金色のガッシュ!!強さ議論スレッドLEVEL48

このエントリーをはてなブックマークに追加
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 00:14:07 ID:NGb/rD2J0
>>934
相手の情報一切なしでアントカって開幕シン予想できるのか?
クリアのだって情報あったのにバードがどんなもんかわからんかったし
わかる相手の能力の範囲でいくらか戦略のパターンを組める程度な感じもするが
それなしになぜ相手の能力、ましてシンの効果がわかる?
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 00:17:51 ID:lUXfRLQUO
もう主観でしか帰って来ないんだから素直にあぼーんしとけよ
兄弟組のマントもクリア組のバリアもチョメじゃ絶対に突破できないんだから

それよりさっさと
・バリーとアースのランク
・ヴァルセレ、リオウの術ランク
・兄弟組と鎧

次スレまでに決着つけようぜ、テンプレも早めに決めないとまたあやふやにされるぞ?
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 00:20:50 ID:8a77xYnu0
>937
初見の術でも予測、対策出来るのは
グラードの描写で確実だよ
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 00:29:09 ID:slKgi1zz0
>>937
仮に相手の顔も名前も一切分からず
相手の術の性質の答えを出せなくても
どうすればいいのか分かってしまうのがアントカ。

そもそも、相手を直接見れば
それも分かるらしいから
ルール上は情報なくても分かるのと一緒だけど。
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 02:20:00 ID:Da5fIyHHO
ウマ組はシン・シュドルクと唱え終わる前にザケルガなどの短い呪文名の術を撃たれてもアウトだな。
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 04:52:13 ID:nOM05QM70
>>938
とりあえず議論中の項目にいくつか加算だろ。
7 完全体化前のクリアをランクに加えるべきか
続き
8 マセシルドのランク(ゴウ盾かギガノ盾か)
9 それによるG2以降の補正の決定ならびにバリーの弱所突きの威力
10 アースのヴァルセレの術ランクの決定

これ決まらないとたぶんアースとバリーはいつまでたっても平行線
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 10:47:12 ID:UW1yNt9nO
呪文の長さと唱えるまでの時間って関係あるの?
漫画的にどの呪文でも同じ気がする
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 11:04:11 ID:VgIb6RrYO
>>942
鎧クリアはもういれないでいいだろ
何でまだ議論ってことにしてるんだ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 11:23:59 ID:nOM05QM70
>>943
だが、呪文を唱える途中に邪魔されたりって描写は普通に漫画中にもあるわけだし
無視できる要素でもないでしょ
>>944
そりゃは外すって話で決着ついてないのに勝手にテンプレなんて改竄できるわけない
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 11:29:28 ID:sJjGOusw0
ゼオン>鎧クリアにしたい奴が拘っているんだろ
鎧クリアをランキングに入れると荒れるから入れるな
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 11:37:21 ID:sJjGOusw0
それより最終ガッシュとゼオンのどちらが強いか白黒はっきりさせようぜ
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 11:40:38 ID:sJjGOusw0
ガッシュとゼオンの対決時ではゼオン>ガッシュで確定してるが
ガッシュの成長描写や新呪文追加があれば議論やり直しするのが当然
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 11:49:55 ID:8a77xYnu0
>943
唱えるまでの速さは下位術>上級術
心の力込める時間が掛かるぽいし
実際邪魔されてる描写もあるからな
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 12:17:50 ID:nOM05QM70
>>947 >>948
その意見に反論はないがあと50少々で決着つくわけない。
次スレ以降の宿題とすべきだろ。今現状やるべきは>>900>>942で書かれてる
次テンプレのまとめを作るべき
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 12:27:41 ID:nOM05QM70
むしろ1のバベルガグラビトンの術威力ってディオで決着ついたてことで
はずしてもいいような気がする。あと>>8にジオウレンズザケルガとエクセレスザケルガ
の追加?
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 12:29:55 ID:nOM05QM70
次テンプレ案
●術レベルランキング

SS シン
S+ 超々ディオガ
S- 超ディオガ
A ディオガ級
B ディオなど上級術
C ギガノ級、バーガスなど
D ゴウなど中級術
E ガ
F 初級術


・詳しい術ランクは、術の評価が人により異なる為、作成不可。
・拡張子から推測する術威力ランクであり、魔物によっては同じ術を使っても威力が上下する(ラオウ、ザオウなど)。
・心の力の込め具合では、同格の術を一方的に貫くことができる。
・下位の術で上位の術を一部相殺は可能でも、破ることは不可能。例外はガッシュ、ゼオン、バリー、クリアのみ。
・性質上、ゴデュファ後の術(G)はランクには含まない。
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 12:31:50 ID:nOM05QM70
【現在議論中の問題】
1 エクセレスザケルガの素のランクによるブラゴの術威力について(0.5 pr 1.5)
2 主観等をどこまで認めるか
3 D+前後のランクの整理
4 テンプレの見直し
5 デモルト、バリーの術威力。
6 魔物の性格を何処まで反映させるか
7 完全体化前のクリアをランクに加えるべきか
8 マセシルドのランク(ゴウ盾かギガノ盾か)
9 それによるG2以降の補正の決定ならびにバリーの弱所突きの威力
10 アースのヴァルセレの術ランクの決定
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 12:34:52 ID:lUXfRLQUO
つか連投ばっかでウザい
容量おしてる訳じゃないんだし、残り少ないんだから1レスにまとめろ

>・マセシルドのランク
いい加減スルーされてることに気づけ自演厨
一人でだだこねても同意なんか得られないから


まぁ先にテンプレ調整すべきってのは俺も同意だがな
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 12:44:09 ID:nOM05QM70
>>953
まともに議論する気がないならいつまでもスルーしてればいいだろ。
反論じゃなくて文句付けるばかりでそちらの意見が通るとでも?
議論スレで必要なのは論破だぞ? 馬鹿みたいにスルーしたいなら
テンプレ変わってても文句言わなければいい。ついでにじぶんでテンプレ
候補作ってあげればいいだろ。あといい加減自演自演うっとおしい。 

956名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 13:25:04 ID:3oGZYePQ0
>>954 >>955
どっちも議論せずに罵り合いたいがしたいだけならどっか他いけ。952は特に異論はない。はずしたければ議論してはずせばいい。
俺は>>953からは7番の鎧クリアははずしたいが他の意見を聞こうか
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 14:22:05 ID:8a77xYnu0
>956
個人的にはランク入れてもいいとは思う
強さ議論は別に最強決めるわけでないし
ダイの大冒険の強さ議論みたいに
変化するやつは何パターンか入れてる感じだから
議論ネタにするのはありだと思う

ただしある程度ランクが固まったらだけど
今現在のところはほぼ連載終了なのに
ランクやテンプレ整理が終わってないし
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 14:34:58 ID:UW1yNt9nO
>>949
いやそういう意味じゃなくて、ただスペルの長い短いで発動までの時間が変わるのかってこと。
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 15:01:32 ID:lUXfRLQUO
>>952
基本的に異論はない
強いてあげるとするならシンの下に超々々ディオガを入れたい
ランク自体は存在しないが威力的に考えるとディオガ+3があるから

>>953
135789が不要
1は推測の優先順位から術ランク>威力補正
3は既に解決済み
5は威力補正無しで議論済み
7はランク外にするメリットがないし8 9に至っては主張してるのバリー厨だけだし

>>958
ランクによる溜め>文字数
だが仮にゴウ・シュドルクとテオザケルを同時に使えばテオが先に発動するはず
この辺りの根拠はゼオン戦の開幕時の描写
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 19:18:03 ID:nOM05QM70
>>959
>5は威力補正無しで議論済み
バリーのほうはともかくデモルトのほうの補正は議論すんでたか? まあなしでもいいが
>8 9に至っては主張してるのバリー厨だけだし
反論してるのもアンチの一部だけだろうが、上であったG2議論からしてゼオンのマントのほうはともかく
マ・セシルドの議論について1VS1って感じで議論自体が極端に少なかったはずだが、議論もせず
に不要って言うこと自体がまず論外。議論をまずすることから始まるのがこのスレ
7については自分もなくてかまわんと思う
961名無し:2007/12/21(金) 20:02:23 ID:J4pwNBzs0
ザオウってどのレべル
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 20:07:03 ID:l3Y6BXZDO
既に議論済みかもしれんが。
ゼオンの瞬間移動より、ウマゴンのシンのが速いよな。
清アントカが、クリア老いかける時に、ゼオンワープよりもウマゴンシンを選んでる。
そして、ゼオンの瞬間移動は、ゼオンの移動より速い。
もしかして、ウマゴンはゼオンに勝てるんじゃね?
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 20:08:22 ID:l3Y6BXZDO
もし、議論済みならスルーして下さい。
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 20:15:17 ID:nOM05QM70
>>961
昔は召喚系とかオウ級とか言われてた。最初期のころからラオウを一度粉砕したり
ギガラを貫通、マ・セシルドを粉砕ってずいぶん活躍したと思ったら、補正付きのラオ
ウに貫かれたせいでスオウ、ザオウ、ラオウ、バオウの間で結構ランク議論が紛糾し
たけど現状はディオってことで落ち着いてると思う。
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 20:16:33 ID:l3Y6BXZDO
あと、ゼオン通常打は強力な描写があるから、威力をはっきりさせたい。
術ランキング備考に、ゼオン通常打はどの術ランクに相当するかをいれれば、過去に起きたゼオン議論を簡単に出来そうなんだけどな。
タメ無しで強力な攻撃が出来るのに、威力が曖昧じゃあ勿体ない。
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 20:17:38 ID:auRY1I3r0
>>962
金本に術が出る仕組みなのに、瞬間移動どうやって使うんだよ。
瞬間移動は術じゃなくてゼオンの能力だぞ
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 20:21:48 ID:l3Y6BXZDO
能力である弱所付きは発動してたけど?
しかしまあ確かに、瞬間移動は使えるか解らんな。
稚発言してすまんかった。
しかし、普通にウマゴンシン発動したら手に負えないよな。
アントカならなんとかなるのかな?
議論済み?
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 20:29:47 ID:UW1yNt9nO
弱所突きは能力じゃなくてアドバイスだろ…
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 20:30:09 ID:/v1lJwvo0
議論は次スレでしような
ついでにsageないか?
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 20:40:13 ID:Va6unsZ40
さすがにID:l3Y6BXZDOは釣りだろ。
瞬間移動使えるか分からんも何も
無理って明言されてるし。
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 20:41:37 ID:0boZb29G0
>>965
ゼオンの通常攻撃はディオガ級ってことで落ち着いてたはず
ゼオンのザケルガ(ディオガ)を防御して軽症のラウガッシュにダメージを与えてたからって理由で

>>967
アントカならなんとかなると思うよ
だからこそ上になってる

>>970
まあ隙なしで発動できるゼオンが反則的過ぎるんだよね
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 21:00:13 ID:lXTy70PUO
>>961
ゼオンワープって術なの?
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 21:03:05 ID:O/wW7u0r0
>>971
軽症だったか?
結構ダメージ食らってるように見えるが。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 21:03:24 ID:l3Y6BXZDO
>>970
あちゃー。
明言されてたのか。見落としてたよ。
それは、釣りと思われても仕方ないな。
最終巻でたら、しっかり読み直します。
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 21:08:32 ID:Va6unsZ40
>>974
最新刊も何もデュフォーが
最低4年かかるって言ってるし
金色化は術しか借りれね。
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 21:11:24 ID:l3Y6BXZDO
ゼオンは本当に隙が無いよよな。
惜しいなぁ。
シンクラスをかわす描写や、修業後すら圧倒する描写があれば完璧なのにな。
まあ、修業前ガッシュ+アントカを圧倒する描写があるから十分だが。
過去レス見たら所詮シャツクリアは、修業前ガッシュ+アントカに完全に圧倒されてたみたいだし。
そこをちょうど読んでないから、ゼオンの強さがピンと来なかったんだな。
納得したよ。
俺は結構読み飛ばしてるみたい。
反省して年末年始に漫画喫茶に全巻読みにいくぜー。
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 21:19:10 ID:UW1yNt9nO
肉体強化に同レベルの攻撃術当てたらダメージどうなるんだぜ?

>>980
次スレよろしく
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 21:21:46 ID:l3Y6BXZDO
俺の中の流れ
ゼオンがアントカガッシュ圧倒>ゼオンが最大術勝負にこだわった為にガッシュが逆転勝ち>シャツクリアをガッシュ圧倒>
アシュロンの助けもありクリアを一次退ける>読んでなーい>修業後ガッシュ対完全クリアの別次元バトル
だったから、ゼオンがしょぼく見えた。
恐らく「読んでなーい」の部分で、修業前アントカガッシュが、クリアを完璧に圧倒描写がかかれてる。
見てない自分が悔しい。
そして、お騒がせしてすみませんでした!
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 21:28:48 ID:nOM05QM70
>>977
そこら辺が微妙。フォルスナグルがギガノ級でそこそこのダメージを受けている
フィフスナグルがディオガで大ダメージだし、禁呪ギルガドムバルスルク(ディオ〜ディオガ?)
もザグルザケルガ(ギガノ級?)で武装の一部が破壊されてる。
そういやギルガドムの攻撃力もギガノ級ちょっと超えたあたりなんだよな。ギガラセウシル一発で破れ
なかったり、マセシルドを一発で粉砕できなかったり
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 21:29:23 ID:l3Y6BXZDO
ミスった
シャツクリアをガッシュが圧倒×
シャツクリアがガッシュを圧倒〇
でした
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 21:30:46 ID:l3Y6BXZDO
踏んでしまったが、スレをたてれないので
すみませんがこのレスの次のレスの方スレ立てお願いします。
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 22:53:30 ID:lJxxHgPr0
とりあえず誰も立てないので次スレ立ててみた。
>>900 についてはどれ選べばいいのかわからないので現行のまま
>>953 は正直わからない。間違ってたらごめん

金色のガッシュ!!強さ議論スレッドLEVEL49
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1198244669/l50
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/21(金) 22:56:22 ID:l3Y6BXZDO
ありがとうございます。
ではでは、埋めましょうか。
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 10:53:47 ID:xGOYrGE90
埋めとこう
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 11:28:25 ID:EXyVHnpRO
986名無しさんの次レスにご期待下さい
埋め