抱けないが?
「曲がりなりにも戦争を止めて犯罪を七割減少させた」
は単に事実を述べてるだけというのも強引じゃないか?
その前に「キラを認めるわけではありません『が』」って言ってるんだから

(いや…わざわざ(笑)なんてつけるところを見ると釣られたのか

>>490
>今回、こんな内容の読みきりだったにもかかわらず、
>「月ファンだったけど今まで月のこと誤解してた」
>という書き込みがほとんど皆無だった。
>それはちょっと不自然だなと思う。さすがに。

意味がわからない 。よければ解説希望
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 05:47:34 ID:U1nz0hBR0
61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/10(日) 21:27:15 ID:DKeqLJ8bO
大場「今サンデーで起きているパクリ行為 私はこの事件に関与しません」
デスノ信者「えっ!関与しない!?な何言ってんだあいつ」
大場「この漫画はパクリではない それだけは断言しておきます」
デスノ信者「えっパクリじゃないの?」「パクリだろ……」「ガモウが言ってるんだからパクリじゃないんだろ」
大場「パクリなら私は戦いますが今起きているこの事件には関与しません」
大場「私たちはメガバカのパクリ元をほぼ解明しました おそらくこの作者も同じ方法でパクリを行っているでしょう」
大場「しかし この漫画に興味を持てない 興味の持てない漫画には関与しません」
大場「サンデーが小学館内で解決すべきと考えます」
サンデー副編集長「なんだとジャンプのやろーっ!」
サンデー編集長「・・・・・・・・・・・・」
サンデー編集長「いや! 我々もパクる方法はわかっているジャンプに頼っていたのでは駄目だ!!」
安西「うむ!」
大谷・藪野「そうっすね!」
大場「「関与しない」はジャンプに読切を載せてまで言う事ではありません」
大場「ですから個人的にLOST+BRAINに一言言わせてもらいます 『この糞漫画』 」

504 ◆KIRA/DnCJs :2008/02/12(火) 06:04:11 ID:JMrF3vGv0
>>502
>戦争を止めて犯罪を七割減少させた
「だから、キラは良いことをした」とはニアは全然考えてない
ってことには異論無いよね?

何日か前に書いたけど、月とCキラの違いは
ヒトラーとネットウヨ、嫌韓の違いみたいなもんだと思う。
ナチスを完全否定しているどんな人だって、
ヒトラーがドイツの貧民を大勢救った有能な政治家だってことは認めて
その上でそれでもナチスは全部間違っていたって考えてるでしょ。
それに、まともな人たちはヒトラーの思想はちゃんと相手にするけど
ネットウヨのことは無視するのが普通。

で、(笑)の意味なんか誤解してない?

>解説希望
Cキラにそっくりの月信者がたくさんいるにもかかわらず、読み切りを見て
「俺は今まで、月はCキラみたいな奴だと思った上で共感してたんだけど
実は違ったんだな〜」みたいな感想が全然見当たらない。という意味。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 06:18:24 ID:vFJ6iWkz0
ヒトラ−の例えはわかりやすいな
というか大場は常に月のキャラについてはヒトラー意識してそう
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 06:23:35 ID:/GnAlKim0
チクタクボンワッペン

ニア
「しゃっくりが止まらなくて・・・」

L
「これを貼れば一発で止まりますよ。」

チッチッチッチッチッ・・・ドガン!!!!ニアはチクタクボンワッペンの効果で大爆発。
L「この先のことを考えると怖いですよ。」
507ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/02/12(火) 07:16:56 ID:w9BTpC3J0
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   月は ロベスピエール先生を意識しているんじゃないか?  
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.   
  !   、   ヾ   /   }   
  !  ノヽ、_, '``/   ,/   
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/   
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄
         \/____/

508 ◆KIRA/DnCJs :2008/02/12(火) 07:21:51 ID:JMrF3vGv0
ロベスピエール先生の優しさは口だけです。
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 07:23:57 ID:Ssbm0wxC0
>>470
> Lが人気なのはギャップの力でしょう
ニアもいろいろギャップが大きいとこが魅力だと思うが
Lとちがってわかりにくいギャップなんだよな
510ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/02/12(火) 07:24:57 ID:w9BTpC3J0
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ     ロベスピエール先生も 理想国家≠つくろうとしたんだろ
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.   
  !   、   ヾ   /   }   
  !  ノヽ、_, '``/   ,/   
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/   
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄
         \/____/

511ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/02/12(火) 07:26:30 ID:w9BTpC3J0
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   ロベスピエール先生は 賄賂も受け取らず セックスもしない  
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.    真っ白な人間だったから ヒトラーより 月に似ていると思うが
  !   、   ヾ   /   }   
  !  ノヽ、_, '``/   ,/    法学部生だし
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/   
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄
         \/____/

512名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 07:27:20 ID:27LXQ8gy0
KIRAは月オタじゃないのに月オタの心理を決め付けるのはよくない
奴らが今回あんまり出てこない理由なんて想像にすぎないわけだから
それにしても大人しいけど
513ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/02/12(火) 07:27:29 ID:w9BTpC3J0
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    月も ヒトラーやロベスピエール先生と同じく
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.    童貞≠セったんだらうか・・・・?
  !   、   ヾ   /   }   
  !  ノヽ、_, '``/   ,/   
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/   
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄
         \/____/

514名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 07:30:38 ID:vFJ6iWkz0
別に月信者は月がCキラのような奴だとは思ってないんでない
ヒトラーとも思ってなさそうだけど
そういえば照の好きな人物はチャーチルだったっけ
515ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/02/12(火) 07:32:09 ID:w9BTpC3J0
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ     金にも 女にも興味のない 清廉潔白な人間で
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.    自分の正義だけを信じた 大量殺戮者という意味では
  !   、   ヾ   /   }   
  !  ノヽ、_, '``/   ,/    ヒトラーも ロベスピエール先生も 同じだな
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/   
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄
         \/____/

516名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 07:38:28 ID:RZjQjLVb0
まだやってたのか…くだらない
キャラに対する自分の考えを考察するのは自由だけど
ここはキャラのファンの心理を勝手にきめつけるスレなのか?
馬鹿馬鹿しいからアンチスレにでも行ってくれ
517 ◆KIRA/DnCJs :2008/02/12(火) 07:41:48 ID:JMrF3vGv0
>>514
月ヲタ全員じゃないけど、キラがいたほうが社会の利益になるから
キラマンセーな奴もいただろ。そいつらはどこ行ったのかと。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 07:44:01 ID:E456w0mB0
ホッカルもKIRAも早起きだな
519ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/02/12(火) 07:59:11 ID:w9BTpC3J0
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ     >>508 ロベスピエール先生は本当に優しい人
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.    だったんだぜ
  !   、   ヾ   /   }   
  !  ノヽ、_, '``/   ,/   
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/   
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄
         \/____/

520名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 08:01:45 ID:2AqqZcNiO
>>426
メロ一人でも不足なのはいちいち言い返さなくてもデフォ
つぐみが残したのはニアだから、それ前提で話をしてるわけで
ニア好きはあのラストですっきりしたかも知れないがね…
行動なし弁論のみってのは読者をカタルシスに導きにくいよ
521 ◆KIRA/DnCJs :2008/02/12(火) 08:04:42 ID:JMrF3vGv0
>>518
8時に寝たら2時に目が覚めたんだよ。

そもそも、>>456を書いたのはこのスレの流れが少しおかしいから。

最終回のとき、あれほど月にふさわしいラストだったにもかかわらず
スレは「糞展開」「月勝利エンドに書き直せ」「つぐみ死ね」の連呼だった。
この読みきりも、到底中身が無いとは思えないのに
このスレは「意味ない」「映画の宣伝」という意見が異様に多い。
わざわざストーリーの肝心なところを無視して解釈しようとする人があまりにも多すぎる。

まあ、もしこのネタでこれ以上誰もレスしてこないなら、もうこの話は止めるよ。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 08:21:46 ID:+UH6ABg2O
ログ読まずにコメントすると、まぁ酷い出来だった
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 08:53:36 ID:hqOIEFlS0
あのタワーも全部ジェバンニが一晩でやったのか・・
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 09:00:08 ID:cYPfbnNY0
>>397
最初から指にはめてたりL面かぶって登場したならともかく
Cキラはクズ宣言時の愚者のカードに刺したダーツ同様
Lとワイミーズの話が出てきたついでに出してみたとしか見えないぞ
そのままはめてたのは、お前それじゃタワー組みにくいだろって受け狙いとしか
あそこで背景にLやメロを出すより絵的にデスノらしくていいし

13巻のスタッフ企画メロ人形以外捨てた設定完全無視にはワロタけど
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 09:25:36 ID:lRr0r7Lt0
ニアがはめてた指人形はかわいかったなあ
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 09:57:52 ID:U1nz0hBR0
02/08金
13.2% 19:00-20:00 NTV ぐるぐるナインティナイン
12.3% 20:00-20:54 NTV 太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。
23.6% 21:03-23:39 NTV 金曜ロードショー「DEATH NOTEデスノート the Last name」
*9.5% 23:45-24:15 NTV 未来創造堂

デスノすげえ
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 10:15:49 ID:zKGz1qtnO
レスター「ニア、このタワーはいったい…」
ニア「ジェバンニが一晩で、やってくれました。
一度、全国タロットタワー選手権で優勝したとはいえ、この量のタワーを作るのは難しかったでしょう。
しかし、ジェバンニは『間に合う』と即答してくれました。」

ジェバンニ『…///』
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 10:15:56 ID:v+2ecgIg0
まだ全然人気落ちてないね
んなら早い内にデスノ2やればいいよ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 10:16:57 ID:v+2ecgIg0
で、今週号のジャンプはやっぱいつもより良く売れてるのかな?
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 10:17:52 ID:GHIZdi09O
ラッキーマンみたいなオチの付け方だな
ラストぎりぎりでの大逆転の様とか。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 10:23:05 ID:zP2MRZbl0
>>529
気になるところだな
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 10:30:17 ID:clUPN3+i0
うpどこよ?
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 10:30:25 ID:UJCsowwl0
そういえば読みきり2回目だよなデスノ
特殊な漫画だな
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 10:31:43 ID:H85kYg/P0
読みきりで始まり読みきりでオワタ
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 10:41:20 ID:U1nz0hBR0
11.8% 「電車男」
*9.5% 「シュガー&スパイス 風味絶佳」
*9.2% 「星になった少年」

22.7 篤姫
17.7 薔薇のない花屋
15.8 斉藤さん
14.1 フルスイング
14.0 交渉人
10.8 だいすき!!
*9.6 1ポンドの福音
*9.2 まるまるちびまる子ちゃん
*9.2 佐々木夫妻の仁義なき戦い

23.6% 21:03-23:39 NTV 金曜ロードショー「DEATH NOTEデスノート the Last name」
デスノの強さは異常
536ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/02/12(火) 10:41:24 ID:w9BTpC3J0
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   読みきりではなく 連載しろ!!! デスノート第3部だ  
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.   
  !   、   ヾ   /   }   
  !  ノヽ、_, '``/   ,/   
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/   
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄
         \/____/

537名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 10:44:08 ID:zP2MRZbl0
やべぇ鳥肌立ったw
第三部自分も希望(;´Д`)ハアハア
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 10:47:19 ID:GGAoYAOw0
自分も第三部希望!アンケ出した(;´Д`)ハァハァ
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 10:50:46 ID:JPo2iepBO
月もLもいないデスノートなど価値なし
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 10:55:25 ID:9es0HfyTO
Cカラーのニアずいぶん可愛らしい仕草だな
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 10:55:31 ID:CPWQccLG0
キラよさらば
って言ってたからないんじゃね
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 10:59:07 ID://6slgLmO
今回の読み切りはノートはいくらでも人間界に落ちてくる可能性を示しただけの内容
内容が無いよう
543ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/02/12(火) 11:01:00 ID:w9BTpC3J0
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ     映画では スピンオフをやるってのに・・・
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.     当のジャンプが それをやらないのは おかしいだろ!w
  !   、   ヾ   /   }   
  !  ノヽ、_, '``/   ,/   
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/   
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄
         \/____/

544名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 11:09:26 ID:7A7EbSU2O
ニアはLに敬意を抱いてるから、Lが命を張る価値があると認め
Lを負かした月を「小物。カス」とぶったぎる事は出来ないんだろう。
ニアは言葉通りCキラは「人殺し」キラは「クレイジーな大量殺人犯」で
スケールは違うと思っているのでは?
ニアの言葉はまんまつぐみの言葉でCキラなんて雑魚は顔も出さなくていいよ。
月は書いてて楽しかったよ
んじゃ、さよなら〜と言ってるように思えた(笑)。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 11:09:41 ID:zP2MRZbl0
スピンオフ・・・だと?
そんなものは期待していない(;´Д`)ハアハア
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 11:18:13 ID:yA3veGGUO
ニア好きなんだけど、正直ニア単体で客を呼ぶのは
原作でもアニメでも実写でも難しい
連載3部やるなら、L主体でLと絡めた事件にしないと無理だと思う
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 11:29:44 ID:zP2MRZbl0
ドラゴンボールで生き返らせろとでも・・・?
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 11:33:58 ID:tLm8mZ980
>>546
しかしデスノートが出る以前のLの話をやればそれはデスノートではない
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 11:38:23 ID:MuwHKcpH0
世の中にはパラレルワールドって便利な言葉があるだろ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 11:43:26 ID:rhfLXD/i0
デスノ信者って、エヴァオタみたいだな
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 11:47:10 ID:aA+GRhTV0
結構褒めてる人多いんだな、こりゃ恋空も売れるわけだ。
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 12:18:36 ID:1hGHlCLt0
>>541
ホワァ〜イ、なぜぇに♪
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 12:40:50 ID:2hNYfFmY0
まだ読んでないからzipでくれ
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 13:09:07 ID:g1TKJO03O
いやもう誰の話でも三部自体いらねえ。読み切り自体はよかったけど
555ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/02/12(火) 13:10:35 ID:w9BTpC3J0
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ      デスノート以外のサスペンスとかはどうだ?
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.   
  !   、   ヾ   /   }   
  !  ノヽ、_, '``/   ,/   
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/   
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄
         \/____/

556名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 13:11:20 ID:V5xdyVQg0
病院行ったら待合室にあったんで読んだ。面白かったよ。
漫画内の掲示板の書き込みの左上に「中の人カウント中」があって含み笑いした。
連載終了した作品の人気にすがる集英社も商魂たくましいなw
最終ページではさりげなく続編を匂わせたりいやらしいぜw
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 13:18:21 ID:GGAoYAOw0
正直デスノート以外のサスペンスとかでも自分は読みたい
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 13:20:01 ID:j/2yd7U70
>>504
面白いな。俺はキラ派だがその考えには同意出来るよ。
ちなみに俺はナチスは「全部」間違いだったとは思わない。間違ったこともした。
月も同じこと。

連載中からデスノスレ見ていたからKIRAの犯罪者に対する考え方は知っているが
なかなか面白いね。しかし反キラ派にもいろいろな考え方があるから、KIRAのような
犯罪者に対する考えはむしろ少数派だろうとは思った。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 13:21:58 ID:pJmpnCwgO
つぐみ小畑ものがまた見たいな。

でも小畑は絵を戻してくれ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 13:31:11 ID:j/2yd7U70
>>514
ヒトラーをどのような人間と捉えるのかによるが、ヒトラーとの比較は面白い。
照は元から英雄崇拝のようなところがあったんだろうな。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 13:32:37 ID:j/2yd7U70
連投スマソ。
>>514
ニアも大場も月キラはCキラとは違うと思っているだろ。少なくとも「違う」とは。
俺もそう思うよ。
562ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/02/12(火) 13:32:51 ID:w9BTpC3J0
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ     確かに ユダヤ人の殲滅など ナチスは正義であった
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.    側面もある
  !   、   ヾ   /   }   
  !  ノヽ、_, '``/   ,/   
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/   
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄
         \/____/

563ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/02/12(火) 13:34:04 ID:w9BTpC3J0
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ     ユダヤ人はアメリカ経済を支配し・・・強いては地球を
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.    征服している あの時 すべてのユダヤ人を滅ぼしていれば
  !   、   ヾ   /   }   
  !  ノヽ、_, '``/   ,/   一部のユダヤ人が富を独占する事なく・・・世界中の人たちが
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/   
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄ 幸せになれたかもしれん
         \/____/

564名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 13:35:12 ID:j/2yd7U70
別に俺は反ユダヤじゃないがw
565ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/02/12(火) 13:36:41 ID:w9BTpC3J0
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ     ユダヤ人はアメリカを 地球の富を・・・独占している!!
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.    ユダヤ人は地球の人間の中で 図抜けて 頭のいい種族で
  !   、   ヾ   /   }   
  !  ノヽ、_, '``/   ,/    しかも選民思想≠ニいう過激な思想を抱いている!!
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/   
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄ ヒトラーは その危険性を・・・見抜いていたのだ!!!
         \/____/

566名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 13:38:56 ID:j28ubTXE0
ニア消されるのを期待して読んだのに消されなくてガッカリ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 13:40:52 ID:tLm8mZ980
ユダヤ陰謀論は他所でやれ
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 13:45:10 ID:LOF/8LegO
ニアにとっては月もCも人殺しなんだろうけど、
月のことは揺るがない信念やその実行力の点で
「敵」として認めてたってことなんだろうな
大場が言いたかったのは、ニアの「自分が思うところを正義とする」
って考えの補足で、迎合したりそれに対して覚悟がないのは
最低だよってことだと思った
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 13:49:37 ID:j/2yd7U70
コテハンのKIRAは自分の考えをニアに投影している節があるな。
しかしニアがKIRAのような犯罪者に対する考えを持っているとは到底
思えないが。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 14:02:08 ID:h2zf2RVi0
        ,/ ン==-
  i   _-=ニ=-ヽヽ{
  ,i、_´,..-‐,ニ-''-‐ .{l
=シ \__ ̄/ / /i ヘ         このスレは
/ ン/,r'´/  // シ入\、
ニ_/ ,r7  .l ,'/  {|iヽ、_    おはようからおやすみまで
ン /ンl  ! {,'   ',ヽ `ー
' ///シ{l  ', ',   ヽ\      おもちゃを見つめる
. / ,' ソ ゝ、 ヽ\   \
. !i i ! {i心、   ゞ、.._ _ニ
iハ、il | ',{ {',ヽー-、-‐、'´_
i{ iヽ{ ヽ ヽ', \ヽ=ニー--_=     ニアの提供でお送りします
,.-、心、\ ヾ、-= _`ー,r:〒=ミ、\
  }ハ!f:::tミ、、辷ニーf!{::ノ  ヾヽ  ',       、
、_ェジ从゙" ヾー' ̄ 、、.__,〃 ソ ノr-!、_ 、    ヽ
三ソ`ー_,ゞ=彡     `  ̄   ン"i    ``ー 、._
/"゙ヾ、ニン:::::::!           _   .|  ヽ、.__    `
゙{   ヽ、入 ヽ _ -      /}  ,|   i::|l:j!`
. lヽ、  ゙ンヽ、  ._,.. -'"ノ  /::i  /:||ソ}、
.〈:::::i   l_:::::`ヽ、   `~´  /ニ:_{'__ノ_::l:|/|
-,|r-{   ';:`ヽ  \   /_    / =@゙l:l‐!
_ノ ;:|    k'"\   `r--/::::::`::':=テ=、l| l   ,r
,  〃    ヾヽ 't、 l::::/:::::::::::::::::::// /:lヾ  /
ヽ i       ',ヾ、|. }{l:/:::::::::::::::::::/f' / l:| 'ン´
   ゙      i:::l} / i!l\ー-,....__/{:| {  l:| /
         リ:::: | ハヽ、 `/::/::::::|:|\\
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 14:22:36 ID:J1u4A9Uc0
あの人は元々作者の考えを本当に自分なりに解釈してたし今更ですよ
KIRA氏自身の信念があってそれによって作品を見てる
そんな姿勢が過剰だと思うかもしれないけれど、それはコテだから目立つだけで他にもたくさんいるんじゃない?

俺はKIRA氏含めて様々な意見を参考にさせてもらってる
デスノを娯楽としてしか読んでない俺にとって、展開にしか注意がいってなくてよくわかんないことがいっぱいある
そのわかんないことの補完になる。正直な話ディープな議論はついていけないけどねw
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 14:22:51 ID:4qlqmyao0
月ヲタがあまり暴れてないのって
単純に月ヲタの大部分がデスノから離れただけじゃないの?
デスノをパクったような某深夜アニメの主人公とか好きそうだし。

あとはやっぱりニアが月を認めた(というわけではないが、月ヲタが勝手にそう解釈している)
っていうのがでかいんじゃないかね。
月ヲタが最終回後暴れに暴れまわったのは月が無様に死んで悔しかったのもあるんだろうけど、
ニアに完全論破されたからだろ。
だから今でもしつこくニアをねちねち叩いてるんだし。
で、その憎きニアが今度は月を認める発言をしてくれた、と。
月ヲタにとってはかなり嬉しいことだったんじゃ?
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 14:25:34 ID:j/2yd7U70
>>572
コードギアスのことなら、あの主人公が月に似ているとか全然思わないんだが。

574名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 14:27:40 ID:2tZ7myD90
KIRAの話にはよく納得するし面白いし好きなんだが
俺はいつも正しいって姿勢は月そっくりだなと思う
そこがまた面白い
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 14:30:46 ID:j/2yd7U70
>>574
「しかしコテハンのKIRAもきっと分かっているんだ……自分のやっていることが
大嫌いな月そっくりだということを。だがそれでも自分を犠牲にしてでも月キラを叩く。それが
KIRAの選んだ正義…きっとKIRAの考えはそんなところだろう」
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 14:32:25 ID:4qlqmyao0
>>573
似てるとは言ってない。
月ヲタが好きそうな部類であるとは思ってるけどw
違うならすまんwまぁ人それぞれだな。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 14:32:58 ID:LpbGTo6s0
本編の出涸らしみたいな読み切りによくここまで長文書けるなお前らw
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 14:50:25 ID:rN+XADuj0
KIRAコテって信者がアンチに転向した典型だろ
いつかの本スレで月は好きだとかぶっちゃけてたし、普通のオタよりオタらしいぜ。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 14:52:46 ID:UHC/8g0a0
だから作品やキャラへの解釈がどうこうってわけじゃなくて、
月ファンの心理を勝手に決め付けてるところが不愉快なんだよ。
お前らはエスパーなのか?
とにかく>>516の全文に同意
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 15:31:39 ID:g1TKJO03O
コードギアスの糞主人公なんて…月オタじゃないけど
それこそ月や氷山のがマシだ
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 15:49:59 ID:iJ/EEmEj0
スピンオフ観て来たが、やっぱこっちのLのがしっくりくるわ
つーか日テレは連載前の読みきりとか、これ参考にして
デスノのオムニバスでドラマ作るべき
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 15:58:10 ID:0TBnfpmk0
キャプどこ?
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 15:59:39 ID:KkEtQp550
>568
ニアにとっての月は
自分が思うところを正義とするって考えに基づいての→「クレイジーな大量殺人者」
趣味の探偵としての→「敵」
その両方を併せ持った相手だったって事なのかな。
月が理念持って腹括ってキラやってた事自体は、ニアも連載時から認めてたと思うし
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 16:07:00 ID:XlVrMaJbO
ニア「この事件。全てがつまらない」
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 16:09:23 ID:wfM2zvza0
今回の大場は純粋にデスノートというゲームを読者は楽しんでくれと言っているんじゃ?
映画版や世論のような正義だ悪だと批評するのはデスノに必要はないってことかと。
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 16:28:32 ID:5L5mE5VPO
どうでもいいけど〜ヲタとか、〜厨とかやたら種類分けしたがる奴って
なにかと人格やファッションに〜系と呼称をつける人達と似てる
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 17:32:07 ID:8RT3Hmn90
なんかこれからニア主導で話を作っていきそうな気がする
ここんところのニアの持ち上げようから
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 18:30:25 ID:yMdasXxN0
見たけど糞つまらんかった
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 18:31:24 ID:8HdIpNav0
>>501
月とワタリしんだからって勝手にLを金八化するな!
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 18:37:16 ID:ghGirN3Q0
コンビニまで糞遠いんだけど買ったほうがいいっすか?
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 18:41:03 ID:pxw/iakIO
買え。いくら出してもだ。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 18:42:22 ID:g1TKJO03O
かえ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 18:51:11 ID:Wxk4hx0P0
ニア性格悪いなw
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 18:55:03 ID:JffZHBSRO
リンゴ農家と死神のほのぼのとした触れ合い話を描いてくれないかな。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 19:02:25 ID:8RT3Hmn90
こういうCMは本編の月でみてみたかったな、コラ漫画みたいに
ttp://jp.youtube.com/watch?v=d8GwcJAizkQ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 19:03:43 ID:Axx733RMO
どうでもいいことだし多分既出だが

死神がポルポにしか見えない
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 19:46:31 ID:KKbacT5J0
それにしてもニア背伸びすぎ
ライトが死んだ時点で19歳155cmだったのに
3年で30cm以上伸びてるように見える
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 19:47:47 ID:87WAiJvV0
ニアは永遠にしろまんじゅうでヨロ
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 19:49:21 ID:ufn8h/lG0
>>597
そんなに伸びてないだろwwwww
15〜20cmくらいじゃないか
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 19:56:13 ID:0JY1/Esv0
むしろLが初登場から変わりすぎ。
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 19:57:32 ID:BZRhaWa60
顔出す前はイメージ画像って事で
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 20:01:14 ID:g1TKJO03O
>>598
ハッハッハッ、ズドン
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 20:05:37 ID:9fhBviF/0
Cキラのやりかたって経済的に逆効果だと思う。
大量に殺すためには直接会ってたら追いつかない。
写真に頼ることになるんだけど、写真が入手できる人って、
それなりに地位や実績がある人で、社会のお荷物じゃないんだよ。
「どんなに頑張っても、どんなに社会に貢献しても、60歳で殺される。
それだったら誰にも見られないニートや、顔写真の出回らないホームレスの方がいい」
ってなって、社会のお荷物が増えるんじゃね?
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 20:08:14 ID:xZAK/GB90
家族や本人がネットにうpしてるって・・・
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 20:08:19 ID:HtHGIXZcO
懐かしくて買ってみた
リドナー顔変わりすぎじゃね
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 20:08:31 ID:VIltL8+h0
Cキラってなんで死んだんですか?
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 20:12:10 ID:2U0JES1XO
コンビニ巡りしてももうなかった…
コミック収録するかね?
まさか未収録…
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 20:14:22 ID:VIltL8+h0
誰がCキラを操って頃したんですか?
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 20:16:41 ID:8RT3Hmn90
>>606
「この人、殺し…(ましょう)」ってLに言われたと思ったからビビって死んだ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 20:17:39 ID:YCoRusKvO
Cキラはクズだから、そんなことまで考えてない(笑)
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 20:17:41 ID:V5xdyVQg0
>>606 傍にバナナ食いまくってるバケモノを見つけたから
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 20:18:18 ID:xZAK/GB90
ゲーム感覚でやっていたのを
あの強い一言で自分が何をしているのかを悟らされたから
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 20:19:26 ID:VIltL8+h0
>>609
じゃあ殺される前に死んだんですね?

>>611
あれって死神ですか?
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 20:21:34 ID:P/+KvnAh0
>>613
いいえ
でかいナメクジです
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 20:22:32 ID:Ov3eGHMi0
Cキラは自殺するぐらいなら
ノートの所有権を放棄すればよかったのに。
そしたら殺人をした記憶もなくなるんだよね?
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 20:23:01 ID:X6rDkAF20
Cキラを操って頃した説は思いつかなかった
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 20:23:32 ID:VIltL8+h0
>>614
あんな大きなナメクジいたら部屋の掃除とか大変じゃないですか?

>>616
すごい!賢いですね!
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 20:24:26 ID:VIltL8+h0
間違えた。
>>615
賢いですね。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 20:29:26 ID:0JY1/Esv0
>>615
そういう説明もミードラからは受けてなかったんだろ。
月だってリュークに自分から突っ込んで聞いたからわかったんだろ。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 20:30:14 ID:NHREtFu1O
確実に既出だろうが、ニアが主張が一貫してないよな

月に対しては
「ただの大量殺人犯、私利私欲のためにノートを使うほうがまだ理解できる」
とまで言っといて、私利私欲に使った奴が現れたら
「こいつはクズ、キラ(月)は曲がりなりにも犯罪を減らした」

ご都合主義もTPO次第じゃ必要かも知れんが、
これじゃ松田に快く思われなくてもしかたない気がする
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 20:30:31 ID:0kjun1Jo0
ミードラが女だと分かって自分から話せなくなったCキラ
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 20:32:45 ID:VIltL8+h0
>>620
松田さんがデスノート拾ったら今作よりもすばらしい作品になりそうですよね?
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 20:34:34 ID:xZAK/GB90
理解できない と クズであること は違うぞ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 20:36:36 ID:VIltL8+h0
>>623
つまり人間はクズってことですか?
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 20:40:24 ID:xZAK/GB90
月は理解しがたい強者
Cは理解できるクズ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 20:41:52 ID:X6rDkAF20
>>620
理解できるけどクズ→要するにバカですね
理解できないけど認める→嫌い

ということかと
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 20:42:19 ID:xZAK/GB90
月は敵視、Cは蔑視って感じじゃないか?
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 20:42:56 ID:g1TKJO03O
>>620
松田はそこまで考えてねーよ、松田も一環してるとは言いがたいし
ニアの主張については上の方のレスに同意した。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 20:44:18 ID:VIltL8+h0
>>625 >>626
Lは理解できましたよね?
L「お前がどのような考えでこのようなことをしているかだいたい想像はつく。」
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 20:48:09 ID:xZAK/GB90
ニアはわかりづらいって言っただけで
わからないとは言ってないんじゃ
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 20:49:48 ID:NHREtFu1O
>>623
>>625-627
「まともだとさえ思います」とまで言ったんだぞ
Cキラのような存在を引き合いに月の行いを完全否定したのに、正直ちょっと拍子抜だった

>>628
いやそれはわかってる、松田と比べりゃそりゃニアの方がまともだろ
ただ周りに「胡散臭い」と思う人間がいてもおかしくないとは思う
その辺はLとの違いだと感じてる
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 20:49:53 ID:xZAK/GB90
てかここって重要かなあ?w
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 20:50:58 ID:xZAK/GB90
Lや月級のキャラが敵に向かっていったことは
あんまり額面どおりに受け取らないほうがいいことが多い気がするなー
挑発とかもあると思うから
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 20:51:12 ID:FjAa/VYe0 BE:664732883-2BP(0)
>>620
月に『私利私欲で使う人間の方が理解できる』と言ったのは
SPKと日本捜査本部に世の中にキラ(夜神月)の必要性を訴える月の望みを絶つ意味で言ったんじゃね?
『オメーの考えはおかしいんだよwwwまだ火口の理解できんぜwww』ってな感じで。
その台詞の後、月が凄く嫌そうな表情でニアを見ていたのが印象深い。
もしくは、この3年で考えが変わったか。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 20:52:04 ID:bWhDT4/q0
最近出たLの小説の作家Mって誰?
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 20:52:46 ID:FjAa/VYe0 BE:997099766-2BP(0)
>>625
Mだよ。
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 20:53:54 ID:X6rDkAF20
バカとキ(ryの違い?
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 20:55:44 ID:trdv9GSO0
>>637
分かりやすいな
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 20:58:07 ID:J1LS7AF50
>>629
ニアも、月がどうするつもりで
あんなことをしたのかは理解している。
が、月がなぜそんなことをする気になったかは理解できない。
それよりまだ、私利私欲でノート使うほうが、ニア的には
理解できる。ということだろう。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 21:00:52 ID:6HtvutsV0
デスノートこれで完全終了だな つぐみも相当嫌がってるみたいだし お前らいい加減にしろよ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 21:08:41 ID:31BH9LaM0
   ∩___∩     /
   | ノ      ヽ  /
  /  >   < |/ そんな餌パクッ
  | //// ( _●_)/ミ
 彡、     l⌒l  ノ
 / __  \ \ヽ
. (___)   \__)
. O|       /
  |  /\ \
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \,,_)
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 21:12:57 ID:V5xdyVQg0
ニアのキラへの評価はニア自身大人になって色々分かってきたって解釈をしたけどなぁ。
キラと対峙してた時はハウス出たてでおもちゃしかイジってなかったし。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 21:13:17 ID:bWhDT4/q0
>>636
え?松岡圭祐なの?
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 21:14:20 ID:f3mMYFiV0
人殺C
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 21:17:48 ID:ufn8h/lG0
>>642
今だって一日中おもちゃいじってる。きっと
成人しても一人で飛行機も乗れない
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 21:18:58 ID:NHREtFu1O
ニアが一筋縄ではいかない存在だというのも
Cキラはただのクズでおkということも理解はできるんだけど、
いまいち釈然としないんだよなぁ・・

>>639
それはなんかわかる気がするが
647Mihael=Keehl:2008/02/12(火) 21:19:36 ID:1SQ4F9JkO
>>635
呼んだ?
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 21:20:23 ID:31BH9LaM0
>>644
地味に笑える
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 21:27:16 ID:KguNlFcx0
これ必要だったか?映画の宣伝でデスノ書くなよ。
650アルケミ ◆go1scGQcTU :2008/02/12(火) 21:27:57 ID:vSpR7/vQ0
読切りのスレっていつまで週漫にあっていいんだろう?

ちゃんと読んだんで改めて感想を。
緊張感バリバリのサスペンスじゃないけど、シュールというかアイロニーというかユーモアというか、
改めて思ったのはいい読切りだなと。後日談としても、ああいう形はアリだと思う。
少年漫画的(ゆがんだ形かもしれんがw)にニアや日本捜査本部に成長が見られたのも良かったんじゃないの。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 21:32:16 ID:wMgDtSyl0
ニアが美人になってた
びっくりした
さんづけしなきゃいけないような感じがした
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 21:38:24 ID:iptHRm/DO
八神家はどうなった?
稼ぎ頭がいないハズ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 21:38:36 ID:2qTUI7wI0
デブノートのおかげでコンビニでジャンプが無くなるのが早かった
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 21:39:00 ID:0UTfFT3QO
ニア、まだ死んでいなかったのか……
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 21:41:26 ID:aU7i83/kO
>>651
むしろ「様」つけで呼びたいわ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 21:43:24 ID:0JY1/Esv0
>>652
長女は歳も若いし器量もいいし、体を張れば十分八神家を支えていける。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 21:44:06 ID:LCTh55i4O
>>652
松田がうわああああああああぁぁぁぁぁぁ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 21:46:20 ID:J1LS7AF50
L名義でニア辺りからたんまり金渡されてるんじゃないのか?>夜神家
Lが事前になんか言ってただろ。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 21:46:37 ID:wMgDtSyl0
>>653
なんでスマスマw
しかしこの漫画読んだり映画見たりすると
菓子食いたくなって太るもんなあ
普通に、デブノートだよな
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 21:47:12 ID:xBYpUTKGO
携帯からカキコ

山本って誰?誰か教えてくれ
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 21:51:26 ID:KguNlFcx0
良いよ
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 21:53:00 ID:6HtvutsV0
なんか魅力が全部消えうせた後のデスノートを作者が訴えた感じだったな
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 21:53:01 ID:Kd8hY8h6O
もしも月が二アに勝ってたらっていう違う終わりかたもみたい
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 21:58:03 ID:xZAK/GB90
つうかもはやニアが興味もてるような事件なんてそうそう起きないだろ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 21:59:40 ID:8bpj3e3v0
>>652
公務員の遺族年金で、静かに暮らしていると思う。
っていうか…そう願いたいよ、白湯。
二人ともメンヘルかなあ…
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 22:03:23 ID:ZjuKRnVE0
ニアとかどうでもいいから相沢たちは自分たちでさっさと捜査しろよ
どんだけ無能なんだよ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 22:05:56 ID:KguNlFcx0
正直、映画での
「ライトは優しい子だから・・・。
 自分の誕生日ケーキの火をみゆ?に消させてあげるくらい・・・。」
ってシーンは泣けた
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 22:06:02 ID:0UTfFT3QO
>>663
蘇える金狼のような「僕の野望はここからだエンド(?)」になりそう。
つうか本編でそれをやって、敢えてジャンプで徹底してアンチヒーローを
貫くという「挑戦」をやってほしかった。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 22:06:13 ID:5/h3XfCpO
>>663
そうだね
ゲームで月が勝つエンドもあったし是非やって欲しい
どんな感じになるかなー
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 22:08:58 ID:J1LS7AF50
月エンドは一応1部で為ったからな
それよりLエンドが見てみたいね
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 22:11:01 ID:0UTfFT3QO
>>670
ある意味映画がそれじゃね?
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 22:11:22 ID:pR3stbvg0
結構楽しめたけど最後の2ページの展開がすさまじい速さだった。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 22:12:29 ID:J1LS7AF50
>>670
俺映画嫌いだから
てかあれ別物だろ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 22:14:44 ID:imz9aNRr0
>>652
遺族年金だの保険金だの貯金だの
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 22:14:54 ID:mNXtCSdgO
ロベスピエール先生がルイ王朝を打倒した瞬間までが第一部で

テルミドールの反動で処刑されるのが 第二部だな
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 22:15:53 ID:8bpj3e3v0
私も映画キラーイ!!
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 22:17:56 ID:mNXtCSdgO
貧乳革命 ツンデレやニーソックスを愛せ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 22:18:06 ID:sQpwsCzS0
今週のニアたんの扉絵にまんこを擦りつけたよノシ
腰をふりながらクリをニアたんの顔にべちょべちょw
蜜ツボからニアたんの顔いっぱいにハチミツがたっぷりww
(^3^)きもちよすwwwww

679名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 22:19:24 ID:x8MPqWVw0
>>665
父親は警察のトップだったんだぞ
退職金で生活には困らんさ
親父は死んだときには警察やめてたから労災は降りないよなぁ?
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 22:22:46 ID:fPsZ8n2UO
やっと読んだ
なんかニアがキラに敬意はらってる風のポーズみせてるけど騙されないぞ
あんだけ只の殺人者とか罵ったんだから最後まで突き通せよ
しかもリドナーなんだよあれww別人レベルじゃねーか
オタ批判とノート焼却で評判の悪いニアを持ち上げた話かと思った
つまんなくはなかったけど
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 22:36:33 ID:9SGJHXPkO
特に面白くなかった。キラもLも死んでるのに面白くなるわけないよなあ
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 22:42:52 ID:trdv9GSO0
ニアグッズの売り上げを上げたかったんだろうな
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 22:47:42 ID:Bowle6it0
これって現実の模倣犯に対する突っ込みでしょう
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 22:54:29 ID:H26EoSPv0
日本警察の戦いはこれからだ! で終わらすと思ったら自殺したか
ノートに自分の名前書くのありだったんだね。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 23:04:41 ID:gNKRYia90
蛇足という言葉の意味を絵で見た感じ
実にくだらん話だったな
続きなんていらないし、ある訳ねぇだろ、期待してる奴は馬鹿

ライトみたいに頭が冴えて、警察の協力も得られる立場にいる者
そんなのがゴロゴロいる訳ねぇだろ
リュークがノート持ってまた人間界に来たって、すぐにニアにバレて終了
第二のCキラの話なんて読みたいかよ

それともリュークが来るのは、デスノートの事を知る者が皆死んだ100年後とか?
それこそ蛇足の極み
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 23:05:15 ID:ECM85sXDO
L change the would
の小説のwritten by M の M←ってメロのこと?
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 23:07:23 ID:Vzj6CNLv0
殿堂入り漫画:デスノート -ハッピーエンド- [感動]
【解説】
デスノートがHappyEndだったら・・・
ttp://kamibakusho.blog50.fc2.com/blog-entry-254.html
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 23:09:55 ID:nZMRJVo/0
>>687
こんな安易なのが殿堂入りすんのかよww
所詮素人の考えることだよなw
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 23:10:19 ID:x8MPqWVw0
蛇足蛇足言う人は
仮にもう一度読み切りが半年後くらいにあったとしたら
もう読まないのだろうか?
それとも読んで、また2chに蛇足蛇足書きまくるのだろうかwww
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 23:15:02 ID:31BH9LaM0
>>687
大却下だwwwwwwwwwww
ダメすぎて吹いた
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 23:16:28 ID:RWUB79zJ0
ジャンプのことだからいつかデスノート2世が連載されるだろ
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 23:22:58 ID:YFi26QbE0
>>686
第一線で活躍する作家Mのこと
とりあえず、俺の感じた印象だと森、宮部では絶対ない
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 23:26:59 ID:ECM85sXDO
ありがとうございます(´・ω・`)そっかメロじゃなかったんだ…
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 23:44:19 ID:8bpj3e3v0
>>687
おもすろいwww
これ作った人 天才だなw
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 23:50:32 ID:LCTh55i4O
>>686
叩かれること前提で書いたからマゾって意味だろ、多分。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 23:50:47 ID:u94Lt3gx0
「全世界の皆さんへ」「私は犯人がキラでない事は知っている」「殺し方も知っている」「こんな事件に興味はない」
「日本警察が解決出来る」そして「この人殺し」

ニアは連載時も駆け引きを得意とするキャラだったけど、
今回のニアは推測される犯人像に対して、ツボを押さえた言葉で追い込みをかけてる。
しかも最後の一言以外は、完全に犯人を無視する形で冷ややかにアナウンスしてる。
頭脳戦ではなかったけど、スッキリスマートで小気味良かったと思う。
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 23:52:16 ID:Yfit5UqG0
402 名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 2008/02/12(火) 00:14:58 ID:8bpj3e3v0
>>397
目の付け所が細かいな。
ちょっと読み返してくる


665 名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 2008/02/12(火) 21:59:40 ID:8bpj3e3v0
>>652
公務員の遺族年金で、静かに暮らしていると思う。
っていうか…そう願いたいよ、白湯。
二人ともメンヘルかなあ…


676 名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 2008/02/12(火) 22:15:53 ID:8bpj3e3v0
私も映画キラーイ!!


694 名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 2008/02/12(火) 23:44:19 ID:8bpj3e3v0
>>687
おもすろいwww
これ作った人 天才だなw


だれかこの子引き取って
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 23:52:41 ID:H32cPONgO
今回の読み切りが適当なのは理解出来るんだが
最後に、リュークが新しいノート持っちゃったし
まだ、何かしらあるのかもね
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 23:52:42 ID:U5jv8S4u0
>>687意味わかんね
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 23:57:03 ID:89HLDtm50
>>687は俺もそこそこ面白かった
傑作だとは思わないけど
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 00:01:44 ID:qBSSpJhc0
某所で読んで噴いた
「マットがLにどんな質問をしたのか気になる…
 『彼女いますか』『Lになったらモテますか』とかだろか…」
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 00:07:42 ID:zG+wMWeO0
今回の読切は月のやろうとしたことも理解しないで、
「私がノート持ったら自己中な上司の名前かきた〜い」
とかミクシでほざいてるアフォを一蹴してくれたという意味で痛快だった。
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 00:11:18 ID:FP9AHVTC0
>>701
リンダはLの顔の特徴を聞き出して
モンタージュを描いたんだろうか?
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 00:18:18 ID:MSQINAz30
>>687
リュークのキャラを貶めてるだけで不快以外の何物でもないな〜。
月が美砂と仲良く、ってのもありえないし。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 00:19:20 ID:kQjeFy4n0
読み切り面白かった=連載すればいいのに\(^o^)/
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 00:23:14 ID:zZ/pdd2w0
>>701
ワロス
Lに取り入ろうとしたのかは不明だが
モニターにかぶりついて愛想振りまいてたピザがかわいそうだ
結局遠目にガン垂れてる愛想もかわいげもないメロとニアが候補に選ばれたんだからな
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 00:28:50 ID:VGqFRRAA0
リュークって勝手!
月の事「面白かった」って感慨深げに思い出すくらいなら
あの時手助けして、もっと面白いもの見せてもらえばよかったじゃない!
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 00:30:50 ID:FP9AHVTC0
>>687
なんでリュークのノートに
死の状況が細かく書かれてんだwwwww
あれじゃ、リュークが犯罪者操って月とミサを脅かして遊んだだけじゃねーか
名前だけ書かれてるんなら月とミサを助けて死んだってことになるが
それに 事故死って死因を書いてないから死の状況は無効だな
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 00:31:36 ID:YIYM4Uk00
>>692
森誰のこと?
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 00:32:07 ID:opy6V+QeO
>>701
マット「えっと…彼女は居ますか?やっぱりLになったらモテるんですか!?」

L「いえ…(だめだこいつ…早く後継者探さないと……)」
711 ◆KIRA/DnCJs :2008/02/13(水) 00:33:42 ID:UbxjlQJ20
むしろNo.3っぽくていいんじゃないか。
ニアとメロがいなかったら一番候補だったかも。
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 00:34:40 ID:eiBn3ABO0
>>687 俺はいいと思うよwマンガなんて楽しんだもん勝ちだw
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 00:35:41 ID:eZxettxw0
>>709
ヒロシ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 00:37:05 ID:YIYM4Uk00
>>713
森博嗣のこと?!
えーあいつがこういうの参加するかな
文章それっぽかった?
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 00:37:18 ID:zG+wMWeO0
なんか漫画家の細部へのこだわりとか趣向とかの努力に対して
まったく無神経っぽくていまいち共感できん
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 00:40:34 ID:YIYM4Uk00
Lになっても別にモテないだろうな…
ていうか合コン行って
「実は俺Lなんだよね」
「えーなになにーLってー」
「まぁ…自慢じゃないけどFBIとか超俺頼ってくる?みたいな」
「ウッソー!FBIってアメリカの超すごい警察でしょー?マジー?!」
「ICPOとかも超電話かけてくるし。今日もかけてきたし。ちょっと
ウザいくらいみたいな(笑)」
「えーやだー超すごくない?」
とか言うわけにもいかないし
モテるためにはLになったところで意味は全くないよな
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 00:41:07 ID:Kwxe1a+R0
マット「えっと…彼女は居ますか?やっぱりLになったらモテるんですか!?」
L「逆に聞こう 何故部屋の中でゴーグルをかける しかもボーダーて」
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 00:42:02 ID:zZ/pdd2w0
>>709
森博嗣。今年スカイ・クロラが押井守でアニメ映画化されるそうだ

>>686
Mはすばる作家の三崎亜紀だという当面の噂
発売前はメロとみせかけてミスリード誘ったのかもな

>>711
マットは読者の反響で今回登場した気がしないでもない
719 ◆KIRA/DnCJs :2008/02/13(水) 00:43:04 ID:UbxjlQJ20
>>687
せっかく読んだのにハッピーエンドじゃなくてワラタ
リュークが死んだじゃないかwwwww
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 00:45:07 ID:eZxettxw0
>>714
いや、だから森博嗣では絶対ないって。
天才像が根本的に違うし、森はあんなアクションシーン描かない
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 00:47:19 ID:YIYM4Uk00
>>720
エー何いってんの?お前がいったんじゃんって思ったけど、
>俺の感じた印象だと森(だな)、宮部ではない
って読んじゃったんだけどもしかして
>俺の感じた印象だと、森(と)、宮部ではない
だったのか。悪い悪い。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 00:53:04 ID:/ub7izy80
>>717
Lワロスw
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 00:57:48 ID:2JyDHLFp0
>>717
L正直者すぎwww
つかボーダーはともかくグローブがありえねえな
鍋掴みみたいだった
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 00:59:28 ID:YIYM4Uk00
ていうか読みきりにマットいたの?全く気付かなかった
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 01:03:50 ID:FP9AHVTC0
>>724
ワイミーズハウスの子供達が映る3コマ中最初のコマだけ
小さくね
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 01:49:39 ID:7HYxfBGZO
デスノって少年誌ってゆうよりスペリオールとかに載ってそうな漫画だよな
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 02:09:06 ID:xibbAU660
あのボーダー・・ マットか楳図かって感じだよな
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 02:31:48 ID:TtJq2nGM0
マットはLに質問したんだなw
どんな質問したのか気になる
729アスパラ伯爵 ◆rSFhWv3MsY :2008/02/13(水) 02:39:51 ID:W32rW1wj0
「ボーダー着ますか?」
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 02:42:38 ID:FaxvdTj60
ジャンプ見たらデスノ以外の漫画が下手糞でびっくりした。
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 02:54:03 ID:Bl7c3L2nO
ハル『久しぶりねニア』



ニア『お久しぶりですリドナー捜査官…相変わらず綺麗ですね』



ハル『ニアがそんなことを言うなんて…そろそろ大人の女性に興味をもつ年頃なのかな?フフ』



ニア『いえ…そんなことは…』



ハル『フフ…試してみる?』



ニア『いえ…怖いのでやめておきます』



ハル『残念ね…でも個人的に一言言わせてもらうわ…』



『この童貞』
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 02:58:02 ID:Bl7c3L2nO
続きも作ったんだが…orz
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 03:00:37 ID:QywOh4DL0
えっと…マジでこんなんでええの?
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 03:02:05 ID:QywOh4DL0
まあ小学生級の人ならこれでええのか…
社会人なのに読んでる俺が悪いんだよな…
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 03:05:36 ID:PKizdmmI0
■孔子&弟子「童貞と処女の違い」デスノver.

ワタリ「L、処女を貴重だと思う男は多いです」
L  「その通りだ」

ワタリ「しかし逆に童貞は女に気持ち悪がられます」
L  「確かに」

ワタリ「おかしいじゃないですか、何故このような意識の違いが生まれるのですか」
L  「それは一度も侵入を許していない砦は頼もしく、一度も侵入に成功しない兵士は頼りないからだ」




ワタリ「じゃあ30年も侵入を許していない砦は相当頼もしいという事ですか?」
L  「建てられてから30年も経つと、砦はどうなるかね?」

ワタリ「多くは朽ち果て、場合によってはうち捨てられます」
L  「そのような砦を攻める者はいないということだ」
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 03:10:31 ID:1ZpAXMPYO
思ってたより読み切り良かった
余計な設定や展開、人物を加えて本編を汚す事なく楽しめた
今回の読み切りを良くないって奴はただの厨だな
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 03:18:19 ID:TtJq2nGM0
映画に合わせた番外編なのにデスノ本編みたいのを期待した人も多いんだなあ
糞スピンオフに比べたら一兆倍良かったぜ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 03:41:57 ID:zRzf17tv0
映画にあわせてたよ
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 05:28:56 ID:SihGMSb9O
キャラ崩壊した下ネタが松田以上にうぜえ
ここですんな、死ねよ
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 06:46:28 ID:AHefVyqF0
ギンコはLを守るという約束を破ったため、
鏡に映るギンコ自身を指差して、自分に罰を与える為、
ドーン!を使用した。ギンコはドーンを受け、
自らLのようにバタッと倒れて死亡。

「何故私はLさんを守れなかったのか・・・
仕方ない。自分に対して大きな罰をお与えしましょう。」
ド━━━━━━(゚皿゚)9m━━━━━━ン!!!!
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 06:49:25 ID:JT1R3VN9O
そもそもニア自体がチープLだし、本編汚さない後日談としたらあんなもんだろ
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 07:19:21 ID:dLPlQ6hvO
月と高田ってエッチしたの?
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 07:24:22 ID:zG+wMWeO0
ジャパネット
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 07:27:54 ID:K0k/k3X30
>>702
読切の後、そのテの書き込みがあちこちでぴたっと止まったって話も聞くけど、そうなのか?

>>717
でないと読者にマットと認識してもらえないから
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 07:40:19 ID:KaZqB/dg0
>>701
見所があるwww
ホントにこんな質問する奴ならL候補だなww
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 07:49:18 ID:tIdSuhqg0
なんというか読後感が最初の読みきりデスノと似ている。
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 08:01:52 ID:UV1CDWKCO

今週の某写真週刊誌(FLASHだったか忘れたけど)
いきなり特集で
「現存する日本の死刑待ち死刑囚の顔と名前全掲載」は凄いな。
お前それ、タイミング的に
デスノ映画に便乗した話題作りじゃないのかと。
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 08:22:33 ID:lTid3/ZJ0
松田が全く成長してないのに感動した
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 08:35:43 ID:kDSY2s8M0
うpされた?
750 ◆KIRA/DnCJs :2008/02/13(水) 08:37:24 ID:UbxjlQJ20
松田はなんだかんだいって偉いと思うよ。
少なくとも、捜査から抜けた刑事たちよりはずっと。
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 10:53:23 ID:avyV+yp00
山本って誰だ?
前に居なかったよな
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 11:03:46 ID:cgVPbw40O
>>751
最終話に登場してる
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 11:06:40 ID:PpLKaczg0
ハル・リドナーの名前を40秒に5秒しか息できなくなるという条件で
デスノートに書いて死ぬまで眺めてたい。
すごいエロ苦しそうな窒息死が見れそうだ。
754Kamisama:2008/02/13(水) 11:16:08 ID:FbgNbre+0
death note !!!
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 11:25:35 ID:Q62OW0D30
本編の頃はガモウ説に冗談以上の物を感じてなかったが、
今回の読み切りではガチでガモウっぽいと思ってしまった。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 11:42:43 ID:A0HJGbXi0
>>松田
紙一重だと思う。
勇気はあると思うけど、如何せん空回ってる印象かな。
少なくとも有能ではないだろ。
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 11:57:28 ID:lJ895oiHO
取りあえずニアは松田のお陰で助かったから
松田に足を向けて寝られない
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 12:16:05 ID:FP9AHVTC0
>>757
そうだな松田がいなかったらニア死んでるもんな
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 12:16:59 ID:eiBn3ABO0
そういえば一晩でヤッてくれる人が出てこなかったね
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 12:18:32 ID:So1+qm94O
大天使青汁のオカッパすさまじすぎてワロタ
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 12:20:40 ID:zG+wMWeO0
メロに新Lの名前聞かれたときも
松田は自分の名前を言うように指示した。
馬鹿だけど勇気ある人。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 12:24:13 ID:ZFAUYg7X0
>>759
電波ジャックのシーンで片隅に2コマいるよ。
相変わらず下働きっぽいところが良いw。
正確には肩が見えるコマと3P目の回想にいるから4コマ。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 12:28:04 ID:Hs20I5ynO
松田本人乙
テレビ欄でさくらTV情報を見るひまがあったら仕事しろよ
相沢も後輩の山本の方を頼りにしてるみたいだもんな
あの温厚な模木にまで「また…」と思われるなんておわっとるww

心底こいつがきらい
こんなのを普通の一般人扱いするな
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 12:31:37 ID:1IrnE4byO
>>744
そうでもないよ
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 12:37:55 ID:eiBn3ABO0
>>762 そうだったのかー気が付かなかった。
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 12:46:42 ID:zG+wMWeO0
ジェバンニコアなファンいるな
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 13:10:24 ID:X6q3X9xD0
>>761
勇気あるというよりも、考えるより先に言葉が出ちゃうタイプだな。
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 13:45:38 ID:UV1CDWKCO
>766

コアなファンどころか
ジェバンニ一晩の時は本スレは轟々と流れるわ
ジェバンニスレが乱立するわで盛り上がったんだぞ。
あの週は完全に主役。
「XXXが一晩でやってくれました」レスの嵐。

それ以降ジェバは
デスノート最強キャラの名を欲しいままにしてる。
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 14:44:44 ID:QlvbS8dQO
てか、なんで松田や相沢たちってまだノートの記憶あんの?
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 14:50:01 ID:FhvJEHnk0
ニアが「何ですか?2人揃って(ry」っていったとき
数に入ってないジェバンニってもともとニアについてたってこと?
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 15:03:15 ID:eiBn3ABO0
ジェバンニ=ワタリ
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 15:05:48 ID:GjMC7sDF0
第一部の主役・・・ライト、L
第二部の主役・・・ライト、ニア

漫画「デスノート」の主役・・・ジェバンニ
鏡太郎の話も含めてジェバンニが主役、
セリフが無くても、登場すらしていなくてもジェバンニが主役
ライト  =新世界の神
リューク達=死神
ジェバンニ=全能神

ジェバンニ>>>(越えられない壁)>>死神大王>>>>リューク達>>ライト達=無
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 15:08:29 ID:vHWpfTU/0
不等号って使う奴ってゆとりぽくね?
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 15:08:58 ID:Q4BaIyyw0
たまにはメロのことも思い出してあげて下さい
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 15:16:49 ID:p87rboPw0
テレビ版「デスノート特別編」、第2部制作が決定!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202858549/
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 15:26:37 ID:SihGMSb9O
>>772
主役は月だけだと思うよ
一部も二部も
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 15:30:08 ID:SihGMSb9O
>>757
松田はカッとなって撃ったんだから別にニアを助ける為ではないし
松田のほうもニア達に感謝どころか陰口叩いてるので
別に足を向けていい
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 15:48:11 ID:lCrciuexO
「ジェバンニが一晩でやってくれました」は
永遠に語り継がれるほど価値のある至高の明(迷?)言だと思う
因みに「寒い所に裸族はいない」はもう全然大江レベル(笑)
全く誰の心にも響いて無いっぽい(ハイ残念
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 16:19:02 ID:jzSO/B8y0
つーかニアの組織ってなんで三人しかいないを
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 16:23:35 ID:lBva+vbTO
3人以上覚えられないから
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 16:30:56 ID:eRk0a+7R0
なぜ未だに3人
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 16:43:26 ID:dWt7FoGK0
普段がどうかはともかく、
ノートに関する事件で集まる時は、情報漏洩的に安易に人増やせまい
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 17:17:38 ID:vm6haJpN0
ノートの記憶が消えるのは、所有者になったものだけ
触っただけや見ただけの者は記憶に残る
触っただけのものも記憶をなくすとなると
メロも記憶無くしてないとおかしい
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 17:29:34 ID:F4zmdksK0
ジェバは未だに「理不尽な上司」と縁が切れないんだね…
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 17:48:12 ID:AXA5zOdn0
ここの人らは一夜城ってものをしらんのか・・・
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 17:48:53 ID:FP9AHVTC0
>>783
ついでに言うとたとえ所有権を得ていてもノートを一度も使っていなければ記憶は無くならない
まぁこれは一部から二部への間に総一郎がノート所有権を得て
それがメロの手下に奪われた時に所有権を失ったが総一郎の記憶が消えてない。なんでだ??

ってなって、後付されたルールだけど
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 17:56:10 ID:QlvbS8dQO
なるほど。つまり未だニアにノートの記憶があったからといって、あのノートの所在は確かめらんないってわけね。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 17:56:26 ID:hfRgohzhO
二部はgdgdだけど
「あなたが神様か…」とか
「ジェバ(ry」とか
名セリフの宝庫なので黒歴史にできない
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 17:56:27 ID:Q4BaIyyw0
>>785
なにそれ?美味しいの?
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 17:57:19 ID:hfRgohzhO
×神様
○神
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 18:04:49 ID:4tf+hfJX0
面白かった。
掲載知らなかったからコンビニでたまたま見つけたときには驚喜した。
つぐみchanは独特だねぇ やっぱ。

絵の方はちょっと表面的で装飾的になっちゃったかな。
連載再会してほしいな
このコンビでやってくれるなら DEATHNOTEじゃなくてもいいな。
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 18:10:38 ID:jhhkexD7O
あれだな
また続編が出そうな感じ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 18:13:28 ID:FP9AHVTC0
今回の読み切り、単行本かしないのはもったいないし
コミック1冊だせるように、もう何話か読み切りするんじゃないのかな?
ヒカ碁で読み切りだけ集めたのが一冊あるよね 一部と二部の間の18巻だっけ?
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 18:28:46 ID:23/l/ijuO
ロジャーは仕事してないのかな
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 18:41:39 ID:guMAFrrt0
ボーって読んでたら「あれ、次回に続く?」とか思ってしまった
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 18:48:21 ID:c0RIYErjO
>>783
メロは所有権もった事ないよ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 18:52:55 ID:+140h3tV0
よく読んでからレスをしましょう
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 20:15:35 ID:RAyh6TQX0
>>758
>>757
松田本人もそう思っての態度っぽいな、あれは
その前にニアの方が松田の命を救ってるんだが、たとえ気づいてても都合よく忘れてそうだ

こんな人を「普通」扱いして欲しくないな…
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 20:16:08 ID:79LIn0eJ0
ν+はマジでCキラ信者のすくつだな
「死にたい このまま朽ちて死んでいけば楽なんだが本能というシステムがそうさせてくれない」
「こんな自分に産んだ親を恨んだりもするが反面、死んだら親に申し訳ないという思いがあるから死を拒絶してしまう」

“高3の性体験、4割超す”スレ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 20:39:55 ID:HUbIlLoF0
松田はあそこまでバカじゃないだろJK。有り得ない。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 20:40:47 ID:7WDofPkR0
800デス
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 21:07:19 ID:RAyh6TQX0
>>801
残念
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 21:14:56 ID:7WDofPkR0
無念・・・裏を掻かれたデス
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 21:19:00 ID:CtZxY8fN0
でもアレ、松田が撃っていなくても誰かが撃っていただろう。近かっただけだと思うんだけど。>>798

「ジェパ(ry」の話だけど、ニアが指令出してるシーンでモニターのジェパさんが驚き顔→(`・ω・´)bってやっていたけど
上司の命令に対して(`・ω・´)bってやるもんなのかいまだに悩んでいる…。.
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 21:21:24 ID:EuzmLBahO
デスノ掲載号がオクで2600円まで競り上がってる件
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 21:23:42 ID:tYmFhPLy0
>>804
いや、誰かが撃っていても流石にあの状況でペンだけ撃ち抜くなんて神業は他の奴には・・・ww
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 21:25:37 ID:/oSKcLMV0
二冊買っちまった
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 21:28:55 ID:EuzmLBahO
どのタイミングが一番売り時だろうか
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 21:32:35 ID:tYmFhPLy0
初代Lと二代目LだったらCキラに対してどういう対応をしただろうか
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 21:34:47 ID:4ex9+NT10
本編ラストに予想してた「人間て面白」は読み切りラストに持ってきたか。
811 ◆KIRA/DnCJs :2008/02/13(水) 21:34:50 ID:UbxjlQJ20
初代L→ノートの存在を知っていたら、スルー
二代目L→マジギレモードで「殺す殺す」言いながら追いかける。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 21:35:59 ID:/oSKcLMV0
何と言う解りやすい二人
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 21:38:25 ID:tYmFhPLy0
二代目Lはニアみたいに「Lだったら」なんて考え方はしないよな。
僕は初代Lを超えるLだってプライドがあるから、むしろLのやらないことを
率先してやりたがる男だw
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 21:43:52 ID:Zu92eH/70
>>805
近所のコンビニには、まだ山と積まれているのだが
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 21:51:47 ID:A0UE7IkE0
>814
多分東京もんが買うんだよ・・
電車賃かけて田舎までいくなら
高くてもオクのをってやつだ。
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 21:53:07 ID:FP9AHVTC0
>>805
俺が今日行ったコンビニにまだ売ってたぞ
いまから買いに行ってこようかな〜
もう売れてるかな〜
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 21:54:53 ID:EuzmLBahO
異常な高値ってことだな
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 21:55:18 ID:LYSDDy890
アニメのデスノート続編が放送されるみたいだね
今度
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 21:56:15 ID:tYmFhPLy0
勘弁してくれ。
韓国かどっかのスラダン2部並みの糞になりそうな悪寒
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 21:57:05 ID:LYSDDy890
てかこの前が無駄にテンポ速かった割りに内容削りすぎてたからな
2時間でやるって無理ありすぎかと
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 22:00:40 ID:dLPlQ6hvO
高くなるのを予想して20冊買った俺はお前ら粕とは違い勝ち組
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 22:11:34 ID:NK6/lDhdO
アニメのニア・メロ編は魅上ばかりが目立つと予想
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 22:13:14 ID:opy6V+QeO
>>818
2部の総集編って言えよ。
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 22:18:35 ID:mDiXp1t20
「目つきが悪かったとかなんとか」の次のコマのニア。
なんか言ってほしそうだぞ、否定かフォローしてやれレスター。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 22:24:25 ID:tYmFhPLy0
もちろん無言なのは肯定って意味で
「ああ、やっぱりな」ぐらいの感想だろw
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 22:27:44 ID:EuzmLBahO
20冊どういうペースで売る予定?
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 22:41:48 ID:HYedHkqwO
読みたいなら漫喫で読めばいいのに
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 22:47:21 ID:FP9AHVTC0
>>821
近所のデスノファンに謝れ
今ここで
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 22:54:31 ID:HrRDwx5E0
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 22:58:26 ID:LX8XE/6C0
>>829
腐イラスト
踏むと危険
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 23:00:13 ID:VGXnlgjG0
そういやLは電波ジャックはやってないんだっけ(警察の協力得てたから)
やろうと思えばできたんだろうけど
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 23:09:53 ID:W+H94qw2O
結局Cキラはなんでじじばばを殺してたんだろうね
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 23:11:37 ID:FP9AHVTC0
Lがテレ朝を電波ジャックしたようだ



        .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
        .|:::::/         |::::|
         |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   .| 私は全世界の警察を動かせる唯一の人間
        l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l   |   Lです
         ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
       __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
 ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 23:19:30 ID:dLPlQ6hvO
約2000×20で40000円のもうけだwwお前らとは違うんだよww
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 23:31:22 ID:IahiH0HW0
中盤かららすとまでが一瞬で萎えた。読みきりなら2週連続とかの方がよかったと思う。

全体的にデスノは蛇足が多い気がする。映画とかドラマで商業的に成果でてるから読みきりやりたい気持ちはわかるんだけどちょっとひどすぎ
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 23:40:46 ID:r718vZDZO
>>832
どうせアニオタなら自分が気に入らないアニメ監督や糞脚本家の名前をノートに書けばいいのに
フィギュアも沢山あったし


しかし、相変わらず小旗×大庭ペアの話は存在感がすごいな…。ただ巻末の大庭のピカソみてーな似顔絵はやめて欲しかった。いくら原作担当にしてもひど過ぎる。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 23:44:14 ID:p91Hexbr0
個人的には、月の倉庫での演説は殺人の言い訳に過ぎないと思ってはいるが

実際に犯罪の七割が減少して戦争が止んだのなら
キラがいなくなった世界で犯罪が再び増加し、戦争が始まったときに
ニアが感じる思いは誰よりも複雑なんじゃないか?

もちろんニアに責任はない。
何度でもキラとは戦うつもりでいる。
しかし、犯罪発生率が元に戻り、戦争が始まったとき
ニアに思うところが全くなかったとは思わない。

「キラと呼ぶのはやめて下さい。失礼です。Lにも。キラにも…
キラを認めたわけではありませんが
曲がりなりにも犯罪を7割減少させ、戦争をも止めた」

だからこそこの言葉が出てきたんだと思ってる
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 23:47:56 ID:P0hvk6oH0
>>832
余命短い老人を選ぶことで、少しでも罪の意識を軽くしたかったんじゃないの?
高齢化問題云々で、多少自分のやってることも正当化してたんだろうし。
人殺しって、直接的に否定されたことで自殺しちゃうぐらいだから。
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 23:49:21 ID:ezlTAOgC0
Cキラが自殺しなかったらニアはキラと認めたのか?
840ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/02/13(水) 23:51:38 ID:tumxQ6KI0
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  月は性欲がないからな 性欲がない人間は   
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.    異常者ではあるが 才気には溢れているやうだな
  !   、   ヾ   /   }   
  !  ノヽ、_, '``/   ,/   
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/   
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄
         \/____/
841ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/02/13(水) 23:52:40 ID:tumxQ6KI0
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    月がこのまま生き続けていても 結婚はしなかっただらうし
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.    子供もつくらなかった・・・・と思うぜ・・・?!
  !   、   ヾ   /   }   
  !  ノヽ、_, '``/   ,/      
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/   
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄
         \/____/
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 23:55:26 ID:L8ivvM690
好きでなくてもすごく利用できる女となら結婚したんじゃないか?
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 23:56:08 ID:L8ivvM690
それでも最後は殺しそうだけど
844ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/02/13(水) 23:56:28 ID:tumxQ6KI0
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ     月は きっと童貞≠ウ・・・ヒトラーもロベスピエール先生
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.    も・・・ 野望を持った男は 常に 童貞なのだ・・・
  !   、   ヾ   /   }   
  !  ノヽ、_, '``/   ,/   
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/   
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄
         \/____/
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 23:57:16 ID:L8ivvM690
ホッカルさん童貞か…
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 00:01:02 ID:FP9AHVTC0
>>844
マジレスすると高田とホテルで会ったときに
部屋に入った時 スーツの前を閉めている
高田を抱くシーンがあって、次の
ホテルの外で電話をかけるシーンではスーツの前がはずれている
つまり 服を脱いだ という事だ
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 00:01:36 ID:opy6V+QeO
アドルフは結婚というか最後らへんで恋人いたよな?

まぁ、かく言う私も童貞でね。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 00:02:30 ID:DnZzqYFb0
ホッカルが言ってる童貞は精神的な意味じゃないのか

とマジレス
849ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/02/14(木) 00:02:37 ID:tumxQ6KI0
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    >>845  当たり前だ!!! ホッカルさんは高潔な獅子だからな
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.   
  !   、   ヾ   /   }   
  !  ノヽ、_, '``/   ,/   
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/   
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄
         \/____/
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 00:03:18 ID:VQhgo3M50
>>846
つまりどういうこと?
851ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/02/14(木) 00:03:31 ID:tumxQ6KI0
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   精神的な意味なら ナポレオン も 童貞だ・・・・ 
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.    ナポレオンも 女 と セックスはしたものの・・・・ 語り合った事は
  !   、   ヾ   /   }   
  !  ノヽ、_, '``/   ,/    無かっただらう・・・ 
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/   
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄
         \/____/
852 ◆KIRA/DnCJs :2008/02/14(木) 00:05:35 ID:YXevZpAG0
>>839
ニアの推理、ちょっとおかしいんだよな。
老人を殺してるってだけで、どうやって私益のためだってわかったんだろう。
若者のくせに知ったかぶりして老人の命に手を出してるにしても
心の底から善意でやった可能性は否定できないはず。
Cキラが月くらい歪んだ思考の持ち主だとすれば
それくらいの勘違い行為に走ることはあり得る。
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 00:14:33 ID:xm/vomnv0
>>852
捜査というのは決めつけてかかり、間違っていたら「ごめんなさい」でいいんです
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 00:17:15 ID:Ziak3s/x0
なるほど
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 00:18:23 ID:06ah9vgY0

デスノ世界の2ch part5 【期間限定復活】 
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1202567161/
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 00:19:18 ID:ZUVj7WPjO
>>846
やめろーー!!
月がそんなことするはずない!
月が女に…おっきするわけない!!
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 00:26:48 ID:efoyPQt90
>>844
偏った野望に女の方が引いたんだよ、ホッカル…
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 00:29:23 ID:efoyPQt90
>>837
「誰よりも」は言い杉だと思う
憶測で綺麗な話に持って行きたければ
キャラスレが相応しいかと
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 00:46:58 ID:yZIWUefG0
>>856
男にならおっきするのかw
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 00:49:28 ID:/45uAFSd0
ライトはミサとも高田ともやりまくり
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 00:51:43 ID:aTqOiaqjO
夜神月の母親みたいな人と結婚したい
862ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/02/14(木) 00:52:02 ID:yS6H7zPM0
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ     彼らが おっきするのは 正義≠セけだ
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.    金も 女も 手段に過ぎん
  !   、   ヾ   /   }   
  !  ノヽ、_, '``/   ,/   
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/   
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄
         \/____/
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 00:52:29 ID:4OQb+EDYO
削られたシーン
父親とLの見てるビデオの前で月が自慰すんだろ?
演技じゃ興奮しないよな


蛇足だが、ホットカルピスまずかった…
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 00:53:53 ID:s95vY7/s0
>>846
正直セックルしたとおもうが敢えて言うなら
それだけではセックスした証拠にはならない
単に部屋が暑かったから上着を脱いだだけかもしれない
そうでなくとも普通部屋にはいったら上着くらい脱ぐ

まあでもやっただろうね
865ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/02/14(木) 00:56:03 ID:yS6H7zPM0
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    >>863 妙に甘ったるくて飲めたもんじゃなかっただろ?w
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.   
  !   、   ヾ   /   }   
  !  ノヽ、_, '``/   ,/   
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/   
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄
         \/____/
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 01:37:37 ID:gOBzQ/5p0
この話で重要なのは、シメが
リンゴ食ってるリュークのアップ ということだ。
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 01:44:27 ID:VzkDZeFG0
なるほど、さすがにリュークも
どういう場所・どういう人物をターゲットにすればウハウハであるか気づき・・





新作デスノは青森県が舞台になるんだな!
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 01:48:14 ID:OuSrJgI50
>>867
青森県、謎のりんご失踪により、りんご生産が国内1位から6位に転落
っていう事件か
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 01:53:53 ID:Y+sfP79ZO
ジャンプを買うの忘れてて昨日買いに行ったら売ってなかったので、
何方かどんなストーリーだったか教えてください。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 01:54:32 ID:NDxTaVx/0
「曲がりなりにも犯罪を7割減少させ、戦争をも止めた」
こんなことでキラを認めるなら、高齢化にからむ年金問題
その他解決したCキラも認めてあげていいと思うんだが・・

なんか受け取り方間違ってるのかな???
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 01:55:55 ID:5zeMT/q7O
月がレイの名前を知るために適当な女誘ってた時も
>>856みたいな恐ろしく気持ち悪い奴がいたのを未だに覚えている
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 01:58:56 ID:OuSrJgI50
>>870
たぶんCキラのやり方じゃ年金問題の根本的な部分が解決できないからかな?
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 02:01:50 ID:lGO0Vnzt0
>>869
死神りんごが食べたいためにノートとりんごを取引
その取引によってチープキラっていう新キラ現る
チープキラは老人や死にたい人だけを殺す
ニアチープキラをどうするか考える(&回想シーン)
考えた結果Lとして世間に私は何もしません〜と公表
「この人殺し」と言ったことによりチープキラ発狂、死亡
おしまい
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 02:09:34 ID:lXxrDJfBO
月は高田とヤッたかどうかの質問はテンプレに入れるべき
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 02:09:57 ID:I+jU8PT1O
>>869
そして最後に……、

『人間って……、面白っ(`▽´)』
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 02:12:24 ID:K5BAMm5aO
>>869
新たなキラが現れた!
ニア「めんどくさい」
キラ「自殺するわ」
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 02:14:11 ID:cN8vSlX30
つかふと思ったんだけど、タロットLタワー、
上部先端が広がってるんだけど、
あれって接着剤使わないと作れなくない?
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 02:16:48 ID:/Pp+FOlOO
Lになんてなっても、ぶっちゃけデメリットばかりよな
結婚どころか恋愛もままならないし、遊びにもいけない
大金稼いでも使う暇なく早死にし、遺産となるだけ…
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 02:17:08 ID:x9FRe2Xx0
不思議だなあれは
一応、一枚(半枚未満)ぐらいのはみだしなら大丈夫そうだが
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 02:17:42 ID:I+jU8PT1O
ライトの名前ってさ、主人公が殺人者だから現実にいる人間と絶対に被らない名前にしたらしいね。

でもさ…、今のご時世だとむしろ今後こうゆう名前、子供につけそうだよね…
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 02:18:33 ID:lGO0Vnzt0
>>878
Lになること自体が趣味みたいなもんじゃないの?
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 02:23:26 ID:/Pp+FOlOO
>>877
完成間近でタロットタワーが崩れ、カードが雪崩のように落ちて来て
埋もれ、危うく死にかけたと予想
その後、タワーの材料を変え接着剤でくっつける方向に(「この人殺し」のコマ参照)
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 02:23:55 ID:x9FRe2Xx0
>>880
他のキャラも大抵そうだよな。
ドルゲ事件(くわしくは検索で)の影響もあるんだろうな。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 02:26:52 ID:2gcb+61yO
月はLや魅上とヤリまくれたから幸せだよw
倉庫じゃあんなに地味な松田やジェバンニにハァハァさせられちゃってさあ
ほんとすごかったよね
月面白っ!
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 02:28:49 ID:Y+sfP79ZO
>>873>>875>>876
ありがとう
何か蛇足っぽいから買えなくてよかったかも
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 02:30:42 ID:lGO0Vnzt0
>>885
まあ一度くらい読んでおいても損はないと思うけどな
中には「読まなくてよかった」っていう奴もいるけど
そういう人は自分の好きなところで脳内完結しておけばいいし
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 02:38:25 ID:qObBJSzh0
皆言ってるけど絵が少し変わったね。コミカルな顔のときの輪郭とか目とかところどころ微妙だったw
でも久しぶりに世界に触れられただけで嬉しいぜ
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 03:19:50 ID:4sx6WNu70
>>880
>でもさ…、今のご時世だとむしろ今後こうゆう名前、子供につけそうだよね…

ガイシュツだが、デスノ読んで自分の子供に
月(らいと)君と名づけた親は実在するぞ
せっかく原作者が知恵を絞ったのになwwwwww
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 04:11:20 ID:KVp8jz9J0
ミサとも高田とも他の彼女の何人かとも月はやってるだろう
ただその辺を描くと生々しくなってしまうのでカットしている
100%女を虜にし利用するには性的満足感を与えるのは
かなり有効だからな
ただLはほんとに性欲ないかもしれん
というか100%童貞だろうな
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 04:13:20 ID:IAc1WJ550
imasara
891ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/02/14(木) 05:00:18 ID:yS6H7zPM0
.
     ∧_∧  
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    性欲のない人間なんて存在するのか?
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.   
  !   、   ヾ   /   }   
  !  ノヽ、_, '``/   ,/   
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/   
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄
         \/____/
892ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/02/14(木) 05:01:11 ID:yS6H7zPM0
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   性欲・睡眠欲・食欲は どんな人間にも存在する
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.   
  !   、   ヾ   /   }   
  !  ノヽ、_, '``/   ,/   
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/   
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄
         \/____/
893ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/02/14(木) 05:09:12 ID:yS6H7zPM0
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ     特定の誰かを 好きになるって事がない人ってなだけだろ
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.   月 も L もな
  !   、   ヾ   /   }   
  !  ノヽ、_, '``/   ,/      
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/   
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄
         \/____/
894ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/02/14(木) 05:10:42 ID:yS6H7zPM0
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    あまりにも完璧すぎて 自分以上に惚れる 人間が
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.    存在しないだけだぜ・・・要するに 自己愛性人格障害(ナルシスト)
  !   、   ヾ   /   }   
  !  ノヽ、_, '``/   ,/    なんだぜ・・・?! 名探偵の方々もそうだろ?
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/   
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄ シャーロックホームズ とか ポアロも 童貞だぜ きっと
         \/____/
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 05:15:47 ID:x9FRe2Xx0
特定の女が絡むのは探偵にとってまずいからな。
それも世界的探偵クラスともなれば。

だからLはワタリとやってるんだろう。
ワタリなら、仕事仲間だし。ふたりだけの関係ならエイズの危険もない。
896ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/02/14(木) 05:21:49 ID:yS6H7zPM0
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    >>895 その通りだ・・・ それは芸人にも言えることだ
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.     ナインティナイン や しんすけ や ダウンタンの松本とかもな
  !   、   ヾ   /   }   
  !  ノヽ、_, '``/   ,/   
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/   
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄
         \/____/
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 07:21:08 ID:jBASQJNQO
>>878
Lとニアが引き籠りなだけでL→警察の一方通行でしか連絡取れないし遊ぼうと思えば遊び放題じゃないか
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 07:37:59 ID:cnjeQ6+U0
>>870
それは結局は私欲のためだって説明あんだろ
Cはアホな偽善者
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 07:38:11 ID:L7IyJ9wbO
毎日毎日2ちゃんに張り付いて面白くもないレスしまくってスレを汚して
現実では誰にも相手にされないから自己主張に必死
まさに人間のクズのホッカル
底辺のゴミ、最下層のカス

ホッカル見てると「こうはなりたくない」って思えるな
ありがとうホッカル
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 08:11:29 ID:tK6mnSVmO
>>895
おいwwwワタリに無理させんな


Lには月がいるだろ
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 08:42:16 ID:XAY7VVkiO
Cキラの部屋がお前らの部屋過ぎて吹いたw
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 09:14:08 ID:O1NjbeVK0
デスノートは原作者に嫌われたからアウト
903名無しさんの次レスにご期待下さい
>>902
え??妄想???