【チャンピオン】Damonsダイモンズ【米原秀幸】14

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 21:52:52 ID:g8/SHaGSO
ヨネコ「かはっ!!」
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 22:10:03 ID:YFMD6EaGO
野菜や果物を食べれば生き延びられると思うのだが
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 22:17:13 ID:eh7jKf58O
禁制区域に棲むために生態が知られていなかったヨシコが
空腹時に死んだふりをするとは
元ロゴスディアのベッケル博士にとっては思いもよらなかった
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 22:22:00 ID:Q5zR2/cb0
スワロウは次回作というか、過去作にワープしたんだよ
ヒントはマジシャン
その世界でヘイトのそっくりさんと死闘を繰り広げるよ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 22:27:34 ID:ywc4oLtm0
>>953
野菜には雨がたっぷりかかってるんだが。
安全な飲み物と言えば・・・牛乳かな。
後は雨の届かないところにある湧き水とか。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 22:32:50 ID:GMQUPcM+0
研究施設なら純水装置とか蒸留装置とかありそうなもんだけど
髪の毛の太さ程度なら何とでもなりそうだがそーゆーのも効かないんだろうなあ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 22:33:59 ID:LL5qFypbO
ヘイトは絶対おだぶつにはならないよな!?
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 22:41:33 ID:bJepVAhe0
レイは残念ながら、死んでるだろうな(水がない)
アランたちと合流できればいいんだけど

人類最後の希望が「2本の鉄の腕」という世界は正直どーなのよ?
(核ミサイルで衛星を破壊するとかあるだろうに)
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 22:45:03 ID:GD/VGgyT0
烈とかマニゴルドもショックだったけど、彼らは強敵と戦っていたのでまだ覚悟はついていた。
でもジョウとヨシコくんは不意打ちだったのでめちゃめちゃ悲しいなあ。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 22:49:43 ID:KXuQ+CBY0
>>954
ドリュたん乙
最も威厳の無いラスボスと言われていたプログレスがここまで凶悪になるとは
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 23:12:20 ID:hAHC/OpO0
そうか、髪の毛の太さなら細胞膜は通れないから牛乳は安全なのか。
よし!いまからモーと鳴く雌牛買って来る!
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 23:12:52 ID:sKF/XYeU0
博士ってあんな外道だったけ?
ヨシコさん死亡は愕いた・・
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 23:23:06 ID:ruYKClOCO
今からの展開で駄作か良作にわかれるな…

がんばれヨネコ
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 23:24:27 ID:PX7tXZ8B0
誰も入ってこないよう、厳重に鍵をかける気持ちはわかる。
キチガイが乱入してきて殺される場合もあるからな。
でも、ヨシコは入れてやるよなあ・・。女だからとか関係なく。
孤児院の子供達をいれるか?となれば少し迷う。
子供で未来があるのかもしれないけど、10人くらいいた気がするからな。
惨状は目に見えるし。
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 23:24:28 ID:8VHF52q3O
>>959
原因不明だからこそ怖いのです
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 23:29:41 ID:xDbvD6FH0
無邪気な子供だった頃のプログでさえ、育てられない人だからな
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 23:30:52 ID:6tHJt/PNP
ジョウ「ふぎゃあああああああ」
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 23:50:00 ID:oModCVMz0
博士はいったいどんな惨めな死に様を見せてくれるのか
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 23:59:00 ID:qDfUcnuS0
>>968
せめて最後の断末魔ぐらい聞かせて欲しかったぜ・・・
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 00:01:09 ID:gZFv2JY10
今週は博士らしいちゃあ博士らしいと思った
そしてここを見るまですっかり忘れてたスワロウ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 00:05:38 ID:hLwKgRIW0
スワロウくんは人の血をすすって生き残っているんじゃないか
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 00:08:24 ID:v1n1kF1m0
ヘイトの帰りを待つ人達が・・・・
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 00:11:57 ID:8HC7EryN0
博士は水と食料を求めて来たスワロウに
危害は与えないしこれからも研究対象になってやるから開けてくれといわれて
信用して部屋に入れた瞬間に蹴り殺されるんじゃね?
ゲスを殺すのはゲスということで
それでヘイトの新義手のデータを取り入れた新義足でヘイトVSプログの最終戦に参戦
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 00:23:41 ID:mEXBPN0W0
これでスワロウ出なかったら
ロケット打ち上げを一度止めてまで人類虐殺展開にした意味も
最初の戦いでプログ倒さなかった意味もないよな。
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 00:26:14 ID:vwm9Cw0B0
スワロウはプログレスの前哨戦で終わりそうだ
今更プログ以上の存在にはなれんだろ
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 00:52:20 ID:h6zgdNrh0
ヘイトは一ヶ月も水を飲まなかったのか?
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 00:55:10 ID:v+8TmHn60
小便を飲む→出すの繰り返しで理論上しなない
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 00:57:01 ID:oYSau8AW0
鉄の腕が強くなっても接合部は弱いままのような
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 00:57:55 ID:QTqw4Iht0
水を飲んでは首に穴を開け、
水を飲んでは首に穴を開け、
水を飲んでは首に穴を開け、
水を飲んでは首に穴を開け、
水を飲んでは首に穴を開け、
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 01:28:54 ID:BkLtBxM80
髪の毛の太さ程度のナノマシンなら真空ポンプを使って濾過するとか水蒸気を冷却するとかすれば何とかなるんじゃね?
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 01:35:29 ID:KsLMsVhpO
ナノマシンは活動時間やけに長いな
そう考えれば20世紀少年の殺人ウィルスもまだかわいく見える
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 01:40:21 ID:wDJyGvS1O
悲しいおはなしに泣きせうだ(*´;ω;)(;ω;`*)ヨー
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 02:13:52 ID:MT/hwbBpO
スワロウ「ヨシコ!!」
プログ「馬鹿な!奴の腕が変形して武器に!」
ヘイト「ヨシコ!!」
プログ「閃こ…!」
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 03:08:33 ID:/caK7aQy0
スワロウは自販機の缶ジュース買って飲んでる
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 03:08:34 ID:zMxp/XJxO
水がなければジュースを飲めばいいじゃない!

ってか、水分補給の手段は果物だけっぽいな。
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 03:19:22 ID:5JG76rGv0
髪の直径ぐらいしかないナノマシンなら水による摂取より風に吹かれての空気感染とかの方が被害が甚大な気がするけどな
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 08:41:29 ID:4VCORbGbO
ここまで世界が荒廃したら

プログがヒロコの為にピラミッド作り始めたり
スワロウが視力を失っても尚子どもたちの為に戦っていたり
モヒカンが大量に湧いて出たり
火炎放射器を武器にする敵が出てきたり
「汚物は消毒だぁ〜」なんて言う敵が出てくるぐらいじゃ
驚かない自信がある
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 09:27:31 ID:jcDzHr270
水は逆浸透膜フィルター使えばミクロン単位の粒子も除去できる
が、動植物の体液に混入したナノマシンはどうしようもないな

解決策としては、カテーテルを使って直接胃に飲食物を流し込むか
もしくは気道にチューブを通して呼吸器と食道を分離するか
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 09:46:07 ID:mEXBPN0W0
>>986
牛乳は?後切れば水の出る木とか。
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 11:21:38 ID:HmCHjJKJ0
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 11:51:12 ID:Z2ypA7QsO
>>900ならヘイトのピンチにスワロウが颯爽と駆けつける
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 14:12:20 ID:/4/e+MMV0
しかし人間とはしぶとい者でナノマシンに対抗して
喉の筋肉の異常に発達させたりするのだろうな
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 15:20:59 ID:jcDzHr270
ヘイトはナノテク技術者だから、ナノマシンを停止させて飲料水つくったり
出来るんじゃないの?

あと自己修復機能付きかもな、ヨシコのナノテクアーム
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 15:32:12 ID:abyzgrbO0
今まで出てきた民間人が生き残るための方策のほとんどが
「髪の毛の太さのナノマシンが喉に膜をはって窒息させてる」
と知ってるの前提の解決策だな
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 15:53:38 ID:KsLMsVhpO
ヨシコのアームの性能にはwktkせざるを得ない
少なくともアールダー戦を経験を活かしてトリニティーの合体ブレードでも切断できないはず
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 16:15:33 ID:hFpOAubt0
プログのブログ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 16:19:01 ID:5JG76rGv0
…………。
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 16:27:08 ID:UWYGZRfGO
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/19(土) 16:27:27 ID:CA10REl5P
1000なら博士は顔面を谷亮子の顔に整形され
生きたまま両手両足の生爪をはがされ
麻酔無しでチンコを一日1chずつ切り取られていき
痛みと恐怖と絶望感の中で最後には発狂して死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。