★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
XXXHOLiC」「カードキャプターさくら」の話題も可。
また「聖伝」「X」「東京BABYLON」など
ツバサと縁のある、その他のCLAMP漫画の話題も、性質上可ですが
読んでない住人も多いので、ある程度、配慮する心を持ちましょう。

ネタバレは発売日(毎週水曜日)の午前0時から。
ヤンマガ「xxxHOLiC」の話題は、水曜日までは漫画板のスレでお願いします。

★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★27
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1189782527/

アンチスレ:【漫画連載より】ツバサCLAMPアンチスレ【先行投資】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1190603755/

過去ログ・その他の関連スレ・良くある質問とその答えは>>2-10あたりに。

※ネタバレを待てない人は、くれぐれもこちらへ一切を持ち込まず
以下のスレッドをお使い下さい。
ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−ネタバレスレッド16
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1193566819/

■主なサイト
CLAMP
ttp://www.clamp-net.com/
週刊少年マガジン
ttp://www.shonenmagazine.com/
ツバサ TOKYO REVELATIONS
ttp://www.shonenmagazine.com/tsubasa_tokyo/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/16(日) 20:33:36 ID:Lye/BuOE0
■主な関連スレ
・漫画キャラ
【ツバサ】写し身小狼を応援し続けるスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1196519578/
【ツバサ】サクラ姫 応援スレ【さくら】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1183475997/
【ツバサ】ファイの幸せを願うスレ4
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1187857173/
・漫画
【×××HOLiC(ホリック)/CLAMP その18】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1192728166/
・漫画サロン
   CLAMP式パッチワーク漫画の作り方3  
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1142756273/
・少女漫画
CLAMP 21〜コードエックス 中断のオーカワ〜
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1167146960/
・懐かし漫画
【昴流君、僕は貴方を】東京BABYLON【桜塚星史郎】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1159962493/
・アニメ2
ツバサ・クロニクル Chapitre.15
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1163046895/
・アニメ・漫画業界
【嘘つきは】 CLAMPアンチスレ3 【泥棒の始まり】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/iga/1181368930/
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/16(日) 20:36:26 ID:Lye/BuOE0
ツバサのサクラ様は総攻
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1163977741/
ツバサの『小狼』は本物カコイイ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1194378133/
正直ツバサのモコナに萌えた
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1114259946/
ツバサの黒鋼は男前カコイイ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1189642693/
【ツバサ】ノーマルカップルに萌えるスレ【CLAMP】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1165488800/
【ツバサ】サクラアンチスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1191829680/
ツバサ『小狼』アンチスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1192726179/
【ツバサ】コピー小狼&コピ厨アンチスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1194272405/
【ツバサ】ファイ(ユゥイ)アンチスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1193768092/
xxxHOLiC・ツバサ考察スレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1195043055/
私立堀鐔学園ドラマCD専用スレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1193746629/
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/16(日) 20:36:56 ID:Lye/BuOE0
■過去ログ
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1053196799/
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★2
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1053616797/
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★3
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1054224015/
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★4
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1055427200/
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★5
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1058360794/
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★6
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1066435728/
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1082040010/
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1092926165/
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★9
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1105151770/
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★10
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1116149429/
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★11
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1125320914/
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★12
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1132822293/
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★13
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1142059527/
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★14
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1148530242/
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★15
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1150759481/
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/16(日) 20:37:30 ID:Lye/BuOE0
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★16
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1152369682/
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★17
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1154019925/
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★18
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1155261053/
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★19
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1158054767/
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★20
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1159551332/
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★21
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1162046802/
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★22
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1164432474/
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★23
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1168615927/
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★24
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1173702453/
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★25
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1177512889/
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★26
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1182447823/
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★27
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1189782527/
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/16(日) 20:38:01 ID:Lye/BuOE0
■よくある質問

Q.複製小狼? 本物小狼? ワケわかんねーよヽ(`Д´)ノ

A.複製小狼・・・主人公。サクラの羽を集めるために、本物小狼を元に飛王により造られた。
 本物小狼・・・どこかの世界の小狼。飛王に囚われていた。CCさくらとの関係は不明。
 現在・・・複製は羽を求めて一人旅中、本物はサクラの側。

Q.北都と昴流が双子じゃねぇーの?

A.「XXXHOLiC」で語られた双子の陰陽師はおそらく北都と昴流。
 「ツバサ」での双子の吸血鬼は神威と昴流で、昴流を追う星史郎と封真は兄弟。
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/16(日) 20:38:34 ID:Lye/BuOE0
ノートントラップ対策法
http://ansitu.xrea.jp/guidance/?Trap#NortonTrap
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/16(日) 21:47:54 ID:J+xho4Xw0
>>1
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/16(日) 22:12:20 ID:GGkYEB7uO
まさか黒鋼の皮で勃…いや建つとは…
>>1おつ
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/16(日) 23:02:05 ID:RFHvubfI0
自重


>>1おつ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/17(月) 00:50:33 ID:iH56P2740
>>1
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/17(月) 11:36:53 ID:FQUmDEFI0
23巻でラストか
この暗さが続かないことを祈ってる(コミックしか見てない)
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/17(月) 12:24:25 ID:+cIfQaEoO
>>12
23巻でラストなの?
ちなみに自分も単行本派…
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/17(月) 13:17:51 ID:QgP9wxQ80
荒木氏今度は雑誌からのトレスが発覚!マタキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
【速報】新しい画像に加えまとめサイトと検証動画を追加!

弦エニシ氏から抗議を受けジャンプ誌上で御侘び文を掲載
ttp://img140.imageshack.us/img140/4920/rorhz8.jpg

48巻表紙とファッション誌ELLE
ttp://img155.imageshack.us/img155/9237/giogio48000vn2.jpg

ジョルノとARTHUR ELGORT'S MODELS MANUAL
ttp://img521.imageshack.us/img521/9259/1joyw4.jpg

吉田戦車「伝染るんです」
ttp://img2.freeimagehosting.net/uploads/5c307f8017.jpg

ここにあげたトレースとパクリはほんの一部、他にも大量に存在する

パクリ糾弾テンプレまとめ
http://www30.atwiki.jp/ichi-1/pages/14.html

パクリ検証動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1732928
http://jp.youtube.com/watch?v=W6Lxjl7TqZ4

【検証画像200枚】 ジョジョのパクリ糾弾スレ11
http://anime3.2ch.net/test/read.html/csaloon/1197809256/1-100
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/17(月) 13:31:57 ID:jgU2huSt0
>>12-13
いやいやいやいやどう見ても23巻では終わらない気がする
そんな自分は本誌派
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/17(月) 17:49:33 ID:/jCicjzV0
このままラストへの展開になったとしても、最低24巻以上はいくんじゃない?
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/17(月) 21:24:45 ID:CXTxpz6V0
最後か手前で玖桜国(遺跡)が来るだろうよ
それを考えると24巻以上はいくだろ

>>1
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/17(月) 22:13:06 ID:bwYmZY0l0
271 名前: dexiosu ◆a.06orfw 投稿日: 02/03/16 09:46
>>263 ちなみに自分はCLAMPはヘドが出るほど嫌いだよ。
大川は小学3年の同級生だったけど
あいつら11人だった頃の仲間が小説で有名になったのに嫉妬して
各出版社に親のつてから圧力かけまくった末に
仕事できなくさせて手首切らしてしまったくらいだからね。
O橋姉妹や80年代の同人連中も切れてるんだよ、あいつらには。


http://www.clamp-net.com/info/report.html
   ↓
http://nectaful.spaces.live.com/

         資料
http://dexi.sytes.net/ipdirly/kooge/
http://koooge.at.infoseek.co.jp/0519/index2.html
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kohji_moli_00?alocale=0jp&mode=1
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/17(月) 23:39:28 ID:gUXx/eWn0
うほ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/18(火) 01:11:01 ID:gxH+sMv10
連載がもう23巻収録分始まってるし、今の進行状況で1巻分で終わるとは
とても思えないよ。
いつだったか、セレス編入る前くらいで全体の2/3越したとか言ってなかった?
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/18(火) 02:03:40 ID:OIEnNble0
いや言っていたのは確か16巻あたりだったと思うが
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/18(火) 02:58:13 ID:nG4ddjYLO
でももうすぐ終わりとなると、記憶の羽根はいうほど数飛び散ってなかったな。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/18(火) 08:53:17 ID:ONL/P+2E0
22巻の表紙キター
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/18(火) 10:32:36 ID:yyN3NMg50
>>22
コピーがどの程度単独で羽を入手したかはわからないよ。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/18(火) 10:43:23 ID:O8MXeUA00
>>22
だってコピーがその他の羽は集めてたんだろ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/18(火) 11:33:11 ID:SkgkKtk70
>>23よし見てくる
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/18(火) 16:47:20 ID:RQVXk5ab0
あらがう奴らは殺しまくって羽を集めたコピー。
死んでしまった人たちはそのまんまなんだろうか。
つーか人の生死だけはどうにもならない設定のようだから
死んだらもう無理なんだろうなー・・・

サクラは体はあんななのにそれでも生きている。
サクラすごいよサクラ。
さすがヒロイン補正w
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/18(火) 22:35:44 ID:TWJnGIJg0
>>23
見てきた
W小狼、そして四月一日キタ━(゚∀゚)━!
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/18(火) 23:53:11 ID:OY/PKENnO
サクラぺちゃいよサクラ
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/19(水) 01:08:11 ID:+tUV1hN90
あのなぁ、あの年で巨乳だったりしたら逆に変だろうが
今から牛乳飲んどきゃ25歳くらいになったら交互に胸筋が動かせるようになる
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/19(水) 02:00:28 ID:gXR6gCjY0
表紙ってどこで見れるの?
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/19(水) 03:20:27 ID:2BgdvctZ0
>>30
25にならないと無理なのかw
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/20(木) 12:10:22 ID:ygtG/a8FO
このスレ落ちるんじゃ…
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/20(木) 12:18:32 ID:ZRHgoFAGO
>>15-17>>20
ありがとう。
単行本派の自分としては、先が読めなくて…
あと2巻(23巻)で終りとか、最悪だと思ってたんだ……

どんなラストなんだろ…
楽しみだぁ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/20(木) 13:14:56 ID:Yaq5O+ro0
>>34
おまえ、いい奴だな
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/20(木) 19:32:08 ID:FaCJJatI0
>>34
しかし、IDがあご
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/20(木) 21:53:14 ID:1s54mR6o0
素敵なIDじゃないか
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/20(木) 22:10:13 ID:ChsL5x+qO
このスレが落ちる確率とさくらが将来巨乳になる確率
どっちが低いかな
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/20(木) 22:30:48 ID:AFzx8CZN0
今週はまがにゃんもないし
東京編公式の更新もないし…つまらん
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/20(木) 23:33:15 ID:me237F0Y0
何だかんだ言ったが早く続きが読みたいものだ。

ところでおまえら、もしラストでケツアゴがめちゃくちゃ良い人になったらどうする?
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/20(木) 23:58:38 ID:ChsL5x+qO
ケツアゴは今でもめちゃくちゃ良い人な気がするが
侑子さんとこでバイトでもすればいい
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 01:50:51 ID:/xXScsQ60
そんなアゴだったら好きんなるw>侑子さんとこでバイト
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 02:39:17 ID:xsTSJP780
働いたこと無いから勝手が分からなくて、
侑子さんにいじめられたりからかわれたりするんだぜ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 03:19:31 ID:TR3/ygWT0
>>43
綿貫とは仲良くなれそうだな
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 15:15:26 ID:Sm8v7cg40
ナニいってんだ、四月一日=アゴなんだぜ?
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 16:59:08 ID:3WSmv0D80
ネタバレするなよw
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 19:12:46 ID:fwMtFcUo0
うん、そんでAGOLiCとかまた連載すればいいと思うよ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 20:16:25 ID:xfeUioJGO
>>45Σ(OдоV)
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 21:16:41 ID:2tAD3+ru0
ばかたれ〜〜〜〜!
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 19:48:40 ID:9uEbKf480
ばれたか〜〜〜〜!
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 22:54:11 ID:DqDWV9Rm0
ほしゅ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 23:16:10 ID:K7kXeS14O
>>38
う〜んどっちだろう
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 22:55:11 ID:vnrUZ//I0
>>38
スレが落ちる、という事は有り得るので
有り得ない事とは比べられないのでは?
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 23:59:41 ID:p2rbj+RVO
さくらも酸素いっぱい吸ってれば膨らむよ
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 21:29:20 ID:2vxcZsB5O
>>47
面白そう
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 23:44:31 ID:VIas5vOw0
誰が読むねんww
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 20:11:17 ID:wuxarDOkO
物語の謎、知らぬは読者ばかりなり・・・
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 21:55:13 ID:6d1Da5ur0
ケツアゴの謎をそっとひおう
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 22:46:49 ID:c6P0Yrgk0
今回はケツ顎がわりと露出してたね
でも侑子さんの秘密兵器のモコナに
またぎゃっふんなのかな?
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 23:39:49 ID:G+hUgqqWO
コピーに手を突っ込まれた真の腹から内臓的なアレが出てこなくてよかった
そんなもん出てきたら周りが気を使っちゃって仲間との関係がギクシャクしてしまうところだった
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 23:47:13 ID:Z1p6htTy0
>>60
神楽と銀さんww

やっぱり説明不足で着いていけない感じだな。
東京編以前は、展開的には盛り上がらなくても、コピー目線で読めたのが良かった。
最近では、誰が何を知ってるのか、誰が何を考えて行動しているのか、
そういうのが全然分からなくて、本当に読者だけ置いていかれてると思う。
まあ、ここまできたから最後まで読むけど。
最悪、真の背景ぐらいはそろそろ明かして欲しい。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 00:16:00 ID:gdBaZ1mh0
>>61
コピー目線=読者目線だったからな
置いて行かれる感はまるでなかった


ところで今週号、サクラが「貴方と私の事も・・・・」と言った時に
玖桜国の遺跡に吸い込まれた時の映像がバックにあったけど
サクラってあの時のこと思い出せてるんだろうか?
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 00:34:56 ID:2ywQf/yC0
今週のサクラ見てるともうサクラは全部思い出してるんじゃないかとすら思えたな。
>>62も指摘してる所とか、真の事もサクラは何か知ってるみたいだし。
ただそうなると対価はどうなったんだ?って疑問が出てくるけど。
考えてみればコピーの事が思い出せなくてもそれ以外の事が全て思い出せるんなら
必然的に記憶の中で欠落してる部分がコピーがが存在してた所だと本人にはある程度
分かるんだよな。サクラが対価の事さえ知ってれば。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 00:54:11 ID:wVgdgU950
18巻だっけ?インフィニテイで
サクラが夢の中で自分の小さいときのころを思い出して
クロウがコピーにあった真の右目の心に向かって
『(真が)出会うはずだったのに会えない人』発言の話。
そこで「誰に向かって話していたの?」というとこあるよね
もしかしたら色々おぼろげながら分かっているのかもしれない
どこまで知ってるのか知らないけど
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 02:36:54 ID:gdBaZ1mh0
あれはクロウがサクラと真の二人にたいして言っている台詞かと思った

「出逢うべきだった人なのに逢えない 手を伸ばしても触れられない その目に映るのに届かない」
が夢の世界のサクラに対して。例えるとまさに1巻の冒頭
「逢う」という漢字を使っていたのと「手を伸ばしても」というのか真ぽくないなと思った

「己で選んだとしても辛い事には変わりはない それでも・・・・守りたいんだね」
が真の東京での決意〜夢の世界に突入した直後の真の台詞、これは真へっぽい

「大好きな人と離れるのはいくつになっても寂しい」
「待ち人が来たよ」
という流れも、あの過去話そのものが今現在のサクラたちにみえてしまう
サクラの「少しだけど大人になったのに」もなんか見た目の年齢を考えると違和感あるし
時間軸がどうなってるのかはしらないけど「お誕生日も過ぎて」の頃
ちょうどホリックでは四月一日の誕生日だったな、とか(マガジン、ヤンマガでも4月くらい)
そう考えるとあれって夢見だったのかなとも思うんだが
6665:2007/12/27(木) 02:40:19 ID:gdBaZ1mh0
ああでも真もみてるから夢見ではないか…
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 07:23:36 ID:wVgdgU950
「出逢うべきだった人…」って言ってるのは真のことじゃないのか?
その前の大好きな人に逢えないっていうのもクロウは暗に閉じ込められてた
真のことを指してるようにも聞こえるし
「手を伸ばしても触れられない」「その目に映ってるのに届かない」って言うのは
右目に見えてるのに自分の手(真の)を伸ばしても
届かないって言ってるんじゃないの?
真に向かって言ってるんだと思ったけどな
サクラも自分に言われたにしてはおかしな状況だったから
あんな小さなときでも「お父様?」って言ってたんじゃないのかなあ
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 08:28:45 ID:eqBFo8cZO
サクラが色々思い出してるっぽい事について

サクラはコピーとの旅以前の思い出を対価として思い出せないけど

レコルト国で戻った羽で、コピーの記憶を見て色々知ってしまったっていうことはないだろか
たしかあの羽は、最後に触れた人の記憶をうつすと言っていたので。
最後にあの羽を持っていたのはコピーだから、サクラ自身のコピーとの思い出は戻らなくても、コピーの記憶を見て間接的に過去の事実を知る事は出来たとか
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 11:30:17 ID:LrYd7tLnO
なんかさサクラの羽根以外で戻った記憶って意味深だよな
そのインフィニティのと序盤の頃の湖での畔のやつ
コピーが黒く塗り潰されていて現在のサクラが幼い自分を客観的にみているような構図
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 12:46:21 ID:LrYd7tLnO
>>67
前王が愛娘のことを気に掛けて言うならわかるけど
それだと愛娘より真ばかり気に掛けているかのようでしっくりこない
CCのクロウは未来がわかっていても、桜と李がくっつくことは予想外だった
会ったこともない真に「大好きな人に逢えない」 「手を伸ばしても触れられない」っていうのもな

これから起こる事もわかっていた人だし、干渉値が限られて言葉にできなかっただろうけど
幼いサクラと未来のサクラ両方への台詞にもとれる

サクラが夢を通して過去に渡ったとか、それがクロウに見えていた可能性はないだろうか
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 13:02:54 ID:wVgdgU950
あのサクラが見た夢はしかし、真も同時に見ていたよな、どういうわけだか知らないが。
そして真はあの回想の後、「貴方の言ったとおりになったな。クロウ。」
って言ってるところを見ると
あれは自分に言った言葉と受け止めたんじゃないのかな?
彼が「クロウ」って言うところを見ると、知り合いだった可能性もあるよ?
真はまだ過去が明らかにされてないから、これからそこらへんの謎分かるかもしれないし。
後のシーンを絵で見てもあれはクロウはサクラに向かっていってたわけでなく
右目に宿った真の心へ視線合わせて言ってた様に見える
普通はそういう風に読めると思うんだがw
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 21:22:46 ID:97AKCQ+m0
アレ普通にサクラに言ってるんだと思ってたw
まあ言われてみればどっちとも取れるな。

73名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/27(木) 22:06:17 ID:gdBaZ1mh0
自分も普通にサクラに言ってるんだと思った
夢の世界編に入るまで言っている意味はさっぱりだったが
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 00:08:28 ID:6uRp6dhv0
まあぶっちゃけ対価の事を知ってれば自分の記憶の中で黒塗りされてる部分が
自分の失った記憶だと、普通は気付くよな。
でも普通「関係性」を対価に差し出すんなら小狼本人の事だけじゃなく小狼に
関連する全ての事柄を忘れた方が自然な気もするが。
その辺は侑子さんの思惑が絡んでるのかな。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 00:14:43 ID:UuQnd8X60
確かに

お誕生日すごく楽しかった記憶があるんだけど
なんでそんなに楽しかったのか憶えてないの

くらいのほうが普通な気がする。
黒塗りは絵的な表現で結局はぼやけててわからない、ってことなのかな。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 01:09:07 ID:OZXZPUMa0
1巻の小狼宅みたいなのが日常茶飯事で、寝る時もいつも考えてたら
いくら黒塗り、削除(透明)でも不自然すぎる
藤隆さんが亡くなってからも藤隆さん宅で一人芝居、遺跡で一人お弁当

記憶を全部取り戻してもワケワカメなんじゃないだろうか
でも関連すること全てが対価だったらものすごい記憶量になりそうだ
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 21:20:58 ID:W82UQ8m90
いつも思うんだが。どうして「その後の経験」を大切にする、って方向にいかないんだろうな。
真小狼と出会う前までに、十分サクラにとってコピーは大切な人になっていたと思うんだが。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 21:27:35 ID:+YRUV2H70
思ったところでどうなるもんでも無い
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/28(金) 21:47:12 ID:Zll8OIJM0
つまり、関係性という対価にそんなに言うほど意味がないという話。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 00:00:18 ID:l934UdEd0
でも最初に、サクラの対価が一番重いって侑子言ってたよな?
旅に出るときに…
黒鋼やファイより重いのかな…
黒鋼なんか結果腕なくしてるのになあ
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 00:40:07 ID:fZes1ga40
黒鋼が最初に払った銀流と比べてって事じゃね?
まあどっちも本人にしてみりゃ比べられるもんでもないが、普通は自分の知らない間に
大切な記憶が無くなってたら嫌だろ。
記憶を失った事に気付かずそのまま平穏に生きていけるならいいがサクラの場合
そうとも言ってられない状況だったし。
でも二人の関係性においていうならサクラの記憶が無くなった事よりも小狼がコピーで
羽根集めマシーンで心が無かったっていう事実の方がよっぽど重い様な気もするが。
82Gkbvolaf:2007/12/29(土) 01:14:06 ID:4fKn7RMIO
『銀竜』の間違いデワ、、(´,_ゝ`)
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 01:41:24 ID:wzUhOF9Y0
>>81
心はあったじゃん、真のw

あの心がなかったら最初や今と同じ無機質状態のままだったのかなぁ
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 08:02:43 ID:l934UdEd0
そもそも心が無くてあの性格だったら
クロウ国王が娘に引き合わせるかなって思うが
キケンだろ、どう考えても・・・
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 08:06:20 ID:Ur0aUkp/O
でも真が心を与えたのはアゴの予定外の事だったんだろ?ケツアゴって…。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 11:52:04 ID:0WryVgHF0
概念、か・・・・・
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 12:46:52 ID:l934UdEd0
>>85
つか真が心を与え目を与えしたから
クロウはサクラとコピーを引き合わせたんかなと思った
だってクロウはケツアゴの邪魔をする側なんだし
ケツアゴの計画だって知っていたわけだし
本当にサクラに出会うべきだったのはやっぱり真だったんだろ?
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 14:07:55 ID:wx/HnRZs0
本当にサクラに出会うべきだったのは真っていうのも
それらしき表現が上記でもあった曖昧な一文だけだし
多重世界を理解していた神官が『運命の人は小狼君』って言ってるんだから
それが真にすり替わるとも思えんけどな

神官がサクラの未来を困難と予知し、瀕死のサクラを侑子さんのいる世界に送ったくらいだから
クロウ国王と侑子さんとの接点もないとはいえないだろうし
娘の未来にプラスとなれば、本体だろうが写身だろうが、本体+写身で引き合わせるだろう
飛王の一手ファイに、侑子さんが黒鋼をだしてきたように
飛王の一手コピーに、侑子さんとクロウ・リードも何かしら対策してると思うんだが
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 15:44:27 ID:TSMZyl070
むずかしいところだな
サクラが真に出会うべきだったのは真かコピーかと考えると
真の意味が重複してわけわからんくなる
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 16:33:48 ID:l934UdEd0
真は飛王の計画を知っていたから捕まったって侑子も言ってたよな?
そして飛王は何も知らなくて何よりも羽根を集めることを優先するコピーを作ったと。
クロウ王だってそれくらい知ってると思うんだが。
コピーの存在は飛王の計画のうちだって。
それなのに、藤隆に連れられたコピーをサクラ姫に合わせたのは、
真の心と目が宿っていたからじゃないのかなと思ったんだ
本とはサクラに逢うべきだった真をコピーを通して逢わせてやった、と。
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 16:41:58 ID:IhumDTGH0
>>88
本来は真が運命の相手だったけど
ケツアゴのせいで、未来が変わって運命の相手がコピーに摩り替わったんだろ?
万が一ケツアゴが何もしなければさくらの運命の相手だったのは真だったけど
現在さくらの運命の相手はコピー以外の誰でもないってことじゃないのか?
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 17:00:41 ID:q4HuVlewO
ケツアゴが何もしなかったら真も玖桜国に送りこまれる事もなかったから
尚更サクラとの接点はないんじゃ…
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 17:04:44 ID:TSMZyl070
しかし運命の人というからには未来が変わったと言え
もともと出会うようになるような接点がないという疑問が残る
かと言ってコピーはコピーで本来存在しない筈の存在なので
それが運命の人というのにも疑問が残る
意外ではあるが消去法でいけば明白でサクラ姫の運命の人は俺になる
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 17:11:57 ID:5Pbghb20O
いや、顎がなんもしなかったらサクラに逢ってたのは真なんだろ。
確に心がないコピーならフジタカもひろわなかっただろな。今のコピーの本性のままなら。
それに桃矢も、一刀両断だったんじゃないのか?
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 17:28:42 ID:q4HuVlewO
雪兎のあの運命の人発言はコピーが送りこまれた世界でしか意味ないと思うよ
コピーじゃない他のだれかが送られた場合、雪兎の予言もまた変わるでしょ


>>94
真って玖桜国と同じ世界の人で確定なの?
クロウ・リードの血縁なのに?
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 19:21:12 ID:d+NQkkgQO
まじめに分析するだけ無駄な結末になる予感
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 20:42:26 ID:IhumDTGH0
>>92
ケツアゴが何かしようと思ったから、真とさくらに接点が出来たんじゃなくて
もともと出会う運命だったんじゃないの?

>>95
確かにそれを言われると矛盾が出来るね。
万が一玖桜国、もしくは玖桜国がある世界の別の国の人だった場合
クロウ・リードの血縁者ってことは、さくらと親戚関係にあることになるわけだし。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 21:12:00 ID:UbPylUBS0
すべては必然
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 21:50:36 ID:l934UdEd0
>>97
クロウの血縁といっても遠縁かもしれないよな
母親の実家がとかw
CCの時もそうだったしな…
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 23:37:02 ID:q4HuVlewO
真とサクラが同じ世界に住んでいていずれ出会う運命だったなら
別にケツアゴがコピーを作らんでも時をみてサクラの記憶を奪うだけでいいんじゃ
ヘタに捕らえたり手を出したり、目的を知られる方がよっぽどリスクある
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 23:41:14 ID:IhumDTGH0
逆じゃね?真とさくらが会う運命だったから、
真の替わりにコピーをさくらと会わすことが出来たんじゃないの?
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/29(土) 23:51:54 ID:DBUbOOLdO
>>100
自分の思い通りに動くマシーンが欲しかったんじゃねーの
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 00:29:52 ID:Rpqwvgjx0
べつに真がサクラと別の世界に住んでて
なおかつ何らかの理由でサクラと出会う運命だったのかもしれない
ってことでも良いと思うが。
真が元々サクラと同じ世界にいたかどうかってこの場合重要じゃなくね?
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 00:30:29 ID:dWo08KnD0
>>100
サクラの記憶が欲しいんじゃなくてサクラの記憶を蓄積させるからだが欲しかったんだろ
異世界をめぐる旅をさせないと目的を達しなかったんだろ
105100:2007/12/30(日) 01:29:39 ID:osnQ78RWO
>>104
そうじゃなくてサクラの記憶をとびちらせればってこと
サクラが死にかければ真だってケツアゴの思惑に添うとわかってても助けるのでは?と


>>103
>>91の万が一ケツアゴが何もしなければさくらの運命の相手は真だった
に自分がそれじゃ真とサクラは接点ないだろと返答してこういう流れになった

自分は真とクロウ・リードは玖桜国がある世界とは別の世界の人だと思ってるもんで
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 01:29:50 ID:B3pbxRAU0
というかそもそもツバサでのその問題はサクラが本来誰と会うか運命の相手は
誰なのかって事じゃなく、運命の人含め外部の要因によって変えられた道筋を
どう歩いていくかって事に比重が置かれてると思うんだが。
たとえ本来会う相手が真だったにせよ今現在サクラと出会って旅をしていたのも
サクラが想っていたのもコピーであって、その上でサクラや真やコピーがどういう
道を選ぶのかが重要なんじゃね?この辺は未来を変えるというテーマのひとつと
微妙に繋がってる気がするし。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 09:08:40 ID:dWo08KnD0
>>105
コピーが一巻の遺跡であの時サクラを助けたのは
真のココロがまだあの中に存在してたからだろう
今のココロのないコピーはサクラを刀で殺そうとしていたが

>>106
運命を変える、運命に抗うってのがツバサの主題なら
飛王の決めた運命を変えようとしてるのが真やサクラやなんだと思うけど
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 09:38:51 ID:rfv2jP8jO
未来を変える=元の道筋に戻すって事でもないだろう。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 09:47:55 ID:dWo08KnD0
何もしなかったらケツアゴの視た未来のとおりになるんだろ?
それを変えようとしてるんじゃないか
例えば、最初のケツアゴの視た未来の予定だったら
ファイだって黒鋼だって死ぬ所だったのが未来を変えたために腕をなくしても
吸血鬼になっても死ななかったっていう方向にかわったんでは?
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 12:19:34 ID:eiM65kUa0
クロウ・リード=国王ならアゴとサクラ姫も同じ一族なんだし
「玖桜国の姫」「砂漠の姫」と呼ばずに「クロウの娘」と読んでもよさそうな感じがするが
同一だと思ってる人は「ソエルとラーグ」をいつくらいの話と位置づけてるんだ?
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/30(日) 23:55:29 ID:hiwQesz3O
>>109
ファイはセレスまでは死ななかったんじゃね?
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/31(月) 07:11:52 ID:YjxMIeSt0
>>110
いってることはクロウ・リードってCCSのクロウ・リードが
ツバサのクロウ国王と同一人物かってことか?
CCSのクロウ・リードは結婚してないし子供もいなかったよ
ツバサのクロウは子供いるから結婚してるみたいだね
奥さん、つまりサクラや桃矢の母親が出てきてないのが謎なんだけど
基本的に他の作品から出てきてるキャラなので、別人だと思う
魂と顔が同じ別の世界の別の存在ってやつだろうねー
ただ、侑子さんは両方のクロウを知ってると思う
クランプキャラは全部把握してる設定って事になってるから
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/31(月) 12:32:29 ID:2MnutL5L0
ツバサ世界のクロウがクロウ・リードだとすると、
藤隆と同じ時代に同時にいるのはおかしかったりしないのか?
(たしかCSSでは藤隆はクロウ・リードの生まれかわりとかなんとか)
生まれ変わり前と後の人間が同時にいたら何か変じゃね
そのへんのことわりは世界が違うから違う、で済ませとけばいいのかもしれんが

ツバサのサクラの父親は、「クロウ」て名前なのは確実だけど、
確かにまだだれも「クロウ・リード」だとは言ってなかったような
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/31(月) 21:17:21 ID:P+wYByxi0
クロウが創った箱庭世界ってことだろ
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/01(火) 00:14:19 ID:8H1UTUMr0
>>113
Xでは赤の他人だったカムイとすばるが双子になってることから分かるように
出生その他が違っても同じ魂・同じ顔(同じ名前?)になるんだろうから
べつにおかしいとは思わない。藤高の存在に何か仕掛けがあるかもしれないとは思うけど。
藤高はCCSではクロウの生まれ変わりとして生まれたけど、
ツバサの世界では全然違う生まれ方をしてても別に不自然じゃないと思う

生まれ変わる前と生まれ変わる後の人はまったく同じ魂だというならおかしいと思うけど、
ツバサの設定なら、まったく同じ魂=生まれ変わってもクロウになると思うから、
CCSの生まれ変わる前のクロウの魂と、生まれ変わった後の藤高の魂も違うんだと思う。

ところであけおめ
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/01(火) 00:44:51 ID:XkTKOs750
おまいらあけましてぺちゃぱい
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/01(火) 01:55:53 ID:wu2O6hCDO
おまいら裂けましてケツアゴ

今年は休載が少ないといいなぁ…
118 【大吉】 【603円】 :2008/01/01(火) 02:04:00 ID:DERVmP9c0
あけアゴ!
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/01(火) 02:43:07 ID:KVtjte+u0
もう『お正月だよ時代劇』みたいな展開でもいいな
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/01(火) 06:48:10 ID:nus9M5Os0
>>118
あけアゴワロスwww
アゴ実はけっこう愛されてるんじゃマイカw
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/01(火) 15:01:38 ID:sZeW6KjU0
コノスレの住人は皆アゴを愛している。
122 【大吉】 【278円】 :2008/01/01(火) 23:17:46 ID:vT0aml0aO
サクラのおっぱいが
【神】【女神】なら侑子さん超え
【大吉】なら大きくなる
【中吉】なら標準サイズになる
【吉】普通になる
【小吉】なら小さくなる
【末吉】なら世界最小になる
【凶】なら陥没する
【大凶】なら乳癌になる
【豚】なら豚くらいになる
【だん吉】ならだん吉くらいになる
【ぴょん吉】なら平面になる

ところでみなさん
あけましておめでとう
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/02(水) 02:36:15 ID:lm/6pmkR0
>>122
うん。で、大きくなったん?
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/02(水) 11:15:54 ID:PxhVkz+I0
期限は書いてありませんから
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/02(水) 11:25:09 ID:mKALWu4l0
15ナノメートル成長
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/02(水) 22:28:26 ID:cU3nNMVxO
>>122
>>【末吉】なら世界最小になる

つまり変わらないのか
127名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 23:59:18 ID:vXAK8VL0O
サクラを巨乳にするのと死者を蘇らせるのってどっちが重いかな
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 01:31:45 ID:GBMoXIB30
うーん、どっちも大それているからなぁ…
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 05:02:13 ID:rm7sY/m60
巨乳になるけど一日だけで終了するんじゃね
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 12:58:12 ID:zgItwFEx0
それって、「サクラを滅ぼして、少し似た巨乳娘を別に作る」
のと同義?
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/07(月) 20:49:54 ID:XOyceWbu0
ある意味すごいな、このスレw
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/07(月) 23:01:07 ID:3yhEdIeeO
さくらを巨乳にするなんてさくらの存在を否定するようなもんだぞ
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/07(月) 23:24:35 ID:9/NvecdxO
どなたかマガジンをそのままスキャンした
chapitre1〜100くらいの日本語のファインを
ダウンロード出来るサイトをご存知ありませんでしょうか?

単行本では消されてる扉の文字やカラーの雰囲気がどうしても見たいのです。
ご存知の方いらっしゃいましたらお願い致します。
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/08(火) 00:00:39 ID:ScOP6vLk0
それはここで言うことなのか?
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/08(火) 00:02:33 ID:OkfoapKM0
>>133 はどこの国のお人ですか…?

少なくとも日本ではそれは法律違反で罰金刑の筈
もし万が一あったとしてもこんな公共の場に「ここにあります」なんて書ける訳無い
136sage:2008/01/08(火) 00:23:06 ID:ZmPP/boc0
つ豪華版
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/08(火) 00:31:17 ID:kBedds4F0
豪華版立ち読みするか買うかすれば万事解決。古本屋でもいいじゃん

て思ったけどもわざわざ「日本語のファイン」っていってるあたりまじで外国の人? ついでにファインって何?
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/08(火) 00:51:01 ID:kzwHrPSj0
スキャンの品質じゃね?
ファインはまあ普通にきれいで、高品質がスーパーファインとか…
まあどっちにしろ日本語おかしいw
てっきりファインたんのことかと思ったよw
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/08(火) 00:58:00 ID:kBedds4F0
>スキャンの品質 ああなるほど!スッキリしたありがとう
そして新たな謎ファインたんww
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/08(火) 01:20:40 ID:TV5eahpW0
ふたご姫かよ!w
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/08(火) 16:18:04 ID:76y7f2C80
初代ファイスレ再びww
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/08(火) 18:25:52 ID:bM/sIKAD0
CLAMP-NETいま糞重くない?
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/09(水) 12:58:09 ID:hLTb0KeP0
もうわけがわからん
この漫画むずかしいなwww
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/09(水) 14:21:48 ID:LiRtZNuCO
22巻のDVDはどの話が収録されるのでしょう?
どなたか教えてください
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/09(水) 14:28:56 ID:c/4fJ3lh0
『ツバサDVD付き初回限定版 22巻』(DVD『ツバサ TOKYO REVELATIONS 2 少年の右目』付き)
講談社 / 少年マガジンKC
2008年1月17日発売 / 2980円(税込)
・店頭予約限定商品(書店で注文する商品となります)
※DVDとセットするコミックは通常版です
※仕様は変更となる場合がございます


『ツバサ』22巻(通常版)が店頭予約限定DVD『ツバサ TOKYO REVELATIONS 2 少年の右目』(アニメーション分数約30分)付きで発売されます。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/09(水) 14:48:25 ID:LiRtZNuCO
>>145さんthx

目玉えぐりまで収録なのでしょうか?
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/09(水) 16:06:27 ID:e08LMXol0
どこまで収録かは分からない
…はず
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/09(水) 18:53:23 ID:gutfrLBI0
黒やんももう一人いるんだろ?
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/09(水) 19:05:31 ID:qUBYkCY60
他3人がみんな別のがいるからなw
魔女に先を越された忍者が黒やんだが
それを理由にアゴが敵対させるため作ったとか

サクラに関しては後付け感がただようが
世界観の設定的に全部の世界にそれぞれいるだろうからなあ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/09(水) 19:19:33 ID:XmOgJFYi0
いやサクラのことは後付ではないだろうな
ヒロインだから・・さすがに
次元の魔女は一人なのか?
次元の魔女の失敗作→星火とか
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/09(水) 21:55:06 ID:S3MHOPVC0
ヒロインがびっこのかたわになったり腹刺されたり魂と肉体に分離したり心臓刺されたりしたけどスペアだからOK
という展開にものすごくやるせないものを感じる
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/09(水) 22:14:46 ID:nSZ47Oh90
同感。ってか、ホントに「コピーだからOK」って発想だったとしたら、・・・。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/09(水) 23:56:16 ID:Y0z0vYj/O
サクラ姫がペタでよかった・・
ボインだったらコピーに刺された瞬間にKYな出来事が起きるとこだった
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/10(木) 00:26:35 ID:YLnQqeN50
意外性とか驚きというよりただただ気分悪い
ヒロインの串刺し姿なんて二度も見たくない。しかも写し身だったってか…

まあ強運対価に払ったサクラがそう簡単にうまくいくとは思わなかったけど
イレズミを対価に払ったファイが結果生き残れたり
銀龍を対価に払った黒鋼が結果銀龍を(セレスで)永遠になくすことがなかったように
関係性、強運を払ったことによってサクラにとって何かプラスになればいいと思う

今現在はアゴの計画からはずれ侑子さんの計画通り(セレスでの白モコとか)
にすすんでいるようなのでこれ以上悪くならないとは思いたいが…
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/10(木) 01:01:07 ID:WPwp2cJL0
でもさ、あのタイミングでサクラが写し身に摩り替わってたのだとしたら、結局
侑子さんに払ったコピー小狼の対価ってコピーサクラとの関係性なのか?
真サクラの方は小狼に会いに遺跡に来た時点で記憶が止まってるのか。
でも例え写し身でも今まで黒鋼達仲間と一緒に旅してきたのは写し身の方だし
このままあぼんつーのだけはやめて欲しいな。
真サクラも飛王が何の為に利用しようとしてるのか気になる所だが。
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/10(木) 03:40:47 ID:vnYY5eVt0
>>151
やるせないからこそ良い、という漫画はあると思うが…
まあ漫画家の手腕と、読み手の好みによるけどな
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/10(木) 03:40:57 ID:uV6ACz1E0
>>150
せめて小狼のコピー発覚前後あたりぐらいでサクラにもそれらしい
伏線が貼ってあれば、「こう来たのか」と関心できたんだが・・・
本誌でしか読んでない半可通なので思いつかないのだが
それっぽい描写って何かあった?
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/10(木) 06:48:02 ID:Xqdjnwg30
遺跡のあのシーンで、サクラが妙にぼんやりとした表情になったこと。
星火の「失敗した」って台詞。何が失敗だったかあの時点ではわからなかった。
ってくらいか? 小狼がコピーだったってあたりで、ヒロインもコピー有りと思えってことだったのかもな。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/10(木) 09:41:31 ID:rgUEe7760
小狼コピー発覚時はわくわくしたのに、サクラコピー発覚は妙に気分悪い。
話全体を嫌いになった訳じゃないし、どうまとめてくれるかには期待してるので
最終回まで追いかけるつもりだが。
自分でも何で気持ち悪いんかわからん。

「勇者特急マイトガイン」の「主人公達は二次元人だった」オチや
アガサ・クリスティーの「アクロイド殺し」を読んでがっかりした時の感覚を思い出す。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/10(木) 10:32:57 ID:HhUBTDzf0
ケツアゴはまるで某国のバチモン製造工場だな
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/10(木) 12:20:30 ID:fvNsIuAH0
コピーってことにユキトはなぜ気づかなかったんだろう

>>160
名前も名前ですしね
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/10(木) 14:16:14 ID:q238IHbBO
☆や阿修羅や神威達はサクラが写し身だって気付かなかったのか?小狼みたいに。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/10(木) 14:56:15 ID:JIrZL9fw0
>>159
謝れ!『アクロイド殺し』が大好きな俺に謝れ!
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/10(木) 16:51:19 ID:PiQyFnXJ0
いわゆる「本物」も多次元にわたってたくさんいるはずなのに
そのコピーとかw
どんだけ増えるんだwww
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/10(木) 21:04:40 ID:QGFDCjAS0
すべての世界のサクラの胸を足しても
巨乳になれないサクラ…
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/10(木) 22:00:23 ID:b4zpePrV0
第一話巻頭カラーの閉じ込められたサクラ&小狼のシーンは、これから真サクラを助けに行って
起こることなんだろうか
それとも、過去にああいう出来事があって真小狼が捕まったのか?

真小狼世界のサクラの力が奪われそうになり、ホリック世界の四月一日とクロウ国のサクラの二人に
分かれて転生→ケツアゴが欲しい力はクロウ国のサクラが持ってるのでコピー送り込む、とか
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/10(木) 22:16:44 ID:ZBTF0uNz0
>>164
さらに双子とかもなw
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/10(木) 23:36:31 ID:YLnQqeN50
カイル先生が集めていた羽根は真サクラかとりまきに与えるつもりだったのかな?
いくらカイル先生が頭悪そうだからって一応はアゴの指示通り動いて失敗したと思うし
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/10(木) 23:43:53 ID:C43QUIsKO
顎ってちょくちょく失敗し過ぎ だと思う。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/11(金) 00:15:00 ID:EMvJeaARO
取り繕う様な展開に気持ち悪さを覚える。

無理な設定に理由付けて収集するだけの漫画だね

紙が勿体ない
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/11(金) 00:42:02 ID:MtfZDu2F0
>>170
そんな漫画を読んでるお前の時間がもったいない。

まあ説明不足な感もあるが自分は東京以降のサクラの行動や言動には不可解な
所が幾つかあったから今回は割りと納得できたわ。東京で自分が写し身だと気付いたと仮定すればな。
ここまで謎が明かされれば後はラストまで一直線だろうし一気に進んで欲しい。
ケツアゴもいい加減解説役は飽きただろうから。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/11(金) 00:48:14 ID:r6L4m6OiO
ケツアゴ夢見のくせに失敗しすぎだろ、とは前々から激しく思ってた
というか計画そのものが回りくどくて理解しがたい(特にファイの呪いとか)
頭いいとは、まるで思えないんだよね
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/11(金) 01:03:11 ID:pfAELKb+0
夢見ができるのが逆にやり辛いんだろうな

夢見じゃこうなったのでこうしよう
→対策によって新しくなにか起こる、次元の魔女が対策など
→それを夢で見たのでこうしよう
→その対策に(ry

知りすぎてるから複雑になり失敗するのはよくあること
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/11(金) 01:20:47 ID:EMvJeaARO
この漫画自体が失敗してんじゃないの?

無理に納得するの痛々しいよ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/11(金) 06:29:18 ID:EouQWG6n0
今週号読んで、なんかすっげぇがっかりした
自分でもここまでがっかりする程の事か?と思ってしまう程、がっかりした
っていうか、ツバサという作品に今更がっかりした
何かもう期待するだけ無駄な感が… これでもちょっと前まではまだ期待を持ち合わせていたのにな
ここに来て終末がどうでもよくなってしまった…
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/11(金) 06:38:43 ID:oK0tzsXS0
無理に納得はしてない一人。
奇想天外なおもしろさがあるよw
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/11(金) 07:40:55 ID:L+pNsulx0
自分は>>173の説明で素直に納得出来たんだがw
人それぞれだなあw
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/11(金) 08:19:46 ID:UN4y40QJ0
ラスボス戦あるのかな
ケツアゴ魔法使うとこ見たいんだけどと思ってる自分は少数派?
さっすがクロウの次の力の持ち主だよね
短時間でコピーサクラを作って送り込んでってw
侑子VSケツアゴとかないかなw
ケツアゴも影武者いっぱい作ってるのかもしれないなw
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/11(金) 08:35:21 ID:2QVKwpTSO
納得できない奴は読むのやめりゃいいのに中途半端にアンチ化するのがオタらしいな。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/11(金) 08:55:16 ID:jsuiqBDdO
そりゃ20巻以上も追い掛けてきたファンが、
最後の最後で超展開をやられたらアンチ化もするだろう
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/11(金) 09:33:37 ID:IihN1Ra70
今週ばかりは話を無視して好きなキャラだけ見てるような人が羨ましい。

もう終盤だから、いくぶんマシだった。
多分あと1年くらい続く状態でこれやられたら、単行本で完結するまで離れていただろうな。
今は辛いけど、「救い」を信じて最後まで見届けるぞ。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/11(金) 10:17:55 ID:a0JE1wpZ0
>>178を見て複数のアゴが寂しさの余り
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 通報しますた!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д`)    < 通報しますた!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \____________
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< 通報しますた!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    (゚д゚)<ツウホウシマスタ!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   ゚( )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ  ./ >
と遊んでいるのを思い浮かべた
どうみてもかわいそうな子です本当にありがとうございました
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/11(金) 11:15:41 ID:vQ1baRZi0
>>180
けど、まだ連載終了わけじゃないんだから
今後のことを勝手に予想して、終わった的な表現はおかしいかと…。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/11(金) 11:48:55 ID:UN4y40QJ0
新たに本体のさくらが出てきたんだぞ?今頃になってw
まだ終わらないだろw
誰だ23巻で終わるとか言ってたのは
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/11(金) 11:54:22 ID:pfAELKb+0
ツバサ=283
あとは言うまでもない
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/11(金) 13:26:48 ID:WngY9m8A0
これやられるとケツ倒しても残念そいつは写し身だできりがなくなるだろ
こういうのは一回切りにしとけよ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/11(金) 13:36:45 ID:UN4y40QJ0
自分の失敗作→ハーレムの女たちとかなw
ほんとに誰を作ろうとして失敗してたんだろ
女ばっかりつっくって
キャバクラでもやりたいんか
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/11(金) 13:42:14 ID:QZK8tyrl0
それが明確にされてないってのがまた微妙だよね
侑子さんが夢の存在で侑子さん作りたいのかと思ったり
失敗が女なのはチンコついてなかったからで本当は男を作りたいとか
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/11(金) 14:37:19 ID:5Wx3/glVO
テキトーな予測だけど、顎は四月一日のお母さんに横恋慕で、次元さかのぼって結婚したいとか。
ないかw
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/11(金) 15:05:39 ID:EouQWG6n0
期待に期待を重ねて待ちに待ったセレス編〜夢編があんなんだったから、
この先もこんなもんなんかなと思っちまったんだよな
別にアンチになった訳じゃなく、あぁ、こんなもんなのか…と目が醒めた感じだ
しかし中途半端なアンチってのもあれだから、単行本売るか…
すげねぇな今週号、一気に未練が吹き飛んだ これからは生ぬるく見守るよ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/11(金) 15:40:54 ID:UN4y40QJ0
>>190
そうなのか?自分は新たな事実発覚で結末まで見たいから追いかけるが
アゴのバトルもあるかもしんないしw
まだ出てきてないCLAMPキャラだって来るかもしれないしなー
双子吸血鬼のエピソードもやってくれるかもだし
何を期待してたんだ?
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/11(金) 15:59:09 ID:Og1U9NRh0
>>187-188
ケツアゴの夢は死者を生き返らせることのようだから、想い人は侑子さんではなさそう
でもハーレムの女たちはみんな東洋系で大人っぽい顔立ちしてるな
ショートカットの女を見て一瞬「北都ちゃんか?」と思ったが、これだけ引っ張って過去
作品キャラを生き返らせたいとはならないか

オリジナル星火の姉かなんかとケツアゴが恋人で、その人が死んじゃったとかかなぁ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/11(金) 15:59:14 ID:EouQWG6n0
さぁ…今となっちゃ、一体何を期待していたんだろう
でもまぁ、今の展開でwktkな人もいるんだよな 
こう感じてしまった奴もいるんだと、スルーしてくれ
自分は侑子さんや四月一日関係の真相を一応待ってみようかな
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/11(金) 18:59:05 ID:gDs5q44vO
自分は、ケツアゴが生き返らせたいのはクロウ・リードではないかと予想
前に星火が真をコピーのもとに送るために使った魔法陣が、CCのエリオル(クロウの生まれ変わり)が使っていたのと同じ物だったような気がしたんだよね←うろ覚え
実はケツアゴはクロウに憧れていたとか…ないかW
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/11(金) 19:20:56 ID:kXWOw5pp0
「死んだ未来の自分」とかどうだろう
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/11(金) 19:58:41 ID:t61RY9cb0
>>194
自分もクロウだとオモ
きっとクロウ生き返らせて、決闘とかしようとしてるんだぜ
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/11(金) 20:16:04 ID:zaYJdlXs0
また聖伝と同じうほっヲチは勘弁だぜww
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/11(金) 21:00:52 ID:I3eIJavx0
死者とかじゃなく、新たに「人間」を創りたいんじゃないのか。年齢性別自由自在に。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/11(金) 21:07:01 ID:VS5r5AvH0
>>196
それはクロコ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/11(金) 22:17:44 ID:tpcCaF+g0
飛王は自分より魔力の強いクロウに、憧れより劣等感を抱いてるイメージ
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/11(金) 22:19:33 ID:ccQGyvUq0
ケツアゴは宇宙船開発してナメック星に行った方が早かった
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/12(土) 00:08:19 ID:IeApX0fW0
>>180
超展開なんざ東京以降は常にあったじゃんw最後の最後って訳じゃない。
それに嫌気が差して離れるのが普通のファンで、アンチ化するのはオタくらいだろ。
しかもさっさと読むのやめりゃいいのに愚痴零してネガキャンしてるだけだし。
少しはケツアゴの思い切りの良さを見習えよw
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/12(土) 02:19:04 ID:G2s430IG0
いいからもうCCさくらの続き描けよ
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/12(土) 02:48:48 ID:j9wbkYRk0
まあ原発反対なヤツは電化製品を使うな・・・、と
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/12(土) 04:22:49 ID:mPwAUQCJ0
ケツ顎「ハッ!!」
ケツまま「あら、どうしたの?」
ケツ顎「ケツまま…夢、夢を見ていたんだ…」
ケツまま「どんな夢?」
ケツ顎「僕の顎が割れて、割れていない顎を取り戻す為に、世界の理に反逆する夢を…」
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/12(土) 22:48:54 ID:xoal9wBQO
死んだに人間が生き返る事は不可能っていうのはその人が死んだ事を知ってるから同じ人間を作ったとしてもその人とは認められないってことなのかなと思った
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/13(日) 12:51:32 ID:bD3dx0VE0
ケツ顎さんも最後レイアースのザガートみたいな扱いになったらどうしよう
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/13(日) 13:07:37 ID:QH8AOccJ0
もうカイル先生が顎の写し身でもいいよ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/13(日) 13:08:42 ID:OdgJTz1M0
アゴの割れてない完全体を作ろうとしたが失敗してあんなヘタレに
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/13(日) 19:37:23 ID:RH7RDATHO
いきなりすみません。
サクラの羽集めはもうしてないんですか?
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/13(日) 19:38:37 ID:2Jj6nzA/0
まさに1つの羽を取り合ってる最中だが
羽探しに新たに旅立つことはないと思う
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/13(日) 22:38:28 ID:8BbSrItn0
もう羽のコピーでも作ってどっちもいい気分になろうよ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/13(日) 23:06:44 ID:OdgJTz1M0
>>212
それだ!!!
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/13(日) 23:51:21 ID:RH7RDATHO
>>211
ありがとう
コピーサクラが出てきたの?
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/13(日) 23:57:16 ID:NuykQZWnO
ずっと出てたのがコピーサクラだったんです
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 00:00:47 ID:KBOG94r50
つまりあの貧乳はアゴの趣味でつくられてたんだな。
さすがにあの年頃の少女があんな貧乳な訳ないよな。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 00:05:46 ID:OdgJTz1M0
サクラのスリーサイズは62・56・65くらいかな
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 00:15:55 ID:VbOSrRw+O
あのサクラまでがコピーだったのか
コピーだらけですね
しかもスリーサイズ細いっスね
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 02:04:38 ID:8+Rz0dmv0
スリーサイズ的確っぽいな
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 02:32:23 ID:pNhFkKNC0
もうコピーのクロウが現れても驚かない
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 02:55:45 ID:ubH/VAI/0
コピーとコピー
本物と本物
もしくは本物とコピー同士の組み合わせでとにかくくっつくんですね。

ここにきて数合わせがうまくいってなんの憂いもなく最後までいけるってもんです。






これで何角関係だろうと解消解消♥
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 10:20:10 ID:fK2NGhs30
もうココまで行ったらファイと黒鋼もコピーか否か調べたほうが
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 10:20:26 ID:VbOSrRw+O
このままだと真小狼が居場所がなくなるからコピーさくらをつくったのかな
そうすれば真どうしコピーどうし
くっつけれるし
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 10:28:17 ID:BC4dq//SO
でもコピーさくらってあれで助かるのか?
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 10:30:05 ID:DZvu62ww0
その辺はバレスレへ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 10:31:52 ID:VbOSrRw+O
助からなかったら何かショックだな。


クランプのハッピーエンドって……
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 11:53:56 ID:gHAXZ67r0
ストレートなハッピーエンドって半分もないからなぁ。
とはいえレイアース第1期とか東京バビロンみたいな大どんでん返しアンハッピーエンドを期待してもいるw
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 15:38:06 ID:VbOSrRw+O
まぁ一理あるなW
こっからまとめていくのか楽しみだ
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 17:04:46 ID:uyENsC/Y0
まさか今旅してるサクラもコピーだったとはなあ
つまり最初から主人公カプは双方共にチェンジリングだったというわけか
クロウさんや桃矢や雪兎さんはこのこと知ってたのだろうかか?
・・・何はともあれよかったね真あぶれものにならずに済んで

そのうち堀鍔学園に真の彼女としてサクラの片割れも出演するのかな?
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 20:30:24 ID:VbOSrRw+O
アニメじゃ真小狼でてこないよね
そこまではさすがにやらないか
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 20:41:48 ID:8Y58rz1C0
>>230 ?OADでとっくに出てきて星火にゆうこりんのところまで
送ってもらってますが
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 22:11:42 ID:VbOSrRw+O
そうだったのか
すまんな
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 00:27:05 ID:tqi0LYhd0
>>229
いやでもサクラはコピーも真もどちらもコピー小狼の方に惹かれてたみたいだから
結局真はあぶれものじゃね?
せめて最初に出会った時からコピー小狼と共に過ごしたのがコピーサクラだったら
真サクラと真小狼で何の問題もなかったんだがな。CLAMPだからな。
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 01:35:42 ID:3gmndRTy0
上手いことカップリングが成立したら面白くないだろ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 04:38:22 ID:sUZq17U+0
自分もそう思う
これからどうまとまるのが楽しみだなw
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 04:55:31 ID:sUZq17U+0
続けてスマンけど
もともとコピーって存在はいないものなんだよね?
てことは何故真小狼をさらって
そのコピーを送ってサクラ姫に近づけたのかというところに
真小狼とサクラ姫の接点があるんだろうね
コピー小狼を藤隆さんが拾ってなぜ小狼と名前をつけたのかというのも謎のひとつだし
まあこれからのお楽しみだけど
全く別の人間を新たに作ることはケツアゴは出来ないのかな?
鏡を使わないと作れないからか?
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 13:47:37 ID:DNXxyRjrO
真の小狼はコピーさくらを好きなのか
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 14:28:58 ID:wExKHZ4L0
ファイにチィの作り方でも聞いてこいよ

でもあれは羽根がないとダメなんだっけ?
羽根無くて性能は下がるけど作れたりするのかな
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 14:30:02 ID:wExKHZ4L0
>全く別の人間を新たに作ることはケツアゴは出来ないのかな?

これへのレスだ、書き忘れた
そういやマルとモロやモコナもどうなんだろ
魂がなければ作れるのか?
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 14:40:55 ID:dl30p90u0
馬場の本屋で限定版と豪華版だけ置いてあった
通常版がないのはどういう罠ですか?
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 17:05:43 ID:DNXxyRjrO
罠なのかW
しかしまぁ何だな…。
もうラストに近づいてるんだな
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 20:41:46 ID:zM4FA4bu0
>>236
命から新たに別の命を作れるのは「女」だけさ
無から別の人間を作れるなら飛王も最初からこんなことすまいて
そもそも死んでしまった「誰か」「本人」を取り戻すのが目的なんだからな
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 21:41:39 ID:sUZq17U+0
>>242
CCさくらではクロウ・リードは雪兎を作ったりしたけどな
心ある人間だよな?あれ
エリオルもなくるだっけ?作ったよ。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 22:50:35 ID:DNXxyRjrO
コピー小狼の心は取り戻せなきゃ話しは終われないよな。
しかし古本屋いったら16、7巻あたりまでがズラ〜っと並んでたなW話しがややこしくなったから皆、売ったのか
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 23:14:34 ID:vnIw+gnt0
面白いのが16巻辺りからだからじゃね?
ほのぼのの頃飽き飽きして売って、しばらくして本誌読んでまたハマって人多いし
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 23:56:28 ID:DNXxyRjrO
なるほど〜そうかもしれないな16、7巻あたりから盛り上がるもんな。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 00:11:51 ID:ffNw2p4G0
その逆もあるけどな。16,17巻辺りから離れていったパターン。
>>227
CLAMP的には東京バビロンもハッピーエンドらしいぞ。
だからツバサもどんな鬱ラストになっても作者はハッピーエンドと言い張るかもしれん。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 00:22:15 ID:+SrYd/AS0
随分初期の頃に「ツバサはリスペクトデビルマン」みたいな話をきいたような…
現状を鑑みるとgkbr
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 02:46:37 ID:l8uh053I0
ジャックじゃね〜のか?
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 12:09:54 ID:C0w8KwjK0
>>248
誰が両性具有なんだろう((((;゚Д゚)))
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 12:39:07 ID:VgBRFzyPO
さくらちゃん(´;ω;`)ブワッ
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 12:40:56 ID:EQAT/iTRO
何?サクラが両性具だって?
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 15:48:43 ID:RjiGQO+m0
まさか四と真サクラが合体してサタンになるんじゃねえだろうな((((;゚Д゚))))

しかしまさかコピーサクラが逝くとは・・・orz
じゃあ、いずれコピーもそうなるのか?
それとも真が身を引くのか?
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 16:05:04 ID:XgZ9X8v8O
明日、単行本発売か?
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 16:45:12 ID:07tlka8I0
飛王がクロウより強くなったCCのほうのさくらを
利用しようとしないのはなんでなんだぜ
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 16:58:57 ID:bHVh8E/w0
>>254
大き目の店ならもう買えると思う
ていうか俺は買った

豪華版+限定版……
限定豪華版出してくれよほんと
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 17:10:19 ID:XgZ9X8v8O
サンキュ今日TSUTAYAにでも行ってくるよ
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 17:54:01 ID:Z+PYQPnE0
22巻3軒探したけど出てないorz
豪華版は置いてあるんだけど通常版が無い。
前日に出すの禁止みたいな協定でも組んでるのかな?
明日朝一で買って来る
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 17:57:24 ID:FOz3J/yw0
豪華版が一日早く出るのは待ちきれないファンがしびれを切らして買うかもしれないと踏んでいるからだろなww
つくづく商売上手だなCLAMP
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 17:58:52 ID:XgZ9X8v8O
ない..........orz
楽しみにしてたのにな。まぁしかたないか…
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 18:34:27 ID:bHVh8E/w0
>>259
無知による思い込みで人を叩くなよ
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 19:22:27 ID:QWqguP430
四月一日は本体サクラが夢見る夢の中に住む人
だから四月一日が消える日は本体サクラが危ない日
だから消えないように本体小狼が対価を払っていた
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 20:03:14 ID:2tW3huEpO
22巻フラゲしてきた
アニメ良いなぁ絵が綺麗
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 20:25:23 ID:nvsujU6s0
22巻発売ってことを考えると23巻では終わりそうに無いな……

それより
「す……」の後に何が来るか考えようぜ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 20:38:42 ID:fxHT2I5M0
「……貴方が………す……すごく欲しい」 だとオモ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 21:07:06 ID:hGuZH5Ew0
「……貴方が………す……隙ありっっ」
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 22:15:44 ID:mdTYb3jf0
ここ2、3話分を読んでてちょっと読み込めなくなってきた・・・
わかりやすく説明してくれる人いない?
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 22:35:22 ID:XRfHKZ7rO
>>255
そうだよな。クロウ国ってCCさくらのキャラばかりだし、CCのクロウが作ったコピー国って話の方が面白かったよ。
この世で一番の魔力の持ち主だった筈のクロウがいろんな世界にいたら引くよ。侑子さんがいっぱいいたらやだし。
豪華版は書籍扱いのコミックス(普通よりデカイ本)なので普通の本屋は前日においてありますよ。
前に本屋の店員に聞いてた人がいた。しかもツバサさがしてた。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 22:39:35 ID:DWwJHBni0
それにしても、星史郎さんがあんなモブになってしまうとは…
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 22:42:32 ID:FOz3J/yw0
☆が特別扱いされるのにはイライラしてたから丁度いい
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 22:56:23 ID:XgZ9X8v8O
明日22巻発売か…

そいえば最近マガジン、サンデーが袋に入ってて立ち読みできないんだが…
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 23:34:05 ID:wWXYmuH2O
サクラ姫が死んじゃったよ〜。・゚・(つД`)・゚・。エーン
しかもカイル先生にあの世に連れてがれちゃったよ〜。・゚・(ノД`)・゚・。ブエーン



グスン…(つД`。)
>>264
「……貴方ガ………ス……臭い…」とか
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 23:44:03 ID:XRfHKZ7rO
真小狼の親父さんはフジタカさんの可能性ある?
実の息子でした、みたいな。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 23:46:18 ID:XgZ9X8v8O
でもフジタカさんは小狼を拾ったんだよね?実の息子だから名前知ってたとか?
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 23:57:39 ID:QWqguP430
エリオルじゃない?母上が観月先生
そのほうがクロウの直系ぽい。
真は小さいころから魔法使えるみたいだし
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 00:06:08 ID:c1cfpgQ/0
なんだこのあまりにもあっさりとしたヒロイン消滅劇は。
仮にも1巻からずっと旅をしてきたサクラがこれで終わりとかすげー虚しいな。
ただコピーサクラも「あなたのさくらが待ってる」と真に言ってるが真サクラが
待ってたのはコピー小狼の方なんでないかと。
あとカイル先生再登場おめ。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 00:28:03 ID:yZm/kDGGO
さくらの終わりが、あっけなさすぎだろ〜今まで旅してきたのはコピーだけど、やっぱ感情入る
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 02:05:25 ID:Ed+w/s3Q0
本誌読んでないんだけど
コピーサクラには心があったの?
コピー小狼が心がない(といわれてる)のって
コピーだからだっけ飛王がそういう風に作ったからだっけ
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 06:41:05 ID:Dw8bfbEf0
コピー小狼は心無しで作ったって飛王が言ってた
他者の心が宿っていてもかまわない、目的を遂行すればとも言ってたし
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 06:45:35 ID:MiwystOy0
>>278
本誌読むと、わかるよ。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 06:49:19 ID:Dw8bfbEf0
>>276
「あなたのさくらが待ってる」
仕方ないんじゃないの?
さくらはコピーが自分を消したらどうなっちゃうかも
分かってて真小狼をかばって死んだんだと思う
だから「あの二人が生きててくれたら、私たちも終わりじゃない」ってことだと思う
真サクラと真小狼との関わりはこれからやるんじゃないか?
そもそも真サクラの存在だって、突如前回から明らかになったわけだし
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 08:01:45 ID:Dw8bfbEf0
カイルが奪ったサクラの躯、その魂が死んだということはサクラの遺体ということか?
でも羽根が入っていたら躯だけでも生きてるってセレス国でアシュラ王が言ってたよな
どうなってるんだろうか
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 11:10:30 ID:o97MT1/jO
バレンタインのお返し、どうなるんだろうな
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 11:52:31 ID:yZm/kDGGO
サクラからは貰ったが…3人からは貰ってないはず対価にするとかかな
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 14:35:54 ID:UZMufOYcO
22巻買った?
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 16:09:49 ID:yZm/kDGGO
>>285
今から買いに行く
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 17:33:54 ID:OPDG/RV00
初回限定21って再販するのかね

Jbookに2008年1月中旬頃入荷順次発送との記載があった
楽天には現在在庫あり
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 17:51:18 ID:tLJicDsAO
>>255
実は真サクラと真小狼はCCのサクラと小狼
クロウ国は全部フェイワンが作った(´Д`)
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 18:57:54 ID:60/Jts080
玖桜国のサクラが真サクラだとすると、真小狼のさくらは真サクラではないっぽいな
まあやっぱり普通にHOLiCの世界のさくらと小狼なんじゃね?
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 21:30:32 ID:0Asq/0V9O
コピーのサクラが
自分の元になったさくらのことを指してるから
真小狼のさくらはクロウ国のサクラ姫だよ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 21:40:01 ID:7m9QXhb90
でも真サクラと過ごしたのはコピー小狼だから
真サクラが待ってる小狼はコピーの方ということに?
・・・結局コピーがコピーサクラの後追わない限り真はあぶれものかいorz
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 21:42:26 ID:cfJzZMPl0
ここは真が死んで、真のいろんなものをコピーが取り込んで解決ですw
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 22:33:06 ID:JBqGmu+ZO
18巻でクロウパパは、真サクラに出会うべきだったのは真小狼だったと言ってるくらいだから真同士面識はないよな?真の片思いのくせに貴方のさくらとか痛い事言われたくないよな。

藤隆‐真小狼
エリオル‐四月一日
で親子ってのはどうだ?!で、アゴの生き返らせたい人は撫子さん。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 22:44:01 ID:t+wbQzgF0
コピーサクラの気持ちも分からんでもないが、ずっと好きだった幼馴染が実は
偽者で本当に自分と出会う筈だった運命の人は真の方なんです、だから貴方の小狼は
真なんです、と言われるのはさすがに真サクラが気の毒な気がする。

こうなったらもう四月一日に希望を託すしかないな。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 22:44:31 ID:jOL/6Ko9O
コピーの目を通して会っただけの関係じゃ
「あなたのサクラが待ってる」とか「貴方の本当に大切な人」とは言わないよな
コピーサクラのその言葉からさくらとは親密っぽいし
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 22:54:24 ID:0Asq/0V9O
それはないんじゃない?
まあ冒頭シーンに戻るらしいから
取り合えずあれは真のサクラだろうね。
片割れがどちらかはまだわからないけどw
でも真の小狼の過去はまだだしこれからじゃない?
コピーのサクラ姫の、あのセリフは真小狼と真さくら姫の何かの繋がりがある
ことを知ってるみたいだから。一巻にかかれてることは全部ではないんだろ
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 23:07:26 ID:JBqGmu+ZO
ところで真小狼はどうしてあんなに上から目線なんだ?身長からしてワタヌキの方が年上だろうに。お前じゃなくてあなたにしなさいよ。これも何かあるのか?ワタヌキ親父は料理上手だったなそういえば。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 23:18:06 ID:Wgr+jWq+0
1 : 番組の途中ですがアフィ禁止です(山口県):2008/01/16(水) 23:37:26 ID:h7lpxoun0 ?2BP(3130)

NO.27:現場レポート第二十八回

最後の巻となる3話は、年明け一発目にダビングを行いました。
ドラマチックです。男ながらグッとくるものがある。
音響作業がこれで終了ということを考えると、ちょっと残念な気分になり、あと何本かやりたかったなぁと…。

本編に関して最終報告。
総尺数…めいっぱい。
カット数…めいっぱい。
やれること…めいっぱい。
現場の涙…めいっぱい。
この仕打ちが功を奏し、見応えのある巻となりました。
ここにきてやっと活躍の場を与えられた「サクラの大冒険」も納得の出来!
ちょっと痛々しいかもしれませんがしっかり見てあげてください。

それでは、2話の発売をお楽しみに。
http://www.shonenmagazine.com/tsubasa_tokyo/diary.html


※ダビングとは、出来上がったフィルム素材と、セリフや効果音などの音素材をミックスし、トラックダウンすること。
http://www.telecom-anime.com/telecom/oshigoto2/yougo_seisaku.html#ta01


2 : 番組の途中ですがアフィ禁止です(アラバマ州):2008/01/16(水) 23:39:18 ID:+DZM6DUm0
サクラたんのエロが臓器ボンぬ


3 : 番組の途中ですがアフィ禁止です(兵庫県):2008/01/16(水) 23:40:00 ID:vlcqhSzf0
公式見てみたけどまるでゴミのような絵だな


4 : 番組の途中ですがアフィ禁止です(山口県):2008/01/16(水) 23:40:35 ID:h7lpxoun0
>>3
ふざけんなよ、最高じゃねぇか
さくらたんとは違うけど、また別のかわいさがある。


5 : 番組の途中ですがアフィ禁止です(山口県):2008/01/16(水) 23:44:08 ID:h7lpxoun0
サクラ姫かわいすぎる、このサクラと結婚してさくらたんが娘になるのが理想
http://www.souseiseki.net/upload/src/up0600.jpg
http://www.souseiseki.net/upload/src/up0601.jpg

299名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 23:53:59 ID:NPVd+c8F0
こぴさくの心の一部はこぴ狼の中に入ったのかも知れん
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/17(木) 23:55:24 ID:PR2J3pXcO
>>292
そんな展開になったら真のファンになってしまうかもしれん
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 00:02:38 ID:We6RPT8o0
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 15:28:03 ID:s8msNwHgO
主人公もヒロインも作り物でした
熱心なファンに喧嘩売ってる様な展開だな
俺は笑えたから良いけど作品としてこれは無いわぁ
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 16:26:50 ID:8juZuF1j0
アゴに囚われている真サクラは
クロウ国のと、別のと2人いたら万事解決

しないなw
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 16:33:12 ID:oVxKdORV0
そういや運がいいってのはアゴがそう作ったのか?
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 16:43:00 ID:ilXLHduVO
アゴが造ったからだろうな。魔力とか?
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 21:24:33 ID:aNLpOGYZ0
そういえば今週号カイル先生のせいで少し台無しになった気が…
いや和んだけど、和ませてどうするw
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 21:31:20 ID:VUytoNpg0
雑魚かと思ってたけどカイル先生強いよな
部下があんなでは、ケツアゴも相当強いんじゃ。ラスボス戦が楽しみだな
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 21:52:46 ID:f0B75ve10
でもカイル先生、頭は弱いよ
ジェイド国とピッフルでわざわざ自らが犯人ですって態度をとってる

それが日本国でサクラの躯を盗むために一行を油断させるためにやったものならあなどれない
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 22:18:10 ID:VUytoNpg0
ジェイド国とピッフルのはコピーだよ
日本国に来たのが本体だな、きっと
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 23:22:38 ID:EbyLMg170
この調子でいくと顎もコピーだ。
夢は本物になりたいw
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 23:34:14 ID:VUytoNpg0
なるほど
生き返らせたいもの=本体の自分w
にしては失敗作女ばかりだぞ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 23:45:34 ID:Pd1CwSLt0
夢:カワイイおにゃのこになりたい
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 23:48:18 ID:ucwJEoIZ0
通常男のラスボスが生き返らせたい人と言えば女か自分の子供と相場が決まっているもんだが
クラソプの場合は男もありうるからアナドレナイ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 00:01:32 ID:kg1phCYs0
>>312
そんなだったら今までの事全て許してやってもいい
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 00:35:51 ID:Br+L8zu20
>>312
なるほど。それならどう考えても可愛い女の子キャラは無理な侑子さんが必死になって
止める理由も分かるな。
>>313
主人公やヒロインが作り物だった事には別にショックは受けなかったがそんな
展開になったら(相手が男)俺はCLAMPを尊敬する。そして単行本を壁に叩きつける。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 00:42:36 ID:duj0bOkF0
>>313
聖伝やXで耐性ついたから
今さらそんなことでは驚かない
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 01:28:24 ID:mrNPJjIY0
クロウ=リードを女の子として蘇らせようとしているとかいう展開だったら>>315は憤死しかねないな
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 10:33:48 ID:5k309YlxO
やっぱり顎が生き返らせたい奴はクロウで、次元を渡るための装置失敗作が星火たちなのかなあ。
真と四月一日ってマジでどういう関係だよ。誰よりも近いってまた双子?それともコピー小狼の生まれ変わりかね。プロフィール上は誕生日同じだし。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 12:36:19 ID:7pb7Npc4O
『小狼』と四月一日は近い存在ってやっぱ生まれ変わりかな?でもホリックファンにしてみれば少し複雑だな…誕生日も一緒ってゆうのもなぁ
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 15:24:23 ID:RX3uKLVg0
父と母から聞いていたってぐらいだから
違うのでは?
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 15:38:37 ID:GUUY3Str0
飛ばし飛ばし読んでてよくわからんが
第一話の時点で小狼はコピー
さくら姫もコピー
コピー同士で羽根を探してたって事?
それで真の小狼がコピーさくらを刺した
??
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 15:52:22 ID:0yjCRAP70
>>321
コピー同士で羽根を捜してたのはあってる
第一話の遺跡のところでサクラがコピーと入れ替わったみたい?明確ではないがそんなかんじ
コピー小狼が真を庇ったコピーのサクラを刺した

しかしコピー同士旅に出すのなら
黒鋼やファイはなぜ本物だったんだろ
コピーでもよかったんじゃw
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 15:55:35 ID:qqior9KmO
OVA22巻見たけど、小狼の中の人頑張ってるね。真とコピーの演じ分けができてる。
残り25分で、水の対価+侑子さんの解説をどう詰め込む気だか…。
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 15:57:43 ID:GUUY3Str0
>322
ありがとう。
真を庇って・・・
って刺すつもりはないのに刺した、
庇った事に怒って刺した
どっち?
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 16:16:27 ID:0yjCRAP70
刺すつもりなくて刺したって感じかな
二人の小狼の間にサクラが飛び込んできたってかんじー
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 16:19:09 ID:GUUY3Str0
ありがとう、またちゃんと読みたくなった。
単行本揃えます。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 16:30:05 ID:7pb7Npc4O
23巻の東京編の初回盤予約しようかなぁって思ってるんだが、どうなんだろ…意見欲しいので教えてくれ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 16:31:10 ID:mFYOeTo30
大きい店やアニメイトとかにいけば腐るほどあるので予約の必要は無い

買う価値があるかってことなら自分で判断しろとしか言えない
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 16:38:08 ID:7pb7Npc4O
そうか…。ちなみに
>>328は買ったのか?
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 16:59:07 ID:seFw4BUy0
>>319
22巻読んで双子というより兄弟なのかも……とは思った。
でも、どっちかというとそんな疑問はどうでもいい。

最近の展開は読みにくくてしゃーない。
なんかCLAMPたち自身も急展開を上手く説明できてないようなカンジがする。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 17:05:17 ID:lX438RU50
感心できたのは小狼がコピーでしたってとこまでかなww
あそこは素直にびっくりできたし目抉りも衝撃だったが
インフィニティ以降はもう「また『実は〜でした』かよ…」とか「また仲間が仲間傷付ける展開かよ…」ばっかりだww
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 17:39:15 ID:9/yLWZYmO
なんかナルトの分身でした幻術でしたみたいだな
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 17:55:05 ID:NcPV0zEe0
そうか、右を見ながら左を見るのか
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 17:55:39 ID:7pb7Npc4O
ナルトは幻術とけば現実に戻るし躯に害はないから少し違う気がWまぁ似てるっちゃ似てるような…仲間が仲間を傷付けてばっかりの展開が残念だな。でもまぁある意味クランプは発想が凄い
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 22:32:03 ID:duj0bOkF0
発想自体はまぁ面白いんだけど
せっかくの衝撃展開や設定を何度も何度も繰り返すのがな…
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 22:46:39 ID:9/yLWZYmO
ワタヌキも作り物みたいだし
繰り返し過ぎて作り物のバーゲンセールになってるな
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 23:45:28 ID:5k309YlxO
ワタヌキも作りものなんかね。死ぬな、じゃなくて消えるなだし。
でもホリックでは占いのばーさんにご両親は成仏しましたって言われてたぞ。
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 00:21:08 ID:qRZeAgIg0
知世姫が夢見の力を対価にセレスからの移動先を日本国へと願ったくだり、
連載時は侑子さんの台詞がいまいち繋がってない気がしたんだが、
22巻でまとめて読み返してみて、知世姫は黒鋼が日本国へ辿り着けずに
死ぬ夢を視てたのかなと思った。だからこそ、セレスからの移動先を日本国に
願ったわけで、それは黒鋼の生死を左右する願いだったから、
対価もものすごく重くて「夢見の力」だったのかなぁと。

長文スマソ
自分的にものすごく腑に落ちたもんだからつい。
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 00:57:20 ID:KuVICIiD0
聖伝EDかレイアースEDかCCさくらEDか。意表をついてWISHEDとか。
それとも今までの作品とは全く違うタイプのラストなのか。
最近最終回だけが楽しみで読んでる自分がいる。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 01:30:26 ID:n/6r93qB0
「こんなのってないよー!」と「あなたが名前をつけて」は
いろんな意味でトラウマ
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 02:10:42 ID:y54WvpCZ0
あなたが〜はレイアースか
前者は何だ?
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 02:20:16 ID:mLKIt4YP0
前者もレイアース 1期ラスト、エメロードを倒して東京タワーに戻った時の絶叫。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 02:38:24 ID:y54WvpCZ0
そうだったか、確かに読んだはずなのにまったく記憶にない…
ついでに一期と二期ごっちゃになってるな自分
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 07:28:04 ID:GzI8dt0d0
22巻読んだけどさ
とてもじゃないけどあと1巻では終わらないよな
本誌の連載も考えたら

>>338
なるほど、他の国へ行ってたら黒鋼は死んでいたかもしれないってことだね
でもだいたいが行く先指定の対価は重いことになってる
一回通ってきた国へ戻る対価も
そこの世界の秩序が壊れたり流れる時間におおきく干渉するからかな
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 10:29:58 ID:5qgWwi/xO
WISHは平和だよな。殺しあいとかなくて。ラストを知っているのに、何度見ても泣ける。救いがあるっていいよなあ。猫井作品は基本平和だし。読んでないやつは是非。
ツバサも救いがあってほしい。
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 12:21:56 ID:wrqRlWSc0
>>345
あれを救いと言えるおまいさんは幸せ者だ。
いや、煽りでなくマジで。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 12:38:49 ID:CsNi0tax0
どっちに自分の感情をおくかで変わってくるな、あれは
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 15:52:28 ID:5qgWwi/xO
>>346
生まれ変わり自体、自己満の発想かもしれないね。死んだ人はもう戻らないんだし涙スマン

でも、心が同じとか言われると生まれ変わり説が強くなってくるよな。真小狼の両親が四月一日の死んだ両親の生まれ変わりで、四月一日の生まれ変わりが真小狼とかは有り得る?
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 16:35:17 ID:0HR0CrWp0
今度は生まれ変わりか・・・
縦に横にと同人物が広がりまくりますね・・・
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 16:50:58 ID:aau0hIfI0
Wishの終わり方は当初CLAMPが考えてたものがNGされたから仕方なくあのendにしたらしいが
CLAMP自身もあれは不満らしいし描き直したいとも言ってたし
やっぱあの生まれ変わりendはちょっとなぁ…って感じだよ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 17:17:09 ID:0HR0CrWp0
クランプは生まれ変わりを
クロウみたいに別人として扱ってそうだよな。

なんかメンドクサクなってきたから
みんな好きのハーレムエンドにしようよ。
どっかの女性至上主義の天才小学生みたいに。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 17:43:18 ID:ctFzSGzu0
>>340
レイアースはアニメ版ENDもあるが、あれが一番平和だな。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 17:50:13 ID:Edhh1yad0
突然だけど自分はずっとクロウ国のサクラ姫は真小狼が探している?さくらではないと思ってた。
真は自分のさくらのことをひらがなで「さくら」って言ってたし、クロウ国の
サクラは、コピーサクラにせよ真サクラにせよカタカナで呼ばれてるから。コピーとか
いろいろ出てきて最近は話がわからなくなってきたけどwとりあえずワタヌキが何なのか
すごく気になる。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 18:10:56 ID:MqfpIJRl0
わたぬきは実は 
小狼の両親のコピー(ケツアゴの下から逃亡)の息子 とか

いやすまん冗談だから。
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 19:59:30 ID:MJEux74H0
ケツ顎が生き返らせたいのは黒髪の女
ってことは、侑子さん?
侑子さんは実は魂だけの存在
だから年取らない
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 20:23:59 ID:9mcVXy9N0
>>355 それにしては「あの魔女の」「あの魔女が」ってあまり親し気ではない呼び方してるけど
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 20:51:47 ID:GzI8dt0d0
>>353
コピーのサクラ姫が真に「あなたのさくら」と言ってるから
自分の元になってるクロウ国の
サクラ姫のことみたいよ
コピーのサクラ姫はクロウ国のサクラしか知らないと思う
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 21:20:24 ID:xQ3Bdub00
サクラも本当は「さくら姫」だからな。
ただ、コピーサクラも真小狼の来歴までは知らんだろ。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 22:02:15 ID:5qgWwi/xO
桜を『桜』だと知ってるんだね真小狼。名前はチャイニーズのくせに。林檎が梨の砂漠国出身だったら桜なんてしらねーだろうに。日本を知ってるって事ですか?
何も知らないのは読者と黒様だけだから藤隆さんの名前をファイが知っててもスルーなんですかね。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 22:34:10 ID:GzI8dt0d0
>>359
パラレルな日本がクロウ国のある世界にあったっておかしくない。
そこに同じ桜の木があったっておかしくない。
そもそも真はコピー小狼に与えた右目で世界を見てたから
コピーだって桜の木のこと知ってたみたいじゃないか。桜都国でそんなこと言ってたからね
だから真小狼も林檎が梨の砂漠の国だって知ってるだろうさ
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 22:48:25 ID:DO4u1uxmO
>>337
でもサクラ姫は消えるわじゃなくて死ぬわだったぞ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 23:24:30 ID:hblfRmLDO
ツバサ(笑)
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/20(日) 23:32:23 ID:5qgWwi/xO
>>360
つっこみ半分ですから笑
気にしないで。ダイレクトに桜だったし。梅の木を見て桜だなっていうほうがらしいというか。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 00:01:46 ID:JUWBplmFO
ツバサ(笑) 。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 00:38:36 ID:jR/EU/vUO

全巻揃えようと思うんだが、豪華版と通常版どっちがオススメ?

366名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 07:17:51 ID:9AYr7GM2O
実は四月一日は、小狼とサクラの子供で未来の存在。
小狼とサクラの未来が危ない感じなので消えかかってる…とか妄想してみたお
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 07:31:46 ID:+YRgJYYY0
>>366
小狼が自分の両親から関係を聞いていたっていうからなぁ
自分の親からそんなこと聞くかなってかんじがするよ
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 08:04:40 ID:lPFxcpQY0
もうみんな夢見で解決w
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 10:04:43 ID:n4BxM4pF0
>>365
カラーイラストがほしいなら豪華版。場所とるのがいやなら通常版
そのうちイラスト集が出るので、急がないなら豪華版にこだわることもないかもしれない

DVDつき限定版に付属するのは通常版
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 16:41:21 ID:ddo5o2SlO
それ何てちびうさw
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 20:05:52 ID:ryIIetKu0
さくらがコピーだったっていうので
話がこんがらがってしまったよ

一話の時点でサクラ姫はコピー
ファイに刺されたのもコピー
今まで旅を一緒にしてたのはコピー同士でした。

でおk?
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 22:56:44 ID:2E1YOP5IO
おけおけ。
真が出てきて新たな旅が始まるのかぁ
23刊じゃ終わりそうにならないよね
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 23:04:24 ID:V2IqawmhO
え、今いる小狼ってCCさくらの小狼だよな?違うの?
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 23:33:02 ID:TcPvQRaJO
豪華版の表紙
真小狼とさくら姫(真or写身)とカイル先生があるはずだから25巻まではありそうだね
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 23:35:18 ID:+YRgJYYY0
カイル先生も豪華版の表紙になるのかいな
その前にケツアゴと星火入れてやれよ…まだなってないよ!
376サクラヲタの巣窟:2008/01/21(月) 23:37:18 ID:dwDZhvdy0
ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−ネタバレスレッド16 [週刊少年漫画]
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★28 [週刊少年漫画]
ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−ネタバレスレッド17 [週刊少年漫画]
【ツバサ】ファイ(ユゥイ)アンチスレ [CCさくら]
ツバサのサクラ様は総攻 [CCさくら]
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 00:30:57 ID:uOpcY16R0
久しぶりにここきたけど
サクラもコピーだったって?!
誰に感情移入したらいいのかもうわからんね
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 00:35:01 ID:d0JC6SW+0
>>369ありがとう

限定版DVDの評判良いみたいで気になるから、
通常版集めて原画集買うことにするよ

もう一つ質問なんだけど、原画集は今までのカラー扉絵結構載ってる?
やっぱり、カラーイラストにこだわるならお金出してでも豪華版買うべきかな・・・
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 01:27:19 ID:4vYE0DhrO
今更だが
顎がファイにかけた2つ目の呪いって何の意味があるんだ?
あの呪いをかけて顎にどんなメリットがあるんだ?
読解力なくてスマン
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 02:48:54 ID:5CRZNQ6H0
1つめの呪いが失敗したときの保険じゃない?
セレス国ともどもファイ(+黒鋼?)を潰すための。
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 04:04:02 ID:pgoBiIUZ0
なぁ飛び散った羽はコピーサクラの?
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 06:23:02 ID:5A5LYEN5O
>>379
羽根集めの為にもう三人も必要ないから
サクラともう一人以外の仲間をファイの魔法でセレスに(ファイ含め)閉じこめようとした
って事だと思ったけど

>>381
多分
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 19:51:07 ID:CNSxN632O
>>381
多分だがそうだろうな…
そうじゃなきゃただのコピーサクラの躯が器として用意された見たいだし…
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 04:54:44 ID:dHDLibri0
CLAMP 22〜セレブが身障者漫画でボロ儲け〜
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1201002347/
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 16:50:34 ID:GnLHdPR+0
マガジン読んできた。
小狼は躯だけ写したってのは納得だが、サクラは心と躯両方写したってのに
違和感が…
サクラの場合は心だけ写したってんなら納得なのに。
そうすりゃ今残ってる躯に真サクラの心が入って話的にすっきりするし(後味悪いけど)

今写し身サクラの躯と真サクラの心と躯が残ってるわけだよね。ややこしすぎ。
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 17:06:10 ID:FBKUs0tW0
ケツ顎さん俺にもさくらのコピー一体下さい
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 17:23:40 ID:RHZg00PfO
サクラヲタ自重しろ
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 18:02:55 ID:Kgrn9OQZO
まぁまぁ、そんなおちゃめな一言くらいいいじゃまいか。

これからの旅はいくつくらい世界行くのかねー。数個だろうな…
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 18:12:05 ID:v4HxU0igO
対価が気になるな。もうあいつらに出すものないだろ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 18:17:38 ID:RCr4az5y0
対価ってその人の価値で決まるから人心売買だよなwwwえぐいwww
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 18:29:51 ID:KMbISd2j0
>>389
そういえば対価も気になる
また突飛なものじゃなきゃいいけど
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 19:01:43 ID:LTMdw9xdO
う〜ん…対価はどうなんだろうね…
躯の一部とかかなぁ
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 20:30:23 ID:vTWA6d1H0
小狼がサクラ場所を聞いてるって事は、場所指定で旅立つつもりなのか。
昔みたいにランダムで世界飛び回る余裕なんてないよな?
それによって対価の重さも変わってくるだろうけど、マジでもう渡せるもの何も持ってないだろw
しかし差し出すものが『物』とは限らないからな・・・

今の彼らを見てると、昔借金でまさに身包み剥がされた友人を見ているようだ。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 21:23:40 ID:v4HxU0igO
対価が体の一部とかはもう嫌だなあ
ケツアゴにお仕置きするのは侑子の望みでもあるんだからおまけしてくんないかな?無理か。
ところで魂が消えたサクラの体って死体だよな
取り戻したとしてもどうやって魂が復活するのかな
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 21:43:16 ID:5EGSP9D60
>>394
「死体」とは言わんだろうな。
飛王も「次元を記憶した躯」だけでも手に入れたかったわけだから。
「死体」だったら、躯の記憶があっても意味がなさそう。
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 21:50:56 ID:v4HxU0igO
でもさ。魂は殺してもかまわん。て言ってただろ?
それに死んでも体だけ帰ってきたらいいともケツアゴは言ってたしな
死んでも構わないんじゃないのかね
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 22:48:55 ID:5EGSP9D60
もちろん、多分死んでんだと思う。
でも侑子さん、うなずきもしないんだもんな。
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 23:59:07 ID:WLf4lg/WO
>>386
簡単に言うが増やせば増やすほどおっぱいだけ劣化してぐんだぜ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 01:04:52 ID:+XcUsWEf0
黒鋼が死んだのかどうか聞いてたし、ファイも落ち着いてるし
旅のメンバーが死んだ割に冷静だよな
それに前に黒鋼がサクラに「会ったら殴る」って言ったのに対して
侑子さんも「そうしなさい」って言ってたから、死んではいないんじゃないか?
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 01:11:49 ID:aGrFTLda0
いや、ファイはともかく黒鋼は元々緊急事態には結構冷静だったろ。
それでもかなりショック受けてる様に見えたけどな。
侑子さんも死んだとは明言してないがアゴのやってる事に「それによって消される
命が〜」とか言ってサクラを指す台詞を吐いてたからやっぱり死んでるんじゃね?
でも真のあの妙に堂々とした態度から何か抜け道がありそうな気もするが。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 06:44:52 ID:55xdyfPf0
モコナにサクラはサクラだ!」って言わせて「コピーだからまがい物」って発想否定してんだもんな。
コピーと元とは同じだがら、同じ人だ、って結末はないよな。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 10:08:36 ID:cz5THAzRO
対価すごそうだなこれは
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 10:47:47 ID:LbC/eAbr0
今日の朝刊でツバサのことを大川さんが語ってたけど、いわくエンディングは
「私はハッピーエンドのつもり」らしい
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 11:33:46 ID:ZzlWUAmL0
大川的ハッピーエンド…もうだめだ…
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 11:39:56 ID:eBwU8HX90
>>403
これほど期待できないものはないな
「私は、つもり」って明らかにハッピーエンドと思わない人間がいるって思ってるだろ、これ

だけどコピー達に心を芽生えさせることができればハッピーエンドになれそうな気がする
羽を取り戻してアゴを諦めさせればコピーたちは用済み≒自由だろう
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 12:28:37 ID:DUb9Sc5tO
…『つもり』じゃあなぁ…
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 13:23:56 ID:FzVHvSbw0
聖伝や東京バビロンもハッピーエンドだそうだからね
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 13:29:36 ID:FzVHvSbw0
でもそんな話が載ってるということは
もう終わりなのか・・・寂しい・・・
でもハッピーエンドですっていうのは前から大川先生言ってることだから一緒かw
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 13:58:57 ID:3cj80hNA0
終盤は畳みかける展開で盛り上がった状態で一気に終わってほしいよ・・・
休載が増えてゆるゆると長続きされるほうがつらい
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 14:17:08 ID:eBwU8HX90
>>409
もう十分(ry

結局何枚集めたっけ?
最初から「何枚の羽を集めよう!」っていうDB的展開なら
もっとすっきりした気がするんだけど。
まあ週間漫画雑誌に載せてる時点でグダグダ長々は覚悟してたが
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 14:18:28 ID:UQtBT7GxO
聖伝はともかくバビロンは誰がハッピーに終わったんだよ…。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 15:10:55 ID:ChWxVZex0
>>411
星ちゃんがハッピーなのかもとか無理に考えてみる
でもバビロンはバッドエンドだと思ってたんだけどね
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 18:35:27 ID:YTJdySmiO
星ちゃんもハッピーじゃないだろ。賭は期待外れだったようだし。
こんな考えするなら
大川は本当キチガイだけど昴流を守れて死ねた北都がハッピーとか
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 18:41:13 ID:UQtBT7GxO
それなら大川的にはコピーサクラも小狼を守れてハッピーとか思ってそうだ。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 19:00:26 ID:xbLiYzP30
>>411
作者の脳内がハッピー
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 21:04:22 ID:fZX6Ods30
だから、コピーさくらがあんな台詞言って消えたのか。
真の二人がいるからいい、みたいな。
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 22:42:20 ID:dQf7F/fs0
ハッピーエンド期待薄れたw

クランプの集大成みたいな漫画なのにバッドエンドか。
らしいっちゃ、らいしいけど。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 23:03:45 ID:WB08/c030
一人以外ハッピーエンドが正確な所だろ
星火殺されてんだから飛王側除外で
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 23:14:47 ID:0tPVdw8Q0
そのハッピーエンドの内容が問題なんだよ、って話。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 23:15:51 ID:ek9tZNCn0
バビロンはバッドエンドだと言ってたよ
Xでハッピーになったらしいけどね
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 23:16:28 ID:LbC/eAbr0
>>403の記事、別の新聞社だと二ヶ月前に掲載されたらしく
「魅了する女たち」でググったら全文転載してるBlogがあった
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 23:17:08 ID:es6jIvq8O
さくらが好きな自分としてはさくらはあれで幸せだったんだと信じたい…
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 23:27:01 ID:4QrMm4hG0
複雑だな
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 23:38:58 ID:dPwentMS0
>>420
そうなん?前に読んだ記事ではバビロンもハッピーエンドとか言ってたけど。
つかXのどこがハッピー(ry
まあここまで来たらもうツバサは主人公サイドがこれ以上死なない事を祈るわ。
サクラはあれで幸せだったと思わなけりゃやってられん。大川的にはどうだかしらんが。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/24(木) 23:53:25 ID:bRgs4YAD0
>>424
X「で」だろ
そう考えると読者じゃなくてキャラが幸せになることを「ハッピー」って読んでるのか……
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/25(金) 00:06:20 ID:Yh8orjSE0
>>424
☆は幸せそうだったじゃないか
一番好きな人に殺して貰うのが桜塚守の幸せらしいから
でもX自体はバッドエンドになりそうだったな
絶対神威か封真のどちらかが死亡して終わりそうだったし
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/25(金) 00:27:06 ID:qcW2dOYg0
>399

黒鋼がサクラのこと殴るって言ったんだっけ?

ツバサ終わったらX書いてくれないかな・・・
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/25(金) 02:34:24 ID:BoDhZRXO0
>>425
メンバー全員自己犠牲強いから、読者的にハッピーでなくとも
「キャラ的にはハッピー」が通用する(黒鋼は微妙だが)所が不安だな
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/25(金) 02:53:24 ID:XRApMbRj0
>>424
だから停まってるんじゃないか
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/25(金) 14:46:48 ID:MsByQirj0
対価はアゴのところからなんか取ってくるとかじゃね?
それでその取ってきたのを綿貫に渡して・・・
とかかな?
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/25(金) 15:05:13 ID:59QQSEBJ0
>>427
サクラ殴るって言ってもなぁ
遺体を殴るわきゃいかないよなあ
代わりに本体を殴るとか
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/25(金) 23:47:57 ID:QfYWe+m80
>>431
ちょ、本体に記憶が無かったら「何で私黒いのに殴れてるん?」ってなるじゃねーかw

しかしカイル先生っていったい何の為にいるんだろう。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/25(金) 23:54:10 ID:iS1PwufmO
黒鋼さん
僕に免じてほっぺたみょーんで許してあげてください
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 04:27:20 ID:Xwl98UGuO
山口県?
てかサクラヲタキモいよ
ニュー速版もキモくて見れない
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 07:14:04 ID:2y5vc0LV0
>>432
カイル先生はパシリだろ
侑子さんの封真みたいにケツアゴのパシリみたいなもの
でも案外強かったんだな、見直したよ
星史郎さんも天照も手も足もでなかったぞ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 10:00:05 ID:09huo7MaO
>>427
そうかもな、顎からなんか取ってくるかも、羽とか…そうすればサクラも対価になるんじゃないかな?
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 10:01:42 ID:09huo7MaO
間違えた
>>430
だったW
すまんな
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 14:09:34 ID:6MIlZ+74O
想像主に逆らうって意味では飛王ってCCサクラのサクラと変わんないよなぁ。
飛王が良い人に見えて来た
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 14:32:09 ID:afvmFVVX0
CCさくら世界とHOLiC世界が同じなら、
真サクラと真小狼はCCさくら世界の二人と考えるとしっくりいく気が。
小狼はクロウの血筋でクロウに次ぐ魔力の持ち主、
さくらはクロウを凌ぐ魔力の持ち主だから狙われたとすれば
真サクラ・真小狼との関係性もはっきりするし。
現状、真小狼がどっちのサクラをどう好きかも判ってないよな?
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 15:04:46 ID:MyRa38Xz0
大体「好き」かどうかも判っていない
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 16:00:56 ID:2y5vc0LV0
>>439
えー。CCさくらの二人だったら友枝町から行方不明になってるってことだよな?
不具合がでてこないか?
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 16:12:29 ID:emAHr/Fy0
時代設定がサクラカード終了直後なら何とか……
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 16:56:22 ID:o0CtvSlN0
CCSの二人は幸せでいて欲しいからツバサに巻き込まれないで欲しいな・・・・
出てくるとしても本当に最後らへんに助太刀で出てくる感じで・・・真小狼も真サクラも
CCSの二人と魂は同じだけど、世界が違う人だと思う
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 17:02:34 ID:2y5vc0LV0
そうだよなあ
小狼なんか既に何回も殺されかけてるし…
てかCCSとツバサは世界観が違いすぎだよな
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 20:04:38 ID:vVv4E1nwO
ごめん物凄く基本的な事をきくが、
『さくら』って誰だ?

クロウ国のサクラは『桜』(読み仮名サクラ)、ずっと旅してたのは『サクラ』だろ

『サクラ』とは別に真小狼の『さくら』がいるんだと思ったんだが、単に
真=『さくら』
コピー=『サクラ』
なのか?


既出だったらスマソ
あと俺も真小狼はCCの小狼だと思ってた
いなくなってた時期と合うような
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 21:35:42 ID:SMvZF24q0
サクラって表記されだしたのは旅に出てから
気になるんなら一巻買いな
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 00:07:23 ID:nqwYfe8R0
真サクラ=桜=さくら
コピサクラ=サクラ

じゃね?
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 01:48:06 ID:dtnTxC8uO
だったら真小狼が呼ぶ時も「桜」でいくないか

単にルビの関係なのかもしれんがな
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 02:46:03 ID:TLpwuKm10
カタカナ表記は、"とりあえず"ってコトじゃないかい?
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 04:00:26 ID:h8+eHSOD0
いまさらながらソエルとラーグを読んだんだが
ユエとケルベロスは遠くない未来に長い眠りにつくと言われていて
モコナ達は遠くない未来まで眠って四月一日に起こされてた

ってことはCCさくらよりも時系列はかなり前で
つい最近までクロウもいたってことだよね

ツバサの世界観で時間の流れは無意味かもしれないが
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 04:18:43 ID:F8Q4VSUs0
旅に出る前⇒真⇒さくら表記
旅に出たあと⇒写身⇒サクラ表記

漢字表記はいまのところナシ。
旅メンバーにとって基本サクラだった。

真・小狼や侑子など、事情を知る者が呼ぶなどで
表記が両方になることもあった。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 08:12:32 ID:Xx6Oqley0
「さくら」って平仮名で呼ぶときは
親しい間柄のものが呼ぶ呼び方って聞いたよ
「サクラ姫」というカタカナ表記が正式で公式な呼び方だと
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 12:49:36 ID:nqwYfe8R0
それは知ってる
でも小狼はそれとは別の意味で呼び分けしてる感じがあったような
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 13:31:35 ID:dtnTxC8uO
>>451
クロウ国の桃矢は5巻では漢字で呼んでた
雪兎も桃矢も漢字だな

1巻なくて確認できないんだが、最初はひらがな呼び?
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 23:24:37 ID:muqdg5UqO
兄貴は最初から桜って呼んでた
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 23:47:43 ID:nqwYfe8R0
それは>>452の理由だろうね
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 08:11:53 ID:6hBedub8O
サクラの思春期終わったらケロちゃんと雪兎は眠りにつくの?
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 09:18:37 ID:u/W6pntI0
ユエいつ出るんだよ!待ってるんだぞ!
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 09:37:04 ID:1iAlkUTM0
>>458
>>450
寝てる可能性が高い
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 09:41:22 ID:u/W6pntI0
起こせ!今すぐ起こせ!!
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 16:17:16 ID:qS84peya0
起こしてもエネルギー源のクロウがいないw
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 23:59:53 ID:rQUH4EIbO
思えば桜って呼んでる奴いないな
本名なのに
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 00:04:50 ID:dV5wQJVeO
トーヤが呼んでるんじゃないのか?
そうだった気が……
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 00:14:26 ID:zhnixpW90
ぶっちゃけ最近のマガジンで読んでて一番熱いなコレ
男どもが萌え漫画描いてる中で一番熱く少年誌してるのが女性作家でどーなのよ?
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 00:22:21 ID:H1vrW8Jk0
ん……まぁ、人それぞれだよね。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 00:47:43 ID:pWi2DPLI0
まあパッと見は確かに少年漫画らしいと思うよ。
マガジンでは数少ないファンタジー漫画だし。
読者の9割は女だろうけどな。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 02:45:27 ID:DYzeny5H0
ここに居る9割は女かも知れんが
全体で見ればそんな事はないだろうよw
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 01:16:27 ID:hD0sENhP0
あのさ、

サクラとシャオランとおワタヌキが誕生日一緒なのの理由はなんやろ?
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 01:43:14 ID:C6T5XHijO
>>468
サクラとシャオランの息子
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 01:55:33 ID:XCyPCF8R0
つまり片方に何かあれば存在そのものが消えるってことか?
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 05:34:54 ID:oENjDIxq0
その説やたらと言う人いるけど
もしサクラと小狼の息子なら
誰より縁が深いのはサクラも同じなんじゃないの?
母親になるのなら
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 06:29:02 ID:YzKj91rI0
つーか、『小狼』は四月一日のことを親から聞いたって言ってるんだけど。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 06:41:39 ID:HTW9NhXL0
親が夢見、とかな。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 06:43:04 ID:HTW9NhXL0
でも、「近い」って言うからには、親子じゃないんじゃないか?
「同じ」と言わないから、コピーでも、「別の世界の同じ人」でもないし。
近いってのは、「未来の自分(あるいはコピーの未来)」のように思うけどな。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 10:20:11 ID:/DhI2eEBO
今週の最後のページ、回想の中のさくらと小狼が等身低くてカードキャプチュードに見える…
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 10:36:31 ID:CX5BNMqN0
>>474
小狼は四月一日のこと大事な人って言ってたよね
未来の自分(あるいはコピー)のこと「大事な人」って言うもんかな?
あとケツアゴがサクラの躯を手に入れた時に
こうなることを予見してコピー小狼とファイをともにつけたって言ってたけど
やっぱりコピーサクラの躯と魂を分離させて
魂だけ消して残った躯を手に入れたことはケツアゴの思ったとおりの未来って事だよなあ?
やっぱり未来は変わってないって事かな
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 17:42:32 ID:eMGJJU8w0
さくらと小狼がいるってだけで死んだ人も生き返り
治らないものも直る気がしますw
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 18:26:38 ID:cv7g+789O
まだ みらいは きまってない
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 18:39:23 ID:UADtMLnhO
今週のサクラばっかりの5Pちょっと気持ち悪かった。クランプはサクラお気に入りすぎだろ
てか何だかあの乙女ゲー
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 19:04:40 ID:3AgOhjYg0
まぁ、さくらはそれなりにヒロインだし…

自分は回想シーンの絵の構図がちょっとごちゃごちゃしていたから
もう少し違った綺麗なアレンジが良かったな
ファイ過去と被ってた気がして。
まぁファイ過去はあの結晶に過去が映っているっていうのは
なかなか好きだけど
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 19:12:44 ID:KpqFHAhX0
コピーサクラの躯に本体さくらの魂が入りそうな予感
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 19:18:52 ID:W7V8XjRpO
>>468
サクラと四月一日の誕生日が同じなのはわかるが
小狼の誕生日は記憶のない写身小狼にサクラが
自分と同じ誕生日にしてあげたと記憶してるけど
真小狼の誕生日は既出?

私の勘違いだったかな?
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 19:44:08 ID:UqjnWZAUO
調べたら、CCさくらの小狼なら7/13だった。
こっちの小狼は判らない。
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 19:58:41 ID:3AgOhjYg0
>>481

身体の記憶と魂の記憶で、旅のコトも全て覚えているってことになるのか!
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 20:41:09 ID:U5ZjXCluO
小狼が二人に分かれてからもう
なにがなにやら…
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 20:42:53 ID:Uw14A7rL0
ID:3AgOhjYg0下げてね
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 20:44:47 ID:Uw14A7rL0
上げてる人下げてw
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 21:43:09 ID:9cikcjkv0
とにかく、サクラの魂が生きているということがわかっただけで、今週号はOK。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 23:02:33 ID:HICk3HWk0
魂が同じだと誕生日も同じなんかな
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 23:34:25 ID:I3mvCMw60
>>488
え?アレって真サクラの魂とコピーサクラの体が残ったってことじゃね?
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 23:53:02 ID:AeMKs4c30
そういう意味だと思うが。
今まで確実にわかっていたのって、コピーの躯は無事ってことだけだったもんな。
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/30(水) 23:56:27 ID:jDwz330oO
>>480
自分は回想シーン見てたらさくらはもういないんだなって
ちょと寂しくなった…
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 00:29:16 ID:nFqLnWxB0
>>479
贔屓どころかどうみても手抜きです本当に(ry
ぶっちゃけCLAMP漫画における回想とか心理描写とかって手抜き&ページ数稼ぎが
ほとんどだから真剣に読むと馬鹿みるぞ。
その最たる例がXだが。

ところでカイル先生がいつのまにかアゴと対等に話してる件について。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 01:24:25 ID:sQitywEC0
>>493
やべぇwパラ見だったしアゴとカイル先生の会話飛ばしてたわww
カイル先生アゴと対等に話してたのかー…出世したな!
面白そうだからちゃんと見ときゃ良かったw
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 10:19:12 ID:k0f8axYj0
コピーの躯に本体の魂が入ったら
・・・やっぱり片足びっこのままなんだろうなorz
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 10:42:17 ID:rWk034330
びっこ・・・

なんだか懐かしい響きだw
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 12:12:42 ID:agU8wylY0
最初の対価として差し出されたのって
コピー小狼とコピーサクラの関係性ってこと?だよな?

結局コピーサクラの魂も消えたし
なんだかなぁ…
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 12:21:59 ID:4wlhLd4E0
ていうかコピー小狼は最初も対価払ってないよな
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 13:40:32 ID:A8zh06qM0
>>495
あれはコピーサクラの対価だったから…
コピーサクラの身体に本体の魂が入ったら動くんじゃないのかな?
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 23:18:52 ID:iOwH9qTt0
四月一日の両親も気になるが真の両親も気になるな。
しかしアゴが蘇らせたい人がいたとしてもそれと次元を渡る力って何の関係が
あるのかね。
まさか色んな次元の自分の大切な人を集めてハーレムにするとかアホらしい
理由ではないと思うが。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 23:25:47 ID:hOB0sxzLO
その辺とかも含めて、どうとでもなりそう
多少無理矢理でも、足が直ったり目が戻ったり正気になったりして
最後には丸く収まればいい
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 23:30:47 ID:hOB0sxzLO
あ…ごめん、>>499に対してのレスです
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/31(木) 23:53:35 ID:agU8wylY0
>>500
アゴの蘇らせたい人というのは
どの世界でも基本的に若くして非業の死を遂げる運命で
アゴは次元を渡る力を使って、
まだその人が生きている世界に行き
その人が死を避けられるようにちょっとした手助けをしたいんだよ。
決定的な手助けをするのは干渉値超えるからだめなんだよ。
で、死をさけられなかったら別の世界で生きてるその人探してまた同じことすんの。
そのうちいろんな奇跡とかが起きてその人は惨劇を回避すんの。
だいたい100年くらいで。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/01(金) 00:16:40 ID:r6RDFgIA0
愛した女とかいうベタなオチか?
それとも男(ry
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/01(金) 00:32:02 ID:7VTeF8Fl0
>>500
むしろ、いろんな次元の大切な人を部分的に少しずつ集めて
一人分に再構成するとか。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/01(金) 11:29:26 ID:pqSS9hU/0
>>500
サクラの羽根のように多次元に渡って蘇らせたい人の魂が飛び散ったというのもアリか?
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/01(金) 12:22:57 ID:XndsHm7PO
アゴはそんなロマ〜ンチックな設定が似合う面でもないよな、とは思う
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/01(金) 15:40:06 ID:uFsy4N14O
じゃあどんなんが似合うんだ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/01(金) 15:41:59 ID:frW1WN3p0
未来に死んだ自分を生き返らせるとか
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/01(金) 18:56:56 ID:ReVme3hj0
>>503
アゴって次元を超える力でなく
さくらの時空を越える力が欲しいってあったと思うんだが
超気のせいか…。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/01(金) 21:06:14 ID:K+o/ZFtP0
勘違いつっか、定義自体がワカランからな。
あるいは皆が徒歩や手探りで移動しているところを、
瞬時に時空全体の構造を把握できる能力なのかも知れない。
例えてみれば、森の上空を飛んで全体を俯瞰し、
好きなところに移動できる、あるいは支配できるような力か?
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/01(金) 22:51:15 ID:UOdmj9gR0
アゴの望みが涙ものの理由だったりしてw(感動的な意味で)
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/02(土) 00:00:53 ID:b5QKvJVc0
感動的だろうとベッタベタのロマンスだろうと構わないが、あの面で延々と
ラストにアゴの愛憎劇を見せられても小狼達は置いてきぼりだろうなw
一番置いてきぼりなのは読者だろうけど。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/02(土) 00:30:59 ID:yw6TKP0C0
あの顔でロマンスとか需要ないにもほどがあるな
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/02(土) 00:33:21 ID:JMqRFXR70
なんでアゴの話になるとネタばかりにw
あいつはああみえてココでは割と人気者なのか?
さくらの体にあーんなことやこーんなことしようって奴なのに
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/02(土) 00:40:12 ID:TGZUSBaa0
ここの住人は、なんだかんだ言ってもアゴを愛してるんだぜ?知らなかったのか?
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/02(土) 00:42:32 ID:yAUk9JkTO
さくらの躯自体ネタの塊
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/02(土) 02:08:19 ID:v0UQ8pT60
>>515
割と人気どころかネタ人気では多分1だぞ
次点でカイル先生辺りか
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/02(土) 07:09:04 ID:ISMaAbYnO
ケツアゴ(笑)に主要キャラの人生が狂わせられたのかと思うと、
深刻な話もなんだか軽やかな気持ちで受け止められます
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/02(土) 08:20:04 ID:Jk51cUP0O
アゴが美形だったらもっとラスボスらしく…無理か。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/02(土) 10:39:17 ID:H+KhAVopO
なにげにアゴの事を渋くてカッケーとか思ってる自分は逝くべき?ww
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/02(土) 10:55:16 ID:JB94ORGc0
アゴじゃなくて独り言激しくないアゴだったらもっとラスボスらしく…
無理ぽ
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/02(土) 12:03:52 ID:QdUbb1TT0
若く美しい、まだアゴじゃないアゴがもうじき回想で見られるのだろうか
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/02(土) 14:55:19 ID:UftoPrzn0
きれいなケツアゴ
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/02(土) 18:23:33 ID:rUXE+NXwO
それこそ不可能では
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/02(土) 20:04:54 ID:mX6QjUv9O
というかケツアゴその手をどけろよ
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/02(土) 20:17:55 ID:59dBINOu0
昨日22巻を読んだが何が何だかもうさっぱりわかんね。
マガジンで読んでないから経緯は知らないけどサクラもコピーらしいね。
なんでこんなカオスな流れになったんだか・・・。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/02(土) 22:16:02 ID:ISMaAbYnO
主人公がいなくなったから

今じゃケツアゴが一番読者目線・・・
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/02(土) 23:42:27 ID:UDwVSRya0
これ話がさっぱりわかんなくなったんだが、
サクラは死んだのか?
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/03(日) 00:28:28 ID:FkTV521C0
死んだ。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/03(日) 00:42:51 ID:RG/+hb7I0
d。
なんか死体らしきものをアゴが持ってたけど。
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/03(日) 23:24:19 ID:ZBFpDdDp0
死んだ人間を生き返らせるのは無理でも本体と全く同じコピーを作れたり
身体と魂を別に分けて利用する事のできるツバサ世界がよく分かりません。
ぶっちゃけ今のケツアゴなら人ひとり生き返らせるのなんて簡単にできそうな
気もするが。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/03(日) 23:32:08 ID:T+JvIAH10
体は創れても心までは創れない
これ系の話ではよくあることさね

鋼の錬金術師とかでも似たような話があったような
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/04(月) 02:07:33 ID:vd7O4BoPO
ふと思った事

四月一日=クロウ・リード
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/04(月) 03:10:58 ID:fGPfP8kfO
しばらく前から話の意味が分からない
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/04(月) 03:13:47 ID:fGPfP8kfO
と思ってスレ開いたら同じ感想の人もチラホラ居るのね(´ω`)
過去ログ漁ってみま、スレ汚してごめんなさい(´・ω・`)
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/04(月) 03:33:17 ID:CShtE8Qv0
過去ログ漁っても多分わからないぞ
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/04(月) 04:11:54 ID:fGPfP8kfO
=====ここまで読んだ======

>>537
分からんかった
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/04(月) 08:22:06 ID:iY8l5KPQO
心は作れないというがサクラみたいに魂をコピーする事は出来る不思議。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/04(月) 08:31:47 ID:HqZAMzGe0
絶望したっ!出来ることと出来ないことの違いがご都合すぎることに絶望したっ!
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/04(月) 11:00:17 ID:qxnX9xL5O
>>540
ぶっ その通りです!
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/04(月) 13:45:14 ID:RTquKJBX0
>>539
心も体もコピーできるんだが、そうすると体が消え滅びるんだと。
要は、完全体をコピーして作ることは、やっぱりできない、と。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/04(月) 14:29:41 ID:sGmCA4J60
同じ人間の魂が二つあってもいいもんなんかな?
だから片方の写し身のほうが消えたのか?ドッペルゲンガーみたいなもんだものな
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/04(月) 21:18:44 ID:6YS/webp0
いや、魂は残って身体だけ消えたようだ。
魂を心の器と考えるなら、コピーの魂はやっぱり別物なんじゃないか?
あるいは、蟲だかを使って集めさせた魂を初期化するとかして転用してるのかも?
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/04(月) 21:24:39 ID:JavWO1r8O
>>534
何人目だクロウ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/04(月) 22:39:40 ID:+kQ6WRia0
魂も心も同じなんじゃないのか?
心に「記憶」なんて振りがな振ったりすることもあるし(逆だっけか?)
そんなに厳密に、魂と心とを使い分けていないような・・・気もするが、気のせいか?
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/04(月) 22:41:36 ID:+kQ6WRia0
強いて言うなら、心に人格が出来たら「魂」なのかもな。
真小狼は半分の心をコピーに渡したが、そして、その心を通して感じたりしたが、
人格は別だった・・・よな?
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/04(月) 22:57:03 ID:6YS/webp0
いや、魂に関しては具体的にブツを考えているようだぞ。
ただ心については結構あいまいな使い方してるように見えるな。
通常の使い方の意味で考えた方がいいのかも知れん。
小狼sの場合、応急的に眼球を魂の代わりに使ったのかも知れない。
代用品だから支配力までは無かったのかな?
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/04(月) 23:01:49 ID:sGmCA4J60
自分も心も魂も同じような気がするんだけどなあ
作ったものでも、星火とかは心があるみたいなかんじだったが
体だけ写して心は集めたた他の人間の魂が入ってるとかだったのかな?
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/04(月) 23:08:17 ID:sGmCA4J60
あと侑子が22巻で「インフィニテイで姫が心と躯を分けたことは計算外だった」
って言ってたけど
ケツアゴは結局サクラの躯だけが欲しかったんだから
ケツアゴの思うとおりになったって事なのかな?
駄目ジャン、侑子さんって思ったんだけど
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/04(月) 23:09:04 ID:6YS/webp0
人魚姫みたいに、魂が無くても心はあるなんて考え方もあるからなあ。
なんか、よく分からないけど、
コピー小狼の場合、元々は魂の無い肉体でも、心のような物があれば
魂が生まれることもあるって考え方なのかも?
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/04(月) 23:34:00 ID:sGmCA4J60
HOLICのマルとモロは侑子が作ったものだけど
魂がないから店の外に出られないっていってるセリフがあったよ?
作ったものには魂は無いんじゃないのか?
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/04(月) 23:44:42 ID:+kQ6WRia0
だから、「魂」を集めてんだよな、飛王は。
サクラの力を借りて、新しい世界(そこに存在する人も自分で好きなように作る)を作るんだろうな、多分。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/04(月) 23:47:05 ID:+kQ6WRia0
で、「失くした者」がそこに再びというより、新たに生まれるようにするんじゃないのか?
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/04(月) 23:58:20 ID:g/qK8dztO
ケツアゴの亡くした人も貧乳なのかな
サクラ姫の躯を見るあの嬉しそうな顔を見るに
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/05(火) 00:30:17 ID:hpxd/RJP0
>>555
ちょ、珍しく真面目な流れが台無しw

しかし「魂を集める」ってのもよく考えると凄いなケツアゴ。
でもCCさくらのクロウも魂を分けるとかいう事ができたみたいだからあの一族は
本当に謎だ。
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/06(水) 09:52:29 ID:ftaXWZeZ0
今週号
黒鋼と知世に燃えた
知世姫にしか教えていない本当の名があったとは。カッコイイ!!
黒鋼帰ってこなきゃダメだ絶対ー
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/06(水) 23:31:12 ID:3b/9VcFE0
今週のツバサ、黒鋼が主人公かと思った。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/06(水) 23:34:59 ID:XdWbJIhu0
「最期でも」ってセリフがどうも引っかかった
普通は「最期まで」だよな?
死んでも放さなかったってことで最期でもなのか
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/06(水) 23:54:20 ID:ftaXWZeZ0
>>558
今まで日本国では見てるだけか、皆裏事情通だったり
黒鋼は蚊帳の外状態だったからなw
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/07(木) 00:52:17 ID:jaajPs8I0
知世から預かった銀竜は侑子の店にあるわけだけど、
あれはどうなるんだろう。
もしかして、戦いの場が店に移ったとかして、そのときに
宝物庫から出してきて使ったりするんだろうか。
そのときの為に事前に対価として侑子が預かってたりして。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/07(木) 08:40:36 ID:g/OT4mK0O
>>561
黒鋼が二刀流で戦う!とか。
黒鋼なら何でも出来そうだ。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/07(木) 18:07:51 ID:PhFNJbtv0
ホリックでの対価がツバサで役立って、ツバサでの対価がホリックで役立ったりしてるからねぇ。
そのうち何かに使われるんじゃない?向こうで。

ファイの杖はすでに布団叩きとして使用されているようだがw
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/07(木) 19:39:16 ID:YdO8ZXWQ0
羽を使って作った障壁を破る対価が布団叩き……
刺青なんかは使いようがなさそうだけどな
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/07(木) 20:01:27 ID:zum9P+970
でも宝物庫は一時預かり所みたいなもんであって
あの中にあるのはいずれ
別の受け取るべき人の所にいくモノって前にゆうこりんが言ってなかったっけ
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/07(木) 20:47:20 ID:xUSysm3K0
ほくとちゃんまだー??
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/07(木) 23:11:01 ID:Yh6lwPE20
>>565
星史郎の目とかサクラの動けなくなった片足とかは何の役にたつんだよって
気もするけどな。
本人以外に。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/07(木) 23:17:03 ID:38GbceGfO
スタッフがおいしくいただきました
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/07(木) 23:18:03 ID:zum9P+970
カニバリズゥム!
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/07(木) 23:36:26 ID:+IeOfvsy0
お姫様キャラ 人気投票
http://www.vote5.net/animechara/htm/1201867350
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/07(木) 23:45:26 ID:38GbceGfO
サクラ姫スレにもいたよねえあなた
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/08(金) 01:49:28 ID:6GEaLnXXO
>>561
黒モコから白モコに転送すれば問題なし
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/08(金) 08:20:03 ID:meY0fqC5O
>>567
きっと、この先の展開で…
狩人弟に昴流は片目を潰される
→★vs昴流「昴流君…僕は君を…」★アボーン
→侑子さんから★の片目をGET
な展開が待ち受けてるんだよ
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/08(金) 08:21:12 ID:Bk/bHoyJO
それなんてX?
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/08(金) 09:03:02 ID:p2oBNe6sO
1巻のカラーシーン本当どっちなんだろ…
今まで旅してきたのって…
何か色々考えると寂しくなってくるなぁ
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/08(金) 09:11:08 ID:fhq0PDrB0
アゴを倒したらツバサ第2部が始まるんだぜ?
ぶっちゃけまだまだ、いろいろな世界を出せそうな気がする。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/08(金) 09:32:48 ID:Fe602qls0
>>576
そうだったらいいのにな
アゴを倒しても黒鋼はとりあえず日本国に帰れるまで旅しないとダメだし
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/08(金) 09:36:05 ID:Fe602qls0
上げちまったーすまん
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/08(金) 14:04:15 ID:e+AgBwaEO
光たちが全く出ないのはアゴが蘇らせたい人が光だったりするからなんだろうか
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/08(金) 14:12:34 ID:BxdIJ2Zb0
アゴも男の子だしマシンに憧れてるのかも知れんな
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/08(金) 18:58:42 ID:LVrsGYDI0
>>579
それは嫌過ぎる。


しかし、レイアースは本当に少ないな。
クレフとかプレセアとか、ツバサで使い勝手のいいキャラが何人もいるのに。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/08(金) 20:20:53 ID:QmjQmtV90
5人くらいは出てるんじゃない?レイアース。
けど、メイン系のキャラは出てこないね。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/08(金) 20:44:48 ID:KtBO/zcp0
今更OVAの話だけど、水の中なのに血が指についたまま取れないって不自然過ぎない? 
あの辺はどうもリアルさがないのが気になっていまいち入り込めなかった。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/08(金) 21:16:39 ID:z+5xX1TR0
OVAは所々気になるとこはあるな
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/08(金) 21:38:15 ID:dZm3v5LU0
神威だけなら、自分の周りに浮かせたり昴流に送ったりと血を操れるっぽいから
指につけたままにしてた、と強引に解釈することはできなくもない。

と思おうとしたものの、気になったのには同意だ。
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/08(金) 22:35:25 ID:IkYebLu70
「CLAMPのアニメだし」
これで全て片付く気がする……
ほんと恵まれてないよな
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/09(土) 14:14:05 ID:E+Gl5kAyO
うん…それは思った…
てか声って皆テレビアニメの時と同じ?
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/09(土) 16:33:50 ID:sCK99rB6O
アゴがまさかのキャス変
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/10(日) 00:16:15 ID:l1v5aMFy0
キンタロスになりますた
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/10(日) 22:42:00 ID:IsAGWoPqO
すみません、今さらの質問なんですが。
私は単行本派なんですが、22巻を読んでも『サクラがコピーでした』って理解できないんですが…
どこでわかるものなのでしょうか?
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/10(日) 23:12:20 ID:AQtr7rKM0
以降のコミックスで。
22巻の時点では解らないんじゃない?

それらしい伏線って過去あったかな・・・?
東京でのファイのセリフぐらいしか思いつかん。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/10(日) 23:22:31 ID:IsAGWoPqO
そうなんですね! ありがとうございます。
少し前のレスでそんな風に書いてあったので、見落としたのかと思って。
楽しみに23巻を待ちます。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/10(日) 23:56:09 ID:peYTodhj0
楽しくないよ
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/10(日) 23:58:23 ID:qhhaiLBVO
確かに楽しくない…サクラ姫死んじゃったし
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 00:32:36 ID:GtADZjun0
>>591
あと最初の玖楼国の遺跡で星火の「失敗しましたね」ってのも一応伏線か?
まあCLAMPはツバサは細かい所は行き当たりばったりでも基本的に話の大筋は
決めてるらしいからサクラや小狼がコピーって設定も最初からあったと思うが
それにしても唐突な感はあるな。
これでアゴもカイルも侑子もモコナもクロウも皆コピーだったって展開になったら
むしろ見直すが。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 02:45:20 ID:JKYywaLZ0
モコナは最初からコピーだ
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 08:08:27 ID:M03GuNIrO
黒鋼…
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 09:14:21 ID:hmWS7NDZ0
>>596
確かに…(笑)
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 10:32:16 ID:x18u8TioO
CLAMPってラストから話考えるから別に後付け設定って訳じゃないんだよな。
でも驚きの事実の前にそれらしい描写がないから唐突な感が否めないんだなー…(ファイが「オレは知ってるんだサクラちゃんは本当は…」とでも漏らしときゃわかるが)
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 11:56:16 ID:UThU3B2kO
それはそれで不自然すぎだろwまあ分かりやすいが。
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 14:58:05 ID:1ky7bgTVO
案外ホリック側で匂わせてたりして…
とか思ったが、ホリックにはそんなにツバサネタは出て来ないか
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 17:45:33 ID:x18u8TioO
ファイの記憶は偽物かもっていうのはわかったけどね>ホリックでのサクラの台詞で
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 22:42:44 ID:CFhGGK/qO
>>570
貧乳キャラのところに一票入れてあげたw
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/12(火) 23:24:51 ID:O3h+N8IZ0
>>599
そこまで分かりやすくとは言わないが、
それをもう少しオブラートに包んだようなセリフはあって良かったかもな
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 00:30:11 ID:ZTV7012m0
きっと、コピーには痣があるんじゃないかなw
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 04:37:53 ID:q14777xS0
今更でスマンが、小狼の本体のほうはC.C.さくらの小狼と同一人物なんだよな?
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 05:27:42 ID:8hrmJsi20
……また、その話か。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 06:47:22 ID:SJjb5l8g0
今更でスマンが、スルーしようぜ。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 13:52:54 ID:5ur+Yg8S0
出てきても仕方がない問題だと思うけどね

Q.ツバサに出てきた○○は□□の作品に出てきた○○と同一人物?
A.ツバサ読んでたら分かります。分からないなら読解力がないんじゃねーの?

これでおk
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 18:55:56 ID:BGJpI352O
ていうか
A.まだ不明
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 19:01:19 ID:+tZ29ogJ0
>>610
だから
>ツバサ読んでたら分かります
って書いてるだろ……
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 19:09:32 ID:bH4KXI2i0
マジレスすれば
彼が李君だったらツバサのクロウ国の服は着ないだろうね
いくらサイズが同じでも侑子も「預かっておいた」服を渡さないと思う

613名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 20:16:14 ID:q9OkmBfG0
むしろ前回ので、クロウ国出身???という疑惑が浮上していると思う
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 20:26:33 ID:bH4KXI2i0
>>613
どうしてむしろ前回のでそういう疑惑が浮上してると思うんだ?
ファイだってセレス国へ行く時もとの服を侑子に返してもらってただろ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 21:15:39 ID:739V6gTM0
こうなるから、スルーしようぜって言われるんだよ。
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 21:24:53 ID:lmnBu5tB0
あれが中華系の方術使いでなければ何なんだ?
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 21:35:53 ID:bH4KXI2i0
>>615
だって休載だし話題が他にないから相手してやってもいいかなと思ったんだけどw
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 23:04:42 ID:j9AZusv50
そうだなぁ…話題ないな
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 23:56:14 ID:SdWxcJQY0
アゴの目的はなんだとかコピーは今どうしてるのかとかサクラはどうなるんだとか
黒モコナの役割はなんだとかカイル先生はいつ消されるんだとか。

話題事態は沢山あると思うんだ。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/13(水) 23:59:54 ID:xgEvarFNO
ツバサが休載だと零くらいしか読むものないな
零熱いよ零
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 01:06:04 ID:YDnr5CjV0
黒モコナが四月一日の餌に
白モコナがサクラの餌になりますw
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 13:15:36 ID:30AhYYS50
>>614
ファイの服は元からファイの服なんだから
侑子から返してもらったって不思議なことでもないだろう。
なぜあそこでわざわざコピーの服を真に着せる必要があったんだ?ってことだろ。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 13:40:17 ID:B8KpGFVZ0
玖楼国に行くからじゃないの?
別に自分は疑問に思わなかったよ
ツバサの仲間、それぞれが
黒鋼はオリジナルの銀竜を身につけ、ファイは、オリジナルの名前ユウイになって
小狼は体が写し身ではなくオリジナルになった。
コピー小狼だって夢の世界に飛王側の服着て出てきてたのはコピーの出身世界が
ケツアゴの世界だからだろ
コピーはほんとだったら玖楼国に生まれていたわけじゃない、ケツアゴに作って送られたものだから
真が玖楼国のある世界出身から浚われたって事侑子は知ってるんじゃないの?
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 14:30:38 ID:7LC+HymV0
コピーがケツアゴ側の服を着てたのと真がコピーの服を着るのじゃ話が違うだろ。
コピー自体に意思はないんだし、あれは完全にケツアゴ側についたっていう意味でもあるんだろ?
玖楼国に行くのに、わざわざコピーの格好をさせたってことは
玖楼国の人間にコピーと同じだと思わせたいとか、もしくは他に理由がなきゃ着せないと思う。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 15:25:32 ID:B8KpGFVZ0
あーじゃ、コピー(真の心があったころ)の小狼と本体小狼が同一ってことを
周囲の人に思わせたいって言う考えからというわけか…?
なんか違うような気がするな
そもそも玖楼国といっても一巻に出てきた玖楼国と今ケツアゴがいるところは別の玖楼国のようだし
それか本来なら真が玖楼国にいて玖楼国のサクラ姫と出会うはずだったから
侑子はこれから姫を助けに行く真に着せたかったとか。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 17:00:08 ID:ZJ3YZejq0
うーん、まぁ、それが理由とは思わないけど
↑のはぱっと思いついたことを適当に書いただけだから…。
でも何かしら深い理由があると思うことはおかしなことでもないんじゃないか。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 18:03:45 ID:RM5AY4Kb0
どうして服一つにそこまで拘るのやら…
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 18:23:38 ID:B8KpGFVZ0
自分も服にそんなにこだわってるわけじゃないよw
玖楼国に行くから玖楼国での衣装を着るものだと思ったから・・・
でも気になる人にはきになるんだろうなーってさ
ところで四月一日はどうして飛王の居場所を教えるために記憶を対価にしたんだろう
侑子さんも願わないと四月一日から対価はもらわないんだろうから
四月一日がホリックで最初に店に来る前から侑子と面識があったってことかな
四月一日もクロウやさくらに関係してる人物なんだろうか
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 20:54:11 ID:c09hP8uO0
四月一日は、小狼に一番近い人。
それだけで、今のところ十分だと思うよ。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 20:58:58 ID:c09hP8uO0
それにしても、「記憶が対価」っての、ちょっと不思議だな。
コピー小狼の場合(さくらも、だけど)「関係性」だった。
四月一日の場合、何に関する記憶?
ただ漠然と、「自分の記憶」なのか?
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/14(木) 22:28:03 ID:B8KpGFVZ0
四月一日だって記憶を対価にしたために関係性も失われているんじゃないのかな
親の名前も忘れてるって侑子さん言ってたし
侑子さんと取引したこともわすれてるんだろ
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 02:36:48 ID:5uMt6vBC0
本当に『関係性』だったら、サクラだけじゃなく、二人の関係を覚えている者(写ォ狼含め)
全員の記憶が消えなきゃオカシイんだけどな・・
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 06:42:38 ID:TFAh9YwE0
>>631
四月一日は、誰との間の記憶が失われているんだ?
自分に関する全部?
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 06:45:57 ID:TFAh9YwE0
コピーさくらは、だんだんと記憶の羽根を取り戻しても、コピー小狼との記憶だけは取り戻せないって話だったよな。
今となっては、それもむなしいが。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 07:10:08 ID:pLGzoP030
>>633
自分の過去も、両親の名前も、この対価を渡したことさえ忘れているって侑子がいってるけど
だから自分のこと全部じゃないの
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 23:31:35 ID:Je+48c0eO
自分の名前は覚えてるんだよな
本名なのかは怪しいが
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/15(金) 23:36:07 ID:vHbUswrg0
四月一日君尋だろ?
君尋ってのも、あなたに尋ねるってことだし
どこもかしこも架空の名前のようだwww
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/17(日) 00:28:17 ID:Rb/0ZM050
ホリックといえば全然進展してないな
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/17(日) 10:19:36 ID:PsjtquVP0
突然思ったんだが、コピーとサクラの対価が「関係性」だったんなら
コピーがそばにいる間 → サクラのコピーに関する記憶にロックがかかって、以前の関係性が失われる
コピーと離れてから → コピーがそばにいない、つまり以前の関係性が失われてるので、サクラの記憶にロックはかからない

ってのはありかな?
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/17(日) 13:48:45 ID:m5kT9QFG0
ないと思う。
コピーさくらの記憶の中には、コピー小狼と関わりのある記憶自体が消えている。
消えているっていうか、思い出せない。
そういうふうに描かれていたよな。
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/17(日) 15:16:16 ID:sxMN88wK0
最早今の時点では記憶が戻る戻らないとか関係性が戻るとか
そういうどころの話じゃなくなってきてますが・・・?
さくらの命そのものが危ないと思うよ?
ケツアゴに何されるのかわからないんだから
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/17(日) 16:31:14 ID:Erm9B5p00
あのロリコンめ!!
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/17(日) 19:18:38 ID:lu5gyg550
今、無事なのは、コピーさくらの躯と本体さくらの魂。
躯は飛王の手元。魂は筒の中? で、OK?1
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/17(日) 19:47:22 ID:FpW2Cv64O
筒ってユウコさんの店にあるやつ?

あれに入ってるのはてっきり「小狼とサクラ姫の関係性」だとばかり思ってたけど
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/17(日) 20:04:16 ID:sxMN88wK0
侑子の店の筒に魂が直接入ったわけじゃないと思うよ
侑子は姫の魂は夢の中だっていってたし
それにあの時はコピーさくらの魂だろ?入ったのは?
コピーさくらの魂は夢の世界でコピー小狼に殺されただろ?
本体のさくらの魂は玖楼国の遺跡の筒の中なんじゃないのかな
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/17(日) 20:12:22 ID:ixlE+xDn0
コンビニで流し立ち読みな自分には全く今の展開が理解できていません。
コミックスで一気に読まないとワケわかんねぇよ・・・
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/17(日) 20:39:46 ID:lu5gyg550
コピーさくらを作ったときに、本体は「筒の中」に入ったように見えたよな。
で、本体の躯は滅したっていうんだから、魂だけが「筒の中」に入った。
あの遺跡の筒と侑子さんの筒とがどういう関係なのか、謎。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/17(日) 23:21:32 ID:MFVnpShW0
もう本物は魂だけの存在かw
それって死んでるっていうんだよねwww
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/17(日) 23:37:54 ID:jAcfxmDV0
あの世界の生死の概念がよく分からんからな。
侑子さんもアゴが魂を集めてるって言ってたけどそんなんどうやったら出来るんだって
話だし。
だから侑子さんや昔のコピー小狼がどれだけ死んだ者は帰ってこないんだーとか
言っててもいまいち説得力がない。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/18(月) 02:43:51 ID:KmWnU57s0
まあ、『死んだ者は帰っては来ない』ってのと似たような言葉に、
『そんな魔法みたいな事がある筈が無い』ってのがあるからな。

 ・・一般社会では。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/18(月) 06:15:28 ID:oT6YWuEx0
>>649
うーん
魂だけの存在でもサクラの場合は生きてるって言うんじゃないのかなあ?
現にコピーサクラも魂の姿で夢の世界で生きていたし
魂がない体だけでも生きていたしな
あそこは時間が止まった世界だから、魂と躯が分かれていても生きているんじゃないのか
とむりやりこじつけてみる
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/18(月) 18:02:33 ID:HCBsZW6V0
ちょっと衝撃的だった

え?次の豪華版コピーなの・・・
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/18(月) 20:39:02 ID:oT6YWuEx0
豪華版の表紙どこにのってるの?
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/19(火) 03:45:38 ID:fJu16suB0

小狼はもう豪華版表紙飾ってるじゃん…

あれが真だったってこと…?
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/19(火) 08:19:09 ID:f2987R520
>>654
目が青かった
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/19(火) 09:03:13 ID:z3FPbnCs0
ふーん。今度の豪華版の表紙コピー小狼なのか
ということは一巻の表紙は本体小狼なのかな
本体小狼がクロウ国の服を着るとこまでが23巻だからなあ
ところで表紙のコピーは服は何着ているの?ケツアゴの服?
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/19(火) 09:59:04 ID:m+26t+xpO
>>656
そう
なんか、炎っぽいのが柄なのかアレンジしてあるよ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/19(火) 12:30:23 ID:/aSz6qq8O
真小狼は存在自体、バレバレでも1巻どころか9巻あたりまで一応は隠されてたし、
1巻表紙が真だと今さら言われてもな。まだわからんが。

コピーを豹変前と豹変後で別人とカウントできるなら、
1巻もコピーでもおかしくはない。

いや、おかしいか。キャラのネタが尽きたわけでもあるまいに。
星火とか23巻で大活躍のカイル先生とか(ry
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/19(火) 12:41:19 ID:z3FPbnCs0
いや、豪華版は一人につき一回だろう、流石に
今後本体小狼が出るとしたら一巻の表紙の服で来るのかw?
そんな小狼ばっかり豪華版の表紙とっちゃってもな
後残り出る可能性があるのはサクラ(コピー)・飛王・星火・カイルw
ぐらいか
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/19(火) 13:05:42 ID:8TecMuN50
アゴ→サクラ、小狼orサクラと小狼で締めってのもありじゃね
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/19(火) 16:56:59 ID:X4gmdldZ0
とりあえずカイル先生は無い気がするwでも誰か忘れてそうな気もするなぁ…
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/19(火) 17:24:22 ID:z3FPbnCs0
次の世界で新しいキャラが出てくる可能性はないかな
表紙になりそうな・・・
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/19(火) 18:12:58 ID:8LHwfYp7O
ワタヌキや白モコ黒モコは?
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/19(火) 20:05:27 ID:SYX87cqeO
モコナと四月一日は表紙最近来てたよ
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/19(火) 21:13:58 ID:ACnIig/R0
白黒モコナとか胴太貫とか
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/19(火) 22:44:20 ID:2dHM5u4b0
カイル先生、仮に表紙になっても決め台詞らしきものが思い浮かびません‥‥。
情けない台詞なら沢山あるんだがw
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/20(水) 10:52:08 ID:dgjOhEkLO
今度こそ頂いていく
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/20(水) 17:38:34 ID:w2kNDcz90
>>660
そうだね、あと残りコミックス何巻かにもよるよな
もう残りあんまりないだろうから
飛王は表紙にあるだろうが、ツバサの〆の表紙が飛王ではちょっとアレだから
最後は真小狼とかか…な?
カイル先生は人気あるかもしんないが表紙はないだろうな
空汰や嵐だって何回もでたのになってないもん
そのわりに龍王は表紙なんだが、選ばれる基準がわからんw
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/20(水) 17:46:05 ID:vQtse1wj0
アゴの想い人が最終巻表紙にサクラの乳2ミリ賭ける
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/20(水) 20:54:27 ID:P2i10VWi0
パンダモコナとぶちモコナのどっちがいい?
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/20(水) 23:45:08 ID:bAWYkrJBO
1巻の豪華版の表紙が真だった場合、通常版の表紙にコピーが出てたのって16、17、22だけみたいでなんか不憫…
コピーは豹変前と豹変後で別人とカウントされてるんじゃないかな
でもそれだとファイも吸血鬼化前と吸血鬼化後でもう一回ありそう
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/20(水) 23:50:55 ID:6uFFxoEe0
それだと一行の内、小狼、サクラ、ファイは一応二回づつ表紙を飾る事になるんだな。

黒鋼‥‥。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/20(水) 23:51:53 ID:w2kNDcz90
だったら黒鋼も黒鋼と鷹王とで2回分だ
サクラも本体とコピーで2回だろw
キリ無いじゃんw
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/20(水) 23:53:41 ID:w2kNDcz90
真小狼だって眼帯時代と両目揃いがいるだろう
真だけ一回とは不憫だろうがw
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/20(水) 23:57:31 ID:vQtse1wj0
でも豪華版一巻の台詞はコピーのだから
やっぱあれはコピーなのかな

で、心のないコピー(次巻)と、
実は心が芽生えてたから別人とカウントされてる一巻コピー
とか
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/21(木) 04:45:52 ID:eb4Cv2zt0
>>673
>>674
だとしたら当分ツバサも終わらない
良かったね!
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/21(木) 14:31:33 ID:1MyCtrR8O
豪華版の絵見つかんない・・・orz
ところで、これから真も片目蒼になるって可能性はないのか?
追い詰められて侑子さんから、ファイの魔力を貰うとか
無理矢理すぎるか?
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/21(木) 15:14:38 ID:eb4Cv2zt0
侑子さんに渡したファイの目の魔力って残量わずかのはずだよ
貰っても意味無し
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/21(木) 17:12:05 ID:P3e31Pz60
>>617
素直に、真の心がなくなる前のコピーとなくなった後のコピーでは
まったく一緒というわけではない。という解釈なんじゃないの?
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/21(木) 18:08:11 ID:eUt5ZYSkO
ファイのコピーに食べられなかった目の魔力て
使う程死に近かずくんじゃなかったけ?
そんな魔力真は必要ないんじゃないかな?
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/21(木) 19:15:14 ID:1MyCtrR8O
一定量の魔力が必要で、今の真ではあと少し及ばないから、一回だけファイの分も借りるとか考えてみたんだが……やっぱり無理矢理だな、スマソ

豪華版表紙は一人一回を厳守するなら、そういうのもありかなって思ったんだ
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/21(木) 19:32:57 ID:eb4Cv2zt0
着ている服は飛王の服のスタイルらしいし、で、片目蒼だったら真じゃないよ
もう真は東京編以降は二度と飛王のものは着ないと思う
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/21(木) 21:02:54 ID:TE/Ue3Lw0
中国服なら着るだろ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/21(木) 21:22:51 ID:eb4Cv2zt0
さあどうだろ?この前、真は
侑子から玖楼国スタイルの服貰ってたしな
それにしても、修羅国のとこから侑子がわざわざ
皆の服を回収したのは今回のこのときの為だったのかと思った
やっぱツバサは全巻とおしてコミックス集めないと
どこで伏線が回収されるのか分からない、
考えてあるもんだなあと感心したよ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/21(木) 21:24:56 ID:eb4Cv2zt0
そうか、続けててすまないけど
やっぱり最後はサクラが復活して侑子からあのサクラの服を返してもらって終わりかな?
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/21(木) 23:25:35 ID:iutC//CkO
ところで23巻の豪華版の表紙がコピーだとして煽りは?
「羽、持ってるな」とか?
「この世界に羽はもうない」とか?
「退け」とか?
「ピク」とか?
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/22(金) 00:38:40 ID:4GBHegQq0
「……」
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/22(金) 01:47:52 ID:heqZKwEt0
「羽根は取り戻す、必ず」
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/22(金) 09:53:15 ID:YOu0hHZu0
松下氏のコラムが気になる…
まさか堀鍔アニメ化?
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/22(金) 11:33:28 ID:Y0Jw5eGO0
>>688たんので良いとオモ
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/22(金) 18:16:00 ID:TaPf4rXTO
>>689
ともにって言ってるから映画じゃないの?
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/22(金) 20:03:51 ID:g6FaXPni0
短期でもいいから堀鍔学園の連載して欲しい。見てみたい。
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/22(金) 23:52:07 ID:I/8eoy+70
自分も映画じゃないかと思う
でも堀鐔学園はショートコミックでどっかでやって欲しいな
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/23(土) 03:53:07 ID:FaEA1B8cO
小狼って身長止まってるんだな…
695名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/23(土) 10:03:22 ID:uL4h27/d0
何巻に神威出てる?
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/23(土) 12:23:09 ID:BAnrkOG2O
>>695
14巻の最後から18巻まで
一コマ出演も入れるなら、22巻と23巻(3月発売)もかな…
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/23(土) 13:05:55 ID:D7eXZ4Xb0
小狼もサクラも結構背伸びたように見える
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/23(土) 14:33:39 ID:skCGGeU70
あれ以上ひょろひょろになってどうするよ、さくらw
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/23(土) 18:47:58 ID:2VwM/td/0
皆あれ以上縦に伸びたらやばいよ…
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/23(土) 23:13:46 ID:7EJljGf4O
さくらは前に伸びるべき
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/24(日) 23:55:55 ID:RMXChlPoO
ここだけの話
さくらはコピーのほうがペッタンコなんだぜ
これ内緒な
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/25(月) 00:07:21 ID:CgzZGHuQ0
平面よりペッタンコなものがあるものか
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/25(月) 00:29:44 ID:liMPF8RA0
コピーのみペッタンコなのに、なぜコピー小狼は気づかなかったんだ…
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/25(月) 07:24:32 ID:7uNQCvlb0
コピー小狼はあまり女子の胸とか興味なさそう
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/25(月) 13:46:42 ID:N7ZHTVag0
コピーに限らず「小狼」自体がこだわらなさそうだと思うが…
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/25(月) 20:05:04 ID:HVNECAPM0
聞きたいんだが、コミックス豪華版って一冊いくらぐらいで売れる?
20巻まで集めたけど場所とるし売ろうと思うんだが
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/25(月) 20:12:22 ID:Iw4H1ypC0
地元の古本屋じゃ売値が700円くらいだったから高くて350円くらいかな
他の地域はどうか知らないが
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/25(月) 20:21:56 ID:HVNECAPM0
>>707
d、しかしでかいから売りに行きづらいな
取りに来てもらうしかないか
もしこのスレに欲しいって人がいたら譲るんだが
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/25(月) 20:28:10 ID:oTJpo4sI0
350円もあやしそう
ここでそんな募集するのはスレ違いだしオクに出せば?
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/25(月) 22:34:14 ID:Lf+OR4+cO
小狼が女子の胸に興味ないのは傍にいた女の子がペッタンコだったからだな
ひまわりちゃんとかだったらまた変わったろうに
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/25(月) 23:52:46 ID:u7r1SwvE0
胸がないときから好きだから(今も育ってるか謎だし)
あってもなくてもいいんだおw
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/25(月) 23:57:07 ID:widHc/TE0
そもそもそんな細かいことを気にするタイプじゃないだろ。
思い込んだら突っ走りそうだし…
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/26(火) 00:11:57 ID:4N4j41T30
おまえらあんまり胸胸言うなよ。
侑子さんみたいな不自然な爆乳にサクラや知世がなったら俺は泣くぞ。
世の中には小狼や黒鋼みたいに無い胸が好きな奴だっているのさ。
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/26(火) 18:37:29 ID:peukUI3QO
小狼と黒鋼は貧乳好きじゃないだろw
好きになった相手がたまたまペタンコだっただけだ
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/26(火) 19:30:15 ID:CzBywtU60
乳の事で頭がいっぱいな小狼なんか見たくもないw
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/26(火) 22:14:47 ID:M9ek9NeU0
だが、真面目なだけに考え出すとどつぼにハマるタイプだぞ
717名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/26(火) 22:41:34 ID:WEnqslVtO
知世姫が貧乳だと…?
バカな…どう見てもサクラ姫の倍はあるじゃないか
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/26(火) 22:45:45 ID:8RWuJrB00
ゼロは何倍にしてもゼロなのさ
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/26(火) 22:48:39 ID:8Vdgyf6VO
黒鋼は別に知世ラブのロリコンじゃないだろww
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/26(火) 22:53:26 ID:U2R8XM7Y0
実年齢はそんなに変わらんだろ?
むしろ知世の方がバケモノの可能性がある
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/26(火) 22:59:05 ID:x7nAtKc10
確かに知世の魔力がいかほどなものかも解らないしな。

しかし体格的にやはり少々抵抗感を覚えてしまう。
姉の(名前忘れたわ)方が黒鋼と並ぶと、絵的に違和感無いから余計にな。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/26(火) 23:00:28 ID:WEnqslVtO
>>720がどこかに旅に出されたらしい
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/26(火) 23:06:56 ID:ChzT3UdrO
CC信者な自分に言わせれば


ぶっちゃけ黒鋼イラネ
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/26(火) 23:43:20 ID:ELKB0V1J0
CCさくらで知世が何気に気の毒だと思ってた自分には黒鋼みたいな存在が知世に
いるのは嬉しかったけどな。


だが>>720はちょっと来い。
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 01:25:52 ID:n9ID4Ty7O
雪兎の出番はまだですか。
ワンダーランドからも出番外されて限界です
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 21:14:54 ID:XrkbdQOR0
今日カラーでW小狼とWサクラ姫だったけど
確かに本体の方が胸があったぜ
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 21:42:22 ID:BYSNkXPY0
読んだけど感想の書きようがないです!!
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 21:46:39 ID:lDdsUkWO0
凧揚げ→フランクリン→闇のパープルアイ
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 23:16:21 ID:FjHrJP/LO
コピーサクラが受け受けしいヒロイン顔なのに
本体がやたら男らしい顔してて吹いた
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 23:19:05 ID:iovUPENx0
黒サクラと白サクラのどっちが本物?
白が真でいいの?
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 23:39:53 ID:pRFHkMs0O
心がなかったり胸がなかったり
やっぱ本体と同じ写身は作れないんだな
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 23:43:01 ID:k+kR7RVj0
どうでもいいが、実際胸は関係ないんじゃないのかw
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 23:51:06 ID:w2vapOmR0
先週は黒鋼が主人公かと思ったが今週は侑子さんが主人公かと思いました。
てか侑子さん、主人公達より必死だったようなw
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/27(水) 23:52:44 ID:pRFHkMs0O
先生、胸以外で見分ける方法がわかりません
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 00:33:25 ID:13Sn6EwC0
>>730
黒い服着てたんが真のサクラだろう
そっちの方が胸があったけどな
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 01:40:21 ID:TKwCGPuxO
そんなに胸の話ばっかり毎週してて、よく飽きませんねぇ(褒めてない)
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 02:30:09 ID:4gSn8iX+0
顎割れの話ならいいんですか?
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 18:31:45 ID:13Sn6EwC0
封真、知世たちと一緒に見送っていたね
何気にいい奴だ
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 23:23:07 ID:NyqeSZwt0
兄とは違ってツバサでは普通に良い奴だよな>封真
侑子さんのパシリとはいえ主人公達にちょくちょく手助けしてくれるし。
何をしたかったのかよく分からんラ王や迷惑兄貴と比べると常識人だしな。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/28(木) 23:39:12 ID:t/INumIIO
>>734
よーし、ここテストに出るからよく聞いとけよ

真さくらはちくb


おっと誰か来たみたいだ
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/29(金) 07:13:14 ID:PkkBAnvkO
サクラ相手に乳首とか胸とかキモいよな
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/29(金) 07:18:33 ID:q/nUL0ru0
いい加減、乳ネタつまんねーんだよ。
サクラ乳スレでも作ってそっちでやってろカス
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/29(金) 12:27:52 ID:FgKxgol8O
最終決戦間近という事で飛王が生き返らせようとしているキャラでも考えっか
まだ本編に出てないとして、他作で早死にした女キャラを思い出せる限り書く

・小鳥
・北都
・神威母
・封真母
・撫子
・斉藤楓
・ユミ
・ホリックの客
・蛍
・おばさん(名前忘れた)

Xとかは正直よく知らんのよ。だからいっぱい抜かってる筈…
レイアースで敵だったおばさんは流石に違う気がするが一応。

関係ないけど母親キャラは黒髪ロングパーマ率高いな
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/29(金) 14:15:10 ID:g2384a6LO
それ全部生き返らせたら俺的にアゴは神になる。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/29(金) 21:52:23 ID:KMYYq4Jj0
ゆうこりんが「ドカーン」とされたのに服が破けないの見て
所詮クランプは女性作家だとくやしく思った
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/29(金) 23:29:49 ID:oxBWUq4DO
それよりサクラ生き返らせてよクランプ…
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/29(金) 23:31:17 ID:Auaagvb30
あの世界での「生き返る」の概念がもはや分かりません。
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/01(土) 09:13:23 ID:o8xjxkN10
精神体でも元気ならそれでいいやん・・・
やたら潜在能力があるから妖方面に存在シフトしてけばw
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/01(土) 09:42:38 ID:gT2KUKE30
やっぱり魂が死んだら本当にあの世に行っちゃうって事じゃないの
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/01(土) 10:41:04 ID:3G0CX82w0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ツバサ】ファイの幸せを願うスレ5 [漫画キャラ]
【初診】初めての精神科・心療内科【Part33】 [メンタルヘルス]
【上越から】新潟県の精神科情報・3【下越まで】 [メンタルヘルス]
浪川大輔さんについて語ろう 4 [声優個人]
ミハエル・トリニティ萌えスレ [新シャア専用]
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/01(土) 19:02:14 ID:cD9AcmTzO
>>745
そりゃ女性作家ていうより少年誌だからじゃね?
むしろもこな(作画)は女の子描くのに萌えてる印象。私見だが。
大事にし過ぎて酷い目に合わせるのを躊躇したんかもな。


ところで魂って死ぬの?
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/01(土) 19:17:54 ID:gT2KUKE30
>>751
ツバサの世界では魂は死ぬんじゃないの
だってケツアゴが魂は殺しても構わないってコピー小狼に言ってたよ
そして本体のサクラの魂は生きていてもらわないともう一つの役割のために困るとも言っていたし
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/01(土) 19:34:46 ID:3imY7eyAO
封真はいいヤツじゃ無くて、単に侑子さんからの頼まれ事だから小狼に親切なんだろ?
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/01(土) 20:38:40 ID:HlA8F/T00
思ったよりはいい奴だったって事だろ
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/01(土) 20:39:55 ID:7fD+w7k90
☆にくらべりゃよっぽど好感度が高いよ<封真
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/01(土) 21:24:58 ID:o8xjxkN10
大事なのは下には下かwww
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/01(土) 23:15:46 ID:666kYDEl0
東京でもタワーの人たちを都庁に移住させてくれっつってたし
地震起こして人死なせまくってたXとはえらい違いだ
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/01(土) 23:47:05 ID:ZV3LuEAy0
覚醒前ふうまと覚醒後ふうまが人格ロンダリングされた感じ
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/01(土) 23:51:43 ID:o3d+mlroO
東京で一行が旅立つときまで封真のこと「ふうしん」て呼んでました
(´・ω・`)b<ごめんね♪
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/02(日) 00:02:12 ID:Z6IUwu8U0
侑子さんに頼まれたとはいえ実際やってる事だけ見れば主人公達の手助けして
くれてるし一応東京の時も東京の人達のその後は考えてくれてたみたいだしな。
特に他人にそれ程迷惑かけてないってとこがポイントだ。
まあ結局は>>756の言う様にツバサはもっと酷い奴等が沢山いると(ry
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/02(日) 02:09:16 ID:HAbK8UOPO
読んでて解釈できるのは、
躯と魂は条件付きで切り離し可能で、魂と心は別物で、
心は思考記憶や物質記憶やらを集積すると発生するらしく、
魂は胸を刺されると死ぬが躯はまだ生きていられるようで、
人の命や意志はどこに宿るのかは不明で、死んだら生き返らせられないが
生きているうちにコピーを作って思い通りに動かす事は出来る。
また、躯と魂一揃いを存在させるのは本物のみに許された特権である。

てとこかな。人権って何かね
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/02(日) 06:23:55 ID:wXfmLwdK0
魂がなくても生きていられるのはサクラだけじゃないの?
羽の力があるからでしょ・・・そういうふうにアシュラ王が言ってたし
自分の力で魂と躯分けられるのもサクラだけだと思うよ
ホリックではと飛王に魂をとられた人間もからっぽのまま生きていたよね
あの時は心もなくなっていたから操られて攻撃的になると言う風なこと侑子さんが言ってたけど
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/02(日) 06:44:06 ID:wXfmLwdK0
>>761
続けてすまないが
魂と躯を一そろい存在させるのは本物のみ許された特権
って言ってるけど
作ったものには魂は無いんじゃないのかなあ
マルやモロにも魂がないから店の外へ行けないってセリフがあったから
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/02(日) 06:55:12 ID:R5JHh49k0
つまり作られたものは最初から「本物」ではないってことなんじゃないかね
モコナ=モドキの扱いはどうなるんだろ?
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/02(日) 08:25:36 ID:wXfmLwdK0
モコナはレイアースのモコナが本物でそれに似せて作ってるからモコナ=モドキなんでは?
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/02(日) 09:57:15 ID:R5JHh49k0
それは分かってるんだが
身体はあるとしてもやっぱりあのモコナに魂や心はないのかと
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/02(日) 10:44:00 ID:Qp18KDK30
作った侑子さんとクロウの心が分割譲渡されていますw
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/02(日) 14:12:47 ID:lcGWCFN20
魂と心って別物なのか。知らなかったよ。
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/02(日) 15:54:55 ID:RFq+P5Wv0
一応自我はあるから心はあるんだろう
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/02(日) 17:24:39 ID:UiQI+J0j0
魂を土台に心が作られるんじゃね?
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/02(日) 20:08:21 ID:5XSguYEr0
魂を土台に心が作られるならモコナもコピー小狼も魂ある事になっちゃうよ
モコナは心あるようにしか見えないね
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/02(日) 20:57:44 ID:gIpJa1sB0
一つだけ確かなのは、魂は使い廻しが利くと言う事だ
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/02(日) 21:51:47 ID:qYSRYlui0
それ以前に、魂と心が別物ってのは、どこを読むとわかるんだ?
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/02(日) 23:52:03 ID:qzcwY+J60
もうツバサ世界の住人全て作り物でしたでもいいじゃない。
もしくは飛王の夢オチ。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/02(日) 23:57:27 ID:6eavIS/iO
せめて主役一行の誰かの夢オチにしてくれよ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/03(月) 01:03:18 ID:CwlB0ltU0
これだけ壮大ならさくらの夢オチだw
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/03(月) 18:02:10 ID:wPjzRvYiO
蝶の夢だよ
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/03(月) 19:07:00 ID:QCXNv5bZO
ケツアゴ「大丈夫きっと〜羽根になるココロ〜光へと、放し〜てご〜ら〜ん〜♪」
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/03(月) 23:56:39 ID:2oSHhTgsO
ネウロの人気投票のとこ見たら「石垣」と「ぬふぁーん石垣」が別人扱いだったから
豪華版の表紙の1巻のコピーと23巻のコピーは別人でいいかなって思った
780名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 00:04:27 ID:wo3TZBHT0
ネウロの人気投票とツバサの豪華版のキャラとはあんまり関係ないよなw
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 00:59:32 ID:xzULTXqf0
というか全く関係ないよなwまーでもコピーは主人公だし別人カウントでもいんじゃね
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 06:21:34 ID:QkXWgeEt0
コピーファンは青い目の奴もコピー小狼であいつにも心があるって延々と言い続けてたのに
今になって別人カウントしていいのか?
それともあれかな・・・
通常版の表紙がさくらと小狼だから
目が青い奴を豪華版に持ってこないとカプヲタどもが
また通常版の表紙がどっちの小狼かモメルからか
CLAMPが気をつかったんだろなwたいへんだ
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 14:46:06 ID:+L5x91oRO
>>778
ドラえもんw
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 23:29:58 ID:bSQ2twdjO
何、次の表紙はさくらなの
また贔屓とか気持ち悪いとか言われるのか
かわいそうに
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/04(火) 23:37:35 ID:cF8f/N090
結局エメロード姫の国でカイルがサクラを殺して羽根を手に入れようとしてたのは
なんだったんだろう。
そしてあの国の最後でちろっと出てきた太っちょの監視のおじさんはどこへ
行ったんだろう。
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/05(水) 00:10:19 ID:p2K6oE0D0
カイル先生の知能はちょっとアレみたいだからなぁ
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/05(水) 01:57:56 ID:5TE5vUCA0
さらっとひどいことをw
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/05(水) 13:10:47 ID:HBzJc9gA0
ループきたね
まぁ予想通りだが

にしてもどのタイミングでループしてるんだろう
あの親子が朝おきて「ギャー」ってならなかったってことは?
朝飯の準備をしてないなら最初っから作られた人かもしれんし
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/05(水) 14:14:49 ID:Kw2fzysE0
えーと、次回からイノセンス探しだっけ?
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/05(水) 15:32:34 ID:G65MXKIH0
age
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/05(水) 17:45:56 ID:MAX7HOFQ0
>>789
次回はきっと1人だけこの怪奇現象の影響を受けてないノイローゼ気味の不幸女が出てくるよ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/05(水) 17:48:26 ID:mqGDtY6b0
やっぱみんな同じこと考えてるのなwww
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/05(水) 19:02:23 ID:PQI3r+o20
1人だけこの怪奇現象の影響を受けてないノイローゼ気味の

ケツアゴ。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/05(水) 19:49:35 ID:OBYAUIDT0
そりゃ、この切り取られた世界に祀られてんのが、飛王の「蘇らせたい人」だよな。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/05(水) 19:54:03 ID:jffNgEPR0
>>793
オマエかよwww
自分でやったんだろwwwwww
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/05(水) 21:00:24 ID:w/KIfJ+60
「風が吹けば桶屋が儲かる」という言葉があるが、
昔は砂埃で失明する人が多かったんだな。

何が言いたいかというと
玖楼国の住人がファイのことを「砂埃で目をやられた人」だと勘違いしてたらイヤだな。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/05(水) 21:49:23 ID:vqLFNaIv0
そんなwww
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/05(水) 22:38:39 ID:5h67LAfY0
今週の感想

バイツァ・ダスト
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/05(水) 22:44:45 ID:sV6UJWn20
ここでうる星やつらを思い出す人間は何人いるだろうか…
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/05(水) 22:44:57 ID:h5B+XjzFO
ケツアゴはどこに居やがる
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/05(水) 22:50:36 ID:jffNgEPR0
あの家のお母さんがケツアゴの変装。
「ふぅーははー!ばーれーたーかー!!」って言う。
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/05(水) 23:19:26 ID:kg8wrEsQO
あと二、三回同じことが繰り返されれば黒鋼あたりがキレそうだ
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/05(水) 23:38:57 ID:cpG1El+z0
そこまでパーユが食いたい黒鋼
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/05(水) 23:42:06 ID:OrygH0c80
CCSのアニメの話であったよな
同じことが次の日にも繰り返して起こる話・・・
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/05(水) 23:50:20 ID:6mHV8DP70
>>800
切り取られた空間の中
「ケツアゴ、ご飯ここに置いとくからね……」
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/06(木) 00:18:04 ID:JI66zbf+0
>>799
よう、俺。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/06(木) 00:39:02 ID:FlGvTgiC0
幼サクラ「責任、とってね」
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/06(木) 04:50:44 ID:e5Bq9qKaO
わかったー!!
飛王のよみがえらせたいやつって!!
東 京 タ ワ ー だったんだよ!!!
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/06(木) 06:42:09 ID:eF4VXSgr0
あそこでループだと、永遠に祭りにならないな、遺跡の。
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/06(木) 20:54:04 ID:Lavi0TpH0
切り取られた時間の中、とか言ってたけど、飛王自身が「あの切り取られた時間」って言ってんの。
変だよな、「あの」って。
自分がその中にいるんだろ?
それとも、ループしてるその継ぎ目にいるんかい?
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/06(木) 22:30:24 ID:Wrg1HE+30
あの中に居ると自分も同じ事繰り返すからな。
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/06(木) 22:51:49 ID:Lavi0TpH0
もしかして、同じこと繰返してるのか?
で、サクラのコピーが何百万人も・・・
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/06(木) 23:12:08 ID:CBMO+GupO
>>807
なんだこのクソガキほん投げるぞ
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/06(木) 23:23:49 ID:XBCTw28D0
>>813 まあ落ち着いて「ビューティフルドリーマー」見ようや

もう20年以上前になるんだよな…しかも監督押井だっけ。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/07(金) 20:06:31 ID:RNIdqrR80
ネタバレスレ落とされてるんだがなんじゃありゃ
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/07(金) 20:20:43 ID:VnTSmZn40
立てようとしたがホスト規制された誰か頼む
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/07(金) 23:20:06 ID:r30CG3JR0
来週の土曜でいいんじゃね?>ネタバレスレの次スレ
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/07(金) 23:51:28 ID:9zMcbBOS0
休載だしな・・・来週の土曜までに誰か立てられる人が立てればいいと思う
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/08(土) 00:00:02 ID:Zy0Du9S8O
来週の金曜でよくね
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/08(土) 00:37:14 ID:CoaAENEJ0
なら来週の金曜で
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/08(土) 00:58:35 ID:yvmUSzME0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います

逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1204608839/


ゆかりんがいちばんすごくてかわいい


と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/08(土) 11:27:14 ID:wr+EH+2Z0
タイムループネタでらき☆すたのゲームを思い出した折れは異端
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/08(土) 13:48:17 ID:zPcXeOyE0
大半はD灰を思い出したみたいだしなww
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/08(土) 17:43:40 ID:9mXyCCSH0
>>766
擬似的に持たせる事は出来るんだろ
自然発生した物で無いから本物ではない程度で
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/08(土) 20:01:53 ID:bR53KKWs0
でも疑似的に作られた・持たされたものなら
それって結局心や魂とは違う=持ってない
ってことになるよな
あのモコナが心も魂もない作り物ってなんか切ないというかCLAMPにはがっかりだ
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/08(土) 20:11:51 ID:Kh2HyQzH0
心がないって、決まってたっけ?
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/08(土) 20:58:07 ID:d2P84ksH0
ちぃに意味を見出せるなら
作りものでもたいした障害にならないよwww
つかちぃよりずっとハイレベルな作り物ばっかだしw
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/08(土) 21:00:23 ID:kvnfVNeu0
やっぱり心があるのは人間だけなんじゃないのかなあ
ちょびっツのちぃも秀樹に見せる表情は心じゃなくてプログラムだったんだろ
心と受け止めるのはちぃに接した人間の側の気持ちだってことになってたしな
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/08(土) 21:12:39 ID:kvnfVNeu0
でも続けてすまないが
CCさくらの雪兎は自分がクロウに作られたものと知ったわけだが
ツバサのサクラ姫みたいにいじけなかったけどな・・・
作ったものの違いかな?
ケツアゴが作ったからまずかったのか。さくら・・・
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/08(土) 21:27:13 ID:T2XbcF3b0
>>828
まあ、人間の脳だってプログラムに支配されたシステムであると
言えなくもないんだから、表情を自分で選べるなら心と言って
差し支えないんじゃね?
区別がつかないレベルなら基本的に同一視して構わんのじゃないかと
個人的には思っている。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/08(土) 21:32:33 ID:m4i6JZqA0
アニメ誌にのってたOVAのバレはここでしたらまずいよな?
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/08(土) 21:34:30 ID:Na0HHDES0
意識や感情があるならそれが心だろ
この漫画の場合、魂はもっと具体的な物件の筈だ。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/08(土) 21:49:56 ID:d2P84ksH0
分割とかできますけどねw
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/08(土) 21:50:07 ID:ohK5k2RIO
>831
ぜひ!!!!バレスレで……
ってバレスレがNEEEE!!!
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/08(土) 21:52:19 ID:1MaI8XwF0
ここでばらしちゃえYO☆
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/08(土) 21:56:08 ID:RlpfPvxx0
っつーか、あのモコナ見て、「心がない」なんてわざわざ言う意味がわからんよ。
「心がない」ってどこかで種明かしでもされてたんか?
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/08(土) 22:02:55 ID:m4i6JZqA0
どうしよう・・・目欄に隠してもまずいだろうなぁ・・・・うーん・・・・・
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/08(土) 22:10:03 ID:q5WKnCgb0
>>831
あーそれがあったかー。
即席でバレスレ立ててみるわ
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/08(土) 22:13:10 ID:q5WKnCgb0
というわけでお願いします

ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−ネタバレスレッド18
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1204981878/
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/08(土) 22:28:30 ID:m4i6JZqA0
>>839乙。
とりあえず書いてきたが、大したことない内容だと気づいた。ごめんね。
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/08(土) 23:46:11 ID:s/bvjjyQO
モコナに心がなかったらアンパンマンにもなさそうだな
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/09(日) 00:07:25 ID:ghlphARC0
アンパンマンは宇宙からきた宇宙人だおw
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/09(日) 01:44:21 ID:ATKrloZE0
気づいたらもうOVA3巻か、時過ぎるの早ぇ・・・
でも休載はやっぱりつらい。
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/09(日) 01:59:59 ID:h8LHa5c+0
>>829
元になった物と状況の違いだろう。
雪兎だって自分と身体から記憶までそっくり同じな本体がいて自分の存在のせいで
周囲に被害かけまくった上に身近に自分じゃなく本体を求めている人間がいたら
ツバサのサクラと大して変わらん思考になってたと思うが。
しかし顎もコピーサクラの身体と本体の魂さえあれば良かったんなら最初から
リスク犯してまで身体と魂の両方を写す必要なんてあったんかね。
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/09(日) 02:49:59 ID:cOOX/tjn0
そこは魂じゃなくて心だろ。
で、そいつをコピーしなきゃ、記憶の羽を飛び散らかすことが出来なくて、
そうならなかったら旅に出すことが出来ないと・・
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/09(日) 06:50:21 ID:tTd32Ukr0
> 中国の道教では魂と魄(はく)という二つの異なる存在があると
> 考えられていた。魂は精神を支える気、魄は肉体を支える気を指した。

つーことだから、ツバサの場合は「心」が魂で「魂」が魄なんじゃ
ないのかな。ややこしいけど。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/09(日) 06:55:08 ID:5wdMWtjy0
>>844
そうだよな
CCSの雪兎と、ツバサのサクラとは誰かのコピーとしての存在としての立場が違うと思う
>>845
自分は魂と躯両方写されたから本体の躯が消えたんだと思った
魂写されたから本体の躯が耐えられなくて消えたんじゃないのかな
だって飛王は「死んだら困るから写し身を旅に出す」って言ってただろ?
魂が殺されたら生き返られないからだと思った
たぶんコピー小狼が魂のサクラを消すとこを夢で見たとか・・・
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/09(日) 17:20:06 ID:0FByEYTKO
モコナに心はあると思う。創作にクロウ氏が一枚噛んでるから。
モデルとした本来のモコナはいたけれどそれはそれとして、コピーとかじゃなく
全く新しいモノとして作られた存在だと思う。クロウはそういうのが得意だったっぽいし。
ユエやケルベロスはまだ出てないみたいだけど雪兎は本来存在するべくして存在したのか
異次元でも確認されてるから世界に必要だったり必然だったりするんじゃないかね。
で、モドキに心があるとして、奴はこの旅を始める為にやはり何か願いがあったりしたのかなー
ある方が自然なきがするんだが
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/10(月) 00:09:29 ID:NyhfCFL4O
4巻まで呼んだんだけど、功断はあの阪神共和国の中でしか使えないの?
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/10(月) 00:47:50 ID:/Cp/N5Rc0
>849
そう。
アニメだと確か次の国に移動するときに巧断が離れた描写も
あった気がするが、原作ではどうだったかな。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/10(月) 01:05:26 ID:NyhfCFL4O
>>850
なんかもったいない様な気がするな
っつか小狼の足技は後付け設定なん?格闘技とかやってたみたいな描写は無かったと思うんだけど
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/10(月) 01:46:40 ID:1OaDHts10
>>851
☆に教えてもらったんだよ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/11(火) 00:04:43 ID:ev2UgM1z0
5巻以降を読めばわかるな、そのへんは<足技の師匠
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/11(火) 01:03:36 ID:da5yh6NB0
しかしあの足技はよくあんな短期間で修得出来たなと思う。小狼すげー。
つかあんな技どうやって教えるんだよとも思うが。
855851:2008/03/11(火) 12:49:57 ID:skN9p8zRO
☆ってそういう事か…
書店3軒回って5巻だけピンポイントで無かったから6巻を先に買ってしまった。
しかしこの漫画はサクサク読めていいね。
CLAMPの他の作品でこれは読むべきってのはある?一応ホリックは友人宅で途中まで読みました。
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/11(火) 20:21:42 ID:PaLFFei7O
聖伝読んどけばどんな悲しい展開にも免疫つく
血塗れだが絵が美しい!のはX
ふわふわ平和なのはCCさくら
HOLICに似てるのは合法ドラッグ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/11(火) 20:53:07 ID:Xc3H8gGe0
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/11(火) 21:07:48 ID:prZ11CCo0
あげしっっ!
859851:2008/03/11(火) 21:51:18 ID:skN9p8zRO
>>856
レスd。ドラッグ読んでみようかな。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/11(火) 23:04:01 ID:yeDz908P0
>>859
自分は東京BABYLONを押すかな。
後味悪いラストだが、自分の中でのCLAMPナンバーワンキャラ(北斗)がいるから勧めておく。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/12(水) 00:05:02 ID:bOE/nDT4O
>859
ちなみに合法ドラッグはもこな画じゃなくてオール猫井画
Xとかと比べちゃアレだが、合ドラも可愛くていいよ
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/12(水) 00:21:54 ID:mlT3LCUh0
>>860
バビロンは田村由美のBASARAっぽくて面白いとか聞いた事があるんだがそうなのか?

あと合ドラはクランプの中でもかなりホ○臭いような・・・
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/12(水) 01:39:42 ID:xtJI+Yvp0
>>862
BASARAっぽさというのが微妙だが少なくとも話しは全然似ていない。
ある意味合ドラよりもバビロンはホモ臭さはあるがそれよりもラストの後味の悪さの
方が先にくる感じだな。
とりあえず
聖伝(世界がどうなろうと主人公達はハッピーエンド)
バビロン(どうみても救いがありません本当に(ry)
レイアース(この物語のタイトルは貴方がつけてね☆)
X(最終決戦で無期限休載)
CCさくら(主人公含め登場人物ほぼハッピー)

この辺を一通り読んどけばツバサがどんな終わり方しようと免疫ついてると思うんだぜ?
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/12(水) 12:24:32 ID:TfyFRclhO
基本的に最後のまとめが下手な作家だからなw
なんど( ゜д゜)こうなったことか…
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/12(水) 13:08:12 ID:8o3ZSzG/O
>>863
そんな免疫つけたくないなw
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/12(水) 14:16:20 ID:wuTcNqk2O
まとめが下手つかいつも佳境〜ラストの展開が唐突なんだよなw
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/12(水) 15:09:35 ID:66gIUmrr0
CCさくらは比較的まとまってたよ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/12(水) 17:19:59 ID:GX2CbCJa0
CCさくらの展開への免疫はいらないと思うが…
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/12(水) 18:24:20 ID:PNCALoko0
レイアースも2部まで読めば割と綺麗にまとまってると思うよ

つまり少女漫画向けにはきちんと綺麗に畳むんじゃないかな?
オタク系が衝撃のラスト!!みたいになるんじゃないかなぁ・・・
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/12(水) 20:11:54 ID:66gIUmrr0
ちょびっツはどうかな
オタク系のような気もするが衝撃のラストでもないが
でも「ぽか〜〜ん」ってかんじだった
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/12(水) 20:18:02 ID:IVWKSBBx0
でもCLAMPはストーリーをラストから考えるって言ってたような
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/12(水) 20:50:40 ID:62Cajoba0
昔はそうだったけど最近はどうなんだろうな。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/12(水) 21:14:14 ID:97TyfoMu0
>>863
是非Wishもリストに入れてくれ。
聖伝・東バビ・レイアース・Xとこれのおかげで
ツバサキャラが全員惨死エンドでも全く驚かない自信がある。
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/12(水) 21:48:59 ID:FhCc1UDYO
玖楼国の人はエキストラですら膨らみがあるというのにどうしてこの子は…
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/12(水) 21:50:43 ID:FhCc1UDYO
誤爆
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/12(水) 22:19:39 ID:xCG/7gZv0
wish(主人公の片方が死ぬも生まれ変わりと出会って終わり)
デュカリオン(妹之山商店街は静かになるも戦い続けて終わり)
20面相(結婚)
探偵団(日常は続くよどこまでも)

こうやって見ると結構ハッピーエンドあるじゃん
wishは微妙だけど
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 00:06:10 ID:bOE/nDT4O
874
なんとなくわかったwww膨らみな(´'∀`)
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 01:33:19 ID:n+YJWAcG0
>>876
大川にとっては作品はほとんどハッピーエンドだから。
聖伝やバビロンも大川的にはハッピーエンドらしいし。
だからツバサもたとえ皆殺しEDになってもきっとCLAMP的にはハッピーなんだよ!
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 01:59:31 ID:MWuL5K9I0
ツバサは皆殺しや主人公達だけ生き残るとかないんじゃね?
むしろコピーの主人公たちだけが消えそうwww
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/13(木) 02:40:42 ID:aoaLs3e40
皆嘘ENDだろ
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 00:05:51 ID:P875YMBV0
つまり夢オチか。
そういや完全な夢オチEDだけはまだCLAMPもやってないな。
ツバサが記念すべき夢オチ作品第一弾となるか?
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 06:12:06 ID:v2HPdWdv0
夢落ちはないでしょー
随分前からツバサは最初の場面に必ず繋がるっていってたから
そういう風に進んでるやん
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 20:49:13 ID:kFKF/v9t0
その第一話がさくらか桃矢の夢で、そこに何らかの魔力が絡んだって言われりゃ、
それはそれで納得するがな。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 22:37:36 ID:YUmp1nOh0
不思議の国の美幸ちゃんは夢オチじゃなかったか?
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 23:29:06 ID:yvmublUW0
どの世界にも美幸ちゃんがいるのが最大の伏線・・・・・・・いや無いな
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/14(金) 23:50:33 ID:HLw5j3l7O
美幸ちゃんもこの間の話で同じ動きしてたな
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 01:20:53 ID:JgWsNZLV0
美幸ちゃんこそ次元を刻んだ躯の持ち主な気が。
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 02:21:19 ID:TbgLsW/H0
さくらとしゃおらんの見ている夢オチか・・・
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 02:24:24 ID:b+yTDw/s0
すべては美幸ちゃんの見ている夢オチか
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 02:55:55 ID:+8vpg4OU0
そこでユエですよ
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 15:46:46 ID:nNqklOtO0
もう23巻売ってるところあるな

こんな早かったっけ? 23って前に出た奴だっけ?
とか思って買わなかったが
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 19:34:11 ID:moN1Yrl10
23巻買ったよ
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 21:04:36 ID:WB6LUWV60
限定版も入荷してるとこ多いよね
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 21:26:34 ID:moN1Yrl10
>>893
23巻の限定版DVD付いてる奴を買ったんだ
予約してなかったけどな
通常版は出てなかった
表紙が切ない真しゃおらんとサクラ姫だよ
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 21:29:34 ID:WB6LUWV60
自分も買ったww
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 22:30:06 ID:TYGwIRq90
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/15(土) 23:59:59 ID:nrhjlKvXO
表紙のサクラ姫もどっちなんだろうな・・・・
もうわかんね
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 17:11:13 ID:TyS6DHer0
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 17:57:44 ID:nO/pDjbH0
鼻が赤ければコピー
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 18:21:51 ID:BF+PTDTs0
オリジナルでもコピーでも高品質ならどれでも一緒・・・
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 21:03:40 ID:p1vsOhZi0
>>899
パーマンかよ!
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 23:08:30 ID:CX2eTDQmO
表紙のサクラがコピーサクラだったら主人公でもヒロインでもないやつらを表紙に出してることになるなこの漫画
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 23:19:35 ID:tmQgrGP00
「真小狼とサクラ」ということで別に構わないと思う




904名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/16(日) 23:28:04 ID:HYUK/oB90
DVDクオリティ高いな
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 16:47:30 ID:LWdutoq1O
OVAのEDを高画質で見たくて限定版の方買ったのに今回だけED違ったorz
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 17:39:09 ID:RBzCYejE0
orzヽ(・ω・`)どんまい
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 19:37:47 ID:9CA+Qf4mO
表紙のサクラ姫がどっちか気になる…
いきなり真が出てくるのはない気がするけど。
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 19:52:09 ID:A/PVgmAF0
はやくニコニコにあがらんかなぁ・・・
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 19:56:08 ID:RFLfmOXDO
ウオォォイ
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 21:03:31 ID:va1SYSKv0
フラゲしたのが上がってたけど消されたよw
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 22:06:43 ID:dPYfGMMOO
あれ?
23巻って正式な発売日はいつ?
予約したお店から電話がかかってこない…(´・ω・`)
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 22:12:30 ID:lFvVxxGU0
うちは今日楽天ブックスから届いた
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 22:20:27 ID:8qBdRNUg0
TOKYOってCCさくらの東京の未来?
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 22:30:57 ID:bil4ugUx0
さぁ、そうかもしれないし違うかもしれない。
どうか解釈するのかは、見ている人次第ってことじゃない?
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 22:40:02 ID:5nEjLcCG0
七瀬・・・
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 22:56:51 ID:tpZVB/jk0
ホリックが連載続くと思ったら、
今度はツバサが隔週とはorz
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 23:04:33 ID:2RYeGotd0
なんでまた七瀬なん?
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 23:20:51 ID:osT3Sz0j0
CCさくらは出す必要無かったかもな
とは言え、今アニメ化されたらあんな感じなのかぁと思うと嬉しい
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 23:43:58 ID:8qBdRNUg0
自分もうれしかった。
ワンダーランドのDVDで一期OPの服のさくらを見たけど(これももちろん嬉しかった)
やっぱり制服姿がさくららしいと思うから。
今回のが単なるファンサービスなのか深い意味があるのか分からないけど
どっちにしても嬉しかったよ。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/17(月) 23:47:03 ID:tW+QAR2/O
>>907
ヒント:>>701
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 01:36:00 ID:kxmuYTMD0
CCのさくら出てくるの?少しかもしれないけど?
嬉しいような・・・でも嬉しくないような・・・ツバサはツバサで
CCSはCCSで好きだからなぁ・・・
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 08:08:21 ID:ecscFPaeO
>>913
むしろXっぽい
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 11:00:31 ID:SK+767Xi0
12巻までしか読んでなくて最近それ以降を読んだんだがなんだこの鬱展開\(^o^)/

やっぱり女の子が酷い目にあう展開はどーもなぁ…
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 11:28:39 ID:Usw6z27C0
でも13巻以降の方が人気は高いwwwww
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 12:13:05 ID:8oT7uhWOO
皆12巻くらいでやめてんだよな
そこからがいいとこなのによおおぉぉ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 12:27:35 ID:60iaLE1/0
東京編からがいかにもCLAMPって感じだもんな
昔から読んでると、前半の方が違和感ある
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 14:01:26 ID:71iPTMHIO
CLAMPオタには人気あってもそれ以外の層は引いた奴も多かったんだろ。
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 18:59:27 ID:w7OS3B730
作者ファンじゃない自分からすりゃ
東京編と東京編まで、はいいんだかそれ以降はあんまり…
好きな作品ではあるから最後まで読むし買うけどね

レコルト、東京がピークで人気は下降気味なんだと思ってたよ
あの頃はレスも多くなり、バレスレやキャラスレが立ったし
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 19:48:26 ID:coqJZo3U0
自分は後半からが断然好きだ
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 20:31:15 ID:Usw6z27C0
>>928
正確には東京〜セレス辺りがピークだったな、ここでは
ファンサイトも同じ
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 20:58:31 ID:8oT7uhWOO
同意。あの頃はバレスレもサイトも本当に毎回すごかったからなー…
飛王vs小狼とかがあったら盛り上がるだろうか
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 21:40:42 ID:60iaLE1/0
一刻を争う怒濤の展開に突入しちゃったからなぁ
レイアースの3人とかまだ出てないキャラもいるんだし、
以前の様なまったり進行の国を途中で挟んでくれても良かったかもね
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 21:53:11 ID:coqJZo3U0
>>930
誰のファンサイトだよw
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 22:15:53 ID:P1caeaY/O
自分は以前から時々CLAMP読んでたけど、ほのぼの大好きだよ。東京からガラッと変わったけど免疫のおかげか未だについていってる…。
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 22:24:35 ID:1R10DoTz0
>>933
東京編はCCさくらの小狼好き(真がCCさくらの小狼じゃなかったとしても雰囲気が似てるのから)
セレス編はファイ好きが盛り上がってたんじゃねぇ?
東京〜セレス編に流れる中で、真ファンがいろいろ期待していたんだが
最初に風華使ったくらいで、蚊帳の外な上に、その後未だに身元はわからないしで…。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 22:33:15 ID:coqJZo3U0
後半は作者も意図して、複雑に分かり難くしてるから
確かに子供はわからないって思ってるだろうな
最初のほうの流れは単純だったよな
NHKでアニメ化のことがあったからかも
でも自分は今の方が好きだね
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 22:36:23 ID:Usw6z27C0
>>933
ツバサ好きならほとんどが知ってる交流サイト
小学生から主婦まで様々な人たちが利用してまっせ〜
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 23:43:49 ID:7jryQkdpO
セレス以降は主人公再登場とかヒロイン死亡とかあったのに全然伸びなかったな
まあ主人公もヒロインも個性がないししょうがないか
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/18(火) 23:53:27 ID:EgJ3V8cX0
>>938
てっきりセレスがあまりにも酷いご都合主義&事後説明多すぎだったから
もう何があっても深く考えて読もうって奴が少なくなっただけだと思ったが。
それでもサクラ写し身発覚の時は結構伸びてた記憶がある。
個人的には東京まではともかくインフィニティ以降は悪い意味でワンパターンなのが
鼻につく様になってきたな。それでもラストが気になるから読んでるけど。
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 00:27:19 ID:cMBVTBBB0
>>936
意図して複雑っていうか、力量以上の無理をしてgdgdになってるのが
今の状態だな
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 01:29:32 ID:L4rldY7fO
CLAMPはどの話でも盛り上げるのは得意。うまくまとめるのは下手だが。
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 06:35:03 ID:zri4Zp+t0
>>940
そんなにgdgdか?
自分はそれほどと思わないな。ツバサはまだわかりやすいよ
かなり前に作者が
途中でどんなことになってもツバサは冒頭のシーンに必ず戻りますって言ってたのが
それに向かってすすんでる
ホリックとのあわせ方が難しいとは思うけどな
やっぱホリックへのリンクとか計算して描いてるし、やっぱ凄いと思う
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 06:40:12 ID:kBx+6R5V0
>>913
wikiには、破軍星戦記の後の世界って書いてあったよ
ソースはどこなんだろね
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 07:24:56 ID:k8BHWDmEO
大ゴマばっかで話進めないのはどうかと思う
てかどの作品も似たような展開ばっかで果てしなく厨2病くさい
後サクラとか小狼で
やりたい放題なのも・・
主役やヒロインはオリジナルにして欲しかった
23巻のサクラの顔とかキモすぎてイメージ崩れる
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 08:40:07 ID:na6FZoOQ0
最初からキャラデザが似通ってるだけの別者にしか思えない俺は勝ち組か?
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 08:57:57 ID:zri4Zp+t0
>>944
ツバサってそもそも今までのCLAMP作品のキャラ総出演させる
ってコンセプトで連載はじまったんじゃないの?
当然主役とヒロインはだから元の作品に出所があったっておかしくないよ
自分も別物と理解して読んでたけど
CCSに思い入れ強すぎる奴は読まんほうがいいんと違うかw
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 10:11:46 ID:StFZ9FQr0
別にイメージなんて崩れない、それはそれこれはこれで
姿は一緒だけど、あくまで別人という話なんだから…
ツバサ連載当初からコピー小狼の性格に違和感を感じずにはいられなかったけど
奴がコピーとわかりむしろ納得がいったし、
さくらの方だって彼女自身が目覚めない限りなんとも言えないよ。
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 10:14:33 ID:SViqadUR0
ホリックとのリンクがどうこうとか、ホリック読んでないからわからん
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/19(水) 22:08:25 ID:I3B6RKWc0
DVD、さくらが卵とりに行くところまでやるのか心配だったけどやったんだね。
CCさくらが出て来たのはびっくりしたが。
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 00:32:13 ID:LOdV2UQB0
>>947
姿が一緒で別人と割り切ってるならコピー小狼の性格に違和感を感じる事も
ないと思うが。コピーと分かって納得いくというのも。
さくらにしたって真さくらが目覚めたとしてもコピーはもう消えてるんだから関係なくね?
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 10:49:56 ID:/XImjuur0
>>950
別人と割り切ってはいるけど、CCさくらの小狼とコピー小狼では根本的なものが少し違いすぎるような気がしただけ。
ある程度は藤隆さんの影響だとは思ってはいたんだけど…
さくらもまったく一緒じゃないけど、そんなに違わなかったから余計違和感があったんだと思う。
さくらも違えばそんなものなんだなーと思ったろうけど…

>さくらにしたって真さくらが目覚めたとしてもコピーはもう消えてるんだから関係なくね?
なんか話を取り違えてない?
>>94423巻のサクラの顔とかキモすぎてイメージ崩れる
言ってるから、キモイって言ったって真さくら自体はまだ目覚めてないから
イメージ崩れるというのは早いだろって言ってるんだよ。
コピーさくらが消えてる消えてないは何も関係ないだろ。
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 12:11:19 ID:JgsRENL6O
結局別人と割りきれてないじゃんwサクラの顔が崩れてキモいのに真もコピーもないだろ。
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 12:48:01 ID:bcU/l2/z0
オリジナル小狼がコピーに入れた心は半分だけだったから性格が違う小狼が
生まれたのかもよ?
半分だけの心が藤隆さんの影響を受け育って出来たのがコピーの人格。
オリジナル小狼は李小狼みたいにちゃんとした魔導師の家の血筋なんだろ
両親もいたみたいだし…
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 12:49:21 ID:bcU/l2/z0
それから続けて悪いけど23巻の表紙のサクラ綺麗だと思うけど?
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 13:00:30 ID:kg1zI4sA0
CCSのほえ〜なさくらが好きな人には、姿は同じなのに
CCさくらとは似ても似つかないあの表情や雰囲気が気持ち悪いと感じるんじゃないかな?

俺はCCSがどうとかじゃなく、クロウ国にいたころのサクラは可愛いと感じたけど
東京編以降のなんか暗いサクラはやっぱ好きじゃないな
23巻表紙は絵としては奇麗だと思うけど魅力感じねえ
真とか暴走コピーとかは暗カッコイイって感じで好きなんだがw
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 13:02:25 ID:t0ZsHP5n0
小学生でつるぺったんは萌えるけど高校生のつるぺったんは萌えないのと同義かな?ww
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 13:11:50 ID:bcU/l2/z0
まな板とかつるぺったんとか関係ないよ!
サクラはサクラだよ!!
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 13:31:08 ID:Zqihwsqq0
個人的にサクラは何か事情があって一時は暗くなっても仲間や色々な人の言葉で
立ち直るのかと思ってたらそのまま実は写し身でした→あぼーんだったのがちょっとなあ‥。
写し身だったんならその辺の葛藤や心理描写を描いて欲しかったというか。
サクラは好きだがある意味コピー小狼以上に唐突すぎる展開に感情移入する暇がなかった。
サクラに限らずCLAMPはどうも読者を驚かせる事ばかりに気をとられてそれ以外は
おざなりになってる傾向がある気がする。
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 14:41:17 ID:h0I+Czmy0
>>958
同意
読者を驚かせるだけじゃなくて納得させるだけのものがないんだよなあ
伏線はいっぱい張ってあるのに何でこんなに裏切られた感やご都合主義を感じるんだろう
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 14:57:42 ID:je6ez57o0
DVDで木之本桜の姿を見て、なぜかものすごく凹んだ
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 17:38:20 ID:3v2E2ydP0
>>956>>957
今週の扉絵のサクラには谷間がありましたよ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 18:18:43 ID:ijTIWA0fO
胸の話はキモいからやめろサクラヲタ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 21:18:11 ID:KToRmNSG0
>>953
実際に入れたのは目玉だからな
半分ってのは、あの目を通じて意識がリンクされてたって意味じゃなかろか?
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 21:30:32 ID:bcU/l2/z0
>>963
目と一緒に心も入れたんだろ?
ケツアゴもゆうこりんも23巻で
コピー小狼は躯だけ写されて、心を入れたのは本体の小狼って言ってたよ
ケツアゴはサクラ姫は本体と魂どっちも写したから
本体の姫の躯が消えたとカイル先生に説明してたけど
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 22:55:32 ID:KToRmNSG0
まあ仏像にだって心は入るからな
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 23:13:37 ID:5ZnYrxYN0
しかしもしコピーに心が芽生えていたとして正気を取り戻したとしても、コピーサクラ
以上に生き地獄な道しか無いよな。
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 23:23:35 ID:2YWODOtwO
貧乳萌えって
高校生くらいなのにつるぺったんなギャップが萌えるってことだと思ってたんだけど違うのか
小学生で貧乳って当たり前なのにどこに萌えるんだ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/20(木) 23:53:56 ID:7+k7+IpO0
単行本もうすぐおわるん?
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 00:41:10 ID:1ydfRzwp0
>>966
正気取り戻したんなら今まで奪った命は戻らないんだから
せめてファイに目玉を返してやって欲しいよ
元々はコピーのものじゃなかったんだから
コピーが取ったほうの目は魔力を使えば使うほど大きくなるとかいう封真と星の立ち話は
ファイに目が戻ってきて吸血鬼でなくなるよの伏線じゃなかったの?
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 08:20:04 ID:Mri+bhceO
コピーが望んで目を貰う事態になった訳でもないのに酷い言い方だな。
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 08:28:42 ID:t8uGy3LzO
そこまで酷い言い方じゃないだろ


確かに全部ファイのせいだけど。
こんなキモい奴、内蔵はみ出して死ねばいいのに。
サクラとか真とか黒鋼は皆こいつのせいで不幸になった。(特にサクラ。可哀相すぎ)
たかが数年閉じ込められて弟殺された位でよく
「不幸」の双子だよな

ファイの眼なんてコピーがずっと所持してればいいよファイは何か一つ奪われないと自分の愚かさや存在価値のなさに気がつけないんだ。
ファイを見てるだけで吐き気がする奴はこのスレにもいっぱいいる。
アンチスレが1番進んでるのが良い証拠
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 08:55:58 ID:1ydfRzwp0
>>970
>コピーが望んでもらう事態になったわけでもないのに
でもコピーは「その目は羽を集めるために必要だ」って
言ってたから望んでたんだろ?
何も脚色してないし
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 09:25:07 ID:80Z7Py+W0
>>971
数十年じゃないの?老化スピードが遅いから
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 09:52:11 ID:HUrH2hXZ0
>>971はたまに現れるファイアンチ。
人気が出ればアンチも増える、アンチが多いのは人気がある証拠。
アンチのくせに、ファンスレにまで現れて一言残していく、必死&ご苦労なこった。
んなことしたて、スレ住人には1ダメージすら与えていないことに早く気付け阿呆www

しかし小狼、さくら、ファイと、信者もアンチも一線踏み越えてるやつらはキモイのばっかだな。
特に言われもしないが叩かれもしない黒鋼ファンで良かったよマジ。

975名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 11:00:04 ID:9M0luX+v0
あー、ファイスレは東京編からずっとアンチの特攻にあってきたからスルースキルが付いてるしな
しかしファイアンチとサクラアンチの粘着っぷりは異常だなww
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 18:04:12 ID:ijBrQu0/0
今はヲタほとんど自スレに篭ってて迷惑もかけてないと思うんだがな・・・
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 18:19:52 ID:Mri+bhceO
キャラ批判は連載初期からあったが東京以降はキモい煽り合いが増えたな。
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 18:43:25 ID:TYDGz+e20
ごく最近はそうでも無いんじゃないかな?マターリで結構いい感じだと思ってたけど
キャラスレでのアンチの特攻もかわいいもんだし
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 19:02:31 ID:S1iDcwUO0
次スレ立ててくる
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 19:09:28 ID:S1iDcwUO0
★CLAMP『ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLE−』★29
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1206093779/
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 19:20:08 ID:QRmxSHmP0
>>980 迅速なお仕事 乙です 
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 19:44:44 ID:TYDGz+e20
>>980
乙です
そういえば最近バレスレアンチか何かに落とされてたんだっけw
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 21:28:25 ID:VBO+m1gF0
>>972
それは飛王の望みだろう
あの時点のコピーには、すでに意思はない
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 22:56:06 ID:1ydfRzwp0
コピーは羽を集めるのを第一義に作られたんだから
コピーの意思でもあるんだろ?
心が無い=意思もないってこと?

コピーが望んでもいないのに目を貰う羽目になったみたいな言い方するから
それは違うんじゃないの?って思っただけだよ
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 23:29:51 ID:pHk33LKaO
コピー小狼は基本羽根を集めるのを目的としているけど、飛王の命令があったらそちらを優先するんじゃないかな?
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 23:40:02 ID:S+ev7uSgO
真や黒鋼がケガしたのもサクラが死んだのもコピーのせいでしょ
人のせいにすんなよw
一番アンチスレが進んでるのもコピーのスレだし
倍も差があるのにファイアンチは数も数えられないのかな?w
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/21(金) 23:50:07 ID:pHk33LKaO
>>986
えーと……

自分985だけど、ファイアンチじゃないよ

特にファイアンチな発言をしたつもりはないんだけど、誤解させてしまったみたいで申し訳ない

ただ、コピー小狼の行動は飛王の意向で決まってる時もある様なので、その影響もあるんじゃないかと思っただけなんだ
988986:2008/03/21(金) 23:54:11 ID:S+ev7uSgO
>>987
>>986は971へだから安心していいよ
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 00:00:21 ID:pHk33LKaO
>>988
了解。

勘違い恥ずかし〜いw
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 00:32:43 ID:LkF185Cz0
>>984
>心が無い=意思もないってこと
コピー小狼については正にそういう状況だったからこそコピーだけの心が
生まれるかどうかが肝だったと思うんだが。人形には意思なんてものはないし。
>>966が言ってる様にもしコピーだけの心が生まれてて、それが東京以前の小狼
だったらファイの目を貰うなんて事は望まなかっただろうってのを>>970
言いたかったんじゃないの?要するに望んでないのに貰う羽目になったのは東京以前の
コピーの場合だと。
まあそれもこれもコピー小狼に心が芽生えてたらの話に過ぎないけど。
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 00:36:46 ID:NdhHjtBi0
「もしどうだったら〜」なんて意味ないよな、起こっちまったもんは起こっちまったんだから
ただコピも本人の意志ではないから可哀相かな
Xで封真が一番の被害者なのかもしれないって言われてるのと似てるよ
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 04:23:34 ID:Gt33zuac0
>>986
そのいっぱいいるらしいファイアンチスレの何倍ファイスレが進んでるかわからんなら数えられないんだろうよ。
もうどうでもいいから次スレではどのアンチも沸いてくれるなよな。

>>990
言いたい事はわかる。
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 06:27:42 ID:coXEp/Ly0
>>990
あの場合は、ファイも目を食べさせようとしたんじゃなかったんだっけ?
心がコピーのとこに入るだろう事を期待して
反撃だって出来たはずだよな、ファイなら
でもそれをしなかったんだから、コピーばかりが悪いともいえないような気がする
いちばん被害をこうむったのは真小狼じゃないかwその後のことも含め
まあもし奴が正気にもどってたら目を返すだろうね
持っててもいいことはナイってわかったら…の話だけど
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 08:14:04 ID:8PaN90/jO
真含め主人公組は皆ケツアゴの被害者だし可哀想といえば皆可哀想だろう。
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 08:19:59 ID:5XwNcR8p0
つか目戻せるのか?
コピーが自分で目をえぐってファイに返して、
ファイが自分の目をむしゃむしゃ食うのか…?
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 09:19:59 ID:WxkMydoV0
そもそもまともに手術をして眼球移植した訳でもなし、
あの世界なら何でもありだろ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 12:05:00 ID:aSDAeXUgO
>>995
その辺は…侑子さんのおかげで、ファイが治癒魔法使えるようになるんだよ。
きっと…
対価はアシュラから貰ってるとかなんだとかで…
と予想してみる。
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 15:28:40 ID:CElaSl4s0
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 16:24:06 ID:aSDAeXUgO
次スレで…
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/22(土) 16:31:02 ID:r/Uih2Fx0
1000ならCLAMP本領発揮で今後一切休載ナシ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。