さよなら絶望先生もうだめぽ9【久米田マンネリ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/15(火) 22:12:05 ID:FACEkocg0
いやよいやよはすきのうち
953名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/16(水) 01:05:34 ID:wBGeRL7M0
久米田が描く漫画はつまらん。読むのやめた
しかし久米田自身は面白い
どうやって消えて逝くのか、興味ある
954名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/16(水) 13:58:18 ID:G6TitfIb0
新風に投票した事を漫画内で嬉しそうに自慢する久米田
955名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/16(水) 16:50:29 ID:8ZcOUnnW0
絶望した!
デス種にグラヴィオンにオーガスにバルディオスにアクエリオンにキングゲイナーに劇場版Zとは絶望したぁ!
956名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/16(水) 17:40:41 ID:wiglIxTm0
久米田は俺の嫁
957名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/16(水) 18:34:57 ID:MCphchtL0
くだらん
958名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/16(水) 18:40:32 ID:7AWYDbbI0
>>928
あの時代は、今より倍コミックスが売れた時期。
まぁ、南国みたいな漫画を買わせたのが原因で、
400万人ぐらい、漫画買うのはお金の無駄と
思って、漫画を買うことから離れたわけだ。

小学館がよくやるて、世界の中心を100万部売って、
100万人に純文学はつまらないと知らしめる。

そうやって市場を食いつぶし行くのが小学館。
959名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/16(水) 19:17:53 ID:kCN+32ux0
集英社も同じだよ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/16(水) 20:55:21 ID:+UpDt4ps0
【漫画で読む】さよなら絶望先生もうだめぽ10【2ch】
961名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/16(水) 21:31:39 ID:wHu1WHyk0
単行本結構売れてる
アニメ化した上DVDもそこそこ売れてる
(ネット中心に)ファン多い
その割りにアンチ少ない

順調過ぎてつまらんな
962名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/16(水) 23:09:13 ID:eEMj6Vdd0
苦節、20年だよ
祝ってやれ
963名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/16(水) 23:17:16 ID:4MO78H++0
葬式も済ませたしな
964名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 04:38:50 ID:/EPl4XzQ0
>961
読まない、という本当の意味(?)でのアンチが多い気がする
965名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 07:10:48 ID:tiWCsHbjO
読むと不快になるから読まないとか積極的な理由があって読まないのはアンチと言えそうだが、そもそも興味がないから読まないという人も多いだろう。
966名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 07:23:30 ID:YVwsskTO0
久米田が漫画家になってから本当にネタではなく本当に辛かったのってポカポカ打ち切りやら下ネタ星王子のイメージが強すぎて敬遠された頃と改蔵末期〜打ち切りあたりしかないよ

学生時代も2か月かけて世界を回ったりと当時の学生らしい事もやってるし
967名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 18:35:20 ID:l4QrNONz0
シモネタ王子、発情
968名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 19:20:40 ID:93F4aHci0
いい人生だよ
クメタは

うらやましい
969名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 20:52:18 ID:kwKBiMBl0
こんなにレベルの低い作品を排泄してるだけで大儲け出来るのは確かに前代未聞だ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/17(木) 22:09:02 ID:PfeWzLEY0
それはいいすぎ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 00:46:25 ID:+ckcwQbX0
久米田死ね
972名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 02:46:50 ID:nn+auvncO
久米田ボンボンぽいよな。。
てか和光ってボンボンイメージ。
973名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 08:37:22 ID:Jh0Co/S6O
>>958
ばーか
単行本は昔より今の方が売れてんだよ

何でもかんでも時代のせいにするな
974名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 11:17:53 ID:CP/7bMoNO
ロリコン粂田は某イラストレーターのようになるからきっと待て。
特定の宗教を3回にも渡って叩いたのだから仏罰はきっと下るよ!
975名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 11:31:36 ID:ETwwYo+L0
そうか
976名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 11:53:54 ID:F4hMVsxYO
そうかそうか
977名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 12:22:12 ID:3p0xkN6K0
改蔵後期あたりで変なファン(腐女子萌えヲタの他にこういう漫画を読んでる自分は高尚とか思ってるのも含む)が出てきてから久米田はおかしくなったと思う。
そいつらが変な持ち上げ方をしてから「自分は他のギャグ漫画家とは違う」「自分は何をやっても(もちろん漫画の中で)許される」見たいな勘違いをするようになって
それまでは描けてた“単純に笑えるギャグ漫画”をダサいとかこの俺がそんなの描けるかみたいに思うようになった。

じごんすのコーナーとかも久米田の驕りの現れだと思う。
冷静に考えて少年誌のギャグ漫画であんなコーナーやって許されるわけがない。
変なファンはギャグでやってるとか言って正当化する。あんなのはギャグでもなんでもない。

あの最終回もやはり久米田の驕りだと思う。
6年、巻数にして26巻続いた漫画をあんな終わらせかたするなんて読者を裏切ってるとしか思えない。
自分だって感動してないと言ったら嘘になるけどなんだこの終わり方はという気持ちの方が大きい。
変なファンはさすが久米田だの言って絶賛するけど。

少し話は戻るけど改蔵が01年秋頃のコロコロで紹介された事がある。
あの頃はまだ単純に笑えるギャグ漫画でコロコロで紹介しても大丈夫なくらいのとっつきやすさがあった。
でもだんだん変なファン向けになってきて作品が排他的になった。
978名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 18:58:49 ID:7u6cSX3F0
そうでもないだろ
979名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 20:59:42 ID:t6yYosSxO
>>979
それ見飽きた
980名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 21:00:18 ID:t6yYosSxO
間違えた>>977
981名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 22:47:20 ID:ONhnlQJe0
次スレ立てていい?
982名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/18(金) 23:42:56 ID:x4hr3JfH0
よろ
983名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 00:00:18 ID:qhXPT7Tk0
規制で立てられなかった
↓テンプレ置いておくので誰か代わりによろしく

久米田を批判する目を持てる奴はここで
そうでない奴は本スレで
ココは批判及びアンチのスレです。

次スレは>>970ぐらいの人が建ててください

※こちらはネタバレ可です。

過去スレ
さよなら絶望先生もうだめぽ9【久米田マンネリ】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1195795884/
さよなら絶望先生もうだめぽ8【久米田マンネリ】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1184761921/
さよなら絶望先生もうだめぽ7【久米田マンネリ】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1177254611/
さよなら絶望先生もうだめぽ6【久米田マンネリ】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1169314836/
さよなら絶望先生もうだめぽ5【久米田マンネリ】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1159192138/
さよなら絶望先生もうだめぽ4【久米田マンネリ】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1149393237/
さよなら絶望先生もうだめぽ3【久米田つまんね】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1140182284/
さよなら絶望先生もうだめぽ2【久米田つまんね】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1129545173/
さよなら絶望先生アンチスレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1120399157/

<方針>
・そろそろ単行本は買わないことにしよう
・久米田先生の下ネタギャグには大爆笑しよう
・3ヶ月で漫画の方向性が変わっていた時代を評価しよう
984名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/19(土) 21:04:44 ID:yNcl4Uvp0
985名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 02:45:58 ID:uL7xDoHa0
>>966

学生時代も2か月かけて世界を回ったりと当時の学生らしい事

なんてそんな贅沢なことを・・バブルだったりしたんでしょうか
詳しい方だれか詳しく
986名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 09:57:00 ID:TU9gEbkU0
>>985

世界を回るって言っても、世界各地でバイトしながらその日その日を暮らすという
ジプシーのようなものだよ。
世界”旅行”じゃなくてあくまで世界を”回る”んだから。

うちのお父さんも、上海で二三ヶ月稼いでからマカオで一山当てようと
挑戦したり、旧ソ連を横断してヨーロッパに行き、毎日皿洗いを
しながら欧州各地を回っていた。
(一回目に言ったときは毎日パンの欠片しか食えなくて苦労したと言ってた)
987名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 13:36:10 ID:Tq/Rqh6MO
政治ネタ宗教ネタが露骨に披露されるようになってから一層つまらなくなった。
次はありもしないお金の流れネタで民主党と一緒に恥をかくんですか?
988名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 13:37:16 ID:Tq/Rqh6MO
粂田はロリコン臭いので早く切らないと
島袋の二の枚じゃない?
989名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/20(日) 13:44:22 ID:RMxVETdYO
久米田は女子大生好きだからギリセーフ

前田くんは熟女好き

畑くんは声優好きだ
990名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 06:23:19 ID:4LSkiRDX0
991名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 06:23:49 ID:4LSkiRDX0
992名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 06:24:40 ID:4LSkiRDX0
993名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 06:25:09 ID:4LSkiRDX0
994名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 06:25:50 ID:4LSkiRDX0
995名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 06:26:24 ID:4LSkiRDX0
996名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 06:27:10 ID:4LSkiRDX0
997名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 06:27:33 ID:4LSkiRDX0
998名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 06:27:57 ID:4LSkiRDX0
999名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 06:28:18 ID:4LSkiRDX0
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/04/21(月) 06:28:43 ID:4LSkiRDX0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。