シャーマンキング完結?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 16:06:40 ID:s1xpxahRO
まってました
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 16:07:42 ID:KiYTPK6CO
ウ元ハ王版
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 16:11:32 ID:VzmM0dyF0
一度電池切れして終わったものだから、
あまり高いクオリティは期待できないけど、
なるべくいい終わり方をしてほしいなあ。。
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 16:18:36 ID:FIkJJnjcO
やるのか


6名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 16:19:49 ID:nTfSmlP70
何でここにこんなスレ立てるんだ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 16:20:18 ID:Rgz45w010
>>6
板違いだったか?
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 16:22:16 ID:VzmM0dyF0
うーん。今ローカルルールを見てみたが、
正式には、アニメ・漫画ニュース速報板ってところがいいのかもな。
出た後で感想を語る事まで考えたら、ここでもいんじゃないかと思うけど
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 16:22:22 ID:pKlLoqy30
これから完全版はずっとこんな感じで使われてくんだろうな
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 16:23:38 ID:VzmM0dyF0
>>9
それは、連載中はまともに描かれない/終わらない漫画が多いだろうという皮肉か?
ハンター×ハンターの「真・完全版」が完結するのはいつだろうな?w
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 16:23:59 ID:Rgz45w010
>>8
マジか。
まぁ・・・3月発売?だし、多分ネタ扱い的にも語る奴はいっぱいいるだろうから有りだと思うが・・・
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 16:25:09 ID:rco9Izlr0
てか武井総合スレはないん?
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 16:27:36 ID:nTfSmlP70
懐かしのほうにある
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 16:29:04 ID:nTfSmlP70
ある
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 16:33:13 ID:VzmM0dyF0
何でもう1回言うんだw
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 16:34:53 ID:7Oh0yb1y0
寝るぞー!!
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 16:35:03 ID:kX9OttvK0
ほう・・・・これは読むだろうな。
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 16:47:43 ID:8KxkY+5p0
シャーマンキングのラストは割りと物議を醸したし、
連載打ち切り→数年経って完全版単行本で補完 
だったらおそらくジャンプ初で珍しいことだし
@3ヶ月で出るんならここで良いと思うよ。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 17:13:16 ID:G3AJlPMk0
 
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 17:13:56 ID:QVvALu2c0
>>18
たけし
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 17:17:29 ID:icA3JwUT0
 
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 18:10:04 ID:Ke6STpW0O
全部売っちゃったんだよなぁ…ってやつがほとんどだと予想
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 18:26:57 ID:sQzMFycE0
今更かよ…もうキャラ半分くらい忘れてんぞ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 18:33:28 ID:qO41z0gd0
刊行開始ってことは・・・
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 18:37:35 ID:QazbX5/j0
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜ー!!
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 18:55:49 ID:Oa+O6q7dO
ソースは?
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 18:57:50 ID:Rgz45w010
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 19:01:30 ID:Oa+O6q7dO
いや、それはわかってるんだけど…
ジャンフェスか?
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 19:02:48 ID:Rgz45w010
>>28
本スレにうpされてた
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 19:03:17 ID:Rgz45w010
まぁ、見る限りジャンフェス臭いね
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 19:29:07 ID:2uBpJ8KE0
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 20:08:36 ID:8Xossvch0
             ,....._ _,,,......、
           /::::::::::::::::::::::\
          /::::::::;r'"""''- 、::::::ヽ
          /::::  .::l       _!::::::::ヽ
        /:::::  .:::::::!二   (,,.k::::::::::ヽ
        ! :::::.::::::::::::l,,.メ    `! ヽ::::::::::'、
       ☆。:::::::::::::::!   ー'  /:::::::::::::', 
    ☆  /::::。゚fヽ:::::::::!       /::::::::::::::::::!              ☆
  ☆    /:::::゚。:::ゞヽ::::::::'、 ┬::'::。::::::::::::::::::!                 ☆
     ☆ /:::::::::::゚☆::::::::::::::'.、 ヽ☆:::::::::::::::::::::!           ☆   ゚
       /::::::::::::::。゚:::::::::;.:::::::ヽ  `'n/h、:::::::::::!        ゚    o
      /:::::::::。.゚::::::;r<=ヽ:::::::ヽ=Z{ '  h ヽ:::::::!、    ゚ ☆ o。
     /::::o.゚:::::::::/   `ヽ ヽ:::::::ヽ.!   |ヽ. ヽ:::ヽ、
    ☆.゚:::::::::::::/      ヽ.ヽ:::::::!  ム ヽ_ /:::::::ヽ、
    /:::::::::::::::::::!     ヽ  〉 ヽ::|   | ヽ  ヽ:::::::::::::::::ヽ、
   ./::::::::::::::::::::::!      ,.!r'>、 .!   !'、ヽ  ヽ::::ヾヽ:::::::ヽ、
  /:::::::::::::::::::::::::ヽ    f_/´  ヽ|  !:::', ヽ  ヽ::::ヽ ヽ::::::ヽ、
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::`ー―‐'`ヽ、     !ヾ:',  !ヽ._ノ:::::::::ヽ   ヽ:::ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} ヽ、   !  ヽ、☆:::::::::::ヽ:::::ヽ   ヽヽ、
:::::::::/!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ !l ヽ`ー '   ☆‐o゚、::::::ヽヽ::ヽ
:::/  l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ .!l  ヽ   ☆  o゚ ` ー- ...ヽヽ_____
'    !:::::::::::::!l::::::::::::::::::::::::::/  l !    ☆   o゚            ̄ ̄ ̄ ̄
    l::::::::::::::! !:::::::::::::::::::::☆   ! ! ☆    o゚
    !:::::::::::::! .!::::::::::::!::::::/ ☆ ☆ ゚ o 〇 ゚
    ';::::::::::::l l:::::::::::!!/       ヽ
  ☆ ヽ:::::::::! ヽ:::::/ / !       ヽ、
     ヽ::::::!  /  /  l         ヽ、
 ゚☆o    ヾ/   /  l           ヽ、

                  ,..rァ
               ,r'"`^´¨ヽ
  ,土ヽ ┤r┐ L  |   { ∴   ∴}
 (__! ) イ _|    _!   ヽ ∴_,,,.ノ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 20:18:24 ID:31v9/qAG0
これはあんま期待してなかっただけに冨樫の連載再開より劣る
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 20:37:27 ID:rwC0XagPO
うーん、おもしろかったけど当時に完結させてくれよ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 21:02:20 ID:v+qgExa50
gdgdエンドのほうがよかったな・・・って言われるんだろうなあコレ



ユンボル2描かせたほうがマシ



今更、マンキンてw
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 21:38:36 ID:oa90COCi0
プリンセスハオ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 22:10:18 ID:g/ZTfKh5O
今から3ヶ月後に刊行開始だろ?
二冊ずつ出すとして完結まで行くのに余裕で一年以上かかんね?
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 00:21:36 ID:c9o07Oip0
完結させる意思があって

ユンボル描く暇あるならマンキン先に描いとけよ。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 00:44:12 ID:g6m5I2KH0
えーと、10祭司の何人か倒したところで打ち切られたんだっけか
メイデンも脱落したしどうやってハオ倒すんだよ…
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 01:01:17 ID:qfEPyaRJ0
ハオと闘うだけで単行本20冊とか
やりそうだから怖い
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 01:08:23 ID:T3gfupYg0
>>38
集英社無視して漫画家の意思で描けるかよ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 02:22:56 ID:XBYnBPmV0
俺はかなりマンキン好きだし、すごく楽しみと言えば楽しみなんだが、
作者がちゃんと終わりを描けるのかどうか心配。
この作者さんって、結局、殴って倒して暴力で解決
一番強いやつ倒して目出たしめでたしっていうジャンプのテンプレに抵抗があるんだけど
それに代わるような物も見出せてないんじゃないかと思う。
いろいろ伏線っぽいのもあったし、きれいに片付くかどうか。
43ルッツ ◆rKbdY.Kt6U :2007/12/23(日) 02:59:07 ID:0Lh142T/O
メイデンジャンヌは俺の嫁
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 03:02:53 ID:dEocalaFO
どうしてこんなに絵が劣化したんだろうか
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 03:52:43 ID:F2ETwxdB0
「完結編」とやらがどうやって始まるんだろう
寝るぞー!で寝た翌日にまたプラント攻略開始って感じか?
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 05:16:48 ID:FQHMgL/O0
打ち切りの数話前までをなかったことor改変してやるんじゃね?
銃夢みたいに
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 07:11:42 ID:T5vbPboYO
>>46
変える必要ないだろ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 07:26:09 ID:r72J/hvx0
完全版とかw

また一から買わせるつもりとか考えられん
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 07:49:14 ID:hJlcmTl10
これ完全版出すほど売れた漫画か?
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 08:26:46 ID:98suTRQl0
>>39
確か
メイデン、ファウストが脱落
10祭司を3人倒して、4人目をリゼルグが圧勝できるとかなんとかで寝るぞー!だったかな
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 08:50:06 ID:v2b+LJgrO
>>49
1巻2巻の発売当時は売切れだったくらいだよ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 09:47:45 ID:Snxk0Q22O
単行本まだとっていて良かった。また読み直そう。
あの終わり方はなんともいえず、、
再開してちゃんと終わって欲しい。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 10:40:32 ID:eXiEbjh20
いらねえ…
あのまんま終わってくれてよかったのに
だいたい全部でいくらかかるんだよ
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 10:55:49 ID:cEYyA3CMO
やった!!
待ってたかいがあった!!!
でもこれで綺麗に終わらなかったらない方がマシだと思う
頑張って欲しいな
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 10:59:21 ID:4fCfpO31O
復活キタ━(゚∀゚)━!!
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 11:01:21 ID:aOr+biBV0
今読むとつまらない漫画の一つ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 11:03:41 ID:GCiXaCkVO
ジャンプ暗黒期の戦犯
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 11:13:01 ID:bD4fGOPoO
完結させるなら打ち切るなヴォケ
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 11:37:31 ID:nSFDV65VO
俺の中では冨樫と同じで漫画家として終わってる糞野郎の位置づけ
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 11:41:16 ID:Y5isgAvu0
読みたいには読みたいけど何で今更・・
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 11:45:43 ID:4VUrAPYA0
最終編は連載しないのかな、立ち読みをなるべく防ぐ為に
完全版収録なんだろうけど。ちょっとあざといな。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 14:39:36 ID:qfEPyaRJ0
新連載じゃなくて
完全版の単行本に描き足しなのか
まぁ連載したら新キャラが出てきて(ry
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 14:44:09 ID:xWvz/KB10
花組の3人が俺の嫁にさえなるんなら完全版だろうが不完全版だろうが買ってやる
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 15:02:03 ID:FW4+xPK3O
オパチョが主人公なら買う
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 15:03:18 ID:TjsShx4B0
発禁にされかねんぞソレは
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 15:31:58 ID:9RqOArWu0
マンキンブックについてたしおりを今でも使っている俺からすれば楽しみでならん
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 16:22:56 ID:c9o07Oip0

まあ、ゆるぅーく待とうじゃねぇかぁ。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 16:36:15 ID:0utNks4C0
十祭司編を丸ごと無かったことにすればなんとかなる
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 16:38:23 ID:9BC3vLh+0
もっとレスつくと思ったけどそうでもないんだね
一応SQは買ってるから期待しないで読ませてもらうよ!
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 16:53:21 ID:98suTRQl0
>>69
まぁ一部の奴しか知らないだろう
もうそろそろしたらVIP等でも話題になるぐらいじゃ?いや、VIPで既にネタになってるが(100レスぐらいついてた)
ブログにも載りそうだなw
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 17:00:01 ID:WqkE6lkI0
もうブログに載ってるよ
ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/51103796.html
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 18:11:43 ID:9g/7C79wO
海外に一押しされてんじゃね?
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 18:17:21 ID:GCBUqojpO
絵が苦手だから読んでなかった
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 18:46:12 ID:9BC3vLh+0
>>71
ゴルゴ13アニメ化wwwww
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 19:01:42 ID:2SBLEe8SO
いちいち完全版なんか出してねえで続きから売れよ!!そんな買う金ねぇよ!!集英社うぜぇ!!

・・・という高一の 主張
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 21:51:24 ID:KsdkwkKwO
俺たちの冒険はこれからだ!で終わったんならまだしも
かなりふざけた終わり方したからあまりいい印象ない
打ち切りが気に入らないのは分かるがあれはない
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 22:56:21 ID:eXiEbjh20
打ち切りが気に入らないんじゃないと何度も(ry
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 23:27:04 ID:TjsShx4B0
完全版の書き下ろし巻がちょうどプリンセスハオの次の話から始まればいいんだろ
多分そうしないだろうけどw
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 23:38:59 ID:uK3W031j0
マンキンが打ち切りになって以来、ジャンプ読むのやめたなぁ…。
今のジャンプはつまらん…。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 23:49:18 ID:V5hcJeTlO
今更かよw
81めいこ:2007/12/24(月) 00:17:34 ID:KdpXRDf9O
やはり完全版はただの完全版か…単行本の大きさぢゃないのもまた面倒だが、好きだから買うぞ!
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 00:37:32 ID:jWS7F+xR0
ぶっちゃけ今のブリーチほどのグダグだではなかったと思うんだよな
はやく続き世みたい
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 00:40:48 ID:KGUXm6p70
この人に完結させるのは無理でしょ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 00:45:16 ID:bSUrRhzD0
は?完結!?
>>1の画像読めないんだけど、レス見るかぎり完全版をだしてそれに載せるの?
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 01:02:47 ID:62ag1sME0
物ゾーン・マンキン・ユンボル全部gdgd終了ワロタ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 01:09:43 ID:6NIAU3U8O
完全版を買わせといてまたgdgdEDだったら笑うな
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 01:39:31 ID:vfrCEpVV0
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 01:41:06 ID:+NabYIfDO
ロト紋完全版みたいに書き足し豊富だったら買う
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 02:57:44 ID:odEF1qTJ0
27冊完全版が出るってこと?
既刊のコミクスて何巻出てたっけ?
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 03:26:12 ID:gvdnKofc0
全32巻
描き下ろし最終話?のタイトルは「ラストテストシャーマンファイト」だって
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 03:55:15 ID:lVmKg+lz0
連載ラストがきちんと終わらせたんじゃなくて
途中で終わってたから続きは書きやすいだろうな。

>>78
そうだよなあ、、、絶対コミックス最終巻とかぶってるよなあ。
なんかコミックスを集めてて今だに持ってる人のほうが
買いづらいよなあ。書下ろしを相当量書いてくれて
切りがいいところからにしてくれないかな。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 04:01:47 ID:odEF1qTJ0
ロト紋は書き直しのいい例かもね
あれはよかった
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 04:05:26 ID:yykvfHX50
ロトは最後の巻だけ買おうかな
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 04:27:00 ID:0r65eXXKO
ロト紋かきなおしてるの?
いい事聞いたわ、ファンブックって書いてた書き切れなかった所補ってるなら買ってくる
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 05:33:58 ID:odEF1qTJ0
>>94
まさにそう!
読みきりもはいってるし最終巻はやばいw
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 15:01:19 ID:GfjefaoA0
話豚切ごめん

マンキンて完全版1巻に新話1つずつ連載?
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 15:08:39 ID:0R9jOdYP0
>>96
いや、ラストエピソードだけだろ?
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 15:32:41 ID:ikecFoTK0
一巻につき10話ずつって聞いたけど
書き下ろし分が読めるのは再来年らしい
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 17:51:25 ID:+NabYIfDO
てかこの広告どこに載ってる奴?
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 17:55:18 ID:J5xA9ozy0
毎週行き当たりばったりで描いてたくせに・・・


あのストーリー展開なら打ち切りも当然だよ


葉たちが十祭司と戦ってる途中で終わったけど、
そりゃ、あんなgdgdバトル10回も見せられるくらいなら、すぐ切っとけって話だよね


単なるパワーインフレ漫画なんだから・・・
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 18:21:26 ID:NrD6NjgsO
とりあえずユーツーの絵をいい加減安定させてほしい…
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 18:23:03 ID:0R9jOdYP0
>>99
じゃんふぇす
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 18:41:11 ID:+atcDmu0O
だいたい400P、コミック2冊分くらいらしい>書き下ろし
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 18:56:07 ID:7iOOypzE0
十祭司バトルは糞以外の何物でもなかったから
心からなかったことにしてほしい
全てを載せることが完全版じゃない。作品のクオリティ上げてこそだから
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 19:15:26 ID:6Xgz841J0
時を巻き戻すOSを出せばいいw
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 19:24:47 ID:t0FGuGT+0
霊力と浮力の話がよくわからんかった。
結局誰が強いのかもわからんし。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 19:28:15 ID:i6m3erN80
勢いで力押しってのがいまいち好きじゃないんだろうという感じはするのに
能力バトルにしては「その作品内でのルール」がきちんと出来上がってない
のがバトル物としては駄目だったんだろうな、とは今思い返しても思う。
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 20:21:05 ID:ElC1BkI50
そうか・・・
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 13:01:56 ID:d74h1dW90
きちんと出来上がる必要なんてない、

ゆるーくいこうじゃねぇか。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 13:37:26 ID:QtfxnfAz0
あれ設定崩壊してなかったか?霊力と浮力ごっちゃになってる描写あったしよくわからん
それに寝るぞー!って寝て起きたらハオ起きるまであと3時間ぐらいしかないんじゃないの それで間に合うのか
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 17:07:59 ID:8tl7P7Ar0
>>110
寝込みを襲うのあきらめたんだろ。
112僕の神 姫様 ◆Kami..JUFY :2007/12/25(火) 18:23:52 ID:zFFWbQWRO BE:971744257-PLT(28330)
今まで長かった…

やっと再開なんだな…
涙がでてくるよ
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 18:34:33 ID:7I2jqIA7O
………………………
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 19:07:29 ID:8FgwgmFXO
なつかしい。中学生の頃やってたなー。当時流行ってて俺のあだ名が一時期まん太になったからよく覚えてる
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 20:10:02 ID:g445mS2cO
友達と喧嘩して、ソイツがジャンフェスで買った葉仕様の耳当てを真っ二つにしてやったのを思い出した。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 20:23:03 ID:wCNMs3xCO
やっぱり普通のコミックの続巻は出んよな
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 21:14:29 ID:69mSsYcj0
流行ってはないだろ。
お前がいじめられてただけだ。
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 22:10:30 ID:dejoZhFL0
その時私小4だったけどクラスでめっちゃ流行ってたよ
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 22:12:10 ID:dtA5Y1+T0
仏ゾーン完全版マダー
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 22:13:29 ID:hBPIrfce0
喧嘩して物破壊に走る奴って本当にどうしようもない屑だよな
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 22:14:12 ID:LyajHlKP0
マンキンめっちゃ好きだ
ちゃんと完結してくれればいいが…
122ザ蓮:2007/12/25(火) 22:28:11 ID:tlRRC4A40
これって一話からのるの?
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 22:30:46 ID:yn/Yym9j0
マンキンは今のジャンプの糞漫画よりはずっと読める
ジャンプに帰って来い
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 22:40:32 ID:cZGvz1wHO
マンキンは面白いよ、でも葉が蝶うぜー
ユンボルのバルは好きだ、ニッパも
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 22:42:14 ID:sY0T9YfK0
ハオのがうぜー
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 09:57:49 ID:Uxn1RZS60
>>123
ジャンプもサンデーもおわっとる。
127麻倉葉:2007/12/26(水) 13:49:09 ID:azLlXLL10
早く見たいな
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 14:03:05 ID:ahiJHSjU0
今更感がハンター復活よりも激しいな
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 14:03:40 ID:0IeK67Ne0
なんだかんだ言ってみんな興味あんじゃねーか
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 16:28:22 ID:sGEU5Msc0
最終巻だけな
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 16:35:50 ID:ixe7idw4O
ユンボルの続きやれよwたくKYだなぁ武井は‥‥カニ見えた
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 17:12:31 ID:Ip7uV3V/0
月、二巻って言ったら思いっきり2009年じゃねーかw
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 18:20:02 ID:al9hYN4S0
>>223
天才乙
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 18:34:32 ID:bTLZsHxxO
>>106
FFでいうところの、
腐力がキャラのMP
礼力が召還獸の威力(消費MP?)
的なもんだと理解してたが。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 18:37:03 ID:q/DwFKfZO
絵が昔の方が好きだった
最近の絵はテカテカしてないか?
ユンボルは何が描いてあるのかよく分からなかった
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 22:55:56 ID:pq7rjcNC0
コミックは全巻持ってるから完全版は最後の巻だけ買うことにします
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 23:36:39 ID:0IeK67Ne0
中身はいらないからカバーとか書き下ろし分だけ見たいとわがままを言ってみる
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 05:47:11 ID:Gw9FclBMO
キャラとか設定とかは好きなんだけどなー。何か足りないんだよな、この人のマンガ。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 08:13:28 ID:mj5rc2SPO
で、結局完全版は確定として…SQで連載ってのはマジなの?
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 13:03:17 ID:RCcXVomPO
>>138
バトルシーン。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 13:29:18 ID:FYqAyi2tO
>>138
きょにう

いや、いらんけど
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 16:49:48 ID:WseFRo+U0

わがままを言うな。ハンタ無き今、

今のジャンプには絶対に必要だ。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 16:54:27 ID:4z/giZTe0
レンのねーちゃんとかファウストの奥さんとか巨乳だったじゃん
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 17:17:00 ID:RFh98GY20
武井はなぜアンナに拘るのか
読んだことないが仏ゾーンにも出てるんだっけ?
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 21:48:43 ID:px0b+kmu0
>>144
出てる
ちなみに手塚賞貰ったデビュー作は『イタコのアンナ』
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 23:28:27 ID:cDafVsaw0
単純に、賞貰った作品の主人公だから拘るのだろうか
それ以外の理由があるなら・・・

ちょっとファンレター出してくる
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 23:31:55 ID:W75BX+LJ0
自分のガキにアンナってつけるくらいだからな
気持ち悪いだけ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 23:48:28 ID:1CwbUyOn0
マ ジ か
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 00:16:35 ID:VU/E0qSS0
とりあえず、ホロホロの過去話は載せてほしいと思ってるんだが…
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 00:19:43 ID:H6jZc5H30
載せないわけがないと思うが…
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 00:19:51 ID:CD2fYGnsO
え、別にアンナって名前なら退かないよ
アンナにこだわってるのは思い入れがあるからじゃない?
イタコを出すならアンナにしようと決めてるとか。一種の読者サービスでしょ
仏ゾーン読んだ人がマンキンにアンナが出てきたらニヤっとするし
あとは氏が尊敬している手塚治虫の技法の一つとして。
スターなんとかってやつ。一人のキャラクターを幾つもの作品に出すこと
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 01:10:53 ID:55u9Qc9B0
アンナだけが多作品に出てるだけだから「スターシステム」とは言えないな。
「イタコのアンナ」って名前(肩書き)に愛着があるんだろうな。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 01:31:25 ID:KoqV3Jrs0
>>103
それってマジ?
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 05:24:28 ID:CmaGYVws0
ぬ〜べ〜の作者に女子高生イタコを盗作された
だから仏ゾーンではアンナをヒロインにしなかった
ボクって大人でしょ(笑)って言ってたな

ユンボルのヒロインもSだったし武井はMなんだろうな
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 05:25:23 ID:aZAlNl4y0
>>154
なんという自意識過剰…
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 07:02:29 ID:CD2fYGnsO
ああ、あれやっぱりぬーべーだったのかw

武井はSとかMではなくて気の強い女の子が好きなんだろう
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 10:16:06 ID:ZgFvPReg0
>>144
立ち読みしてみるといい
容姿はそっくりだが中身は全然違う 金亡者みたいな感じ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 11:39:12 ID:bhSP5MQi0
まんたの妹の名前に無理があることについて笑った人いますか。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 11:46:22 ID:3VV3v0NqO
>>158

消防のころからリアルタイムで読んでて、
当時はなんで「の」がはいるのか不思議だったw
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 11:46:48 ID:F+jqcZZVO
まんこ?
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 12:06:59 ID:h38mjSyK0
??つ、釣られないクマー
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 12:17:22 ID:31hmMcNq0

シャーマンキング以降あの絵の新人が多いらしいね。

鳥山尾田ラインでも無いしな。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 12:24:25 ID:vcJnxGyW0
連載してたころの2chのスレはめちゃ過疎ってたし
ボロクソ言われてたのに、なんで終わってから
いい漫画だったみたいな評価になってるんだ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 12:38:12 ID:TfQ5BvzuO
今も糞漫画の筆頭だと思うが
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 12:59:01 ID:h38mjSyK0
途中まで面白かったよ途中まで
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 13:15:07 ID:n+tQ7s1CO
ファウストが出た辺りまで
でも一応終わりかたは気になってたのに
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 13:42:38 ID:55u9Qc9B0
>>163
別に過疎ってなかったぞ?
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 13:42:48 ID:112DtATGO
あの設定崩壊した挙句にDBをパクリまくった糞漫画か

巫力は最初から決まっているから上がらないよ^^

だけど本当は洞窟の中で修行すれば上がるよ!

でも実は死にかければ何度でも巫力は上がるんだ!!

こんな糞漫画ですが
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 13:43:52 ID:5H0hQfv70
>>168
よくわかってるじゃないか
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 14:36:59 ID:Ug0/b5tbO
途中までは好きだったけどキャラや絵がどんどん劣化していったな
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 16:19:44 ID:FVeDcuR80
>>168
ブリーチスレでそんなの見たがブリーチはもっとすごかったw
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 18:14:32 ID:gswk8hbLO
ヒロインが凄い力を持ってるとか、鰤と似てる部分もあるのかな
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 18:16:31 ID:7tT+fy9h0
ブリーチの方は後付けっぽいけど、こっちは最初からそうと設定されてたんじゃないだろうか。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 18:34:13 ID:d8AL8EtdO
そりゃそうだろ
巫力を上げたのは最初に巫力の設定がでた2巻あとだからな

あと洞窟を歩くのと地獄にいくのは同義
他に拷問うけたり雪山から落ちたり
全身燃えたり何も持たずに登山したりしたら上がる
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 20:33:10 ID:CD2fYGnsO
マンキンぐらいの矛盾なんてどうでもw面白ければ良いよ
でもマンキンファンの俺から見てもルヴォワール以降は微妙
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 20:39:00 ID:w30Orl6DO
コミックス売っておいて良かった。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 20:41:14 ID:Z/zKlzpA0
まぁジャンプの漫画で矛盾してないのなんてないもんな
コミックスどうしよう
買うかどうか迷うな・・・・・
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 21:04:57 ID:Ps3BCU2pO
マタムネのエピソード辺りまでは好きだったんだけどなぁ…長かったけどさ…

二十巻後半くらいで全部売っちゃったよ…
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 21:05:26 ID:zfhmAH+Q0
やっぱり恐山辺りまでだったよなマンキンは
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 21:07:23 ID:l2SC9G9X0
どうせなら全巻そろえたいとこだが
道家ツアーとかアイスメン戦とか
リゼ・チョコ・幹久が何かゴチャゴチャ語ってる辺りとかは
もう1度読む気しないな
中だるみ多すぎ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 23:02:32 ID:SJmUS65w0
その辺がいいんじゃないか
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 00:35:55 ID:8l3U04VB0
ホロホロの謎が一番気になる件wwwwwww
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 00:37:05 ID:wgrKh6Ki0
シャーマンキングはほんと好きだったしうれしい!
でもはじめのころの絵はひどすぎるから完全版買う気にはならないなぁ・・・
単行本買い始めたのも20巻〜だし
完全版の最終巻だけ買いたいところ
でもそんなのは予想の範囲内でそれをさせないしかけを集英社は
考えてそうで怖い・・・
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 01:03:03 ID:hDwieUU7O
終盤はバトルにしろ設定にしろ精神論にしろ
あらゆるところで作者が答えを見つけられずに迷走してたように見えたな
あれからかなり経ったが、ちゃんと完結できるんだろうか
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 01:35:21 ID:pt2RrpPD0
答えが「さぁ 働こうか」かも知れず
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 02:30:35 ID:PGJrQLmO0
>答えを見つけられず
どっかのスレで迷わないこと=心の強さとやってしまった時
「その設定ならガチ狂人かサイコパスが最強だろ?」
という疑問が出てきてそれに応えられなかったのが、
最大のミスじゃないかと考察されてて結構納得した覚えが
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 04:23:37 ID:RDFaqpy3O
ホロホロの謎、おぱちょとオハチヨ、ニクロムと蓮、葉と洗脳シルバ、アンナの謎、五大精霊、ラザホー、など全て解決して終わってくれ!アンナはハオの母親の生まれ変わりらしいけど・・・。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 04:37:32 ID:T9RhCpUsO
下手な終わりかたしたら、こんなエンドのためにプリンセスハオしたのかとずっと叩かれ続けるな……
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 04:38:33 ID:pt2RrpPD0
もしもプリンセスリゼルグで終わってたらそのままで良かった
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 06:02:02 ID:gMV5/k5pO
恐山の過去編はやばかった
お涙頂戴ではない切なさがあったね
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 06:09:45 ID:kGDYYhAs0
五大精霊のあたりから無かったことに…
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 06:19:18 ID:1Swrf6uxO
ホロホロの話だけは気になってるままなんだよ…
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 06:46:26 ID:5eAPh05fO
スクウェアで連載させろよ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 06:52:22 ID:kGDYYhAs0
もうバイバイジャンプしてほしい
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 07:04:43 ID:YFLuKGbBO
スクエアで連載したら非難ゴウゴウw
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 07:05:21 ID:/6gMI2Gd0
ほろほろの過去ってなんだっけ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 07:06:37 ID:/6gMI2Gd0
間違えた。謎ね。
そんなのあったっけ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 07:57:21 ID:kGDYYhAs0
狼の子孫がどーのこーので碓氷になって急に強くなるってやつ
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 08:12:16 ID:/6gMI2Gd0
ああー…?名前がホロケウとかなんかのやつ?
その辺読み飛ばしてたっぽいわ。ありがとう
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 09:24:52 ID:ZJMHDUfz0
>>174
最後の行ってミッキーの登山だっけ?あれふりょくが上がったなんて書いてたっけ?
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 09:50:05 ID:YdDa6wjr0
何も言わん


ただ武井は安らかに眠って欲しい
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 12:04:10 ID:0WryVgHF0
いよっと
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 12:11:27 ID:5dvlC6TxO
マンキン完結させるなら仏ゾーンも完結させて欲しいな。

もしかして仏の方は文庫版で補正されたりしてる?
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 12:22:58 ID:6axma9+00
ホロホロの謎って出生の秘密でしょ
実は人間と狼の間にできた人間とかそんなん
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 12:51:01 ID:QsQadBtzO
メカデザインはヤバい
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 17:00:48 ID:Vd69YukN0
最後のほうもう覚えてねーよ
親父って死んだんだっけ?
207僕の神 姫様 ◆Kami..JUFY :2007/12/29(土) 21:54:50 ID:e0QxpZOdO BE:333169834-PLT(28450)
ホロホロの親父かっこよすぎだろ…
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 18:27:21 ID:7+lbe5lz0
アンナってハオの母親の生まれ変わりなの?
どんだけハオマザコンなんだよ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 18:51:15 ID:bcHjMW+d0
武井ってロリコンなの?
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 19:01:01 ID:WuiHrxcc0
>>208
原作読み返せ
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 19:10:34 ID:0CpPmisjO
>>209
普通に結婚してるし子供も居るからロリコンではないでしょ
登場キャラもロリから変態までより取りだし
ヒロインが毎回気が強い女だから気が強い女好きなんだろうなとは思う
ツンデレ好きかもしれない
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 21:41:22 ID:bvexSTlR0
ペドOK野郎です
メイデンもリゼルグも
そして花組が勿体ないことになったイベントもハァハァしながら書いてるでしょう
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/31(月) 01:07:19 ID:8bfp4G1w0
ハオ嫌いな俺に言わせれば
アニメみたいに葉がハオを真っ二つにしてくれればいいと思ってるんだが、
話の性格上、最終的には「みんな仲良し」で終わりそうだな。
214僕の神 姫様 ◆Kami..JUFY :2007/12/31(月) 01:30:22 ID:JsBEmWfNO BE:1776902988-PLT(28480)
葉嫌いの僕からいわせてもらえば葉と腐女子に大人気の蓮をぶっ殺して
ハオを主人公にするくらいの勢いで書いてほしいわ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/31(月) 11:11:35 ID:TPgkAhoKO
ハオも葉も腐女子に人気だろ
チョコラブ全面に出せば腐女子涙目だ
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/31(月) 11:15:32 ID:YNuejRpvO
>>215
そこにリーゼントも加えれば もう腐は寄り付かないな
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/31(月) 13:33:11 ID:h+iPRKM50
竜が蓮復活させるとこに飛び込んでくの好きだったwwwww
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/31(月) 17:13:06 ID:Ygd9S3J60
ハオが出てきてからつまらんなった
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/31(月) 17:41:21 ID:TzmyYxHg0
とりあえずハオの巫力をいきなり125万に設定したのが間違いだった
そこから進展ないし
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/31(月) 17:44:22 ID:1Mp3dJ1TO
花組が主人公であればいいよ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/31(月) 17:51:54 ID:LsVhjjsmO
ゴーレムのデザインは戦のモードより
通常モードの方が好き
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/31(月) 18:50:28 ID:KMpyPyff0
そこそこ幸せに育った主人公達が正義を振りかざして
悲惨な境遇で精神を病んだ悪を問答無用でぶった切るって話が多い中
魔王の位置に居るハオ様を救おうっていうのが好きだった
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/31(月) 18:52:56 ID:NWqGntd70
最終話の時点で主人公勢の最強は誰だったの?
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/31(月) 19:17:43 ID:6WA1tlrj0
リゼルグ?とかチョコラブ?あたり
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/31(月) 19:18:54 ID:ZgwpbFWm0
チョコラブ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/31(月) 19:21:13 ID:1oDOkjHI0
ハオ主観ではともかく
まだ読者にとってスピリットオブファイアは別格よね
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/31(月) 19:21:21 ID:eMagN7ROO
>>225
雷の早さでチョコラブを超えた蓮がいるお
でも攻撃力ならリゼルグかも
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/31(月) 20:09:31 ID:NWqGntd70
なるほど、RPG的な分布はしてるのね。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/01(火) 01:00:52 ID:tVOQhv5Q0
ていうかハオに魂ごと消滅させられた女はどうなったの
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/01(火) 01:08:11 ID:vN8/iXLf0
宇宙の塵と化した
231gajdad25:2008/01/01(火) 01:48:48 ID:adNt/v/2O
>>128
確かにw
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/01(火) 03:12:35 ID:K3dMnVG70
アンナの正体とか怪しさ爆発のラザホーの能力とかその他諸々明らかになるんだろうか…?
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/01(火) 10:45:10 ID:ZaFNtP4+0
リリララが生き返ってくれるなら何でもいい
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/01(火) 13:24:09 ID:qTbsFuOm0
竜の弱さは異常wwww
リゼルグはホロホロ 蓮 葉3人の同時攻撃を受け止めてたからツオイ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/01(火) 13:49:40 ID:8xdLXdztO
武井がアンナの正体はゲームでばらすって言ったからゲーム買った俺は勝ち組。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/01(火) 14:32:34 ID:qTbsFuOm0
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/01(火) 14:58:48 ID:7CEDz/IkO
この前ブックオフで後半読み返したんだけどさ
なんだかんだで一気に読んでみるとそれなりにいけたわ
設定の無茶や中だるみがないと言われれば嘘になるけどやっぱ面白いよね
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/01(火) 15:09:00 ID:0CILLaWmO
リアルタイム連載時は気づかなかったけどセリフが良いんだよな
ザンチンの理論とか
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/01(火) 19:57:08 ID:Vh2tjghx0
セリフがいいのは俺も思ってた
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/02(水) 05:00:28 ID:eZyWotXb0
死んで復活したら浮力大幅アップってのは完全に失敗だったな
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/02(水) 06:34:44 ID:rGBtMeHy0
ドラゴンボールの「瀕死、自作自演でOK」のほうがムチャクチャだけど
なぜか意外と使われなかったな・・・
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/02(水) 10:44:18 ID:fs5/xF6qO
>>240
マンキンの蘇生術は漫画の中で一番まともじゃね?

傷ついた体を治療

それに科学的な事ではできない魂の定着

蘇生

他の漫画って不思議ミラクルパワーで蘇生だろ?
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/02(水) 11:00:47 ID:WEfMXTXE0
それ、世界観に「魂」が存在すればどれでも一緒じゃね?
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/02(水) 11:19:29 ID:2D2ZbMLDO
まともかもしれないが死が軽く見なされてしまったのはちょっとあれだった

今更だけどどうせもうすぐ終わりだったんだし打ち切りにしなくてもなぁ、って思ってる
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/02(水) 11:26:40 ID:Ck8DJpwf0
死が軽いっちゅーか、そもそも肉体の死がなんぼのもんじゃい!ってストーリーだべ。
阿弥陀丸とか、葉王とか、レギュラーの半分近くは死人。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/02(水) 12:08:58 ID:j1VeaFKt0
持ち霊として復活ならまだ良かったかもしれないけどな
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/02(水) 15:34:01 ID:lGX3di0TO
ジャンプSQで連載なの?
単行本なの?
誰か知ってるかたいません?
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/02(水) 15:52:59 ID:+EpCSKUa0
しらんn
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/02(水) 16:13:35 ID:XWFzZb5vO
ファウストは完全に死んでなかったっけ
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/02(水) 16:31:57 ID:eHcCJ4PIO
>>247
完全版が出て書き下ろしってカキコ見たけどソースは不明
251僕の神 姫様 ◆Kami..JUFY :2008/01/02(水) 17:35:46 ID:qUiWVDgBO BE:333169362-PLT(30136)
>>250
ジャンフェスかなんかにチラシでてたんじゃなかったっけ?
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/02(水) 17:41:57 ID:GLvRoBBIO
>>249
ファウストと幹久は死亡。ただ蘇生出来るが前者は拒絶。後者はしてもらえないだった気がする。あと炎の主人か。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/02(水) 17:56:35 ID:etrQ+bP50
>>252
拒絶するの?>ファウスト

幹久死亡??いつ死んだっけ?一応全部見てたつもりだが思い出せない・・・
254僕の神 姫様 ◆Kami..JUFY :2008/01/02(水) 18:08:12 ID:qUiWVDgBO BE:388697472-PLT(30136)
>>253
単行本31巻
ふんばりの詩
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/02(水) 19:17:47 ID:etrQ+bP50
>>254
ファウストの件は単行本見れば解決するかも

ミッキーはいつ死んだの?マジで分からん
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/02(水) 20:17:02 ID:dHvxcU/t0
>>251
ジャンフェスで完全版の表紙サンプルが飾ってあった
あとチラシにかきたしラストテストシャーマンファイトていう一部ネームが出てた
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/02(水) 22:29:11 ID:lGX3di0TO
えっとですね…
ミッキーはパチンコ帰りに車にひかれ死亡だったと思います(´^`)
ファウストはエリザと一緒にいたいみたいな動機だったと思います(^∀^)
死因は過労死だたかなあ?
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/02(水) 22:55:46 ID:/Chcd6zVO
さすが冬休み
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/02(水) 23:17:20 ID:sJTmUSSe0
死んでもどうせ生き返るというDB的な大雑把な設定と
どんな悪人でも殺しちゃいけないとかいう鬱鬱としたるろ剣的な展開
これがミスマッチ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/03(木) 02:11:17 ID:vJn9JuGt0
正義も悪もないという真理的な包括的な設定と
葉(アンナ)のすることは全て正しいとかいう狭量とした主人公マンセーな展開
これがミスマッチ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/03(木) 02:13:34 ID:ML4Q5miX0
>>257
ミッキーそんな衝撃的な死に方なの
死ぬときは普通に死にますよ人はって感じで?
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/03(木) 02:23:19 ID:3tq/IulTO
竜が五人の戦士に入ってなくて
ショックだった
一番好きなキャラなのに
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/03(木) 05:25:45 ID:zYyOgTQk0
なんでミッキーは生き返らせて貰えなかったんだろうか?
圭子が怒ってたっていうのも意味わからん たまおと浮気でもしたのか?
あとホロホロの好きな女って誰だ? アンナか?
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/03(木) 10:07:07 ID:02QEEiL80
>>257
パチンコ帰り??車?? そんなのあったっけ・・・
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/03(木) 13:09:59 ID:nJ2zvOsn0
ふんばりの詩温泉編でファウストとミッキーの遺影が飾られてて
その後遺影解説で死因が語られてるんだよ
それによるとミッキー、伝説の戦いですばらしい父の愛を見せてくれるらしいぜ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/03(木) 17:36:25 ID:fBQNTTNYO
この作者、絵が劣化しちゃったよな。単行本10巻ぐらいが一番上手い
皆が言うように、生き返る設定は良くなかったな
持ち霊として復活するにも、葉が蓮を使うとかになったら、
それこそ腐女子発狂もんじゃねーかwwwまぁ腐女子抜きならその方が面白いか
ギャグもチョンピよりは面白いし、技とか設定も悪くなかった。
もっとテンポよく進めて完結したなら隠れた名作ぐらいにはなれたかも知れんのに
惜しいことをしちゃったな。プリンセスハオのせいで評判悪くなっちゃったし
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/03(木) 17:54:08 ID:QZTdv/tKO
>>263
ホロホロが好きなのはメイデン
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/03(木) 17:57:01 ID:W85lYDgr0
ギャグか…
チョコラブには殺意を覚えたが
あとしょーもない事に見開き使うの
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/03(木) 18:48:53 ID:fBQNTTNYO
>>267
267じゃないけどそうなの?俺はアンナかメイデンか分からなかった

>>268
見開き使うギャグじゃないよな。くだらないことは小さいコマでやれよと。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/03(木) 19:15:50 ID:RPptj1mQ0
>>266
隠れた名作っていうか
完全版まで出してもらえるってことは今でも人気あるってことじゃないの?
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/03(木) 19:22:54 ID:kwCHE4XIO
>>269
メイデン見るたび顔赤くしたりしてたからメイデンだとオモ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/03(木) 19:36:13 ID:fBQNTTNYO
>>270
人気はそれなりにあるだろうけど名作ではないじゃないか、腐女子さんよ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/03(木) 19:54:32 ID:ELV2FEu+0
>>270
名作とか言ってるのは腐女子だけだよ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/03(木) 20:01:20 ID:YTLyN+iKO
マンキンを名作って言っただけで腐女子呼ばわりとか、どんだけだよw

まぁそんな俺は完全版にwktkしてる一人なわけだが。
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/03(木) 20:01:34 ID:63Mcj6bzO
糞みたいな最終回のせいでまともなファンは皆駄作認定したしな
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/03(木) 20:18:03 ID:9ryprDAP0
やたらと腐女子に絡み粘着する者はリアルではもてない男という統計が出ています。
リアルでは上手く女子と接する事ができず心の余裕がないので、
ネット上でだけでは優位に立とうと思うからです。

稀にモテ男も居ますが、9割り方は女に相手にされず彼女もできないもてない男なのです。
鏡の前で胸に手を当てて自分と向き合ってみて下さい。
この事が嘘か真実かすぐわかるはずです。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/03(木) 20:29:05 ID:RPptj1mQ0
男だよ
俺は名作って言ってないし思ってないけど
隠れた名作に〜とかいうから最初から結構人気あったような気がすると思っただけ
あとなんでそう糞駄作呼ばわりされてんのにわざわざ完全版にまでして
続きとか出せんの?
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/03(木) 20:36:21 ID:fBQNTTNYO
>>277
ごめん、実はこっちが女だったりした。
マンキンは何だかんだいって累計2000万ぐらい売れていたはず
お金になるから完全版出すのではないかな
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/03(木) 20:37:29 ID:fBQNTTNYO
>>276
やたらと腐女子に絡む女でサーセン
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/03(木) 20:41:40 ID:leU/Sclv0
終盤のgdgdっぷりとあまりに酷いラストのせいで普通の読者は見限っただろう
ただ独特の感じはあるから固定ファンはいるんじゃないか
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/03(木) 20:42:17 ID:dlcdr1T+0
チョコラブさえ居なければマシな展開になってた
ユンボルもチョコラブ風のを二話目に出したが故に人気急降下で打ち切られた
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/03(木) 21:42:22 ID:+gVP3lsX0
「憑依合体!阿弥陀丸!!」

「拙者、参上!」
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/03(木) 21:54:06 ID:tRm3J0JQO

復活希望活動してんのが
多いし武井もそろそろと
思ったんじゃないの?
なんで今頃なのよ…とアタシは思ったけど。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/03(木) 21:57:52 ID:3N0n08af0
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/03(木) 22:00:33 ID:9ryprDAP0
>>279
女だった場合の回答は得られなかったので統計は取れていません、申し訳ありません。
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/03(木) 22:16:16 ID:jePtHRJPO
完結編ものすごい嬉しい
でも全部持ってるからわざわざ買わないな
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/03(木) 22:43:10 ID:AdDjH8bI0
サンプル見たけど透明プラスチック表紙とか凝ってて良かったよ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/03(木) 22:58:11 ID:s2o9HgDAO
阿弥陀丸ってなんか影薄くないか
コンビものなのに
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/03(木) 23:08:19 ID:+G9RfDFkO
霊は道具じゃない!とか言いつつ後半は完全に道具化してたからな>持霊
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 01:18:56 ID:mEoY+sbu0
そもそも持ち霊って呼び方が既に
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 04:18:54 ID:ltYoGud/0
完全版、27巻しか出ないってことは書き足される分も高が知れてるだろはっきり言って
ダイジェストみたいな感じになるんじゃないか?
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 08:13:29 ID:X6Zp5WJyO
書き下ろし400ページってどこかのスレで見たキガス単行本二冊分ぐらい
でも今までの武井ペースだと足りないような…五冊分ぐらい必要なんじゃ…
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 08:19:08 ID:8qgdexyy0
作者は末期になるともう病気かなんかじゃないかと思った
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 09:04:03 ID:n7wB64s7O
実際病気だべ
終盤とか鬼をいい奴に描いてたし
何だったか忘れたけど
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 10:42:38 ID:uRsd1Af1O
つか鬼をマンガに出すとよくないことが起こるんだろ?
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 11:51:28 ID:PmUxeMNgO
鬼をマンガに書くとさの作品以降ヒットしなくなる
だっけ?
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 13:31:42 ID:7Qf6mLtRO
大体一つヒット出すのも大変なのに
二本以上ヒット作出すのなんて極々一部の選ばれた連中だけだろ
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 13:44:57 ID:x5SoHgunO
幽白は鬼出てなかったっけ
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 15:05:47 ID:avisn8u0O

1から全部
同じのなわけ?
32かんからの続編を描くんじゃないの?一冊千円で月二冊発売てきいたけど
お金に困って出てきた感満載よね。
武井もほんと今頃だわ
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 15:58:09 ID:HPSvUcE6O
>>299
馬鹿だな、お前
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 16:10:29 ID:rl+kpDCz0
>>299
普通に考えろ
1巻から毎月2冊出てくるが、最終エピソードは変更して打ち切り時と異なるエピソードになるんだろ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 16:29:02 ID:yy5f1v6X0
>>299
どうしようもない馬鹿を見た
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 16:39:37 ID:X6Zp5WJyO
>>299の人気に嫉妬
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 16:44:36 ID:Leqcrwr10
>>299
≡(´・ω(´・ω(´・ω・)ジェットストリームカワイソス
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 16:46:14 ID:ek/cg6YtO
うる星やつらも鬼だろ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 17:32:28 ID:c1de8JgN0
また武井のアンナマンセーが始まるのか…
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 19:11:28 ID:avisn8u0O
馬鹿で悪かったわね
だから打ち切りからの
エピソードって
言っただけじゃない
別に嫉妬なんかしてないわよ
腹立つわ
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 19:16:29 ID:X9bd/shBO
>>307
スペル違うけどIDにアビス
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 19:19:10 ID:0KFZp2jvO
>>307
分かったからもう書き込むな
書き込んだだけ恥かくからさ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 19:24:54 ID:CNZwytEXO
>>377 あちゃー
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 19:26:50 ID:q8P85E5B0
>>377
それはない
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 19:28:45 ID:CNZwytEXO
安価ミスったwwww俺があちゃーだwwww
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 19:40:44 ID:xMg77HTkO
>>377
禿同
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 19:42:13 ID:9U/evMCw0
>>377
ごちゃごちゃ言ってないではやくおっぱいうpしろ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 20:18:29 ID:avisn8u0O
>314
きしょ
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 20:38:47 ID:X6Zp5WJyO
>>315
お前、IDがAV
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 20:53:56 ID:CNZwytEXO
俺のせいでロングパスのバーゲンセールにwwwww
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 23:02:07 ID:1FTNXrsIO
>>296
ぬーべー‥‥でも冨樫は大丈夫みたいだな
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 23:04:07 ID:wJkl4V+/0
ヒットしなくなるじゃなくて作者本人に災いが起こる。と聞いたが。
だからお祓い?に行くとか。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 23:18:00 ID:fS7KgVlA0
>>319
仮にその理由で武井がそれ語ったうえで使ったなら超不謹慎だな・・・w
鬼がきたりて
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 23:25:30 ID:BPZzI8AA0
>>292
ほんと、2冊分じゃ終わらないよな。
十祭司戦はスルーして大将戦(葉VSハオ)だけ描くのかな。
マジでどうするんだろ?
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 23:34:31 ID:5ajLscAN0
>>316
そういう君は、IDからして集英社の差し金じゃないですか
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 01:03:57 ID:zsvLcJLkO
>322
素敵vV
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 14:12:20 ID:+C4kpVraO
>>324なら連載再開しない
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 20:00:47 ID:vu+Sw6DrO
>>324
ちょwお前のせいでレス止まったw
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 21:52:57 ID:TUqTCXuy0
まあマンキンはいいほうだよ、完全版出せるだけ
うえきなんか1部打ち切り→アニメ人気でたから2部開始→打ち切りなんだからwwwww
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 23:19:24 ID:8BGtX/NG0
>>326
あれはどうしようもないだろww
一部で上手くまとめたのにアニメ化で無理に続き書かされたんだからww
で振り回された挙句新作の告知すらない状態に…
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 23:59:53 ID:pQZ9ybAD0
>>327
うえきはソードマスター状態だったとは言え、一応話が完結したから良かった。
マンキンはまだ完結すらしていない。

いま、完全版を買うべきかどうかすごく悩んでる。
武井がきちんと話を完結してくれるという確証があれば、ぜひ買いたいのだが。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/07(月) 00:37:53 ID:7ZzM4NUOO
ハオは、和解後に魂と力を分割して転生=最強は俺一人じゃない=ウマーwww


てゆうカードキャプターさくら理論で完結だろ
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/07(月) 01:12:40 ID:7Wm0Mzpi0
ラストは「うっへっへ」っつって終わりとか
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/07(月) 01:29:32 ID:nez1u9ahO
どーせ、
ハオ「500年後に、オマエが創った未来がどーゆー未来か見させてもらうことにしようか」
とか言って勝負つかないまま転生だろ。
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/07(月) 01:29:44 ID:ZmSCj3nWO
>330

うぇっへっへだろ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/07(月) 02:24:30 ID:bhPO5t1CO
>>330
何だそのいやらしい笑い方は
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/07(月) 02:40:36 ID:X9nGZlVVO
葉が逆にハオを取り込む
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/07(月) 04:09:54 ID:2ugKdH2o0
すでに根本的な設定が矛盾してるせいで間違い無く決着はつかない
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/07(月) 06:29:31 ID:5SpBpQYNO
>>263個人的にはたまおに手を出したと予想している
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/07(月) 10:27:47 ID:latfkuC+0
武井はいま暇だろうから完結編をしっかり描く説はアリなんじゃない?
おれはユンボルを趣味で描き続けて欲しいが
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/07(月) 13:59:06 ID:ZmSCj3nWO
ユンボルって面白い?
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/07(月) 14:03:23 ID:Zx+CO9HwO
>>331
それいいな
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/07(月) 14:37:04 ID:7AW8x3hEO
完結話読みたいが今の武井の絵柄が好きじゃない…リゼルグ初登場した辺りの絵が一番良かった

烈火しすぎじゃね?
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/07(月) 16:38:47 ID:7Wm0Mzpi0
烈火はマーになって劣化したよな。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/07(月) 16:57:48 ID:sSwoEjRGO
>>331
滅茶苦茶有り得そうな件について
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/07(月) 17:11:40 ID:ZmSCj3nWO
武井の完結はほんとに完結かなぁ…
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/07(月) 17:13:23 ID:5TMl/BJoO
>>331はゲームのEDじゃなかったっけ
シナリオを武井が書き下ろしたんだよな
自分もあのオチが一番妥当だと思うけど
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/07(月) 17:42:10 ID:rXdbVqVTO
俺は木刀の竜のリーゼントが拝めるだけで十分
3月wktk
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/07(月) 17:46:48 ID:Lcd0mgHq0
ラザホーの能力が気になって仕方ない。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/07(月) 19:16:34 ID:/lk4TixE0
宇宙の能力と予想
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/07(月) 21:34:11 ID:/nbawuOr0
・ホロホロの過去
・ゴーレムと博士の母娘との関係
・アンナの謎
・ハオの最後

ここだけちゃんと解決してくれ
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/07(月) 21:53:37 ID:BWy1XL+0O
>>348
ゴーレムは最後に種明かししてたような気がする
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/07(月) 22:20:00 ID:BfS6ItpJ0
http://imepita.jp/20080107/800730
ちょい描いてみた
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/07(月) 22:39:21 ID:6aqzSMl40
これどっかで見たな。どこか他にも晒したでしょ。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/07(月) 22:46:58 ID:BfS6ItpJ0
絵の掲示板に一回

353名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/07(月) 23:16:42 ID:+RnwHxjJ0
>>351
どこかじゃなくて、16巻の表紙の葉。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/07(月) 23:16:58 ID:Y2SWFX+V0
五大精霊はあの後どうなるんだ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/08(火) 01:11:53 ID:yfMkVOcLO
読み返してみたけど、全体的に見るとgdgd書いてるとこと展開はしょってるとこがあってバランス悪いね
WJだから仕方ないのか
完全版に期待
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/08(火) 11:54:42 ID:J1i1CdnNO
今CSでマンキン放送してて中古で漫画買おうか悩んでたけど完全版出るまで待とうかな〜
出た頃にはとっくに飽きてるかもしれんがな
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/08(火) 12:52:45 ID:NBUIQpQ80
ラザホーの持ち霊ってなんだろうな
宇宙人しか思い浮かばん
でも2冊分しか描かれないんじゃラザホーなんかにページは割かないかも・・・
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/08(火) 14:40:17 ID:szADHnuW0
完全版で描かれるのは二冊分だけで、残りは新連載で
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/08(火) 15:10:29 ID:1DI7TCpwO
>358
kwsk
360名無し募集中。。。:2008/01/08(火) 15:33:47 ID:oFkwDQzIO
完全版出るの!? やった!
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/08(火) 15:54:51 ID:0KJEK6hGO
ヒャホー!
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/08(火) 16:01:35 ID:meCW6Udr0
いいこと思いついた。
プリンセスハオの後
葉が急に立ちくらみがして異世界に行くってのはどうだ?
それで、ハオそっくりの姫と協力して
ダブル無無明厄無斬でシメ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/08(火) 16:34:30 ID:1DI7TCpwO
362
おもしれえ
しかしアンナが怒りそうだなw
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/08(火) 19:37:57 ID:yvvQpocp0
>>362
異世界へ?
ちょ、ばかおめぇっ!
そんなことしたらまた収集つかねいの無限ループが…!
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/08(火) 22:24:09 ID:MhFowO8JO
どうでもいいんだけどさ

蓮の最後の技のエレキバンって
完成してないらしいから
完成したら
ピップエレキバンになるのかね
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/08(火) 22:34:40 ID:2jCtrGgbO
何でマンキンは打ち切りさせられてハンターは勝手に休むのか

まあ冨樫はハンター描く前に大ヒット飛ばしてたから優遇されるのかもなあ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/08(火) 22:36:35 ID:uyS8RmyJ0
実際、続編の報が出てもこのスレだけで済んでる辺りで察しろ。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/09(水) 00:08:26 ID:nP+TmLUm0
356
同感です!!まったく同じ!
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/10(木) 13:46:27 ID:7jNEG2+N0
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/10(木) 18:10:08 ID:Z1VZDd2m0
WJどうのじゃないだろ。どうみても作者に問題がある
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/10(木) 22:31:26 ID:4PzatWQ3O

まあ人気がでるもでないも作者のセンスしだいか
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/10(木) 22:35:54 ID:cdjjr5bKO
続報ってもコミックだしなぁ
再連載ならもっと大騒ぎだったんじゃ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/10(木) 23:37:12 ID:axAuAdz00
えっ…ええぇええええええええ!!!?まじかよ!?
すっげーうれしいんだけどwwwww俺色んな意味で涙目wwwwwww

これで俺の嫁の今後が見れる…待ち続けたかいがあったぜw
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/11(金) 10:31:33 ID:pWs7HcuG0
>>326
あれは打ち切りの原因に、一年にわたる長い長い休載期間があったことも
忘れてはいけないだろう。
あれで完全に勢いが死んでしまった。アニメ効果も完全に消え去っていた。
元々はアニメ終わっても連載続けてもいいくらいの売り上げは出せていたのに
復帰後は打ち切りやむなしレベルにまで落ちてたからな・・・。
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/11(金) 10:34:04 ID:pWs7HcuG0
>>366
ハンターはあんな状態でも単行本でりゃ必ずトップ争いに加わるんだぜ。
はっきり売り上げ落ちてきてたマンキンとは違う。悲しいけどな・・・。
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/11(金) 10:35:59 ID:/lTr4QwS0
>>366
信者にわからないのも無理はない
簡単に言うと
ーーーーーーーーレベルが違うからだーーーーーーーーー
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/11(金) 10:39:15 ID:pWs7HcuG0
つかSQに連載させたらいいのにな。
あのパンチ力無さすぎ連載陣の中でなら十分いけるんじゃないか?
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/11(金) 13:11:16 ID:CyXyeT9lO
完全版が出るってだけでも盛り上がる漫画は盛り上がるものだ
完全版+書き下ろし完結で盛り上がってないのに
ページ取って続編連載なんかしたら老害と言われるだけ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/11(金) 13:26:00 ID:G9irDDBs0
残ってる謎やら伏線(ないか?w)とりあえず今上がってるのまとめてみないか?

●残りの十祭司との戦い
●五大精霊の力(ファイヤ以外)
●ラザホーの持霊と能力
●シャーマンキングとなったハオの結末
●アンナの力の謎(本当に心を読む力はなくなったのか等)
●ホロホロの過去

あとは…
●どうして葉は鬼のことをZと言ったのか?
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/11(金) 15:44:51 ID:jg+R+wxwO

前掛けがZに見えただけだろ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/11(金) 16:00:28 ID:YkvwM8eNO
マンキン古本で64円
全ての巻がな
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/11(金) 16:05:15 ID:YkvwM8eNO
武井にしろ鈴木にしろ当時人気もあり伏線回収せずに辞めた奴は漫画家のクズ
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/11(金) 16:09:25 ID:8o7ZYX/V0
>>382
じゃあ車田正美もなかなかのクズだな
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/11(金) 17:25:32 ID:KtGTT3EBO
>>362

TheENDぉぉぉぉ! ってか?
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/11(金) 18:22:55 ID:RaTCo1sx0
>>379
どう考えてもハオの過去の記憶を見て乙をZと見間違えたんだろ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/11(金) 19:14:52 ID:jg+R+wxwO
>>385
同感
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/11(金) 19:54:46 ID:8uzRCbJ30
しかし祭司戦読み返すとチョコラブ役に立ってねえなぁ
一番強いはずなのになにさぼってんだアイツ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/11(金) 23:01:22 ID:RaTCo1sx0
>>379
あとホロホロの好きな人と(多分アンナでFAだろうけど
葉がSKになったら具体的に何をするのか
花の親とふんばりの詩のラストの二人の正体
ぐらいかな

複線と言うか設定に矛盾がありすぎて複線なのか設定ミスなのかわからんのありすぎでよくわからんわ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/12(土) 00:16:42 ID:suRkGJM40
花の親は気になった
ハオの‘は’とアンナの‘な’で花じゃないかとか思って焦った
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/12(土) 00:27:51 ID:TxAR3Kpv0
ないない
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/12(土) 00:36:40 ID:359SwpzOO
葉は一文字

とも読める
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/12(土) 00:45:56 ID:TxAR3Kpv0
というか葉っぱの子供だから花なんでしょうに
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/12(土) 00:50:38 ID:6Y3Xs60XO
チョコラブはゴーレムでやりつくした感じだったなぁ
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/12(土) 00:53:17 ID:JaV0UdNO0
「はな」の「な」はアンナの「ナ」なんだろうけど「は」は葉だかハオだかわからんようになってるかんな
これは多分複線として成立してるでしょう

にしてもファウストですら二回蘇生して終わりなのに
ファウストの何倍も巫力あるメイデンが蓮とホロ生き帰らせてもう蘇生できませんなんておかしいだろ
大体傷の治癒に巫力消費するのにアイアンメイデンの中に入ってるメイデンは相当のアホ
最終決戦前になにやっとるんだ
これらもきっと何かの複線
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/12(土) 00:54:33 ID:szc6noHu0 BE:495634829-2BP(50)
ふりょく
ハオ 125万
ラキスト 6万5000
オパチョ 6万





396名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/12(土) 01:13:37 ID:N0+T/vusO
>>394
地上で蘇生しまくったんじゃね?
別に死ぬ程の戦いではなかった上に、潤あたりにやらせればいいと言われたらそれまでなんだがw
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/12(土) 01:32:40 ID:3w5F6Dbc0
死んだら倒した十祭司にでも憑依させればよかったのに
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/12(土) 01:43:58 ID:JaV0UdNO0
>>396
というか最終決戦直前に修行も糞も無いだろって感じ
せめて蘇生は全部ハオにやらせりゃよかったのに
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/12(土) 01:46:23 ID:IxEG9Wop0
オパチョがZだのどうだのの伏線は回収してほしい。
連載読んだ当時は意味不明すぎた。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/12(土) 10:33:28 ID:359SwpzOO
ハオがオパチョにこだわる理由はやはり
Zに関係あるのかな
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/12(土) 12:21:25 ID:oVOsSwNVO
続き描いてくれんのは有難いんだが完全版で出すってのがうぜーな
あの絵柄は大きいサイズで見る必要ないだろ
しかもラストからの続きを読めるのは一年後かよ。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/12(土) 13:08:45 ID:6/iYBoDl0
本当、なんで今更って感じ
まぁ立ち読みで済ますけど
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/12(土) 18:14:51 ID:359SwpzOO
ラストからの続きは一年後?
詳しく教えてください
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/12(土) 18:20:58 ID:VK0mnb4G0
アンナの正体だけ知りたいっていう自分は異端だな!
なんかルヴォワール見てると人間かどうかも怪しい感じだし
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/12(土) 18:27:35 ID:oVOsSwNVO
>>403
完全版が一巻から月二冊ずつ出ることを考えると
補完部分が読めるのは今から一年後ぐらいってこと
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/12(土) 18:30:31 ID:W6GP6uKGO
>>357
ラザホーの持ち霊はクマムシで脳内解釈してた
真空でも死なないからな
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/12(土) 18:40:51 ID:359SwpzOO
405さん
ありがとう^^
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/12(土) 18:41:40 ID:3rWFHIT60
ところで32巻の最後の長髪の男とフード被った男は誰なんだ
それにたまおが言ってた「本当の両親」ってのはなんだ。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/12(土) 18:46:06 ID:W6GP6uKGO
葉とアンナだろ
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/12(土) 18:50:33 ID:gwawUzPCO
五人の戦士のO.S.どうなるかが楽しみwwww
絵柄変わらなきゃ良いけど…
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/12(土) 19:25:53 ID:P1Ige8JAO
ヒント
ふんばりのうた
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/12(土) 19:40:29 ID:3rWFHIT60
最後のふんばりの詩をみてハッピーエンドなのは確かだよな。
にしてもホロホロ大人になるとブリーチにでてくる元十二番隊長みたいになるな。
一瞬誰かわかんなかったぜ
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/12(土) 20:37:44 ID:359SwpzOO
ほとんど皆ひげだった
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/12(土) 20:54:33 ID:P1Ige8JAO
結局
ハオはいい人
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/13(日) 00:42:16 ID:Cc9GN3eH0
いい人も悪い人もってセリフのところで
いい人ではハオ、悪い人ではメイデンの絵がでていたから
ハオいい人は早い段階から決まっていたハズ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/13(日) 00:42:30 ID:nBC7hblbO
Zって何に出てきたっけ?
ファンブック?
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/13(日) 00:50:31 ID:k3pGyQtcO
>>415
ただいい人代表メイデン
悪い人はハオみたいになってたから二人とも同じてことだろ
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/13(日) 01:36:04 ID:Cc9GN3eH0
メイデンは人から善人に思われても立場の違う相手に対する思いやりがなくて
幼稚な正義を振りかざして残酷なことをする無知な子供に描かれてると思う

葉王はもともと自分本位ではない思いやりのある人で
モラルが高すぎたために普通の人の言動に傷ついて絶望して
人を滅ぼそうとか極端な結論に達した人だと思う
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/13(日) 09:36:37 ID:NZTzVhMkO
>>418は最高にわかってる
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/13(日) 12:12:09 ID:6qDn9kaPO
>>418
ハオはなんかシャアみたいな感じだな
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/13(日) 13:20:55 ID:cwH96wcLO
ハオは仙水みたいなやつ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/13(日) 14:10:23 ID:gYtz8Inf0
続きの話にメイデンが出てくればそれだけでいい
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/13(日) 21:06:06 ID:vGvgKsR2O
>>388
ホロホロの好きな人ってピリカじゃないの?
あの二人、血ぃ繋がってなさそうな気が
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/13(日) 22:02:52 ID:x6L5wp6QO
>>423
ピリカと血は繋がってると思うが…パパ出てきたし
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/13(日) 22:06:06 ID:NZTzVhMkO
>>423
まぁアニメ見てればそう思ってもしょうがないわな
426338:2008/01/13(日) 23:49:08 ID:AwOhk0dc0
>>423
髪の色だけ見てもどう考えても兄妹
そしてホロはアンナをなんども呼び捨てにしたりと、よくよく絡みを見ていれば納得できるかと
427388:2008/01/13(日) 23:49:50 ID:AwOhk0dc0
名前欄間違えた…
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/13(日) 23:51:09 ID:ezvQkwE50
ホロホロの好きな人がどうとかってレスがあるけど、
あいつが誰かに片思いしてるなんて描写出てたっけ?
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 00:02:01 ID:x6L5wp6QO
>>428
メイデンちゃん可愛いよな
みたいなことは言ってた
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 00:10:14 ID:LXHDtHfH0
>>428
だからアンナでFAだと…
全部よく見返そうぜ
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 00:26:53 ID:w10YfOJ40
>>429
そういえば言ってたかもしれない

>>430
初期の頃はホロホロってアンナのこと好きなのかなってちょっと思ったけど、
中盤以降はそうは思えない
あと単行本、売ったから見返せない
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 00:36:52 ID:DOF+615/O
そもそもホロホロに好きな人がいるって設定はどこで出てきたんだっけ?
作中の誰かじゃなくて、登場してない故郷の幼なじみとかそんなんじゃないの?
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 00:50:04 ID:TxjMIt38O
温泉入ってる時ハオが言ってただろ(´Δ`)

オマエが好いてる女の名前を言うぞ的な台詞だった希ガス
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 01:01:18 ID:7CFTFl1tO
>>433
そだよ

リゼが前にバレバレじゃない?

とか言ってたからメイデンかなって思ったわ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 02:00:31 ID:a0EEScs1O
>>434
意外だからこそホロホロは言われたくないんだろ

俺はずっとアンナだと思ってた
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 03:28:28 ID:Ry7kW3HyO
ピリカの印象強いのはアニメの影響だな
あれやりすぎww
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 21:02:52 ID:t3fdVwpK0
ホロホロの好きな人なんて、完結編出しても明かさないんだろうなぁ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 21:21:02 ID:h59lTNO+0
俺もメイデンだと思う
が、どうでもいいから明かさなくていいよ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 21:26:43 ID:LXHDtHfH0
>>438
マンキンブックで否定されてました
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 22:22:12 ID:0nAcr7T1O
>>439
そうだなそういえば否定していた。じゃあアンナか?
アニメ見てないからピリカのことはよく知らないんだ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 22:26:15 ID:9y3Te7tA0
>>437
やけにこだわる人がいるが、
まあ正直かなりどうでも良い部分だよな
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 23:08:08 ID:ULL4ZindO
気になるのは伝説の戦いの中身と花組のその後だな。
本当に中居させられているのか?
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 23:50:07 ID:0nAcr7T1O
花組のこと考えると最後の方はホントgdgd展開だったよな・・・
恐山ルヴォワール後ぐらいから描き直して欲しいぜ。絵も。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 01:35:25 ID:8sjKb36uO
恐山以降の絵に違和感を覚えない俺は少数派?

個人的には序盤の絵が堪えられないんだがw
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 06:01:07 ID:+Q9aoeyXO
最近マンキン読み直したけど
最後に出てる大人葉はハオと一つになったんじゃないかと思う
完全版どんな終わりになるか楽しみだ
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 11:24:36 ID:gUayJk9RO
俺も最後のほうが好き 逆に15巻以前を書き直して欲しい
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 12:27:44 ID:t17e0KSN0
葉の持霊が全く思い出せない・・・
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 14:29:36 ID:VjQI8DGQ0
>>445
髪が長いというだけでか。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 17:27:42 ID:0WadKUVW0
ペヨーテが発狂して仲間を殺しまくったのを見て、
「ああ、武井も悩んでんだな」と思った。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 18:02:02 ID:Dev2RHZ10
まんたパパが急に出てきたりして「ああ、武井も考えてたんだな」と思った。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 18:51:08 ID:ejnIPkSlO
>>445
髪の長い誰かがつったってるだけで
そこまでもってくかw
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 19:57:04 ID:+Q9aoeyXO
>>448
>>451
髪が長いからってそう思った訳ではないよ
双子で生まれてきたけど元々一人の人間だったんじゃねーかなと
両方どっか感情欠けてるし、んで最後に元の一人に戻ったんじゃないかなーと思ってさ
というどうでもいい勝手な妄想なんだけどね
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 20:16:36 ID:V1APLKer0
日記でどうぞ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 22:34:28 ID:vx6LmsK0O
別にいいじゃない
自分はみんなの色んな想像聞いてるの楽しいw
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 23:40:40 ID:8sjKb36uO
今二巻見てたらアンナ出てきた時に葉が「許婚がアンナになるとは」的なこと言ってるんだけど、ルヴォワール見る限り既に決まってたよな?

まぁ武井らしいか。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 23:55:25 ID:0WadKUVW0
>>455
ルヴォワールはお見合いみたいなもので、
その後正式に許婚として決まったんじゃないか?
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 23:59:38 ID:/CFwPhlvO
>>455
当初はそんなに長く連載する気はなかったからじゃん?
商業漫画にならなきゃ過去編なんてやってるページないだろうし
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 02:27:37 ID:TKquHZlq0
最近ちょっと昔の巻を読み返してるけど矛盾は結構あるな
葉の爺が「幹久からハオが転生してファイトに参加してると報告があった」とか言ってるシーンがあるけど
その後の回想じゃ爺の目の前で転生してるから報告も糞も知ってるだろって話だし
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 02:37:57 ID:TKquHZlq0
それにマグナとの戦いの最中に予言とか予知なんてないからオパチョの力はそうじゃないって言ってるけど
パッチジャンボでゴルドバが画面に出てくるのを当てたのは心を読む力じゃ説明つかんだろ
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 12:54:14 ID:ObGTFIj3O
艦隊を前にザンチンがこぼした台詞を見るに
配下の連中、相当テンション下がってたと思う。
マンキンブックのリラックス読むと、何でお前がここにいる?
と考えさせられるキャラがかなり多い。
しかもその連中ごとハオが滅ぼすという事になっているし。
ともかく説明不足という話。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 17:04:13 ID:krcY9PsfO


確かに矛盾は多いよね
だって
最初の段階でまず
道蓮がふりょく断トツで
突破とかハオがいるよね
みたいな
しかもキャラクターとか
最初の時のハオとSPOが
おかしかったよ
計画性がないよ武井
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 17:15:15 ID:xoo39J3V0
シャーマンキングってバンド名使ってる?

U2、X−JAPAN、アイアン・メイデン
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 17:32:10 ID:5m46rJhQO
>>459
あれはゴルドバの心を読んだんじゃね?
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 17:33:32 ID:TKquHZlq0
これキャラの巫力がお手軽に上がるからその度にそれまでの戦いが茶番になって萎える
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 19:24:12 ID:krcY9PsfO


死んで生きて
の繰り返しは
あんま良くない
アンパンマン
に被る
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 21:23:53 ID:RhmQn8Kx0
最初に葉と蓮が戦った時は両者とも憑依合体で戦っていたが、
落ち着いて考えると、曲がりなりにもシャーマンキングになろうとしてる奴が
シャーマンファイト寸前までオーバーソウルも知らなかったなんておかしいよな。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 21:25:09 ID:WSZQ03T80
連載開始した時、武井はどこまで話を作ってたんだろうな
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 08:07:36 ID:GSKz90DUO
ルボワールの時に葉って
鬼倒す時にオーバーソウルゆうてなかったけ?マタムネを
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 10:08:57 ID:9vZkYC610
やはり仏とマンキンワールドはつながってほしい。

サティはサチだと信じ続けてもうだいぶ経つな・・・・
いや、絶対繋がってるとおもうんだが。

アンナとまん太のキャラソンCDの特典のふんばりの詩で
(アニメでもやったけどw)
センジュ達が共演したときは、どうしてくれようかと思った。
果たしてアンナは何者なのよ!!ちょっと武井センセー!!!!
気になって夜も眠れない。
何話分くらい増えんのかな・・・あーうずうずするぜ・・・・
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 10:17:29 ID:27rNbuEBO
>>469
俺の知ってる人みたいだwまぁ違うのだろうけど親近感
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 14:57:55 ID:aRDGTzQfO

ルヴォワール
確かに媒介は
使ってたかも

だったらシルバの時も
簡単におもいだせるはず
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 17:07:13 ID:t5TBMDEC0
元々ルヴォを作るつもりなかったんじゃね

漫画家っていきあたりばったりだしな
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 17:29:48 ID:sc/8SDdLO
で、いつ続きを読めるの?
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 18:15:51 ID:aRDGTzQfO
3月だよ
475sage:2008/01/18(金) 19:02:39 ID:Vr6oWIaE0
>>452
それ可能性としてはありうるよね。
封神演義で太公望も1つになったし、別に超展開ではないと思う

P100追加って事はだいたい6話分ぐらい?
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 19:19:12 ID:ntrFS7I70
ユンボルの打ち切られ方を見る限り、腐女子にも見限られてるっぽいし
完結編出しても果たして売れるのか
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 19:36:57 ID:GTuUPVzI0
本スレは盛り上がってるけど。色々と。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 21:13:36 ID:4Yz/7orK0
最初から読み直すとファウストがネクロマンサーだったりリゼルグが探偵でダウザーだったりで新鮮だわ
そういやそんな設定だったなw
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 22:15:50 ID:DMp1oLDf0
全部シャーマンでひとくくりされてるけど奥が深いよね
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 22:25:21 ID:4Yz/7orK0
天使にしてもエキゾチックカーの精霊にしても銃弾が媒介というのが意味わからん
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 22:33:32 ID:g4Y645CD0
>>480
ピストンを溶かして弾を作ったとか
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 00:14:18 ID:rFBoiVov0
ターバインて何だったんだ?
媒介が謎で持霊が謎の特殊能力で竜を殺しかけて…
ハオ組の中でこいつだけ生き返らなかったのも武井が面倒になったからだろうか
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 00:19:48 ID:bqqfQ8ZbO
しかし武井もマンキン初期はすごい絵を書いてたな。

無知の人に前半の絵と後半の絵を見せたら同じ漫画って気付くだろうか。
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 01:52:08 ID:2YfGKkVL0
初期は人が濃い
後期はメカが濃い
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 09:20:06 ID:m2CZ/Mjp0
天使がまんまオービタルフレームだったな
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 10:08:19 ID:CwY0PChV0
>>482
願いを必ず叶える霊
「竜を殺せ」って奴じゃなかったか
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 10:38:45 ID:ABnODon9O

そうだよ
願いは3かいまで
アラジンみたい
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 14:30:06 ID:w1UU+Fhe0
ビーム!!!
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 16:35:29 ID:wOS9Lngx0
ターバインはOSできないんだっけー
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 01:15:02 ID:DK8woySA0
願いを叶えられるんならグレートスピリッツいらなくね?
とか思ったな、持ち霊はジンだよな、たしか
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 01:38:51 ID:/gUtfpRv0
ターバイン「ハオを殺せ」
ジン「うはwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwwwwww」
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 09:55:53 ID:8+5fu9v8O
>>491
吹いたw

しかし自分の力量を越えることは出来ないんだろうな、アラジンもそうだったし。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 01:55:25 ID:2oIg9mAG0
つまりターバインは竜を格下と判断したわけですね(´;ω;`)
巫力値でも計ったんかな? ふりょくで変換できない 巫←巫女で変換
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 11:05:29 ID:FwtcIW430
でもあの時点で巫力は竜の方がはるかに高いってターバイン自身が言ってるんだよな
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 16:41:16 ID:YBPDmPjG0
ターバイン「呪詛…返…死━━」
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 18:38:31 ID:zlx6UhZCO
マンキンで唯一笑ったのが、なぜかまん太ムネ
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 20:12:35 ID:qMeEI7kw0
ちっとも笑えるとこじゃねえwwww
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 21:21:58 ID:ag3vN7EHO
>>496
唯一がそれはないだろw
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 22:43:26 ID:MZo02ytK0
スピリッツオブファイアの媒介が酸素とかハオは陰陽術でSOFを水やその他に出来るとか、ほぼ意味なかったな
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 01:18:03 ID:6u76wWHpO
宇宙空間とかなかったっけ
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 01:33:14 ID:CDXOg4vF0
宇宙空間の部屋(プラント)って一体どうなってんだろうな?
葉とか部屋の中入った瞬間死亡じゃないか?
生身の人間が宇宙空間に放り出されたらどうなるか説明できる椰子いる?
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 16:31:06 ID:/pfbrsac0
完全版で死んでは強くなりだったら萎えるな。
コミックと何もかわならないだろと
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 18:40:29 ID:cZlo2n4B0
赤丸のときみたいに同人まがいの適当なこと書いて終わりだろ。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 21:26:00 ID:XbAHoQfLO
>>501
場所による
凍るか窒息か被曝か
いずれかで死ぬ
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 01:47:00 ID:RJyKy3w/0
ラキストがハオの側に付いた理由はなんだろうか
そしてターバインがXLAWSの天使を見て焦りまくってたのは何だったんだろうか
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 23:05:15 ID:A9B7h1JhO
このマンガ謎多いよな ハオはなぜ車屋を襲ったのか とか
ハオはなぜ泣いていたのか とか
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 23:25:16 ID:y1Ukbehe0
>>506
母さんのことを思い出したんだろ
車屋はマルコを仲間に誘ったけど拒否ったとかそんなじゃね?
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 23:31:59 ID:7vPF/AlLO
マタムネをオーバーソウルしてハオ倒して終わり。
共存ハッピーエンド。
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 23:39:54 ID:Pw/25wcBO
アニメ版のがいい終わり方だよな

あっちはハオの魂消えたが
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/25(金) 00:20:11 ID:xW8GXxD50
アニメの最後の融合って新しいOSじゃね

でかい剣→びゃっこう→融合
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/25(金) 01:47:58 ID:9RsQyTKdO
アニメの最後って、阿弥陀丸巨大化でS.O.F斬って終わったと記憶してるんだが合ってる?
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/25(金) 11:51:25 ID:n/JoKiRa0
513プリンプリン男爵:2008/01/25(金) 12:03:23 ID:NxTq7SyKO
>>504
いや、真空→0気圧なので、血液が沸騰してミイラ化する。多分10秒かからない。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/25(金) 12:40:34 ID:iEUANQ0xO
>>513
想像したら気持ち悪くなってきた
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/25(金) 14:04:01 ID:wuCzWbFoO
アンナはハオの母親だろ??
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/25(金) 14:47:27 ID:KB8JMbYhO
俺的にはwktkだが
あんまり盛り上がってなくないか?
スレも乱立してないし
まぁどうでもいいんですけどね
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/25(金) 20:12:01 ID:x+qFOg0IO
まあまだ本誌で発表されてないし
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/25(金) 23:02:05 ID:2mnloyZiO
気圧0だとなんで血液が沸騰するのかがわからん
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/25(金) 23:48:12 ID:PBkAk7eO0
融点と沸点だっけか?違うな。
身体を押さえつける圧力がかかってるからどーたらこーたらで…
悪い、俺理系取ってないからワカンネ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 00:01:54 ID:Wwsqa5OOO
>>511
うん合ってる。S.O.F.はシャマシュを喰って、GSを取り込んで最強の霊になった
それをみんなの力を受け取った葉が全く新しい最強段階のOSを使って勝った
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 00:36:30 ID:eClSy1AiO
天使が車ならシャマシュはなんだろな?
やっぱ車なのか
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 02:23:39 ID:xCKnXxL30
結局マンキンの世界では天使なんて神話上の存在で現実にはいないという感じだったが
ガンダーラの仏は本物っぽいのが意味分からん
こいつらが偽者なら仏ゾーンの連中はなんだったんだって話になるからか?
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 10:08:51 ID:3b3ExmWi0
天使は神が創ったもの(サンダルフォンの例の話除く)だが
仏は人間その他が自ら修行してなったもんだからじゃね?
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 10:54:39 ID:8fBiDh1nO
宇宙に出ても血は沸騰しないよ。体内の気圧は0にならないから
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 11:35:47 ID:kL8eatIcO

地獄でサティが閻魔大王を
倒すのは意味わかんね

526名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 12:01:42 ID:UDGD7/PoO
小山田マン子
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 12:03:26 ID:AHma5GKiO
>>525
わかれよ
528プリンプリン男爵:2008/01/26(土) 14:59:01 ID:d2dm8pE0O
>>524
では説明しよう。気圧が下がれば下がる程、物質の沸点は下がる事はご存じかな?例えば水だと…
標高0m→100°で沸騰。
標高8000m→50°で沸騰。
となる。まあ8000mで50°てのは適当だからマジになるな。

そして宇宙空間は限り無く真空に近い→限り無く0気圧に近い。
となると、液体の沸点は相当に下がる。
そして生物には体温って物がある。その体温で血液が沸騰してしまうんだ。
ま、要するに300°に熱したヤカンに水をかけるようなもんだ。
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 15:08:12 ID:ERQX7PqC0
皮膚も血管も筋肉も持たない水人間ならそうでしょうね
530プリンプリン男爵:2008/01/26(土) 15:11:27 ID:d2dm8pE0O
>>529
人間の70%は水。
もーちょい詳しく言うと、内気圧と外気圧の差で目玉が飛び出すだろうね。
否定するのは良いんだけど、それなら実際はこうなるって話を書こうよ。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 15:23:07 ID:3b3ExmWi0
現実的にソユーズ11号の事故を例に取るなら窒息か血管内の気泡で死亡だろう。
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 15:37:57 ID:3b3ExmWi0
もう一つ、NASAでおきた低圧訓練の事故では0.068気圧に14秒以上おかれた
飛行士が減圧症もなく無事生還しているので
>真空→0気圧なので、血液が沸騰してミイラ化する。多分10秒かからない。
という「真空だからすぐに血が沸騰する」という状況は考え難い。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 15:51:13 ID:PuDXO8eHO
凍るんじゃねーの?
534プリンプリン男爵:2008/01/26(土) 16:34:44 ID:d2dm8pE0O
>>531
あれは『上空』であって、『宇宙空間』ではない。そして0.068気圧事故の時、被害者は舌の上で唾液が沸騰していたと証言している。
まぁ正式なデータがあるわけじゃないから何とも言えないけど、理屈で考えたら血液沸騰が一番説明がつく。
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 16:59:21 ID:3b3ExmWi0
十数秒で意識失うような状況に置かれた人間の証言と、現実に後遺症もなく
生きてました、という事実なら後者の方が「理屈で考えて」証拠能力は高いと
思うのだが。

実際事故後に正式なデータ持ってて検証しただろうNASAは「爆発したり
血液が沸騰したりしません」と書いてるわけだし。

……そちらがNASA陰謀説とか信奉してるならどうしようもないが。
536プリンプリン男爵:2008/01/26(土) 17:16:53 ID:d2dm8pE0O
いやだからさぁ、そりゃ十数秒の話だろ?十数秒耐えられる→永遠に耐えられるとでも言うの?確かに俺の10秒かからずに死ぬってのは言い過ぎかもしれん。実例ないしね。
だが0.068気圧事故のデータは、『十数秒間0.068気圧下に置かれた場合、人は死なない』って事だろ?飛躍し過ぎだよ。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 17:24:09 ID:pKm3061/O
>>521
拷問、処刑具のツクモガミの集合霊とかそんなんじゃね
538524:2008/01/26(土) 18:40:44 ID:8fBiDh1nO
>>528
524だけど何で俺に説明すんだよw
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 20:22:29 ID:kL8eatIcO

>>527
説明してよ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 22:30:57 ID:1n7GdoQ/O
>>539
527じゃないけど言ってみると、五大精霊とるため。
それともなんで閻魔が持ってるかってこと?
そればかりは武井に聞いてくれ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 22:37:19 ID:tuMYBPCT0
>>540
あと地獄で葉が戦ったんだろうけどなんでそのときは五大精霊もらえなかったのかってのもなしな
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 04:25:07 ID:WuDjalLt0
なんかすごい話みたいだ
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 10:31:20 ID:0RZjzNk6O
五大精霊は各地獄の奥にいて
それを守るのが閻魔大王だったり悪魔だったりする
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 11:18:59 ID:QffGKqNbO
>>543

ほんと?
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 15:26:34 ID:/c7/RF9kO
>>515
生まれ変わりじゃなかったっけ?
まぁとりあえずゲーム版だけの設定かもな。
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 16:22:00 ID:9QHCxabv0
>>543
でも五大精霊ってパッチの宝じゃなかったっけ?
何で地獄にあるのかな
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 16:25:56 ID:ZlWxBPKmO





行き当たりばったりだから
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 16:47:51 ID:kRnaCveR0
否定できないのが悲しいな
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 18:16:52 ID:36mAfeHGO
>>546
一回シルバに五大精霊奪われかけたから簡単にとられないようにパッチが地獄に隠したんだと思ってた
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 18:56:09 ID:ELKGI4cI0
結局サティは閻魔大王を倒したのか?
551僕の神 姫様 ◆Kami..JUFY :2008/01/27(日) 19:00:41 ID:vCw9RPr9O BE:1360441477-DIA(128931)
地獄、っていうかGSの中な

アンナが母親っていうのはゲームの話だけど
原作でもそれらしき伏線はあるから、どうともいえない



ゲームの終わり方はたしかにそこそこ綺麗だったけど
原作は別のかたちで決着つけてほしいな
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 19:32:43 ID:b76dN6bNO
ジャンプで今連載してるので見る気失せるの多々あるし
それ打ち切ってシャーマンキング再連載してほしい…
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 19:34:45 ID:ZlWxBPKmO
いやいやユンボルだろjk

もしくはマジなメカ物とか
554僕の神 姫様 ◆Kami..JUFY :2008/01/27(日) 19:55:01 ID:vCw9RPr9O BE:749631839-DIA(128931)
武井のメカ物とか、想像しただけでも燃えてくる

555僕の神 姫様 ◆Kami..JUFY :2008/01/27(日) 19:59:37 ID:vCw9RPr9O BE:444225582-DIA(128931)
なんでユンボルは打ち切られたんだ…
おもしろかったとおもうんだけどなぁ…
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 20:23:43 ID:oYcboTNU0
初回で何の漫画か分からなかったから
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 20:24:30 ID:jmmCyakH0
16巻くらいまで好きだった
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 00:26:59 ID:JQwV5v+n0
五大精霊を手に入れるため、携帯を媒介に使ってる人は片腕失ったよな
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 00:43:36 ID:CgCmWNiA0
GS内は思いの世界だから生えて来いと思えば生えてくるよ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 13:20:23 ID:4559UMakO
単行本のデザインがグダグダになった辺り(16巻〜)から
本編もグダグダになってきた気がする
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 15:56:12 ID:xZ9TvDOJ0
そんな夢見がちな少女のたわごとは秘密の日記帳にでもかいておくんだな
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 06:17:19 ID:o3A30j5WO
つまりメイデンの日記とゆうことだな
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 16:04:15 ID:Qoq2OelgO
メイデンは今日やった拷問のメニューしか書いてなさそうだ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 22:55:41 ID:5x6z3v9a0
武井ってキャラの使い方下手だよな
沢山出すのに活躍するキャラはいつも同じだ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 00:15:54 ID:RiXnnzIs0
>>564
全部魅力的なキャラなのにな
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 00:43:14 ID:L1Twn1DX0
なんでチョコラブを活躍させたんだろう
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 01:49:31 ID:GAmZwjsb0
ガンダーラとか明王とサティ以外ほぼ空気じゃん
全員神クラスの霊を持つ実力者なのに
そういえば明王戦での浮力無効化を無効化出来た理由が全くわからん
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 08:22:34 ID:6rPmY4/3O
神=強いじゃないんじゃないの
神=巫力 霊力高いだけで
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 08:50:22 ID:zKd0EDLNO
武井のメカ、パクリばっかで本気で尊敬出来ね


ギャグならいい
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 09:16:35 ID:FkWE+I5oO
571僕の神 姫様 ◆Kami..JUFY :2008/01/30(水) 10:45:20 ID:hlaQSWNbO BE:166585032-DIA(131000)
パクリて(笑)
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 10:48:04 ID:o17qJm5nO
メカヲタはぱくりとかすぐ言うから困る。

メカにパクリとかあるん?言われてもわからなそうなんだが…
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 11:06:38 ID:PIbabMGUO
最初は本当におもしろかったけど、スピリットオブソードを初めて出した後がもうボロボロだったな……武井の敗因は飛躍しすぎた設定もさることながら、最初のスピリチュアル性やあやふやさをぶっこわして現実的にしちゃったところだよな。
それにオーバーソウルでメカはだめだろ!!ちゃんと書かなくていいだろ!!あやふやでいいだろ!!最初のスピリチュアル性を貫け!!
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 14:00:55 ID:o17qJm5nO
結構好き嫌いわかれるとこだが、俺はスピリットオブソード出たくらいから好きになったよ。
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 15:14:23 ID:VHzl+gYV0
>>573
何でもかんでも自分の好きな方向に結びつけるのは職業漫画家としてどうよ、
とは俺も思った。

そういう意味で最初から標準合わせたユンボルは結構好きだったんだけどね。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 20:11:03 ID:GZyphNIV0
>>573
スピリチュアル性(笑)
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 21:28:08 ID:fUXF6OCOO
>>567
実はしてないとか
結局は浄の力で明王のオーバーソウル消しまくって
巫力切れにして勝っただけだし
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 00:09:34 ID:0WgBTcnUO
自然の力は消せないってことだったような
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 01:04:20 ID:8HMJDr0j0
神クラスの霊を使う奴は消費する巫力も大きいんだっけ?
あと巫力を無効化するにはそれと同等の力が必要だとか
決戦前夜、ハオが葉に言ってたな
ハオの鬼火ってあれライターから発射されてるように見えた
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 01:13:57 ID:CjxFjgbj0
鳴り物入りで出てきたマクロスがワンパンされたときは失笑したよww
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 13:40:47 ID:eoOdJGmq0
>>580
あんなもん何ページも居座らせたら描き手が死ぬじゃんw
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 22:22:32 ID:q2V9OOUr0
しかしアンナとかサティとか自分の過去作からキャラを出演させた漫画が打ち切られるってみっともないよな(´;ω;`)
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 23:50:32 ID:2dQjfqdTO
>>582何で?
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/01(金) 02:44:45 ID:YhQpilc10
>>568
浮力=強さを数値化したものじゃないのか
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/01(金) 09:34:05 ID:e17SHaOS0
巫力2000程度とか馬鹿にされていたチョコラブとホロホロって気が付いた頃には10万超えたな
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/02(土) 02:14:30 ID:YXC9qdouO
最終的にその二人が葉と蓮より巫力高いっていうんだから、すげー伸び。

ホロホロって碓氷ホロケウって判明してから異様に強くなったよな。
しかもピリカは正体知ってたとか、今まで手抜いてたってことなんかな。
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/02(土) 05:44:02 ID:P6Nwb+EGO
そういえば蓮てあんだけ死んでるのに・・・
いや何でもない
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/02(土) 11:27:47 ID:Mf1U8tgPO

蓮10万1

589名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/02(土) 11:44:45 ID:qMBe+YHrO
巫力の高さで勝負が決まるわけではない!
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/02(土) 20:10:13 ID:niEZUx61O
武井のキャラ愛で全てがキマル!!
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/02(土) 22:44:55 ID:q3i0a0S00
じゃあアンナは巫力200万とかじゃね?
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/03(日) 00:19:53 ID:YpFrWvQo0
巫力が高い=上級霊を操る事が出来る・持久力が増える、だが身体能力・力は変わらない。
ちなみにスピリット・オブ・ファイアを操るのに必要な巫力は40万

持ち霊がSOF(スピリットオブファイア)のハオの巫力は125万
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/03(日) 00:30:49 ID:b1KtKY13O

葉はハオを救おうと
してるんだよな…
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/03(日) 00:57:52 ID:YFfYKJzzO
巫力数百程度の蓮がシャーマンファイト予選では
トップの巫力で突破したとかあったよね(笑)
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/03(日) 02:35:28 ID:d06yCyZzO
>>592
つまり神クラスが三人で一人一回浄の力で消せば勝てるんだよな
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/03(日) 02:41:33 ID:co50S/Cu0
>>592
ファイアは33万
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/03(日) 10:27:51 ID:b1KtKY13O
>>594
それが本当なら
ハオは?って事になるよね
まじ無計画
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/03(日) 15:40:20 ID:W59LJ4jyO
ハオはSOFを一回使うごとに33万の巫力を消費してたのか?
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/03(日) 16:47:38 ID:cSfm7K/uO
>>594
そこは武井らしいじゃないかw
でも「現時点トップ」って言ってただけで「トップ通過」じゃなかった希ガス。
最近読んでないからそのへんはあやふや。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/03(日) 19:37:25 ID:lp1MEqaWO
武井は仏ゾーンにしろユンボルにしろ、きっちり予定組んで内容考えたやつばっか打ち切られてかわいそうだな
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/03(日) 20:29:21 ID:9BMNg+nnO
>>599
確か最初は全シャーマン内でトップの巫力みたいな表現だったけど
蓮が死んで過去を走馬灯のように思い出しているときに現状でトップみたいな表現になってた気がする
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/03(日) 20:51:40 ID:d06yCyZzO
>>598
オーバーソウルはゆっくり戻せば巫力も戻る設定
破壊されない限りは一々消費はしない
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/03(日) 23:02:43 ID:co50S/Cu0
終盤だと皆大技使う度に5000ほど消費するみたいだが

鬼火も放出系っぽいしアザゼル一撃であぼんする威力だし、数万くらい消費しそうだな
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/04(月) 00:37:49 ID:A8xjov7BO
アンナがわずかな時間でゴーレムを充電出来るなら、容器の破壊を三回〜四回繰り返したらハオ倒せんじゃね?
まぁそう何発も当たらないか。
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/04(月) 03:58:58 ID:p4DPr+C8O
スピリットオブファイアは魂焼き付くして消滅させられるから
一発で再起不能にされる攻撃を持つ相手に
数発当てなくてはいけないかなり分の悪い戦いになる
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/04(月) 15:16:21 ID:6tAy1jQY0
完全版ではホロホロの過去について触れて欲しいなぁ
碓氷ホロケウって判明した途端、ガンダーラの奴らを圧倒しちゃって……

でもあのときって巫力自体は2000そこそこだよね?
それとも巫力を抑えていたとでもいうのかなぁ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/04(月) 15:30:11 ID:p4DPr+C8O
媒介、相性、霊力、イメージ、複合媒介、複合霊、術
そこらのごちゃごちゃした設定でどうにかしたんだろ
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/04(月) 16:49:12 ID:bgfAdUMx0
ちっちぇなぁ
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/04(月) 19:14:07 ID:kjNeY6nqO
完結編でもう一度素っ裸アシュクロフトが見たい。どうせならチンポモザイク全開で登場しないかな。

全裸で走り回る筋肉じいちゃんとか面白すぎ。それを生み出した作者は天才。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/04(月) 21:52:20 ID:p4DPr+C8O
そんなもんで天才なら画太郎は神だ
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/05(火) 00:20:41 ID:Oftbk5uwO
今週頭が悪そうなイベントが開催されます
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/05(火) 01:07:21 ID:8zcHwWhJO
>>606
どっかで似たようなレス見たと思ったら数日前に俺が書き込んだ内容に近くて親近感持ったw
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/06(水) 00:00:41 ID:bWLF/BSL0
>>606
あの時点で2000ちょいしかないんだっけ?
前の日にチョコラブと特訓したから上がったんじゃないか?
シャーマンファイトは気持ちしだいで(ry
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/06(水) 16:35:45 ID:Ya8xmYro0
巫力は特訓で上がるもんじゃないだろ
死ぬか瀕死にならないと
逆に言うと特訓なんかしなくてもそれをやればお手軽に上がるんだけど
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/06(水) 18:23:49 ID:2Hfv9xIjO
特訓でも上がるよ
実際、洞窟や山登り超占習得して葉達は上がったし
魂そのものを鍛える事だから死んだり瀕死になるのが効果的ってだけ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/06(水) 19:49:17 ID:llTIdHRr0
同じ特訓したはずの蓮は5万5千で一度死んだときから上がってないから
OSが甲縛式になっただけで巫力は変化してないんじゃないかと思うが
あの時点で蓮とホロホロの巫力に差があったのと
蓮は後半イマイチ上がりが悪いところから断言はできないな
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/06(水) 20:58:16 ID:Ya8xmYro0
>>615
ああ、そうだったな
葉のじいちゃんが「生まれ持った浮力は上げることが出来ない 死ぬしかない」と言ったすぐあとに
「洞窟抜ければ上がるよ」って言ったの見て( ゚Д゚)ってなったわそういえば
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/07(木) 00:34:13 ID:FM38kQvJ0
葉を中心とするキャラが復讐全否定の思想の持ち主で
しかもそれを他人に押し付けるから見てて凄い不快だった
チョコラブとゴーレムの話とか特に
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/07(木) 01:27:20 ID:K6dzP6wa0
やったらやり返される
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/07(木) 12:58:21 ID:QO4X1J5+O
ヤフー
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/07(木) 21:14:00 ID:xOpXLyP40
蓮はいつまでもパーティー最弱キャラでいてほしいものだ
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/07(木) 22:20:14 ID:tC5Jifo30
ファウスト戦で葉が「死を克服するなんて初めから死んでるのと同じだろ」
とか言っててめちゃめちゃかっこいいとか思ってたけど
後半でおもいっきり生き返ってるという・・・

まあ後半の展開のほうが好きなんだけど
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/07(木) 23:13:37 ID:m27/NGkm0
蘇生に制限もなく霊体でいつまでも現世にいられる分、DB以上に死の概念が軽かったけどな
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/08(金) 01:55:45 ID:mCS94mONO
http://12hp.jp/?id=eia8scs4
埼玉大宮のオタク女子高生が毎日無免許運転。30万払うのが馬鹿らしいと発言。注意されたらママの運転と嘘を吐く。通報確定!
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/08(金) 06:03:48 ID:c2Mz5lcZO
序盤から魂の救済がテーマってのは一貫してるし、生き返れるってのは別に悪くないと思う。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/08(金) 08:45:58 ID:sZ4SXvJj0
戦闘中にギャグいれるのがほんとにムカつく
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/08(金) 09:05:46 ID:Qp1Ekh8MO
序盤と終盤とでは全く違う漫画かと思うくらい、絵も設定も変わってるから気にしてたらキリがないよな。
久しぶりに1〜10巻くらいまで見たらツッコミ所満載だった。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/08(金) 19:29:27 ID:NMnCvzbH0
1〜10巻あたりの民族衣装的な表紙は好きだった
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/08(金) 20:29:41 ID:PK0e1QVbO
>>628
完全版では世界各国の名所をマンキンキャラが紹介するらしいよ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/08(金) 20:43:06 ID:QGXxy5920
漫画描くのって何年もかかるしそりゃ設定変えたい部分も出てくるんだろうな
オレは設定無視しても面白けりゃいいと思うな 作者だって考えた結果の決断だろうし

ジョジョとか聖矢みたいに設定壊しまくっても瞬間風速出す漫画が好き 
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/09(土) 02:02:46 ID:HGR9MlagO
>>624
初めは関係ないもん貼りやがって…って思ったらその日記書いてる奴マンキン好きなんだな。

まぁだからって貼る意味は(ry と釣られてしまった。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/09(土) 16:08:53 ID:5VXar1QR0
ID:HGR9MlagO
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/09(土) 18:30:23 ID:L9zFziPK0
当時けっこうすきだったんだけど、途中からよくわかんなくなってきたな。
絵も、中間あたりのほうがきれいだった。

でも、最後中途半端だったから、ちゃんと完結してくれるならうれしい。
よしじゃぁコミックス売ってくるか。
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/09(土) 19:00:30 ID:evznEJGVO
>>633
思い切ったなwW
うけたwW
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/10(日) 17:19:44 ID:bm3hAw2L0
蘇生が当たり前になった今では錬が始めて死んだとき大騒ぎしてたのが馬鹿みたいだな
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/10(日) 17:30:57 ID:F/1XyWWG0
表紙絵マダー?
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 00:43:22 ID:FOEMwf+LO
まだ本誌で発表されてないよな?本当に出るんだよな…
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 00:57:42 ID:WzVY3ZZi0
ネット本屋でもなかなか出てこないから予約もできない。
発売まで一ヶ月を切っているのに…。
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 17:51:49 ID:HIVBW49FO
武井マンガは和解したり決め顔したりしたキャラが引きゴマになると







そのキャラは次のページで高確率でやられる

だからキャラのいい感じな引きゴマがあると無駄にドキドキする
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 17:54:27 ID:YHJyTrbW0
そういや唐突な一撃がスゲーおおいな
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 18:08:06 ID:PcBHTeD/0
>>626それがマンキンの面白いところじゃないか
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 19:41:17 ID:0kj/mEHFO
>>639そういえばそうだなw
良い所に気付いたww
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 22:43:10 ID:CLzlVTvd0
連がペヨーテに殺されたシーンはまさにそんな感じだったな
あと蜘蛛使いの時もそんな感じだった、あっさり殺されるからな
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 23:28:06 ID:PcBHTeD/0
あっさりと言えば1番はダマヤジだろww
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 01:31:11 ID:RejzYyRIO
あっさりでハオ組の連中が武井に切り捨てられたのが真っ先に頭に浮かんだw


まぁ噛ませ犬にすらならない雑魚ばかりいてもしょーがないしな。あそこは強引に消さざるをえなかったか。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 10:16:12 ID:Va6+L3bxO
完結編では是非葉王VSアシュクロフト(素っ裸)の戦いを描いて欲しい。きっと葉王はアシュクロフトの裸体筋肉に驚愕して、おじ気つくだろうな。

アシュクロフトは筋肉全裸じいちゃんエロカッコイイ。
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 23:50:18 ID:R08ZBBMlO
蓮ってやっぱりベジータだよな……
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 08:11:29 ID:OJ2qBempO
発売日っていつだか発表されてる?
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 10:23:47 ID:bMwkbzrKO
>>647
ツンデレということか。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 12:44:09 ID:xGULHRVxO
たまおをM字開脚で椅子に縛りつけ、ビラビラを両手で広げ・・・

葉『うぇっへっへっへっ』
fin,
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 13:37:37 ID:Zljbn3Tc0
>>648
3月4日
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 14:38:38 ID:OJ2qBempO
>651
サンクス
意外とはやいな(・ω・)
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 22:33:39 ID:bMwkbzrKO

そのわりには
何もねえな
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 00:06:55 ID:iaAyEMzn0
マンキンのアニメって…声優神だったよな。

もう変な終わり方よりアニメみたいな終わり方でいいや。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 03:21:42 ID:lBpxIEP2O
ハオってたしか、生まれた時に葉に
力の半分持ってかれたって設定じゃなかったっけ?

それなら葉にも勝機はあるよね
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 05:19:59 ID:zcJOm6+vO
知らなかった 発売するのか
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 09:07:55 ID:TM6i1ei3O
>>655
半身、魂の片割れと言われたが力を半分とは言われて無いよ
実際ハオの数百分の一の巫力しか無かった訳だし
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 09:40:29 ID:lBpxIEP2O
>>657
あぁそうだったのか

まあ眠っていたハオから奪った力が覚醒・・・
なんて展開もあるかもしれん
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 04:53:19 ID:Y0bP3NHP0
>>658
葉は力が覚醒すれば髪が金色になってハオを倒せるんだよ。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 14:19:55 ID:A/j5SL7JO
最近のジャンプは髪が銀になって超人化する漫画があるくらいだからな、DB展開あってもおかしくないな。
661シャーマン:2008/02/16(土) 22:06:42 ID:ipCVT2fUO
シャーマンキングのカード買いませんか?
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/16(土) 22:49:23 ID:2idwxUdn0
ha?
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/17(日) 04:05:21 ID:hySz0n5e0
俺GBのハオのカード持ってるぜ すごいだろ?
3 50 260とか最強だよな これでも俺大会で優勝したことがあるんよ(葉
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/17(日) 12:47:41 ID:enzuNIVG0
誰かマンキンカード売ってください。SPレア希望
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/17(日) 18:37:52 ID:+dP9cv9WO
おまえら懐かしい話してるなw
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/17(日) 18:42:09 ID:+tCHzjF50
>>663くれ
マンキンカードはOSになったとたん人気落ちたよな
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/17(日) 19:22:55 ID:jimhETt40
>>666
絵柄が糞になったし文字も光らなくなったし
強さのインフレありえねーし、売れなくなって当然だった
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/18(月) 00:04:17 ID:fldsDqiR0
葉とアンナが布団でモニョモニョ契る(ご想像にお任せします)回って
何巻に収録されてますカーーー!!
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/18(月) 00:11:17 ID:9XAakKZd0
ねぇよ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/18(月) 00:13:08 ID:fldsDqiR0
ニュアンスでほのめかしてる回があったじゃないスか!
おしえて!
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/18(月) 00:17:39 ID:9XAakKZd0
9巻120ページだよ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/18(月) 00:22:57 ID:fldsDqiR0
エロ先輩方アリガトウゴザイマシタッ (`Д´)ゞ ビシッ
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/18(月) 00:23:47 ID:qPDr4EiS0

完全版って単行本ですか?
ジャンプに連載ですか?
教えてください(´-3q)
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/18(月) 01:08:00 ID:rGyTm2bwO
変な釣りはいらねーよ
675[osage]:2008/02/18(月) 02:27:36 ID:9v9epLtpO
なんとかなる!
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/18(月) 04:56:06 ID:hpfxVLDO0
単行本全巻持ってるけど、完全版1巻から買うべき?
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/18(月) 07:08:44 ID:aMtY8L8tO
>>676毎回思うけど何でわざわざ人に聞くんだ?
自分で決めろよ・・・
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/18(月) 07:37:20 ID:Yu/LOS6jO
ネカフェでおK
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/18(月) 14:05:39 ID:MADvWFw1O
私は完全版買うよ
すでに本棚のスペースも確保済み
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/18(月) 19:19:52 ID:TfRYt/mS0
準備がいいやつだなww
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/18(月) 23:49:05 ID:rGyTm2bwO
完全版を見たことないからよくわからんのだが、単行本と何が違うの?

最後追加とカラーがあるくらい?
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/19(火) 01:25:35 ID:txigCOCxO
完全版による中には不完全版と言った良いような物もある
珍遊気はちゃんと不完全版と書いてある
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/20(水) 09:21:29 ID:wqQJ4m3E0
今のところこれしか仕事無いんだろうし
気合い入れて完全版にしてほしい
編集の仕事の比率も大きいかもしれないが
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/20(水) 14:51:19 ID:giluzEjDO
>650
ハオ『ちっちぇ〜な。』
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/20(水) 20:23:28 ID:Qx6Amlhd0
結局ハオって本当に女だったの?プリンセスだったの?
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/21(木) 08:07:29 ID:6tFWDJAPO
どっちも憑いてるよ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/21(木) 08:46:39 ID:H2b/F7ReO
早く欲しい
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/21(木) 08:50:15 ID:1aY2XAoVO
魂越え
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/21(木) 09:49:47 ID:XIV72eP9O
>>676
俺は最終巻だけ買う。
欲をいえば昔のサイズのまま33巻をだしてくだしあ。

ごくせんだってポータル版で再版してるんだから良いじゃない。
690名無し:2008/02/22(金) 12:55:48 ID:WK0vhz/MO
マンキンて当時人気だったのに映画化しなかったよね
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/22(金) 13:38:29 ID:cXef7Lv/O
映画化するほどの人気は微妙だった気が…
当時一緒にアニメやってたテニスやヒカ碁と比べたら
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/22(金) 13:41:40 ID:UJe0wVyL0
テニスの映画版ってあの船の上でテニスやってたやつか?
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/22(金) 13:45:52 ID:cXef7Lv/O
それと実写版映画の2つだな
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/23(土) 10:36:36 ID:8kGB8WGGO
完全版買ったほうが勝ち組?
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/23(土) 11:17:54 ID:RzF3moI9O
買っても負け組
俺は花組
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/23(土) 18:20:18 ID:b262nmBgO
ユンボル最高
シャーマン嫌い、でも気になる俺はどうすれば
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/23(土) 19:07:19 ID:2SnIuACzO
シャーマンキング完全版
全27巻 定価(各)1000円

『真・完結編』380ページ超[連載当時の換算で20週分!]

3月4日火 第01巻・第02巻同時発売!
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/23(土) 20:05:58 ID:HpkXs1wY0
380ページじゃ終わらないだろ
武井あれだけダイジェストでは無意味だって言ってたのに
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/23(土) 20:08:24 ID:7K5Z1RoB0
打ち切られた後にこんだけページ貰ってめられない方がありえない。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/23(土) 20:09:19 ID:7K5Z1RoB0
まちがえた。
打ち切られた後にこんだけページ貰ってまとめられない方がありえない。
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/23(土) 21:54:24 ID:OFz/cOY50
十祭司は後何人残ってたっけ?
残りはなかったことにしてハオ戦と事後処理に集中するにしても
20週じゃ足りないな
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/23(土) 22:11:49 ID:1fcI9RKJ0
まあ全員倒す必要もないとは思うがな。
正直打ち切り決まってから十分猶予もらっときながら
あのダルダル展開したのには本気でむかついた
今度こそ真面目にやって欲しい
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/23(土) 22:56:42 ID:UeZclXTA0
20週か
十祭司残り6人プラス首長の7人に一人2週分の14週分でハオに集中して6週で奇麗にまとまるじゃん
よかったな
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/23(土) 23:41:45 ID:c9yD+AmI0
2週ってw今まであんな時間かけてたのに
どんだけギア上げればいいんだよ?w
705僕の神 姫様 ◆Kami..JUFY :2008/02/23(土) 23:54:53 ID:VlGDWk9KO BE:166585223-DIA(149777)
既存の話をそのまま使うのか
途中で話を変更するのかによる

途中から書き直すならいくらでもまとめられそうだが
ゲームキューブ版エンドは勘弁な
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/24(日) 00:07:35 ID:Q9ePteIM0
ネームにはかきたしって書いてあるから続きからかな
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/24(日) 00:20:02 ID:ftUF57L50
ハオがプリンセスになったとこからか
708僕の神 姫様 ◆Kami..JUFY :2008/02/24(日) 00:26:08 ID:LTOqziwvO BE:1360441477-DIA(149777)
第二百八十五廻は入らないのかな?

なら葉達が次の朝目覚めるとこからか
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/24(日) 00:40:42 ID:Q9ePteIM0
タイトルだけで話数は書いてないなあ

マンキンよく覚えてないから知らんのだけど、なんか怖い兄さんが
「お前達は僕の元へ帰っても二度と魂が再生出来ぬよう
徹底的に心を砕いてやる だからあえて??は残してやった」
とか言ってる
誰だっけこの人?
710僕の神 姫様 ◆Kami..JUFY :2008/02/24(日) 00:42:30 ID:LTOqziwvO BE:1554790278-DIA(149777)
>>709
一人称が僕でそんな偉そうなセリフ言うのはハオ様以外ありえない
711僕の神 姫様 ◆Kami..JUFY :2008/02/24(日) 00:45:08 ID:LTOqziwvO BE:333170126-DIA(149777)
>>709
ん、ちょっとまて、それなんの話?
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/24(日) 00:49:28 ID:Q9ePteIM0
>>711
公開された続きネームの内容

ハオ様ってプリンセス化したんじゃないの?ものすごい凶悪面だったけど
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/24(日) 00:50:54 ID:TQYfxFGw0
当時十祭司一人にだいたい四週かけてたしな。
十祭司残りにゴルドバやマルコvsラキスト戦も残ってる。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/24(日) 00:54:15 ID:0RIucHiqO
葉とかハオとか蓮とかホロホロ、チョコラブ、竜、ファウスト、リゼルグ、アンナ、まん太・・・
懐かしすぎ、だけど覚えてる俺

五大精霊手にいれてハオ倒すぞって感じで良かったよね?んでアンナ達がエン魔のとこ行ったりしてるんだっけか
715僕の神 姫様 ◆Kami..JUFY :2008/02/24(日) 01:06:41 ID:LTOqziwvO BE:1776902988-DIA(149777)
>>712
どこに公開されたやつ?
全然しらないや…


プリンセスは一度きりのネタだろww
凶悪面か…キャラ崩壊は勘弁だぜ
716僕の神 姫様 ◆Kami..JUFY :2008/02/24(日) 01:07:50 ID:LTOqziwvO BE:444226728-DIA(149777)
>>714
閻魔のとこにいってるのはサティさん達だよ
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/24(日) 01:33:10 ID:Q9ePteIM0
>>715
フェスタでもらったジャンパラつーパンフに
執筆中のが出てた

「さあ早くO・Sしろよ
力の限り戦い徹底的に絶望するがいい」とかいってドアップの
顔は崩壊してたよw
718僕の神 姫様 ◆Kami..JUFY :2008/02/24(日) 01:48:19 ID:LTOqziwvO BE:444226144-DIA(149777)
>>717
ああ、ジャンフェスのチラシかww


そのセリフだけでもうww

アニメ最終回の惨劇を思い出した…
あれだけはマジで勘弁…

ありがとね
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/24(日) 01:49:16 ID:LTOqziwvO BE:666339146-DIA(149777)
そのパンフどこかに売ってないかな…

かなり見たいわ
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/24(日) 02:13:52 ID:TQYfxFGw0
??ってのはオパチョのことかな。
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/24(日) 02:48:23 ID:ozr8E6cS0
十妻子もどうでもいい連中はサクサク倒してもいいけど
シルバやニクロム、ラザホー辺りはそういうわけにはいかないだろ・・・
そんなダイジェストみたいなのを見せられるくらいなら続きなんか描かなくていいわ
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/24(日) 13:50:34 ID:bJAGXYH40
はっきり言って、十祭士編は丸々カットしてほしい気分だ。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/24(日) 13:57:32 ID:9FUJYjUUO
弱いけど歌唄ったら強くなったと思ったけど
なんとかギリギリ神クラスのメイデンには歯がたちませんだもん
カットで良いよホントあんなん馬鹿馬鹿しい
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/24(日) 15:06:38 ID:WWa9wF5JO
アマゾンキタ
予約したら3日に届くのか?
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/24(日) 17:01:28 ID:jhMwFlr90
5日くらいに届くよ
726僕の神 姫様 ◆Kami..JUFY :2008/02/24(日) 21:55:49 ID:LTOqziwvO BE:888451384-DIA(149777)
Amazonはwwwwww
やめとけ(´・ω・`)
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/24(日) 22:04:35 ID:lI2msbr00
>>726
ど う し て ?
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/24(日) 22:11:01 ID:jhMwFlr90
別に普通に届くよ。
限定物でも先着順の物でもないし。
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/24(日) 23:20:47 ID:LbUWcHjXO
amazon嫌いな奴っているよな。何を頼めば不都合が起きるのかいつも聞きたくなるw
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/25(月) 05:20:21 ID:1stNWE990
とりあえずゲームとDVD系統は危険。
今までに発売日から一週間以上たってやっと 発送 になったのが四つある。
まぁもちろん毎回そうなるわけじゃないんだけど、今まで色んな通販サイトを
利用してきた中で 一週間も遅れたことがあるのはamazonだけだ。

一つは某ネトゲ関係のモノだったからちょっと素で悲しかった・・・。
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/25(月) 05:26:01 ID:1stNWE990
あと配達遅いってのがamazon嫌いの捏造じゃないのはガチだよ。
友達にもPS3版オブリビオン、パワプロ12決、FF7ACのDVD版のほう、PSU
あと俺と同じく某ネトゲの拡張ディスクと、一週間前後遅れての
発送(届いたのはそこからさらに二日〜三日後)をくらった経験がある人は何人もいる。
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/25(月) 06:37:50 ID:dz+yV6JS0
「真・完結編」380ページ超 連載当時の換算で20週分!

ってことはプリンセスハオから20話で決着がつくのか
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/25(月) 12:54:28 ID:5Audpkpg0
発売まであと8日
734僕の神 姫様 ◆Kami..JUFY :2008/02/25(月) 13:11:05 ID:H08bBQ0nO BE:749630693-DIA(149177)
>>727

>>731こういうのがあるからだよ
735僕の神 姫様 ◆Kami..JUFY :2008/02/25(月) 13:13:18 ID:H08bBQ0nO BE:832923656-DIA(149177)
>>732
無理矢理終わるようにしたんだろ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/25(月) 14:31:23 ID:De7kCdjnO
これだけ待たせたんだから
今度こそはちゃんと終わらせて欲しいな
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/25(月) 16:08:50 ID:4g/Maix40
書き下ろしだからな・・・
連載してほしいけど
打ち切りだったから
途中から連載、ってわけにも
いかないのかな
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/25(月) 16:27:10 ID:AsHq5qvTO
Amazon数十回位利用してるけど遅れたこと一度もない、北海道の僻地なのに
でも入荷に1〜2週間かかるものを一昨日代引き注文したら、昨日発送通知来て困ってる金ないどうしようwwww
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/25(月) 16:29:38 ID:Km4fFOHcO
最終巻でこの終わり方で満足してますなんてフザケた後書き書いて
書き下ろし、最低でも謝罪を期待してたファンを激怒させた癖に
結局描くのかよ格好悪いにも程がある
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/25(月) 16:41:22 ID:0n/lqY9tO
俺がAmazonで一番最悪だったのは、
3〜4日待たされるのを承諾して待ってたら、
5日後に、
確保できませんでした。確保次第メールをお送りします。
と、いつ確保するかの時間指定もナシに言われたことだな
商品を検索し直したら、
7〜8日だったので、キャンセルしたが
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/25(月) 17:39:27 ID:MMULPavO0
話それすぎワロタwwww
全27巻で1000円ってコトは全部集めるのに27000円かかるのかよorz
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/25(月) 17:51:27 ID:hxNtpoRu0
アニメってメイデン殺されたの?
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/25(月) 18:05:56 ID:Km4fFOHcO
>>742
生きてるシャマシュが喰われてリゼルグ、マルコ以外の部下は全滅したが
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/25(月) 18:39:39 ID:CaRfBHFqO
アニメはメイデンが下着付けて薔薇の棘だったな
まぁ可愛かったが
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/25(月) 19:13:06 ID:35bSabygO
完全版の特典ってカラーと表紙だけ?
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/25(月) 22:08:14 ID:DmbYwtSA0
要するに尼では本以外は買うなってことだろ
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/25(月) 22:10:20 ID:2/6BJj0WO
>>745
既出
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/26(火) 00:00:34 ID:pMN+jUVo0
>>741
アニメのDVDボックスが買える
749僕の神 姫様 ◆Kami..JUFY :2008/02/26(火) 10:01:15 ID:77Hml3IhO BE:499754063-DIA(148008)
マンキンのアニメの糞さ加減は異常

原作キャラ崩壊、イミフなオリキャラのでばり具合
原作無視のストーリー展開、作画粗悪…その他
せっかくの豪華キャストも台無し
キャスト目当てでみてた、なんて人も結構いるみたいだしね


主題歌とキャラソンのクオリティの高さも異常だったけどなw
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/26(火) 10:44:36 ID:qeIftQt7O
どんな糞でもちゃんと終わっただけ原作より遥かにまし
大体意味不明なオリたって原作の本選一回戦以降の展開もどっこいな出来だ
どっちも糞ってのなら分かる
751僕の神 姫様 ◆Kami..JUFY :2008/02/26(火) 13:23:42 ID:77Hml3IhO BE:307995252-DIA(103111)
作品としては、マシかもしれないが

マンキンとしては、最悪な出来だった
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/26(火) 13:31:23 ID:O5tp0a9DO
アニメはホロホロの最終OSがトラウマだった。コロロきめぇww
753名無しさんの次レスにご期待ください:2008/02/26(火) 13:49:09 ID:WmhXgC2M0
書き下ろしの巻だけ買うよ。完全版は高すぎるし場所とるしね
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/26(火) 15:18:02 ID:1e7qKX4FO
>>753
時間あるならスキャナでDVDに納めるとか。
あんな終わらせ方した奴に投資する気になれるかが一番の問題だが。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/26(火) 16:11:07 ID:Ps/M6CmG0
>>752
え、俺チームTHE蓮の中ではいちばん格好良いと思ってたんだけど
756名無しさんの次レスにご期待ください:2008/02/26(火) 16:37:25 ID:WmhXgC2M0
>>754
残念ながらスキャナはもってないんだ・・・

個人的にマンキン時代の武井は好きだったがユンボル時代の武井は好きじゃないんだ(絵柄が変わったから)
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/26(火) 17:18:21 ID:K8JVnXk7O
単行本揃えようと思ってたけどラストがムカつくから止めた漫画

懐かしい… まだちょっとムカっとくるな
俺はまだ怒ってるようだぜ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/26(火) 19:21:04 ID:YDNgx8fk0
あのラストにはすげえ腹が立ったけど
書き下ろしに期待してしまう自分が居るんだよ。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/26(火) 23:18:36 ID:VkCLZXhg0
俺もアニメ見たけど、やっぱり違和感があるんだよな。何話か忘れたけど、
葉がハオに向かって「お前ら、いかれてるぞ」みたいなこと言うシーンがあるんだが、
それはちょっとおかしいと思ったな。
憎しみを超えた世界の在り方を模索している奴が、そんな事を言ってどうする!

(まあ実際、ハオはいかれてるけど)
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/26(火) 23:50:02 ID:iLxDakPkO
腹が立ってるなら読むな、このツンデレめ
761名無しさんの次スレにご期待ください:2008/02/27(水) 01:35:27 ID:Lf9Dfm8qO
最終回ハオの台詞。

「僕は正しーい!!」

ハオも高山さんも好きだけど吹いた。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 01:36:15 ID:8HzZaT+v0
自分でアピールするような正しさじゃないよな、ハオは
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 01:38:31 ID:Xd0EgI5UO
最新の情報どっかある?
764名無しさんの次レスにご期待ください:2008/02/27(水) 01:44:48 ID:Lf9Dfm8qO
アニメの蓮の自己中さにもビビったな。
原作の不良に絡まれて車真っ二つにしたのはまだ正当防衛だと割り切れたが、アニメは自分が信号無視したくせに突っ込んできた車真っ二つとかw
運転手理不尽すぎるw
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 01:46:23 ID:FbCaruyO0
でも完結するのは素直に嬉しいよ
初めて単行本を集めた作品だ、まじ懐かしいw
ハオ様かっこいよハオ
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 02:48:26 ID:rRtOWIj90
打ち切り執行猶予中になんとなくまとめて完結させちゃうと
こうやって続編描いたりとかは困難になるだろうな

つまり武井はこうなることを予期して
連載終了ギリギリまで駒を進め続けたんじゃないかと予想してみる
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 09:13:34 ID:mx45YWleO
真面目に期間内に話をまとめた漫画家が可哀想だ

武井には冨樫に似た不愉快さを感じるな
あっちは逆に編集部が書いてくださいと頭を下げる状況のようだけど
読者の事なんか考えずに自分のやりたい事だけをやるって感じは同じだ
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 15:34:56 ID:rsvm+nyhO
>>766
無いだろ最終巻のあとがき読む限りは完結させたつもりみたいだし
ユンボルがあんな間抜けな結果にならなきゃ描かなかったろ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 17:40:35 ID:ms6Ddc6j0
ユンボルも完結編でるから。全30巻くらいで
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 01:06:48 ID:FnU8gmcx0
完結ってなってるけど単なる焼き直しじゃないの?
完結版の第一話と単行本の第一話が同じような気がしてならないんだけど
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 01:19:09 ID:BQeOkxLX0
カラー化とか書き直しとか、得点もなしですか?

まあスラダン完全版も一部カラー化があるかわりに
話しの間にあるギャグ1コマが消されてたりでいまいちだったけどw
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 01:30:14 ID:jHx3ZNAA0
>>770
何言ってんの?意味がわからない。
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 03:17:02 ID:pFZa81xz0
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 07:31:55 ID:mMg2ZhT4O
色々あって4月からはれて
大学生になるから
毎月この漫画と今まで受験で買えなかったロト紋の完全版も買うつもりだから毎月4000円近くかかるわ…
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 17:50:44 ID:nEDnOV7X0
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 18:48:35 ID:6SdU2eZ60
メカ作画武井、人物は小畑で漫画作らないかなあー 
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 19:06:06 ID:kgnIkjB10
とりあえずラザホーの「面白いオーバーソウル」の正体だけでも明らかにしろ

まあ「うちうじん」なんだろうけど
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 19:23:32 ID:kuQ2b7aTO
>>774
ロト紋のは価値があるな
特にこんだけ苦労して無報酬かよって不満が解消されたのがデカイ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/29(金) 13:41:07 ID:X2sV7aqc0
久々にアイスメン戦読んだら下らなさすぎてワラタ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/29(金) 15:03:52 ID:rzdVCNilO
まぁまぁ売れて人気有るのに打ち切りするジャンプ編集者が悪い。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/29(金) 17:00:06 ID:y8IBpdK8O
そういえば、ホロホロの好きな女子って漫画の中で明かされたっけ?
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/29(金) 20:42:50 ID:CNJ4FAWF0
アンナでしょ
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/29(金) 20:51:47 ID:iOPMIjJcO
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/29(金) 20:55:07 ID:CGKrzJes0
表紙かっけえな
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/29(金) 21:47:35 ID:Yvoiipl40
あれって新しい終わり方があるんじゃないですか?
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/01(土) 00:50:01 ID:H2IGPZ1YO
>>783
カッケーなぁ
俺は最終巻しか買わないけど
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/01(土) 01:02:00 ID:eHDtIh1x0
また作風変わったのかな
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/01(土) 08:19:52 ID:VEmf7hCBO
アンナがユンボルっぽくなってるな
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/01(土) 09:11:28 ID:j5fBb8Ti0
かっこいいけど、シリアスすぎるな
もっと明るい感じの表紙が良かったは
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/01(土) 12:44:20 ID:ARnI5dklO
続きwww一年後とかwww
791僕の神 姫様 ◆Kami..JUFY :2008/03/01(土) 17:02:04 ID:OFXK/wHyO BE:923985465-DIA(103111)
>>783
またアンナの顔がキツくなってるなww
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/01(土) 17:19:02 ID:69Rvl6ZS0
Amazonでマンキン完全版あったな。二巻まででたのか?
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/01(土) 23:03:27 ID:x2MrI7o20
武井の絵はマンキンの10〜15巻ぐらいのが一番いいわ
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/01(土) 23:43:38 ID:Beep15Ov0
愛か 浄か 激しい光
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/02(日) 00:40:22 ID:/h+n2lWZO
もうどとっか書店で早く売ってる所ないかな?
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/02(日) 02:04:42 ID:eo2zR1XoO
寝るわ
おやすみ
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/02(日) 06:13:48 ID:Sdzdh1G00
アンナ髪伸びてるな
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/02(日) 10:14:49 ID:fNd+o6j2O
19巻以降が好き
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/02(日) 12:10:28 ID:gXmiBxMaO
16巻の表紙が好きだ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/02(日) 12:18:15 ID:SUUalgwXO
16巻から表紙のデザインが変わって違和感ありまくりだった
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/02(日) 14:42:50 ID:sNJnJCkf0
まさかの金ぴかが出てきた時は
次の巻どうすんのかとwktkしたんだがな

でも俺は後半の方が好きだぜ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/02(日) 14:50:18 ID:rqE0vslG0
ルヴォワールの表紙が美しすぎる、特に電車
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/02(日) 15:23:23 ID:flQboxp+0
絵は恐山ルヴォワール辺りからが好き。
内容は恐山ルヴォワールまでが好き。
804僕の神 姫様 ◆Kami..JUFY :2008/03/02(日) 19:04:33 ID:O/+cHhYdO BE:1293579476-DIA(103111)
よく後半の話はよくないといわれてるのを聞くけど
僕は別にいいと思うな(十妻子編はのぞき)

絵は15〜30巻くらいまでが好き
前半はちょっと絵がみにくいし
最後はさすがにロリ化しすぎだ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/03(月) 11:05:17 ID:/ytuQrwrO
俺はむしろ後半の話のが好きだぜ
特に26巻が最高に好きだ
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/03(月) 15:01:09 ID:4EIdInqhO
中身って書き直しされてますか?
初期の画風のままなら考えものだ
807僕の神 姫様 ◆Kami..JUFY :2008/03/03(月) 15:21:49 ID:i+JRPuu/O BE:923985465-DIA(103111)
>>805
僕は28〜29巻が好きw
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/03(月) 15:34:00 ID:Lczkr4SZO
誰かもう見た人いね〜のか?
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/03(月) 15:34:43 ID:77bvW3Zo0
完結かあ…
シャーマンファイトの途中までは夢中で読んでた
途中からなんかおかしくなったけど…w単行本ボロボロだから買い直すか
なにより完結してくれることが嬉しい
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/03(月) 15:57:36 ID:IPGTDges0
え、まじで完結編発売?
今知った。え?明日発売?
なんかいきなりすぎて駄目だとりあえず動揺してくる。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/03(月) 17:55:01 ID:r2lc4jlMO
完結編はまだなんじゃねーの(´_ゝ`)
よくは知らんが
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/03(月) 17:56:54 ID:SAoUg7/t0
>>810
完全版が全27巻で発売。
一冊¥1000。
明日出るのは最初の2冊。
完結編は書き下ろし380Pだそうだ。

俺もつい昨日知った。今から買って来る!
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/03(月) 18:11:33 ID:3b8lkzu20
応募者全員サービスとかあるって聞いたんだけど
誰か知ってる人いないか
何日か前に本屋行ってきたけど宣伝が全く見つからなかった
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/03(月) 19:53:35 ID:TqcgG+R40
完結編は最終巻なのか?
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/03(月) 19:53:58 ID:Lczkr4SZO
俺、勘違いしてた。明日発売のが「寝るぞ〜!」から先が見れると思った。
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/03(月) 20:05:18 ID:DkzFRCjFO
世紀末リーダー伝たけしの完全版みたいな感じか
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/03(月) 20:34:52 ID:SAoUg7/t0
>>813
買えなかったが、ワンピに入ってた広告に宣伝が載ってた。
人魂ピンズコレクション応募者全員サービスって奴だな。
読者負担金ありって書いてあるけど値段は書いてないや
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/03(月) 20:35:37 ID:xx/9hkzw0
寝るぞーの続き書かないのは何故だろう?
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/03(月) 21:15:21 ID:DXunti6VO
あれ、もうみんな完全版買ったのか?
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/03(月) 21:59:45 ID:XOKHBpBq0
>>818
最終巻に描いてあるよ
まん太がキモッアンナが眠り姫なんて言うから
姫になったハオの夢見ちまった
ってのが
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/03(月) 22:00:26 ID:TqcgG+R40
蜜柑
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/03(月) 22:05:33 ID:3b8lkzu20
>>817おおサンクス
本当にあるんだな
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/03(月) 22:23:17 ID:3xtlNJtJO
なんだよ……明日から凍結した時が動き出すのかと思ってたのに
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/03(月) 23:03:16 ID:s9dZ6SaEO
明日から約一年間確実に2000円減っていくのかorz
まぁ楽しみだから全然いいが
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/03(月) 23:10:14 ID:xx/9hkzw0
>>820
日本語でおk
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/03(月) 23:19:55 ID:8NHCVNVe0
続き見れるのは一年も先かよwww
期待して損した
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/03(月) 23:23:52 ID:djNCQv58O
全部買うか、寝るぞ〜の続きだけ買うかは俺にとって重要問題だ。
なんせ金が……学生には辛いよ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/03(月) 23:27:05 ID:XOKHBpBq0
>>825
なんで分からんのだ
低能なの?
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/03(月) 23:33:45 ID:qHK6V6ep0
ヒント:分かる分からないの問題ではない
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 00:15:05 ID:X/iYbsS2O
完結編は一年後かよ…
萎えるわ…
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 00:28:35 ID:5u/ZsWJ/0
発売日だな
手に入るのは2、3日後か…
田舎ってやだやだ
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 10:42:10 ID:NUs5ryr80
今日発売だ。

夜買ってくる。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 11:50:36 ID:sW83KrV70
カッテキター!


インタビューによると現在完結編を執筆中らしい。そして仕事を四つ抱えていて、今とは違った形で皆さんの前に現れるって!
武井浮遊霊フラグktkr!
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 12:01:38 ID:PF1yp15b0
ユンボルの続きマダー
835僕の神 姫様 ◆Kami..JUFY :2008/03/04(火) 12:46:52 ID:jXwd6s4jO BE:739188746-DIA(103111)
買ってきた
コメントしずらい
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 12:49:15 ID:9PhGBv5eO
絵は昔のまま?
837僕の神 姫様 ◆Kami..JUFY :2008/03/04(火) 12:49:48 ID:jXwd6s4jO BE:1077983257-DIA(103111)
そのままだよ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 12:51:57 ID:zPliU7Wu0
うん
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 12:53:48 ID:96URIVr70
結構加筆があるがな
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 12:56:44 ID:9PhGBv5eO
>>837-838ありがと
後で買ってくるわ
841僕の神 姫様 ◆Kami..JUFY :2008/03/04(火) 13:09:31 ID:jXwd6s4jO BE:369594926-DIA(103111)
>>839
書き直しもあるな
最初の方の葉っぱがちょっとイケメン面になってたりとか
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 13:21:11 ID:SoCs/5d+O
買ってきた。
アジカンのアルバムと、エレカシの新曲と一緒に買ってきた。
とりあえず表紙格好いいよ、表紙。
843しゅたいんべるがー:2008/03/04(火) 13:33:57 ID:R3H9egGr0
アジカンのアルバム買わなきゃ…
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 14:16:43 ID:/Ve522/8O
アジカンのアルバムついでに買った
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 14:46:08 ID:iaetFcOo0
買ったら帯に>>817の事書いてあったな
ポスターも貼られてた
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 14:50:18 ID:2ThXuaV4O
買ってきた!!!
表紙いいなコレ…透明カバーとか

人物紹介の前の写真て武井が撮ったんだろうか?
葉っぱ埋めてあるやつ
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 14:51:23 ID:96lqhoYq0
買って損しなさそう?
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 14:56:03 ID:9PhGBv5eO
みんなどこの店で買ったの?
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 15:24:13 ID:fMuWbrx40
これは武井美味しいだろうな
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 15:28:45 ID:2jcZ6Sk3O
今の絵のタッチなんかいやだ
早速プラスチックの表紙が傷ついてた訳だがorz
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 15:31:40 ID:lXVTpPWx0
最終巻だけ買おうっと
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 15:38:11 ID:8NMerGMaO
マンガ売ってから完全版とか…とりあえず最終回がみたい
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 15:38:48 ID:fMuWbrx40
ちょっと完結編って単行本と内容違うのな。単行本売り飛ばしたから違うかもしれんが。
このやり方ありならこユンボルもやり直せばいいのにな。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 15:51:35 ID:Ie1g8xJ00
なんだこのFSSみたいなキャラ紹介ページは
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 16:21:50 ID:2RSBcUHGO
遂にあの続きが読めると思って2000円出して買ってきたのに、まさか最初からとは思わなかったよ。
普通にあの続きから描いてくれれば良いのに、わざわざ前のやつを出してくんなと小一時間(ry
2000円返して貰いたいくらいだ。
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 16:24:25 ID:Gx3DEX3f0
>>855
バカかコイツ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 16:28:58 ID:bpdSVoSKO
>>855
買ったからには全巻集めろ
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 16:45:57 ID:SIG0yI8BO
アンナの登場シーンは昔のままがよかった。
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 16:49:36 ID:i6AeYRXq0
>>855

そういう事言うなよ.
勘違いした自分が悪いんだろ?

みんな楽しんでんだから、つまんねぇ事言うなや。

とりあえず、18話の表紙見てから文句言え
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 16:52:29 ID:eghOyTGG0
>>855
最高にアホ
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 16:53:48 ID:gUIujKgxO
ジャンプかなんかでやればいいのに。










邪魔だろうけど
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 16:56:18 ID:4cVuAgK20
約1年で3万円近くの金が飛ぶのか。

と言うか、1冊1000円も価値あるのかねぇこれ。
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 16:56:40 ID:XceutoY/0
>>855
キミを笑いに来た
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 16:57:17 ID:Snz9o/Ha0
>>855
ゆとりすぎて吹いた
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 17:01:34 ID:SoCs/5d+O
コミックス売っちゃった自分にとっては買い直すいいきっかけだな。
しっかし、コレにはまってたのは小5だったのに、今度高校卒業。
時が経つのは早いもんだ。
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 17:11:52 ID:uZJKw2fm0
1000円する理由は何だ?
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 17:12:21 ID:yXkQUTeI0
真完結編以外は前のと全部同じなのか?(ストーリー的な意味で
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 17:14:20 ID:Gx3DEX3f0
>>866
販売数見込めないので、ある程度豪華にして価格を上げる
利益が確保できる
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 17:16:04 ID:gUIujKgxO
アラレちゃんなんか1200円とかするだろうが
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 17:46:27 ID:uZJKw2fm0
何にせよこれで1000円はきつい、完全版ってみんなこんなもんなのかな。
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 18:14:26 ID:v3212pZmO
たしか特典も書き下ろしも何も無い完全版もあったし良いほうだ
るろ剣レベルは望みたいが
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 18:22:16 ID:iaetFcOo0
キャラ紹介に書いてある設定が増えてる?
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 18:23:12 ID:34OMDKvw0
マルコと俺のめいでん様の登場はまだか!
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 18:31:21 ID:Snz9o/Ha0
完全版2巻でどこまで進んだんだ
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 18:33:54 ID:2ThXuaV4O
>>874
トカゲロウのとこまで

IDハオになってるwww
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 19:29:09 ID:Z6AXV19W0
>>855
勘違いしてたのはお前だけ
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 19:32:41 ID:97RFWJBx0
>>855
うひゃひゃひゃひゃ!!!!
ばーかばーか(^O^)


嘘でスwwwww
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 19:34:37 ID:PF1yp15b0
>>855
何とかなるさ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 19:44:21 ID:Pc9RK3rEO
>>833
仕事4つか…

1.完結編執筆
2.ジャンプSQ増刊に載るスタン・リー原作の新作
3.?
4.?
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 19:48:00 ID:PF1yp15b0
もしかしたら新連載抱えてるのかもな
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 19:49:29 ID:ExB1y55L0
完全版は完全な悪どい商売。これからも完全版は増え続けるであろう。
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 20:19:25 ID:fMuWbrx40
既にコミックの方を持ってるんだが完結編買う意味ってあるんだろうか
加筆とかしてねーわけ?ストーリとかに。
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 20:21:07 ID:cF8f/N090
普通にジャンプで続き描けばいいのに。
ポセイドン学園よりは需要あるだろ。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 20:27:56 ID:J5lpQh9+0
修正、カラー、描き下ろしページ、新しい表紙という完全版に
魅力を感じないのであれば買う意味無いんじゃないの。

表紙描き下ろしってだけでもワクワクする。
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 20:29:09 ID:v3212pZmO
>>883
アンケート出す層にあんまり受けが良くないんだろうな
ユンボルだって10週で終わるなんて本人も思って無かったろうし
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 20:29:47 ID:Z4I/c4xE0
>>884
だよな
マタムネ表紙が楽しみすぐる
887僕の神 姫様 ◆Kami..JUFY :2008/03/04(火) 20:43:40 ID:jXwd6s4jO BE:554391836-DIA(103111)
結局アンナ登場のところの葉っぱの台詞かわってなかったし…
ルヴォで矛盾するんだから変えないとダメだろ…
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 20:45:25 ID:Gx3DEX3f0
>>887

アレは恥ずかしがり屋な葉っぱが
まん○に嘘ついてたと考えればおk
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 21:48:00 ID:e1U7ZkhfO
真島君すっとばすとライジングインパクトとガンブレイズウエストも綺麗に完結させて欲しいのだが
忍空と並んで連載すりゃいーじゃん
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 22:20:36 ID:2jcZ6Sk3O
このまんがとロト紋完全版とワンピ48、49巻とロト紋の続編の奴と計7巻買ったが
完全版の奴読む気になれない
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 22:21:23 ID:W9FAkM+t0
>>879
3.仏ゾーンの続き
4.ユンボルの続き

これでいい
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 22:55:46 ID:gVBMiDRVO
修正と書下しについて詳しくお願い 今日中古で100円で買ってきた
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 22:56:08 ID:ynrvvmnC0
>>874
IDがHa0とかwwww

買おうか迷ってたが今は買って満足している。
加筆というか書き直し?で特に目立ってたのは2巻の潤かな…。
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 22:57:49 ID:IwGJ0p0xO
インタビューって載ってる?
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 23:00:01 ID:ynrvvmnC0
インタビューは2巻に挟まってた広告?に書いてあった。
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 23:04:52 ID:bazS8lJV0
>「お名前」「ご住所」「年齢」「性別」また、普段使用されている、
>【絶望ネーム】と【メールアドレス】を明記の上、ご送信ください。
フォームに名前書くところないけど住所のとこに一緒に書けばいいのかい?
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 23:11:38 ID:z9k9Y/uK0
買う価値ないっぽいね漫画喫茶で読むとするか約一年後にまた会おう!

898名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 23:15:57 ID:IwGJ0p0xO
>>895
ありがとう
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 23:23:07 ID:Gx3DEX3f0
>>897

買う金がないの間違いじゃ

完全版ってこんなもんだろ
900Ruppina ◆yMB6xa66JM :2008/03/04(火) 23:24:18 ID:TrP6FhioP BE:490857582-2BP(556)
表紙かっこよすぎて買っちゃったけど面白いねこれ!!!
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 23:24:34 ID:CziYkCTN0
>>887
アンナ登場に葉っぱがドキドキしてる表現が増えてるから
ルヴぉにもつながるとオモ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 23:24:51 ID:Z4I/c4xE0
>>900
それはよかった
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 23:37:08 ID:z9k9Y/uK0
>>899 

それもあります!坊ちゃま!
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 23:43:47 ID:eK8ejLrxO
>>903
わかってるなwww
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 23:44:30 ID:o/intpO80
>>891

マジでそれやってくれたら大便漏らす
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 23:45:37 ID:v3212pZmO
なんで蓮の服はこんなに光ってるんだw
つか結構セリフや絵の修正多いな
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 23:59:22 ID:CziYkCTN0
ルヴォはそんなに直さないでいただきたい
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/05(水) 00:15:16 ID:1Kjr+Fe1O
続きは懐漫板でヨロ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/05(水) 00:51:30 ID:pdOqPPeK0
ペヨーテって結局ホモだったのか?
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/05(水) 01:14:25 ID:cC8ie/tA0
>>909

バイだな
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/05(水) 02:08:21 ID:cC8ie/tA0
アンナちゃん むつ警察署モデルのグッズはまだかね?

ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1169518.jpg
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/05(水) 02:43:00 ID:oYTurN+gO
今見てるけど1ページに1つ以上のペースで修正されてるな
これはいい。修正してる箇所とか探すの楽しい
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/05(水) 06:12:06 ID:0yPgjrB4O
看板漫画→マンキン完結編
スポーツ→ライジングインパクト
ギャグ→ごっちゃんです
オタ向け→武装錬金
ギャグ→テニスの王子様高校編または宇宙編
本格的ストーリー漫画→ゴッドサイダーサード
不定期連載→レベルE
成長枠→ベルモンド

こんな雑誌あったら買うのに
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/05(水) 07:18:23 ID:a/fDRV7h0
完全版最終巻が出て
どんな完結迎えたかみてからじゃないと完全版を1巻からなんて怖くて買えない
また打ち切りエンドとはいかないまでも中途半端だったら嫌だし
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/05(水) 10:12:20 ID:zm2ooACM0
>>850
俺も2巻だけだが傷ついてた
高い金払ったのにがっかりするよな
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/05(水) 10:26:09 ID:Ycl0/Xtg0
完全版1、2巻とトライガン最終巻買って来た。
トライガンを先に読んでちょっと微妙な気分になった・・・
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/05(水) 10:41:16 ID:Ycl0/Xtg0
下げ忘れてマシタ。
失敬
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/05(水) 13:53:16 ID:X6h0y/mr0
俺もカバーに傷ついてた
ビニールでコーティングされてたから全然気づかなかった・・・
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/05(水) 14:35:37 ID:FNy1+pP20
俺のも傷凄いぞ 擦り傷みたいなのが 
製造過程で出来た傷なのか本屋が梱包する時に付けた傷なのか…
920僕の神 姫様 ◆Kami..JUFY :2008/03/05(水) 14:44:07 ID:mygVSxUcO BE:1385978459-DIA(103111)
僕のもヘコんでたぞ
こればっかりは仕方ない
921僕の神 姫様 ◆Kami..JUFY
>>900
それはよかった

>>901
そうかな…
そういうことにしておくか