◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part266◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 18:54:05 ID:+NevByBl0
雑学合戦はもういいよw
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 18:58:44 ID:5ThPvTgn0
久しぶりにためになる話だった
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 19:04:11 ID:XzYmPrJZ0
ねーよwww
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 19:47:49 ID:DhrY2hIYO
最強の主人公なのに敵が凡人て作品が新人とかに多い気がする
まぁブリーチとかはそれに片足突っ込んでる感じだが
主人公は最強だが敵も最強みたいなのって最近少ない?
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 20:14:01 ID:gkASFZjs0
>>955
金剛番町とか?
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 20:25:28 ID:5IN5iBfL0
金剛番長はギャグ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 20:27:22 ID:iwFAknwM0
金剛番長はジャンプでやってたらもっとうけてたよな。
サンデーじゃいまいちうけつけないヲタがいると思う。
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 20:35:55 ID:tAh71fIg0
ジャンプだともっと受け付けないと思う
イケルのはチャンピオンくらいだろう
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 20:39:52 ID:iwFAknwM0
そうか。ああいう馬鹿漫画は意外と受けると思うんだがな。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 20:41:44 ID:rhZJsOJtO
集計スレがない
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 20:43:10 ID:6ufiJBLBO
2ちゃんにいるような懐古厨にしか受けないだろうな>金剛番長
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 20:45:30 ID:VgZnfsiS0
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 20:53:29 ID:rxiPdxtA0
>>938
打ち切りは無いにしても、結界師のように深夜枠に格下げはあるだろうな。
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 21:00:45 ID:MWFy8qTyO
いやそもそも最近は番長みたいな作品がジャンプで連載されないので
実際受けるかどうかは未知数すぎる
インパクトって点じゃ最近の打ち切り漫画より読んでくれそうな気がするけどな
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 21:02:56 ID:tAh71fIg0
ユンボルのこと忘れないであげて下さい
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 21:05:40 ID:rxiPdxtA0
ユンボルは連載開始前に立てた膨大な設定を説明することだけに躍起になってるうちに
読者に膨大なネームを読まれないまま打ち切られてしまったw
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 21:10:21 ID:rhZJsOJtO
>>963
d
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 21:11:04 ID:gHILHxtC0
>>955
ナルトは主人公が「凡人」で敵と周囲の人間が「最強」だな
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 21:12:29 ID:A/EHB8cU0
ナルトって強くなってるように見えない
1部のサスケの方が強く見える
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 21:15:24 ID:c7I7C6ZWO
おまえら水上を走れるかとか言ってるけどるろ剣の縁さんの理論から言うと空も飛べるんだから水上を走るぐらい大したことはないだろう
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 21:16:03 ID:IwXsM4gX0
番長系漫画は去年読切で加治佐辺りが描いてなかったか
今時の寒い奴でダメダメだった気がする

>>970新スレ頼みます
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 21:16:21 ID:sv2r6oHL0
今週の格闘漫画はマシに見えた。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 21:18:17 ID:A/EHB8cU0
>>972
立ててみる、無理だったら980頼む
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 21:18:48 ID:rhX3k6cU0
そもそも飛行機の羽ってのが空気を踏み台にしてるわけだから、
あれも飛行機の足みたいなもんだ。
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 21:20:13 ID:A/EHB8cU0
新スレ
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part267◆
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1197634774/
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 21:20:59 ID:IwXsM4gX0
>>976
乙番長
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 21:21:36 ID:h1BhC4wY0
踏み台つうか空気が翼を押し上げている形なんだよね。
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 21:21:49 ID:rhX3k6cU0
やべ、新スレの方に書いちった
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 21:30:25 ID:rOGfO5PtO
推進力と揚力…
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 21:33:09 ID:rhX3k6cU0
>>980
もちろん、それ込みで言ってるけど
説明すると長くなるから省いた。
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 21:43:34 ID:sItuUZfE0
>>970
強さのインフレって難しいからね
DBだってフリーザ辺りが一番強そうに見えるし
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 21:44:08 ID:fqjG3OQB0
鰤はもはやインフレですらないよね
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 21:55:42 ID:rxiPdxtA0
一護が虚化してようやく戦える程の強さである十刃相手に
その一護に、しかもまだ全然駆け出しの頃の一護に負けたような連中が
どうして十刃を圧倒してるのかいい加減説明してくれ久勃起
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 21:56:59 ID:Jv4rnbLv0
最強の狐の保護を受けてる
ナルトが凡人なのかwww
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 22:04:39 ID:rhX3k6cU0
>>980
ちなみに揚力やベルヌーイの定理については
ちょっとした副読本でも間違った説明が
書かれてたりするんで話がややこしくなる。
詳しくは↓のサイトとか参照
ttp://hitomix.com/taruta/paperplane/Bernoulli-1.html
ttp://hitomix.com/taruta/paperplane/Bernoulli-2.html
ttp://hitomix.com/taruta/paperplane/Bernoulli.html

そういう意味でも、単純に空気を踏み台にしてるあたりが
直感的にわかりやすいと思った。
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 22:08:31 ID:oyWlcF560
>>984
今週のマユリが言ってたろ
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 22:18:44 ID:AMf1nSaVO
>>984
あの時は20%くらいの力で戦っていた
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 22:20:18 ID:sItuUZfE0
流石だな
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 22:20:49 ID:rxiPdxtA0
>>987
石田に仕込んだ菌で監視していて準備してきたってアレか?
アレが白哉や剣八が十刃を圧倒できる何の理由になってるんだ。
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 22:21:36 ID:A/EHB8cU0
>>984
マユリ「それが出来るから戦ってるわけだが」
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 22:23:28 ID:D3Xti6eh0
>>894
>小学館「ジャンプだってタルルートとかリボーンとかでこちらのドラえもんをパクったじゃないか」

ttp://jp.youtube.com/watch?v=brCFD1Ny5FI
これのどこがドラえもんなんだw
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 22:27:01 ID:sItuUZfE0
OPは作画良いな
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 22:31:26 ID:MIeOJX/A0
リボーンのOPってこんなんなのか。
主人公のはずのリボーンが全く目立ってないのなw
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 22:33:27 ID:sItuUZfE0
MADって書いてるからOPじゃないのか?
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 22:39:28 ID:R2fB6QC50
OPの絵はそのままで歌だけ差し替えたMADだな
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 22:42:48 ID:kM55yhjB0
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 22:48:28 ID:A/EHB8cU0
1000
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 22:51:39 ID:4KZyFUrl0
999げっと
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 22:52:12 ID:gHILHxtC0
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。