【編集主導】マガジン編集の特徴【左翼】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
マガジン編集の特徴

・チビが大好き
・主役の男の顔を絶対に女顔にさせる
・大きな逞しいタイプのキャラをやっつけるエピソードを必ず入れさせる
・外国人キャラを出すのが大好き
・左翼臭がする
・気持ち悪いほど女好き
・自己中キャラが大好き
・コントロールし易いから、女の漫画家を使いたがる
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/09(土) 19:54:23 ID:/BvngixO0
なんでマガジンがキモくなったのか↓見て分かった

61 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/09(土) 03:52:58 ID:yK3QR/ga0
この事件以後、マガジン内でヲタ系の編集ばっかり幅をきかせるようになったのかねぇ

http://www52.tok2.com/home/textoyx/topic/20020521.htm
大麻所持、少年マガジン副編集長ら3人を逮捕


62 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/09(土) 04:12:13 ID:Twn7Ntx/0
>>61
その事件があったのが2002年。
ヲタ化がはじまったのが2003年からだから合致するね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%B1%E5%88%8A%E5%B0%91%E5%B9%B4%E3%83%9E%E3%82%AC%E3%82%B8%E3%83%B3#.E7.B7.A8.E9.9B.86.E9.83.A8.E4.B8.BB.E5.B0.8E
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/09(土) 19:57:12 ID:dcL0iwtL0
テニスの王子様のパクリ
http://www.shonenmagazine.com/works/babystep/
ワンピースのパクリ
http://www.shonenmagazine.com/works/fairy_t/
スラムダンクのパクリ
http://www.shonenmagazine.com/works/ahiru/

マガジンって・・・・・
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/09(土) 19:59:19 ID:gO1aXdmy0
キバヤシって左翼うぜーよ
麻生と安倍叩きとか作品に入れてくるな
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/09(土) 20:00:24 ID:YCApq3A70
http://f19.aaa.livedoor.jp/~hiyousi/offlinever2/index.php?no=r636
朴っていう在日編集を飼っているマガジン
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/09(土) 20:02:28 ID:xllpJOMT0
講談社ってTBSとかぶる
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/09(土) 20:04:22 ID:N3a1ttAU0
CLAMPとか、愛国者だって評判だけど、なら講談社なんかから離れてくんないかなぁ?
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/09(土) 20:04:50 ID:J4FmuiJU0
講談社の上層部が腐ってんだよ。
あいつらにお布施しちゃ駄目。
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/09(土) 20:05:50 ID:W67MIGAt0
講談社って一回ヒットするとしつこく続けるのが気持ち悪い
課長島耕作のシリーズとか金田一とか何時までやってんだよ
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/09(土) 20:06:12 ID:pb04vRE30
中韓と繋がってる売国奴の巣窟、それが講談社
講談社の雑誌に広告出してる企業には気をつけた方がいい
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/09(土) 20:18:55 ID:u4Krfs4O0
>>6
講談社(音羽グループ)はTBSの大株主
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/09(土) 20:27:09 ID:9fMED1c60
日本の右翼の特徴
・嘘をつく(2ちゃんねるだったら嘘をついてもいいと思っている)
・誇張する
・天皇家には2600年の歴史があると本気で信じている
・逆に自らの主張に反する歴史的事件については目をつぶる
・2ちゃんねるで1日中マルチポストに従事する
・言葉の端々に「中国」を入れる
・政敵を左翼と呼ぶが自身を右翼とは呼ばず保守派と呼ぶ
・天誅と称して政敵を殺す(赤報隊等)
・天皇陛下万才(原文ママ)
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/09(土) 20:37:09 ID:NNvoFDQF0
>>11
どっちも在日コネクション強いもんなー
売国勢力の総本山
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/09(土) 21:01:48 ID:qesRGbEv0
まともな編集部なわけがないな
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/09(土) 21:24:39 ID:neTjiqUaO
なんかマガジン編集部に否定的な意見が多いな‥‥
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/09(土) 21:40:07 ID:7Ri3+9+t0
講談社の傘下のゲンダイも目茶苦茶だもんね
左翼臭い上に詰まんないいちゃもんばっかり
なんで左翼ってあんなに建設的じゃないんだろ
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/09(土) 21:57:19 ID:MzyZrO1SP
現実的じゃないって当たり前じゃないか
理想主義なんだから

まあ右も左も対極なわけじゃなく
煮詰まると同じとこに行き着くけどね。
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/09(土) 22:02:50 ID:hfjoETs80
>>1

・ロン毛男が大好き
・他誌からのパクリが大好き

も追加しといて下さい
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/09(土) 23:08:09 ID:+ziGPYtv0
右翼って確か似非部落と在日朝鮮人の比率が高かったような…
左翼はガチでチョンだし
我々が違和感を感じる輩=チョン
普通の感覚があればマガジンは“何かが違う”と思う筈
例えばシバトラとかな
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/10(日) 00:17:52 ID:jr3IhnBp0
シバトラ腐ってるね
あんなの連載してる時点で終わってる
作者の思想を少年誌で垂れ流すな
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/10(日) 02:06:33 ID:ntO0PH/D0
チョンといえばスクエニ系って何でチョンの漫画家を使うんだろう
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/10(日) 03:11:13 ID:hFgOjdJt0
創価○会系だからな
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/10(日) 07:21:14 ID:paSDPQQD0
>>22
マガジンの話だよね?

9 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/07(木) 13:11:40 ID:eCQ0L3xO0
講談社って創価学会と関係あるんだね。キモッ

http://image.blog.livedoor.jp/hardcace/imgs/c/3/c3c429eb.jpg
昨年、大きく飛躍したアイドル・タレントの和希沙也さん=東京・品川区、ヤングリーダー。
「多くの皆さんに支えられ、一年間、全力で走り抜くことができました。」感謝の笑みがこぼれる。

祖父の代からの学会三世。2001年、母の勧めで、芸能界への挑戦を開始し、翌年、数多くのトップスターを生んできた
「ミスマガジン」のグランプリに選ばれ、一躍メジャーに。

”やめたくなったら戻っておいで”との母の言葉を胸に、故郷・滋賀の地から上京した。
バラエティー番組などで、持ち前の明るさを発揮。しかし、実は「自分らしさが出せず、いやでしょうがなかったんです(笑い)」。
3年前のこと。"もうやめる"そう告げた電話口で母から予想外の言葉が。「逃げたらダメ!誰よりも努力したの?祈ったの?」
真剣に祈り、仕事の中でも、何かを学び取ろうと言う姿勢に変わった。
決意新たに迎えた昨年、4月にタレント仲間の友人に、女子部員増となる弘教を実らせる。
次々とレギュラーが決まり、バラエティー番組から、ドラマ、アニメの声優と活躍の舞台を広げてきた。

「師匠・池田先生の大きな期待を胸に、今年も報恩感謝を忘れず、飛躍の一年にします。」決意の瞳がまぶしく光る。
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/10(日) 10:04:24 ID:caJLcJBv0
創価といえばサンデーだろ。和希沙也は糞下手なのに声優に抜擢。
創価アイドルばっかグラビアになるし。
この間なんて創価漫画家渡瀬が創価3色でカラーの表紙書いててワロタよw
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/10(日) 10:45:00 ID:aUn9etuW0
創価=公明の思想は左翼講談社にこそ合う
創価=公明はチョンに参政権与えようとしてんだから、チョンが編集に居座ってる講談社とピッタリだろw

小学館は保守
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/10(日) 12:56:20 ID:9zYuYdP20
赤松が編集にキレたらしい
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/10(日) 12:59:49 ID:5qNQ0Dl00
>>26
なんかあったの?
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/10(日) 23:33:48 ID:hfGv5vdKO
マガジンを愛してきた読者として
俺は赤松にキレたい
編集にキレてる前にヲタ雑誌に去れ!
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 00:32:57 ID:2tUwmpc40
「コータローまかりとおる」で中国への謝罪とか入れてきたマガジン編集は糞
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 00:33:44 ID:m3XFmDf70
講談社って旧日本軍を化け物みたいに描くよな
彼岸島とか
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 05:48:06 ID:0ItNgN3i0
今シバトラが思想垂れ流しで叩かれてるね
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 11:06:51 ID:cnzg0Pr10
芝寅、覚醒剤のことやってたような
思想なんて入ってないような
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 11:19:44 ID:f5MGYsCW0
>>32
安倍・麻生という名前の悪役出したり、
作者があとがきで↓みたいなこと言ったりしてる

【安童夕馬・朝基まさし】 <[シバトラ]>
早く解散総選挙をするべきだ。そうしないと日本が沈没してしまう。(安童)
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 11:43:31 ID:JrqIeVUR0
安倍シンパ乙
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 12:16:41 ID:y4OdeCgI0
本当にTBSと同じ匂いがするよな
ジャンプ=フジテレビ(王道)
サンデー=日テレ(微妙に落ち目)
マガジン=TBS(生粋の屑・ダニ)
チャンピオン=テレ東(意外と良質で長寿番組多し)

36名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 12:23:53 ID:eK3qsosH0
>>35
上手い
講談社とTBSは在日・左翼の巣窟だしな
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 12:25:01 ID:cnzg0Pr10
なんでも思想に結びつけてしまうおまえらの未来が心配です(ぼうよみ
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 12:29:43 ID:eK3qsosH0
>>37
つーか、少年漫画誌なんて純粋な娯楽目的でみんな買ってるんだから
詰まんない思想入れる方がルール違反。
まあ講談社はコータローにまで中国への謝罪エピソード盛り込むような糞出版社だから
今更言っても無駄かもしれないけど
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 00:07:12 ID:JWCxCwMo0
かつては確か「大日本雄弁会講談社」と名前からして保守、体制べったりの
いかにも戦前戦中の匂い漂う大出版社だったんだけど、その過去の反動なのかねぇ。

しかし経営者一族の地所から「音羽町」なんて呼び名で業界内では通るなんて、
出版界でもこの会社くらいじゃないかなぁ…ナントカ財閥とか出てくる漫画みたいな話だ。
40共産主義者:2008/02/12(火) 00:53:17 ID:zTBJET9L0
やけにフジテレビに好意的だなw現在のフジサンケイは全て水野成夫閣下が築かれたwナベツネも共産党帝国を再建したぞ。朝日もTBSも我々の手の中。右翼も左翼も全て操ってやる!共産主義は人類の夢だ、何度でも蘇るのだよ!ぶぅあははははこの底辺め!
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 01:21:52 ID:EkLqfbcJ0
>>38
>純粋な娯楽目的
そういうなんも考えてない輩が一番洗脳しやすいんだよ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 01:30:40 ID:VbV4y1o80
>>39
講談社のあの女社長うざい
あの女がもう少しまともな奴に変わったら講談社も少しはマシになるかも
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 01:31:17 ID:xSKzLyvc0
>>40
左翼乙
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 15:40:57 ID:kRIyz19x0
右だろうが左だろうが、出版社や作家が思想を
盛り込んだ著作を発表するのは自然な事だろう。

犯罪者予備軍の少年少女を囲う助平な大人達の
活躍を堂々と掲載するのは問題だと思うけどね。
15のなんちゃらいう絵の下手糞な漫画だけど。
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 10:39:30 ID:s+OIR6P20
マガジンが男臭いキャラを病的に嫌うのは
左翼が体育会系を嫌う心情とダブルな

男臭いキャラ大嫌いなのにやたらとスポーツ漫画はやりたがるからマガジンってキモい
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 10:55:34 ID:wI//nbPe0
一昔前まではマガジンは男臭さで溢れていたんだよ
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 11:04:14 ID:jx2yRr090
>>46
そうか?
俺はマガジンのヤンキー漫画とかスポーツ漫画に
男臭さを感じたことは一度もないんだが(一歩と拓は除く)
なんか、妙に女みたいな面してるヤンキーだったり、男臭さからピントをズラしてばかりじゃん
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 12:28:01 ID:iRI4mkGDO
今週の絶望先生がネオ○教組倒しちゃいました
元ネタの日○組は確か左巻き
いいのか編集
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 12:37:10 ID:IlmXjYL/0
キバヤシが久米田に対して苛々してそうw
久米田は別にマガジン駄目でも他社が直ぐに拾ってくれるだろうし
マガジン編集なんて屁でもないだろうな。
久米田はちゃんとした価値観持ってる作家だし、糞マガジン色には染まらないだろうね。
でも、やっぱりああいう左がかった出版社で我を通す久米田は偉いよ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 14:11:52 ID:wI//nbPe0
妖怪のお医者さんもなにげに現代医療を批判してるし
ネギまなんか、文部省のやり方を根底的にぶち壊してやろうとしてるしか見えないし
オーバードライブなんて自動車行政についての批判だし
輝なんて学閥医療への批判
花形は高野連へのあり方、存在意義への批判
ヤンメガなんてめがね業界と自民党との癒着問題定義だし
はじめの一歩なんて暴力賛美する現代への警鐘だし
トッキューなんて人命より飲み会優先のレスキュー批判だし
マガジン全体で日本批判してるよな
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 17:27:16 ID:iRI4mkGDO
日本を守れ、絶望先生www
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 19:05:24 ID:N2sXyKmyO
>>50
流石にそれは考え過ぎww

特にネギまが文科省のやり方を根底的にぶち壊そうとかwww
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 19:11:56 ID:N2sXyKmyO
>>49
因みに久米田の思想は本人曰くその時々の情勢やニュースに影響され易いそうだから必ずしも一定する物ではないよ。

まあ今までを見てる限りではあまり根本的な変化は無いようだが。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 23:15:17 ID:iRI4mkGDO
絶望ネタばかりだが
引きこもりとか薬とか厨二全開のマンガ載せてた隣で
働く気のある引きこもりがレギュラーで薬ネタ多数の絶望先生があったわけだな
バカだ編集
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 01:24:18 ID:HvCq9ud00
ネタ的には中韓とかがいじりやすいから、思想と関係なくてもそっちに行くだろ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 02:30:50 ID:VOEEFFx30
在日のいる編集部が韓国いじりを許すわけが無い
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 02:41:38 ID:w6NQRRwr0
絶望先生小ネタでいじりまくってるだろwww
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 03:46:53 ID:m1/rgY8o0
あしたのジョーとか連載してて、朝日ジャーナルと並ぶ大学生の必携雑誌だった頃と、
今の編集部だと雰囲気や編集方針はずいぶん違うんだろうなぁ。時代が違うから当たり前だけど。

それどころかジャンプの部数に追いつき追い越す前後と比べても、
別物の編集部になってるのかもしれない。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 21:55:03 ID:h/YzULZc0
赤松のせいでマガジンはオタク雑誌に染まってしまった
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 03:29:26 ID:gdewGgdq0
赤松はオタクに見せかけ実は極左マンガ
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 09:19:51 ID:PzZphOTC0
>>46-47

「一昔前」がいつのことなんだかにもよるよな。
「ガクラン八年組」とかやっていた頃だったらどないすべ。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/23(土) 04:15:38 ID:MBradl3/0
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/23(土) 07:01:25 ID:Uk/Kfvgd0
ちょっと具体例が挙げられなくて申し訳ないんだが
2ちゃんねるの主要住人の前の前の世代のオタク
世に言う第二世代のオタクに言わせると、チャンピオンとマガジンのやってることが
今と昔で逆に見えるらしいよ
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/23(土) 07:50:24 ID:PjK06z2M0
>>2少年マンガが大麻所持か・・・・おわっとるな
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/23(土) 07:58:13 ID:AtZZpRVRO
今夜は日韓戦だぜ?
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/23(土) 15:18:28 ID:7bA0W1y40
マガジンって外見が女々しい男キャラばっか出てくるから嫌い
とにかくマガジンは
・チビ
・ロン毛
・ガリ
の男キャラばっかだすの止めろ
嫌悪感で鳥肌が立つ

67名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/24(日) 11:19:07 ID:w5RRIJln0
講談社とマガジンの将来は明るくないぜ...
集英社と小学館、秋田、角川の将来は明るい
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/24(日) 19:43:20 ID:lC0H5jQRP
>>67
少“年サンデーの”未来は今のところ“暗め”だぜ・・・!?
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/26(火) 05:03:58 ID:/50wWdmZ0
かわぐちかいじの漫画は講談社のわりに右寄りだな
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 01:22:30 ID:SmeDx7NM0
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 17:57:07 ID:7TcNsKX20
↓マガジンの部数激減止まってないね。ちょっと前まで187万部だったのにwもう170万台w
ttp://ad.kodansha.net/mag_info.php?id=17
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 03:21:04 ID:csaW2bod0
510 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2008/02/22(金) 17:03:17 ID:vZZMEfN80
講談社の幹部も「ウチはここ数年、新雑誌創刊、書籍発刊を絞り込む
縮小均衡が続いており、首位奪回を目指す意欲を失っている」とぼやく。
同社の屋台骨を長く支えた雑誌は『週刊少年マガジン』だが、

「この10年間に部数が300万部減った。」<-----注目!

「一冊200円として1週間に6億円、年間では300億円の減収になる。
この大きな穴はさすがに簡単には埋められない」と諦め顔だ。
ttp://facta.co.jp/article/200708012.html



さて98年にマガジンは425万部の最高記録を出したのは周知の事実だ
この記事が書かれた2007年8月号時点で発行部数は183〜187万部位あった
300万部というのは単純な発行部数のことではなく実売のことであろう

仮に98年当時の実売が100%だったとしても現在の実売は
425-300=125万部 (現在の実売率125/187=67%)
より現実的に98年当時の実売が95%だったとすると
425x0.95-300=104万部 (現在の実売率104/187=56%)
つまり現在の返本率が44%となりすでにこの板では知れ渡ってる次の文と呼応する

ちなみにその他の返本率はこうね(コンビニ板のサークルKスレから抜粋)
週マガ:45%

極めて近い値であり両者合わせて考えれば信憑性はかなりあるだろう
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 15:18:18 ID:DzooqcS50
>>72
なるほど
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 15:22:08 ID:GOdyZz5e0
マイホームは、積水の注文住宅(以前は深夜まで熱心なセールスが縁になったライオンズマンション)。屋根には朝日ソーラとデジタルクラブのアンテナ(エコ住宅で鼻が高いよ)。
ホームセキュリティは、貴女を守りたい、のセコム。24時間ヨン様が守ってくれるので安心。
テレビはソニーのブラビア。妻はNHKの韓国ドラマ、私は報ステとNEWS23を見ている。
電話は固定も携帯も安いソフトバンク。ゴールドプラン最高!!勿論ネットもヤフーBB。
PCは、ビスタ搭載のIBMシンクパッド(どうやらレノボってブランド変更したみたい)。 文学は井上ひさしで、漫画は美味しんぼ。音楽は坂本教授。
スイーツは業界ナンバー1のロッテ(ここは食品偽装ないし)。
薄毛対策はアッコと伸介のCMでリーブ21。
車は、ハイ!三菱見てから!のGDIパジェロ(最初からエンストするので、長持ちするコルトかフィットに乗り換えようかと考え中。前車は安全な大型グリルガードが格好良かったデリカ)。
好きな政治家は、管直人と田中真紀子・辻元清美。ともに正義感が強く、良いことを言う。
選挙はもちろん民主党(以前は学友の勧めで公明党)。年金改善やガソリン税無くしてくれるし、社民党と共に弱者の味方。腐ったこの国を解体して中国や韓国と共に平和な東アジア共同体を作ってくれそう。将来に備えて、中国語と韓国語をNOVAで駅前留学する予定。
好きなタレントは、爽やかな企業のCMが多い上戸彩。
子どものお弁当のオカズは、COOPの冷凍食品。特に餃子が大好物です。
平日の朝は、新鮮な中国野菜が豊富なジャスコで買ったメグミルクと韓国産のキムチを食べて、ホームでは正義の朝日新聞と日経を読みながら出勤(エリートだよな。それにしても自民の悪政には憤りを感じる)。昼はペッパーランチか、松屋・吉野家の牛丼。
夜は、会社の基地外上司にムカつきながら、電車内で読む日刊ゲンダイで憂さ晴らし。 飲み会は和民か白木屋を利用。
休日はよくパチンコ屋で気分転換。資金が底をついたら隣のビルのアイフルで快適キャッシング。勝ったら家族で焼肉屋。JINROを飲みながらおいしい焼肉を食べる。
この夏は、北京オリンピック観戦し、中国の新鮮な空気とグルメを堪能する予定。
こんなハイソな生活、ニートの君たちはさぞ羨ましいことだろう。はやく働けよな。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/29(金) 20:16:13 ID:UbJTl76l0
ヤンマガで喧嘩商売連載している木多は、
売国政党や反日マスコミをネタにしたのを描いてるけど…
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/01(土) 08:35:59 ID:KjPzDYdj0
>>75
そういう作家主導で描いてる漫画は大丈夫
久米田とか
どっちも講談社の生え抜きの漫画家じゃないんで
講談社の左翼編集もコントロール下におけないんだろう
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/02(日) 08:36:06 ID:nvWEgI3g0
講談社みたいな左翼出版社は社会的制裁を受けるべき
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/02(日) 08:56:42 ID:9Jrc1qHt0
このスレ、>>1あげられてる項目の、「左翼臭がする」以外の部分も論じていけば、
もっと幅が広がって面白くなっていったかもしれないのに、
結局ほとんどそれ一色になっちまったな。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/02(日) 09:02:12 ID:45yyth+E0
この辺は左翼臭さと密接に関係してくるから仕方ない。
ようするに左翼って男性原理主義的な考えが死ぬほど嫌いなんだよね

・チビが大好き
・主役の男の顔を絶対に女顔にさせる
・大きな逞しいタイプのキャラをやっつけるエピソードを必ず入れさせる
・外国人キャラを出すのが大好き
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/02(日) 09:22:37 ID:4bRiPq5Z0
もうみんなマガジンの単行本買うの止めようぜ
講談社は暴利を貪ってる


【420円】なぜマガジンの単行本は薄い上に高いのか
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1194351661/
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/02(日) 11:14:06 ID:hIDNjwXE0
>>79
何、その刃森
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/02(日) 11:27:24 ID:9Jrc1qHt0
>>79
そうかぁ?
単に左翼って単語が出ると、反射的に叩かずにいられない奴が多いだけじゃないの?
仮にもしスレタイや1であげた項目に”左翼”が入ってなければ、
他の項目でそれなりに盛り上がったと思うけど。もちろん左翼のさの字も出ずに。

一応断っておくと、俺は左翼じゃないし、1があげたマガジン編集の趣味は大嫌いだが、
このスレが単なる左翼アレルギーたちのストレス解消場になっちゃったのは、
もったいないかぎり。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/02(日) 11:30:53 ID:9Jrc1qHt0
ついでに言うと、マガジンが左翼趣味っていうのも間違ってないと思うが、
それを持ち出すと、右や左と聞いただけで、もろ肌脱いでキーボードに
向かう連中ばかりの2chでは、まともな議論にならないのも切ないかぎり。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/02(日) 12:03:41 ID:Y39CuSUw0
>>79
左翼って軍人・体育会系・バンカラみたいなの大嫌いだよね
それなのに、スポーツ漫画を大量に手がけてるわけだから
主人公の男を女性化させてバランス取ってるつもりなのかも
でも、「所十三」とかが描いてた頃はまだマガジンもある程度マシだった気がする
「所十三」の漫画はキャラもちゃんと男男してたし

あと一時やたらとヤンキー物が多かったのは
ヤンキー=反体制みたいな面が左翼の琴線に触れるのかも
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/02(日) 14:58:03 ID:FJ6RXPPS0
絶望先生の12巻に書いてあったけど
久米田には担当が1人しかついてないんだってね。
やっぱりああいう作家主導の漫画に対してはマガジンの左翼編集も手出しできないんだな。
他の編集主導のマガジンの漫画は編集が三人チームになって、漫画家と仕事するらしいけど。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/02(日) 15:43:56 ID:w1l5YlUh0
↓に眼鏡キャラが大好きっていうのも追加して欲しい。ネギ・ヤンメガ・妖怪のお医者さん・絶望とやたらと眼鏡キャラが多い

マガジン編集の特徴

・チビが大好き
・主役の男の顔を絶対に女顔にさせる
・大きな逞しいタイプのキャラをやっつけるエピソードを必ず入れさせる
・外国人キャラを出すのが大好き
・左翼臭がする
・気持ち悪いほど女好き
・自己中キャラが大好き
・コントロールし易いから、女の漫画家を使いたがる
・ロン毛男が大好き
・他誌からのパクリが大好き
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/02(日) 22:00:37 ID:JNWmFpdI0
これも追加

・自分の所で作家育てる力量もないから他誌から作家を奪ってくるのも大好き
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/02(日) 22:26:17 ID:xi73qrI10
>>84
>左翼って軍人・体育会系・バンカラみたいなの大嫌いだよね

そうか?むしろ左翼が大好きな部類だと思うが。
右翼もそうだけど彼らは全体主義が大好き。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/02(日) 22:34:57 ID:Bs7URmFm0
まあ、どっちにしろ、ゲンダイ・講談社・TBS・朝日あたりの売国マスコミ連合は潰れろ

92 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/02(日) 15:39:01 ID:3ZR1b0NR0
講談社はテレビ朝日とTBSの大株主だ

TBSは音羽グループで20%を保有する。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/03(月) 02:03:15 ID:fy/56llU0
新人を同じようなカタに入れて育てようとするってのは
どこもある程度は存在するが、マガジンが一番縛りがキツそうだ。
絵も話もどっかで見たようなのばっかり。
たぶんアシスタント先の斡旋から編集3人組とベッタリで、
全部言いなりじゃないと掲載させてくれないんだろうな。
変わった毛色の奴は、福本や久米田のように外から引っ張ってくればいいし、
新人はよその売れ線の二番煎じか、自分のところの中堅作家のコピーでいいって
割り切ってるんだろう。
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/03(月) 07:13:05 ID:52RpbBos0
>>88
右派って言っても新保守はバリバリの市場経済主義じゃん
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/03(月) 21:44:05 ID:WbC63H1v0
いやいや、思想を統一したいって傾向が似てるってことよ。
新自由主義は弱肉強食が正しいってやつだし
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/03(月) 22:05:08 ID:EFFLB0060
まあ、どっちでもいいけど、講談社・ゲンダイ・朝日・TBSあたりの売国左翼は志ね
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/03(月) 22:12:03 ID:gtDdmNTP0
マガジンで催眠漫画を実写化させたら催眠術で視聴率30%、本誌売り上げ200万部確保できるかも
株主の力あれば実写化は容易だ。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 00:23:56 ID:CVb1mfnf0
手塚治虫「リボンの騎士」がリメイク なかよしで 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1204533035/l50
なかよし #38
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1200137103/l50

マガジンっていうかなかよしもそうだな>編集主導
って言うかこれ業界版に立てた方がいいんじゃ
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 08:07:38 ID:gBTUDMPa0
>>95
講談社って企画力が貧弱だな
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 08:30:59 ID:YCCa55ey0
>>95
そのスレで叩かれまくってて笑ったw
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 08:57:35 ID:SDo7Tl3+0
>>88
日本の左翼は軍人・体育会系・バンカラ大嫌いだろ。
中国とか北朝鮮はそういうの好きだけど。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 10:56:07 ID:hGQs0As70
http://moura.jp/manga/

ここに登録されると色々な講談社の漫画タダで読めるんだけど
見事に糞漫画ばっかw
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 10:58:04 ID:IIZ1Me3u0
結局「ネットが悪い」っていう事?
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 11:03:42 ID:uoSlDOnh0
>>99
なんかそのサイトの漫画見てると哀しくなってくるな。
なんで講談社の漫画って屑しかないんだろ?
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 15:12:48 ID:UK2F/a7R0
このレス見てなんで講談社が左翼と韓国人の巣窟になってしまったのかよく分かった

124 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/04(火) 11:08:22 ID:T6ZPbBDy0
↓みたいな経緯があったせいで講談社って必要以上に左翼臭の強い出版社になってしまったんだな

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%89%E6%96%87%E7%A4%BE
[編集] 創業の経緯
1945年、講談社は激震に見舞われていた。太平洋戦争が終わり、出版業界内部は、
戦争協力者への責任追及の声が激しくあがっていた。戦前から活発な活動をしていた講談社は、
その最大の標的となったのである。当時の経営陣は、最悪の事態に備え、別働隊を組織した。
それが光文社である。1945年11月のことであった。

しかし、責任追及の声は次第に弱まり、講談社はピンチを乗り切った。
そのため光文社は、いわば梯子を外された状態になってしまったのである。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/05(水) 02:23:52 ID:JQiw//dC0
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/05(水) 08:34:21 ID:B1qALBFF0
http://www.shonenmagazine.com/php/magazine.php?sbt=1&ptype=2
マガジンのスタンドバイミーっていう新連載の男キャラまたジャニーズ系。
ほんとマガジンは女の腐ったような外見の男が好きだな。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/05(水) 16:45:35 ID:3B6anrtA0
>>104
なんかその漫画、戦争時のラブコメらしい。
また講談社のブサヨク思想がイヤらしく顔覗かしそうな予感がする・・・

189 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/05(水) 12:41:37 ID:nFKJtD680
次号予告見た限りでは
新連載は近未来の戦争に巻き込まれた日本でのラブコメ??

マガジンも変わったの連載するな
戦争してる非常時の日本でのラブコメなんて
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/05(水) 22:40:48 ID:cmAVvxJY0
>>104
男キャラの面が気持ち悪い
どこのホストだよw
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/06(木) 21:33:02 ID:q8e9VoIk0
ほんと今のマガジンって気持ち悪い漫画ばっか。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/07(金) 05:38:26 ID:tJXPNV2HO
シバトラなんか話もさることながら絵が酷い酷い
特に巻髪の女、キモイを通り越して生理的嫌悪感を感じる
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/07(金) 10:52:09 ID:gsLRGAtU0
>>1のマガジン編集のと口をうにこれも追加してくれ

・「!?」をやたらと多用する
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/07(金) 11:09:41 ID:YGBRg3lx0
全部同じ漫画に見える
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/07(金) 11:20:43 ID:37DQjbjY0
これまでのまとめ

マガジン編集の特徴

・チビが大好き
・主役の男の顔を絶対に女顔にさせる
・大きな逞しいタイプのキャラをやっつけるエピソードを必ず入れさせる
・外国人キャラを出すのが大好き
・左翼臭がする
・気持ち悪いほど女好き
・自己中キャラが大好き
・コントロールし易いから、女の漫画家を使いたがる
・ロン毛男が大好き
・他誌からのパクリが大好き
・眼鏡キャラが大好き
・自分の所で作家育てる力量がないから他誌から作家を奪ってくるのが大好き
・「!?」をやたらと多用する
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/08(土) 00:13:14 ID:AlRA3Ike0
90%サンデーも当てはまるんですけど
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/08(土) 00:21:36 ID:sOU9Y9sP0
>>112
そんなもんの比じゃないよ。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/08(土) 00:32:14 ID:Krffbs7c0
サンデー編集の特徴

・右翼臭がする
・コントロールし易いから、サンデー作家の元アシを使いたがる
・自分の手柄にしたいから自分が新人から育てた作家を贔屓する
 他誌から作家を奪ってくるのは嫌い
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/08(土) 01:08:59 ID:sOU9Y9sP0
>>114
90%ジャンプも当てはまるんですけど
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/08(土) 01:31:18 ID:YueGYwo+0
>>114
ま〜た、マガジンヲタの責任転嫁、話題逸らしがはじまったw
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/08(土) 01:50:17 ID:l33wQ90Z0
>>114
まて、今のサンデーは左加減よ?
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/08(土) 01:58:13 ID:6Vfhv7Xb0
114の馬鹿にレスすんなよ・・・
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/08(土) 01:59:31 ID:o2iz1rtsO
またDTか
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/08(土) 02:19:07 ID:gdsLfFbnO
>>114
韓国人漫画家の読み切りのせたサンデー編集が右翼なわけない気が
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/08(土) 09:15:22 ID:UROYzRFK0
ま〜だ114の馬鹿にレスしてんのか
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/08(土) 10:10:48 ID:Krffbs7c0
>>116
>>118
>>121
自分の思い通りの流れにならないからってムキになるなよ好調w
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/08(土) 11:06:48 ID:v/wY49f20
>>122
おまえが自演で自分にレスしてるのがあまりに滑稽でバレバレで
それについて指摘されたのが悔しくて堪んないだねぇ、おまえw
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/08(土) 11:10:13 ID:JVDyeRjg0
>>1にこれも追加

・原作レイプが大好き
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/08(土) 11:14:14 ID:Sm+PxagV0
キバヤシとか典型なんだけど、なんでマガジンの編集ってあんなに生意気で偉そうなんだろ?
タカが漫画誌の編集ごときに誰も説教されたくないんだけど。
分を弁えろ、屑が。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/08(土) 11:14:24 ID:ysxgXZIO0
>>1にこれも追加

・レイプが大好き
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/08(土) 23:21:24 ID:vwynD6UM0
http://c.2ch.net/test/-/dqnplus/1204900537/19

ソフトバンクのCMの意味を知れ!
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/10(月) 00:34:09 ID:zLXqEQCY0
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/10(月) 18:56:15 ID:7mYE7PmF0
キバヤシが消えるだけでだいぶマシになると思うんだが
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/11(火) 10:48:43 ID:uUTF9Mby0
いいや、いっそキバヤシとその信奉者たちの
同人誌状態にすべきだよ。無批判でだらだら作品作って欲しい
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/11(火) 11:40:28 ID:ENZPOmpU0
>>130
そうなったらイヤすぎw
漫画誌の分際で政治的なメッセージとか盛り込んできそう。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/11(火) 11:46:30 ID:zh9IM9YL0
マガジン・・・キバヤシ編集長
サンデー・・・カンムリ編集長

もうこれで一回やってみたらいいよ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/11(火) 22:54:07 ID:t5y9bU7j0
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/12(水) 23:42:36 ID:VoEF7va/0
右とか左とか、そういうことよりも、
「俺らの作った完璧なマニュアル」臭をなんとかしてほしい。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/12(水) 23:44:19 ID:XHA1mm+G0
マニュアルなんかより作家に漫画以外の経験をさせたほうがいい
学生時代や社会人時代にやったことを基に描け
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 00:15:44 ID:o/+JDqDm0
ていうか編集は漫画家志望に向かって「人生経験が足りない」とか偉そうなこと言うけど
自分達もその会社しか知らないだろうに。特に大手の社員は一流大学から入って
そのまま定年まで過ごすから結構視野も見聞も狭い。応用が利かないからマニュアルがないと何も出来ない。

もちろんこれは講談社に限った話じゃないけどね
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 00:51:27 ID:dN+6Su9o0
経験は漫画執筆の役に立つ

手塚治虫 大阪大学附属医学専門部(旧制)卒業、医師免許取得、奈良県立医科大学で医学博士の学位取得
井上雄彦 小・中学校と剣道部に所属、高校から当時まだマイナーだったバスケットボール部に入り主将も務める。
板垣恵介 元陸上自衛官で第1空挺団に約5年間所属
許斐剛 テニスインストラクター
武論尊 16歳の時、自衛隊生徒として航空自衛隊に入隊し7年間在職

何か経験を
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 01:29:05 ID:xyN8Absq0
>許斐剛 テニスインストラクター

底知れぬ畏れを感じずにはいられない
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 01:35:23 ID:/cpw/fEH0
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 01:38:52 ID:bYOfuG6i0
マガジンの新連載について
読者からこんな心配されてる時点でマガジンという雑誌は・・・

432 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/12(水) 19:08:22 ID:BbrGZ4pcO
左翼くさい感じにならなければ結構良さそうだな

392 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/03/12(水) 22:29:14 ID:pftdKKS30
マガジンの新連載、どこまで左臭さを消せるかにかかってる気がする
アイスホッケー、もうじょっぱるのか?
嫌いじゃないんでもう少し様子をみていいと思うんだが
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 08:41:39 ID:9xp84Qaz0
>>140
左臭さウゼーなんて言って、その漫画の評価を左右するのって、
2ちゃんねらだけじゃないの?
大半の読者は面白ければ→も←もどうでもいいと思ってるだろ。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 11:41:11 ID:APmu2+kn0
マガジンの場合、左で面白くないから読者が引くし売れない
マジで「悪意に満ちた気持ち悪さ」しか感じないからな
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 11:57:39 ID:k/AyQoMW0
昔、コンピューター上の女の子が実体化するって漫画があったろ?
その漫画、半年でマガスペに移籍したんだけど、その漫画は時代を先取りしすぎたんだよなぁ。
でも、連載開始当時は当時のマガジンの雰囲気を変える作品ってイメージはあった。
読者からはそれなりの支持はあったらしいし。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 12:32:13 ID:v3San5+EO
それ書いてたバカがいまネギま書いてるんだぞ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 14:20:12 ID:fCS9kNsC0
ネギまは時代遅れ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 14:38:56 ID:0RYhb/0B0
知ってたみんな
ネギの生徒は31人いるんだよ
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 14:40:19 ID:EC1Q5A56O
しかしネギまの原作はまだ続いている
日本じゃまったく話題になってないがな
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 14:52:27 ID:VghxdPtN0
基本的に反日。

朝日新聞と社風がよく似ている。

漫画を通じて、民主党を応援していた時もあった。

今ヘンな戦争批判漫画連載中。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 15:30:53 ID:etJy3KCsO
遅レススマソ
AIとまが左遷させられたのって藤島がクレーム付けて来たからじゃね?
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 16:07:46 ID:lYP4nWpw0
確か「日本」って名称が嫌いなんだっけ? >朝日新聞、マガジン編集など
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 17:26:44 ID:ipl5Rx0W0
藤島のクレーム程度で赤松が左遷されるならヒロなんて漫画界追放だろ
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 20:17:06 ID:fCS9kNsC0
>>151
藤島は版権にうるさいが尾田は版権に寛容。
あとAI止まの島流しはマガジンの雰囲気に合わなかったのと週刊としての作者の限界。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 02:43:46 ID:fc4yCg7V0
そういやラブひなの時だって1本描くのに8日掛けてたもんな
AI止まの時はまだ作画体制が確立してなかったんだろう
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 03:47:52 ID:C/Jei0jfO
赤松は現在も定期的に休載してるけど
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 11:59:46 ID:K7sjqzlQ0
>>142
いやだから、それってお前みたいな特殊な奴の特殊な感覚だって。
悪意に満ちた気持ち悪さを感じるってのも、おまいさん自身が
悪意に満ちた読み方をしてるからだろうよ。
作家の主張が右でも左でも、面白いか萌えキャラがハマれば支持される。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 17:59:56 ID:x9QZGwGY0
つまり「ネット右翼が悪い」っていう事?
大阪府知事に噛みついたファッキン売女は反日左翼の活動家らしいな
マガジンは“変な違和感”がある
クニミツもそうだったけど、どんよりと陰湿な感じ
「嘘や偽りを元にした、勘違いの逆恨み」とか「普通を否定し、更に問題視する為に手段を選ばない」とか
上手く言えないけど、反日で朝鮮マンセーなのは確かだよ
日本国内で日本の消費者を小馬鹿にしている雑誌なんだよ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 19:50:35 ID:C/Jei0jfO
クニミツの思想は病的なまでに「現状」批判だったな
あんな未成年飲酒DQNに、今の日本が悪いなんて言われたくないし
何の説得力もない
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 23:41:38 ID:KEV557fN0
思想はどうでもいいよ。
創作物の罪は、つまらないことに尽きる
オナニーを見せ付けられるようなつらさがあるんだよな・・・
もっと隠して恥じらいを入れてくれると食いつきよくなりそうだけど
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 01:42:28 ID:pa8s5CxuO
まあ思想がどうだろうと面白ければそんなに騒がれないわな
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 05:39:18 ID:aKcgCqQN0
>>156
そんな読み方して疲れない?ついでに深読みの妄想かもって思わない?
なんつーか、若いねえ・・・
俺もどっちかってと嫌中韓で右寄りかもしれんが、娯楽物の漫画にまで、
この作品は左だ反日だって目くじら立てたり、”雰囲気”だけで、
そういう推論を重ねるのは疲れるし、虚しいよ。
石坂啓の漫画や美味しんぼくらい分かりやすいと、疑ったり、妄想する余地が
ないくらい明確だから疲れないけどw
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 05:47:05 ID:aKcgCqQN0
そもそも大手の少年誌って基本、弱腰なんよ。情けないくらい弱腰。
とにかく右からでも左からでも、抗議を恐れてる。
だから、とにかく思想臭さを排除しようと、相当に神経を払ってる。
だから少年誌の作品に右や左を感じたとしても、それは見てるものの主観が
作者の意図せざるものを、勝手に「見えた」気になってるだけだと俺は思うよ。
たとえばデスノートなんか、人によっては極左にも極右にも取れるって、
誰かが書いてたが、それと同じ。でもたぶん、作者としてはどっちでもない。

だから結局問題は、つまらんとかワンパターンとか、そういう点だと思うけどねえ。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 08:37:49 ID:R7wkLAX+0
クニミツ、シバトラなんかは「権力者=悪」にしようと必死だろ
政治家、企業、公務員、医者、お金持ち、そして“全ての大人達”
誰がどう考えても、訳のわからんDQNが正義な訳がないのにな
今のシバトラなんかもそう!
DQNに無関係な女が拉致された

拉致された女を救出に一人でいく“正義のDQN”と何人かで待ち構える“極悪なDQN”

最後は“正義のDQNの仲間達”が圧倒的な数で“正義の制裁”を!
コレって、ハッキリ言って全然面白くないし、爽快感もないだろ?
右でも左でもない“普通”から考えたら、どちらもDQNなんだけど…
凶悪犯罪者なのに“本当は可哀相な被害者”にしようとする意味も分からないしな
善良な一般市民は“理由のある犯罪者”を保護するべき、みたいな
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 10:53:08 ID:qU3ortG90
刺激の強い漫画求む

ジャンプなら殺人
サンデーなら催眠
マガジンならViolence(暴力)を
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 11:46:37 ID:3XE1O6Sl0
そもそもヤンキーとサヨクって現実社会で接点あるの?
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 12:00:55 ID:/3kpaFuO0
>>125
>なんでマガジンの編集ってあんなに生意気で偉そうなんだろ?

収入の違い。
他の少年漫画編集者の年収より格段に上。
30代後半ならトヨタ自動車の幹部役員より給料もらってる。
マガジン編集者ならプラチナカードなんか余裕だし、
ブラックカードでも取得できるだろう。
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 12:06:01 ID:/3kpaFuO0
>>162

日本に無実(?)な在日韓国人が逮捕された

逮捕された在日韓国人を救出に一人でいく“正義の在日”と何人かで待ち構える“極悪な日本警察と日本国政府”

最後は“正義の在日韓国人の仲間達”が圧倒的な数で“正義の制裁”を!
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 12:25:39 ID:TrTP+Ebb0
>>166
創価□会っていうオチか
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 15:25:57 ID:O2gmRNtc0
>>160
俺は逆
別に漫画の評論家でもなんでもないから、漫画の内容のみを評価するほうが疲れる
自分の思ったことをそのまま評価にするほうが気が楽だな
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 16:35:23 ID:yQuMK4As0
>>165
そりゃキバヤシならブラックカードでも取得できるだろうけど
あいつはもう独立して漫画原作者、小説家、脚本家だからだろ。
他のマガジンの編集がそんなに貰ってるわけないじゃん。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%9C%E6%A8%B9%E7%9B%B4
[編集] 経歴

[編集] 独立前
1987年講談社に入社し、『週刊少年マガジン』編集部で漫画編集に携わる。『MMR』の主人公「キバヤシ隊長」のモデルとなった人物である。
編集者時代の担当作品には『シュート!』『GTO』などがあり、原作クレジットが無くとも原作者並みに、ストーリーに関わってくることで有名だった。
また、『金田一少年の事件簿』の編集を担当していたため彼をモデルにした「キバヤシ」という名のキャラクターが複数登場した[3]。

1999年に講談社を退社。原作者として独立する。


[編集] 独立後
前述の通り、ジャンル毎に異なる極めて多数のペンネームを用いている(一部は実姉との共有筆名だとも言われる)。
小説家としては天樹征丸というペンネームで、金田一少年の事件簿のノベルス(後に原作も担当)、
サイコミステリー作品『東京ゲンジ物語』、本名の樹林伸名義で、恋愛小説『リインカーネイション 恋愛輪廻』(光文社)、クライムノベル『ビット・トレーダー』(幻冬舎)などを発表している。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 20:10:30 ID:L1H5FL3k0
週刊キバヤシを作ればいいんだよ!

な、なんだってー!?
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 00:38:08 ID:ID9lGdtU0
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 02:00:17 ID:93eOo39u0
誰か昔のマガジンをまだ持っている人、
2003年の参議院選挙の際に、クニミツの政のミニコーナーとして
国政批判の企画をやった際に「自民党にだけは投票しちゃいけねぇ!」と
ダイレクトに言ってしまったような記憶があるのだけど、
どなたか確認、またはキャプをお願いします。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 18:20:52 ID:Qqt0HmT60
MBSの竹田と同じ臭いがする>キバヤシ
作品に自分の政治思想を無理矢理入れる
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 22:51:22 ID:xNmagpKfO
娯楽作品に政治思想とかいらないって
ガンダムとかもそうだけど
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 22:56:39 ID:flv+bROV0
自分の思想を垂れ流せるならなんでもいいんだろ、キバヤシも竹Pも
見せられる方としてはたまったもんじゃないな
まあ、見なければいいんだが
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 23:21:59 ID:Qqt0HmT60
竹P→反日反米親中親韓、テロマンセー、暴力革命推奨、エログロ
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 00:08:16 ID:+Ut3j3xS0
>>172
でも何故かホリエモンの事は賛美してたなぁ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 00:11:12 ID:+Ut3j3xS0
マガジンも昔は梶原一騎みたいな右翼もいるんだがねぇ
かわぐちかいじとか編集部から煙たがられてそうだな
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 02:59:20 ID:TvtJYa3o0
つーか、梶原一騎が右翼とか言ってる奴がバカすぎ
彼みたいな戦前の世代はそういう考えが標準だろ
戦争負けたからって思想を転向させてるような軟弱者だったら
あれだけいい作家になれるわけないし
そもそも「弱者の権利」だの「平等主義」だの、左翼思想と少年漫画は相容れないもの
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 10:59:37 ID:0IXpNKMPO
最初のほうに講談社と創価の関連話してた奴いたけど
創価ってどちらかというと右寄りじゃないの?
自民と公明が手組んでるのにクニミツとかで自民批判させてたし
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 11:37:15 ID:4W0XbeAN0
創価はサヨ
在日参政権に賛成してるし
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 15:18:32 ID:4OuD5mEfO
層化公明党はサヨなのに自民党にすがってるから嫌われるんだよ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 22:03:17 ID:NUMdUGKO0
自民内部にもいるじゃん加藤とか山拓とか
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 23:34:44 ID:R0qX3LBB0
サンデーはソウカアイドルばっかり載せてる
ゲームページとかで無理やり長井秀和とか起用しててあきらかにあやしい
ソウカ臭い
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 13:12:49 ID:0QOdL7rc0
>>179
つまり筑紫やホンカツ、村山富一みたいなのは珍しい人間というわけか
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 13:14:24 ID:efOsSR5X0
>>185
テレビや新聞や政治の場に出てくるから目立つだけで世代平均とは違うだろ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 17:01:59 ID:Ux0vB6iC0
キバヤシをいい加減に排する事が必要だと思う、マガジンは。
漫画家じゃなくて編集者ばっか威張ってるからマガジンは駄目なの。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 18:44:44 ID:1WHcwst80
今現在マガジンでキバヤシが関わってる漫画
・金田一少年の事件簿
・シバトラ
・エリア

キバヤシが関わってる可能性が高い漫画
・ブラマン

サヨ的見地からの政治的発言が大好きで、文化人ぶるのが大好きなキバヤシのwiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%9C%E6%A8%B9%E7%9B%B4
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/23(日) 09:50:13 ID:ok+dCjZB0
キバヤシ邪魔だなw
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/23(日) 11:07:39 ID:w2qFnocu0
邪魔な読者を排除するキバヤシ…
今のところ成功しているよな
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/23(日) 12:21:31 ID:rkoujarE0
キバヤシの作品って少年漫画にしては
どれも線が細すぎて、マガジンの本来の読者層の趣味と合ってないよな。
キバヤシをマガジンから追い出したほうがいいよ。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/23(日) 12:31:12 ID:nOOZCrL00
マガジンの本来の読者層というのが今や曖昧すぎるんだが
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/23(日) 12:43:13 ID:B2ahrldZ0
キバヤシってマガジンの泥臭いところとか大嫌いで
そういうの排除したがってるとしか思えない。
泥臭さがマガジンの売りだったのに。
「キバヤシ的感性」がマガジンの主流である限り、マガジンの部数下落は止まらないよ。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/23(日) 14:56:32 ID:bPv+9/IOO
他の四大誌に番長が次々復活してるのに、番長物の本家が未だに無いのはそういうわけか
残念だ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/23(日) 15:12:21 ID:8gI+VAf50
>>194
不良系の漫画、マガジンでやらなくなったから、
他の三誌がそのパイを奪おうと、力を入れてるって図か。
まあ、厳密にヤンキー系やってるのはチャンピオンだけだけど。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/23(日) 15:33:03 ID:LFjGmfRb0
ジャンプとサンデーは不良漫画が育ちにくい
ジャンプで描けるのは森田まさのり、梅澤春人だけ。後に続くものはいないし人気でない。
サンデーは昔から真面目なものを描く作家が多い。反社会的作品描くものが希少。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/23(日) 22:23:40 ID:fX61S0JD0
マガジンは、かつてジャンプを押さえ売り上げ一位の座を得た。
その功績はキバヤシ氏の手腕によるところが大きく、マガジンの表紙に
『週刊少年マガジンwithキバヤシ』とつけようかというほどだったと言う・・・
そのころ講談社に与えた貢献以上の、というか与えた貢献の数倍の損害を与えるまでは
出て行かないだろうし追い出せないだろう。
引き際を知っている人間ではなさそうだし。

まあウィズキバヤシをつけようかという話のソースが伊集院のラジオって時点で胡散臭いけどね
でも今のマガジンはきらいじゃないよ?
マガジンはこのままでいいと思う。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/24(月) 03:18:24 ID:3NQ3EdZk0
>>197
>でも今のマガジンはきらいじゃないよ?
>マガジンはこのままでいいと思う。

なにかしら大きく「チェンジ」しないとマガジンの部数下落は止まらないだろ
俺ならキバヤシ切るけどな
今のキバヤシはそこそこ程度にしか売れてないし
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/24(月) 08:31:26 ID:PychDsfb0
スポ根、ヤンキー、携帯小説みたいなくだらない恋愛漫画、パクリ

一言でいえば「中二病」

主人公は十中八九どこか痛々しいやつ

どんな展開だろうと卑怯な大人(笑)に主人公達が安っぽい台詞はいて万事解決

ジャンプの二番煎じが大好き

困ったときは他紙から割りと編集に従順な漫画家連れてきて描かせる

特に政治思想や現実とリンクする作品を書いた場合、世界の複雑さを理解するには
何かが足りないような作品を作りやすい
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/24(月) 08:51:00 ID:mtUPveqp0
もう週刊尾崎と改名したほうがいい。
いまに尾崎の自伝漫画でもやりかねん雑誌だし
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/24(月) 08:52:50 ID:VUkue9B70
>>196
サンデーにはハルノクニあったろ、全然人気出なかったけど
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/24(月) 11:35:32 ID:cUstyrNC0
>>199に激しく同意
マガジンの漫画にイラつくのってそういう所。
マガジンの漫画の主人公ってたいてい一話で人殴るよな。
そういうテンプレートでもあるのかもな。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/24(月) 12:10:40 ID:5GLCVcC10
>>201
ハルノクニの日本は現実味の無い仮装国家だからな
そんなもんに反逆されても面白いわけが無い
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/24(月) 12:31:58 ID:f+CKOayQO
>ハルノクニ
たくさんのヌコが超能力使って戦う漫画だっけ?
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/24(月) 12:56:23 ID:4PCteY1m0
打ち切り間際に強引に小泉が出てきて自爆してたな。
スタンドバイミーに似てるっちゃ似てる。
考えた奴のうすっぺらい思想が。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/24(月) 13:00:28 ID:VUkue9B70
自分の意見に反対する部下をすぐ処刑とか粛清するのはサヨクなのにな
本物の小泉は山拓とかも飼ってたし。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/24(月) 15:48:19 ID:GAfiXd7G0
>>196
西森くらいかな
サンデーでヤンキーモノ描いて人気出たのは
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/24(月) 15:56:52 ID:wJzWH4A60
>>198
キバヤシで面白いと思ったのって神の雫だけだな
キバヤシは青年誌に移行したほうがいいと思う
キバヤシの鬱陶しい感性は、青年誌向き
少年誌だとウザい
マガジンの泥臭いカラーと合ってないし
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 17:03:25 ID:3t5lxTOC0
これまでのまとめ

マガジン編集の特徴

・チビが大好き
・主役の男の顔を絶対に女顔にさせる
・大きな逞しいタイプのキャラをやっつけるエピソードを必ず入れさせる
・外国人キャラを出すのが大好き
・左翼臭がする
・気持ち悪いほど女好き
・自己中キャラが大好き
・コントロールし易いから、女の漫画家を使いたがる
・ロン毛男が大好き
・他誌からのパクリが大好き
・眼鏡キャラが大好き
・自分の所で作家育てる力量がないから他誌から作家を奪ってくるのが大好き
・「!?」をやたらと多用する
・キバヤシの影響が強すぎる
・一話で無意味に主人公が人を殴る(例・・ダイヤ・スタンドバイミー)
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 17:27:52 ID:oUdd7FLxO
要するにキバヤシが問題だよな
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 18:18:28 ID:f18nd1JT0
だな。
キバヤシはとっとと青年誌にでも移行すればいいのに。
神の雫でなんかワイン関係の大きな賞貰って鼻高々にしてたし
青年誌の方が水が合うだろうしね。

212名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 22:55:16 ID:KnBXKY020
神のしずくはそんなにたいしたもんじゃない気はする
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/26(水) 09:36:07 ID:WmZ5spKO0
>>209
上の6つはもろネギまじゃん…
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/26(水) 09:37:33 ID:WmZ5spKO0
キバヤシは小学館(特にビックコミック系)で原作活動やれ!
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/26(水) 12:32:43 ID:AgouL78bO
>>199
> 主人公は十中八九どこか痛々しいやつ
絶望した!劇中でも百回以上言われていることに絶望した!
> どんな展開だろうと卑怯な大人(笑)に主人公達が安っぽい台詞はいて万事解決
その卑怯な大人(笑)が主人公の漫画はどうしたらいいんだ?
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/26(水) 13:00:12 ID:evVVfrp10
>>214
結局キバヤシって講談社内でしか仕事してないもんな
自分の陣地内で、えばってるだけ
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/26(水) 13:09:17 ID:KZm+cMKw0
早くこんな風にならないかなー
ttp://www.bluecatty.com/mmr12.jpg
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/26(水) 20:50:44 ID:eH4PX1sB0
なかよしもちゃおのパクリが多いし、なかよしがちゃおに頭を下げるのは
時間の問題ですな
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 02:18:06 ID:FDoap5Mj0
>>1にこれも追加

・物語の先延ばしが大好き。その結果、中弛みし、最終的にはグダグダになる。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 02:31:21 ID:qIi4dYRUO
>>211
キバヤシは要するにピークを過ぎたのに、従来のやり方で影響を及ぼし続けているのが問題。
昔の実績はホントに大したもんだと思ってるし、作品も好きだけど。
なんか野島伸司と被る。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 02:37:20 ID:7UwJzqut0
>>220
>なんか野島伸司と被る。

いい例えだな
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 02:43:55 ID:yCsLx6+NO
キバヤシってサイコメトラーで羊たちの沈黙を完全コピーしてた人だろ?
原作者としてあれはどうかと思った
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 02:50:08 ID:nJcFviCG0
>>222
あと金田一でも歴代の名作推理小説からパクリまくり文春で糾弾されたりもした
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 07:16:48 ID:7NGXKWq80
というか萌え漫画とヤンキー漫画という相性最悪なモンを
なぜ混ぜるかね…
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 10:00:58 ID:6e8jLFBN0
キバヤシかどうか知らんがブラマンの24パクリもどうにかしろ
本部がガスやらウイルスで攻撃されて仲間が閉じ込められるとかそのまんま
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 10:50:15 ID:RUsUVceS0
>>225
キバヤシはパクリ元を海外ドラマにしてきたのか・・・
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 12:48:36 ID:ncAzjheC0
右翼左翼言いながら、地球は結局丸いから
行き過ぎると右も左になっちまうし、左も右になっちまう。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 12:56:02 ID:1yJFaUvj0
こんどの日曜

『日本を守ろう!在日特権・外国人参政権・人権擁護法案に反対する国民大集会』
日比谷野外音楽堂 3月30日(日)12:30開始 無料
15:00からデモ行進
緊急議題でチベット問題も取り上げます

<出演>(26日現在 五十音順))
古賀俊昭(都議) 小坂英二(荒川区議) 石平(外交評論家)
富岡幸一郎(文芸評論家) 平田文昭氏(市民団体代表)
西尾幹二(評論家) 西村幸祐(ジャーナリスト)   
水間政憲氏(ジャーナリスト)渡辺眞(日野市議) 
 
詳細は ttp://www.z aitokukai.com
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 15:15:08 ID:zMCfFcG70
ラブひなはマガジンの萌え雑誌化の元凶
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 20:36:51 ID:fIFiiG1aO
赤松はあの薄っぺらい絵をなんとかしろよ
あの程度の作画に時間かけて定期的に休載とか、なめてるだろ
まぁ売れてるからどんなもんかと思ってネギまの一巻を読んでみた事もあったけど
内容があまりに酷かったという事だけ覚えてる、あんなのが延々20巻も続いてるのを見ると
マガジン終わってるよなぁと思う
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 22:34:19 ID:zMCfFcG70
赤松はAI止まの週刊連載に失敗したからな…
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 22:36:54 ID:UxZNWLN20
赤松は1話に8日かかるはず
冨樫化しないだけでもまだよい。

高橋留美子のように大化けしマガジン立て直せ
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/28(金) 08:19:14 ID:GFuquNlQ0
高橋くらいの器が無い
別にセンスも独特のものってわけでもないし
媚びてるだけだしな
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/28(金) 11:07:53 ID:MRK47Iq00
ていうかどこでも老害は消えてほしいんだが。それぞれの老害を集めたバンチでも作れよ。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/28(金) 20:48:45 ID:GFuquNlQ0
赤松だって今じゃ過去の漫画家だろうにw
老害も使いようだなw
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/30(日) 06:32:07 ID:MohE+Vla0
キバヤシの漫画って最近は全然売れてないよね。
売れてるの時々出す金田一くらいでしょ?
マガジンから切っていいんじゃないの?
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/30(日) 08:52:19 ID:kZ6dc8+S0
>>235
現時点でそれはない。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/30(日) 13:27:23 ID:rmn/UYlc0
もうキバヤシの感性なんて古いのに
何時までキバヤシ頼りを続けるつもりなんだか・・・
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/30(日) 13:28:51 ID:awCjoF3S0
感性古くても他に頼るものがないから

ジャンプだって尾田栄一郎、冨樫義博、岸本斉史にまだ頼っている。
サンデーだってあだち充、高橋留美子、青山剛昌にまだ頼っている。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/30(日) 13:32:58 ID:ORiaspFq0
キバヤシっていまだにマガジンにいるのか?
マガジンは編集者色が強すぎて個性がない感じ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/30(日) 13:35:47 ID:H6ipFfda0
>>240
今現在マガジンでキバヤシが関わってる漫画
・金田一少年の事件簿
・シバトラ
・エリア

キバヤシが関わってる可能性が高い漫画
・ブラマン
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/30(日) 13:37:41 ID:ORiaspFq0
>>241
なんとなくキバヤシっぽいね
まともに読めるのは金田一くらいか
まあこれももはやマンネリだけど
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/30(日) 13:58:09 ID:X/x2yltc0
うん、キバヤシ切った方がいいよ
あいつの線の細い少年漫画はもともと少年漫画の売れ筋じゃない
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/30(日) 14:02:45 ID:cta5wNI/O
>>241
絶望先生は?
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/30(日) 14:33:27 ID:7MJsNcrL0
>>244
違うに決まってるでしょw
あれは完全に久米田ワールドじゃん
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/30(日) 15:16:40 ID:KQ4CWlYi0
久米田は一人しか担当がいないらしい
三人編集が基本のマガジンでは特別扱い
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/30(日) 17:54:46 ID:jeZDCdzU0
>>246
外から来た漫画家は編集のコントロールの対象外なんだよな。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/30(日) 18:15:27 ID:awCjoF3S0
森川もコントロールが利かなくなっている
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/30(日) 22:47:45 ID:kZ6dc8+S0
って事は数年後の赤松・真島も…?
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/31(月) 12:02:21 ID:80nUNCL7O
そいつらは需要が無くなる。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/04(金) 04:01:18 ID:j6W1+ooM0
キバヤシって今現在、売れてる漫画が金田一しかないからって金田一引っ張り過ぎ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/04(金) 16:48:51 ID:2msRbcd80
金田一ってまだニーズあんの?
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/04(金) 20:35:25 ID:wC+4Zp5k0
シバトラとかよりはあるんじゃない?
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/05(土) 19:20:26 ID:iFpYMyS50
以下のサイトの図が「論点抱き合わせセット」
http://d.hatena.ne.jp/izime/20080321
「日本では、冷戦崩壊から十数年たったいまでも、特殊日本的な右派と左派の対立図式が続いています。とくに政治的な活動や発言をする層は、源氏と平家のように右派か左派のどちらかの陣営に属して、その所属の論理で思考するがゆえに、しばしば一般人よりも愚かです。
 右派と左派は、さまざまなトピックを問題化し、それを「われわれとやつら」で線引きされた争点とします。
トピックAに右派が賛成で左派が反対、というふうに、右派と左派のあいだでいったん問題の縄張りが敷かれると、その所属の論理に従ってパブロフの犬のように、トピックAに賛成したり反対したりするわけです。
 右派も左派も、自分がコミットすると称するコア価値(たとえば人類普遍の人権)によって、個々のトピックに賛成したり反対したりしているのではなく、
右派と左派の線引きと所属の論理によって、「どういう信念を持つか。どういう論理を採用するか」という思考内容が決まってきます。
 だから、日ごろ人権が大嫌いなはずの右派が、北朝鮮政府を加害者とする被害者の「人権」擁護を担当し、「人権派」を自認する左派がそれを無視し続ける、といった不思議なことも起きます。
この無視の意味は、たまたまそれを憎っくき右派が担当したから「この果実は食えない」ということでしょう。あるいは、「人権派」にとっても、昔から協力しあってきた「われわれ」のつきあいのほうが、「人権」よりも大切なのかもしれません。」
「右派でも左派でもないリベラリストの独立勢力を形成することが急務である。」
『いじめと現代社会』(双風舎)より
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/07(月) 21:22:45 ID:g0JALnoN0
反日漫画家と反・反日漫画家って誰がいるだろうか?

・反日
シバトラの作者、美味しんぼの作者

・反・反日
冨樫、久米田、木多、小林
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/07(月) 22:43:22 ID:hJJhTZH40
>>255
尾瀬あきらはバリバリのサヨ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 13:03:20 ID:gJvqmuqp0
作者は絵書いてるだけだから関係ないぜ
問題はキバヤシ
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/11(金) 14:43:42 ID:/ZCCCJrY0
森田とキバヤシの左翼コンビいらね
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 15:35:43 ID:/O+Pw1fZ0
やっぱり講談社の編集は糞だな

488 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/04/15(火) 10:08:12 ID:GCmVtVruO
この前NHKでライバル創刊に伴う特集番組やってたけど
新人に編集があーだこーだ言い過ぎだろ
ヒロインなんて3、4回も描き直させられてた。それもそれぞれ全く別の
編集が好きな漫画を描かせられてんだよ。編集が好きだから読者も好きだろうというわけのわからない理論
新人の個性を潰すから伸びないんだよ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 18:18:02 ID:3twhQtHE0
オレもそのライバルの番宣みたいな番組見たけど全然駄目だな。
新人相手に担当と副編集長がよってたかって趣味を押し付けてたな。
まあ作家も自分のないチキン野郎ぽかったけどあれじゃ仮に面白いキャラ書いてきても
編集が気に食わなかったら絶対通らないだろうね。それから真島が選んだ
ギャグ漫画のひで吉とかいう女新人も出てたけどこいつは作家自体が痛かったな。自信過剰。
編集ももめたあげくに「本人がいいっていうならいいんじゃないスカ(オレシラネ)」とか言って笑ってたし。もうgdgd。
とてもなじゃないが面白い雑誌になりそうにない。極めつけは今後どうなるかを問われて
編集長が「当たるかどうかわからない」だってさ。そんな程度の見積もりだったのかよと吹いたw
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 18:47:25 ID:nL77EYGP0
まあろくな手も打てずにボンボン潰したやつらだしな
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 19:08:11 ID:SviIacVz0
講談社なんて倒産すればいい
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 20:34:30 ID:P+2qBInE0
>>260
ひっでーな講談社
あと、ああいう編集ってみんな学歴はあるだろし、プライドだけはやたらと高いだろうしな

264名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 21:31:52 ID:4uCUjY3X0
講談社は他社から編集を引き抜いたほうがいい。
ここから好きなだけ引き抜け。

180 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2008/03/02(日) 23:43:30 ID:9PLrbKjX0
編集長=茨木政彦
副編集長=佐々木尚・東秀人・瓶子吉久

銀魂 = 齋藤優
BLEACH = 中ア敦
初恋限定。 = 本田
エム×ゼロ = 嶋崎宗夫
ONE PIECE = 大西恒平
サムライうさぎ = 吉田孝司
D.Gray-man = 中路靖二郎
アイシールド21 = 相田総一
SKET DANCE = 大西恒平
To Loveる-とらぶる- = 内田
NARUTO-ナルト- = 矢作康介
魔人探偵脳噛ネウロ = 中野博之
ぼくのわたしの勇者学 = 服部雄二郎
家庭教師ヒットマンREBORN! = 吉田孝司
こちら葛飾区亀有公園前派出所 = 中ア敦
ピューと吹く!ジャガー = 服部ジャンバティスト哲

バリハケン = ?
ダブルアーツ = ?
ぬらりひょんの孫 = ?
PSYREN-サイレン- = ?
HUNTER×HUNTER = ?
私立ポセイドン学園高等部= ?

中村忍 渡辺大輔 川島直樹

265名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 21:52:14 ID:j9k4+cHP0
ジャンプはジャンプで糞編集ばっかだから要らん。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 22:02:45 ID:LbC9ZFOC0
講談社の漫画のキャラデザが嫌い
オカマみたいな男ばっかり出てくる
今の講談社のシステムだと、いつまで経っても講談社から俺の好きな漫画は出てきそうもないなぁ
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/16(水) 13:53:56 ID:FBMaJhCS0
去年の暮れぐらいにガンダム00見てたら「ガンダムと共に、講談社」とかゆうCMが入ってて吹いたw
ガンダム関連の美味しいところ角川に取られて講談社必死だなw
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/16(水) 18:09:29 ID:FTuJcUX30
>>267
角川は好き
腐れ講談社と違って、いい出版社だと思う
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/16(水) 21:44:59 ID:FBMaJhCS0
あそこはあそこでけっこうゴタゴタしてたけどなw
講談社が官僚的、角川は個人事業主の意思が出すぎで両極端
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/16(水) 22:00:12 ID:PrX25o+c0
講談社がボンボン潰すからガンダムも失ったも同然。
コロコロのように売り込めないからいけない。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/16(水) 22:06:50 ID:BnvlDcNE0
ボンボンつぶしてライバルにしたのってあきらかに失敗っぽいよな
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/16(水) 22:16:04 ID:PrX25o+c0
ボンボンとガンダムは

コロコロと藤子不二雄のようなもの
長年雑誌を支えてくれたもの

それを潰すなんてとんでもない。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/16(水) 23:28:15 ID:DUYp6RaB0
>>269
会社組織で官僚的なところは全部駄目になってる
トップダウンな会社は駄目なときは徹底的に駄目になるけど
いい時は全ていい方向に行くから
これからの時代はトップダウンじゃないと駄目
官僚的なところは静かに死んでいくだけ
今の時代の経営はスピードが大事だから
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/16(水) 23:51:45 ID:PrX25o+c0
小学館と集英社はどうなる?

株式会社小学館

代表者 相賀昌宏(社長)
資本金 1億4700万円
売上高 1,470億円
従業員数 843人
主要子会社 小学館プロダクション
小学館クリエイティブ
表現研究所
集英社
昭通


株式会社集英社

代表者 代表取締役社長 山下秀樹
従業員数 747名(男性461名・女性286名)
主要株主 小学館(47%強)
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 00:10:38 ID:U+wr4Hry0
小学館は徹底的な官僚体質
好きな言葉は安定・安心・保守
嫌いな言葉は流動・冒険・革新

集英社はその真逆で徹底的な資本主義・弱肉強食体質
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 01:09:36 ID:822jWNue0
>>275
ちょっと違うと思うな
もともと小学館と集英社はオーナーが同じだけど
あえて競争状態にしてるわけだし
本当に官僚体質だったら、そういうことしないでスケールメリットだけでやってきたと思う
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 12:19:47 ID:U+wr4Hry0
その昔、小学館も色々冒険はしたかったけど
コケたときに小学館全体の屋台骨を揺るがすようなリスクは避けたかったから
集英社という離れを作ってそこで冒険させてるんだよ

小学館は今も昔も保守主義の官僚体質だ
誌面を見ればよく分かる。新しいことをやるときはいつもジャンプの後追いじゃないか
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 18:38:59 ID:SeB+xvuY0
>>277
でも、キャラクタービジネスで儲けてるよな、小学館は。
講談社はそれすらできずに斜陽の一途。
だいたい一ツ橋グループみたいな業界トップでもないのに
講談社程度の規模の会社が官僚体質になってる時点で駄目なんだよ。
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 18:43:14 ID:jM8LL5me0
まあ小学館も褒められたもんじゃないよ。
講談とやってることがほとんど一緒。
雑誌づくりのセンスがおそろしいほどシンクロしてる。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 19:13:47 ID:AO2ysQFb0
小学館は名前の通り児童関係が中核なんだろうけど
講談社はなんか中核っていえるようなのが思い浮かばない
あえて言うならマガジン?
そのマガジンがヤバい状態だから講談社は厳しいと思うな
スクラン・ツバサ・オバドラあたり終わるし
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 19:19:27 ID:0dfH86aWO
>263
でも”東大”卒の”エリート”は”敵”なんだぜ…!?ビキッ
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 19:22:28 ID:iUpxLLY20
まぁ、講談社そのものが“中核左派”なんだけどな
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 21:36:13 ID:z2IbOqH90
>>280
講談社の主力は週マガ、月マガ、ヤンマガ、モーニング、現代
講談社は男の雑誌が主力。
テレビ朝日とTBSの株式を保有しメディアに強い影響力を持たせる。

集英社はかつては週ジャン、月ジャン、ヤンジャン、りぼん、マーガレットが主力だったが
今は主力と呼べるのが週ジャンとヤンジャンだけになってしまった。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 21:59:57 ID:ue+LrjhB0
>>283
はぁ?
メディアに強い影響力があるって言っても自社の漫画を
いい枠でロクにアニメ化もできない程度じゃんw

http://facta.co.jp/article/200708012.html
出版業界の売上高万年2位といわれてきた小学館が常勝・講談社をついに抜いた。

小学館の2006年度の売上高は1470億円と、
ライバル・講談社(1456億円)を初めて上回った。
売上高
小学館 前年度比0.8%
講談社 同 5.8%減

「ウチはここ数年、新雑誌創刊、書籍発刊を絞り込む縮小均衡が続いており、
首位奪回を目指す意欲を失っている」とぼやく。
同社の屋台骨を長く支えた雑誌は『週刊少年マガジン』だが、
「この10年間に部数が300万部減った。
一冊200円として1週間に6億円、年間では300億円の減収になる。
この大きな穴はさすがに簡単には埋められない」と諦め顔だ。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 22:04:45 ID:U+wr4Hry0
>>284
都合のいいとこだけ抜き出すなよ小学館厨がwww

しかし、これは副業の伸びに支えられた歪(いびつ)な勝利。
出版業界はいま、「総負け」の氷河期に喘いでいる。

小学館の2006年度の売上高は1470億円と、ライバル・講談社(1456億円)を初めて上回った。
だが、東京・一ツ橋の小学館本社から凱歌は聞こえず、創業以来の2位に転落した
東京・音羽の講談社からも、反転攻勢の狼煙は上がらない。
小学館にしても売上高が前年度比0.8%落ちており、勝ち取った首位ではなく、
同5.8%減の講談社よりも落ち幅が小さかったにすぎないからだ。
小学館のある幹部は「06年度は05年度並みの1480億円を目指したのに、
結果は10億円下回った」と浮かない表情だ。首位奪取は敵失によるもので、
役員報酬も減額を余儀なくされた。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 22:12:52 ID:z2IbOqH90
角川に続け
http://www.kadokawa-hd.co.jp/tanshin.php

株式会社角川グループホールディングス

代表者 佐藤辰男(代表取締役社長)
資本金 263億3,070万円
(2007年4月1日現在)
売上高 1,498億8,300万円
(2007年3月期、連結)
従業員数 30名、連結:3,592名(非正社員含)
主要子会社 角川書店
関係する人物 角川歴彦, 本間明生

株式会社角川書店

代表者 井上伸一郎(代表取締役社長)
資本金 2億5000万円
従業員数 160名
主要株主 株式会社角川グループホールディングス(100%)

角川源義(創業者)
角川春樹(2代目社長)
角川歴彦(現取締役会長)
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 22:37:42 ID:n1LqRhck0
>>285
そもそも小学館は一ツ橋グループの中核なんだから最初から講談社なんかと格が違う
講談社が落ちまくって一社単位でも小学館より下になっただけ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 22:44:20 ID:U+wr4Hry0
なるほど、そんな格下の講談社に今の今まで首位を取られ続けたんだねw
しかも向こうが勝手に落ちるまでかなわなかったとwww
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 22:50:38 ID:WGEuv3AL0
11年連続で売上高落ちまくってる落ち目講談社w
一ツ橋は小学館+集英社+白泉社だからな。(細かいの入れたらもっとあるけど)
規模が違いすぎる。

出版社売上高(利益)

      講談社        小学館       集英社
2001   1769億(+7億)     1582億(-9億)    1446億(+52億)
2002   1713億(-0.16億)  1519億(-4億).    1418億(+26億)
2003   1672億(+14億)   1503億(+18億)   1378億(+45億)
2004   1598億(-0.73億)  1545億(+23億)   1378億(+22億)
2005   1546億(+52億)   1482億(+20億)   1400億(+38億)
2006   1456億(+15億)   1470億(+21億)   1390億(+41億)
2007   1444億
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 22:59:16 ID:ceFCfFfT0
>>289
集英社はずっと黒字なんだな。
でもジャンプSQでアホみたいに宣伝費かけたし
そろそろ赤字になるかな。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 23:14:55 ID:jLpAbgMC0
>>286
角川にはコカインの密輸で捕まって潰れかけたイメージしかない
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 23:30:33 ID:4vv5n6wd0
http://www52.tok2.com/home/textoyx/topic/20020521.htm
大麻所持、少年マガジン副編集長ら3人を逮捕
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 23:44:55 ID:jLpAbgMC0
>>292
角川春樹の麻薬密輸・密売はそんなかわいいもんじゃないけどな。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 00:20:34 ID:3PbHKzkx0
>>3テニスの王子の影響の漫画のヒロイン
目と目の間空きすぎで違和感がすごい・・
劣化ジャンプならジャンプ買えばいいじゃんて話になる
そろそろネットで祭りになってもいいかと・・・
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 00:30:21 ID:0BguKzCA0
暗躍するDTの予感

 ざわ・・
        ざわ・・・
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 00:35:36 ID:MPP1hJN80
DTじゃなくてちゃお麺じゃね?

>>289
集英社は頑張ってるけど小学館は守ってるだけで全然未来がないな
SQやライバルを見習ってなにか新雑誌でも創刊してみろや
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 00:37:50 ID:j3mzQizj0
小学館はサンデーとコロコロの間に
新雑誌「月刊少年サンデー」かな?
でも低学年向け作家が小学館にいるか?
藤子不二雄級はもういない。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 00:39:33 ID:0BguKzCA0
あいかわらず え?トータルでそんなに差がなくね? って感じのソースしか持ってこないw
ぶっちぎりで小学館がすごいというソースを持って来いよw
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 00:41:05 ID:j3mzQizj0
小学館より、藤子プロと任天堂の影響力が大きい気がする。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 01:13:20 ID:Xsu1rvoA0
>>289
ちゃお麺だかDTだか知らんがいつも小学館≒講談社。集英社↑というソースを
持ってきて講談だけがヤバイみたいなレスして帰っていくよな
ひょっとしていつも集小2社計上して講談に勝ってるから安泰って言ってるのか?
そりゃ勝つだろw2人がかりで負けたら大事だわw
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 02:06:48 ID:MPP1hJN80
仮に小学館厨が言うとおり、小学館が集英社の利益を当て込んでいい気になってるなら
サンデーがマガジンに共闘を申し込んだりするまい。

会社関係がどうでも、サンデーはジャンプのことを下には見ていない。
むしろマガジンと組んでまで対抗しようというのは相当ライバル視してるだろ。相手にされてないけど。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 06:49:49 ID:0Gukkjwa0
サンデー読者はラノベ、マガジン読者はケータイ小説に流れてる希ガス
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 09:29:21 ID:T6DiLWiO0
>>298
>>300

なんだ、この馬鹿は?
この馬鹿の頭の中には一ツ橋グループって概念はないのか?
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 09:35:05 ID:16TnIZRb0
>>301って物事を額面通りにしか理解できないオツムなんだろうな。
それか社会の仕組みがよく分かってない厨房か。
小学館と集英社のオーナーは同じなんだから、最高経営者レベルでは
同根だって理解できてない。

305名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 09:40:02 ID:cThE2iNR0
書店向け注文サイトにおいて、「一ツ橋グループ」は1つのサイトに集約されているし、実は結束固いんだよな。
光文社と講談社なんて、「音羽グループ」とか言われてるけど、
書店向け注文サイトにおいて別々だし、「一ツ橋グループ」と較べると結束が弱い。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 09:53:55 ID:J3cUtjss0
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  小学館と集英社の売りあげを足すだろ?
  |     |r┬-|     |  そしたら講談社より儲けてる。よって講談社は落ち目。
  \      `ー'´     /
 


         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    だっておwwwwおめでたい頭だおwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

307名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 10:03:46 ID:9/6FQP5I0
>>306

なんで講談社厨ってこんなに頭悪いんだろ?
反論するにしてもAAとかレベル低すぎ。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 10:05:14 ID:9MwY4RhT0
講談社の最大の屋台骨だった週マガがヤバイ状況だから
講談社はこの先厳しいだろ。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 10:09:03 ID:J3cUtjss0
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  講談社の最大の屋台骨だった週マガがヤバイ状況だから
  |     |r┬-|     |  講談社はこの先厳しいだろ
  \      `ー'´     /
 


         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    だっておwwww屋台骨はとっくに青年誌だおwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 10:14:27 ID:LDi2CNGt0
>>309
>だっておwwww屋台骨はとっくに青年誌だおwwwwww

週マガの現時点の177万部を越える青年誌なんて講談社持ってないけど。
だいたいマスコミが『週刊少年マガジン』が講談社の屋台骨といっている。

http://facta.co.jp/article/200708012.html
同社の屋台骨を長く支えた雑誌は『週刊少年マガジン』だが、
「この10年間に部数が300万部減った。
一冊200円として1週間に6億円、年間では300億円の減収になる。
この大きな穴はさすがに簡単には埋められない」と諦め顔だ。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 10:18:15 ID:J3cUtjss0
雑誌で物申してるあたりが実に浅はかですね
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 10:22:57 ID:UP6uK6dM0
ID:J3cUtjss0

なんだ?この馬鹿は
まともな文章で反論も出来ないのか?
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 10:48:54 ID:MLR/F04A0
好調の真似をするちゃお麺?
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 14:47:01 ID:m0NeVNwC0
>>同意だな、しかもマンガやイラスト描いたことなさそうな発言を某NHKので・・・
(単なるエロや萌えで喜ぶレベルのマガジン編集)
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 15:07:57 ID:MPP1hJN80
>>304
じゃあなんでサンデーはマガジンに合同企画を持ち込んだのかな?
その程度も答えられないでおりこうぶって哀れな奴だなw

「サンデーはジャンプに負けてるけど、小学館は集英社の上だから実質サンデーの勝ちwww」
…この屁理屈ってさ、小学生が
「おれはあいつに成績で負けてるけど、おれの親はあいつの親の上司だからおれの勝ちwww」
て言うくらい恥ずかしいことだよなw
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 15:34:36 ID:8TgQXgxu0
>>315
馬鹿ですか?
サンデーとマガジンは同じ日に創刊されて
その後もず〜と同じ日に発売されてきた特異なライバル関係にある雑誌だからだろう。
おまえは「合同企画やったからサンデーはジャンプの敵!」とか思い込んでる厨房ですか?w

317名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 15:37:15 ID:5Sx4RfrQ0
>>313はマガジンとチャンピオンの信者のフェイスっていう基地外馬鹿
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 16:51:37 ID:J3cUtjss0
好調だけ極端にレスがしょぼいw
おまえはちゃお麺さんとDTさんにとっても迷惑だぞ。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 19:15:36 ID:+8AUdR+s0
>>318
フェイスw
AAとか貼ってる馬鹿のおまえがなに言ってんだかw
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 19:18:39 ID:6oZoGnE00
講談社は10年以内に倒産する
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 19:25:09 ID:+8AUdR+s0
>>320
確かにこのままだとヤバいね、
だいたいあそこ社員の賃金高すぎなんだよ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 19:31:50 ID:WmbRdCtp0
これ本当だとしたら
講談社の内情はぐちゃぐちゃだな

講談社1週間編集長突然の異動って
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1015947224/

128 名前:匿名希望さん 投稿日:2008/04/03(木) 10:34:05
関西一週間が編集部ごと身売り決定らしいね。
どこが買うんだろ?
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 20:04:39 ID:SEXQ40wx0
NHKのライバルの特集どっかにあがってないかなぁ・・・
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 20:16:30 ID:zc5lhHKt0
>>323
ID SEXキタコレ
見るほどの価値はないぞ。>>260にだいたいの内容が書かれてる

>>321
お。好調が少し学習してる>あそこ社員の賃金高すぎなんだよ
おまえに物を覚える能力とかあったんだな
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 20:18:02 ID:2cX1MRbZ0
>>324
フェイスは相変わらず低能なレスしか出来ないようだがなw
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 20:20:24 ID:KrF+0tlX0
でも、なんでフェイスってそんなにチャンピオンと講談社マンセーで
小学館嫌いなんだろ?
無知な池沼が泣き叫んでるみたいで痛々しい。
ここはマガジン編集についてのスレなのに必死に小学館叩きに話ズラそうとするし。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 20:20:56 ID:zc5lhHKt0
まあそうやいやい言うな。好調。仲良くやろうや。
ここは講談叩きスレだから俺も協力するぜ。
まともなソースを持ってきたらだがね。
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 20:23:07 ID:WfHlKot+0
ID:zc5lhHKt0

この低能フェイスが必死に擦り寄ってこようとしてて虫唾が走るんだが・・・
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 20:25:57 ID:zc5lhHKt0
いい加減に空気嫁よ。無駄なレスするな。講談叩かないと駄目だぞw好調。
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 20:31:36 ID:TJaYuoJt0
チャンピオン信者の分際で、なに粋がってんだか>フェイス
この馬鹿がここはマガジン及び講談社を叩くスレだってちゃんと理解してたら荒れないのに・・・
余計な小学館叩きに繋げてんじゃねえよ低能が
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 20:38:29 ID:zc5lhHKt0
それは違うな。もっとはっきりと主観的に講談社を叩けばいいのだよ。好調くん
講談社は糞つまらん漫画ばっかりだし面白くないし駄目だねと言われればみんな同意する。
だがおまえらは微妙なソース持ってきて客観的ぶってさも「皆さんそう思いますよね?」と
言わんばかりに叩くから皆「つまらんとは思うがおまえが言ってることは微妙すぎて同意するに同意できない」となるのだよ。
つまり講談社は駄目なのは事実だがおまえやDTのレスがアホなので誰も同意しないだけ。リテイク!
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 20:41:52 ID:BYYTHQht0
ID:zc5lhHKt0=フェイスが1人で発狂してるだけだろw
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 20:47:20 ID:zc5lhHKt0
つまらん。そんなんだからマースレでも飽きられちゃうんだよ。
粘着にも臨機応変に適応するある程度の知性が必要だぞ。要勉強。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 20:50:27 ID:LmjLc7pG0
フェイスって馬鹿の上に粘着だからキモがられるんだよ
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 20:52:05 ID:zc5lhHKt0
だって俺は鏡にうつったお前だもんお^^
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 20:52:21 ID:BYYTHQht0
>>331
ソースないよりあった方がいいだろ
まあ、おまえは詰まらない主観でしか叩けない馬鹿だからなw
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 20:53:18 ID:LmjLc7pG0
フェイス気持ち悪い
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 20:55:00 ID:zc5lhHKt0
馬鹿だなぁ。たぶん好調にそんなスキルはないから
DTか誰かだろうけどソースが微妙すぐる
下手したら講談と大差ないじゃねーかという証明をしてる
そんなソースならない方がいい。もっとガツンと来るの持ってこい
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 20:57:36 ID:76bDTaO80
>>338
つまんねー叩きしかできない低能フェイスがほざくな
低能フェイスの分際で生意気にレスつけてる時点で分不相応
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 20:59:22 ID:LmjLc7pG0
フェイスはフェイスがだ〜い好きな腐れチャンピオンマンセーだけしてたら?
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 21:00:44 ID:zc5lhHKt0
もう講談叩きどころかいつの間にか俺叩きに必死になってる好調^3^プークスス
もっとストイックにやらないと駄目だお^^
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 21:03:52 ID:2cX1MRbZ0
ID:zc5lhHKt0

1人で発狂してる馬鹿フェイスの図w
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 21:08:41 ID:zc5lhHKt0
そろそろ始めようか。好調。ちょっと講談叩いてみろ。見ててやるから。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 21:11:37 ID:2iofUJ+A0
フェイスってただの馬鹿じゃん
主観なら良くてソースはイヤとかw

>それは違うな。もっとはっきりと主観的に講談社を叩けばいいのだよ。好調くん
>講談社は糞つまらん漫画ばっかりだし面白くないし駄目だねと言われればみんな同意する。
>だがおまえらは微妙なソース持ってきて客観的ぶってさも「皆さんそう思いますよね?」と
>言わんばかりに叩くから皆「つまらんとは思うがおまえが言ってることは微妙すぎて同意するに同意できない」となるのだよ。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 21:14:58 ID:zc5lhHKt0
はい半分誤読ー。その4行をもう一回読んで煽り直しましょう。ヒントは出さんぞ^^
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 21:14:58 ID:LmjLc7pG0
頭弱い厨房の論理だな>フェイス
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 21:17:06 ID:2iofUJ+A0
フェイスは低能な上に粘着という最悪なケースだからな
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 21:17:42 ID:k7D+PMPr0
フォフォフォ^^
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 21:19:33 ID:k7D+PMPr0
>>344
宿題の提出はまだかな?^^誤読に気づけたかな?
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 21:22:25 ID:LmjLc7pG0
フェイスはマガジンよりもサンデー憎しの感情の方が強いんだろうな
それで、ここはマガジン・講談社叩きのスレなのに余計な小学館叩きして
浮いちゃって叩かれてると
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 21:23:43 ID:2iofUJ+A0
チャンピオンもマガジンも同レベルの糞雑誌なんだからどっちも潰れればいいのに
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 21:29:01 ID:k7D+PMPr0
うむ。ちょっと違うかな。しっかりと何かを証明できてないのに出来てる気になってる奴を笑ってる感じ^^
そんでそういうことやってる奴はたいてい小学館を持ち上げてるという怪奇!
主観ですよ。と言っちゃえばいいのに。主観なら「へーおまえはそう思ってるんだね」で終わるからね。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 21:32:10 ID:LmjLc7pG0
>>352
おまえのレベルまで人を下げようとするなよw
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 21:39:06 ID:7YRY07vP0
>>324叩きのための資料として見たかった(前回半分くらいしか見てないから)
ってIDSEXか・・・ついでにネタかませばよかったな・・・
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 21:47:00 ID:k7D+PMPr0
>>353
やっぱこれが限界か。もっと明確なソースはないんだな
道理で微妙なソースから強引な結論に持っていくはずだお^^

>>354
残念。印象としては編集主導ここに極まるって感じだ
副編集長と担当2人で作家が書いてきた女の子を全否定してから
自分らの理想とする女キャラに変えさせてたぞw
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 22:15:20 ID:IT5KKq3N0
好調たん可愛いよ好調たんw
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 22:20:31 ID:kzxLWvxo0
>>355
フェイスの馬鹿はそうやって講談社叩きだけしてたらいいんだよ
アホみたいにスレ違いの小学館叩きしたり個人叩きしたりしないで
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 22:26:53 ID:LmjLc7pG0
講談社の馬鹿編集の趣味に付き合わされる漫画家が可哀想
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 00:35:02 ID:UpA1ekCN0
やっと講談社に関するレスをした好調w
DTとかちゃお麺と違っておまえはなんでもいいからかまってほしいだけじゃんwバーカw
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 00:40:07 ID:TBYgavnB0

フェイスの低能がくると一気にスレのレベルが落ちるな
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 00:44:18 ID:q2QusYJL0
うほっwwwww
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 00:45:02 ID:y9NJ1Fy80
どうしてもフェイスをスルーできないで講談叩きをすっかりやめちゃってる好調萌え
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 00:47:19 ID:0qwCr6xA0
フェイスみたいな屑は徹底的に叩くに限る
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 00:50:38 ID:lcii8znu0
むしろ自分が率先して講談叩きをやめさせてしまった好調萌え〜
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 00:56:44 ID:0qwCr6xA0
>>303-310あたりの議論で論破されたからフェイス今回はこんなに必死なのかな?w
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 00:59:42 ID:PhKk2wF70
フェイスって講談社の「屋台骨はとっくに青年誌だおwwwwww 」とか言ってる無知馬鹿だからな
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 01:03:18 ID:lcii8znu0
もう顔真っ赤で講談叩きどころじゃない好調たん萌え〜
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 01:07:43 ID:hCq23eMh0
議論じゃ敵わないからフェイスは荒らしモードに入ったらしいw
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 01:08:59 ID:lcii8znu0
すっかりフェイス>>>>>>講談になってしまった好調の憤り鬼アツー
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 01:20:26 ID:Flf5EDnP0
>>369
なに第三者みたいなレスしてんの?w
フェイスはおまえだろw
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 01:22:04 ID:vk/X+yCi0
フェイスって
・馬鹿
・粘着
・陰険
の三拍子揃ったとんでもない屑だな。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 01:23:25 ID:lcii8znu0
フェイスが気になっちゃって気になっちゃって眠れない好調火照りすぎー朝は10時おきー
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 01:25:44 ID:Flf5EDnP0
フェイスってよく「DT」「ちゃお麺」「好調」とかよく持ち出してくるけど
池沼も池沼なりに自分に敵が多いのは理解できるらしいw
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 01:26:26 ID:lcii8znu0
もはや何しにきてるか目的を見失ってる好調鳥頭ー
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 01:27:54 ID:vk/X+yCi0
ID:lcii8znu0

1人で泣き喚いてるアホ一匹
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 01:30:14 ID:lcii8znu0
いちいちIDかえる好調の無駄な努力激励〜
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 01:32:11 ID:Flf5EDnP0
フェイスは追い詰められるほどID変えなくなるな。
フェイスって馬鹿はID変えるのに数分かかるらしい。
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 01:34:07 ID:lcii8znu0
9割方モニターを凝視してるだけの好調の人生国宝〜
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 01:35:02 ID:uRmqS00l0
フェイスの無様踊りまだ続いてるのか
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 01:35:33 ID:lcii8znu0
好調(笑)
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 01:36:40 ID:Flf5EDnP0
フェイスのせいでこのスレ、ウンコ臭がする
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 01:37:17 ID:lcii8znu0
好調豚
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 01:39:26 ID:uRmqS00l0
フェイス頭悪すぎ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 01:40:40 ID:lcii8znu0
3文字で釣れてしまう哀れな好調〜
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 01:44:27 ID:MWfxkWBC0
フェイスみたいな低能が生意気に意地はってるのが笑えるw
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 01:46:15 ID:lcii8znu0
好調。好調。














バーカw
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 01:47:29 ID:Flf5EDnP0
フェイスは完全に論破されて荒らしに成り下がったなw
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 01:49:25 ID:lcii8znu0
自覚のないフェイス依存症の好調〜
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 01:58:48 ID:NPTmk91u0
なにやらID:lcii8znu0ってバカが1人で頑張ってる模様w
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 02:00:04 ID:Flf5EDnP0
>>389
フェイスっていう真性の低能だからかまわないほうがいい
かまうと調子に乗るから
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 02:00:56 ID:lcii8znu0
ID出ない板には怖くて来れない小心者の好調萌え〜
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 02:05:23 ID:VxgXi1Pk0
短時間にID変えられない馬鹿フェイスはこのスレに縛られっぱなしw
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 02:07:57 ID:lcii8znu0
煽り返そうと必死なあまり自分は短時間にID変えてる事実を暴露してしまっている浅はかな好調激萌え〜
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 02:15:48 ID:8ZQ9dKNn0
>>393

この馬鹿なに妄想してんの?w
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 02:17:14 ID:Flf5EDnP0
フェイスまだウンコ垂れ流してんのか。
あんまり精神病院から抜け出して他人様に迷惑かけんなよ。
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 02:33:42 ID:lcii8znu0
まあおまえもちょっとは成長したな。昔は批判スレとか編集スレでそれはもう顔真っ赤にして
1レスに対して毎回5レスくらいしてたからの^^

最近は固定スレでぼちぼち粘着するのが精一杯のようだの^^歳?
じゃあの^^久しぶりにからかい甲斐があったおっお^^
やっぱ入れ食いの好調じゃなきゃの^^

こうちょとおったらおもろいわ〜♪DのTではかなわんわ〜♪つっての^^
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 02:41:05 ID:vNKJTBhM0
>>396
いくら馬鹿フェイスだからって、日本語くらい満足に書こうね
なんだその池沼みたいな文章
まともな人間だったら絶対にそんな文章書かない
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 04:42:45 ID:D2z61++V0
やっぱり小学館と集英社って繋がってるじゃん

http://www.planetcomics.jp/index.php?itemid=882
 このコラボレーションはアメリカの小学館系列の出版社Viz Mediaと、
スタン・リーの会社POW! Entertainmentの提携により実現。
Viz Mediaのプレスリリースによると、ジャンプスクエアセカンドの発売日の4月18日、
アメリカではニューヨーク・コミコンで記者会見が行われるとのこと。
アメリカの方の展開はこのとき発表されそうです。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 11:24:02 ID:lcii8znu0
好調いるー?^^
400団塊の世代 ◆0EwYgU9vHs :2008/04/19(土) 11:26:37 ID:YguwkfK10
マガジン編集(笑)
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 11:31:25 ID:mr7WdgkW0
ふぉふぉふぉ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 16:54:35 ID:oeUZ6bmr0
負け犬フェイスが出てくるとつまんないな
フェイスの知能レベルまで落ちちゃうから
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 19:43:53 ID:Q0obt0aU0
DTとフェイスは違うスレで暴れてるぞ
おまえだけ連絡網とばされたのか?w
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 20:57:37 ID:NxxhN4kO0
NHKの月刊ライバルの講談社の糞編集が出てくる番組の再放送見逃した・・・・・・
それネタにしようと思ってたのに
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 18:12:49 ID:4PzjHS/W0
                                    _
                                  / /^ ^ヽ  
                               |    !iノ ノ{~}川
                               |    ( ((リ`д´ノ))   E〓√]==━━
                               |     ⊂)i゙-゙i)つ .┐  □「~   ____
                            ┌ |―――┸---┸┘└―┘└―-L|[] []|-,,
                          ┌┤皇 ̄ ̄/7./7./7 ̄ ̄~''''ー-,,   __,,,,,___"'ヽ、_
                          ├田田田田 ̄ ̄ ̄        | ̄ ̄|(( ̄ ̄ (  (( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ̄(○)
                           ̄\.____________|__| ゝ ̄。」 ̄」 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
                          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~''''─-,,,,,,__~'''-,, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~''''─-,,,,,,__
          /|__/|           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ニニ\ニニニニニニ \ニニ\
 //////////<//////>//////////   |\   |  |  |  |  |  //________ 〉О_ゝ__ゝ__О.〉_______〉
      ⊂//森田⊃            〈~└―┴―┴―┴―┴―┴‐'⌒ヽ7====7 ̄ ̄      / 7===7
/////////////////////////// ..   ゝ、_人__人__人__人__人__人__人__ノ7====7  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7===7
    「__ __フ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 22:37:26 ID:lSKe7BPN0
>>405
ワロタw
森田更迭は早いほどいいな
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 05:30:27 ID:3TWC9YTn0
くくくw
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 05:31:09 ID:3TWC9YTn0
きゃはははh
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/22(火) 19:40:07 ID:zG/eiOJ80
誰か動画サイトにのせてくれ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 06:19:46 ID:wJo2VtUb0
スタンドバイミーはマガジンの編集の無能さがよく分かる作品だな
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 12:25:15 ID:eg2YHrl6O
また絶望先生が喧嘩売ってましたwww
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 18:28:43 ID:kRmTTpsF0
まあ喧嘩売ってオタに賞賛されるくらいしか役割ないしなあの漫画
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 19:50:30 ID:Wql4M1690
喧嘩は売るんだけど買われないんだよな、板垣とは違う意味で。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 20:19:29 ID:xfL8T8zb0
>283
その反面小学館はコロコロ、サンデー、ちゃお、ビッグオリジナルだね

で、一つ辺りの部数は少なくても
コロコロ連載のドラえもん・ポケモンに勝てるジャンプ漫画がない
サンデー連載のコナン・メジャーに勝てる現マガジン漫画がない

ちゃおは既に少女漫画の代名詞りぼんを完全に打ち砕いている
ビッグオリジナルは中高年では圧勝だし

>285
分かっていますか?
例え雑誌が苦戦してもドラえもんやコナンやきらレボのようなキャラクタービジネス
Drコトーや3丁目の夕日のように映像ビジネスが優秀だから
小学館は持ちこたえられるんですよ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/23(水) 20:22:25 ID:xfL8T8zb0
あと「Drコトーや海猿に勝てるヤンジャン漫画がない」

を忘れていた。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/24(木) 01:00:32 ID:aiMmQUoh0
講談社には「実写版デビルマン」があるじゃないか!!
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/29(火) 03:14:46 ID:JCnOYm/s0
age
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/03(土) 07:35:06 ID:u4dTNW7k0
マガジンの新連載、酷いな
クズばっか
瀬尾もカスだし

795 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/05/01(木) 10:50:16 ID:ZDsImBKv0
25号から
『死都日本ASカグツチ』
正吉良カラク(画)
石黒耀(作・監修)
外園正也(シリーズ構成)
ぱふの立ち読みでうろ覚えだから間違えてたらすいません。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/03(土) 10:52:20 ID:e/Qp25B80
>>418
既にキバヤシ臭がする
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/04(日) 07:16:13 ID:dXMSxm8Z0
>>418
マガジンって編集長が駄目だからそういう頓珍漢な企画ばっかやんだな
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/09(金) 03:08:14 ID:EzTa/Zpu0
age
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 00:05:11 ID:eVlJiVIL0
マガジンの新連載酷すぎだろ
423名無し募集中。。。:2008/05/16(金) 00:05:23 ID:UzvQegRB0
おおお
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 23:32:06 ID:3ij+TupA0
      r ⌒ヽ
      r ⌒ヽ
     (´ ⌒`) ムカッ!!
        l  l
      ||ファビョ〜ン!         
     _____               
   /::::::::::::::::\〜プーン.    
  /::::::::: 妄想癖:::::嘘\〜プーン    フェイスッ!ゆるせぇ〜〜〜〜〜〜ん!
  |捏造 ;;;|_|_|_|_|〜プーン..
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ヽ〜  
  |::( 6∪   (゜\iii'/゜ノ ヽ〜     
  |ノ/∵∴  ( o o)∴\〜   カタカタ        
  | \∵∵    3 ∵/   カタカタカタカタ 
  \        ⌒ ノ______   
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \ 
___/   好調 \...  | 低機能  | ̄ ̄|    
|:::::::/  \___   \| 自演専用 |__| 
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/      | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/19(月) 13:25:23 ID:bqXNdc5y0
http://www.shonenmagazine.com/php/magazine.php?sbt=1&ptype=2
スタンドバイミーに続いてまたマガジンで編集主導の糞漫画がはじまる・・・
新連載の 死都日本カグツチってなんだよw
絵も変だし、マガジンの編集って企画力なさすぎ。
426名無しさん:2008/05/19(月) 15:52:20 ID:Bq6P+C3n0
なぜ週刊少年マガジンは「ラルグラド」「ToLoveる」をパクったエロ漫画をやらないのだ?
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/19(月) 16:12:10 ID:E8E/DE4yO
>>425
死都ってところがキムチ臭いなw
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/19(月) 21:09:10 ID:ygOPCAnJ0
>>426
ネギまがある。
赤松健に新連載させる?
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/20(火) 00:05:04 ID:fNShcB6Y0
エアギア切って大暮に描かせる
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/20(火) 09:58:35 ID:TEGlkzIS0
ま〜た、マガジンの糞テンプレートどおりの糞漫画がはじまる・・・
なに?このオカマみたいな男・・・・
煽りの「瀬尾公治作品には男の夢が全てつまっている! 」の文章に失笑しちゃったよ。
マガジンの編集の知能程度がよく分かる。
あんまり読者舐めんなよ。

720 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/05/17(土) 21:50:41 ID:DO0UiU1P0
「涼風」の瀬尾先生が帰ってくるよ
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader644314.jpg
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/20(火) 10:03:35 ID:MXhm09L00
つまんないこと確定
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/21(水) 08:49:02 ID:SABJW1EG0
>>427
原作では中共は完全に悪役だけどな。
災害のどさくさ紛れに台湾にサイバーテロ→原子力潜水艦で領海侵犯
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/21(水) 13:51:39 ID:Z0FXmeqk0
新連載の 死都日本カグツチ ってマガジンテンプレート通りで吹いたw
糞漫画確定

・チビが大好き
・主役の男の顔を絶対に女顔にさせる
・大きな逞しいタイプのキャラをやっつけるエピソードを必ず入れさせる
・左翼臭がする
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/22(木) 13:27:15 ID:RIDx7/Pv0
マガジンは編集が威張りすぎ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/22(木) 21:10:30 ID:gelh3ibEO
新連載に必ずパンチラを入れるのはなんで?
編集の指示なの?
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/22(木) 21:12:00 ID:gelh3ibEO
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/22(木) 21:12:49 ID:gelh3ibEO
>>426
エロギアとネギま
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 01:13:33 ID:d73VsDMT0
age
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/30(金) 04:37:43 ID:2HQYqxtj0
けひゃひゃひゃひゃwww
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/04(水) 22:39:32 ID:anDsQmIY0
新連載、糞ばっか
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/07(土) 12:14:05 ID:Q4ZH9/630
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/08(日) 15:02:10 ID:UCDPvDLe0
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/10(火) 00:09:56 ID:8gfFRvY/O
好調見てるーーー?wwwwwww
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/10(火) 01:18:10 ID:G4C2n0uc0
スタンドバイミー、略してドバイは一体何時になったら反日左翼らしさを魅せるのかな?
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/10(火) 09:43:41 ID:3cX8W0Az0
スタバだろ
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 13:30:15 ID:ojNP3jGL0
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 21:21:59 ID:pvIimdgJO
スターミーだ
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 08:55:23 ID:9CLGQKYn0
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/12(木) 16:58:36 ID:evbuOlZ80
450名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/17(火) 22:55:19 ID:ASanOT4lO
夏日
上条使いすぎ。どんだけ気に入ってんのかと。
452名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/23(月) 12:24:57 ID:i8pnr/MY0
何か言えよ
新連載が糞漫画連発で笑えるw
455名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 00:35:29 ID:JHgA4pW90
age
456名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 13:27:27 ID:Z7WqmThx0
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/15(火) 06:02:22 ID:a0UtMUHQ0
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/18(金) 19:53:10 ID:ZRaoVYYO0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

動画キター


http://www.nicovideo.jp/watch/sm3727235

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/19(土) 00:38:39 ID:6HIgc10V0
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/26(土) 14:39:28 ID:ecWpQhWb0
あなたの傍に、危険な【成りすまし】はいませんか?
【成りすまし】とは、偽名を名乗る在日朝鮮人の事です。

日本に60万人も居る朝鮮人は、日本の社会を破壊する事に快感を覚える民族です。
その犯罪志向性から本名を名乗らず、偽名を使って日本人に成りすまして犯罪を犯しているのです。
朝鮮人は戦後、駅前の一等地に住まう人々を襲い、強姦し、殺し、土地を占領してパチンコ屋、サラ金屋を立てました。
駅前があのような惨状を呈しているのはこういった経緯の為です。警察は敗戦で壊滅していました。

戦後、朝鮮人は余りに大々的に犯罪を犯しまくったが為に、
朝鮮人である事が暴露されると、犯罪者であると告白しているも同然と言う状況になってしまっており、
此れが為に朝鮮人は、偽名を使い出し日本人に成りすましました。

社会を害する違法賭博のパチンコ、サラ金、派遣業(奴隷商)で富豪となって日本経済を支配しています。
又、外国人でありながら「国民の為」と定める生活保護を、日本人よりも優先して受け取り、
小平市では年金を払っていなかった在日に対して年金の支給を決議しました。
しかし、これらを隠そうとするマスコミによって、これらは殆ど知られされていません。
在日が、戦略的にマスコミに縁故主義で多数の同胞を送り込んで、
スポンサー(パチサラCM)、記者、社員として内外から放送を支配して彼らの悪事を隠しているからです。
テレビや新聞の自虐的報道は成りすましウィルスによる症状なのです。

【成りすまし朝鮮人の巣窟】
マスコミ パチンコ サラ金 派遣業 暴力団 宗教団体(カルトだけではありません) 芸能プロダクション
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/28(月) 08:07:49 ID:nMBPGXGM0
死都日本は漫画でなく映画にするべきだった・・・。
小説としての構成は正直言ってアレwwだけど、
扱ってる内容は非常に面白いし衝撃的でもある。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/03(日) 06:49:26 ID:H/XM76gL0

シバトラ →ヘンな万引き犯擁護を作者に書かせて廃れる
ダイヤのA →安っぽい波乱を起こして薬師を出して、今まで培われた生態系全てがぶち壊される
はじめの一歩→ 一歩の横に必ず板垣。主役は板垣。ボクシングの王子様になる


マガジン編集部は人気の出そうな漫画(ダイヤ)や、力のある作家(エイジ)を潰すのが得意。
最後のは作者が好き放題やっているのを、注意できなかったのも含めて編集の責任。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/03(日) 09:49:42 ID:7LQvR+k20
一歩は完結編出して欲しい。
いつになったら一歩の世界戦?

森川が生きているうちに終わらせて欲しい。
森川死亡で絶筆しないで欲しい。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/03(日) 11:37:14 ID:Lm/31zxL0
サヨクの政でテロ雑誌だと堂々と露わにしてからは買ってないなあ

なんか旧日本軍がどうこうとかの漫画をはじめたらしいけど、憎しみを込めて笑い者に
するために題材にしたのかな
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/03(日) 11:45:34 ID:7LQvR+k20
雑誌を立て直すために男塾を描くことに。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/05(火) 22:54:49 ID:rBe5jJ+B0
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/07(木) 21:35:34 ID:UKw0uLfX0
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/08(金) 08:35:27 ID:tqYx5eSf0
絶望先生の講談社は毎日新聞の変態記事を世界に向けて出版していた!!!
http://d.hatena.ne.jp/geromi/20080713/1215932754
469名無しさんの次レスにご期待下さい
nanndatte-