BLEACH 強さ議論&雑談スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
現段階ランク (仮)
SSS 藍染
SS 十刃1〜3=白哉>ウルキオラ≧虚化一護=剣八=ノイトラ
S ネル>GJ>虚化平子
A 山本>マユリ>ザエルアポロ>浦原>一護>チャド≧石田=失恋>ヤミー
B 夜一>砕蜂>日番谷=ワンコ>一角
C 浮竹


こう?
2ルッツ ◆rKbdY.Kt6U :2007/12/17(月) 14:13:48 ID:ExamKpbQO
高速で2ゲット!ひゃーはー!悔しいだろ!ふはははは
速度では負けたことは無い。>>3ざまぁwww我こそが世界最速の2ゲッターである!
3度の飯より2ゲットなんてね。今まで何度2をとっただろうか。神スレ、糞スレ、数え切れないであろう…
ゲットするだけではつまらない。入念かつ、緻密に、そして長文で、これが我が道。
ッ…!?しかしそろそろ書き込まないと速度的にまずい。さぁ、我のこの華麗な2ゲットを
とくと、見るがいい!ははははははは!!
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/17(月) 14:15:57 ID:Zc8wi9LzO
この漫画・・・果たして強さを議論する価値があるのだろうか?

単なる雑談スレにしても本スレがもはやそんな感じだし
過疎スレになりそうだな
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/17(月) 14:33:15 ID:HM2RbnAQO
突っ込みドコロ満載のランクだな
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/17(月) 18:23:22 ID:Mz8GfTiwO
白夜は卍解苺と=
マユリの隊長最弱は不動明王
あとは別にどうでもいい
てか前スレから気付いたが鰤で強さ議論は無意味
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/17(月) 18:40:44 ID:bQcGSUv50
鰤って強さじゃなくてオサレを競うものだろ?
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/17(月) 19:08:21 ID:aOH1Me7I0
今のところはとりあえず

ミネストローネ>ヴァストローデ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/17(月) 19:11:42 ID:hhgG5f8fO
>>7
おもしろいと思って書いたんだよな?
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/17(月) 19:19:07 ID:aOH1Me7I0
おもしろい?ただの現実だよ、おいしい分だけマシ。

眼をそむけるな。
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/17(月) 20:35:36 ID:PwQub7NP0
S 藍染
AA虚化一護 ネリエル グリムジョー
A 一護 白哉 マユリ
B ルピ ゾマリ ザエルアポロ
C 石田 茶渡 日番谷
D ドルドーニ チルッチ ガンテンバイン
E 恋次 一角 シャウロン エドラド イールフォルト
F 海燕 乱菊 射場 吉良
G ルキア
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/17(月) 21:36:56 ID:2r6OMd9iO
>>1乙!!
 
ランク付けはいいから
どっちが強いか、みたいに
して議論しないか?

12名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/17(月) 22:31:41 ID:Mz8GfTiwO
エドラドとヒツガヤ
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/18(火) 06:59:37 ID:TXS0yzwb0
白哉はグリムジョーとかノイトラに普通に勝てると思うが
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/18(火) 07:37:23 ID:Q5Vv6ECv0
藍染が最強であること以外に議論に供する価値のある話題はない
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/18(火) 07:40:35 ID:qEWkYWo50
実際に戦ったら勝っちゃうんだろなw
一護を基準に考えたら動きに反応できず、千本桜もほぼ無効じゃないとおかしいんだがw
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/18(火) 10:07:39 ID:bVFAQF9hO
ゾマリさんは2番目だろwww
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/18(火) 13:57:36 ID:mSlJ8cRWO
白夜は苺基準で考えてもゾマリ基準で考えてもGJやノイトラに勝てる要素はないわけだが
師匠のお気に入り具合もちょうど同じぐらいだし
OSR値はルキアが瀕死の場合白夜がかなり有利になるが、アジューカス回想、ネリエル大人化が発動した場合負けてはいない
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/18(火) 14:08:04 ID:l212XdroO
ブリーチで強さ議論か…

OSR議論した方が良いんじゃねーの?w
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/18(火) 14:26:30 ID:Oi1Kch0G0
この漫画ではOSR≒強さだしな
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/18(火) 16:35:13 ID:fxJ1IC+dO
≒がミソだな
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/18(火) 17:54:45 ID:NWJrazvN0
あうあうあ
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/18(火) 18:15:10 ID:riBQbRRU0
未だにOSRって言ってるやつがいるとは...
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/18(火) 18:52:41 ID:xT6w/XsT0
黒猫紳士に似た印象を受ける

>>3
以前はそれなりにレスあったしスレ数も重ねてた。
ワンピでも成り立ってるから波に乗れればまあ大丈夫じゃね
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/18(火) 18:58:56 ID:PsepBSim0
ブリブリ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/18(火) 19:18:55 ID:bVFAQF9hO
作者の表現不足が全ていけない
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/18(火) 19:28:23 ID:lMGkYmZB0
懐かしいな
俺もブリーチの戦闘システムから見て、意見を重ねての議論はできないだろうけどね。
ゾマリのような強いのか弱いのか分からないようなキャラもいるわけだけど、まあ結局は久保先生脳内の強さランクを作るようなものになるのかな。
因みに基本は
ヴァストローデ破面>隊長格≧アジューカス破面>副隊長>ギリアン破面
かな
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/18(火) 19:54:29 ID:mSlJ8cRWO
同じアジュや隊長やギリや副でもピンキリだしなんとも
ノイトラ>>GJ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゾマリ様
だし
山本>>剣八>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マユリ様
だし
エドラド>>シャウロン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ナキーム
だし
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/18(火) 20:09:18 ID:l7cFOjlx0
藍染>>>破面1〜4>>仮面一護≧破面5、6>隊長、一護≧ルピ
>破面7、8>破面9、10=恋二、石田>十刃落ち>一角>数字持ち

なんとなく
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/18(火) 20:33:00 ID:8bz4Gat70
失恋は十刃落ちや一角に勝てる根拠が何もない
それどころか自分で「まともにやったらイールフォルトに勝てたか微妙」とか言ってる
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/18(火) 20:42:28 ID:mSlJ8cRWO
イールフォルトはパワー型だから強い方だよ
もちろんギリアの中ではだが
パワー型と特殊型には越えられないオサレがある
十刃トップ3もパワー型臭いし
ノイトラGJもパワー型
6からきっちりパワーと特殊に別れてるな
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/18(火) 20:48:46 ID:r/QNgPeI0
つーか今までに出てきた最高のオサレキャラって誰になるんだ??
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/18(火) 20:51:58 ID:xT6w/XsT0
ボロクソに評価されていたディロイがどんけつ
個を持ったギリアン止まりだったナキームが次に来るか
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/18(火) 20:54:05 ID:zU1SPQfiO
卍解使ってもエドラド相手にギリギリだった一角よりは
恋二の方が強いんじゃね?恋二の方が一護追いつめてたし
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/18(火) 21:21:54 ID:yf+NBuuZ0
S 何………だと………
A 乱菊のおっぱい
B 卍解剣八
C 藍染
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/18(火) 21:27:31 ID:WXImb0Ni0
歴代当主で最強と言われた白哉と死闘を演じた卍解一護を子ども扱いしたニーニョと
同等の力を持つアフロを圧倒的な力でねじ伏せたチャドの渾身の一撃を無傷で受け止めたエスラを
瞬殺した剣八  ←いまここ
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/18(火) 21:28:53 ID:8bz4Gat70
>卍解一護を子ども扱いしたニーニョ

ここがダウトです
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/18(火) 21:53:31 ID:yBhhuv1r0
>>37
>同等の力を持つアフロを圧倒的な力でねじ伏せたチャドの渾身の一撃を無傷で受け止めたエスラ
ノイトラに斬られた後じゃね?
それとえすら?
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/18(火) 21:54:11 ID:tfyVPdY10
○○がこうだから○○はおかしいとか言うのは関係ないだろ。

なんでそういった法則にこだわるのかと。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/18(火) 22:03:33 ID:raqc8nXkO
ブリーチ、来月に打ち切り決まったね
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/18(火) 22:11:48 ID:WXImb0Ni0
>>36
そうだっけ?卍解で手も足も出なかったから虚化したと思ってたよ。
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/18(火) 23:10:56 ID:PB0U4vJ00
このマンガって他の戦闘ものに比べて強さの比較がしずらいような・・・

42名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/18(火) 23:37:31 ID:yBhhuv1r0
>>40
挽回だけで充分だったけど、ヒゲが「もっと上があるだろう」とかなんとかいって、
虚化させようとネルばっか狙った事にキレタ苺が虚化したんじゃないか?

>>41
他の漫画も似たようなもんだよ、多分
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/19(水) 00:42:03 ID:KTok0iQS0
>>31
十八,十九巻限定の一護じゃねぇの?
正確に言えば「よう」から「じゃあ二度目はなんだ?」までね、あくまでここ限定で
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/19(水) 15:03:12 ID:oRMEJwBn0
十刃落ちって11以降のナンバーよりは強いと見ていいよな
チャドは機動力の関係で何か負けそうだが
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/19(水) 15:25:03 ID:xxqoKGzv0
自分は>>28のランクがまあまあしっくりきてるんだけど
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/19(水) 17:17:15 ID:QRMMR8Gb0
恋次は十刃落ちより弱そう
一角より強いとは思うけど
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/19(水) 19:14:37 ID:Fo/+pixmO
エドラドと一角互角だったけど、限定解除してないぜたしか
だからといって隊長格ほどの強さじゃないと思うが

見た感じ他の三席よりは一まわりか二まわりより強く、副隊長以下で
卍解して隊長くらいなんじゃないかな?上昇率五倍〜十倍だとたぶんそんくらいでは
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/19(水) 19:45:12 ID:1fYA9df40
霊圧制限されるのは隊長副隊長のみ
3席の一角は最初から霊圧制限されてない
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/19(水) 20:17:08 ID:Fo/+pixmO
そういやそうだw
じゃあ強いなあの火山
口ぶりからみてシャウロン>エドラド=?イールだとは思うが…
そうするとレンジが一角より弱いということに。少なくとも霊圧はうえのはずなんだが
にわか卍解だから期待値が低いのかな
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/19(水) 20:18:48 ID:or33HW9MO
一角も卍解してギリギリだったから大差ないだろ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/19(水) 20:24:47 ID:QRMMR8Gb0
一角は卍解しないと霊圧上がらないんじゃね?
「隊装の用意を・・・」的なこといってたし
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/19(水) 20:25:28 ID:Fo/+pixmO
テンパってるな俺w

そうそう差がないのはレンジと一角の練度なんかなってさ
ごめんね勢いでかいて無駄にレス消費しちゃった
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/19(水) 20:37:47 ID:CRepLx1J0
俺もおもいついたことを書き殴ってあとで赤面なことはまああるし
たしかに練度はありそうだけどな
だってエスパーダ落ちに勝てそうにないもんな恋次。あの劇中の感じだと
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/19(水) 20:48:31 ID:QRMMR8Gb0
錬度
白夜>>>>>日番谷>苺>>>恋次・一角
みたいな感じか?
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/19(水) 20:51:39 ID:FGR0R+NbO
剣八がバンカイ前イチゴに負けたのは、
何故だったの?
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/19(水) 20:52:11 ID:or33HW9MO
恋二の活躍
・始解一護を追い詰めるが、月牙使われて瞬殺
・白哉に片膝をつかせるも結果的には惨敗
・藍染相手に手も足も出ず
・限定解除後イールフォルトを瞬殺
・ザエルアポロに圧倒される

あんまりいいとこないな
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/19(水) 20:59:46 ID:QRMMR8Gb0
>>56
あんまりどころか全然だろwww

>>55
ドラゴンボールでクリリンがフリーザに殺された時に
ゴクウがスーパーサイヤ人に目覚めたのと同じことです。
DBはそれが継続したけど、鰤は一時的だった
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/19(水) 21:02:04 ID:CRepLx1J0
練度でいえばそんなんじゃない?
強さ=主人公ってことで苺でたとえるけど
苺は霊圧だけならおそらく山本総隊長に近いか同じくらいあると思う。たぶん
でもやっぱりにわかだろ。ドルドーニがいってたようにさ
卍解のぶつけあいじゃきついんじゃね苺
白夜戦は白夜があえて力と力のぶつかり合いをしてくれたように思う

そう考えると隊長たちは死神代行チーム全員より練度(経験など)は上だろう…と思う
まあ苺は少年漫画らしくヴァイザードたちとさらなる修行してる+虚のちから上乗せで
さらに霊圧あがってるんじゃないかな?

根拠は?って聞かれると微妙だが、剣八戦で仮面ださないでも虚の力使ってたからな
(懐にあったけど、目の色かわってないので力借りただけと前向きに解釈)

おそらく素の状態の力も底上げもされるんだろう
じゃないと藍染たちが仮面だしてないのに十刃より強い理由がみつからん
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/19(水) 21:17:05 ID:egSUfWvlO
>>58
スワヒリ語でおk
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/19(水) 21:34:02 ID:+2KDFl2v0
SS藍染
S 十刃1〜4
A ノイトラ 虚化一護 グリムジョー 虚化平子 
B 隊長 一護
C ルピ ゾマリ ザエルアポロ
D アーロニーロ ヤミー
E 石田 茶度 十刃落ち
F 恋二 一角
G 松本 ルキア 数字持ち
F その他副隊長

最近流し見しかしてないから適当
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/19(水) 21:42:22 ID:QRMMR8Gb0
>>58
錬度=持続時間
のような気もしないでもない。
白夜はかなり長い時間卍解のままいれたけど
苺は途中でスピード落ちてたし。
苺の卍解はスピードあがるだけ+小さいから扱いが簡単+パワーアップも簡単
錬度が低くても強くなれる感じかと思う。
剣八戦のは、斬月のおっさんが力を貸してくれたから
一時的なパワーアップで卍解くらいの強さを得たの方がしっくりくるような

藍染のは恐怖から生まれたなんたら〜みたいな会話を雑魚がしてたから
強さだけで従ってるわけじゃなそう
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/19(水) 22:08:04 ID:CRepLx1J0
長レスすまないほんと

>>61
>>錬度=持続時間
>>白夜はかなり長い時間卍解のままいれたけど
>>苺は途中でスピード落ちてたし。

これは苺の体が限界だからだったからじゃなかったか?

>>苺の卍解はスピードあがるだけ+小さいから扱いが簡単+パワーアップも簡単
>>錬度が低くても強くなれる感じかと思う。

白夜が恋次にいったように卍解は扱いがきついらしい。
それに筋を通すための策だろうから同意。
しかし卍解で霊圧は最低でも数倍にはなっているはず。故に攻撃力もあがってる(パワーアップってこのことかな?
霊圧はすべての根源のようだしね
スピードがあがるのは言うとおり天鎖斬月の能力だろうね

>>剣八戦のは、斬月のおっさんが力を貸してくれたから
>>一時的なパワーアップで卍解くらいの強さを得たの方がしっくりくるような

たしかにおっさんのおかげなんだけど、すでに浸食ははじまっているはず。
なぜなら最後の一撃の時の苺の闘気が虚の仮面の形してたからね
おっさん=斬魄刀=苺の内面つまり内なる虚
だからおっさんの力を借りると一緒に虚の力もでたんだとおもうんだけど

>>藍染のは恐怖から生まれたなんたら〜みたいな会話を雑魚がしてたから
>>強さだけで従ってるわけじゃなそう

たしかにそうなんだけどGJを霊圧だけで押さえるんだぜ?w異常だろw
あとドルドーニだかだれかが藍染は十刃を戦力としてみてないみたいなこといってたな
意味合いちがうかもだが
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/19(水) 22:40:06 ID:QRMMR8Gb0
>>62
藍染は詠唱破棄の1/3の力の鬼道だけでワンコを倒してるよ
(完全にではないけど)
それに鏡花水月の能力は完全催眠だから、
他の斬魄刀自身の力のアップは望めないはず。
それなのに、卍解日番谷を一蹴、
力つきかけてきたとはいえ卍解苺を一蹴するほどの能力の高さを持ってる。
白夜の卍解が下位アジューカス(予想)のゾマリさんに通じてるんだがら
普通に強い感じがするんだけど。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/19(水) 23:06:14 ID:QLMYxUVr0
一瞬でパワーアップするような漫画で

なぜ議論ができる?
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/19(水) 23:38:14 ID:QRMMR8Gb0
>>64
それは師匠が描かないだけかと...
一応それぞれ修行らしきものしてるし。
ハンターのように、能力云々で勝負が付かない分
分やりやすような...
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/20(木) 00:26:02 ID:vrxu/I0q0
気合いだけで勝負が決まる星矢でもやろうと思えば出来る。
無問題ってことだ。
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/20(木) 00:55:02 ID:tRT52HgRO
落ちた前スレの剣八参戦前のランクをもっかい見たいな

白夜とかGランクくらいだったはずw
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/20(木) 01:05:51 ID:IjJ7iXC90
一護は卍解習得直後がピークだったと思う
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/20(木) 02:39:03 ID:ohfS7g32O
>>67だからランクは
止めたほうがいいんだよ。
議論よりくだらね。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/20(木) 11:34:48 ID:lr6/0Mma0
そもそも議論は能力を有効活用してる漫画でするもんだと思うが
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/20(木) 13:42:09 ID:vrxu/I0q0
ワンピに喧嘩売ってるな
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/20(木) 14:29:36 ID:3sM2fNSm0
ヤミヤミの実の能力は引力なので本来その様な名前にすべきだったが

引力の結果として闇になるだけなのにヤミヤミとしたのは単に悪い奴の

食べた実っぽくしたかったから。の事か?
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 07:53:47 ID:ME/+f1VPO
なんで闇なのに引力なんだろ?と、思うのは私だけでしょうか
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 14:56:26 ID:IQeRNTOv0
>>68
その通りだな。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 15:01:21 ID:Fj7VssF90
闇→ブラックホール→引力
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 17:22:20 ID:ME/+f1VPO
>>75
(^_^;)
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 17:54:19 ID:A/bw4Q4/0
その顔文字ムカツクな
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 19:36:16 ID:IQeRNTOv0
お前の方がムカつくよ、氏ねばw
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 19:43:50 ID:rsUFTYCgO
久保帯はコミックヴァルキリーにでも行けばいいのに
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 20:00:16 ID:BX68+oFW0
シャウロン・エドラド他が=の実力だとして
一角:卍解壊れて辛勝 恋次:意表を突いてギリギリ 日番谷:瞬殺
だから一応隊長の尊厳は保ったのか
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 20:24:47 ID:dm/qqvvVO
日番谷は他の隊長と比べても別にそこまで劣らないだろう
瞬殺描写が目立つだけで
実際スペックだけならトップクラスだし
まあ鰤で強さ議論は無意味だがな
剣八戦云々も勝手に俺らが妄想して補完して納得してるだけだし
師匠は師匠で後付け矛盾ご都合アイテムetcで好き勝手やるし
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 20:44:55 ID:Yhy3E1AD0
8番に通用したレンジの始解、ゼロ距離借家法>>>>10番にすずしいって言われた始解氷輪丸>>>>袖の白雪
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 21:39:54 ID:sKT6z7CjO
死神の歴史の中で未だ誰一人辿り着くことが出来なかったとか言われながら、
いずれは誰もが当たり前みたいに使う「卍々解」はまだですか?
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 22:07:41 ID:2nu7kchRO
卍解より上は無いと思う
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 22:32:52 ID:l3Y6BXZDO
ヒツガヤ普通に強いよな。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 22:40:44 ID:wlh/4bvC0
白哉vs恋二
一護vs副隊長3人

を見ると隊長と副隊長にはかなり差があるように感じるな
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 23:12:38 ID:z2g7iylD0
鰤ほど力の差がわかる漫画はないよなー
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 23:34:00 ID:sNEsvhO10
鰤のバトルは、全力を出さず手加減した状態で小突きあって
最後に本気出したほうが瞬殺ってのがほとんどで
言ってみれば本気出して負けたってのがあんまりないんだよな。

戦闘中の描写は手加減しているので参考にならず
バトルの結果も本気出して負けてないから参考にならず
この状態でどうやって議論すればいいのかマジでわからない。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 00:49:19 ID:tzsLlt9Q0
何で体長全員で行かなかったの?
3人抜いて、1番体の爺と病人、役立たずの氷と犬抜いても
レズ女と春水がいる・・・出し惜しみするなよ
残りの十刃全滅できたじゃん
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 07:59:17 ID:tzJGywrBO
んなこと言ったらハンターたって同じじゃね?
もっと戦力集めてからいけばいいのに
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 11:26:26 ID:EXyVHnpRO
ハンターの場合、ポックル集めても食われてアリポックルになるだけ。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 12:24:32 ID:tzJGywrBO
それ女王がいた時じゃない?
王様が出来た後は、ないよな
モラウとかその辺の能力者集めて特攻させろよ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 13:46:52 ID:7LSAKC5ZO
>>89現世若しくは死神界に
攻めてこられても
対処できるようにじゃないかな。
破面は平隊員では
刃が立たない。文字通りw
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 13:58:39 ID:ak6ggrXhO
少し前まではウルキオラ一人でもSS壊滅出来るじゃんWWWW藍染アポWWWW
だったのにな
こうなったのも結果としてはルキアにやられた9番
素晴らしいアモールを見せて逝った7番
後付けのオンパレードで読者に飽きられた8番
こいつら三馬鹿のせいだな
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 15:50:33 ID:f6j8oJEtO
>>92
中途半端な戦力はピトーに改造されて兵士にされるかもしれないじゃん?

カイトという前例もあるから警戒してるんだろ
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 17:14:53 ID:tzJGywrBO
>>95
なるほど
でも、ゼノ呼ぶ事ができんなら、他のゾディアック家の面々も呼んだら良かったのに
後、レイザーのような死刑囚とかさ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 18:23:59 ID:aQsFrTJp0
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 18:29:49 ID:0O4vTT+H0
剣八弱いとか言ってた奴ら、漫画を見る目なかったな
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 19:24:30 ID:k2KIuHqcO
>>98
プゲラw
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 22:23:24 ID:f6j8oJEtO
>>96
死刑囚とか、いらんだろ。中途半端な戦力そのもの。
ゾルディック家もゼノより弱いぐらいなら必要ないだろうし
そもそも仕事で遠方に出向いていたかもしれない。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 22:27:35 ID:03pLhIEc0
>>98
根にもってる?
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 22:28:17 ID:A12Q8G1JO
ここはハンタスレじゃない

最悪のマナーだぞ?死ねよ
103Dong:2007/12/22(土) 22:28:34 ID:cdwpi5Ut0
山本怎?都?比白哉??
104バゲー:2007/12/22(土) 22:33:37 ID:CuCu7oaUO
わたしはこれをアモールとよんでいます(*^_^*)
105Dong:2007/12/22(土) 22:41:33 ID:cdwpi5Ut0
(*^_^*)愛!
106Dong:2007/12/22(土) 22:43:40 ID:cdwpi5Ut0
2CH 不能貼圖?
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 22:44:36 ID:03pLhIEc0
>>98
根にもってる?
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 22:55:43 ID:0O4vTT+H0
剣八が弱いとか言ってた人間が
自分の都合の悪い議論を排除しようとする荒らしか
検証能力の低い幼稚な人間だったのかわからんが
自分の発言の信頼性が低いことを自覚して書き込めよな
とりあえずテンプレ

109名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 22:56:14 ID:0O4vTT+H0
苺VS剣八戦の推測

苺が剣八と相打った時の異常な霊圧の上昇は、
白苺=斬月=ホロウの総出演ドーピングによる一時的なものの可能性がある。
事実、仮面も出現して苺をガードした。
苺はホロウ化しなくても内部のそれが暴れるだけで
ウルキオラ以上の霊圧が生じるのは確定済み。
剣八戦後半の苺の霊圧が異常なレベルなのは弓親も捉えているが、
その後苺は剣八の霊圧が恐いと逃げ出している、
そもそも並の隊長レベルの霊圧で弓親がヤバイと考える理由もないので、
この力は一時的な爆発力と考えるほうが妥当と言える。
実際の苺の自力と、霊圧セーブした眼帯剣八との戦力差は、
意図的に手加減しないと、ふれるだけで斬月が割れるほど絶望的なままの可能性もある。
そのひとつの証拠として一角は当時から卍解が使える隊長レベルの実力者だが
剣八とは次元が違う格下。
すなわち隊長レベルというのが、そもそも剣八や白苺よりも格下の存在。
苺が卍解を覚えた(東仙、前十一番隊クラス)として、
それだけで剣八に有効な可能性は低い。
卍解修行後の苺自身による、剣八の霊圧だけで恐いという証言でも補強される。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 22:56:46 ID:0O4vTT+H0
剣八が強い根拠

剣八は、戦闘というよりは遊びのような体裁で、
卍解する隊長を二名(東仙、前11番隊長)倒している。
隊長複数人による始解の直撃が通用しない描写がある。
鬼道系の技を持たない者に対しては、ほぼ無敵のはずの閻魔蟋蟀が通用しない。
隊長戦でも眼帯を外していない。
(ただし、これは趣味でつけてるただの眼帯の可能性も高い)
卍解を倒している隊長は、愛染が完全催眠(条件付け有り)で成しているのみ。
最強の死神、13隊で最強、などと繰りかえされる最強設定がある。
剣八戦で白苺が初登場し、後のホロウ化修行、限界突破修行時にも登場するなど
主人公との絡み、物語上で重要な描写、台詞がある。
剣八に匹敵する、あるいはそれ以上の最強描写、実績、設定を持っているのは愛染のみ。
限定的(体力、持続力低下)には山爺が匹敵する、あるいはそれ以上の描写だが、
その山爺ですら、実際の戦闘では、始解ふたりの隊長を攻めきることはできなかった。
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 22:56:55 ID:ak6ggrXhO
>>98
剣八を弱いなんて言ってる奴いたか?
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 22:59:45 ID:0O4vTT+H0
ちなみに、ノイトラ戦前までのデータのまとめね。
ノイトラ戦後はさらに激変するだろう。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 23:05:49 ID:ak6ggrXhO
剣八を弱いなんて言ってる奴いたか?
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 23:08:14 ID:0O4vTT+H0
残念だが強さ議論スレで
剣八を強いとか隊長上位とか書き込むと
卍解できないから下位とか、
剣八は弱いけど好きなのに剣八厨のせいで剣八のことキライになった。
とか、剣八下位のテンプレ貼りとか、不可解な対応ばかり。

前スレで剣八アンチの火消しがピックルみたいとか言われていたが、まさしくそう。

最近になって剣八がでてきたらでてきたで、
ノイトラ戦が終わるまでわからないから議論するなとかほざくし、
とにかく議論する気がない。

まあ、数人ががんばってただけでもうみんな消えたならいいけど
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 23:09:20 ID:MICGEoKAO
剣八は弱いと思わないが、そこまで必死だとキモい
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 23:14:46 ID:Q//CQikmO
みんな剣八 剣八って!!
兄貴の剣七の事も少しは思い出してあげて、時々でいいから…
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 23:15:05 ID:0O4vTT+H0
最初から議論する気がなくてキャラの好き嫌いで書き込むからだろ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 23:18:58 ID:L9AFPh640
ノイトラと剣八は噛ませ同士の戦い
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 23:28:04 ID:0O4vTT+H0
とにかく議論スレなんだから、
原作の最新話の強さと近い位置で議論をしてた奴が正しい。
原作の設定を無視して自分の好き嫌いでランク付けてた奴は正しくない。
幼稚な感情とか私怨を抜きで、それだけが真理なのは肝に銘じましょう。

とくに剣八強いということを再登場までかたくなに否定していた人、
これからは仲良く剣八が強いという前提で真面目に議論しようぜ。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 23:33:12 ID:49KabDcQO
金色地蔵は元々突進をメインとしたパワー系の卍解だったが、マユリが自己の血液から精製した毒を撒き散らす様に改造した





でFA?
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 23:53:30 ID:03pLhIEc0
つか、剣八が卍解したら〜なんて書き込むから色々言われたんじゃねーの?
別にしなくても強いのに
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 00:17:45 ID:+MxWMDNL0
そもそも隊長2人沈めてる実績だけで相当強いのは普通分かる
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 00:19:20 ID:A9Xbw51s0
>>120
足殺地蔵も薬物を自己精製してる代物だから
致死毒散布は天然のものじゃね
抗体だの何だのに対処するために毎回手を加えてると。

まあ全くの想像だが
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 00:40:42 ID:Ae53PM3IO
金色地蔵は毒を吐き出す能力を持つが、デカくて重くて硬いのでぶつけても痛い
が正解だと思う



例えるなら、オリハルコン製の銃を鈍器に使う感じ
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 00:58:52 ID:ler2ztbKO
じいさんがばんかい出してさっさとやっつけて
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 01:06:34 ID:NVIIEygLO
霊王>>>ソウルソサエティ王族>エスパーダ
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 01:10:33 ID:iAXmZ5or0
足ソギ地蔵の能力はともかく
未解放の素の斬パク刀に液体化能力を付与しちゃってるのはどう見ても改造だよな
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 01:16:12 ID:W1buXfUCO
人気投票終わったの???
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 01:57:43 ID:oV4yfP3JO
検八は卍解すらしてない一語に玉砕だからなww


でも隊長二人といー勝負。

(´〜`;)
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 02:55:55 ID:uVB72nPw0
>>109>>110みたいに長々語るのはどうかと…。
必死すぎてマジ普通に引く。

>すなわち隊長レベルというのが、そもそも剣八や白苺よりも格下の存在。

これは無いんじゃない?
山爺と藍染が剣八よりも格下とでも?
剣八はそもそもカラブリで、東仙に勝利するものの狛村とは引き分け。
十三番隊最強といわれているのは、十一番隊全体をさすものであり、個人ではない。
些か、贔屓目かと……。

多分こういうのがあるから、反発が起こるんだよ。
事実剣八は強いと思う。だけど、最強とは思わない。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 03:43:50 ID:iAXmZ5or0
山爺と藍染は一般的な隊長レベルとは一線を画す存在だからそれはちょっと違うんじゃね?
必死すぎて引くのは同意だがw

それはともかく今の情報で剣八の強さを論ずるならバレ見る限り未解放ノイトラといい勝負だから

解放ネル≧虚化一護=解放GJ>未解放ウルキ>剣八=未解放ノイトラ≧未解放ネル≧未解放GJ>卍解一護

だいたいこんなところか
解放ネルより強くなるであろうノイトラの解放に対して剣八がどう対抗するのか見物だな
卍解するのか何なのやら

ゾマリさんボコった今の白哉の強さはどんなもんなんだろうな
卍解一護より強いのか?
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 03:49:04 ID:4QVqtcHPO
白苺>>>>>藍染>他
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 09:07:57 ID:pS+suSLaO
今のノイトラ剣八は引き延ばしのために手加減しまくりの余裕しゃくしゃくで少し手合わせしてる状況だからなんの参考にもならない
仮に剣八が日番谷であっても今の展開上いい勝負してるかのように見えるだろう
本当に参考としてつかえるのは完全にノイトラ剣八に場面が移って長々しいバトルが始まってからだな
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 11:12:02 ID:emg6TSB90
>剣八はそもそもカラブリで、東仙に勝利するものの狛村とは引き分け。

狛村が一方的に逃走したのだが?そして前十一隊長も殺しているわけだが?

>十三番隊最強といわれているのは、十一番隊全体をさすものであり、個人ではない。

最強の戦闘専門部隊の隊長に戦闘最強の隊長が収まっても
すでに高齢の総隊長より強くても何の不思議もないが?
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 12:14:07 ID:2hZm5ry/O
十一番隊が最強の戦闘集団と作中でも言われているけど
始解恋次にボコボコにされていた苺に
壊滅されてんじゃ全然駄目駄目じゃね?と思う
どうでもいいけど
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 12:41:14 ID:pS+suSLaO
平なんてギリアン一匹に全滅だよどの隊でも
隊長、副隊長クラスしか戦力にはならんだろ
まあ最近はギリアジュが雑魚化してるし平でも余裕かもだが
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 13:16:30 ID:K1PM+xOm0
>>131
虚化苺よりウルキオラは上だろうよ。月牙天衝でも無傷だし…
ただDBみたいに死にかけて強くなった可能性も。そうするとあながちまちがいじゃないランクだけど・・・

あとビャクヤさんはガンジュ曰く剣八と同等かそれ以上みたいなので相当強い
剣八が苺に負けたのは前でも言われてるとおりブースト苺との力対力だったからだろうし、
ビャクヤはビャクヤでまともにぶつかりあってたたきのめすつもりのように見受けられる
途中虚化した苺に大ダメージくらっちゃったしね

だから剣八がノイトラと戦えるならビャクヤもいけるとおもう。つまりゾマリなんてちゃんちゃらおかしい
と、いうことは卍解苺よりうえじゃないかな

ただ、設定上隊長格が十刃より強いのってありえないけどなw
まさか十刃って上位以外はアジューカスなのか
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 13:22:26 ID:Jyy6CPw4O
>>123
確かに普通地蔵は毒を自己精製してけど、金色地蔵の毒はマユリが自己の血液から精製したって言ってたから改造でなければ金色地蔵自体マユリの手作り(ry



まぁ、師匠のミスと言うことか
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 13:41:21 ID:iAXmZ5or0
>>137
未解放ウルキオラは虚一護の月牙で無傷だけど両手で受け止めることは出来なかった。
解放GJは虚一護の月牙を余裕ではじいてるから解放GJ>未解放ウルじゃね?
少なくともイエロの硬度ではそうかと。
ネルの独白でも解放GJ>未解放ウルを匂わす台詞があったから師匠的にはそうなんじゃね?

>まさか十刃って上位以外はアジューカスなのか

むしろ回想のGJやら昔は弱かったノイトラさんの描写からして5以下はほぼ確実にアジューカスだべ
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 14:14:03 ID:K1PM+xOm0
>>139
受け止められなかったけど無傷だったから謎だよね
実力的には解放GJのほうが強くなるのは同意だけど…
微妙な差なのかね?だとするとどんだけ差があるんだよ上位十刃と下位十刃

たしかにアジューカスか
それにヴァストローデをそろえれば勝つるって藍染さんいってたっけな
つまりそういうことか
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 14:20:44 ID:emg6TSB90
ルビとかグリムに瞬殺されてるし
グリムはウルキオラと互角な描写があるし

ウルキ ノイトラ グリム>>>>>>>>>>ルビ、ゾマリ、白夜、苺(ノーマル)

で別段違和感はない。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 14:24:40 ID:iAXmZ5or0
GJと比較するとどうだか知らんが
白哉>>>ゾマリは確実だろ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 15:01:24 ID:ApnmPirc0
つかGJがアジューカスって確定じゃなかった?
ウルキは戦力描写からヴァスト確定だろ
つまり現在ヴァストなのは1〜4
ノイトラはよーわからんがヴァストには見えん
ネルも同様
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 15:03:47 ID:emg6TSB90
アジューカスで成長止まったのはシャウロンたち。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 15:04:14 ID:YzkRpg9G0
殺傷能力順だから6以上は素早さの関係とかで
先手取られてゾマリ終了ってことかね。
愛発動するのに間があるけどアポロの人形よりかは断然早いし
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 15:56:24 ID:JWqYcVzz0
鬼道系>越えられない壁>直接攻撃型と考えてしまう俺は
ゾマリやアポロはネル・ノイトラ・GJより強い、というか殺傷力あると思う

ってかデスガロンよりアモールのほうが脅威だろ

鬼道系の奴らは驕っていてお喋りな性格が玉に傷
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 16:33:03 ID:K1PM+xOm0
俺、ルピがほんとうに6としての強さあったか疑問なのよね
十刃としての強さはあったろうけど・・
織姫がGJの腕直すの前提で入れてるように思える
なんか藍染の遊びのように感じちゃうんだ

あとワンダーワイスも強そうだがなんで無印なんだろうね
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 16:39:18 ID:emg6TSB90
ゾマリも相当なカスだと思うぞ。たまたま兄様が波長の合うアホだから接戦になったけど。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 17:13:19 ID:2hZm5ry/O
シャウロン他GJと一緒に現世に来た破面はギリアン決定
愛染が「所詮ギリアンだ」って言ってるし。
十刃はNO9のアーロニーロさんのみギリアン
他は最低でもアジューカス決定
アーロニーロさんが自分の事を「十刃唯一のギリアンだ」と言ってました。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 17:24:18 ID:emg6TSB90
いつの誤情報だそれ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 17:34:27 ID:2hZm5ry/O
・・・誤情報なのか?
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 19:13:31 ID:SgzLPpKs0
誤情報ではない
しかし、虚化一護の最強の攻撃を、
解放状態でもないのに喰らってなお無傷のウルキオラがアジューカス級だったら笑うしかない
インフレが止まらない
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 20:16:50 ID:VsGt1PF60
おほほーーーーー♪
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 21:01:12 ID:2hZm5ry/O
>>152
アジューカスのレベル差激しすぎだろw
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 21:43:59 ID:vbvr/V20O
>>154
もぅちょっとでヴァスになれそうなアジュと、アジュになったばかりのソレだと多少力に差があるんじゃない?
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 21:46:38 ID:E2ucmXw+0
最新の情報ではグリムジョーの回想でシャウロンが我らはアジューカス
お前はその先に進むものだって言ってるのがあるから
師匠が忘れてるか、愛染はディロイやナキームのことを指していったとか
一度アジューカスになったものがギリアンに戻ったって無茶な後付ってことになる
回想じゃみんなアジューカスサイズになってるしシャウロンにいたってはほとんど人型だけど
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 21:54:10 ID:pS+suSLaO
ヴァスは人型ではなく人と同程度のサイズってだけ
上の条件をクリアして人型なら普通にヴァスだがシャウロンはどう見ても人の三倍はデカイ

ゾマリのアモールも鬼道で止めれるスピードだし能力が多少すごくても地力がGJ>>>>>>>ゾマリなんだろ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 22:03:28 ID:SgzLPpKs0
十刃上位3人、
ハリベル スターク なんじゃいまでアジューカスだったら笑う
そのうち、全てヴァストローデで構成された真・十刃とか出てきそう
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 22:13:02 ID:2hZm5ry/O
師匠なら神・十刃かもしれん
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 22:27:21 ID:ta7p1sm/0
>>156
ギン「部下が5人もやられたのに〜」
藍染「所詮ギリアンだ」
の流れから全員ギリアンじゃないか?
シャウロンは自分はギリアンだけどアジューカスまで行く!
みたいな感じで言ってるのかもしれん。
シャウロン→アジューカス
GJ→ヴァスってな感じで。

師匠が忘れてるという可能性も高いけど
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 22:29:46 ID:SgzLPpKs0
え?
シャウロンとかはGJに「我らを食っていけ」って言ったから、
一部喰われてギリアンに戻ったんじゃないのか
だから愛染の「所詮ギリアン」発言
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 23:14:19 ID:E2ucmXw+0
>>157
確かにでかそうだな、遠近感がつかみにくいが
>>160
シャウロンたち(ディロイ以外?)はすでに力の増大を感じなくなってたんだぞ
それにギリアンのあのでかい人形みたいなみんな同じ姿の状態じゃなくなってる
>>161
進化を止めるって書いてるだけだからな
どっちにしろ考えるだけ無駄
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/23(日) 23:22:03 ID:0ScDp809O
今更だけどハリベルは女なのにノイトラは怒ってないのかな?



上の剣八のコピペで、
霊圧が恐くて〜ってあるけど、殺気の籠った霊圧が恐いだけで霊圧が大きくて恐いわけではない。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 01:48:39 ID:xkQeq9l+0
一応、ハリベルにつっかかってたなノイトラ
ネルにやったみたいに、
隙あらば殺そうとしてると思うぞ
165犬井先生:2007/12/24(月) 02:00:20 ID:o2PXuCM00
ドリアン>ギリアン
マーボー茄子>アジューカス
ミネストローネ>ヴァストローデ
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 02:19:13 ID:oASxG8GF0
例えるなら、オリハルコン製の銃を鈍器に使う感じ

ゲームのやりすぎ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 03:58:10 ID:wh3uwmIW0
実際今の十刃が藍染さんの望む強さじゃない可能性もある・・・が、
素人ちゃんのヴァストローデの説明のときのシルエットはどうみてもウルキオラの元では?

となると上4人はヴァストローデだと自分のなかで確定している
でも藍染はヴァストローデを十人以上そろえたいんだろうね。実際そう言ってるし
てことはやっぱりアジューカス混じってるんだよなあ

そういえばその素人の説明でヴァストローデは隊長より上だ!っていってるけども、
破面前からだよね?だとしたらどうあがいても虚化しないと勝てないってことなんだが
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 04:15:02 ID:xkQeq9l+0
虚化しても、第4十刃にすらノーダメージ
これはもう、卍解なしで隊長格2人以上の強さを持つ山本総隊長が虚化するしかない
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 04:21:27 ID:2CYLODQK0
ご老体に無茶言うw
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 05:07:49 ID:VM2KdLx80
虚化苺に白哉は始終圧倒され ヒヨリは速攻で殺されかけ
解放ドルトーニは瞬殺 未解放ウルキは押し負けるも無傷 解放GJはほぼ互角

ドルトーニとヒヨリはこの中だと最弱かな
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 07:03:49 ID:TtM0tPEhO
もし剣八が解放ノイトラ倒しちゃったら少なくとも総隊長とびゃくやはそれ以上になるな
ていうか剣八卍解できたら最強なんじゃね?
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 08:25:43 ID:xpWRkeqVO
〜できたらは妄想なんでなんとも
大紅蓮みたいに始解のが強いんじゃねーの?みたいのになるかもしれんし、天鎖みたいになんの役にもたたんのになるかもしれんし
そもそも剣八は今のままが一番いい
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 08:34:02 ID:xpWRkeqVO
>>170
ウルキオラ>>>>>>GJ>>>白夜>>>ヒヨリ≧ドルドーニ
ってとこだな
ヒヨリも雑魚だし仮面は平子以外たいしたことなさそう
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 09:18:47 ID:awvxW7RWO
>>170
キチガイ白苺にボコボコにされただけで虚状態では同格だろ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 09:21:09 ID:5jiTfO+UO
白一護最強って事で
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 09:35:43 ID:2kAft08bO
なんで本スレ立たないんだよ
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 10:09:07 ID:6UJDFq12O
スレタイにプレッシャーがかかるから
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 10:31:41 ID:y/pVMNVN0
本スレたてようとしたら
駄目だった
179本バカ ◆Oh9pFUtDLM :2007/12/24(月) 11:00:50 ID:xpWRkeqVO
センナはやっぱ原作に登場させるべき
ルキアとWヒロインで
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 11:16:26 ID:C/wGFqsHO
ノーバディなんとか俺も見たよ(^O^)/
ドラゴンボールの劇場版見てるみたいで面白かった。

みんな頑張って世界守れてよかったね(笑)
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 11:18:47 ID:lNUWcAn6O
>>172一角みたいな最悪の始解(始めからサンコン持てばすむ)や卍解(スペックはクソなのに大砲持っても意味ないし)もあるし、対ノイトラが楽しみ(解放して負けるか微妙だけど)。

182名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 11:26:44 ID:yT9Wkglt0
本スレオワタ\(^o^)/
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 11:32:14 ID:nG/PH7DV0
>>182
このスレも終ってます
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 11:47:28 ID:RWAtdga80
>>146
アポロにやられた石田と失恋を見てみろよ
内臓潰されたってのに元気におしゃべりしてんじゃん
実際はちょっと傷がついたとか胃潰瘍が出来たとかその程度なんだろ
よって、どんなに奇天烈能力を沢山持ってようと殺傷能力(笑)は低い

俺はもう4様の世界征服阻止とか置いといて剣八vs白哉か
二人タッグでno.0に挑むようなんが見たい
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 13:27:08 ID:xkQeq9l+0
白一護>虚化一護なのか?
それだと内なる虚を抑えた、って言わないような・・・
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 15:26:04 ID:LB7EwzK90
さて、いちごのステータスアップを考えてみようか

・霊圧垂れ流しで刀フワフワ→始解→月牙天衝→斬月といっしょ→卍解→虚化(ここまでが現時点での限界とされている)
この上にあと最低5人いるんだよな
果たして彼はどういう奇天烈な方法でパワーアップするのでしょうか。
俺に言わせれば次は鬼道習得をやってほしい。白夜のおかげで鬼道がまだ戦力になることが証明されたからな。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 15:29:05 ID:LB7EwzK90
いや、この場合は鬼道よりセロか。どっちも使えそうだけど上の5人に傷を付けれなさそうだ
やっぱり奇天烈な方法でパワーアップしかないのか
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 15:41:56 ID:kysx/pp/0
どうせ修行系だろ
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 15:56:32 ID:mSEXddBK0
それも超短期合宿コース
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 16:15:14 ID:VM2KdLx80
白苺との接触は確定
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 16:18:27 ID:wtb5XBK30
多分王族しかも王様の生まれ変わりとかいうオチ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 16:26:35 ID:kLmgSCENO
苺と王族は何かしら繋がりがあるでしょw
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 17:04:24 ID:USq8luY10
>>186
鬼道を使う一護を想像して半笑いになった

つーか白一護と虚一護の区別がつかないのは俺だけ?
あのへん流し読みしてるからか

まーどうせそのうち一護独自のセロがうてるようになる
で、点差残月のやつとどこが違うの???みたいなもんをな
それの習得のためにまた三日間修行(三週位かけて)、今度はネルと
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 17:12:22 ID:fPa7SJ9e0
イチゴは初期の何倍の強さになってるの?
何回か5倍とか10倍の強さになってたよな。
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 17:25:07 ID:Qvvj44+QO
>>9
お前センスねーわw
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 17:26:36 ID:wtb5XBK30
>>195
ふれてやるなよwwww
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 17:27:21 ID:kysx/pp/0
>>194
バンカイでそんぐらいにはなったな
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 17:43:02 ID:pXtrcsFC0
剣八が負けたのは 一護も実質3回目やっと倒せたんだからそこは考慮しようぜ。 しかもそれでも相討ちっぽい形だったしね。
まあでも 始解でやられたってのは事実だし 剣八弱いと思われてもしょうがないな。 おれもそう思うよ。 で、またしてもこの話題を振ってすいませんでした。 できれば無視お願いします。


で、ウルキオラ セリフと無傷って言うのが矛盾してますよねえ。 ウルキオラは余裕で隊長格全員に勝てるって言うのは無理があるかと。
一護の攻撃で驚いたり、馬鹿な とか力量を見間違ってる描写があるからねえ。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 17:46:05 ID:2kAft08bO
久保帯人
身長 182cm
髪の色 マロンブラウン
職業 デザイナー 兼 漫画家
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 17:46:29 ID:QupqlOpRO
純粋に他の技覚えるんじゃね?
確か白哉戦で,俺が斬月に教えてもらったのは月牙天衝だけだ。
みたいなこといってたような…

実際白哉はいろんな技使ってるしな。

いちごも斬月使いこなしたらもっと強くなると思う。
鬼道は使いそうにないな…不器用そうだし
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 18:04:59 ID:wtb5XBK30
>>200
恋次
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 18:08:20 ID:pXtrcsFC0
白哉技あれだけりゃ そりゃ勝てるわな

一護とか剣八は技ひとつしかねえし。  
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 18:40:03 ID:ux4tCTbFO
俺のネムが出産したので飛んできますた


てか何てことしてくれてんだ師匠orz
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 19:12:06 ID:f2dk7idH0
白苺ってスペック自体は苺と同等じゃなかったっけ。
遠慮容赦が一切なくて戦い慣れしてるから上手なだけで
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 19:25:57 ID:USq8luY10
白哉が白一護みて虚だって言ってたし、同スペックではないんじゃね?
死神と虚じゃ何かが違うんだろ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 19:30:54 ID:pXtrcsFC0
白一護と虚化一護が同じ?・・・僕には答えが出せない・・・・ ただはっきりしていることは、、、一護が全ての鍵を握っている!
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 20:08:26 ID:wh3uwmIW0
白苺がいってた
「次に俺に会うまでせいぜい死なねえよう気をつけな」
の意味を読解できた人〜?

あとここに書いてる一部の方々ちゃんと前レス読んでるか?
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 20:37:49 ID:RFydnCwj0
ウルキオラに殺されそうになっても出てきてくれなかったから
当分出てこれないんだろう
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 20:50:35 ID:e9X4BJDj0
苺の中の剣八が目覚めれば最強
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 20:55:50 ID:xkQeq9l+0
卍解(や)らないか?
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 00:04:16 ID:lNUWcAn6O
>>198普通に勝てると思う。未解放グリムですら不意打ちの卍解苺の月牙をモロにくらってほぼノーダメージだし、苺対副隊長三人みたいな結果になりそう。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 01:32:05 ID:QFikmzop0
>>211
同意

つかアランカル勢は肉体自体に剣八が霞むほどの防御力あるだろ絶対
6のGJですら解放前でも卍解月牙でちょっと切れただけ
(ヤミーは普通に腕切られてるからカスだけどw)
解放したらさらに防御は上がるはずだし
ウルキオラはそのGJより2ランク上で虚卍解月牙を解放前に捌いてる

千本桜? カスリ傷もつかねーよw
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 01:37:11 ID:/AcGEowP0
虚卍解月牙の威力もよくわからんけどな
白哉の背後とってゼロ距離で直撃させてんのにそこまでダメージ与えられてないし
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 01:53:18 ID:iZk786WB0
斬魂刀無しの一護に3人でかかったのに一瞬で倒される副隊長クラス
その一護が卍解して、さらに虚化を重ねても第4十刃に傷一つつけられない
どんなパワーバランスだよ
ヴァストローデが10人居なくても現世終わりじゃん
隊長格未満の死神は使い物にならないし
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 01:57:55 ID:IqfVAHDBO
>>212GJの腕ちょん切った東仙スゴくね?ww
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 05:42:06 ID:xhfgT6Th0
ギンと東仙のランクもよくわからない
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 07:35:22 ID:+eajy21G0
東仙最強www

もう十刃のイエロとか都市伝説だろ
10〜6までメタメタじゃん
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 09:07:16 ID:YzdxT73KO
ギン東は崩たまでパワーアップしてるだろ
東はSSの実力であんなでかい顔は出来ない
後は藍染の遊びとおなさけで統括管(笑)
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 11:39:52 ID:Y4ZWCwy00
ウルキオラのセロ至近距離で受けて 走ってられる一護って結構硬いんじゃないか?
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 12:09:19 ID:Qt7qwvOj0
そういやヤミーって凍ったよな?
それなのに「涼しい」って何だろ?
普通は寒いを通りこすだろ
それにGJがルキアに凍らされた時の
「薄皮一枚」ってなんだ???
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 12:32:35 ID:pzxqWML8O
漫画オタきもい
クリスマス1人きもい
ぶりーちきもい
きもいきもいきもい
俺がその1人
きもいきもいきもい
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 12:38:20 ID:C3x6a9pn0
真面目に鰤なんか読んでない俺が主観で見たランク。
全部勝手な決めつけ。

S 愛染
A ハリベル=スターク=十刃爺>成体ネリエル
B ウルキオラ>苺=ノイトラ>グリムジョー=白夜=剣八=夜一=浦原>
  隊長クラス上位=十刃その他=恋次>禿>石田
C 隊長クラス下位=ルキア>チャド
D 織姫

わざわざ調べてまで書いたから感想くれ
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 12:52:12 ID:iVpgSnxDO
疑問なのだが現存するエスパーダって順位の変動はないのかな?
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 12:59:52 ID:YzdxT73KO
>>222
ネル以外はかなりいいよ
てかネルをノイトラの下にしたら完璧だと思うよ
冗談抜きでこういう真面目に読んでない奴の方がいい目もってるよ
鰤だしな
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 13:02:50 ID:YzdxT73KO
ごめん下の方は微妙だな
ちゃんと見てなかった
Bまではネルと夜一さん以外は完璧じゃないか
ネルと夜一さんを一ランク下げてC以下を見直せば
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 13:05:27 ID:YzdxT73KO
ごめんまたちゃんと見てなかった
Bは浦原までにして
後はCで
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 13:07:22 ID:Y0hJ+2Nt0
>>222
失恋高すぎチャド低すぎ

十刃>>>石田=チャド>十刃落ち>失恋=ハゲ≒ギリアン破面>副隊長>ルキア
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 13:36:01 ID:iZk786WB0
>>222
虚化一護と解放状態GJでほぼ互角なんだから、
ノイトラ>ネル>一護=GJ
その下に隊長格が来る感じだと思う
剣八だけは卍解習得してきたどうかでかなり上になると思う
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 13:56:51 ID:d74h1dW90
剣八ってもうキャラに魅力が無くなっちゃったね。

チームワーク抜群。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 13:57:01 ID:f/mu6qk00
>>222
失恋が高すぎる以外はいいと思う
そういう感覚でいいんだよな

でももうあらゆる意味でザエルアポロ最強なんだけどな
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 15:59:32 ID:hC5Y7rnX0
     ____
   /__.))ノヽ  産んだのはネムでも 
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    ザエルアポロはわしが育てた
  .しi   r、_) | 
    |  `ニニ' /      
   ノ `ー―i´  
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 20:21:31 ID:JNifgT+R0
ザエルアポロ>女キャラクター
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 21:08:59 ID:6mQwtVy/O
苺父とか石田父はどの辺?
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 21:14:44 ID:kl9zSHNz0
明らかに剣八は白夜より格上だろ
あてがわれてる相手の格が違うし、
その格下VS白夜の戦いも微妙だったんだから
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 21:15:09 ID:prIY/1Ar0
隊長格上位ってやつなんじゃないのかね?上のランクでいうと
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 21:43:49 ID:RpQ4SHmW0
  おい! ザエルアポロ!!!

 おまえ、なんでクチから産まれるんだよ!!!

 妊娠したらオマ○コから産まれるのが常識だろ!!!

あ? 舐めてんのか? 読者の期待を裏切るのか?

クチから産まれるに納得する根拠はあるんだろうな?あ?
規制うんたらとか言うなよ

237名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 21:54:56 ID:+SNHQPcl0
>>236
ピッコロ大魔王をリスペクトしてるんだよ^^
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 21:56:59 ID:gFblGyoV0
>>236
男だったんだよ
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 22:12:30 ID:kl9zSHNz0
キャベツ畑だよ
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 00:45:36 ID:0SCVDtE/0
>>224-228 >>230
適当に書いたオナランクだから、
チラシの裏に書けカスぐらいの反応だと思ってたんだが、
まともなレスがきてびっくりだ。
やっぱりまともな反応されると面白いな。お前らありがとう。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 01:48:50 ID:NaOr5bZm0
>>235
卍解一護は素人より上、つまり隊長格中位ぐらいな感じで、
虚化すると隊長格上位を一時的に超えるイメージだろうか
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 07:36:14 ID:571IH8nTO
卵産み付けたときに本体は死んでんの?死ぬまぎわに意識うつすのかな?カッケー
これで毒きかなくなってんだきっと!!すげえ!ザエルアポロに勝てるやついねーよぉ!やっぱブリーチちょーおもしれー!始解の毒の方はまだ効くよな!どっちもすげえ!よくあんなにアイデア出るなー
243:2007/12/26(水) 13:13:25 ID:4ff2HpNq0
以上、腐の戯言でした。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 13:22:48 ID:azMd6UPgO
新説
虚は卵から産まれる
245ルッツ ◆rKbdY.Kt6U :2007/12/26(水) 14:35:53 ID:CFS4ovU/O
ネムは口にマンコついてんだよ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 15:10:53 ID:571IH8nTO
ブリーチのファンに質問!俺はバカなんでさっぱりわかんないんだけどホロウはアランカル化しても強くなってない気がするんだが…どうして?
ヴァストローデ級はそのままでも隊長より強いんだろ?どうやって倒すの?
まだヴァストローデ出てないの?
その昔ギリアンに超びびってたルキアがアランカル化して吸収でパワーアップしたアーロニーロになんで勝てたの?やっぱアランカル化してむしろ弱くなってない?
斬ぱく刀は霊力かためたものなんだから、それを消滅させるホロウとかおかしくない?
そもそもバン解して強くなる理屈がわかんないよ…
しかもなんで刀の中にオッサンとかいんの?多重人格?
イチゴが初めて死神化したときにシハクショウ着てたけどなんで死神の制服知ってんの?ルキアの真似?
死神の定義だと始めは思ってたけどレンジに着替え持ってきてたし(笑)
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 15:28:33 ID:571IH8nTO
>>243ここにはアンチしかいないのですか(笑)
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 18:35:50 ID:azMd6UPgO
そういや
本バレストローデってどこいったの?
あいつのランクとか言い分とか結構好きだったのに
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 18:36:51 ID:qQePBtuF0
ここみて思ったけど
愛染が一位はおかしくね?
愛染ってGJと同じくらいな気がする
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 19:03:03 ID:571IH8nTO
>>249そんなにレスがほしいの?(笑)
それともバカなの?(笑)
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 19:43:19 ID:1AGClSx00
萌玉なければそんくらいじゃね
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 00:51:31 ID:KyVHNqzc0
ギンと要は、スターク、ハリベル、爺より上だろうな。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 00:53:05 ID:nTXOKRvS0
>>250
いやいやまじで言ってるんだけど
だってさ愛染と実際にエスパーダ戦ってないじゃん
全員と戦ってるなら話は分かるが
推定で強さ議論はおかしいだろ
実際戦ったことがあるキャラしか議論できないと思うのは俺だけ?
苺より愛染が強いのはハンデがあったとはいえ分かるが
全キャラの中で最強ってのはおかしいだろ
推定で話すならGJ=愛染でも成り立つわけで
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 08:32:55 ID:IUMxiR2k0
ちょっと愛染様にみつめられただけで小便漏らしそうなくらいビビってたぞ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 09:07:39 ID:LxITEsh30
GJ=愛染(失笑)
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 09:13:07 ID:qMUYIOROO
藍染に「おすわり」させられてたもんなGJは
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 09:18:30 ID:nTXOKRvS0
ビビったらもう愛染よりGJは弱いって事になるの?
戦ってないのに?
実際の力はGJのがつよいかもしれないじゃん

愛染が一位ってのはどう考えてもおかしいと思う
なぜ一番戦闘行為をしてない愛染が一位なのか
理由を教えてほしいくらいだ
アランカルを作ってるから最強とかそんなアホな理由はなしで
真面目に理由を聞きたい
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 09:29:09 ID:sb4xTK2WO
スタークハリベル爺ワイスは素で藍染より強いかもしれんけどな
時と場合によっちゃノイトラも
GJはねーだろ
霊圧で抑えられてるし
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 09:52:58 ID:sb4xTK2WO
ウルキオラも描写見る限り藍染と同格だな
十刃1〜4が藍染より劣ってると思えるのは完全催眠(笑)ぐらいだな
そもそもヴァスだとしたら地力は藍染より元々上だし
破面化とかの際に催眠かけられてたらアウトだが、フェアな条件だったら十刃1〜4の実力は藍染と互角かそれ以上だと思う
まあGJはねーな
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 10:05:23 ID:YOQsDXeZ0
俺は愛染嫌いなんだが
愛染は
@卍解ヒツガヤを瞬殺
A卍解イチゴを瞬殺
B犬隊長を瞬殺
いずれも始解なし・愛染に何のダメージもなし

どこからどう見ても最強です本当にありがとうございました
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 10:32:27 ID:nTXOKRvS0
>>260
卍解ヒツガヤ瞬殺は納得だけど
苺は大怪我してたしコマムラも隊長と戦った後だしね
全然参考にならないでしょ
今のところヒツガヤより強いって事しか確定してない
ってことはSSSクラスってのはやはりおかしい

262名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 13:20:47 ID:DfmJfePN0
シュッシュッ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 14:17:58 ID:t+Sn8uGD0
とりあえず現時点じゃ鏡花水月が無敵過ぎるからなぁ…あれで始解とか。
完全催眠とか予備知識無しじゃ逃れるの無理だし下手したら知ってても喰らいかねん
ハマったら最後、霊圧とか戦闘能力とか以前に攻撃は絶対当たらねえし
間合自体も掴めねえ上に防御も無理だしよ

その上霊圧は少なくとも隊長格の二倍、鬼道も達人クラスとかね…
まぁ今のところはアラも見えてないしランク上位に来るのも無理ないわな
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 14:23:35 ID:Ei7Hz/X9O
実力が未知数のラスボスが無条件で1位になるのは至極当然の流れじゃないのか?
なにが不満なのかわからん。
卍解ヒヅカヤ瞬殺って十分やばいだろ。

GJと同格とか…笑
俺の腹筋壊すな
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 14:25:34 ID:gtxXYTbe0
同意。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 14:36:17 ID:sb4xTK2WO
藍染≧十刃1〜4、ワイス>ノイトラ>>GJ>>>>>>>>>>ゾマリ他
藍染は一応十刃1〜4より上にしとく
ノイトラはおそらくアジュだから実力では越えられない壁あり(オサレ戦闘理論でなら勝てる)
GJは霊圧で抑えられてるしアジュだし千年かかっても越えられない
その他は霊圧で灰になるレベル
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 14:46:37 ID:l8zkJmokO
>>259愛染は崩玉なしで隊長達を瞬殺。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 14:57:09 ID:sb4xTK2WO
>>267
設定上はヴァスもそれぐらい余裕
日番谷基準だとしてもな
ウルキオラも卍解苺を瞬殺
描写を見ても同格
共に卍解、解放を残してるし
ウルキオラ以上の1〜3にもなれば素の実力では藍染以上にもなるだろ
完全催眠(笑)とか狂った能力が藍染最大の強みだな
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 16:04:04 ID:2BxzcinX0
>>268
自分でさっさと瞬殺すりゃぁいいのにねw
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 16:08:00 ID:QGQxxegE0
日番谷なんて10のヤミーとほぼ同じ強さだろw
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 16:13:21 ID:sb4xTK2WO
>>270
日番谷の説明の話ね
よくあれは自分基準だろwっての見るから
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 16:21:55 ID:zxZ0HWu40
オシャレ値が貯まらないと崩玉も治せないし闘えない愛染
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 16:24:13 ID:QGQxxegE0
ハゲですら強さは一応隊長格なんだろw
日番谷の話はハゲ基準でいいんじゃね?
剣八は隊長格の強さを大きく超えてるからノイトラと戦える。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 17:13:34 ID:sb4xTK2WO
まあなんでもいいんじゃね?
どうせ糞だし
もはや何でもアリ・・・!だからな
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 17:32:46 ID:nTXOKRvS0
うーん・・・
愛染がエスパーダ1-3より強いってエピソードえがかれてないから
やはり現時点で一位はおかしいでしょ
完全催眠がおそらく卑怯なくらい強いってのは推測できるが
所詮推測の域を出ない
もしかしたら破ることができるかもしれないじゃん?エスパーダ落ちでも
現時点で描かれてないのになぜ愛染が一位なのか本当に
理解に苦しむんだが
愛染が自分以外のキャラを全部倒す描写があるまでは
一位じゃないと思う
想像力豊かランキングじゃなくて強さランキングでしょ?
現実に描かれてるものを公平にランキングしようよ
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 18:04:23 ID:qMUYIOROO
虚の世界って力がすべてだと思うんだよね
自分より弱い奴が上に立ってたら言う事聞かないだろ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 18:14:53 ID:alZ9fT5m0
>>275
あの描写で強さを示してる藍染を描写不足というなら
戦闘描写すらない十刃1〜3と解放してないウルキオラも
現実に描かれてないからランキングできないな

そうなると現状最強は解放GJを倒した虚化一護か
未解放ノイトラよりかなり強い解放ネリエルでFAだな
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 18:16:52 ID:sb4xTK2WO
>>276
エスパーダに藍染のいうこと聞いてる奴なんて一人もいません
スターク→めんどいからテキトーにやっとくか
ノイトラ→崩玉?これでネリエルをぶっ殺せるぜ!従ってやるよ!自宮待機はしないけどな
ウルキオラ→存外従います・・・自宮待機はしないけどな
ハリベル→聞こえなかったのか?従ってやると言ったんだ。自宮待機はしないけどな
GJ→ファック!藍染死ね!
アポロ→研究が出来るうううううううう!従ってやるよ!正確な報告はしないけどな
ゾマリ→アモール染様万歳!万歳!自宮待機はしないけどな
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 18:25:18 ID:alZ9fT5m0
sageろよ本バレ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 18:41:19 ID:l8zkJmokO
>>278むしろそれは逆に愛染に逆らっても勝てないことを意味してないか?
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 18:48:03 ID:zzabjErJO
ギンや要の位置は?
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 18:50:03 ID:nTXOKRvS0
強さランキングならそういうことになるね

強さ推測ランキングだとこのスレに書かれてあるランキングだね

ちょっとスッキリした
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 19:01:17 ID:KYdEyRLA0
現時点のラスボス最有力候補のペさんが
最強のは必然だ。

他の奴ならわかるが
何そんなにペさんに熱くなってるんだ。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 19:01:57 ID:sb4xTK2WO
なんでもいいよ糞だし
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 19:05:43 ID:aovFxo9UO
藍染「よく考えたら俺はGJより弱かったぜ!」
苺「そうか。最初に言っておくが虚仮面は三分しか持たないいくぜ!」
藍染「こい!」
苺「うおおおお!」

二人の戦いはこれからだ!久保先生の次回作にはご期待ください!
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 20:10:56 ID:LxITEsh30
>>282
ハンターだと王が最強クラスじゃないって話か
あれも戦って無いからな
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 21:05:28 ID:l8zkJmokO
>>286まぁ、ブリやハンタはある程度強さの片鱗みせてるし、何か特別な理由あって4様(王)に従ってるわけじゃないからなぁ。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 21:34:42 ID:64G05r4O0
ヴァストローデ!ヴァストローデ!
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 22:19:54 ID:cHqnB4RPO
本バレキャラ変わった?
前はあんなに熱く語ってたのに
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 22:58:13 ID:zVuecLRE0
ていうかこの漫画もナルト同様ジャンケン状態だからな。
まずバンカイもしてない苺に剣八は負けてるがホロウ化苺に勝ったノイトラと剣八は互角に渡り合ってる。
他にも百哉の事とかもあるし。
今の所確実なのが最強なのは藍染かジジイのどっちかって事。まだ出てきてない王とかもいるけど。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 23:12:56 ID:GVS3CnZyO
ノイトラの時に虚化したったけ?
その前にボコボコにされてなかった?
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 23:34:58 ID:l8zkJmokO
ボコボコっていうか白夜戦みなく体にガタがきてた。元十刃でも十刃でもないテスラ?にぼろ雑巾のように扱われてたし
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 23:39:55 ID:rdqe/Y2QO
>>285
には ってw
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 00:08:42 ID:fPMMYRDFO
思ったんだけど、アモールを防いだ縛道あるじゃない?
多分、断空とか言うの
あれで鏡花水月防げるんじゃね?
明らかに「催眠」より「支配」の方が優秀だろ
白夜のような飛び道具なら盾の後ろからでも攻撃できそうだしw
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 00:12:38 ID:lPXy6crc0
>>294
その前に素の霊圧に圧倒的な差があるから、
鬼道も、千本桜景厳も全て片手で防がれちゃうと思われ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 00:17:05 ID:ZI02hhEw0
卍解まで修得していれば始解に名前を呼ぶ必要はなかったはず。
鏡花水月は外観が変わる訳でもないから極端な話
通常攻撃や刀を見ただけでも術中に嵌りそう。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 11:24:08 ID:YJf82Lv30
一護の虚化にびびってたウルキオラだが、ちゃんと一護を倒してる。でも、決定打が手で貫くってのがな、どうなんだろ。
ウルキオラはセロをあんな至近距離で放っても倒すことが出来なかったってのはあるんじゃね? 
ネルいなかったら、交せただろ一護。  それでも、最終的にウルキオラ勝利だと思うけど。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 12:05:34 ID:n+tQ7s1CO
まぁ一応アイゼンはエスパーダを従えてるんだから一番強いんじゃね?
エスパーダがアイゼンに従ってるフリして裏切ってイチゴくるまえにアイゼンを倒したら感動するがw
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 12:16:08 ID:pbB1oyBmO
>>289
いろいろと気付いてしまっただけさ
飽きてきたってのもあるかも
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 12:30:30 ID:fPMMYRDFO
>>299
気付くの遅いな
これを普通の漫画思って読んでは駄目なのに・・・
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 14:45:23 ID:WH+U1Bhc0
下手したら今存在してる全ての世界、全ての人がすでに
完全催眠の術中とかだったっていうオチはないよな?
だとしたらもう愛染を倒せる者なんていないよな・・・
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 16:26:47 ID:wjVrVqqHO
初めて来たんだか何で山本隊長のランク低いの?
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 17:53:58 ID:F5GY987a0
白哉、剣八より下は無いと思うがな・・・・・山爺。
間違いなく死神最高クラスの実力だろ
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 18:04:13 ID:HAn4dxddO
爺がいざ戦うとなったらランク関係なしに瞬殺しそう
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 18:11:50 ID:w5kddGzl0
そして藍染のかませ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 19:25:10 ID:3FtDXiwP0
痛恨なり〜!!!!
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 21:30:00 ID:s2QUfjVV0
>>166
的外れ
つ黒猫
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 21:55:05 ID:fPMMYRDFO
>>306
その言葉を見るとどうしてもDQを思いだしてしまう
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 21:57:35 ID:BqqBmbbZO
とりあえず藍染は強いっしょ。鏡花水月だって使って戦ってたし。
90番台詠唱破棄もしてるじゃん?

アモールは鬼道に似た能力だったから防げたけど鏡花水月が鬼道に似た能力かはわからないから現時点で防ぎようはないのでわ?


とりあえずそんなことより東仙が卍解しても藍染に勝てないのか気になる。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 22:00:48 ID:lmXikSKp0
考えてみると相性は一番良さそうだな
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 23:07:40 ID:fPMMYRDFO
309
>90番台詠唱破棄もしてるじゃん?
失敗して威力1/3だったけどね。
まぁ、それで倒されたワンコだけど。

>とりあえずそんなことより東仙が卍解しても藍染に勝てないのか気になる。
霊圧の違いでどうなるかな
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 23:11:01 ID:j5Sb9jBx0
バレでアポロが虐殺されたがこの流れでいくと
新年は剣八ショーが絶賛開催されそうだな。
開放ノイトラはおろか帰還ウルキオラ、下チチ破面までヤバイ
下手したら三人同時にこいよとか
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 23:35:02 ID:LOUB+7UMO
師匠はタイマン以外描けません
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 23:36:58 ID:xi+r24hN0
剣八の強さは兎も角、作中の格的に
主人公のライバルキャラ・ウルキオラ、ラスボス候補の藍染・市丸以外には負けそうに無い。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 23:37:28 ID:BqqBmbbZO
>>309
霊圧知覚がなくなるんだから霊圧の差なんて関係なくない?
苺みたいに押し負けるとかないだろうし、仮にあっても東仙も鬼道とかで戦うっしょ
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 00:05:36 ID:j5Sb9jBx0
東は愛染切ったら後悔して自刃して死ぬな
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 09:23:12 ID:DVvN5e07O
東なんて卍解使う前に瞬殺されます
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 09:27:29 ID:LIyzwbZD0
エスパーダ9の評価がヤミーよりも低い意見が結構あるけど
その理由は、ギリアンであり潜在能力を買われたからだという
事なんだろうけども、ヤミーよりもランクが高いのは
すでに成長して実力がヤミー以上になっているからなんだと思うが。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 09:51:57 ID:DVvN5e07O
別にそんな意見ないよ
320ルッツ ◆rKbdY.Kt6U :2007/12/29(土) 10:19:35 ID:KG+kyMGpO
鰤のバトルも酷いが、ナルトみたいに棒立ちキャラに状況説明させないだけまだマシ
多人数で相対してるのにわざわざタイマン勝負とかアホかと
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 10:20:50 ID:Jqs0lImFO
この漫画、毎週パラパラ読みなんだが、浦原って人弱かったんだな。
もっと強いイメージあったよ
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 10:53:52 ID:8kMq8JvH0
駒村ってやっぱ隊長の中じゃ弱いほうなのかな
犬好きだからがんばってほしい
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 11:09:58 ID:DVvN5e07O
ワンコは強い
剣八と互角にやり合い、藍染の攻撃をもろに喰らっても生きている生命力
藍染>山本>白夜>剣八>ワンコ>蜂>シロップ>東>浮竹>マユリ
京楽だけ分からん
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 11:15:48 ID:yDl9KaNk0
生命力を言えば「背骨だけが辛うじて繋がっている(ぉぇ)」状態で喋ってたイチゴはどうなる?
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 11:19:57 ID:UuHn4a8y0
白夜>剣八

ネタでいってるのか?
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 11:29:55 ID:DVvN5e07O
メンドイから剣八>白夜にしとくよ
てかそこは別にどうでもいいんだけどな
ワンコが強いって言いたかっただけ
もうメンドイから藍染>山本>その他隊長
でいいんじゃね?
藍染山本以外の隊長にそこまで酷い差はないだろ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 11:31:14 ID:jpRNFna70
>>323
これからの展開の予想なしで今まで描写だけだと
愛染>山本>白夜>享楽≧浮竹>犬=ソイフォン=剣八>日番谷>マユリ
市丸は分らん、めちゃくちゃ強い気がするが。
剣八は今から大幅にインフレするだろうけど、今の所、始解苺に負けた
くらいだから客観的に見たら弱いな。
ソウルソサエティー編で夜一が剣八に勝った後の苺に今のままでは
白夜に勝てる確率は0といってるし少なくとも白夜よりはるかに弱い。
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 11:31:17 ID:jzda7ngG0
と う し ろ う
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 11:36:13 ID:DVvN5e07O
まあそれも俺の妄想だけどな
上の方で言ってるように藍染が最強とも限らないし
もしかしたら山本のが強いかもしれんし剣八が勝つかもしれん
自分で言っといてアレだけどワンコが剣八と互角にやり合ったてのも妄想
隊長破面共に解放してない奴多数
ようするに描写不足どころの騒ぎじゃない糞漫画
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 11:42:59 ID:DVvN5e07O
>>327
客観的に見たら市丸も剣八に並ぶ雑魚だろ
漫画の展開と雰囲気とオサレでラスボスクラスの扱いだけど
もう強さランクはいいんじゃね?
その場のノリとオサレで変動するし
コイツとアイツどっちが勝つ?を妄想してた方が面白いだろ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 11:44:50 ID:1hkbEgwwO
>>329そんなのどの漫画も一緒だろ。むしろナルトよりよっぽどまし
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 11:51:02 ID:UuHn4a8y0
偏差値低そうというか、
依然としてこのスレではまともに剣八の強さ議論はできないか……不思議だ。

たかが漫画のキャラの強さ議論。
作者の思惑が正しいに決まってるのに、その程度のことが
なんで認められないのかね?

333名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 12:17:05 ID:UuHn4a8y0
これから剣八はインフレするから今は弱いとか
意味不明なこと言ってる人いるけど、
インフレって卍解のことかね?
それとも単に自分が剣八の設定上の強さの読みを間違っていたのを
インフレのせいにしたいだけなら、勘弁して欲しい。
昔から卍解も隊長ふたりも子供扱いしてるし
他の隊長よりも圧倒的に強い描写や設定なんていくらでもあるんだから。

議論をするつもりがあるならそこのところの一貫性は持って欲しい。
じゃないとただのグチにしか聞こえない。
議論するつもりがないならキャラスレにでも行けばいいわけだし。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 12:32:30 ID:KQLmd03h0
というかまあ未解放ノイトラとやりあってる描写だけでも強いけどな剣八

つーかマユリの評価低すぎ
どう見ても日番谷より強い

現状隊長上位に来るのは十刃と戦った剣八白哉マユリと実質タイマンで負けた日番谷だけだろ
正確には他の連中は軒並み描写不足で評価できないだけだが。
335ルッツ ◆rKbdY.Kt6U :2007/12/29(土) 12:33:24 ID:KG+kyMGpO
藍染>十刃1〜3=山本=浦原≧夜一
>市丸≧ウルキオラ=平子>ワンダーワロス=享楽=浮竹
>ノイトラ=白哉=剣八>一護=GJJJJ
>東仙=仮面の軍勢>マユリ>ゾマリ>卯の花=アポロ>砕蜂>ワンコ
>素人=やちる>恋次>一角>おっぱい>ルキア>アロエ
>ヤミー=雨竜>チャド>織姫
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 12:33:41 ID:KQLmd03h0
×現状隊長上位に来るのは
○現状隊長で評価できるのは

失礼
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 12:38:13 ID:UhU4csa0O
圧倒的かどうかはともかく、剣八は強いと思うよ
仮にも当選を倒し、その後にワンコも相手にしようとしてた訳で
しかも眼帯をしたままだったし
(永遠に自分の霊圧を喰い続けるというハンデ)
普通に隊長だからね

まぁ、卍解したら5〜10倍の霊圧になるから他の隊長より強くなるのは当たり前
するかどうかは知らないけど
しないでノイトラ倒したらインフレだと思うけど
して倒したら別に普通じゃね?
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 12:58:02 ID:5NZMhY0C0
日番谷は隊長格で最弱だろ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 12:58:59 ID:DVvN5e07O
だからランクはもういいって
どっちが強ぇか
それでいこうぜ
じゃあ剣八と白夜どっちが強い?
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 13:04:24 ID:KQLmd03h0
ageんな本バレ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 13:53:23 ID:UhU4csa0O
>>338
未完成だからな
だけど氷雪系最強なんだからうまくはめれば
相手凍らせる事も可能だと思う
けど、隊長格上位には勝てなさそう。
剣八には、涼しいとか言われそうだし
白夜には、千本桜で翻弄されそう
砕蜂やワンコ辺りとはいい感じでいけんじゃない?
マユリは毒があるからどうしても相打ちになってしまう

>>339
そういう場合は、まず自分から結果を言うもんじゃないか?
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 14:08:11 ID:x04OLR+O0
>>341
妄想乙
剣八が涼しいで終わる?どこにそんな描写だあるんだ?
ヤミ―にはウルキオラも一目置くイエロ(vs苺戦)に厚い肉があるからその程度ですんだんだ
同じ隊長格の市丸は簡単に凍ってたぞ
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 14:34:33 ID:G6Dqxd/rO
というか師匠の書き方がいけない。始解では天候も支配するとかいっときながら実際ヤミーと戦ってたとき天候かわってねーし日番谷の卍解のすごさがいまだにわからない。もっと細かく説明しよーぜ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 14:51:07 ID:OG/hRxQl0
剣八と白哉なら 白哉の千本桜(始解)だけじゃ、簡単に弾かれるだろう。
ただ、卍解がある白哉なのでそこは剣八が不利かなと思う。
まあ、剣八が白哉よりはるかに弱いってのはあり得ないと思う。
実際、日番谷の始解がヤミーに通じなかった時点で、浦原や夜一はかなりの実力者だということが推測される。 日番谷が雑魚だとも考えられるが。
市丸凍ったけど、余裕の表情だったのは、全然効いてないんじゃないの? 
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 14:54:36 ID:UhU4csa0O
ヤミーも凍っていたぞ
その上で涼しいだから、効かないんじゃないかなと思っただけ
実際に効くなら最弱はない
山本くらいしか勝てなくなるんじゃね?




漫画の強さ議論はほとんど妄想で進むものだかな
描写だって少ない訳でさ
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 14:58:30 ID:DVvN5e07O
夜一さんは涼しいどころか逆にボキボキにされてましたね
てか隊長内の実力差なんて微々たるものだろ
剣八も白夜も夜一も日番谷も
エスパみたいに明確にこっちが上とされてないんだし
所詮は全部妄想
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 15:11:52 ID:AwiQkIZ70
山本>朽木>剣八>京楽>日番谷or浮竹>あとの隊長は同じくらい

じゃないかな?

348名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 15:18:55 ID:DVvN5e07O
山本は別格として扱われてるからまあ分かるが
剣八、白夜は描写が多いだけで別格としては扱われてない
自称別格だったり隊長最強だったりはするけど
京楽なんて全く描写ない奴は言うまでもなく
隊長内細かい差はあるけど基本山本以外は同格
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 15:24:12 ID:z895K1RG0
隊長格同士を直接比較は出来んが、
対エスパーダを見る限りは剣八、朽木と日番谷が同格はありえないだろ
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 15:46:54 ID:DVvN5e07O
剣八は5番アジュ、まだ始まってすらいないので保留
白夜は7番アジュの雑魚、傷を負うも卍解で圧倒アモール
日番谷は6番アジュ、瞬殺されるもその後卍解で封印
マユリは8番アジュ、事前に〜しておいた〜で全く参考にならない

戦ってる相手がバラバラだからな
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 15:53:53 ID:KQLmd03h0
マユリは最初から卍解してれば人形作られる前に金色地蔵で押し潰して終了してたんだから
事前準備とか関係なく圧勝だろ
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 15:56:53 ID:bBMo/Zmn0
結局大抵の隊長格の実力はなんだかんだでアジューカス十刃より上かなと思う
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 16:00:08 ID:DVvN5e07O
>>351
それはたんなるアンタの妄想
〜だったらどうなってたなんて分かるわけがない
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 16:00:23 ID:KipJYLRA0
>>318
暗闇じゃないと使用できない欠陥変身に
弱点丸出しの解放だからなあ
ルピみたく油断しまくっただけで殺傷能力は上なのかも
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 16:18:40 ID:kF0j3QXF0
剣八VS白哉は見てみたいな。いい勝負だろうし。

白哉がとろろや鬼道等の多彩な技で、剣八の突進(+防御力)を防ぐなり、いなすなりして
中、遠距離を保てるなら白哉が有利に戦えるだろうし、剣八がその辺りを簡単に
突破してくると剣八が有利かなと思う。アウトボクサーとインファイターの対決な感じか。
鬼道やとろろで剣八にダメージが通るかどうかと、剣八に斬られた時の白哉のダメージが
どのぐらいになるかがわからないから(兄者様、防御紙な印象がw)微妙だけど、
一応、引出しが多い分(師匠描けなそうだけど)白哉のがやや有利かなと俺は思ってる。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 16:18:44 ID:UhU4csa0O
>>339を書くような人が
>>353を書いてもなぁ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 16:28:36 ID:KQLmd03h0
>>353
アポロの人形制作には羽で相手を捕獲する必要があって
マユリの金色地蔵は即時発動
アポロは毒にも地蔵の物理的突進にも対抗策がない

どう考えても地力で圧倒してるだろ
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 16:35:38 ID:DVvN5e07O
それ以前の問題でアポロはすでに解放状態
マユリはすでにアポロの手の内を知っている
全くのアンフェア同士でこのスレ的にもなんの参考にもならんだろ
分かったことと言えばマユリの毒が破面にも聞くってことぐらいだ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 16:38:57 ID:KQLmd03h0
>それ以前の問題でアポロはすでに解放状態

それ言い出したらむしろアポロが不利にならないか?
アポロの解放はいちいち剣を飲み込むアクションが必要なんだぜ?

>マユリはすでにアポロの手の内を知っている

知らなくても勝てるという話をしているわけだが
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 17:08:29 ID:UuHn4a8y0
卍苺に瞬殺されたり卍解を全部はたき落とされてる白夜じゃ
グリムが開放してなくても素で勝てないだろ。
剣八が白夜より弱いとしたら、開放しないノイトラに負けたときぐらいか
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 17:22:46 ID:DVvN5e07O
>>359
妄想になるけどソニードを使う
それに最初から卍解使ってれば〜てのも妄想
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 17:40:31 ID:KQLmd03h0
>>361
マユリが最初から卍解を使えない理由が何かあるのか?
ないなら当然使うものとして仮想対戦させるべきだろ
即卍解が現状マユリのもっとも強い戦法なのだから

それを使うなというのは夜一は最初から瞬コウ使わなかったら
砕蜂に負けるかもしれないとかズレたこと言ってるようなもんだ

強さ議論では夜一は即瞬コウを使うと仮定して語るのが当然だし
マユリも即卍解するものとして考えるのが当然だろ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 17:53:41 ID:DVvN5e07O
>>362
妄想バトルなら話は変わってくる
確かにマユリの最高の戦術は即卍解して毒散布させて突進だな
それ以外やる必要ないし
アポロがそれに対抗出来る手段としては
1、ソニードで避ける
2、金色のコピーを作り相殺する
2の場合妄想バトルではあの大道芸を待ってくれるとは考えれないため難しい
実質的には1になるな
ソニードで間合いを詰めながら接近戦になればアポロに軍配が上がるだろう
まあ所詮妄想だがな
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 18:05:51 ID:KipJYLRA0
アポロが従えてる2体の従属官?は狒々王と石田の攻撃を弾くほど頑丈。
ドンドチャッカは2体諸共ど突き倒してる。
攻撃力はドンドチャッカの刀が上って事だろうか?
解放アポロはペッシェに切りつけられてるし
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 19:14:43 ID:nm0WZ7WSO
とりあえず一つ言えるのは、剣八の卍解が見たい
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 19:23:35 ID:NxeJCYrXO
とりあえず一つ分かっていることは アポロのしぶとさは異常
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 19:24:02 ID:UhU4csa0O
本バレって前のスレの時、妄想バトル嫌いじゃなかったか
自分から妄想バトルフっといて、妄想、妄想ってしつこいな
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 20:23:24 ID:PzMOw0xb0
>>363
アポロのソニードって・・・
そもそも毒ガスは全方位に散布されるから卍解した時点でアポロはマユリに近付けない。
そしてマユリ以外は解毒不能。時間は掛かるが、毒が回り始めた時点で100%死亡確定。


氷輪丸とかで空気を凍らせて毒気を侵入させないとか、
山爺の炎で毒を焼き尽くすとか
毒ガスの有効範囲外にまで逃亡して遠距離技で仕留めるとか
それぐらいしか対応策は思いつかない。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 00:06:15 ID:jvhIEBH+O
アポロのソニードがどうっていうかマユリも瞬歩使えるわけだから間合いつめられるわけじゃないだろ。
大体マユリの場合卍解して適当に時間稼いどけば勝てるわけだし、アポロに卍解を打ち破るほどの攻撃力はないと思われるので妄想バトルでもマユリの勝ちかと。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 00:31:47 ID:o2x8MQwCO
>>332じゃあ剣八が強い理由を言ってみろ。
ノイトラ戦は未だ評価に入らないから。



アジュ十刃でも6と7には差がありすぎるんじゃないの?
今の所、描写みる限りじゃ、白夜程度じゃ未解放グリムにすら歯がたたない。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 00:51:07 ID:7Lm5J5S9O
>>360
久保崎が上回れたのは斬月というハイスペックな所持品のおかげ
白哉は破道とか変な歩法とか色々なキャリアがあるんだから
久保崎よりはうまく戦うんでないの?

問題は作者にそれを描く能がないことだが
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 00:54:12 ID:1yDQSXfv0
つーかマユリは隊長格最強クラスじゃね?
他の死神は卍解が最終手段なのにマユリにとって卍解とか戦術の一つに過ぎない感じ。
むしろネムとかマユリの武器の一つだろ。とにかく戦闘の応用力が他を圧倒してる。
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 00:55:25 ID:BKAbybrZ0
隊長ふたりの始解直撃→効果なし
卍解→効果なし
前十一番隊長→殺害
三席が隊長レベルの13隊最強の戦闘部隊の隊長。
グリムよりも上ナンバーのノイトラの攻撃を片手で余裕で止める。
チャドの悪魔パンチを止める十刃落ちっぽいテスラが開放しててもハナクソみたいに瞬殺。

剣八に関してはいくらでもあるな
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 01:13:01 ID:rxXwOvrtO
結局作者の気まぐれにより勝敗が決まるから、議論の余地なし。と寝る前に立ち寄った俺が言ってみる。
んじゃあ、みんなおやすみなさい。
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 01:40:31 ID:jvhIEBH+O
夜一の発言からは剣八より白哉の方が強いようにとれんだよなぁ。
砕蜂倒した夜一も白哉には勝てないみたいだし。
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 02:40:50 ID:0YFfJbUH0
ここで言うのもアレだと思うが、現時点で白哉と剣八はほぼ同格なんじゃねぇかな。
静と動みたいな感じ。その上に山本総隊長とかが入ってきたり
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 02:57:18 ID:GR7Ckj/QO
アモールって
能力を自らベラベラ喋らなきゃ結構強いんじゃない?
何も言わずにさっさと頭見てしまえばいいのに。
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 02:58:47 ID:Wj/QKnGc0
ハンデを散々与えたとはいえ、始解一護に負けた剣八
卍解一護に後ろを取られて、(本来ならば)首を落とされていた白哉
しかし白一護が出てこなかったら卍解白哉に負けていた一護
鯖の強さ設定は曖昧すぎだ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 03:01:16 ID:Wj/QKnGc0
>>377
鰤に限らず、
そこは突っ込んではいけない全バトル漫画の禁忌
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 03:05:27 ID:fS5RPkjPO
>>378
それは曖昧とは言わないですよ
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 03:06:01 ID:BKAbybrZ0
格で言えば、今回の登場時の描写とあてがわれた十刃の強さからすると
剣八の扱いは白夜マユリ卯の花よりも上なのが明白。

ゾマリにいいようにやられた白夜のが強いなんて夢を見すぎ
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 03:16:54 ID:Wj/QKnGc0
>>380
卍解の戦闘力は始解の戦闘力の約5倍から10倍
単純に考えると、ハンデがあったとはいえ
始解一護に負けた剣八は、卍解一護を圧倒した卍解白哉より遥かに弱いことになる
勿論剣八が卍解を習得していて使わなかったのなら解るが、剣八は卍解を使えない
なのに2人が同格のような扱いはどうよ?ってこと
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 03:33:46 ID:BKAbybrZ0
>卍解一護を圧倒した卍解白哉

いきなり瞬殺されそうになって、倍速攻撃も全部はたき落とされて
卍解未完成で動けなくなった苺に攻撃力に特化した最終奥義を放つも
粉々にされたのに圧倒ってすごい主観だなw

そもそも苺の卍解より格上でホロウ化して同格の十刃と
剣八が素で戦ってるんだから疑問の余地などないと思うが……?
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 03:34:27 ID:o2x8MQwCO
>>372射場が弱いだけ。、一角を最後は圧倒したのに失恋には逆に圧倒される。
前11番隊隊長なんかしらん。
隊長二人の始解→効果なしのわりには背中に刺さってる。
東仙倒す→物語性無視なら首はねて終わり

テスラはヤミー以下の実力だからあんまし意味なし
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 03:50:00 ID:Wj/QKnGc0
>>383
白一護出なかったら、動けなくなってるから本当は死んでたわけだし
白哉にダメージを与えたのはほとんど白一護
「圧倒」じゃん
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 04:02:05 ID:BKAbybrZ0
>>384
頭大丈夫か?

>>385
一歩も動けないハンデ持った相手を殺せない隊長なんているの?
白苺がでなくても卍解の基本性能だけで瞬殺可能。白夜の攻撃は完全に見切られ、
直撃したとしてもたいした傷にならず。
攻撃力特化の最終的な破壊力も苺のノーマル技が上で卍解が粉々で敗北宣言。

これで白夜の「圧倒」……あまりにも酷すぎる。
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 04:29:32 ID:BKAbybrZ0
東仙なら剣八の首をはねて……とかいうアホもいい加減にして欲しい。
お互い情報なしで戦って、東仙は剣八を殺す気で急所狙っても無理だった。
東仙が剣八以外のすべての隊長に対しては、閻魔コオロギ→急所攻撃で確実勝利できる。
すなわち東仙は剣八除けば最強と主張するならともかく、
なんでわざわざ通用しなかった剣八より強い、なんて主張するのかね。
自分でねじれてると思わないのかな。

逆に苺は物語的な制約で、白夜を殺すわけにはいかなかったから、
わざわざ白苺も封印して怪我してでも自ら白夜の心を折る戦いをした。
白夜は苺を殺す気だから、まさしく圧倒的戦力差がないとできないわな。

こんなの、妄想以前の読解力の問題だ。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 05:17:27 ID:fS5RPkjPO
始解苺に負けた剣八って言われてるけど、あの時はオッサンから力をもらって倒しているんだけどな
DBでセルを倒した悟飯的な感じでさ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 06:24:09 ID:6DrutSFdO
しつこいぐらいに最強と言われてるのは剣八だけだしな。
少なくとも師匠からは最強の隊長として扱われてる。
『弱い』とか言ってるやつは読解以前に日本語が読めてないと思われ。
390本バカ ◆Oh9pFUtDLM :2007/12/30(日) 08:50:46 ID:p9BEjezZO
だから弱いなんて言ってる奴いないだろ
どうしても藍染とかより強いことにしてもらわないとと嫌なのか?
しつこいぜ
師匠的には現時点では剣八=ノイトラ
漫画の盛り上がり的にも十分過ぎる扱いだと思うけど
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 09:08:21 ID:p9BEjezZO
>>387
あんたも中々粘るが白夜に関しては好感が持てる
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 10:14:53 ID:+nR2paZ90
>>387全方位攻撃持ってる奴なら問答無用で勝てちゃうと思うが>東仙

>>388
苺が戦闘終了後に虚マスクを持ってたみたいだから虚化の初期状態みたいな現象が起こってたんでないの?
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 10:31:15 ID:p9BEjezZO
東は卍解するための時間がかかりすぎ
ドンタイプなら余裕で攻略可能
東自身たいしたスキル持ってないしな
東は始解がやばい
範囲によってはかなり株上がる
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 11:20:50 ID:fS5RPkjPO
そういや東仙と下駄帽子の解放時の掛け声同じじゃね?
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 11:26:44 ID:03JwtT4P0
>>384です。

>>386確かに途中から超反応でかろうじでよけてるけど、鬼道使うなり、一発目で心臓突き刺すなりしなかったことの物語性いがいの何だっていうんだよ。
>>373
>>三席が隊長レベルの13隊最強の戦闘部隊の隊長。
基本スペックがくそだから雑魚

>>グリムよりも上ナンバーのノイトラの攻撃を片手で余裕で止める。
未開放だし、まだ本気かわからない。

俺は弱いとは思ってないから。現在の描写までなら
ノイトラ>苺>グリム>>>>挽回苺>剣八ぐらい。
苺だって未開放グリムとある程度闘えてたわけだし
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 11:40:15 ID:jvhIEBH+O
剣八は白哉より弱いって。

あと苺は未解放GJに遊ばれてたぞ。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 11:44:13 ID:03JwtT4P0
遊ばれてたけどスピードはある程度互角だったし、
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 11:59:26 ID:BKAbybrZ0
>確かに途中から超反応でかろうじでよけてるけど、鬼道使うなり、一発目で心臓突き刺すなりしなかったことの物語性いがいの何だっていうんだよ。

途中からって何だよ?
閻魔蟋蟀は闇から攻撃して相手が恐怖でビビッたところをいたぶる技。
なのに最初の1発目から速攻反撃されて東仙が焦ってるだろ。
閻魔は一撃必殺の大技ではないし、それに拘る必要もない。
そもそも剣八に対して直接斬の大技狙いにいったのは、
ワンコのダブル始解含めて並の攻撃が無力だったから。
実際、至近距離からの確実な直接攻撃すら皮を斬っただけで回避されてしまうんだから、
剣八を確実に殺すには危険を冒してでも大技狙い。それしか東仙に選択権がない。
しかし大技狙って近づけば反撃も受けやすくなるし、実際最後はそれで敗北した。
物語的制約があったとすれば、剣八は東仙を斬り殺さなかったことだ。
(東仙は黒幕の一員というサプライズのため)

こういったいいがかりは、ソイフォンが夜一の後ろ取ったときすぐ首切れば
勝ちだからソイフォンの勝ちとか言うのと同じレベルで
原作の在り方を無視した、ただの「妄想」でしかない。

>ノイトラ>苺>グリム>>>>挽回苺>剣八ぐらい。

ノイトラが剣八に勝つ可能性はもうほとんどないだろ。
剣八が卍解苺より強いか弱いかよりも、
ノイトラをどれほど上回るのか?(圧倒か辛勝か?)のほうが
現実に即してる議論になるだろう。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 12:12:04 ID:BKAbybrZ0
つか、剣八なんて攻撃をまず律儀に受けてくれたり、
相手の良いところを全部出し切った上で倒してくれるのに
これ以上何を求めるんだ?

物語的最強→愛染
ご都合主義的最強→苺
設定上最強→剣八

これでほとんど決まりだと思われるな
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 12:27:18 ID:+nR2paZ90
苺はウルキオラにあっさり負けてるじゃん。ご都合主義じゃないだろ。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 12:29:09 ID:BKAbybrZ0
愛染や苺でもさすがに「東仙の一撃目は心臓に刺さらなければならない」なんてハンデもらったらもう勝てない
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 12:33:20 ID:BKAbybrZ0
>>400 

主人公はご都合主義だから
格上の相手に負けても再チャンスが幾度もあるし、格上の相手なのにいずれ勝つ。
逆に格下の雑魚に意外に苦戦したり下手して敗北することもある。ご都合主義だから。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 12:44:27 ID:fS5RPkjPO
アンチしたいだけなら帰りたまえ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 13:06:56 ID:+nR2paZ90
>>402
この漫画って苺に限らず、戦死するキャラの方が稀なんですが・・・?

隊長格で戦死者がいないってのはちょっと異常。あとで戦う機会がもらえるのかな?
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 13:11:00 ID:03JwtT4P0
>>閻魔蟋蟀は闇から攻撃して相手が恐怖でビビッたところをいたぶる技。

いたぶる技って何でだよ。

>>最初の1発目から速攻反撃されて東仙が焦ってるだろ。

一発目じゃないから

>>こういったいいがかりは、ソイフォンが夜一の後ろ取ったときすぐ首切れば
勝ちだからソイフォンの勝ちとか言うのと同じレベルで
原作の在り方を無視した、ただの「妄想」でしかない。

あれは司会するためだろ

>>そもそも剣八に対して直接斬の大技狙いにいったのは、
ワンコのダブル始解含めて並の攻撃が無力だったから。
実際、至近距離からの確実な直接攻撃すら皮を斬っただけで回避されてしまうんだから、
剣八を確実に殺すには危険を冒してでも大技狙い。それしか東仙に選択権がない。

たしかに決定打にはならなかったけど、全く効かなかったわけではないだろ。そもそも剣八の防御力なんて隊長格以上の戦いではあんまり意味を成さないし。
鬼道は?

ノイトラが剣八に開放して負けたら素直にグリムや苺より強いって認める。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 13:11:54 ID:BKAbybrZ0
だれも苺以外が必ず死ぬなんて言ってないし(苺は負けても最後に勝つと言ってるだけで)

破面死にまくってるがな
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 13:12:31 ID:BKAbybrZ0
406は404へ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 13:36:37 ID:1DJ40zH+0
S藍染
A未開放ウルキオラ 虚化一護 グリムジョー
B未開放ノイトラ 未開放ネリエル 未開放グリムジョー 白夜 剣八 卍解一護 ラピ
Cゾマリ マユリ ザエルアポロ チャド 石田 日番谷 アーロニーロ
D一角 恋次 ドルトーニ ガンテンバイン チルッチ シャウロン エドラド イールフォルト
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 13:49:38 ID:fS5RPkjPO
ご都合主義とか漫画で何言ってんの?
ご都合主義が嫌なら読まなきゃいいのに
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 13:51:52 ID:BKAbybrZ0
一体何をどう読んだらご都合主義が嫌とかいう文脈になるんだろ
妄想でケンカ売るのは勘弁して欲しい
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 18:25:55 ID:h/AiOr/30
今回のでおとなしく引いとけばよかったのに
未だに昔の考えに固執してるからこんなアホみたいになる
412本バカ ◆Oh9pFUtDLM :2007/12/30(日) 18:50:38 ID:p9BEjezZO
ナンバー5、GJより強いのだが未だ実力的に強い描写を見せていないノイトラ
ボロボロGJを瞬殺、ボロボロ苺をサンドバック
大人ネルにはボチボチでなんとも微妙なノイトラ
相手は剣八
負けたら微妙な評価で終わるだろう
勝ってもこのスレでは剣八は微妙な評価なのでノイトラもなんか微妙な評価
さあ困ったぞ
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 18:55:18 ID:BKAbybrZ0
ノイトラよりもゾマリの微妙さとゾマリに意味不明な負傷する白夜の微妙さが……。
師匠は剣八の強さに迷いはないと思うが、白夜の強さどうするかは若干の混乱があると思う。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 19:06:27 ID:4ZkpSjWY0
>>413
白哉戦になると強弱もだけど、師匠の「美学」が全面に出てくるからなぁ
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 19:07:03 ID:nSN4SVhJ0
6のGJの強さが非常に明確にわかってるんだから
最低それと同等以上という設定のノイトラの強さはむしろ分かりやすいだろ

別に誰もノイトラがGJより圧倒的に強いとは思ってないだろし
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 20:28:31 ID:Z3VGWpfwO
ラスボス的強さ=藍染
主人公補正強さ=一護
設定的強さ=剣八
師匠オサレ爆発的強さ=白哉
こんな感じだろう。
417本バカ ◆Oh9pFUtDLM :2007/12/30(日) 21:19:00 ID:p9BEjezZO
しかしノイトラの上にはウルキオラ
両者ともある程度実力が明確になってるからこそ微妙なんだよな
ウルキオラはヴァスでGJはアジュ
ノイトラも恐らくアジュだがそこも微妙
5ってのも組織全体から見て中途半端
全てにおいて微妙な存在
剣八戦は派手な戦いになるらしいが一応期待しとくか
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 21:56:24 ID:o2x8MQwCO
>>412>>417
どちらにせよ解放状態を倒したら相当株が上がる。
ウルキ>>未解放ウルキ>ノイトラ、ネル≧虚化苺≧GJ>未解放ノイトラ>未解放GJ>>卍解苺>>白夜
にしても、ゾマリの発言はギニュー隊の青い人以下の発言だな。実際には未解放グリムより圧倒的に遅いし
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 21:59:25 ID:BKAbybrZ0
解放したら最遅だったな
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 22:00:49 ID:jvhIEBH+O
ネリエルはマジでノイトラより弱いのかな?
描写を見てるだけなら弱そうだが、大人の姿になってすぐだったから本調子じゃなかっただけなんじゃないかな?
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 22:05:01 ID:tYVxPVIXO
響転に少しばかりのステップを加えて五人になるのに足が無くなったからね
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 22:38:11 ID:+nR2paZ90
6番のグリムと7番のゾマリには相当の差があったような。
6と7の間が結構な壁で、7以下は雑魚かも?

六番代理のルピがシロに苦戦して弱ぇとか思ってたが、「ゾマリよりゃマシ」程度と考えれば6でもよかったのかなー?

ヤミーが店長相手にそこそこ粘ったのも今一分からないが。
店長が本気出してなかったのか、それとも実は店長弱いのか?
しかしヤミーは台詞だけだとシロに勝てるつもりだったみたい・・・


>>406破面でもGJとかヤミーとかのレギュラー格は死んどらん。
ゾマリやアーロみたいな一戦限りの一発屋はともかく、二戦以上して死んだキャラは今のところGFだけだたーり。

つまりさー。九番と相打ちになって死んだ〜と一年ぐらい言われてたルキアがちょっと治療するぐらいで戦線復帰出来る鰤世界では
主役のご都合補正がことさら強いとはいえないよ。
423本バカ ◆Oh9pFUtDLM :2007/12/30(日) 22:53:30 ID:p9BEjezZO
いやルピは普通にセプティモクラスの力はある
日番谷の卍解を瞬殺、副隊長以上の奴を三人まとめて手玉に取るんだから
日番谷はルピの解放を察知して先手を取ったにも関わらず負けてるからな
ただルピも含めてGJとそれ以下の奴には壁があるな
純粋な戦闘タイプが上位を占めてるんだろう
424sage:2007/12/30(日) 22:56:48 ID:TnrgJYRO0
とりあえず、隊長の中で最弱なのは
浮竹か、日番谷か、東仙だな。
涅マユリは今回のWJで最弱じゃないのは確か。
東仙も、GJの手切り落とし、とか強い描写がされているから曖昧なところだが…。

浮竹は、大事なところで吐血するから、使えないという点で最弱の候補に出ると思う。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 22:57:49 ID:BKAbybrZ0
瞬殺したと勝手に思ってただけで元気いっぱいだったんだけどな
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 22:58:29 ID:+nR2paZ90
副隊長クラスは卍解出来ないし戦力として考察せんでも・・・と言いたいが

ルキアに負けてる十刃もいるんだよなー
ルキアも卍解出来ない人(副隊長クラス)では強い方なんだろうがね
427本バカ ◆Oh9pFUtDLM :2007/12/30(日) 23:02:45 ID:p9BEjezZO
ヤミーもチンカスみたいな言われようだが
夜一さんにボコられるも逆に戦闘に支障をきたす程のダメージを与える
ウルキオラの台詞より浦原に解放すれば勝てる可能性も
日番谷の始解をものともしない
藍染の命令を素直に聞く
などなど十分評価出来るぞ
428本バカ ◆Oh9pFUtDLM :2007/12/30(日) 23:10:45 ID:p9BEjezZO
>>425
このスレの妄想バトルなら先手取って卍解したけど押し負けたってだけで十分すぎるだろ
例えるならマユリvs石田
もちろん日番谷を打ち落とした後追撃したら〜とか妄想は言わんが
決まれば日番谷でもルピを倒せるというだけで実力はルピが上ということ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 23:12:08 ID:+nR2paZ90
それって番号順どおりと考えるとシロ・店長・猫・蜂(こいつはまだ卍解があるが)が物凄く弱いことに
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 23:15:21 ID:+nR2paZ90
ああごめん>>429はヤミーの話ね。

ただ番号順も素直に信じるとちょっと怪しいぞ、みたいな気はする。

ノイトラは番号と自分の強さに関しては「自称最強」だったり「5番だから6番のグリムより↑」だったりとちゃらんぽらんな発言してるけどw
たぶん不意打ち込みで最強って言いたいのかな?
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 23:21:36 ID:p9BEjezZO
>>430
だろうな
オサレ戦闘論まで数ページに渡って言っちゃってるし
勝つことが全てで過程はどうでもいいんだろ
まあいまんとこはナンバーが絶対だな
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 23:26:36 ID:nSN4SVhJ0
>>429
日番谷が弱いのはガチだが
始解と瞬コウなしでしかヤミーと戦ってない裏腹夜一がその程度の戦果なのは当然だろう
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 23:37:21 ID:rdA4JqDj0
素人がヤミーより弱くても問題ないが
裏腹はどう考えてもヤミーより上だろ
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 23:41:41 ID:nSN4SVhJ0
始解裏腹>未解放ヤミー>始解日番谷

裏腹について今言えるのはこれだけだな
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 23:57:30 ID:fn3eXLt5O
とりあえずエスパーダの組織図を教えて
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/31(月) 00:03:20 ID:1FGqEwA/O
裏腹ならゾマリくらいにも勝てんじゃない?
GJはわかんないけどテッサイが縛道の90番台使ってたことからして、多分裏腹も使えるだろうから白哉のあの縛道使えるだろうし、まだ卍解があるしな。
まぁその卍解がシロみたいに糞な可能性もあるが。
437本バカ ◆Oh9pFUtDLM :2007/12/31(月) 10:56:05 ID:RxiSQZqrO
ルピの蔦を簡単に切断したことからもルピにも勝てる可能性大だな
ゾマリも白夜戦を見るかぎり可能性大
やっぱ全キャラに言えるのは純粋な戦闘タイプのGJに勝てるかだな
小細工は通用しないし
現在の描写上隊長で勝てるのは山本ぐらい
ノイトラ戦次第では剣八も
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/31(月) 11:01:48 ID:45eUuV7P0
裏腹ってヤミーにとどめ刺すっぽい月牙みたいな一撃を
ウルキオラにいとも簡単に弾かれてたよな?
ウルキオラ>>>>>>>始解裏腹>未開放ヤミー>始解日番谷 だな

それと強さを"格"で分けると

ヴァス≧上位隊長>中位隊長=上位アジュ>下位隊長>下位アジュ>>>>上位副隊長>上位ギリ>(ry
(1〜4)≧(山本・剣八)>(白夜=ノイトラ・JG)>(日番谷)>(ゾマリ・ザエル)>>>>(失恋)>(エドラド)>(ry


こんな感じだと思う
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/31(月) 11:08:42 ID:45eUuV7P0
ちなみに隊長のランクは

1愛染(隊長格の倍の霊圧・鏡花水月)
2山本(最強の攻撃力の斬魄刀)
3市丸(剣八をぐるぐる巻き)
4剣八(説明不要)
↑上位隊長

5享楽(ベテラン)
6浮竹(ベテラン)
7白夜(仮面苺>白夜>卍解苺)
↑中位隊長

8卯の花
9マユリ(能力が凶悪)
10蜂
11犬
12東仙
13素人
↑下位隊長

と思う
今の東仙は強くなってるっぽいから5に入るかも
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/31(月) 11:11:55 ID:45eUuV7P0
あと
剣八(上位隊長)
眼帯剣八(中位隊長)

441本バカ ◆Oh9pFUtDLM :2007/12/31(月) 11:13:25 ID:RxiSQZqrO
上位隊長って山本と藍染だけでいいのかな
ノイトラ戦次第では剣八も
中位が白夜、剣八
下位がその他で

エスパのヴァスがハリスタウル爺
上位アジュがノイトラGJ
下位がその他で
いいのかな〜?
442本バカ ◆Oh9pFUtDLM :2007/12/31(月) 11:16:19 ID:RxiSQZqrO
ゴメン書いてあったな
だいたいそんな感じだ
剣八はいまんとこ白夜と同格でいい
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/31(月) 11:16:48 ID:qxWkKGXp0
ヤミーのオサレパワーアップに期待してろ
444本バカ ◆Oh9pFUtDLM :2007/12/31(月) 11:22:31 ID:RxiSQZqrO
市丸はいまんとこ下位隊長だろ
あんなギャグ描写真に受けたら卯の花は藍染と同格とか混沌になるぞ
グルグルにしたからなんだっつー話で
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/31(月) 11:24:14 ID:gz0ewbJgO
凶悪度
マユリ>ヨン様
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/31(月) 11:28:53 ID:45eUuV7P0
まあ市丸については俺も冗談のつもりwww
でも半分本気でもあるけど保留かな?材料がなさ過ぎるもんな
447本バカ ◆Oh9pFUtDLM :2007/12/31(月) 11:34:49 ID:RxiSQZqrO
享楽、市丸、浦原は強そうな雰囲気をしてるが実際はたいしたことない描写しかないんだよな
これからの展開しだいではいくらでも強くなれる程度の描写だけど
今現在は市丸は下位隊長程度だし享楽は全く判断不可
浦原はまあボチボチだけど
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/31(月) 11:37:32 ID:yVR8fxZ+0
止めさすのではなく、見せる程度で放った一撃だろう 店長。
ウルキオラ狙いでも何でもないし、虚化一護の月牙無傷のウルキオラならはじいて当然だろう。
そして、まだ卍解すら明かしてない店長の実力も計り知れないものだろう。

解放ウルキオラ>>>>>未解放ウルキオラ≧始解浦原>>>>>>>未解放ヤミー>>>>始解日番谷


449名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/31(月) 12:04:51 ID:xBeVjmi70
来年の今頃には
山本>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他隊長
になってるかもしれんのに
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/31(月) 12:10:46 ID:45eUuV7P0
確かに裏腹は計り知れんな もう描写待ちしかないな。

それにしても副隊長はカスばかりだよなwww
戦力外もいいとこだ
こちらも妄想だがランク分けしてみた

1やちる(下位隊長クラス?)
2失恋(卍解)
3一角(副隊長ではないが卍解)
↓戦力外
4乱菊(ルピに弄ばれる程度)
5鉄(基礎スペックは一角くらい?あと万能型らしい)
6ナルシスト(藤孔雀)
7ヒサギ・吉良(能力そこそこ)・雛森(鬼道の達人)
8苺に素手でやられる人たちを始めとしたその他

やちるだけは楽しみだ
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/31(月) 12:13:12 ID:yVR8fxZ+0
俺もやちる最強だと思う 別に理由はないけど
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/31(月) 12:31:20 ID:RcvNF0QP0
やちるは剣八と合体して強くなるよ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/31(月) 16:21:28 ID:ifatq1mr0
>>449
それはありそな感じ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/31(月) 16:36:00 ID:eyjF9v140
ハゲって本人の意思さえあれば隊長になれるんだろ
だから隊長格の強さだといっていいんじゃないか
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/31(月) 16:40:47 ID:3kjRi8dlO
>>439
砕蜂は隊長格の中でもトップクラスのスピードで、雀蜂の能力を加えれば隊長中位は確実だろ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/31(月) 16:51:48 ID:1dhoN0ZO0
スピードキャラは苺とゾマリさんのおかげで暴落です
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/31(月) 17:04:42 ID:ifatq1mr0
>>456
www
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/31(月) 17:22:49 ID:3kjRi8dlO
>>456
確かにそうでしたねorz




砕蜂、駒村、卯の花が大活躍してくれる日は来るだろうか…
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/31(月) 19:23:36 ID:V5L1j31M0
>>456苺はまだしも、スピード命の挽回苺が未開放グリムにスピードですら負けたのに、その苺のスピードに手も足も出なかった白夜に負けたゾマリはダメだろ。しかも速攻で負けてるし
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/31(月) 19:40:02 ID:QHNL2o7z0
グリムも帰刃の様子からみて速い設定かと
461sage:2007/12/31(月) 20:03:14 ID:QZKjZ7bc0
なんかよくわからなくなってきた…

ヴァストローデ級って隊長クラスでも歯が立たないってことは
今まで出てきたエスパーダはみんなアジューカス級ってこと?

ウルキオラはまだ本格的に戦ってないからよくわからんけど…
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/31(月) 20:07:15 ID:RxiSQZqrO
ウルキオラ以上はヴァス
ノイトラは微妙
GJ以下はアジュ
アーロニーロはギリアン
と思っとけばいいよ
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/31(月) 20:10:10 ID:1dhoN0ZO0
GJはアジュの先に行っただろ。三人のアジュ食べたのにアジュ止まりだったら悲しい
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/31(月) 20:19:20 ID:PMDfJ0guO
>>412
汚い手使わないと何もできないのに最強だと言い張る妄想野郎なんだよ、ノイトラは
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/31(月) 20:21:23 ID:PMDfJ0guO
>>397
スピードは卍解苺と互角、な。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/31(月) 20:22:20 ID:PMDfJ0guO
sage忘れて色々ごめん
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/31(月) 20:28:56 ID:MtgcLjeD0
剣八は強い。超強い。
始解苺に負けたのはどうみても斬月+白苺だろ!!霊圧の映像が虚だったからな
ていうか前にもレスあったよね

色々言われてる白夜だけど、ガンジュ曰く剣八と同等かそれ以上だ(霊圧)
つまりは師匠がイケメンは血塗れがオサレとかおもってるから苦戦したんじゃねw

あとウルキオラはヴァスなの?って質問多いけど素人ちゃんが虚の格の説明の時
シルエットでてたでしょ。そのシルエットウルキオラっぽいよね。破面前みたいだけど



ほぼ確実といえるところをまとめ
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/31(月) 20:38:41 ID:iAotpVL7O
みんなカックイィなー
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/31(月) 20:56:18 ID:1dhoN0ZO0
(眼帯)剣八の霊圧→花太郎白目剥いてピクピク
白夜の霊圧→花太郎平気

あと一応、剣八は苺に霊圧ぶつけてるけど、白夜は侵入者にぶつけてる。
愛染とか山爺の見ると、ぶつけている相手以外の奴は平気なので
花太郎とガンジュは苺にぶつけられた霊圧の余波で死にそうだったのかもしれない。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/31(月) 21:07:22 ID:BtqVF7mSO
>>467
白苺の力をかりたのは別として、たまにオッサンの力借りたとか言うやついるけど、それは斬魄刀の力を借りただけで、考慮することじゃないだろ
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/31(月) 21:13:25 ID:1dhoN0ZO0
斬月のおっさん、どこ行ったんだろうね
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/31(月) 21:20:55 ID:PMDfJ0guO
剣八は強いとは思うよ、戦い好きのバカだから
どーしても剣八とGJが被るんだよな、超好戦的なとこが。

ところで、スペック的には剣八よりワンコの方が能力値高いよね。実際に闘ってないからどっちが強いかはわからないけど。
死神達が十刃より強くあるのはちょっと無理矢理な感じだけど、しょうがない

カラブリ+みたいに破面のスペックあったら、また色々語れていいのにね

ブレバトではUSとGJと藍染と日番谷最強すぎるw
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/31(月) 21:31:52 ID:1dhoN0ZO0
ワンコは攻撃、防御、体力がオール100で戦闘能力最強だからな。
でも卍解含めての数値かも。
普通に剣八にパワー負けしてたから
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/31(月) 23:18:44 ID:uWCPKHne0
スペック高さと強さは直結しないからな、バキの克巳がいい例だ。
砕蜂なんか上位互換の夜一がいる限りカマセ臭さは抜けないだろうな。
ハリベルが出た時、砕蜂のピンチに夜一が来る展開を想像した人は少なくないはず。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/31(月) 23:34:12 ID:RxiSQZqrO
>>474
言ってること矛盾してないか?
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/01(火) 01:22:20 ID:P1m1v6+d0
あけましておめでとう!

>>469
花太郎たしかに平気だったなあ…
それはあれかもね。霊圧のだだ漏れってやつかも
指向性のある霊圧か否かってことかもしれない
なんていうんだろうな…こう…わからねえ

>>470
いや考慮していいんじゃない?剣八ちゃんも敗因の一つに自分の剣を軽視してたことを悔いてるし、
苺は苺であそこで斬月の力をちゃんと感じたわけだし。一種の転機かと

>>471
白苺に取り込まれて以前の白苺みたいに、主導権もってるほうが呼び出さないかぎりでられないんじゃない?

>>472
おそらく剣の力も借りて云々論でいくと剣八は隊長格相手は不利かもしれぬ。物語的なことぬきにしてね
東の卍解はちょっと異質だったし、相性っぽくない?普通はそう負けそうにない能力だ


あー…ごめん長いw
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/01(火) 01:27:17 ID:P1m1v6+d0
長レスついでにちょっと話題を

東さんさ、前に好きな人が死んで、その棺から斬魄刀とってたよね
てことは清虫って本来の力じゃないのかね?
もしかしてまだ隠してる自分の刀あるのかな

もちろんなんにも語られてないから妄想だけどね
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/01(火) 01:57:27 ID:ovjD+Vzg0
花太郎の強大な霊圧に対する反応には無理があるよな。

ガンジュいわく、白哉の霊圧は剣八と同じか、それ以上。
→剣八の霊圧に花太郎やられてダウン
せんざいきゅうでルキアを救出
→白哉が近づくにつれて、花太郎とガンジュから汗がふきだす。すごい圧力を感じる。
→一護の登場で、白哉さらに霊圧を上げる→花太郎ルキア支えにつかまるのが必死。

しかし、今回の虚圏編。
→白哉に対して、怖気づいてもおらず。

なんなんだこいつ…。てゆか席官が虚圏にくるんじゃねえ。何しに来た。
こいつ、尸魂界に死ねって言われてるもんだぜ。席官だろ、席官。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/01(火) 02:17:05 ID:raq+nrdU0
副隊長ですら替えが利くんだから席官なんてぽいっ!ですよ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/01(火) 02:36:09 ID:M/hs2BeH0
>>479けど、死神学校卒業前に『入隊』が決まるのが数年に数人だけで、それだけ決まるだけで『将来の席官』が確実で超有望株らしいから微妙
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/01(火) 03:01:40 ID:P1m1v6+d0
俺はこういうのが好きだから長くなるな…w

>>478
花太郎が虚圏で百夜に怖じ気づいてないのは単に敵意がないからじゃないかね
さすがに畏怖は感じても殺気を向けられてなければ大丈夫だろう

あとなんで虚圏に来たかってやっぱり現世にきた死神代行合流チームみたいに
「よしみ」できたのかねえ?苺ともルキアともあるし

>>480
織姫たちが死神に変装したときに話したオッサンが15席?(だっけかな)の二十人のうちの一人とかいってた
そうすると上位の席官って相当なものだろう。オンリーワンだし
しかも今は決戦の時。いくら副隊長をすげ替えればいいとかいってた山爺でもTPOはわきまえると思う

あと副隊長は代えがきくっていったのは卍解のことっしょ。隊長には必須。
実力あろうとおそらく才能なければ至れないから隊長はそうそう代えがきかないってことだろう
まあスーパーサイヤ人みたいなユニクロ化しそうだが
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/01(火) 03:05:13 ID:betz5TRT0
>>480
任期があるわけじゃなさげだから
あくまで欠員補充なんだろう
だとしたら採用も超狭き門なのかも
483 【大吉】 【898円】 :2008/01/01(火) 09:05:06 ID:4dpuBD6OO
5席に副隊長(現在は隊長)が負ける世界だしなァ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/01(火) 09:55:50 ID:T3+FjD7NO
今更だがゾマリってどんな奴だっけ?
どう思い出そうとしても、陽気な黒人が出てくる
485 【1024円】 【中吉】 :2008/01/01(火) 10:16:44 ID:1cuD9lS+O
あけましてアモール
今年も私の愛を受けろ
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/01(火) 11:22:29 ID:l1wKNzeAO
どうでもいいけど、剣八じゃゾマリ様には勝てないよね
愛を防ぐ術がない
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/01(火) 11:26:36 ID:C2NN4YeF0
80番台の鬼道程度のものが通用するのだろうか
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/01(火) 12:08:18 ID:RWY4C8zA0
霊圧が強すぎて愛が通じないとかいう結果になりそう
霊圧の高さはそのまま防御力に比例するからな


489名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/01(火) 12:48:17 ID:Bt1oUGz70
俺がゾマリならあんなことやこんなことするのに
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/01(火) 15:47:16 ID:HxHpAVcl0
マユリvsゾマリだったらどうなるか考察よろ
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/01(火) 16:44:47 ID:xDUTNYUXO
ゾマリの愛でネム孕む

マユリの愛でネム堕胎
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/01(火) 17:12:12 ID:CHE7tMj+0
>>476
いままでの苺は斬月をただ振り回していただけみたいな感じで
剣八との戦いで斬魄刀の力を引き出しただけで別に考慮する必要ないだろ
考慮するなら仮面でダメージを軽減したところだろ
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/01(火) 20:32:12 ID:vT0aml0aO
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/02(水) 11:17:02 ID:UBZp4YRw0
単純に能力のいい加減差で考えるなら、愛染と乳姫が抜きん出てオカシイ。
発動後阻止されないなら、この二人がワンツーフィニッシュでしょう。
存在自体の拒絶とか、いつの間にか夢の中とかオサレスギ。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/02(水) 12:16:43 ID:CRNFLTmDO
>>471 ヘルス
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/02(水) 12:44:14 ID:GOXwn+yy0
だから苺が弱体化したのか
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/02(水) 12:49:42 ID:e5AaZp950
東仙>>>>>>グリムジョー
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/02(水) 13:16:41 ID:ENTilOuR0
>>495
www
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/02(水) 13:41:24 ID:lLUAgtTGO
映画でのケンパチのポジションは最高だな。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/02(水) 14:02:11 ID:GOXwn+yy0
もはや最強の上位概念。それが剣八さん
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/02(水) 15:24:32 ID:Il0+spNF0
逆に映画での享楽の扱いに絶望した俺がいる
情けない
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/02(水) 18:53:07 ID:SyVvKOPZ0
解放アポロって何か脆いな
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/02(水) 19:08:31 ID:GOXwn+yy0
映画だと隊長の強さはこんな感じだな。一角は卍解披露のTVの時のといい、超優遇されてる

日番谷>氷龍丸U>>>(ボロゾーキンにされてしまう壁)>>>>>享楽>>>>>>>>>>>>>浮竹(卯の花にゴミ扱いwwwwwwww)

一角>>瞬光夜一
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/02(水) 20:55:32 ID:GOXwn+yy0
小説は一角と夜一あたりの戦い、ちょっと違うのか
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/02(水) 22:19:22 ID:pAoNPTKK0
まあ夜一さんも実際大したことないよな
相対的にみたら強そうだけど
全体的にみたら砕蜂と同じぐらいだわ
素の状態なら負けてたし
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/02(水) 22:26:50 ID:wl6K13rXO
シュンコウないとダメダメだしな夜一
砕蜂は卍解あるけど夜一はもう底が見えた感じ
将来的には砕蜂が夜一乗り越えて夜一の呪縛から解き放たれるんだろうけど
師匠じゃ描けんだろうな
カラブリ見た感じ
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/02(水) 22:29:23 ID:nRgOOZ1+0
作者の脳内で強い設定のキャラを強そうに描けない・・・が、
作者の脳内でオシャレなキャラをオサレに描くのは上手
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/02(水) 22:46:19 ID:GOXwn+yy0
浮竹と享楽が完全に戦力外なのは師匠公認なのかなぁ

ネットでこんなの見つけた。剣八いなかったらブリは本格的にテニヌ化してたかもw

映画が終わって、子供達の反応は。
あちら、こちらから聞こえてくる「更木(剣八)かっこ良い」
えーーーーーーーーっ!?最近のガキはあぁいうのがカッコ良いの対象なわけぇ!?
うっそぉぉぉぉ〜ん(ムンク顔)
白哉兄様が「千本桜景厳」って言ったら、何故か場内クスクスと笑う声が・・・。
もう、あぁいうのがカッコ良いとされる時代ではなくなってしまったというの?
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/02(水) 22:56:53 ID:88PqkN4K0
白哉の場合は、必殺技がピンクってのが問題なんだろうな。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/02(水) 23:46:41 ID:SyVvKOPZ0
ゾマリ戦はさぞメルヘンな光景になるだろう
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/02(水) 23:53:30 ID:GOXwn+yy0
ピンク桜が散る中、黒人がカボチャパンツで宗教

これはwww
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/03(木) 00:13:54 ID:SAkKMLyn0
そういえばふと思い出したが、初めてマユリが卍解したとき「〜色+始解の名前」が
一般的な命名規則なんだとみんな思ってた時期が数週だがあった。

ほかはいいとして「桃色千本桜」とか「桜色千本桜」なのかとネタにされとったなw
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/03(木) 00:29:43 ID:wKarGGtxO
>>508
キャラが多くて腐人気が高そうなことは認めるが
人気投票の結果で登場頻度や強さを決めるような
テニヌみたいに読者に媚びまくる漫画にはなってほしくないな
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/03(木) 00:43:06 ID:RdOjSmgl0
兄さんは子供たちにもネタキャラ扱いされてんのかよw
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/03(木) 01:54:48 ID:3Lv4md2w0
テニヌは読者に媚びない剛の漫画。
跡部虐殺とか手塚のカマセ化とかタカさんの逆転勝利とか。


チャドは人気低いからすぐ撤退。
当初の予定では現世組大活躍なはずなのに、師匠は軟弱だ。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/03(木) 02:09:26 ID:RdOjSmgl0
十刃落ちをかなり強くして石田とチャドを半端にインフレさせたせいで
隊長と副隊長の差がさらに深刻になってしまったな

失恋なんか白哉はともかくとしてマユリとも
天地と地ほどの絶望的なレベル差があるのが明白になってしまった
まず十刃落ちに勝てそうにないし
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/03(木) 09:00:44 ID:PXXCdVAO0
このスレが仮想戦闘(平原で相手の能力を知らないでとかいうやつ)前提のスレで
ゾマリ厨がいたら他キャラ厨の人たちはほとんど反論できないんだろうなw

ゾマリ対他キャラ
ゾマリが相手の顔見るのと相手が攻撃するのとではどっちが早いかわからないのw

みたいな議論になって(対抗できるのは完全催眠の愛染ぐらいか?)
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/03(木) 09:36:35 ID:eTRJJgcn0
>>516
事前に準備してきたマユリと研究されまくりの失恋を比べて
レベルが違うってのは無茶だろ扱い的なものはともかく。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/03(木) 11:49:12 ID:ErWPh8qf0
無限  藍染
SS  十刃1〜3 市丸 東仙
S   ウルキオラ 解放虚化平子 元柳斎 
A+  ノイトラ 虚化卍解一護 グリムジョー 
A   虚化平子 浦原 京楽 ワンダーワイス 卯ノ花 ザエルアポロ
A−  夜一 浮竹 卍解一護 白哉 剣八
B   日番谷 マユリ 一角 恋次 ヤミー 
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/03(木) 12:20:12 ID:OdgdjlZcO
>>517
アモールの儀式をじっと待って見ているなんて相当のアモールが必要だぞ
十刃最速でもなんでもなかったしカスってみんな分かってるんでしょ
初期の破面はオーラみたいなのでて解放守ってたけど
オサレにこだわり過ぎて解放もままならない奴がいるぜ。仮想バトルでは
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/03(木) 13:03:36 ID:PwdNu1Rb0
>>449
それを言い出したら
切れた卯ノ花隊長>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他隊長
になってるかもしれんw
>>451
俺も副隊長じゃやちるが一番強そうな気がする
本当は卍解出来る失恋なんだろうが、やちるの方が強そう
直ぐに飽きてどっか行きそうだが
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/03(木) 13:24:59 ID:3Lv4md2w0
山本、浮竹、享楽はもう戦闘の第一線にいないだろ
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/03(木) 14:38:01 ID:SAkKMLyn0
なぜだか知らんが事務能力とかまで含めると失恋が
一番まじめに働いてそうなイメージがある
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/03(木) 16:54:52 ID:JiYhZrOwO
>>515一応つっこんどくけど、テニスの媚っていうか人気稼ぎとインフレは鰤に比べて半端ないだろ。
テニヌはもはや少年漫画じゃないし。

スピードは
虚化苺=解放GJ>>GJ>卍解苺>ドルドーニ>白夜=始解苺>ゾマリぐらいしゃないの?
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/03(木) 17:38:14 ID:RdOjSmgl0
さすがにドルドーニよりは速いだろ>ゾマリ

卍解一護>白哉>ゾマリ>ドルドーニ>始解一護

じゃね?
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/03(木) 17:39:18 ID:jTVGJE+X0
こないだの読み切りからして剣八の背中にずっと
くっついてて平気なやちるは間違いなく強いんだろうな
一角が浦原知ってたのも考えると結構な長生きかもしれないし
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/03(木) 18:15:27 ID:3Lv4md2w0
>一応つっこんどくけど、テニスの媚っていうか人気稼ぎとインフレは鰤に比べて半端ないだろ。

腐に媚びるならバトル的インフレなどする必要はない。
最も人気のある跡部が主人公に虐殺されることもないし、主人公に不敗の掟をかす必要もない。

>テニヌはもはや少年漫画じゃないし。

連載初期、中期は少年漫画史上、最も異例な少女向け一大メディアミックスモノだったのが
後半は典型的少年漫画のインフレで腐からの支持を失ったわけだからまったく逆だ。

ブリともまったく逆だ。
ブリは最初は現世組の地味な話で読者に媚びてなかったが、
隊長たちの躍進は、間違いなく人気商売を狙ってだろう。
剣八も最初死ぬ予定だったし。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/03(木) 18:26:34 ID:RdOjSmgl0
S 藍染
AAネリエル 虚化一護 グリムジョー 未解放ウルキオラ
A 未解放ノイトラ 剣八 一護 白哉 夜一 マユリ
B 始解砕蜂 始解浦原 ゾマリ ルピ ザエルアポロ
C 石田 茶渡 日番谷 アーロニーロ
D ドルドーニ チルッチ ガンテンバイン 未解放ヤミー
E 恋次 一角 シャウロン エドラド イールフォルト
F 海燕 乱菊 射場 吉良
G ルキア
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/03(木) 18:46:56 ID:jTVGJE+X0
>>527
剣八はただ単に師匠が気に入ったから残したんだろ
好きなキャラで好きなだけ商売を続ける為に媚びてるんだし
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/03(木) 19:09:07 ID:3Lv4md2w0
テニヌの作者は自分の描いたキャラや読者に愛情がまったくないって話。
久保はかなり甘い。

どっちもナルシストだと思うが
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/03(木) 20:07:22 ID:ErWPh8qf0
浦原と白哉ってどっちの方が強いの?  
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/03(木) 20:59:01 ID:JiYhZrOwO
>>530ある意味そうだな。
けど、テニヌは物好きと腐しかいなくないか?
鰤はまだ腐以外にも各年代にそこそこいるが
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/03(木) 21:12:46 ID:Sg3WjaIdO
>>531
浦原の方が強い。
霊圧的なものは分からないけど、白哉の技もすぐに解析して通じませんヨってなりそう
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/03(木) 22:59:07 ID:/QozExYf0
>>533 
浦原は不明な要素多すぎて、隊長上位なのか下位なのかさえわからんだろ。
所詮妄想でしか語れない。
ただ単に強そうだからって言っただけじゃ、曖昧すぎないか?


ていうか、昔の尸魂界編読んでて思ったんだが、
ガンジュに負けた弓親に負けた檜佐木。ってことは
ガンジュ>弓親>檜佐木?
ガンジュ強ぇ!
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/03(木) 23:11:28 ID:RdOjSmgl0
ガンジュvs弓親は鰤には珍しく
弱い奴が知恵を使って格上に勝ついい戦闘だったな
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/03(木) 23:20:46 ID:wCGDIE0s0
鰤はヤムチャやクリリンにあたるキャラを強くして
何とか捨てキャラにしないように頑張っていることは評価したい
でも魅せ方や設定が何かこう上手くないんだよな
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 06:35:39 ID:HU5jgHTYO
>>534
そう?所詮妄想でしか語れないんだから、強そうだって意見してみただけなんだけど。つか>>531に言ってくれ
弓親って、アレ卍解して檜佐木に勝ったのかな?
ガンジュはちょっと強そうだな
ボニーちゃんが。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 12:24:02 ID:nLNsCB8a0
>>537
アニメじゃボニ−ちゃん食われちゃったが
539鳳凰 ◆epXa6dsSto :2008/01/04(金) 13:54:18 ID:ua4jLRLNO
能力だけみたら灰猫>千本桜だよね。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 14:32:14 ID:HU5jgHTYO
>>538
卯の花>>ボニーちゃん>>ガンジュ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 14:59:32 ID:s5BIehhO0
白哉ってあれでも一応隊長格上位の強さなのか?

卯ノ花とかの方が強そう
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 15:10:27 ID:7OPl9C8qO
アポロ食われても逆に操るとかな
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 15:18:48 ID:7Z7bhFYT0
平子とかまだ始解すらしてないからな。。。。
解放+虚化状態になれば最強クラスだろ
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 16:33:45 ID:5l9ZhdtbO
バカかお前ら?
一番強えぇのはあいつに決まってんだろ。
あいつだよ。なんだっけ?崩玉から生まれた虚だよ。なんつったっけ?名前は・・・あれ?確か・・・うん。

もうどうでもいいや
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 16:36:57 ID:7OPl9C8qO
>>543
虚化はしてるがな
仮面は虚化を極める軍団
始解?粗大ごみのことですか?
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 23:04:39 ID:AlY7XyPdO
妄想抜きにして実戦を参考にすると

藍染>>>十刃1〜3>ウルキオラ>ネリエル>ノイトラ、剣八>一護≧グリムジョー>白哉>ゾマリ>ルピ>マユリ≧ザエルアポロ>アーロニーロ>ヤミー>ドルドーニ≧石田>チルッチ≧チャド>ガンテンバイン>日番谷≧シャウロン>イールフォルト>恋次≧エドラド≧一角

ss編の隊長の強さは十刃と戦うまでは見当がつかないので削除した。ルキアはどう見てもまぐれ勝ちなのでやっぱり削除
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 23:15:27 ID:AlY7XyPdO
あ、平子を剣八と一護の間に入れてくれ。
548鳳凰 ◆epXa6dsSto :2008/01/04(金) 23:34:55 ID:ua4jLRLNO
>>546
妄想を抜きにして実戦を参考にしたのか?

なら何で一回も実戦をお披露目していない十刃1〜3を入れてるんだ?w
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 23:42:05 ID:HU5jgHTYO
>>547
なんで?
ネリエルと平子と剣八って何故そんな高位置w
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 23:42:12 ID:AlY7XyPdO
ウルキオラの俺より上が三人いる発言にて
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 23:47:09 ID:HU5jgHTYO
>>550
実戦参考してないじゃないかw
でもウルキオラまでは合ってるかも
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 23:53:23 ID:webjMP/K0
妄想抜きというなら解放してない奴の解放状態の強さを想定しちゃあかんだろ
ウルキオラもノイトラも未解放なら解放GJ以下
解放を想定してるならノイトラ>ネリエルじゃなきゃおかしいし

どっちつかずだな
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 00:19:50 ID:hHbxzKV00
ノイトラもどうせ開放したあと剣八にヌッコロされるから似たようなもんだけどな
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 00:22:17 ID:DLIlNhfeO
>>552じゃあ、
愛染>>>十刃No.1-3、ウルキ>>ノイトラ、ネリエル>虚化苺≧グリム>未解放グリム>>卍解苺>白夜>>ゾマリ>ザエルアポロ>アーロニーロ>ヤミー


555名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 00:33:06 ID:X2/+7/yyO
>>554
それでOK
確定してるのはな
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 00:37:01 ID:pDha/kyZ0
未解放ウルキオラは虚化一護を圧倒してるから、解放GJより上ってのは確定だろ。
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 00:37:57 ID:X2/+7/yyO
おっと藍染は一応十刃1〜3と同格にしとけ
実戦と設定から同格だろ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 00:43:03 ID:/OJ3k95A0
>>554
ノイトラとネルは万全の苺とGJと比べてどの程度かがわからんから外してもよくね?
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 00:45:11 ID:X2/+7/yyO
>>556
虚化苺の時は圧倒されてたぞウルキオラ
ウルキオラが巻き返したのは仮面が割れてから
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 00:46:33 ID:Qpyn22df0
もうみんな外せばよくね?
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 00:47:01 ID:POL+9MRz0
>>556
虚化一護の月牙を止められなかったが無傷ってだけだろ。
圧倒したのは虚化が解けて疲弊した卍解一護

解放GJは虚化一護の月牙を普通に弾いたから
少なくともイエロの硬度では解放GJ>未解放ウルだな
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 00:50:43 ID:X2/+7/yyO
>>558
GJと半分チートの苺はほぼ同格
ノイトラはGJより強い
ネリエルは解放でノイトラを圧倒
自然と解放ネル>ノイトラ>GJ=苺って図になるだろ
剣八もノイトラと互角にするなはまだ早いな
ボロボロの苺でも剣の打ち合いぐらいは出来る
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 00:52:05 ID:lTiQarLE0
>>554です

>>558少なくともその2人はグリムよりは上だろうから、ほぼ互角だった苺よりは強いかと。

564名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 01:04:03 ID:X2/+7/yyO
藍染≧十刃1〜3>ウルキオラ>ノイトラ>解放ネル>解放GJ=虚化苺>未解放ウルキオラ>未解放ノイトラ>
>未解放ネル>未解放GJ>卍解苺≧白夜=剣八>アモール>アポロ>アーロニーロ>ヤミー

描写と設定で
パズルみたいにやってみたけどやっぱり下位十刃は隊長でも普通に倒せそうだな
GJ以上の純粋戦闘タイプから厳しい
剣八戦の結果がどうなるか
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 01:13:58 ID:3yjMCvnaO
一番強いのはテッサイだ絶対
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 01:21:27 ID:X2/+7/yyO
・十刃はナンバーによって明確に強さが分けられてる
・ナンバーが上の奴より強くなるケースはナンバー上が未解放でナンバー下が解放状態の時(ナンバーが僅差の場合のみ)
・GJ以上は純粋な戦闘タイプの為、相性が悪いとかは通用しない
・剣八がノイトラに力で勝ってしまったら一気に全隊長最強となる
さすがにこれはマズイぞ師匠
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 01:29:53 ID:X2/+7/yyO
だが話の展開上剣八が負けることは確実にないだろう・・・
インフレ回避というより剣八一人が他隊長から抜きん出てしまうのを回避するためにも
何らかの形で試合中断になるだろうな
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 01:36:45 ID:DLIlNhfeO
まぁ、そのためにネリエルとの戦闘を描いて、ノイトラをフルじゃない状態で剣八と闘わせたのかもしれんけど、たとえ未解放でもノイトラが負けたらインフレが止まらん。
グリム以上の未解放十刃とまともに闘えるだけですでにインフレなのに
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 01:52:07 ID:X2/+7/yyO
>>568
いやちょいちょいと手合わせ程度なら別に出来ても不思議じゃないんだ
ボロボロの卍解苺でも出来るんだから
ノイトラだって別に本気じゃないし
勝利してしまうことが問題
しかも剣八は戦闘タイプ、ノイトラも戦闘タイプ
これで剣八が勝利してしまったら相性とか関係なく完全に実力差
剣八>>>>>>>>全隊長になってしまう
これはもうインフレとかじゃなくぶっこわれてる
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 02:03:24 ID:X2/+7/yyO
そして俺が出した結論は・・・
剣八はもとから最強ですかそうですか
戦う時は手加減してるんですよね
始解苺はあの時半分白崎だったんですよね〜
なんかノイトラに勝っても後付けで一応は筋が通る素材いっぱい転がってるもんな剣八
考えすぎると一周して最初の簡単な考えの場所に戻ってきた

もう寝る・・・
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 02:29:05 ID:/OJ3k95A0
>>562
いやだから自信家キャラだしノイトラのGJより強いってのがどの程度かって話
実際2つmキがあってもアイテムでふん縛って他所送り程度はできたわけだし。


>>563
ネルは解放同士でのノイトラとの差が解放前の力量差と同じ程度なら
余程5と6に差がない限りは虚苺と同等かそれ以下だろ。
どちらにせよ解放考慮ならネルとノイトラが同格というのはほぼない。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 03:34:21 ID:hHbxzKV00
剣八はずっと十三隊最強で卍解も軽くひねってるのに何を言ってるんだ
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 03:52:14 ID:jq8RrvUk0
ホロウ化一期と白一期はどっちが強いの?
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 03:59:35 ID:hHbxzKV00
剣八化苺>>白苺(ウルキオラ以上だそうな)>>ウルキオラ>>ホロウ化苺(現在)>>グリム>>ホロウ化苺(11秒の頃)
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 04:01:28 ID:hHbxzKV00
たんに白苺=∞時間ホロウ化なのかも
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 04:47:24 ID:POL+9MRz0
「俺より上」ってのは未解放のウルキオラより上って意味だろ
虚化一護=解放GJ>未解放ウルキオラなんだから
そのまんまの意味だろ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 06:03:05 ID:DLIlNhfeO
>>572>>574日本語でたのむわぁ
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 06:27:03 ID:wcc6n7J7O
ザラキが卍解したら一番強くなるんじゃ?
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 06:29:59 ID:hHbxzKV00
ノイトラ解放撃破したらVS愛染もあるかもな
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 06:33:21 ID:hHbxzKV00
>>577
おまえが小学校からやり直せよ
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 06:46:12 ID:KhY0GFKX0
剣八たぶんノイトラには始解で勝つと思う
卍解はまだ後の良い場面のためにとっておくだろ
隊長格で唯一急激に成長してもおかしくないキャラはこいつだけだけだしな
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 06:50:20 ID:hHbxzKV00
剣八の現在の強さを推測するなら、ノイトラに辛勝するか圧勝するかのどちらかだろう。
圧勝ならウルキオラ飛び越えて
VS愛染かNo1が想定できる。
ノイトラに辛勝なら13隊最強止まりか
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 11:30:55 ID:RNgxI9T5O
お前ら今更なにを・・
こんなものフリーザ様の53万に比べれば・・・
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 11:46:31 ID:HhAoxJqd0
>>581
そりゃねーだろw
勝つなら挽回までいかないと矛盾にも程がある
ウルキオラ>抜刀ノイトラ≧虚苺≒抜刀GJ>通常ノイトラ≧通常GJ>挽回苺≒ルキ兄>始解苺≧剣八
だいたい大雑把にこんな感じだろ
挽回状態同士で剣八>>>苺とかなったら笑うしかない
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 11:51:39 ID:lTiQarLE0
ノイトラ未開放で挽回(視界)で剣八勝利なカンジじゃね?
これでも凄いインフレだけど
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 12:31:58 ID:hHbxzKV00
もとから最強設定なのにインフレ、インフレとか未練がましく言ってるひと
……バカなの?

さすがにテンプレが必要
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 12:46:24 ID:0c6695BT0
剣八は作中何度も最強といわれてるからな。
チートイチゴに負けただけで弱いと思ってる奴が馬鹿。
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 12:51:03 ID:KhY0GFKX0
苺がんばれよ
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 13:00:16 ID:X2/+7/yyO
インフレじゃなくて剣八一人が他隊長から抜きん出てしまうことが問題なんだ
隊長最強は大歓迎
剣八>>他隊長
これぐらいの差ならな
だがノイトラに勝ってしまったら
剣八>>>>>>>>>>>他隊長(山本も含む)
になってしまう
こうなったらもう最強云々じゃなくて作品としておかしいだろ
他隊長とこれだけの差はSS編の時はさすがに感じられなかっただろ?
いろいろ考慮すべきとこはあるが始解苺と引き分けてるんだから
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 13:04:49 ID:FO+LaDIG0
↑なにこいつw小二の発言?w
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 13:06:14 ID:29H0nAGKO
剣八はノイトラ戦で追い込まれて卍解覚えそう
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 13:11:46 ID:hHbxzKV00
副隊長なんて苺に素手で三人まとめてKOされてるし
昔からそんなもん
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 13:15:31 ID:X2/+7/yyO
まあ剣八最強と信じて止まない人は師匠のいいように素材を広い集めてしまったんだろうな
いやうらやましい
純粋に剣八最強と思えるんだから
だが一度気付いてしまったらもうな
鰤自体を純粋には楽しめない
藍染=山本=剣八とかバカやってた頃が一番純粋だったな〜
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 13:21:18 ID:hHbxzKV00
わけわかめw
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 13:23:08 ID:N7Cww99rO
厨2病もいい加減にしといた方がいいぞ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 13:26:52 ID:N7Cww99rO
あと本バカもいい加減にしといた方がいいぞ

994:本バカ◆Oh9pFUtDLM :2008/01/05(土) 13:17:49 ID:X2/+7/yyO
楽しめない
995:本バカ◆Oh9pFUtDLM :2008/01/05(土) 13:19:42 ID:X2/+7/yyO
純粋な心
996:本バカ◆Oh9pFUtDLM :2008/01/05(土) 13:21:44 ID:X2/+7/yyO
あなたは鰤を楽しめてますか?
997:本バカ◆Oh9pFUtDLM :2008/01/05(土) 13:23:05 ID:X2/+7/yyO
思い出せ
597本バカ ◆Oh9pFUtDLM :2008/01/05(土) 13:31:19 ID:X2/+7/yyO
所詮俺はダボの引き立て役だあああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああぁぁぁあ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 13:53:59 ID:FxtADqWIO
てかこんなとこに書きこんでんなら次スレ立てろよ本バカw
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 13:59:06 ID:NlI+5U8L0

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 01:21:27 ID:X2/+7/yyO
・十刃はナンバーによって明確に強さが分けられてる
・ナンバーが上の奴より強くなるケースはナンバー上が未解放でナンバー下が解放状態の時(ナンバーが僅差の場合のみ)
・GJ以上は純粋な戦闘タイプの為、相性が悪いとかは通用しない
・剣八がノイトラに力で勝ってしまったら一気に全隊長最強となる
さすがにこれはマズイぞ師匠

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 01:29:53 ID:X2/+7/yyO
だが話の展開上剣八が負けることは確実にないだろう・・・
インフレ回避というより剣八一人が他隊長から抜きん出てしまうのを回避するためにも
何らかの形で試合中断になるだろうな

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 01:52:07 ID:X2/+7/yyO
>>568
いやちょいちょいと手合わせ程度なら別に出来ても不思議じゃないんだ
ボロボロの卍解苺でも出来るんだから
ノイトラだって別に本気じゃないし
勝利してしまうことが問題
しかも剣八は戦闘タイプ、ノイトラも戦闘タイプ
これで剣八が勝利してしまったら相性とか関係なく完全に実力差
剣八>>>>>>>>全隊長になってしまう
これはもうインフレとかじゃなくぶっこわれてる

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 02:03:24 ID:X2/+7/yyO
そして俺が出した結論は・・・
剣八はもとから最強ですかそうですか
戦う時は手加減してるんですよね
始解苺はあの時半分白崎だったんですよね〜
なんかノイトラに勝っても後付けで一応は筋が通る素材いっぱい転がってるもんな剣八
考えすぎると一周して最初の簡単な考えの場所に戻ってきた

もう寝る・・・

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 13:00:16 ID:X2/+7/yyO
インフレじゃなくて剣八一人が他隊長から抜きん出てしまうことが問題なんだ
隊長最強は大歓迎
剣八>>他隊長
これぐらいの差ならな
だがノイトラに勝ってしまったら
剣八>>>>>>>>>>>他隊長(山本も含む)
になってしまう
こうなったらもう最強云々じゃなくて作品としておかしいだろ
他隊長とこれだけの差はSS編の時はさすがに感じられなかっただろ?
いろいろ考慮すべきとこはあるが始解苺と引き分けてるんだから

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 13:15:31 ID:X2/+7/yyO
まあ剣八最強と信じて止まない人は師匠のいいように素材を広い集めてしまったんだろうな
いやうらやましい
純粋に剣八最強と思えるんだから
だが一度気付いてしまったらもうな
鰤自体を純粋には楽しめない
藍染=山本=剣八とかバカやってた頃が一番純粋だったな〜

600名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 14:58:23 ID:DLIlNhfeO
>>587いつ言われたの?
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 15:16:08 ID:hHbxzKV00
数レス前ぐらい読めないのか?
>>584にあるじゃないか、アホみたいな不等号レスが。
602ルッツ ◆rKbdY.Kt6U :2008/01/05(土) 15:55:22 ID:G2Tbn605O
 ヽ(・ω・)/ズコー
   (/ )/
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 16:23:11 ID:X2/+7/yyO
>>601
なんで君いっつもカリカリしてんの
前エスパーダ予想スレにいた?
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 16:49:59 ID:KhY0GFKX0
そもそもブリーチで相性で勝てたとかあったっけ
全部力押し決着か作者の都合で勝手に死ぬ奴ばっかりだと思ってたが
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 16:57:14 ID:hHbxzKV00
>>603

妄想癖でもあるのかい?
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 17:39:14 ID:X2/+7/yyO
いや聞いただけじゃん
イエスかノーでいいよ
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 17:44:40 ID:hHbxzKV00
エスパーダの何を予想するスレなのかも知らないよ
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 17:48:49 ID:X2/+7/yyO
そうか
あいつだったら軽くショックだったが
安心した
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 17:55:13 ID:hHbxzKV00
こっちは気持ち悪いよ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 17:59:06 ID:X2/+7/yyO
俺も吐き気がする
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 21:14:33 ID:lOdHZhxf0
未解放ウルキオラは虚化月牙を押し返せなかったが直接攻撃も月牙もダメージなし
帰刃グリムジョーは虚化月牙を弾いたが斬ることは可能

パワー 帰刃グリムジョー>ウルキオラ
イエロの硬度 帰刃グリムジョー<ウルキオラ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 21:25:42 ID:POL+9MRz0
未解放ウルキオラには斬撃と月牙それぞれ一撃しかぶち込んでないだろ?
GJ戦は虚化の持続時間が延びて何度も斬り込んでるんだから
単純比較は出来まい
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 21:35:21 ID:HA/gDOvY0
>>604
車田系の「テキトーな必殺技叫びまくって、気付いたら勝敗決まってる主義」だろうね。

星矢でいうとこの小宇宙量=鰤で言う霊圧

鰤では霊圧の強さがほぼ決定差かと。
それでも車田系よりゃ「決まれば凄そうな能力」は多いんだけど
雀蜂とか格上相手に決まった例無いんだよなー
614ルッツ ◆rKbdY.Kt6U :2008/01/05(土) 21:43:13 ID:G2Tbn605O
剣八は未だにやちる乗っけたまま戦ってんのか?
面子的に今ウルキオラ出てきたら応戦できんのやちるだけだぞ
まさかボロボロの一護やGJに戦わせないよな?
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 21:44:32 ID:lOdHZhxf0
>>612
確かに一理あるけど

>解放GJは虚化一護の月牙を普通に弾いたから
>少なくともイエロの硬度では解放GJ>未解放ウルだな

>「俺より上」ってのは未解放のウルキオラより上って意味だろ
>虚化一護=解放GJ>未解放ウルキオラなんだから
>そのまんまの意味だろ

自分は比較してるとぞw
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 21:45:45 ID:lOdHZhxf0
>>615
「と」が入ってたw
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 22:14:56 ID:POL+9MRz0
>>615
比較は出来まいなどという言葉を使うべきではなかったな悪かった

未解放ウルは虚化一護と長時間戦った描写はないのだから
長期戦で虚化一護にダメージを与えられない保証はあるまい
むしろ一撃目の月牙への対応差からして解放GJ同様ダメージを受ける可能性が高いだろう

と言うべきであった訂正させてくれ
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 23:08:35 ID:8/JDEXw/0
ウルキが仮にヴァスだとすると
解放すればグリムジョー辺りからその領域に踏み込めるのか
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 23:32:50 ID:fMEIXt1xO
今更だがアポロさん…











穴がねぇ
ホロウじゃないのか?
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 23:34:19 ID:NRjPs8wy0
>>619
ネリエルも穴なかったんじゃなかったっけ?
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 23:35:53 ID:fMEIXt1xO
この二人で穴がある可能性があるのは

大事なとこか…

大変失礼いたしました!
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 01:46:45 ID:JSc8CoIkO
十三隊中最強=十一番隊であって、剣八が最強の隊長という描写は
無かったよな?いくらなんでも山爺が最強だろうし。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 05:01:08 ID:/tnwF8M6O
>>622
山本総隊長は寿命で死んだんだよ。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 05:01:34 ID:IGy10afNO
別に誰が強くてもいいよ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 05:23:50 ID:CczAQX70O
>>620
ネルって頭に穴開いてない?
仮面の両目が穴だと思う。ロリメノリみたいに。

アホロは…
実は体内が空っぽでそれが穴なんですよーってな。
それかやっぱ股間だな
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 05:35:57 ID:KCFlI/ai0
浮竹と山本は十刃と戦ったらぽっくり逝くだろ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 06:17:11 ID:IN5hYSTQO
山爺の死因は寿命じゃないらしい
風呂に入った時、急に冷えたから血圧の関係で死んだらしい
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 06:18:28 ID:CczAQX70O
浮竹はゲホゲホしてる間に殺せるな
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 06:44:13 ID:F20q0ffTO
次は剣八に始解してほしい。
イチゴに負けて名前聞かせろって泣いてたくらいだからいくらなんでも次はくるやろ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 06:56:52 ID:q0W13ha5O
始解しても特殊能力なり技能なりが付くだけでたいして強くならなかった気がする・・・
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 07:01:35 ID:F20q0ffTO
それでも期待したい
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 07:43:54 ID:/tnwF8M6O
浮竹が海燕と戦って死ななかったのは奇跡だな…
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 08:07:01 ID:q0W13ha5O
>>631
まぁ、俺も期待はしてるけど
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 09:16:22 ID:w+XGuYKG0
剣八はイチゴと引き分けだろ。
やちるが言うには剣八の勝ちだし。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 09:28:11 ID:5B6HNAIQ0
ヤミーと大前田稀千代のガチバトル描けよ
どっちが強いかハッキリさせようぜ
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 09:55:34 ID:PeNAnZTq0
苺に負けるような奴は弱い
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 12:31:51 ID:FqN004vp0
剣八と一護ってそもそも一護が圧勝したんだろうか。  だったら、ぐだぐだ言われてもおかしくないな。
俺最近見始めたんで詳しくない。
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 12:37:52 ID:PeNAnZTq0
卍解使って無い苺に負けるようじゃ相当なあれだよ
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 13:27:49 ID:q0W13ha5O
>>638
未だにそのネタでループさせようとしている君も相当なあれだよ
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 13:36:58 ID:PeNAnZTq0
ループさせようとしてる?意味分からんこと言うな
何回も出てる話題だってことはわかるが
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 13:39:17 ID:A9ko9gBvO
4様>>>始解苺≧眼帯外した剣八>素剣八>>>卍解東仙>(上司と部下の壁)>素ノイトラ
≧虚化卍解苺≧解放GJJJ>素GJJJ>卍解苺>卍解白哉>ゾマリ

始解苺つえ〜w
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 14:09:10 ID:TMD/3D8JO
これから剣八厨がさらに調子に乗ってウザくなりそうだな。
剣八戦終わるまでスレ閉じとくか
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 14:13:04 ID:KCFlI/ai0
ずっと来なくていいよ
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 16:20:20 ID:CczAQX70O
解放十刃1〜4>>>>藍染>十刃1〜4
でよくね?
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 18:27:36 ID:uXvcPIRYO
ていうか別に剣八戦の苺のパワーアップは一時的なものじゃないだろ
今まで斬月を信頼してなかったのが信頼出来るようになった
そして斬月の真の力を引き出して剣八と引き分ける
んでそのあとまた斬月信頼しなくなってパワーダウンして白夜と戦ったのかよw
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 18:32:05 ID:xd3oV05h0
始解一護がデフレしすぎだからしょうがない
未解放ドルドーニに手も足も出ないとかどんだけ弱いんだよ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 18:38:01 ID:KCFlI/ai0
信頼って言うよりも苺の身体を斬月に勝手に使わせたって感じだし。
使わなきゃ普通に一角と同レベルですね。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 18:45:29 ID:dMeDDSYb0
>>645
白苺の力にしたくて必死なんだよ剣八スキーは
察してやれ
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 18:57:55 ID:KCFlI/ai0
またバカのひとつ覚えのループ始めるし。
テンプレが必要。

苺VS剣八戦の推測

苺が剣八と相打った時の異常な霊圧の上昇は、
白苺=斬月=ホロウの総出演ドーピングによる一時的なものの可能性がある。
事実、仮面も出現して苺をガードした。
苺はホロウ化しなくても内部のそれが暴れるだけで
ウルキオラ以上の霊圧が生じるのは確定済み。
剣八戦後半の苺の霊圧が異常なレベルなのは弓親も捉えているが、
その後苺は剣八の霊圧が恐いと逃げ出している、
そもそも並の隊長レベルの霊圧で弓親がヤバイと考える理由もないので、
この力は一時的な爆発力と考えるほうが妥当と言える。
実際の苺の自力と、霊圧セーブした眼帯剣八との戦力差は、
意図的に手加減しないと、ふれるだけで斬月が割れるほど絶望的なままの可能性もある。
そのひとつの証拠として一角は当時から卍解が使える隊長レベルの実力者だが
剣八とは次元が違う格下。
すなわち隊長レベルというのが、そもそも剣八や白苺よりも格下の存在。
苺が卍解を覚えた(東仙、前十一番隊クラス)として、
それだけで剣八に有効な可能性は低い。
卍解修行後の苺自身による、剣八の霊圧だけで恐いという証言でも補強される。

剣八が強い根拠

剣八は、戦闘というよりは遊びのような体裁で、
卍解する隊長を二名(東仙、前11番隊長)倒している。
隊長複数人による始解の直撃が通用しない描写がある。
鬼道系の技を持たない者に対しては、ほぼ無敵のはずの閻魔蟋蟀が通用しない。
隊長戦でも眼帯を外していない。(ただし、これは趣味でつけてるただの眼帯の可能性も高い)
卍解を倒している隊長は、愛染が完全催眠(条件付け有り)で成しているのみ。
最強の死神、13隊で最強、などと繰りかえされる最強設定がある。
剣八戦で白苺が初登場し、後のホロウ化修行、限界突破修行時にも登場するなど
主人公との絡み、物語上で重要な描写、台詞がある。
剣八に匹敵する、あるいはそれ以上の最強描写、実績、設定を持っているのは愛染のみ。
限定的(体力、持続力低下)には山爺が匹敵する、あるいはそれ以上の描写だが、
その山爺ですら、実際の戦闘では、始解ふたりの隊長を攻めきることはできなかった
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 19:01:58 ID:xd3oV05h0
少なくとも最新の描写で

剣八>チャド>十刃落ち>始解一護は確定しちまってるからな

始解一護が弱体化したと考えるしかない
理由もなく剣八が強くなったと考えるのはもっと不自然だし
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 19:07:51 ID:dMeDDSYb0
>>649
上は完全に妄想ですね
何度も論破されてるのにバカの一つ覚えみたいに同じもん晒すの止めたら?
改善する意思ないね
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 19:08:01 ID:7gcif83q0
>>649
詭弁が多すぎて話にならんぞ。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 19:16:38 ID:KCFlI/ai0
まあ、最新の鰤を読んでいるのに
いまだに剣八が卍解苺はおろか始解苺より弱いとか言ってる人に関しては、
もう完全にバカの壁というか、説得も議論も無理。

だからテンプレにするしかない。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 19:22:36 ID:uXvcPIRYO
>>650
てか剣八戦後半からの苺はすでに地力は白夜クラスだったろ
その後の第1回ルキア救出戦見ても
失恋は白夜のアレを破るのに卍解習得+何十年の観察と修行
苺は斬月との信頼だけでいけた
始解苺=白夜としたら剣八が引き分けても不思議じゃない
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 19:40:09 ID:xd3oV05h0
>>654
だが実際に始解一護はドルドーニに手も足も出なかったんだぜ?

卍解一護>白哉>ゾマリ>アポロ>石田チャド>十刃落ち>始解一護は間違いないと思うのだが

というか地力で白哉クラスってのは始解一護=始解白哉という意味でいいのかな?
それに関しても始解一護は未解放ドルドーニに格闘で翻弄されて月牙でも傷すらつけられなかったが
白哉はゾマリとスピードで対等以上で素の斬魄刀でトドメ刺しちゃってるから
最新の描写では始解白哉>>>始解一護としか考えられないと思う
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 19:47:42 ID:KCFlI/ai0
最近は白哉の始解なんて描写されてない。
ドルドーニやゾマリに効くのかはわからんて
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 19:54:42 ID:uXvcPIRYO
>>655
まああくまで肉体とか反射神経とかそんなんな
技術やらなんやらは白夜がそりゃ上だろ
苺は鬼道一つも使えないし技も瞬歩ぐらいしか使えないし
ドルドーニやゾマリと剣八では戦法も違う
剣八は正面から斬ってくるだけだし、技術やらが未熟な苺でも勝てたんだろう
あの時相手がドルドーニだったら勝てなかったんじゃねーかな
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 19:55:28 ID:xd3oV05h0
確かに始解の描写はないな
始解すらしてない刀でトドメ刺したけどw
マユリ様もアポロを普通に刺してトドメ刺しちゃってるし

十刃落ちにかすり傷もつけられない始解一護はどんだけ雑魚なんだよ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 20:00:49 ID:uXvcPIRYO
まあこうやって真面目に考えてるといかに師匠がその場のテンションで強さ決めてるかがわかるな
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 20:01:03 ID:KCFlI/ai0
始解はもう全部ダメなんだろう。
氷最強も10番の雑魚に効かないし
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 20:11:30 ID:xd3oV05h0
浦原は始解で解放ルピの触手切断してたな
素の夜一以上の砕蜂も強い

始解砕蜂、始解浦原、素の夜一>未解放ヤミー>十刃落ち>始解一護日番谷

こんぐらい格差あるな
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 20:20:07 ID:7gcif83q0
素の夜一は片腕でボロボロのヤミー殴って拳壊しただけだろ、
横から触手斬れたからといってヤミーを同じように斬れるかは別。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 20:25:03 ID:S8qUQ5zGO
>>660それを言うと、ルキアは不意打ちとは言え、格上のグリムを少しは動きを止めれたからなんともいえない。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 21:26:02 ID:aDJhT4aOO
>>658解放すると
イエロ消えるんじゃないかな?
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 22:41:56 ID:q0W13ha5O
剣八が強いことを分かろうとしないのではなく
理解できないだけなんだ
剣八アンチは、ただ単に可哀相な頭の持ち主なだけなんだよ
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 23:01:09 ID:S8qUQ5zGO
剣八厨≒ジライ厨だな


それはそうと、剣八強いなんてノイトラ戦終わってからじゃないと分からないだろ。未解放ノイトラなんてグリム以下だし、ノイトラはネリエル戦のダメージあるし、多少ランクに差があっても様子見程度の闘いぐらいはできるし
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 23:13:48 ID:KCFlI/ai0
ノイトラなんて出る前から露骨なまでの最強設定や強描写があるのに
なんでわからないんだろうねぇ……。

いきなりナルトとか引き合いに出してるし「。
これじゃ自分がイタチ厨だと言ってるようなものだよ。
鰤のイタチポジションって白夜かなw
優男系のキャラははナルシストの同一化を起こしやすいからな
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 23:18:35 ID:KCFlI/ai0
そういえば>>1も白夜をノイトラ剣八より上にしてるけど
剣八アンチってやっぱイタチ厨系のナルシストとかぶってんのかなぁ



よくまあこんな恥ずかしい不等号を1に載せられるとある意味感心するけど
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 23:38:49 ID:S8qUQ5zGO
>>667最強設定ねぇ...
剣八同様、最強って自ら言ってるような感じであって、他人に言われた訳でもそういう描写があるわけでもないのになぁ。
ノイトラなんて同格程度のネリエルには不意打ちするくせに、格上のハリベルには何もなしだろ(笑)
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 23:39:18 ID:KCFlI/ai0
というか何の根拠もない意味不明のクソテンプレとか
散々叩かれたのに再度テンプレとして載せる神経。
剣八のランクを上げているのかとと思ったら、その上にちゃっかり白夜をランクイン。

これって頭隠して尻の穴まで丸見えというか、白夜信者なの確定だよな?
長年このスレにいて定期的に意味不明テンプレ貼ってる剣八アンチの正体は。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 23:44:46 ID:xd3oV05h0
誰も賛同どころか相手にもしてない1に突っかかるなよみっともないぜ?
672剣八最強 ◆VmEWkyauU. :2008/01/07(月) 00:06:33 ID:QOHS9ZGqO
>>669
それについては俺から
ノイトラの殺対象はあくまでネリエルであり雌ではない
雌が雄〜発言の描写とノイトラの性格を考えてもあの発言はテレ隠し(ゆとりだから他に言葉がみつからない)みたいなもんだろう
ちなみに格上なのはネリエルもハリベルも同じな
当時はネリエル3ノイトラ8だったんだからかなりのチャレンジャーだろノイトラ
まあハリベルはそのうちヤッてやるよぐらいじゃないのか?最大の殺対象ネルもまだ殺してないし
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/07(月) 00:14:07 ID:GmoZvh6d0
ゾマリ先生の最速発言→白夜に虐殺
ザエルアポロの変態不死宣言→マユリに虐殺

よってノイトラの最強発言→剣八に虐殺フラグ
十刃はハッタリありきの当て馬

でもこの三人が敗北して撤退しないと冬編がなくなるんだよなぁ……
ナンバー1〜3が登場してボコボコかな。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/07(月) 00:22:04 ID:GmoZvh6d0
>>669

たぶん667の文意を取り違えてる。


ノイトラなんて出る前から露骨なまでの最強設定や強描写があるのに

ノイトラなんて出る前から剣八には露骨なまでの最強設定や強描写があるのに
675剣八最強 ◆VmEWkyauU. :2008/01/07(月) 00:22:42 ID:QOHS9ZGqO
まあノイトラは最強発言から大分たってるしな
しかも急激なキャラ変更で剣八キャラからアーヴァインキャラになってる
ボロ雑巾苺に自己投影してるあたり相当キテルよあいつ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/07(月) 00:24:52 ID:tDcO+XTF0
>>673
山爺が決戦は冬って言ったのはガルカンタが安定するのに3ヶ月かかる予定だったからであって
裏腹が1ヶ月で終了させた今決戦はもう始まっている
677剣八最強 ◆VmEWkyauU. :2008/01/07(月) 00:25:34 ID:QOHS9ZGqO
>>674
wwwワロタ
どんだけ剣八好きなんだよw
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/07(月) 00:35:07 ID:GmoZvh6d0
これで決着ついちゃうと空座町の危機設定とか意味なくなっちゃう。
萌玉完全覚醒の冬編はあると思う
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/07(月) 02:24:45 ID:PFcHSGgl0
>>620
穴が無い奴いますね、ゾマリも見当たりません。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/07(月) 04:03:38 ID:Gti1gpYiO
ルキアは始解で十刃一人殺ってるのに、
始解苺は十刃落ちにズタボロww
鰤は矛盾だらけで強さ議論が成り立たないという結論
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/07(月) 04:40:35 ID:pWB300+p0
その能力が最高の時は人間はその能力で必死に戦う
それにより火事場のクソ力のような力がでる
剣八に始解で勝てたのはそのお陰
しかし卍解を覚えたことで始解で戦う時「どうせこれでは勝てねーわ」という思いが頭にある
それにより始解状態では普段の力しか出せず弱くなってしまう
それが卍解を覚えてない始解一期と覚えた後の始解一期の差
と隣の家の雄大君(5歳)が言ってた
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/07(月) 08:10:11 ID:+IiXw1Ew0
実は卯ノ花隊長は強いのであった。。
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/07(月) 10:39:04 ID:1mD9VX/p0
>>662
つーか先頭描写見りゃ判るじゃん
日番谷より浦原の方がヤミーに対して遊んでたし。雑魚だよ日番谷はw

>>681
頭良いのな雄大君
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/07(月) 12:44:33 ID:htq03g4Z0
始解一護>始解白哉だろ   千本桜はカスのように、始解月牙に弾き返された。おまけに手から流血。
卍解しても、始解一護に傷を負わせるも、一護はまだ行けるという余裕があった。

ていうか、卍解一護とか虚化一護とかに分けるなら、みんな分ければいいのに。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/07(月) 13:32:39 ID:Ux92i83I0
>>683
> 日番谷より浦原の方がヤミーに対して遊んでたし。雑魚だよ日番谷はw


ここの住人のほとんどが君に同意だよ。
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/07(月) 14:17:46 ID:dSj19WpoO
>>680あれは実質的にはルキアのまけだろ。

>>681火事場の馬鹿力だろうと苺の力にはかわりない
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/07(月) 14:44:50 ID:6O/dBTBF0
            , - ― - .、
       //   /| ヽ
      / /   /   ', 、 ヽ
       //_、/⌒   ⌒.:l |
      j l *'(●), 、(●)|K
     l |  | ,,ノ(、_, )ヽ、,,ll
     ! !  !  ト‐=‐ァ'.::/l
    l  |  ト、 `ニニ´:/ l <うぇうぇw 姫が最強に決まってんじゃんw
     !   ! | l` ー r1  ,′  
    l , ‐ヽ |´ヽ __,ト|  l
   /    |||` ー-- イ ハ
   ,′   |||     j//  !
   !     l !    //  |
  l        |     ヽ j
  j_     |          } ヽ
  jl` ー┬'        ノ  j
  | !   |      / T ´
  | l   |     /|  |
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/07(月) 14:45:54 ID:6O/dBTBF0
            , - ― - .、
       //   /| ヽ
      / /   /   ', 、 ヽ
       //_、/⌒   ⌒.:l |
      j l *'(●), 、(●)|K
     l |  | ,,ノ(、_, )ヽ、,,ll
     ! !  !  ト‐=‐ァ'.::/l
    l  |  ト、 `ニニ´:/ l < 愛染とか雑魚すぎwww
     !   ! | l` ー r1  ,′ 
    l , ‐ヽ |´ヽ __,ト|  l
   /    |||` ー-- イ ハ
   ,′   |||     j//  !
   !     l !    //  |
  l        |     ヽ j
  j_     |          } ヽ
  jl` ー┬'        ノ  j
  | !   |      / T ´
  | l   |     /|  |
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/07(月) 14:46:27 ID:6O/dBTBF0
            , - ― - .、
       //   /| ヽ
      / /   /   ', 、 ヽ
       //_、/⌒   ⌒.:l |
      j l *'(●), 、(●)|K
     l |  | ,,ノ(、_, )ヽ、,,ll
     ! !  !  ト‐=‐ァ'.::/l
    l  |  ト、 `ニニ´:/ l < バルスwwwwwwwwwwwww
     !   ! | l` ー r1  ,′  
    l , ‐ヽ |´ヽ __,ト|  l
   /    |||` ー-- イ ハ
   ,′   |||     j//  !
   !     l !    //  |
  l        |     ヽ j
  j_     |          } ヽ
  jl` ー┬'        ノ  j
  | !   |      / T ´
  | l   |     /|  |
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/07(月) 15:38:07 ID:EcyrcoJ+O
ルキアは実は席官クラスの強さって言うけどさ

席官と言っても隊長副隊長以外はSS編のチャドに瞬殺されるレベルだろ

一角弓親あたりは別格としても
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/07(月) 16:22:38 ID:ySF/QAU40
>>683
素の夜一がヤミーより上に行くのはおかしいってのと
横から触手斬っただけでは攻撃力はわからんってだけで
別に日番谷の話なんぞしとらんがな。


>>690
海燕モードとの戦闘からすると能力使用前の弓親レベルじゃないか
副隊長に瞬殺はされないけど勝目はかなり薄い程度。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/07(月) 17:02:23 ID:mP0RF2ST0
確定と言ってもよいであろう事項

シファー>解放ノイトラ≒虚苺≧解放GJ>ノイトラ>GJ>
挽回苺≒挽回白夜>ゾマリ>ヤミー>ドルドーニ>視界苺

剣八がの存在が全てを壊してる
ここで素人・夜一が来なくて良かったのか悪かったのか
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/07(月) 18:13:47 ID:QOHS9ZGqO
解放ノイトラがなんで苺と同格なんだ
まだ解放してないのに確定って
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/07(月) 19:07:42 ID:dSj19WpoO
ノイトラ・ネリエルは確実にグリムより上(格上と言うわけではないけど)だし、卍解白夜は卍解苺に瞬殺レベル。

てか、ドルドーニの方がヤミーより強い気がする
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/07(月) 19:27:03 ID:tDcO+XTF0
ヤミーはまだ解放してないんだから何とも言えないだろ
解放ドルドーニと未解放ヤミーならそりゃドルドーニのほうが強い可能性もあるわな
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/07(月) 19:59:39 ID:QOHS9ZGqO
実力が僅差なら解放によって下剋上は可能だな
むろん相手も解放したらすぐひっくり返るが
十刃最下位と十刃返り咲きを狙う十刃落ち
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/07(月) 22:50:21 ID:4QIpzLZp0
名前は「ヤミー」なのに、頭は「ピカー」
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/08(火) 01:25:25 ID:SNoeonHM0
剣八厨は本当にうざいな…。テンプレもマジ痛い。
最強、最強って、しつこいわ。
挙句の果て、反対意見述べた人をバカ扱いでさ。
剣八ファンって最低なのな。
このスレ読んでたら、特定鰤ファンはいない奴でも、剣八厨はとりあえずうざいと思うよ。
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/08(火) 01:31:17 ID:V+An/WSx0
難しい日本語使わんでくれ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/08(火) 02:31:43 ID:9gNi/cKQO
>>698
あ〜同意。もうしつけー
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/08(火) 08:22:46 ID:KOvkLIVF0
イチゴの火事場の馬鹿力は認めるのにルキアのは認めないで実質負けというんですかw
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/08(火) 09:20:16 ID:XjoMb09v0
>反対意見述べた人をバカ扱い

久保の設定を読めなかっただけならともかく、
未だに現実を修正できずに、グチグチ文句言う奴はバカとしか言いようがない。
1みたいに白夜>剣八テンプレを毎回スレ立て時にテンプレ化して喜んでる奴もだが、
私怨丸出しの愚痴は荒らしと変わらない。
議論なんだから、原作の設定と大きく間違ってた奴は反省して自重しろ。
愚痴るな。荒らすな。
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/08(火) 10:07:52 ID:154jTmZuO
バカばっか
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/08(火) 11:08:49 ID:1FjH9QkvO
師匠的には一護>>>>>藍染>>>剣八≧白哉なんじゃないの?
剣八と白哉はかなり師匠マンセー入ってるし。
剣八の最強設定は少年漫画におけるお約束ポジションだしな。
白哉はイケメンの最強って事で師匠のオナニキャラにも見える。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/08(火) 11:48:35 ID:nMxwV+Pg0
>>692
素人はSSの失恋、夜一はSSの素人みたいな展開で出すんじゃないかと思う
肝心な所で負けるわけだけど
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/08(火) 14:05:32 ID:tW9M3SmP0
            , - ― - .、
       //   /| ヽ
      / /   /   ', 、 ヽ
       //_、/⌒   ⌒.:l |
      j l *'(●), 、(●)|K
     l |  | ,,ノ(、_, )ヽ、,,ll
     ! !  !  ト‐=‐ァ'.::/l
    l  |  ト、 `ニニ´:/ l <まんじゅううめぇぇぇぇwwwwwwwww
     !   ! | l` ー r1  ,′  
    l , ‐ヽ |´ヽ __,ト|  l
   /    |||` ー-- イ ハ
   ,′   |||     j//  !
   !     l !    //  |
  l        |     ヽ j
  j_     |          } ヽ
  jl` ー┬'        ノ  j
  | !   |      / T ´
  | l   |     /|  |
707剣八最強 ◆VmEWkyauU. :2008/01/08(火) 16:44:51 ID:B8lK3QXQO
まあ剣八は強いよ
ノイトラも普通に倒しちゃうだろうし
でも>>702はそろそろ死んだ方がいいな
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/08(火) 17:06:47 ID:sX7cnN4vO
浦原サンが黒幕に違いないと思ってるオイラはパカだおー
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/08(火) 17:36:42 ID:pAWuE8Un0
>>708
君、iisen tuiteru yo

とだけ言っておこう。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/08(火) 17:44:09 ID:JkHjhqPgO
mixiのスレでなぜか浮竹黒幕説急浮上
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/08(火) 17:53:58 ID:ix6AMvvM0
そういや本スレで昔浮竹悪人説とかあったなあ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/08(火) 17:54:12 ID:sX7cnN4vO
>>709
arigatou…

浮竹さんは考えたことなかったな…

さっき発見したんだが…オイラの乱菊が…

ヨッコラショ
http://mobile.cosp.jp/photo_search.aspx?s=0&n1=8662
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/08(火) 19:40:40 ID:ZFtH3BsdO
>>712
…うぉ……(´・ω・`)
まぁ巨乳ではありそうだな
2チャンで暴れてる腐豚ってこんな奴のことをいうのか?
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/08(火) 20:55:21 ID:i4jO8zSfO
こんな漫画にマジになっちゃってどうするのさ
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/08(火) 21:42:21 ID:Ko6TGLbr0
もう、いい加減剣八と白哉戦ってくれればいいのに・・・
てか、剣八戦い好きなのになんで他の隊長に戦いを申し込まないの?
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/08(火) 21:47:42 ID:2Q4Mne1Q0
卍解は始解の5倍の戦闘力とかにしなきゃよかったのにな。
訓練によって始解の5倍の戦闘力を発揮できるようになる、程度にしときゃ
白夜と戦った卍解苺は剣八と戦ったときよりも少し強い程度ですんだのに。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/08(火) 22:30:37 ID:xKP7YLfbO
>>712
乱菊…(´・ω・`)
身の程をしれ
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/08(火) 23:12:47 ID:eUcu8Quf0
師匠は今までで最高のドンっを描きたくて仕方が無い

でもアイデアが無い。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/09(水) 00:12:04 ID:ERY+kJYtO
でもナルトよりマシだと思うよ。
敵がわざと攻撃をくらってくれるんだもん
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/09(水) 02:25:55 ID:JT9ge24Y0
剣八って素で並隊長の10倍以上の戦力……

ということは卍解したら……
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/09(水) 02:29:45 ID:JT9ge24Y0
ブリの実力差って、みんな普通に数十倍とか数百倍離れてるんだろうか。
霊圧で失神したり、刀がはじかれる世界だから。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/09(水) 08:08:17 ID:ukLbeBQb0
安易に数字出しすぎなんだよな。
数字に頼るとインフレしまくって自滅するよ。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/09(水) 08:12:21 ID:spouLnDWO
話変わるが、
三人の新隊長は誰がなるんだろう
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/09(水) 08:29:54 ID:bE+Pk7Y+O
なんとなく9はこのまま檜佐木になりそうな気がする。
3と5はもう駄目だろ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/09(水) 08:31:08 ID:9+Jw/8htO
後出しジャンケンバトル漫画で強さ議論とか相当沸いてるな
今日はハロワ行けよ
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/09(水) 09:59:00 ID:PwaZD5cTO
苺パパもまだ未知数。始解すら見せてない
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/09(水) 10:23:57 ID:Rg29/I9iO
檜佐木って卍・・・解っ出来るの?
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/09(水) 11:19:48 ID:39lYbh3s0
隊長以外で卍解できるのって苺、レンジ、一角だけだっけ?
一角はなる気が無いから苺とレンジがなっても一つ空くな
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/09(水) 12:13:53 ID:CfNyO2ZbO
>>723
藍染のトコは雛森じゃね?
復讐とか未練とか適当な理由つけて卍解覚えそう
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/09(水) 12:26:38 ID:6DkgtlbfO
ウルキオラ>>>>>>>>>>>>>>>>仮面苺
この差をどう今後埋めるのだろうか…………
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/09(水) 13:23:51 ID:HIc+6iJ+O
>>730
死神→始解→卍解→虚化→王族→神
だなw
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/09(水) 14:38:51 ID:mys0PIrDO
師匠の発言は考え無しだから議論の仕様がないんだよな
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/09(水) 14:53:44 ID:6DkgtlbfO
虚化が今顔だけだから後には全身虚化して、意識保てる用になるんかな?

それしかウルキオラの壁は越えれない。
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/09(水) 17:15:44 ID:uCuoV1IeO
浮竹>>>>>>藍染
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/09(水) 20:25:09 ID:nrp9k41S0
白夜はマユリより弱くネ?
黒人相手にズタズタになった白夜と
アポロ相手に圧勝のマユリ
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/09(水) 20:37:44 ID:JT9ge24Y0
白夜→バカ
マユリ→賢い

だけじゃね?
グリム以下のナンバーの戦力なんて、ルキアとかとどっこいどっこいのゴミ揃いだし、
瞬殺しても自慢にならん
737剣八最強 ◆VmEWkyauU. :2008/01/09(水) 21:48:34 ID:cKe1hBHaO
結果だけでみたら相当カオスになるぞ
過程が大事よ過程が
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/09(水) 23:33:53 ID:ERY+kJYtO
>>736解放したらルキアはぼろ雑巾のようだったけど、未解放のアーロニーロとはそこそこ闘えてたし、グリム以上と未満の差がありすぎる。

てか、中には雑魚の虚もいるだろうけど、三万以上の虚を喰らったのにNo.8は低すぎ


739名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/10(木) 00:35:10 ID:VmJp5A8eO
よくいるよね
9と8間違える人
8はアポロだからね
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/10(木) 00:44:46 ID:Y0uk4z6C0
赤丸ジャンプの表紙が剣八か。映画でもノリノリだし
ノイトラはフルボッコだな
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/10(木) 00:49:40 ID:0Q/8c+Oo0
>>738
解放前ってか変身中は多分海燕級になってるアーロニーロは特殊な例だと思う。
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/10(木) 03:16:02 ID:y1D4QiFa0
十刃で卍解未修得の副隊長並みってのもしょぼいよなぁ。
ギリアンとしては無限の可能性があるだけで
この要素が無かったらとっくに十刃落ちしてたんじゃないか。
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/10(木) 03:20:32 ID:r0L4GtIT0
ずっと疑問なんだけど
なんでエスパーダは愛染なんかに従ってるの?
強いから?
もしそうなら愛染より強い奴がいたらそっちに従うのか??
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/10(木) 05:12:14 ID:VmJp5A8eO
>>743
なんか眩しいらしいよ!
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/10(木) 10:38:13 ID:TkWFQNXbO
おでこが?
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/10(木) 11:54:30 ID:fL/8UOigO
ぺ様はメガネをしていてだな
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/10(木) 13:16:19 ID:G73AhKL80

一秒が常に100年に感じるだけなのに

なんで知るのが100年後になんの?
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/10(木) 14:29:28 ID:/mQn9O1kO
>>747
ココハツリボリデハアリマセン
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/10(木) 15:14:09 ID:G73AhKL80
君の1秒を100年に感じるようにした

このレスを君が見るのは100年後。

これでいいですか師匠??
750剣八最強 ◆VmEWkyauU. :2008/01/10(木) 16:22:29 ID:MM54AmBIO
普通に考えたら剣八がノイトラに勝てる筈がないんだが
そこは鰤ということで納得できる
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/10(木) 17:19:35 ID:k/SAWKDH0
>>731
王族とかに戦闘能力あんのか?
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/10(木) 17:31:30 ID:/mQn9O1kO
>>751
鬼道、斬魂刀、虚の力・能力に代わる第4の“力”を使えるんだよ

きっと。
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/10(木) 17:33:40 ID:c1M+eaer0
どう考えても主要人物である隊長たちが負けるはずねーだろ
結果は全て見えてる
鰤だし
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/10(木) 19:52:12 ID:gaq+45hcO
>>730
虚化中に崩玉に触れた一護がアランカルの力も得る
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/10(木) 21:34:39 ID:Y0uk4z6C0
ヤミーに破壊されて戦闘不能とか、夜一弱すぎ
756剣八最強 ◆VmEWkyauU. :2008/01/10(木) 21:51:13 ID:MM54AmBIO
>>755
砕蜂にボコられたり白夜から逃げたり昔から露骨に弱い描写ありまくりよ
シュンコウって逃げ道作ってあるけど(鰤的な意味で)
逃げてる奴に勝利の女神は微笑まない
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/11(金) 00:00:52 ID:7RXJqxMv0
ザポロくらいの奴なら
最高にずるくやればNo1にも勝てるんじゃないかと思う
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/11(金) 00:04:28 ID:G73AhKL80

一秒が100年に引き伸ばされてるだけで

刺した時点で痛いアポロ
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/11(金) 01:15:20 ID:NhnL1l660
>>758
アポロにとっての刺した時点は100年後だがね
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/11(金) 01:16:19 ID:NhnL1l660
なんだ100年荒らしか
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/11(金) 04:09:14 ID:IYc+ngF8O
そんなことよりウチに氷結あるから飲みに来いよ
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/11(金) 05:29:29 ID:WcX7KRxRO
>>730
普通に苺が勝つと思うよ
覚悟の力とか意味わからん事言って
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/11(金) 09:00:28 ID:0obmkHDzO
>>751
しんねーよ
鰤ならこうなってもおかしくないってこと
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/11(金) 11:12:33 ID:45UFk54H0
>>759
なんでやねんw

ま、気持ちは分かるがね。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/11(金) 13:26:00 ID:45UFk54H0

マユリ「『この言葉はまだ君には届いていない』なんつって。」

766名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/11(金) 23:35:47 ID:diPOZKTG0
マユリさまがギャルゲーのキャラのように…


麻百合「この言葉は君には届いていない…」(切なそうな感じで

だれかここから膨らませろ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/11(金) 23:36:10 ID:diPOZKTG0
文章間違えた\(^o^)/
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/12(土) 01:46:43 ID:K6YVPp6k0
藍染
山爺 ジジイ スターク ハリベル
ウルキオラ 破面一護 夜一 浦原 一心 石田父 隊長強い方(卯の花、白哉、京楽、剣八、マユリ、浮竹)
ノイトラ グリムジョー 隊長弱い方(砕蜂、ワンコ、日番谷)
ネル ルピ ゾマリ ザエルアポロ アーロニーロ (ヤミー) ドルドーニ
一角 エドラド シャウロン 副隊長強い方(恋次、射場、乱菊、やちる) 今の石田 今のチャド
チルッチ ガンテンバイン
残りの副隊長 弓親 ルキア
イールフォルト ナキーム
ディ・ロイ

ヤミーが()なのはきっとパワーアップするから
市丸と東仙とヴァイザードはまったくわからないから抜き
石田とチャドは都合よく強さが変わるから(今の)が付いてる
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/12(土) 02:48:20 ID:ySGn9siF0
浦原 一心 石田父なんざ平子より描写少ねーよ
GJと日番谷が同格ってどんなギャグだw
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/12(土) 04:06:25 ID:zJnajyJDO
>>762
確実に一護が勝つよ
だってBLEACHの主人公だもの。
一護死んでGJかマユリ様主人公なりゃいいのに。
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/12(土) 13:17:48 ID:4m81R1hg0
イッコク堂「あれ・・声が・・・・遅れて・・聞こえるぞ?」

マユリ「超人薬だよ」

読者「遅れねーよ、バシッ」
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/12(土) 14:48:34 ID:EQt8w7L9O
あのー、密かな疑問なんですが、前に恋次が一角に『隊長格以外で卍解できるのは一角だけだから隊長やってほしい』的なこといってましたよね?
アニメの記憶しかないんでもしかしたらアニメオリジかもで単行本にもこのシーンあるのかはちょっとわかんないですが。

隊長格以外で卍解できるのは一角だけ。って恋次も卍解できますよね。
で、(一応)恋次と弓親しか一角の卍解のこと知らないのに対して恋次が卍解できることは少なくとも、白哉は知ってますよね。

今、市丸藍染東仙がいなくて3隊分の隊長の席があいてるのにどーして恋次は一角に隊長やってほしいとか言って自分はやんないの?

てか隊長いないんだから誰か恋次を隊長にしようとしないの?

剣八は別にして隊長の条件の1つは卍解ですよね?

どーしてでしょうね?

773名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/12(土) 14:56:12 ID:YO4mQ42m0
(現副隊長+卍解持ちの自分がやるのは当然だがそれでも二つ席が開くから)
隊長格(←往々にして副隊長も含まれる)以外で卍解できるのは一角だけだから
隊長やってほしい』

とする説が一番多かったような。まだ失恋が就任してないのは単に
そう「明日からやって」ですむもんでもないからだろう、と。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/12(土) 14:58:07 ID:14OLtOh10
ブリーチの同人誌で抜けるオススメのやつ教えて
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/12(土) 15:00:05 ID:tJdmZpMt0
数百年後の護廷13隊は一角、恋次、やちる、射場、弓親が隊長になって11番隊で仕切られている。
総隊長は剣八。
とりあえず霊王に攻め込む
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/12(土) 15:48:38 ID:4m81R1hg0
つまりは数秒後。
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/12(土) 17:54:19 ID:el2RvN9w0
まだ王族特務とか強そうな奴らいるんだろ?
どうすんだよ師匠wwww
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/12(土) 17:57:25 ID:4m81R1hg0

王族特務は54巻目くらいに登場します。

惰性でいいからそれまで買ってね。
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/12(土) 18:18:40 ID:P1Ige8JAO
>>1はアホやなぁ〜
山本は現隊長内で最強だし
平子は苺より上じゃん
アホすぎて
途中でみるのやめたよ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/12(土) 19:36:08 ID:cA1b2dXqO
>>777ルキアの発言がメノス全体に対する発言なのか、ギリアンに対する発言による。



781名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/12(土) 22:59:57 ID:VUUxy7jHO
白夜の真の戦いてなに? SS裏切り?
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/12(土) 23:12:11 ID:JDXnB97bO
結局、巨大虚て出した意味あった?w

しかも、何で大虚ではなく格下の巨大虚に“巨”の字がついてるのか謎だし
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/13(日) 11:26:47 ID:ZJJfSZ6W0
藍染「私が神になる。」

ペイン「私が神だ。」

幸村「ボクは神の子だよ。」

ティーチ「ガハハ、海賊王。」

王「余は何者だ?」
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/13(日) 19:40:59 ID:EN6DEbQh0
いいえ、ケフィアです
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/13(日) 23:41:23 ID:oCZs3Hyi0
刹那「俺がガンダムだ」

月「新世界の神になる」

佐為「神の一手を…」
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 00:26:10 ID:4xxWVtTfO
>>785
ガンダム≠神
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 12:17:30 ID:c3eZGDjbO
ウルキオラってなんか織姫にやさしくない?

これなんかの伏線だ。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 13:04:06 ID:sGamYuRu0
ジャンプは神だらけだな。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 13:28:00 ID:DOIB0ORBO
じゃあ、俺も神になる!!!
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 15:12:39 ID:qGNOisi+0
エネル「私は神だ。」
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 15:59:07 ID:K2ywFoei0
八百万だからな
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 17:31:53 ID:HtAl73Cj0
2ちゃんやニコニコにもいっぱいいるしな
まるで神のバーゲンセールだ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 18:09:52 ID:YKs9jOJlO
ジャンプでは神が流行ってんのかwww
神フィーバーwww
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 23:33:37 ID:qGNOisi+0
エネル「私は神だ。」

藍染「私が神になる。」

ペイン「私が神だ。」

幸村「ボクは神の子だよ。」

王「余は何者だ?」
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 23:56:22 ID:q+oAIo8Q0
デスノ・チャイルド
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 17:49:21 ID:zK2wHRcBO
あれ?ここって何のスレだっけ?
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 18:04:45 ID:b4rZ9PFa0
藤原佐偽  藍染惣右介 幸村精市 この3人の中で最強なのは佐偽
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 18:24:59 ID:kBuK/4cl0
>>797
なぜその3人?
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 15:20:24 ID:z0nRdkIY0
幸村が一番強いだろw
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 23:49:10 ID:av3HhqroO
つうか藍ちゃん神発言してねぇ…
店に立つとは行ったがなwそれが師匠なりのオサレなのを認めてくれ…
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 06:56:26 ID:YKEs9IFAO
だいぶ前に一護達の世界にルピが来たけど
そん時に一緒にいた見た目少年っぽくて中身赤ん坊って感じの奴いたけどあれ誰?
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 07:20:11 ID:Gf7vL8rj0
ワンダーワイスのことなら浦原に襲い掛かってたが戦闘描写は無し、
市丸によれば東仙には妙に懐いてるらしく一緒に登場してた。
実力的には多分十刃級だけど新参?なせいか今は十刃じゃない。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 13:30:15 ID:blWRvllC0
本スレ立てようとしたけど駄目だった
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 13:34:25 ID:/R8mhCkVO
俺も駄目だった…
どなたか本スレお願いします
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 14:06:23 ID:bNeCbTpOO
>>802
ワンダーワイスとかアモールと変態眼鏡が死んだから十刃に入れ替わるだろどうせ
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 14:14:08 ID:tmRMUJki0
本スレ立てようか?
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 14:15:25 ID:blWRvllC0
お願いします
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 14:41:41 ID:NIWMNhb70
何か立てようとしたらアクセス規制されてて立てられなかった…orz
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 17:52:27 ID:wwukuZ19O
今んとこ
ノイトラ>>>>剣八だな
まあ当たり前っちゃあ当たり前だが
来週から逆転に逆転して逆転でここも荒れるな
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 18:04:52 ID:IzbOWWht0
本スレ基地外大杉
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 22:11:46 ID:F3VZpFb30
ノイトラ先生の脂肪フラグは露骨すぎてイタタマレナイ。
剣八が眼帯外して斬るのか、斬魄刀解放して斬るのか、が着目点でしょうな、このスレ的には
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 22:44:21 ID:5FpSZ2pi0
アポロって解放してから脆くなってんじゃね?
ペッシェの刀ですら斬れるなんて紙装甲としか思えん
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 23:22:21 ID:43AHBmYn0
ドンドチャッカの刀>>>ゼーレシュナイダー、狒々王

ペッシェも強いんだろ
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 00:37:53 ID:832bEr0yO
アニメの音楽ださくね?
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 01:41:58 ID:5MUnaU0KO
>>814
アニメの音楽てwww
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 15:46:02 ID:WU7SFAACO
前回のあらすじで流れるSAWみたいなBGMはカッコイイ
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 17:01:24 ID:6YbMKt/zO
>>813
解析済だから〜とか理由で無効になりそうな意見だな
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 17:08:11 ID:WU7SFAACO
アポロって部屋の仕掛け解いた後石田の攻撃喰らったっけ?
確か側近のデカブツが防いでたよな
ゼーレとウルティモは比べられないんじゃね
狒々王とドンドだったらドンドが上だな
失恋マジでやばいなwwww
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 17:41:08 ID:x9MHbr7I0
ルキアが卍解したら驚異だな
始解で十刃やつける強さなのに

日番谷なんてヤミーにすら、、、、、
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 17:49:44 ID:9QD2fBygO
日番谷はかませ犬だからな
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 18:33:14 ID:WU7SFAACO
白刀のおかげ
あれならカリンが使ってもアーロニーロ倒せるわ
刀の能力と本人の実力別々したら日番谷>>>>>>>>>>>ルキアだろ

破面みたいに自分自身の実力じゃねーから死神は強さ議論メンドイ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 18:53:10 ID:CDp0fTTk0
>>818
側近っつーかあれアポロの体の一部だぞ
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 20:14:35 ID:x9MHbr7I0
日番谷のは氷雪系最強だろうがヴォケ

ルキアは素で強いんだよ
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 20:29:45 ID:hXkUt2RP0
試験管部分に鋼皮があるとは思えんからアーロニーロが弱いんじゃない?
本体は副隊長並だし
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 20:41:02 ID:xSN/g0rk0
>>823
剣が優秀なだけで扱う奴が雑魚なんだなw
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 21:01:33 ID:WU7SFAACO
>>823
ルキアが好きなんだね^^
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 22:48:59 ID:JEOsonaFO
エドラドの体を半分消滅させた破壊力を持つ一角が最強。
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 22:59:38 ID:nk2TNVRO0
そういや一角とかお留守番?
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 23:53:13 ID:x9MHbr7I0
>>826
ルキア最近好きになった!!!!!
以前は嫌いだったのに何でだろう?
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 00:47:38 ID:8Lshvtwc0
疑問に思ったんだけど斬魄刀って何?
自分の分身?
なんで卍解するのに、自分の斬魄刀に認められなきゃならんのだ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 01:02:31 ID:UdHfgRj40
松本>
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 01:19:52 ID:wozf4K8tO
>>831
それも捨てがたいが俺的には

ハリベル>
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 02:31:19 ID:CEwyRV/OO
十刃で一番強いのっておじいちゃん?
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 07:35:22 ID:UBJw6iWyO
>>1の白哉ランク高杉
不意討ちではあれ宮崎苺に殺られかけたんだぜ?
まぁ強さgdgd鰤だから仕方ないけど
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 10:24:14 ID:a3stU1Dw0
始解同士だとルキア>>日番谷なのか?
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 10:49:30 ID:gbxSY54R0
現時点だと
シカイルキア>万開日番谷
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 12:09:24 ID:t5GMZJw7O
もうまともに議論交わそうとしてるやついないな
小学生かよ
剣八厨のがまだマシだ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 12:57:24 ID:ImTn0VCP0
殺傷力 白刀>始解氷輪丸

戦闘力 日番谷>恋次=一角>始解副隊長>ルキア
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 13:19:48 ID:crU6+TP+0
描写からして、ルキアは始解で十刃倒したりしてるが、隊長ではない、席官ですらないとかで、勝手に下扱いされてるだけ。
席官ですらないから〜〜〜とかいう、勝手に言いがかり付けてるここの人たちの言いがかりのせい。

描写からすれば断然卍解日番谷よりもルキアの方が強い。 ここの輩が勝手に設定してるだけ。

840名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 13:20:58 ID:UdHfgRj40
松本>夜一様>
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 13:26:45 ID:wozf4K8tO
ハリベル>夜一様>松本
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 13:32:31 ID:BL96f/TEO
一番強い女キャラってハリベル様?
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 13:43:22 ID:JwpF4vxU0
>>842
卯の花さんと織姫はまた別として本気のネリエルが
どの程度強いかにもよるけど今の所はそう
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 13:48:20 ID:t5GMZJw7O
>>839
突っ込む気にもなれない
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 16:01:46 ID:BL96f/TEO
>>844
ほっときなよwww
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 19:16:58 ID:QDxSN5jF0
十刃6>始解ルキア>十刃9>十刃10>始解日番谷
現時点これは確定だろ?
日番谷は弱い。挽回してもルキアと同格ぐらいじゃないか?
元十刃6にも勝てないし

847名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 20:08:50 ID:UdHfgRj40
この漫画っていろんな過去の漫画の設定をツギハギしただけだから、
キャラそのものの強さとかのバランスをさっぱりとれない行き当たりばったりの
素人レベルの漫画なんだよねぇ‥だから議論してもつじつまがあわないから根本的に無理なんだよ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 20:11:59 ID:WiBwfebY0
3レスとも議論以前の内容じゃねーかw
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 20:23:33 ID:crU6+TP+0
卍解でルピに瞬殺されるってやばすぎだろ。 
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 20:51:14 ID:rt+dchhE0
ルピは普通に強い
下にばっか見ていくからおかしくなる
だいたい意見がバラバラ杉
ルピに瞬殺されたから日番谷はルキア以下、日番谷にやられたからルピはヤミー以下の雑魚って
もうちょっと意見固めてからレスしろ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 21:17:29 ID:YI80zTNO0
日番谷はダメージ受けてなかったし
ルビはアホみたいに捕えられただろ。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 21:19:15 ID:crU6+TP+0
ルピの解放は日番谷の卍解を簡単に砕いたが、不意打ちとは言え、浦原の紅姫に斬り裂かれた
そのあと、不意打ちで千年氷牢を炸裂させ倒すも、殺せず。

てことは、浦原始解>日番谷卍解  でいいのかな
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 21:21:31 ID:gbxSY54R0
日番谷はマジで雑魚だよなあw
無駄に人気高いから師匠も気に入らないんだろう。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 21:40:48 ID:WiBwfebY0
手間隙かけた大技?でようやく捕獲できる程度。
触手は確か解凍後は無かった気がするので破壊されたとしても
本体に殆どダメージ通ってないのはなぁ。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 21:51:39 ID:t5GMZJw7O
何億年かかってもノイトラにはかすり傷すら付けられんだろうな
ルピのイエロも砕けんようじゃ
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 22:57:27 ID:wXiXoUAj0
>>851
卍解ぶっ壊されてアッサリ墜落してるんだからタイマンか
空中戦じゃなかったら普通に追撃されて終わりだろ。


>>852
攻撃時と雑魚捕獲してフヒヒw状態じゃまた違うだろうし
浦原も苺の修行時にちょいやばかった宣言してるから
さすがにそこまではいかんだろう。
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 23:01:45 ID:UBJw6iWyO
千年なんとかがちびちびダメージ与える技なんだよきっとw
ひつがやにも超人薬投与したんだマユリw
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 23:36:22 ID:kAHxhMgn0
なんで子供が隊長なの?
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 23:50:19 ID:YI80zTNO0
氷牢なんだから捕える技だろ
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 00:46:20 ID:OAvMZgEU0
ちびちびってのは間違ってないんじゃないの
氷牢で千年(長いって意味だろうね)捕らえてじわじわころすんだろ…たぶん
実際触手つぶされてたし威力は相当なものだろうね

あと素人さんが弱かったらSS編での市丸戦であんなにイヅル恐怖しないとおもうぞw冷静に考えて
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 01:18:12 ID:sUOIpW8g0
吉良といえばシロちゃんは四十六室から逃げ出す吉良を追跡したがなかなか追いつけなかったよな
瞬歩は苦手なんかね
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 01:48:29 ID:GCiJaKtc0
十刃は強さを数字で決められているから分かりやすい
苺は、十刃4以下で十刃6と同格ぐらい
日番谷は十刃6に瞬殺、始解状態だと十刃10以下
白哉は十刃6と同格の苺に負けているので、十刃6と7の間の強さ
ルキアは十刃9と同格ぐらい(十刃6には不意打ちでも勝てない)
恋次と石田は十刃8以下

ウルキオラ>ノイトラ>苺≧グリム(ルピ)>白哉>ゾマリ
>ザエルアポロ>ルキア≧アーロニーロ>ヤミー>始解日番谷
チャドはノイトラ以下、石田恋次はザエルアポロ以下
は確定でしょ?
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 01:58:00 ID:ZYV3VBkS0
>>862
作者の気分次第では強さ順のナンバーすらなんの役にも立たない
結局ウルキオラがエスパーダ最強になっても驚かない
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 02:08:43 ID:sUOIpW8g0
ルキアがアロエに勝てたのはアロエがアホみたいに油断してくれたからだろ
ガンジュが弓親に勝てたのと同じだ

始解副隊長レベルなら何とかなるかもしれんが
卍解失恋一角やエドラドとガチやったら白刀なんか当てられずに惨敗だろ>ルキア
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 02:09:52 ID:Jnx3F2nJO
>>860
実際ブレバト2ndでは捕らえてからリンチのように斬ってた
汚い技だと思った
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 10:40:37 ID:i42qD9tI0
>>863
今後の展開なんか考えてたら、最強順なんて決めれない
剣八だって、今は苺以下だけどノイトラを倒したら順位を変えればいいだけだし。

>>864
油断していても、勝ったのは事実。
現世にきたアランカルもルキアが戦った奴は一番弱いといっていたが、
それでも瞬殺で倒しているし、一角は大苦戦。
卍解しようが、副隊長だろうがそルキアより強い理由にはならんだろ?
恋次とはわからんが、少なくとも現世のアランカルに大苦戦した一角より
NO9を倒したルキアのほうが一角より上
一角や恋次がNO9以上の相手を今後倒せればルキアより上でも文句はいわない
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 11:10:02 ID:zwAOmQT20
ウルキオラってヴァストローデ級なの?
それともアジューカス級?

868名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 11:26:06 ID:k7X16vxt0
一角は苦戦したっていっても、開放状態相手に始解でボコられたのは趣味みたいなもんだし、
ルキアは相打ち。議論の余地は十分にあるだろ。

ルキアVSアロニも苺VS剣八も実力以上のものが出てると思うよ
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 11:26:11 ID:OAvMZgEU0
素人の大虚の説明のときのシルエットからみて、
ウルキオラはヴァストローデ

まったく剣抜かずにポケットに手をいれたままで苺をフルボッコな描写からして(ネルかばってたの差し引いても)
ウルキオラからは別格っぽい
ていうか上からみてくと何度かこの話題なかったか
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 11:28:19 ID:k7X16vxt0
苺ってホロウ化してもウルキオラの体斬れないのか?
チャドパンチも剣八斬りも耐えるノイトラ斬ったネルってすごいんじゃ……
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 11:45:56 ID:OvXXl5xb0
この漫画は現世だと死神の力が○分の一やら
魂界だと○倍とか言い出した時点で見限ったわ
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 12:07:20 ID:sHKrZtW5O
いつもご苦労様


虚化苺は勝てないまでも未解放ウルキとも一応は張り合えると思う。
白苺がさらに格上なのは間違いないが。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 12:40:30 ID:YR1SLuOo0
ウルキオラは無傷ではない、虚化一護の月牙で袖を肘あたりまで削られてた。
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 12:58:50 ID:OAvMZgEU0
肉体のこといってるんじゃないの?傷って
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 15:30:39 ID:dAQQWlk80
グリムジョーなんて卍解一護の月牙で傷ついてんのに
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 15:37:59 ID:/6eXAXdsO
>>873
よく恥ずかしげもなく服のことをw
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 15:45:47 ID:Y9yeEYde0
一角って卍丸してからは楽勝だったじゃん
苦戦してたっけ?
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 16:16:17 ID:dIF+YKEo0
>>877
話的には一角が勝たないとだめだが
ほとんど互角でどっちが勝ってもおかしくないくらいだった
まともにやったらフルパワーになるのに時間がかかる一角の方が不利だと思う
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 16:17:33 ID:OvXXl5xb0
背景のサボり具合も富樫とそっくりだなこの漫画
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 16:20:06 ID:k7X16vxt0
いや、一撃目から腕をザックリできられてたぞエドラドは
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 16:25:23 ID:OvXXl5xb0
エルドラドのぱくりかよ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 16:53:38 ID:/6eXAXdsO
>>879
富樫と一緒にしたら富樫に失礼
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 17:28:14 ID:YR1SLuOo0
一角卍解だと 普通に隊長格だな  恋次の卍解なんて日番谷の始解と全く変わらなくね?
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 17:29:16 ID:sUOIpW8g0
一角のほうが強いで問題ないが
一角の卍解も破壊されてたからエドラドとはそこまで差はないだろ
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 17:32:29 ID:Nfwq4Wte0
鬼灯丸は大紅蓮もびっくりな脆さだからな
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 17:38:32 ID:/W3AShJb0
>>877
喰いこんだ状態で振り払われるだけで刃が砕けるほど脆いとか
優勢になった後性質と弱点を見抜かれて十分いけると判断されちゃってる。
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 18:10:58 ID:dAQQWlk80
シャウロンよりエドラドのが強いん?
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 18:46:26 ID:/6eXAXdsO
もう出てこないんだから語る意味なくね?
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 19:32:32 ID:i42qD9tI0
ウルキオラ>ノイトラ>苺≧グリム>白哉>ゾマリ
>ザエルアポロ>ルキア≧アーロニーロ>ヤミー>
十刃落ち>一角≧エドラド
は確定
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 20:13:48 ID:ZwKS241K0
ヤミーよりアーロニーロが強いのはなんでだっけ?
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 20:19:30 ID:k7X16vxt0
ってかルキア相打ちじゃん。
一角とルキアがどっち強いなんてわからんて
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 20:36:44 ID:CvpnKFzA0
本スレ駄目だった
誰かよろしく
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 20:38:26 ID:fvYoiOA00
十刃入りの理由は無限に進化できる可能性があるから
解放の大蛸は単純にヤミーより殺傷力があるんだろう
肝心の本体が糞弱いだけで
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 20:42:43 ID:YR1SLuOo0
相打ちって言うんだったら、 剣八と白哉も完全に相打ちだけどな
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 20:47:14 ID:/6eXAXdsO
>>894
なんで?
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 23:22:52 ID:sUOIpW8g0
ルキアは白刀の殺傷力に関しては疑いの余地はないが(というか防御無視攻撃だろう)
敵が刀の前に頭を差し出してくれるという異常な状況でない限りそうそう決められない

ルキア自身のスペックが高ければ強引に敵にぶち込むことも可能だろうが
月白や白蓮は副隊長の海燕に簡単に避けられる程度
射程の問題からしても白刀を敵に決めるのは月白、白蓮を当てるのより遥かに難しいだろう
普通に戦ったら卍解一角失恋はもちろん始解副隊長に勝てるかも微妙

白刀を確実に決めようとしたら六杖光牢→白刀のコンボだな
ルキアの六杖光牢は少なくとも海燕には有効だったから
これなら副隊長レベルの相手に勝てる可能性はそれなりに高くなる

卍解失恋一角やエドラド級の相手にルキアの六杖光牢が有効かは分からんな
白哉の六杖光牢は失恋に効いたが使い手によって威力も違うかもしれないし

あと当然ルキアが六杖光牢の詠唱を終える前に瞬殺できるような相手にはこの戦術は効かない
刀の能力なしのルキアの斬拳走鬼のスペックは副隊長以下だろうから
副隊長を瞬殺できる相手にはルキアの勝ち目はほぼゼロだろう
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 02:10:36 ID:+BwiJg990
ルキア>アーロニーロとかいうやつ強さ議論にむいてないよ、結果だけで内容無視だし
100回挑んでもルキアじゃ解放アーロニーロに普通に勝つのは無理な内容だった
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 08:32:29 ID:wovdKcO/0
ワンダーワイスvsやちるとか見てみたいんですけど…
お互い未知数同士で…
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 13:57:48 ID:HKMQ0FvvO
たしかにルキアのことチャッピーは席官クラスとはいったけど
隊長クラスとはいってないからな

そして今日の鰤でイエロの硬さは十刃ランクに関係ないってことがわかった
ということはルキアの白刀の能力が無理矢理刃を作る(防御無視
かどうかわからなくw


まあでもカイエン以上の身体の強さではないと思うよ。
いい意味でも悪い意味でもコピーなんだろ。帰刃すれば一斉にだが
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 14:19:42 ID:aqttTChP0
描写がされてる(or明確な設定)のでは

A・十刃bP〜3、ウルキオラ、東仙、
B・グリムジョー、虚化苺、ノイトラ、ネリエル、>虚化平子(未開放)、
C・未開放グリム、
D・卍解苺、
E・白夜、マユリ、
F・ゾマリ、ザエルアポロ、石田、チャド、砕蜂、夜一、剣八、
G・失恋、素人、アーロニーロ、ヤミー、エドラド、チルッチ、ガンテンバイン、ルピ
H・イールフォルト、シャウロン、エドラド、
I・挽回一角、
J・ウルル、デモウラ、アイスリンガー、始解失恋、
K・一角、副隊長レベル、乱菊、雀部長次郎、大前田千代、吉良、雛森、
L・勇音、檜佐木、志波海燕、七緒、ディロイ、射場
M・円乗寺辰房、弓親、ルキア、
N・一貫坂慈楼坊、伊江村、岩鷲
O・花太郎
・愛染、市丸、卯ノ花、享楽、爺、狛村、浮竹、やちる、ネムは明確な描写ないため考慮外
・剣八は尸魂界時点での強さで、ノイトラ戦の結果で変動
・東仙は剣八を大して斬れなかったのに、グリムは腕を切り、それを鬼道で灰にした明らかにパワーUPの描写があるため保留
・射場は始解一角と同程度で、檜佐木は弓親にまけたため
・ルキアは結果だけ見れば相打ちで、アーロニーロ・志波海燕とある程度闘えたけど、開放アーロニーロには圧倒されたため

次回からテンプレにはってほしい


901名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 14:30:09 ID:ONrY6etk0
享楽は相当強そう。
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 14:54:19 ID:csr74EEgO
ウルキオラはどう倒すんだろう………
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 15:26:22 ID:YPRpmXsh0
歴代全十刃最高硬度(笑)
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 15:27:11 ID:qZyEaHgt0
>>900
東仙を保留と書いてありながら、なぜかAクラスだし
NO6のルピの位置がおかしかったり、
あとルキアは圧倒されたけど相打ちで倒したのは事実だろ
現時点ではルキアはNO9と同格
また別の描写がでれば変えればいいことじゃんか
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 15:59:31 ID:nM6KumHg0
夜一さんに期待してる
蜂が司会してる所見ると恐らく刀持ってるだろうし
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 16:28:24 ID:FLThNxGgO
夜一は死神じゃないってカラブリに書いてあったからそれはないだろ
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 16:49:42 ID:nM6KumHg0
えー
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 18:11:50 ID:/pvKPcSyO
>>900です


>>904ルピはワンランク上ぐらいか?
殺傷能力がいくら高い技があり、敵を倒せた結果があったとしても、例えばNARUTOみたいな、ナルト≒角図>案山子にはならないだろ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 18:35:39 ID:/YmJe5g60
つか夜一と剣八は他の隊長の10分の1の条件でやってるんだよな?
他の隊長ドンだけ弱いのさ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 18:35:53 ID:PJ4EjA7rO
このスレ餓鬼と腐しかいないな
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 18:41:41 ID:PJ4EjA7rO
>>896
ちょっとはまともなのがいたな
ルキア=アーロとか書いてる人ギャグですか?
結果だけで見るなら始解苺=剣八とか剣八厨涙目のトンデモランクになるよ
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 19:03:32 ID:mvYBgBqc0
まずは卍解覚えたからだな剣八 話はそれからだな
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 19:20:14 ID:FLThNxGgO
まずは改行覚えたからだな>>912
話はそれからだな
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 20:44:55 ID:nM6KumHg0
携帯厨が何を偉そうに
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 21:19:38 ID:HTANSYAaO
さすがPCさんは良いこと言うね〜
尊敬しちゃいますよ\(≧▽≦)丿
友達いないから携帯もってないのかな?
それともニートだから?
教えて偉い偉いPCさん
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 21:32:34 ID:fv3mBZk30
まだ剣八が卍解苺や白夜より弱いとかいうテンプレつくってるの?
まーた1スレずっと恥かきたいのか?
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 21:38:54 ID:fv3mBZk30
マジで毎回スレ立て時に
白夜>剣八
のテンプレ貼って悦に入ってる人、
どういう思い入れがあるのか知らないが死んでくれよ。
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 21:57:09 ID:ONrY6etk0
松本>砕蜂>その他
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 22:04:15 ID:/pvKPcSyO
てか、今の結果だけで剣八が卍解苺より強いとか言うやつは馬鹿?
まだ傷ひとつつけてないだろ(歴代十刃最高硬度の鋼皮つってもネリエルに傷つけられてるし)。
『今の描写』だけなら、
ノイトラ>グリム>>卍解苺>剣八
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 22:12:48 ID:fv3mBZk30
今の描写も何も、これまでの展開や戦況、剣八とノイトラの現状のデータからいくらでも
今後の剣八VSノイトラの展開を予測、推測できるだろ。
できないなら馬鹿としか言いようがないな。
原作の展開を正確に予測できる奴が正しい。
できない奴は能力が単純に足りないので馬鹿。
そういうやつは意固地になって議論を混乱させて、
現実という結果に追いつけずに毎度ランク大幅修正迫られるだけ。
たかが週刊少年漫画のキャラの強さの予測なんだから、
キャラの好き嫌いや思い入れは抜きにして
今の戦闘の結果の予想を議論しましょうよ?
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 22:17:52 ID:ONrY6etk0
美味しんぼみたいに結婚前までスレみたいに魂界までスレとかそのうちできそうだな
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 22:26:13 ID:fv3mBZk30
少なくとも議論スレなんだから、
弁証法的に「正しい」方向へ進まなければならない。
現実の結果を観測してから、間違ってたのを大幅修正すればいいんだ、かいう奴の意見は
その時点で信頼性が低い発言でしかない。マスターベーション。
正しい議論をする気など毛頭無いってことだ。
そんな俺テンプレを毎回毎週されてはたまらない。

繰り返すが、たかだか漫画のキャラの強さ議論なんだから、
漫画の結果に近い議論を行える奴が正義だし、
それに快楽を見いだせないなら、愚痴るだけなら、
議論スレに来る必要はないので百年後までロムってろ。
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 22:32:14 ID:JdB3AoHg0
>>922
剣八がパワーうpしてノイトラに勝つなんて誰もがわかってることだろ
そこは誰も否定しねーよw

だが剣八は今の時点で強い隊長なわけで
今の剣八の強さを論じることは未解放ノイトラネルなどの強さを語る上で大事な要素なんだ
とりあえず未解放ネルが今の剣八より強いことがわかるし
これはネルの評価ではとても大事になること。
今の剣八の強さを論じるのを否定するのはおかしい
ここは「パワーうpした剣八の強さを予想するスレ」じゃないんだぜ
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 22:39:01 ID:fv3mBZk30
別に今の剣八の強さを議論することに異論はないよ。
むしろ賛成だ。
俺は苺が剣八と相打ったのはイレギュラーなパワーアップだと認識しているので
剣八は眼帯で制限していて卍解苺や白夜と同等かそれ以上。
はずしてホロウ化苺と同等かそれ以上と考えているよ。

そっから成長した剣八がどこまでいくかなんて
さじ加減が大きすぎて想像もできないな。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 22:40:58 ID:fv3mBZk30
同等かそれ以上、は言い過ぎかな。
まあ、
卍解苺=眼帯剣八
ホロウ化苺=剣八
くらい。
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 22:50:44 ID:o9ZRN0N20
剣八は未開放ネル以下の攻撃力ってことだな。
開放してるノイトラの部下を一刀両断したのにノイトラには無傷ってのが酷いな。
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 22:54:56 ID:ukYD7oaM0
それも言い過ぎなような気がするがw
まあオサレにそうなりそうだなあ

剣八好きなんだけどここだと不毛な議論ばっかりで萎える
それはともかく。
あくまでも一死神として恐ろしい強さ。ってのが理想なんだけどな
だって虚化苺超えたらもうね…SSのときの苺のブーストがどれくらいかわからないけどね



でも超えるんだろうな
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 22:55:39 ID:ukYD7oaM0
>>925ねー
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 23:00:12 ID:bNR5HwPtO
今週の見る限り、ネムの素手の力はマユリ以上でおk?
ってかそれぐらいの特化がなければ副隊長としてやっていけないだろ
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 23:26:41 ID:lrWV3jey0
69とか見てると単に弱い副隊長もいますがな。

副隊長ってもピンキリでしょ。
ルキアより弱い副隊長っていくらでもいるだろうて。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 23:31:00 ID:JdB3AoHg0
69は始解する前に弓親に負けた可能性もあるからまだ実力は分からんぜ
最初から殺す気で始解してたら勝ってたかもしれないし
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 23:48:45 ID:cAkVDHAD0
仮に油断して負けたとしてもそのアホさも実力のうちだろ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 23:52:45 ID:/pvKPcSyO
>>920>>922>>924
なんだかんだで理由つけてるけど、剣八厨だな。

まず、描写が出てから言え。
それに、苺戦よりは確実に強くはなってるだろうけど、格段に強くなった描写はない。

つーか、勝よりノイトラ撤退の方が確率たかいだろ
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 23:53:25 ID:ukYD7oaM0
ひさぎしゅーへいのことか69って
なんで?w

しかしそれはあるな>>931
彼は才能はあるみたいだしいずれ隊長になれそうな風格というか
器はある。あとは卍解に至れるかってことかねえ
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 23:59:50 ID:JdB3AoHg0
>>932
アホっつーか死神同士だから殺す気なかっただけだろ
降参しろって言ってたろ?
強いて言うなら甘さか
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 00:21:45 ID:DzoH3cJv0
ヒント:元々69は戦いを嫌う東仙の部下
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 00:32:41 ID:pysca8hO0
69は別に不意打ちされたわけではない。
目の前でお喋りしながら解放してくれてんだから対処できるんならしなきゃ駄目だろ。
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 00:44:29 ID:6MDoIaBy0
>>933
いくらでも
剣八>ノイトラ
になりえる根拠や設定があるでしょ?
剣八>苺
の描写もあったよ?
わからないなら、もう、いちいち説明はしない。
自分で検索しろ。

>それに、苺戦よりは確実に強くはなってるだろうけど、格段に強くなった描写はない。

だからなに?
元から隊長最強クラスで、軽く卍解を倒してる描写があるだろ。
これ以上の説明はもうしない。

>つーか、勝よりノイトラ撤退の方が確率たかいだろ

剣八の負ける確率の方が高いと断言するならともかく、
撤退の可能性が高いって、なにが言いたいの? 
そこまでして剣八>ノイトラの確率を隠蔽したい理由は?
そうなったら都合悪いことでも在るのか?
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 01:16:09 ID:vNhtwwTk0
剣八はノイトラに勝つよ。
でもその後帰ってきたウルキオラに不意打ちでドン!されて「何・・・だと・・・!?」
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 01:17:49 ID:EdYWiRaa0
馬鹿めハリベル様に決まっとるだろ
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 01:22:02 ID:p+wDm3rI0
>>938
>剣八>ノイトラ になりえる根拠や設定があるでしょ?

根拠は現時点ではどう考えても無いだろ実際の描写で劣勢なんだから
設定を元に勝つはずだという展開予想はスレ違いでしかないし。
主人公って理由で現時点で苺を最高ランクするようなもん。


>元から隊長最強クラスで、軽く卍解を倒してる描写があるだろ。これ以上の説明はもうしない。

最強クラスなんて描写も無ければその卍解を倒した方法は
他の卍解に通用する勝ち方じゃないと散々言われてきた。
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 01:40:46 ID:6MDoIaBy0
>主人公って理由で現時点で苺を最高ランクするようなもん。

まったく逆だ。主人公は設定や物的展開で
格上の相手にも奇跡的に勝ってしまったりするのを考慮して
戦闘結果よりも下位にランクインさせるのが通例。
ちょっとは論理的に考えてレスしろよな。
勝手なイメージだけで支離滅裂なこと語らずに……。

ってか議論スレでなのに設定を考慮するなって面白い人だなー……。
なんで結果しか確認できない人、議論できない人がこのスレに来るんだろう?
キャラスレなり本スレにいってノイトラ勝利を謡ってればいいのに。
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 01:42:48 ID:mbi8oyy9O
NARUTOのナルト厨サスケ厨と一緒だな。
最終的には最強になるから・勝つからとか、意味不明な理由(NARUTOの同厨の方は半分冗談っぽいけど)
第一、剣八は眼帯有りで隊長なんだから、ノイトラとある程度闘えても普通
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 02:03:07 ID:IVFW9XbZO
>>942
あなたが言ってる剣八戦の一護の強さも不明確な想像に過ぎないから
剣八の位置は別に今どうこうする必要ないんじゃないか?
ノイトラ戦の勝ち方で上昇幅決めれば済むし。
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 02:14:22 ID:6MDoIaBy0
>>944
そのとおりだよ。
ただ、すでに卍解隊長ふたり撃破って戦績と
ノイトラと戦闘開始した経緯から、
剣八にはノイトラと同格の戦力はあること、
つまりはノイトラも剣八も並の卍解隊長クラスより格上なのを
想定して議論した方が、より良いというだけだ。

>>900みたいに真面目に剣八=ピクニック組のテンプレを創ろうとするアホが最低1匹いるしね……。
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 02:28:21 ID:IVFW9XbZO
卍解隊長撃破は東仙だけじゃない?
前隊長は卍解かどうか不明、狛村とは山爺で中断。
まあ十分かw
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 02:34:09 ID:6MDoIaBy0
剣八は相手に卍解を催促するだろうし、
隊長が始解でのみ戦う理由はないと思う。
東仙が退くような戦闘狂な虐殺だったみたいだし、卍解通じなかったんだろう。
そんで東仙は直接攻撃しか手がない剣八には必勝だとおもって閻魔つかっったが、やっぱり通じなかったんだろう。
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 02:54:40 ID:Nuw/yScJ0
今週の剣八はらしくないな
だが来週はいつものように高笑いしてそうだwww
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 02:57:03 ID:p+wDm3rI0
>>945
それら全て現時点の描写を無視する理由にはならないだろ、
描写を無視して展開予想をして語っては議論にならない。


>>947
隊員の立会いの元でやるんだから規模の大きい卍解を使うかは微妙、
本来なら卍解覚えてないのは論外らしいし。
霊圧的には並みの隊長を遥かに凌ぐってことしかわからん。
950名無しさんの次レスにご期待下さい
6MDoIaBy0は痛いな
自分の意見が絶対正しいと思い込んでいる典型的な厨だ。

とりあえず今の段階で剣八が苺以上とか、ツリでいっているのか?
ノイトラ戦しだいで変わるかもしれんがな