【仲間】ワンピースアンチスレ71【不必要】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
荒らしが発生していますので◆VIPPER/vT.を連鎖あぼーんしておくことをオススメします。

前スレ
【延々と】ワンピースアンチスレ70【お遊戯】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1194339170/

■信者の方へ

スレタイを良く見てから書き込んで下さい。
本来ワンピ信者の方はお断りしています。
が、現実には信者が多々発言しております。
何か意見、反論がある場合は最低でも論理的に願います。
2リス ◆VIPPER/vT. :2007/11/25(日) 18:06:53 ID:t9y0rvpXO
      / ̄ ̄ ̄ ̄\,,
     /_____  ヽ
              |  |
             |___/ 
       //////
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\      /−、 −、    \
   /         ヽ    /  |  ・|・  | 、     \
   | ─ 、 ─ 、     |    / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・   |_______|    |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l    |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥

                 \\\\\
                              
                     / ̄ ̄ ̄ ̄\,, 
3名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/25(日) 18:07:37 ID:t9y0rvpXO
「祝福」

夜の壜の内側で
重なり合う輪郭

言葉へ
眠りへ
耳を澄まさなければ
聴こえない
底を流れる旋律へ

私を降りていく
時間

わたしたちのか細い手
わたしたちの貧弱な躯
わたしたちの歪んだ想い
静かなまなざし

祝福の日
特別なことなど何も
ない
特別なことしかない


私は私のまま
あなたはあなたのまま
夜の眩しさに目を細め
肌に触れる濃密な空間を吸い込んで
孤独がにじんで
混ざる

待っていて
手を引いて
ここにいるということ

一瞬で過ぎ去る永遠の中で

指先が触れる
円環へ
世界へ
表面へ
わたしたちを繋ぐもの

わたしたちが生まれた場所
安らかな永遠
わたしたちの祝福
4名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/25(日) 18:08:20 ID:t9y0rvpXO
「膜」

僕は妊娠した

「祝ってくれよ」 「呪ってくれよ」

眠く脆い膜の中で
僕は妊娠した

「祝ってくれよ」 「呪ってくれよ」

願い通りに箱の中
開けては浸る水の声

みかんの白い筋みたいな静脈を
りぺぺと綺麗に剥がしたら
さあ喇叭隊よ並べ
さあ天使達よ笑え
やさしい複段のこのケーキに
いま入刀を

ファンファーレは鳴り止まない
恒久的難聴の海の瀬で僕は
また膨らむ腹を撫でる
5リス ◆VIPPER/vT. :2007/11/25(日) 18:09:30 ID:t9y0rvpXO
いちばんかんじんなことだけ

どうしてくちをつむってしまうんだろう


あなたといる

きらきらしたじかんが

いまはいちばんすき
6名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/25(日) 18:11:58 ID:KJdo0tqTO
>>5

その小学校レベルの文章はなんなんだw
7名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/25(日) 18:12:12 ID:cBk90HAo0
2 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2007/11/06(火) 17:54:41 ID:nLx9zKVp0
●ワンピ糞話についての解説

【ケンカ】 (13巻 「ルフィVSゾロ」)
街の人間に変装したバロックワークスを、ゾロが一人で片付けてしまい
事情を知らないルフィがゾロに対し「恩知らずは許さねえ」と喧嘩を吹っ掛ける話。
ゾロを本気で殺そうとする態度や死ね発言など、これまでのルフィの仲間意識を
一瞬にして崩壊させ読者の怒りと失望をうけたなんとも不愉快なお話である。
アンチスレ内では一番の糞話という意見もみかける。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ツメゲリ隊】(22巻 「1」)
作者自身が不殺を公言して憚らない漫画ワンピースに、彗星のごとく現れ
惨めにその命を散らした四人の勇士。不殺の信念は果たしてどこへ消えたのか。
信者ですらフォローできずにスルーを決め込んでしまうという。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【鳥が生きてた】 (24巻 「密航者」)
ルフィ一行がビビに別れを告げアラバスタ篇を終える際、最後に死んだはずのペルが出てくる話。
「鳥」とは、アラバスタ王国の守護神「隼のペル」。爆弾を背負い自らが犠牲となり国を守ったが
感動を台無しにされたことで、涙したファンがどのような反応を示したかは想像に任せよう。
アンチスレで最悪話の話題になると、必ずこのシーンが出た回が挙げられる。
キャラの生かしっぷりもここまで来ると・・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【飛ぶ斬撃】 (28巻 「海賊ゾロVS戦士ブラハム」)
ゾロが戦闘中に新技、飛ぶ斬撃(煩凰砲)を唐突に放つという話。
トンデモな糞設定に憤り、昔の名バトルは一体どこに?と思わせる内容であるだろう。
アンチスレ2003年ベストオブ糞話の一つである

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ゴムだから】 (30巻 「海賊ルフィVS神・エネル」)
ゴム対雷の話だが、その設定が安直なこともさながら、
エネルが大ゴマの劇画調で鼻水垂らしながら衝撃顔を晒したあまりの脈絡のなさに
「尾田栄一郎が糞設定をギャグで誤魔化したいがために挿入したシーンだろう」 との声多数。
ワンピ本スレでは一日でスレ消費する勢いの回だったが、
この顔の直後もエネル戦はダラダラ続いているので、続けて読むと激しく不快になること請け合い。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【パガヤ生きてた】(32巻 「交響曲」)
エネルが反逆者を制裁するために放った技を
モロに食らったように見せた描写をしておきながら、いつも通り生きていた。
アンチスレでは鳥の話と一緒に並べられることがある。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【無刀流】(33巻 「GOAL!!」)
負ければ仲間を失うという危険なゲーム、デービーバックファイト(DBF)のチーム戦の時に
刀(武器)が使用禁止だった為に、ゾロが素手でくりだした技。
刀を持たなくてもそれなりに破壊力がある技として、アンチスレ内でたびたび話題にあがる。
もはや素手でも十分やりあえるので、ここまでくると流石にどうかと。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【俺の仲間は誰一人死んでもやらん】(33巻 「ブラザー魂」)
デービーバックファイト(DBF)の最終戦で、窮地に陥ったルフィが発した感動の一言。
だが冷静に考えると、仲間を賭け、ゲームを勢いで受けた挙句肉に釣られて仲間を手放し
かけた人間が言っていい台詞ではない。

8名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/25(日) 18:12:39 ID:vxdLU+ku0
ワンピアンチの実態
「嫌なら読むな」に毎回反応
わかりきったことを何度も書く
・「大陸上陸→新たな敵出現→勝手に技を覚える→敵撃破→宴会」
・「戦闘が糞」
・「肉で回復」
・「ギャグが寒い」
・「押し付けがましいお涙頂戴がむかつく」
・「全員不死身だからチョッパー意味無しw」
低脳アンチが信者を装って特攻しているような書き込みをし
それを叩き喜ぶ低脳アンチが多い
よくでる話
・「アーロン編までは最高だった」
9名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/25(日) 18:12:43 ID:cBk90HAo0
3 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2007/11/06(火) 17:55:35 ID:nLx9zKVp0
【道力】(40巻 「道力」)
簡単にいうと戦闘力の事。敵の力を数値化した為、戦闘力のインフレ化が懸念された。
フクロウの六式遊技「手合」というスカウターのような技で計測する。
ギア無しのルフィが、ブルーノ戦でやや押し気味に戦っていたのにもかかわらず
その約5倍の道力もある、人間形態時のルッチ戦でも同じ条件でやりあえる様を見ていると
尾田のいい加減さと心意気補正の偉大さが感じられる。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【スパンダムの正論】(40巻 「鬼の隠れ家」)
「ニコ・ロビンを除く"麦わらの一味"の6名が無事ウォーターセブンを出航する」代わりに
ロビンが政府に協力するという政府とロビンの取引。
ルフィ達がエニエスロビーに襲撃をかけた事で「インペルダウンに連行する」と言うスパンダムに対し、
「約束が違う・こじつけで協定を破る気か」「仁義のかけらもない」と言うロビンとフランキー。
ルフィ達はウォーターセブンを無事に出港している上、海列車でもサンジが見逃されており、
どの辺りがこじつけで仁義がないのかさっぱり判らないまま物語りが進み、読者達が首をかしげた話。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ギア、ギア2】(387話 「ギア」、388話 「ギア2」)
一時的に戦闘能力を高める技。ルッチ曰く、血行を良くすることで強くなるらしいが全く意味は分からない。
技名もゴムゴムの”JET”ピストルなどと少しオサレになる。
主人公の申し訳程度の説明のみでいきなり使われたため、軽い祭りとなりスレも立った。
青キジに負けた後に開発したらしいが、何故ガレーラの屋敷でCP9相手に使わなかったのかと言いたくなる。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【炎の蹴り】(415話 「ヒートアップ」)
サンジがCP9のジャブラと戦う時、突如として使用した技。正式名「悪魔風脚(ディアブルジャンブ)」
片足で高速回転し、その摩擦熱?で蹴りの威力を上げるというもの。
その脚は膝の辺りまで衣類ごと打ちたての鉄のように熱く光っており、最後のコマでは炎まで出ている。
サンジの脚にダメージは無いのか、とのツッコミは野暮だろうか。
ジャブラ曰く、「鉄塊(体を鉄の硬度にする技)が全く効かねェ」らしい。
ポッと出技の中では「飛ぶ斬撃」「ギア」並に読者達をポカーンとさせた。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【九刀流 阿修羅弌霧銀】 (417話 「阿修羅」)
ゾロがCP9の一人であるカクに対して使った、例によって何の説明もなく登場した技。
腕と顔と刀が気迫で増え斬撃を霧に変えるという、謎すぎる技にアンチはおろか一般読者にも呆れられる。
"気迫"という突如現れた意味不明な設定に加え「獅子歌歌」並に斬り方がわからず
効果音の「シュラッ」というダジャレもここまでくると痛々しい。
「炎の蹴り」、「飛ぶ斬撃」をも凌駕する話だろう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ギア3】(421話 「ギア3」)
名前が「ゴムゴムの銃」→「ゴムゴムの巨人の銃」と変化する。骨に空気を入れて膨らませると力が強くなると言う技。
ルフィの「効くかっ!!骨風船は固ェんだ!!!」の言葉のとおり骨風船は銃を跳ね返すほど固い。
ギア2同様申し訳程度の説明で使われた。 だが、風船見たく伸びて柔らかいのに銃弾を跳ね返すほど硬い骨風船とはこれいかに?
ゴムの特性が死に設定が崩壊した糞技である。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【迎えに来たよ!】(428話 「帰ろう」)
バスターコールに追い詰められたルフィ達 そこに現れたのは
一流の大工も諦める程の損傷を受けた航海ままならない筈のゴーイングメリー号である。
ロケットマンより遅いメリーが到着するにはアクアラグナを越える必要があり、加えて自動航行など
設定を無視したその展開。さらに「迎えに来たよ!」というメリーの台詞はもはや爆笑物。
妖精の出現で要らなくなったナミとログ、生きていた雑魚たち、手のひらを返し捨てた船を愛玩するルフィ
その後ウソップ所有のメリー号をルフィが勝手に火葬するという事も合わせ2006年最悪の話である。

10名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/25(日) 18:13:15 ID:cBk90HAo0
4 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2007/11/06(火) 17:57:56 ID:nLx9zKVp0
【孫なので】(433話 「その海の名は」)
ルフィの祖父である海軍中将であるガープの問題発言。司法の島を破壊されたが「孫なので」捕まえないという。
海軍のあまりのやる気の無さ、親戚ぐるみでの海賊ごっこで司法の島での緊張感が吹き飛んだ。
また中将は実子である革命軍の首謀者ドラゴンとも連絡をとりあっており、海軍として問題のある行動が多い。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【こんな簡単に人って死んでいいの?】(  )
バスターコール船大工、フランキー一家、巨人等が跡形も無く吹き飛んだかに見えたシーンでのナミの一言。
最早パターン化した仲間の不死身っぷりのおかげで全く絶望感が無く白々しい。
結局全員無傷で生還しバスターコールの株が急激に下がった。一体ロビンの苦労はなんだったのだろうか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【人の命をなんだと思ってるの】(  )
スパンダムのバスターコール誤発動を受けたロビンの人権宣言。
アラバスタでの謀略により多くの犠牲者を出し、あまつさえ「この国の人間がどうなろうと知ったこっちゃない」
とアラバスタ国王に吐き捨てた張本人が堂々と言えるセリフではない。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【海賊ごっこ】(  )
「おれ達がやってんのはガキの海賊ごっこじゃねェんだぞ!!!」
ウソップの一味への復帰を簡単に認めようとした仲間達へ向けたゾロの叱責の言葉
一味を抜けた事と「けじめ」の重大性を説き、第一声が深い謝罪でなければ一味を抜けると宣言した。
結局ウソップは最初に謝罪をせずゾロが抜けると思いきや、聞こえないふりでスルー。
声高に叫んだゾロの「けじめ」は「海賊ごっこ」に終わった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ミニメリー】( )
新たな船サニー号の搭載された代物。ルフィ達は非常に喜んでいた。
が、これは「つい先日死別して火葬した友人の模造品を縁も無い奴が作り、それに対して
感謝する」という到底理解し難い現象である。
お気に入りのぬいぐるみを失った時の幼児ですら、代用品に即乗り換える神経してはいない。
「同じ船は二度と造れない。表層だけ同じにしたところで、一番傷付くのはお前らだろ」
と言う重い台詞から、メリーとの決別を覚悟した連中からは想像不可の友情(笑)話となった。

11名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/25(日) 18:13:45 ID:cBk90HAo0
5 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2007/11/06(火) 17:58:46 ID:nLx9zKVp0
【ゾンビ】
肉体が消滅すると影も消える。日の光が当たると消滅するにも関わらず、グランドラインの海に
適当に放り出すという死亡確定の方法をとる
等突っ込みどころは数え切れないが、極めつけは、塩分摂取で影は浄化される。という海上や
島国と言った塩気の多い世界観を一切合切無視した噴飯物の設定に溢れ、現在留まる所を
知らない


以下更新中

12名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/25(日) 18:14:16 ID:cBk90HAo0
6 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2007/11/06(火) 17:59:31 ID:nLx9zKVp0
■ワンピースの駄目な点

1:寒いギャグとお涙頂戴が押し付けがましく、鬱陶しい
感動を前面に押し出す割には、全体の流れを見ると話の整合性がなっておらず
ただ「らしいことを言っているだけ」「とりあえず号泣しているだけ」というシーンが多い。

2:本来作品にあるべき区切りがない上、展開が遅い
40巻超の長編漫画であるのに、ここで終わってもいい、という区切りが存在しない。
話の進行度合いは、ワンピース発見どころかまだ仲間を集める段階である。

3:設定管理能力の欠如
前振りもなく次々出てくる新技、意味があったのかどうかすら怪しい道力、すぐに忘れ去られそうな覇気。
大風呂敷も広げるだけ広げて、一向に畳む気配が見られない。

4:ルフィと不愉快な仲間たちが、あまりにも無敵過ぎる。
最強主人公を出して一人で喜んでいる様は、オナニー作家の典型例である。
命懸けの戦いを何度も経験しているにも関わらず敵側、味方側問わず、一切死人が出ない。

5:作中での理屈付けの放棄
勝つ理由がないのに勝つ。生きている理由がないのに生きている。
非戦闘員が急に最強クラスの敵を屠る。崩壊寸前の船がオートクルーズで助けにきてくれる。
などなど、例を挙げれば枚挙に暇がない。 生きているならば、生きているなりの理由が説明されなければならない。
これこそが、ワンピースを小学生以上の鑑賞に耐えない駄作に貶めている原因であると思われる。
世界は全て、主人公たちを中心に回っており、都合のいいよう事が運ぶ。正に、予定調和とご都合主義。

13名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/25(日) 18:14:53 ID:eo5X6Hl50
無刀流で思い出したが
コータロー負かり通るの主人公のライバルの天候時輝彦が無刀流やってたよな
14名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/25(日) 18:15:17 ID:cBk90HAo0
コピペの間違いで
テンプレちょっと変な部分まで入ってしまいました
すみません><
15名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/25(日) 18:15:40 ID:2AmAsksM0
お疲れ
16リス ◆VIPPER/vT. :2007/11/25(日) 18:16:13 ID:t9y0rvpXO
391:名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/11/25(日) 18:08:38 ID:l+nrCCqAO [sage]
作品叩いて信者叩いて作者叩いといて
自分達は叩かれるのが嫌ってことか
17名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/25(日) 18:16:40 ID:Hk+wh1B0O
>>1
乙乙のガトリング!!
18名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/25(日) 18:20:42 ID:KJdo0tqTO
384:リス◆VIPPER/vT. :2007/11/25(日) 17:47:37 ID:t9y0rvpXO [魑魅魍魎]
ワンピアンチスレの荒らしが僕をいじめてきます

助けてください
394:リス◆VIPPER/vT. :2007/11/25(日) 18:14:24 ID:t9y0rvpXO [魑魅魍魎]
>>390
>>391

で分かりますよね

>>391勝手に使用してすみません

それに、君がここで俺に話かけるのは、このスレの人に迷惑が掛かる

そんなことも分からないのか?

ヤッパリさんざんいろいろな物の悪口を言うくせに、自分が被害を被る覚悟ができていない甘え自己中アンチだね


自分がよければそれでいいのか?

このスレの住民に謝り、胸に手をあて考えてみろ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/25(日) 19:12:26 ID:7dQ756Ag0
週刊プレイボーイ31号より 尾田栄一郎インタビュー

 -「ワンピース」は、仲間が死なないこと、敵を殺さないことも特徴的です。
  言い換えれば、「人は生き返らない」。 他のマンガの様に「人は生き返る」世界観を採用しなかった理由はなんですか?

尾:だって不自然じゃないですか、人が生き返るのは(笑)。僕は、こてこてのファンタジーは好きじゃないんですよ。
  だから話の中で細かくいろんな事に理屈をつけたいんですけど、死んだ人が生き返るぐらいだったら、最初から死ななきゃいい。
  死ぬような目にあっても、うちのキャラクターは死なないんです。


 -昨今、「泣ける」といわれている作品の多くは基本的に人が死ぬ事で涙を流しますが、「ワンピース」の涙の質は全然違うと思うんです!

尾:人が死んだから泣くってね、感動じゃないんじゃないかと思うんですよ。お葬式に行ったらみんな泣くでしょう。その涙と同じなんですよね。
  (中略)『感動の涙』はそれとは別なんです。
  (中略)とにかく辛い事があったくらいではまず泣かない。もっと辛いことが起こっても泣かない。もっともっと辛いことがあってもまだ泣かない。
  耐えて、耐えて、そして優しい人が現れた時にやっと出て来る涙っていうのはもうしょうがない!
  しょうがないと僕が思えた時にやっと泣く涙が『感動の涙』なんです。その時は僕も泣きながら描いてます(笑)。


 -連載20周年も迎えられそうですか!?

尾:はっきり言って分かりません(笑)。僕はほんと、予定どおりにいかないんですよ。
  『このシリーズは30話で終わる』と思って描き出すと、だいたい3倍の90話かかる(笑)。
  (中略)最終章、最終回のイメージは連載を始めた頃からはっきりあって、そこを目指して描いているんです。
20名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/25(日) 19:22:54 ID:KJdo0tqTO
いまリスの小説読んできたがあんな青臭い恋愛もんしか書けないの?
21名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/25(日) 19:29:55 ID:wEw2sdgr0
>>1
(*´ー`) そろそろテンプレもまとめなおす時期ですね。時間がありましたら作ります。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/25(日) 19:39:06 ID:I1iqpfgv0
スイーツ(笑)
23名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/25(日) 20:05:16 ID:KJdo0tqTO
446:ダルマ :2007/11/25(日) 05:43:11 ID:brSrihAY
栗ボーって、身内に片端がいるのか?ウラヤマシイ
義兄って事は、お前の姉の旦那?
つまり、ブスで阿婆擦れの姉は片端男にしか、貰い手がなかったという事か?
お前も片端女をゲットしろよ。
ダウソとか、オススメだぜ。ニラニラ
きっと、『元気なダウソの赤ちゃん』ができるだろうよ。オメデトー
施設みたいな家族になればイイのにな…ニンマァァァァァァァ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/25(日) 21:04:34 ID:xVTBlesN0
トレス発覚!荒木オワタ\(^o^)/

ジョジョ41巻表紙
ttp://img513.imageshack.us/img513/623/jk001oz2rj1.jpg
パール・ジャム「TEN」のジャケット写真
ttp://www.rstolley.com/Ten.jpg
左の二人に関してはもうトレースしちゃってますね

アントニオ・ロペスをトレース。このコマは「神の左手」の背中破りと二重にパクってます
ttp://img516.imageshack.us/img516/82/08jwx4.jpg

トニーヴィラモンテス(アメリカのファッションイラストレーター)
ttp://img105.imageshack.us/img105/8562/kaogo7.jpg

ここにあげたのはトレースのほんの一部、ネタのパクリはもっと大量に存在する

ジョジョのパクリ糾弾スレ 検証画像5枚目
http://anime2.2ch.net/test/read.html/csaloon/1195835631/-100
(IEの人でも見れる様になっています)
25名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/25(日) 21:06:00 ID:rhY4uDhNO
【仲間の役割】
チョッパー:怪我をしても肉を食べたり、牛乳を飲んだりする世界では医者なぞまったく役に立たず
ただのグッズ要員としての存在になっている
26名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/25(日) 21:44:18 ID:rduvwSrLO
オーガの右腕を集中的に攻撃しておきながら裂かれる事なく、最終的にはバックドロップで終わらせるとは酷すぎないか?
27名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/25(日) 21:49:35 ID:vxdLU+ku0
>>26
いつのジャンプ読んでんだよw
28名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/25(日) 21:50:40 ID:wEw2sdgr0
>>27
きっと未来の人ですね。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/25(日) 22:26:32 ID:2AmAsksM0
オーガじゃねえよwwwwwwww



オーグだっけ?
30名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/25(日) 22:42:03 ID:l+nrCCqAO
和田アキ子
31名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/25(日) 23:10:01 ID:KJdo0tqTO
尾田って仲間意識薄いんだろうね。
きっとアシスタントも道具にしかみてないよ
32名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/26(月) 01:27:15 ID:iYnYb07fO
リスがいないと平和だよな
33名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/26(月) 02:38:27 ID:3luOG4/20
結局右腕を狙うことに意味があったの?
34名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/26(月) 03:42:34 ID:zSeUUCMFO
今週のワンピは面白すぎ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/26(月) 03:46:42 ID:SR0DiHhRO
今週のワンピは神
36名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/26(月) 03:56:49 ID:pq5NNbh8O
毎週こんななら最高なんだがな
37名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/26(月) 07:30:39 ID:F6Dzx7xPO
ジャンプにワンピが載ってないって素敵!
38名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/26(月) 08:42:46 ID:o4fS9J3cO
ナルトが休載の時のアンチスレと同じ流れ?
39名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/26(月) 09:16:48 ID:3pgycgqKO
麦わら海賊団は、『家族』です。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/26(月) 09:40:30 ID:VsN8Gzdc0
ルフィは家族を殺そうとしたわけか
41名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/26(月) 10:00:06 ID:F6Dzx7xPO
ルフイは故郷の村も追い出されたみんなの厄介者
42名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/26(月) 10:29:49 ID:rLucRvKiO
このまま無期休載になるといいね。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/26(月) 12:19:27 ID:RWPFzP/00
友人に言われるまで休載にきづかなかったw
44名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/26(月) 12:34:10 ID:l1f+ReueO
ワンピが休載なんて珍しいな
45名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/26(月) 12:38:02 ID:SR0DiHhRO
返ってこなくていいよw
46名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/26(月) 12:39:56 ID:0yJiGQfDO
うんこピース
47名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/26(月) 13:15:45 ID:romBGB8G0
なんだよ今週休みなんて誰も教えてくんなかった・・・






ジャンプ捨てる
48名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/26(月) 13:27:40 ID:romBGB8G0
コピペ間違いでテンプレにちょと変な部分まで入ってしまいました
わざとだけどwwwサーセンwww>>8
49名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/26(月) 13:39:26 ID:l1f+ReueO
>>46
ゲリピースの方がピッタリだぜ
50名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/26(月) 13:41:56 ID:0jX580aw0
>>8
信者が書いたにしては的を射ている。
というより、信者達はどうしてこれらをスルーできるのだろう。
>・「大陸上陸→新たな敵出現→勝手に技を覚える→敵撃破→宴会」
>・「戦闘が糞」
>・「肉で回復」
>・「ギャグが寒い」
>・「押し付けがましいお涙頂戴がむかつく」
>・「全員不死身だからチョッパー意味無しw」

あと、主人公ではなくチョッパーを前面に出してグッズ売ろうとするのは心底情けない。
小動物キャラなんて誰が描いてもそれなりにはなる。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/26(月) 13:42:02 ID:VsN8Gzdc0
今週なかったのかw
気づかなかったw
52名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/26(月) 13:43:44 ID:VsN8Gzdc0
>>50
的を射た指摘には「同じこと言うなよ」で逃げる信者w
53名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/26(月) 14:41:41 ID:FHjO3+RJO
やべぇ 今週のワンピ良すぎだろ ゴチャゴチャしてないつまらない戦闘もない お涙頂戴もなし
54名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/26(月) 15:13:19 ID:F6Dzx7xPO
>>52
わかりきったことを何度も書かれているとはっきり言ってうざいし
それこそワンパターンだよ
55名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/26(月) 15:23:49 ID:l1f+ReueO
ワンパターンとはまさにワンピのことなり
56名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/26(月) 15:29:57 ID:OSjreeO1O
技の優劣がここまで分からない漫画は珍しい
あとどんだけダメージを与えたのかもまったく分からん
57名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/26(月) 15:42:38 ID:pq5NNbh8O
ボーボボの戦闘と似すぎて怖い…
58名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/26(月) 16:04:05 ID:PHTvUoS2O
ボーボボのが上だね
59名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/26(月) 16:36:16 ID:l1f+ReueO
ボーボボは元々ギャグ漫画だからいいじゃん
60名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/26(月) 18:07:54 ID:Y8sCnEbs0
バトルは度胸と根性!
度胸と根性なんてカンタンなもんよ。
度胸と根性出しゃいいんだからよ。

もう技とか理由なんかどうだろうがいい。
この柴千春理論で我慢大会世界一=世界最強というのがワンピースの論理。

ルフィの冒険がひたすらつまらんから、ダイジェストで七武海だとか白髭とかシャンクスらの話をダイジェストで
やってくれんかのう。
ルフィたちは扉絵で今何をやってるか紹介してくれれば十分。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/26(月) 18:59:15 ID:iYnYb07fO
ウソップ「だすけでくれー!!」
ルフィ「あいつ誰だっけ」ナミ「あんなブサイクしらね」
62名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/26(月) 23:38:50 ID:xhi7nQvK0
もはや冒険じゃなくて観光ツアーだから「ひとつなぎの財宝」に対する興味も失せたな
プルトンを代表とする古代の知識にしても、およそ感動とは真逆の展開にしないと輝かない
63名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/27(火) 01:00:29 ID:8i/mi6ce0
普通はギア出てきた時点で見切るよな。
今も読み続けてる奴って可哀想だよ。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/27(火) 01:53:08 ID:FQcVRe9NO
信者がウザい時点でもう読む気失せたよ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/27(火) 03:03:20 ID:RoRXBVKzO
富樫みたいに実力あるわけじゃないのに
休んでんじゃねーよ
66名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/27(火) 03:18:40 ID:U/tK0Ob9O
尾田から皆勤賞をとったら何の取り柄もないからな
昔のジャンプ作家は連載中に読み切りも描いてたんだけどな
編集部も甘くなったな
67名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/27(火) 06:00:05 ID:hn+XFz//0
>>63
と言いつつ読むのやめられないおまえが一番可哀相だよ!www
68名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/27(火) 06:26:35 ID:malHKBCBO
つまんねぇなら
読むなって
ハンタ信者が言ってたよ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/27(火) 06:32:37 ID:/heRoakg0
>>65
尾田が休載してるのは、ハンタが面白いせえで、ワンピ微妙に見えるからじゃねw
冨樫の10週連載が終わったころに戻ってくるんじゃねえのwwwww
70名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/27(火) 08:41:26 ID:fHM9SOdv0
いいかい?アンチスレ住人がワンピを読むのは
日本が特定アジアを監視するのと同じなんだよ
71名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/27(火) 08:43:36 ID:ByhzqJSc0
昔の漫画家は週刊連載を何本も掛け持ちしてたってのに週刊一本でへばってるようじゃ
話にならないだろwマジでこんなカスが今の漫画界の頂点だなんて・・・漫画界終わってるね
72名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/27(火) 08:49:59 ID:qpjLMe6J0
俺はもう読んでないけどワンピは糞だよな。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/27(火) 08:51:48 ID:WaawFFDnO
巻末のハガキコーナーの質も終わってる
74名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/27(火) 08:56:48 ID:LaW7Vj5nO
コミックスでまとめ読みすると
そこそこ面白い
と言っても60点が限界だが
75名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/27(火) 09:03:50 ID:cpqarmsqO
週間連載しつつ読み切り描いてたのって誰?
76名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/27(火) 09:22:32 ID:U/tK0Ob9O
>>75
例えば鳥山とかだな
何本も描かされてたよ
そういうのが壊された原因の一つだけどな
だから今の連載陣には無理をさせないんだよ
尚且つ適度に休ませてるからな
77名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/27(火) 09:31:54 ID:PGfIZ9OdO
ぶっちゃけ動物系の能力はいらんと思った
動物の特性を出すなら別だが、牛も豹も狼も
特性を出していない
78名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/27(火) 10:09:46 ID:MA7lGoon0
>>74
実際本誌を追って読んでいくとストレス溜まる一方。
しかしコミックスにしても10巻とか跨ぐからもうね…

>>77
動物系出さなきゃネタ切れなんじゃね?
カクは見事に動物系の能力崩壊させてくれた。

ところで時間止める悪魔の実まだー
79名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/27(火) 10:19:30 ID:4DiqfWaOO
>>77
ただ身体能力がアップするだけ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/27(火) 10:29:27 ID:KwBBAYI20
カクはせっかく渋いキャラだったのに
結局能力頼りだったな
ヤミヤミの実ってブラックホール(キン肉マンの)だよな
81名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/27(火) 11:41:02 ID:FQcVRe9NO
しかもギャグバトルの犠牲者
82名無し募集中。。。:2007/11/27(火) 13:35:40 ID:/uZt1ZwE0
一過性とはいえルフィ>その他全員
ルフィ以外は雑魚決定したいまもう戦闘なしでもいいな
あっても結果だけにしてくれ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/27(火) 13:54:44 ID:3i421EyS0
てかなぜ今回はギア出てこないんだろう??
84名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/27(火) 14:30:14 ID:FQcVRe9NO
いつもの使い捨て?
85名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/27(火) 15:19:18 ID:fEQzAndTO
今回ギア出す必要あったか?
86名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/27(火) 15:42:07 ID:jaUWrSKf0
>>68
つまらないんなら読まなきゃいいじゃんってリボーン信者が言ってたよ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/27(火) 16:24:56 ID:smMB0/EW0
結局鯨後付が意味を成してない臭い件
88名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/27(火) 16:24:57 ID:CTiIS7vV0
影なんて得体の知れないもの入れる前にギア使うだろ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/27(火) 16:26:48 ID:smMB0/EW0
仲間達の影ならまだしも、出会ったばかりの得体の知れない馬の骨達の影って
90名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/27(火) 20:12:34 ID:DB+wcipM0
          ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
       __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
       ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      何
     o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/  .嫌    が
  O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶  い
     ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./  か
ヽ, fヽx/ Y.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨   よ
 ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ ,''   ,ィ≦_   り
              レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7
   自   何   厶 ((O))   竺   ((O))ム,イ  , ィ
   分   が   / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
   を.   好  ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
   語   き   イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
   れ   か   >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
   よ..  で    `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
.   !!!        く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
            「 : : : .`ー  .._...  ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.
91名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/27(火) 21:47:44 ID:xMT4phSk0
連載1作品目、しかも10年で既に老害化してるな
青山剛昌や板垣恵介もびっくりだ
92名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/27(火) 22:14:51 ID:V6IdiN+j0
>>91
尾田を弁護すると
アラバスタ編 空島編 W7・エニエス編
それぞれ独立した漫画として描いていると思うよ
いわゆるオムニバスの連作漫画だと意識してるんじゃないか
だから本人は5本くらい漫画描いてるつもりなんだろう
まあジョジョのやり方なんだがねw
93名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/27(火) 22:41:12 ID:xMT4phSk0
ジョジョは部ごとに主人公変えてるだろ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/27(火) 23:58:44 ID:FQcVRe9NO
95名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/28(水) 00:04:18 ID:Ws1mPT/W0
ワンピの食い物ってどれも美味しそうに見えないよね
うんめーうんめーとか言ってるけど
96名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/28(水) 00:15:32 ID:x+8TUvPX0
わかるw
97名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/28(水) 00:26:17 ID:11DrTuL+O
だって尾田が書いたんだもん
98名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/28(水) 00:34:12 ID:u7eq+Wpj0
主人公マンセーがこの漫画の全て
スラムダンクのようには尾田はかけない
99名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/28(水) 03:06:35 ID:o/91sj0V0
どんっ

どんっ


どどどんっ




”(技名)!”  ”(技名)!”  ”(技名)!”  ”(技名)!”  ”(必殺技名)!”
100名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/28(水) 03:14:11 ID:9diQg9RuO
20巻まで持ってたけど全部売った。
尾田にはがっかりした
101名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/28(水) 04:18:01 ID:pRmI7eBrO
ぼくの知り合いはワンピースが大好きです。なので気持ち悪いです。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/28(水) 11:48:11 ID:fTw6kjRY0
ワンピは痛い信者多いぞ
「ワンピはこういう漫画だ」と自己主張したがる厨房がいる
それに外れた意見や予想書くと直ぐに出てきて叩きたがる
ハンタやナルトや鰤の信者のスレには余りいないな
103名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/28(水) 12:19:48 ID:Ko4qg9xAO
鰤信者は鰤がキャラ漫画であることを自虐的に自覚してるからまだ可愛いげがある
104名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/28(水) 12:27:25 ID:W05GCfn10
言うなよ。ワンピ信者だって、今はもう余りの糞さにご臨終状態ジャマイカ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/28(水) 12:27:49 ID:wwqVtLmQ0
結局ガキはかっこよさげなキャラが
ひたすらバトルしてれば一番喜ぶんだよ
冒険すんのか団体バトルにするのかどっちつかずなんて
ただ伸びるだけでつまらん
106名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/28(水) 13:34:18 ID:uWeWfgbc0
懲りずに今度カードゲームでるらしいね。
せっかく賢明な消費者がNOを突きつけてくれてたのに・・・
発案したヤツちゃんと責任とるんだろうな?

海外ではアニメが、何度も放映開始して何度も打ち切られてるらしいけど、
きっと誰も責任取らないから、無反省に同じ愚行を繰り返してるんだろう。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/28(水) 13:36:26 ID:lIasilC20
集英社、何でもかんでもカードゲームにすんな
ジョジョがカードゲーム化って情報を見た時は目を疑ったわ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/28(水) 14:23:33 ID:WvOMTPctO
売れればなんでもいいんだよ
ワンピがどんな展開でも誉めてくれる奴がいるからてこ入れしなくてもいいし
109名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/28(水) 14:59:27 ID:/YPDrZ8/0
トレス発覚!荒木オワタ\(^o^)/

ジョジョ41巻表紙
ttp://img513.imageshack.us/img513/623/jk001oz2rj1.jpg
パール・ジャム「TEN」のジャケット写真
ttp://www.rstolley.com/Ten.jpg
左の二人に関してはもうトレースしちゃってますね

アントニオ・ロペスをトレース。このコマは「神の左手」の背中破りと二重にパクってます
ttp://img516.imageshack.us/img516/82/08jwx4.jpg

色々な人からのトレースの詰め合わせ
ttp://img441.imageshack.us/img441/518/1176440424737pu5.jpg

ここにあげたのはトレースのほんの一部、ネタのパクリはもっと大量に存在する

【検証画像200枚】 ジョジョのパクリ糾弾スレ6
http://anime2.2ch.net/test/read.html/csaloon/1196080581/1-100
(IEの人でも見れる様になっています)
110名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/28(水) 15:08:47 ID:ePEn8qrI0
>>119
でもグッズとかゲームってあんまり売れてないんでしょ?
映画も微妙って聞く
111名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/28(水) 15:10:20 ID:ePEn8qrI0

すまん、>>108
112名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/28(水) 15:28:35 ID:x523pzmHO
ワンピはチョッパーのグッズが生きてた
チュッパチャップスとコラボしたりしてたし
どこまで売れてたかは知らない
113リス:2007/11/28(水) 15:41:38 ID:p1cj1zB5O
ワンピ神
114名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/28(水) 16:00:04 ID:LM/aqBVCO
二度と帰ってこなくていいよ
刷るだけ無駄
115リス:2007/11/28(水) 16:25:38 ID:p1cj1zB5O
隠してたが実は俺中二病なんだ
116リス◇VIPPER/vT.:2007/11/28(水) 16:27:28 ID:p1cj1zB5O
だから荒らし行為も多目に見て欲しい
117名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/28(水) 16:29:04 ID:/VhVUqjRO
隠せてなかったから安心汁
118名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/28(水) 16:34:58 ID:11DrTuL+O
言ってる事はそれっぽいけど内容は薄いのがワンピース
119リス:2007/11/28(水) 16:38:57 ID:p1cj1zB5O
あとこれ見て欲しい
中二病小説だけど夜露死九http://mbga.jp/.m87c753.JmqaJO9KM4/_crea_u?u=4956232
120名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/28(水) 18:28:00 ID:dsoRKHAI0
おい勝負はまだ終わってねえようだぜw
121名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/28(水) 19:30:25 ID:WvOMTPctO
俺も見てきたw
つか俺の技の打ち合い、右腕がッがあたってて吹いたwwww
予想レスなんて3、4つくらいだろ?
ハンタとか零とかみんな予想しまくってあてられたならともかく
どんだけワンパターンなんだよ。ワンパターンピースつまんねぇええ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/28(水) 19:36:06 ID:WvOMTPctO
前スレ
名無しさんの次レスにご期待下さい
 sage
 2007/11/12(月) 10:36:44
 xQZFOSkvO
>>104
最後らへんで技の打ち合い、みんなが頑張って右腕を破壊したおかげでなんとか勝てた

んで信者がおぉあれが伏線になってたのか、みんなの力があって勝てたって表現うますぎってな感じかな
123名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/28(水) 20:01:45 ID:BpujdRXdQ
それくらいの予想で勝ち誇るなよ…

右腕の攻撃が無駄になったとか、ナイトメアルフィで倒すのはアホとかいうレスも晒されるだろ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/28(水) 20:20:57 ID:2SglVuSk0
>>123
その程度の予想が当たってしまうのがワンピース。
って事を言いたいんだろ。
別に勝ち誇ってる訳ではないと思う。

で、スリラー何とかってもう落ちたの?
宴エンドでやっと魚人島いくのかね。
125リス ◆VIPPER/vT. :2007/11/28(水) 21:40:54 ID:Ni530M57O

先週の

・アッサリしすぎ
・右腕集中攻撃してたの無視かよ
・ルフィだけ活躍しすぎ、一味が報われない
・モリアの口から言わなきゃ影戻らないんじゃないの?

これらの文句が来週で一気に解消したな
やっぱり尾田は最高だ


お前らがハローワークで仕事を探しながら、展開を予想していましたが、ことごとく外れ、お前らの唯一の武器「伏線の回収忘れ」も見事来週で解決されました。

これでお前らは赤っ恥
お疲れ様です。

もう馬鹿なんだから今度からあまり偉そうなこと言わない方がいいよ

恥ずかしいから(^-^)
126名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/28(水) 21:53:06 ID:G5Um3kf20
>>125
そんな尾田が考える展開はここでは想定の範囲内だよ
127リス ◆VIPPER/vT. :2007/11/28(水) 21:55:52 ID:Ni530M57O
>>126

またお前らお得意の結果論ですか


マスゴミに踊らされて山下清が犯人だって思い込んでいた頭の弱いDB厨
128名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/28(水) 21:57:25 ID:dYOsenzv0
じゃん・けーん・ぽーん
129名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/28(水) 22:00:24 ID:11DrTuL+O
ちょき
130名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/28(水) 22:00:50 ID:lIasilC20
一週休んでまで、2chのアンチの予想を裏切る展開を必死に考えたんだね
なみだぐましい;;
131名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/28(水) 22:11:46 ID:OmG3XY0T0
まァここで話が終わっても復活してもどっちにしろつまらないことには変わりない。
すごい漫画だよ。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/28(水) 22:12:00 ID:WvOMTPctO
>>125
逆にそれの分さっぴいても一週で終わらせてくれたからまだよかったのに
結局復活でびっくりしたよ
どうせ復活するよってレスがあったが現実になったな
133名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/28(水) 22:13:46 ID:fQWzcnLxO
リスさんがワンピースファンの品格を低下させてるo(`へ')○☆パンチ!
アンチもリスさんも最低(>_<)
早くエネルみたいに月にでも行っちゃって下さい(´A`)
134名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/28(水) 22:15:34 ID:WvOMTPctO
>>123
>>124が全部言ってくれた
予想レスが全然ないのに簡単にあたってしまう
どうせ〇〇だよ程度が現実になると笑っちまうよ
135名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/28(水) 23:14:41 ID:g5JqPRCR0
>>123
つか、あんだけ派手に攻撃したのに殆どダメージ無かったらしいのに
今更背骨固定で骨粉砕とかwww

と言うより、ゾンビは幾ら攻撃しても痛み以前に身体ダメージも受け付けず
に動けるのが売りだろ。でなきゃ激しい痛みを覚える=身体機関のいずれか破損
であって、死体使ってる意味がねえよ
136名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/28(水) 23:39:05 ID:V+MEqe2Q0
147 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/11/13(火) 08:57:50 ID:7XnKOTDVO
どうせワケわからん即席必殺技で「ドカーン」って見開きで倒すんだろ?
どーしてわかりきった展開を楽しめるのかね頭の緩い信者は

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/11/13(火) 06:27:22 ID:ksxHeFRTO
なんかルフィがゴリラみたいになって性格まで豹変してたけど
来週には正気に戻って「うほー俺強えええええ!アヒャヒャヒャ」とか叫びながら暴走して
ナミとウソップがギャグ顔で逃げ回るみたいな薄ら寒い展開が目に浮かぶ…

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/11/12(月) 09:30:02 ID:hz/8jNXX0
どうせ途中でパワーアップ切れて、でも仲間は守る(笑)どん!でお終い

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/11/12(月) 10:36:44 ID:xQZFOSkvO
>>104
最後らへんで技の打ち合い、みんなが頑張って右腕を破壊したおかげでなんとか勝てた

んで信者がおぉあれが伏線になってたのか、みんなの力があって勝てたって表現うますぎ
ってな感じかな

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/11/11(日) 16:25:04 ID:QC/3RXSt0
【糞ワンピの場合】
 今のgdgdバトルをあと10週は引っ張る→ルフィ、モリアを倒し、影奪還
 →骸骨が仲間になりたそうな顔をしている→くまが現れ、エース死亡を告げる
 →ルフィ「エースが死ぬわけねえだろが!! オレは信じねーぞゴルァ!!」
 →魚人島編。vsジンベエ →黒ひげ来襲
386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/11/20(火) 10:15:29 ID:qiGcwyU9O
ワンピ→小学生
ナルト→中学生
鰤→中学生+腐


こんな感じの読者層だからワンピはお子様向けに描かれているのです


387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/11/20(火) 10:23:49 ID:oLNfc3GF0
信者「ワンピは大人向け。理解できないやつは読むな!」


388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/11/20(火) 10:27:39 ID:S3Rfh9XkO
ワンピは子供と子供並みの知能しかない大人に人気なんだよ


389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/11/20(火) 11:03:21 ID:xrJEF11QO
ワンピ小学生にまったく人気ないのはうちの地域だけ?ナルト凄い人気だぞ

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/11/20(火) 02:00:33 ID:vj9CFIx/O
さぁて…お次は毎度お馴染の宴会か…


363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/11/20(火) 02:45:51 ID:gsPudaBr0
>>362
くまも一緒に宴会に参加するんだろ?
137名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/28(水) 23:45:19 ID:G5Um3kf20
信者の工作最近うざいぞ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/28(水) 23:50:12 ID:11DrTuL+O
なんの工作だよw
139名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 12:03:40 ID:9tq29aTjO
アラバスタ終わった後まともに読んだことねーww
140名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 12:51:20 ID:9A0/7g2z0

じゃあアンチもできないな
141名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 17:00:03 ID:KmTmzSVV0
つーか、ナイトメアルフィ要らなかっただろこれ

紙一重のところでルフィが駆けつけて、仲間の援護なりでモリアの動きも
封じて全く同じ流れに持っていけば良かったんでねえか
142名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 17:19:28 ID:BJs/xj2O0
今のワンピースって、信者いなかったら完全に打切りの流れだよな。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 18:01:52 ID:9LonT0XQO
別にワンピに限った事じやないと思うが
144リスびぃっぱー:2007/11/29(木) 20:14:41 ID:y4vTY7csO
これリスの小説だから見て欲しい
中二病小説だけど夜露死九http://mbga.jp/.m87c753.JmqaJO9KM4/_crea_u?u=4956232
童貞もモバゲよろしく
http://mbga.jp/.g28e031f.bWJ1Ljg4OTgzODc1/_u?u=4956232
145リス ◆VIPPER/vT. :2007/11/29(木) 20:23:55 ID:merh0KY5O
このゴミはなんでこんなに必死なの?
146名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 22:07:47 ID:9z1pGPtq0

      ∧_∧
     ( ´∀` )  ゴミ捨ててくる
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ >>145
      |   / /  |ヽ(´・(エ)・`)ノ|
      |  / /  ヽ( )ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄ ̄



147名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 23:38:03 ID:y4vTY7csO
>>145
ゴミwwww消えろwwwwww
148名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 00:48:56 ID:si2KxDjoO
>>147
お前の人生それでいいのか?
149名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 00:49:50 ID:C9JGXy8I0
(*´ー`) そうですね。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 01:45:39 ID:YyOAVZDLO
>>148
リス乙
151名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 02:07:15 ID:plvQMnDIO
ナイトメアルフィとかいちいち無駄な新技とかなんなんだ?
そもそも何の漫画だコレ?
なんか本編とは関係ないゲームソフトの為に技&隠しキャラを量産してるとしか思えんのだが
152名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 05:01:07 ID:WlVCLK1uO
世界一過大評価されてる漫画だろうな
ここまで売れてここまで内容が無い漫画
は世界中探しても無い
153名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 05:13:22 ID:wa1SjBmHO
海軍のトップの奴は何であんなダサイんだよ
大物だけはギャグ顔をやめてくれ
154名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 05:16:47 ID:I96wEdRtO
>>153
真剣にかいて「だせえw」とかいわれたくないんだよオダさんは
155名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 05:45:18 ID:kuitOGN5O
その割に本人の顔はブチャイクな尾田
156名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 08:48:42 ID:N2mZhP79O
なんせあの和月の弟子だからな
人としての情けだ、顔のことには触れてやるな
157名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 08:59:07 ID:YyOAVZDLO
漫画化なんてみんなブサイク
158名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 09:19:42 ID:zJbZaPjH0
嫁は美人だけどね
159名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 09:35:44 ID:b+dHvyNfO
>>152
ドラゴンボールがあるじゃないwww
スカスカ漫画が
160名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 09:56:41 ID:UEtv73n1O
金で買い取った嫁
ちなみに尾田は奥さんが初めての相手です
因みに子供もいます
中和されてることを望みます
161名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 10:16:34 ID:H1Ekbyf7O
顔なら冨樫のが終わってる
162名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 10:28:00 ID:YyOAVZDLO
顔は終わってても描くのが終わってないからOK
163名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 10:42:27 ID:RIX4rJRn0
>>159
ワンピースはドラゴンボールより売れてるんでしょうが、あれだけ主張してたくせに何を言ってるんだ
本当に言ってる事がコロコロ変わるな
164名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 10:49:38 ID:wa1SjBmHO
顔とか嫁の話しか出ないのかよ
内容を批判しろよ

この漫画は最近空気になってるからな
こんな話しか出ないのかもな
165名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 11:09:49 ID:H1Ekbyf7O
ワンピースのバトルもハンタのような緊張感が必要だよな
166名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 11:17:01 ID:HXBsoYBY0
内容の批判なんて今さら。
結局テンプレ展開なんだし、内容の批判もマンネリ化するわな。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 11:33:16 ID:16UAmncdO
ワンピはもはや勝手に海賊王にでも何でもなってくださいよ状態
168名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 11:44:09 ID:HK7TP4PGO
こんな糞になるなんて誰が予想できたでしょうか
169名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 11:44:33 ID:NmR0e5Y7O
>>168
同意
170名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 13:40:39 ID:GnAJIYrC0
>>159
ドラゴンボールは押し付けがましい友情やら感動やらがない分まだ娯楽として読める範疇
171名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 14:06:55 ID:wa1SjBmHO
>>168
この漫画が糞になったのは肝心のワンピースを必死で探さないからさ
最低でも焦る位の描写が必要
多くの海賊が狙ってる設定なのに
のんびりし過ぎだよ
結局出来レースなんだから緊張感位出さないとな
172名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 14:23:18 ID:14dXHyJLO
てかどーなったら海賊王なの??
他人が先に宝を見つけたらそいつが海賊王??
173名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 14:31:09 ID:UEtv73n1O
174名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 14:34:47 ID:UEtv73n1O
175名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 14:36:30 ID:UEtv73n1O
176名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 14:37:24 ID:UEtv73n1O
177名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 14:38:12 ID:UEtv73n1O
178名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 14:38:47 ID:UEtv73n1O



179名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 14:40:55 ID:SIJNPACE0
219 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/11/15(木) 19:13:11 ID:AZuCJ8DBO
沢山の海賊がワンピースを狙ってる設定なのに
ルフィ達がのんびりしてるのが変だよな
出来レースなのは分かるけど
焦ってる感じを出した方がいいよな

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/11/30(金) 14:06:55 ID:wa1SjBmHO
>>168
この漫画が糞になったのは肝心のワンピースを必死で探さないからさ
最低でも焦る位の描写が必要
多くの海賊が狙ってる設定なのに
のんびりし過ぎだよ
結局出来レースなんだから緊張感位出さないとな

2回も同じ内容書くとはw

180名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 15:07:59 ID:XmR9GaKmO
ワンピースは宝とは限らない

ワンピースは世界政府を脅かす思想だと思う

ロビンが探してるリオ・ポーネグリフ=世界中に点在するポーネグリフの内容を繋ぎ合わせて得られる空白の歴史

空白の歴史を知ることで呼び起こされる、世界政府によって滅ぼされた、かつて栄えていたある王国の思想=世界政府を脅かす思想

現にゴール・D・ロじゃーはポーネグリフを扱えた(空島の大鐘楼に古代文字での記述)

ワンピースハオクガフカイ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 15:25:22 ID:NmR0e5Y7O
ワンピースは形有るもの
182名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 15:33:41 ID:NmR0e5Y7O
あ、ひとつなぎの大秘宝だから宝だな
183名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 15:37:58 ID:XmR9GaKmO
追加

その思想によってもたらされる平和=ワンピース
184名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 15:48:08 ID:V/mDUOGA0
つか、見た訳でも証拠がある訳でもなく何なのすら分からない。
最も強大な海賊に過ぎない処刑された男のヨタ話信じるって何なの
185名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 15:49:28 ID:GnAJIYrC0
ワンピの世界の人たち馬鹿だからしょうがない
186名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 15:50:08 ID:NmR0e5Y7O
>>184
さすがワンピース
不快漫画だよな。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 15:51:15 ID:mJquwQkw0
>>184
それが漢のロマンって奴なの。
あるんだか無いんだかわかんないけどあったら素敵だなって物は
できたら自分の物にしたいじゃないか。
188名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 15:56:56 ID:NmR0e5Y7O
結論

しろひげがサッサとラフテルに行けばいい
189名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 15:57:38 ID:HXBsoYBY0
創価、本当の宝は仲間なんだ!それこそがワンピース
でいいよもう
190名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 17:06:25 ID:3Yi6EqtU0
どうせ尾田が考えるものだしな。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 17:09:42 ID:5PB+SX2x0
そのうち「ワンピースがどんなものか当ててください。」
って触れ書きがでるよ
当選者には商品が当たる。
尾田と編集がその中から一番よさそうなのを選ぶ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 17:37:29 ID:hOFxMsX90
正直もう何が出てもサプライズになりそうに無いんだよなあ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 18:01:11 ID:faq8lVdUO
鯨と骸骨の関係。
信者 何ッあのグランドラインにいったという伏線を見事回収するなんてやっぱ尾田すげぇええ

普通 少し強引っぽいような

アンチ 何これ後付けじゃん、また小出しの過去絡めかよ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 18:25:13 ID:NmR0e5Y7O
ラブーンが待ってた海賊をいずれ登場させる予定があったとしても
ブルックみたいなキャラをあの頃から考えてはないだろうな
195名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 18:38:56 ID:V/mDUOGA0
と言うか、待っても確実に来ないのを自覚していながら待つしかない鯨の為に
自分が自ら待ち人になる

って展開だからこそ意味があるんで、今更ダチは生きてたよ。とか蛇足以前の
問題だろ。おまけに、一周しなきゃ会いようもないから、最終回に二コマ程度
描写する程度で済ますか、骨だけ単独で戻る話を扉絵でやって終了という・・・
196リス ◆VIPPER/vT. :2007/11/30(金) 21:06:18 ID:b+dHvyNfO
>>152
>>159 ときて>>163と答えるのはどう考えてもおかしいだろ

ワンピースは売れている漫画なのに内容がスカスカだよー

ドラゴンボールも売れているけどスカスカだよ

ドラゴンボールよりワンピースの方が売れているだろうが!!


>>163は頭がわいているのか

病院から頭のリハビリのためにパソコン使ってるのか
そうかそうか
197リス ◆VIPPER/vT. :2007/11/30(金) 21:21:43 ID:b+dHvyNfO
あ、いけね
ドラゴンボールちゅうはかんじがよめないからひらがなでかかないと

さらにいうと どらごんぼーるのわるくち←(もんくをいうことだよ!)をいうとさくしゃでもないのにとつぜん「おまえどらごんぼうるにしっと←(やきもちをやくことだよ!)するなよ」と供述しており、動機は未だ不明。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 21:32:30 ID:pEyyR8SDO
ワンピースツマンネ

リスもつまんないからイラネ
199リス ◆VIPPER/vT. :2007/11/30(金) 21:35:49 ID:b+dHvyNfO
泣けてきた
200リス ◆VIPPER/vT. :2007/11/30(金) 21:43:07 ID:b+dHvyNfO
恋をし愛しい人と会う為に声を失い泳ぐことのできない体と引き替え人間になり実らぬ恋に終わった恋の代価は失意と絶望
全てを無くした人魚は海に飛び込み水泡に消えた
恋は盲目と誰かが歌う
ただ一人を求める為に全てを投げ捨てる
先に何があるのか
ただ求める
愛しい人を
世界に溢れる恋は同じモノなどありはしない
その時、その瞬間星の数ほどいる人は恋をする
ただ愛しい人を求める恋を恋は全て幸せではない
失意と絶望で水泡に消えた刹那の悲恋
歌のような幸せな恋
全ては短く長い命を彩る鮮やかな華
幸せも不幸も人の数ほどある思い
失意と絶望、喜びと希望
得るものがあり失うものがある
実らぬ思い、実った思い
結ばれた道、解けた道
人の数ほど恋はある
恋をするから何かを失い何かを得る
人は恋をするたび変わり変わらず愛しい人をただ求める
201名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 21:45:56 ID:pEyyR8SDO
一度、精神科病棟で観て貰った方がいいよ…

リスアンチじゃないよ
マジレスだよ
202名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 22:10:29 ID:MOwJ01ncO
この漫画小学生向けとはいえギャグが寒すぎ
って小学生の弟が言ってた。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 22:17:05 ID:H1Ekbyf7O
>>202
リスよりお前のレスのがキモい
204リス ◆VIPPER/vT. :2007/11/30(金) 22:23:01 ID:b+dHvyNfO
>>201
童貞のくせに生意気だぞ
>>202
うん、お前自重した方がいいよ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 22:26:30 ID:noNE9Uqm0
>>201
自分で病院行ける状態にあるなら、端からこうはならんだろ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 00:06:15 ID:Bq5q5yHU0
>>200
無駄長い。
同じ単語使いすぎ。
内容が繰り返しすぎ。
それとテーマ自体陳腐なんだから、工夫が必要。
人生読書量を二倍に増やしてから書き込みな。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 00:32:53 ID:w4pRWIXl0
リスは数あるコテのなかでも文章能力に乏しい部類
208名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 02:03:19 ID:xWppHL2AO
>>207
当然お前はリスより文章力があるんだよな?
なんか書いてみろよ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 02:35:57 ID:8xjpgW6dO
>>208
リスさん乙です^^;
210名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 03:48:19 ID:P/r6q0BB0
>>208
アホか。だったらお前は〜なんて中二の理屈だろ。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 10:16:52 ID:rytkq3fnO
>>208
当然おまえは>>207より文章力あるんだよな?
ちょっと書いてみろよ(笑)
212名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 10:22:02 ID:t7ETdqgZO
以下ループ
213名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 10:42:21 ID:qYXvlCy5O
リス(童貞・包茎)に童貞といわれましたが違います。

童貞はテメーだろリス(笑)
つかリスって何?
スイーツw
早く病院いってこい
お母さんと一緒でもいいさ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 10:50:24 ID:xWppHL2AO
>>211
馬鹿かお前ww
なんでそうなるんだよww
俺はなにも批判してないぞww
もう少し考えて書き込めww
215名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 10:51:51 ID:CibechmP0
207 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/12/01(土) 00:32:53 ID:w4pRWIXl0
リスは数あるコテのなかでも文章能力に乏しい部類


208 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/12/01(土) 02:03:19 ID:xWppHL2AO
>>207
当然お前はリスより文章力があるんだよな?
なんか書いてみろよ

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/12/01(土) 10:16:52 ID:rytkq3fnO
>>208
当然おまえは>>207より文章力あるんだよな?
ちょっと書いてみろよ(笑)

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/12/01(土) 10:22:02 ID:t7ETdqgZO
以下ループ


この流れじゃループにならんだろ


216名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 10:55:06 ID:EIskMx2H0
来週も糞展開だからってここで憂さ晴らししないでくれよ糞チョンピ信者ども
217リス ◆VIPPER/vT. :2007/12/01(土) 10:56:05 ID:Se+nC7tpO
>>206
すみません
小学生でも言えるような事を語って悦に浸るのやめてくれません?
無駄多い、とか 人生経験足りないとかそんな誰でも思えるような抽象的なことじゃなく具体的に言ってもらえないですか?

それもできないなら最初から批評なんかしない方がいいですよ

>>209
なんで君ってそんな短絡的な考えしかできないの?
218名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 11:10:58 ID:qYXvlCy5O
リスって普段何やってんの?
ニート?
219名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 11:14:30 ID:QdGfCPsbO
俺は毎日家事手伝いしてるかな。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 11:21:54 ID:qYXvlCy5O
家事手伝いって、
掃除洗濯やら食器洗いやら…食事つくったり?

スレチすまね
221名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 11:23:13 ID:QdGfCPsbO
住み込みで修行中なんだ。
222名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 11:25:11 ID:qYXvlCy5O
リスお得意の
スイーツw小説の修行か…
まあ、ガンガレ

親御さんには優しくしろよ〜
223名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 11:39:38 ID:QdGfCPsbO
両親は死んじゃっていないんだけどな。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 11:43:48 ID:qYXvlCy5O
じゃあマメにご両親のお墓参りにいきなさい。

そしたら黒く澱んでしまったリスの心が浄化され、清く美しい人間になるでしょう…
さすれば、おのずと友人もできるでしょう…。


目覚めよ!!
225名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 11:46:34 ID:t7ETdqgZO
スレチってレベルじゃねーぞ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 11:46:38 ID:QdGfCPsbO
さっきからリスリスうるさいけど俺リスとかいうコテじゃないよ。
お前こそ目覚めろ!!
227名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 11:49:47 ID:qYXvlCy5O
すまん2
リスのふりして遊んで貰ってるかと思ってたわw
とりあえずスレチすまねぇ
雨だけど出かけて来るわ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 12:38:15 ID:PljWhU/N0
戦闘に制約が無くてなんでもありだからつまらないんだよね。
投げ極めキックありの総合よりも手だけで戦うボクシングの方が
魅力的で面白く人気があるんだよね。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 14:02:37 ID:t5DLMJgg0
敵の強さの設定がインフレだから仕方が無いのだろう
230名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 14:27:02 ID:t7ETdqgZO
だって何でも有りな世界だからな
なんか能力が欲しければ新しい悪魔の実を出せばいい
変わった場所を書きたければそんな島を出せばいい
231名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 14:57:00 ID:hn0U4CLk0
キャラが年を取れば長く冒険してる気になるんだがなあ
昔のジャンプみたいに
今はどのジャンプキャラも成長しなさすぎ
232名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 15:27:29 ID:JfxoClRaO
>>230
永久に終わりそうにないな
233名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 15:58:14 ID:rytkq3fnO
>>232
やりたいこと+αぐらいだからな
今回は何ヵ月もやって七武会の一人が減っただけ 
すぐ補充されちゃうけどw
234名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 16:36:23 ID:P/r6q0BB0
>>233
七武海って一人減ったの?
モリアは元七武海って設定っぽいし、黒ひげが新規参入したとか何とか。

むしろ増えてるんじゃ…?
235名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 16:57:35 ID:rytkq3fnO
>>234
いや、単行本の方がミスでしょ、今ジャンプの方が訂正されてないんだから…

まぁ一人減ったから何?程度だからな
ブリーチの十刃もたちが悪すぎだが
236名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 18:36:14 ID:P/r6q0BB0
ああ、単行本のミスなのか。スマソ
どーも本誌で見てないとズレるな…

何か数人潰れたら一人加入の連続で、
その内ルフィの懸賞金が七武海の元懸賞金並になりそう。
ってか現時点で既に、くまやドフラミンゴと良い勝負。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 20:07:58 ID:t7ETdqgZO
とっくに抜かれたクロコも思い出してやれよ
238名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 20:22:27 ID:n2IMjpi4O
>>234
訂正してた
239名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 12:27:27 ID:2XI0I5uu0
それぞれの技を駆使してオーズ倒すところは
この漫画的にはかなりの見せ場のはずなのに全然ワクワクしないな
240名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 12:28:49 ID:CtQUSVLm0
単なるゾンビアタックのゴリ押しだからな
241リス ◆VIPPER/vT. :2007/12/02(日) 18:58:43 ID:Nu3EwdsJO
他のアンチスレは内容を皮肉ったジョークが交じった面白いスレタイなのにここだけ意味不明なんですがwwwwwww
ねぇwwwwww仲間不要ってwwwwwwwwwwww

もしかして知能が無いのに狭い脳で絞りだして展開予想しちゃったのwwwwwwwwwwwww

ねぇwwwwwwwwwwwww w
242名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 19:01:21 ID:J3zm2bJLO
wwwwwくさすぎwwwwww


200:リス◆VIPPER/vT. :2007/11/30(金) 21:43:07 ID:b+dHvyNfO [魑魅魍魎]
恋をし愛しい人と会う為に声を失い泳ぐことのできない体と引き替え人間になり実らぬ恋に終わった恋の代価は失意と絶望
全てを無くした人魚は海に飛び込み水泡に消えた
恋は盲目と誰かが歌う
ただ一人を求める為に全てを投げ捨てる
先に何があるのか
ただ求める
愛しい人を
世界に溢れる恋は同じモノなどありはしない
その時、その瞬間星の数ほどいる人は恋をする
ただ愛しい人を求める恋を恋は全て幸せではない
失意と絶望で水泡に消えた刹那の悲恋
歌のような幸せな恋
全ては短く長い命を彩る鮮やかな華
幸せも不幸も人の数ほどある思い
失意と絶望、喜びと希望
得るものがあり失うものがある
実らぬ思い、実った思い
結ばれた道、解けた道
人の数ほど恋はある
恋をするから何かを失い何かを得る
人は恋をするたび変わり変わらず愛しい人をただ求める
243名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 19:06:08 ID:J3zm2bJLO
144:リスびぃっぱー :2007/11/29(木) 20:14:41 ID:y4vTY7csO
これリスの小説だから見て欲しい
中二病小説だけど夜露死九http://mbga.jp/.m87c753.JmqaJO9KM4/_crea_u?u=4956232
童貞もモバゲよろしく
http://mbga.jp/.g28e031f.bWJ1Ljg4OTgzODc1/_u?u=4956232
244リス ◆VIPPER/vT. :2007/12/02(日) 19:06:21 ID:Nu3EwdsJO
>>242

>>241{助けてー僕はここにいるよー!どうして無視するのー?
245名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 19:10:51 ID:J3zm2bJLO
中ニ病小説きえてらw

これはどう思う?
http://mbga.jp/.m87c753.UJ91UD0ofV/_msg_view?t=39234409&n=2
246リス ◆VIPPER/vT. :2007/12/02(日) 19:14:01 ID:Nu3EwdsJO
俺携帯小説で儲けるから
247名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 19:15:26 ID:J3zm2bJLO
独りよがりなオナニーをタラタラしてるのはどうかんがえてもリスだよね?
248リス ◆VIPPER/vT. :2007/12/02(日) 19:17:47 ID:Nu3EwdsJO
>>247
突然何を言い出すの?
薬が切れたか

早くさいやじん(笑)1000くらいにでも変身しとけよ

まぁお前はメールの返信がこないけどな
249名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 19:17:55 ID:J3zm2bJLO
一般小説よりリスの小説は腐敗しきってるから。
これに気付くまでリスの描く小説なんざゴミ以下だよ。
250リス ◆VIPPER/vT. :2007/12/02(日) 19:19:12 ID:Nu3EwdsJO
馬鹿か
小説や漫画なんてもともと書い手にとって実用性の無いゴミみたいなもんだろうが
251名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 19:23:09 ID:J3zm2bJLO
あっそう
ゴミならじゃあ、ワンピをアンチされても必死に擁護するなよ
252リス ◆VIPPER/vT. :2007/12/02(日) 19:24:33 ID:Nu3EwdsJO
俺は中学生と話してんのか?
253名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 19:26:34 ID:v12YCdE60
実用性の無いゴミと思いながら書いてる物が、どうして読み手の心を打つというのだろう
254名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 19:34:11 ID:J3zm2bJLO
>>252
中学生はお前だろ?
14才のリス
255名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 19:48:21 ID:Nu3EwdsJO
書い手×
買い手○
256名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 19:48:36 ID:JPI0koI2O
>>252
VIPPERをステータスだと思ってる厨房か
257リス ◆VIPPER/vT. :2007/12/02(日) 19:51:05 ID:Nu3EwdsJO
>>256
VIPPERを批判することをステータスとしている奴か…

中2病を嫌う高2病と変わらんよ

VIPPERを批判することで玄人と思われる自分を演出☆
258名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 19:54:08 ID:V4T0gWOtO
すげぇな、よくあんな文章さらせるな…露悪趣味ってやつか…それとも貶されて喜ぶ変態か…
259名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 19:54:50 ID:J3zm2bJLO
リスについて


中学生でアンチワンピスレやブリーチスレを荒らす最悪の輩。
リスのモバゲhttp://mbga.jp/.g28e031f.bWJ1Ljg4OTgzODc1/_u?u=4956232
最近まで糞小説を書いてた

旧鳳凰で荒らしや詭弁が特技。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 19:57:38 ID:JPI0koI2O
>>257 馬鹿じゃね?きめぇんだよ
典型的な厨房だなwww
文句あんなら住所晒せ
261名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 19:59:38 ID:J3zm2bJLO
リスきめえ
262リス ◆VIPPER/vT. :2007/12/02(日) 20:01:21 ID:Nu3EwdsJO
晒せる訳なかろうに…
じゃあ俺が住所を教えるのも皆に見られてしまうから… まず君が名前と電話番号とメルアドを教えてくれないか?

それだと君にだけ住所を教えることができるよ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 20:04:15 ID:L9kT0rkiO
>>92の珍言はテンプレ入りしていいんじゃないだろうか?
264名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 20:05:02 ID:JPI0koI2O
>>262 お前さぁ、何県?近けりゃボコしにいってやるよ
265リス◇VIPPER/vT.:2007/12/02(日) 20:05:22 ID:J3zm2bJLO
おちんちんおっき
266名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 20:09:08 ID:JPI0koI2O
>>265
お前と同じ学校で同じクラスだったら最高だろうな
毎日フルボッコにしてやんよ
大体なにあの詩(笑)
きめぇんだよ死ね
267名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 20:10:42 ID:LR8Pk+I3O
>>257
VIPPERを批判することで玄人になれるって?
意味がわからないんだがw
中二病全開だなw

ゴキブリ以下、ミジンコ並の存在価値しかない
268リス◇VIPPER/vT.:2007/12/02(日) 20:11:20 ID:J3zm2bJLO
おまんま欲しい
269名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 20:16:48 ID:JPI0koI2O
>>268 シカトこいてんじゃねーぞ童貞
殺すぞカス
270名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 20:20:31 ID:JPI0koI2O
>>269 死ね今すぐ死ね
271名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 20:20:54 ID:AqRlADqjO

やめてぇ〜!!私の為に争わないで!!

272名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 20:24:44 ID:JPI0koI2O
>>270 安価ミス
>>269×
>>268
273リス ◆VIPPER/vT. :2007/12/02(日) 20:25:02 ID:Nu3EwdsJO
まさか面白いとでも思っているのか?
274名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 20:25:23 ID:Effxa9OEO
>>270
やんのか!カス
275リス◇VIPPER/vT.:2007/12/02(日) 20:26:50 ID:J3zm2bJLO
おちんちん舐めさせて
276リス ◆VIPPER/vT. :2007/12/02(日) 20:27:17 ID:Nu3EwdsJO
というか>>262の言い回しを誰か褒めてくれんのか
277名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 20:28:10 ID:7b9GVQAPO
>>270
リスも痛いがお前も痛い
278名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 20:28:56 ID:JPI0koI2O
>>273はぁ?てめぇ頭おかしいんじゃねぇの?今のどこにウケ狙いの要素があったんだ?死ね
つか何県だよてめぇ
近けりゃボコしてやるよ
>>274眼中にねぇ
死ね
279リス ◆VIPPER/vT. :2007/12/02(日) 20:31:21 ID:Nu3EwdsJO
ちょっと俺 風林火山の実況に専念したいんだが…

また相手してやる

あと、お前俺に会いたかったら写メ貼れよ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 20:32:09 ID:Effxa9OEO
>>278
はぁ?俺が本気になったらお前なんか爆死だよ
何がボコだ?命の取り合いをする気もねえのに調子にのんな
281名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 20:32:18 ID:5zEcQigFO
今北産業
282名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 20:32:24 ID:JPI0koI2O
>>276 は?www馬鹿かとwwwwww自分で自分の住所は晒せないと前述してるのに他人のアド晒せとかwww死ね



>>277 うるせぇ死ね
眼中にねぇんだよ
283名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 20:33:44 ID:J3zm2bJLO
ID:JPI0koI2O 痛すぎ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 20:35:11 ID:Effxa9OEO
>>282
お前が死ねwwww
特定したぞ、覚悟しとけ
285名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 20:37:02 ID:JPI0koI2O
>>280 リスより先にてめぇ消されてぇみてぇだなチョンピ信者
信者がアンチスレきてんじゃねーよゴミ
死にてえか?
286名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 20:38:26 ID:JPI0koI2O
>>284 よっしゃ早くオレん家来いや 消してやんよチョンピ信者
287名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 20:39:16 ID:JPI0koI2O
>>283 死ねチョンピ信者
288名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 20:39:41 ID:5zEcQigFO
産業やっぱりいいや
リス(笑)が気持ち悪いって事がわかったので^^^^^
289名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 20:39:57 ID:Effxa9OEO
>>286
今駅
290名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 20:41:22 ID:J3zm2bJLO
ID:JPI0koI2O 痛すぎワロタw
とりあえず住所教えて
291名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 20:42:17 ID:JPI0koI2O
>>289 早く来いや
最寄り駅徒歩10分もかかんねーから
病院送りにしてやんよ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 20:43:50 ID:JPI0koI2O
>>290 お前真面目につまらん
今一人来るとかいってるからソイツ消してから相手してやんよ
293名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 20:44:20 ID:Effxa9OEO
>>291
今コンビニ
294リス ◆VIPPER/vT. :2007/12/02(日) 20:44:21 ID:Nu3EwdsJO
ふ…邪気眼を持たぬ者には分かるまい
295名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 20:46:20 ID:J3zm2bJLO
ID:JPI0koI2O じゃ無理だと思う口先だけなんだよね2ちゃんで強がる奴は
296名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 20:47:04 ID:JPI0koI2O
>>293 ついでにおでん買ってこいwww
やんならタイマンでサシな
297名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 20:47:24 ID:5zEcQigFO
>>294
うわっ・・・つまんね(^ω^;)
298名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 20:48:39 ID:Effxa9OEO
>>296
今お前の家の前
299名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 20:48:40 ID:P6BcSdSe0
オタが強がるスレはここですか?
>>296
一対一で一対一なってどういう意味?
300名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 20:49:22 ID:JPI0koI2O
>>295 てめーらと超えてきた死線の数がちげーんだよ
邪魔だ果てろ
301名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 20:51:32 ID:JPI0koI2O
>>299 それは素でミスった
つか信者くんな
リスとあと一人の奴しか相手にしてねーから
302名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 20:51:57 ID:J3zm2bJLO
300:名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/12/02(日) 20:49:22 ID:JPI0koI2O
>>295 てめーらと超えてきた死線の数がちげーんだよ
邪魔だ果てろ


www
死線の数?www
オタクが強がるな
303名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 20:52:01 ID:YdYpKaN00
アンチスレがlこのざまじゃワンピも末期だな
304名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 20:53:05 ID:MQF1TQ/hO
万個がくさいのはあたりまえじゃん。おまい何もしらないだろ。
普通にチンコより太い極太ウンコを肛門を最大限押し広げてムリムリ排出しながら
膣に菌が入らないようにネバネバした万汁がだらりとでてきてぼたぁっと垂らすんだぜ。
同時におしっこぶしゃーって便器から跳ね返る勢いでするし
逆に弱い場合は肛門までじょろじょろたれてウォシュレットのようになる。
しかも生理の時期だとウンコ排泄時にも経血が出てきてこれもまた肛門までたれて
排出中の極太ウンコをつたって便器へとドロドロ流れていく。
これらが混ぜ合わさった便器の中もすごい有り様。
その中にウンコが落とされ飛沫が跳ね返り、膣にまた付着する。
陰毛やケツ毛には経血や万汁、尿がついてベトベト状態で悪臭を放っている。
日本の女は陰毛も整える習慣はないしマンコ洗浄台もないので更に状態を悪化させる。
だから洗ってない万個はチンコより遙かにくさい。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 20:53:15 ID:JPI0koI2O
>>298 まぁどうせいねーだろーけど外行ってみるか…
306名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 20:53:35 ID:P6BcSdSe0
>>303
末期なのはコイツ等の頭だろw
307名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 20:54:12 ID:Effxa9OEO
>>300
今お前の部屋の隣にいる
308リス ◆VIPPER/vT. :2007/12/02(日) 20:54:16 ID:Nu3EwdsJO
本気で俺に勝てると思っている奴がいるのか…

俺の能力を愛(アモール)を受けるがいい!!
309名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 20:55:16 ID:P6BcSdSe0
>>308
悪ノリ厳禁
310名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 20:56:21 ID:JPI0koI2O
>>302 はいはい参りました
今忙しいから
大体お前もアンチならオレ叩くよりリス叩いとけ
311リス ◆VIPPER/vT. :2007/12/02(日) 20:58:15 ID:Nu3EwdsJO
>>310
いや作品叩けよバカですか
312名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 20:58:19 ID:JPI0koI2O
>>307 メリーさんかよwww
313名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 20:58:48 ID:Effxa9OEO
>>310
今お前の部屋の前にいる
314名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 21:00:32 ID:JPI0koI2O
>>311 そのへんはどうでもいいだろwww
315リス ◆VIPPER/vT. :2007/12/02(日) 21:01:06 ID:Nu3EwdsJO
すんません
俺が空気読めてない奴みたいな流れにするんやめてくれません
316名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 21:01:36 ID:J3zm2bJLO
こんなアンチばかりだとは・・ワンピ続くな
317名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 21:02:08 ID:JPI0koI2O
>>313 wktk
318リス ◆VIPPER/vT. :2007/12/02(日) 21:03:23 ID:Nu3EwdsJO
俺が悪かった!!
319名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 21:03:40 ID:Effxa9OEO
>>313





お前の
















後ろにいる!なに本気にしてんのwwww
バーカwwwwwww
320名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 21:03:46 ID:P6BcSdSe0
こうしてJPI0koI2OとEffxa9OEOの間には奇妙な友情が生まれましたとさ
めでたしめでたし
321名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 21:04:51 ID:JPI0koI2O
>>316 そりゃ続くだろ
一応今のジャンプで一番人気だし
322名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 21:05:20 ID:7+vLXXrIO
アッー
323名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 21:06:34 ID:MQF1TQ/hO
アッー
324名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 21:08:37 ID:JPI0koI2O
>>319 誰がマジにとるかよwwww糞してネロwwwwww
325名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 21:10:40 ID:YdYpKaN00
>>306
全部自演だと思いたいぐらい酷い有様だなw
326名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 21:11:55 ID:J3zm2bJLO
アッー
327名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 21:12:20 ID:rrW68Cvm0
やけに伸びてると思ったら
厨房があおり合ってるだけかよ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 21:13:47 ID:JPI0koI2O
はいはい糞漫画糞漫画^^
329名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 21:15:27 ID:JPI0koI2O
まぁマジレスすると今まで全部オレの自演なんだよね
330名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 21:19:24 ID:2XI0I5uu0
いや、俺の自演だろ
331名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 21:20:29 ID:JPI0koI2O
いやいやオレのだよ
332リス ◆VIPPER/vT. :2007/12/02(日) 21:23:31 ID:Nu3EwdsJO
じゃあ俺が
333名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 21:30:30 ID:ALu16VHi0
まぁ埋められたらまた立てるだけだからどうでもいいけど
334名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 22:12:13 ID:MQF1TQ/hO
万個がくさいのはあたりまえじゃん。おまい何もしらないだろ。
普通にチンコより太い極太ウンコを肛門を最大限押し広げてムリムリ排出しながら
膣に菌が入らないようにネバネバした万汁がだらりとでてきてぼたぁっと垂らすんだぜ。
同時におしっこぶしゃーって便器から跳ね返る勢いでするし
逆に弱い場合は肛門までじょろじょろたれてウォシュレットのようになる。
しかも生理の時期だとウンコ排泄時にも経血が出てきてこれもまた肛門までたれて
排出中の極太ウンコをつたって便器へとドロドロ流れていく。
これらが混ぜ合わさった便器の中もすごい有り様。
その中にウンコが落とされ飛沫が跳ね返り、膣にまた付着する。
陰毛やケツ毛には経血や万汁、尿がついてベトベト状態で悪臭を放っている。
日本の女は陰毛も整える習慣はないしマンコ洗浄台もないので更に状態を悪化させる。
だから洗ってない万個はチンコより遙かにくさい。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 22:22:32 ID:J3zm2bJLO
しね
336名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 22:36:49 ID:mdvPz8yk0
もちつけ
これが漫画とも呼べない四流のチラ裏だってことは皆がもう理解してるよ
337名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 23:42:59 ID:sZo636YN0
パクリ増えたね
338名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 23:59:27 ID:jP/8l5cj0
黄猿ってキャラクターいたよな?
黄猿=イエローモンキー=第二次世界大戦中に米国がつくった日本人に対する差別用語

尾田は在日韓国人か?
339名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 00:09:31 ID:VF1AaI+HO
>>338非常に残念なお知らせだけど、全く微塵も面白くない
340名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 01:15:04 ID:eyvpRTL+0
そう
341名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 01:16:28 ID:7TNVFcbb0
ですね。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 03:45:19 ID:FuCxLyHW0
>>338
おまえちゅうがくせいだろ
343名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 04:18:31 ID:5wGqHQpFO
リスアンチスレ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 04:39:10 ID:3WjHrydm0
>>338
おまえはこのスレに不必要
信者の自演かと思った
345名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 04:42:04 ID:Q8qHlmzxO
>>338
尾田は2002年ワールドカップでのチョンサポーターの行為を熱くていいって言った馬鹿だからな
チョンとしかいいようがない
346名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 04:46:04 ID:FDFUC385O
内容はつまらんし
絵がごちゃごちゃで見づらい
347名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 05:02:48 ID:dVQYuW5yO
情報弱者の2ちゃん脳がよく使う言葉
チョン、テロ朝、ゆとり、マスゴミ、在日、TBS
348名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 05:07:13 ID:Q8qHlmzxO
>>347
チョン乙
349名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 05:12:13 ID:gLPd3B2WO
ワンピースは男のマロンだよ!
350名無しさんの次レスにご期待ください:2007/12/03(月) 05:33:30 ID:VbQxkIOqO
今週のワンピ見て
絶対に編集か尾田このスレ見てるとオモタ
351名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 06:08:33 ID:pwxjrXDZ0
>>350
なんで?
352名無しさんの次レスにご期待ください:2007/12/03(月) 06:20:59 ID:VbQxkIOqO
今週の内容で
チョッパーが急に医学の知識披露
何故か突然思い出したかのようにギア3三千世界
ほとんど連携したことなどないくせにルフィ以下全員準備OK
とか見てるとここで指摘されてるところを
必死で取り繕おうとしているように見えたから
みてるんじゃないかなと思ったんだ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 08:13:25 ID:mPPfgrg7O
(゚Д゚)ポカーン
354名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 09:14:37 ID:ZfKl6QSfO
>>352
馬鹿?仮に、仮にだぞ?
そうだとしても改善されたんだったらいいことじゃないか
俺たちが指摘したところが伝わるんならいいことなのに何がよくないの?
355名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 09:24:43 ID:zBxYNsTBO
「よくない」なんて言ってない件
356名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 09:31:23 ID:54Ppj/H10
何でこう毎回毎回説明臭い話し方なんだ・・・
昔は好きだったがこのセンスの無い台詞回しに悲しくもなる
357名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 09:31:56 ID:zBxYNsTBO
>>356
同意
358名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 09:35:20 ID:nvsjRXAR0
>>354に吹いた。

今週、三千世界使ったの?
あれ三刀流の奥義らしいが、技のインフレのせいもあって
あんまり強そうじゃないよな…
359名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 09:47:45 ID:ZfKl6QSfO
>>358
うん、むしろ弱そう
しかし、ここで言われた点がいくつか解消された回なのにこんなにもつまらんとは…
こりゃ根本的にダメかもしれない

それでも俺は今週はここ最近じゃあよかった方だと思うぜ

まぁとりあえずいちいちゾンビの合いの手みたいなのがひどすぎる
360名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 09:51:53 ID:ZfKl6QSfO
飛ぶ斬撃
増える顔や手
斬ったら燃える
が通常技

奥義(笑)が刀をくるくるまわして斬るwwww
361名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 10:17:34 ID:3aBGxXntO
あくまのみ涙目www
362リス ◆VIPPER/vT. :2007/12/03(月) 11:09:09 ID:6UAMbEY9O
今回ばかりは>>355が正しい
363名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 11:26:31 ID:XTOF1cmcO
はらへった
364名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 11:51:05 ID:pwxjrXDZ0
改善したのにつまらないって絶望的だなw
365名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 12:25:06 ID:PCBhK8nv0
勘繰られてもおかしくないタイミングでの作者取材休載。
今度の担当編集は早速仕事してくれたのか?

一応、「仲間の頑張りのおかげで勝利」という形にはなったけど、
前回で終わってたら、
「ひどいケガだ」「かろうじて息がある」と言われていた、
白目キャラの即復活というインチキは防げた。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 12:28:55 ID:XTOF1cmcO
もう糞漫画愛好家に愛されればいいよ

ヘタすればタカヤ以下だろ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 12:33:15 ID:ZfKl6QSfO
とりあえずいい点と悪い点をまとめてみようぜ
よい点
協力してる
ギア3を忘れてなかった
ゾロの技の強さの位置がわからないからゾロが奥義を出すことで敵の強大さをアピール 
右腕の意味があった

悪い点
せっかく終わったと思ったら復活、結局ナイトメアがゲーム用になった
ゾンビの合いの手がひどい
ゾロの奥義がインフレについていけなくて弱そう



追加あったら言ってくれ
背景ごっちゃとか今に始まったことじゃないのは抜いた 

俺的にはまぁ合格点はあると思う。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 12:33:39 ID:1TiVvd8h0
今まで1対1の戦いを貫いてたのに今回はいじめかよ
369名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 13:01:35 ID:SeBsRQ550
これフォクシー編並に黒歴史じゃね
370名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 13:45:49 ID:RJGc3XzdO
タカヤ・ツギハギ・ポルタ・斬・見えると同じ要素で構成されてるな
371名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 14:06:28 ID:YwAwn2ovO
かつてないひどさだった。
今週のジャンプで一番つまらなかった。
キャラが協力すればそれっぽく見えると思ってるんだろうな。
372名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 14:16:42 ID:7TNVFcbb0
>>352がとてもかわいい件
373名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 15:15:05 ID:zRdbf2oyO
ごちゃごちゃしすぎの絵
いちいち驚くモブ
説明セリフ
ダメージ関係ねぇ!


あかんわ マジで糞漫画だ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 15:26:35 ID:SUhObsHeO
ただでさえワンピ嫌いだってのに、岩代新連載号の背表紙に居座ってるの見てもうね
375名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 15:33:17 ID:ef/0yErw0
376名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 15:43:20 ID:GMn+CmpKO
>>350
俺がいる
377名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 17:00:15 ID:TWzt1iuG0
ゾンビよりも主人公たちのがもっとゾンビでした
って話だったな。
あれじゃ痛みがあるとかないとか関係ねーだろw
378名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 17:00:36 ID:6WY5T8qg0
デジャヴやね
アラバスタで出し尽くして、それの焼き直ししか出来てねーじゃん
さっさと終わりに向かえ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 17:14:15 ID:pwxjrXDZ0
オーズ戦そんな詳しく見てないんだけど
あの背骨をまっすぐにして倒すという展開にいきつくまえにそういう倒し方に気づくシーンとか
きっかけとかあった?

充分な前フリなしにとってつけたようなアイデアつかって倒すからいつもポカーンとしちゃうんだけど
380名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 17:23:46 ID:5z2CJS2S0
無いよ。
だって前回まで気絶してたのが今週突如復活してきたんだもん。
でもチョッパーは超医者だからあの位一瞬で思いついてもおかしくないと思うけど。
381名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 17:34:43 ID:sdj6Y/MjO
ワンピースのキャラは全員不死身なのにゾンビだされてもな
382名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 17:35:35 ID:/gu9RmkNO
ゾロが今までどんな強敵に会おうと、三千世界を使わずに阿修羅だのポンド砲だのアホみたいな新技だして乗り切ってきたのは、きたるミホーク戦で再びぶつけるための伏線なんだろうなとずっと思ってたのに。よりによってオーズにw
383名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 17:35:56 ID:gW+tkkr+O
ロビン影抜かれたのにな
384名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 17:41:18 ID:aHCgSdwf0
今週も見事につまらなかったな。信者が暴れる理由も納得できる。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 18:00:44 ID:ZfKl6QSfO
俺のなかで問題なのは合格点にもかかわらずつまらないという事実ッ
ここで言われたことはいくつか解消したにもかかわらずだッッ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 18:04:28 ID:HlRXm6fI0
>>383
意識戻るのはやすぎるよな
同じく影抜かれたルフィ達だってウソップが起こすまで駄目だったのに
ロビン勝手に起きてる
387名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 19:14:59 ID:3k7OaDpxO
尾田はパンクしてきてるね
388名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 19:21:37 ID:HWko9QnG0
>>379
つーか、超強化で暴風雨とか散々やっても大丈夫なのに今更背骨とか


と言うか、肉体の部位の損傷で動けなくなるなら、ゾンビなんて脅威でも
何でも無い
389リス ◆VIPPER/vT. :2007/12/03(月) 19:29:47 ID:6UAMbEY9O
またイチャモン付けか…

なんかスーパーとかにクレームを付けることでしか生計が立てられないインポめ


ということで
アンチワンピ=インポ
390名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 19:31:39 ID:JBnUv74S0
部位切断と背骨バキバキって、少年漫画的にはどっちが危ないんだろうね
391名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 19:34:55 ID:HWko9QnG0
>>390
既に動いてる相手を燃やすとかやってるから、さして問題でも
無い希ガス
というか、あんな汚い画で何しようがどうってことないし
392名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 19:35:58 ID:UEKdiEys0
>>383>>386
ロビンの状況とルフィ ゾロ サンジとでは違うだろう
ロビンの影はまだゾンビに入れられていない
393名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 19:41:22 ID:HWko9QnG0
>>392
影戻ってなかったら関係なくね
394名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 19:50:52 ID:4RmCQ3SwO
そんな事より、ワンピースがまだあと一年以上
連載決定した事に対する不満は?
395名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 19:51:51 ID:mPPfgrg7O
影切られても人いれば起こせるよ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 19:55:00 ID:LrjuwLht0
ほんと今週も失笑を禁じえない内容だったな。


それでもこんなくそ漫画が毎週アンケートの票を得られるのは
「はしか」のようなものだからなのかもね。
はしかが治ってもまた新しい子供がはしかになるから
はしかのお医者さん(尾田)はずっとメシのタネに困らないって寸法だ。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 20:10:37 ID:Xf9B3/t80
テンプレが整理されていてわかりやすかったので
ジャンプ連載前に読みきりで載った回以外は読んでいない俺にもこの作品がよく理解できました
まあこち亀に比べればマシなんだろうなという印象ではありますが
398名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 20:25:23 ID:HWko9QnG0
>>397
正直、真面目にやる気すらなくオナニー垂れ流します。とインタビューで公言
してのける糞漫画家となった今では、こち亀より酷い
399名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 20:27:20 ID:zBxYNsTBO
(´・ω・)(・ω・`)
400名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 20:36:49 ID:w0BENuF7O
(・ω・`)(´・ω・)
401名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 20:47:09 ID:54Ppj/H10
>>398
マジメにやる気無いのか?
何か尾田だけがノリノリすぎて読者置いてけぼりって感じがするんだが・・・
402名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 20:48:51 ID:7HPtpd4H0
オーズの右腕はダメージで動かなくなったのに
サンジ達はいつの間にか復活している不思議
403名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 20:54:19 ID:aHCgSdwf0
敵にだって悲しい過去があるのに
404名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 22:23:02 ID:lnFtL+Q60
ロビン「ゾンビはダメージに気付かないのが弱点」

そりゃお前らのことだろ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 22:42:21 ID:lnFtL+Q60
ビッチタイムはじまったな
406名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 23:04:38 ID:zBxYNsTBO
自分の事は見えにくいとはよく言ったものだ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 23:04:49 ID:HWko9QnG0
>>401
「『グランドラインでは何でもありだ』と漫画の中で一本筋の通った理屈をつけているから
僕は何を書いてもいいわけですよ。例えば、インドみたいな国を描きたいと思ったら、
次の島で描いちゃえばいい(笑)。スポーツマンガが描きたいなって急に思っても、
“スポーツ島”みたいなのを作ればいいんです。だから、新しい連載をしたいとかは全く
思わないんです」

プレイボーイのインタビューより。どう見てもオナニー垂れ流す気満々。これで垂れ流した挙句
「構想から3倍に延びる」とかほざいてるから洒落にならない
408名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/03(月) 23:26:35 ID:LrjuwLht0
こんなカス漫画家に自信を与えてしまった奴らの罪は重い。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 00:20:33 ID:e/HYoIssO
奇形の女がゾロに「どっちがゾンビだか分かりゃしない」とか言ってたけど何気ない台詞なのに滑稽に見える
物の例えで言ってんだか本気で言ってんだかわかんないよ。実際どいつもこいつもゾンビよりずっと頑丈だし
410名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 00:36:44 ID:s+lvnD4V0
男衾三郎
411名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 00:44:39 ID:r0Cr1znP0
>>407
適当なネタを上っ面だけ
かっさらってやった気になってるだけ。
テーマなんていうのはおこがましい。
ワンピース以外で自分に漫画家として生きる道が無いのは
よくわかっているようだが
412名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 02:16:46 ID:SnAWZ247O
今週と先週って内容同じだよな?
413名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 02:22:39 ID:xNl7bDpA0
最近本当に(*´ー`)そうですね な書き込みが増えてきてるな。
頼むからここだけは最後の砦であって欲しいよ。

信者スレでやってくれ。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 02:58:31 ID:1oSqObjB0
>>388
最後に倒す方法がその前に使ってる技とかアイデアよりレベルおちてるのか
なんかクライマックスへの持っていき方がわかってないのかな 尾田は
415名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 03:09:02 ID:3gb+/OWT0
ナギ>>シャナ=ルイズ>>>りんご>>>りぜる>>>ティオ>>>ベル>>>>>>>ドリル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>神楽>>>>>>>>>>>>>>松本梢江>>>>ナミ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 03:12:12 ID:4KT09Oe1O
417名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 03:26:30 ID:U8HLTcAi0
ワンピースのキャラって粘土細工なのか?
チョッパーって立場ないよなぁ
418名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 03:59:41 ID:fHQIToUj0
>>379
あれはトナカイに医学知識があるという事で別に構わないけど
あの作戦をちゃんと全員が理解して連携してるのがちょっと不自然
全員離れた位置に居たし

>>388,414
先週までの巨大ルフィの攻撃が、
ゾーマに対する光の玉のようなものだったと思えばいんじゃない?

右腕集中攻撃や背骨折りが有効な理由についてだけど、
痛みは感じないし内臓機能も必要ないけど
構造が壊れると自然回復はできないのだと思われ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 04:21:07 ID:Ty0yeLu/0
>>418
自然回復も出来ないからこそ、ただでさえ糞力発揮して戦うような連中の
多いグランドラインで骨でもどんどん折れてそうなゾンビ達は、自分の加減も
分からず無茶した挙句勝手に自壊して行動不能になるゴミの山でしかない
420名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 04:25:28 ID:Ty0yeLu/0
切断されたり燃えたりで肉体が完全に欠損すりゃともかく、
骨折程度で行動不能になってちゃ幾ら攻撃しても立ち上がるという
現象がまず起こり得なくなる
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 06:12:47 ID:0lsHcSHX0
ジャンプ史上最低のバトル漫画だな
予想の遥か斜め下にしか行ってない

>>407
心底尾田氏ねと思った
腐敗しきってやがる
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 06:54:21 ID:cD/0eEc60
アラバスタ位まではまだルフィに水滴が落ちてきたり無理矢理でも
奇跡が起こった感じにしてたけど、今は白目むいて重症でも復活し放題
ルールが無さ過ぎてトムとジェリーのバトル見てる感じかな
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 07:05:24 ID:Nx0etx4WO
48巻買ってきた
つまらん
相変わらずつまらん
前にも増して更に
読みにくい
バトルは雑、うーん
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 07:58:44 ID:Ea7sS02cO
買ってくるなw
425名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 08:12:06 ID:45PuLRhs0
アンチは買うなよ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 08:29:30 ID:rud0Ho8l0
そういえば骨が粉砕したのに普通に動いてるやつが味方にいたような気がするんだけど^^;
427名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 09:12:22 ID:EP1/XfqF0
頭蓋骨が割れても動いてる奴が居たなぁ。格闘戦要員でもないのに。
あと背骨にヒビが入ってるのに走り回ってる奴も居たっけ。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 10:50:51 ID:1oSqObjB0
>>427
普段なんでもありの野放し状態でいい加減にかいてると
理屈つけて倒すときにまったく説得力ないよな
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 11:08:41 ID:yIFtRB2m0
>>407
これ「一本筋の通った」の使い方合ってるのか?w
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 11:15:20 ID:90qLVe9wO
これ単行本意識して書いてないか?
ちょうどオーズの強さ見せ付けたところで終わってる
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 11:52:12 ID:VDY0VindO
アーロン編どころかアラバスタいや空島まではギリでよかったよ

でも空島から帰ってきてから一気に糞になったのはどうして?
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 11:54:46 ID:sCBMWdba0
作者コメで先週のトリコにワクワクしたとか書いてるけど ウソつけよって感じだ
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 11:59:34 ID:9c5pYuPT0
>>427
背骨にヒビが入った人は一回気絶して数時間後(多分)に復活、
元気に走り回って戦闘中に行動不能になりました。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 12:12:14 ID:hsXtl83zO
>>431
俺はデービーも嫌いでは無いし、W7初期までは許容範囲。
海列車→エニエスで破綻したと思う。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 12:43:42 ID:PO/dYtZcO
バトルが糞なんだよ真剣になればなるほど糞になる
ゾロなんかどうやって斬ってんのかさっぱりわからない技多過ぎ
バトルをごっそり抜けばまだマシ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 13:04:51 ID:pKAxdB9B0
今回のゾンビ編、切ろうが砕こうが動けるから恐ろしい敵、
って感じの演出を今までしてたよね?
肉体が損傷して動けなくなるなら、
生きてようが死んでようが、そのうち倒せるわけだし。

最後の最後で今までの比じゃない
矛盾をやらかしちゃったような気がする
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 13:09:04 ID:IXx4W5zXO
なんかこのスレリスが来てからレベル下がったよな
ロビンの影とか中身を話すならともかく
ただ今週は〇〇以来の最低とか
信者の今週サイコーレベルのレスが増えた
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 13:11:12 ID:8ruqOEacO
>>437
(´・ω・)(・ω・`)
439名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 13:13:54 ID:IXx4W5zXO
と、思ったら月曜だからだったか
普通に中身話してるね
今追い付いた
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 13:17:22 ID:7qp5LJUQ0
ロビンの髪型変えないから尾田むかつくワンピツマンネ
ロビンの背が高すぎるから尾田むかつくワンピツマンネ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 13:17:41 ID:8ruqOEacO
>>439
(・ω・`)(´・ω・)
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 13:19:42 ID:IXx4W5zXO
>>440
こーゆーレス
過疎ってた時の方がよかった
443名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 14:08:22 ID:cDQOU5NL0
三千世界!!!!!
何やってるかわかりません・・・・
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 14:55:18 ID:IXx4W5zXO
>>443
それだとまるで他の技はわかるみたいじゃないか
オーズしょっぱかったなー
敵で迫力あったのってアーロンくらい?
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 15:13:37 ID:8Ab1OhyZO
>>403
敵が常に絶対悪でしか無いんだよな。


敵キャラが常に、
虐げられられている人達をルフィ達がいかにカッコよく救うか、
を描くのための道具としてしか機能していない。

446名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 15:46:23 ID:t4ecr9wBO
三千世界は使ってほしくなかったな
一応奥義なんだし、今までのポッと出の新技みたく軽く使われたのが残念
前に使われた鷹の目戦のようにもっと意味を持たせようぜ
アシュラでもゴリラでも技沢山あるだろ
新技止めて、古い技を使えばいいってワケじゃないだろう?
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 16:25:44 ID:8ruqOEacO
鬼切り使って下さい
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 18:13:18 ID:WDzXOLiq0
三千世界が安っぽすぎる。
もっとすべてを賭けたような技だった気がする。
刀も粉々に砕け散ってたし、完敗認めてたし。

なんかノーリスクで超必殺技使ってる感じ。
でも、迫力ないから「口だけ三千世界」。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 18:15:09 ID:RDvcK60J0
尾田はしまぶーが逮捕された時にエールを送ってたからな。

ちょいワルを気取りたいんだよ尾田は。漫画の海賊もそんなもんだし
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 19:44:36 ID:OQsFaLVm0
三千世界とか言ってクルクル剣回してその後ただ切ってるだけw
いくら何でもショボすぎだろ剣回す意味が全く分からん
ミホークの時も良く分からなかったが大分マシだったな
あの時はわざと分からないように書いてるんだと思ってたよ・・・
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 19:56:26 ID:cD/0eEc60
てか、指一本切れ無いワンピの不思議刀
ゾロは自分の足をちょっと切れた位じゃないか
燃える刀とかもうナミの何とかテンポと同じ道具頼りだし
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 20:13:34 ID:8ruqOEacO
>>450
あの時のミホークはせこいよな
横に逃げてゾロが切りかかる場所に刀出してるんだからw
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 20:21:54 ID:OQsFaLVm0
>>452
ミホークがせこいと言うよりも三千世界がものすごくしょぼいから
切られたんだなぁと俺は思うw
454名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 20:25:23 ID:PO/dYtZcO
一番意味わからないのは阿修羅
全く意味がわからない
あれでどうやって敵倒せるんだよ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 21:11:23 ID:ZtBgsU7K0
どうせドン!で終わる、掛け声が違うだけの技に何を必死になってんだか
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 21:47:46 ID:IXx4W5zXO
尾田のオナニー
尾田ニーはこれからも続く
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 21:50:01 ID:UPPrBEGLO
最新巻読んだ

…なんだあのバトル…
何でこんなに質落ちたんだ…
唯一まともなゾロのバトルも知らない新業適当にしゃんしゃん出してパーッっていつの間にか勝ってたな
もうワンピの面白さは今残ってる伏線の回収くらいだ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 22:07:50 ID:OQsFaLVm0
>>457
「伏線回収されてよかった」とか言われる漫画はワンピぐらいだな
放置された設定が多すぎる拙いストーリー構成がハラハラするんだろうな
てか伏線は伏線だと普通読者が気づかないのがあたりまえで
よく言われてるワンピの伏線の大抵はただの前振りや設定で伏線ですらないんだが
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 22:09:00 ID:8ruqOEacO
(´・ω・)(・ω・`)
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 22:48:48 ID:IXx4W5zXO
>唯一まともなゾロのバトル
>唯一まともな

え……?
ゾロなんて一番何がおきてるかわからなくてひどいバトル代表じゃん
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 23:01:29 ID:8ruqOEacO
(´・ω・)(・ω・`)
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 23:33:25 ID:90qLVe9wO
>>458
ワンピの上を行くHUNTER×HUNTERの伏線放置っぷりもひどいよな
最近の流行でしょうか
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/04(火) 23:41:03 ID:8ruqOEacO
引っ張ってれば読者が付いてきてくれると思ってるのか
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 00:01:20 ID:lqtTbv4O0
ハンタはまだその場その場で面白いしなぁ それならまだ伏線未消化なんて気にならんよ
ワンピは毎週つまらんからいろんな不満が吹き出るんよ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 00:56:20 ID:nJSYQT8h0
(*´ー`) そうですね。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 01:24:26 ID:dzHB7wau0
ディズニーにでてきそうな糞キャラ増えすぎ
モリアとか一応人間なのに見た目が人間離れしすぎ
どんどんボーボボみたいな漫画になっていくな
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 08:59:42 ID:2RmH4E/G0
話の冒頭でチョッパーが張り切ってたから今回はチョッパーの話かと思ってたのにいつもどおりの空気的存在で終わったなw
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 14:06:44 ID:GTsH6k5CO
そうです




















469名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 14:08:50 ID:3pUoJIoVO
久しぶりに三千世界でたな
かっこよかったよ
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 14:18:40 ID:SAKt33fxO
なんで??
が大杉
クソ漫画
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 14:24:58 ID:3pUoJIoVO
>>470
尾田にとってはただの無能の戯れ事としか思われてないな
472名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 14:28:39 ID:OKEebfdjO
(´・ω・)(・ω・`)
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 14:37:25 ID:3pUoJIoVO
あれだけ右腕狙った意味あったのとかか言ってたアンチw
今週その伏線が回収されて、アンチ涙目ww
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 14:52:37 ID:SriQjlq7O
なんでもかんでも伏線なんですね^^
信者の頭の中はお花畑wwwwww
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 15:10:51 ID:OKEebfdjO
(´・ω・)(・ω・`)
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 15:15:44 ID:Dif6Rdf10
あんなのは伏線でもなんでもなくオチをつけて当然のただの前フリ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 15:17:16 ID:OKEebfdjO
(・ω・`)(´・ω・)
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 15:34:37 ID:BlTqhPnV0
右腕狙っていたことに意味があったなんてワンピにしては上出来じゃないか。
普段意味ないことばっかりやってるんだから
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 18:15:11 ID:D0o1rO+20
ふむ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 18:54:12 ID:yfKbST6SO
ワンピース消えて無くなれ
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 18:54:48 ID:yfKbST6SO
ワンピースが憎い

憎憎憎憎
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 18:55:47 ID:OKEebfdjO
(´・ω・)(・ω・`)
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 18:58:47 ID:nJSYQT8h0
(*´ー`) 
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 19:35:33 ID:LeKqpf/cO
ジャンプ読んだんだがモリアが意識取り戻して影取り込んで巨大化した。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 20:13:02 ID:RxKUvavLO
ワンピース
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 20:18:13 ID:ryGTphFf0
影とりこんで
体がもたなくなって思わず影解放
そこをルヒーの一撃で決着、という展開か

…ルフィ一味は全員活躍させねばならない、ってほとんど脅迫概念だなあ
これじゃ今週の話いらないじゃん
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 20:21:44 ID:5/UMunbwO
でも読んじゃうんだよなぁ。なんでだろ
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 20:38:42 ID:OKEebfdjO
('A`)
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 20:41:08 ID:VpnDpThqO
面白いから。
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 20:56:02 ID:2RmH4E/G0
あら探しが面白いもんね
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 21:05:50 ID:OKEebfdjO
(´・ω・)(・ω・`)
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 22:32:12 ID:buzXqWWJ0
>>484
これは本バレだなw
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 01:34:04 ID:LnIC675cO
>>478
よい点
協力してる
ギア3を忘れてなかった
ゾロの技の強さの位置がわからないからゾロが奥義を出すことで敵の強大さをアピール 
右腕の意味があった

悪い点
せっかく終わったと思ったら復活、結局ナイトメアがゲーム用になった
ゾンビの合いの手がひどい
ゾロの奥義がインフレについていけなくて弱そう



よい点はここで言われてることが解決されてるのに
特に右腕なんて意味ねぇことしやがって尾田クソすぎw
とかいって解決されたらされたらでとってつけたようにと叩かれる 

アンチは読んだら絶対に叩かなければいけないという強迫観念にとらわれてるのかと思っちまうよ

文句言ったところが解決されたんだったらそこは誉めるべきところだろ

つまらないなんて当たり前、だってワンピだもん
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 04:15:56 ID:RkNMCMDn0
このスレだけワンピの文句が許されて凄く安心する
他板でちょっと文句書くだけで信者が叩いてくるし
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 07:59:09 ID:PV/AzZTl0
解決された、たってクソみたいに出来悪くて、
とりあえずこなしたレベルじゃん。
なんかもうよっぽどクソなのに慣らされてるんだな
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 08:17:41 ID:LnIC675cO
>>495
とりあえずだがこなせたんだぞ
こなせすらしなかったと叩いてそれがクソでも解消
されただけましになったんだからよしだろ

そんなことよりラッキョマンが復活というのが嘘と願っているが 
全然復活しそうでキレそうだぜ
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 08:18:43 ID:PV/AzZTl0
これでも一応ジャンプの看板漫画なのになんという低レベル
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 09:14:54 ID:LnIC675cO
バレ見てきた…
尾田しね
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 09:22:09 ID:FDzPyaq70
>>494
あらかじめ書いとくけど俺は信者だけど
このスレの方が居心地がいいw

ワンピは今も面白いと思うけど、アンチの言うことももっともだと思う。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 09:52:04 ID:ExJpg7xeO
信者じゃないけどなんだかんだで読んでる

でも尾田はアホうんこ豚丼
来週まじありえないどんだけグダグダだよ。本当にありがとうございました
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 11:05:00 ID:TXUrRHMNO
もうみんなグダグダに慣れてしまったんだよ
結局は島→バトル→ボスの繰り返しだからね
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 11:29:26 ID:LQ+Rj2GsO
アーロンまでよんだ。
503名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 11:30:06 ID:+cQeW0RwO
キャラに重点おいてるくせに好感持てるキャラがいない
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 11:35:43 ID:wI9Aiq3kO
胴デカ短足も飽きたよ
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 14:01:14 ID:yx7xM6zDO
>>499
ワンピアンチは嫌厨ニ病だから居心地いいんだよ。
きっと本スレには厨ニ患者がウジャウジャだろうなぁ…^^;
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 14:17:46 ID:Mn0kY9i30
厨ニ患者だらけだなw
507鳳凰 ◆iJoNTyH0SA :2007/12/06(木) 14:43:28 ID:cG118m89O
なんでアンチがネタバレスレに行くの?

なんで続きを楽しみにしてるの?

しかもなんでアンチスレでネタバレ気付かってんの?

バカじゃないの?
508リス ◆VIPPER/vT. :2007/12/06(木) 14:44:17 ID:cG118m89O
>>505
厨二病の定義kwsk
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 14:54:29 ID:Kh9Pu5/x0
>>507
鳳凰〜話あるからちょっとこっち来てくれ

http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1196663263/
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 15:10:03 ID:Lc4k9XhA0
モリアが復活してまたくんずほぐれずおっ始めた訳だが
何故奴が気絶してる間にとどめを刺さなかったのだろうか?
こらはマジで海賊ゴッコですな
511名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 15:33:28 ID:womz7udRO
俺はワンピ嫌いじゃないけど、確かにつっこみどころ多すぎる。
毎回思うけど、ルフィはまだしもゾロとサンジの攻撃方法がさっぱりわからんよね。
鬼斬りと三千世界てどう違うの?
ドン!て結果でしか見せないから意味わかんないんだよね。
当たる瞬間を見せた方がいいと思う。
るろうに剣心の九頭龍閃より想像がつかないもん。
最近の漫画は、技を作者自身ちゃんと想像せずに描いてしまってる気がする。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 15:36:19 ID:wI9Aiq3kO
俺もワンピはそんなに嫌いじゃないけど
信者がウザイからこっちでお世話になってます。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 15:57:01 ID:PRyScurL0
AEBGAEF
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 16:20:33 ID:qL7pP3DMO
鳳凰ってまだいたんだwww
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 16:23:27 ID:jTHQTAZPO
尾田って侍漫画描きたかったらしいけど
ゾロの戦い方見てるとストーリー重視の海賊漫画で良かったなと思う
侍漫画だと確実に失敗しただろうな
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 16:42:21 ID:womz7udRO
>>515
バガボンドなんか映像にしたら2〜3分で終わるような事に3話分くらい使うからなw
言ってみればハイスピードカメラで撮影したスロー映像。
でもそんくらい細かい描写にしないと瞬間勝負の侍の戦いなんか見せられない。
尾田は本当に瞬間でしか見せられないから無理だな。
ゾロの描写は性能が悪いカメラでゾロの動きをギリで追ってるような描き方だもん。
斬り方も斬り口も見せられない侍漫画なんかつまらんだろうな。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 17:27:49 ID:tmrJ8R0WO
なんだかんだ言ってみんな詳しいよね
嫌いなら読まなければいいのに
本当は好きなんだよね?毎週楽しみなんだよね!俺は楽しみだ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 17:31:57 ID:womz7udRO
>>517
好きだからこそ不満も多いんだよ。
彼女に対してもそうだろ。
興味がなかったり嫌いなら、逆に何も求めないよ。
童貞君にはわからんか。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 17:43:55 ID:Kh9Pu5/x0
さすが尾田やりはるな
と満足しておられる信者はんも
多数居られんようで
ジャンプ編集部はんもようござんしたと
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 18:04:56 ID:wI9Aiq3kO
(´・ω・)(・ω・`)
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 18:40:14 ID:bJqe+tYz0
復活したのかw
編集に「尾田先生、展開速すぎますよ〜」とでも言われて書き直したのか?
どうしようもねぇ糞漫画家だな
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 19:27:35 ID:wI9Aiq3kO
(´・ω・)(・ω・`)
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 20:00:16 ID:2p1IRC+W0
>>517
読まないで批判すると
「ちゃんと読まずに批判するなんて」とか言うんでね、信者はw

そしてイヤなら読むなという奴はこのスレだけでもすでに何度もでている
それだけバカな信者が多いと言うことだ
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 20:06:54 ID:4H3d2RIsO
読んでないで批判するやつは最低だな
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 20:09:03 ID:tO0LMnAaO
最新巻のアマゾンレビューおもしれぇ
わずかな批判に信者ども発狂中www
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 20:11:39 ID:2p1IRC+W0
「クソお世話になりました」とか、ガキくさい江戸っ子気取り
読んでてこっちが恥ずかしい

「いぎだいっ!」「ごべーん!」
尾田(どうだこの生々しいセリフ!読者の感動わしづかみだぜっ!)
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 20:13:01 ID:xPMBteo8O
ワンピース(笑)スイーツ(笑)
528リス ◆VIPPER/vT. :2007/12/06(木) 20:13:07 ID:cG118m89O
読んでないのにアンチとか気持ち悪い

でも嫌いな漫画読んでる暇があればハロワ行けや


要するに文句言うな
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 20:13:55 ID:2p1IRC+W0
やーだよ^^
530リス ◆VIPPER/vT. :2007/12/06(木) 20:22:57 ID:cG118m89O
まぁ嫌ならいいけど…

あと、この板で顔うpして写メ取りあって腐女子と合コンぽいのしたんだけど

それで皆で遊んで、ちょっと好きになった子が帰りに交通費が無いとか言うからなけなしのバイト代5000円を渡したの もちろん連絡先聞いて

そんで次の日から音信不通

これは詐欺?それか俺への復讐?
どう思う?
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 20:23:32 ID:v9kXv6KK0
お前もこんなとこ来ないで勉強でもしてろw
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 20:25:35 ID:wI9Aiq3kO
>>525
批判に一番食いついてる信者達w
533リス ◆VIPPER/vT. :2007/12/06(木) 20:26:17 ID:cG118m89O
テストは国語、倫理共に94点で学年最高


もう深夜とかテストの鬼でしたからね

もう学校でも余りにもクマができてるから勉強してないわwwwなんか言えません


534名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 20:26:47 ID:gpsqJ4LeO
>>530
消えろよ
535リス ◆VIPPER/vT. :2007/12/06(木) 20:29:33 ID:cG118m89O
>>530
僕の性癖のせいでもあるかも知れんけどね

僕は女の子のお腹の上に座るのが好き

なんとなく座りここちが気持ちいいし、密着できるから暖かい

あと僕の重さで苦しんでいる顔を見下ろすことができるから嬉しい

といっても僕はそんなに重くないし、あまりか弱い女の子には乗りたくない
むしろ付き合って欲しい
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 20:47:06 ID:7+fAKbLZO
うわっ、寒っと思う時もあるけど、
暫く読んで無いと面白くなってたりするから、切るに切れない。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 21:04:00 ID:Rtuzg/LdO
尾田って担当が変わった時凄い愚痴ってなかった?
あの時どんなコメントしてたっけ?
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 21:06:53 ID:wI9Aiq3kO
(´・ω・)(・ω・`)
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 00:14:35 ID:odnorlWBO
モリア「ガキの海賊ごっこじゃあるめいし」

最近こうゆう台詞たまな出るよな?
自覚してんだな
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 00:19:47 ID:KBXZvHtwO
少しでも自覚があるなら、まだ救いようがあるな…。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 01:05:51 ID:AvJdqLBz0
サンジ腐女子をなんとかしろ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 02:07:38 ID:f+vC7pIV0
信者が流入し始めたせいで本当の意味でのクソスレになったな
このスレは避難所じゃないんだ、ワンピースが本気で嫌いな奴以外は来るな。
本スレでうだうだやってる連中の方が関わり合いにならないですむ分マシだ。
ワンピースそのものと同じだな、見たくもないのに、関わりあいたくもないのに勝手に視界に入ってくる
だから嫌いなんだ

この漫画を好きだとか嫌いじゃないとかいってる連中も本当に愚か者ばかりだ。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 06:18:37 ID:EbpbnXMX0
ほっとけば良いじゃない
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 07:58:09 ID:S8X8zRcl0
>>539
そんなこと言ってるのかwwwwww

どう見てもガキの海賊ごっこです。本当にありがとうございました
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 09:35:23 ID:d9DnIrCx0
思うんが最近のジャンプって
長期連載が人気急落で打ち切りってパターンがないね
聖矢とか遊戯王のようなさ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 09:51:18 ID:S8X8zRcl0
人気漫画自体がないからな
ワンピは売れるけど人気漫画じゃないだろう
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 10:16:10 ID:2hmqzIFQO
シャーマンキングも加えてやってくれ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 10:33:00 ID:T8a58ST7O
>>547
ナイスアイディア
549名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 10:46:48 ID:odnorlWBO
>>545
まだ分からんぜ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 10:51:50 ID:C32kr7EX0
打ち切っても後釜がないからなあ。
それでもマンキンみたく延命不可能となると切るけど
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 16:05:25 ID:E6lF3GpV0
バギーとの再選
エースはどうなった?
白髭とか赤髪とか残りの四皇とか
ドラゴンとか
Dってなに?

全然伏線畳んでないな
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 16:15:37 ID:TcsRdJOLO
ワンピってあれだろ
昔の中世ヨーロッパの産業革命やフランス革命みたいなもんなんだろ
消えた王国の思想も民主主義なんだろうな
Dの意志もそうだろ
それで最終的には世界中の人々が自由な思想を持ってハッピーエンドって感じか
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 17:23:07 ID:/uQavyUG0

おいお前ら、俺は信者でもアンチでもないが
とにかくワンピが一億部も発行したせいで
そこらへんの古本屋があふれ返ってるじゃねぇか!
何とかしてくれ!
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 18:34:11 ID:2hmqzIFQO
俺もずいぶん前に40冊くらい売ったよ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 19:09:35 ID:7lcnHSjA0
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 20:46:16 ID:xzY3+w790
>>551
それは伏線ではありません
放置された設定やストーリーです
そろそろ伏線の定義や注意書きをテンプレにしたほうがいいのかな?
暇だったら後で書く
【伏線】
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 21:11:00 ID:S8X8zRcl0
ワンピ信者がいう伏線ってただの尾田の信者を釣るえさでしかないんだが(笑)
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 21:36:32 ID:rfwuhJlu0
伏線って言えばハンタのGI編のオチみたいなものを言うんだろ。
スペルカード、ゴレイヌ、プレイヤーリスト、聖騎士の首飾り。
これらが伏線で、nigg=gingが伏線回収。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 21:41:17 ID:S8X8zRcl0
前もスレがたってたけどワンピにおける「伏線」って公平な目で見ても
ドラム島(だっけ?)の桜と巨人の影しかないらしいね。
560名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 21:44:43 ID:hSu7ochw0
というより
この漫画最大の目的である
ワンピースとは何か?
ということにいっこうに話が
近づいていない
561名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 21:48:24 ID:2hmqzIFQO
そうだ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 22:00:00 ID:aZtCn6j90
>>559
リトルガーデンの2匹の海王類の骨も、大目に見て入れてあげなよ。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 22:00:45 ID:9Ck5KEVd0
>>558
全くだ
クジラの話なんて後付も良いトコだろ
誰がどう考えても、船員が生き残っていてクジラのとの誓いを果たそうとしている、なんて事には繋がらない
あれは岬で終わった話。そしてそこで終わっていたら本当に良かった話
564名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 22:08:49 ID:2hmqzIFQO
ローグタウンで登場したドラゴンとかも
急にルフィの爺ちゃんが口で説明した程度だしな
565名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 22:29:35 ID:zaPVorCl0
てす
566名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 23:41:56 ID:9GFYzUvrO
アーロン編までは読めた。ホントに許せないと思ったのは空島から。あまりに露骨な引き延ばしと脈絡の無さにムカついて、妹のワンピ全てをブックオフに売った。
567名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 23:54:57 ID:RVDzzmmZO
>>366
ワンピに関しては全く同感だが、お前の妹あまりに不憫www
売った金も貰ったとか言うなよ?w
568名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 00:12:15 ID:V28rjABx0
88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/06(木) 01:24:04 ID:vZXKNae0
ルフィはまだ可愛いと思えるけど最近肝心の内容にまんねりしてきた(´・ω・`)
オーズだかローラだかモリアだかわけがわからない・・・

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/06(木) 03:01:58 ID:Ci4y8bv8
ここにきてまだ同じ相手にやったー倒したぞ!を二回やるのか…とは思った
まがりなりにもチームプレイやってくれたのは良かったんだが

正直ルフィに萌えてなかったらこれ以上ついてく自信ない

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/06(木) 03:06:56 ID:bg+Zz4Y7
同じ展開で敵が違うだけだしなー

でもルフィの可愛さは日に日に増している不思議

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/12/06(木) 03:53:40 ID:QWF66hze
>>88>>89
俺もルフィには欲望を奮い立たせる穴の魅力を感じるが
内容に少年時代の時のみなぎりを感じられないでいる最近
読んでるしオーズとローラとモリアは分かるけどな
単行本でまとめ読みすればどうにかなるかと思っている
569名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 00:42:43 ID:SS8c07ZqO
ジャアとアッパーヤードの整合性も伏線にしてもいいですか?
570名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 01:11:17 ID:4xIH8EF2O
>>568
なんか微笑ましいなこいつら
571名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 10:35:09 ID:SEv2OGo6O
キャラヲタか
572リス ◆VIPPER/vT. :2007/12/08(土) 11:00:28 ID:Gn0miKlUO
>>566
うわ…非道やわ
信じられない…人間として考えられへん……こういう凶悪な人が平然と書き込めるなんて…恐ろしい……
あー

同じホモサスペンスとは思えん

573名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 11:26:34 ID:Ti1QVD5vO
アラバスタもワケ分からんかったけど、ビビは可愛いと思った。
ビビが今だに船員だったら、作画崩壊の道連れだったんだな…と思うと、アラバスタにとどまってくれてて本当に良かったなとホッとする。
もうナミの劣化なんて見てらんない…
アルビダももう出すな。
綺麗なままで残しとこう。
574名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 12:29:08 ID:SEv2OGo6O
(´・ω・)(・ω・`)
575名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 15:43:34 ID:JIQFb+rX0
>>569
ジャヤの地形は確かに伏線だよね
576名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 16:22:42 ID:SS8c07ZqO
ここまで伏線3つ
577名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 16:29:34 ID:cXFUvXFO0
10年で3つ。すごいなぁ(笑)
578名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 17:47:25 ID:8U4eoClo0
>>572
なんだ、お前人間じゃなかったのか。
納得。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 18:08:05 ID:Y1agTlGnO
>>573同意
580リス ◆VIPPER/vT. :2007/12/08(土) 20:56:32 ID:Gn0miKlUO
モバゲー小説エロすぎて消されたし、魔法のiらんどの作品も人気が無くなった…

モバゲー追放されたから、女の子とお馬さんごっこできなくなった……
581名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 23:06:33 ID:hZM8qYiqO
このシリーズあとどれぐらい続くんだ?
やっと終わったかと思ったら来週また糞展開みたいだし…
らっきょ→熊→宴会で2ヵ月ぐらいか?
582名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 23:19:55 ID:Y1agTlGnO
ラストはミュージカルで締めだからな。
まだ結構続くだろうな。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/08(土) 23:53:13 ID:SEv2OGo6O
まさか10周年を迎えた年に
こんな話を1年近くも続けられるとはな
584名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/09(日) 00:06:37 ID:olPg6aA30
魚人島はグランドライン中間地らしいから500話か50巻で到着したいんだよ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/09(日) 01:17:59 ID:DinOfltJO
房総モリアかおなしみたいだったな
586名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/09(日) 01:19:45 ID:DinOfltJO
↑無駄話スマソ

ところで、キャプテン・ジョンのびてたな…
多分担当変わる前は何かしら絡めてくるつもりだったんだろうな
新担当から流石に蛇足も甚だしいとNGが出たと
587名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/09(日) 06:14:51 ID:7Bp/KdzSO
>>580
ホモサスペンスは黙ってろ!!
588秋山醤:2007/12/09(日) 10:16:24 ID:f0+X20Kw0
もしかしてこれ漫画?
589名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/09(日) 10:49:11 ID:TmAcWadRO
婦人服
590名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/09(日) 14:48:32 ID:V133sDEL0
ワンピが駄目漫画なのは、絵が決定的に汚い所だ!
お涙頂戴もgdgd展開もあまり気にならないが、絵の汚さだけはどうにもならん。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/09(日) 14:54:31 ID:/m6gBiVc0
あのさ、ワンピって何が面白いの?
何十回も読んで、真剣に考えても、微塵のかけらも面白さが見つけられないんだけど。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/09(日) 14:57:02 ID:gFZx6OUCO
じゃ肌に合わないんだよ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/09(日) 14:57:12 ID:V133sDEL0
鳥山や井上に勝とうとしてる尾田が面白いwww
勝てるワケねーだろwww
594名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/09(日) 15:04:10 ID:RYOcexvz0
なんかね、漫画に対する取り組みが違う気がするんだよね
尾田はただ本当にオナニーをしているだけって感じがする
595名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/09(日) 15:07:14 ID:gFZx6OUCO
オナニーでこんな売れるわけないだろ
596名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/09(日) 15:08:42 ID:TmAcWadRO
それはブランドの力
597名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/09(日) 18:36:28 ID:FLc+EurK0
147 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/11/13(火) 08:57:50 ID:7XnKOTDVO
どうせワケわからん即席必殺技で「ドカーン」って見開きで倒すんだろ?
どーしてわかりきった展開を楽しめるのかね頭の緩い信者は

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/11/13(火) 06:27:22 ID:ksxHeFRTO
なんかルフィがゴリラみたいになって性格まで豹変してたけど
来週には正気に戻って「うほー俺強えええええ!アヒャヒャヒャ」とか叫びながら暴走して
ナミとウソップがギャグ顔で逃げ回るみたいな薄ら寒い展開が目に浮かぶ…

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/11/12(月) 09:30:02 ID:hz/8jNXX0
どうせ途中でパワーアップ切れて、でも仲間は守る(笑)どん!でお終い

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/11/12(月) 10:36:44 ID:xQZFOSkvO
>>104
最後らへんで技の打ち合い、みんなが頑張って右腕を破壊したおかげでなんとか勝てた

んで信者がおぉあれが伏線になってたのか、みんなの力があって勝てたって表現うますぎ
ってな感じかな

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/11/11(日) 16:25:04 ID:QC/3RXSt0
【糞ワンピの場合】
 今のgdgdバトルをあと10週は引っ張る→ルフィ、モリアを倒し、影奪還
 →骸骨が仲間になりたそうな顔をしている→くまが現れ、エース死亡を告げる
 →ルフィ「エースが死ぬわけねえだろが!! オレは信じねーぞゴルァ!!」
 →魚人島編。vsジンベエ →黒ひげ来襲
386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/11/20(火) 10:15:29 ID:qiGcwyU9O
ワンピ→小学生
ナルト→中学生
鰤→中学生+腐


こんな感じの読者層だからワンピはお子様向けに描かれているのです


387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/11/20(火) 10:23:49 ID:oLNfc3GF0
信者「ワンピは大人向け。理解できないやつは読むな!」


388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/11/20(火) 10:27:39 ID:S3Rfh9XkO
ワンピは子供と子供並みの知能しかない大人に人気なんだよ


389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/11/20(火) 11:03:21 ID:xrJEF11QO
ワンピ小学生にまったく人気ないのはうちの地域だけ?ナルト凄い人気だぞ

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/11/20(火) 02:00:33 ID:vj9CFIx/O
さぁて…お次は毎度お馴染の宴会か…


363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/11/20(火) 02:45:51 ID:gsPudaBr0
>>362
くまも一緒に宴会に参加するんだろ?

598名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/09(日) 19:29:32 ID:6woEmBY40
スリラー編のバトルは本当に糞だったなー
なんであれだけ戦いを繰り返してるのに最後まで皆ピンピンしてんのw
みんなの力(笑)でオーズを倒したんだからモリアはタイマンでいいでしょ・・・
599名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/09(日) 19:54:47 ID:Cpvjp4pZO
モリアとしては、別に影全部吸収してまで無理に戦う必要なんてないハズなんだがな
夜明けまで待てば仕切り直せるわけだし、影さえ返さなければ実質勝ちじゃん
600名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/09(日) 23:00:17 ID:PA6XsT+vO
70:渡る世間は名無しばかり : 2007/12/09(日) 15:11:32.19 ID:eW5gsaEA
【仲間】ワンピースアンチスレ71【不必要】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1195981495/
601名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/09(日) 23:31:37 ID:pUzc3T9+0
何で実況板に貼られたんだw
602名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/09(日) 23:33:33 ID:TmAcWadRO
他の実況板でも見たぞ
603名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/09(日) 23:41:17 ID:64jY2D4dO
ちはるスレから来ました。

ワンピース好きだけどスリラー編なんか飽きた
604名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 00:16:25 ID:iwqFrAg3O
ウソップにホロホロが効かないのが納得いきません><
605名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 02:02:35 ID:+XFoILpkO
>>593
井上はジャンルが違うだろw
井上はファンタジーな冒険少年漫画描けなさそうだしな
606名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 03:11:03 ID:3YVNDu39O
>>598
ルフィ達はHP無限だからさ
敵は白目になったら終わり
607名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 03:14:30 ID:34qHQOTdO
>>604
ヒント:ギャグバトル
608名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 03:19:53 ID:svJbt7nj0
一方ルフィ側が白目になったら反撃しますって印です
609名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 03:29:14 ID:E0cP5POaP
骨の男が出てきたまでは面白かったけど、バトルに入ったら
何が何だか・・

どうしようもなくなって、ルフィがキチガイみたいに別人になって敵倒してたし
ひとりひとり丁寧に巨人にやられてたのに、今週は何事もなかったかのように
しっかり立ってる・・

こんな馬鹿馬鹿しい話の幕引きに、あと何周かかるのやら
610名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 03:40:29 ID:Ctva+EpiO
ま だ 引 き ずる の
611名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 05:24:02 ID:MWoD5AvX0
毎回同じ様な物描いて何が楽しいんだ尾田
612名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 09:05:29 ID:6Fb2yfrtO

ジャンプが小学生だろ
613名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 10:19:11 ID:BOgpRWN30
単行本でこれほどつまらなかった巻はなかった
尾田どうしたんだろう。。。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 10:36:06 ID:OT/OGJWhO
もうONE PIECEはBLEACH以下
615名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 11:00:29 ID:E9RB3T320
やっと終わったかと思ったらまさかの追加引き伸ばしwどうしようもないなw
616名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 11:04:23 ID:G0DNobIe0
来週はギア4でモリア倒して終わりかな。なんか最近こんなのばっかだ
617名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 11:16:12 ID:34qHQOTdO
俺はギア2粘りで相手自滅だとおも
618名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 11:47:02 ID:g+/L0ShJO
>>617
に同意
ギア4はないと思う
619名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 11:50:55 ID:I6fKLsoSO
クソピース
620名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 12:01:13 ID:hLtZxk/+0
スリラーバーグ引っ張りすぎだろ
オーズ倒すのに時間かけて
今度はモリアかよ。来週で片付けて欲しいな
これ以上スリラーバーグを引っ張るべきじゃないわ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 12:03:12 ID:34qHQOTdO
あと全然誰もハラハラしてないのに倒して影戻るとき
超ギリギリであともうちょっとで消滅(笑)でしたーアピールも入ると予想
622名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 12:20:40 ID:ssDYVaUu0
147 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/11/13(火) 08:57:50 ID:7XnKOTDVO
どうせワケわからん即席必殺技で「ドカーン」って見開きで倒すんだろ?
どーしてわかりきった展開を楽しめるのかね頭の緩い信者は

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/11/13(火) 06:27:22 ID:ksxHeFRTO
なんかルフィがゴリラみたいになって性格まで豹変してたけど
来週には正気に戻って「うほー俺強えええええ!アヒャヒャヒャ」とか叫びながら暴走して
ナミとウソップがギャグ顔で逃げ回るみたいな薄ら寒い展開が目に浮かぶ…

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/11/12(月) 09:30:02 ID:hz/8jNXX0
どうせ途中でパワーアップ切れて、でも仲間は守る(笑)どん!でお終い

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/11/12(月) 10:36:44 ID:xQZFOSkvO
>>104
最後らへんで技の打ち合い、みんなが頑張って右腕を破壊したおかげでなんとか勝てた

んで信者がおぉあれが伏線になってたのか、みんなの力があって勝てたって表現うますぎ
ってな感じかな

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/11/11(日) 16:25:04 ID:QC/3RXSt0
【糞ワンピの場合】
 今のgdgdバトルをあと10週は引っ張る→ルフィ、モリアを倒し、影奪還
 →骸骨が仲間になりたそうな顔をしている→くまが現れ、エース死亡を告げる
 →ルフィ「エースが死ぬわけねえだろが!! オレは信じねーぞゴルァ!!」
 →魚人島編。vsジンベエ →黒ひげ来襲

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/11/20(火) 02:00:33 ID:vj9CFIx/O
さぁて…お次は毎度お馴染の宴会か…

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/12/10(月) 11:04:23 ID:G0DNobIe0
来週はギア4でモリア倒して終わりかな。なんか最近こんなのばっかだ
623名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 12:28:14 ID:E9RB3T320
なんかエンジン音みたいなのしてたけど、いつの間にかゴム人間からエンジン人間になったのか?w
624名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 12:53:35 ID:E0cP5POaP
あの巨漢ゾンビ倒しただけでいいだろ

こんどはモリアかよ

モリア三週+幕引き劇二週で1月まで続きますか?

マジでもういいよ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 13:41:31 ID:WdslxqCu0
◆FANTA/M8CU (*^_^*) ←こいつどこにいるか知ってる?
フルボッコしようって話が進んでるのだが
626名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 13:50:44 ID:3Wi6PLqI0
今週全然絶望的な気がしないんですけど。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 13:55:41 ID:E9RB3T320
>>626
早く話進めろと思いながら流し読みしてる俺はまだ引き伸ばすのかwと絶望したけどな
628名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 14:16:16 ID:HdCXrj990
絶望と言うか失望した。もともとこの漫画に望みなど微塵もなかったが。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 14:17:50 ID:PYhpb0E4O
>>625
手塚関連のスレで見かけた
630名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 14:36:49 ID:JrrSCuGJO
チョッパー「どこまで生命をバカにした漫画なんだ……!!!」
631名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 16:36:32 ID:M9zUSA4hO
ナイトメアルフィ

引っ張ったわりに全然いらなかったな
632名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 16:38:18 ID:9m4NSFEC0
>>630
全くだ。
何されても死なない主人公サイドとか。
633名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 16:40:16 ID:9m4NSFEC0
つーか、影集めないでルフィの影だけ取り込んでさっさと逃げれば絶対に勝てるのに。
影を全部集めちゃったら倒されて影回収されておしまいじゃん。
ご都合展開ばっかりでアホらしいわ。
634リス ◆VIPPER/vT. :2007/12/10(月) 16:41:15 ID:voC3rNaiO
>>625

ネット上ですら一人じゃ何もできんのか?

恥を知れ


635名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 16:44:03 ID:aOPGdsDrO
>>627
流し読みって書き込んで、実は隅々まで何度も読んでんだろ。死ねよ
636名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 16:44:36 ID:g+/L0ShJO
>>633
お前の頭の悪さが文章に滲み出ているな
637リス:2007/12/10(月) 16:47:51 ID:voC3rNaiO
>>633

ドラゴンボールとかまさにご都合主義だよな
638名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 16:53:39 ID:aOPGdsDrO
>>637
何が魑魅魍魎だ。Gacktの影響でも受けてんのか?意味知らないで使ってんじゃねぇだろうな?カスは死にやがれ
639リス ◆VIPPER/vT. :2007/12/10(月) 17:09:53 ID:voC3rNaiO
いいからお前は大事manブラザースバンドでも聞いとけよ芋侍
640名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 17:29:29 ID:E9RB3T320
>>635
よまねぇよw目が悪くなる、あんなに無駄にごちゃごちゃされてると
俺は冒険は嫌いじゃないから話が進むのだけを望んでるんだよ
641名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 17:58:11 ID:HdCXrj990
さっそく糞展開に焦った信者が現れてワロタ
642名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 18:29:53 ID:hLtZxk/+0
リスは巣から出て来るなよ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 18:38:18 ID:/rwJ6In9O
キャラに思想とかないのかワンピース
強い 何も考えてないって設定だろうからウソップとマジバトルしたとき、凄い違和感あったんだよね メリー号を捨てるって設定に無理があった 捨てないだろルフィなら
644名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 18:56:10 ID:oze3jsd90
>>643
俺もそう思った。ルフィなら「今まで苦難を共にしてきた仲間だろ!」(どん!)
ってなるはずが、捨てたいがためにウソップを罵りフルボッコ。そのくせ迎えに来たら大感動。
この人の書くキャラって精神分裂症かなにかなんだろうか。
ゾロともマジ喧嘩してるし。
645名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 19:22:27 ID:WH5KVnCN0
わざとふざけて仲間を危険にさらしてるとこも分裂症じゃね? フォくシー編とか何だったんだ?あいつ船長の資格ねーよ
646名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 20:12:46 ID:3YVNDu39O
だから海賊ごっこなんだって
小学生が公園なんかで宝探しをやってるようなもんなんだよ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 20:22:58 ID:TSn2Hoe70
本当に海賊ごっこだよ
メりーの所とか特に酷い
たかが船ごときであんな喧嘩になるなんてわけ分からんわw
648名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 20:26:16 ID:HdCXrj990
ごべーん(笑)のところで完全に海賊ごっこ、いや海賊ごっこ以下の糞になりました
649名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 20:52:42 ID:K8Fbr7AJO
信者は泣いたとか言うけど
エニエスロビー編って糞じゃね?
ロビンに萎えたぞ俺は
650名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 21:36:40 ID:34qHQOTdO
い"ぎだいはギャグかと思った
651名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 21:49:12 ID:zfY+1eps0
脇役のフランキー一家くらい素直に殺しときゃ
ロビンも道化にならなくて済んだのに
652名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 22:09:49 ID:+T79EogDO
いい加減尾田ニーやめろ
巨大化とかいっても、どうせ新ワザ「どん!」で終わるんだろ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 22:17:59 ID:HdCXrj990
ここで新技どんで終わったら逆に見直すね。
お前どこまで糞展開描くのがうまいんだ!天才だな!ってw
654名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 23:10:23 ID:+zTwIFsD0
>>625
モタスポ板で俺は見るな。
ここではファンタって言われてるスリック氏
655名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 23:14:38 ID:y5+6jMruO
兄貴いました。強い海賊でした。
しかもルフィは兄貴の顔見た事ありました。
親父もいました。偉い海軍でした。
しかもルフィは親父の顔見た事ありました。

これはどう考えても脈絡が無さすぎるよな。
兄貴登場当時マジで「ハァ?」って感じだったよ。
色々付け足し過ぎでそれに一々感動話セットで描くし、読んでランネ。ペッ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 23:16:37 ID:PYhpb0E4O
>>653
むりぽ
多分ワンピだからアレだ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/10(月) 23:40:34 ID:d5JXZHzhO
>>655
しかも〜の下りが意味がわからん。顔知ってたらなにがおかしいんだ?
658名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 00:03:51 ID:oZmE7lNbO
そういえばガープにも伏線あったなぁ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 00:13:15 ID:9ffqVAplO
>>657
おいおいw脈絡が無さすぎるって書いてあるだろうが。
脳みそスッカスカですか?
660名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 00:53:19 ID:SNwhWZKTP
考えてみたら、ルフィは島に上陸してすぐにとっつかまって
いろいろあって、ようやく仲間のもとへ帰ってきたんだよな?

カゲがいなくなって意識を取り戻して、仲間を認識しても、
何の感慨もないのがすげぇ
661名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 00:58:23 ID:btYyL9EHO
このスレツマンネ(゚゚ )ペッ
662名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 01:16:05 ID:dVUn9Tr20
もういいからさドンドン言っておわらせて先に進めよw

アース対黒ひげとかやっと改心したかと期待しちゃった愚か者のおれw
663名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 02:19:21 ID:GHoYxfkM0
>>659
しかも〜の部分が、脈絡無く出て来てることに>>657は突っ込んでるんだと思うんだが。
多分「顔を見たことある事の何が脈略ないのか」ってループするぞ。ペッ
664名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 03:10:14 ID:qXr3z5nW0
アースってゴキブリ駆除のか?黒ひげなら必要以上にのたうちまわるなw
665名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 07:37:52 ID:dVUn9Tr20
正直なにが間違えてるか全然気づかなかったw流し立ち読みの弊害だなw
666バトルマニア:2007/12/11(火) 09:13:45 ID:xQMcgm05O
なんかさー。
この漫画って突拍子もなく新しい技でるよなー。
ジャンケンでこっちサイドはグーとチョキとパーしかない
と思ってるのにいきなりピストル出す感じー。
敵サイドやたまに出す、又は何らかの複線ありきならまだ解るんだが
とどめはほぼその展開ってのがなー。
強敵に対して持てる武器でやりくりするって感じじゃないから
ピンチになってもどうせ新技でしょ。ってなる。

どうすればこの漫画楽しめる?
バトルとしては面白味無いから群像劇とでもみればいい?
667名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 09:22:33 ID:dVUn9Tr20
>>666
どうやっても楽しくないものは楽しめないと思う
俺は数年に一度話が展開するのだけ楽しい
668名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 09:51:47 ID:GyMN3fnFO
>>630
なんという名言
669名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 10:36:34 ID:8xtu0IQn0
アラバスタ編の後は
ドフラミンゴとくまの登場の回→白ひげと赤髪のシーン
→ガープの回→黒ひげとエースの決闘 だけで良かった
他は全部不純物
670リス ◆VIPPER/vT. :2007/12/11(火) 12:07:21 ID:nk5COVSrO
エニエスロビーで泣く?

それはさすがの俺でも擁護できないわ
671名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 12:48:25 ID:KtiEZk7IO
生命云々の発言はギャグだと思ったよw
672名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 12:56:54 ID:oTg2GbTQO
あまりにもキャラの「〜やがった」とか「〜やがる」ってセリフが多い気がする
673名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 13:09:33 ID:RMF9lGCsO
>>666
アンチスレで君はなんて質問してるんだ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 13:27:34 ID:K3ZEqTJJO
★ワンピ初心者にワンピの面白さを説明するスレ★
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1189125079/
675名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 13:28:56 ID:aUpvV6KT0
→                                                 ↓
おかえり

















↑                                                  ←
676名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 14:19:51 ID:5rBxe/WYO
僕も今日からアンチです
ナルトをパクったワンピースが断罪されるわけでもなく
脳脳と語られるこの板の現状をみて
今日からアンチとして立ち上がることを決意しました
677名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 15:23:58 ID:vMzfiCqt0
話も単調だし絵もごちゃごちゃしてわかりにくいけど尾田が楽しそうだから許せる
678名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 15:36:40 ID:rfBl02FZO
久々に封神演技読んで思ったんだけど、ゴムゴムのストームは封神のパクリだったんだな。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 15:44:12 ID:4E62vHXw0
おっとここで


→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→↓
                                       ↓
                                       ↓
                                       ↓
                                       ↓
                                       ↓
                                       ↓
                                       ↓
                                    フォークボール
680名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 15:53:20 ID:R4IsiiBvO
弟がワンピのアニメ借りて観てたんだけどさ、
こんな面白いセリフがあったんだよ。

ルフィ
「ビビは、この戦いで『誰も死ななければいい』
とか思ってるんじゃあないのか?」
「甘ぇんじゃないのか?」

「 人 は 死 ぬ ぞ 」


クロコ「クックック…
『誰も死ななければいい』…か…
本当の戦いというものを知らない、平和ボケをした人間が言い出しそうなことだな…
お前もそう思うだろう?」
ルフィ「まぁな。でもお前は俺がぶっ倒す」

こんな感じのセリフって漫画ではあった?
アニメオリジナル?

インタビューで
尾田「ボクの漫画ではね、人は死なないんですよ!」

と語っていたのが受けるwww
もうアラバスタ編の頃の細かいセリフとかは記憶にないのかな…。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 15:55:10 ID:0HW+ffMIO
>>680
お前キモい
682名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 15:59:25 ID:AOs2L6VC0
>>680
あったよ

ワンピは普通死ぬような目にあっても死なない奴ばっかりだけど
キャラの脳内では普通死ぬような目にあったら普通に死ぬ事になってるからややこしいよ
683名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 15:59:31 ID:K3ZEqTJJO
演出だろ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 17:35:19 ID:+yR32tBIO
ルフィ「人 は 死 ぬ ぞ」

尾田「ねーよwww」
685名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 18:26:34 ID:nATpgmlXO
>>680
言いたいことはわかるんだけどさ、作中の言葉と尾田の言葉を繋げるのはなんかズレてるぞ
686名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 18:28:45 ID:LgGnyXptO
>>659
だいたい>>663の言う通りだぁね。親族の登場に脈絡がない、と言いたいらしいが
ルヒが兄貴と祖父の顔知ってることに「しかも」がつく意味がわかんね、てこと。

要は単なる揚げ足とりだよ。間違い指摘して悪かったね
687名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 18:36:33 ID:R4IsiiBvO
>>685
脇役のちょっとした雑談とかじゃなくてさ、
なんていうか
尾田的に「ここが主人公の見せ場だ!どうだこの主人公このセリフ、カッコイイだろ!」
みたいな感じの場面だったから。


ストーリー的にも、
ルフィのこの言葉を転機にビビ一同はこれまでの旅の進路や目的を大幅に変更する
っていう、かなり重要な場面みたいだったし。

688名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 18:42:07 ID:0HW+ffMIO
>>687
弟のビデオチラ見したわりには詳しいな
本当はアニメとか漫画全部見てるんだろ
689名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 19:08:24 ID:K3ZEqTJJO
ワンピのアニメ見てるって決め付けるのは
相手に対する侮辱だよね
690名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 19:08:41 ID:HglbHzIFO
影の動きがヘルシングに似てた
691名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 20:25:46 ID:nATpgmlXO
>>687
だからそれを繋げるのはおか(ry

まあいいや
692名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 21:23:56 ID:jBv2ZGls0
ナルトパクったってよく見るけどどこパクったの?
693名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 22:13:06 ID:KwFUv3n30
ワンピアンチの実態
「嫌なら読むな」に毎回反応
わかりきったことを何度も書く
・「大陸上陸→新たな敵出現→勝手に技を覚える→敵撃破→宴会」
・「戦闘が糞」
・「肉で回復」
・「ギャグが寒い」
・「押し付けがましいお涙頂戴がむかつく」
・「全員不死身だからチョッパー意味無しw」
・「所詮海賊ごっこ」
低脳アンチが信者を装って特攻しているような書き込みをし
それを叩き喜ぶ低脳アンチが多い
よくでる話
・「アーロン編までは最高だった」
自称大人が多い
・「ワンピースは子供が読む漫画www」←あたかも自分は「大人」な中二病患者の発言
毎週展開予想しているがよく外れる
・「どうせ次は新技ドン!!だろww」
・「そろそろお涙頂戴の糞回想かな・・・」
・「さ〜てお次は宴会か・・・」
が毎週展開予想を書いているので最終的には当たったりもする
外れれば来週も同じ展開予想を書き、当たればそ〜らみとことかと狂喜乱舞。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 22:28:59 ID:FqpQK2ndO
ツマラナイ揚げ足とりばっかしてんじゃねぇよ
クソアンチ
695リス ◆VIPPER/vT. :2007/12/11(火) 22:35:42 ID:nk5COVSrO
この流れは嫌いだ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 22:38:05 ID:R4IsiiBvO
>>693

どれか1つでもいいから、
理論的に反論してみてくれ。


信者にそれが無理なのはわかってはいるが…

「感情やノリだけで全ての議論を丸投げにして片付ける」
っていう以外のパターンを、一度見てみたい。


697名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 22:44:12 ID:v01UXE1y0
>>680
> ルフィ
> 「ビビは、この戦いで『誰も死ななければいい』
> とか思ってるんじゃあないのか?」
> 「甘ぇんじゃないのか?」
> 「 人 は 死 ぬ ぞ 」

漫画版のこの台詞で一気に萎えたの思い出した。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 22:50:49 ID:K3ZEqTJJO
あお
699名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 23:22:56 ID:35cb6Ryw0
モリアの方が絶望的だな。
負けフラグそんなにたてんでもいいのに。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 23:34:14 ID:pDYEsJel0
700get
701名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 23:34:58 ID:eLyWnICo0
>>696
だよなーあいつら反論しないんだもん
内心認めてるわけだよね(´・ω・`)
702名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 23:53:08 ID:8xtu0IQn0
血圧を上げると運動能力が上がる仕組みと
空気を入れて体積が増えると
質量が増えたように技の威力が上がる仕組みも説明して欲しい
703名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/11(火) 23:55:28 ID:1t7NRn7i0
信者「漫画にむきになるんじゃねーよ!ジャンプは子供のもの!」
704名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 00:00:27 ID:9f+tClIEO
モリアは本物の海賊には死すら脅しにならないとか言ってたけどあの世界じゃそれが当たり前だよな。

死なないんだもん
705名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 00:02:09 ID:pDYEsJel0
影を吸収して強体化するってゴーストライダーに似ているな
706名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 00:33:40 ID:RwAzylJf0
悪魔の実の能力者が敵として当たり前のように出てくるようになってから
(アラバスタ編くらいから)魅力が無くなったように思う
悪魔の実も最初の頃こそバラバラとかツルツルとか規則性みたいなものがあったけど
最近はもう何でもアリ。これこれこういう能力付けとけば強いだろ〜、みたいな感じで
能力ばかりが先行して、肝心のキャラ付けがおろそかになっている
「六式」みたいな戦闘術は新鮮で良かったけど、結局CP9も半分以上が能力者に
なってしまったしな・・・CP9はもう少しストイックに描いてくれればもっと魅力ある
敵キャラになっただろうに、残念だ
707名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 01:02:30 ID:SgIw5ZR50
ドラゴンボールはドラゴンボールも仙豆も一応特別なアイテムですよって読者にみせてる上でのご都合展開
それでも願いをかなえたら石に戻る、願いの数、仙豆の収穫有無など形の上で制限も設けている。
チョンピースはただの肉くって回復、ダメージうけてもへっちゃら。
どうしようもないだろ。
708名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 01:08:55 ID:MDJ1OwDHO
だからワンピキャラはHP無限なんだって
709名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 02:05:01 ID:oGm8bduK0
>>687
脇役だろうが重要キャラだろうが
作中の言葉と尾田の言葉をどんなに繋げても〜

710名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 02:06:44 ID:oGm8bduK0
>>708
古い例えだが、無限というよりは強制リレイズ状態じゃね。
FF10のエンディングバトルみたいな奴。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 09:09:57 ID:M4Qx7QU7O
ワンピースは神漫画です(>_<)
メリーのところとか泣けました
712名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 09:23:00 ID:LBa9IAGa0
ミニメリー
713名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 09:25:00 ID:Gf83StRXO
>>711

お前 情緒不安定だろ?
714名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 09:35:35 ID:ahEwqGdw0
ミニメリーは笑えたな。
なんであんな直前の物語をぶち壊しにするような要素を出せるのか理解に苦しむよ。
それともW7編がぶち壊したいくらい嫌いなのかな?
715名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 09:52:40 ID:A6lC7jKx0
形だけ似せた(つっても船首以外似てないけど)パチモンで満足できるなら、
竜骨取り替えても、船首だけ新しい船にくっつけても、
銘板か何かを新しい船に移植してII世号にしてもよかったんじゃないか?
716名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 10:16:05 ID:xNbA92kXO
>>709
ワンピースは、
主人公がカッコつけるシーンになると、
見開きとかになって文字がデカくなって、セリフが強調される。

インタビューで言っているわけではまだないので100%断言は出来ないが、
ワンピースという漫画は、
重要人物のセリフでは、
尾田自身の価値観や言いたいことを、キャラクターに代弁させているように思える。



「男には引いちゃいけない時がある…
友の夢を笑われた時だ」
「人の夢は終わらねぇ…!!!!」
「さっさと乗れよ 俺たちもう仲間だろ」
「人が本当に死ぬ時ってぇは、人に忘れ去られた時だ
いい人生だった!」
「あいつは自分の死を受け入れ覚悟を決めて笑ったんだ」



というか、物を創作する人間としてこれはむしろ当たり前のことで、、、


作者の価値観や考えていることや思いとは、
全く関連性のない行動や言葉を重要なキャラクター達にホイホイさせるような漫画家はいないだろう。

主人公の決めゼリフ的な場面ならば尚更のこと。

717名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 10:49:25 ID:PdnNpuoqO
おまえが100人ならおれは1000人の影を〜

(; ^ω^)どこの幼稚園児の発想だお
718名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 10:53:19 ID:B9X/DBMpO
>>717
尾田の脳内
719名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 11:03:12 ID:xNbA92kXO
サンジ「今のでアバラ何本かイッちまったか」
ゾロ「鷹の目にやられた傷口が今頃になって開いてきやがった」
「ルフィのダンナは血を流し過ぎてる、これ以上喰らったらおしまいだ」

これぐらいの臨場感は保って欲しいんだよな…

オーズにボコられてピョンピョン動けるって、流石に破錠しすぎだろ…
720名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 11:10:03 ID:QKIf5SWyO
理論的やら議論やら・・・。

アンチは要は嫌いなものは嫌い、て言ってるだけだろうが。
感性の問題で理論的でないものに理論的な反論なんかできるか馬鹿
721名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 11:16:26 ID:B9X/DBMpO
俺はワンピ厨の基地外っぷりを見てからは
ワンピの全てが汚物に思えてきた
722名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 11:56:38 ID:2RwhzxAaO
>>721
てことは当然ハンタも嫌いなわけだな
723名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 12:16:01 ID:WL+o4xj20
>>720
ミニメリーの問題なんかモロに感情の問題だしな。
主にルフィ達の。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 12:22:44 ID:B9X/DBMpO
>>722
「へ〜」て感じ
そもそも興味ないから
725名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 13:28:50 ID:WkDrblyw0
ワンチートだよなw
726名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 13:51:29 ID:BABT7L3oO
>>669
不純物取り払ったらハンタ並の休載期間になるなw
727名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 14:07:03 ID:RZPJ1SF70
ワンピ信者の次のコンプレックスの対象はハンタのようです
728名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 14:11:28 ID:fSJCGzLb0
ウォーターセブン出航したのは去年のこの時期だったかな
729名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 14:13:56 ID:WkDrblyw0
>>726
仕事できないけど毎日まじめに来るバイト=ワンピース

仕事の覚えはいいし要領もよかったけどサボりまくりのバイト=ハンターハンター
730名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 14:15:14 ID:B9X/DBMpO
(´・ω・)(・ω・`)
731名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 14:29:22 ID:y5iPDv6G0
ワンピースは神漫画です(>_<)
メリーのところとか泣けました
732名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 14:30:22 ID:4okBM41n0
>>728
どんだけ進むの遅いんだよw
733名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 14:42:03 ID:B9X/DBMpO
(´・ω・)(・ω・`)
734名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 14:44:53 ID:PdnNpuoqO
( ´Д`)シネヨ (´Д`;)
735名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 15:05:25 ID:B9X/DBMpO
(・ω・`)(´・ω・)
736名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 15:06:43 ID:PdnNpuoqO
( ´Д`)σ)´Д`)
737名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 15:07:53 ID:7DSW5+WGO
>>729
なるほど!
中身は糞以下だけどたしかに書き込み量はすごいなウンピは
しかも先人達の神アイデアが低レベルでちらばめられているから謙虚な姿勢も好印象
738名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 15:14:48 ID:4dRaKCdaO
(´Д`)σ)Д`)
739名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 15:21:24 ID:B9X/DBMpO
(*゜▽゜ノノ゛☆
740名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 15:24:24 ID:4dRaKCdaO
(σ・ω・)σ ( ̄▽ ̄;)
741名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 15:26:20 ID:PdnNpuoqO
o(^-^)o
742名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 15:28:05 ID:B9X/DBMpO
♪(*'-^)-☆ヾ( ´ー`)
743名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 15:29:42 ID:PdnNpuoqO
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
744名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 15:34:33 ID:SgIw5ZR50
ワンピ厨に比べればどの厨も可愛いもんだよ
まず会話ができないもんワンピ厨は
意見の食い違いなんてレベルじゃない
745名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 15:35:25 ID:4dRaKCdaO
つД`)ヾ(・ε・。)
746名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 15:40:34 ID:PdnNpuoqO
(´3`)(ε`)
747名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 16:32:41 ID:QKIf5SWyO
>>744
理解する気のない人間にはどんな言葉も通じないよな。確かに
748名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 17:05:22 ID:4ZcrsaPw0
>>729
毎日仕事に来るが好き勝手やるだけなので白い目で見られている正社員→ワンピ
不真面目すぎて半ば呆れられてるが来ると雑事が妙に進むバイト→ハンター
749名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 17:58:22 ID:yAGbZXlt0
>>748
むしろ冨樫は短期バイトだろうよ。
継続して書く事を期待されてねーし。

それはともかくワンピって2〜3ヶ月に一回ぐらい休載してね?
休みなし、なイメージは無いんだが。
750名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 18:00:15 ID:4okBM41n0
そんなことよりワンピの内容語ろうぜ。語ることがないくらい糞なのは承知だが
751名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 18:09:56 ID:p27H+Z+bO
なんかヘルシングっぽさを感じた
752名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 18:28:46 ID:1DYbBHTH0
>>749
休まず描いてるなんて儲達の妄想だよ
753名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 19:44:30 ID:SQCxicKFO
今回、気持ちいい程にテーマを展開で語ってるなー。
結局、悪魔の能力で1000の死者を従えても、心意気で仲間を増やしたルフィと言う男には敵わなかったと。
命令されなきゃ動かないゾンビと、何も言わずとも見事な連携をやってのけた一味の対比とか。
そしてだからこそ、リューマとかローラとか、自由意思を他よりは色濃く残すゾンビ達は描写的に優遇されていた。

今回、モリアも三怪人も皆、抱く目的が「支配する」という方向で統一されていて、
対象は「世界」「可愛いもの達」「シンドリー」「花嫁」と様々だけど、要は「対象の自由意思を踏み躙る」ということ。
これがチョッパーの言うところの「人間ならもっと自由」に繋がる訳で、そこを夢追い=自由意思の塊である所のルフィ達が粉砕する。
正直、ここまで上手いこと纏まるとは思ってなかった。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 20:00:29 ID:l/bcFy98O
>>751
どこに?
755名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 20:01:09 ID:CuqVetAGO
ワンピは面白くない訳ではないが、展開がいつも同じでいまひとつ
40巻こえてるが内容が薄い気がする
756名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 20:10:06 ID:p27H+Z+bO
>>754
死者達から一斉に影を集める辺り

俺が勝手にそう感じただけだがな
757名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 21:07:36 ID:HuPQaVg30
>>753
どこ立て読みですか?わかりません!
758名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 21:18:09 ID:SyTsQWnR0
>>753はバレスレからのコピペな。
これ貼って喜んでる奴って勝手に盛り上がってる感じがする。アホらしいからスルー推奨。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 21:35:00 ID:SQCxicKFO
>>753
なるほど!
760名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 21:43:05 ID:GJNsu+8L0
荒木氏今度は雑誌のトレスが発覚!マタキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
【速報】新しい画像に加えまとめサイトと検証動画を追加!

48巻表紙とファッション誌ELLE
ttp://www.image-upload.net/files/8925/giogio_48_000.jpg

ジョルノとARTHUR ELGORT'S MODELS MANUAL
ttp://www.image-upload.net/files/8925/1jo.jpg

アントニオ・ロペスをトレース。このコマは「神の左手」の背中破りと二重にパクってます
ttp://img516.imageshack.us/img516/82/08jwx4.jpg

奇妙な友情であった 男の詩であった その思い出は現在もなお 
ふと回想するつど…人に語るつど…倍達を涙ぐませるのだ!!
ttp://img413.imageshack.us/img413/1852/99004473cx9.jpg
JOJOが無意識のうちにとっていたのは「敬礼」の姿であったーー
涙は流さなかったが無言の男の詩があったーー奇妙な友情があった
ttp://img140.imageshack.us/img140/6803/81680116sd3.jpg

ここにあげたトレースとパクリはほんの一部、他にも大量に存在する

【検証画像200枚】 ジョジョのパクリ糾弾スレ9
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1196747882/-100

※スレは荒らされているのでテンプレを見たい人は下を参照してください
テンプレまとめサイト
http://www30.atwiki.jp/ichi-1/pages/2.html

パクリ検証動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1732928
http://jp.youtube.com/watch?v=W6Lxjl7TqZ4
761名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 21:45:38 ID:/VohWw3cO
>>756
アーカードの血の矢印に似てるんだよな
最近はロンドン中の血を集めてたし
762名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 21:45:46 ID:juSfwqZHO
>>735
強引
763名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 21:47:36 ID:3sQNy31J0
>>761
ヘルシングネタはマニアックすぎるだろ・・・
764名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:05:44 ID:yAGbZXlt0
>>753
アンチながらこの考察は納得してしまった。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:16:16 ID:oothuTMcO
で?っていう
766名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:17:03 ID:fFEhDvnk0
鳥山に勝てる気でいるドンキホーテ・尾田wwww
767名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:42:26 ID:n55snotd0
>>753
なるほどな
でも、つまらなかった
768名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:46:41 ID:7DSW5+WGO
>>764
ただキャラテンプレが正反対なだけで考えてるとか関係ないじゃん
769名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 22:53:49 ID:MDJ1OwDHO
今のワンピはアニメオリジナルを漫画にした感じだ
週間連載の漫画は大事な所だけ描いていればいいんだよ
あとはアニメに補って貰えばいい
770名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:33:12 ID:oGm8bduK0
>>716
そういうことじゃないと思うんだ。

一番最初の話に戻すが
>「 人 は 死 ぬ ぞ 」 (ルフィ)

>『誰も死ななければいい』…か…
>本当の戦いというものを知らない、平和ボケをした人間が言い出しそうなことだな… (クロコダイル)

>尾田「ボクの漫画ではね、人は死なないんですよ!」

のことを言ってるんだよな?
これって、ただ裏設定的にはキャラは死なない方向で描いてるってことを尾田が言ってるだけじゃん。
それと物語で作られた(尾田の思想が入っていようがいまいがどっちでもいい)台詞を
一緒に考えてるのはどうよっていうツッコミだと思うぞ。

もしかして、尾田がキャラクターが死なない漫画を描きたいとでも思ってるのか?
771名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 23:40:26 ID:oGm8bduK0
あ、ごめん。
なんかむしゃむしゃしてやった。
反省をする気は無いからアンチするわ。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 00:01:23 ID:l/bcFy98O
>>753
まぁルフィの一味はルフィの支配化なんだがな
賭けの対象にされたり、一見自由だが結局逆らうことは許されない

設定上は逆かもしれないがモリアとたいしてかわらんな
773名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 04:32:13 ID:j5SsYAnO0
>>753
これが合ってるかどうかはわからないけど一番の問題はつまらんことなんだ
テーマが無茶苦茶でも面白い作品は面白いし

教訓やらテーマを抽象的に見せたいだけなら絵本とかでいいわ
週間少年漫画としては最低だ
774名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 09:28:46 ID:ni3m4x0p0
>>753
こじつけにも程がある。
主人公側だけHP無限で自動回復な設定だから、
ただ「インチキ」の一言で十分。
痛みも苦労も頑張りも何も伝わってこない。
全キャラが作者の便利な道具。記号的。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 09:43:33 ID:ni3m4x0p0
それに先にズルしたのはルフィだろ。
百体の影の力なんか拒んで自力でどうにかしろよ。
ゾンビと影の設定もおかしいまま。
モリアもどこかに隠れて朝日を待てばいいだろ。
今更、正々堂々なんてキャラでもないだろうに。
この作者いきあたりばったりで何も考えてないことがより明確になった。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 10:04:30 ID:q0UjC4dMO
>>775
モリアは尾田に支配されてるから逃げられません
777名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 10:08:51 ID:dGO/tCMAO
コピペにマジレスしてる患者さんがいますねww
778名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 10:09:01 ID:kq6Gi2lC0
いや・・・まああれは影を入れていいとも悪いとも言わないうちに強制的に入れられたから
しょうがないというかなんつーか。
そもそも相手の気持ちを無視して強制的に影取ったりするから
あんな風に反乱軍みたいなのが出来上がっちゃうわけで
その点から言えばナイトメアルフィに襲われるのもモリアの自業自得というか。

最初から来る物は拒まず去る物追わずならこんな展開にゃならなかったろうにね。

そしてモリアが隠れたらルフィ達も隠れて夜になったら出てきてモリアを探し出して
以下エンドレスな状態になってしまうので邪魔者は消すで正解だと思う。
779名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 10:16:21 ID:4FQ6jD6O0
一応読んでるけど
マジつまらんな
なっがーいRPGを見せられてるようだ
町→ダンジョン(バトル)
の繰り返しじゃん

こんなのがジャンプの看板なんて…
主人公にも全く魅力を感じない

こんなのとDBを比較対象に上げたりしないでくれ
レベルがあまりにも違いすぎる


780名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 10:26:24 ID:RFK8K0NaO
お前ら!!

初めてワンピース見たときの感動とときめきは何処に行ったんだよ・・・!!


俺が初めてワンピースのアニメ見たときは泣いたぞ!


初心に戻ってワンピースがにかに優れた漫画かを思い出せ!!
人生はワンピースよ
781名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 10:33:28 ID:RFK8K0NaO
国民的漫画ワンピースを見た時のときめきはまさに、小さい頃にコナンやドラえもんを見たときめきに類似する・・!!



海賊王になるまで、みんなでワンピース応援しようぜ!


売り上げ落ちてるって?
でもそんなの関係ねー!
782名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 10:43:15 ID:ni3m4x0p0
「勝手に『希望の星』と期待しといて、
ピンチなったらトンズラなんて虫ケラ。」

信者→アンチ転向組への恨み言ですかw
漫画自体は劣化する一途だからどうしようもない。
空島以降の担当編集は無能の極み。
銀魂をヒットさせた新担当編集の大西なら少しは仕事してくれるか?

ミホーク戦を早めにやって、ゾロ離脱でもやってくれたら見直すかもしれん。
783名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 10:43:26 ID:uOJyhs0h0
>>780
初めてワンピースのアニメを見たとき

クリリン出世したな〜

これが感想だった
784名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 10:45:10 ID:1cXaG9hyO
ジャンプアニメって粗悪品すぎだろ…
デスノートは深夜で作ってる会社も良かったけど
785名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 11:03:52 ID:OCw+mJvP0
780 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 10:26:24 ID:RFK8K0NaO
お前ら!!

初めてワンピース見たときの感動とときめきは何処に行ったんだよ・・・!!


俺が初めてワンピースのアニメ見たときは泣いたぞ!


初心に戻ってワンピースがにかに優れた漫画かを思い出せ!!
人生はワンピースよ
786名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 11:58:41 ID:xA5zrFcVO
(´・ω・)(・ω・`)
787名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 12:04:09 ID:q0UjC4dMO
>>777
コピペなのはレスでわかってるだろ
信者が貼ったからアンチスレの住人の意見が出てるだけで何を言ってるの?

それともコピペだからって逃げる荒手か?
788名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 12:10:54 ID:q0UjC4dMO
>>785
バカ?なんで俺たちが尾田に合わせるの?
むしろ尾田が初心にかえって感動させるもの描くべきだろ
789名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 12:15:07 ID:q0UjC4dMO
>>788

>>780の間違いね
790名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 12:34:48 ID:ufSNo8WJO
>>782
ひがみっぽいというかすげえ自意識過剰と被害者意識だなw
791名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 12:41:15 ID:BCvMpPGB0
もういいよ・・・
792名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 12:52:06 ID:uHYTnBtM0
絵が汚いから、戦闘シーンの迫力が皆無。
シリアスなシーンもギャグにしか見えないwww

まぁ、クソカス尾田だがジャンプ漫画家歴代10位にははいるだろうな。
1位は鳥山
793名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 15:01:12 ID:8FEH5/msO
100歩譲ってまとめて読めば面白いとして、ジャンプで毎週アンケ取れてるのが不思議でしょうがない。信者からしたら毎週毎週面白いのか??
794名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 15:27:36 ID:xA5zrFcVO
>>793
ヒント 他の連載中の漫画
795名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 15:59:34 ID:7L3ABkiX0
>>793
ヒント アンケートを送る年頃
796名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 16:39:52 ID:19Xz4AuB0
まあ看板にアンケが集中するのは当然のことだが
797名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 16:57:25 ID:WlsboNx5O
ワンピだけバカ売れしちゃってんだからしょうがない
48巻だって、初版で200万越えてるわけだし
ぶりぃちと100万も差があるんだから仕方ない

ワンピが世間には受け入れられている現実を受け止めよ
798名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 17:05:59 ID:xA5zrFcVO
(´・ω・)(・ω・`)
799名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 17:53:23 ID:7L3ABkiX0
>>797
へえすごいね。でもここアンチスレだから信者はもうこないでね。
800名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 18:00:01 ID:xA5zrFcVO
( ^ω^)800
801名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 18:15:47 ID:nHZvvfA10
799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/12/13(木) 17:53:23 ID:7L3ABkiX0
>>797
へえすごいね。でもここアンチスレだから信者はもうこないでね。

何でもかんでも信者扱いするなよカス
802名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 18:43:01 ID:7LP0/JgX0
>>801
売り上げの事しか言えない阿呆は消えた方が良いよ
803名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 18:54:02 ID:EAMJtclZ0
アンチさんの意見もよくわかるが
趣味で描いてるわけではないので
売れていくら?の世界だからね
804名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 18:55:23 ID:4FQ6jD6O0
信者に限ってageるのは何故?
805名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 18:56:03 ID:T3TZSDdO0
ワンピって徐々に人気落ちるというより突然急降下しそうな気がする。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 18:57:20 ID:xA5zrFcVO
俺には尾田がノリノリで書いてるように感じるけどね
807名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 19:00:23 ID:dg+iXlv/O
読者のことなんか考えてないだろ
もし考えてたら、30話の予定が90話になるはずがない
808名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 19:09:10 ID:7LP0/JgX0
>>803
それは分かる、でもそれは商業的な事であって
娯楽として考えた場合「ワンピって沢山売れてるんだよ、だから凄いんだよ」はもううんざり
809名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 20:21:56 ID:BCvMpPGB0
>>808
違うな。
どう考えても沢山売れてるのは凄いだろ。


あの内容で。
810名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 20:33:51 ID:3lByJCrZO
ギャグの感じがまんまギャグ漫画日和なのが気になる
811名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 21:49:10 ID:fr3JKzIl0
売れてる売れてると言ってみたところでコミックだけだからな
そんなに売れてるなら他メディアだって嫌でも引っ張られてしまうはずが、なぜかワンピースはそうなってくれない
こういうのを世間に受け入れられていると言っていいのか
812名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 22:53:22 ID:UNK5zvSYO
フランキーって見た目の割には地味な存在だよな
無理に個性付けしたキャラは
見ていて痛々しい
813名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 23:07:03 ID:H2zUH8yE0
出てくる味方キャラ全員の過去にお涙頂戴のエピソードがあり、それを全部描くのは正直くどいし
話がワンパターンになってる。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 23:15:17 ID:xA5zrFcVO
(´・ω・)(・ω・`)
815名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 00:10:57 ID:d5QxjaKD0
793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/12/13(木) 15:01:12 ID:8FEH5/msO
100歩譲ってまとめて読めば面白いとして、ジャンプで毎週アンケ取れてるのが不思議でしょうがない。信者からしたら毎週毎週面白いのか??
816名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 00:32:28 ID:P2GQj5HNO
万個がくさいのはあたりまえじゃん。おまい何もしらないだろ。
普通にチンコより太い極太ウンコを肛門を最大限押し広げてムリムリ排出しながら
膣に菌が入らないようにネバネバした万汁がだらりとでてきてぼたぁっと垂らすんだぜ。
同時におしっこぶしゃーって便器から跳ね返る勢いでするし
逆に弱い場合は肛門までじょろじょろたれてウォシュレットのようになる。
しかも生理の時期だとウンコ排泄時にも経血が出てきてこれもまた肛門までたれて
排出中の極太ウンコをつたって便器へとドロドロ流れていく。
これらが混ぜ合わさった便器の中もすごい有り様。
その中にウンコが落とされ飛沫が跳ね返り、膣にまた付着する。
陰毛やケツ毛には経血や万汁、尿がついてベトベト状態で悪臭を放っている。
日本の女は陰毛も整える習慣はないしマンコ洗浄台もないので更に状態を悪化させる。
だから洗ってない万個はチンコより遙かにくさい。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 00:38:29 ID:FL+Ht6wB0
>816
満足か?お前の人生
818名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 00:41:35 ID:5MuWbwj50
満足した人生なんて・・・
819名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 01:01:16 ID:gOMLiYsFO
ワンピはコロコロコミックに移っていいよ
話の対象年齢的にはそっちの方が似合ってる
820名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 01:08:35 ID:P2GQj5HNO
てれびくんでいいじゃん
821名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 01:20:48 ID:rKs4ArBrO
コミック吉本が似合い
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 01:47:49 ID:U0kn2vh0O
>>770
>尾田はキャラクターが死なない漫画を描きたい


何を今更……



823名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 01:55:05 ID:JkOqsite0
まあ、俺はワンピ好きだけど
やっぱり嫌いな人は嫌いなんだなあ、とちょっと新鮮な気分。
ただただ「嫌いだ」と言っている人はともかく
「なるほど、そういう見方もあるのか」と納得できるものも
あったのが楽しかった。

やっぱり万人受けするマンガを描くってのは難しいものなんだな。
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 02:07:59 ID:Qw4qecOxO
>>823
おぉけっこうまともなやつが来たな
ワンピのどこが好きなの?
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 02:25:21 ID:FuxIPohC0
ワンピースってやってることは
バトルもののテンプレそのもの(しかも競争の激しい能力もののパイ)
だし、はっきりいってナルトでもブリーチでも変えは利く。
ジャンプの看板というだけで十分スタンダードになる効果はあるだろ。
逆に他誌へ行けばワンピースと言えども生き残れる保証は無い。
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 02:37:53 ID:bSxFP+i9O
>>813
味方キャラにそれなりのエピソードあるのは当たり前でないかね。
平凡で幸せな人生送ってるやつが海に出ようとは思わんだろ。
お涙ちょうだい、てのはあまりに悪意のみの見方だと思う。

ただ過去のエピソードのオールブルーやら世界地図やら剣豪やらが
存在感薄いのは気になる。旅が進む中で収穫を得てるのはロビンの
石探しだけに見えるしな
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 02:48:36 ID:8uAZvcOr0
>>811
まぁアンケもトップなわけだが
人気や売上で反論しても勝ち目ないからヤメときなさい・・・
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 02:49:30 ID:bSxFP+i9O
>>825
原因と結果の逆転も甚だしい

ジャンプの看板だから売れるんじゃなく売れたから看板になったんだよ。
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 02:56:23 ID:lITE7i5c0
しかし内容で反論したら信者に勝ち目はないというすごい漫画がワンピース
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 02:58:34 ID:c83/admw0
消去法で消してったらワンピが残っただけだろ
たまたま他に押せる漫画がなかっただけで
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 03:05:25 ID:8uAZvcOr0
内容なら別に勝ち負けとかの問題では思うが
本人が面白いと思うか面白くないと思うか
ただ人それぞれ感じるの感性の問題
より多くの同じ感性を共有したものが売上や人気という形で現れていると思う
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 03:08:24 ID:lITE7i5c0
なんだ、こいつも結局売り上げマンセーの信者か。
本スレ行ってくれ。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 03:24:14 ID:l6zH3oz4O
たまには内容の話もしてくれよ無能チョンピ信者よ
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 03:32:39 ID:8uAZvcOr0
>>833
そんなに内容知りたいのならワンピ読めば?
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 03:34:40 ID:5MuWbwj50
信者が居るぞー焼き払えー(^o^)ノ
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 04:01:50 ID:9VJKtapTO
クロコの8000万はいくらなんでもおかしすぎるだろ。
単行本でアラバスタ編が考慮されてたら〜なんて
苦しいバカ丸出しな言い訳してたのが笑えたw
8000万ごときで七分会入れるんだからたかがしれてる。
採用基準低っw
しかも今まで出てきた七分会の中ではクロコが最強としか思えない。
普通ならロギアってだけで2億以上はつくんじゃねーの。
クロコ懸賞金は致命的ミスだな。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 04:35:28 ID:gEtDPhzTO
ネットでわざわざアンチ活動おつかれさまですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 06:16:09 ID:4GrZHCmOO
売り上げが一番に決まってんだろうが
売り上げ=人気の度合い
ってことも分からんのかここの馬鹿共は
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 07:05:40 ID:gMMrO5cmO
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 07:41:30 ID:1jazEE5DO
kinkikidsというグループをご存知か?
ワンピースと同じ様な状態にあるグループなんだが。
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 07:42:10 ID:/ezzkFa5O
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 08:07:07 ID:U0kn2vh0O
本当に何も反論出来ないんだな…
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 08:23:44 ID:xi68ToibO
>>842
釣れますか?
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 08:28:31 ID:gdC/WvNPO
>>840
何故KinKi??
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 08:37:40 ID:BDMaR3HS0
連載当初から妙に編集部がワンピをプッシュしてたな
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 08:40:14 ID:MRV3VfUI0
>>845
まあそれは
ジャンプが看板漫画を
育てる時の常套手段
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 09:13:55 ID:fp8mSZoRO
>>836
まぁ0ベリーの黒ひげが加入している時点で採用基準の低さがわかる。
尾田はほとんど何も考えずに適当な懸賞金をつけてるよな。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 09:28:43 ID:bYC7NYLT0
信者は永遠に>>840の意味がわからないんだろうな
俺的にはカトゥーンだけど
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 09:31:53 ID:8amzxUwV0
>>846
それになって崩壊したんだけどな、ドラゴンボールとかは徐々に人気が出て行って扱いも変わった
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 09:39:29 ID:TqyGllSHO
オナニー漫画だね
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 10:08:27 ID:bSxFP+i9O
>>836
>>847
釣り?これは内容に対する批判にははいらんよな
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 10:52:24 ID:l6zH3oz4O
なんでアンチに内容に対する批判を求めるのに自分らは売り上げ自慢しかしないんだろう(´・∀・`)
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 10:57:44 ID:5INgyc0P0
理由もなく気合だけで強くなる主人公とか糞の極みだな。
こんなもん面白いとか言ってる奴が信じられん。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 11:00:36 ID:P2GQj5HNO
>>852
自分が凄い訳でもないのに自慢げに言うんだよな。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 11:10:37 ID:bSxFP+i9O
売れているという客観的事実をなぜ自慢ととるのだろう。
「多くの人に受け入れられているが自分にはあわない」でいいのに
なんで「受け入れてるのは馬鹿信者のみ」としたがるのだろう。

内容に対する批判とやらが客観性にまったく欠けたものであることを
自認するが故に「信者は売上のみ」と批判にもなってない口上を
述べるに留まっているのだろうか
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 11:14:11 ID:8goN+HSlO
>>847
黒ひげはエース討伐で入れたんだろ
あと懸賞金が七武海入りの基準なわけでもないし。
純粋な強さで入ったミホークのような奴もいるし、他力本願と能力の便利さで成り上がったモリアのような奴もいるし。
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 11:19:12 ID:bYC7NYLT0
>>855
いやいやww超客観的に
「医者のアホ過去話」「メリー号の扱い」「ロビンの罪」等もろもろ批判してるけど、
誰一人まともに答える信者内なかったよw

>なんで「受け入れてるのは馬鹿信者のみ」としたがるのだろう
そういうアホもいるけど、売れてることでしかワンピのよさを語れない信者が多いことも事実。
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 11:23:36 ID:bSxFP+i9O
>>857
そのへんの話も俺からみりゃ主観論が多いんだがなぁ。
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 11:34:48 ID:/OFbRTE80
最近のジャンプはつまんねーから
ジャンプ買わずに単行本買うって人が多くて
売上がいいだけだろ

展開のテンポ遅すぎだし
バトル内容も酷すぎ
絵はゴチャゴチャ
主人公にカリスマ性はない
どうせこの先も遠回りしてストーリー進めるんだろ

完結した後10年後にワンピースのリバイバルブームは
絶対こないよ
完結するのに何年かかるか分からんがwww

時代が味方して看板背負ってるけど
看板としては2流だろ
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 11:38:30 ID:xi68ToibO
このスレの住人は信者にワンピの面白さを語ってほしいのか?
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 11:49:33 ID:BDMaR3HS0
語れるものなら語って欲しい
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 11:49:58 ID:l6zH3oz4O
売れているという事実はアンチは認めているのに
しつこく何回も言ってくるのって自慢以外の何?
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 11:54:20 ID:JkOqsite0
>>824
まあ、色々あるけど、ここはアンチスレだからね。
ワンピのどこが好きか、ってのは書くのはやめとくよ。
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 11:55:24 ID:xi68ToibO
>>862
認めてなくね?
グダグダ屁理屈言って認めようとしてないだろ
惰性とかなんとか
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 11:55:33 ID:TqyGllSHO
最初からアンチじゃないんだよ
ここの住人は元ファンが多い
つまらなくなったら文句を言うのは
読者として当たり前
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 11:56:34 ID:8goN+HSlO
つまらなくなったら切る
これが一番賢いやり方
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 11:57:29 ID:/OFbRTE80
尾田は鉄を熱いうちに打たないんだよ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 11:58:02 ID:1jazEE5DO
信者のくせに特攻してくるなら、テンプレにある糞話をどう脳内補完して楽しんだのか説明して欲しいもんです。
アンチとしてはテンプレに言いたい事殆ど書いてあるんでね。
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 11:58:23 ID:P2GQj5HNO
>>862
自分はまともな意見を言わないくせに
売り上げを盾にして批判を否定するんだよな
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 11:59:30 ID:P2GQj5HNO
>>864
なんで一部の連中を「みんなの意見」みたいにするかな
871名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 11:59:55 ID:l6zH3oz4O
売り上げにつなげることで話を終わらせようとしてるんだね(´・∀・`)アッタマイイネ

そもそもここで売り上げの議論をして誰が得するんだろうね
872名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 12:01:45 ID:hsmqqF/q0
売れているものが良いとはかぎらないだろ。
堀江、村上、垢福、船場吉凶などのように。

売れているのは「ジャンプの看板」宣伝のおかげ。
信者にとっては、もはや刷り込みに近い。
自分で何かを新規開拓するわけでもなく、
ベルトコンベヤーのように運ばれてきたのがワンピース。
間違いなく後年めっきが剥げ落ちる。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 12:01:52 ID:P2GQj5HNO
>>871
売り上げについては分かりきった事なのに
わざわざアンチスレに来てまで言うんだよ
874名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 12:04:09 ID:bSxFP+i9O
よく見る展開グダグダだの遅いだのは全部主観だからなぁ。
その人はそう感じている、てものは否定しようがないし、議論にはならん。

議論になるとしたら矛盾や展開の不自然さとかでないかね。
875名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 12:04:25 ID:8goN+HSlO
>>870
それは信者もそうだしアンチにも>>872みたいな奴いるからどっちもどっちじゃね
876名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 12:04:45 ID:1jazEE5DO
てか書き込み見ても誰が信者なのか分からんから安価つけられんのだがw
877名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 12:05:10 ID:l6zH3oz4O
>>864
いやいや、ワンピは売れてない!なんてアンチの皆様は誰も言ってない。
一方頭がおめでたい信者様は売れてるからワンピはおもしろい!
売れているのに批判するなんて少数派!だからやめろ!などの頭のおめでたいレスしかしません。

売れる理由?惰性ちゃうの?(´・∀・`)
878名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 12:08:02 ID:P2GQj5HNO
>>877
最後の一行が余計だぞw
879名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 12:08:19 ID:/OFbRTE80
売れてる割には面白くない

只それだけ
議論とか必要ないだろ
つまらんものはつまらん
880名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 12:09:24 ID:bSxFP+i9O
テンプレいっぱいあるからなぁ・・・。
アンチとして一番気にいらねーのはどれになんの?
881名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 12:09:52 ID:5INgyc0P0
>>877
売れる理由は話がまさに子供騙しだからだろう。
騙されて子供が買ってるだけだと思うが。
882名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 12:12:37 ID:P2GQj5HNO
>>881
子供と子供並みの知能しかない大人もな
初期の頃から読んでる大きいお友達

他にもあるけでこんな感じかもね
883名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 12:13:16 ID:8goN+HSlO
>>881
それが屁理屈、売れてるから面白いと言ってる一部の信者も屁理屈
884名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 12:15:03 ID:xi68ToibO
信者に面白さ語らせといて
それを否定し叩き、晒しものに仕立てようってか
たいした低脳アンチ集団だ…
885名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 12:18:43 ID:P2GQj5HNO
(´・ω・)(・ω・`)むりぽ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 12:21:40 ID:NHaq/16dO
そろそろ今年の最悪話を決めるか
887名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 12:22:06 ID:l6zH3oz4O
え!晒し者になるため以外にアンチスレにくる信者がいるの?知らなかった!

アナタもたいした晒し者ですよ(´・∀・`)
888名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 12:22:31 ID:HFllyNpz0
今に比べりゃ空島ですらまだマシだった。
ポッと出技のイミフっぷりとか、敵の小物臭とかは今と変わらんが、
ジャヤとアッパーヤードとか、巨人の影とか、黄金の鐘とか、舞台設定はなかなかだったと思う。


今は……マジで何も見るべき場所がないな。尾田は過去の自分が描いた物をレイプしてるとしか思えない。
鯨とか、三千世界とか。
889名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 12:22:35 ID:P2GQj5HNO
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
890名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 12:27:02 ID:l6zH3oz4O
今年度最低の話はメリー関連だろ。
メリー関連って今年だっけ?
891名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 12:29:46 ID:P2GQj5HNO
年跨いでると思われます
892名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 12:30:45 ID:1jazEE5DO
うほwアンチを否定したいならテンプレ否定してくれないとお話にならないんだよ。
んで、売り上げの話されてもお前ら信者の考え方分からんから、理解してあげたくても出来ないんだわ。
ここの住人だって、たまには「確かに信者さんのそういう見方もアリだな。」って言いたいんだよ。
893名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 12:32:35 ID:4GrZHCmOO
なら今のジャンプの中でワンピにかなう漫画上げてみろやw
何かあるのか?
上げられないだろがw
このド低脳共w
894名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 12:34:42 ID:vQrJzHei0
>>890
修理したら別物だからダメだのなんだのグダグダ言い出して、
結局最後は、ちょっと似せただけのパチモンで大喜びなんだから酷い話だった。

ボロ船がオートクルーズで荒波越えて
迎えに来るのも、麦茶吹き出しそうな超展開だったし。
895名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 12:35:26 ID:P2GQj5HNO
落ち着け、ハマーD!
896名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 12:36:59 ID:q3mC12FN0
>>827
売り上げの話じゃ最終的には勝ち目が無いのはワンピース信者の方だろう。
他のメディアで売れてないという事実をいつもどん無視じゃないか
コミックスが売れているとかアンケートを取れているとか客観的事実を語るなら
マイナス方向の客観的事実も認めろよ
コミックスだけ売れた、アンケートだけ取っただけで世間に受け入れられてるとは思い上がりも甚だしい
すべてを通した上でこそ見えてくるのが真の人気、世間に受け入れられている度合いというものだ
897名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 12:40:54 ID:8goN+HSlO
>>894
それは同じ組み木で修理した場合だろ?
しかもミニメリーはただのミニ買い出し船じゃん。メリーの木を使ってるわけでもないし。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 12:42:26 ID:P2GQj5HNO
メリーが小舟で蘇った〜〜〜!!
899名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 12:46:13 ID:BDMaR3HS0
だったらガレーラにメリーっぽい船 作って貰えば良かったのに
尾田って可笑しい
900名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 12:47:01 ID:P2GQj5HNO
( ^ω^)900
901名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 12:49:25 ID:1BKqhPlM0
>>893
そもそも「かなう」の定義は?w
面白い面白くないなど個人個人の主観でしかないのに「かなう」もクソもねーだろうが。
俺達は俺達の主観でワンピつまんないと言ってるだけなのに、
かなうとかかなわないとか意味不明な方向に話を摩り替えてんじゃねぇよ低学歴DQNが。

反論してみろよ雑魚
902名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 12:51:54 ID:U0kn2vh0O
>>880
その沢山あるテンプレの中の、
どれか1つでもいいから理論的に反論しているところを
一度でいいから見てみたい



903名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 12:55:49 ID:1BKqhPlM0
結局信者は、コミックスが売れてることでしか擁護意見を出せないわけだろ。

まーそれは認めるわ。客観的事実だし。
コミックスの売り上げだけで見ればワンピが今のジャンプ漫画で一番だろうねぇ。

で、だから何?
だったら批判しちゃいけないわけ?
内容の稚拙さを指摘しちゃいけないわけ?
「売れてるけど、俺はつまんないと思う」って意見を述べちゃいけないわけ?
「売れてるんだから否定すんな低脳ども」って言いたいわけ?
何様だカスが
904名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 12:56:04 ID:U0kn2vh0O
>売り上げの話

パイレーツオブカリビアンの2作目は
面白かった1作目に比べて糞な内容だった
しかし興行的には大成功


こんな例はまあいくらでもあるんだけれど、

とりあえずこのスレで
「ワンピ売れてる」
なんて誰でも知っていることを声高に連呼されても困る…。

内容が問題なんだよ…


905名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 12:57:21 ID:xi68ToibO
メリーの話しは単に信者とアンチで話しの捉えかたが違うだけだろ
自分の考えが正しいと思うなよ
906名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 12:58:02 ID:brsqQg2p0
vipからきますた
907名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 12:59:53 ID:P2GQj5HNO
>>905
ならその内容を意見で語れや
908名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 13:01:09 ID:8goN+HSlQ
ここはたまに来る信者に大していちいち感情剥き出しでレスする奴が多いな
NARUTOアンチスレと交互に見るとギャップが凄いわ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 13:01:36 ID:TqyGllSHO
>>904
宮崎アニメと同じだな
ナウシカやラピュタより
ゲド戦記のが売り上げが良かった
でも内容は勝てなかった
910名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 13:08:38 ID:bYC7NYLT0
>>909
それマジで!?ww
「命を粗末にする奴なんて大嫌いだ!(笑)」
馬鹿みたいにテーマを前面に出した押し付けがましい表現の方が大衆には受けるんだろうな。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 13:10:51 ID:Qw4qecOxO
>>863
そうなんだけど聞きたいんだよなぁ
本スレはアホの極みでどこが好きなのかさっぱりわからんし
まぁここで書いても反論されるし無理か…
アンチにも信者並に話通じないやつもいるしな
912名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 13:13:52 ID:AzEu9rve0
>>894
メリーの件なんかあれじゃん、
ルフィ達は最初は船首だけ同じな感じで良いって言ってたのに
ガレーラの連中に全否定されて諦めてたんだし、
メリーがエニエスに来たのはメリーが九十九神になってて
霊力使って来たってだけじゃん。何がおかしいの?
913名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 13:14:31 ID:P2GQj5HNO
>>910
映画とかは前作の影響がでるらしいから
914名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 13:15:00 ID:8goN+HSlO
売り上げの話をしてくる奴はスルーすればいいじゃない
それを『売れてるのは看板だから』『買ってるのは低能』『子供騙し』と屁理屈で反応するから。
915名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 13:18:40 ID:5INgyc0P0
つーか 売れてる≠名作 なのは猿でもわかるだろ。
リアル鬼ごっこや恋空が名作と言うのなら止めはしないがね。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 13:20:58 ID:eaNjEnlg0
>>912
全否定されたっけ?竜骨をかえると別物になるよって言っただけで全否定などしてなかったような。

いやね、ボロ舟があの津波をホイホイ超えてこられるってのがおかしいと思わんのなら病院行こうよ?
917名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 13:21:01 ID:d5QxjaKD0
>>912
こういう信者装ったアンチがウザイ
918名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 13:21:54 ID:Qw4qecOxO
>>914
いいこと言った。アホなアンチは何でもかんでも認めないで反論するからな 
売り上げはたしかにすごいと思うよ
ただ売り上げ=面白さなら
歌も売れるほどいい曲なんだね
ぐらいでいいのに
もうそれになると反論っていうか煽りだよなwww
919名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 13:23:20 ID:eaNjEnlg0
信者を装ったアンチの見分け方を教えてください><
920名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 13:24:48 ID:q3mC12FN0
>>911
お前はそのアホの極みの連中よりもアホなんだということにそろそろ気付いた方がいい
このスレにワンピースを好きだなんて宣言する奴が来ている自体異常なのに
それに対して馬鹿丸出しなレスしやがって

>>914
中立のふりした信者君はいい加減に消えてくれないかな?
それを屁理屈だと思ってる時点で信者なのは明らかだ
昔からこの手のアンチに対しても何か言ってくる奴とお前のレスの内容がほとんど同じだ
そして段々と本性が現れてくるのまで過去の例と一緒
救いようが無さ過ぎる
921名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 13:24:47 ID:LSlJ3ouUO
せめて、その場にアイスバーグいたんだから
自動じゃなくて、運転してもらえばな
あとベラベラ喋らせなければまだマシ
ミニメリーは作者がバカだからどうしようもない
922名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 13:24:58 ID:MRV3VfUI0
何か
ハンタ連載終了となったら
一気にアンチ増えたなw
923名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 13:30:18 ID:8goN+HSlO
>>916
ルフィをウソップのように必死に頼んだけどアイスバーグにそれでも船長かとたしなめたんだよ

>>920
俺は信者だし中立を装ってるつもりもないがw
売り上げの話はスルーすればいいというアドバイスだ。
924名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 13:31:06 ID:8goN+HSlO
×ルフィを
○ルフィは
925名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 13:31:22 ID:AzEu9rve0
>>916
だから絶対やらない!みたいな感じだったじゃん、あの時のガレーラ。
それでルフィ達も一応納得したんだけど。

そしてボロボロの体でも精神力で結構なんとかなるもんよ?
最近世界仰天ニュース見てて
あ、ワンピの負傷具合くらいだったらどうにでもなるんだなと思うようになったんだけど。
926名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 13:33:42 ID:gMMrO5cmO
>>922
ハンタに責任転嫁かよw
信者に何か言われたの?w
927名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 13:36:37 ID:8uAZvcOr0
ここは厨隔離スレっすか?
928名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 13:40:10 ID:q3mC12FN0
>>923
あらら、ついに逃れられなくなって自分から信者だと認めちゃったのね。
指摘されると最後には信者宣言するところまで過去の奴と同じだとは
では信者は信者らしくとっととお帰りください、お前の脳内妄想はもういいから
しかしスルーすれば勝手な勝利宣言、反論すれば「それは屁理屈だ」
やはり信者はろくでもないやつだと言う事だけがわかるやり取りだな
929名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 13:41:56 ID:LSlJ3ouUO
>>925
それに漫画特有の補正がプラスさせても、限度があるわけで
っていうか漫画レベルのボロボロぐらいケガを現実にすると死んでしまうよ
930名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 13:42:43 ID:P2GQj5HNO
まあ、このスレは信者の書き込み自体は許しちゃってるし・・・
931名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 13:43:57 ID:eaNjEnlg0
>>925
そうだったの?悪いがあのへんはあんまり覚えてない。

船は物だよ。アクアラグナの威力って作中で何度も描写されてなかった?
精神力だの霊力だので補完されたら何も言い返せないんだが。
精神力とか霊力って信者が勝手に考えた設定だよね?尾田が言ってたの?
932名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 13:44:06 ID:GnmnA0kL0
名前忘れたけどサイボーグのやつ仲間にいらんだろ
ルフィ、並、ゾロ、サンジ、ウソップ、チョッパー、ロビン
これ以上増えないでくれ
933名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 13:45:18 ID:P2GQj5HNO
>>931
クラバウターマンのことじゃね?
934名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 13:49:09 ID:KCPjll3AO
売り上げよくないよ 映画もゲームもうれてないじゃん
935名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 13:49:19 ID:8goN+HSlO
>>928
別に最初から隠してるつもりはなかったんだが?
しかも俺は売り上げアピールしてるわけでもないし。
テンプレも言いたいことがよくわかるのもある。
ただ俺は>>856で言ってるようにおかしいと思ったことを反論してるだけで。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 13:50:00 ID:AzEu9rve0
>>929
それは解ってる。

>>931
一応クラバウターマンなる船の守り神だか精霊だか船の魂だかが
船の修理をしていた&ウソップに話しかける事もしていたという前フリが。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 13:57:21 ID:Qw4qecOxO
>>920
別におかしくなくね?俺ハンター信者だがバレスレのマンセーっぷりが嫌だったし
好き=面白いとは限らないよ
バキつまんねぇつまんねぇ言ったってバキが嫌いなわけじゃないし
なんとかしてくれとは切実に思うが
938名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 13:57:36 ID:BDMaR3HS0
船の操縦できる能力があるとは思わなかったし・・・
どうやって海軍の包囲網かいくぐって来たんだよ
939名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 14:00:04 ID:8uAZvcOr0
やっとアンチスレっぽくなってきたね
さっきまで信者とアンチのやり取りっていうよりも
厨同士煽り合ってるようにしか見えなかったからな
940名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 14:00:55 ID:Qw4qecOxO
てか七武海の入る基準が賞金首だと思ってるやつは読んでないだろ
941名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 14:01:15 ID:xi68ToibO
映画とゲームは何と比べて良くなかったんだ?
942名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 14:02:03 ID:eaNjEnlg0
そんなやついたっけ?
その精霊の精神力で津波超えたの?
943名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 14:03:11 ID:q3mC12FN0
>>930
突撃してくるような信者の中に意見、反論を理論的に述べられる奴がいるわけないんだから
>>1のあれは実質的な信者書込み禁止宣言だけどな

もっとも信者は自分が理論的だと思ってるのが始末に終えないわけだが

>>935
言い訳はするたびに見苦しくなっていくから止めなさいな
そもそもお前の信者視点での反論なんかだれも望んでないんだから
それに最初のレスはおかしいところに反論したかったで通るが、その後のレスは反論で言い訳は出来ないぞ

>>937
おかしいよ、このスレはワンピースを面白いと思ってない奴がくるところではなくて
ワンピースを嫌いな奴が来るところなんだ、好き=面白いとは限らないように面白くない=嫌いとも限らない
944名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 14:08:15 ID:8goN+HSlO
>>942
空島でウソップが見た船を修理してた謎の人影もクラバウターマン

>>943
言い訳とかなによw
最初のレス見れば信者とわかるでしょ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 14:11:26 ID:Qw4qecOxO
>>943
そうかもしれんがスレなんてスレごとに雰囲気違うだろ
ただひたすらしねしね言ってるならいくらワンピ嫌いな俺でも来ないし
テンプレみてここの雰囲気好きだなーと思えばワンピ好きーぐらいなら来ても変じゃないぜ?
いろいろまわってればわかると思うが作品じゃくてスレが好きってこともあるだろ
946名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 14:12:44 ID:AzEu9rve0
>>938
船の精霊が船の操縦できない方がおかしいと思った。
海軍の包囲網は多分皆がルフィ達の方ばっかり見てる隙に
抜けたんだよとかそんな脳内補完をしてみる。メリー号海軍の船に比べてかなりちっさいし。

>>942
いた。
その精霊以外に船動かせる奴いないもん
947名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 14:28:02 ID:q3mC12FN0
>>944
あの程度の意見に対する反論だったらアンチだってするぞ
アンチだって一枚岩じゃないんだから、おかしいと思えば指摘もするし議論もする
テンプレになってるようなのだって、ただ「これがおかしい。ハイ、追加」なんて軽くテンプレになったわけじゃないぞ

>>945
来ても別に変じゃないが、来たら嫌だといってる奴に対して来る事が正当の様に言うのは明らかにおかしい
アンチスレなんだから好きだという奴には肩身の狭い思いをしてもらうのが当たり前だが、それを好きだと堂々と言ってどうするんだ。
スレの雰囲気が好きなら、なおさらこのスレとしては異端な自らのために、スレの雰囲気が壊れる事を懸念すべきだろう
948名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 14:33:40 ID:1jazEE5DO
>>946
大津波を越える操縦が出来る程の力があるのに船の修理も出来ない精霊に違和感を覚えるな。
海軍に関しては、大津波でメリー号所じゃなかったんだろうって解釈したけど、
やっぱり精霊の力って事にすると無理矢理感動させたかった様にしか見えないなぁ。
非現実的すぎる。いくら漫画とは言えね。
船が空島に行った時みたいにちゃんと納得できるだけの説明のあるものはいいんだがな。
949名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 14:40:33 ID:d5QxjaKD0
ワンピアンチの実態

同じ内容の書き込みを何度もする。そして喜ぶ。
・「大陸上陸→新たな敵出現→勝手に技を覚える→敵撃破→宴会」
・「戦闘が糞」
・「肉で回復」
・「ギャグが寒い」
・「押し付けがましいお涙頂戴がむかつく」
・「全員不死身だからチョッパー意味無しw」
・「所詮海賊ごっこ」
自称大人が多い
・「ワンピースは子供が読む漫画www」←あたかも自分は「大人」な中二病患者の発言
毎週展開予想しているがよく外れる
・「どうせ次は新技ドン!!だろww」
・「そろそろお涙頂戴の糞回想かな・・・」
・「さ〜てお次は宴会か・・・」
が毎週展開予想を書いているので最終的には当たったりもする
外れれば来週もまた展開予想を書き、当たればそ〜らみとことかと狂喜乱舞。

ワンピースの売り上げを認めようとしない低脳が多い
・「みんな惰性で買ってるんだろ?」「ジャンプブランドのおかげ」
950名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 14:46:32 ID:8goN+HSlO
>>947
誰も指摘してなかったから俺が指摘しただけであって。

>>948
クラバウターマンそのものを非現実すぎる否定したらそこで話は終わっちゃうけどさ。
一応精霊の存在はとってつけじゃなくて空島から前振りあるから
951名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 14:55:25 ID:AzEu9rve0
>>948
っていうか、もう沈みかけのボロボロの自力じゃ動けないはずの船が、
最後の力を振り絞って精霊の力で来るから感動なんだよ。
アイスバーグさんが操縦して来たりしたらただ助けが来た助かったで終わっちゃうし。

この演出の為にたぶん実際に描く5年前から仕込みを始めてたんだから
本当に尾田は凄いと思う。
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 14:55:55 ID:vQrJzHei0
まあ、そんな物凄い精霊が宿るほど大事にされてたように見えないんだけどな。
船長様にマストへし折られたりしたし。
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 14:59:52 ID:1jazEE5DO
>>950
いや、精霊は精霊でいてくれて全然構わないんだが、津波越えて迎えに来るというサプライズの理由付けを
「全ては精霊の力のお陰だよ」だけで理解しろって所が余りにも非現実的だと。
ぶっ飛び過ぎて感動する暇もなかったよ。俺はね。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 15:03:33 ID:8goN+HSlO
>>953
まあそこは人それぞれだから否定しないよ
君の言うこともわかるよ
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 15:05:39 ID:bYC7NYLT0
アンチ的にはメリー号が助けに来たことより、
メリー号に対するルフィー等の扱い感情が最悪だったのがワンピは糞だと思わせるのだよ。
ワンピって感動させる表現と流れは大したもんだけど、
その内容、とくに人の心の部分においては下手と言うか最悪と言うか
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 15:08:42 ID:q3mC12FN0
>>950
指摘する必要などは無いしお前が指摘する必要はもっと無い
さらにお前がこのスレにいつまでもいつまでも粘着し続ける必要は無い
しかもこれだけウダウダ言った挙句結論は>>954かよ、だったら最初から相容れるわけが無いんだからいい加減無駄なことは止めろよ。

>>951
尾田は本当はもっと早く描くつもりだったのが
3倍理論で5年もかかっちゃっただけなんじゃないのか
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 15:17:42 ID:8goN+HSlO
>>956
おかしいと思うことを指摘しちゃいけないのか?ただ売り上げアピールしてくる奴よりマシだろ
ウザいならスルーなりNGなりしてくれよ
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 15:23:32 ID:/OFbRTE80
信者の人って
なんでここにいるの?

つまらないと思ってる人にどれだけ力説したって
かわらんよ
どう見方変えてもムリ
面白いと思う奴らと雑談してりゃいいじゃん

ここはマジでつまらないと思ってる人が集まってるわけだろ
それをいつまでもゴチャゴチャ言ってる人って
マジで頭がおかしいんじゃないかと思う
ワンピ好きは皆こうなのか?
こういう奴をひきつける尾田って…
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 15:27:51 ID:8goN+HSlO
>>958
>>1にもなにか意見反論ある信者はいいと書いてあるではないか
売り上げアピールとか嫌いなら読むなとか言ってる奴はおかしいけどさ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 15:28:06 ID:AzEu9rve0
>>955
俺はそんなに粗末に扱われてたような印象は無いけどな。
空島行く前にはメリーも仲間だから大事にしようぜみたいな掛け声あったし
大金入ってその使い道考える時に最初にメリーの修理が出てきてたような気もするし。
うろ覚えだけど。
逆にあからさまに粗末にされてんのって>>952の箇所だけじゃない?

>>956
そうだけど予定より3年長くかかっても予定通り描きたい事は描いてるのが凄い。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 15:39:20 ID:P2GQj5HNO
>>959
いや
本来は他のアンチスレ同様にお断りだが
どうせ禁止しても信者くるんだからああしてあるんだよ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 15:42:50 ID:q3mC12FN0
>>957
いけない、ここはアンチスレなんだ。
ただ売り上げをアピールしてくる奴のがマシ。
しかも自分はそんな奴らとは違うと思ってるその自意識の高さがまた

人それぞれで納得できるん部分があるんだったらだったら、全部人それぞれで納得できるだろう

>>959
>>1で重要なのは「最低でも論理的に願います」この部分だ。
お前は自分の意見が理論的だと思ってるのか? まさに始末に終えないタイプだな
信者の信者としてのアンチに対する意見に理論的なものなんてあり得ない、特にお前は自分が信者なんだって宣言してしまってるじゃないか
だから>>943でも言ったがあれは信者に対する書き込むなよ宣言なんだよ。
>>1に書いてあることを都合よく解釈して偉そうにスレに書き込む信者・・・
都合よく解釈するのはワンピース信者の得意技だけどさ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 15:52:14 ID:Lygour1P0
人が面白く思うカタルシスのメカニズムってのがいくつかあってワンピにはそれがあるように思えないんだがなぁ
それがあれば時代なんか関係なく受けるんだろうけどな
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 15:59:20 ID:Lygour1P0
ナルトなんてまったく面白いとは思わないけど
一応、冨樫の真似したり、キャラクターを格好よくみせようという(できてないけど)意図は感じるんだよ
ほんと内容がともってなってくて雰囲気だけそうみせようとするから滑稽だけど
ワンピにはそういうのすら全然ない。ひたすらオナニー。
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 16:05:43 ID:bYC7NYLT0
>>960
ルフィーって苦難を共にした仲間(船)を見捨てる性格なんかね?
ルフィーでなくとも最後まで壊さない方法をあがなうと思うんだけど。
ウソップをボコボコにしてまでぶっ壊す派だった癖に、いざ助けてもらうと大感動。
しかもその後、メリー号の形だけを真似た船を見せられると「メリー号が生き返った」と大喜び。

あー、この説明”物を大切にする人”にしか理解できないかも。
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 16:09:54 ID:8goN+HSlO
>>962
>>953の意見に人それぞれだから仕方ないと言ってるだけで、そこちょっとおかしいだろというレスに>>856のように突っ込んでるんだけだよ俺は。
あと論理的の定義はなんだ?どういうレスをすれば論理的?
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 16:21:10 ID:8goN+HSlO
>>965
ルフィだって最初は見捨てたくなくて職人に必死に頼みこんでたろ
アイスバーグにたしなめられ苦悩して船を変える決断をした
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 16:30:42 ID:q3mC12FN0
>>966
あれを突っ込みというのか、ただのお前の考えでの推測だろ、それかお得意の都合のいい解釈。
というか>>865の突っ込みだけならまだいいが、その後のレスはどうなんだ? どんどんアホになっていってるじゃないか。
理論的なレスなどはあり得ないと言っているだろ、すべてのレスが理論的ではないんだよ。
それに書いてある文字が読めないのか? >>1のあれは言葉を変えた信者お断りだといってるんだから
信者だと宣言しているお前はこのスレにいる意味も何も無いんだよ。
いる理由もないだろ、お前が何を言っても意味が無いんだ無駄なんだ。
お前にも何を言っても無駄なんだろうけど、いてはいけないはずの信者がアンチスレで偉そうにレスをしているという異常事態に対して俺はお前を非難するぞ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 16:35:51 ID:8goN+HSlO
>>968
うん、じゃあ信者お断りなら君は俺をスルーしてくれよ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 16:39:38 ID:d5QxjaKD0
>>965
のなにがいけないんだ?
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 16:43:30 ID:/OFbRTE80
信者はここの人にとって
迷惑以外の何者でもないのに
何故留まる

ここにいる存在理由ってなんだ?

自分の好きなワンピースを悪く言われて悔しいんか?
それとも、俺たちを説得してワンピ好きにさせたいのか?

ムリ!

ハッキリ言って邪魔なんだよ
分かるだろ?
誰一人として向かい入れてないんだよ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 16:46:00 ID:xi68ToibO
>>965
パンチ一発でボコボコにしたと表現できるのかね?
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 16:52:10 ID:AzEu9rve0
>>965
あれは性格がどうとかいう問題じゃなくて
船の修理の専門家が修理できないつってんのにクソ素人がゴチャゴチャ文句言うってどーよ?
という話で・・・
自分には今のメリー号がどんな状態かわからない、
だから専門家に見てもらったら乗り換えろって言われた、
だから、乗り換えたいか、乗り換えたくないかは別として
とにかく乗り換えるってのは理屈としてはそんなにおかしくないと思うけど。


ルフィの性格上の問題なら、修理不可って言われて二つ返事で快諾したんならともかく
一通り反抗して珍しく考え込んだ上で専門家の言う事聞く事にしたんだからそんなに違和感は無いな。
今までも専門家の意見聞くべき所は聞く奴だったし。

メリーが来て喜んだのは自分も本音はメリーを捨てたくは無かったからだろ?
ミニメリーは・・・メリーと一緒気分が味わえるだけで嬉しかったんだよ。うん、きっとそうだ。
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 16:57:27 ID:8goN+HSlO
>>965
そもそもメリーが小舟で蘇った発言はウソップな
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 17:10:22 ID:bYC7NYLT0
>>967
それにも違和感があるんだよ。他人に説得されたからって仲間を捨てれるのか?って。
船長としての苦悩の末の判断とするなら、もしゾロやサンジを見殺しにせざるを得ない状況なら、
ウソップを殴ってでも仲間を見殺すのか?
ロビンにしろナミにしろ最後には助けたじゃん。
まあ、船はモノだから命と同じ価値はないってのはわかるがね。
偽者作られて大喜びするんだから。
メリー号喋ってたけど。
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 17:15:28 ID:BDMaR3HS0
精霊付けたせいで物か人か曖昧になったな
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 17:19:52 ID:8goN+HSlO
>>975
先へ進むためには決断するしかないだろ
脱退して決闘を申し込んだのはウソップのほう
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 17:24:57 ID:9MYhSCA10
http://rapidshare.com/files/76431114/op_482.zip.html

相も変わらず生ぬるいバトルであくびが出るw
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 17:25:00 ID:xi68ToibO
>>975
は自分の理論に合わせて話しを改竄しているな
980フルーツチンポ侍:2007/12/14(金) 17:45:43 ID:nLyEfQrlO
無駄に長すぎる
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 17:52:16 ID:bYC7NYLT0
>>977
この話って、根本を言えば”ワンピでは人が死ぬことがない”って言う
不自然意味不明なテーマというか設定が狂わしてるんだろうな・・・。

ルフィーは先に進むためには仲間の犠牲も致し方ないと考えるのはいいけど、
尾田はこの話で何が描きたかったのか?
人は死んじゃ駄目だけどモノなら仲間でも失っていい、という精神は何?

そして何度も言うけど、誰になんと言われようとルフィーなら「それでもメリーを助ける!」
とか言うんじゃないの?船長として愚者でも。
今まで仲間がピンチで他人に助言されてあきらめたシーンあった?
ルフィーにとって船は仲間だったのかモノだったのか。
というか小田にとって船は仲間だったのかモノだったのか?
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 17:53:46 ID:Gz53VnzBO
船と別れたのはなんの問題もないだろ。漫画の内容上「仲間が死ぬ」ってのも重要なわけでそれがメリーだっただけ。
俺としてはフランキーが海パンのまま仲間になったってことと、クロコダイル戦で七分海の恐ろしさ、かっこよさを染み込ませたのにホラー船のふざけた七分海は許せなかった。
ワポルとかノロノロ使いが居るんだからふざけキャラ増やすなよ・・・
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 17:56:17 ID:GUcI8gIVO
なんか ?
一巻ごとに涙をさそう話があって
面白い(?)らしいですね
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 17:59:20 ID:xi68ToibO
>>981
>>973のレス読んだか?
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 18:00:32 ID:8goN+HSlO
>>981
なんでそこで尾田の言葉が出てくるか意味わかんないんだが。
メリーを助けようとしてももう竜骨が駄目で走れないと断言された。
そこでメリーを選んでどうすんだ?
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 18:29:47 ID:bYC7NYLT0
>>985
ああそうか。そう、もう駄目なものなら次に乗り換えた方がいいわな。それだけの話だったw

で、なんでそれだけの話にあれだけ大掛かりな演出、
まるでメリー号が大切で感動的であるような表現をしたのだろう?
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 18:35:08 ID:8goN+HSlO
>>986
なんの思い入れもない船だったら楽にいっただろうな
そこにウソップの思いとかが船の化身などが絡み合って複雑になったわけだ
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 18:35:46 ID:d5QxjaKD0

ID:bYC7NYLT0の読解力の無さに絶望した
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 19:00:56 ID:bYC7NYLT0
>>987
言いたいことをまとめると、
ルフィーにとってはメリー号は仲間であれど見切って捨てれる存在だった
=ルフィーは必要があれば仲間を切る
という単純な思考に陥るわけね。
もちろん今までもこれからもルフィーが仲間を見捨てたりしないだろうが、
モノだからかどうかしらんがメリー号は見切るというのが不自然に思えた。

もうちょっと言うなら、仲間のためなら感情的に助けに行くルフィーが、
メリー号のときは論理的思考に行ったのも不自然。
ようはこういうワンピキャラというかルフィーの心情の表現の下手さおかしさを批難したかったわけね。
俺は東野圭吾ファンはワンピが好き。アンチは夏目漱石や太宰治が好きって感じがする。
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 19:02:09 ID:Lygour1P0
まあ、テンプレに反論できないなら信者はこなくていいよ・・・
勝手な脳内補完されるの見るとドッと疲れる
991フルーツチンポ侍:2007/12/14(金) 19:02:58 ID:nLyEfQrlO
話が無駄に長すぎる
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 19:03:56 ID:CJW/lMvn0
怒涛のように信者が押し寄せてきてるな
もう読んでないけど来週も糞展開なのか?
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 19:06:35 ID:xi68ToibO
>>989
船長としての決断をしたってことだな
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 19:06:50 ID:hGUtn8Y70
ワンピはスレ荒されても
アンチはアンチスレ帰れって言えないな
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 19:10:14 ID:8goN+HSlO
>>989
じゃあどうすれば納得したんだ?
メリーはもう走れない、修理するとしても竜骨から変えて別物の船になるという状況で。
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 19:10:40 ID:bSxFP+i9O
テンプレ変えればいいじゃん。

アンチが論理的なのにワンピース好きは非論理的みたいなニュアンスで
論理的な反論ならオッケーよ、て書くほうが悪い。少なくともアンチ以外が
書き込みしても非難されるいわれはないやね
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 19:13:45 ID:d5QxjaKD0
857 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/12/14(金) 11:19:12 ID:bYC7NYLT0
>>855
いやいやww超客観的に
「医者のアホ過去話」「メリー号の扱い」「ロビンの罪」等もろもろ批判してるけど、
誰一人まともに答える信者内なかったよw
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 19:14:52 ID:Lygour1P0
>>996
おまえはどうみても信者だろ
テンプレが主観にみえるなら病気だ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 19:16:05 ID:8goN+HSlO
ルフィの決断はどう考えても間違っていないだろ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 19:16:32 ID:d5QxjaKD0
>>998
テンプレってアンチの総意でしょ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。