初心者がHUNTER×HUNTERを批評するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
ウエンツ瑛士がこの漫画が史上最高だっちゅーから見てみたけど
色々思うところがあってな
他にも感じる人もいるだろうと思ってな
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 20:52:54 ID:Zqfd9OWK0
まずこの漫画見て最初に思ったことは
「初期ドラゴンボールのパクリ」

これは賛同する人多いんじゃないか?
ゴン=悟空
ハンター試験の一番偉い人=亀仙人

まあまだ読み始めたばっかなので続き読んでくるわ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 21:04:08 ID:0+yIgHGAO
>>2

確かに気の原点はDBだそして気を細かく説明したのがハンタだとおもっている。
決してパクリではない
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 21:07:22 ID:t2Kif5XC0
>>3
> 確かに気の原点はDBだそして気を細かく説明したのがハンタだとおもっている。
と思っていると頷いたら、パクリと認めているということだろ
おまぇ、馬鹿
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 21:16:05 ID:tLS542XEO
>>1
氏ねバーカ、アホ、クズ
お前みたいなチビデブキモオタは週漫板にすら需要無いんだよ
今すぐ回線切って窓からパソコン投げ捨ててハロワ逝ってこい
バイバイ、鼻糞
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 21:18:02 ID:kdIqjFNwO
>>2
よくあるパターンじゃないの?
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 21:26:44 ID:azLQptVmO
ネテロは亀ちゃんのポジには全然立ってないと思うが、ドラゴンボール以降の少年漫画はどうしたって影響を受けているのだろうから批判する精神で探せば似ている箇所は見つかるだろうね。
1は単なるなんくせのバカだが…ププっ!
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 21:27:27 ID:tLS542XEO
>>4
禿しく同意
馬鹿は小学校低学年用ドリルでもやってろよな
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 21:36:04 ID:0+yIgHGAO
>>4が言ってることは紙に絵を書いて漫画といったらパクリになるってことでは?
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 22:15:08 ID:1n7GdoQ/O
HUNTER×HUNTER関連のスレは信者とアンチのいたちごっこばかりだな。

まぁ俺はHUNTER×HUNTER=汚い絵くらいしか知らないからもう帰ることにしよう、失礼ノシ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 22:19:17 ID:tLS542XEO
>>9
禿しく同意
ちょっと似てるぐらいでガタガタ騒ぐなよ愚民ども
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 00:16:05 ID:MnOVqthg0
まあ何にせよ他のジャンプ漫画が糞だから助かってる部分はある。

まあ、ありがとう。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 07:25:42 ID:BqbcKwSvO
気の原点がDBにあるってのはマジ?初めて知ったよ。
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 14:23:14 ID:tFcs57FgO
北斗の拳でも出てるし気とかオーラなんて概念は遥か前からあるだろ、チビデブ
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 18:21:47 ID:CK5p0Qt9O
てか
ハンターはDBよりおもしろいから
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 18:54:52 ID:h+1aSuU60
なんか天下一武道会みたいなのキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
まんまパクリすぎw
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 18:59:16 ID:07hiSyQ80
DB厨は存在自体ウザいんだから沸いてくんなよ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 19:03:29 ID:L33bgIZO0
>>17
お前みたいなのが一番ウザいから沸いてくんなよ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 19:10:23 ID:MnOVqthg0
冨樫「キャッシュマンぐらいならパクってやるかw」
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 22:34:59 ID:h+1aSuU60
今度は纏とかいうオーラが出てキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
これどう見てもスーパーサイヤ人の周りにボワボワしてる奴と一緒じゃんw
DBからパクリすぎwwwwwwwwwwwww
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 23:01:53 ID:v0U5k7zb0
そんなの別によくねー?
いちいち騒いで楽しそうだね
嫌いなのに読んじゃってるとことかもう・・・www
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 23:14:48 ID:tFcs57FgO
ていうか誰もお前に興味無いから
友達居ないの?キモオタ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 23:19:13 ID:tFcs57FgO
チービ、デーブ、ハーゲ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 23:29:47 ID:MnOVqthg0
お前の母ちゃんマザァww
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 02:04:47 ID:MEdqSEFPO
ジャジャン拳は悟空のジャン拳のパクりじゃん!?
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 02:16:24 ID:yVuQGrxUO
>>25
パクリに見えるか?
お前すごいな!
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 13:38:09 ID:Jbj3w3R90
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 14:34:23 ID:EdFZ2ElaO
ボケ、カス、ゴミ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 14:39:05 ID:cMPt77kBO
厨二病丸出しな漫画だね。ワロタ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 17:19:05 ID:e9QH5Fp6O
ウエンツもしねばいいのに
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 17:31:12 ID:tlzOvYFd0
何でもかんでもパクリって言ってる奴はもう読むな
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 03:44:44 ID:Upxvud/Z0
なんでジョジョからもパクってる話しは出ないの?
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 04:27:46 ID:onxknaC/O
頭の悪いおまえらに解りやすくパクリについて解説


世紀末リーダー伝たけし→パロディ

ハンター→過去の作品から【影響】を受けた

烈火の炎→これこそが真のパクリ
34作為を感じた人 ◆you/jI5M9w :2008/01/29(火) 04:31:32 ID:YX0pS4yG0 BE:123919924-PLT(14243)
>>1呼んだ?
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 04:32:11 ID:U4WvlTrWO
>>29は、厨2要素ないジャンプ漫画を知っている賢者だ。みんな、敬うように!!
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 04:36:56 ID:Afi9vRhU0
セリフ多すぎ
このゆとり時代にはブリーチくらいのが良い
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 11:51:16 ID:WgfPGs0I0
ブリーチはまず背景を描け

話はそれからだ。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 12:17:37 ID:HMvANETmO
>>2
確かに少なからず影響を受けてはいるが、
DBはいわば戦闘漫画の基盤とも言える作品なんだし、少しくらい被るのは仕方のないこと。
ちょっとしたことで、なんでもかんでもパクりだパクりだと騒ぐのはあまりにも浅はかな考え。
特に戦闘漫画で被ってない漫画は無いと言っても過言ではない。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 13:26:19 ID:B7uZkwdw0
ゴンが最初持ってた釣竿は、悟空の如意棒とかぶってると思った
使用方法とか序盤以降ほとんど使わないところとか

ハンターすごいおもしろいけど、ゴンの性格はキモイ ここは悟空とは似てるようで全然似てない
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 14:21:06 ID:WgfPGs0I0
悟空は幼少期に谷底に落ちて頭売ったから

凶暴では無くなったけど、あんなしゃべりかたになったんだよ。
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 20:55:42 ID:ZOw0I/jQ0
しゃべり方はじいちゃんに育てられたからじゃないの?
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 21:18:13 ID:1nlwVXE8O
カルトタンのアナル舐めたい
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 00:32:13 ID:YqN04n9M0
ナンダコイツ>>42
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 01:15:51 ID:KIIlvtkK0
レオリオが読んでるグリードアイランドをクリアしたら何が出るかっていう記事の新聞で
巨大な龍が出てきて願い事叶えてくれるかもしれないとか書いてあるw
まんまドランゴボールじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 01:28:56 ID:qvd1D240O
44がなんかかわいそう><。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 12:16:34 ID:QAh78p82O
幽白の霊力を念に変えたんだろDB関係ない。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 16:59:36 ID:XOzjjHaE0

ドラゴンボールは気とか戦闘力とか

ほざいてない頃の方が面白いだろ常考。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 17:06:35 ID:jfKAXdkr0
>>2
>ハンター試験の一番偉い人=亀仙人

これはないな。ネテロ会長は作中の人間の中で最強クラスだぞ。
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 20:05:04 ID:GzNhGQKD0
ネテロは寝てろ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 22:37:30 ID:KIIlvtkK0
最初はドラゴンボールのパクリ丸出しだったけど
グリードアイランド入ったあたりからドラクエのパクリしまくりなんだけどwwwwwwwwwwwwwwww
しかも魔界都市でのカードの情報くれる人は顔がまんまスラムダンクのゴリwwwwwwwwwwwwwwwwww
パクリを通り越してまんますぎるwwwwwwwwwwwwwwww
この漫画さ浜崎のインスパイアとかぬっちの盗作とかのレベルじゃなくね?wwwwwwwwwwwwww
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 22:46:34 ID:ukW5QcdPO
>>50ダブリューダブリューうるせえ。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 22:54:08 ID:qvd1D240O
51は今、時代の最先端!
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/01(金) 00:19:38 ID:hctSzcPQ0
キルアって出てきたときめちゃくちゃ強そうなのに
ハンター試験終わってゴンと仲間になってから一気に弱体化したのが萎える
いきなりゴンと同レベルで成長していくことになるし
そうかと思ったらゴンくらい弱そうだったクラピカがクモの団長よりつえーし
じゃあレオリオも案外強かったしてと思ったらめちゃくそ弱い
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/01(金) 00:44:32 ID:CdBWHxzMO
あまりにも狭量過ぎる…
宣伝までしてるしなんかキモイね
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/01(金) 02:18:23 ID:VxTzBaU2O
50はただの基地外
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/01(金) 14:50:12 ID:He7+vVBY0
すげー
ウエンツなんて有名人にまでファンがいるのか
さすが冨樫だぜ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/01(金) 16:31:18 ID:SEZAH7Jl0
>>56
あと宇多田ヒカルも。自身のブログでコムギのセリフ真似してた
つか冨樫ファン
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/01(金) 20:39:04 ID:hctSzcPQ0
めちゃくちゃ強いライバルのヒソカが敵になったり味方になったりwwwwwwwwwwwwww
これどう考えてもベジータのパクリだろwwwwwwwwwwwwwww
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/01(金) 20:42:52 ID:Zk8vgVAb0
なんだそれ、ピッコロと悟飯の関係性の方がまだ近い。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/01(金) 21:06:40 ID:7KUxs3c3O
ヒソカはゴンを特別気に入っていて、クラピカとは利害関係が一致したから
手を組んでいただけと考えれば辻褄が合う
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/01(金) 21:09:06 ID:u0pXX9vuO
HUNTERがドラゴンボールのパクリと言ってしまう辺りがほんとに初心者(^^)
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/01(金) 21:22:16 ID:gy3ZnKpJO
パクリって言いたいだけちゃうんかと
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/01(金) 22:07:44 ID:WQXfhvP9O
いやパクりだからね
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/01(金) 22:15:55 ID:Zk8vgVAb0
>>63
感情論ごちそうさまですw
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/01(金) 22:51:04 ID:mqGwn/3EO
ゼパイルさんの飯の喰い方は、『AKIRA』での金田のパクリ。

これでいいのか?
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/01(金) 22:59:04 ID:YaX43UKzO
なんかここの連中がパクリと指摘してるとこって
作品の本筋の0.1%にも満たないどうでもいい人物とか設定を
いかにも盗作!
みたいに小突いてるだけなんだよね
あとは単なるこじつけ←実際これがほとんどか
そうゆう本筋を左右しない部分でのパロディって
結構映画とかにもあるわけで
本来は鑑賞者を楽しませる為にあったりするんだけどねー
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/01(金) 23:07:05 ID:LRSARkd6O
>>58ダブリューダブリューうるせえ、ばか。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/02(土) 00:24:57 ID:iFw4YtS1O
>>66じゃあとがしのねらいどおりっわけね。
浅はかな奴をバカにしてんのね。

今夜も冷えるね。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/02(土) 00:55:50 ID:gUrpix4gO
つーか何かに超似てると思ったら幽白に似てるんだよな
両方念がどうたらいってるし
で、よくよく見てみたら絵柄も超そっくりでびびった
少しだけパクったとかいうレベルじゃないほとんど模写
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/02(土) 01:13:17 ID:LQSNUxx30
69うぜぇ釣りだな
このスレ荒れすぎだろ
というか釣りのしあいだな
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/02(土) 01:20:08 ID:/7k89ssp0
>>69
は?ぜんぜんにてねーよw
さすが初心者
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/02(土) 01:39:17 ID:JfeFueJl0
キメラアントが念を覚えるためには一回念で瀕死にならないといけないなんて
まんまサイヤ人の一気に強くなるパターンと同じじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww
パクリすぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかもキメラアントの名前はドラクエwwwwwwwwwwwwwwww
グリードアイランドからずっとドラクエだがwwwwwwwwwwwwwwwwww
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/02(土) 05:40:22 ID:JfeFueJl0
シュート 弱気 チャンス×
って今度はパワプロパクリかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/02(土) 05:47:54 ID:mSZNtc9wO
普通ならジョジョのパクリと思うのが常考。

>>73
これはさすがに釣りだよな。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/02(土) 06:32:02 ID:lz0q6v7VO
おちんちんびろーんwwwwwwwwwwwwww
ハンタ糞過ぎだろwwwwwwwwwwwwwww
ナルト最強!!!!!!!!!!!!!!!
ワンピは作者が奇形チョン面だから漫画もキモイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/02(土) 06:32:58 ID:Bx91NeDf0
ジャジャン拳で長い溜めが必要なこと、いちいち「ジャンケン・・・グー!」みたいにクチに出してわざわざ言うこと、これがもうあの世界じゃ必殺技として全く機能しないと思う
話の中でも溜めが長いことは指摘されてるけどさ・・・そんなものを必殺技として使い続けるゴン・・・そして食らう敵・・・アホか
一応グーやらパーやら使い分けできるみたいだけど、それでも「これから技だすよ〜、ほーら出すよ〜、ほら出た!」という技なんて俺でも避けられるってのw
ましてや今の敵は無茶苦茶強い
あんな奴らにあんなヘボイ必殺技で立ち向かうゴン
もうアホかと
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/02(土) 06:39:30 ID:FWBcx0CCO
手首が宙に浮いてプラプラしてる奴。

何アレ?
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/02(土) 08:15:12 ID:iFw4YtS1O
ダブリューダブリューうるせえ、クソハグキが。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/02(土) 08:34:11 ID:FWBcx0CCO
みんな騙されるな!
ハンタがおもしろいんじゃない。

冨樫の生きザマがおもしろいんだ!
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/02(土) 09:07:28 ID:Y3h4yXOQ0
幽白以来の冨樫信者痛すぎw
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/02(土) 09:09:44 ID:iFw4YtS1O
ハンターハンターっておもしろいね。
でもよく休むね。
作者の人が体弱いのかなあ。
でもおもしろい漫画だから、待ってよっと。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/02(土) 09:13:08 ID:HdJDPcL+O
初期のニコルが試験挫折してた場面さ
ツギハギにまるっきり同じような使い回しはいってたよな
どういうことだ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/02(土) 12:45:28 ID:mSZNtc9wO
ナルト最強ってWWWW

ナルトが本当に面白いと思ってる奴は基地外だろ。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/02(土) 12:56:22 ID:7gjBgCewO
>>82
じゃあ2、30年後の日本を支えてるのは基地外ばっかりだな
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/02(土) 14:10:56 ID:kZM/ENTF0
>>84
アンカーミスんな基地外。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/02(土) 18:59:03 ID:JfeFueJl0
>>76
そのタメはまんまカメハメハと一緒だよなw
外人がドラゴンボール見ると最初に思うのが
そのタメてる暇に早く攻撃しろって思うらしいw
カメハメハも元気玉もジャジャンケンも糞すぎw
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/02(土) 19:40:58 ID:g9IdddabO
単行本で見ないで書いてみようってあるじゃん?

あのノリでセルを見ないで描いてできたのが王じゃない?
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/02(土) 19:46:25 ID:2N++MGRI0
友達にジョジョとハンター進められたから読んだ。
結論から言うとどっちも夢のような時間だったw

ジョジョ
最初は名前くらいしか知らなかった。表紙みたときはアメコミかと思った。
4部まで読んだ。最初はフレーズとか絵がネタとして面白い感じだった。
3部あたりからは能力バトルが本格化してきて楽しめた。
あと絵が特徴的で印象に残った。

ハンター
むかしアニメで見てた記憶が少し。ブリーチくらいにしか想像してなかった。
絵はかなり簡素に感じたけど、こんな簡単な作りの絵でこんな神キャラが作れるのかと感心w
動き・臨場感・表情が俺には絶対描けないものだった。
ジョジョは直接的な表現が多い(ワンピース的な)感じだったけど、
ハンターは詩的表現っていうか記憶の奥底に突き刺さるような感動があった。
水見式をやるくらいハマった。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/02(土) 20:01:53 ID:kZM/ENTF0
>>86
ナックルがとっくにゴンに言ってますよソレ

漫画の中で。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/02(土) 21:10:29 ID:NtnhIdQQ0
口に出す必要はないよなあ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/02(土) 21:23:18 ID:N7ng9I8M0
いい加減にしろよ。読者舐めてんじゃねえよ。
いつまでも甘い顔してると思うなよ。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/02(土) 21:31:04 ID:JfeFueJl0
GIの後のストーリーは人間と昆虫のハーフの人種が世界を征服するってやつだけど
完全にレプティリアンのことだなw
これはパクリってよりエヴァみたいに現実の風刺だな
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/02(土) 22:22:28 ID:4raI+Jm20
回収しない伏線多すぎ

流星街のビデオは?


蟻編の女王がなんであんなに巨大化してしかも
傷ついて漂着したのかはいつか判明されるのか?

ジャイロの話はなんだったの?

カルトの兄貴は?

王の双子のカタワレは?

アベンガネの除念は?
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/02(土) 22:29:00 ID:AtWWpxlkO
ジャンプの看板はワンピース
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/02(土) 22:33:38 ID:C8fMNFq90
いやいや、エムゼロ
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/02(土) 22:53:29 ID:kZM/ENTF0
短気な奴はこち亀読んでろ

記憶力の無い奴はブリーチ読んでろ

感動あるあるを知りたい奴はワンピ読んでろ

イリュージョンが好きな奴はナルト読んでろ

リラックスしたい奴はテニヌ読んでろ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/02(土) 22:58:17 ID:JfeFueJl0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
レプティアンだけじゃねえ
東ゴルドーは完全に北朝鮮の事だし
NGLはコロンビアの事だ
ちょっと前までドラクエだったのにいきなりすっげー展開だ
エヴァなんてレベルじゃないくらい突いてきてるなこの作者
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/02(土) 23:47:24 ID:JNye5PJ8O
>>88
で、何系だった?
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/03(日) 00:09:19 ID:5iLpFZxVO
>>98まあ、一応台場系?
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/03(日) 02:39:09 ID:g45py4BKO
よく好きでもない漫画そこまでよめたね!
素晴らしいね!
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/03(日) 04:15:23 ID:2ps4ZYVSO
かめはめはは溜めてるとき動けない。じゃんけんグーは動ける。
その位の違いか。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/03(日) 04:34:59 ID:/UrMnAtNO
>>88
ジョジョは4部が一番面白いよね
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/03(日) 04:43:38 ID:fYXwNVe2O
>>101
逆だろ
カメハメ波は「かめはめ」まで溜めてから相手の背後に移動してから撃ったりしてる
ジャジャン拳は溜めた後動くとフェイントにしかならない
あいこは別だが
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/03(日) 05:34:52 ID:Uknz8JiUO
>>64
感情論乙(笑
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/03(日) 06:38:45 ID:ISq3auxKO
今いる冨樫信者ってのは、
ほとんどが幽白をリアルタイムで見てない世代なんだよな
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/03(日) 11:11:05 ID:2vi+kJDjO
ゲンスル一派を助ける理由はあったかな?
あんな悪人をわざわざと
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/03(日) 11:25:15 ID:KYUzEvl2O
俺三部派。時止める発想とか当時ひょえーー!
ジョリンの時は読んでないわ。でも何部が好きかは分かれるよね。
ハンタは全巻もってる。ジョジョ全巻大人買いしよっかなぁ。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/03(日) 11:30:51 ID:BIVMsxRL0
幽白リアルタイムで見てたけど信者ですが?
むしろジョジョを見てない人が冨樫信者になるんだと思う、オレもそうだし
アンチ冨樫って何かとジョジョ持ち上げるし
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/03(日) 11:43:15 ID:tzDntVTiO
幽白リアルタイムで見て、幽白全巻、レベルE全巻、ハンター全巻持ってるよ。
ジョジョは、二部以降はリアルタイムで楽しんでたし、好きだよ。
ジョジョの単行本は持ってないけど、たまに満喫でまとめ読みしたくなるね。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/03(日) 18:07:47 ID:uCqjWT+m0
>>103
カメハメ波は「かめはめ」まで溜めてから相手の背後に移動してから撃ったりしてる

それDBの最後のほうじゃんw
ならハンターもそれくらい待てよww
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/03(日) 19:08:46 ID:Sd1VX+wj0
>>98
特質系だったwwwwww

>>108
人それぞれ感想は違うけど、俺はジョジョと比べると断然ハンターだったよ。
むしろ下は叩きようが無いから上のハンターを叩いてる感じだね。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/03(日) 22:20:38 ID:kJCmM9d/0
で、結局ヒソカや団長やクモはどうなったの?
クラピカは?
団長ですら歯が立たなかったゾルディック家の強い連中がなんでキメラ退治に選ばれなかった?
なんか全然まとまりがない漫画だったな
能力が無い作者が無理に広げちゃったって感じ
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/03(日) 22:35:09 ID:ISq3auxKO
幽白のリアルタイム世代って、今大体25〜30くらいか?
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/03(日) 22:49:12 ID:uCqjWT+m0
>>112
自分の底を晒すのが趣味なのか?ドMちゃん。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/03(日) 23:13:49 ID:JRehZzg60
クロロとシルバ・ゼノ組の闘いをみてクロロが歯がたたなかったと解釈できるとは・・・・
これがゆとり脳か
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/04(月) 00:15:27 ID:rU9YJQyTO
>>112
お前みたいなのがいるからゆとりがバカにされるんだよ。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/04(月) 00:50:44 ID:NGA1gHEl0
>>115
クロロが自分で勝てないって認めてゼノはいつでも勝てるって行ってるじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwww
しかもゼノが見逃しただけでクロロはゼノに殺されるのを覚悟してた
テメーがゆとり脳だ馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwww
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/04(月) 00:57:10 ID:7f9bZlnSO
>>117
11巻10000回読んで二度と現れるな
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/04(月) 01:05:06 ID:ojmiEd/8O
互いにまだ底を見せてなかったんじゃないの?
決着つけて白黒つけて格付けするのを冨樫が嫌ったんだろうと思う
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/04(月) 01:12:09 ID:9Vf3nyTU0
>>117
ハンタアンチってこんなのばっかりなんだろうな・・・
頭が悪すぎる
嫌いな漫画にも好きな漫画にも勝手な脳内補正をかけてそうだわ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/04(月) 01:12:31 ID:BqlRB7JiO
>>117サシで……をよく読めwてか2対1じゃん…
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/04(月) 07:57:08 ID:hha1kihMO
ジャンプ買ってた当時ジョジョも幽白も欠かさず読んでた
幽白はいとこの兄ちゃんが全巻くれたから単行本もある
そしてハンターにもハマっている
つまりジョジョもハンターも好きな人間はいる
パクリとか、面白ければ何でもいいよ
うまく使えた者勝ちじゃないの
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/04(月) 08:55:48 ID:1QwyQwFeO
ジンのすごいとこは一分後には法的にも完全に名前変えさせちゃった

って無理があるだろ
あまりに厨すぎる
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/04(月) 13:21:03 ID:3J1VpAFZ0
>>123
そこを現実に則する意味って何かあるか?
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/04(月) 13:28:41 ID:OFCjxPt3O
社会保険庁だって似たようなことやってるだろ
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/04(月) 14:01:55 ID:3J1VpAFZ0
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/04(月) 16:26:35 ID:Kzry9da+O
>>122
信者の質はよく似てるな

一回どっちの信者が強烈か対決してほしい
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/04(月) 19:28:58 ID:1QwyQwFeO
>>124
1分はありえない
せめて10分にしろよ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/04(月) 19:35:09 ID:NGA1gHEl0
日本の公務員だったら一日じゃ無理だなw
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/04(月) 20:50:56 ID:GwhtoX570
>>113
ハンタ支持のメイン層のそのぐらい
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/07(木) 12:48:42 ID:QO4X1J5+O
ワンピース
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/07(木) 13:28:54 ID:X7BNrvmE0
サンリオ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/08(金) 02:17:31 ID:j0YAGVQE0
ハンタの読者層は中学生だろwwwwwwww
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/09(土) 11:46:05 ID:f3MDJm/y0
ちょ>>117www
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/09(土) 13:21:54 ID:+DtvMSayO
>>112
クラピカはもう復讐はしないだろ。

キメラ退治に呼ばれないのは金かかるから。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/09(土) 13:31:17 ID:Oia8giCR0
ヒット作と言うにはなんか違うんだよなぁ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/10(日) 13:00:11 ID:pts2iU/Q0
ベタ(勧善懲悪)じゃないからじゃね?
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/17(日) 07:02:28 ID:K63B8RXS0
あえて不満点をあげるとすれば主人公の闘いがいまいち面白く感じれないところだな
修行してるところと達人たちが闘ってるところのほうをずっと見てたい感じ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/17(日) 12:19:40 ID:IQQc4NgR0
ハンタはワンパンチにも駆け引きがあるからね。

他の漫画はその攻撃が効くか効かないか、それだけ。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/19(火) 00:48:57 ID:l0G9h6wfO
950:名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/02/18(月) 11:26:20 ID:qAa9S4K40 [sage]
現実自体が善悪なんてはっきりしてないしねぇw
赤信号みなで渡れば恐くないってだけで善人面しちゃうのが人間だし
きれいごと描くより余程やさしいね♪
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/19(火) 03:40:01 ID:4StDrF24O
地獄への道は善意で敷き詰められている、ってね
キルアのお世継ぎ問題は頭の針抜いたアレで終わりなのかね?
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/19(火) 04:40:26 ID:Aswo7S+8O
HUNTER×HUNTERは富樫信者じゃなくとも興味がそそられるよ。
特に念能力の設定は。
念能力の細かい設定は既存の漫画のオーラとか気という漠然とした物にリアリティーをもたせてると思う。
またその設定のおかげで登場人物の強さの基準がわかりやすい。
さらに数々の特殊能力を六つの系統に分けることで系統別の弱点や強み、それを戦いに生かす理論や戦法など、読者が学ばないと理解出来にくいように漫画が作られているから自ずとファンが増えると思うな。
念能力、という設定だけでも読者を引き付ける要素をあんだけ漫画に取り入れてるんだから、富樫自体は凄いんだな〜と思った。
他にも無駄な戦闘の短縮化やストーリーの構成、話の展開を行うための伏線、友情論や家族関係、現実世界の批判要素(ゴルドーやキメラアンツ)など内容が濃い漫画なのは否めないな。
ただ主人公の顔が丸かいて十字線ってのはいただけない
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/19(火) 04:43:06 ID:50yiLmMzO
まあ所詮ハンタなんてジョジョの足元にも及ばないがな
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/19(火) 04:58:50 ID:QNxkV8RO0
>>143
その通り
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/19(火) 05:40:43 ID:E+x4bRtP0
DBの気、ジョジョの波紋に代表されるジャンプ伝統のオーラーの概念をうまく受け継いだよなぁ
冨樫はゲームでいうとシステムの説明がすごいうまい。
あれやられたらビィトの才牙だって念の派生にみえてしまう。
冨樫が人のアイデアぱくっても自分のものにできるのはシステムをうまく作ってるから。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/19(火) 11:49:09 ID:RtXP52670
>>143
ジョジョのデザインと擬音とフレーズは好きだよ?
どっからでも読めるって点ではストーリーも○。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/19(火) 19:49:17 ID:l0G9h6wfO
>>142
キメラが現実?
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/19(火) 20:52:33 ID:ifhZZghoO
しょうじき、あんまハンタ好きじゃないけど設定とかは上手いなと思う。定番な設定にマニアックさをたしていい感じ。
休載と手抜きの絵がなければ好きになるな。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/21(木) 00:08:24 ID:cLS85JYk0
>>147
人を襲う生物だからといって正義面して殺していいのかってことじゃない?
人間側からしたらいい迷惑だろうけど
蟻にしてみれば自分で国を統治するための習性が本能的にあるわけだから
頭の悪い下等な人間どものいいなりになって生きるのはおかしいし。

だから今、真に強いものが統治する国を作ると意気込んでいたがコムギの登場で
あれ俺の行動は正しいのか?ってなってるわけだが。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/21(木) 15:45:47 ID:BOZi75rW0
今のジャンプ読者についてこれんのか?
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/23(土) 06:05:41 ID:bYXSIeLEO
ハンターわからないやつは絶望的だな

152名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/23(土) 07:24:48 ID:2H4FU4IZO
冨樫って才能は間違いなくあるんだけど、仕事を途中で放り出す悪癖で全てを台無しにしてる感じ。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/25(月) 10:03:03 ID:7sWaOVOYO
しかしワンピとほぼ同時期に始まったにも関わらず、
単行本の巻数は倍の差がついてるんだよな。
それも凄い話だ
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/25(月) 13:30:34 ID:rW72LKP2O
ふと思ったがH×Hおもろいのは休みまくって設定考えたりネームに時間かけてるからじゃないか?
あと休んでる分ワンピみたいな無駄なダラダラ展開を通り越してテンポよく話を進めてるのもいいと思う


155名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/25(月) 13:49:22 ID:KwzUL3bj0

ハンタ:面白い→売れる
ワンピ:売れる→面白い

この違い。前者は実力で今の地位を確立した。後者は内容はそこそこでも戦略的に売り込まれている部分が大きい。
メディアによって祭り上げられた作品が長期休載をしてなおかつ人気を保つ事は不可能だ。なぜならファンのほとんどがつり橋効果によって得られたものだから。
尾田自身もそれを理解しているのか、メディアの宣伝効果を非常に気にしている事がジャンプ巻末コメントから分かる。
ゆえに長期休載はハンタのみが通用する芸当。
てゆーか冨樫はゲームで忙しい。妻子持ちだし。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/25(月) 14:25:12 ID:rW72LKP2O
確かに納得
まあ売れたもん勝ちって考え方もあるし尾田センセーは売れる漫画(過激描写を減らし、少し歳いった大人でも取りやすいような絵柄、表紙など)にしてるみたいだしあれはあれでいいのでは?
尾田センセーが倫理観も体裁も全て捨て去って大人向けのエンターテイメントに仕上げた作品を見てみたい

絶対ないけど
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/25(月) 14:33:24 ID:7sWaOVOYO
>>154
その練りに練った結果があの10週連載だと泣けてくるな・・・
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/25(月) 15:24:21 ID:rW72LKP2O
実際は1週分三時間以内だったりとかありえるわけで
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/25(月) 15:31:35 ID:ScjlVjSzO
さすがに誉めてる奴はネタだよな?
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/25(月) 22:32:34 ID:9Cc+Iyas0
具体的に言えないところがハンタアンチの特徴♪
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/26(火) 10:14:33 ID:95WAKvaeO
具体的に答えてもらえなきゃ気が済まないゆとり
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/26(火) 12:37:16 ID:2XjWznhB0
まさに特徴w
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 02:42:46 ID:jDJhrt090
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 02:45:20 ID:WAf6LeOhO
ハンターハンター大好き
だけどヒルルクのくだりは泣けた
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 02:58:30 ID:oTFx+6800
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 09:25:41 ID:62DPUIv3O
ハンタの主人公はゴム人間
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 09:35:19 ID:TCFUs+AZO
ハンタもワンピも面白すぎる
ハンタにはノーベル漫画賞、尾田には国民栄誉賞を与えたいくらいだ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 10:48:01 ID:ow+wy2b80
S メルエム 護衛軍 ネテロ ジン
A 旅団戦闘員上位 マハ クロロ ヒソカ ゼノ シルバ 対旅団クラピカ
B 旅団戦闘員中位 モラウ イルミ ビスケ レイザー ノヴ カイト ドゥーン リスト キキョウ
C 旅団戦闘員下位 師団長上位 旅団4番 旅団8番 リァッケ シュート ナックル キルア クラピカの師匠 イータ エレナ
D 旅団補助上位 師団長中位 ゴン ゲンスルー アルカ サトツ メンチ リッポー
E 旅団補助下位 師団長下位 陰獣 カルト カストロ グラチャン ウイング
F 師団長補佐  女王 通常クラピカ ジャイロ ツェズゲラ サブ バラ ミルキ ゴレイヌ アベンガネ
G 兵隊長上位 千耳会所員 パーム ダルツォルネ ポックル 次男
H 兵隊長下位 無限四刀流 バショウ ヴェーゼ トチーノ ビノールト ギド サダソ リールベルト レオリオ
I センリツ ズシ アスタ アマナ マンヘイム カヅスール ボポボ ドジーロ アーカ プーハット
J スクワラ トクハロネ ハガクシ ヤビヒ ガシタ ゼツク モントール ポンゴ ホー ゼンジュ  
K カウスキー ラターザ ミチロウ サキスケ ジート ジスパ ジェイトサリ ハケット スウヘイル ミクリー
キュール ゼホ クズコ ハンゼ ニッケス イル ゼフェスパ グレコロース アッサム ノームデュー
ドッブル リー ロドリオット コズフトロ バリー イサク コンターチ ジェン ドースター ルチアート
シハエル レド  ウッド ピサク バイス エルビエ リン ゾフマン ムカナキ ロバート
ゴダーレ ニック ウォン リチャード イボナ ロコー ニパ ビャ マルミスタ キンセタ イトラス
ベルデ ロメイス カカ エヴァンナ キロー モゾ スイッケ ジェトラン ナバレ バスビー
アラン ドウシャン ジム ルアパル エトワーヌ イラセマ アラン カーヴァ アイシャ パトリス
ドミトリ ニナ ビットリオ ジェームス ブライアント ベルモ マコルキ トトカラ ミケハン オイゲン
カドリ メウソポ ローラ ルルーペ
L モタリケ ネオン


護衛軍=ネフェルピトー シャウアプフ モントゥトゥユピー

旅団戦闘員上位=コルトピ
旅団戦闘員中位=フェイタン フィンクス ボノレノフ
旅団戦闘員下位=ウボォーギン フランクリン ノブナガ
旅団補助上位=シャルナーク マチ シズク
旅団補助下位=パクノダ

師団長上位=ヂートゥ レオル ザザン
師団長中位=メレオロン ウェルフィン プロヴータ ビホーン コルト ユンジュ バイタル ペギー
師団長下位=チオーナ レイケイ ゴラン ゼム ポコロ ガフツ 亀 鰐 蛸 蟹 蛙
師団長補佐=パイク オロソ兄 オロソ妹 ヒナ フラッタ コアラ ラモット

陰獣=梟 病犬 蚯蚓 豪猪 蛭 他五人

兵隊長上位=イカルゴ ペル ホロウ バロ コバーン インザギ マエノレ タラゲッテ シドレ
兵隊長下位=蝙蝠 ゴミムシ 蚊 カミキリ 蛇 昆虫 蟹 魚 蝙蝠 豚 魚人 鮫 猿
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 11:02:54 ID:Vg45NIDH0
>>168
全然ちがうよ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 14:41:24 ID:/GaxOxME0
HUNTER×HUNTERは幽白のパクリ
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 15:44:11 ID:Ggxa4Hla0
幽白もハンタも冨樫です
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 18:37:45 ID:nFilF8rE0
>>170馬鹿だろww
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 09:52:28 ID:aVeDK8p60
>>147
レプティリアンの事だろ
半虫半人が現実かどうかではなく
影の支配者が爬虫類との交配の子孫だと名乗ってる
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 09:54:19 ID:aVeDK8p60
最初の船でレオリオにさん付けするかしないかでレオリオvsクラピカをやるけど
クラピカはこの時点で念を知ってるはずだし負けるわけないのに
素のレオリオなんかと対等な戦いしてる
矛盾しすぎだろこれ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 10:04:16 ID:fp5tfEM/O
>>174
釣りか!?
釣りなのか!?
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 10:17:41 ID:B9TAqWukO
横にいるドクロを見破ることができなかったクラピカ
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 11:06:19 ID:IJK72dbk0
S メルエム 護衛軍 ネテロ
A シルバ クロロ ヒソカ ゼノ
B モラウ ビスケ レイザー フェイタン フィンクス ボノレノフ ノヴ カイト
C ナックル シュート イルミ ウボォーギン フランクリン ノブナガ キルア ゴン レオル ヂートゥ ザザン
D ゲンスルー マチ シャルナーク(※自動モードで1個上) シズク メレオロン コルト クラピカ(※緋の目で2、3個上)
E パイク カストロ ウイング パクノダ コルトピ カルト 
F サブ バラ 陰獣 ゴレイヌ アベンガネ パーム ツェズゲラ アベンガネ
G ポックル ビノールト イカルゴ
H ズシ ギド サダソ リールベルト

左の方が強いかな?ぐらいの感じ
護衛軍とネテロは同じくらい
Aの4人も大体同じくらい
ノヴは下げてもいいような気もした
キルアとゴンはピトー戦によってはBに格上げ ナッシュも迷う
ヂートゥは新技次第。プロヴータ、ウェルフィンは保留
戦闘描写が無かったり、少ないキャラは出来るだけ省きました
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/29(金) 09:25:21 ID:7zGXDRp90
アニメのほうがだけど塔の上から下に降りる多数決のところの囚人との対決で
トンバ、ゴン、クラピカと戦ってレオリオがの番で
「こっちの3番目は俺だ」って言ってる
4番目じゃねーか
こんなアホみたいな間違いよくできるな
制作が無能過ぎる
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/02(日) 02:22:05 ID:yafIH20rO
アニメしか見てないけど鉄腕アトムのパクリタブリューダブリューダブリュー
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/02(日) 23:53:49 ID:sumbiJodO
ウエンツ調子のんなよ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/03(月) 19:09:56 ID:kUpYi+C60
fgdssgdgd



dsggdsdsggds




gdsgsdsdg




sdgdsgddssdg




fdhhdfdfhhfddf




saffasfasas




dsggdssdggsd
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 17:33:46 ID:AmY/SlSI0
>>174
クラピカはまだ念を知らない。
どこをどう読んだらそうなるかを教えてほしい
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/05(水) 04:47:38 ID:h5VyIZs50
顔から針を抜いたときのイルミ
クモの隠れ家で団員としゃべるときのクロロ
ネオンから能力を盗んでエックスエノと戦うときのクロロ

この3人が全部同一人物or全部別人にしか見えない
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/05(水) 05:11:05 ID:izDmylz8O
>>172つりにしてもひどすぎる
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/07(金) 03:54:25 ID:RJ0e6hfIO
>>183
下2つはクロロだがイルミ関係なくね
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/07(金) 10:50:40 ID:u32RJwHH0
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/10(月) 00:42:29 ID:yMQOivB/0
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/10(月) 00:49:29 ID:XEFSxsJy0
>>177
ヒソカにゴンやキルアやビスケがいてもあんなにレーザーに苦戦したのに
ヒソカがレーザーより上のわけねーだろ
ビスケも同じだ

レーザー>>>ヒソカ>ビスケ>>>ゴン・キルア
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/10(月) 00:56:01 ID:9CPl/kCy0
あれはドッジボールの上でのことでそ
ボールをうけとめなきゃいけないのと闘いはまた別。
ヒソカのバンジーガムの応用力はあそこでも活かされたし、格が劣っているようにはみえない。
最後はヒソカひとりでボール跳ね返して勝ったしね。筋力にたいして弾力で勝った。
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/10(月) 01:00:42 ID:g+OEIR9Y0
レイザーの能力が発揮できたのは
ドッジボールというルールの制約のなかで話。

ガチンコ勝負ではどうだか・・・。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/10(月) 01:27:53 ID:XEFSxsJy0
「ドッヂボールの上で」で得したのはヒソカだろ
レーザーは無傷だがヒソカは両指折られてる
もしガチの実戦なら指どころか全身折られてるよ
具現化系のヒソカなんかがガチの勝負で強化系のレーザーに勝てるわけねーだろ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/10(月) 01:33:50 ID:g+OEIR9Y0
指を折られたのは
「ボールを受けなければいけない」というドッジのルールの上でしょ?
あの場合もよけてもよかったんけど、それじゃ勝負つかないしね。

ガチ勝負したら、結果なんて作戦しだいでどうにでもなるでしょ?
じゃなかったら、蜘蛛だってウヴォーが最強ってことになるじゃん。

バカは黙ってなよ。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/10(月) 01:34:19 ID:9CPl/kCy0
強化系が弱いのは具現化と操作系って団長がいってたの忘れたのか?
ちなみにヒソカは変化系だけどなw

あのドッジボールだけではパワーがレイザーが上という描写と
バンジーガムに応用力があるという描写のみなのでどちららが闘いで上かは判断できない
レイザーが勝ちならハンタの世界はパワーで勝てば全部勝ちという見方になってしまう。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/10(月) 01:38:27 ID:MQEFdA/oO
何熱く語ってんの?

スレタイ見える?
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/10(月) 01:40:13 ID:g+OEIR9Y0
JOJOはスタンド能力はタロットカードにて暗示されるという設定で自滅した
ハンタも念は6つの系統に分類できるということで縛りをかけすぎた気がする。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/10(月) 02:17:01 ID:XEFSxsJy0
>>192
団長抜かせばウヴォー最強は確定じゃん
だからクラピカだってウボォー狙ったんだろ
信長とか掃除機とかおっぱいがウヴォーに勝てると思ってるなら素人
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/10(月) 02:24:21 ID:9qSs4iJr0
主人公が雑魚過ぎる
メインのバトルで勝って盛りがったの見たことないよ
勝てる相手は雑魚ばかり
せいぜいボマーくらいか
クロロVSキルア父とかはよかったけど
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/10(月) 02:24:32 ID:y2qkGdoyO
クラピカがウボー殺ったのは素の力が強いから
それ以上でも以下でもない
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/10(月) 02:35:25 ID:XEFSxsJy0
>>198
陰獣相手に一人でやっちまったんだよ?
旅団メンバーはただ見てるだけで
ウボーが劣勢のときに「手助けしよう」とはしたが「俺と代われ」は誰もいなかった
つまり個人ならウボー最強
負けそうになるならみんなで戦うというクモの作戦でした
どうみてもクモ最強ですありがとうございました
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/10(月) 02:44:22 ID:9CPl/kCy0
旅団が俺と代われというときは一人で劣勢の場合じゃないの
フェイタンのときとか。
ヤクザときはウヴォーで充分だったんだろ。
なんでパワー主体型を最強にしたいんだろうか。
ぶっちゃけ操作系のアンテナさすやつでもウヴォー倒すの可能なのがハンタの世界
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/10(月) 02:44:33 ID:Oji21d57O
幻影旅団はもう出てこないんだろうな…
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/10(月) 02:47:36 ID:gbfwOlyuO
>>196ゴレイヌの場合 1ゴレイヌのブラックゴレイヌを火口に投げ入れる

2ブラックゴレイヌをウボーに発動


シズクの場合 「ウボーの水分を全部吸い取っちゃえー」 ただしシズクは頭が悪いからこの発想が生まれない可能性もある(おそらくこのへんも制約の一つだろう)









これでもまだパワーやオーラ量=ハンタの世界での強さと言えるか?
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/10(月) 03:01:50 ID:9CPl/kCy0
そうかゴレイヌって使い方次第じゃすごいな
いちおうレイザーにも一杯くわせたしね
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/10(月) 04:16:04 ID:XEFSxsJy0
>>202
お前馬鹿か

1 火山に行かなければいい
だいたい基礎能力の差でゴレイヌなんてウボーの相手にならん
レーザーでも一発かすり傷しただけで2回目発動できないしw

2 それはできない
シズクやおっぱいはクモの中で諜報部隊であって戦闘部隊じゃないから実戦は弱い
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/10(月) 04:52:31 ID:ZdNX6R7zO
マフィア戦ってウボじゃなかったら、ライフルかバズーカで死んだよね
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/10(月) 05:22:15 ID:XEFSxsJy0
>>205
同意、クモで陰獣に勝てたのはウボーだけ
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/10(月) 05:36:44 ID:Xu+yGWqSO
>>191
うん…その……変化系なんだ…ヒソカ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/10(月) 05:41:38 ID:MF1tWk5bO
マフィア戦でライフルやバズーカが当たるのはウボーだけ。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/10(月) 06:45:10 ID:g+OEIR9Y0
ウボー最強とか言ってるヤツって、バカっぽい。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/10(月) 06:50:41 ID:w/MflQAzO
>>202お前は例えってもんをしらんのか?
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/10(月) 06:55:26 ID:mlLQbuHn0
>>196
だからさ単純に戦闘力が高ければ勝つとならないところがハンターの面白さなんだけどな
作戦次第でどうにかなったりただのバズーカでダメージ与えられたりするところが
だからシズクが勝つことも十分ありえる

スレタイどおりとは言え初心者というか馬鹿が批評するとなんかなぁ
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/10(月) 12:16:16 ID:gbfwOlyuO
>>204
今の所ブラックゴレイヌと相手の場所を変えるだけだから別に王を火口に連れて行く必要は無い


それは無いってw
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/10(月) 12:18:16 ID:gbfwOlyuO
王じゃ無くて相手な

これ本スレで誰かがネタで思い付いた王の倒し方だからw
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/10(月) 12:22:43 ID:gbfwOlyuO
>>212今の所って言ってんだろw
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/10(月) 14:02:17 ID:9CPl/kCy0
いろいろできそうって想像の余地があるところがいいじゃん ハンタは
パワーだけじゃつまらんよ
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/10(月) 18:18:20 ID:jEjgSH730
蟻編はぬるいバトル漫画たちへの皮肉がこもってる。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/10(月) 18:20:24 ID:jU1wiUyV0
ぜんぜん批判スレになってないじゃんw
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/10(月) 18:23:46 ID:XEFSxsJy0
>>212
ニワカ発見
ターゲッツをAとしよう
Aが火山に行かないとする
ゴレイヌはどこだ?
1 ゴレイヌはAのそば
2 ゴレイヌは火山のそば

1の場合
その状態で離れた火山にブラックを出現させることはできない

2の場合
離れたAとブラックを位置交換するだけの念が出せない

>>215
お前は何も分かってない
念は何でもできるわけじゃない
誓約の無い念なんて弱いし近場でしか発動しない
それでもかなりの努力と才能があっての話
誓約したらリスクが増えて特定の状況で一般人並に弱くなる
そして念にばかり頼ってるとツレジゲラみたいに弱くなる
基本能力ってのは大事なんだよ
まずそれがウボーにはあってしかも自分の系統を100%極めてしかもそれが強化系のウボーは最強なんだよ
物理学的に証明されてる
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/10(月) 19:06:12 ID:/09K5LU/0
ゴレイヌのはその手があったかーww
って笑い飛ばすネタなのにマジレスして批判してるやつかっこ悪い。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/10(月) 19:53:27 ID:XEFSxsJy0
その手はできないのにその手があったなんて思う奴はニワカ確定
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/10(月) 20:05:24 ID:daCD+j9HO
まあ作戦なんて後出しならなんとでも言えるからね
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/10(月) 20:39:01 ID:XEFSxsJy0
あとなんか翻訳が糞過ぎる

ずっとジンのことはJinだったのに最後にGIは制作者の頭文字ってなったら
突然JinじゃなくてGingに代わってるし
しかもジングのグってなんだよ
レオリオも最初はLeolioだったのに途中からLeorioになってるし
いい加減すぎる
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/10(月) 20:42:00 ID:daCD+j9HO
ホンコンと同じ事です
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/10(月) 20:59:35 ID:g+OEIR9Y0
>>222
これだからゆとり世代は・・・。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/10(月) 22:02:34 ID:r1NqZolEO
XEFSxsJy0
↑こいつ中学生だろwwww稚拙すぎるwwwww
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/10(月) 22:09:25 ID:g+OEIR9Y0
>>ID:XEFSxsJy0の学校の成績は?

>突然JinじゃなくてGingに代わってるし
>しかもジングのグってなんだよ

と、突っ込んでるくせに、自分で

>ターゲッツをAとしよう
>そして念にばかり頼ってるとツレジゲラみたいに弱くなる

だよさ。

まぁ、ウボー最強とか言ってる時点でバカ確定なんだけどね。
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/11(火) 01:08:06 ID:h3saVSgd0
いいじゃないの、ウボーが一番好きなんだろうから
俺はマチが一番好き。一番強くはないかもしれないけど、一番好き。性格と顔が。
人の好みにとやかく言うもんじゃないぜ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/11(火) 02:13:28 ID:oJoZk53d0
ウボーの強さが分からない奴はニワカ
ハンターの中でも言ってた
・強化系が一番強い
・念が同じなら素の状態での強さが勝敗を決める
・クモメンバーがウボーはパワーだけじゃなくて頭も良い
・表向き世界最強の陰獣を一人でやっつけた
どうみてもウボーが最強ですありがとうございました
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/11(火) 02:19:37 ID:FT3nkgKU0
たしかになー、対旅団チート能力に負けただけで
クラピカなんて陰獣の気配にすら気づけなかったし、なんといってもBIは作中最強の破壊描写
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/11(火) 02:38:04 ID:h3saVSgd0
センリツには絶も通用しないって、センリツせげーな。顔は好みじゃないが
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/11(火) 02:42:07 ID:HiSheUBb0
多分富樫はそういう単純戦闘力漫画にしたくないから
いろいろ手の込んだ書き方にしてるのだろうけど>>228のようなのがいると意味ないな
作者を困らせるタイプだ


232名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/11(火) 04:26:20 ID:7hubaTwz0
死んだら評価ガタ落ちするのがインフレ漫画の宿命。
再登場してインフレに付いていけなくなるから
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/11(火) 04:53:10 ID:oJoZk53d0
>>232
お前アホ?
クラピカだったらクロロも殺せるぜ
でもクラピカはクモ以外にはめちゃ弱い
クラピカ戦でウボーの評価は下がらない
むしろ陰獣戦での評価が鰻登り
234名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/03/11(火) 06:55:52 ID:wYmbDSpm0
主人公がカスでキルアの見せ場と戦闘と登場コマのが多かった


235名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/11(火) 07:06:20 ID:yzkj3ZtQO
>>222

釣れますな〜
久しぶりにワラタwww
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/11(火) 14:41:49 ID:fh6MHbvA0
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/11(火) 17:56:45 ID:IE1xVBXV0
クラピカが旅団を鎖でとらえてる最中に旅団が旅団を抜けるという意志表示をしたらどうなるんだ?
この場合クラピカ、自分の念で死ぬじゃん
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/12(水) 00:32:09 ID:VZM/kEF/0
初心者=バカってことだったの?
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/12(水) 01:04:46 ID:4O6IO/zt0
GIまでの強さランキング
S クラピカ(対クモ時)
A ウボォー レイザー ゼノ シルバ
B クロロ ヒソカ イルミ 陰獣 ゲンスルー ビスケ
C ツェズゲラ ノブナガ シャルナーク マチ シズク ウイング
D キルア ゴン クラピカ
E パクノダ カルト ゴレイヌ 除念の奴
F ズシ

なぜGIまでかというとこれ以降は別作品だからである
金儲けのために引き延ばして駄作となった
デスノートのL死後みたいなもんだ
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/12(水) 01:06:42 ID:USw9wo8P0
>>239
これはひどい
どこをどうやったらそんなランクになるんだ
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/12(水) 01:12:06 ID:VZM/kEF/0
冗談でもいいからレオリオも混ぜてあげてほしかった。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/12(水) 01:13:32 ID:4O6IO/zt0
>>240
お前もう一回ちゃんとみれ

・クラピカはウボーを殺した クラピカ>ウボーってかクラピカは対クモ時では最強
・ウボーとレイザーは微妙だが必殺技のビッグバンインパクトの差で ウボー>レイザー
・ゼノとシルバはクロロを殺すことができた ゼノ、シルバ>クロロ
・クロロと同等と思われるヒソカ
・ビスケがゲンスルーより強いなら最初から自分がゲンスルーと戦ってた ゲンスルー>ビスケ
・ツェジゲラはゲンスルーとの戦闘から逃げた ゲンスルー>ツジゲラ
・ノブナガはウボー死後のクモで一番強かった ノブナガ>クモ団員
・人質交換に向かうときキルアやゴンはパグノダをやれた キルア、ゴン>パグノダ

ストーリー内のあらゆる描写がこういうランキングを作った
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/12(水) 01:15:19 ID:4O6IO/zt0
>>241
レオリオなんて雑魚過ぎてビリだよw
練しかできないしだいたい戦闘要員じゃない
レオリオが力見せたのなんてハンター試験行く前だけじゃねーか
あとは車の運転係くらいでしか役に立ってない
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/12(水) 01:17:30 ID:VZM/kEF/0
マジに熱く語っているID:4O6IO/zt0が怖いよぉ。
脳内妄想爆発してるよぉ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/12(水) 02:26:03 ID:V7pkcDgA0
ウヴォー最強君は>>112>>117だろうな
読解力にどこか欠陥がある


112 名無しさんの次レスにご期待下さい 2008/02/03(日) 22:20:38 ID:kJCmM9d/0
で、結局ヒソカや団長やクモはどうなったの?
クラピカは?
団長ですら歯が立たなかったゾルディック家の強い連中がなんでキメラ退治に選ばれなかった?
なんか全然まとまりがない漫画だったな
能力が無い作者が無理に広げちゃったって感じ



114 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2008/02/03(日) 22:49:12 ID:uCqjWT+m0
>>112
自分の底を晒すのが趣味なのか?ドMちゃん。



115 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2008/02/03(日) 23:13:49 ID:JRehZzg60
クロロとシルバ・ゼノ組の闘いをみてクロロが歯がたたなかったと解釈できるとは・・・・
これがゆとり脳か


116 名無しさんの次レスにご期待下さい 2008/02/04(月) 00:15:27 ID:rU9YJQyTO
>>112
お前みたいなのがいるからゆとりがバカにされるんだよ。


117 名無しさんの次レスにご期待下さい 2008/02/04(月) 00:50:44 ID:NGA1gHEl0
>>115
クロロが自分で勝てないって認めてゼノはいつでも勝てるって行ってるじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwww
しかもゼノが見逃しただけでクロロはゼノに殺されるのを覚悟してた
テメーがゆとり脳だ馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwww


118 名無しさんの次レスにご期待下さい 2008/02/04(月) 00:57:10 ID:7f9bZlnSO
>>117
11巻10000回読んで二度と現れるな


120 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2008/02/04(月) 01:12:09 ID:9Vf3nyTU0
>>117
ハンタアンチってこんなのばっかりなんだろうな・・・
頭が悪すぎる
嫌いな漫画にも好きな漫画にも勝手な脳内補正をかけてそうだわ



121 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2008/02/04(月) 01:12:31 ID:BqlRB7JiO
>>117サシで……をよく読めwてか2対1じゃん…
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/12(水) 13:23:47 ID:9t7KURYy0

ウヴォー最強君のレスはぁ?
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/12(水) 21:27:34 ID:VZM/kEF/0
ウボー最強説くんは
FFやるときも耐性とか考えずに
ボス戦で一番攻撃力の高い武器と防御力の高い防具をつけてるんだろうなー
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 00:31:44 ID:kbLOG8L40
確かにウボーは力で言ったら一番旅団の中で強いけど、シャルとタイマン張ったら結果は分からないよねー
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 00:53:33 ID:RtmKUh000
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 01:08:59 ID:Py9GMKE+0
いまどき、”タイマン”ってwwwwwwwwwwww
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 01:36:17 ID:bDg29dOW0
>>248
それがハンターの面白さだよね

>>112と<<117は原作を読み直すべき
聞いてる限り、根本から理解できてなさそう
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 03:35:53 ID:yJ6h8I300
>>248
陰獣の一瞬で聞く猛毒を耐えた皮膚を持ってるんだから
シャルナークの針なんて効かないよ
シャルナークの言う通り動くのは針の周辺の細胞だけで全身は無理
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 03:42:13 ID:5cYx7kIw0
毒は効きが遅いだけで陰獣の歯や髪の毛におもいっきりウヴォーの肉体はブッ刺されてますが・・・
あとシャルが即効で死ぬ毒だったら・・・みたいなこと言ってたから
陰獣が拷問好きでなければあの時ウヴォーは負けてた
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 03:46:24 ID:EIob+TwtO
史上最高ではないよな、せめてバブル崩壊後最高のマンガぐらいだろ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 04:49:03 ID:yJ6h8I300
>>253
あれくらいの毒だからウボーに当てられたんだろ
もし速攻死ぬ毒だったら修行が並大抵の努力じゃ無理
だいたい効いただけで相手死ぬ念なんて作れるわけないだろ馬鹿
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 05:50:35 ID:GxNZmwu10
>>255
は?
あぁもしかしてあのキバに仕込んであった毒も
念で作られたものだと思ってる?そういう描写はなかったけど。
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 06:03:59 ID:5cYx7kIw0
そもそもウボーに傷をつけた事実はかわらん
あとは毒の性質次第でどうにもなった。
鍛えられた念能力者の攻撃ならウボーに傷をつけるのは可能であるのはシャルの解説と陰獣との戦闘でわかるはず。
旅団のレベルから考えるとシャルの念能力が陰獣に劣るともおもえないから普通にシャルの針はささるだろうな。

毒をしこんでなきゃウボー圧勝だが
毒しこまれて動けない状態になったこと自体かなりピンチであること
即死になる毒だったらウボー死亡であることはシャルの話から誰でもわかることだが

なんの仕込みも策略もない実力ならウヴォー>>>>>>>>陰獣だが
勝負自体は紙一重の中にあった。

ウボー最強君は脳に欠陥でもあるんか?
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 06:06:41 ID:FLYYuNHZO
>>256
相手にするなよ そんな馬鹿
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 06:19:47 ID:yJ6h8I300
>>257
ニワカ発見
お前は重大なミスを犯した
お前の完敗だ

>鍛えられた念能力者の攻撃ならウボーに傷をつけるのは可能であるのはシャルの解説と陰獣との戦闘でわかるはず。
>旅団のレベルから考えるとシャルの念能力が陰獣に劣るともおもえないから普通にシャルの針はささるだろうな。

お前はハンター見てないか、見たとしたら相当ニワカが確定した
ウボーがなぜ陰獣の攻撃を受けたか
それは陰獣の一人の土に潜る念能力により動けなかった
そこへオオカミみたいな顔した陰獣が肩を噛み砕いた
ウボーが毒を盛られたのは相手が1対5だったからだ
1対1なら確実に無理である
地中に引きづり込んだらビッグバンインパクトでやられるだけだし
捕まえてない状態で噛みつきに行っても無駄である
タイマンなら陰獣やシャルナークなんてウボーに体に触れることすらできない
これが現実だ
お前は脳に欠陥があるようだ
今すぐ病院に行って見てもらえ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 06:26:14 ID:GxNZmwu10
>>259
ネタだよな?
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 11:09:16 ID:5cYx7kIw0
うーむ、ここまで電波だとはw
いきなり対戦人数の話にすりかえて
しかもいつのまにか5人の陰獣と闘ってることになるとは・・・・
恐ろしいやつ・・・
262しゅたいんべるがー:2008/03/14(金) 11:11:48 ID:bx/X2cm30
もう春ですね
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 20:24:00 ID:feKuJnuR0
主人公戦がとにかくつまんない
弱いから雑魚にしか勝ったことないし
せいぜいボマーくらいか?
クラピカVSクモの奴とか
キルア父VSクロロとかは楽しかったけど
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 20:50:50 ID:bHmwAzEkO
つかみんなキルアがポドロのおじいちゃんを殺したこと忘れてないか?
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 22:38:19 ID:yJ6h8I300
>>263
頂上決戦は表の最強組織陰獣vs裏の秘密結社最強組織クモだろ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 22:58:49 ID:HPWXHDox0
>裏の秘密結社最強組織

すごく恥ずかしいです
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 21:27:57 ID:DtVAnSeyO
クラピカ対ノブナガ、マチ、フィンクス、ボノレノフ、フェイタン、コルトピ、シズク

ゴルア対ヒルミ

これがみたい。
蟻編終わればやるはず。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 21:49:36 ID:zujPbyCU0
クラピカは限定条件のなかの無敵というのを紹介しただけだから
もう二度と戦闘参加はないんじゃないか。旅団に弱点もばれちゃったし。

ヒソカ対ピトーの狂人対決がみてみたい
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 22:59:45 ID:zjsex2mr0
ゴン、キルア、ビスケの3Pがみたい
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 22:37:36 ID:7Sp/CsFUO
ゴン 「えっと…こっちでいいんだっけ?」
キルア 「ちげーよ!アナルは俺ってさっき決めたじゃねーか!ゴンはマソコだろ!」
ゴン 「あっ…あっそうか」
キルア 「っんとに!ガキのくせにアナルなんて100年はえーよ!」
ゴン 「なんだよ。キルアだってガキじゃん」
キルア 「おっ俺は初めてじゃねーんだよ!そりゃ3Pは初めてだけど…」
ビスケ「いーからさっさと入れるだわさ!!」
キルア「ビスケは黙ってろよ!」
ゴン 「でもさ、俺、キルアと友達で本当に良かったよ!だってこんな気持ち良い事できるんだもん!」
キルア 「……バッバカ!ハズいだろ!」
キルア (ゴン……。本当は俺なんだ。お前と友達になれて…俺……本当に良かった)
ビスケ (あんた達……。
………イカンイカン。このままだと本当に親の気持ちになっちゃうだわさ)
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 00:16:52 ID:lm26Tf3F0
>>270
面白いんだけど、めっちゃキモイ(笑)
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 00:59:12 ID:xirJqGTf0
>>270
ガキの小さいチムポでビスケが気持ちよくなってる感じをもうちょっと入れて
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 01:04:09 ID:6hVKnZMz0
ゴンとキルアが争っていた刹那
目にもとまらぬ動きのネテロがぶち込み

あっという間に果てる!
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 20:37:42 ID:vOkrxxQcO
そりゃ悪手だろ!
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 21:01:55 ID:SmAWPbBvO
ビスケ 「じゃ早速始めるだわさ!」
キルア 「よしっ!やるか!ゴン!」
ゴン 「うんっ!」
キルア、ゴン 「硬っ!」
ビスケ じ〜ん。。(いい硬だわさ…。毎日錬を欠かさなかったんだねあんた達)
…。
……。
……………。

キルア 「おいビスケ!ぼ〜っとしてないでサッサと足開けよ!」
ビスケ (……はっ!)
ビスケ 「わっ!わかってるだわさ!全力で来な!あんた達!」
キルア 「行くぞ!ゴン!」
ゴン 「うんっ!」

…ズニュル

ビスケ 「くっ!」
ゴン (おっ思ってたより全然気持ち良いや)
キルア 「いいぞゴン!俺は後ろに回る!」
ゴン (キルア……はっ早く!長くは持たないよ!)
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 21:27:01 ID:SmAWPbBvO
……ズニュル

ビスケ 「あひぃっっ」
ゴン「キルア!」
キルア「大丈夫か?ゴン!」
ビスケ 「にっ二本挿しなんてひっ卑怯だわさ!」
キルア 「勝負に卑怯なんてねーっつうの」
ゴン ヌュチャヌュチャヌュチャヌュチャ
キルア パンパンパンパンパン
ビスケ 「あっ!あっ!」
ビスケ (こっ声が!このままだとヤバいだわさ!)
キルア 「へっ!ビスケ!声我慢しなくていいんだぜ!」
ビスケ 「べっ別に我慢なん…」
キルア パンパンパンパン
ビスケ 「あっ!ぁあんっ!」
ゴン (やっぱりキルアは凄いや)
キルア (……そろそろいいか)
キルア 「新技試してみるぜ!」
ビスケ (!!!!??)
キルア 「神速(カンムル)!!!)
キルア パパパパパパパパパパパパパン
ビスケ 「あぁぁぁんいぃぃいぃぃいぃっっひぎぃぃぃ」
キルア 「ビスケ!雌豚みたいだぜ!もっと感じろよ!」
ビスケ 「らめぇらめぇあっあぁぁぁんいぃぃいぃぃいぃ」
キルア 「ゴン!いまだっ!」
ゴン 「うん!」
ゴン 「ジャン〜ケ〜ン!」
ビスケ 「ひぎぃぃぃぃすごぃ硬だわさぁぁぁっ」
ゴン 「グーーーーッッッッッ!!!!」
ビスケ 「もっもう駄目だわさぁぁあ!いくっいぐぅぅぅっっ」
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 13:33:51 ID:eILhDpFlO
( ^ω^)
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 18:39:41 ID:4IxbkJXNO
(;^ω^)
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 17:47:15 ID:xzbq3LpmO
この才能は…別に嫉妬しない
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 17:50:28 ID:cVFeLdrtO
276
何か落ち込む
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 17:57:20 ID:HP0REbQGO
>>259
痛すぎワロタwwww
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 01:09:33 ID:U/j4euZm0
>>259がえらそうなことを言っている割には、キャラの名前もまともに覚えていない件について。
やっぱり脳に障害ありですか?
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 02:33:14 ID:ytjdmOWZO
>>259
陰獣より強いシャルの針が刺さんないわけないじゃん。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 02:57:18 ID:A/+rXxEmO
山を降りたとき

ネテロのピストンは音を置き去りにした
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 03:00:56 ID:LTLzd4cO0
>>283
アホ、ウボーのビッグバンインパクトがあったから陰獣を倒せただけで
クモの他の奴が陰獣と戦ったらフルボッコだよ
ヒソカや団長にもビビらなかったクラピカが陰獣が接近してきたときに驚いてるのが証拠
レベルが違いすぎる
金はいくらでもある裏社会の帝王達が金に糸目を付けず実力だけで判断して
最強の人材を揃えたのが陰獣なんだよ
ただ、ウボーが化け物だっただけだ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 03:08:04 ID:Idw5fdspO
>>285陰獣が見た目てきにこの世のものとは思えない化け物で
ひいただけだよ。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 03:08:15 ID:skF00BbE0
クラピカは対クモ限定のスペシャリストなだけであって
基本能力はそれほど高くないから陰獣にびびるのは当たり前だな

さすがウヴォー君のとんでも理論はいつも冴えてる
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 03:10:42 ID:skF00BbE0
クモじゃない念の達人にあったらクラピカはあっさり死ぬな
制約の効力が効かない相手と闘う能力はキルアとかより全然下でそ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 03:12:22 ID:zKxQi4j70
旅団限定の制約って別に解除できるんでしょ?
できないんやっけ?
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 03:14:25 ID:A/+rXxEmO
ダウジングチェーン刺して動いたら殺すってすれば
けっこう強いんじゃね
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 03:15:28 ID:A/+rXxEmO
違った
ジャッジメントチェーンだった
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 03:16:55 ID:Idw5fdspO
そういえばフクロウがファンファンクロスつかったときに他の陰獣でてきたけど、
あっさりやられたね
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 03:18:32 ID:skF00BbE0
そうだな、普通に陰獣は旅団相手だと雑魚扱いに近かったな
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 04:58:07 ID:LTLzd4cO0
>>293
ウボーが死にかけてるのにどこが雑魚扱いだよw
陰獣vsクモやゾディアックvsクロロと並んで最上級の決戦だ
ゴンとかが絡んでる方がレベル引くわボケ
それに陰獣たって全員同じ力のわけねーだろ
上位連中はウボーを殺せるところまでいったのはシャルナークの解説で事実だ
シズクや記憶盗む奴なら近づくのさえ気付かず0.5秒で殺れる
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 05:09:49 ID:9AH9jCLXO
>>294
陰獣厨フイタwwwwwwwwwwww
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 05:15:31 ID:vsjKHoZwO
陰獣にここまで肩入れするやつ初めて見た。完全にかませなのに
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 05:31:50 ID:skF00BbE0
陰獣の上位か下位かなんて漫画上の描写ではまったく判断できないなw
ウヴォーがある程度手こずった陰獣だが、同格かもしれない陰獣たちをあっさりやっつけたほかの旅団メンバーの
ほうがすげえって見方もしようとすればできるし
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 06:50:15 ID:LTLzd4cO0
>>297
やっつけたのは複数だろ馬鹿
299名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/03/25(火) 08:28:21 ID:i+VO5SY20
http://okyanpy-web.jugem.jp/?eid=123


2ちゃんネラーの腐女子の感想
ハンタオタwwwwww
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 08:32:24 ID:dC0m8Vz70
>>299
それは腐女子じゃなく純粋な病人。
301はな:2008/03/25(火) 08:48:54 ID:5sh0XHMwO
陰獣は旅団の強さを表すためのかませ犬。十老党という世界のトップが集める念能力者複数相手に一人で戦える。且つ全滅させている
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 08:56:55 ID:ZCvjJ/xLO
陰獣は名前のてきとーさがかませだよな
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 11:37:02 ID:a+S+swE50
ハンタって週刊で読むと神だけど、単行本で読むと3流だよね。
展開はやすぎて付いてけないよ
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 13:54:25 ID:zKxQi4j70
>>303
俺もそんな気がしてきた
特にヨークシン 節操ない感じ
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 17:19:49 ID:TQZNIKNe0
自分が付いてけないから三流て、
八つ当たりじゃんw


306名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 20:15:21 ID:LTLzd4cO0
陰獣の強さを理解出来てない馬鹿がいるってことは作者の描写力不足だろうな
陰獣の念は出てきた中でも最強クラス
クモの上位のウボー殺してクロロも殺せたクラピカでさえ陰獣が近づいたことさえ気付かなかった
もしあのまま陰獣が攻撃してればクラピカは0.5秒で死んでる
クモの連中だって大半が死んでる
あれほどの念能力を持ってる人間は見たことない
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 20:24:51 ID:a+S+swE50
はいはいモリタケ最強
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 21:25:36 ID:2P7zWm1t0
かなりインフレ進んだね。
旅団がゴンと対峙したら
ビビッて土下座して見逃してくれって言いそう。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 21:51:50 ID:skF00BbE0
というか絶状態だったらいくらピトーでもある程度の念能力者の念攻撃は致命的ってだけじゃ・・・
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/25(火) 22:08:43 ID:ytjdmOWZO
>>309
生身のウボォー<念強化したクラピカだったからね...
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 00:42:10 ID:TBKa1Fy30
ハンタの世界の念の概念を本当に理解しているなら
誰が強いとか、そんな議論は起きないはずなんだけどな。

ちゃんと、漫画読んでる?
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 04:59:12 ID:Fyfbzw2O0
>>311
ニワカ発見
強さ議論スレとかあるだろ
お前が念を理解できなかった馬鹿だからって
それを定説に決め付けるな馬鹿w
だいたいキャラがストーリー上で戦って勝ち負けが付いてるんだから
キャラにそれぞれ強さがあるに決まってんだろ馬鹿w
強さがみんな同じだったら一生勝負付かないだろ馬鹿w
あと100回見てこい
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 05:03:21 ID:kW/J8hofO
ゴンとキルアが修行して強くなるにつれて、リョダンも強くなるんだよ。修行して。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 05:14:37 ID:Fyfbzw2O0
その間に念才能抜群の陰獣はもっと強くなる
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 05:21:46 ID:u6uPDV2N0
>>311
元々はHUNTERはそういう志向だったが、蟻編でオーラが数値化されるなど
強さの序列志向が強まった。

ま、噛み砕いて言うと、低年齢層化したってこと。

もっと平たく言うと幼児向けに成り下がったってことだな。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 07:11:13 ID:Fyfbzw2O0
>>315
お前が強さを理解できるようになったから幼児向けって自己紹介だなw
クモの頃だって頭のいい奴がちゃんと見れば強さ判断はできるんだよw
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 07:16:54 ID:u6uPDV2N0
>>316
強さを判断する≒冨樫の脳内ポジションを把握することだってわかってるのか?ww

判断できる?ww思い込みの激しい馬鹿乙wwwwww
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 08:32:38 ID:sSHc4fDaO
春休みだなぁ
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 12:46:43 ID:g+h39cy90
冨樫の脳内ポジションを把握するってお前ww
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/27(木) 18:49:11 ID:yyctR2fR0
冨樫の脳内ポジション
1休載して毎日ゲームで遊ぶ
2休載して同人会に出席する
3休載して荒木にサインを貰いに行く
4休載して偽名でピトー同人誌を発行する
5休載して再開する
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/28(金) 01:38:01 ID:+s5oQjUV0
>>315
>もっと平たく言うと幼児向けに成り下がったってことだな。
オーラの数値化は必ずしも低年齢化には繋がらないと思う
要するに今のハンタがやってることは「悟空VS承太郎」なんだと思う、そしてそこがドラゴンボールやジョジョと一線を画す部分
要するに両者のいいとこ取り
圧倒的な「力」を持つユピーに対して技で攻めるシュート&ナックルって具合に
作中でもオーラ量がそのまま強さに繋がるとは限らないって言ってたしね

>>320
偽名でピトー同人誌なんて描いてたのか
冨樫らしいがw
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/28(金) 11:45:39 ID:VQmNJ/+I0
>>321
いいとこ取りなのはそうだと思うが、
一線を画すって言うとレベルの上がったものを作り出したみたいで違和感あるな。
レベルが下がったとも言わないが。

要はパクリ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/28(金) 14:19:06 ID:AagpJIGw0
>>322
キミのパクリ認定(まあ読者がする時点で的外れだがw)って
どれぐらいの幅でやってるの?キミ視点で一切パクってない漫画って何なの?
紹介してよ。
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/28(金) 15:12:39 ID:tLkp4W4Z0
>>322
ハンタのほうがDBやジョジョより上だとは思ってないよ
力VS力のドラゴンボール、技VS技のジョジョ
この二つにはそれぞれハンタにはない面白さがある
ただ冨樫はその二つを組み合わせて新しいものを作り上げた、と
どっちの方が上なんて言うつもりは無い
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/29(土) 00:39:31 ID:ePH49ag30
ドランゴボールのパクリだろ
>>2
>>16-20
>>25
>>39-44
>>50-53
>>58
>>72
>>86
>>92
>>97
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/29(土) 01:02:33 ID:VWv8/SoiO
おいおい…
まんがごときで
えらそうに
らんちきさわぎか?
きもいんだよ

327名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/29(土) 01:29:59 ID:fxP5I01JO
一切パクってない漫画か興味あるなあ
まぁ、かなり古い漫画を出すのが無難だろうね
漫画も映画もドラマもかなり古いのは見てる人少ないだろうし
小説で指摘されなきゃだいたいクリアかな
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/29(土) 02:45:10 ID:PVe5NxKh0
極論、漫画という形式自体が先人のパクリだよね
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/29(土) 23:08:27 ID:KKhf5NUl0
>>323
>読者がする時点で的外れ
じゃあ誰がするんだよ
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/30(日) 12:59:35 ID:/3IitkIW0
>>329
創作家同士で権利侵害を主張するときだろ。
読者なんて何も侵害されてないじゃんw
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/30(日) 21:27:33 ID:VctKj1Oh0
春らしいな
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/04(金) 22:55:45 ID:Bw94poIS0
春休みはバカが多いですね。
念での戦闘は、オーラの総量で勝ち負けが決まるわけじゃない。
戦術、戦略で勝敗は変わるんだよ。

そもそも、勝ったほうが強い、っていう考え方がガキの証拠
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/05(土) 04:48:21 ID:1yrF0X8B0
>>332
馬鹿発見
お前読み込みが足りねーなw
クラピカが師匠に教わるところをもう一回読んでみろ
念が多い方が100%強いんだよ
同じ系統なら100%極めたのと60%極めたのじゃ100%極めた方が絶対勝つ
違う系統なら強化系が一番強い
これは実際の攻撃の際の話

そしてお前のいう事前の戦略の話になるわけだが
確かにお前の言うとおり例え強化系100%の念能力者であっても
作戦にハメられて負けることはある
しかしである
ウボーに関してはクモのメンバーが満場一致で頭も良いと評価してる
クモの中で頭脳だけなら
団長=ウボー>シャルナーク=マチ>ノブナガ=パグノダ>シズク
となる
頭も良くて強化系を100%極めて更にビックバンインパクトという作中最強の破壊力を誇る最強必殺技を持つウボーが最強という事に変わりはないのである
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/05(土) 04:53:13 ID:88wGgMnCO
わたくし冨樫ですが何か?
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/05(土) 07:14:01 ID:0wD0ensOO
>>333
そのクラピカが作戦で見事にウホーに勝ったわけですが
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/05(土) 16:07:23 ID:LTp9yQiV0
>>333
頭がイイなんて言ってたか?
アイツただの単細胞じゃないみたいなセリフじゃなかったっけ?

337名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/05(土) 16:53:37 ID:JAJBzj0UO
漫画とアニメどっちがいいの?
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/05(土) 17:20:59 ID:/AIiKxQC0
>>333
ということは蜘蛛は糞弱いということなんでつね?
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/05(土) 17:22:09 ID:pjpnF7es0
旅団はポジション的には準最強クラス。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/05(土) 17:31:34 ID:Qk9GY9UL0
ウボーなんてクラピカの具現化鎖を見落としたただのアホだろ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/05(土) 17:37:26 ID:gT0acBsUO
ドラゴンボールも西遊記のぱくりなんだが
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/05(土) 17:41:04 ID:boe2DO/v0
誰もがわかるものをパクリとはいわないオマージュという
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/05(土) 17:43:17 ID:gT0acBsUO
オーラは総量が多くても、一回で出せるオーラの量が小さければ、大した技使えないよな

あと、各人に得手不得手が存在するから
念の相性によっては圧倒的なオーラ総量を持っていても負ける事もある
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/05(土) 17:43:20 ID:vrqPXhGSO
>>337漫画
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/05(土) 18:07:22 ID:1yrF0X8B0
>>335
>>338
>>340
>>343
お前ら真性馬鹿だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
念能力ってのは自分の人生や性格と一緒だと更に強くなるんだよ
しかもクラピカはその念を対クモにしか使わない制限をしてるから
対クモ時は最強の念能力者なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
作戦とか戦略なんてレベルじゃない
念能力が圧倒的過ぎるから勝っただけだw
その証拠にウボーだけじゃなくてクロロだって人質としての価値が無いと思えば
簡単に殺れる状況だっただろ
今度はクモの司令塔のクロロが頭悪いとでも捏造するのか?w
それは無理やりすぎて却下w
クロロもウボーも頭は良いけど頭じゃ覆せないほどの圧倒的な念をクラピカが持ってただけだ
しかしクラピカはクモ以外と戦うと弱いから最強と言うのは間違い
真の強さランキングは>>239にある
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/05(土) 18:51:57 ID:HIWT9/9pO
冨樫の脳内ポジション
1休載して再開して休載して直子を再開発する
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/06(日) 13:42:42 ID:7OLZ/pla0
>>345
ここまでイタイ勘違いしているやつも珍しいな。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/06(日) 13:54:21 ID:qYP/7JFg0
あんまりゲームにはまらないでね
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/06(日) 20:34:01 ID:rACkV5NCO

350かばわ(2チャンのドン):2008/04/06(日) 20:41:15 ID:V2I9p0D+0
ゴンは最近ださ恥ずかしい奴
絵は汚い
もうめちゃくちゃ
ジャンプ事態レベルが落ちてる
いいのは、香適用し
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/08(火) 18:58:34 ID:c92DaEse0
アンチの通訳はアンチにしか出来ん。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/11(金) 23:52:50 ID:FelAoRC10
ユピー「隠れてコソコソ攻撃していたが・・
仲間の危機にあわてて出てきたってわけか・・」

ナックル「てめえぇ!ユピー!好き放題やりやがって! 
さあっ! かかってきやがれ!」

メレオロン(ナックル・・・)
HUNTER×HUNTER
No.273◆ 疑念

【ナックルの凄いオーラ】
煽り「憤怒!!」

ユピー「伝わってくるぜ・・・
    てめえが仲間を庇うため
    死をも辞さない覚悟の
    凄まじいオーラがな・・

    だが 悲しいかな・・俺から見たら
    圧倒的にオーラ量がすくねえ!
    これが人間の限界っ!・・だな」

おそらく今のナックルのオーラ量は 超一流と比べて遜色ないレベルであろう
しかしそれをもってしてもユピーの遥か後塵を喫する
埋められない種族間の差があった

シュート(ナックル・・出てきてしまったのか・・だが!
ユピーがナックルに気をとられている今こそ好機!!)

ナックル(シュートォォ もう無理すんじゃねェ!
今度は俺が命を削る番だ!)

【ナックルの体が3対ぐらいに見える】
ユピー(!?!)

【シュートの手が後ろから攻撃と同時にナックルも動く】
ナックル 「オラァ!」   ユピー「ちィ!」

ナックルとシュートの完全に 息の合った攻撃がユピーに一牙報いた
互いの深い絆なくしては不可能な タイミング!
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/30(水) 00:52:23 ID:+sBS0qc6O
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 19:30:04 ID:FZR/hJdk0
■タイトル  :STREET FIGHTER W(ストリートファイターW)
■メーカー :カプコン
■ジャンル :対戦格闘
■操作方法:8方向レバー+4ボタン
■発売日  :2008年夏予定
■使用基板:TAITO Type X2
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/01(木) 19:30:29 ID:FZR/hJdk0
■タイトル  :STREET FIGHTER W(ストリートファイターW)
■メーカー :カプコン
■ジャンル :対戦格闘
■操作方法:8方向レバー+4ボタン
■発売日  :2008年夏予定
■使用基板:TAITO Type X2
356 ◆JdT1KZ1MY6 :2008/05/14(水) 16:07:44 ID:Te0Ig/p50
S
ジン メルエム ネテロ 護衛軍 対旅団クラピカ
A
旅団戦闘員上位 マハ クロロ ヒソカ ゼノ シルバ
B
旅団戦闘員中位 イルミ ビスケ モラウ レイザー ノヴ カイト ドゥーン リスト キキョウ
C
旅団戦闘員下位 師団長上位 女王 ジャイロ キルア ゴン リァッケ シュート ナックル イータ エレナ
D
旅団補助上位 師団長中位 ゲンスルー アルカ サトツ リッポー メンチ ブハラ クラピカの師匠 ウイング
E
旅団補助下位 師団長下位 師団長補佐 陰獣 カルト カストロ グラチャン 通常クラピカ ツェズゲラ サブ バラ ゴレイヌ アベンガネ
F
兵隊長上位 ミルキ 千耳会所員 パーム ダルツォルネ ポックル バショウ ヴェーゼ トチーノ ビノールト ギド サダソ リールベルト レオリオ 無限四刀流 
G
兵隊長下位 次男 センリツ ズシ アスタ アマナ マンヘイム カヅスール ボポボ ドジーロ アーカ プーハット スクワラ トクハロネ ハガクシ ヤビヒ ガシタ ゼツク モントール ポンゴ ホー ゼンジュ
H
カウスキー ミチロウ ラターザ サキスケ ジート ジスパ ジェイトサリ ハケット スウヘイル ミクリー キュール ゼホ クズコ ハンゼ ニッケス イル ゼフェスパグレコロースアッサム ノームデュー ドッブル
リー ロドリオット コズフトロ バリー イサク コンターチ ジェン ドースター ルチアート シハエル レド  ウッド ピサク バイス エルビエ リン ゾフマン ムカナキ ロバート ゴダーレ ニック ウォン リチャード
イボナ ロコー ニパ ビャ マルミスタ キンセタ イトラス ベルデ ロメイス カカ エヴァンナ キロー モゾ スイッケ ジェトラン ナバレ バスビーアラン ドウシャン ジム ルアパル エトワーヌ イラセマ アラン カーヴァ
アイシャ パトリス ドミトリ ニナ ジェームス ビットリオ ベルモ ブライアント マコルキ トトカラ ミケハン オイゲン カドリ メウソポ ローラ ルルーペ
I
モタリケ ネオン その他念無し一般人


護衛軍=ネフェルピトー シャウアプフ モントゥトゥユピー

旅団戦闘員上位=コルトピ
旅団戦闘員中位=フェイタン フィンクス ボノレノフ
旅団戦闘員下位=ウボォーギン フランクリン ノブナガ
旅団補助上位=シャルナーク マチ シズク
旅団補助下位=パクノダ 旅団4番 旅団8番

師団長上位=ヂートゥ レオル ザザン
師団長中位=ウェルフィン メレオロン プロヴータ ビホーン コルト ユンジュ バイタル ペギー
師団長下位=チオーナ レイケイ ゴラン ゼム ポコロ ガフツ 亀 鰐 蛸 蟹 蛙
師団長補佐=パイク オロソ兄 オロソ妹 ヒナ フラッタ コアラ ラモット

陰獣=梟 病犬 蚯蚓 豪猪 蛭 他五人

兵隊長上位=イカルゴ ペル ホロウ バロ コバーン インザギ マエノレ タラゲッテ シドレ
兵隊長下位=蝙蝠 ゴミムシ 蚊 カミキリ 蛇 昆虫 蟹 魚 蝙蝠 豚 魚人 鮫 猿
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/15(木) 18:28:55 ID:3zAHUGur0
H
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/16(金) 18:47:35 ID:VFw84OPn0
U
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/19(月) 08:16:36 ID:ferWqVQK0
D
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/20(火) 08:09:35 ID:R1wqMXco0
S
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/23(金) 18:08:54 ID:HtSGzR/B0
O
362高橋:2008/05/24(土) 15:19:46 ID:iFv6X6hVO
N
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/25(日) 12:41:07 ID:bWB1NFqEO
冨樫「ハァハァハァハッハッハッ」
冨樫(無理だ…これ以上…連載できない…!すれば確実に…ファンを失望させる!
   しかし何だあの忙しさは?!この世のあらゆる娯楽を投げ捨てている様…!
   ……いや今更多忙を極めることは怖くない!最も怖いのは…ここの編集部は
   俺を引退させる前に俺から搾れるだけ漫画表現の秘訣を搾り取ろうとする
   躊躇なくどんな残酷な手を使おうとも!連載すればそれにあらがう術はない
   そう確信できるほどの悪の巣窟・集英社編集部…!!ここが限界…!!)

      ブロロロ・・・・

冨樫「!」

      バタン!
編集部『原稿≠ヘ?』
雑用「はっ 手筈通りです」
      ウィィ・・・・ブロロロ・・・
冨樫(編集部宛に大量の原稿…新人≠フ投入だな。担当編集の情報が正しければ
   あの中に10年に一人の天才の原稿≠ェ含まれている
   読者にではなく、巨悪の巣窟・集英社週刊少年ジャンプ編集長への賜ぎ物
   10年に一人の天才の原稿が紛れていれば…俺の休載継続があの中に…!!
   ひとまずまた休載できて…安心…!(ガタガタガタガタガクブルガクブル)
   新人達…!絶対に無理はするな…ッ 俺が何とか基盤≠ヘ作ったから…!
   お前達が成功しなくても週刊少年ジャンプはもう生き残っていける!
   長期連載したらおしまいだ!!俺は…あんな…あんな凶悪な会社…!!
   10週連載だけで……精神が折れてしまった…ッ…!!!)
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/26(月) 20:32:42 ID:YrCi7uAI0
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/26(月) 20:42:33 ID:cS4fCrUh0
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/05/27(火) 00:59:08 ID:7SikxLZeO
あげ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/09(月) 02:49:26 ID:VFHM247G0
■タイトル    :零〜月蝕の仮面〜
■発売日/機種:2008/7/31/Wii
■価格     :6,800円
■公式サイト  :http://www.nintendo.co.jp/wii/r4zj
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/13(金) 21:21:22 ID:9X9Z5/I70
       r'´      ,イ´f´    /          `ヽ          ノ
  ,rー--{       / / |     /            |    ヽ        ノ
  / / ̄!      / 〈  ノ/  /            ‖   ヽ      (_!
  | レ´ ̄_>   / ! 'Y /    !  /           ‖  |  ' ,      `!
  ,ヘ`二彳´    | |  f/ / | | /     |     ‖   |  ',      `!
/     |     | .ノ-イ ! !  |  ノ' | j   |     /}   |   |         |
       |     !f   }| { | |,イ|,f/| .‖  .j   / } |  |   |        |
      レ‐イ  | ) .{| ,ヘバ十-|-‐'ム .イ/ , / /, ,イ  /! | /      ノ
     /   |  rュ,⌒)ル'  -―- 、__,ノノ/ /レ'`ナメイァ // / /    <(´
   /     `ー<@〉},'    '叨¨ヽ  " ノ.r `ー-、 z'//イ /レ      ノ
  /         `マ  ,'  ` ー     /叨¨) zィ'   レ'_  _,...-‐´   うお!!
/            ,' | |',          ヽ,   //     ) `´      まぶしいのだわ!!
            ,'  !! ヽ、   `ヽ.___´,    /├‐-‐ '´
                ,' ‖`ヽゝ^ヽ    `ニ´ _.. イ |
    , ‐ ´ ̄`ー、._  |   |>´   ヽ.._.. -≦  /  {
  /          `┤ ‖       ヽ r-―-、_!  |
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/14(土) 16:25:22 ID:BykFzz8XO
GI編から読んでなかったけど、つい最近
最新巻まで読んだ

酷評されまくってたから期待してなかったけど
すごく面白いと思う
370 ◆aJXAsjikeg :2008/06/22(日) 01:09:14 ID:BaMKzI2K0
 
おおくはのぞみません
まいしゅうけいさいしてください
それは無理
冨樫は仕事しろ
何を今更
375名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/06/28(土) 02:59:56 ID:A8RLVQqeO
カウボーイ
ビバップ
377名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 13:42:48 ID:Z7WqmThx0
文句なしに楽しい
確かにあのぬけぬけと手抜きした漫画を見ると笑えて楽しいw
380名無しさんの次レスにご期待下さい@全板トナメ出場中:2008/07/03(木) 20:58:53 ID:C91ZH8UoO
HUNTER×HUNTER読んでるがこの作者天才だなすげー計算してかかれてる
面白いから、休載、手抜きしても許すってやつが多すぎ 特にハンターハンター信者
初心者ってなにに対してだよ
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/03(木) 22:45:27 ID:DdchPV2EO
初めて読んだけどフンター×フンターて面白いよね
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/07(月) 21:03:09 ID:dW9Q9DB20
>>270-274
この流れで笑いこらえて涙が出てきた僕は病院に行った方がいいのでしょうか?
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/08(火) 00:53:40 ID:kb6UaMVX0
>>384
いや、面白い。俺も続き希望するね。
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/08(火) 10:20:18 ID:1tu0xPx+0
やっと現行の単行本全て読んだ

ということで初心者がこの後の展開を予想

リオレオが念医になってカイト修復して大団円
に一票
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/08(火) 10:28:34 ID:Kfjlmlgq0
カイトが生き返ったらドラゴンボールのパクリと言ってもおk
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/07/10(木) 22:47:13 ID:squD2HVI0
ジャジャン拳(笑)
389名無しさんの次レスにご期待下さい
敵が人間じゃなくなったあたりから冷めてきたw