2 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/24(土) 08:27:56 ID:bC6CRtZl0
乙だぜ
カーカカカカカカカカカカ
カカカーーー
無事にたって
>>1乙。
規制くらってだめだったので助かった。
でもテンプレが無いと寂しい気がする
6 :
テンプレ:2007/11/24(土) 10:16:37 ID:AlPNSZZ10
7 :
テンプレ:2007/11/24(土) 10:17:08 ID:AlPNSZZ10
【料理人紹介】
―――達人クラス―――
† 中華覇王 秋山階一郎
日本中華料理界の覇王。孫であるジャンに「秋山の料理」を伝授する。己の舌が腐っていたことを知り焼身自殺。モットーは「料理は魔法」。
謎の<トオノ山秋>を遺していたことが発覚。
† 中華大帝 五番町睦十
日本一の中華料理店「五番町飯店」のオーナー。 階一郎と同等の力を持つ
日本中華料理界最高の男だったが、心臓麻痺で死亡。得意技は「熱気圏」。
このふたりが嵐の夜に復活した異聞(笑もあり。
―――トップクラス―――
★料理は勝負=秋山醤
態度は最悪、しかし料理は超一流。秋山の魔法を操り、
食べる相手の心を否が応にも掴んでしまう魔性の料理人
「心」「感動」ということばを口にするあたりキリコの影響がやはりある?
★料理は心=五番町キリコ
食べる相手の目線で考え、心を尽くす秋山とは対極の正統派。
しかし、自身の考えに背く料理人相手にはなりふり構わぬ負けん気を見せる
醤との関係は否定しているが、最初にしっかり見つけた。
★料理はコテコテ=セレーヌ楊
中華料理の「味」と、フランス料理の「美」を融合した「ヌーベル・シノワ」を操る
異色中華料理人。新しい試みが多いぶん大会では評価が分かれてしまいがち。小此木との関係は?実はツンデレ。
☆料理は半歩先=黄蘭青
中国料理界の帝王、百蘭王の資格を持つ若者。五味、香り、美しさに続く
四つ目の要素「食感」を極めた彼の料理は総じて完成度が高く、スキが無い
☆料理は成仏=伍 行壊(五行)
邪道士の異名を持つ。人体を知り尽くし、中華料理を知り尽くした上で作られる「五行膳」
は、ジャンの料理以上の禍々しさを放った。ブチ切れると歯止めが効かなくなるのが難点
――― 一流クラス―――
■料理は変幻自在=湯水スグル & 料理は学問=刈井花梨
才能豊かなスグルと、その執事である学者刈井花梨のコンビは、素人でありながら第一級の腕とアイデアを併せ持つ。
刈井さん単体ではジャンを負かした事も。審査員 「甘えん坊将軍」 として出演中?
□料理は才能=蟇目檀
類まれなる才能と努力で達人級の腕前を持つ。怒らせると非常に危険。
実力的にはトップクラスだが、作中ではおごりが目立った為この位置
□料理はユニバーサル=ザザビー本郷
あらゆる人間を驚かせ楽しませるのが信条。色モノキャラだが実力は極めて高い
□陸家の刺客 陸顔王
陸一族三人衆の中では恐らく一番の腕前。香港出身でネズミハタ料理を披露した。
□料理は傾向と対策=陸麗華
陸一族三人衆の紅一点。キリコと伯仲の勝負を演じる。台湾出身でバナナが好物。
□陸家の刺客 陸延雀
陸一族三人衆の一人だが、顔王、麗華よりも一枚落ちる。餃子の早握りが得意で、性格的にジャンとよく似ている
―――常人クラス―――
◇料理は炎と氷=沢田圭 / パフォーマーとしては一流。肝心の料理は平凡だったがスキルアップし大きな進歩を見せた。でも引き分け。
◇料理は伝統=荀智秀/ 鳴り物入りで登場した割に、本編では大した見せ場無し。今回の大会でも立ち位置は微妙。沢田と引き分け沈む。ベアークローの謎は残されたまま。
◇阿武隅源次 /北海道「胡擯王」所属、人呼んで熊源。 熊、鯨、アシカの料理を得意とする自称お茶の間のアイドル。セレーヌ楊が天敵。
今大会でも「熊」にこだわり漢をあげた。
◇藤田貫一 /中華薬膳「藤田」所属。 隠れた実力者でソツの無い腕を持つが、上位陣とやるにはパンチ不足。無駄に男前。
今大会では一回戦敗退。点数的には上位だったが<緊急特別ルール>に阻まれる。
◇料理は努力=大前孝太 / 努力家で真っ直ぐな性格の若手料理人。第一回大会以後、ジャンとの勝負の影響で性格増悪?
◇料理はハイテク=河原祐司 / 大会で自動調理器を導入し、異彩を放った
◇俵屋朋次 / 新宿「菜々館」所属。ジャンを見て自分でもいけると勘違いし、大会で大恥かくハメに
◇尾藤リュウジ / 人呼んで「XO醤のリュウ」。自前のXO醤が売りり味の道場破り
8 :
テンプレ:2007/11/24(土) 10:17:39 ID:AlPNSZZ10
―――R 頂上作戦より登場―――
▼エリザ/アメリカに200を超える支店を持つ、巨大資本の「十三龍(サーティーンドラゴン)」の元締め「バートリー・フーズ」のお嬢様。
デビロット姫。ひなのソックリ 。驕慢、残忍な性格でいつも高カロリーの西洋菓子を口にしている。600人以上の人間を殺し、その生き血の風呂に漬かって恍惚にひたったという16世紀ハンガリーの伯爵夫人・エリザベータ・バートリーがモデルか
▼佐藤田十三/元「XIANGFAN」シェフにして現在はエリザの食育係。何もない処から料理を出して見せるという珍芸を披露した。決勝戦、秋山と接触。『秋山ノオト』を握る。
▼ブルー・メナール / 十三龍ロス支店所属。メイド服に身を包んだ筋肉質の巨漢。参加した十三龍の刺客中随一の実力者のようだ。ソフィをかばって漢(女?)をあげ、二回戦はブラドに勝利。佐藤田に対する忠誠心が厚い。決勝戦でいきなり満点をたたき出すが・・・!?
▼▽ブラド・アルカード/十三龍デトロイト支店。一回戦を三番目に通過。特徴的な鋭角モミアゲにサングラスをしており、自意識過剰で好戦的な性格。名前のモデルはブラド・ツェペシュとドラキュラの逆スペルのアルカード。
二回戦では十三龍に入る前からの因縁をもつブルーと対決、7:3で敗れるも「悔い無し」。
▼▽ソフィ・ローテンベルク/十三龍オクラホマ支店。ツイスターの異名を持つ眉無し女性料理人。ナノテクアームを持っている。可愛らしくなり人気上昇するが二回戦で大谷三月に敗れる。
▼▽アリー・ストリゴイ/十三龍トロント支店。一回戦を五番目に通過。目からレーザービームを放つ。名前のモデルは東欧の吸血鬼ストリゴイ。
スパイスの魔術師と名乗るが二回戦でジャンに敗退。敗因は「反応」と「感動」の差(ジャンいわく)。
▽ジャック・オケント/十三龍ハワイ支店。美味しいものに目がない肥満体の料理人。キャビアとイクラ・エスカルゴの卵和えを出すも最低点数で敗退。
▽ルーシー・ウォルター/十三龍リッチモンド支店。褐色の肌をした肉厚唇の美女。元科学者で携帯端末を使ってプラン決定、料理の温度を測る等細心の注意を払って調理を行ったが、出来上がった料理はパッとしない出来であっさりと敗退した。
▽カーチス・プライス/十三龍シャーロットタウン支店。「料理はビックリ箱」が口癖のモミアゲカウボーイ。言葉とは裏腹の平凡な料理で敗退。
▽ユージー・ウルフマン/十三龍シンガポール支店。某ゲームの忍者のような風貌の切り刻み魔。ホビロンを使用するという意欲的な姿勢を見せるもあっさり敗退。名前のモデルは狼男。
▽マッド・エドガー/十三龍セントルイス支店。鬼太郎ヘアの美青年。余裕綽綽の笑みはかなりの実力を予想させたが、1回戦であっさり敗北した。
▽ペジエ・カタリ/十三龍香港支店。香港という激戦区代表のため可成りの実力と思われたが、実際は参加した十三理由の選手の中でも小物だったようだ。
▽ロイ・ワイルド /十三龍コロラド支店。アイスクリームソースの担々麺というセンスある料理を作るも予選敗退。
▽大西金男 /十三龍ニューヨーク支店。異様にエラの張った嫌味な顔つきでニューヨークタイムズの某記者がモデル? 予選敗退。
▼大谷水月/「極東中華厨房(ファーイーストチャイニーズキッチン)」勤務の料理人。大谷日堂の娘(養女)で口癖は「料理はパワーや」。
あらゆる手段を使って勝ちを掴もうとする性格で、メイド → ナース → スク水→ 超ビキニとコスプレを繰り返すも決勝戦はコックスーツで挑む。
▽中田川 /名古屋「NaNaキッチン」所属。担々麺審査にソバガキを出して敗退した。ガッビョーン
9 :
テンプレ:2007/11/24(土) 10:18:22 ID:AlPNSZZ10
―――審査員の人々―――
▲大谷日堂
腐った心と神の舌を併せ持つ料理評論家。16歳という若い娘(養女)がいる事が判明。ジャンの第3の敵・・・だが、実はツンデレでは?
▲崔信典/全日本中華料理連盟会長。禿頭に白髭の老人。恐らく華僑の大物で、料理に対する薀蓄は凄まじいものがある。
▼英泉碧子/大谷杯10人の審査員の一人。英泉流華道家元。和服に身を包んだワンレングスヘアの美少女・・・だが、ジャンのエビチリで<正体>(orz)が判明。その<正体>で別のファンを獲得。
▼甘えん坊将軍/審査員の一人で某財閥御曹司。正体は一切不明(笑)。京劇の猴面をつけた茶髪の青年で、碧子に並んで審査員中最年少と思われる。軽やかな動きが魅力ww
▼来栖カオリ/審査員の一人で創建フーズコーポレーションの女社長。笑顔を絶やさない毒舌家。
▼宇合坊(うまかぼう)/審査員の一人で殷の紂王の行なった拷問を思わせる、焙烙寺という名の寺の住職。生臭坊主で水月の乳攻めにメロメロになっていた。
▼緑川朱門/審査員の一人で推理小説化。ヤクザスタイルで顔に大きな傷がある。元・手がつつけられないほどの不良であり、「食前食後に飯を食う」と言われるほどの健啖家でもあった、作家であり文化庁長官であり教育課程審議会会長でもある三浦朱門がモデル。
▼管谷ミツル/審査員の一人。月刊「美食王」編集長。ロマンスグレー。
▼土橋秀一郎/審査員の一人。「灘黄金」酒造社長。バーコードヘッド。
▼紅尾栄誉/審査員の一人。「呑天」チェーン社長。
―――その他―――
▲小此木タカオ
五番町飯店の見習い。発想の自由さが長所。料理の腕は素人並みから成長、ジャンに「俺の代理くらいできる」と言わしめる。楊をオトしている可能性あり。
▲五番町弥一
五番町飯店総料理長にして、同店では睦十に次ぐ実力者。
ジャンが睦十の次にターゲットにしていた辺り大変な料理人である事は間違いないが、作中ではあまり出番無し。
▲李孝英
五番町飯店の調理場を取り仕切る司厨長。実力と人格を兼ね備えた料理人で、人格破綻者ばかりのこの作品の中では貴重な存在。しかし時に発言がスベり(例;あとの祭り)、手をあげるコトもあるようだ。
△現百蘭王
亞細亞の食を支配する。かつては階一郎と睦十、二人がかりで引き分けた程の実力者だったが
老齢と持病のため現在は弟子達に追い抜かれてしまった模様。
△ジュリアーノ本郷
ザザビーの双子の兄で、名うてのフランス料理人。
※白記号は前作にのみ登場。または既に敗退
五番町飯店・料理人名鑑(前作第01巻当時)
オーナー | 五番町睦十 (75)
総料理長....| 五番町弥一 (45) R
司厨長.. | 李孝英 (34)
[鍋番].... | 柏原工次 (35)(パンチのおじさん)R
| 瀬我圭太郎 (29)(目細の角刈り) R
| 望月貢 (22)(最低ヤローの愛称でおなじみ。またの名をミスターw)
[砧板].... | 江藤泰行 (31)(やや大前孝太似)
| 太田幹男 (19)(眼鏡デブ) R
[焼措].... | 岩田ひろみ (26)(ゴツパンチヒゲ)R
| 谷有人 (24)(垂れ目の角刈り)
[点心].... | 史生平吉 (33)(坊主頭で丸眼鏡)R
| 小林良行 (19)(短い金髪) R
[打荷].... | 星成泰 (31)(目細のシチサン)
| 原沢丈二 (20)(短髪のメガネ)R
見習い...... | 五番町キリコ (16) R
| 小此木タカオ (16) R
| 秋山醤 (16) R
| セレーヌ楊 (17)
|
遠征修行....| 蟇目檀(20代後半)
というわけで勝手にテンプレを貼らせてもらったぜ
カカカカカーッ
11 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/24(土) 10:20:34 ID:bC6CRtZl0
うぜぇ・・・
ID触ったら画面全部埋まったし
おかげでタクスマネージャーからプロセス強制終了する羽目になった
Rになってからすんげーつまらん。
エリザは2巻あたりの傲慢さが欠片も無いなw
佐藤田はあの子供っぽさに最初から気づいていたっぽいけど
>>12 キミは旧スレから出てこない方がいいと思うよ
Rになってからジャンの料理は勝利のロジックが完璧だ。
無印の時はキリコの「心」との対比で「勝負」だったから、独特のスキがあったが、
Rになってからは最強の王道を突っ走ってる。ジャンすげえ
無印でネタを出し尽くしたかと思ったら、Rの料理は全体的に
その上を行ってる気がする。凝ってるというか。
無印の餃子やチャーハンは既存のものを工夫して
進化させた感じである程度想像がつくものだったけど
卵や海老の料理は斬新というかみたことないのばっかりだった。
超一流レストランみたいなところでしか味わえない
最先端の料理ってやつなんだろうか。
>>17 ジャンの卵料理は珍しい食材をつかって既存の料理を昇華させた料理じゃないか。
必ずしも斬新とは言い難いぞ。
テンプレ乙!
シシャモソースは普通にあるなぁ
たださすがに、氷エビチリはないわ
そのほかも別に斬新でもないと思うけど
まぁジャンのやつは思いついても誰もつくらんと思うけど
てかよ 全部おやまけいこの力なんだろうな
少なくとも美○し○ぼのビールで作った天丼とか
不衛生なアリンコの踊り食いとかより
よっぽど斬新でオーストラリア料理っぽかったよ
決勝の3品は
>>1 乙、よくぞ規制の中ギリギリで誘導までしてくれた、感動した
>>12を擁護するわけではないが、無印の頃にあったアグレッシブ性というかワイルド性というか・・・・・
うまく言葉に出来んが、とにかく、もうちょっとジャンにはやりたい放題してもらいたい。
ただ、大谷のツンデレっぷりに関してはRになってからますます磨きがかかってる気がする(笑。
ジャンは怪我してるから そんな暴れられないんじゃない?
意外と忘れられてるけど、重傷なんだよな
そう、みんな忘れてるけどジャンは大怪我しててあまり無茶できない状態
その割には牛の半身を軽々と運んだり必殺仕事人の如くロープで炉に吊り下げたり
かなり身体に負担かかりそうなことしてるけど
まさにキリコの愛のパワーだな
みつどもえがそんなに好きなのかよwww
西城が好きなら俺もみつどもえが好き
ジャンには生きた牛のケツにダイナマイト突っ込んで爆破させ
飛び散った肉片で他の奴らの料理をメチャメチャにした挙句
「爆風牛肉炒!カカカカー!」
「肉を包み込む牧草の野生的な香り、しかしこの懐かしくも忘れられん芳醇な香りは何や!!」
「カカカカー!大谷!それは牛のウンコだよ!」
とかやってほしかった。
そんなことしたらまたおやまけいこに怒られるだろ
審査員達って、お互いを名前で呼んでないよね?
崔会長も家元を「それがお前の正体か」ってお前呼ばわりだし。
まぁこの大会のために寄せ集められた連中だろうからおそらく初対面ばかりだろう
将軍がどういう経緯で選ばれたのか気になりますな
スグル「湯水グループには中華を始めいろんなレストランチェーン店も(中略)
審査員資格くらいいくらでも手に入るってわけvウフフフフッ」
スグルも思いっきり「大谷」「お前」とタメグチだったな。孫ぐらいの歳なのに。
前作でも「ちょっと待てやケペル!」「いいな大谷!」と呼び捨てし合ってたからな。
二人ともそこそこの地位の人なのに。
審査員は同じ土俵に立ったら対等、みたいな不問率があるのかもしれん。あの世界では。
作者がレイプレイプレイプなワイルドマンだから作風もそうなるんじゃね?
無印に出てきた3人の特別審査員は大谷が招聘した人物だから知人なんでしょ
てか今の審査員も大谷が選んだもんじゃねーの?
ふぶんりつ
砂糖田だろ>審査員選んだの。
一三龍が審査員集めたような気がするけど、大谷が料理界の実権を握ろうとしてるところを見ると
大谷も審査員を何人か集めてると思うよ。
半々くらいかな〜。
日本進出に際して大谷の名声と権威を利用したい十三龍と
それに乗じたい大谷という組み合わせだからね。
スポンサーに一切敬意を払わない態度なんかを考えると
決勝の審査員は大谷が選んだんじゃないかな?
「ええやろ。名前は貸したる。だが審査員はワシが選ばせてもらうでぇ
(そうせんとこいつらに牛耳られるからな)」みたいな感じで。
予選の審査員・大会全体の演出=エリザお嬢様の権限
食材の調達=佐藤田
決勝の審査員選出=大谷
課題の決定=大谷と佐藤田の合議
こんな感じじゃないかな?
問題の甘えん坊将軍は他の審査員からの紹介とか。
大谷が自分で選んだって言ってたやん
それで左藤田も
「大谷め…困った奴だ」つってたのに
>46
そういえば そんな事言ってたような気がする
忘れてたよ(´・ω・`)ゴメン
ってことは大谷は将軍の正体を知ってるはずだよな。
>>48 大谷にチョイスされた将軍は、たとえて言うなら残虐の神に選ばれたソルジャー
今審査してるのはたとえるならアタル兄さん
だから大谷にも将軍の行動が読めない
>>50 なるほど、カメハメ師匠と組んでいたはずがいつの間にか額に米と書いているどふざけやがったヤンキーと組んでいたということか
湯水グループの料理人呼んだはずだったのに
何故か御曹司が来ちゃったよ!?という展開
ジャンとスグルの関係は大谷知らないはずだよね
しかしよ
この漫画、大ゴマが多すぎてページ数のわりに進展が毎回ないんだが
バキに比べれば・・・
>>56 >>50 ヤア君僕は湯水グループの御曹司なんだけどね君今度料理大会の審査員頼まれたでしょ
でも君みたいな味音痴にジャンの料理なんて審査出来る訳ないんだからちょっと僕に代わってよ
え?嫌だ?んもうしょうがないなあ狩衣さんちょっとこの人大会期間中は退院出来ない程度にボコボコにしちゃって!!
>>51 ヤア君僕は湯水グループの御曹司なんだけどね君今度料理大会の審査員頼まれたでしょ
でも君いい年でもう体も不自由で体力ないし審査員なんて大変でしょだから若い僕が代わりにやってあげるよ
いやいやお礼なんていいんだ君は安心して往生…じゃなかった養生してね!!
なんぞこの流れwwwww
名前がスグルだからって…
一週一人の料理に対しキリコとか外野の解説も挟みつつ
批評と採点もこなしてるし
スローペースとは思わんけどな。
これがバキなら
1:料理の見開き連発。「カカカカカ〜〜ッッ」「これぞ牛肉戦争だぜッッ」
2:試食タイム。本当に食うコマだけで終わる。
3:いきなりどっかの博士が味覚と脳内麻薬についてインタビューを受けてる。
4:大谷が幼年時代の回想を始める。
5:水月やブルーの心理描写が入る。「採点の刻!!」
6:ようやく大谷が悪知恵を巡らせる。「次号決着!!」
7:甘えん坊将軍のおかげで100点がつく。
8:と思いきや客席から勇次郎乱入。全てをぶち壊す。
これぐらいやるだろう
>本当に食うコマだけで終わる。
なんかワロタ
最初は若干違和感あったけどやっとジャンらしい空気出てきたな
ゾビィゾビィ
モアイドアイメリコー
モアイドアリメリコフ
大谷可愛かったなぁ。
>>60 >3:いきなりどっかの博士が味覚と脳内麻薬についてインタビューを受けてる。
あるあるwww
9:そして新キャラが前触れ無く登場
10:かと思ったら瞬殺
11:更に新キャラ続出でトーナメント開催
12:
「どうしても描きたいコトが見つかったんだ!」
・・・と来週からいきなり外伝開始w
福本伸行なら大谷の心理描写で軽く3週は使うだろうw
13.外伝「燧人」 ”中華料理の始祖が4000年の時を越え現代に蘇った!
・・・流石に2億年と比べると見劣りするか。
まあなんだ
西条が描いてて良かったな
でも実は無印のあのラストの続きも描いてほしい。
>>75 ジャンとキリコが指輪の力で合体して超獣と化したふたりを倒すのですよ。
で、キリコとヤンの乱入マダー?
77 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/27(火) 20:03:55 ID:CEvbsZFl0
あなたと合体したいか?>キリコ
>>75 …ああそうか、あれってそういうネタなのか
>>74 フツーにウルトラマンAネタだと思ってしまった…指輪じゃないけど
そうだっけ?
忘れてた。すまん。
不細工なクソどもえのパロ絵はいつ見ても嘲笑できるぜwwwwww
m9(^Д^)プギャー
キリコはなぜかいつもニガいコーヒーを飲む。
ヤンは紅茶党でブランデーをたっぷり入れるのが趣味。
>>83 そのヤンならジャンは婚約者を遺して戦死してしまうw
キリコの飲むウドのコーヒーは苦い。 CV:銀河万丈
盗まれたノート探しつーづけてー♪
俺は彷徨う(ry
キリコといえばブラックジャックのライバル・・・・
なんかスレの方向性が変だw
流れを元に
佐藤田は主催企業の責任者だから優勝を決める権限はあるんだろうけど・・・
ブルー優勝→十三龍の従業員
水月優勝→大会の名にもなっている審査員の血縁者
だから、どちらを優勝させても大会そのものが十三龍の茶番と見られかねない
となると結局はジャンを優勝にするしかない
大会の背景云々を置いておいても
審査員達も三人の料理を食べ比べてみて
同じ百点でも誰が一番かは理解してるんじゃないかな?
無印での大会の流れを踏襲して今後の予想。
佐藤田がジャンをチャンピオンに選ぶ。ジャンはこれを拒否。
↓
ノオトをかけて佐藤田にジャンが勝負をふっかける。
↓
佐藤田、お嬢様に殴られすぎてショック死。しかもノートは偽物。
↓
ジャン、ノオトを探す旅に出る。
↓
ジャンR完。
七点
ありがちすぎるのが、勝ち取ったノオトを自ら燃やす
あれは形見でもあるんだよな
ノオトは実は料理に関係なく
じっちゃんが付けた、ジャンの保育日誌だったら……。
そりゃ他人に見られたくないわけだ・・・・・・
バレ
優勝は・・・私だ。私なら君達以上の牛肉料理が作れるからな
佐藤田が選んだのはジャンと同じ部位
次回、佐藤田の魔法が
私だも何もおまえ参加してねーじゃねーかw
これがマジバレだったら切れるぞw
というか3人の料理をすべて食べ終わった今の時点で
改めて全員の点数を点けるだけでいいんじゃないのか
それだと大谷がいちいちグダグダやりそうだからじゃね?
エリザお嬢様が可愛すぎて我慢できない!
>>97 それはオージビーフの肉汁のムースなのかなw
話に絡めないお嬢様の必死の出番が終わってしまいそうです
沢田もアイスじゃなくてムースにしてれば勝てたのにな
佐藤田との対決時にジャンが呪文を唱えると右肩に秋山階一郎、左肩に五番町睦十の
ミニチュアが乗った仙人モードに変身する
結局佐藤田は秋山ノオトに気に留めるような内容が書いてあったのかどうなのか
いっそお嬢様をムースに
むしろお嬢様の汁をムースに
お嬢様だけに娘
佐藤田がジャンの父親だと発覚するのは何時になるんだ?(´・ω・`)
賞金って1億だっけ?もっと多かったような・・・
で、酢豚は男料理なのか?
>>111 一回勝ち抜けば100マソ。
優勝は1億+アメリカに出店。
・・・だったかな?
なんか今回の流れ、蟇目兄ィとのやりとりに近いなぁ。
開催時とは札束の山が減っている件について
あとやっぱどうみても1億以上あるだろ。円なら。
しかし爺さんはでてきても
実の親の出ない漫画だな。ヤンのかーちゃんだけか?
ヤンは、とーちゃんも出たろ。
あと、弥一も実の親出てる。
佐藤田を倒すと、
「あいつは俺達の中でも、ムースとスポイトしか扱う事が出来なかった一番の小物。」
とか、
「13龍如き新参に勝った程度で覇王を名乗るとは片腹痛い。」
とかになりそうで怖い
佐藤田に勝ってスパッと終わって欲しい
ブルー・水月「あ・・・?あ・・・?」
酢豚のソースをムースにだな。
最後のページの佐藤田にガシッと組み付いてるお嬢様がかわいい。
ブルーと三月がものすざましく小物になったのがつらい
お嬢様、萌え
秋山のぉとに書いてあるのは半分は熱気圏だっけ?睦十の技
あれみたいに知ってても本人ぐらいしかできない技ばっかりで
あってほしい
残り半分も本人以外じゃ難しすぎて存在は確認できたけど
再現は不可能な料理ばっか書いてあるとか
睦十はノートつけてなかったのかな
引きはがされても佐藤田にへばりつくお嬢様・・・どんだけ佐藤田好きなんだよw
醤と佐藤田、なんか気が合いそうな感じだな
「男の料理スブタ」という台詞でドカコックの「男の夢!ドカ盛り!」という
フレーズを思い出した。
酢豚がどうして男の料理なのか
サッパリわかんないんです(;><)
酢豚の味って男だよな
どんな審査を佐藤田がするか楽しみにしてたのに、決め手がオーラ…。
モノを食べる時はね、誰にも邪魔されず自由で、なんというか救われてなきゃあダメなんだ、独り静かで豊かで・・・
どうやらジャンと佐藤田と大谷とチーフは
「念(オーラ)」が見えるらしいな
酢豚、旧ジャン初期に一度やってるよね。
蟇目とのバトルでユズのジャムを使ったやつだったか。
あれからどれだけ進歩したか見所。
モッツァレラチーズとトマトの組み合わせみたいな自分達でも手軽にできる料理出てこないかなぁ
とりあえず酢豚にパイナップル入れておきますね
あれ豚肉柔らかくするためなら何でもいいらしいな
正直、肉がやわらかくなったらもうパイナップルは抜いて
捨ててしまっていいと思うな
あの甘ったるい味ときつい酸味と水気は味の統一感の大きな妨げになってる
ちなみに俺は固目の柿を具にして酢豚を作ってる
肉を柔らかくする力はないが、以外と柿は酢豚に合う果実だった
将軍は一体いつ正体を現すんだ
>肉を柔らかくする力はないが
いやそれダメじゃん。
「オーストラリア牛か…中華で牛肉料理か…それもいいけどさ… おっ
なんだなんだ、オーストラリア産岩塩があるのか…うん!そうなってくると話が変わってくる。
ここにある大量のオーストラリア産の果物がすべて食材として立ち上がってくる」
>>138柿に詳しそうだな
俺の母ちゃんが、なぜか柿嫌いなんだが
おいしく食べさせる方法はないだろうか
細切りにしてサラダ
>>134 俺は、パイナップルを絞って半分に分け
一つは豚肉を漬ける用、一つはタンツーに使っている。
あの身が無ければパイナップルは酢豚に合うんだぜ?
>>126 酢豚→酸っぱいにおいのするブタ
ほら男の料理じゃん
にしても「オーラを感じるから勝ち」ってのは・・・
ついに説明を放棄したか 西条
超一流の芸術品の説明もそんなもんだよ >オーラを感じる
そういえば、そうだな
なんか好きだなこういうのって
スブタの味って男のコだよな
あの上着、実はミシン目が入ってました
ジャンはこのまま1億もらったら何するんだろうな
幻の食材と伝説の厨具を買い込んで究極料理の創造
ヤンかわいいよヤン
食って評価しろよ。
食って評価した結果が全員100点だったから
それ以外の部分で評価したんだろ
>>142 2枚ある写真の下のヤツ、
アレ、レモンの薄切りだよね…?
157 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 19:02:11 ID:uH0MJS750
今週の見て、土山センセの食キング並の適当な理由に
思わず食ってたカレー南蛮吹き出したよ。
というか、このスレはゴラク読者多いな(笑
私の皿力は、53万です・・・・
53…ゴミか…
なるほど、自分を良く判っているようだな
>>132 だがその組み合わせはたとえるならサイモンとガーファンクルのデュエット
ウッチャンに対するナンチャン
高森朝雄の原作に対する ちばてつやの「あしたのジョー」
という感じだ。
大谷「パイナップルが入ってるから0点」
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ もう、あの巨乳コックが見れないなんて寂しいお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
言われてみれば確かにブルーさんは巨乳コックの名にふさわしいな
メシ・・いってきます
>>163 「巨乳」「コック」
・・・いかんorz
言われてみれば確かにブルーさんは巨...コックの名に
でもいきなりブルーも水月も三下になったな
佐藤田とも流れるように勝負することになったし
もしかして後数週で終わりか?
しかしフツーこの手の漫画じゃ突っ込まれない事なのに
スーツの下にコックコート着てた佐藤田に
馬鹿だろお前とか冷静に突っ込んだジャンに吹いたw
「200点とってもおかしくない100点」
黄との勝負の時に自分が言われたことを言ってるような。
あの時は「1000点満点だったら」だったけど。
>>167 美食ハンターってのもいたねぇ。
オーラっていうか魔力だな
>>168 昔風の線が太いタッチに戻して、「鉄鍋のジャンS」として仕切り直します
オーラー 青い空へ 飛んでいけ ブメラ〜〜〜ン
鉄鍋のジャンのはずが徐々に中華一番になってるような感じがして怖い
カエルの説明はいらなかったのでは・・・
>>105 その術はなんの意味も無いからやらない方がいいなw
孤独のグルメネタ多すぎで吹いたw
この大会終わったらお嬢様とジャンの濃厚ファックだろ?
佐藤田も怪我してるし、
ジャンは負けても怪我をいいわけにできないだろうな。
酢豚のムースってなんか難しそうだな。
佐藤田はお嬢様の股間を頭で感じてて何とも思わないのだろうか。
「優勝は秋山だ」とかいいつつ下はこんなになってまつ…ってわけないか
ところでお嬢様が可愛すぎるのだが
俺は五番町のお嬢様が可愛いと思うのだが
俺なんかブルーさんにいとおしさを感じてしまうのだが
俺はジャンにいとしさと切なさと心強さを感じるのだが
篠原涼子っていつからあんな大物女優みたいな扱いになったのか不思議でならない
俺は大谷に糸色を感じているのだが
>>175 いや、カエルの説明はあって良かったと思う。
一瞬、産婆カエルじゃなく、踊りのサンバかと思ったぞw
それを聞いて笑う審査員達の絵がいいな。
特にバーコードヘッドの社長
引き剥がしてもかぶりついてくるお嬢様萌え
お嬢様人気、再点火だなあw
お嬢様ってそもそも何であんなにしがみついてるンだっけ?
砂糖田が操縦不能になったのがそんなに気に入らなかったのか。
193 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 03:04:42 ID:lcWx52C10
お嬢様が可愛すぎる
ヤバい
ヤバすぎる
ジャンの賞金の使い道、自分の店をオープン場所は都会ではなく田舎もしくは山奥なところがミソ・・・・
つまり、「食べたいならここまで来い」ってな場所・・・・
でも、世の中のツンデレ達が文句を言いながら通い詰めますよ。
今週号読んでてお嬢の太ももの良さに気づいた
今までジャンが圧倒的過ぎたから、ようやく苦戦できるであろう相手だなぁ。
しかし、課題をジャンが決めたのは負けフラグに見えて怖い。
スレタイが砂糖だを表してることにいまさらながら気付いた
あててんのよ
酢豚…あんた…漢だよ!
現状だと、好みでどうのこうの言えるLvではない酢豚がでてくるはずだよな?
それは既に酢豚なのかという気がするが。
アニメ化されたらお嬢様は、やはり釘だろうか。
そもそも酢豚って本場中国にある料理なのか?
ここまで炎と伝統の話題なし
これで来週ジャンがモノローグで
(カカカカカーッ、引っかかりやがったなバカめ!
実は酢豚は、あの蟇目にも勝った俺の得意料理なんだよ!)
とか言い出したら敗北フラグ確定だな。
…いや、炎や伝統じゃあるまいしまずそんなことはありえないけど。
ていうか、本気でバトルのかね?
ジャンの酢豚は酸っぱくない
砂糖だの酢豚ムースはものすごく酸っぱい
>>204 いや、そうなるだろ
ジャンが1億手にしても使いどころがないし
佐藤田に惨敗した後、復讐を誓って修行に入るという展開になるだろう
二代目覇王を名乗っておいて盛大に負けるなんてピエロもいいとこだな
しかも負けた舞台がピッグ大谷杯になるとは
とはいえあんだけ調子に乗った以上苦戦するか負けるかフラグは立ってるしな
とりあえずお嬢がこれからも見れたらそれでいいや
つーか酢豚は蟇目に勝ってないし、ジャン的には負け気分だったろーがよ。
つーか水月とかブルーとか佐藤田とか
強者のオーラを感じられない新キャラはいいから
蟇目を敵として出せよ
五行も出してやってくれ。
最終回間際にも名前が出てきていかにもライバル的存在になりそうだった二人が
忘れ去られたままというのはあんまりだ。
じゃあスワロウも出さなければ。
いかにも本筋に絡みそうだったのに
アールダー編終わったら御役御免じゃあ
あんまりじゃん
ムース佐藤はともかく、ブルーさんは怪人物的な面も含めて
怪しいオーラあると思うんだがw
今週の佐藤田の目がなんか五行っぽいなと思った
スワロウが出るなら、美華さんも出さないとな。
ククククク、佐藤田というのは仮の姿
今の佐藤田は十三ではなくミノル、いずれ凶暴なカズヤが出てきて暴れるんだよw
佐藤田が酢豚にカエル使うよ
220 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 17:17:25 ID:4KQETFDk0
砂糖だの説明で一応理屈では納得できるけど
なんか海老のときほど凄さを感じないな・・・
>>218 その前に女人格が出てきてケツを突き出してくるよ
ほとんど忘れてる去られてるけど川原も出してやってくれ。
一戦ではボロクソにけなされて、2戦では咬ませ犬じゃあ可哀相すぎんぞ!
今回のモットーはコンピュータにちなんで「料理はデジタルだ!」
小此木の力を舐めるなよ!
川原は刈衣さんとやらせてみたい。
>>224 刈衣さん圧勝w
てか、今刈衣さん何処に居るんだ?
将軍の子供妊娠して入院中?
刈衣さんはテーブルの下で将軍のモノをくわえてるよ
しかし顔に立て線キャラがガンガン増えるな
ちびまる子ちゃんとか?
>>222 川原の代わりに、似たようなキャラのルーシー・ウォルターが出てたじゃないか
鬼太郎のサイパンシェ作りたいなぁ。
検索してみるに中々美味しそうなのに。
奴をキタロー呼ばわりしたってことはジャンも昔は
ゲゲゲの鬼太郎とかアニメ見てたのか?
猫娘モエスとかベアード様ktkrとか言ってたのか?
ジャンが幼少の頃は猫娘は萌えキャラじゃないからないない
ジャン「夢子ちゃん萌え」
あの猫娘がいいんだよ
カカカカカー!
というマニアックな趣味かも
235 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 22:14:09 ID:7s3zGBFKO
皆さまお久しぶりですね。 私を覚えておいででしょうか?
まぁそれはさておき 今までポケモンでは初期作に初め 金銀シリーズ、ルビサファシリーズ そして今回のダイパシリーズと 数多くのポケモンが登場しましたが アゲハントほど優秀なポケモンがいたでしょうか?
その容姿の美しさは言うまでもないでしょう 例えようも無く美しい羽とかわいらしい目 アゲハントの前ではどんなポケモンも霞んでしまう。
戦闘能力に関しても言及せずとも分かると思いますが あの素晴らしい特攻の高さは圧巻ですね。 その上すばやさも高く防御にも優れ 覚える技も素晴らしいものばかり 仮に弱点のポケモンが居たとしてもそれを凌駕する力があるので 実質弱点はないと考えられます。
アゲハントの前では伝説のポケモンすら 赤子同然なのです。
さぁ皆さんでアゲハントの素晴らしさを1000まで讃え続けましょう。
>>232 ワシなら猫娘を10分で萌えキャラにする事ができるぞ!!
まずアニメを11年周期でリメイクする!!
ていうか今の猫娘は萌えキャラなの?
猫耳・肉球手袋装備で語尾に「にょ」とか付けたりするの?
あと、伝統氏ね
にょはつけないが、コスプレはしまくる。
冥土服だって着るしバスガイドだってやる。
なにより猫目なのに縦目キャラ
俺が知ってる猫娘じゃねえ
俺の猫娘はハゲたら恥ずかしがって押入れから出てこないシャイな子なのに
語尾が「にょ」?
ソイツならは一時期チャンピオンの読者投稿コーナーにいたぞ
>>242 むしろ
「料理界の裏だあ? 秋山は、歴史の闇に生きてきたんだよ、カーカカカ!」
とか言いかねないw
秋山vs裏秋山。
「・・・俺の代で秋山を終わらすために出てきたんだ・・・!」
ニィ。
裏秋山の正体は「実は生きていた階一郎!」というオチで。
親父だろ。
醤には兄がおり、その兄は勝てた筈の料理勝負で笑みを浮かべながら負け死んでしまった。
醤が「料理は勝負」に拘る様になったのはそれからである。
で、その兄と醤の父親ってのが、伊、仏、日、中etc・・のなんでもあり創作料理を
極めた男で・・・・・・
って砂糖だかよ。
249 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/01(土) 12:39:56 ID:UCf/UmFgO
流れ無視して書くが、山崎パンからエビチリドーナツてのが出てた。
これ考えた奴はぜってージャンの読者だ!
味はよかった。
どうもスレタイが【太もものジャン!R】に見えて仕方がない
もう一回デビル17みたいなの書いてくれないかな
キリコとヤンもどきはいるがお嬢がいないからな
砂糖だにべったりのお嬢様ってフタツキに出てこなかったか?
フタツキってエロあったっけ?
内容はほとんどジャンと同じ
エロは無かったけどな
佐藤田は困ってないけど作者はエリザの扱いに困っているように見える。
>>254 雨に濡れて着替えくらいか?そんなシーン
考えてみればこんなにドロドロした料理対決漫画も無いなw
「クッキングパパ」みたいなほのぼのした展開は無いの?
それはお嬢様が補完してる
>>257 ドロドロという意味では将太の寿司の方が酷いw
海にガソリン撒いて火をつけたりするし。
>>261 まかないの為に小此木が用意したホタテを
ジャン&キリコがパクって喰ったりしてたな
アソコだとキリコ黒いよな?
本編だと生真面目な描写が多かったが
実際は年頃なんだし、結構くだけた所もあるって事だろ。
あそこではジャンもやたら丸いしな。
というか、4人が異様に仲がいい。
ヤンサンあたりで群像劇ラブコメくらい出来そうだ。
マンサンでラブコメ・・・?とか読み違いしたがそんなことはなかったぜ
あの作者エロイしキャラがドンドン奇乳化する
>>263 もしかしたら作者じゃなくアシスタントか編集かが担当してたかもな。あのページ。
まあ秋田の編集がどこまで単行本に携わるかはワカランけど。
>>262 >まかないの為に楊が用意した黒ホタテを
>ジャン&キリコがパクって喰ったりしてたな
>アソコならキリコも黒いよな?
まで読んだ
コミックスのレシピ紹介の文は8割おやまけいこ案だからな。
>>271 そうなのか
おやま女史って性格のキツイイメージがあるが(足組んで電話してる絵のせいでw)
割と優しい人なのかね?
>>257 「美味しんぼ」は憎みあう親子が争いを繰り広げ、
さらに戦争の謝罪や原爆の話題まで引っ張り出してきて
なかなかドロドロしてるぜ
汁の介は別の意味でドロドロ
お嬢様の股間は砂糖だでトロトロ
>>262 キリコのアソコのホタテは黒いまで読んだ。
いい加減にしろ
ホタテを舐めるなよ!
力也が来るぞ
もうほっといてくれよそんなレス
もしかしてジャンと大谷の関係って
作者とおやまけいこの関係まんまなの?
ジャン=おやまけいこ
大谷=西条真二
毎回、悪口言い合ってるのかな
西条はなんでも美味いな奴らしいからな
台湾の屋台めぐって、美味いものだらけだったらしい。
実際にいってみろ 特に日本人観光コースから離れたとこ
俺は仕事で半年いったが
台湾にセブンイレブンあって本当によかったとオモタ。
おやまも無印のあとがきで「連載中は胸が苦しいし謎の微熱は続くし西条は豚野郎だし」と散々言っていたのに
よくまたタッグ組んで担当する気になったな
ヒント:ジャンも大谷もツンデレ
>>282 台湾のセブンイレブンの肉マンうまいよな
>>283 本当に西条が嫌いでジャンの仕事がいやなら自分のサイトに西条とのケンカのエピソードをわざわざ
貼ったりしないと思うw
>>282 サメ肉食ってオイシイといった漢だからなw
>>282 俺も仕事でちょくちょくいくぜ。
セブンイレブンでビニルパックに入ってテキトーに置いてある、フライドチキン?があるが
あれは日本のソレがカスに思えるほど美味いな。
だが焼肉屋へは、絶対にタレ持参でいけ。
あっちのは油と香料の塊で味がしねぇ。食えたもんではない。
>>289 レモンかオレンジかけてバルサミコで仕上げれば普通の白身魚だぞ。
素のアンモニア臭さは柑橘系で誤魔化せる。
種類は覚えてないがスーパー行けば普通に売ってるんだがなサメの切り身って
ウチは昔から煮付けで食べてるし
冷めたら不味そうだしなw
>>292 一部地域仲間発見。
当家では湯ざらしにしてポン酢とか味噌でいただきます。
一部地域ではないが喰ってみたい。
鮫食うのは、その昔新鮮な魚が食べられなかった内陸地か漁師って訊いたけどホント?
美味しんぼか
俺もサメの味には興味あるw
他の魚に比べるとどんな感じなん?
美味しんぼはどんな調査してんのかシランが
すっげぇ偏っている
>>297 鮫肉こそ鮮度が命なんじゃない?死んでから時間のたった鮫の肉なんて臭くて
食えないと思う。
>>301 ホントかどうか知らんのだけど、アンモニアのおかげで日持ちする、らしい。
とりあえず、wikiから
>尿素を体液の浸透圧調節に用いており、その身体組織には尿素が蓄積されている。
>そのため、鮮度が落ちるとアンモニアを生じてしまい、一般の魚のような料理には向かない。
>ただし、アンモニアがあるために腐敗が遅く、冷蔵技術が進む前の山間部では海の幸として珍重されていた場合もある。
臭くて食えたもんじゃないけど、当時は他に海の幸が食えなかったから、ってことか。
それに推測だけど、昔の人は俺らよりアンモニア臭に対して免疫があったんじゃないかと思う。
慣れというか。
考えて見れば昔の肥料って
北東北の、いちおう海に面した町の生まれだけど
(ただし家自体は田んぼの真ん中)
鮫は普通に魚屋で切り身売ってて焼いて醤油かけて喰ってた。
305 :
292:2007/12/03(月) 19:30:07 ID:2Pemoaac0
一部地域ってのがどこを指してるのかわからんけど自分は東京出身だよ
ここ十数年の事だから昔からってのが言いすぎなのかもしれないけど
大手スーパーの系列なら毎日はないかもしれないが売ってると思うよ
あ、それと母が調理した後のものしか直接は知らないけどアンモニア臭いなんて思った事はないぞ
まあ美味ってほどの物ではないかもしれんけど基本煮魚苦手なのに何故か食えるんだよw
俺は茨城なんだけど、鮫は食ったことないし魚屋でも見かけない・・・と、思う。
魚屋によっちゃイルカとか売ってたりするようなとこなんだが。
ただ、栃木じゃフツーに売ってたな、サメ肉。
チャレンジしてみりゃ良かった。
>>306 イルカ喰ったらあたって氏ぬんじゃないの?
>>307 肉がグロくて食ったこと無いけど、そんな話は聞いたことないぞってーか、
そんなあぶないの売らないだろ・・・
生体濃縮でいろいろヤバいかも、ってのは聞いたことあるけど。
イルカ肉なんているか
クジラ肉だからって目くじら立てるな
イルカとクジラは生物学時に明確な差異は無いから、イルカ肉≒クジラ肉 な
サメ肉なんてそんな意気込んで挑戦するものじゃないと思うが。
火を通したら単なる白身魚だし。
生物学的にはそうだけど、
商品としては明確に差がある。
鴨川あたりのスーパーでは、マンボウを売っているというのは本当?
宮城県では海沿いだろうと内陸だろうとサメ肉は
売ってる店は売ってるなあ(普通に見かける)。
その店が仕入れてるかどうかの問題、って程度。
地域によっては珍しい食べ物なんだね、初めて知った。
>>314 北陸地域だけどまんぼう(方言でくいさめ)は刺身で食うよ。
くせがなくて旨い。
ただ、すぐに水分が出て溶けてしまう(?)んだよな。
マンボウは将太の寿司で出たな。
包丁ではなかなか切れないほど油が多いとか。
スシネタでテレビでも紹介されてたな
実際お目にかかった事はないけど
>>308 イルカはマズイ
鯨と思って食うと吐く
普通に売られている
静岡県民が言ってたから
間違いない
将太の寿司とかあの辺のを真面目にとるな。
どっから学んだんだ?と言いたくなるような眉唾の塊だ。
漫画だからw と言えばそれまでだが、その割に信憑性のあるっぽいことを
だらだら能書きしてるのが最悪。
この再だから言ってやる。将太の寿司は中華一番と同Lvのファンタジーだ。
だって尊師みたいな風体のピザ作者がただ単に喰いたい物を描いてるだけの妄想漫画だし
美味しんぼよりマシ
>>319 そんなに悪いものでもないよ
ただレバーみたいな風味でクセが強いから万人向けではない
俺は好きよ?有機水銀PCBどんと(don't)来いだ
北海道でアザラシカレー買ってきたけどまだ食ってないなあ
どんな味だろうか想像してるだけでいい気がしてる。喰ったら夢が壊れそうでね。
サバカレーは案外悪くない
中国地方の大手スーパーにまで熊肉カレーが進出してた事に吹いた
鮫も売ってたしなんかマニアックだなーと思うがカレーは怖くて食えない
醤がイルカ肉入りの酢豚を作ると聞いてとんできました
昨日の
ガリレオ「料理は科学だ」で
ジャンに出てくる某登場人物を思い出した…
珍肉の話題はもういいからスブタの話しようぜ
この酢豚がっ!!
酢豚にパインはアリ?
スブタをどうやってムースにするのか気になるところ
パイナップルをムースにするんじゃね?
ミラクルフルーツをムースにしてかけるのさ
君は豚肉をムースにするのにフードプロセッサーを使ったね?
な、なんだと!?
フードプロセッサを使わないと言うのか!!
お嬢さまの口で咀嚼された豚肉でムースをw
おまえのような豚にはこれがお似合いよ
すいません、鉄鍋のジャンのスレを探してて、
エロ漫画スレに入り込んでしまいました
飯、いってきます
スポイト料理や落ちないコーヒーを喜ぶ客には炎の料理も受けそうだな。
と思ったが、佐藤田の料理って料理そのものが凄いというよりは、その演出がすごいんだと思う。
あらゆる学問を修得したということを言っていたが、トークと演出でその料理を旨いと思わせることが第一。
マジシャンと同じでマジックの種が凄いんじゃなくて、それを凄く見せる演出が凄い。
ジャワカレーの甘口発見w
牛乳漬けしてハーブ塩をさらっとかけてバターでソテーした牡蠣を
電子レンジ式のコーンコロッケに突っ込んで高めの牛肉で撒いて
醤油とオイスター混ぜて熱加えたソースで食べてみたが・・・まぁ・・・・
あまり食べ過ぎると気持ち悪くなるとだけ言っておこうかw
まぁどんな料理でも分量を間違えるととんでもない事になる時もあるさ
というか元ネタどこかでおやまが食べたんじゃぁ・・・
糠蛋無いから、鶏モモ肉に味噌と醤油をからめて蒸して高温の油をかけた料理は
中々美味かった。
まぁ冷凍食品使ってる時点で間違ってる訳だがな
無印の小此木レベル以下w
ジャンカレー辛口
いきなり
ムースが現れて真決勝戦だといわれても
観客的にはさっぱりだな
かませで伝統とか炎、熊現あたりでも(飛び入りのヤンあたりでも可)
血祭りにしないと
初めてジャンのおやじネタ出たな
砂糖がノオト読んだからおまえの父と祖父の魔法は通じないぜて言ったらジャンが「ジジイ!オヤジ!」てキョドってた
このスレは料理できる奴が多いな
>339
ドカコック乙
ムースはエンターティナーとしては一流だが
料理人としては3流なオチがありそうで。
炎みたいな感じか
>>342 今、牡蠣って聞くと
某HPでやってる 「生牡蠣の限界に挑戦」しか頭に浮かばない俺がいる・・・
まあ佐藤田にはムースだけじゃないって事を示して欲しいな。
酢豚までムースにされたら不味そうだ
豚肉のムースと野菜のゼリーのパイナップルソース和え
佐藤田「美味しければどんな素材でも使う!」
・・・そしてお嬢様の足が一本なくなっていた・・・
>>282 ありゃぁ現地人の買うもんだ。
ウーロンだかなんだかの茶で煮た真っ黒なやつだろ?
あれを美味い言った日本人を俺は知らない。商品選べ商品。
360 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/05(水) 11:54:17 ID:mLanBMLL0
なんか、すごい死に急いでるようでやだな・・・
佐藤を倒してもまだ続きがあるよね?
氷に中から発見されたマンモスの肉を調理
してたら、一緒に発見された原始時代のコックと
対決するはめになるとか・・・
バキはもぅいいから
佐藤田「I'm your father.」
ジャン「Nooooooo!!」
醤の親父は実は大谷だったとか、懐かしの五行だったとか
無理のある展開じゃないだろうな・・・
というか左藤田が初登場時から五行にしか見えない
しかし、
ここにきてジャンの父親について初めて触れられたな。
やっぱり佐藤田の料理はスポイトで有名だったんだな
縛られお嬢ハァハァ
前回からジャンの負けフラグ立ちまくってるが
今回のを見てなんか安心したぞ。
でも来週から2週にわたってジャンの過去編な予感。
「佐藤田はジャンとやりたがってる」
・・・ブルーさんブルーさんw
>>370 ブルーさんはジャンをナメてなかったから、佐藤田からジャンの話聞いてたんだろうなぁ
ちょっとジェラシー覚えながら
公衆面前でお嬢様緊縛プレイとか
これはいいエロゲーですね!
ノート読んだからお前の手は分かってるって恐ろしいほどの負けフラグだな。
後、やっぱり水月は大谷のこともちゃんと良い父親として認識しているのね。
ブルーから見ても大谷が良い男って言うのはちょっと驚いたがw
あれはブルーさんの大人の女の対応じゃねw
相手の好きな男を貶すほどヤボじゃない
俺のブルーさんが帰ってきたようで安心した
>374
なるほど確かにw
家庭環境が複雑なのもすぐに察したし、人の父親を
貶すなんて失礼なことをブルーさんがする訳ないか。
いやいや、大谷って、
アンだけ色々小ずるいこと考える割に、
自分の芯だけは死んでも曲げたくないってのはなかなかの男前だぞw
ブルーには、大谷がお嬢様と同じ、悪のカカカ男に狙われる
悲劇のヒロインタイプに見えてたのかもよ
>>377 前作の大谷の舌は一本気通ってたけど、今作の大谷の舌は嘘とかハッタリとか入ってる
大体、死んでも曲げないなら、舌で味わった味に私情を挟まない
公正な審査員の癖に、私情入りまくりで悩んでる時点で男前ではないし、
大会の名前如きで抗議したりしない
>>364 実はジャンの母親は五番町睦十の娘なんだよ。キリコとは種違いの兄妹。
でも、遠い親戚と良い料理人になれる資質があるいうだけで面識も無い水月を
引き取って莫大な額の借金をぽんっと返すのはかなり男前。
>>380 ジャン最強になっちまうな
覇王と大帝の孫かよw
今週のお嬢様を見て湧いてくる、このモヤモヤとした感情は何だろう?
言っておくが俺は炉リなんかじゃないぞ。決してそんなことはないぞ。
>>383 >このモヤモヤとした感情は何だろう?
烈先生がピクルに抱いてる感情みたいなもんじゃね?
>>373 階一郎やジャンの父親の考え出した物を使っても無駄、って言いたいんだよ
ジャン自身の力については別に侮ってない
恋心じゃねぇかw
そう、383は炉りなんかじゃないよな
炉りだからお嬢様を好きになったんじゃなくて
好きになったお嬢様がたまたま炉りだっただけなんだよな
ロリだけどそれなりにはおっぱいあるぞ
あの世界の尺度ではド貧乳だが
>>388 水月のコスプレを咎める大谷の姿は、肉欲をまるで感じさせない父親のものだっただろ
この戦いで初めて「秋山の魔法」じゃなくて「秋山醤の魔法」が披露されるのか。
俄然燃える展開になってきた
>>373 あの台詞なかったらジャンが負けフラグ立ってたぜ
大会終わったら水月と会えなくなるのか('ω`)
いつかはこうなるとは思ってたよ
自身の技が師のそれを超えるって言うアベンジャイ的な展開が
まさかRでやるとは
>>394 睦十の実力から見ると、まだまだ若輩者のジャンがジジイ越え出来るとは思えないんだが
次週、小此木が
「男の料理なら僕も作れるよね〜」
と乱入。
↓
紆余曲折を経て何故か小此木【秋山杯】優勝
↓
一億円ゲットした小此木
「ヤ〜ン!結婚資金出来たね〜」
>>396 結婚資金争奪戦とばかりにキリコも乱入。
>>395 「ずっと死んでたおまえと俺じゃ勝負にならないよ。あとでまた電話するから」
「少年漫画の強さってインフレすごいから嫌いよっ!」
水月の実の父も何かアレな人だったんだなあ(髪型とか)。
そもそも今回の大会でジャンが作った料理の中で
どれがジジイと親父のアイデアでどれがジャンオリジナルなんだ?
当たり前っちゃ当たり前だが、ジャンにオヤジって居たんだな、
ジジイ=オヤジだったらどうしようかと思ったよ
階一郎が自分の娘を孕ませれば可能
緊縛お嬢がエロすぎて吹いた
>>395 ジャンの性格的に階一郎を越えた確信が無ければ二代目覇王は名乗らないんじゃね?
前半ジャンが、俺に勝ったら1億円も返してやるぞ!とか負けフラグを立てだして
どうしようかと思ったが、佐藤田が、秋山の魔法は見破り済みだぞ!とか
それ以上の負けフラグを立てだしてさらにびびった
この勝負先が見えねぇ
俺的には所詮、ジジイとオヤジの域は出てない。とかで敗北しそうと思った
ノートって内容覚えてないのかね?
409 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 20:15:32 ID:r/7mf7A90
問題は他人に秋山の料理が盗まれる事なんじゃねーの?
>>405 秋山の魔法を全て受け継ぎ、発展させた、という自負はあるにしても、
ジャンはなんだかんだでじじいの影響下にあるから、
土台になってるものを「まるっとお見通しだ!」とハッタリかけられて
浮ついてる感じなんじゃ
キリコが叱り飛ばすか、ツンデレ大谷の憎まれ口で復活ってパターンじゃねw
しかし佐藤田があれだけ好き勝手やってるのに誰も上司を助けようとしないということは
バートリー・フーズの黒服連中はよほど腹に据えかねてたんだろう
黒服は佐藤田が魔法で全員倒した
>>381 あの登場の仕方だと水月に腕力なくても
幼女もとい養女にしていた感があるな
水月のおとん・・・・メガネが大谷と同じのようなw
>>401 流石に鉢植えで誕生とか
接ぎ木で誕生とかしたらマズいからな。
415 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 20:32:14 ID:3D/ZXkUo0
秋山ってキテレツ大百科のキテレツと同じ様なもんか?
そうふと思うと秋山が凄いんじゃなくて、オヤジと
ジジイが凄いだけになるな。
調理技術だけはどうにもならないから死ぬような思いして体得してるでしょ
後、今回の勝負では厳密には睦十や階一郎を超える必要は無く
秋山ノートを見た佐藤田に勝てばよい。
まあ佐藤田の勝利だろうな
あれだけ大口叩いておいて敗けたらヤムチャってレベルじゃないし
>>415 まずsageろ
つかジャンをあの自分で発明したこと一度たりともない似非発明家小学生と一緒にするなっての!
ジャンはいつだって秋山秘伝の魔法にアイデアと改良を加え
自分オリジの料理を考え出してきたよ!
しかしまさかここで父の話が来るとは思わなかったぜ・・・
一体どんな父親だったんだろうな
やっぱりジャンみたく勝つためには手段を選ばなかったり
「カーカカカカカカ!!」なんて主人公らしからぬ悪役笑いしたりしてたのかw
420 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 20:49:43 ID:YaTzB+bgO
束縛ハァハァ
>>417 でも、ノートに階一郎の魔法が全て書いてあったらどうする?
その全てを佐藤田が理解した上でそれを上回るものを作ったら、その時点で佐藤田>階一郎になる
ジャンが佐藤田に勝つとなると酢豚においてはジャン>佐藤田>階一郎となるでしょ
ゲームの「奥義の書」じゃないんだから、読めば階一郎と同等って事もないのでわ
書かれてるのは基礎技法や食材の特性、活かし方じゃないのかな
まさか「グラスフェッドの調理」とかまで個別に書かれてて、
さらにそれを読破するにはジェバンニの力が必要そうな
「ウジ入りステーキ」あたりだと、食用ウジの活用法レベルで書かれてるかもしれないけど
>>421 秋山の魔法を再現するものの、ついでに意味も無くムース化して
某真空調理器の奴みたいに「余計な手を加えて悪化してる」って評価下されたりしてなw
>>419 ジャンのオヤジは意外と小此木みたいな人だったかもしれない
>>424 「俺はオヤジみたいにだけはならねぇ・・・!」とかね。
熱気圏のやり方が書いてあったところでそれを実践できるわけではない。
ジャンの場合はノートの中身をある程度階一郎に仕込まれているし、餃子の回のように
自分オリジナルの更なる改良を加えているものも多々あるだろう。
佐藤田が秋山ノートの全てを理解したとしても、だからと言ってジャンに勝てるという保証は無い。
>>424 料理の腕はジャン並の小此木か
そいつはすげえや!!
料理の腕は小此木で性格はジャン
431 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 22:28:20 ID:JlPs8SsG0
432 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/06(木) 22:37:09 ID:keR6ZDMWO
別に佐藤はあのノートに書いてること再現するつもりはないだろ。
秋山の手の内を完全に知った上で自分の料理で勝負するつもり。
だからジャンに魔法(ノートのレシピ)を使っても勝てないよと言ってる。
魔法=ノートのレシピ、とは限らないから。どうだろう?
実は既に秋山ノートをスキャンしてネットに流してました、とかやってたらヤだな砂糖田。
そう言えば一番初めに睦十の店にジャンが来たとき10人前の料理に失敗して大泣きしてた事もあったんだよな。
意外な盲点で敗れるかも。
要するに「秋山の魔法」じゃなくて「秋山醤の魔法」で挑んでこいと言ってるわけだ、佐藤田は。
ジャンはやはり料理漫画の最高峰だな
>>436 「某巨大チェーン店より情報漏出!」
とかいってニュー速あたりで取りあげられたり。
酢豚は英語でスウィート・アンド・サワー・ポークというのか
そのまんまだな
しかしお互いが堂々と負けフラグを立てて勝負に入ってるから
逆の意味でどちらが勝つか負けるか分からないw
フラグとかは穿った見方でしかないと思うぞ
ジャンは負ける気がまったく無いから、よく自分を追い詰めるような条件をわざと提示するでしょ
ってか
冷静に考えて「秋山の魔法」って
1冊の大学ノートに全部収まる量なのか?
そんなことないだろうよ
それに目を通しただけで
「秋山の魔法は見切った」って
どんだけ甘いんだよ佐藤田さん
砂糖だけにw
お嬢に轢かれた影響を最近まったく見せないのは
やはり脇に挟んだ牛肉効果であろうか
ジャンはアンチェイン並の回復力なんだろう
階一郎の食育の成果だな
>>443 だから今回はジャンの得意な「酢豚」で勝負なわけじゃん(じかもジャンから言い出した
少年漫画的にはお前のいう「自分を追い詰めるような条件をわざと提示」したほうが
勝つ奴が多いだろ
自分に有利な条件を提示した奴の方が負けるだろ
今回のジャンはまさにそれ
しかし佐藤田も勝負前に「お前の技は見切った」なんていう少年漫画定番の負けフラグ立てちゃってるし
勝負の最中や絶体絶命のピンチの時に言えば勝ちフラグだけど
勝負前に言うなんて自殺行為w
>>449 ただ、ジャンって元々少年漫画の王道の逆を素で行ってるキャラだしなあw
>>449 だから、そもそも「これをしたら勝ち(負け)フラグ」という考え自体が穿った見方
しかしジャンの父親(というか両親)ってどんな人物なんだろう
フラグうんぬんはどーでもいいとして、今回の酢豚対決はジャンが不利なのは確かだな。
佐藤田はノートだけじゃなく今までのジャンの試合もチェックしてるはずだし、かたやジャンは佐藤田の料理がどんなものか
実際調理過程から推測する方法しかない訳だし。
>>454 そこらへんは料理漫画なんだから関係なくない?
相手がどんな酢豚つくろうがジャンはジャンの作れる酢豚を作るしかないわけで
>>452 覇王と大帝を足して小此木で割ったようなパパ。
どうでもいいけど今日昼飯にバーミヤン入って炒飯頼んだら
白いスープが付いてきたからぶっかけて喰ったら美味かった
解釈のしようによっては俺がド変態みたいな言い方だなこれ
そもそもバーミヤンの炒飯って結構食べられると思うんよ
っていうかうまい
俺の舌が貧しいといわれればそれまでだが
金がかからないで満足できるんなら良いことじゃないか
俺はスーパーの半額セール冷凍炒飯でも十分だ
逆に高級店の炒飯しか美味くないって言う奴は
なんとも箔好みに過ぎるような気がする
吉兆の料理を有り難がってた奴みたいな、そんな感じ
うちで作る卵チャーハンこそ至高の味
>>462 高級店の炒飯が美味いのは当然なんだけどね
2chでは、ファミレスで飯喰う=低所得層乙www
って空気だから箔付けともまた違う感じ
近所の王将のチャーハンは不味いぜ
王将は店舗毎に味がかなり違うけど
昔は平気で食ってたけど、年とって油がきつい…
バーミアンはなんとなく避けてたけど、今度食ってみよう
飯屋のチャーハンって味の素ぶっかけまくりとか聞いたな
若いうちは良いんだろうが
年取るとそういうのにも気をつけなければいけないんだろうな
カプリチョーザなんて百五十グラムの味の素だぜ
秋山の血統って父親の方だったんだな
今まで触れられなかったから階一郎の娘がジャンの母親とか思ってた
470 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/07(金) 18:15:41 ID:/I5cdVNk0
誰か一巻と二巻うpしてくれませんか?
買え
買え
買え
>>449 「自分に有利だから」じゃなくて「男料理」だから酢豚を選んだんじゃね?
そう、買え
…割り込まれてる orz
自分が作った炒飯に納豆かけられるとかかなり屈辱的なものがあると思う
まぁ大抵冷や飯たくさん使ってるから味が薄いのは確かなんだけど
クックドゥの炒飯の調味料結構旨いです。特に干し貝柱の
イカの塩辛を使った俺のチャーハンは邪道。
20年物の鰹の塩辛を使う俺は王道。
イカの塩辛、酒盗で酒を飲む俺が王道w
イカ娘をオカズにする俺が王道
他人のネタ帳盗み見る奴がラスボスってのもなあ
秋山の魔法から醤自身の魔法へって言うのはわかるんだけど
ついに大谷の時代が始まったな。
大谷がこれかのモテのスタンダート
>>477 チャーハンではないが
普通にメシ作ったときにふりかけ使われるのは屈辱だな
納豆はいいんだけどふりかけは屈辱すぎるw
ふりかけは胡麻塩。
酢豚じゃなくて、振りかけの勝負だったらよかったのに
ふりかけとか海苔佃煮て、味が直接出るからごまかすには絶好なんだよな。
俺のオカンは毎朝海苔と細かい椎茸と醤油での佃煮とか
自家製のきゃらぶき作っていて、手ぇ抜くなと言いまくっていた。
今ではもぅ食えないんだがな。
なぜチャーハンスレに
単行本4巻、2008年1月8日発売。
「醤自身の魔法」自体が目新しくないからなあ……
前作でも、ギョーザをはじめ沢山出てきたし
それより「男料理」って、性格変わってるぞ、ジャン……
ジャンはお題に関しては選り好みなんかしなかったのに……
これまでは、自分で決めていいときは、小此木に食べたい物を言わせたりして決めてたからな
ジャンがお題を選り好みしたんじゃなくて、佐藤田の小手先の仕掛けが通じないお題として
酢豚を選んだんだろ
意味が違うと思うが
そう言えばフラグといえば5月頃に一度連載止めて休止期間あったんだよな。
満を持して新連載かと思ったら予想外に人気とれなくて〜っていう打ち切りフラグかと思ったw
でもコミック一巻はたしか五刷までいってたから
人気はあると思うぞ
>>444 それに加えて
爺さんのカビの生えた魔法を見切ったところで・・・・・
一冊丸々、紅焼鹿筋の作り方が延々と書いてあったり・・・
秋山の魔法では女性の胸がドキドキしない
佐藤田の自信はそこにあるのだろう
お嬢がヤバすぎる
あまりにも性的すぎる
これはギャンブルフィッシュ並
エリザは西条漫画には珍しく乳が平均的なのもポイント高いな
>>491 前作のジャンなら、自分で決めるなら、
小手先の演出でも秋山が上だとかいってデコレーションしやすい料理を選ぶはず
>>493 無印の頃に比べると確かに勢いが落ちたような感はあるが、
長期連載している他の料理マンガが軒並みgdgdになっているのに、
きちんとマンガとして成立させているのは凄いことだと思う。
掲載順が後ろなのはアンケの問題なのか西条の筆が遅いだけなのか
大谷いい男発言に、意外と反応が無いのね
大谷って食欲が異常にありすぎて、性欲とか無いような気がする
大谷は何より権力欲が強いだろ。
大谷優先順位
食欲(味覚欲?)≧権力欲>>>>>>性欲とか
子供の頃強姦されて勃たなくなったとか。真面目に
>>504 番外編に出てきた子供のころは美少年だったからな……
歳月の流れは惨い。
同性愛者だったりして。
>>504 大谷「わ、わしはあの時に食わされた料理の後遺症でいまだに性的に不能なんじゃ!!
許さんぞ秋山と五番町!」
大谷は無印の頃に女装ジャン達を相手にデレていたが、当人は普通に
女だと思っていたから性的興味は若いおねーちゃんに向いているはず。
何となく、早死にした嫁さんに操を立てているとかそんな感じがする。
なんで大谷は読者に嫌われないんだろうな
キン肉マンで言えば委員長ポジションだぞ
>>507 それこそジャンの坦々麺を食すべきだったのにね。
>>509 委員長とは違って毎度毎度酷い目にあってるからな
むしろ同情の方が多いかも
ジャン打ち切りされる気がしない
雑魚っぽい雰囲気になった二人がそれなりに持ち直して安心したw
まああれはあれで魅力的なおっさんなんだろうな大谷
>>509 小悪党を極悪人が倒す。
これがチャンピオンの醍醐味です。
>>515 エリザのパクリ元がデビロットであると言いたいのに何でこんな拷問画像www
はいはい、18歳未満と痛いの・ロリ嫌いな人は
>>515見ちゃ駄目ですよー
>>513 ジャンに対するドス黒い執着心を覗けば優秀な舌を持つオッサンだからな。
>>609 ぜんぜん違うよ
委員長は味方(正義超人)で、敵も機用通してるはずなのになぜか主人公達の邪魔ばかりするやつ
大谷は敵のはずなのに、なぜかジャンを正当に評価して勝たせてくれる人
驚くほどちがうよ
掲載順は人気もあるだろうが
前の漫画のラストページと後の漫画の扉絵の組み合わせで
何か狙ってる気がしなくも無い
>>509 そりゃ、ムチャクチャ良い男だからに決まってるだろ。
神の舌を持つ男だぜ?
大谷先生は某海原先生みたいに丸くなっていかないなw
だが、それが良い!
水月のエピソードで漢を上げたからな、大谷先生は。
それに、作中で悪印象が残るほど薄汚さや脂っこさは
描かれていないと思う。
大谷はツンデレだからな
水月が腕の良い料理人の娘じゃなかったら天涯孤独になろうがスルーだったんじゃ?
やり返されるのが決まってる悪役ってのは
ドロンジョとかみたいに愛される傾向強いからなあ
そう考えると大谷は愛される悪役の典型の気がしてきた。
ああドロンジョってのはわかり易いな。
ツンデレ→舌は正直→らめぇぇ、はもう一種の様式美の域かも
体型的にはトンズラーだがな
大谷って野村監督みたいだよな
あの神の舌は超舌技
神の舌技、
風船ガムを二重に膨らます事か。
あの審査員達一体何人前食ってるんだ
>>526 本来の大谷は、
料理に少しでも欠陥があったら神の舌から繰り出される関西弁でボロクソに叩く、
欠陥が無くて旨かったらトコトン褒めまくる・・・っていう
辛口審査員の典型って印象だがな、個人的には。
金欲と名誉欲にガメつい面はあるけど、こと料理に関しては真剣だと思。
>>532 そおか?
最初の大会のデザート決戦で、
ヤンの料理の「欠点」を見つけた女の方をボロクソに叩いてたが。
初登場の頃は旨い不味い関係無しに、金貰ったら褒めるし
金くれなきゃ旨くても貶す奴だったんだけどな。
初登場時よりほんの少しまともな性格になっているような気はするな。
基本極悪だが料理には真っ直ぐなジャンに感化されたんだろうな
本人知らず知らずのうちに
つまりジャンに調教されたわけです。
佐藤田がお嬢様を念入りに縄で縛り付けたのは自分が縛られたことを根に持っての行動と見た
いい男のくだりがわからん
結局大谷は養父で髪が似てるのが実父
大谷は自分の力を引き出せるようサポートしてくれるから好きなだけで
それをブルーが「いい男」ってわけがわからん
>サポートしてくれるから好き
そんなこと一言も言ってないじゃないか。
単純に父としての大谷は良い奴だったんじゃ?
ブルーは単に好みに合致した
もしくは上の方にあった「良い女は相手の好きな人をわざわざ貶さない」
ってやつ
単純にストライクゾーンが広いだけでは?
ザザビーにしろミケロッティにしろ
オカマキャラではあっても男色家ではなかったが
ブルーさんはやっぱりガチなんだな
ってかまさか良い女っていうからにはやっぱり肉体的にも女なのか
ブルーさんはホモじゃなくて
性同一性障害じゃないの?
男として同性が好きなんじゃなくて
本人の自己像は女。だから当然異性である男が好き。
それなのにヒゲ生やしてるあたりに何か深い屈折を感じるが。
髭なんて飾りですよ
佐藤田に縛られるブルーさんが見える
>>543 本郷一族は「美しいものが好き」でかなりナル入ってるから衆道には走らなかったんじゃないかなぁ。
枢斬暗屯子の例もあるし、♀でないとは言い切れん・・・。
ブルーさんは特殊メイク
>>547 >枢斬暗屯子の例もあるし、♀でないとは言い切れん・・・。
それがあったか!!
でもパワフルな暗屯子さんと違いブルーさんはエレガントだな。
「犯したるー!」とは間違っても言わなさそうだ。
>>540にとっては大谷はいい男じゃないが
ブルーや水月にとってはいい男ってだけの話だろ。
人の好みなんて十人十色なんだし。
ロシア人は、女性でも髭が生えてる人いるぞ
俺も身寄りが無くなった時に引き取って借金まで払ってくれて、その上一流の料理人にまで
鍛え上げてもらってたら大谷に惚れるかもしれない
「お父さんが腕の良い料理人」「人並みはずれた握力」が条件です
ア…アナタのお父さんが腕の良い
料理人だから助けてあげるんだからね!
かっ…勘違いしないでよね!
↑あの場面の大谷の心境はこうじゃないか?
>>554 すっかりツンデレ扱いの大谷だが
あの時は親の腕が良かったからフツーに水月の素質を試して
駄目っぽかったら大変だろうがまあ頑張れで済ましてたっぽいぞ。
>>548 実はブルーさんが真っ二つに割れて、中から・・・・
>>553 まぁわからんけどな〜
腕の良い料理人とか腕力とかは「建前」で
本気で引き取りに来ただけかもしれん・・・・・なんといっても大谷先生はツンデレだし
次のシリーズは大谷が秋山打倒のために
全国から集めた孤児たちで構成した闇の組織が出てきます
阿鼻谷ゼミみたいな感じで
ここまで好意的に見られる悪役も、そうはいないなw
ブルーは女装した熊源
>>558 だって主人公が少年誌世界屈指の悪役だもんw
毒を吐く大谷も毒を食わせたりはしない。
>>551 ・・・日本人女性たちも毎朝頑張って剃ってるんだぜ?
Rのジャンは悪いこと何もしてないじゃないか。
ただ、秋山ノートと秋山の魔法を盗んだ佐藤田にはキツい制裁があるかもしれない。
むしろキリコが悪い子になりつつあるな。
調理場勝手に使っても平然としてるし、男子トイレに躊躇いなく入るし。
大トイレのドア開けたりしてジャンが絶賛大放出中だったらどうしたんだろうな。
そんなことまで考えてないのがKYなキリコ
>>565 絶賛放出中、もしくは全裸だったとしたら
「ちょ!!馬鹿!! なんて格好してるんだ!(orなんて事してるんだ!!)」と言いながら
殴るor扉を叩きつけるように閉めるだろうよ。
手前で開けたくせにw
佐藤田がどれほどの実力かはまだ当分先だろうが
料理過程で秋山の技術をパクるかどうかでも実力的にも人格的にも評価出るわな
佐藤田が得意満面に「どうだ、私はこの本の魔法を私の魔法で更に進化させたのだ」
そして「カカカー、いつまでそんなカビの生えた技を(ry」と言うのがジャンだな
餃子の時も自分で工夫していたしな
「トオノ山秋」って、ジジイとオヤジのレシピしか載ってないのかな?
ジャン本人の書き込みもあったら、大ピンチじゃね?
そんなことよっか、佐藤田が字面をみて、「筆跡相性占い」とかやってたら、
激しく佐藤田萌えなんだけどね
以下妄想
ジジイの文字
きっと達筆。毛筆できっちり楷書
オヤジの文字
やっぱり達筆。でも草書で何を書いてるか、教養のない我らには理解不能
ジャンの文字
同じく達筆。だが、字が小さくて几帳面。肝っ玉は実はちっさいって事を看破される
>>568 佐藤田の性格から考えると自分の魔法を使うと思うけどな
ジャンにも「自分の魔法を使え」って言ってるし
要するに真決勝は「秋山ノート」のレベルが最低基準で、それをどれだけ超えられるかを競うんだよ
水月の性格、水月と大谷の今までの描写を見ていると
水月の前ではそこそこ良い父親をやっているんだと思うな>大谷
料理の腕目的だけで援助していたりしたら、水月ならすぐに気づくだろうし
利益になるから好きっていうのじゃ、大谷のためにジャンを倒そうなんて思想にはならないだろう。
水月の「コスプレで注目を集め、料理の美味さで魅了する」って発想も
腕のいい料理人でありながら経営に失敗した実父を見ていたからと考えると切ないな。
水月の胸が小さかったらドストライクだったのに
コックコート着た直後はちょうどいいサイズだったのにな
ブルーさんは着やせするタイプだな
水月やブルーさんのダイナマイトバディーに比べると、
砂糖田はいまいち貧相で食指が動かないな
そうかあ?最初の血色悪い陰気なシルエットにくらべると
最近はどうもゴツすぎるくらいじゃないか
そしてその最初のバージョンこそ俺にとってはストライクだったんだがなあ
草臭いグラスフェッド肉ってどんなもんか話の種に食ってみたいんだけど日本で普通に
手に入るもんかな?
草食ってるってだけだから
オーストラリア産の肉なら基本的にグラスフェッドなんじゃねえ?
日本向けは、違うんじゃない?
つか草以外何食ってるんだ?
肉骨粉はオーストラリアでは禁止されてるはずだし。
穀物=植物=草
>>587 ネタなのかマジなのか迷う事を言ってくれるのう
>>580 オージービーフ買ってステーキにして食ったら
やっぱり臭いが強かった気がする。
結構スパイス振ったんだけどな。
とはいえそれでもグラスフェッドって訳じゃないだろうが
オージービーフ食えばそれなりに近いものが体験できそう。
今後の為に予防線張っておくか
レパートリーと技術の圧倒的数で優っていた蟇目も
五行膳と広範囲の匂い付きの仏跳牆である種の底知れなさを感じた五行も
最終的にはジャンとほぼガチ
黄もサメ戦での詰めの甘さは否めないがダチョウ戦での半歩先を読んでの抜かりなさもあってジャンと互角
ジャンや対戦相手の料理テクに一々ビクつく事もあった霧子もヒロイン補正と血族の因縁補正で常時互角
主人公が負けてさらに修業を積んで・・・
ってのは、多分ここの住人は期待してないはず。
そんなんジャンじゃないやい!
どうでもいいけど今日ビッグ大谷杯行ったら緊縛されたお嬢様がいたから
白いスープぶっかけて喰ったら美味かった
解釈のしようによっては俺がド変態みたいな言い方だなこれ
キリコの主人公補正は異常
変態って言うか異常者だろ
>>593 まさかバーミヤンの炒飯をそう使われるとは思わなかった
サーセンwwwww
おやじの名前爆か。なんでジジイだけまともなんだ
ジジイはアレだけどジジイの親は普通だったのだろう
実は「階一郎」と書いて「ごもくちゃーはん」とか読ませてたりしてな
ネタばれ?
>>597 「爆」って、人名に使っていい字だったっけ・・・
イライラ朝青龍 馬肉で右足湿布 (スポーツニッポン)
朝青龍は10日、高砂部屋で関脇・朝赤龍と軽めの申し合いを9番取った。
痛めた右足は相変わらず腫れているが、前夜には馬肉を湿布代わりにして患部に張り付けたという。
>>557 大谷には100人の子供がいて
「アテナを守る聖闘士にするために差し出せ」という啓示を受ける・・・・
沙織→養女→水月
冥王→ジャン
雑兵→望月
>>601 ATOKの文字情報だと
常用漢字なので人名として使えるはず。
一応現実物とはいえ漫画やらゲームのキャラ名でいちいち漢字気にしてたら負けだなwww
いろはに呆作とかな
文句いわれてひらがなになったけど
>>605 年代を考えよう。
ジャンの親父なら「人名用漢字」の時代じゃないか?
ところで高級な酢豚って野菜とか入ってないモンなの?
大衆向けの酢豚しか食ったことがないから分からん。
酢豚ってひどい所は7割くらいがピーマンとタマネギだからなぁ
ほとんど野菜の甘酢あんかけ
肉のたっぷり入った酢豚を食ってみたいもんだ
俺的には野菜たっぷしのほうがいいがなぁ
そりゃあまりにも肉入ってないとガッカリだがな。
たまねぎとかピーマンもガリッとした歯ごたえある状態でな。
しなしなしたピーマンなんぞ食えるか。
ちょうど芯の消滅したくらいのタマネギがベストだと思う
シャリシャリしてると豚肉と合わない気がする
>>610 俺は肉はそんなになくてもいい
パイナップルさえ入ってればおk
某アンケートによるとスブタのパイナップルが好きという意見が
過半数を超えていたのは沖縄だけだったという
>>612 油通しもしてない中華料理屋があるのか?
それともマズイで有名な某弁当屋の酢豚か
パイナップルを使ってもいいが、完成品からは抜くべきだ!!!!
と主張したい今日この頃。
>>616 中途半端な中華屋もあるからな
甘い麻婆豆腐出す店も世の中にはあるし
パイナップルがいいんじゃないか
料理に果物を熱を入れて使うという日本では斬新な考えの食べ物も
許容できるようになったほうがいいんじゃないか?
だって美味しくないんだもん
あの甘さは合わないし
回想(?)コマのちび水月カワユエロス。
酢豚も意外と好みの分かれそうな料理だよな
パイナップルごときでウダウダ言うのはオトコらしくないな
酸味をつけるのが目的なんだから別にパイナップルが絶対ではないし
前作ではサンザシやユズを使ってたっけ、何を使って酸味を出すかがキーになるんだろうな
625 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 11:27:45 ID:ryfuJwZb0
/
肉を柔らかくするのも、ポイントでないの
じゃあ漬けといてから加熱すればいいん?
漬ける→柔らかくなる→加熱する→酵素が死ぬ→固くなる
じゃないのか
肉料理用XO醤の出番だな
>>629 肉を柔らかくするのは酵素の作用だから柔らかくなった後に酵素が死んでも肉の柔らかさに影響は無いよ
蟇目さんの鯉の丸揚げでもりんごを甘酢あんに使ってたっけなぁ。
果物を火を通す料理に使うってのは日本人には馴染まないな
アップルパイみたいにデザートになれば好まれるんだけどな
>>632 そういえば西洋人は日本の煮豆みたいに豆類を甘く味付けした料理を好まない
という話をどっかで読んだ。文化によって「果物に火を通すのはいや」とか
「○○を甘く味付けするのはいや」みたいなのが異なってて面白いな。
最初からお菓子として食べる分にはたいてい問題ないんだろうけど。
熱を通した果物の「むわっ」とした甘さはちょっとキツイな
パイナップルは肉を柔らかくするためだけのものじゃないぞ
そもそも『酢豚』とは「酸味のある豚肉料理」の意味なんだから
最低でも酸味を加えなければならない
そのためのものだろ
カレーやラーメンが日本に伝わった時にどんどん日本独自の発展を遂げていった様に
酢豚も元の意味がどうであれ、日本国内じゃ日本人の口に合うように変わって行くと思うよ
五行がつかった花の香りってのも日本人には馴染まない、てのがあったな。
>>638 なまじ現地の味で作ったら「ウチの味じゃない!」とかキリコが言いそう。
640 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/12(水) 20:50:31 ID:bFwPPMpe0
五番町飯店でもリーさんの四川料理の話があったし
シャコ貝とか先の牛肉とか、ジャンは果物使うのは結構得意
イチジクもかな。
果物使うのは結構得意っつーよりも、奴に苦手な食材が無いって言った方が正しくないか。
実のところ肉と果物は結構合う。
果物も火を通したほうが好きな、俺みたいな奴もいる。
特にリンゴは野菜としか思えない。
煮たり焼いたりしてナンボのものだろ。
青森県民と長野県民を敵に回す気か
油通しも適度なら野菜食感はちゃんと残るぞ。
しっかり火は通っているが、食感はそのまんまでな。
むしろ食感大幅に変えて、火通すだけなら猿でもできる。
グズグズの酢豚しか食ったことねぇのか?
焼きリンゴはおいしいと思うが646は言い過ぎな気がッ
バナナ入り卵焼きも結構いけるよ
そういや、ジャンとキリコがRになってからの第一話でリンゴを食べてたね
オリジンの酢豚はクソまずい
てかあのキリコのリンゴの切り方はどうよ?
意味わかんねぇんだが
キリコとて女だからさすがに丸かじりはきついんでしょ
持ち運びやすいようにリンゴの形状は維持したままで食べやすいように切れ目を入れたのは良いアイデアだと思う
>>654 キリコなら、丸齧りどころか
フリッツ・フォン・エリックみたく、片手で粉砕できるのでは
たんに飾り包丁みたいな切り方して
包丁の軽い修行のつもりだったんじゃね?
俺は中国修行の成果で素手でリンゴを切り分けることができるようになったのかと
思ったんだけど
無印一巻でも飾り包丁については触れてたから、
キリコの成長振りを魅せたかったんじゃないか?
ここまで簡単に出来るようになった……………っていう。
とりあえずちゃんと学校行ってたんだな。ジジイの教育だけで十分だと思うんだけど
まあ、料理免許取るのが目的だろうけど
なんだこの先週に続いての盛大な負けフラグは
しかしムースの人は作中で周りが凄い凄い言ってるだけで
画面からにじみ出てるオーラは沢田レベルしかないので
どうももやもやしたものが腹の中に溜まる
敵のレベルを上げて強敵にしてるのでなくジャンのレベルを下げて
強敵にしているような
661 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 08:17:41 ID:tzhVPVeo0
ムースは本当にムースにする気なのか
サイフォンて煮汁とるしかないだろ。残るはダシガラだし。
炎と氷となにが違うのかと
あとムース過去の料理風景で気になったことが。
客は皆サプライズな料理に喜んでいるが、
誰もめっちゃ美味い系の台詞は言ってなかった気がする。
ブタシロ先生は小学校教諭としてはあまりに不適格な人格だろう。
ジャンに目茶苦茶にのされても「ざまみろ」としか思えん。
・・・あのサイフォンで何を・・・。
まぁムースにするか煮こごりにするかだろうけどなぁ。
「酸っぱい味付けの豚肉」さえあればあとはどうとでも解釈できそうだし。
ジジコン料理スブタ
とうとう親父が登場するのかと思ったら
いきなり故人である事が明らかにされて愕然。
赤ん坊のときに両親共に亡くしたってなら
あのノートに書いてあったことが、父親像の全てなんかね。
ジイチャンが言及したのもいくらかあるんじゃね?
ジャンが珍しくボコってたw
ジャンて確か直接的な暴力は振るったことあまりないよな
家族について言われるとさすがにキレるのか
ここで
愛人の小此木の喝で正気に
672 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 12:31:47 ID:8nQIiUJb0
ブタ教師何回ジャンにしめられてんだ?笑
それにしても、お互い負けフラグを立てまくりな
展開は、別の意味でかなりおもろい。
673 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/13(木) 12:33:46 ID:GhW7srkRO
親は関係ねーだろ
親はよーっ!
>>672 そして現在
ブタ教師はTVでジャンを見掛け「プギィ」
そもそも親が凄いなら親元で修行すればいいのに何故ジイチャンと修行してたんかなー、と思ってたら謎がとけた
家庭科担当教師は脂肪カスだが
同級生のLvはかなり高い 色々と
Rになってジャンは汗かかなくなったなーw
無印の頃だったら、この展開だと今頃汗ダラダラだろ。
顔半分真っ黒で。
心の料理はママの料理
いつの間にかキリコとママ、パパ呼び合う仲だったのか
展開が速いんだよなぁ・・・佐藤田に勝って終わりにするつもりなんだろうか
ここでは一度負けて、ジャンは自分の魔法を磨くために再び修行
そしてしばらくしてから新旧キャラ入り混じって第2回ノート争奪戦となれば長続きできそうなのに
ジャンが負けて、爺さんや親父やのレシピでは無くオリジナルの〜ってなるのかな
ならないだろうな
途中で傷があっかしてたいじょうだとおもったんだけどなぁ・・・
傷はキリコの愛のこもった治療で完治ですよ
肉シップは横綱も使うくらい(
>>602)の民間療法だし
>>682 そういや普通に忘れてたけど
ジャン、大怪我してるんだったよね
爺さんと親父を侮辱されて怒るなんてな
涙を流した時以来のジャン人の子認識
親父の名前が「爆」ってw
秋山(爆)
>>686 やっぱ中華料理の調理法名からの命名かな。兄弟がいたら「炒」とか「炸」なんて
名前だったかも。
いや、よく考えてみろよ
ジャンだって「醤」で、相当凄い名前なんだぞ
秋山ツォエイ
>>685 大人数料理で失敗した時も刀削麺で負けた時も「秋山の名に傷をつけた」事を気にしてた
自分の事よりまず秋山家を意識するからそういった点では家族おもいなんだろうな
調理法→調味料ときたらジャンの子供の名前は調理道具か?
まぁ包丁も元は庖丁という人名だしな
当たり前と言えば当たり前だが、それでも意外だったこと。
醤にも両親が居た。醤も小学校に通っていた。
小学校時代の話は以前もあったろう。
爺さんとの修行シーンな
秋山の魔法で爺さんが作ったんだと思ってた
いよいよジャンらしさが出てきたな。でもスレの反応みると佐藤田の魔法にwktkしてるのは俺だけ?
デブ教師、最低の屑だな(^_^;)
とはいえ ジャンって少年期も現代もキャラ全然変わってないしw
あれはいくらなんでもひどく描きすぎだな。
もっとマイルドに、連絡事項を渡しながら「秋山もちゃんと親戚の方に渡すんだぞ」って言うくらいの描写でよかったと思う。
あの教師、ジャンに殴られたくてわざとやってるようにしか見えん
父を差し置いてジャンが中華の覇王2代目を名乗るってことは
親父の腕はそれほどでもない?
・父の腕前を醤は知らない(少なくとも実地では)
・爆も醤並の自信家で「2代目覇王」を名乗ったがまだ自分を越えてないと判断した階一郎によって握りつぶされた可能性も
>>702 父親は中華の皇帝とか別名で呼ばれてたかも知れんぞ
覇王であるあんたを越えてやるとかで皇帝とか
いや、醤が「オヤジの酢豚」って言って認めてるくらいだから
かなりの腕前を持つ料理人だったはず
醤パパは名が売れる前に若くして他界したんじゃない?
もしくは蟇目みたく日本で勝負する前に本場中国で料理して回ってたとか
しかし醤の両親が赤ちゃんの頃に亡くなってたとはな
パパの酢豚を知ってるのは親の料理の味を知らない醤の為に
「お前の父の味だ」ってジジイが作ってくれたのかも・・・
あの料理家に帰ってから両親の仏前に供えてあげたんだろうな。・゚・(ノД`)・゚・。
>>705 ノートに書いてあった親父のレシピがあったからじゃね?
あのジジイがそんな感傷的な事をするようには思えんw
ジャンでも家族のこと馬鹿にされると怒るんだな
ふと思いついた
「じゃんちゃんのおしながき」
・・・ふむorz
秋山ノオトは「じいちゃんのおしながき」だな
>>701 何が悲しくてあんな豚と雨降って地固まるフラグ立てにゃイカンのだw
そして醤父の子作り奮戦記は「爆ちゃんのヰタ・セクスアリス」
ただの酢豚味の珈琲だったら、どうしよう…
酢豚味の珈琲と珈琲味の酢豚・・・
>>711 そうくるかw
懐かしーなおいww
サイフォンは別にコーヒーとは限らんけどな
それにしても「チンケ」は流石に言い過ぎな気がする、わざとジャンを挑発してるんだろうけどさ
20年30年前のノートを見て「古い」と煽るのはちょっとね・・・
昔、ジャン自身も、階一郎とほぼ同じ陸延雀のにぎりを
黴が生えた魔法とか言ってたが。
餃子のにぎりは、元々の出所が百蘭王だしなあ。
階一郎が自分で考案した魔法とは違うという感情があるのかも知れんぞ。
>>708 秋山醤 五番町飯店の料理見習い 兼 二代目覇王
五番町霧子 醤の嫁 兼 奇乳
佐藤田の今までの料理がなぁ…
1.田鶏のフリッター(スポイトの先端に食用蛙で中にソース)
2.コーンのサーモンムース詰め
3.こぼれないコーヒー
4.寿司
5.グレープフルーツのミラクルフルーツ添え
「スポイトですって、それはおもしろそうね」
「一口サイズのコーンにサーモンのムースを詰めてアクリル板のサービスとはなんてお洒落なんだ」
「おぉ、ムースが中に入っている、コーヒームースだ。こぼれないコーヒーとはコレのことかあ」
「醤油がムースになっているなんて面白いわね」
「味が変わったわ、不思議」
あれ?味のことが一言も…
>>720 まあ、前向きに解釈すれば
「美味しい」ってのがまず大前提であるのは当然であり
プラス、何かサプライズがあるって事なんだろうけど
佐藤田がどこまで「美味しい」を高めるのか
それをどこまで貪欲に追求してるのかってのが伝わって来ないんだよね
ぶっちゃけ、物珍しさだけで人気があるんじゃないかって印象になっちゃう
いや、本当に物珍しさだけで点数取りかねないか・・・?
>>701 さすがに最初からああだったんじゃなくてジャン少年に何度も煮え湯を飲まされ
続けてきた結果ああいうことを言っちゃうぐらいジャンが憎くなったんじゃないか
と思うが、それでも教師失格だよな。
もう味よりオーラの大きさで勝ち負けを決めるレベルじゃね?
ふん・・・味力たったの5か・・・ゴミめ。
俺は醤より一冊多くノートを持っている……この意味がわかるな?
まるで秋山ノートののバーゲンセールだな……
>>713 あれは味や成分を抽出しているんでないの?
オコノギのことかーーーーーーー!!!
この秋山ノートの所有権を放棄する
ムース『初めてですよ…ここまで私をコケにしたおバカさん達は…』
ところで秋山姓が3人もいて紛らわしいから、区別しやすいように
秋山(階)とか秋山(醤)って表記するようにしないか?
なんか佐藤田からチンケな小悪党オーラが漂ってきたな。
しかしジャンは親父の酢豚をそのまま作るんだろうか・・・
その酢豚の事もノートに書いてあったなら佐藤田には通用しないような気がする
>>725 誰かが言うだろうから言っとく
わしのノートは108冊あるぞw
チャンピオンREDにて、短期集中連載
JAN「SAGA」の連載が開始します。
『秋山ノオト』に書かれてる酢豚をベースに
今のジャンの知識や技術でアレンジしたモノを出し
「秋山の魔法は、常に進化し続けてるんだよ!カカカーッ!!」となるのがいつものパターンだが
それはザコ相手にこそ出来るものであって
ラスボスには出来ないんじゃないかね
何か、あくまでもノオトのレシピにこだわって
(バカにされた事を根に持って、負ける訳が無いと意固地になって)
佐藤田に負ける、なんて展開になりそうで怖いんだ俺は
今回はそうやって秋山の魔法にこだわった末に負けた方が面白いと思うよ
そうすれば佐藤田の強さをきちんと示せるしジャンも「自分自身の魔法」を身につけるきっかけになる
何より、ここでジャンが勝っちゃったら連載終わりそうで……
ジャンが終わっても「鉄鍋のヤン」が始まるから無問題
準決勝途中の頃から仕事忙しくなってここを見なくなり、久しぶりに来た。
当時、スレで予想されてた「伝統VS炎⇒引き分け」「ラスボス⇒佐藤田」
などが連載でズバズバ当たっていくのを見るにつけ寂しい気がしていたが、
最近の連載を振り返ると、元祖の頃の登場人物たちの躍動感や黄のような
一筋縄ではいかない魅力などが全然見られない・・・。
大谷日堂も自分の舌とジャンへの憎さの狭間で呻いてた当時の前衛的萌えは
影を潜めて今じゃタダの「いいお父さん」だし・・・。
料理勝負も「オーラ」でケリがつくようになってしまった。
元祖の頃のような面白さはもう期待できないのかな・・・?
そんな俺みたいな元祖懐古厨はここでは少数派なんだろうか。
心の料理=ママの料理かぁ
あれか
醤「五番町霧子は私の母になってくれるかもしれない女性だ」
ってことか
>>740 そういう懐古厨(主に五行マンセー)がたくさん沸いていたのでは元祖スレに追放しました
ノートがnoteじゃないことを祈る
初戦:ジャン負ける
佐藤田の1億とノートに対して自分の右腕をかけて二戦目開始
二戦目:ジャン勝つ
佐藤田、裏社会の連中から1億盗って三戦目開始
三戦目:ジャン負ける
ジャン、霧子の体を大谷に売って2億ぼって四戦目開始
四戦目:ジャン勝つ
ジャン今まで余裕勝ちだったし
そろそろ負けないにしてもせめて追い詰められないとなあ漫画的にも
無印でも蟇目さんとか五行とか苦戦のが面白いしな
バイオレンスなキャラは出して欲しいな
客を廃人にしたり容赦なく骨へし折ったり
今のジャンは真っ当すぐる
階一郎のことジジイとか負け犬とか言ってる割にやっぱり他人にけなされると我慢ならないんだな
>>740 無印は無印で面白い。
でも別スレあるからこっちでは話題に出さないだけ。
ボスと1発勝負って言うのは珍しいよな。
大体何本勝負って形か、トーナメントにすることで敵の料理も何回か見せて
間接的にでもジャンと勝負させたり、料理の方向性を見せてから最終戦に持ち込まれていたけど
今回は佐藤田が殆ど手の内見せずにいきなりノートと一億を書けた1発勝負というのは
例が無いというかどう転ぶか読めない。
>720に佐藤田の料理出てるけど、そりゃ当然旨いんだろうけど料理の中身や味に
対する工夫は殆ど解説無かったし所詮ただのムースだからなぁ
胃袋の中に甘酢を仕込むんですね
佐藤田にオーラが全く感じられない
>>751 方向性は出てるじゃないか、ここの住民は「所詮ムース」と思ってるし、ジャンも
「ビーカーだの、スポイトだの、化学だの、お前の料理はパフォーマンスに頼ったフュージョン料理じゃねえか」
って同じような判断をしている
そう思わせておいて、今回の酢豚で実は「味も凄い」って事を見せてくれるかもしれん
秋山の魔法は見破ったと言われても
「ノート見たからだろ?、答案用紙見て答えを知ってるって威張るようなもんじゃねーか」
としか思えないんだが・・・・・
ハッタリで実際は見てないかもしれない
料理人とか芸人のネタ帳勝手に覗くような奴がラスボスは嫌だ
レシピそのままの料理作るなら最低だけど佐藤田は知った上で自分自身の料理を作ってるからなぁ
あんなノート1冊に書かれてることだけで「秋山の魔法」が全部見透かされてしまうのか?
一週間漬け込むとか書いてあるんだろ
ほほう
ついにねんがんの「とおのまやきあ」を手に入れたぞ
「熱気圏」
「野菜を宙に飛ばすし、動き続ける鍋と野菜の回転が熱気の渦を作り上げる。
そのため熱は逃げず、中の野菜と肉は充分火の通った状態となる」
「秋山醤式餃子包み」
「四方に切込みを入れた餃子の皮の上にあんを乗せ、テーブルを叩くことで
空中に浮き上がらせてそれらを空中で握りこむ」
(⌒⌒⌒)
||
, ‐、 ,- 、
ノ ァ'´⌒ヽ ,
( (iミ//illi))) < こんなの絶対できないお!
)⊂リ・ω・ノ(
´ / ∪
し'⌒ J |l| | ペシッ!!
・゚・。゚・ 。 ゚
)⊂二⊃(
⌒) (⌒
⌒Y⌒
まぁあの爺も耄碌してたしなぁ
ワシはこの料理を20分でとかいいながら
肉が二週間だっけ?漬け込まれててるし。
なんでもアリかと
>>761 スグルとの対決で言ってたじゃん「知識として知っていても再現できないのが最高の料理」だと
負けてお嬢様とイチャイチャしてりゃ良いじゃん。
何が不満なんだちくしょう
今じゃこの教師さいてーだwとか笑いながら読めるが、実際こういう教師少なからず居たなぁ・・・
それはそうとジャンが着てるシャツLM.Cじゃねーかwww
ビジュアルファンだったのか?ww
そのポジションは俺が入るから問題ない
リアル忍者の忍法帖とかには情報戦的な意味で出来もしない出鱈目が書いてあったりするらしい。
771 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/14(金) 21:41:40 ID:yhGy0Bcr0
このスレの住民レベル高いなw
秘密のノートなら普通は何かしらの暗号化はするよな・・・例えばレオナルド・ダ・ヴィンチの鏡文字のように
あ、でも佐藤田は博識だから暗号解読くらい出来そうだなw
少年漫画板屈指の高齢スレだと思われるからな
ジャンとキリコの子供を主人公にした番外編を読んでみたい。
>>772 「聖書の暗号」解読ソフトにかければ一発!
佐藤田がどんなにすごかろうが今のジャンが負ける姿は想像つかないな
無印の時でさえ自力で劣る五行にも最終的には勝ってた事を思うと尚更
あの犬ネタみたいなブラックネタは全くしてくれないからなぁ、最近のジャン
相手をコケにして怒らせるのはジャンの特技なのに今回は逆に佐藤田にやられてるんだよな
敵が全体的にパワー不足なんだよな
ブルーメナールとか
どうみても佐藤田が強そうには見えないのだが・・・・・
仮にジャンが負けて落ち込んでいるとき
大谷「貴様、佐藤田ごときに負けるか!!その程度の実力だったんかい!!
こんな奴にワシは負けていたのか、、、わしゃ悲しいでぇ〜〜」
と、こんな風に叱咤激励する大谷をみたいような気がするw
>>782 それは絶対無いと言い切れる。
大谷は自分がジャンを凹ます事に拘ってないし。
>>782 描かれている事をきちんと読めよ
44話で秋山を優勝から引きずり下ろせるチャンスだから今回は佐藤田側に回るって大谷が言ってるだろ
まぁジャン負けフラグ立ちまくりだからなぁ
たしかに、ジャン今回負けそうな雰囲気
良くても引き分けか。
お嬢が乱入で持ち越しでしょ
ワキに挟んだ牛肉効果が切れてダウンしてノーコンテストになるんじゃね
今回のジャンは態度が悪いだけで造っている料理はいたって普通なんだよな。
ちょっと物足りない。
坦々麺(強壮作用オイル)
鶏肉と卵のハスの葉包み(幻の調味料卵・ザオダン)
エビチリ(300倍エビミソ)
焼いた肉と餅のスープがけ(超熟成肉)
確かに別次元の味に変える魔法は使ってるが料理の内容はいたって普通だな
あの大量のサイフォンは一個一個の具材を
完璧な味付けと火の通り具合を実現させるためのアイテム
最後に同じ鍋でとろみを付けつつ炒めて統一感を出す。
と、思ったりしました。既出かな。
それだとサイフォンじゃなくてもいいんだよね。
「サイフォンにしか出来ない」か「サイフォンで実はこれが出来る」が欲しいのよ
ジャンは豚のいろんな部位に加え胃までを使うわかったが佐藤田は材料すら不明だからなぁ・・・
これで負けたら「秋山の魔法はチンケ」発言を証明してしまう形になるからなあ
そうだ!サイフォンもムースにするんだ
どんだけムース好きなんだよ、佐藤田w
素材のエキスをそれぞれ抽出して「飲む酢豚」でも作るのかと思った。
不味そうだけど。
それだと炎と氷が作ったエビチリと大差ないからもう少しすごいものだと思うけどな
>>798 それは気持ち悪い…
つか酸っぱいゲル状の液体って…ゲロを彷彿と…
>>779 アイマスの高槻やよい、のクリーチャー(小)
ジャン「これが秋山の魔法だーーー!」
大谷「何!牛肉で作った酢豚だと!!」
キリコ「アレ?」
そういや牛肉で作った酢豚は
酢牛とかいうの?
前作では牛肉で作った酢豚とか言ってたけど
「酢豚」事態が日本語なんだからメナールさんが言ってたみたいなスイート&サワーポークの中国語訳
のポークをビーフにすればいいんでね?
どうせ父親の秋山爆はまだ生きていてラスボスになるんだろ?
それはともかく内臓みたいな臭くてマズくて食感の悪いものを使うなんて、
ジャンはわざわざ負けようとしているようにしか思えないな
>>805 ジャンが負けた後に登場して佐藤田を破り秋山の魔法の威厳を守る
……………っていう展開になるんじゃないかと予想。
俺は秋山母がどれだけ美人なのか気になる
たぶん女装ジャンの1.6倍は綺麗そう。
(女装ジャンが美人過ぎるため倍率は低め)
交通事故で死んだと思われた、秋山爆は定食屋の老夫婦に助けられていて、親同士が約束した醤の婚約者である五番町キリコと醤の二人と対決するわけですな
いやいや、記憶を失った爆は無二の友人であったキリコの親父の名前を使い、
時に危険な目に遭うジャンを助けてたんだろ
そこに魚紳さんが登場して・・・あれ?
5歳のジャンに料理勝負で負けて放浪してたんだよ、父は。
で、ジャンを倒す男を育てるために(ry
鳩の血のデザート
白レバーのカワハギの肝漬け
蛆入りダチョウのカルパチョ
超熟成肉のスープがけ
この辺は秋山醤の魔法だよな。
現段階じゃどこまでがジャンの魔法かわからなくね?
>>805 >内臓みたいな臭くてマズくて食感の悪いものを使うなんて
何、まかないの時の小此木やその他大勢みたいな事を言ってるんだ
今まで旨い内臓料理なんて
レバー以外食ったことないんだけど
胃袋とか腸とか腎臓とか
あまりの不味さにどれも一口で吐き出した
普通に考えたら臭みの強い豚のレバーと甘酢の組み合わせはエグいな。
でもレバーでマリネが出来るジャンなら何の障害でもないだろう。
>>812 作中で「ジャン本人が研究し、工夫したプロセス」が
明確に描かれているものは「秋山醤の魔法」と考えていいんじゃない?
レバーでレバーをマリネとか、ダチョウ肉に蛆サシとかは、
ジャンが知ってた事じゃなく、思いついた事だ。
以前チャンピオンの料理マンガでいきなり隣家に店を新築して
自信満々に『双頭の蛇』とかいう珍妙なつけ麺を作って料理勝負を挑んで
壮絶に自爆した間抜けがいたけど
奇抜な料理を作っている佐藤田もそんな事にならん事を祈る
>>814 モツの煮込みとかも?
ホルモン焼きとか上手いのになあ
ほやの酢の物は内臓料理に入る?
ケンゴは好きな子をからかいすぎて自爆する小学生タイプだから
嫉妬隠しにやりそうな気もする
誤爆
>>814だけど
ホヤは今まで食った料理の中でも最低最悪のシロモノに入るな
あの異様なまでの生臭い、少し嗅いだだけで眩暈がするような強烈な潮の香がまず駄目
食感もジャリジャリと砂っぽい
そして致命的な見た目の悪さ。
殻を割るため包丁を入れたら、塩水が物凄い勢いで飛び出してきてリアルで尻餅ついた
そして内部からドロリとこぼれ落ちる毒々しい黄色い臓物…
匂いも味も見た目も感触も悪く、いったいどこを見ればあんな食材を褒められるのか
ホヤを買って食うなよ・・・ホヤは自分でとって食うもんだ
ホヤは好き嫌い激しいと思うが
豚や牛の内臓は料理方法によっては
臭みなどは消せるし、コリコリした内臓特有の食感は
なかなか良い物だと思うのだがなあ。
ほやの酢の物は見た目は確かにアレだが
あっさりとして夏の酒の肴には最高の部類に入ると思うんだが
まあ見た目で損してるからな
酢牛ってうまいかなあ・・・
>>818 海産物は別の話にしようや。
ウニとかも内臓扱いになるし。
なんでだろう。
山岡史郎に料理食わされて
「え…?この内臓料理全然臭くな(ry」と改心させられる
>>814が目に浮かんだ。
しかしそのかわり市販の内臓が不味いのは日本の政治のせいにされる
こんな時間だが
メシ、行ってきます
ほやとかウニ駄目ってのはだいたい瓶づめしか食ったこと無い人だし
内蔵は駄目ってのもうまい内蔵料理を食ってないからだからおいしい所を探せば人生潤うよ
ガツは七輪で焼いて食うのが好きだなぁ
川崎辺りに行けば内蔵たらふく食わしてくれる店が多いので近くに行ったらおひとり様で食ってる
大阪もほるもん焼きや内蔵煮込み系はうまいぞー
>830
イクラが元々苦手で、新鮮なの食えば美味しく感じるかなと、北海道まで
行って食ったら、本格的に嫌いになった、と言う奴を知ってるw
良くも悪くも個性的な食べ物だから、好みは分かれると思うよ。
美味しく食べられる方が人生得してると思うけど。
ガツは鳥モツ煮込みみたく味噌煮込みにしてやるとうまいんだ、これが
ご飯のお供に最高
>830
嫌いな物を どこの店でおいしく作ってくれるか食べ歩けと?
好きなもん以外はワザワザ探すバイタリティはないな。
どこぞの漫画じゃあるまいし
>829
なぜドカコックなんだ
>>833-834 似たような好みを持つ知人から聞けばいいと思うよ。
一人や二人見つかるでしょ。
野菜が嫌いとか健康上差し障りがあるものならともかく、
モツとかウニとかほやなんて、所詮嗜好品に近いものなんだし、
嫌いなら、わざわざ苦労して美味いものを探す必要は無いわな。
ただ、自分が嫌いというだけで食材として劣っているマズい食べ物みたいな
決め付けを垂れ流さなければいいだけの話。
知り合いに、魚の刺し身がダメな奴がいるんだけど、
そいつは「マグロが食べれないのが悔しい」とは言っていたな。
皆が旨い旨い言って食ってるのを見ると悔しくなるそうだ。
ガツの酢豚から随分話が飛んだな
動物はまず一番美味い所を食べる習性と言うのがあって
肉食はまず大抵贓物だしね
>>840 肉食動物が臓物を優先的に食べるのは
ビタミンなどを補給するという「習性」の部分も大きい。
動物と人間の味覚が一緒という保証もなし。
(ペットフード会社は社員が試食するけどさ)
あれはたしか
肉食動物には植物を分解させる酵素がないため
草食動物の臓物を食べることによって植物の栄養をとるためじゃなかったか?
旨いとかじゃなくて野生の動物が
必要な栄養をとるためにやってるだけのことだと思う
動物に栄養素とかそんなものが理解出来る筈がない。
だから本能的に必要な栄養素のある部分を旨く感じるように出来てる。
肉食獣が内臓を優先的に食うのはやはりそこを旨いと感じているからだろう。
もっとも人間は肉食獣ではないからそれが当てはまるかどうかはわからん。
人間でも体が欲しがっているものは美味しく感じるよな。
そこで五行ですよ(うまくマンガの話題にひきもどしたつもり)
五行膳w
でも自爆したよね
他ならぬ五行膳で
848 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/16(日) 18:03:41 ID:Q60V8mhC0
>>838 俺が酒飲めなくて悔しい(正確には最初の一口目は旨いと感じるがそれ以上飲むと
気持ち悪くなる)のと似たようなもんだな。
食べられるもの、飲めるものの幅は広ければ広いほど得だよなあ。
俺なんか、インスタントとかマルシンのミートボール
みたいな出来合いしか食える財力がないので
どんなに広い嗜好を持ってたとしても、まるきり無駄なんだよ
それが食えるなら十分金はあるだろ
酢豚って野菜も入れるのがデフォだと思ってたが、違うみたいだな
ってか山岡みたいに美味いもん(安全なもの)以外に文句いう体質になったら
食費がすごい事になりそうだが
>>853 自分の食うモンは自分で作る!
んじゃね?
店側としたら山岡みたいに食うたびにいちいち声出して文句言われたらぶん殴りたくなる罠
例え手抜きしてなくても容赦なく声に出すからな
マズイ物食べると腹立つから山岡の気持ちは少しわかる。
俺も気持ちは分かるが、山岡(と雄山)の良くない処はTPOを全く弁えてない点だ
空気読め、というわけでは無いが自分が気にくわないからって即時文句言うのは
只の社会不適格者だろ。まあだから雄山は芸術家になったのかも知れんが
TPOがどうのと言うのならそろそろスレ違いだって事に気付いてくれ
>779
こんな人
Q:ビーフストロガノフの作り方を説明してください
A:
1.「牛」、牛を使う。
2. 牛のお肉を、なんかね、味がついてるの。味つけるの。
3. なんかね、あんね、外できっと食べたら、食べた事があるはず。
4. なんかね、味が濃いからね、余りまやの好みじゃない!!
5. あのねぇ、なんか、イメージ的にはテーブルとイスで、なんか、食べる様な感じでね。
6. つくるのはきっと焼いてると思われる。
7. なんかきっとオーブンとかにも入って・・。
8. あのさ、よくさ映画とかの釜とかにも入ってるかもしんないなって感じ。
9. わかんない、あっ、でもあれかも、シチューっぽいかも。
ジャンが作るのは「内臓入りですごく美味しく見た目は普通の酢豚」になりそう
佐藤田は・・・ムースで無ければ何でもいいや
俺も酒飲めない上に美味しいとも思えない(一口で顔が土気色になる)
なので美味しいと思える人は本当に羨ましい。
で、内臓料理は好きだけどホヤは美味しいと思えない俺ですが
調理法しだいで美味しいと思えるのかな?
と言っても三杯酢で食べる以外に方法はあるのだろうか?
ほやの一番旨い食い方は酢の物だな
三杯酢にきゅうり添えて食うと旨い
他の食い方としてはラーメンに入ってるの見たがほやでやる必要はなかった
一応言っとくけどほやは夏の食いもんだぞ
一度二度では旨さがよくわからんかもしれんが
何度か食えばあの味の虜になるので夏場たのんでみてくれ
>>862 以前食べたのは秋か冬だった気がする
旬の時に食べてみます、ありがとう〜!
酢豚にパイナップルか
あの熱々のパイナップルがよかったり、よくなかったり
>>861 フルーツサラダとかも旨いらしい。
何はともあれ鮮度がとにかく大事だから
生きてる奴じゃないと厳しいと思う。
まぁ無理して食うモンでもないからなぁ。
そう言えばホヤは海のパイナップルって呼ばれてたな
つまりホヤ入り酢豚か
そんな
アホや
料理はホヤホヤ
冬は寒いから嫌いッ
冬にはコタツがあるじゃないか
冬は着込めば暖かいが
夏は全裸でも暑くて嫌だ
のび太!のび太じゃないか!
なんでサイフォン式なんだろうな
ドリップ式でもいいじゃん?
そもそもサイフォンってどんなメカニズムなのかも分からん。
>>875 ベルヌーイの定理だよ・・・まともな教育を受けていれば知っている知識なんだけどな
ベルヌーイの定理なんて28年間生きてきたけど聞いた覚えないな
876は秀才じゃのう
民明書房あたりで説明されそうな響きがあるな<ベルヌーイの定理
30年も生きていれば、昔習ったのかもしれないがすっかり忘却の彼方じゃて。
てっきり邪気眼か何かだと思った
>>876が知ってる俺SUGEEEE!をアピールしたい子というのは分かった
ちなみに、まともな教育を施してもらったはずの俺は初めて聞いた
今、俺の人生観が揺らいでいる
>>880 別にアピールしたいんじゃなくて知っていて普通だと思って書いただけなんだが……
ベルヌーイの定理を知らない人がこんなにいる事を知って、むしろ俺の人生観が揺らいだよ
ベルヌーイってあの蒸気ポッポーでジョワーだろ
え?ホテルの入り口とかにドアマンと一緒に居る奴じゃないの?
>883-884
吹いた
聞いた覚えが無いし、あったとしても忘却の彼方だ。
>>881の教育課程にwktkだよ。
>>887 ほら、それほど特殊な知識じゃないでしょ・・・確かに中学では習わんけどさ
ベルヌーイの定理は教育云々よりも雑学レベルの知識。
>>887 どうみても一般的な教育課程での話しじゃねえw
>>881は少し人生観揺らいだ位で丁度よさそうだ。
少なくても俺の人生の中では出てこなかったな、ベルヌイ
もしかしたらコーヒー業界では有名な定理なのかもしれんがな。
>>890 確かに少し揺らいだ方がいいのかもな・・・
>>891 有名なところでは飛行機が飛ぶ理由の説明として使われてるよ、コーヒーはあんまり関係ない
はい、まともな教育とやらを受けるとKY気味な子に育つという例でしたっと。
人は世界の中心に己を誤認してしまう生き物です
本当に中心にいる人間なんて数人だよね
自分の知ってる知識が全ての常識って考えはよろしくないな。
特にこう言った不特定多数が存在する場では。
言葉だけ知ってて意味を知らなかった俺が言うのもなんだけど。
今更だが、佐藤田VSジャン戦の前に
甘えん坊将軍VS佐藤田とかあったら良かったなあ
まあ、今のハッタリ口喧嘩的流れも嫌いじゃない
まあ、ハッタリに見合った料理を見せてくれればだけど。
>>895 でもさ、自分が知る知識のどこまでが一般常識なのかを見抜くのは難しいと思うよ
だからこそ安易に「まともな教育受けてれば知ってるだろ」みたいなことは言うべきじゃないんだよ
ベルヌーイの定理は俺も知らんかった。
そういやサイフォンの原理ってのもあったなぁとか、
違うこと考えてたけど。
それは兎も角、教えたほうの言い方にも難があったかも知れんが
教えられたほうが高飛車に過ぎててワロタ。
まともな教育と雑学は違うからな
ベルヌーイの定理を教育で受けるとこは
それなりの場所じゃね?
雑学で知ってて一般的な教育とかいってるならアレなレベルだけどねW
普段何気なく知っている事でもちゃんとした仕組みを見るとぎょっとする事あるよね。
ねこふんじゃったの楽譜とか。
>>900 俺は大学の生理学の授業で習った
ぶっちゃけ専攻次第だと思うがね
流体力学は高校の範囲内ではないし
この流れを見るに、ジャンにおける料理人の癖にちっとも知識ないヤツがいても
案外自然なことなのかもしれない・・・そう思うオレであった
ベルヌーイの人気に嫉妬
なんとなくだが
リンかけのドイツJR戦みたいな
怪しげな数式が出てくる流れになりそうに思えてきた
まともな教育を受けていたらここがジャンスレだと思い出してくれるだろう
佐藤田がありとあらゆる法則・数式・定理を持ち出して料理を作る展開。
「そこは我々が4千年前に通り過ぎた地点だ」と佐藤田を一蹴するジャン
自分の中の常識を相手に押し付けないというのは常識だろ…
まさか今回の酢豚対決、鉄鍋から出る鉄分が酢豚の味を濁らせる……………
っていう理由でサイフォンを選んだって話じゃないよな?
いや、昨日めちゃくちゃしつこい訪問販売のおっさんに捕まって、アルミ製の鍋での調理は体に有害だとか言ってたから。
そんな事言ったらタイトルの「鉄鍋」の意味がwww
対決終了後から「サイフォンの佐藤田R」とかなったら……キメェな。
「サイフォンの佐藤田」は個人的に読んでみたいんだが
俺が読んだ本では中華鍋は鉄分が補給できて健康に良いとあったのだが…
10年程前の話なんだが、今の常識では違うのか?
>>914 鉄瓶でお茶を入れると微量の鉄分がお茶に混じると言われているから鉄鍋でも可能性はある
ただ、鉄分が混じると言うことは味が変化するわけだか
>>911の説も無いとは言えない
うちの鍋は純金(メッキ)だ。
いいぞぉ。
銅板叩き出し純金メッキで20万くらいかかったけど、一生モン
純金は味が変らなくていいらしいな。
羨ましい
その中で濃塩酸と濃硝酸を混ぜさせてくれないか?
それはともかくとして
煮物とかうっかり放置して焦げつかせたら泣くに泣けないよな
3:1
ちなみに王水は錯体イオン化して溶かすのであって普通に酸によって溶けるのとは違うらしいぞ
お嬢とかどうでもいいから家元出せ
ソフィをちょっとまた見てみたい
そういや高校の実験でカリウムを濡れた脱脂綿に乗せたら激しく燃えて、
「これ王水(なんか一番酸化力が高いと聞いていたので)と反応させたら爆弾作れんじゃね?」
と妄想したことがあったw(やったら先生に殺されていただろうが)
自爆テロにしか利用できなそうだな
>>925 そんなことよりも硫酸と硝酸の混合溶液の中にグリセうわなにをするやめr
はいはいニトロニトロ
螺旋式蓋の瓶にドライアイスぶち込んで(ry
材料の入手しやすさと威力から考えると過酸化アセトンが最強
圧力鍋で味噌汁作るなボユゲ
何で爆薬話になったとたんこんなに活き活きしてんだw
いかにもではあるけど。
それを中華で「爆発」というんだ!
そこで満を持してビッグバン焼売の登場ですよ
フッフッフ、これが俺の秘密兵器
地雷包丁だ。
地雷包丁を殷雷包丁と見間違えて全く違和感を覚えなかった。負け。
まあそんな情にもろくて活魚がさばけなさそうな包丁は役に立たんな。
大工の棟梁(笑)
この漫画の主人公って劣化ヒル魔って感じだな
ジャンの方が先だけどな
>>940 アイシールドは熟読してないから分からんが、
ヒル魔の方が“勝利のために頭を働かせる事”に関しては勝ってる気がするな。
片やジャンの方は負けたら号泣…っていう人間的な脆さも見せてくれるからそこに魅力を感じる人もいるだろう。
しかしRでは横綱相撲続きだからなぁ・・・決勝ですら苦戦していない
物語の流れとしてはここで佐藤田に負けておいた方がいいのかもな
ジャンは意地っ張りなだけで、別に頭良くない
>>875 管でつながれた二つのガラス容器の、下に水、上にコーヒーの粉を入れる。
そのままでは粉が落ちるので間にフィルターをかます。
下の容器を熱すると水が沸騰して容器内の圧力が上がるため、管を伝わってお湯が
上の方に少しずつ押し上げられ、コーヒーの粉と混ざる。
頃合を見て火を止めると、下の容器の圧力が下がり、上の容器で抽出された
コーヒーを吸い込む(粉はフィルターで漉される)。
コーヒーが全部下の器に移ったら出来上がり。
ジャンの肉料理はシチューとかにも応用できそうだな
>>901 >ねこふんじゃったの楽譜とか。
くわすく
しかしサイフォンがびっしり並んだ絵はシュールで吹いたな
意外に日常じゃあり得ん光景だ
ねこふんじゃったは黒鍵しか使わないのよ
#とかbが多くてギョッとすると思う
ねこふんじゃったって、その気になれば足で鍵盤に乗っかって演奏出来るんでしょ?
黒鍵が多いだけで白鍵も使うだろ
ショパンの黒鍵のエチュードの右手も一音だけ白鍵を使うしな
>>949 あれ、包丁の上で鍋振る並みに意味のない技術だよな
>>952 「器用さの体現」という意味合いでは最強クラスなんじゃね
それが柔道でどこまで必要なのか?という話だが
というか、体重移動を関係ないところで無理なような気がしないでもない
柔道家で「足の指が強弱操作自由自在」というのは、
中華料理で「熱気圏」できるとか「刀削麺」作れる
くらい凄い事ではあるんだが。
サイフォンコーヒーはなぁ
熱湯で出すから苦くなるのが難点だ
誰がやっても同じ味にできるお手軽な点はあるけど
やはり水出しコーヒーですよ
熱気圏と刀削麺の間にはかなりの技術力の差がないか?
熱気圏なんて中華料理人の理想のような技能だろ?
ああ、早く続きが見たいけど、年明けなんだよなぁ
5VS5の戦い(甘えん坊将軍がいけしゃあしゃあと仲間に)が始まるのマダー?
>>956 その均一な味に出来る点を狙って佐藤田はサイフォンを使ったんだと思うよ
ドリップ式や鍋で煮出すやり方だとあれだけたくさんの材料を同時に扱えないというのもあるだろうな。
次スレどうすんの?
【ジイチャン…】鉄鍋のジャン!R 16品目【オヤジ…】
【サイフォンの】鉄鍋のジャン!R 16品目【佐藤田】
【 ^ω^】鉄鍋のジャン!R 16品目【^ω^ 】
【緊縛】鉄鍋のジャン!R 16品目【デビロット】
【真の】鉄鍋のジャン!R 16品目【決勝戦】
【男料理】鉄鍋のジャン!R 16品目【酢豚】
【料理は】鉄鍋のジャン!R 16品目【奇術だ】
もいいな
【鉄鍋の】サイフォンの佐藤田!R 16品目【ジャン】
【サイフォンの】鉄鍋のジャン!R 16品目【魔術師】
【実は】サイフォンの佐藤田!R 16品目【五行の弟】
ブリーチのソイフォン的人気のあるお嬢様
自分で書いておいてこう言うのもなんだが
>>966は無しだろw
これぐらいがわかりやすいと思うよ
【第一回】鉄鍋のジャン!R 16品目【秋山杯】
【緊縛】鉄鍋のジャン!R 16品目【タイトマン】
ケータイから新スレ
>>1の文章を、酒で酔った勢いで書いてみる。
ビック大谷杯、三つ巴の決勝。軍配が上がったのはジャンだった。
王者となったジャンに、佐藤田は『秋山ノオト』を巡っての一騎打ちを申し出る。
テーマは男の料理『酢豚』。
しかし「秋山の魔法は通用しない」と、
既にノオトの内容を把握した佐藤田は、余裕と自信の笑みを浮かべる。
「秋山の魔法」は敗れ去ってしまうのか?
「佐藤田の魔法」はムースだけではないのか?
そして、人質ポジションを無理やり強いられたエリザお嬢様を救うのは誰なのか?
秋山杯 という迷言が入っていない
もし入れるとしたら 一騎打ち の後に括弧して「秋山杯」かな
あと「サイフォン」が欲しいところ
それ以外は及第 と早起き人が同じく携帯で言ってみる
何気にこの漫画カエル料理多いな
カエルの卵管のお菓子ってあったよね?
ヤンが作って意外と不評だった奴な
カエルの輸卵管はレシピにそうと書けるのか?ってツッコミが入ったのに
ウジムシのサシ入りダチョウ肉はそういうツッコミが入らなかったってやつだな
でもなあ、材料まで具体的に書かなきゃいかんというものでもないのでは。
「雪蛤入りプディング」じゃダメなの?
タイじゃメニューの「ホビロン」とかには具体的な説明が付いてんのかな。
しかし、「秋山ノート見て“魔法”のネタが分かってる」ってことと、料理勝負に
勝つこととはまた別のような気が…美味いもん作った方が勝ちなんだろ?
あのダチョウ料理、ミミズとか使っているからな。
ミミズがいいなら、蛆虫もかまわないだろう、という気がしないでもない。
蛆虫のサシステーキは未来がテーマだったからじゃないのか?
栄養価あって安全なものなら何でもいいと。
ソイレントグリーン思い出した。
>>977 少なくとも自分のレシピは秋山ノートより旨いものが並んでるって自信はあるんじゃないの?
美味いものというより、凄いものを作ったほうが勝ちっぽいな。
予選の審査員が言っていたが、好みでどうのこうのを凌駕せんとダメらしい。
『俺はこっちのほうが好きだなぁ』な奴を『 だまれ小僧 』で叩き伏せる感じで。
ちなみに美味しんぼは究極VS至高以降、
もはや料理対決でなく、文化の表現対決になっとる。
美味い不味い無関係w
>>981 料理漫画は大抵そうだろ
プレゼンが上手い方が勝つ
この漫画だと味、奇抜すぎない新しさ、独自性あたりが評価されてるよな
確かに奇抜すぎるとダメ出しくらうからなあ
血のデザートみたくそれをねじふせるくらい超旨いと別だが
まああいつらの審査はかなりご都合主義入ってるからなあ
「見た目真っ赤の辛いだけっぽいラー油」に徹底的に拒否反応示した奴らが「透明極辛ラー油」を絶賛
>>987 真っ赤な、製作工程からして激辛いだけ(に見える)のラー油
→そんなもん食えるかい
失敗?して辛くなさそうな透明ラー油
→味なさそうだけど食ってみるか
実際に食べればどちらも美味いけど、
食べる前に与えてる印象が違いすぎじゃね
普段はあれほど観察力の高い審査員や料理人たちが、黄ほどの人間がラー油作りに失敗してると普通に勘違いしてた不思議
あれは気づけよと思ったw
ジャンが気付かずキリコがやっと気付くレベルの手順だからなあ。
神の舌・大谷もスプーンないと暴けないレベルの審査員だし。
だからそれが不自然だと言ってる
あの時点では読者はともかく
作中人物はジャンとか一部以外は
黄がそんな凄い人物だって知らなかったんじゃ
>>987 作中にも書かれているが「赤」が常識だったラー油を透明にした発想が評価されたんだろ
しかも3回の手間をかけた分、唐辛子のうまみも凝縮されてたんだし
ジャンの「緑のラー油を作る気だろう」ってのがミスディレクションになってるんだな。
「辛くないラー油」を作ったジャンの言葉だからある程度重みがある。
あれ、観客だっけ?>「緑のラー油」指摘
ヤンだよ
逆にあんだけやって緑にならないものかね?
緑にならないように細心の注意をしてたんだよきっと
【サイフォンの】鉄鍋のジャン!R16品目【魔術師】
ビッグ大谷杯、豪州牛肉を扱う三つ巴の決勝戦を制したのは二代目覇王ジャンだった。
王者となったジャンに、佐藤田は『秋山ノオト』を巡っての一騎打ちを申し出る。
テーマは男の料理『酢豚』。
しかし既にノオトの内容を把握した佐藤田は、
「秋山の魔法は通用しない」と余裕と自信の笑みを浮かべる。
「秋山の魔法」は敗れ去ってしまうのか?
「佐藤田の魔法」はムースだけではないのか?
そして、人質ポジションとなったエリザお嬢様を救うのは誰か!
前スレ:【太もも】鉄鍋のジャン!R 15品目【太もも】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1195860354/ 何度やっても立てられなかった
よっしゃきたー
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。