【夜神月】LOST+BRAIN sign002【サンデースノート】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 株価【80】
禁断の[超心理]サスペンス!!
新連載一挙64ページで登場!!

LOST+BRAIN
原作:藪野続久 作画:大谷アキラ

 この世はすべてクズばかり!! 世界のすべてがつまらない!! 
天才であるがゆえに悟ってしまった現実―― そんな高校1年の氷山 漣が出会った“ある力”とは!?
サンデー随一の新鋭が放つ、空前絶後の超心理サスペンス、ついに解禁!!!!

http://websunday.net/jigou/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 21:56:39 ID:8Brc+Npn0
2ゲットって…面白っ!!
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 21:57:54 ID:+2pADdj70
>1乙
スレタイ自重wwwwww
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 21:58:15 ID:oKdRKEZR0
5名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 21:58:46 ID:9ElPX6IqO
>>1

糞漫画マニアのみんな、仲良くやろうな
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 21:59:16 ID:V5iWTPKS0
デスギアス凄い人気だなw
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 21:59:29 ID:0EWydheI0
>>1

  ,. ‐';ニ"´ニイ:i!:、ヽ:.:`ヽ、_
/.:///:.イ:.|:|:|i:.:ヽ:.、ヽ:、ヽ、
:.:/:/./://:|:.:|:!:|:|i:.:.:゙,:.:.:.リ:.ヽ\
./:.:/:/:.:.//ハ:.:i:.:l:.:.i:.:.:i:.ヽ`:|:!:.:ヽヽ
:.:/.:/:.:./:.l!::.:.ハ:.V:.;、:i:.:.|:.:.ヽ|:.i:.i:.:.',:.゙:,
/l!:/.:.:/|!.|:.:./ハ:',:|:ヽ:、|!:.:.:.ハ:.||:.',:.i:、:',
!|l,:!:.:.:.:|.| |レ/∧:l:メ!:.ヽ:.:|:.|/:.i:.リ:、',:|:.i:.i
:|l.|:.:.:.:|!.:|:.//¬i:.{‐、.:|.ト、:l:|、:.!:.:.i:ヽ|:.|:|
i:.:| |:.:.|l:.:.l/ィ示ヽミ !.メ| 〉ヽ!:|_!:.|:i.:N:.|
:.:.l!:l、.:.:l、:l`ヽ::ノ_, ' リ |i |.,.ィl、.|::!||:.メ:リ
、:.l!.N、:い!.        !く:::ソ } |:.:|/:/
!:i、.i!リ ヽ!         , `~ /|:ノ:/
:.i|:iN  `      .: ノ  /:!レ/′
:、l:|ハ     、____    /::i/'′
小| ヽ     `''ー‐`''  /|/l
:.:トヽ  \       /                      r‐-、r‐-、r‐-、r‐-、
N|`ヽ   ヽ、    , '´      ┌───────┤  ||  ||  ||_..._|‐───────┐
``'''‐- ..,_   iT"´           | ー──────‐ |_...._||  ||_...._|ヽ_,ノ. ─────── |
、_    ``''‐N、           | 催眠術の本        .ヽ_,.ノ|.-‐.|ヽ_,ノ                |
 `ヽ、      i          | ─────────. `ー' ー‐─────────‐ |
、   `ヽ、   |           |                    :                 |
、`ヽ、   \  |          |                    :                 |
 \ \   ヽ.|ヽ         |                   :                  |
   ヽ ヽ   |  \          |                    :                 |
8名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 21:59:44 ID:2DsfI39n0
>>4
少年は神か悪魔か
それとも死神か・・
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:00:01 ID:L9eF30T+0
漣「そして僕は、新世界のクズになる!!」
10名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:00:23 ID:GjO4HQno0
「僕は催眠界の神となる」←これ来週の名言
11名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:00:34 ID:7362+7o30
>>1
12名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:00:35 ID:tN4o6WSF0
最初の3ページ濃すぎる
13名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:00:48 ID:yzAMNSnL0
595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/12/12(水) 19:00:00 ID:Iiur0iGy0
オオタ ニア キラ
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:00:57 ID:QM9kAzWq0
「催眠王におれはなる!」かもしれん
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:00:57 ID:vpT1bWQ50
何で誰も止めなかったんだろう…
16名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:01:43 ID:0CGnM0Cj0
さっきまでサンデー読んでたけどこんなの知らんわ。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:01:45 ID:2DsfI39n0
http://www.uploda.org/uporg1153786.png
打ち切りたくないーーー!
やめろーーー!
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:01:53 ID:wXRCcMtb0
これで暴走した氷山を捕まえる刑事役にLや総一郎のそっくりさんが出てきたら完璧だなw

つか出せ。 ここまでやったら自重する必要もあるまいてw
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:01:54 ID:L9eF30T+0
大盛り上がりで瞬殺の前スレ
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1196780688/
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:02:11 ID:RRWM+HG90
>>1

【すべてが!!】LOST+BRAIN sign002【つまらない!】

が良かったな。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:02:48 ID:KJgrF2AO0
http://www.uploda.org/uporg1153517.jpg
>本作は、一風変わった題材を扱った漫画ではありますが


(;^ω^)
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:03:15 ID:Sfo1FacP0
>>1
すべてが!乙まらない!!
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:03:45 ID:xcUh61uM0
>>21
題材=ギアス能力のことだよ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:03:57 ID:tN4o6WSF0
作者の名前が塔矢アキラっぽいのがまたなんとも
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:04:09 ID:oKdRKEZR0
↓このスレで画像が貼られたのが発端
【サンデーヤバイ】 「金色のガッシュ!!」ついに連載終了へ 【漫画】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1197391514/

↓1時間35分で1000レス
デスノート2部がサンデーで連載開始!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1197434052/

サンデー編集部の怒涛のパクリ攻勢ハジマタ\(^o^)/
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1197429661/
【サンデー必殺】デスノパクリのLOST+BRAIN 【2番煎じ攻勢】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1196831731/
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:04:16 ID:fe+ael01O
初めて見たがこれはオマージュだな
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:04:58 ID:0EWydheI0
主人公の髪ニアっぽくね?
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:04:59 ID:hwmHASdN0
>>1
サンデースノートにワロタ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:05:28 ID:L9eF30T+0
催眠術最高や!!
ノートなんか最初からいらんかったんや!!
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:06:06 ID:wXRCcMtb0
せめて髪型とか目つきくらいどうにかならなかったのか・・・
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:06:52 ID:P+N5QYTrO
サンデーがクズ漫画ばかりになる日も近いな
青山剛晶が離婚したから来週から闇コナンも始まるしな
光彦の体にびっしり鞭の後があるけどみんなスルーするやつ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:07:45 ID:BhK88sgS0
これ流石に漫画家のアイデアじゃないよな?編集にやれと
言われて描いてるんだよな?www
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:07:55 ID:oKdRKEZR0
      ヽV     ,.i l l l l / / / / / /
       ヽ:::/       ,! l l l l l / / / / / /
        y       ノ,r---〈r‐rr、//_/_/
 ,..r-ー-、/       ,.ィ' ||   || l| l| `i/
   `ゝ `;,       ,:'1| l|   || l| ||   |/ 
     ゝヽ    ,r '|| ||    l| l| i|  |彡 ”LOST+BRAIN” は ”デスノートの層” を ”奪える” し……!?
      ( l、,.ィ'^ミヽニ、キャヾ  ,l ,l! i|  |彡
       〉 {`|  ^ヽ゚ゝ|  ヾil;;-、,,,,,,,,,...  ,|彡
       } i: |      ,;: r=ーtェ-  rく彡
       | ,! |     ,;;;::  ` ` ,:/彡                      
      ,l ,i :l    `ー       ./,.ノ彡
      ,l |  l  ヾニュ    ,.ィ| |
     ,.r'-,l  ヘ  `''ー  ,. -'/ ,! |
   /  /    ヽ  ,,. -'  /
      i l    `''     /
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:08:03 ID:cE+9KHwH0
で、甘いもの好きな世界一の名探偵は、いつ登場するんですか?
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:08:09 ID:wXRCcMtb0
そいやマガジンでもまんま河下の絵柄の新人が描いた漫画が載ってたな。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:08:57 ID:2DsfI39n0
>>35
マイティーハートのことかああああああ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:09:26 ID:QM9kAzWq0
>>36
チャンピオンじゃねーか
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:09:41 ID:wXRCcMtb0
どんな困難な任務も一晩でこなす奴も当然出てくるな。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:09:41 ID:GjO4HQno0
これ万が一人気出たりしたら何かムカつくな。

とりあえず全3巻くらいで終われ。それまではせいぜい楽しませてもらおうw
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:10:03 ID:hwmHASdN0
そういやマガジンでもまんまワンピの絵柄の冒険漫画が載ってたな。
そういやマガジンでもまんまリアルの絵柄のバスケ漫画が載ってたな。
そういやマガジンでもまんまシャカリキの絵柄の自転車漫画が載ってたな。


以下延々と続く

41名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:10:07 ID:OFEATA0o0
3週目にはSOS団を結成していると思うよ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:10:17 ID:BV2+dwTd0
サンデースノートwww
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:10:46 ID:qDh4NiMx0
クズ共を催眠術や話術を駆使しつつ
一人一人地道に立ち直らせて行く感動ストーリーだったらどうすんだよ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:10:55 ID:93GgydQK0
>>35
こばやしひよこは新人じゃねぇ
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:11:10 ID:5VU4x32Q0
なんつーか
寒すぎて読むのも恥ずかしいんですがどうしたらいいですか
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:11:51 ID:P+N5QYTrO
悔しいが最終回まで大注目しちゃうな
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:11:53 ID:wXRCcMtb0
>>45
このスレでいじり倒す。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:12:09 ID:9ElPX6IqO
警察の監視の中、カントリーマァムを食べながら催眠術を使うシーンに感動した
49シコラッシュ ◆8VoeEROWj6 :2007/12/12(水) 22:12:48 ID:9ORDiWqqO
>>36 おぬし…こんな所まで…
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:13:23 ID:QM9kAzWq0
催眠術使いの叔父がまさか死神だとは見抜けなかった…
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:14:27 ID:7xr+auE20
最近ジャンプにネタ漫画が生まれないから
これのせいでサンデーに嫉妬してしまった
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:14:42 ID:BaT/9lUZO
十年ぶりぐらいにサンデー立ち読みした
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:14:47 ID:Vih7HMIU0
これさすがにジャンプに了解とって…ないか。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:15:02 ID:Jxt1vEm70
すげえきたいしたのに催眠術て・・・
せめて心理学程度のないようにしろよ

55名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:15:09 ID:7PiL2LLe0
2004年の9月頃に行われたサンデーのアンケート
ttp://shiro13.txt-nifty.com/seaview/2004/09/post_4.html
 Q15 週刊少年ジャンプ連載作品『DEATH NOTE』について、どう思いますか?
     (おもしろい,普通 などから選択)
 Q16 『DEATH NOTE』の感想を、以下の中からいくつでも選んでください。
     (絵が魅力的だ,キャラクターが魅力的だ などから選択)
 Q17 『DEATH NOTE』の単行本について、下記の中から2つまで
    選んでください。
     (全巻持っている,今後買う予定だ などから選択)
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:15:48 ID:wXRCcMtb0
>>55
ちょww計画的すぐるwww
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:15:57 ID:xCbufzYjO
これ書けって言われた漫画家可哀想
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:16:29 ID:0f7cdVUE0
>>55
だめだサンデー編集部・・・  早くなんとかしないと・・・・
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:16:44 ID:wXRCcMtb0
どうせ小畑は今仕事が無いんだから引っ張って描かせりゃ良かったのに
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:17:13 ID:93GgydQK0
>>55
構想三年の超大作か
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:17:43 ID:UJwUUR4iO
サンデーのナルトは終わりそうなのに
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:17:57 ID:RRWM+HG90
>>55
どんだけデスノート意識してんだよwww
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:17:59 ID:yzAMNSnL0
Q15 おもしろい
Q16 キャラクターが魅力的だ・構図が魅力的だ

に表集まったんだろうな
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:18:01 ID:7VSYXS2PO
これ実はギャグ漫画じゃないのか?
65シコラッシュ ◆8VoeEROWj6 :2007/12/12(水) 22:18:04 ID:9ORDiWqqO
サンデーとジャンプは会社は違うがその上の頭は一緒なのです
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:18:22 ID:j7YNPR150
>>55



67名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:18:22 ID:qDh4NiMx0
>>59
こうなったらあやつり左近2でコナンを潰しにかからないと
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:18:53 ID:zYKyepy10
主人公が一瞬ハヤテにみえたぜ・・・
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:18:53 ID:g50BUCOJ0
俺の昔のネームじゃねーかぁぁ!!!
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:19:41 ID:Mk4HmGHb0
>>57
比べられる相手が悪すぎるよな
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:19:46 ID:oKdRKEZR0
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:20:04 ID:P+N5QYTrO
サンデー編集部「>>55 売れるまで余計な事はするなと指示しておいただろうが!!」
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:20:19 ID:cOyaShJX0
前スレでコナンがパクリだって初めて聞いて調べてみたけど
全然パクリじゃねーじゃん
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:20:58 ID:otjA7zXl0
俺らいつの間にかみんな催眠術かけられてたんだな…
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:21:00 ID:pkEL1vfZ0
ひょっとしたらこれは「まぼろし佑幻」の続編なんじゃないか?
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:21:31 ID:GjO4HQno0
これはあれか。

ジャンプとサンデーのコラボが実現したのか?
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:21:52 ID:QM9kAzWq0
これって名前のよみは「さざなみ」ってそのまま読むのか?
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:22:21 ID:BnBxpP4lO
前スレデスノキャラの名前ばっかりで主人公の名前がほとんど出てないー忘れたけと 

あとホッカルは死んどけ
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:22:52 ID:Iryzawad0
あれじゃね?
コードギアスが受け入れられたから
自分たちもパクっていいと思っちゃったんじゃね?
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:23:15 ID:yh7YD7J+O
>>71
上の画像でワロタ
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:23:17 ID:cE+9KHwH0
>>39
「ハルノクニ」ポジションになりそうだ。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:24:18 ID:TfjEpiPc0
>>79
正直デスノとギアスって全然似てねえ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:24:57 ID:2W45aMqp0
烈火といい、どうしてサンデーはこう・・
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:25:00 ID:XtqY9lNyO
そういや集英社と小学館は社長同じなんだっけ?
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:25:27 ID:airHDaTH0
ヒロインは高木か・・・名前も一緒だな。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:25:42 ID:Iryzawad0
>>82
それはない
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:26:33 ID:6jt5Catf0
もう2スレ目か
大人気だな!
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:27:24 ID:BnBxpP4lO
こんなものを平然と乗せられる編集者の精神は神の域
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:27:39 ID:QM9kAzWq0
氷山=HIYAMA
夜神=YAGAMI

あれ?
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:27:42 ID:6Uu60Aow0
デスノのパクリならまだしも
ギアスのパクリはねーよ、そもそもギアスがデスノの最初の部分パクってるんだし
てかどこにギアスのパクリと言われる要素があるんだ?ほぼデスノだと思うが
91ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2007/12/12(水) 22:27:43 ID:owkqZLGv0
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   さすがサンデー編集部wwwww
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.   
  !   、   ヾ   /   }   
  !  ノヽ、_, '``/   ,/   
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/   
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄
         \/____/
92陸奥 ◆G.DQN.FD1g :2007/12/12(水) 22:28:00 ID:tu9d6tG/O
冒頭見てデスノートの続編かとマジで思ってしまったやんけ
主人公のキャラもまんまトレースやし
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:28:36 ID:yh7YD7J+O
>>83
劣化はまだ作者に画力があったからコレよりはマシだろう。
マーで糞になったが。
94ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2007/12/12(水) 22:29:32 ID:owkqZLGv0
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   でも 月と 違って 一人称が オレ≠セぜ?
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.   
  !   、   ヾ   /   }   
  !  ノヽ、_, '``/   ,/   
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/   
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄
         \/____/
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:29:41 ID:qF98aIRPP
>>35
新人じゃねえよ
ヤングジャンプで「おくさまは女子高生」を描いてたよ
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:30:30 ID:Uq+o+0Lw0
ホッカルさんを久しぶりにみた
97ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2007/12/12(水) 22:31:00 ID:owkqZLGv0
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   一人称が オレ≠フところとか・・・結構 違う  
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.   
  !   、   ヾ   /   }   
  !  ノヽ、_, '``/   ,/   
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/   
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄
         \/____/
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:31:31 ID:wXRCcMtb0
>>95
新人じゃなくてあの絵って・・・余計駄目だろw
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:31:32 ID:qF98aIRPP
烈火の炎は漫画としてのカタチは成していたし
それなりに人気を得るぐらいの技術はあった

最近週刊漫画誌に壮大なネタ漫画がなかったからいいじゃないですか
十五郎なみの祭りになることを祈り
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:31:41 ID:BnBxpP4lO
ヒロイン髪型をなんとかしろよ
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:32:03 ID:wXRCcMtb0
>>97
ああそうだな、名前も月と蓮じゃ全然違うもんな。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:32:17 ID:9RBPijIJ0
デスノの夜神月 → 氷川清(きよし) → 氷山漣
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:32:25 ID:LzyAbhPE0
催眠術はジャッキーチュンのパクリだな
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:32:28 ID:sXGljMXyO
良かったなホッカルw
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:33:07 ID:HuPQaVg30
これはOKだした編集が問題とかそういうレベルじゃなくて編集側から
「デスノートみたいな漫画描け」と指示してるだろ。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:33:23 ID:QM9kAzWq0
>>98
いやいや、こばやしひよこの方が河下よりデビュー早いだろうがw
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:33:23 ID:F1saYCmF0
この漫画デスノのパクリじゃないよ。
だってリンゴ食う化け物とか出てきてないでしょ?
それ以外はまったく同じようなもんだけど
108陸奥 ◆G.DQN.FD1g :2007/12/12(水) 22:33:26 ID:tu9d6tG/O
髪の色とかも違うなw
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:33:28 ID:jBtw0n6HO
デスノの新作ときいて
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:33:34 ID:Ld8gqf6r0
貼られた画像見たけど、主人公以外クズでクズのいない世界を創造するから全人類抹殺
を計画するって感じで進むのかな?
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:33:57 ID:9ElPX6IqO
林宏クラスの糞っぷりが期待できそう
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:34:14 ID:UJwUUR4iO
>>99
十五郎ってそんなに人気あったか?
113名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:34:22 ID:oKdRKEZR0
痛いニュース
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1066618.html
ニュー速クオリティ
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51099623.html
カジ速
http://www.kajisoku.com/archives/eid1869.html
ニュース速報アワーズ
http://blog.livedoor.jp/news2chplus/archives/51077546.html


注目を集めるという点では、サンデー編集部の策略は成功した!!
サンデー編集部「計画通り・・・!!」
114ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2007/12/12(水) 22:34:24 ID:owkqZLGv0
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   リュークが登場していないのが気にいらない
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.   はやくライバルを出してくれ!!
  !   、   ヾ   /   }   
  !  ノヽ、_, '``/   ,/   
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/   
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄
         \/____/
115名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:34:31 ID:qF98aIRPP
ハルノクニポジションで盛大に弔ってやれよ
こんなのが本気でヒットすると思ってるわけ無いだろ、編集も

描かされた作画の人カワイソって思っとき
116名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:34:35 ID:6Uu60Aow0
とりあえず気になるところは
どういう風に操るのかって所だ
一話だけ見た感じだと言葉で洗脳するのか?って感じだが
もしくは違う方法になるのかな
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:34:38 ID:Iryzawad0
こういう馬鹿編集が漫画賞とかでは、
オリジナリティを大切に! とか言ってるから笑える
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:35:03 ID:iY4gtH3b0
ヽ(`Д´)ノウォー!
119名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:35:06 ID:QrxHuF6NO
画伯が一言↓
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:35:28 ID:yzAMNSnL0
催眠術によって苦手な食べ物や恐怖症などを治療していく物語。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:35:45 ID:3FEbmBxj0
ほっかる久しぶりに見た
今何やってるんだ?
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:36:06 ID:0EWydheI0
編集部の中で誰か一人でも止める奴はいなかったんだろうか・・・
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:36:09 ID:rY/PDUMc0
この漫画、何よりも致命的なのが女キャラに全く魅力がない。
昆虫みたいな顔してんだよな
124ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2007/12/12(水) 22:36:08 ID:owkqZLGv0
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   洗脳する条件なんかがあるんだろ?
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.   それによって・・・天才と天才が バトルしていくって感じじゃないかな?
  !   、   ヾ   /   }   
  !  ノヽ、_, '``/   ,/   
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/   
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄
         \/____/
125名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:36:37 ID:GjO4HQno0
真面目に考察すると
催眠漫画なんだから、敵も催眠術師なんだろうな。
睨み合って、先に操られた方が負けとか。
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:37:05 ID:5V6MoBZ40
能力者バトルとかに発展していくんだろうな
127ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2007/12/12(水) 22:37:08 ID:owkqZLGv0
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   >>122 いや むしろ確信犯だからな
   / ) ヽ' /    、 ヽ     
  /  --‐ '      〉  '.   
  !   、   ヾ   /   }    むしろ 作者のほうが被害者かも
  !  ノヽ、_, '``/   ,/   
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/   
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄
         \/____/
2004年の9月頃に行われたサンデーのアンケート
ttp://shiro13.txt-nifty.com/seaview/2004/09/post_4.html
 Q15 週刊少年ジャンプ連載作品『DEATH NOTE』について、どう思いますか?
     (おもしろい,普通 などから選択)
 Q16 『DEATH NOTE』の感想を、以下の中からいくつでも選んでください。
     (絵が魅力的だ,キャラクターが魅力的だ などから選択)
 Q17 『DEATH NOTE』の単行本について、下記の中から2つまで
    選んでください。
     (全巻持っている,今後買う予定だ などから選択)
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:37:13 ID:0CfM8Xky0
小林ひよこという人の漫画を昔ドラゴンマガジンで読んだ
卒業2ってギャルゲーの絵に似てるお
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:37:57 ID:3FEbmBxj0
ぺんばーの話は絶対ぱくりそうだな
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:38:15 ID:Uq+o+0Lw0
来週はメル=ハイライトっていう辛党の名探偵が出てくる
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:38:19 ID:Xre1tTGp0
1年後の大沢がシブタクみたいだった
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:39:16 ID:zGkqHJlkO
劣化の炎のユウハクパクリも酷かった
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:39:29 ID:j1fPWtzG0
真島ヒロ(現役)
ツギハギの作者
メテオドの作者
コレ

新世代のパクリ四天王が揃ったなw
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:39:38 ID:2DsfI39n0
>>131
遊戯王のディレクターにこきつかわれるやつみたいだったよw
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:39:43 ID:yzAMNSnL0
1話でもう1年たったの?
HxHなんて10話で10秒進んだかどうかなのに。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:40:05 ID:pwlzUXwD0
激しく出オチだな

この先どうなるかまったく興味がわかない
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:40:08 ID:iY4gtH3b0
>>130
読死させる気かw
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:40:13 ID:9ElPX6IqO
>>130
熱々の坦々麺をすすったりするのか、楽しみ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:40:17 ID:QM9kAzWq0
>>132
ただ烈火の方が、遊白の倍くらい続いてんだよなw
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:40:32 ID:4ZOgsTmx0
でも劣化は一応アニメ化したんだよな
もしかしたら、兆が一の確率だけどアニメ化なんかされちゃったら……
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:41:06 ID:6Uu60Aow0
デスノはノートに名前書くってのが良かったけど
これどうすんだろう?今から催眠かかってみない?的な感じで行くのかな
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:41:10 ID:9UASfRXNO
勿論お前ら単行本1巻出たら買うよな?w
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:41:43 ID:tM0dLl6VO
面白いのか?この漫画
メテオドを切ってまで連載をする価値のある漫画なのか?
まだサンデー読んでないから率直な感想を頼む
144名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:41:52 ID:3FEbmBxj0
メジャー以外に立ち読みする漫画ができた
145名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:41:55 ID:hMIcR28r0
>>142
流石に買ったら負けだと思うので立ち読みで済ませます
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:42:04 ID:F1saYCmF0
>>130
わたしはMです
147名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:42:07 ID:gTu/TyOB0
いたるところのスレに貼られてた比較画像
http://image.blog.livedoor.jp/news2chplus/imgs/d/4/d4522467.jpg
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:42:10 ID:9ElPX6IqO
>>142
斬の横に置くよ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:42:24 ID:5V6MoBZ40
>>141
ギアス
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:43:12 ID:RRWM+HG90
これはなんだかんだ言ってアニメ化しそう・・・
むしろアニメ化を狙っての催眠術という風にしたのでは・・・?
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:44:19 ID:iY4gtH3b0
>>142
13冊買うね
152陸奥 ◆G.DQN.FD1g :2007/12/12(水) 22:44:23 ID:tu9d6tG/O
ちくしょうこんな面白い漫画が世に出たというのにOCN規制とは
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:44:36 ID:3FEbmBxj0
わたしはSです
わたしはMです
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:44:54 ID:0EWydheI0
>>142
デスノートの下に置くよ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:45:28 ID:AQsN2MIvO
スレスピード速すぎw
俺達は既に催眠術にかかっているということか…
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:45:29 ID:YLLvx1aTO
これ月が死んで10年後の世界とかじゃね?
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:46:08 ID:UJwUUR4iO
もうむしろデスノートがこの漫画のパクリなんじゃないかって気がしてきた
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:46:16 ID:3FEbmBxj0
最終回ネタバレ

主人公が催眠術にかかっていた
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:47:34 ID:9RBPijIJ0
>>153
それで真賀田四季を追いかけるのか
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:47:45 ID:HW/YUJtm0
デスノートって面白かったの?人気あったの?
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:48:56 ID:GjO4HQno0
パクリとか置いといて
この漫画って催眠術を馬鹿にしてるだろw
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:48:58 ID:FuTKD1Oa0
>>160
デスノはその昔文化だった
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:49:37 ID:V20iooSM0
サンデー始まってすらいないのに終わったなw
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:49:43 ID:tM0dLl6VO
腹話術の方がいい
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:50:04 ID:r1SmrbQ30
>>160
色々な意味で
166名無しに変わりましてJUMPがお送りします:2007/12/12(水) 22:50:05 ID:tMH/iR350
>>160
人気あったからパクられた
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:50:59 ID:tYRvhVr70
もっとやわらかい物の考え方できないわけ?
もしかすっと構想自体はこっちの方が早かったかもしれないじゃん。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:51:02 ID:QrxHuF6NO
サンデー買うのはラムちゃん終わって以来だ
169陸奥 ◆G.DQN.FD1g :2007/12/12(水) 22:51:05 ID:tu9d6tG/O
デスノは週漫の鯖落とした漫画だからなw
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:51:32 ID:7PiL2LLe0
中国の小中学生にデスノートごっこが流行って集英社に抗議が来て
そもそも中国で販売許可した覚えがねえよって返されるくらい流行った
171ハイネ ◆4eq5Z7UCHM :2007/12/12(水) 22:51:48 ID:wiaV9HmKO
>>159
こんなところでその名前を見るなんて

四季は月や氷山とは比べものにならない天才
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:51:55 ID:T+6vl7lN0
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:52:04 ID:gqaF9ougP
>>142
完結した後古本屋行って
1000円で足りれば全巻揃える
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:52:07 ID:BnBxpP4lO
なんで催眠術なんだろ
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:52:20 ID:JD39puTY0
ライバルがどうのとレスあったが
表紙に載ってるから降られた女の親戚のおじさんがそうなんだよな?
……表紙のオッサンキモい
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:52:29 ID:8s+HS+J70 BE:924988984-2BP(223)
サンデーが始まったと聞いて
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:52:41 ID:zB9JjMKN0
ここがネタの巣窟になる前に言っておく
催眠術で学力や成績が上がってるんだから
生徒会長としての役目を立派にこなし
校風を正す好青年ではないか
正統派漫画として何も間違っちゃいない
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:53:26 ID:qoNm3Aa00
サンデー随一の新鋭が放つ、屁
179名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:53:27 ID:QM9kAzWq0
>>174
サンデー編集者がブリーチでも読んだんじゃね?
「催眠術すげーーーーーー!」って
180名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:53:38 ID:qF98aIRPP
むしろ
集英社も一枚噛んだ
デスノートの宣伝工作だろ

おまえらがネタにしてる時点で負け
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:53:47 ID:oKdRKEZR0
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:54:26 ID:llLta3tj0
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:54:41 ID:tM0dLl6VO
つか面白い?
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:55:00 ID:ieRLlU4Y0
読んだけど、思ったよりデスノのパクリじゃなくて拍子抜けした
悪い意味でパクリきれてない 絵も構成も下手すぎ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:55:29 ID:V20iooSM0
そこら中の人気漫画の断片集めて
小畑似の漫画家に無理やり描かせた感じ

編集部マジで死ね
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:56:13 ID:GjO4HQno0
あの催眠術師も最近どっかで見たなあと思ってたが思い出した。
ヘルシングの主人公の幼女状態だった。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:56:27 ID:cE+9KHwH0
>>139
あれは冨樫が投げ出したから・・・。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:56:43 ID:0CfM8Xky0
ハンタの代わりが来て良かったな、おめーら
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:56:47 ID:SvWKxUMI0
前スレ>>671
ワロタ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:57:05 ID:UJwUUR4iO
今思ったんだが魔王とも少し被ってないか
不思議な力で大それたことするのが流行なのかね
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:57:23 ID:Vi2iwJ6fO
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:57:37 ID:sGoInJDd0
どう見ても圧勝だからそースとか必要ないな(キッパリ)
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:58:27 ID:4fJOrjWAO
名前書いてやればいいじゃないか
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:58:59 ID:cOyaShJX0
>>172
ワラタwwwwwけどこんなアイデアなら他でも見たような・・・
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:59:08 ID:BnBxpP4lO
>>185
あの絵小畑似てないけどな
主人公の顔だけ似せてるようになんとか取り繕ってるつもりで描いてるようにしか
196名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:59:23 ID:7PiL2LLe0
キリンジの人に逃げられたのは痛かった
197名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:59:26 ID:0CfM8Xky0
小畑の絵がどんどん田島昭宇みたいになってきて嫌だ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:00:04 ID:QM9kAzWq0
>>197
俺もそう思ってた所だw
199名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:01:01 ID:tN4o6WSF0
サンデーはこんなにデスノが羨ましかったのか
200名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:01:35 ID:p1Oy+cZjO
日本支配も番長計画と被ってるよな!
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:02:06 ID:9RBPijIJ0
『催眠学園』ってのがあったな
ある日突然催眠術に目覚めた主人公が
「この力があれば…」「オレの理想を達成できる!!」
とか言って、学校中の女を裸にひん剥いて学校中の男とまぐわらせたエロゲ

ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=20347
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:02:22 ID:ieRLlU4Y0
>>195
主人公以外は全然似てないよな
むしろ、ヒロインとかもっと小畑絵まねろと言いたい
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:03:30 ID:ge3h19QO0
「天才的な主人公が不思議な力を得て、世界を変えていく話…聞いたことがある…」
204名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:04:18 ID:ieRLlU4Y0
「知っているのか、雷電」
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:04:59 ID:3FEbmBxj0
そういや小畑って今何か連載してるの?
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:05:04 ID:Q6nDtrFn0
デスノートを勘違いしたクズが作った劣化漫画。俺も切れるわ
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:05:49 ID:fd22C51z0
>>201
ハッシュ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:05:53 ID:WCI51Aac0
サンデースノートに釣られてとんできますた
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:05:58 ID:ieRLlU4Y0
>>205
どないやねん
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:06:58 ID:FuTKD1Oa0
これも似てるエロゲって話題にあがってたな
http://61.199.33.219/info/studiomebius/god/index.html
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:08:13 ID:vpT1bWQ50
編集部「新連載はジャンプのデスノに似た雰囲気の物を出そう!担当頼むぞ!」

担当「新連載はデスノみたいな連載でヨロ!原作頼むぞ!」

原作「新連載はデスノと同じ感じの話で行くから!作画頼むぞ!」

作者「新連載はデスノのパクリか…よし描くか!」



編集部「(゚д゚)!?」
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:08:19 ID:cOyaShJX0
>>202
しかし小畑絵に似せろというのは厳しいんじゃね?
主人公だけは特定のキャラ(月)を見て描けばいいからある程度可能だけど
小畑は10年に一人の逸材
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:09:09 ID:yh7YD7J+O
>>210
マンキンの聖・少・女がいるように見えるが。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:11:15 ID:q9J8ytOr0
>>199
売れてるモノに食いつくのはしゃーあんめえ
それだけサンデーが苦しいって事なんでしょ。プライドだけじゃ飯は食えん
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:11:25 ID:nDTJkqjSP
しかしまあ編集部もよくこんなもん描かせたよな
216名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:11:46 ID:UJwUUR4iO
まあやるんだったらもっと志のあるパクリをやってほしいよな
例えば他誌で早々に打ち切られた漫画の設定を一部流用して
「ウチならこんな感じでヒット作にしちゃいますよ」ってのならカッコいいと思う
217名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:12:40 ID:8g7Hzzjg0
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:12:57 ID:QM9kAzWq0
>>216
刺青が光ると強くなって、主人公が「粋じゃねぇ!!」とかいってヒット!とか
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:13:28 ID:VTpbrFAE0
>>190

魔王とは違う気がする
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:13:44 ID:ahJrJ/wgO
まあ今回は主人公が最初っから悪役っぽいからなー。
ノートがきっかけで悪役街道突っ切ってきた月とはすこし違うんじゃね?
まあ普通に楽しみにしてる。
後はこれを見てトチ狂う馬鹿餓鬼がでないことを祈るのみだな。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:14:13 ID:77P8k2xU0
そだよ
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:14:15 ID:tN4o6WSF0
画力はそれほど悪くないのに小畑と比べられることで大きなハンデを背負ってしまったな
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:14:20 ID:Iiur0iGy0
腹から手が出る機械人間が織り成す中華ベースの物語が読みたい
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:14:38 ID:zB13gEfG0
サンデーも終わったな
は?デスノート?パクリにしてもここまでとは・・・
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:15:09 ID:fd22C51z0
そういや同棲生活っていうエロゲがエヴァ似てるのではないか?という疑惑をふっかけられて発売延期になったよな。
著作権って怖いんだよ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:15:18 ID:6Fl/r/y9O
スレ早すぎワロタ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:15:30 ID:bnDaoBPO0
表紙と本編見たあと駆けつけてみたらスレタイの時点でワロタ。
やっぱり皆考えることは同じなんだな。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:16:48 ID:Y5wSLBNX0
オランダはUUがやばいのと金融
あとテラやフラクタルだとUBが地味に便利
インカはUBと金融だな
だから今回はオランダのほうがいいって結論
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:16:50 ID:BnBxpP4lO
>>212
別に似てなくてもいいから可愛い女かけばいいのにね
学校のアイドル的な女の子がアレか。髪型とかもどんなセンスだ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:17:26 ID:HW/YUJtm0
元ネタの絵ってこれより上手なのか?
サンデーではレベル高いほうだと思ってたが
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:17:33 ID:WyR+IJq10
2004年の時点でデスノについてサンデー誌上でアンケートってワロタ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:17:49 ID:W84BRBrm0
金剛番長といい、新連載のスレ速度早すぎw
こりゃサンデーも安泰だな。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:18:00 ID:+2pADdj70
>225
あれは似てるってレベルじゃない
どう考えてもパクリ
発売中止になればいいのに
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:19:53 ID:Q6nDtrFn0
月という主人公は少なくとも最大限自分の私利私欲のためにデスノートは使わない
あくまで悪人に対してだけデスノートを使う。一つの正義感に意義を見出す人間だった

だから好感を持つ人間も少なからずいたし、信者も大勢いた
しかし自分を捕まえようとした人間にデスノートを使い始めるまで豹変して、最後はもう一人の天才に看破され、
死神に裏切られて殺される、その殺人鬼の末路も
主人公なりの悪人が善人に殺される世界を変えようとした必死さで哀れみ評価する事もできた

思想もテーマも作者がみずから植えつけず、あくまで頭脳心理戦と小畑絵だけで信頼を勝ち取ったデスノート
読者が楽しめてあそこまでブーム社会現象になった理由でもあるし
一目で誰でもわかる一つの倫理観で守られて主義主張を通した漫画と言えるだろう


この漫画は好き勝手にそれら全ての設定に輪をかけて泥をぬったようなもの
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:20:53 ID:tN4o6WSF0
ガモウが正体明かして裁判起こすのを期待
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:21:00 ID:LzyAbhPEO
今週号のサンデーが月刊誌並にぶ厚くてワロタ
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:21:10 ID:E4Dt0TrfO
神オバタを知らない奴がいるとは!
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:21:36 ID:yzAMNSnL0
>>197
Wikiに
>田島昭宇、浅田弘幸と共に「水瓶3(みずがめすりー)」というユニットを結成していた事もある

ってあるから影響されあってるんだろうな。
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:21:41 ID:WyR+IJq10
主人公もゴミ
絵もゴミ
シナリオもゴミ

世界三大ゴミ
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:22:40 ID:4pGWvs6s0
241名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:23:38 ID:g74Fe6/3O
>>230
さっきからデスノについて全く知らないようなレスしてるが
週漫にいてデスノを知らないのか?最近ここ来たのか?
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:23:58 ID:qF98aIRPP
>>225
あれは
似せてることをおおっぴらにして
その話題性で売り抜けようってヤツだから

むしろ似てる、パクリってツッコまれることが目的
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:23:59 ID:dK1vvIm70
>>225
ハルヒのアニメをやっていた頃に作られたこのエロゲも
ヒロインが誰かに似てるんだよな…

ttp://www.sc-crg.com/katalog/parap/index.html
244名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:23:59 ID:pXiXuh0J0
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:24:33 ID:cOyaShJX0
>>230
小畑なめんなよ
ヒカ碁みたいな一見地味なのが売れたのは小畑の功績が大きい(と俺は思う。ストーリーも好きだけどね)
同じ人が原作の「ユート」はすぐに打ち切りになっただろーが
246名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:24:37 ID:b2lVGWlb0
催眠術使いとしては、今後どう展開していくかよりも
催眠術の説明を、どこまで突っ込んでやるかに興味津々。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:25:12 ID:BET54BaxO
>>126
つまりデスノ→ハンタやジョジヨのパクリに移行と言うわけだな
248名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:25:27 ID:kSVi4OCT0
内容をここまでスルーするスレもめずらしいなw
「月似の優等生が催眠術で世界制服」
とここまではいんだが、なんと言っても絵を似せてるところがなぁ・・・
デスノ、ギアスと頭のいい主人公が人を駒にして世界を征服ってのは新しいジャンルとして受けれるとしても
絵が似ていてはパクりと言われてもしかたない気がする
例えば、これがデスノとは全く違う作画だったら印象も違ったと思う
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:25:28 ID:6jt5Catf0
まとめブログに紹介されすぎワロタ
250名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:25:41 ID:ni2SaUEX0
>243
>早百合 (名前変更可)
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:26:25 ID:FozjSe4/0
まず最初のポイントは氷山は夜神を超える厨二病になるかだな
252名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:26:25 ID:xQfWeiGUO
デスノ→真面目な優等生が特異な力を手にしてしまったことで狂っていく話。
コレ→狂っている厨二が特異な力を得たことで調子に乗る話。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:26:27 ID:5ejkW8xi0
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/12/12(水) 13:38:41.69 ID:9swALqUq0
ジャンプもオワタな トレス疑惑
ttp://blog-imgs-11.fc2.com/n/e/w/news23vip/www.dotup.org11408.jpg
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:27:37 ID:WyR+IJq10
扉絵だけみると中途半端なかずはじめって感じ
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:28:52 ID:of8/zuza0
1年後から始めて回想入れとけば少しは印象マシななっただろうに、MC好きだから期待はしとく
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:29:04 ID:vMHCUYtm0
LOST+BRAINって日本語に訳すと・・・・

ノータリン
257名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:29:06 ID:Bq5zDY3bO
>>230
ジャンプ15年読んでるけどジャンプ漫画家で多分一番うまいよ
井上や桂もうまい
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:29:24 ID:vRiTPKZH0
>>253
吹いたw
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:29:43 ID:GjUaGfAc0
メルヘベナーの安息の地にはなりえそうでしょうか?
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:29:43 ID:8qm6VphU0
バックステージの画像がさっきと変わってる件
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:30:06 ID:58aJYk2C0
次回はライバルの登場だな
262名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:30:16 ID:4NEouwqm0
んで面白いの?
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:30:38 ID:dK1vvIm70
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:31:33 ID:KJgrF2AO0
>>253
50点
265名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:33:31 ID:g8zAIbE8O
橘・156・マーに次ぐいい感じのネタスレになりそうで今から楽しみだ
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:33:57 ID:WCI51Aac0
>>253
tywwww
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:34:24 ID:Vkbbgv6vO
今読んだが、これは吹いたw

読む前は、サンデーなのに、スレ伸び過ぎだろ……とか思ってたが、読んでみて凄い納得

ページめくるのが楽しみで仕方なかったwww
268名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:35:07 ID:88EtOmsjO
月とルルーシュを思い出しちゃうよ。
それにしてもひどいパクリ漫画だな。
ルルーシュがギアスを学校で実験、主人公が催眠術を学校で実験。
作者頭おかしいんじゃねぇの?
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:36:05 ID:0un+KHlC0
サンデーはたまに狂ったことを簡単にやってのけるから油断できない。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:36:22 ID:gj/08wJg0
比較画像噴いた
しかもこの程度で原作と作画別なのか
マジで小畑が描いてやれよ・・
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:36:44 ID:tr6jWcHh0
これは明らかにデッドボールだよなww
272名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:37:00 ID:tN4o6WSF0
あれだけ主人公を天才と煽っておいて、催眠術師のほうがキレ者に見える
やはり月の足元にも及ばないな
273名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:37:02 ID:Qv2dnoH40
>>253

盛大に吹いたwwwwww
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:37:09 ID:WI+J/KD30
まだ読んでないんだけど
その催眠術とやらの発動条件と使用例をkwsk
275名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:38:13 ID:fd22C51z0
きっとこの主人公も催眠術の実験をしまくるぜwスペックを知るために
276名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:38:30 ID:WyR+IJq10
催眠術使える時点で普通SEXしまくるだろ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:38:38 ID:DCHDugX20
全体的にデスノに好意的な人が多いのか?
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:38:53 ID:zFWc8T7/0
絵は別にそれほど下手じゃなく、むしろ上手いはずなんだが
小畑と比べられるおかげで酷く見えるなw
279名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:40:17 ID:oKdRKEZR0
オオタ ニア キラ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:40:38 ID:Q6nDtrFn0
当たり前だろ デスノートを汚された気持ちでいっぱいのファンは普通呆れる

人の功績やアイデアを露骨に丸パクリした罪は重い
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:41:29 ID:v8IaqT+J0
永らく安定を誇っていたパクリ勢力地図も遂に塗り替えられるときがきたのか…?

【パクリ四天王】
黒猫  知欠
レイブ 真島(パクリーテイルで3馬身リード)
劣化  安西
悪魔  戸土野

【永遠のマイノリティ】
クロスハンター カイ

【期待の新星】
LOST+BRAIN  藪野続久・大谷アキラ  ←New!!
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:41:38 ID:4RAOfGHh0
らきすたネタとか壮大につまらないんだけど、まだ笑えるような人いるの?
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:41:46 ID:WI+J/KD30
>>280
画集まで買ったデスノ信者ですが、ヲチ対象ができたので結構楽しいです
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:41:55 ID:WyR+IJq10
サスペンスというくらいだから頭脳戦や心理戦があるはずだろうけど
見ものだな
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:43:02 ID:YI9EzhjWO
ラストは久遠寺一樹に『催眠をかけられない催眠』をかけられる
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:43:17 ID:FuTKD1Oa0
>>280
BOX買ったデスノ信者ですが、ネタとしてとても楽しいです
287ザコカミプリンセス(笑) ◆BdDOSZ8tAg :2007/12/12(水) 23:43:21 ID:KdOUFBgp0
あまりのパクリぶりに感動して3年ぶりにサンデー買ったんだけど絶対可憐チルドレン休載ってふざけてるの?
死んでね小学館
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:43:31 ID:WyR+IJq10
原作も作画も聞いたことのないやつらを使ってる時点で叩かれるのは予想済み
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:43:48 ID:zhGQdPen0
>>234
初心者か?力抜けよ。
ネタにマジレスしてるようなもんだと気づけ。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:43:58 ID:vMHCUYtm0
このスレ読んだら俺以外にも催眠学園を思い浮かべた奴がいて嘆かわしいと思った。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:44:02 ID:tN4o6WSF0
ふだんサンデー読んでない人もこのスレに集まってるのかな
ジャンプ系の人とか
俺はサンデー連載中の漫画でこれ以外に知ってるものはひとつも無い
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:44:05 ID:hxcKC5CXO
編集部に無理やり描かされてんだろうな…作者かわいそうに
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:44:32 ID:H7j7Y2O+O
>>243
「えむ・すくらんぶる」でぐぐってみろ
もっとひどいから
294名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:44:55 ID:iDVQ4jE90
Ohta NEAR KIRA
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:45:25 ID:Vkbbgv6vO
しかし、主人公の外見や設定だけならともかく、家や母ちゃん、扉の閉め方までそっくりとはな。









やはり、天才か・・・
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:45:52 ID:BnBxpP4lO
>>278
悪いけど小畑関係なくパッとしない画力だと思う。ド下手とは言わないが。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:46:01 ID:J8dlmj8cO
スレ伸びすぎだろw
サンデー始まったな
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:46:02 ID:Q6nDtrFn0
サンデーは死んだに等しい
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:46:03 ID:cOyaShJX0
>>280
こんなのに本気で怒ってても疲れるだけだよ
力抜いて笑いのネタにしようぜ
もちろん自分もデスノは大好きだ
自分なりの正義感があって頭もいいライトとただのバカを同一視されるのはイヤだし
300名無しに変わりましてJUMPがお送りします:2007/12/12(水) 23:46:26 ID:tMH/iR350
>>281
>悪魔  戸土野

これは何パクったの?
ウィキペ見たらよくある設定ぽいが
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:47:14 ID:l5xMCakq0
これ、打ち切りどころか連載中止だろう・・・
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:47:47 ID:0EqV64Ic0
まぁオリジナルを絶対に超えられないとわかってしまう出来だから
逆に楽しんで今後を生暖かく見守ろうかなという気持ちにはさせてくれるなw
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:47:50 ID:KUzgsv2Y0
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:48:01 ID:80zHqThLO
しかし斬新な宣伝手法だな
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:48:02 ID:DCkjc/9IO
ガ板で詳細を知って来ました。
デスノファンだったからサンデーで復活なんて嬉しいね!
単行本でたら買うから騒いだりしないでおくれよ!
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:48:19 ID:tN4o6WSF0
白月と黒月の描き分けまでパクってるな
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:48:23 ID:0EWydheI0
この漫画何週で打ち切られると思う?
308名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:48:23 ID:9UASfRXNO
「ジェバンニが一晩でやってくれました」とか他人ごっことかうっかりギアス発動とか謎を全部二期に丸投げまでパクったらむしろ尊敬するわ。
パクる側はパクリ元の悪い点を改善出来る分有利なんだが、どうなるかねw
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:48:31 ID:zhGQdPen0
>>300 ベルセルク。設定も絵もまんまで超劣化。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:48:32 ID:s3gLGgxb0
>>303
よく見つけてくるなwwwwwwww
感心するよ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:48:40 ID:hSZUejaU0
>>293
裁判起こせば勝てるレベルだな。これは。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:48:47 ID:5ejkW8xi0
>>301
いや放っておいても自然消滅かと
どうせ今しか話題にならないだろうし
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:49:34 ID:9UASfRXNO
>>300
ベルセルクと無限の住人だったとオモ
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:50:25 ID:9TGAJ2S9O
ジャンプ→デスノー
トマガジン→ブラッディマンディ
サンデー→これ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:50:26 ID:KnlggN+/0
明らかにデスノートを意識してるけど
ちょっとみただけだけで「オナニーマスター黒沢」と同レベルだって分かった瞬間笑ってしまった
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:50:33 ID:zFWc8T7/0
正直初めてサンデースレに来た
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:50:40 ID:cOyaShJX0
>>303
なんかありえないトレース混じってるwwwww
318名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:51:04 ID:WyR+IJq10
絵がうまければここまで叩かれることもなかった
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:51:27 ID:Q6nDtrFn0
毎週、デスノートが引き合いに出される劣化リスペクト漫画なのは確定
2chでこんなのが見逃される訳が無い。ひたすら叩かれる事希望

リアルに悲惨な末路をサンデー編集部に望む
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:51:29 ID:G0a/TU440
ヒロ君スレ住人に対抗意識もたれてるのワロタ
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:51:34 ID:dK1vvIm70
ベルセルクもグインのパクリなんだが…
まあどっちも好きだからいいけどね
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:52:26 ID:Vi2iwJ6fO
絵は上手いんだけど魅力がない
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:52:28 ID:G0a/TU440
>>321
グインもコナン(バーローでも未来少年でもない)やつが元ネタ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:52:29 ID:nlR7lx34O
>>291
名探偵コナン知らないのか
漫画読みにしては超希少だな
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:52:40 ID:5ejkW8xi0
>>319
でも確かにサンデー変種部は何がしたいんだろうね?
こんな事してもネタにされて終わるだけなのに
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:53:13 ID:zhGQdPen0
>>318
叩いてるのはデスノ信者の腐だけだろ。
普通のデスノ好きと他にとってはおもしろネタ漫画。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:53:17 ID:MryTuMYH0
ジャンプ編集部はいまごろ大爆笑だろうな。
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:53:26 ID:iXkBOomX0
これで面白かったらまだ救いがあったんだけどね・・・
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:53:33 ID:KUzgsv2Y0
>>325
話題作りには最高
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:54:57 ID:AZF1SxAp0
どう考えてもデスノ以上にはならないだろうからなー
叩くというか愉快に立ち読みたい。何週もつか知らんけど
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:55:16 ID:5ejkW8xi0
>>329
でも“それだけ”だろ?
しかも一時だけの
332名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:55:17 ID:BnBxpP4lO
本気で読んでる奴はいないな
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:55:26 ID:tN4o6WSF0
今日はゲームやる予定だったのに潰れたよ
334名無しさんの次レスにご期待ください:2007/12/12(水) 23:56:05 ID:OP9Q+UZP0
>>319
全部読んで気づいた


あれ?もしかして「魔王」面白くね?
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:56:12 ID:c7bqvCDW0
俺も久しぶりにサンデー読んだ
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:56:39 ID:KUzgsv2Y0
>>331
お腹が空いたら、とりあえず今だけでも空腹を凌ぎたいだろ?
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:56:47 ID:J8dlmj8cO
ワンピを連載させるマガジン
デスノを連載させるサンデー

こうなるとやはりチャンピオンが最強か…
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:57:04 ID:0EWydheI0
>>326
というか、どこ見ても誰も叩いてる様子無いな。
今後どこまでデスノをパクるのかが楽しみで仕方ない。
339名無しさんの次レスにご期待ください:2007/12/12(水) 23:57:59 ID:OP9Q+UZP0
とりあえずコレは言える

大沢に吹いた
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:58:08 ID:9ElPX6IqO
>>337
カラーで堂々と載せてるからな
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:58:29 ID:FrC3B2XW0
俺も久しぶりにサンデー買ったが
あだち充と高橋留美子はまだ現役だったんだな
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:59:05 ID:dK1vvIm70
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:59:12 ID:UJwUUR4iO
こんなパクリ作品でも作者の親御さんは喜んで
今週号をいっぱい買い占めて親戚や近所の人に配ったりしてるんだぜ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:59:21 ID:Vi2iwJ6fO
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:59:22 ID:G0a/TU440
>>341
その二人が消えたらサンデーマジ終わる
あと青山
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:59:54 ID:dn8xhTn10
露骨なパクリはやめましょうや。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:00:00 ID:ZCWtgqlK0
>>341
犬夜叉まだやってんだ、あれ面白いのか?
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:01:08 ID:cM6mUI6t0
>>336
餓死寸前ならな







・・・ああ、そういう事か
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:01:33 ID:W3rOjhdB0
とりあえずここまできたら甘いもの好きでクマのある変な天才の宿敵を出せ。

話はそれからだ。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:01:57 ID:ekd3L83L0
ついでにファーストステップと言うタイトルでボクシング漫画も連載しようぜ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:02:21 ID:VH8IeUDt0
犬夜叉ももう終わりそうだよ
ちなみにまだ奈落追っかけてる
最初あたりからずーっと展開が変わらない漫画だった
352名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:03:00 ID:sXGljMXyO
>>320
ワロタ
対抗意識持つとこ間違ってるだろw
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:03:34 ID:qMXGh1Cf0
>>345
普通の感覚で見るとその辺は確実にただの老害なんだけど、そう思わせないほど今のサンデーはヤバイw
354シコラッシュ ◆8VoeEROWj6 :2007/12/13(木) 00:04:16 ID:WwdPFkFSO
おしい作品だ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:04:59 ID:/qXePCCv0
そういえば完全に濡れ衣なんだけど
武装錬金を読んだ全国の小学生が
「錬金術にホムンクルスに賢者の石! この作者は『鋼の錬金術師』をパクりやがった!」
って本気で激怒したらしいな

まぁ和月が見境なくパクるのは事実なんだけど、これらの抗議のせいで連載が中途半端間に終わったのは
少し哀れだと思ったよ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:05:08 ID:zsieC9+30
ほとんどサンデー読んだこと無いが、それでも
まことちゃんやタッチやうる星やつら等、名作を生み出した良質の老舗雑誌というイメージがあった
なんか壁がガラガラ崩れていくのが聞こえる
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:06:16 ID:ZJ8sYieM0
いでじゅうの人の漫画おもしろいのに打ち切られた
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:06:29 ID:jdurOIHN0
読んでて恥ずかしくなった
デスノに邪気眼足しただけじゃん
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:06:45 ID:W3rOjhdB0
サンデーはうる星とスプリガンが一番好きだ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:07:00 ID:TjIcDjoG0
とりあえず、電車の中で大爆笑して周囲から不審な目で見られた
責任を取って欲しい。
ここ一年ぐらいのギャグマンガの中で間違いなく一番笑った。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:07:59 ID:M+EKOLYR0
パクリ作品多くないか?

ワンピース、フェアリーテイル
ナルト、666

パクリ作家も多くないか?

矢吹健太朗
星野桂
荒木飛呂彦
362名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:08:06 ID:w/vruz0X0
>>355
和月の漫画が打ち切られたのは和月の
アキバオタセンス(スパロボあたりを硬派で熱血!とか勘違いするタイプ)に
普通のジャンプ層がついていけなかっただけ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:08:32 ID:n1/i/7V50
パクるならパクるで集英社に金払えばいいのにな

真島も尾田に金払えよ
ワンピのパクリでどんだけ儲けたんだ?
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:09:07 ID:cM6mUI6t0
>スパロボあたりを硬派で熱血
おかし過ぎるな
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:09:59 ID:FLpnwigmO
おまいら忘れてるだろうが、デスノートで初期にでた天然パーマの【L】は行方不明なんだ
この漫画に出張しててもおかしくないんじゃないか
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:10:19 ID:/qXePCCv0
そういやマガジンで連載されている医者マンガが昔
患者の体内にメスが入った! → 大変だ、取り出さないと! →
腹を切り開くと体内で分泌されたカルシウムの中でメスが固まっていた → スゴイね、人体
って話をやってたけど、これなんて劣化ブラックジャック?
と当時思ったものだった
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:10:44 ID:fCjXQnkR0
デスノは最近の漫画じゃ売れたほうなんだっけ
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:10:52 ID:Zf5F26hBO
今から考えたらうえきもワンピのパクリのつもりだったんだろうな
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:10:54 ID:6NearNSj0
>>355
んな理由じゃねーよw
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:11:28 ID:Bs2d3xOBO
連載初日で1スレ埋まるサンデー漫画スレ初めて見たわ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:11:36 ID:qMXGh1Cf0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  このときはまだこれがサンデー最期の打ち上げ花火だったことを誰も知らなかったのでござる の巻
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:11:41 ID:zgr6OOBzO
次回はスザクみたいな偽善者キャラが出てきたりするのかな?
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:12:17 ID:QjEHxR1F0
>>359
俺もうる星やつら好きだった。それとがんばれ元気
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:12:50 ID:h6Xj+onPO
スポーツ関連でスカウトとなるとかなり絞られるけど
文武両道という点で完璧にこなしているやつって結構いるよな。

ただ例えとしてアメリカの大学出すのはいいが、合格したということは自ら受験したんだから
行かないことには何も解らんし、これじゃ単なる情緒不安定な奴だ。

ライトを見習え。
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:12:51 ID:/qXePCCv0
>>362
武装錬金で巨大スーパーロボット(バロン)が出てきた頃には
とっくに巻末を低空飛行中で打ち切り決定していただろ
その理由ではないと思う
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:12:52 ID:nGN7+IpvO
>>367
最近の漫画も何もかなり売れたぞ
全12巻であの売上げは歴代のDB、スラダン、ワンピの次にあたる
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:12:52 ID:SsU6ZqQpO
>>366
すげえ丸パクリだな…。
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:13:31 ID:ZwBoOUZHO
いつもは発売当日ならそこそこ数が余ってる書店やコンビニが
元から入荷数が少ないのかも知らんが軒並み綺麗さっぱりなくなってた
どいつもこいつも全力で釣られてるんじゃねーよwwwww
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:13:38 ID:6NearNSj0
めぞん一刻・コナン・今日から俺は・ARMSをありがとう
そしてさようなら>サンデー
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:13:42 ID:n1/i/7V50
>>355
武装錬金は読んでても、まったくハガレンが頭をよぎらないからパクリじゃないだろ?
たしかにハガレンで錬金術が流行ったあたりに連載開始したのは狙ってたんだろうが。
結局、武装錬金にとって錬金術は単なるギミックに過ぎなかったわけだし
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:14:06 ID:1lsf31o00
サンデーがこんなに注目を浴びる日が来るとは…
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:14:26 ID:M+EKOLYR0
既存作品の影響系譜

鉄人28号→ガンダム
巨人の星→アストロ球団
あしたのジョー→はじめの一歩
ドラゴンボール→ワンピース→フェアリーテイル
タイガーマスク→キン肉マン
うしおととら→ナルト→666
ブラツクジャック→ゴッドハンド輝
六三四の剣→YAIBA→るろうに剣心
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:14:44 ID:SYxf1Z4/0
>>378
最初だけだろうけどなwwwww
狙いが当たってサンデーヒャッホウ!!!!!!!!
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:15:53 ID:w/vruz0X0

>>375
なんか和月のセンスそのものがアニオタの勘違い熱血って感じ
ジャンプ購買層は漫画買う層で良くも悪くも一番薄い層だから
アキバキモオタのセンスにはついていけないのが大半
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:16:08 ID:ceIfdhTe0
バカが!このスレの存在自体がエネルギーの無駄だとわからんのか!
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:16:26 ID:/qXePCCv0
>>380
マジレスすると武装錬金読んでハガレンのパクリだと怒った連中らは
錬金術とそれにまつわる設定(賢者の石,ホムンクルス等)もろもろが
ハガレンの作者が独自に作り上げた創作物だとでも思っていたんだろう
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:17:03 ID:QjEHxR1F0
>>385
早速名台詞ができてるしwwwwww
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:17:08 ID:Zf5F26hBO
>>370
近年のサンデー漫画では怪奇千万十五郎が数時間で1スレ消費したよな
ちょうど三年前の事だ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:17:20 ID:0fjsbb8A0
>>345
お茶を濁すは健在だぞ!!


と、無理なことを言ってみる。

今日から俺はさえあれば…
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:18:17 ID:Oatr7m+C0
オイオイもう反感を買われまくりじゃねえかwもう来週は
ノートをジャポニカ学習帳でも変えねえと生き残れねえぞw
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:18:32 ID:6NearNSj0
>>389
部長だけで持ってる漫画だろ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:18:46 ID:puTs0gkc0
パクリじゃなくて、パロディなんだよwwwきっとwww
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:19:00 ID:9CTgQ0rA0
どうでもいいけどコボちゃんってサザエさんのパクリで訴えられないの?
394ザコカミプリンセス(笑) ◆BdDOSZ8tAg :2007/12/13(木) 00:19:03 ID:rTPrN62d0
>>366
マガジンの医者漫画は受話器で風鈴の音が聞きとれちゃう人体不思議漫画だからしゃーない
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:19:05 ID:W3rOjhdB0
連金は主人公と彼女がメインでラブラブしてたのが敗因

トキコが男なら続いてた

396名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:19:33 ID:cM6mUI6t0
>>390
そこはジャプニカ暗殺帳だろ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:20:07 ID:LBkCIJaGO
>>382
忍空→NARUTO
幽遊白書→烈火の炎
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:20:20 ID:X/nMIKrXO
ここまで来ると清々しい

サイレンスレでガンツのパクリとか言ったり、センスレでウル赤のパクリとか言ってる奴に言いたいな。

これが、パクりだ
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:20:35 ID:SYxf1Z4/0
>>385
wwwwwwwwwwwwwww
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:21:54 ID:6NearNSj0
スクエニは?!スクエニのパクリ漫画は何?!
401名無しに変わりましてJUMPがお送りします:2007/12/13(木) 00:22:08 ID:7gkgnM5p0
商業誌で同人が載るとは・・
エロシーンに期待
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:22:29 ID:NPuzY1pl0
ハガレンのなんて錬金術じゃねーよあんなの魔術だよ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:23:02 ID:n1/i/7V50
なんか漫画ばっか読んでたヤツが漫画描くとこうなりますってのが大杉やしないか?

パクるなら俺たちが知らない元ネタからパクってくれ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:23:26 ID:4m+0Ccys0
パラパラ立ち読みしたけど「何この中二病漫画」って感じだった。
デスノパクリだったんだな。
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:23:29 ID:w/vruz0X0
たけくまさんデスパッチン先越されちゃったよ!
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:23:35 ID:Mk8FsL/Q0
>>366
あのメスの話は手塚治虫のオリジナルなの?
だとしたら手塚すごいな
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:23:57 ID:SYxf1Z4/0
いつも早めに寝る主義なのになんでまだ起きてるんだろう・・・
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:24:03 ID:M+EKOLYR0
>>400
サタン〜666〜(岸本聖史)

作風と画風がNARUTO(岸本斉史)と同じ
原作者名は一文字違い
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:24:14 ID:zsieC9+30
サンデー捨て身の攻撃に出たな
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:24:41 ID:TOXna4kRO
なんかサンデー読者よりジャンプ読者の方がいっぱいいないかこのスレw
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:24:45 ID:fCNML9g00
>>394
どこが人体不思議なんだ?
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:24:57 ID:NPuzY1pl0
>408
そいつら双子じゃなかったか
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:24:59 ID:LwGKFMMy0
>>408
作者名は許してやれ
双子の兄弟なんだからw
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:25:23 ID:9CTgQ0rA0
今思い出したが昔ジャンプの読み切り漫画にジャぱんの構図をほぼ100%まねた漫画が載ってた覚えがあるが、
もしかしてこの漫画はそのお返しなんじゃないのか
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:25:34 ID:D1W69h1wO
>>409
捨て身というか、自爆というか…
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:25:35 ID:/qXePCCv0
岸本聖史は許せるだろ
何たって岸本斉史と双子なんだから
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:25:39 ID:SsU6ZqQpO
>>408
兄弟だっつーの。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:26:26 ID:M+EKOLYR0
作品のほかにも紛らわしいペンネームもある

赤塚不二夫、足塚不二夫(藤子不二雄が当初つけようとした名前)
山上たつひこ、山止たつひこ(今の秋本治)
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:26:29 ID:VH8IeUDt0
もしかしてメテオドの人も兄弟?
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:27:06 ID:6NearNSj0
>>406
オリジナルかはしらんが、医師だし
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:27:33 ID:ZDoT0iSEO
も、もしかするとこの作者と小畑も兄弟!
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:27:46 ID:CFCT+tPG0
この漫画を連載させること自体エネルギーの無駄なのでは、、、
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:28:02 ID:/qXePCCv0
怪奇警察サイポリスと電人ファウストの人も兄弟だったが
大して絵は似てなかったな
双子じゃないからか
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:28:07 ID:Z2Ze2T/Z0
>>421
それを言うなら大場
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:28:27 ID:VQ6bLlcOO
>>408
さすがにもう少し調べろよ…
名前まで近いんだから赤の他人の確率は低いだろ。実際兄弟だし
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:28:43 ID:SYxf1Z4/0
>>421
ねーよ貴様小畑をバカにしてんのか

俺漫画家目指そうかな、サンデーで
なんかできそうな気がするわ、サンデーなら
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:28:49 ID:v4oK2IiC0
>>408
双子だお
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:28:52 ID:GB08yqgpO
>>410
お前…囲まれてるぜ
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:30:01 ID:v4oK2IiC0
デスノートに釣られてやってきました。
サンデー読んだことありません。
サーセン
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:30:09 ID:M+EKOLYR0
影響の系譜

プロゴルファー猿→ライジングインパクト
魁男塾→北斗の拳→金剛番長
ラブひな→いちご→とらぶる
ネギま→エムゼロ

影響を受けていない作品なんて今の連載陣にはない。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:30:48 ID:/qXePCCv0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   マーニャとミネアは双子……
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  そんなふうに考えていた時期が
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  俺にもありました
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

関係ないけどDSのDQWではヒロイン3人+シンシアのうち誰かと結婚できるマルチエンディングだったら良かった
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:31:25 ID:vUHAouQb0
>>430
めぞん→ラブひな→あいこら、だろ。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:32:02 ID:SsU6ZqQpO
>>430
ハリポタ→ネギま

434名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:32:17 ID:ADIfas0lO
こうなったらだな、チャンピオンでオナマスを連(ry
435名無しに変わりましてJUMPがお送りします:2007/12/13(木) 00:33:12 ID:7gkgnM5p0
烈火の炎は魅力あったよな今思えば
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:33:16 ID:juXplRz00
ネギま→[ブラックボックス]→絶望先生
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:33:36 ID:ZurEhntU0
Lマダー?
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:33:48 ID:Z2Ze2T/Z0
デスノート→ギアス→ライアーゲーム→LostBrain
                          ↑いまここ
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:34:01 ID:DnZqGcf0O
サンデー必死だなwww
ネタとして笑えるレベルだから毎週の楽しみが増えたよw





絶っっ対、買わねーけど。
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:34:03 ID:N7IhqaIU0
これはかわいそうだなオオタ ニア キラ
劣化小畑の人という十字架を一生背負うハメになるとはな
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:34:32 ID:/qXePCCv0
LostBrain
略すと 知欠 か…
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:34:59 ID:VH8IeUDt0
それでも連載もできずに消えてくやつに比べたら十分じゃないか
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:35:11 ID:qOkCYYK60
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp104942.jpg
絵の人は悪くないだの描かされただの言われてるけど↑を見ると
流石に…

どこまでデスノートをパクって派手に打ち切られるか楽しみな漫画だw
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:35:20 ID:6NearNSj0
>>438
ギアス厨が必死
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:35:22 ID:/qXePCCv0
意訳すると の間違いだった
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:35:36 ID:aoaPPT520
正味、魔王と微妙に作風がダブりそうな…
しかも向こうは来週林間確定だし
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:35:41 ID:1i4NyJJDO
>>441
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:35:47 ID:N7IhqaIU0
>>438
甲斐谷は昔からああいう絵柄でああいう作風だ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:35:49 ID:9CTgQ0rA0
>>438
カイジ→ライアーゲームだと思ってた
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:36:20 ID:kWw5XDTaO
前スレ>>955に敢えて言おう
戯言を申すな、と
一年間楽しかったな
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:36:21 ID:zgr6OOBzO
別にこの漫画擁護するわけじゃないがデスノ信者器小さすぎじゃない?
もっと楽しめよ。
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:36:24 ID:D0vvuyab0
サンデーかなり始まってるなwwwwwwwwww
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:36:30 ID:tfxLOmGQO
この作者デスノートの読みすぎだろ。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:36:31 ID:vUHAouQb0
もしかして頭脳戦じゃなく能力バトル?
新しいジャンル「催眠バトル」が確立されるかもしれんなw
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:36:42 ID:6NearNSj0
>>449
本人認めてる品
ONE OUTSの頃からそんな感じだし
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:37:15 ID:M+EKOLYR0
>>441
矢吹も長谷見も頭脳戦なんて無理
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:37:21 ID:D1W69h1wO
ライアーは違うだろw
前からあんな感じの作風だし
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:37:35 ID:sXrA+BgX0
>>449
カイジをパクったのは遊戯王な
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:37:56 ID:LwGKFMMy0
おまいら来週からは立ち読みにしとけよ
買ったらそれこそサンデーの思う壺だからな
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:38:21 ID:aoaPPT520
>>458
遊戯王って魔太郎が狂うが元ネタじゃなかったっけ?
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:39:00 ID:o5mcAVAc0
>>451
楽しんでない奴はこのスレ見る限りほぼいないぞw
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:39:02 ID:/qXePCCv0
遊戯王やバスタードは「三つ目がとおる」のパクリだと思ってた
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:39:07 ID:SYxf1Z4/0
>>451
楽しんでるよwww
楽しんでなきゃこんな時間にパソコン開いてたりしないしwwwww
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:43:50 ID:Y7K+kGUP0
この漫画ってさ、信者どころか普通のファンすら付かないだろ。
ネタとして見る読者と、デスノ信者がパクり箇所を紹介してくれるだけのスレになりそうだな。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:44:07 ID:VdfAyR9BO
同じサンデーの畑あたりがこのパクリを思いっきり……はできずともそれとなく茶化してくれればいいのに
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:46:22 ID:NPuzY1pl0
そのうちあっさりと過疎りそう
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:47:32 ID:juXplRz00
>>465
絵柄がアレ過ぎ…じゃなくて作風が違いすぎるからネタにできないだろ
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:47:39 ID:8VjJsa400
>>465
むしろ、畑君にはこれを完全スルーして本家のパロを続けてほしいと思う……
最近、本家のパロネタはあまりやってないけどさ。
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:47:52 ID:vUHAouQb0
アホが考えた設定に突っ込むだけ無駄だろうが
催眠で簡単に人が操ったり変えたり出来るなら
今頃催眠術師のよるテロでも起きてるだろうよ。
まだ超能力とかの方が説得力あるわ。
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:48:26 ID:X/nMIKrXO
>>465
畑なら、やりかねない・・・

今も、このスレ見て、これはネタになるなw

…とか考えてそう
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:48:58 ID:6NearNSj0
>>469
初めてのまともな意見!
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:49:15 ID:wMY59dXt0
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:50:03 ID:IGqtKt5q0
>>465
師匠なら遠慮なk(ry
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:54:08 ID:X/nMIKrXO
実は、作者がサンデー編集部に催眠かけられてましたって感じのオチになるな
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:54:31 ID:F3TutQ/O0
で、バスタードをパクってるのが岸本聖史
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:54:34 ID:SYxf1Z4/0
>>472
これはまたすごいwww
両方知らん作品だけど
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:55:23 ID:XGBj/pRQ0
デスノみたいな漫画が読みたかったのでそれなりに期待。シナリオ2ということで。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:56:02 ID:vq4/1ekq0
                   /
                 ′  ,イ
                 //l//                   . -−―‐ 、
  /   |  ┼ ┼┴、      /              .  ´。゚。゚/ ̄ ̄ヽ 丶、
  \   l  d‐  |  ‐'     /              ∠_`i〃 // ̄`ヽ 」   ヽ.
           _|_ .     7_           , ' ニミi」{{∠∠ニ二 _    li |i '.
   _l,. ┐┼┴、 . |        /        / . -  ,. -――‐ 、`ヽ  |l lj  i
.   /|  l/ |  ‐' <|      /        /´ __/ ____    ヽ   lj  - 、!
.           /     /        //´  _/      `ヽ _|   / , -、ヽ
   |   /  ___     i-<⌒ヽ、   / { ー{            }_|    /⌒ヽ i
   |   \   ./ ┌  l/`ヽ.__}   i |\ ‐ヽ  ,. --、  , ---、| |i  { - 、  l
   |    __l__  l,_/   .> ,ハ   ! ',  `ー ' /.::::::::::し' .:::::::::::| u   ) l |
   |   -ゝ-   フ   { /   〉   ', ',    {::::::::::::::::__:::::::::}  r‐、__ノ
   |  (´__  /⌒ヽ .ゝ  /}    ',   /⌒i, 一ァ'´   /⌒/   ヽ._/
       ‐一ァ . _ノ  {     , ′   ′ V⌒l/  ′ /⌒ ′  /
.   ̄ ̄)   /  ////    ゝ /        ヽ ヽ `ー‐一'´  /    ′
     ´    {_ ・・・・    {‐'´  , -― 、  \` ̄ ̄ ̄ ̄´     |     /
  ////              \-‐/: : : : : : : \_ 丶、___ -‐''´   ヾフ´ン': : /
  ・・・・               __V: : : : : : : : / : : :\_/      /    // : / :
                /!: : : :/ : : : : : : /: / ̄ ̄{    ∠ -‐ァ'´: : : : : : : : :
               /  l : : 〈 : / . : : : : :/  ̄ ̄ ̄ヽ_/   /: : : : : : : : : : :
/|/ ̄|/ ̄ ̄`Y´    |
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:56:07 ID:SsU6ZqQpO
パクリと言ったらボンボンのアレでしょ。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:56:11 ID:8VjJsa400
>>477
小畑クラスの絵師ならそう言ってもよかったんだけどなぁ……
似せておいて、力量がまるで違うとなると……せめて絵柄ぐらいは変えておけよ。
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:57:09 ID:sXrA+BgX0
VIPの有志が募って漫画掲載してるサイトなら看板漫画にギリギリなれるかもしれないレベル
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:57:42 ID:bqKwnYvK0
※ここでの先読み推理で良さそうな話が、今後のこの漫画でストーリーになります。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:58:08 ID:aIfw+geI0
レッチリも忙しくなるな
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:58:08 ID:ohNyyXZfO
パクリの王様サンデー、次はこれか・・・
中国並みにひでぇ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:58:33 ID:XGBj/pRQ0
催眠術のハウツーも学べるし、ちょっと得した気分。(棒)
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:58:52 ID:SYxf1Z4/0
>>481
あー、あったな
DEATH NEWTだかってのだけ読んでたけど
どっちがいいだろうwww
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:58:53 ID:oA75Ep9C0
>>474
むしろ逆なんじゃないかと思えてならない
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:59:09 ID:b6x32GJm0
小畑みたいな少年誌にしては繊細な絵師を見つけるんだったら
少女漫画家から絵の上手いの連れて来た方が良かったんでないの?
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:59:26 ID:TjIcDjoG0
まあ、集英社は元は小学館の一部門で、
現在も同じ一ツ橋グループっていう企業体の一企業なわけだから
実は合意の上でネタを貸し出したのかも。
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:59:40 ID:zmYrwp4zO
侑子さんもでてくるとかどんだけ〜
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:59:50 ID:eMbr6DBZO
作者はコメント載せてないの?連載続けられるように頑張りますみたいなやつ
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:59:57 ID:sXrA+BgX0
どうでもいいけど「お前もだ!いいように利用され搾取されるだけの卑屈なクズ!」のコマの
ぽっちゃり君の親指の長さが大変なことになってる件

これが本来の彼の画力だとしたら、やっぱりすべてのコマを資料見ながら少し形崩して描いてるとしか思えん
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:00:24 ID:DnZqGcf0O
>>469
そういえば催眠術で銀行強盗っつー胡散臭い事件あったな
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:01:29 ID:8VjJsa400
>>489
読者がどう思うかが問題なんだよ。ってか、同じ雑誌でも本来パクりって許されないじゃん……
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:01:30 ID:0RhGXxmw0
なんというか・・・・図らずもこの漫画に対する読者の感想をセルフで表してるな。

ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp104938.jpg
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:01:45 ID:9CTgQ0rA0
>>479
コナンの完全パクリ漫画なら覚えてる
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:02:27 ID:SsU6ZqQpO
>>488
少女漫画家はコピペ顔、細すぎる手足、そのキレイな顔を(ryという印象しか無い。
いや、上手い人もいるんだろうけど。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:02:40 ID:oA75Ep9C0
>>495
大丈夫だ、ネタとしてなら十分面白い。

・・・これって夢オチじゃないだろうな?
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:03:07 ID:D1W69h1wO
目指せ、漫画界の石景山遊園地
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:03:50 ID:0RhGXxmw0
>480
別に小畑クラスの絵師でなくても良いと思うよ。
似たような話でも差をつけられれば。

コードギアスもデスノと被る所は多かったけどパクリと言われるよりも
引き合いに出して比較される事の方が多かったからな。

5〜6ページぐらいで「デスノのパクリ」以外の感想が浮かばない事が問題だよな。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:03:56 ID:1wzOHC3s0
マガジンに小畑によく似た漫画があるんだが
元アシかなんかやってたの?
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:04:12 ID:X/nMIKrXO
>>491
一生懸命頑張りますので、応援お願いします。(大谷)

コメントは超普通www
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:04:16 ID:vUHAouQb0
よりにもよって他誌の漫画パクらなくてもいいよな。
同誌のコナンでもパクってればここまで批判もなかったろう。
今のコナンなんてパクる価値もないだろうがな
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:04:19 ID:JXyvVoGb0
>>438
何でそこにギアスが入るかわかんねー
ネタなのか
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:04:27 ID:b6x32GJm0
>>497
マユタンの事か?つかむしろマユタンに描かせた方がネタ漫画として面白くなりそうだけど
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:04:45 ID:qOkCYYK60
>>488
此処に適役が居るよw
ttp://www.geocities.jp/studio_iroha/works.html
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:06:05 ID:sXrA+BgX0
まぁサンデーの中ではそこそこ画力はいいほうなんだろうが・・・


ただ単に、小畑の画力のやばさが余計ハッキリしただけだったな
小学館は画力のある橋口持ってるんだから小児科漫画とか描かせてないで
渾身のネタでも提供してあげればいいのに
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:06:52 ID:6OgsTImLO
>>506
一枚絵だけが得意そう
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:07:27 ID:F3TutQ/O0
>>489
集英社は小学館の競争相手として創られてる。
馴れ合いはしない筈だ
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:07:52 ID:kkYYdFwvO
これは酷い
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:08:07 ID:aoaPPT520
でも、その話を回す為の装置が
デスノートに対して催眠術ってなぁ…なんだかなぁ

せめて書いた人を操れるドリームノートあたりにしとけと思う
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:08:44 ID:qOkCYYK60
ドリームノート…

…それウィングマン…
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:08:50 ID:X/nMIKrXO
てか、せっかくサンデーで数少ない名作のガッシュが、いざ感動の最終回を向かえようとしてる時に、こんなもんを生み出すなよw
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:08:54 ID:8VjJsa400
>>507
流石に橋口でも小畑は相手が悪すぎる。橋口も上手いんだけどな
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:08:56 ID:9CTgQ0rA0
>>511
ttp://www.marigold.co.jp/undermoon/dreamnote/index.html
だからもうそれは仕様済だって
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:09:27 ID:Joku2lbu0
主人公はキラでルルーシュだしもうだめかもわかんね。
ところで催眠術師ってツバサの阿修羅王に似てるよね。
混沌の黒魔術師にも似てるけどwww
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:10:48 ID:oA75Ep9C0
>>516
俺はHOLICの侑子さん思い出した
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:10:53 ID:0RhGXxmw0
今後は相対効果で「魔王」が面白く感じるかもしれんな。

「ハルノクニ」は絵があんな感じだったのでアレ以上劣化する事も無かったが、
この作品は後半に行ったら作画が崩壊しそうな気がするんだが・・・

なんか作者が目いっぱいテンパって描いてるっぽい気がする。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:11:03 ID:TgoHG14s0
デスノートとの違いを比べてみた

月:頭脳、対人関係など何に置いても完璧な優等生で
  性格は冷静沈着、デスノートを拾ったのち自らの正義感に基づいて
  悪人抹殺して世界を変えようと画策

漣:不良その他をクズだと思ったらクズだと大声で言ったり
  告白してきた女子生徒にかなりトラウマになりそうなことを言って振ったりしたりするなど
  対人関係のスキルや性格に問題ありだが
  天才と言われる能力をもっており
  俺以外はクズだから武力や金以外で理想郷を作ってやるという野望を持っている野心家で
  催眠術をその道具にして自らの理想郷を作ろうと画策

これからの予想としては
月は性格は問題無しだがデスノートで悪人抹殺という武力で世界を変えようとしたのに対して
漣は性格に問題有りだが催眠術という金や武力以外の方法で世界を変えようとする
方向に行きそうだ

俺以外の意思は必要ないと言っていたから洗脳なども躊躇なく使うだろうな
殺人などはしなさそう
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:11:26 ID:SsU6ZqQpO
>>513
さすがにダレた時もあったし、クリアもちとショボかった気もするが、好きだったし面白かったな。>ガッシュ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:11:30 ID:sXrA+BgX0
ところで、め組の大吾の人は今どこかで連載持ってるの?
あの人連れてくるだけで結構復活するだろ
あとはそれに皆川の新連載も加えれば息吹き返すのに・・・
どうして意味不明なパクリ掲載するのか集英社は
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:11:39 ID:NLSuVIlm0
>>507
仮に橋口がデスノ描いても売れなかったと思うぜ
演出が下手だもの
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:11:43 ID:JXyvVoGb0
橋口はじゃぱん見たいに途中で飽きる作品にしないようにがんばってほしい
じゃぱんはスマップのパロ集団辺りまでが限界
524521:2007/12/13(木) 01:12:12 ID:sXrA+BgX0
集英社じゃなくて小学館ね
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:12:44 ID:IDmWmvIg0
小畑は漫画界の中じゃ画力Sクラスの猛者だからな。
勝負できるのは質は違うが三浦や萩原とかあそこら変になるんだろうな


だがしかし、小畑は漫画家としては決定的に話が駄目
だからアレだけの画力があっても、常に原作付きになるという悲しさよ。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:12:57 ID:0RhGXxmw0
>514
絵は上手いんだが、じゃぱんの後半をみてこの人は漫画家としてダメだとオモタ。
最初の頃は面白かったのにな・・・・>じゃぱん。

終わり際はつまらないと言うより不愉快だったし。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:13:52 ID:XGBj/pRQ0
>>523 二話目でクドクドでもう飽きた。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:14:06 ID:sXrA+BgX0
ていうかパン漫画で最後まで情熱を持って漫画描くほうが圧倒的に難しいだろw
むしろパンごときであそこまで描いた凄さに感心するべきwww
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:14:13 ID:b6x32GJm0
>>525
山田章博はどうだろう?ちと泥臭いか
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:14:15 ID:JXyvVoGb0
じゃぱんの最後はふざけたパロで締めてあきれたなー
作者もやる気なかったんだろうが
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:15:31 ID:XGBj/pRQ0
ソフトボール漫画は割りと最後までテンション落ちずに読めたんだが・・・->ハッシー
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:15:33 ID:gk/XRm5Z0
これだけ話題になれば成功だろうな
悔しいが読むのが増えたのも事実だし
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:15:48 ID:oA75Ep9C0
橋口は一人で描くと、後半飽きるのか暴走しだすからな・・・
今回のは原作いるから大丈夫だと思うけど。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:16:11 ID:vUHAouQb0
サスペンス系なのに絵が下手って時点で致命的すぎるんだよ。
浦沢みたいに絵が独特なら逆に味になったりするんだけど
これは単に下手なだけだな。
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:16:28 ID:9CTgQ0rA0
ジャぱんは世界大会あたりからもう明らかにイヤイヤ続けてる感があったぜ
俺もイヤイヤ集めてしまったのが悲しいところだ
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:16:30 ID:0RhGXxmw0
>531
ウインドミルだっけ?

恥ずかしながら、この頃はこの人は貞本のパクリなのでは?
と思っていた。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:16:31 ID:v8fLnRCU0
>>522
チラッと見ただけだけど、絵自体も昔より落ちてない?
どこがどうというわけじゃないが艶がないというか、脂が抜けたというか…
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:16:36 ID:o5mcAVAc0
>>519
性格で言うならどっちも問題ありあり、隠せてるだけ月はまし

てか、この漫画見てもちっとも「天才」と思えないww
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:16:59 ID:cM6mUI6t0
>>532
だがそれも長くて5週位だろうな
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:17:11 ID:sXrA+BgX0
>>537
ピエロの当たりがピークだったかもしれんな
今回の新連載は明らかに個性が抜けてる
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:17:31 ID:XGBj/pRQ0
>>521 青年誌で熱い漫画書いてるよ。休載もするけど。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:17:37 ID:M7EvCu630
デスノートは殺人設定の時点であらかじめ主人公の破滅が確定事項だから
「イヤなヤツ」であることに意味があるけど
このマンガでは別に必然性がないから不愉快なだけだろ。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:18:34 ID:bvSuACTeP
サンデー編集部は正気じゃないな
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:19:08 ID:zsieC9+30
とりあえずサンデーがジャンプの読者を取り込みたくて仕方が無いのは分かった
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:19:16 ID:IDmWmvIg0
>>529
上手いけど漫画家扱いになるのかな?あの人。


しかし小畑の凄い所は、あの絵のレベルで週刊連載が出来るって所が
一番凄いんだよな。
小畑並に上手い人は確かにいるけど、小畑みたくあのレベルを
週刊連載で全く落とさずに書けるってなるとなかなかいなかったり。
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:19:31 ID:TgoHG14s0
>>43
感動ストーリー以外はそうなりそうだ

>>469
振られた女子生徒の叔父の催眠術師が
本人がしたくないことはさせられないと言っていたから
主人公が自分の思想に近づくように誘導していって本人がしたいと思うようにさせてから
催眠術を使うんじゃないだろうか
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:19:55 ID:eqb8YBhr0
キラ+ルルーシュ、なんという厨設定wwww
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:19:57 ID:ohNyyXZfO
パクるにしてもせめて主人公の見た目とか性格を変えればよかったのに・・・そのまま過ぎるだろ
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:20:27 ID:1wzOHC3s0
>>525
士郎正宗はどうでしょう
エロ漫画家になりさがったが相変わらずゲロウマ
漫画家は絵にこだわりすぎると駄目になるらしいが
作業が遅くなるせいかな
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:20:43 ID:0RhGXxmw0
夜神月もどきが強烈すぎてスルーしてしまったが1P目から来てるよなこの漫画。


一学期の成績が優秀だからといって一々表彰するってどんな学校だよ。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:21:10 ID:XGBj/pRQ0
とりあえず天才だのエリートだのは大勢の前で「お前らは屑だ!!」とかは言わないものだと思う。そんなセリフを大声ではけるのはどうしようもないコンプレックスにさいなまれている小物かキチガイだ。
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:21:14 ID:J41ldAFz0
>>538
俺も天才とは思えないな
まず、性格に問題がありすぎて共感できない
「クズ」と連呼することころが馬鹿の一つ覚えみたいにも思える
語彙が少なそうな感じ
なんか、催眠術を使って世界制服ってアイディアは中二っぽいけど今のサンデーには合ってると思う
けど、デスノに似せすぎて無駄になりそうで勿体無い気がする
デスノ、ギアスみたいな天才主人公の野望はある程度の能力がないとできないジャンルだから
現実らしさを追求した催眠術というアイディアは認める
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:21:37 ID:sXrA+BgX0
>>550
冷静に考えてそうだよなwww
ワロタwww
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:22:16 ID:fLsotmyD0
ぶっちゃけ兄糞の兄かと思ったw

そういえばサンデーの低年齢化向け作戦てどうしたんだろうな。原作つき始めてからやめたのか?
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:22:39 ID:ELYjKmuf0
元ネタの絵ってこれより上手なのか?
サンデーではレベル高いほうだと思ってたが
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:22:49 ID:uTlW7pZ1O
はじまりすぎだろ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:22:57 ID:bQvxqTGoO
世の中つまらんとか当たり前なこといちいち言うなよ
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:23:12 ID:AjZpshyX0
:./:/.:.:/:l.:|:.|l.:.:lヽトl.:ヽ  ヽ‘ニ'ノ iニ√ iニしシ iニヽ_ノ iニしソ !二二し'    {__`_‐
.:/.:.:./.:./ハ:ト.:.|.:ヽ!l.:ii.:',|_______________________
/l|.:.:|.:レハ.:メ.ヽ|.:l/.|.:.i:l:.|    __              __           _
.:!ll.:.:|.:lィZミヽ.:l|〉、!l.:トN:|   /  /        ____/  /_    _____/ 
.:.|lトl.:.|ゞ┴ l/ k::仆|:l/リ   /  /    __ __ _/_____   __/   /____  
.:.|lハ:!       ,¨´/l./   /  /   ,┤ ll ll lL」 __/  /_     __  /  
.:|N    、__' ′/レ′  /  /   //しl|,. K_ソー'‖__  __/   ,r'´  ヽ'  /
小! ヽ   ` ー'`, '|/!   /  /    ||  `‐'    ||__/   /     /  /⌒〉   /
Nト!  ヽ、___/    ┌─────U───────-┐`ヽ、   {   {  /  / 
、``''‐- 、」        |──────────────│ /   │  ヽ '   {__
、`ヽ、 │       |   ファッションセンター      │ `   ヽ、__ ノヽ、_
、\ \ |、      |─────── ───────|
 \\  | \    |      し  ま  む  ら      |
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:23:12 ID:sXrA+BgX0
>>555
はいはい釣りにすらなってないから
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:23:29 ID:cM6mUI6t0
・・・なんかデスノのパクリとは別に
突っ込み所が満載な作品な気がしてきた
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:23:37 ID:4/gfuoVB0
小学館と集英社は一ツ橋グループという同じグループ
だからといってこれはない
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:24:07 ID:SsU6ZqQpO
>>549
攻殻2はCG使いまくってて読みづらかった>シロマサ
つーかまともな新作出してください。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:24:31 ID:bvSuACTeP
なんつーか、作画してる人がかわいそうになってきたな
晴れ晴れしい新連載のはずが、各所で嘲笑の的になっているという……
しかも別に下手な訳ではないのに(新人にしては)絵をぼろ糞言われる始末
酷過ぎるw
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:24:36 ID:sXrA+BgX0
今デスノの1巻を手にとって見たら小畑上手すぎて噴出しそうになった
今まで「上手いねー」ぐらいにしか思ってなかったけどこの漫画のおかげで凄さに気づいたわww
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:24:46 ID:0RhGXxmw0
>538
「こんなカスのような計画に無駄なエネルギーを使うクズが!!」
「いいように利用され搾取だれるだけの卑屈なクズ!!」
「そして奴等の起こした騒ぎに乗じてわめくクズに、何もせずに傍観しているだけのクズ!!」

ピンチの場面をどう切り抜けるのかと思ったらいきなりブチ切れだもんな・・・
しかも、この理論だと自分を助けなかった香具師は全員クズじゃん。

>549
既に漫画家ですらない気がする。
エロイラストレーター。
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:26:26 ID:sXrA+BgX0
ていうか
>「こんなカスのような計画に無駄なエネルギーを使うクズが!!」
>「いいように利用され搾取だれるだけの卑屈なクズ!!」
>「そして奴等の起こした騒ぎに乗じてわめくクズに、何もせずに傍観しているだけのクズ!!」

じゃあどうしろって話だよな・・・
この状況下で何をしていればクズに当てはまらないのだろうかwwwwwwwwwwww
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:26:27 ID:uTlW7pZ1O
これはニコ厨が好きそうな漫画だなw
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:26:33 ID:3+uEv1w60
漫画太郎はやはり神だな
パクルならこれくらい粋なパクリ方してもらわなくちゃw
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:26:59 ID:eMbr6DBZO
作者が鬱になってあっちに逝かないか心配だ。サンデーは素でヤバいかと
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:27:11 ID:gk/XRm5Z0
どうせやるなら藤田にかいてほしかった
かなり面白くアレンジしてくれそうだし
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:27:17 ID:tHFsXzGnO
元気な厨が一人いますねw
572名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:27:35 ID:cM6mUI6t0
>>569
作者ってどっちだ?
573名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:27:43 ID:uTlW7pZ1O
オオタ ニア キラに期待w
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:27:47 ID:9CTgQ0rA0
>>566
逆にチンコ丸出しで踊れば評価されるかも!
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:27:47 ID:sXrA+BgX0
>>568
あいつはあいつで、調子にのってサラ金パクったら予告なしで打ち切りされただろうがwww
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:28:10 ID:JXyvVoGb0
まぁとりあえずこの後
Lみたいなのが出てきて似たような話にならんことを願うは
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:28:11 ID:0RhGXxmw0
「さぁ君はロックンローラー(死語)です!!思う存分ステージで暴れまわってください!!!」
「イエーっ!!みんな今日はサンキュー!!次のナンバーいくぜぇぇ!!」

このシーンのあまりのショボさに吹いた。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:28:17 ID:vUHAouQb0
犯罪者はクズで生きてる価値が無いって考えの月と
自分以外の人間は全てクズって考えの漣。

両者は似てるようで全く違うんだよな。
サンデーの方はもはや単なる基地外で主人公とは呼べないわ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:28:40 ID:aoaPPT520
中途半間な絵の人使うんじゃなく
もっと開き直って、杉本ペロあたりに作画させたほうがよかったかも
580名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:29:03 ID:cM6mUI6t0
>>578
コイツがデスノ拾ったら火口みたいになりそうだな
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:29:22 ID:J41ldAFz0
ここで集英社が対抗して、3ヵ月後くらいに
小畑&ガモウで催眠術を使った新連載
こうなったら、ロストブレインGJは認めるしかないw
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:29:26 ID:gAO8d+LoO
吉兆腹話術会見のような面白さだわ
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:29:44 ID:sXrA+BgX0
>>580
デスノートなんて100人拾ったら99人が火口みたくなるだろww
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:30:29 ID:o5mcAVAc0
さくらTVで松田生放送中の火口並
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:30:54 ID:gk/XRm5Z0
>>575
だがそれがいい
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:30:54 ID:0RhGXxmw0
>580
間違いなく2〜3日で学校の生徒が全員心臓麻痺で死ぬな。

で、本人は腱鞘炎で病院に現れた所を待ち伏せしていたコナンが逮捕。
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:31:20 ID:o2Rc3C8h0
>>566
さっさといなくなる
588名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:31:21 ID:bvSuACTeP
再来週辺りにはこのスレが閑散としている様が目に浮かぶ……
こんなことになってるが作画の人には強く生きて欲しい
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:31:28 ID:sXrA+BgX0
コンビニで立ち読み⇒あまりの潔いパクりぶりに笑いを堪えられない⇒仕方ないので買って自宅で爆笑

まぁこの時点で俺は小学館の策略に嵌ったわけだがw
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:31:48 ID:fLsotmyD0
>>577
まさかそんな加齢臭ただようセリフ言ってないだろうと思って読み返したら本当に言ってたwww
ていうかキメゴマだったw
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:32:16 ID:cM6mUI6t0
>>583
それもそうかw
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:32:24 ID:sXrA+BgX0
ここまできたらしっかりパクてもらわないと

ここでムリにオリジナルの話に転換したら、恐らくネタで支持してくれるやつもいなくなるぞ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:32:30 ID:yVS5ZZ12O
ガッシュの穴を埋める漫画
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:32:33 ID:MsWL9ytf0
デスギアスw
ニュー速にスレ立ってこの漫画かなり知名度上がったなw
俺もそっから来た。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:32:55 ID:zgr6OOBzO
催眠術がギアスにしか思えないな。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:32:55 ID:UHDSdCytO
ちくしょう、どれほど似てるか見てみたい
サンデーの思う壺だ
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:33:07 ID:vUHAouQb0
>>588
もうすでにこのスレ以外じゃほぼ話題にもなってない。
他はサンデー関連とかくらい。話題性1日とか終わってるわ
598名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:33:44 ID:ph7w56T90
大沢君のかわりようにワロタ
この作品ははひょうっとすると化けるかもよ?/
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:33:44 ID:1JVCXY13O
>>570
元気かなその人。いつのまにかからくり終わってるし
数少ない正当漫画家だった
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:33:53 ID:zsieC9+30
まあ、月と氷室がガチで勝負したら月の圧勝というのは間違いない
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:34:00 ID:eMbr6DBZO
劣化小畑
劣化大場は実在しないor複数だから逝くこたーないかと。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:34:11 ID:uTlW7pZ1O
とりあえず主人公にはSOS団か黒の騎士団を作ってもらわないとな
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:34:41 ID:0RhGXxmw0
ピザを一人ロックンローラー(死語)に洗脳しただけで、次のステップが
世界の改革とは段階を飛ばしすぎてないか?この主人公。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:34:45 ID:aoaPPT520
>>599
ちょっと前にモーニングで
スプリンガルドっていう話を書いていた

単行本にもなっているはず
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:34:47 ID:9CTgQ0rA0
>>599
モーニングで連載してるんじゃなかったっけ
もう終わった?
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:34:51 ID:tSJ/XX33O
スレ探してみたらあまりにも予想通りのスレタイでワロタ

初期デスノ好きだったからあえてwktkしてみる
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:35:12 ID:cM6mUI6t0
>>602
世界が大いに盛り下がるから却下
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:35:37 ID:QcOhPUDW0
週漫で一番勢いあるのがこのスレかよwwwお前ら頑張りすぎwwwwww
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:35:38 ID:o2Rc3C8h0
>>599
邪眼とかスプリンガルドとか普通に漫画描いてるよ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:35:45 ID:J41ldAFz0
>>583
まず、日本だから英語が読めるかどうか
実際に試すだろうか
精神面で耐えれるだろうか
世直しをしようと考えるだろうか
世直し中にLを相手に戦えるだろうか

日本中でも月くらいだったんだろうなぁ・・・
死神の目を使ったとしても、おそらくLと対等には戦えない

氷山は催眠術を使うわけだから、デスノートよりも接近戦ということになるな
催眠者に催眠術がかけれるように催眠術を施したら、ネズミ算できるだろうがそれだとつまらなくなる
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:36:22 ID:B1OYvjWH0
えー何これ
フェアリーテイルも酷いけどまんまデスノじゃんw
サンデーはそういう方向性なの?
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:37:05 ID:5v/aRhGF0
死神とロボットも出そうぜ。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:37:10 ID:vUHAouQb0
催眠組織「LOST+BRAIN 」を設立するわけか。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:37:37 ID:oA75Ep9C0
>>610
なんか・・・どんどん宗教っぽくなっていきそうだな。
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:37:51 ID:fLsotmyD0
>>611
昔から二番煎じはサンデーの得意とするところだが
ここまで何から何まで既出感しかないのは初だと思う。
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:38:08 ID:BnHrBRYC0
とりあえずLに似たキャラ出てきてほしいな
ワタリみたいなのもつけてw
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:38:21 ID:2pteR6ngO
今から買って来ようと思うんだが、このスレ見てるとその価値があるように思えてくる不思議
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:38:30 ID:MsWL9ytf0
>>616
>とりあえずLに似たキャラ出てきてほしいな

確実に出てくるだろうなw
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:38:40 ID:cM6mUI6t0
>>612
デスサイズ?
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:38:42 ID:uTlW7pZ1O
ライバルはスザクなのかLなのか気になるwww
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:38:49 ID:F3TutQ/O0
>>604
月輪てマンガも描いてた
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:39:08 ID:JXyvVoGb0
問題はどう進めるかだ
まさか一話の変な催眠術師の方法も見たいに
あんな感じでいちいち催眠かけますよー的な事するのか
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:39:29 ID:v4oK2IiC0
Lの登場考えるだけでwktkがとまらない・・・!!!
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:39:30 ID:sXrA+BgX0
副会長⇒ミサ
霊能力の男⇒L

とりあえずこれで頼む
殺人とか犯罪ものじゃないから正体は最初からバレてていいから
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:39:44 ID:cM6mUI6t0
>>620
松田かオレンジ
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:39:45 ID:0RhGXxmw0
>616>619

おまいら、催眠術師のおじさんはスルーかよw
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:40:10 ID:sXrA+BgX0
霊能力じゃなくて催眠術だったなそういやww
628ハイネ ◆4eq5Z7UCHM :2007/12/13(木) 01:40:14 ID:EpxQaq/JO
>>622
電子ドラッグみたいにテレビとかPCつかうんじゃねーの
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:40:14 ID:aoaPPT520
>>615
そういえばヒカルの碁に対抗して将棋漫画も連載していたよな
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:40:20 ID:IDmWmvIg0
そもそもの問題はどうやって催眠術で世界をかえるのか

って所だよな
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:40:38 ID:uTlW7pZ1O
>>625
ちょwwwネタキャラかよwww
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:40:56 ID:oA75Ep9C0
>>630
テレビじゃないか?
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:41:21 ID:IzYI1AWc0
>>586
お前、来週から原作に参加しろw
634名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:42:04 ID:0RhGXxmw0
>629
ゴリラが将棋をうつあれか。

つまらない漫画だったが、西条の描くヒロインが
巨乳ではなく貧乳スパッツだった点だけは評価している。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:42:27 ID:zsieC9+30
サブキャラやヒロインの女の顔見るかぎり、やはり主人公だけ無理やり小畑絵にしてるんだな
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:42:40 ID:sXrA+BgX0
>>630
普通に国の重要機関の人間を洗脳⇒国民に広めていく
って形じゃない?
637名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:42:47 ID:aoaPPT520
>>634
いやそっちじゃなくって歩の駒ってやつ
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:42:52 ID:uTlW7pZ1O
C.C.みたいなサポート系ヒロインマダー
639名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:43:56 ID:sXrA+BgX0
これが催眠!!!

のシーンは普通に一枚だけ切り出されて「デスノートの1コマです」って言われたら全員信じそう
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:44:40 ID:0RhGXxmw0
>637
どんなのだったっけ?

子供の頃に両親を殺されて声が出なくなったヒロインが
将棋を通して成長する話だっけ?
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:44:55 ID:3aA8epEw0
2004年の9月頃に行われたサンデーのアンケート
ttp://shiro13.txt-nifty.com/seaview/2004/09/post_4.html
 Q15 週刊少年ジャンプ連載作品『DEATH NOTE』について、どう思いますか?
     (おもしろい,普通 などから選択)
 Q16 『DEATH NOTE』の感想を、以下の中からいくつでも選んでください。
     (絵が魅力的だ,キャラクターが魅力的だ などから選択)
 Q17 『DEATH NOTE』の単行本について、下記の中から2つまで
    選んでください。
     (全巻持っている,今後買う予定だ などから選択)
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:44:57 ID:vUHAouQb0
これで催眠法が5円玉を糸で垂らして
「あなたは眠くな〜る」とかだったら感心する。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:46:00 ID:3aA8epEw0
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:46:18 ID:eMbr6DBZO
催眠番長
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:46:39 ID:G3JATpsB0
高木さんが出てきた時吹いた。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:46:52 ID:zgr6OOBzO
ともだち とかいう宗教家でないかな?
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:47:05 ID:X/nMIKrXO
1.2.ジャンゴ!
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:47:22 ID:fxt/hGu90
>>630
「暗示だ!お前の体は動かない!」
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:47:28 ID:sGyhgRQQO
>>634
サンデー時代の西条はまるで鎖につながれたようだった
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:47:37 ID:1JVCXY13O
>>624
あの催眠術師がリュークポジか
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:47:48 ID:JXyvVoGb0
>>645
ミサだったな
使えるから利用されるのもまんまそんな感じだ
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:48:09 ID:aoaPPT520
>>640
すまん歩武の駒だった

今じゃもう覚えていない毒にも薬にもならない話だった

ハチワンダイバーのほうがよっぽどいい
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:48:26 ID:uhu/yE7Z0
パクリに注目されてるけどこれ単体で読んでも全然面白そうじゃないよな。
展開も無理があるし構成力がない。

ある意味パクリとして売り出した編集は正しいかもしれない。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:48:49 ID:SsU6ZqQpO
催眠術というと白土三平漫画に出てきた忍者を思い出す。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:49:01 ID:0RhGXxmw0
「ああ、半年かけて必死に手紙を送った甲斐があったよ!」
「スゲェ!」
「現役の官房長官にインタビューできるなんて新聞部史上最大のスクープだよ!!」

まぁ、官房長官に催眠術を掛ける伏線だってのは承知で突っ込むが・・・・
どこの高校の新聞部が官房長官のインタビューを求めるんだよ!
普通、企画の段階で没だろ、生徒はだーれも求めてないんだから!

俺の学校の新聞部なんて、校舎の裏でツチノコ発見!とか真冬の夜に
プールで泳ぐ何故の原人!とか、校長とリトルグレイが肩を組んで2ショット
とかそんな記事ばっかりだったぜ。
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:49:27 ID:vUHAouQb0
なんつーかな。
こういう見た目が良いだけの性根の腐った主人公に惚れるヒロインって
何か安っぽく見えるんだよな。ジャニーズにあこがれるミーハーみたいな感じで。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:49:47 ID:mxy4XJOkO
スレタイ紛らわしいというか、サンデーに興味無い奴からしたら煩わしいだけ
普通のスレタイで立てとけや
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:49:48 ID:aoaPPT520
>>648
まぼろし佑幻ktkr
ソレもサンデーだったなww
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:50:09 ID:cM6mUI6t0
>俺の学校の新聞部なんて、校舎の裏でツチノコ発見!とか真冬の夜に
>プールで泳ぐ何故の原人!とか、校長とリトルグレイが肩を組んで2ショット
>とかそんな記事ばっかりだったぜ。

うpしてくれwww
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:50:42 ID:0RhGXxmw0
>653
あまりにもライト過ぎるし、案外狙ってるのかも名。


その証拠に、クナイ伝は読んですら居ないが、
こいつはネタの為に来週も読む。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:51:31 ID:TXttbH3j0
君ねぇ…大谷アキラくんだっけ!?
作画力のなさが浮き彫りだよ、まったく
絵が下手だと言ったんだよッ この僕はッ!!
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:52:32 ID:gk/XRm5Z0
デスノを上手く二番煎じするのは難しそうだからなぁ
それならいっそ丸々ぱくっちゃえという心意気はよし
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:53:29 ID:aoaPPT520
>>662
だったら一番根幹のノートをパクレと言いたい
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:53:43 ID:dDDL4gKPO
サンデーって今部数どのくらいなの?
そんなに追い詰められてるのか?
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:54:06 ID:oA75Ep9C0
ttp://raws.minnanomanga.fr/Ritual/Archive/Lostbrain01.zip

色々探したらこんなのが出てきた訳だが・・・
666名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:54:29 ID:sXrA+BgX0
まぁ俺は笑ってみてられるけど、これ狂信的なデスノ信者の腐女子とかに目つけられたら
物凄い苦情が行きそうだな・・・・・・
描かされてる人カワイソス
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:54:31 ID:KpkeZoi7O
マガジンだかで連載されてたコマコマ思い出した
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:56:15 ID:vUHAouQb0
>>664
部数より現在やってるメディアミックス作品が少ないからな。
アニメが売りの小学館にしては相当ヤバイ状況。
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:57:03 ID:0hH0IpYI0
この漫画絶望先生でネタにされそうだな
670名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:57:43 ID:fzw3bYnH0
こんなパクリ漫画をどうどうと連載するとかふざけすぎ
他の漫画家を馬鹿にしすぎ凄く不愉快
著作件違法で訴えられて死ね
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 01:59:20 ID:uTlW7pZ1O
自爆覚悟てか大自爆の小学館(笑)

だが、それがいい。いいぞ、もっとやれ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:00:12 ID:BnHrBRYC0
>>666
腐女子もそこまでアホじゃあない
やっかいなのはリア中とかネタとして楽しめない奴だな
学校持って行ってこれパクリだぜーとか言ってそうな
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:02:42 ID:tHFsXzGnO
>>666
うん、お前は十分狂信者w
すげー痛いよw 自分で気づいていない所も含めてね。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:04:22 ID:0RhGXxmw0
全然関係ないのだが、この前電車でピザ2人組みの女が
デスノのミサミサのようなゴスロリ衣装を着て、しかもレズっぽく乳繰り合っていた。

象の交尾よりも珍しいその様子をガン見していたら、黒いほうのゴスデブに
睨まれてしまったよ。公共の場所で勝手にやってたくせに・・・・

黒い方のゴスデブは肌がカサカサだったからミラノピザ
白い方のゴスデブは湿気たっぷりもっちり感だったのでナポリピザ
と名づけてやった。
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:04:42 ID:QjEHxR1F0
デスノ信者だがこの作品に全く腹が立たないのは何故だろう
寧ろ次の話が楽しみなんだが
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:05:27 ID:TXttbH3j0
>>675
それはお前がデスノ信者じゃなかったってことだろ
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:06:15 ID:P11sd6gS0
催眠術かけた相手をノートに書きだしたら神マンガ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:06:38 ID:N7bnnrn90
デスノートは知らんが普通におもしろそうだと思った
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:06:39 ID:TOXna4kRO
このグリップとテイルを一繋ぎに見せるスタイルを
「デスノート・ロストブレイン」と言うんだ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:07:09 ID:X/nMIKrXO
これも番長もそうだが、最近のサンデーは色々とハジケてるな

プッシュしまくってたマリンハンターが不評で、ショックでかいと見える

サンデー編集部は、もっと全体を見て仕事した方がいいな
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:07:23 ID:BnHrBRYC0
でもここまでやったら逆に清々しいだろ
この先も丸パクリならネタとして読むけど、中途半端に違う方向行ったら読まなくなる
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:07:28 ID:NLSuVIlm0
>>670
天下の小学館に制裁を加えられる奴なんていません
それが分かってるからやりたい放題なんだよ
立場が逆だったら著作権法云々で騒ぎ立てるくせにな
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:08:13 ID:uTlW7pZ1O
ぶっちゃけ、ハヤテを目玉扱いにしてる時点でサンデーは終わってるからな
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:08:47 ID:oA75Ep9C0
>>675
パクりでおまけに劣化だから、本編を超えない自信がどこかにあるんじゃないか?
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:09:31 ID:DO1F84DN0
あまりのスレ伸びにワロタ
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:09:43 ID:0aqSznelO
>>672
商売道具が丸々パクリでネタも糞もないだろ
漫画構成のいち要素にパロディがあるならまだしも
オリジナル性のない同人を商業誌で読みたくないな
687ハイネ ◆4eq5Z7UCHM :2007/12/13(木) 02:11:00 ID:EpxQaq/JO
大沢くんはりょうちん+シブタク

ってゆうポジション?
688名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:11:24 ID:Hb90kJNH0
小学館と集英社とは確かに同じグループだけど、こういうところで妥協はないよ。
以前、持ち込みとかしてたとき、「あちらに声かけられてないでしょうね」と言われたことがある。
(ああ、内実は争ってるんだ)と思わされたものだ。よく考えてみれば当たり前なんだけどね。
その編集部にしてみれば、「ウチが」ヒット作を出さないと死活問題なんだから。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:12:46 ID:QjEHxR1F0
>>684
それだ
だから余裕もって楽しめるのかも試練
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:14:25 ID:fxt/hGu90
>>678
そりゃ流れ的には、ほぼ丸々デスノートのパクリだから
余計な方向に行かない限り、最初の掴みでは躓かんさね。

今後はどこまで原作をトレースするのかと、本家はどこまで
許容するのかが焦点。

もっとも許容という点は、フェアリーテイルにさえ目立って
抗議してないところを見るとある程度ツーカーなのかも知れんがな。
691名無しに変わりましてJUMPがお送りします:2007/12/13(木) 02:14:54 ID:7gkgnM5p0
サンデー関連のスレが勢い値トップになったことあるのか?
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:15:05 ID:sUFjO+9B0
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:15:49 ID:ve9+CKuRO
>>654
手塚治虫の「ばかちょん」て漫画もあったな。
写楽の原型みたいな催眠少年がでてくる。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:16:56 ID:MsWL9ytf0
>>690
そもそも集英社って小学館の子会社だし、企画が通った段階で
裏で話はついてるだろうしなw

695名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:17:08 ID:YFXXjyTAO
モロパクリで逆に全部読んでしまた。だが世界を変える方法を模索してるなか、たまたま見た催眠に入り込んでそれだけに決めるのもなんか頭良い感じがしないな。
デスノは絶対的な死の力だったからそれを信用できるが、催眠ってのは自分自信かかったことないから今いちだな。


ブリタニアをぶっ壊す!
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:17:24 ID:Ejca0ULfO
これが問題にならないなら
パクりなんてやりたい放題じゃね?
もう開き直ったとしか言えない・・・
697名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:17:57 ID:sUFjO+9B0
サンデーでデスノート第2部開始!!2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1197475591/

201 名前: チーマー(アラバマ州)[sage] 投稿日:2007/12/13(木) 01:34:04.02 ID:HYjMBQdN0
ttp://k002.sakura.ne.jp/k002/src/wagon2614.zip.html
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:19:17 ID:y+PEdKBIO
>>655
な、なんだってー(AA略)
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:19:28 ID:4H8hZdZK0
今さっき痛いニュースブログでこの作品の話題がトップで取り上げられててお茶吹いた

すげえよマジで
いま、瞬間的に業界一の話題じゃないか?

一ヵ月後には忘れられてることを祈るよ
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:20:46 ID:X/nMIKrXO
>>683
でも、ハヤテのおかげで多少なりサンデーが救われてるのは事実だな

企画や付録付けとけば、オタは買うだろうし、パロ漫画は雑誌に1作くらいはあった方がいいのかもしれん

サンデー連載で、ジャンプのパロ中心ってのが、小学館的には切ないがw
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:21:19 ID:NLSuVIlm0
>>694
今はもう別会社だろ。
それに集英社は小学館の子分じゃねえ
一ツ橋グループが親なら小学館は兄貴分で集英社は弟分
少なくとも集英社は小学館の言いなりにならなきゃいけない義理も義務も無い
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:23:26 ID:uTlW7pZ1O
間違いなく、今最も注目を浴びている漫画だなw
デスノとギアスだけじゃ足りない……もっと片っ端からパクるんだw
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:25:42 ID:qEIGAc5OO
次号は主人公の腕が伸びます
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:25:43 ID:B1OYvjWH0
何かもうあまりにもあまりすぎて笑ってしまうwww
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:26:25 ID:fxt/hGu90
>>700
そこまでしないと一般に広くインパクトを与えられないんじゃ
なかろうか。

部数減ってる雑誌の長続きしてない漫画のネタを集めたところで
見てない人にとっては意味不明だろうし、パロにするなら
パクリと言われる位じゃないと、「とにかく本を手にとってもらう」事さえ
ままならんと思うし。

これほどのパクリが認められるという事は、もしかしたら業界内では
双方合意の下でこういうジャンルとして既に確立してるのかも知れん。
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:27:52 ID:DauKt1mN0
集英社が小学館の子分だとか思ってる奴はなんなんだろうな?
そんな、なあなあな仲な訳ないだろ
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:27:55 ID:SsU6ZqQpO
催眠探偵編の後に武術会に出場します。
708ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2007/12/13(木) 02:28:27 ID:BPcQlYm3O
(;´Д`)ハアハア まあいい 模倣から発展はある・・・・・・・・・・?!

709名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:29:25 ID:qqCuOe9k0
>>705
今日だったか
なんかのラジオ番組で
日本の技術ってのはまずは誰かの模倣から始まってそこから新たなオリジナルなものが生み出されるもんだから
模倣することは悪いことじゃないって言ってたな
710名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:30:37 ID:NLSuVIlm0
まあハヤテが売れたことは編集部にとってもイレギュラーだったわけだがw

連載開始から自力で人気を獲得するまでけっこうぞんざいに扱われてたよハヤテは。
アニメ化の時も明らかに結界師とは扱いが違ってだし。
711ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2007/12/13(木) 02:31:20 ID:BPcQlYm3O
(;´Д`)ハアハア ははっ まあルネッサンスも ギリシア文化の模倣から始まった・・・・・・・・・・?!

712名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:31:51 ID:1JVCXY13O
年末に強烈なネタきたなあ
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:32:06 ID:Z2Ze2T/Z0
>>709
「学ぶ」という言葉は「真似る」から来ていると言うね
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:32:12 ID:uTlW7pZ1O
>>709
日本人は0から1にするのは苦手だけど1を2以上にするのは得意な民族だからな。
エヴァ以降のエヴァテイストアニメ乱発とかもあるように、日本人はパクりが大好きなんだよw
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:32:32 ID:sUFjO+9B0
これネタにデスノコラ作られそうだな
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:32:36 ID:vbpta1gBO
これはある意味大成功かもね、どこまでパクるか続きが気になってしょうがない!
糞つまんないけどWW
717ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2007/12/13(木) 02:33:11 ID:BPcQlYm3O
(;´Д`)ハアハア ルネッサンスもギリシア文化の模倣だし
模倣から創造性がある
ここまで大胆な模倣も珍しいが
下手に・・・つまらないオリジナルを出すよりは
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:33:25 ID:2YTv+5VY0
模倣するにも巧妙にやらなきゃ
あからさまだと逆に知的な主人公が出ていたとしても
根本からアホかと思うよw
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:33:55 ID:4m+0Ccys0
>>709
別に日本に限ったことじゃあないが
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:33:58 ID:1lsf31o00
>>710
キャラ萌えばかり取り上げてるような雑誌にもてはやされたからいいじゃないか
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:34:14 ID:n1UUndpl0
>>714
中国人は1は1にしか出来ません><
朝鮮人は1を0.5にしか出来ません><

こうですね。わかります。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:34:32 ID:ZRqbJxQg0
ほんとにお前ら自宅漫画審査員の心はスレてますねー
今時の中学生にはこういうのが大受けするんですよ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:34:35 ID:1JVCXY13O
しかしこの漫画からデスノ取ったら
主人公はただのバカと催眠術しか残らな…なんと二つも残った。
724ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2007/12/13(木) 02:35:13 ID:BPcQlYm3O
(;´Д`)ハアハア 追い詰められたサンデーの暴走だな
こんなに胸がたかなり 笑いがこみあげてくる事は久しくなかった・・・・・・・・・・?!

725名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:35:49 ID:cOzEWlrC0
ホッカルww久しぶりwww
726ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2007/12/13(木) 02:36:55 ID:BPcQlYm3O
(;´Д`)ハアハア ドラえもんのパロディは誰でも面白くできるが
ドラえもんをつくるのは富士子不二雄しかできないわけだ
727ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2007/12/13(木) 02:38:16 ID:BPcQlYm3O
(;´Д`)ハアハア おいらも アマゾンレビューで らき☆すたのパロディをやってるが
我々 日本民族のパロディほど 楽しいものはないな
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:38:43 ID:qqCuOe9k0
ところでデスノは完全に他の所からネタは取ってない?
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:39:28 ID:ohNyyXZfO
>>696
結構な注目度だから調子に乗ってサンデーパクリ連発する予感
730ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2007/12/13(木) 02:39:34 ID:BPcQlYm3O
(;´Д`)ハアハア >>723 デスノートとの差別化をはかるため
主人公の一人称はオレだぞ・・・・・・・・・・?!
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:39:53 ID:X/nMIKrXO
ホッカルも、これにはやっぱ反応すんだなw
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:40:39 ID:9CTgQ0rA0
来週はリボーンのパクリが出るんだからもう既に調子に乗ってるだろ
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:41:27 ID:uTlW7pZ1O
アニメ化したら主人公の声は宮野なのか福山潤なのか気になるw
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:41:47 ID:F3TutQ/O0
まさか、サンデーは計画倒産(休刊)でも企んでるんじゃないだろうな?
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:42:16 ID:fzw3bYnH0
サンデーは駄目だな
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:42:25 ID:wzRYmHod0
アニメになったらテーマソングは
SOADに頼め
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:42:36 ID:uTlW7pZ1O
新雑誌:週間少年サンデージャンプ
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:42:40 ID:G/r1C2c20
どうせ叩かれるだろうけど小学生の頃リアル連載で幽白読んでたけど
烈火の方が好きなんだけどw
とぐろ以降とかつまんないし
パクり言うのはまぁわかるけどw
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:43:28 ID:1JVCXY13O
>>733
wwwwwwwwwwwwwww
740ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2007/12/13(木) 02:43:30 ID:BPcQlYm3O
(;´Д`)ハアハア おいらはこの漫画 好きかもしれん

ただ主人公がもう少し落ち着いてくれりゃあいいが
最初からクライマックスなテンションだからな(笑)
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:44:24 ID:GQdhs+oi0
編集者の思惑通りさっそく話題になってるな
742ハイネ ◆4eq5Z7UCHM :2007/12/13(木) 02:44:39 ID:EpxQaq/JO
黒猫ってなんのパクリ?
743ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2007/12/13(木) 02:44:55 ID:BPcQlYm3O
(;´Д`)ハアハア主人公の声優はどっちも捨てがたい
はやく天才ライバルキャラをだせ・・・・・・・・・・?!
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:44:57 ID:2YTv+5VY0
主人公の発言が2ちゃんのレスコピペみたいだなw
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:46:20 ID:X/nMIKrXO
>>733
そんな事態にはならないから、安心しろ
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:46:26 ID:1JVCXY13O
>>738で思い出したけど
佐古下柳と井上織姫は井上真由子パクりの失敗版なんだよな
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:47:05 ID:fxt/hGu90
>>738
叩きはしないが誤解はしないで欲しいね。

作品自体のつまるつまらないは人それぞれだからあまり気にしてない。
今殆どの人が気になってるのは手法の方だから。
なんてったって、原作は既にあるんだから
それがどうアレンジされてどこまで模倣されるかだけなんですよ。

その中でどっちがいいかなんてのは好みの問題。
748ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2007/12/13(木) 02:47:35 ID:BPcQlYm3O
(;´Д`)ハアハア 催眠術より 超常の力のほうがリアリティがでないか?

超常の力を授けてくれる化け物か かわいい女の子のほうがいいやうな

749名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:47:38 ID:X/nMIKrXO
>>742
よく言われるのが、ビバップとか、幽白
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:48:28 ID:Gzyh/OXc0
これは楽しみだぜ!
いいネタが入った
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:48:52 ID:6BwaFQqN0
来週には主人公がホモビデオに出てるかもしれない。
まだわからない。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:48:55 ID:N7IhqaIU0
>>748
ホッカル鳥変えた?
なんか前と違う気がする
753ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2007/12/13(木) 02:49:23 ID:BPcQlYm3O
(;´Д`)ハアハア ジャンプもこれくらい開き直ればいいのに

小畑に デスノートみたいな漫画を描かせやうぜ

おいらはデスノートとギアスと 未来日記を混ぜた漫画が読みたいぜ・・・・・・・・・・?!

754ハイネ ◆4eq5Z7UCHM :2007/12/13(木) 02:50:15 ID:EpxQaq/JO
>>749 
トンキュー

ビバップはわからんけど
幽白?
筋肉の能力者しか思いつかない・・・
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:50:44 ID:BnHrBRYC0
野放しになるのもアレだから、数回やったところでどうにかなるのがいいかもな
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:51:41 ID:UxxY/HMA0
この主人公一切正当性がないよな・・・
どうする気なんだろう。
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:51:54 ID:qqCuOe9k0
>>749
ハンタも言われてなかった?
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:52:19 ID:1JVCXY13O
ホッカル、ギアスも見てたのかよ
なんかルルーシュすごい好きでスザク嫌いなイメージがするわお前。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:52:42 ID:DO1F84DN0
>>744
俺も思ったw
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:52:44 ID:sUFjO+9B0
絶望先生でネタになるのはいつですか?
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:53:04 ID:N7IhqaIU0
>>754
構図とかパクってたはず
そもそも冨樫の元アシだったし
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:53:29 ID:DO1F84DN0
>>760
久米田は古巣のこの爆弾をいじれるだろうか?w
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:56:08 ID:XXausV+d0
>>753
それってこの漫画にヤンデレヒロインが出ればおkじゃね?
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:56:27 ID:gk/XRm5Z0
久米田なら・・・それでも久米田ならやってくれるはず!
765ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2007/12/13(木) 02:56:47 ID:BPcQlYm3O
(;´Д`)ハアハア>>758誰でもそうだろwwwww

いいんだよ みんな いつも パクり パクりと騒ぐから

新人漫画家がでなくなるんだ
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:57:32 ID:Ynwv9ZhL0
ギアスみたいにこそこそパクってる奴よりは
こうやって豪快にパクってる漫画の方が潔いだろ
767ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2007/12/13(木) 02:58:23 ID:BPcQlYm3O
(;´Д`)ハアハア いいんだよ

デスノート と ギアス と ライアーゲーム と未来日記を すべてミキサーにかけやうぜ

768名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:59:13 ID:pf2xn11N0
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 02:59:37 ID:XXausV+d0
>>767
ライアーゲーム混じったら収拾つかねーよw
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 03:00:13 ID:F3TutQ/O0
>>754
レールガン
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 03:00:29 ID:Ok/hrLlj0
ネタバレ注意

485 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2007/12/12(水) 17:34:24 ID:Z6rVJbt6O
>>480
自分に催眠術を掛けるってのは絶対やるだろうな
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 03:01:01 ID:uTlW7pZ1O
久米田がコレをイジルならマガジンのフェアリー(ryをとっくにイジってるだろwww
773ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2007/12/13(木) 03:01:45 ID:BPcQlYm3O
(;´Д`)ハアハア そうだ >>766
ギアスの主人公は月の頭を受け継いでないしな
しかもメンタルも弱いし ヘタレだしな
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 03:02:02 ID:X/nMIKrXO
>>754
1番パクりっぽかったのはレールガン。
念能力的な部分はハンターにも似てる。レールガンは霊丸と元気玉足したみたいな印象を受けたな

ビバップは主に雰囲気

まあ、猫やFTはなんだかんだで、パクリとまではいかないと個人的には思ってるんだが、これは次元が違う・・・化け物だな
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 03:02:26 ID:C4s5rkX80
す べ て が ! !   つ ま ら な い !

くだらなすぎる
サンデー漫画の中で

デスノファンが手にするものは!?
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 03:02:54 ID:9ysg3HyWO
サンデー売りきれてるんだけど
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 03:03:07 ID:T/TPE9WS0
なんていうかさ。結局、マンガってもう底が見えたよね。
サンデー編集にはあきれてものがいえないよ、二度とサンデかわない
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 03:03:21 ID:uTlW7pZ1O
>>776
サンデーはじまりすぎだろw
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 03:03:41 ID:T/TPE9WS0
>>774
雰囲気じゃねえだろ。ストーリーがまんまじゃねえか
780ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2007/12/13(木) 03:03:50 ID:BPcQlYm3O
(;´Д`)ハアハア ギアスの失敗は ライバルキャラの不在だな
主人公がバカにならざるをえなかった
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 03:04:28 ID:fxt/hGu90
まあ許されるかどうかは置いておけば
確かに潔さは折り紙付だな。

とにかく何が知りたいって、この業界はここまでの潔さと
この流れが今後どこまで許容されるのか、当事者の出版社同士の
内情はどうなってるのかが無性に知りたいよ。

もはや原作と後発のどっちが面白いかとかそんな
瑣末な事はどうでもよくなってる。
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 03:05:02 ID:9qhwY0lJ0
>>771
これもルルーシュの「自分にギアス」か

ああ、デスノでもあったな
ノート返して記憶失って・・ての
783ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2007/12/13(木) 03:05:10 ID:BPcQlYm3O
(;´Д`)ハアハア あの催眠術の先生もイケメンだったが
あいつがライバルじゃないよな?
784ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2007/12/13(木) 03:06:52 ID:BPcQlYm3O
(;´Д`)ハアハアおいおい サンデー売り切れか
珍しい事もあるもんだなwww
ガッシュが最終回に近いからだな
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 03:07:48 ID:fxt/hGu90
>>783
メロと雰囲気がクリソツだから多分ライバル筆頭級かと。
786ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2007/12/13(木) 03:08:19 ID:BPcQlYm3O
(;´Д`)ハアハア おいおい自分に催眠術かよ
ギアスで最も頭を使ったのはそこだな(笑)

787名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 03:08:46 ID:ezcU8GCyO
サンデーの新連載でこれだけスレの速度が速いのは異例だ

つまり、この漫画はサンデーの看板になるんだよ!!
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 03:09:31 ID:LgPiFC4RO
もしかしてこの漫画の原作者=ガモウなんじゃね?
789ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2007/12/13(木) 03:10:07 ID:BPcQlYm3O
(;´Д`)ハアハア いつもは注目されないサンデーの新連載が
こんなに注目されるとは・・・・・・・・・・?!
いつも買わないサンデーを買わせた事といい
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 03:10:13 ID:1JVCXY13O
だからあの先生はリュークだってば
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 03:10:37 ID:fxt/hGu90
>>788
\ナ・ナンダッテー/
   ΩΩ Ω

ではオヤスミナサイ
792ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2007/12/13(木) 03:12:07 ID:BPcQlYm3O
(;´Д`)ハアハア ああデスノートの原案か?>>790

793名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 03:12:47 ID:fzw3bYnH0
サンデーはもう駄目だ
やってることが韓国や中国と変わらない
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 03:13:41 ID:Q2CrAwSVO
>>341
サンデーの柱。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 03:16:22 ID:Gzyh/OXc0
でも集英社と小学館って実は同じ系列なんだよな
上のほうからの指示っぽいな
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 03:17:55 ID:DauKt1mN0
>>795
もしかしてなにかの火消し工作員なのか?
いつまでも同じような事いってる奴いるが。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 03:18:49 ID:ezcU8GCyO
>>795は催眠術に掛かってるんだよ
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 03:19:15 ID:Gzyh/OXc0
火消しなんて気にしてたらここまでパクらないだろw
頭たりねぇなw
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 03:24:08 ID:N7IhqaIU0
改めて読んだが展開がチープだな
偽ライトを催眠術に結びつけるくだりなんか特に不自然
800ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2007/12/13(木) 03:28:28 ID:BPcQlYm3O
(;´Д`)ハアハア もう完全に開き直ったな
こうなったサンデーは強いぞ
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 03:33:14 ID:DauKt1mN0
>>798
>>694から読み直せ。
だいたい同じ系列だから意図的にパクってるんだってなら
それこそ頭足りない発想だ。
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 03:38:58 ID:ZGZDooKjO
おまえら…これはそうだいな釣りなんだろう
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 03:42:31 ID:5U9YGi5GO
パクり過ぎててむしろ清々しいw
だからネタ漫画として楽しむことにした
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 03:42:40 ID:nNQp8yA3O
集英社と小学館の社長同じだからな。この漫画を生け贄にパクリ問題を露呈させてフェアリーテイルをやりにくくさせようって作戦だろ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 03:45:33 ID:doVuazItO
サンデーに夜神月がいると聞いて飛んできました
まだ読んでないけど、こっちの月は最後どうなるんだろうな〜
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 03:49:07 ID:5U9YGi5GO
サンデーには偽ナルトもいますよ?
メテオドにもご期待下さい。
807ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2007/12/13(木) 03:49:16 ID:BPcQlYm3O
(;´Д`)ハアハア 月以上に悲惨な死に方をするしかないだろ(笑)

808名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 03:52:38 ID:N7IhqaIU0
>>806
あっちは中途半端すぎ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 03:54:21 ID:8O+jpfOZ0
社長同じって言うか集英は元は小学館の子会社だよ(´・ω・`)
今では集英の方が大きくなっちゃったけど
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 03:56:09 ID:t1m2ONMrO
眠い眠い
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 03:56:36 ID:DauKt1mN0
いい加減、釣りなのがわかった
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 03:59:21 ID:UI5f7Gv/O
スカウトをつまらないで一蹴したってのも
月がテニスやめたエピソードに被るな

それにしてもせめて、せめて髪型は変えようとか思わなかったのかよw
デスノのパクリと叩かれるのは明白でその上で描いたんだよな…?
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 03:59:50 ID:V+PhswmG0
デスノと聞いてサンデーを立ち読み。
サンデーを読むのは「うしとら」連載のとき以来。
笑った。
これはギャグ漫画か?
でも、もう来週は読まない。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 04:05:24 ID:mkem3TmrO
作者もかわいそうに多分編集者に指示されてパクってんだろうな
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 04:09:54 ID:N7IhqaIU0
作画ってダレンシャンのアシの人?
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 04:14:40 ID:doVuazItO
これから話の展開や見せ方にオリジナリティはありそう? 展開やノリまで一緒だとさすがに…
あとこの原作?だか原案?の人の素性はわかってるの? つぐみと同じく正体不明の新人とかじゃないよな?
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 04:17:45 ID:4EUZVKH5O
どうせなら悪の臨床心理士とかにしたらいいのに
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 04:17:51 ID:UI5f7Gv/O
デスノだって冷静に見ると滑稽(でも画力や展開でねじ伏せる力があった)
なのにそれに似せたもんなんてどうしたって更に滑稽に感じてしまう
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 04:20:12 ID:55PSZKcM0
何時の間にかBSの画像が主人公から猫に変わってんな
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 04:20:24 ID:MsWL9ytf0
もしこの漫画の作画がデスノ書いてて、小畑がこの漫画の
作画担当をやってたらどうなってただろう。
やっぱどうしても小畑絵と比較されちまうよな。この作画担当の奴不運だったなw
劣化劣化いわれて。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 04:20:51 ID:Ok/hrLlj0
サンデー的には5.6個パクって1個当たればいいやって感覚なんだろうな
雑誌を廃刊させない限り出版社の社員なら年収1000万は余裕で稼げるし
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 04:21:17 ID:HQ0+muEjO
こうゆう申し分ないネタが出現した時、心底2ちゃんあってよかったと思うわ
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 04:21:34 ID:UI5f7Gv/O
あ、でも催眠の豆知識は面白かった
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 04:22:24 ID:RvfCrTZ00
この人の絵も悪くはないうまい方だと思うんだけど、
内容が内容だけにどうしても小畑さんと比べちゃうからなぁ
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 04:26:46 ID:sUFjO+9B0
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 04:28:19 ID:iuPaHGpg0
>>825
いずれ編集合戦で凍結か
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 04:29:25 ID:n/fKAAza0
この主人公は催眠術=話術でねじ伏せる能力だと言われてるけど、月の交渉術もかなりの腕前だったぞ。

てか最初から狂ってどうするw
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 04:31:42 ID:pf2xn11N0
これのタイトルって邦訳すると「脳無し」だよな?
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 04:33:47 ID:iuPaHGpg0
つまり知欠
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 04:38:00 ID:n/fKAAza0
そして劣化
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 04:43:32 ID:63IurbIh0
これデスノこえただろマジで
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 04:46:18 ID:Gz0JDFjL0
パクリってレベルじゃねーぞwww
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 04:48:28 ID:gH6GrB0hO
韓国乙
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 04:56:58 ID:nNQp8yA3O
デスノよりギアス寄り。主人公が
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 05:01:49 ID:sUFjO+9B0
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 05:05:13 ID:qrIXndSz0
900 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/13(木) 03:22:23 ID:???
デスノのコマでロストブレインつくれそうじゃね?
俺はやらないけど
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 05:09:23 ID:laV8efNvO
絵担当もたまに崩壊してる絵で無理矢理絵柄変えてるのが見え見えだわで悲痛

パクに力入れるんじゃなくて力のある漫画家育てろよ中国館
一応のプロ出版社が漫画家じゃなくて複製機作ってどうするよ
コミケ出展してる場合じゃねーぞ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 05:10:50 ID:9M0qpR3+0
みんな何期待してんだよ。
わざわざトビラにデカデカと
『つまらない!! すべてが!!』って
注意書き入れてくれてるじゃん。
親切な漫画じゃないか。
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 05:11:38 ID:iWJ3O2Hl0
昨日出たばっかなのに、もう2スレ目なのかww

面白いんだけど面白がれないもどかしさがイライラする漫画だな。
たとえば原案として大場がクレジットされてたら素直に楽しめる気がする。
夜神月というキャラの焼き直しとしてはとてもよくできてると思う。
あの魔王はファンタジー要素がないほうが映えると思うし、冠の変な理論の使い方も似合っている

まあずいぶん前のデスノアンケの結果がハルクニじゃなかったことには感心した
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 05:12:22 ID:W3rOjhdB0
ジャンプ作家ってやっぱ絵上手いよな

鳥山小畑冨樫岸本久保星野天野あたりでも
上手さのレベルが違う

てかこの雑誌に捨てられた
ハガレンとケロロの人って一体・・・

841名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 05:15:20 ID:sUFjO+9B0
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 05:18:20 ID:N7IhqaIU0
>>841
やっぱ小畑上手いな
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 05:30:00 ID:Oatr7m+C0
そのまんま東wwwwww
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 05:34:39 ID:ephLYia00
>>382
ナルト→666
作者双子だしなぁと
ぬるい目で見ちゃう
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 05:48:25 ID:x0g96Ze60
>>521
カペタがあるのでムリ
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 06:01:04 ID:Lx7ITJBLO
氷山はまだ童貞
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 06:19:14 ID:GG15Hzbh0
どういうパクリ方で来るかっていう読み方しかされない
哀れだなぁw
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 06:41:23 ID:lgd9HzI40
このパクリ具合どっかで見たことあると思ったら

エンタの神様だ!

日本もチョンみたいなパクリ文化になっちゃうのかねー。。。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 06:44:58 ID:GinpsuWJ0
この漫画は伝説になるよ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 06:47:38 ID:W3rOjhdB0
とりあえずLだけは出しとかんと
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 06:55:13 ID:NNWV76xwO
さて
組織を作って日本をぶっ壊すのか
新世界の神になるのか

どっちだ?
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 06:59:05 ID:HZGsQTyIO
この主人公は月ほど大物にならない気がする。
せいぜい学校やご近所を制圧したくらいで漫画自体終わるんじゃないか?
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 06:59:53 ID:XGBj/pRQ0
ぱしり君をロッカーにした程度のことで成功とか言ってるんなら、世界を変えるとかいうのもたいした話ではないのかもしれない。自己啓発セミナーみたいな感じ?
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 07:00:51 ID:IPDEZhVL0
>>844
ナルトだってサタンをパクってたしお互い様だろ。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 07:04:38 ID:N7IhqaIU0
>>85
3しかも一年もかけてなww
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 07:05:20 ID:N7IhqaIU0
間違えた
>>853宛てね
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 07:15:04 ID:yQ83fYx20
>>840
岸本・・・?久保・・・?天野・・・?
鳥山、小畑と並べるレベルじゃない。
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 07:24:19 ID:fzw3bYnH0
一人一人洗脳していこうと思ったら大変
電子ドラッグみたいなの作るよ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 07:26:13 ID:9fElWPHkO
前スレであったけど、もしかして原作者大場じゃね?
インタビュー載ってたけど、あれ思いっきり色々隠してるのバレバレだし。
会社が同じグループだったら可能性はある。


ってかさ、皆似てる似てるって言ってるけど、グラフィック以外はあんまり似てないよな。
一人称、能力有無、主人公に対する周りの評価……
ファンタジックな要素も全く無いし。



……俺はこのままいけば、『ともだち』になりそうな悪寒がする
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 07:26:28 ID:6di2GP1B0
一年かけて一人洗脳すれば1000年で日本人の10人に一人が配下になるよね!
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 07:29:24 ID:fzw3bYnH0
>>859
釣り?中身性格天才優等生設定やろうとしてることまんま月じゃん
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 07:31:34 ID:YyU/lKvM0
パクり騒動の影に隠れてるが
この漫画、糞漫画としては一級品な気がする

斬以降廃れ気味だった糞漫画業界に旋風を巻き起こしてくれる事を期待しているよ。
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 07:35:56 ID:N7IhqaIU0
>>860
二年かけて二人洗脳してその二人が新たに二人洗脳というねずみ算でいける!
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 07:36:04 ID:p0HROIy40
とりあえず、まだ見てない奴は漫画喫茶でデスノ、レンタルDVDでコードギアス見とけ。
今後この漫画を100倍楽しめると思うぞw
どちらも超面白いから一気に見れるし。
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 07:39:18 ID:cndm7M760
スレタイワラタ サンデー節操なさ過ぎ
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 07:40:26 ID:6di2GP1B0
>>863
いつの間にか把握できなくなっていって自分が洗脳されそうだわ
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 07:42:28 ID:sI6h1QtR0
ライバル役の造形にwktk
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 07:50:21 ID:nGN7+IpvO
>>852
月ほど大物にならないっつかなれないだろwww
知能で通り抜ける事も出来ずただ喚くだけのこの主人公には無理
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 07:52:30 ID:nM/y4AJD0
>>861
そうだね。だがそれがいい。
こんなところでこんな日のこんな時間にID赤くしてまでファビョるなんて無駄だ!
>>675ぐらい達観してるのが真のデスノファン。腐女子にはネタ漫画はまだ5年早い。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 08:06:11 ID:fzw3bYnH0
>>869
パクリ批判はしてはいけないってことですか
隣の国と同じような美しい国になりそうですね
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 08:08:16 ID:eougjBDKO
>>841

どうでもいいよワロタ
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 08:08:52 ID:pJ0n0Akw0
ここまでモロにやられると笑いしか出てこない
もはやネタ漫画に見えるwww
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 08:10:18 ID:6di2GP1B0
>>841
とらぶる2回言うなw
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 08:17:17 ID:w/vruz0X0
>>782
あれ見事にパクリだった
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 08:19:55 ID:oA75Ep9C0
>>870
ここまで露骨にやられると逆にネタとして面白いと思えてくる
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 08:22:28 ID:LKZaVw2p0
オオタ ニア キラ
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 08:26:56 ID:Yg6ffOY60
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 08:28:14 ID:figHPyYS0
>>876
壮大な釣りっぽいw
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 08:30:14 ID:fzw3bYnH0
>>875
あまりにも露骨すぎると逆に批判する気も起きないだろうけど
パクリしていいことにはならないだろ
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 08:33:24 ID:qEp59X0OO
既出だったらスマンが、次スレから検索しやすいようにスレタイに「ロストブレイン」ってカタカナで入れてみては?
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 08:36:04 ID:6di2GP1B0
みんなデスノートで検索かけるだろうからデスノートをカタカナで入れるべき
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 08:40:58 ID:U1c45Ckw0
編集部は既に氷山の催眠術にかかってるのですよ
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 08:41:32 ID:ZcKSzW9a0
ロストブレイン このマンガを読んだ者は寝る
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 08:42:46 ID:Yg6ffOY60
間違った
リンク先こっちだった
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani2/src/1197502906678.jpg
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 08:43:02 ID:SsU6ZqQpO
これは漫画を利用して人々を催眠術にかけようとするテロかもしれない。
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 08:52:23 ID:w/vruz0X0
>>885
キバヤシ落ち着いて
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 08:54:49 ID:YQpdSER/0
髪の色も本当はこんな色にしたくなかったけど一応月とかぶらないようにしたんだろうなぁw
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 08:56:18 ID:qEIGAc5OO
ニアと被るんだけどな。はねてるし。
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 08:58:08 ID:+Sgwzf9eO
やべぇ、普段サンデーなんか読まねーけどコレは気になってきたwwwww
だが編集部に「計画通り」だと思われるのは悔しいから見ない!!
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 09:02:55 ID:7YalT178O
サンデーの無名新連載でこんな話題性初めて見たわ
何にせよ成功な気がする
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 09:04:05 ID:bnQDYVW20
所詮漫画は娯楽
娯楽なんだから楽しんだもん勝ちよw
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 09:06:48 ID:6L4L0zoc0
なにこのデスノとギアス足して0で除算したような漫画wwww腹筋我ぶっ壊れたwwww
よりにもよって著作権の鬼の小学館で連載かよwww
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 09:09:40 ID:D1W69h1wO
パクリとしても相当なレベルだが糞漫画としてもかなりのクオリティだな。
糞漫画界を引っ張っていく逸材が見つかってよかった
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 09:16:52 ID:kohgKkbBO
sageてるのに上がってくるスレだな


単行本買うか迷ってきたwwwwwwwwwwww
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 09:18:11 ID:fzw3bYnH0
何よりパクリが露骨しすぎて逆にネタとして笑えてくるからパクリ批判したらいけないとかいう擁護コメが酷すぎだろ
パクリはよくないことに決まってるのに開き直ってデスノ信者認定とかファビョるなとか煽ったりサンデー編集部の擁護自演に見えてくるわ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 09:24:38 ID:dmQAmXKC0
今日のランキングマシなのねえ
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 09:29:26 ID:VMMfCFePO
魅上照 「削除」
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 09:32:15 ID:kohgKkbBO
次のスレタイwktk
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 09:35:42 ID:sQLo32Zm0
俺始めてサンデー買ったよ。
クロスハンターみたいにコミックにならなかったら困るしな

クロスハンター
ttp://takajou2.web.fc2.com/kensyou01.html
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 09:44:57 ID:VAjMev2C0
【すべてが!!】LOST+BRAIN sign003【つまらない!】
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 09:46:10 ID:eMbr6DBZO
そろそろ皆飽きてきた?
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 09:48:52 ID:2EuyA1TJO
主人公が月以上の気違いみたいなので、パクリよりもネタ漫画としては楽しめそう。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 09:49:07 ID:rM0B+tQ40
おねむの時間ですよ
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 09:50:20 ID:YQpdSER/0
確かにもう飽きてきた
905名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 09:53:36 ID:XXausV+d0
まぁ中身のあまりのつまらなさにすぐ飽きたな。
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 09:55:12 ID:figHPyYS0
>>899
俺も漫画家になろうかな
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 09:58:31 ID:0oL4L/EG0
こういうのは困るな。
ネタとして観たいけど、買ったら編集部の思う壺だし。
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 09:59:08 ID:LwM589tR0
むしろ、デスノートから軸がブレて変な方向に進めば面白いかもw
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 09:59:31 ID:1wzOHC3s0
>>899
中平正彦は絵が上手いね
初めてこの板来たけどキチガイの巣窟だな
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 10:02:10 ID:5HX9gkmo0
俺はチャンピオン読者だがその認識は正しい
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 10:04:21 ID:YJP/8VeL0
次週が楽しみで仕方ないぜ!
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 10:17:02 ID:EgKMHHVz0
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 10:17:30 ID:w0as9CE90
  ,. ‐';ニ"´ニイ:i!:、ヽ:.:`ヽ、_
/.:///:.イ:.|:|:|i:.:ヽ:.、ヽ:、ヽ、
:.:/:/./://:|:.:|:!:|:|i:.:.:゙,:.:.:.リ:.ヽ\
./:.:/:/:.:.//ハ:.:i:.:l:.:.i:.:.:i:.ヽ`:|:!:.:ヽヽ
:.:/.:/:.:./:.l!::.:.ハ:.V:.;、:i:.:.|:.:.ヽ|:.i:.i:.:.',:.゙:,
/l!:/.:.:/|!.|:.:./ハ:',:|:ヽ:、|!:.:.:.ハ:.||:.',:.i:、:',
!|l,:!:.:.:.:|.| |レ/∧:l:メ!:.ヽ:.:|:.|/:.i:.リ:、',:|:.i:.i
:|l.|:.:.:.:|!.:|:.//¬i:.{‐、.:|.ト、:l:|、:.!:.:.i:ヽ|:.|:|
i:.:| |:.:.|l:.:.l/ィ示ヽミ !.メ| 〉ヽ!:|_!:.|:i.:N:.|
:.:.l!:l、.:.:l、:l`ヽ::ノ_, ' リ |i |.,.ィl、.|::!||:.メ:リ
、:.l!.N、:い!.        !く:::ソ } |:.:|/:/
!:i、.i!リ ヽ!         , `~ /|:ノ:/
:.i|:iN  `      .: ノ  /:!レ/′
:、l:|ハ     、____    /::i/'′
小| ヽ     `''ー‐`''  /|/l
:.:トヽ  \       /                      r‐-、r‐-、r‐-、r‐-、
N|`ヽ   ヽ、    , '´      ┌───────┤  ||  ||  ||_..._|‐───────┐
``'''‐- ..,_   iT"´           | ー──────‐ |_...._||  ||_...._|ヽ_,ノ. ─────── |
、_    ``''‐N、           | 夜神月      .ヽ_,.ノ|.-‐.|ヽ_,ノ                  |
 `ヽ、      i          | ─────────. `ー' ー‐─────────‐ |
、   `ヽ、   |           |                    :                 |
、`ヽ、   \  |          | ──────────‐ :. ──────────‐ |
 \ \   ヽ.|ヽ         |                   :                  |
   ヽ ヽ   |  \          | ──────────‐ :. ──────────‐ |
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 10:18:51 ID:YyU/lKvM0
  ,. ‐';ニ"´ニイ:i!:、ヽ:.:`ヽ、_
/.:///:.イ:.|:|:|i:.:ヽ:.、ヽ:、ヽ、
:.:/:/./://:|:.:|:!:|:|i:.:.:゙,:.:.:.リ:.ヽ\
./:.:/:/:.:.//ハ:.:i:.:l:.:.i:.:.:i:.ヽ`:|:!:.:ヽヽ
:.:/.:/:.:./:.l!::.:.ハ:.V:.;、:i:.:.|:.:.ヽ|:.i:.i:.:.',:.゙:,
/l!:/.:.:/|!.|:.:./ハ:',:|:ヽ:、|!:.:.:.ハ:.||:.',:.i:、:',
!|l,:!:.:.:.:|.| |レ/∧:l:メ!:.ヽ:.:|:.|/:.i:.リ:、',:|:.i:.i
:|l.|:.:.:.:|!.:|:.//¬i:.{‐、.:|.ト、:l:|、:.!:.:.i:ヽ|:.|:|
i:.:| |:.:.|l:.:.l/ィ示ヽミ !.メ| 〉ヽ!:|_!:.|:i.:N:.|
:.:.l!:l、.:.:l、:l`ヽ::ノ_, ' リ |i |.,.ィl、.|::!||:.メ:リ
、:.l!.N、:い!.        !く:::ソ } |:.:|/:/
!:i、.i!リ ヽ!         , `~ /|:ノ:/
:.i|:iN  `      .: ノ  /:!レ/′
:、l:|ハ     、____    /::i/'′
小| ヽ     `''ー‐`''  /|/l
:.:トヽ  \       /                      r‐-、r‐-、r‐-、r‐-、
N|`ヽ   ヽ、    , '´      ┌───────┤  ||  ||  ||_..._|‐───────┐
``'''‐- ..,_   iT"´           | ー──────‐ |_...._||  ||_...._|ヽ_,ノ. ─────── |
、_    ``''‐N、           | 氷山漣      .ヽ_,.ノ|.-‐.|ヽ_,ノ                  |
 `ヽ、      i          | ─────────. `ー' ー‐─────────‐ |
、   `ヽ、   |           |                    :                 |
、`ヽ、   \  |          | ──────────‐ :. ──────────‐ |
 \ \   ヽ.|ヽ         |                   :                  |
   ヽ ヽ   |  \          | ──────────‐ :. ──────────‐ |
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 10:20:16 ID:bF8YOaa60
サンデーでデスノート第2部開始!!2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1197475591/
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 10:22:16 ID:+FIGqhYj0
先週のサンデーの予告欄見て何かデスノくさいと思ったらみんなそうだったのかwwww
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 10:23:40 ID:pQxI7i3T0
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 10:34:36 ID:pQxI7i3T0
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 10:34:59 ID:DCMHiskx0
サンデーは六三四の剣→俺たちのフィールド→メジャーとか
リュウ→スピンナウト→MARとか
1話ないしは初期の展開がかぶる漫画をちょくちょく連載してる。
ジャンプなんてブリーチ、武装錬金、闇神コウと
1話がほぼ同じ漫画が3つも載ってたことがある。

過去の人気作と冒頭の展開だけそっくりなんてよくあること。
今後デスノと違う展開になって話題にも上らなくなるのは目に見えてる。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 10:38:46 ID:A711i3Ws0
つうかたった二日で3スレ目立つ勢いの漫画なんて滅多にねーな
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 10:39:04 ID:I5rHkPIx0
なんじゃこのスレの伸びは
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 10:39:17 ID:0oL4L/EG0
>>899
ワラタよ。しかし改めて思うのは、鳥山明の絵のうまさとセンスのよさだなー。
子供の頃は何気なく見てたけど、10年20年経っても全く色あせない作風だな。
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 10:39:45 ID:I5rHkPIx0
>>920
しかも低レベルな書き込みばっか
>>916とかたぶん前スレから何度も同じ事書いてるぜ
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 10:42:29 ID:1Zcxs1Lg0
ライバルキャラは天才少女でお願いします。
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 10:46:12 ID:XGBj/pRQ0
>>923 パクリパクリ言うのはまあ楽だからね。
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 10:55:55 ID:r6JFGLXJ0
>>923
こいつはそもそも2chが「高レベル」な掲示板だとでも思ってたのか
だとしたら常識を疑うわ
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 10:58:20 ID:LwM589tR0
寧ろチンケな理由で、催眠術を使い始め
いつの間にやら勘違いして扇動者なって行くって話しのほうがよかったんじゃ…
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 10:59:19 ID:5KQXGoMf0
催眠術で人殺すの普通無理なのにどう殺すのかにゃ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 10:59:55 ID:TXttbH3j0
そもそも>>923の書き込みのレベルが低いのは明らか
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 11:01:27 ID:XMVj4Oes0
>>923の書き込みのレベルの高さに感動した
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 11:05:07 ID:I5rHkPIx0
>>926,929,930
何か君たちの逆鱗に触れちゃったようでちゅねーw
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 11:07:13 ID:O6JlWc2t0
天下の小学館がこんなベタにパクリをするわけないだろ
デスノとそっくりのカットがいつ出てくるかハラハラしながら楽しめる一級のサスペンス漫画だよ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 11:07:38 ID:LDwacrXk0
何だ変なのが沸いてるな
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 11:07:58 ID:YyU/lKvM0
そろそろ小学館の雇ったバイトが沸く頃か
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 11:08:05 ID:0YLVCpYT0
>>923は2chの高レベル書き込み屋です。逆らわないように
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 11:08:42 ID:JUABvvnAO
気持ち悪い
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 11:09:01 ID:6L4L0zoc0
自給500円でいいから俺も雇ってくれ
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 11:10:00 ID:O6JlWc2t0
程度の低い煽り屋はスルーされるのが一番屈辱に感じるって阿Q正伝でも言ってるよ
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 11:14:44 ID:I5rHkPIx0
まあ確かに、一部の人は、十把一絡げにされるのは腹が立つだろうけど
自分がまともな事書いてると自信のある人は、わざわざ俺を叩く必要もないよなあ。
具体的に>>916とか名指ししてるんだしよ。
ざっと見て、ほかにはID:wXRCcMtb0とか、本当にゴミカス以外の何でもないw
こいつも前スレかマガジン総合でも同じ事書いてたしな。
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 11:15:08 ID:8digmd6K0
今見たんだが意外と面白かった件
御伽噺を剥ぎ取ったニヒリズムの更に向こう側を見せてくれるなら良漫画認定してもいいよ
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 11:15:24 ID:VKogOBEs0
1週ごとにパクリのターゲットを変える漫画ですが何か?

次週は、作風変わりますが何か?

次週のターゲット見て驚くな。
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 11:16:27 ID:nDhSDcBh0
もう来週のサンデーから目が話せないという催眠か…
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 11:16:41 ID:TJMpvqKC0
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 11:18:07 ID:pR82XrIl0
I5rHkPIx0は新種の粘着君です。通称「オシリはしゃぎ虫〜♪」
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 11:18:23 ID:LZ8SRkFB0
リュークのポジションは叔父さんでおk?
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 11:21:52 ID:I5rHkPIx0
>>944
幼稚
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 11:22:21 ID:3HZaeDJI0
(´-`).。oO(意外と楽しんでしまったとはこのスレの流れではとても言えない・・・・・)
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 11:23:46 ID:0YLVCpYT0
>>939
だから2chでまともな事とか・・・
五十歩百歩だから
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 11:24:27 ID:G/wNKWCC0
いい展開かんがえた。
こっから主人公が催眠術で試しにつかまってる犯罪者を殺していって
そのうち世界的名探偵がでてきて推理、騙し合い合戦をする
っていうのはどうだろう?
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 11:24:38 ID:A711i3Ws0
高レベルなカキコとか低レベルなカキコとか
こんなスレにおいてもはやどうでもいいことなのにな
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 11:27:28 ID:pR82XrIl0
>>946
デスノに似てぬとはしゃぎすぎ♪
自分は違うとわめきすぎ♪

みんなにあわせるのはつらかったーーー!!

おしりはしゃぎむし〜♪
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 11:31:54 ID:wUypiqhM0
>>949
さすがに主人公がピンチにならないとつまらないから、
その名探偵に捕まってしまう。
しかし自己催眠により完全に被害者を演じきって切り抜ける、って展開はどうだろう。
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 11:33:57 ID:62lVZIXn0
>>949,>>952
お前ら天才過ぎ
どうしたらそんなアイデアが出てくるんだ?
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 11:40:29 ID:4EUZVKH5O
本当にお前らにネタ考えさせた方がヒットするよな

2ちゃんねら(笑)
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 11:47:15 ID:fzw3bYnH0
>>952
捕まる前に催眠術の力を他の者に与えて
主人公が名探偵と一緒にその催眠術の力を与えた者を捕まえるってのは?
普段敵として対立してたのに一緒に協力するって展開も面白いと思うんだけど
そして催眠術の力を与えた者を捕まえたあと自分に催眠術の力が戻り記憶も戻るようにしておくと
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 11:58:23 ID:4EUZVKH5O
スゲーわ お前ら
天才ゆえにニートなんだな
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 12:01:29 ID:Jw27alTn0
このあとこいつが学生時代のことを思い出して悶えるニート物語なら売れそう
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 12:02:27 ID:YyU/lKvM0
働いたら負けかなと思っている=カスのような仕事にエネルギーを使うクズが!!
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 12:06:23 ID:cndm7M760
パクリ以前に、主人公が頭良さそうに見えんのよね。
設定で天才だの何だの言われてもキレてるだけだし。
帰ってきた十五郎の悪寒
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 12:07:46 ID:arULhYbe0
なんだここは!
ジャンプでは傍と見れなくなった糞漫画スレの臭いがプンプンするぜ!

随分久しぶりだ…こんな気持ちは…
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 12:08:17 ID:Huw1ixXsO
催眠術で自分と同じ思想、レベルの人間を作って行けば(+深層心理で自分に絶対服従)
あとはマルチみたいに催眠術師が催眠術師を作って、簡単に仲間を量産できると予想
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 12:08:57 ID:+xF+pukiO
この漫画は間違いなく注目をあびるだろう
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 12:10:11 ID:eAYGkKPm0
ということでロストブレインの加筆訂正よろしく

http://ja.uncyclopedia.info/wiki/LOST%EF%BC%8BBRAIN
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 12:11:53 ID:SHfS6JLa0
誰かがどっかで書いてたが
主人公がニートだったら面白くなったかもしれん。
全く見当外れな理論でこれなら世界を壊せるとやっていくも
ことごとくアテが外れ右往左往する感じの。
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 12:15:19 ID:ySOQdopT0
ロックンローラーで次のナンバーいくぜぇ!ってのに噴出した

いつの時代だよw
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 12:18:34 ID:ahuerlRT0
全てがつまらないって
そりゃそうだろうな
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 12:19:52 ID:NNWV76xwO
世界観がデスノ
催眠能力がギアス


まーたサンデーの暴走かよ
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 12:20:58 ID:3VTfqKH90
デスノ+コードギアスって最強だろ
売れないわけがないわ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 12:21:18 ID:7pwpD5L8O
仮にデスノがないものとして
ロストブレインヒットしたと思う?

俺はやっぱ細かい設定やキャラクター、作画次第で
簡単に糞になるんだなと思ったわ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 12:22:21 ID:T5psCSgB0
コレぐらいのあからさまな二番煎じで成功した例ってある?
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 12:23:36 ID:qzyQEusp0
>>970
マガジンのワンピースって売れてるんじゃない?
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 12:24:21 ID:SWJCXTG90
話だけならパクリとまで言えるかどうかはこれからによると思うんだが
設定はかなり似ているけど、設定だけ似てるっていうのなら他にもあるだろうし
まぁだからパクリじゃないってわけでもないけど

これは
パクリを描かされた作画が被害者なのか
パクリ絵で描かれてしまった原作が被害者なのか

担当が悪いのか編集が悪いのか
みんな悪いのか。
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 12:25:23 ID:wUypiqhM0
ガッシュ終了、犬夜叉ようやくクライマックス、藤田は不在、メジャーはほぼ伏線消化だし、
サンデーはいつ休刊しても良いように準備してるんじゃないか?
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 12:26:19 ID:VQ6bLlcOO
デスノと言われるのは納得だが、催眠術でギアスギアス言ってるのは正直キモい
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 12:27:17 ID:xMJBeXsA0
>>970
名探偵バーローとは口が裂けても言えない
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 12:28:08 ID:T5psCSgB0
マガジンのフェアリー(ryって売れてたのか、知らんかった
藤田は戻ってきても今のサンデーじゃ居場所なさそうだしなぁ
というか青年誌のほうが合ってる気がする
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 12:28:56 ID:ihbFnuTXO
ここにヘベナーの死に損ない達が集結してるかなと期待したからちょっと残念(´・ω・`)
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 12:29:56 ID:JXyvVoGb0
>>974
まったくだ
その催眠術って別にギアス特有のもんでもないだろ
むしろそのギアスがデスノのその部分をパクッての派生なんだし

デスノ+ギアス→これ、じゃなくて
デスノ→ギアス・これ、の派生作品だろ、と
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 12:30:20 ID:4EUZVKH5O
むしろ小説の『催眠』とかに近いような
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 12:32:55 ID:62lVZIXn0
>>975
ピカソってやつのこと?
ぐぐったけど別にパクリじゃなくね?

つかデスノは知ってるんだけどギアスっての知らない
これを楽しむにはギアスってのも知っといた方がいい?
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 12:33:35 ID:O6JlWc2t0
ギアスは制作者自ら、ヒットしそうな要素を最近の作品から寄せ集めたって公言してるな
まあリミックスの仕方は上手かったと思う
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 12:34:47 ID:3VTfqKH90
>>980
純粋にこの漫画を楽しむ気はないのかwwwwwww
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 12:39:41 ID:eUUQVOe80
近年見れ荷見るパクリ漫画の集大成wwww
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 12:40:01 ID:7YalT178O
【ロストブレイン】LOST+BRAIN sign002【サンデスノート】
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 12:41:13 ID:jyE68lAH0
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 12:42:00 ID:uBtwVmPy0
このマンガは伝説になる
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 12:43:34 ID:T9Da/AokO
マガジンにもサンデーにもパクられるなんてデスノート本当に人気だな。
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 12:44:18 ID:DnZqGcf0O
>>981
つかクランプっていつもそうじゃないの?
売れてるジャンルの要素を見境なく取り入れてるイメージなんだが
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 12:44:34 ID:w/vruz0X0
>>978
まあパクリとしてはアリの方だが
元ネタのデスノと同列に扱うのはキモイな
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 12:45:17 ID:m+SdXx/B0
作画の人、新人みたいだし、編集的にはこれダメなら
切って捨てればいい程度の使い捨てって感じなのかね
原作は名前変えればやっていけるだろうけど、作画は名前変えても
絵でばれてずっとデスノの人と言われそうだし、なんかかわいそうになってくる
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 12:45:32 ID:zgr6OOBzO
なんかデスノ信者が必死だな。落ち着けよ。
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 12:45:32 ID:O6JlWc2t0
>>988
クランプはお話作りには全く関わってないよ
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 12:48:06 ID:4EUZVKH5O
烈火の炎もその後 メルとか連載出来たし
サンデーお抱えでやっていけるんじゃないか?
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 12:48:54 ID:/4grWLH+O
ギアスがクランプ作品とか物知らずもいい加減にしとけよ
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 12:49:53 ID:w/vruz0X0
>>994
週漫板でマイナー深夜アニメの話題は通じない方が多い
残念ながら
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 12:51:58 ID:YyU/lKvM0
1000なら打ち切り
997シコラッシュ ◆8VoeEROWj6 :2007/12/13(木) 12:52:16 ID:WwdPFkFSO
シコシコ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 12:52:32 ID:fzw3bYnH0
>>991
パクリパクリ言われて開き直るなよ中国人
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 12:52:40 ID:f6lNrm4s0
物知らずって言われても…
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 12:52:43 ID:G9IEKFRC0
世はすべて売れれば官軍。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。