★【手代木】聖闘士星矢 冥王神話総合42【車田】★

このエントリーをはてなブックマークに追加
822名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 08:13:28 ID:rKl64sHo0
以外にカニがタナトスを倒すかも
しかも楽勝で
823名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 08:21:12 ID:ZOm9yezL0
ああああナスとかなら確実に生存、でも三巨頭が出るとヤバイかな?と
思ってたら、よりにもよって二流神(しかも二人揃ってる)かよ(゚ロ゚;
でも今週のマニかっこよかったっす!
824名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 08:22:17 ID:Q9/aeZyk0
>>814
小宇宙を燃やせば全て解決。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 08:26:51 ID:rKl64sHo0
かっこよかったけど、少し調子に乗りすぎだカニさん
所詮、カニはカニなんだからそういう役回りは
蠍座に譲った方がいい。

いや、俺も蟹座なんだけどね
826名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 08:38:32 ID:kIDsf+25O
負けても一矢報いると思うけどなぁ
作戦あるだろうし
だったら羨ましいぜ!
俺、蠍座
827名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 08:50:13 ID:0fxBmPqzO
蟹の超絶脂肪フラグキチャッター
マニゴルドよ、ここ数週間の勇姿は忘れない
828名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 09:00:30 ID:ryLmDlg90
蟹は、200%死ぬけど、かっこいいなぁ。

蟹座wwwってならない時代が来ようとは・・・
829名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 09:13:43 ID:kHJVZ8jrO
蟹の生存フラグはなにひとつ無いのかね?
あの場所まで助けに来られる人物は…いねーな。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 09:13:57 ID:wooGzEJn0
ていうかあの2人
神聖衣なしでどうやって倒せっちゅうねん
831名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 09:14:03 ID:bzBRbT2N0
序盤は乙女を除いて、魚・牛・(射手)・蟹とどう見ても原作で扱いの悪かった黄金の
復権・汚名返上・名誉卍解をやってくれて手代木マジでGJだぜ。

きっと最初に魚が大活躍した事によって、牛や蟹の活躍と早めの出番を期待する声が
すげー多かったんだろうな。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 09:23:25 ID:Z+DogKrS0
いや、さすがに今回は逃げるだろ

タナトスがキレて、それを追っかけてきて星矢・・・じゃなくて名前なんだっけ?
とにかく主人公の前に現れて、主人公の前で蟹vsタナ
主人公を守って蟹死亡ってとこじゃね?
833名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 09:24:02 ID:/mWPpbft0
やばい、死亡フラグ立ちまくってる!!!
834名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 09:27:54 ID:3d7V7tHS0
もうこれはあれだろ…シジフォス復活させて死亡だろ…

でも、カッコイイから許す!
835名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 09:29:01 ID:bzBRbT2N0
蟹がテンマを守って死んだらまたテンマは気に病んでしまうな。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 09:29:14 ID:yrhxp7yY0
特攻バカばかりの聖闘士で戦略的撤退が出来るのは蟹さんだけ
837名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 09:38:21 ID:kIDsf+25O
それは知らんが今回は逃げるかもな
838名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 10:02:38 ID:bg7qvWJA0
小宇宙の3割くらいを使って鬼火で分身を作ってるんだ!
蟹死亡と見せかけて三馬鹿と合流と見た。
839名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 10:09:17 ID:GTChOX0WO
出てきてすぐ退場のパターンばかりじゃ芸がないから
今回は逃げるでしょ
840名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 10:17:12 ID:er0SZT7YO
蟹愛されてるな
俺もマニさんみたいなキャラは好きだ
今後見せ場がなくてもいいから、ここはどうにか生き延びて欲しい
841名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 10:35:11 ID:1WoVnBqdO
しかしカッコよすぎるぜ
もし死んでもセージが脱皮して蟹祭り再来だろうし
蟹座がうらやましいっすよ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 10:37:54 ID:Qk5xMJyYO
蟹ゴルドよ、君の事は忘れない。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 10:50:17 ID:6tMAmu830
車田正美『NEXT DIMENSION』が来週のチャンピオンに掲載されるみたいよ。
http://muhyojo.web0.jp/publisher/Akitasyoten/Weekly-Boys-Champion-0711-53/index.html#36
844名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 11:14:14 ID:XNsL09sg0
845名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 11:22:03 ID:er0SZT7YO
前回のNDてどんな内容だっけ
黄金vsグリフォン→結界で力が出ずに黄金ピンチ→なんだこの小宇宙は→水鏡先生ー!?
であってたっけ?
846名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 11:29:55 ID:8Af8zKu8O
死対蟹、蟹が結構優勢、射手復活とか双子神封印の糸口をつかむ

死「貴様は初めてこのタナトスを本気にさせた」

蟹「うっ!」

死「テリプロ」

蟹「ぎゃぴりーん」

死「他愛もない…アテナの聖闘士など所詮この程度よ」

眠「このハーデス城を聖闘士の血で汚すことになるとは…むっ!?」

鬼火が消えるように蟹の姿消滅


3馬鹿の前に戻る蟹

蟹「ふー…やっぱりとんでもねえな神様ってのは…ま、今回は遊んでもらった、ってとこで」


鬼火で自身の分身を作りだし、双子神を欺きつつ目的を達成する蟹

こんな展開だったら単行本10冊購入
847名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 11:33:49 ID:fxekhqy70
冬だけに
蟹祭りが開催されてるな

蟹本家みたいだ
848名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 11:42:52 ID:HDCcsd8O0
最近読み始めたんでわからないんだが
ロストキャンバスの方のハーデス城も
本来の1/10の力も出せない結界が張られてるの?

じゃあ蟹、フログのゼーロスにも勝てないじゃん
849名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 11:46:49 ID:hC7/hVCJ0
まだその辺の描写はされていない
850名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 11:48:02 ID:7lMj4IXj0
それ以前に今回二神がいる場所はハーデス城の外に見えるが
851名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 11:55:08 ID:U/wYgDzy0
>>850
なぜそういえるのかな?
852名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 11:57:46 ID:zLOYIXFh0
やべぇ
蟹がカッコよすぎるw

>>848
蟹にいいように暴れられた結果対策を施されたと考えるんだ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 12:08:46 ID:HDCcsd8O0
>>689
>デリヘル嬢の群像劇「デリバリー」

読んだ事ないけど車田ファンが描いただけあって
「チャージ!」のコマとかありそうだw
854名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 13:24:40 ID:zai9g6m60
みんな「かっこいいが蟹死んだな(笑)」という満足げな笑顔はやめてくれ……
まだ蟹の復権は始まったばかりなんだ…
この場で死ななければまだもうちょっとは夢を見られるかもしれないんだ…
855名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 13:30:02 ID:+AfkCtk/0
次週あたりには蟹が鍋にされそうだ
856名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 14:04:27 ID:mJA8yfbYO
と〜れとれ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 14:04:44 ID:0cDj6GjH0
蟹が負けた後、聖域に謎の小箱が届く・・・
箱を開けると蟹ゴルドのデスマスクが!
そしてデスマスクが一言「オッパッピー!」

これくらいのオマージュはあってもいいんじゃないかな
858名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 14:07:41 ID:BOg7jZ3vO
年内には無茶しやがって…が見れそうだな
そういえば去年の年末にアルバフィカが出たんだっけなあ
時間がたつのは早い
859名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 14:08:19 ID:r5g03XL6O
予想。

タナトスに殺られて冥闘士として復活。→十二宮に乗り込むも12時間後にアボーン。→シオン・ドウコが再生怪人は12時間しかもたない事を知る。

で原作に繋がると思う。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 14:20:51 ID:kg5FCsPR0
弟子を救いに師匠がくる以外に蟹様が助かる道が想像できない。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 14:24:12 ID:lbvgzMQ5O
今この瞬間世界の中心は間違いなく蟹
862名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 14:33:11 ID:jTbKsRRf0
>>860
師匠もろとも鍋にされるぞ。
アテナが蟹のために動くしか助かる道は無いだろう
863名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 14:34:11 ID:FKyHp/+g0
全蟹座『たすけてくださ〜〜〜〜〜〜〜〜い><』
864名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 14:34:52 ID:kg5FCsPR0
じゃあ

蟹様タナトスに挑戦
→敗北
→タナトスの技でテンマたちの居場所を吐くか死ぬかの2択を迫られる
→「た・・・タナトスの・・・ク・ソ・バ・カ・ヤ・ロ・ウ・・・」
→死亡
→蟹様見開きで豪快に一言「おれは最後の最後まで蟹座のマニゴルド!!」

この展開でお願いします。
865名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 14:42:09 ID:bxVW11jg0
マニゴルドがチェス盤踏みつけてるの見た瞬間噴いた
お前なんてところに出てきやがった・・・!
866名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 14:42:38 ID:5R7bRPIW0
もう蟹が主役でいいよ
テンマとかヤトとか童貞虎とかシフォンとか
キャラが弱すぎる
867名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 14:52:02 ID:5R7bRPIW0
>>865
あの不自然な体勢は白銀までなら背骨がイカれるだろうな
さすがはゴールド。まるでジョジョ立ち
868名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 14:57:42 ID:Nt0vk1Rb0
どっちがどっちだか見分けつかねーや、とか言いつつ
目がタナトスしか見てないのが良いな。
869名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 15:03:41 ID:64m/CBoR0
870名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 15:07:02 ID:N0Ea4Y16O
タナヒュプが二人して鍋つついてたらそれだけで笑える。
「…白菜もそろそろ煮えたか?」
とか
「蟹食べてると何故か無口になるな…」
とか言うんだぜ?
871名無しさんの次レスにご期待下さい
何事も無かったかのように新しいチェス盤で続きを始める2人(2神)
部屋の片隅のゴミ箱に頭から突っ込まされて動かなくなった蟹
次回の冒頭はこんな感じになりそうだ