1 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:
2 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/11(日) 10:25:28 ID:vUnGACmzO
打ち切りおめ
荒らしスレ乙
これ荒らしスレか、とりあえず新スレ立ててみる
駄目だった、誰か頼む
【江尻立真】P2! STEP66
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
※打ち切り確定(?)につき近頃アンチによる嘲笑等の書き込みが増殖しているので
見つけ次第IDをNG登録する事を推奨します
荒らしは大体同一IDなのでそれだけでかなり見やすくなります
※なお、P2!を応援しろという旨の宣伝コピペが蔓延しているようですが
本来その文章は他スレにコピペして宣伝する為に作られた物ではないため
P2!の印象を悪化させようとしている者の所業であり、このスレの住人によるものではありません
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
藍川ヒロム、中学1年生。運動部経験、全くゼロ。まずは初めの一歩から――――
週刊少年ジャンプで連載中のP2!について語るスレッドです。祝・巻頭カラー!!
◆基本sage進行
◆荒らしはスルーで。不快と感じるコテがいたなら黙ってNGに放り込みましょう。
◆発売日の0時までネタバレは禁止。解禁前のネタバレの話題はこちらで。
P2!ネタバレスレッド part14
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1193647213/ コミックス1〜4巻発売中。4巻表紙は遊部!
前スレ
【江尻立真】P2! STEP65
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1194105384/l50 ※他作品叩きは荒れる原因になるのでやめましょう。
※次スレは
>>950が立てて下さい。
※アンケートの集計は金曜日、出す人はそれに間に合うように出しましょう。
※ケータイジャンプでTOPページからFLが送れます。アンケだけじゃなくて江尻んを応援してあげてくださいな。
11 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/12(月) 05:26:09 ID:HpF9hlXN0
12 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/13(火) 10:16:40 ID:/O2hMfb50
P2! 打ち切りのお知らせとお願い
最後まで読んでください。お願いします。
悲しいことですが今期で打ち切り決定です。
確定情報です。
そこで他の漫画ファンの皆様にも打ち切りを回避するために以下のことをお願いします。
・アンケは終わるまでしっかり出す
・連載終了後、連載再開、ここで終わるのは納得できないといった葉書やメールをだす
・FLや人気投票も余裕があればだす
以上を実行してライパク現象・SQ移籍を祈る
実現する可能性は限りなく低いが悪あがきしてみるのも一興
赤丸、単行本補完(2〜4話相当)くらいは実現する可能性は高い(らしい)
※ライパク現象とは一度打ち切りになった漫画が復活(打ち切り決定後にアンケが急激に伸びたため)した非常に稀な現象
これらのことが叶わなくても江尻先生の帰還は間違いなく早くなります
またファンの方が作られた存続嘆願サイトもあります
http://rinrin.saiin.net/~suimitukan/tenji/souhiro.html 余裕がある方だけで全く構いません。
確かに奇跡は簡単に起こらないから奇跡です、
しかし、自らの力で起こしてこそ価値のあるものです。
もう一度だけP2!で奇跡を起こしてみませんか?
貴方たちの力を私たちにください。
【江尻立真】P2! STEP66
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1194746219/
13 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/16(金) 10:15:44 ID:sOy+j10U0
テーブルテニヌw
14 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/17(土) 19:46:23 ID:jQl2AqY/0
テーブルテニヌw
15 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/20(火) 08:38:46 ID:LWr9iYry0
テーブルテニヌw
16 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/24(土) 19:06:20 ID:q27YOymh0
テーブルオナヌw
17 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/24(土) 23:24:39 ID:yYmFFpa20
打ち切りオメwwwwwwwwwwwwwwwww
18 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/29(木) 17:48:32 ID:oGaMpTQe0
\\ P 2 打 ち 切 り ! P 2 打 ち 切 り !P 2 打 ち 切 り ! //
\\ P 2 打 ち 切 り ! P 2 打 ち 切 り !P 2 打 ち 切 り ! //
\\ P 2 打 ち 切 り ! P 2 打 ち 切 り !P 2 打 ち 切 り !//
_ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩.
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡
_ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩.
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡.
| | | | | | | | | | | | | |
し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J
19 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 09:59:12 ID:1ndMzdVE0
テーブルテニヌw
20 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/30(金) 10:28:08 ID:bWINexgJ0
テーブルテニヌw
21 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/02(日) 23:11:12 ID:e1bEw3Sk0
テーブノレテニヌw
\\ P 2 打 ち 切 り ! P 2 打 ち 切 り !P 2 打 ち 切 り ! //
\\ P 2 打 ち 切 り ! P 2 打 ち 切 り !P 2 打 ち 切 り ! //
\\ P 2 打 ち 切 り ! P 2 打 ち 切 り !P 2 打 ち 切 り !//
_ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩.
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡
_ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩.
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡.
| | | | | | | | | | | | | |
し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J
P2スレ大杉wwwww
24 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/09(日) 15:26:55 ID:K8K3MRCD0
テーブルテニヌw
25 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/19(水) 17:15:01 ID:LXe9kyQpO
水無瀬「お疲れです」
ローカルルールどおりなら連載終了から3ヵ月は週刊板なんだが。
アンチうざったいから懐漫版でもいいんじゃね、って思ったんだがいざ行ってみると
■板違いスレッドは削除対象となります。
現在連載中の作品、単行本が完結していない作品などは上記の該当板へ。
どーすりゃいいんだ
29 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/22(土) 23:02:34 ID:XcnlX5bL0
じゃあここでいいでしょ。赤丸もあることだし。
>>28 つまりこの板が正解って事。
前スレでこの板には完結作品のスレは立てちゃいけないとか言ってた
勘違い自治厨も、これでぐうの音も出まい。
>>28 まああっちに立てても消されることはないけどね
カトブレスレは終了後すぐにあっちに移行したけど問題なかったし
まあとりあえずはここを使っていきますか
もはや大して需要ないじゃん。
同人だれかうPして。
そのぐらいしかもう楽しみはないじゃないか。
赤丸が終わったら地獄ぞ。
逆に考えるんだ。コロコロで連載が始まればいいと考えるんだ。
好きな漫画の同人は萎える事が多い
P2は間違いなく萎える部類
>>36 うpれなんて言ってんのが叩かれてんだって
分かってないのかアホンダラ。
水無瀬「最終巻が出ると懐かし漫画板に移動になりますね」
|
|
{ ! _,, -ェェュ、 |
ィ彡三ミヽ `ヽ ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ `ー /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
ヾ、 /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
_ `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡' ヾ、 _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 同人作家(腐女子)に
`ー ' {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
,ィ彡三ニミヽ __ノ ヽヘ`" 彡' 〈 | 監視されて
彡' ` ̄ `\ ー-=ェっ |
_ __ ノ {ミ;ヽ、 ⌒ | います
,ィ彡'  ̄ ヾミミミミト-- ' |
ミ三彡' /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
ィニニ=- ' / i `ー-(二つ
,ィ彡' { ミi (二⊃
// / l ミii ト、二)
彡' __,ノ | ミソ :..`ト-'
/ | ミ{ :.:.:..:|
ノ / ヾ\i、 :.:.:.:.:|
ィニ=-- '" / ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
/ / `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
ノ _/ / / |:. :.:.:.:.:.:.:|
とらとかメロンで買ってください
うん、やるかサンタ狩り
45 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/24(月) 21:20:44 ID:mg5wnDyPO
今から藍川ヒロム殺してくるから邪魔すんなよ、ゲハハハ
せめてスレタイは【江尻立真】P2! STOP66にしろよ
新規に立てたわけじゃないからそんなこと言われても
遊部「サンタ…逃げてもええんやで」
新スレ建てるほど需要ないし別にいいよ。
スレ違いですまんが、江尻立真が描いた同人誌って今でも入手可能なのか?
そもそもそんな物あるのか?
なんかデビュー前にエロパロ描いていたとか聞いたから気になったんだ
51 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/25(火) 21:45:38 ID:CUnmwfEL0
>>33 逆に考えるんじゃ
おまえさんが描けばいい
ECDのPEROみたいな伝説が江尻にもあるのか?
水無瀬「赤マルジャンプは僕が主人公になる!」
えじりんは少年漫画デビューを見越して若い頃から18禁の絵は描かないようにしてたっぽい
知人からリクエストがあってもお得意の狂言で何とかはぐらかしてみたり
知人が18禁の絵描きになったと聞いた時も「へー ほー」とか言ってたからな
えじりんの漫画家になる為の弛まぬ努力の一環だと俺は思ってる
>>50 ないだろうし、入手不可能だと思う。
自身でサークル参加したことはないはず。
つかあるならこのスレで画像の1枚や2枚出るだろう。
表紙なんかを描いたのはあるが。
アシの帝ェ門さんは割とアンソロモノがヒットするな
もしかしたらその手伝いぐらいはした事があるかも知れないけど、江尻メインってのは聞いた事ないな
アキラたんと電話でお話しました。
「アキラたんはどんな男の人が好きなの?」って聞いたんです。
そしたら「視野の大きい人が好き」って言ってました。
僕も視野の大きな男になってアキラたんに好かれていっぱいチュチュしたいです。
アキラたんに「視野大きくするからいっぱいいっぱいチューチューしていい?アキラたん、いい?」
って聞いたんです。 そしたら「もう、(*´ε`*)ちゅきちゅきたん、知らない!」って電話切られました。
アキラたんは照れてます。
きゃわみゅにゅいドキドキハートのピコピコ女神ですアキラたんは。
あああああああアキラたんちゅきアキラたんちゅきアキラたんちゅきちゅきちゅきたん・・・
チューしてチューしまくりたいアキラちゅきたん(*´ε`*)キッチュキッチュ・・・ミュミュミュ
>>54 その昔(と言ってもP2!より連載開始は後なんだが)M&Yという漫画があってだな
>>54 厨房女子の裸とか消防の下乳とかで発散させてたのか
>>60 えじりんは「超」が付くロリコンのようだからな
まあ自分用に描いたりはしてたと思うよ
つーか絵描く男の人でエッチな絵描いた事ない人って存在するの?
自分の絵ではどうやってもオカズにできない、と聞いた事がある
>>62 自分の絵をオカズに使えるのは完成した直後だけだ
それを過ぎるとすごい冷静にしか見れない
64 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/12/26(水) 23:03:23 ID:CRLLSSYx0
連載が終わって一ヶ月近くなるけど、いまだに本誌で
どこに載ってるか探してしまう俺がいる…
それは人の生きる為の真理よ。
真っ先に赤○の情報をチェックしている俺もいる…
つーか江尻はロリコン男だったんだ
ずっとショタコン女だと思ってた
ショタコン男でもある
ロリショタだな。一番叩かれるタイプ。
そしてその人が書いた漫画にハマった俺もロリショタコン
アキラきゅんのおちんちんぺろぺろ舐めたいお^^
水無瀬「僕のようなキャラを出すくらいですからね。江尻先生は。」
バイザーより、ヒロムきゅん!
ハニカミ=アホ毛×256
どうでもいいが江尻って左利きか?
江尻は俺が小学生のときに人気あった先生に似てるからがんばって欲しい
>>73 水無瀬「そんなことないよ。僕が一番のショタキャラなんだ♪」
油断してると単行本買うの忘れそうだな。
3月は遠いな
帯に大ニュースが書かれてるはずだ
きっとそうだ
水無瀬「コミックは忘れずに買って下さいね。僕が中心になりますから」
実際、水無瀬の運命がどう変わったのかは気になるよな
水無瀬「そうですよね。僕自身もそれがとーっても気になっちゃいます!」
今年も有難う御座いました
来年もP2!を楽しみにしながら過ごしたいと思います
me too!!
アキラあけおめ〜
めざせ大吉w
今年はいーことありますように!
90 :
【豚】 良吉影:2008/01/01(火) 00:04:48 ID:f50DYFHi0
_,,,,,_
,,、ィイYハソュ、,, ト、 ,イ|
,イ彡イソ{"´`ヾh | LY´ ̄ ̄`7/ !
,jィイリ'rェzjゞ _,,,,jカ} | | ``ー‐'"´; |
リ^j゙', "´V'''''~jミi! l | ', |
トレ' ,' ‐-、,, /ソ' V _} !
ヾト、 `` ,゙/ {「::i!;ヽ ,ィ;;i!:7 |
/j ヾ:;;;;;;:.:,イ´ l ゞ=''゙; ;ゞ='',' |
, イ〈 .:;;;;;:.:/ _ _」 ', ,' i!
,イ / ! ,.'´ト、 ,r'´子タ ト、 ‐=- /:.!L,.-──- 、
_,.-‐''´ / ! ,jr‐<´ ,イ `ヽ/。 。 。 _」;;:ヽ __,ィ ,r'´ ,r''"´ ̄`フ\
,r─''"´ / |/L_ハ。/// ̄ノ ,rュ_」7,イj!;:;:;:;:;::.:.:,ノ, イ7′ , '´/7rェヽ
/ i `フ ! /;.;i ,// ,/q /ハ レ'ヾヾ\;;:;:.:.:: .: . ./´ー==イ、, 弋夲/i
! | 「 ̄ l i;;;;;| リ ,イl L_」l レ'´ _ノ二ニヽ ヾヽ `¨7
| ゙i i | |;;:;;| _,ハ__ノ^|」 o o oト、/ ,.-‐'"´\ _」」_」_」、 /
,〉、 ゙i、 | ,| ,!;;;::;|ノ-、/, イ:; ̄ ̄`¨`Y;:,r'"´二ニヽ,.-‐''"´`ヽ ヽi| /
,ハ \ト、 l !,!;;::;/ー-/ / .:.: _,リ´  ̄`\\ ヽ \ ,j!,イ
/ iヽ ハ | i!;r'ー=,/ / .:.: _/ / ゙i\ `, !/.:;:;!
,/ ! \,! ト、 l ,r'´  ̄i i / ̄ / | ! i / /
/ !ヽ iト、. |,イ | \/ _,, '´ ヾ | ,/;:::.:.:.,r'"´ ,/
,/ | \ | ゙、 ,l ハ、 \ ,/__ , '´ ≧j/;;;:r:;"´ ,/
i / ̄`` ー! ! iリ `'ー--‐ュj ,/,r─-、ヽ/ ,r''" ̄ ̄``ヽ::;:;:.:. ../
| ,/ | i ヽ /;:;i 1 ,! l ,.-‐'"´!\;;:.:. :.:. :. :.:l:::::.:/
ヽ l ハ \__」;;;:.:.:\_ノ,/, イ77;;:.:r=ュ!_\.:.:.:.:.,r''"¨´
\__ o o ! i \ `>:;:;:;:;>!三二二>;:;〉j戉7!:; .::;i.::.::〈
 ̄ ̄`¨ヾ | /i ,/;;;;;;:;:;:;:| !/r=、ヾ;;;:;://.:.:.:.ノィィィィbb7
`7 / /,イ /;;;;;;;:;:;:;:;:|」〈戉7/;:;:;:;ヾ.:.:./「「「「「!!!!!L
あけおめ
↑えじりんの今年の運勢
えじりん今年は厄年か
お祓い受けた方が良さそうだな
じゃあ俺は川末きゅんの今年の運勢を占うか
えじりんからアキラ絵の年賀状きててワロタ
横浜に住んでらっしゃるようだ
アキラスレに年賀状の写メが上がってた
水無瀬「あけましておめでとうございます」
6巻・7巻は、アキラ、痴女ということでよろしいですな?
まぁ、最終巻は全員集合っぽいけど。
痴女、アキラのほうが順番としてはありそうだが
赤丸いつー?
1/12発売 巻末カラー31P だってよ
ソースは今日発売のWJ
完結編ktkr
103 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 19:24:16 ID:ctxeJAgY0
まさかまたWJでえじりんの絵を見ることになるとは・・・
105 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/04(金) 19:58:13 ID:ctxeJAgY0
>>104 宣伝のページでヒロムの絵があるだろ・・・
次回作があるならえじりんの絵を近い将来見られること自体は不思議じゃない
カラー付きなら買わねばならん
例え全ページモノクロでも発売日に買うけどな
赤丸ってコンビニでも売ってるんだっけ?本屋だけかな
たった31pかよおおおお
111 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/05(土) 00:54:08 ID:Ar1RFuHrO
つうか板違うだろ。早く消えろよ
違わない、ロカルーも読めない携帯厨は消えろ。
SQの変態仮面にヒロムと乙女ちゃん出てた
二人の情操教育に悪い影響を及ぼすwwww
なんのこっちゃいと思ったら、キャラ文通してた人が描いてんのか
これマジ?
781 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/01/04(金) 16:52:58 ID:UspYsC4O0
仁丹のアシにP2の作者んとこでもアシやってた人がいるから、
その人がいつも描いてるのかもしれないな。
しまったぁぁぁぁぁぁぁSQの発売日だって事すっかり忘れてたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
エリス「残念! それは私のあわびだ!」
?
ようやく近所のコンビニにSQ.が入るようになった。月マガの半分程度だけど
121 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/06(日) 07:39:53 ID:Spqpb1EsO
ヌニテルブーテw
変態をみて慌ててる乙女可愛いよ
124 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/07(月) 11:42:22 ID:FKEyIutm0
910 :作者の都合により名無しです:2007/10/29(月) 23:34:11 ID:QskjCARy0
サークルKサンクスとの特約契約はとっくに終了してます。
これもグレートが売れなさ杉だからw
月マガ・グレートの返本率90%って
そりゃ講談社に愛想尽かすのも判るw
ちなみにその他の返本率はこうね(コンビニ板のサークルKスレから抜粋)
週マガ:45%
ヤンマガ(系列誌含め):55%
モーニング(系列誌含め):60%
その他講談社系雑誌(非漫画部門):75%
911 :作者の都合により名無しです:2007/10/29(月) 23:35:43 ID:QskjCARy0
上は東海地区の数字(関東・関西は不明)。
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1163938368/ 45%という値に軽くショックをうけた
高いとは思っていたがこれほどとは
講談社やばいよ まじでやばい
マガジン181万部のうち55%しか売れてないとしたら実売100万部割るな
これが事実なら(事実だと思うが)月マガの返本率は
週マガより高いだろうから50%は超えているだろう
つまり月マガ実売は半分以下と予想される
>>123 あれは随分分かりやすい位置に描いてるな
>>124 印刷証明付き部数は「刷った数」であって「売れた数」ではないということですね
>>124 そりゃ1年も新連載無しなんてことやってたら雑誌が売れるわけもないわ。
月マの自転車漫画とか何かの利益生み出しているのかと。
ジャンプは…これはこれで極端だけど。個人的にはジャンプの方が正しいとは思う。
例え好きな漫画打ち切られてもな。
早く赤マル読みたいなぁ…
0時から売り始めるコンビニはないだろ
いやそこまで冷静に突っ込まれると困る
場所によっては11時ぐらいから並べる店もあるらしいし
早く水無瀬の活躍する次のコミックを見たい!
あれ、人気投票の景品っていつもらえんだっけ?発表はいつ?
30以上出したから欲しい
いや運だし30程度じゃ貰えないかも
応募総数も気になるところ
135 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/10(木) 19:19:00 ID:dSF1SKyF0
そういやもうすぐ赤マルだったんだな
明日が楽しみだ
土曜発売で月曜日が休みということはもう全国の多くの店で早売りされているような気もした
コンビニもう売ってるよ
139 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/11(金) 18:57:14 ID:M08h6KFF0
P2のために生まれて初めて赤マルを買ってしまった…
初めては武装錬金にあげちゃった
>>140 そうやって処女みたいに言うのやめろよな!!
水無瀬きゅん、出てる?←赤マル
143 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/11(金) 23:48:00 ID:dp75TJ630
華麗にスルー
お楽しみって事で
一応解禁日ではある
個人的な都合で「バレしないで!!」とか言い出す自己中が現れなきゃいいけど
ぶっちゃけ今読み終わってる奴なんてあんまいないんじゃないか?
まあバレしないでっていうのは自己中だが
147 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/12(土) 02:23:05 ID:Tif/IfAT0
とりあえずマシロと卓球センターのお姉さんが付き合いだすと「すごいハネかた!中学生なら反応すらできないんじゃないかしら」のやりとりがエロ過ぎるw
はじめてはライジングインパクトにあげちゃった…
結構色々残った謎回収されたけど結局スルーされたのも多かったな
水無瀬とかどうなったんだろ
サシャ=クリングバイルもどうなったの?w
月代の藤山とか出たこともない(はずの)キャラすら描かれていたのにサシャw
マシロ兄がマシロ父を失脚させたとか言ってるけど
王華が負けた責任でマシロ父が監督解任みたいな認識でいいのかこれは?
十悟とサシャと水無瀬スルーは酷いな。
まあ大会の話で水無瀬の事が出ない辺り、
お察してことなんだろうが。
やっぱり潰れちゃったんだろうな。
後、
大佐のセリフからするとアキラは誰かと付き合ってるっぽいけど、
相手は誰だ?
スルーされた十悟かサシャだろうか?w
今読んだ
いまさらだがちゃんと最終回まで読みたかったな
ワッフルが多すぎてこまる
人気投票どうなんの?
155 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/12(土) 09:27:47 ID:88MKVaoaO
赤丸をみんなが買えば復活とかないかな
それはないw
まあアンケの順位が上であれば次の連載獲得までの時間が短くなるのは確かである
3年前の大会では六花とクゼキタが県大会進出したのか
>>152 ヒロム君にも会っとかなきゃ→お兄ちゃんはまだヤツとの交際は許してないぞ
ヤツ=ヒロムじゃねえの
>>158 いやさすがに三年前は秀鳳に負けたんじゃないかな
ヒロムが強豪を倒してるのは中二以降だと思う
糸目先輩が一度だけ県大で-とか言ってたから、二年前に県大会進出だと予想
何か涙が…これで本当に最終回か…今までありがとうえじりん
さて手紙でも書くか
サシャをスルーするのも酷いけど
岩熊さんスルーはもっと酷いと思う
ってかヒロムは動体視力が良いだけなのに
ドイツ校エースに勝っちゃったんだな…
岩熊さんは三度潰して三度復活て、三度も肘壊してたっけ?
二回目の時が三年前の相馬戦?
>>162 岩熊は登場してるだけサシャよりマシだw
165 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/12(土) 12:36:13 ID:3HA/ZhE1O
蒔絵先生結婚したのか
>>159 ヤツ=ヒロムきゅんはまず間違いない。
けど、本当に付き合ってるかは微妙。
最後の乙女ちゃんに場を譲るシーンが分からない。
半年振りに日本に来た乙女ちゃんのためとはいえ、
彼氏と自分以外の女の子を二人っきりにさせるかね?
ハッ゚д゚)!、まさか……このカプ論争させるのも江尻んの罠???
167 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/12(土) 12:46:08 ID:3HA/ZhE1O
二股に決まってるだろ
江尻は間違いなく2発目で当てる
>>166 どっちとも取れる雰囲気だよねぇ。
この辺の細やかさが作者の魅力なのは再認識した。
次の連載、今度は最初から応援したい。
六花に行った真白とヒロムの対決とか伏兵に敗北した王華とか想像すると、
打ち切りになったことが残念でならない。
きっとあれからたくさんのイベントがあって一気に面白くなっていったはずなのに…
やっぱジャンプの編集部は無能だな。
まぁ、本命(乙女)との再会とも取れるし、
乙女が勝手に留学したキッカケがヒロムとアキラの関係と想像できなくもない。
やっぱり残念なのは試合の描写が無かった事かな…。
単行本で加筆してくれないだろうか。
大楠さんは六花確定のようだが
結局単行本の名刺書き換えは何だったんだ…
>>160 高槻って三年前の時点で中3じゃなかったっけ?
あれを逃したらヒロムと戦う機会はもうないと思うんだけど
>>172 すまん、そういえばそうだった
じゃあヒロムが覚醒して禿を倒すもマシロが負けて六花転校みたいな流れかな…
そういえばソウジロウ(漢字忘れた)も完全スルーだったね
エリスとの関係見るにやっぱり六花の人間だったっぽいけど
>>166 あくまで本命は乙女であってあと二人は片思いって感じじゃね。
んで、晶も付き合ってはいないけど思い続けてるからそれに対して交際は許さんぞ、と。
そのあとラブラブなヒロムと乙女を見て、アキラは「敵わないなぁ」みたいな表情を見せたわけだ。
>>172 あの試合でなんだかんだで一気に伸びて、最終的になんと
「最強の王華を倒した六花の主力であり元王華ドイツ校エースでもある暴帝」をも倒した訳だ。
うはw覚醒www
んでもどっかで六花に行った真白とやって負けてるはずなんだよな、いつやったんだろう?
>>171 > 乙女が勝手に留学したキッカケがヒロムとアキラの関係と想像できなくもない。
俺も最初はそういう可能性もあるかなーと思ったけど
だとしたらヒロムと乙女を二人きりにするアキラの行動は嫌味だし
「(乙女がいなくて)寂しかった」なんて言い出すヒロムも酷い男になるかな、と
まあえじりんがそこまで考えなかったという可能性もあるけど
アキラはヒロム以外の男と実際付き合ってるんじゃないのか?
その辺のカップル論争をぼかしておくのが
完結編の正しい描き方です
個々人好きに妄想しろというメッセージだよ
>>175 何にしろ経緯が全く分からないから、どうとでも取れるよね…。
留学する前後やその後のやり取りでいろいろ展開はできるだけに。
1話で締めるにはこのやり方しかなかったんだろうね。
>>174 ヒロムとやった時期によってはマシロ>エリス兄になるんかな
ヒロムとエリス兄の試合でどっち応援するか葛藤するエリスのシーンとかもあったのかな
同人でもなんでもいいから空白の三年間を描いてくれないだろうか…
>>177 ですねぇ。この作者はやはり賢いというか機微が分かってる。
ぼかしてなくない?気に入らない奴が都合よく解釈しようとしてるだけで
今読んで泣いた。なんか上手く言えないけどもうP2のキャラの成長とかを見れなくなると思ったら込み上げてきた。
もっと続いて欲しかった
同人で続き描けよ、とは俺も思ったw
とはいえ冨樫の演劇オチやバスタードみたいにエロ本出されても困るが
そいや、あと2巻単行本が残ってるんだよね
最後の最後に凄いオマケとか描いてくれないかな
>>181 だよなぁ。あれは普通に読み取れば乙女が本命って描写でしょ。
とりあえずヒロムとアキラが付き合ってるは無いな
エリスはヒロムじゃなくてお姉様に興味を持っているようにしか見えない
>>183 乙女とエリスのヒロム争奪戦とかな…
連載続いてたらありそうな展開
>まあえじりんがそこまで考えなかったという可能性もあるけど
いや、えじりんは普通にヒロム×乙女で書いたつもりなだけだと思うんだが…
「江尻の考え不足」は願望が先行しすぎ
川末が勘違いしてるだけ
これですべて片付くからな
>>189 いやスマン、俺はヒロム×乙女、アキラ×大佐派だ
どうみてもヒロム×乙女でFAじゃね?
諦めきれなくても空気は読むアキラは良い子
川末の勘違いも無いと思うけどな
ヤツ=ヒロム以外の誰かだろう
川末の勘違いだったらアキラが否定する筈だし
勘違いってかシスコンなだけじゃね?
よくあるじゃん、片思いしてる妹にあいつだけは許さんぞっての。
てかその辺はこの最終回だけで決め付けたりするものでもないような…。
作者の遊び心も入ってるだろうから、その辺も楽しめばいいと思ったというかね。
経過がサッパリなだけに各セリフの解釈も幅が広すぎてどうにでも理屈はつけれるし。
しかし県大会で活躍したダブルスが気になる…。ああ、無念。
そして単行本で空白の3年間が補完されるわけですね
千佳さんと蒔絵先生って何歳だっけ?
設定資料集にでもしない限り30ページで補完は無理だろjk
>>181 ・わざわざ川末に「認めないぞ」的な台詞を言わせる
・その答えも否定のようなそうでないような微妙さを出す
・ヒロムと乙女の関係も名言せず 絆の強さだけをアピール
「都合よく解釈する」余地を残すことを「ぼかす」っていうんだろ
逆に余地が無い(少ない)のは眞白と千佳さんみたいな形
乙女派ならあれを恋人そのものと取る
アキラ派ならあれは家族のような絆と取り、「馬鹿なこと」は肯定と解釈する
エリス派は……ないな
まとまっちゃったなぁ……
正直川末・遊部は脇に徹して、ラストはヒロムvs眞白で〆てほしかった
アキラがヒロム以外の奴と付き合ってるとか
どうとでも取れるとか主張してる人は本気でそう思ってるの?
つか大佐あれから頑張ったんだろうなぁ。
あの挫折から三年間でまた日本のトップランクまで上り詰めた訳だし。
真白もいろいろな葛藤があったんだろう。
サイドワインダーの先を知る兄が監督で王華を下した六花と、
大切な仲間がいる久瀬北どちらをとるか。
そしてその果てにあったヒロムとの対決で何を思ったのか。
あああああやっぱり空白の3年間を読みたいぜ…
>>196 千佳さんはわからんが、蒔絵先生は中学の教職免許が取れるのが20歳として
26歳以上?
江尻には江尻の構想があったんだろうし、空白期間に何があったか分からない以上、どうとでも解釈できるだろ
>>198 ああそういう解釈なら納得だ。
ただ個人的には相当「都合いい解釈」になる気がするがw
わざとどんな解釈が出来るようにぼかした、というのは間違いないと思うが
もしもヒロムと乙女ちゃんの関係が家族的なものだとしたら
今までそれが軸になってた訳でもないのに、そんなもので締めるなよ紛らわしい、とは思う
ハーレムENDでおk
p2見たよ。
てか川末に勝ったやつの運命が大きく変わるって書いてあったがどうなったんだ?
>>191 そりゃすまんかった。ただ派閥とか関係なく、
普通に描いたものに勝手な解釈加えられて矛盾が生じたら
「作者の考え不足」ってのはないかなあと思ったもんで。
>だとしたらヒロムと乙女を二人きりにするアキラの行動は嫌味だし
>「(乙女がいなくて)寂しかった」なんて言い出すヒロムも酷い男になるかな、と
こう思うんだったらやっぱ作者が「そういう矛盾が発生しない意図」で書いたと
考えるのが普通でしょう。最初君が感じたように
>>200 本気というか、どれが正解とかやり合うんじゃなくて、いろいろ楽しんでくれって作者のメッセージだと思った。
この作者は作品上でその辺がコントロールできる人だから。
ちなみに漏れは鳥コンビ萌えなので、活躍した場面があった(らしい)うれしさと、
それが絶対に見れない寂しさで辛い。
>>201 10才近い年の差…ゴクリ…しかもそれが2組…ゴクリ…
大佐を救いあげてくれたのはお馬さんなのかな
つか、伏線回収したつもりが更に紛らわしくなってね?
まとめ作らなきゃ理解できない
ヒロムきゅんと晶ちゃんが付き合ってるかは別として、
大佐が言うヤツっていうのがヒロムきゅん以外ってのは、
ちょっと前後関係からはあり得ないと思うけどね。
>>204 乙女とヒロムの絆はかなり深い所で表現されてたと思うぞ。
それを家族的と表現するかはともかく。
214 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/12(土) 14:32:43 ID:0rjuUqYvO
なんかライジングインパクトを思いだした。
>>208 なるほどね。
つか俺もちょっと言い方きつかったわごめん。
>>211 だよなぁ。とりあえず久瀬北勢はこんな感じ?
ヒロム:ハゲ相手に覚醒し勝利→デブに勝利→暴帝に勝利→一年後?真白に敗北→P2準決勝
大佐:挫折→努力して再び日本屈指のプレイヤーに、高校は相馬と一緒→P2準決勝
遊部:順調に成長→P2準々決勝で相馬に勝利し準決勝へ
真白:なんやかんやで葛藤して六花に移籍→ヒロムに勝利→P2準決勝
熊さん:三回故障し三回復活→蒔絵せんせと結婚
ところで何故にアキラとお嬢はお揃いの制服を着ているんだ?
>>212 「ところで」と話変えてるから前の話とつなげる必要はないし
川末がヒロムをヤツと呼ぶのは違和感あるからヒロム以外だと思うんだがな
三角関係よりも、クマーとサバンナの結婚の方こそ根拠なくない?
>>217 スポーツ漫画の「あれをやるぞ!」「あれですね!」とかみたいに
何のことかわかりきってるのにもったいつける演出のためじゃね?
>>216 何でかわからんがエリスの高校は王華なんじゃないか?
>>220 ああそうか
中3かと思っていたが高1だったのか
それで2人とも同じ高校に入学したのか
>>215 いや、謝らなくてもいいよw漏れは特に不快には感じてないので。
どっちでもいいというスタンスなので余計な口挟んでた気もするので。
こうしてみると遊部だけ順風満帆だ…。
遊部は手首の故障でなんやかんやあったと思えば釣り合いは取れるな
強いて言うなら女っ気が見あたらない事か
>>215 おお、thx
>>217 でも結局アキラはヒロムにしかフラグ立ててないから、別の人間と付き合ってるってのは唐突だと思うんだよな
寝取り寝取られの話じゃなく、あれだけヒロム×アキラの描写を本編でしてきてるわけだし
あ、でもそういやもう一人可能性のある奴がいたな
サs(ry
>>224 ないないw
むしろ、留学先で乙女ちゃんとサシャが付き合ってるとか超展開だったら最高だけどね。
>>224 >サs(ry
の真の姿があの皇帝か?と思わせるくらい見事にスルーされてたなw
ていうか、晶はだれとも付き合ってないと取るのが自然じゃないか?
交際を認めたわけじゃない=別れろってわけじゃないし
228 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/12(土) 14:45:20 ID:maNjyRg+0
普通に乙女エンドだろこれ
こんなバカなカプを描くような奴だから打ち切り食らったんだよ
乙女は大佐とくっついたのかと思ってたらそうでもなかった
ところでさ、観客席に鰐淵がいた気がするんだが気のせいか…?
>>226 つかホント、なんでサs(ry じゃなくてハインリヒとかいう奴を出したのかね
サ(ry がエリスの兄ってことでも一応通りそうなものなのに
元々えじりんが考えていた設定だから意地を通したのかもしれんけど
>>229 アキラの早く彼女作れ発言が乙女と付き合うことになる伏線だと固く信じています
>>230 ふさふさだったな、鰐さん
あとゾノっぽい奴もいた
それにしても、エリス舞姫てwww
>>231 凄みのあるラスボス的な雰囲気な割に既に敗れてるしなw
あーそういえば人気投票の結果なかったような
こちらは単行本のお楽しみ?
>>237 もう一度読み直して、横の枠欄を読んでみたまえ。
>>238-239 あ、ホントだ。本編にしか目が行ってなかった。何回も読んでるのに(汗
thx
一つだけ特に気になるんだが、作者はどこを着地点にするつもりだったんだろう?
俺は最初ラスボスは相馬だと思ってた。
しかし途中の波乱で暴帝がラスボスに成り代わる。
しかしその暴帝を倒しても物語は続いてった。
最終的には、かつての仲間で一度激戦を繰り広げたこともある真白か、
常に自分の目標であり続けた川末と戦って終わるのが一番しっくり来ると思うんだが。
ん、サシャ?ああ美味しいよね(チョコ的な意味で
とっくに既出だと思うが
最後から3ページ目の観客席に前園や鰐淵や雪絵がいるね
243 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/12(土) 15:09:52 ID:s3RZAP4/O
スマン川添兄が控え室で先輩てよんだの相手は誰だっけ?
あれクマー結婚なのか?
涙目だったから子連れになっててがっかりってことかと思った。
>>243 川末ね。
先輩は名前こそ出てないけど、あれは間違いなく王華キャプテンのお馬さん(相馬光樹)。
>>244 うん。あれはそうだよね。
結婚してるー!でクマーがショック受けてるんだと思った。
247 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/12(土) 15:14:45 ID:s3RZAP4/O
キャラの見た目や性格が連載時と変わってる奴変わってない奴色々いて楽しかった
スルーされたキャラは可哀想だったけど
3年間の空白を飛ばしていきなり伏線回収後だけを提示してるから、
分かりにくいのは仕方ない。
コミックのページ足りない部分は、
ひたすら文章で空白の三年間を説明して欲しいw
スルーされた連中のその後もね。
とりあえず水無瀬がどうなったかは書いて欲しいな
バイザーは大佐に勝って調子にのって、
性格が歪んで、韓国面に落ちたんだと思う。
打ち切りがなければ純粋な坊やのままでいられたろうに。
水無瀬は全く触れられないから、
中学時代に潰れたんだろうけど、
増長して潰れたのか、
オリジナルを倒したことにより道を見失って潰れたのか分からないな。
253 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/12(土) 15:34:37 ID:OmdqrCTR0
イケメントーナメントやらないとジャンプでは生き残れないのがはっきりしたな
いま買って読んだ
えじりん、やっぱ先の展開をいろいろ考えていたんだろうなぁ・・・
あといろんな風に取れる話の内容だったのもグッド
川末の台詞も彼なりの冗談で言ったようにも取れるしな
さて、休憩が終わったんで仕事に戻るか
255 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/12(土) 15:44:50 ID:gq9EDgec0
蒔絵ちゃんに子供が!
まぁどう見ても不向きなスポーツ漫画でここまでよくやれたとは思うな
実力はあるんだし、きっと次回作で得意なジャンルを描かせてもらって、
一気にブレイクしてくれると信じているぜ
皆サシャがいない、サシャが描かれてないっていうけど
川末がちゃんと触れてたじゃん
お兄ちゃんはヤツとの交際は認めないって
259 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/12(土) 15:58:15 ID:rXSGy1nj0
晶の相手は遊部、って考え方はありえないか??
それなら川末の「あいつ」発言もしっくりくると思うが。
260 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/12(土) 16:02:14 ID:s3RZAP4/O
蒔絵タンどーなった?
置物沖田と結婚。
今読んだ
アキラ彼氏持ちっぽくて俺発狂
大佐のいうヤツ=ヒロムきゅんは確定的でしょ。
輔きゅんとかの前で、いきなり関係ない第三者の話を持ち出すのは、
あり得ないと思うんだけどな。
単に
晶「ヒロムくんに会いに行かなきゃ」
大佐「交際は認めんぞ(笑)」
って流れでしょ。
実際に付き合ってるかは別問題として。
264 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/12(土) 16:37:57 ID:ndzn234RO
トトが終わった時くらいガッカリだ。
265 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/12(土) 16:39:26 ID:rXSGy1nj0
まあ片思いとしてなら、「あいつ」はヒロムか。
晶がヒロムのことを見て、「可愛い」と言った=久々にヒロムに会った
と考えられるから、実際に付き合ってはいないと思う。
>>263 ヒロムの話とつなげるなら「ところで」で切るのは不自然だと思うがな
まあこの辺は解釈次第だが確定的とまでは言えんだろう
アキラとエリスをたしなめるヒロムが、女の扱いになれてるように感じた
あと、エリスはちっちゃいままがよかった! そのままの君でいてほしかった!
福岡じゃまだ赤マル売ってない・・・
俺としては
@ましろんとピザとの試合
Aアキラは誰かと付き合ってんのか、それとも大佐の冗談なのか
B水瀬とサシャと草次郎はどうした?
が気になった。アキラの会話はどっちともとれるよう上手くごまかされてるなwそこら辺は単行本で補完されそうだが残りは…。
あと岩熊の故障3回目はましろんが抜けた穴を埋めたときにやったんかな?
つか流石にそんな早くは治らないか…。
晶ちゃんがヒロムきゅんと付き合ってるのかどうかは、確かにどっちとも取れなくもないけど、
個人的には片思いだと思う。
あと、別の男の子と付き合ってるは絶対にないでしょ。
部屋でいくときの表情は、どう考えても好きな人を見る目ですよ。
彼氏がいて、あの顔をしたのならマズイw
クマーの怪我は最近やらかした→治った みたいな感じがしたので
中2の王華戦
中3の王華戦
高校に上がって最近
な感じか?
>>270 アキラはまだヒロムが好きだが、ヒロムが好きなのは乙女だと気づいて別の男と付き合ってるという可能性もあるぞ
肩車の子供がおっさんの子供だとしたら
おっさんは何歳で子作りしたんだ?
だからさ、シスコンからしたら妹がふられるという展開は想定にないわけで、
川末は晶がヒロムを好きなことは知ってて、でもなんか気に入らない
告ったら付き合ってしまうという思い込みがあるから、釘を刺したってことじゃないの?
釘をさしたってよりは単なる冗談じゃないのかな。
妹の気持ちに気づいての、冗談か
>>272 それはそれでなくもないけど、黒いわーw
ちなみに「ところで」ってのは、
会いにきてくれてありがとう、緊張がほぐれた
→ところで、藍川に会いに行くようだがヤツとの交際は認めたわけじゃないぞ
だから、別に普通じゃないかな?
>>269 晶ちゃんの台詞は本当に微妙だね。
読み直すと「ヒロムくんにも会っとかなきゃ」ってあるけど、
なんで義務的なんだろう、お兄ちゃんに会って、彼氏に会わないわけにはいかないから?
とか裏読みできちゃうしね〜。
ほら、江尻んの罠に嵌ってるよ、私は。
そこは冗談でもいいんだけど、要するに川末は乙女の存在をすっかり忘れてるというか
>>278 逆に考えるんじゃ。
乙女ちゃんと大佐は付き合ってるから、その前提は成り立たないとw
ショ卓は往生際が悪いなあw
いや、私の一番の押しは、
晶ちゃんはフリーで、片思い中。
ヒロムきゅんと乙女ちゃんはいい感じだけど、まだ付き合ってない。
だよん。
前髪の隙間から覗いてた瞳から梟宇は美形と見た
ヒロムとお馬はあんまり変わってないな(馬は散髪してるけど)
三年前に王華が六花の餌食になったってことはヒロムが倒した暴君あたりに
あの時点で最強だったお馬主将あたりが負けたと見ておkなんだろうか?
飛びすぎで謎が多すぎる・・・
なぜかヒロムはエリスとつきあっているという驚愕のオチ
お馬さん、むしろ更にショタとして魅力がましている。
正直言うと、赤丸だけで言えば一番最強だった。
>>277 ヤツ=ヒロムだったら「ところで」が無い方がスムーズにつながると思うけどな
まあこの辺のセリフはどうにでも解釈できるな
ところでアキラとエリスは同じ制服着てるけどエリスは高校から王華に入ったのか?
あんまり王華に行く理由が無い気がするが
それはいい妄想
ヒロムと乙女にはどうにも恋愛的な匂いを感じない
だけど圧倒的なまでの信頼が互いにあって
だからアキラは『羨ましいなぁ、勝てないなぁ』と二人を見つめて
いる…ように見える
そして(ラブコメ的な意味で)空気が読めないのがエリスw
蒔絵先生の旦那は岩熊主将って捉えていいのかな?
どうにか復活……無理だよなやっぱ……
>>289 上でも言われてたけど、岩熊は蒔絵が結婚して子連れになってたんで涙目なんだろ
大体岩熊はまだ18になるかならないかだろう
>>289 個人的にそれは晶ちゃんとヒロムきゅんが付き合っている以上にないと思うよ。
なんで、旦那なのにクマーが子連れのサバンナみて泣くのよ?
十悟(笑)
観客席にいるのって毛の生えた鰐淵か?
>>292 赤ん坊が既に蒔絵に似ちゃってるから…
と考えられなくも無いが、18で結婚&子供ってことは無いと思う。
岩熊まだ高校生なのに既に一児の父ってのはさすがに問題あるだろ……常識的に考えて
まぁ素直に読めばヒロムと付き合ってるのが普通だと思うんだよね
でも乙女ちゃんがヒロインヒロインしまくりだし、ここはもうハーレム路線でいくしか。いくしか
蒔絵の子供の父は同じ髪質の奴だと思うから(白くてふわふわ癖毛)
岩熊はなさそう
>>295 なるほどw
それ面白いわ。
まぁ、最後とはいえ、このスレが盛り上がってるのは良いねぇー。
あとは3月のコミックを買って、新しいショタ漫画の光臨と江尻んの早い復活をマッタリと祈るのみ。
そうか、普通に忘れてたけど、熊はまだ高校生だったな・・・
てっきり、蒔絵先生が子供ばっかり構って自分の相手してくれないから泣いてるのかと思ったよ
六花の監督って王華の監督城島の隣にいた人でしょ!?
つじつまが合わない気がするんだけど
>>300 眞白は千佳さん一筋だろw
千佳さん好きな身としては、最後に千佳さんと眞白がくっついてくれて本当に嬉しいw
>>301 実は敵のスパイでした、とか寝返ったとかそんなんじゃね?
あそこの家系はみんな腹黒いから
>301
絹子が王華から六花に引き抜いたんじゃね?
眞白周辺は整理しないとワケ分からんかった
眞白家之家系図
康也母―城島久也―裕也母
| |
城島康也 眞白裕也
こうなるのか?
ずれてたらスマソ
ましろんが一筋を貫くとは思えないね。
お父さんもアレだったし。
そういや一応憎悪の対象だったんだよなマシロ父は
なんか普通に仲良くなってて違和感なかったから気づくのに時間がかかった
あれじゃあもう眞白自体が良くわかんない。
本当に六花に行ったのか?大楠さんの「大きくなったわねぇ。」からすると、
眞白と大楠さんはしばらく会っていない=六花には行っていない様に思える。
親父と一緒にいるってことは王華に転校した可能性もあるし…。
あれ?眞白兄弟は腹違い確定だったか?
>>297 高槻が髪伸びれば白だと仮定すれば…いや、何でもない
千佳さんが言っていたSW使いは触れられずか…
サシャ、卓球場の写真の男は触れて欲しかった
SW使いは絹子と千佳が旧知の仲っぽいことから眞白母でほぼ確定な気がする
ソースは俺の脳内
SW使いはお兄さんだと思う。
六花に来れば教えてあげられるってのは、
監督がお兄さんで、かなりの手練だったからなんじゃない?
>>308 真白父は王華でも六花でも無い別の学校の監督になったんじゃね
そこに真白が入ったとか
>>308 >「大きくなったわねぇ。」
六花には行ってないんじゃない?
眞白と親父の胸に同じマークがあることから、2人は同じ学校。
親父は王華を失脚させらたから王華にも行ってないのでは?
親父と2人でゼロから始めたと妄想
成る程、確定ではないが眞白兄で納得
最後の大会で一年に負けた高槻さんかわいそうです(´;ω;`)
>>315 その考え方もあるか。
そこで親父からSWの上を教わり、ここまで登り詰めた…
って感じか??
なんにしろ情報が少なすぎるな。ぜひ再連s(ry
ましろんは王華じゃないね。
お馬さんとユニフォームが違う。
大佐が王華にいったんだとは思うけど。
痴女と晶ちゃんが同じ制服ってのも気になる。
痴女が晶ちゃんと同じ高校に行きたがるわけないし、
王華が中高一貫ってことを考えると、
晶ちゃんがエリスと同じ別の高校に入ったと思えるね。
お兄ちゃん離れという意味でも。
もしかすると、ヒロムきゅんと晶ちゃんと痴序は同じ高校なのかも。
川末とアキラとエリスは王華
眞白は父と同じ学校(六花でも王華でもない)
ヒロムは王華でも六花でもなく眞白とも別の高校
遊辺も同上?
ヒロムと遊辺が同じ学校かは不明
こんなとこ?
ちくしょう、土曜日なのにこき使いやがって・・・
いま帰ってまだ読んでみた
川末は妹に厳しい兄の役をギャグで演じたんだな
しかし、心の中では「とっととヒロムを体で奪い取らんか!この愚妹が!」ってところだろう
アキラの方も心の中では「乙女があんたにふらっときてた時期があったんだから、そのときにデキちゃえば良かったのに!」
と思っていたに1000ペリカ
なんか学校ごとにユニが違うみたいだから、
遊べぇとヒロムきゅんも違う学校っぽい。
>>320 そんな感じだと思う。
>>ヒロムと遊辺が同じ学校かは不明
たぶん別の学校じゃない?
二人の会話が殆ど無いのも気になるが、実況の「奇しくも同じ中学校の…」
や、ユニフォームの違いから想像。
鳥コンビも4人とは別の学校なんだよな
>>320 川末、相馬が王華?
眞白は父と同じ学校(六花でも王華でもない)
遊部:不明
ヒロム、アキラ、エリスが同じ高校かな?
学校違うのに、エリスがヒロムの控え室にいるのが何か不自然に感じる。
同じ学校って方が納得できるかなー。
禿はWJ最終回で負けたんじゃなくて、P2杯の序盤で再戦して負けたんじゃない?
流石にあのときのヒロムに負けはしないだろ
つーか何これ? 何なのこのスレ? めっちゃ気持ち悪いんだけど
誰と誰が付き合ってるだの付き合ってないだの
しまいにゃ近親相姦派の腐女子とアキラ派のキモオタがいがみ合っちゃってるし
恋愛経験に乏しい人間に限ってそんな下らない事を気にするんだな
そんな下らない事で派閥が形成しつつあるとか本当に吐き気がする
>>325 ヒロムとエリス・晶が同じ学校だったら、
ヒロムを待つときの晶の緊張した感じや「可愛い」って
反応はおかしくない?
>>326 回想でヒロムのユニフォームが中学時代のものだったんで、
P2杯ではないんじゃない?
WJ最終回で勝ったのか、1〜2年後に勝ったのかは分からないけど
眞白が六花に行ってないならヒロムに勝ったのは高校生になってからって可能性もあるのか
ヒロムとエリスが同じ学校だったら、ヒロムの控え室にいったときの
「なんでお前がいるんだよ」にはつながらないんじゃないかな。
>>327 お前が状況判断能力に乏しい事はよく分かった
今は空白の3年間について憶測を出し合ってるところだ
はぁ、何にしろこういう盛り上がりもこれで最後かと思うと寂しいな。
コミックスの補完も過度の期待は出来ない気もするし。
空白の部分が多いだけに、落ち着くと喪失感が強くなってくる。
>>328 うーん。
でも違う学校で、久々に晶ちゃんに会ったとも思えないような。
「駄目だよ、二人とも喧嘩しちゃ」なんて言うのも、
普段から三人一緒にいるからかなって感じがした。
「可愛い」は、まぁ惚れてるものの、地が出たということでw
>>329 「最終的には」って言い回しが気になるんだよな…
確かにユニフォームまでは見てなかったけど
エリスは元ドイツ王華にいた可能性もあるから高校は王華でもおかしくないよな
>>328 >ヒロムを待つときの晶の緊張した感じ→ヒロムに片思いしてるから
>「可愛い」って反応→山雀に抱きつかれて慌ててるから
って思ったんだけど、3人が同じ学校とすると、
>>331の>「なんでお前がいるんだよ」 が不自然だね
じゃーエリスは中学時代にヒロムと凄い仲良くなったんだなぁ。
さすが、裸の付き合いをした仲だぜw
>>326 同感。
梟宇の「…を倒してここに立っているんだからな」や、
P2杯の紹介で「国籍が関係ない」と言っておいてエリス兄を引き合いに
だしているように見えるから、今大会の話に思える。
でもあそこのカットからすると、中学の話なのか?
いや、禿は三年だったから、あの時倒したしかあり得ないんだけど。
340 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/12(土) 18:25:47 ID:5vuy5qmU0
アキラはずっと大佐といちゃついてる、ってお嬢は思ってたんじゃね?
>>337 エリスとヒロムの仲は中学三年間でよくなった、ってことじゃない?
>>339 高校でP2杯に出場して、そこでヒロムが倒したって考え方もあるぞ。
今まで完全に忘れてたけど草次郎は何だったんだ?
どうでもいいけど
兄:ハインリヒ=フォン・ローゼンベルグ
妹:エリス・舞姫
片親が違うんだろうね。
P2=プライムプレイヤーも作者が最後まで温めておいた言葉だったんだろうなぁ・・・
総スルーされてるけどw
>>332 いやさっきスレを上から見たばっかだから思った事を書き込んだまで
今の状況の話なんかしてねーよ
指示語が無いと文意を読めないタイプの人間ですか?
>>341 いや、ヒロムきゅんのユニフォームが中学時だしね。
ヒロムきゅんが中学で禿とやれるとしたら、あの時点しかないわけで。
>>344 話題に出すのが遅いって言ってるの
いきなり過去の話を引きずり出すとかなんなの?
全然語られてないけど梟宇の目チラきたな
>>346 あえてスルーされてる人は相手しない方が
>>346 >話題に出すのが遅い
だから「見たばっか」だって言ってるじゃんよ
なんなのって言われても・・・ねぇ
禿結局あの試合負けたんだな…
>>348 スルーしてるのはそんな腐女子っぽい話してなかった人だと思うよ^^
352 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/12(土) 18:37:45 ID:3HA/ZhE1O
いきなり三年後ってのは悲しいものがあるな。せめて3話くらい赤○に載せてあげたってよかったんじゃないか
>>348-349 これ以上はスレ汚しになるし俺も論破(笑)できるほど口上手くないしな
ROMってるわ
あのカットが倒した試合とは限らないし、あの時点でヒロムがそこまで
強いってのは違和感があるから、それ以後の可能性もある、って話だよ。
梟宇のコメントも気になったし。
でも普通に考えればあそこで倒したんだろうね。
水瀬…スルー、潰れた?
十吾…スルー
草次郎…スルー、六花へ?
久遠寺、植芝…スルー
サシャ…スルー
張…帰国
ぐらいかな
>>354 正直ないよね。
打ち切りじゃなければ、大佐が勝つか、ダブルスが勝って、
ヒロムきゅんは善戦、ましろんが勝ちで終わりだったろうに。
晶ちゃんにして見れば「1セットどころか勝っちゃったの? 奇跡証明しすぎw」
で、ますます惚れたんだろうね。
今きづいたんだが、川末と晶は高校同じになって、一緒に卓球できるようになったんだな
よかったよかった
月代の藤山とか書いてたけど、月代って決勝であたるとこじゃなかった?
3年前にも優勝して県大会出たんじゃないの?
で、王華を倒した六華学園の、元ドイツ王華の暴帝にもヒロムは勝ったとか?
結局、あの時の禿の試合結果すら分からんのだよなぁ…。
空白部分が多いというか圧倒的すぎて凹むぜい。
>>352 せめて禿との決戦は見届けたかったな。
こういう風にいきなり時間とんでると読者心理としてはキツい。
359 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/12(土) 18:41:13 ID:gq9EDgec0
>>343 両方とも変な名前に思えるのは俺だけか…?
この大会は国籍・年齢を問わないって書いてるからクラブチームでも参加できるんだろうね
馬、川末、アキラ、お嬢は王華かな
ヒロムは地元の高校
遊部は親の転勤で関西へ戻り、今では西の強豪校のエース
眞白は親父さんが監督をしているチームから出場
これだと4人ともバラバラになった感じがする
サシャは案外あの暴帝に負けて踏み台にされたのかもね
>>355 帰国ってw
水瀬は出てきて欲しかったなー。
P2杯で大佐VS水無瀬。
水無瀬を倒して過去を克服!!みたいな流れを妄想するよ
>>355 久遠寺、植芝…スルー
忘れてたwww
>>356 晶ちゃんにして見れば「1セットどころか勝っちゃったの? 奇跡証明しすぎw」
自分も晶のコメントと見合わせて、「それは無いだろw」と思ったから、
この考えにたどり着いたわけで。
まあこの話だけでは詳しくはわからんな〜。
だから再連s(ry
でも、思ったんだけど、
ヒロムきゅんと痴女、晶ちゃんが違う高校なら、
久しぶりの一言ぐらいあってもいい気が。
それがないってことは、私は同じ高校かなって気がしたんだけど。
エリスがナチュラルにヒロムの控え室にいて、エリスとアキラの制服が同じ
つまり三人は同じ高校、というのが俺の考え
しかし、答えのない議論ほど不毛なものはないな
単行本書き下ろしに期待しておこう
漫画形式じゃなくても、あとがきである程度説明するだけでもいいからお願いしますよえじりん
熊は何で遊部の控え室にいたんだろう?
そんな仲良かったっけ?
2人は同じ高校なのかな?
制服がアロハの高校とかw
いやマジで、月代って決勝であたるはずの相手だったよね?
>>367 うん。
だから、禿と子デブを両方あの時点で退治したんだと思う。
晶ちゃんの見立てがw
いくらなんでも強くなりすぎだよなぁ。
いったい何があったんだか…。
370 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/12(土) 18:59:22 ID:yIIpkTuy0
帰宅したらすげぇログが流れててワロタ
ついこの前までこの速度が普通だったんだよな・・・
>>364 国内の大会で顔を合わせてるんだろうよ
しかもこの大会はもう準決勝だぜw
>>364 でもそれだったら、背丈が伸びてなくてという流れの中での「可愛い」って台詞が変になるんだよな
まさか山雀に対してじゃないだろうし
まあ、
間が三年も空いてるから、
人間関係もどうとでもなるからなあ。
>>373 だからこそ妄想力がものをいうんだよな
川末兄妹はまだ未体験
これだけはゆずれん
個人的には痴女が、(一応)嫌っている晶ちゃんのいる王華に行くとは思えないので、
晶ちゃんが痴女側の学校に来たって方がしっくりくるんだけどねぇ。
痴女がヒロムきゅんの控え室にいるのは、同じ学校だからってのはしっくりくるけど、
そうなると三人一緒になっちゃうしね。
まぁ、輔きゅんの「なんでお前がここに?」ってのもあるし、
王華説も有力だね。これも分からないねぇ。
>>368 退治って言い方にワロタw
マシロvs大山崎さんは一番楽しみにしてたのに残念でしょうがない
最終回だと言うのに試合がなくて残念
誰と誰が付き合うだのなんてどーでもいいのに
続編無理かなー
ヒロムが大物3人に勝利が分かってる状態でいいから
>>375 乙女が王華にスカウトされたんでお嬢も王華を選んだとかじゃね?
で、乙女はヒロムの志望校とは違うけど高校は王華に決めて、突然海外校に留学
そのへんはアキラに相談してたかもしれん
間を取ってアキラと乙女が付き合ってるでもう良いよ。
乙女をお姉さまって言ってるしね・・・
一緒の高校なんじゃない?
>>377 試合は見たかったけど、1回で1試合は無理だったんでしょう。
赤丸評価
ヒロムきゅん↓
クマー↑
あそべぇ→
大佐→
ましろん↑↑
お馬↑↑↑
輔きゅん↑
卿↑
細目先輩←本名いい加減教えれ
今回のアンケがついに最後か。
アンケの項目が多いから出しがいはある。
この作品を連載で読みたい、の項目は流石に書かないけど。
細目先輩、結局名前出なかったな・・・
しかし、P2って意外と美形キャラ多いな
絵柄地味だからあんまり気づかれてないけど
赤丸読んだら、ますます美形&美女漫画になってて吹いた
本誌連載のときは美形と思わなかった奴まで美形になっとるしw
本誌のときに出てた不細工なキャラが赤丸の方に一切出てないから余計にそう感じる
美形を押し出すつもりだったならサシャがハブられる筈ないだろう
読んでの感想
鰐さん髪伸びたな
熊なんで泣いてる?
糸目の名前は?
ヒロム・乙女の会話シーンが王華戦後にそっくりだな雪絵いるじゃん
大体こんなものか。
最後の『さあ 卓球をしようか』は良かった
次回作に期待します。
何で赤マル一回だけで終わりなんだよ。
普通は3回位続けて忘れた頃にテレ東でアニメ化。
フィギュア等も発売されて小ブレイクでしょうが。
>>386 プレリュードのCMを思い出した漏れは間違いなくおっさんだ
>>388 この作品を育てられなかった編集も悲しいね。
正直、次の連載はジャンプ以外でもいいんじゃないかと思ってる。
アンケだけで決めてるなら良い意味で普通な感覚の漫画は難しい。
>>390 正直人気漫画を無理に維持するジャンプじゃ厳しい・・・
普通に別誌だったらもうちょいいっただろうに。
と、今更嘆いてみる
あと10ページは欲しかったなー。
つーか眞白父は失脚するほどの惨敗をしたのか…
>>388 なんという武装錬金
そのボロ負けしたという試合って、相馬達がボロ負けしたってことなんだよな
ちょっと見てみたかったわ
柳兄弟と驚いてばっかだった鰐と十悟じゃ勝てる気しねぇ・・・
ところでお前ら、ロシナンテのことを忘れてるだろ!!
相馬はエリスの兄貴に負けたんだろうな
>>394 裸フラグロシナンテ様を忘れるわけないじゃないですかw
そいや、山雀は連載初期みたいな体格になってたな
一応王華にサシャもいるはずなんだよな
全然触れられないのは笑うしかないが
サシャはハインリヒと校内決定戦とかで蹴落とされたと予想。
まさかあのサシャがーーこの男に立ち向かうすべは!?、みたいなヒキで。
いや、ハインリヒは元王華エースで、六花に裏切ったらしいから、
その残りカスがトリスタソだったんではないかな。
サシャも王華を裏切ったのかもな
「ハインリヒさんに逆らうなんてとんでもないッスよ」とか言ってw
サシャは暴帝が明らかになった今では小物臭がプンプンするな。
暴帝「サシャ、ジュースとカニパン買ってこい。お前の金でなw」
まさに暴帝!
>>397 連載初期はそんなに小さくなかったよなw
今回1番衝撃だったキャラって誰だろうな
どいつもこいつも、色々衝撃的過ぎるんだが。
エリスが可愛くなくなって衝撃的だった
まぁエリスは外人だからな
日本人離れした成長を遂げててもしょうがない
でもやっぱりちっちゃいままで(ry
そうか?
まあでかくなった最初のPの目がなんか似合ってなかったが(作ってたけど)
っていうか馬・ヒロム追っかけの子まだやってんだ・・・
>>404 暴帝のドイツって字を見てサシャの成れの果てと思い一番びっくりだった
読んだ
三年読みてえええええ
額に汗浮かべて必死になってる高槻が哀れ
あの時点で
バイザー>大佐>>>>>ヒロムきゅん>>>>>>>>>>>>禿
になっちゃったからね。
バイザーが暗黒化するには十分な状況。
結局バイザーは少年誌ではお見せ出来ない程の暗黒面に落ちたって事ですね。
出れないほど小物領域に墜ちたんだろう
3年前の大会でヒロムはハゲに勝って、真白も大山崎に勝って
地区大会突破した感じだな
これのためだけに初めて赤マル買ったw
ん〜誰これの色恋沙汰より成長過程とかが見たかったな〜・・・
終始キャラの紹介ばっかりなのが残念
どっちかと言うとこれは読まない方が良かったかな〜と思ったりorz
あれ?3年前にハゲに勝ったって決定付ける描写あったっけ?
最終的にって言ってたしあそこはハゲに負けたんじゃないのか?
わざわざ3年前のカットを使ってるからそう考えるのが「自然」ってだけで、
決定付ける根拠は何にも無い。
>>417 高槻は3年だったから、あの時しか対戦する機会なかったんじゃね
>>419 だから今年のP2杯でヒロムが禿に勝ったのかもよ、って話が散々繰り返されてる
>>417 既出だが、579ページの回想で ヒロムが久瀬北のユニフォームで
地区大会決勝で対戦する月代の人と戦っている。
あの時点で秀凰に勝つには ヒロムと真白の連勝以外残されていない。
今回のP2杯にハゲが出てた可能性もあるしなぁ
で、ヒロムが完膚なきまでにボコった可能性もある
最終的にあのページに出てた敵キャラに勝ったってわけだし
>>418 そう言われてみればたしかに
ただ最終的にはってのがね
月代の藤山が卓球店の倉田さんに見えた
こいつら本当に高校生かよ
たぶん、禿と小デブは中学時に退治してる。回想のユニフォームからね。
けど、暴帝に中学時には負けたんじゃないの? そこだけ回想ないから。
で、今回勝ったから、「最終的には」なんだと思う。
・ヒロムのユニフォームも高槻のユニフォームも三年前のやつ
・高槻は最後の大会
普通にあの時高槻倒したと解釈したんだが
家に帰るまでが遠足ですよ。
単行本が全て出るまでが漫画の寿命ですよ。
赤丸読んだ。
たくさんのエピソードが用意されてたみたいだけど、連載が続いて全部の話が読めてたらと思うと物凄く残念でならない。
最終話が読めた嬉しさよりも、これで終わりなんだなっていう寂しさのほうが大きい。
鳥コンビのセリフから県大に行ったのは確実だから秀鳳には勝ったのかな
まあ次の年の県大という可能性もあるが
男キャラは全体的にかっこよくなった気がするけど
女キャラやショタは成長して可愛さ減った?って感じもするな
出てなかったキャラは本当どうなったんだろうな
>>431 ショタっ子は基本的にショタキャラのままな所に江尻んの愛を感じる。
特にお馬さんはショタ度が強化されていて最高だった。
大佐&晶ちゃんも成長させないのはお気にいりキャラだからかな。
出てこなかったヤツらは、全員偉いことになっていたに違いない。
頭髪が全員ゾノ化したとか。
江尻まだ大人エリス描き慣れてないな
単行本で修正してくれ
妹が赤マル読んで相馬に悶え、涼と同じ学校というだけであらぬ妄想を抑えきれぬらしい
…誰かこのバカ妹の止め方教えてくれorz
>>433 大人エリスを描き慣れると
沢近とかそっち方面に行きそうな気がしてイヤン。
>>434 そのままで良い。
私のコテ名を引き継ぐことを許す。
>>432 >出てこなかったヤツらは、全員偉いことになっていたに違いない。
頭髪が全員ゾノ化したとか。
そう考えると、あのキャラが出てこなくてよかったと心から思うw
脳内補完するしかないのはちょっと寂しいけど
とりあえず、打ち切りで最後の方は大幅に話を変えてるだろうから買った負けたの憶測は意味がなさげ
あの時点でヒロム勝ちはかなり無理があるし・・・
卓球を始めて数ヶ月でトップクラスになるようなものだからなぁ
水無瀬はザコっぽかったから川末には勝てないまでも弱点を露呈させる役割だったと思うし
乙女ちゃんが 過去の呪縛から解き放たれつつあるのが救いかも
>>442 それは奴を止める術を知っているという事か…?
>>443 いや、前にも似たようなこと書き込んでなかったか?w
あの後、糸目の先輩は公式試合出れたのか
新人戦で一試合ぐらいか…眞白抜けたと仮定しても後輩入って来て(´;ω;`)
>>444 いや、初めてだが
川末の戦型が気になる…連載最終回がああだったから
カットマンのままじゃないだろうし…いや考えても答えなんてないんだけど
お前らはどうしても眞白を転校させたいのか
高校になってからヒロムと別れた可能性もあるじゃないか
個人戦なんて最終的には同じ中学でも戦えるんだから
>>446 マジデジャブだったようだ
眞白転校したら今流行りの『親友が敵になるシチュエーション』
そういうのもいいNE!
腐女子的にもおいしいしNE!
ヒロムはハゲ戦で覚醒したんだろうねぇ。
一コマだけど藤山戦でカット使ってるし。
眞白は六花には行かなかったみたいだから転校はしてないんじゃないか?
王華が六花に敗北して父が失脚した辺りで親子和解して吹っ切ったと予想してるが
>>450 俺も真白は中学時代はずっと久勢北で高校から親父の学校に行ったと思うな
ところで月代が地区体決勝の相手とか言う話が出てたけど、今まで月代って出てきてないよな?
伸びすぎワロタ
もっと読みたかったなぁ…
今日は祭りだったね・・・
>>451 ロージーとの会話中に決勝の話で学校名が出たような。
455 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/13(日) 00:18:14 ID:K3r8gH/b0
正直お馬さんは最強キャラであり続けてほしかった
おまえら数か月ぶりだな
色々言いたいことはあるがやっぱP2はめちゃくちゃ良作でした
今だにショスマがいることに少し感動した
>>457 ああ、草次郎ね。
あの子、かなり美形でお気に入りだったになあ。
ヒロムきゅんに横目でフって笑う所とか、凄いカッコよかったのに。
>>455 自分もそれは同意。
六花の誰か(多分暴君あたり)に負け、更に遊部に負け…。
連載が続いてたらお馬どころか王華が六花のかませになってたんだよな?
六花戦でお馬が負けたかどうかは知らんが、暴君の凄みを演出するために
一番最適な生け贄は間違いなくお馬主将だと思うんだ
>>458 草次郎のことか、草次郎が会ったのは御倉じゃなかったっけ
御倉の相手校の名前は出てきてなかったと思ったが
>>460 あら、間違ってわ。じゃあ、最後の4強なわけか。
小デブに関しては2年生になった時に倒したのかもしれないね。
まぁ、禿は三年だから最終回時の地区大会しかなさそうだけど。
完結編、腐女子とカプ厨には人気ありそうだけど、
ヲタには受け入れられなさそうな気がする。萌え的に
P2って兄弟姉妹いるキャラが多いな
久瀬北メンバーだけでも最低4人はいるよね?
卿にも凄い可愛い弟がいたしね。
何? 妹?
いえいえ、あんな可愛い子は絶対に男の子ですよ。
>>461 1年の時の県太でデブと当たってたとすると
準決勝が王華VS六花 久勢北VS月代だったのかな
しかし真白兄は六花の監督になった後も王華のコーチ?としてスパイをやってたんかね
そんなん許されるのか
「いーこと」の正体は結局コミック補完か・・・
P2杯って年齢国籍問わないってことだけど
準決勝の4人全員高校生ってのは無理ないか?
アマチュアや学生に万が一負けちまうとシャレにならないから
プロ選手は軒並みは参加回避したとかで
国体やインカレに毛が生えた程度のレベルってなら
納得できなくもないが…
あと、3年で肩車できるくらいの子供がいるってことは
仕込んだのは…
きょう開眼
>>343 Perpetual Princessも
31ページでこれだけ描けるものなんだな
まあ不満が無いって言えば嘘になるしただひたすらに寂しい
えじりんのこのペースなら単行本の加筆ページ数によってはかなりの未消化複線も収録出来るんじゃない?
集英社の譲歩次第だ
俺的見解では
ヒロムvs眞白
「今度も今度こそ完全に勝つ」から眞白スランプ時に覚醒ヒロムがわざと負けた
(大山崎相手にSW使い、勝つが出場停止食らった眞白がSWを進化させるための布石として)
岩熊×センセ疑惑
岩熊は三年後はまだ高三なので結婚はないだろう (18以上なら法律上は可能だろうが)
ガチだったら乙女のコメントは「蒔絵先生と岩熊が結婚」だったはず
お嬢
ヒロムvs高槻戦でヒロムに興味を持ち
わざと、もしくはマジで名前を書き忘れ久勢北へ
乙女以上のツンデレとしてマネージャあるいは女子部員となる
なんかあって乙女を「お姉さま」と呼ぶようになる
ヒロム×乙女疑惑
付き合ってたらさすがに留学しないだろ
とりあえず付き合ってはいない
ヒロム×晶疑惑
「変に気を回された」から周りからはヒロム×乙女のような雰囲気で見られてると解釈
お嬢が聞き耳を立ててたことからもその可能性は高い
つまりヒロムはフリー (ありえるとすれば乙女)
で、結論として、水無瀬×晶で伏線は回収できる!!
なるほど
憧れの人を倒した心の傷を舐めあっている内に恋が芽生えたのだな
鰐「死んじまったぜ二人とも。十悟は道歩いていたら隕石に当たり、サシャは大地震に巻き込まれ地割れに落ちちまった」
それはともかく、
大佐が戦型を変えたのか、
サプリとかで筋肉繊維を増やして戦型そのままなのか気になる。
三年あれば筋肉繊維増やしました、
もありだしなあ。
他誌でもいいから続けて欲しかった…。もの凄い喪失感。
予想通り人間関係の意見がいろいろ出てるけど、江尻の狙い通りなんだろう。
やはりこの方は巧い。次はサンデー辺りで連載してくれないだろうか。
人気が微妙でもブリサードアクセルみたいに纏める期間はもらえるから。
最初のページの右下の写真って何の場面だろう?
卒業かな?
さあ アンケを出そうか
ショ卓球さ、また関係読み取って最終的なP2!の人物相関図作ってくんね?
ヒロム周辺は「アキラ→ヒロム←乙女←エリス」でいいと思う
ヒロムと乙女は互いに心の拠り所にしているもまだ恋愛関係には発展してない(これから)って事で
ヒロム強すぎワラタw
読み直したが、やっぱ岩熊さん×蒔絵先生はないな。
岩熊さんが涙目なのは、憧れの蒔絵先生が子持ちになってたからだろ。
サシャとか水無瀬とかは別にどーでもいーが、お嬢の横には草次郎が
ずっといて欲しかった。アイツどこいったの?
>>476 横槍ですがこんな感じでは?(矢印崩れないか不安ですが)
乙女--><-- ヒロム <<--(小動物的を見る目)晶)
↑ ↑(ちょっと気になる)
|(姉御的存在)
エリス(中学は久勢北転校―高校は晶と一緒)
晶(兄さん大好きだが少し変化?)->> 涼(卓球一筋:なぜか弱点克服 戦型不明)
遊部:全く変らずマイペースに調整中
久勢北四天王で唯一挫折を知らない、女性の影なし
岩熊:現在も故障中(復帰間近)だが、何度壊れてても復活する精神力は健在
岩熊(ちょっと憧れ、蒔絵先生の子を見て涙目)-->>蒔絵先生(結婚して子持ちに)
眞白家: <<305 を支持してこんな感じ
(康也母)―城島久也(失脚して裕也と和解し高校で師弟関係に)
| |
城島康也(六花監督) ― 裕也(SWを身につけ確変)--><--千佳さん(のんだくれ)
(↑六花のスカウトの人と結婚)
烏・山雀・細目:作者の立場で現状説明、キャラは健在
相馬:P2大会にて遊部に敗退、川末と立場逆転
鰐、草次郎、前園:静かに客席で見守る(?)
その他:スルー
遊部―――――→川末(兄)
メガネ
あれ?
ヒロムとアキラは付き合ってんだろ?
兄貴が交際許さないって、言ってたよな?
過去ログ読もうよ。いろんな見方があって答えはない。
というか答えは出せない。
はーん
作者も上手く誤魔化したな
つまり、日常的にアキラは涼にヒロムの話ばっかりしていたということだ。
それくらい読み・・・取れ。
ヒロムは目標にしていたオールラウンダーになれたのだろうか?
それとも今でも前陣異質なんだろうか
それにしても、これが最後のアンケか・・・
えじりんお疲れ様
>>477 あの後ハゲ倒してるしなw
アキラは一体何教えたのやら
>>476 やってみる。
時間がかかるとは思うけど。
>>489 頼んだ ある程度はお前の偏見でかまわんよ
前回のはよく出来てたしな
>>490 スイス銀行に20万ドル振り込んどいておいて。
493 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/13(日) 19:23:53 ID:ndRaxyf+0
ハインリヒの暴帝は下半身
というオチ
きめ
737 :名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] :2008/01/13(日) 18:35:00 ID:Qt6Bmvxp0
P2スレ見てみたんだが、カップリングとか誰が誰にベクトル向いてるとかの話題ばかりなのな。
スポーツマンガの本スレがそんな有様じゃそりゃ打ち切りくらうだろ・・・と思った。
腐ボーンスレに通じる恐ろしさを感じたよ。
だって他に語る事がないんだもの!
497 :
百合の華 ◆mGzstN/teg :2008/01/13(日) 20:09:15 ID:oksaCp32P
あの扉絵は泣けるわ。江尻はカラーセンスがすげぇ。
マザコンをある意味完遂した眞白は尊敬に値する。
試合描いてないんだからこういう話しか出来なくて当たり前
アンチ視点って怖いな
無論極端な信者視点も怖いが
2chで肉棒、じゃなかった欲望を全開にしないでどーするよ、と言いたい。
乙女ちゃんの太股にむしゃぶりつきたい。
つーか、逆だろうな。常にスレが
「カップリングとか誰が誰にベクトル向いてるとかの話題ばかり」
っていう状態じゃないと今のジャンプで生き残れないw
まぁスポーツ漫画好きってカップリングとか嫌いな奴多いしな
それを押しつけるなとは思うけど、別にこのスレで言った訳じゃねぇんだべ?
ほっとけや
というかカップリング以外の話題も多いのにそこに目が行ってない時点で結論ありき
そもそも赤○の感想って時点で
>>499に同意
P2アンチは総じて頭が悪いからな
打ち切り決定時本スレ荒らしまくったのが最たる例だ
と言うかこの板にスポーツの事まともに話してるスポーツ漫画のスレがあるか?
連載中は試合や練習メインの回はそうだったと思う
打切りするならなんで巻頭カラー
あげたんだ?人気投票とか。
>>507 アンケートしか見ていないから、その辺のやり繰りが下手なんだよね
梟宇の目が見えてるな
アキラたんの帽子を取ったり被せたりしたい。
本来はSKETが打ち切られる予定だったけど、会議前にSKETの某回のアンケがかなり良かったらしく
急遽代わりにP2!が打ち切られることになったらしい
巻頭は大分前に決まってたのでこういう事態が生じたらしい
インタビュー取った選手に失礼だと思うんだけどな
>>511 当時も言われてたけど、ホント失礼だよねぇ…。
in・outの数とアンケだけで決めるるなら編集がいる意味なし。
>>511 実際に切られるくらいまで打ち切りスレは見ていたけど、
そこまで具体的な話はなかったと思うが。
あったのはせいぜい、スケットは意外にアンケが取れてたってくらいまで。
そう記憶している。
掲載最終号発売以降に、そんな話が関係者から出たのか?
>>511は鯖スレの推測だけど、当たらずとも遠からずってところでしょう
あーいや、具体的なソースが出たかどうかは覚えてない
ただその後SKET1巻で作者がその回はアンケが凄く良かったと発言してるのは事実
とりあえず、6巻7巻のおまけが楽しみになってきた^^
P2!も某回のアンケがよかったおかげで生き残った(当時)んじゃないの?
この作者絶対チャンピオンで書いたほうがいい。
1巻からの担当の浅田がSQ編集部に移籍したとたん、
打ち切り喰らったから編集部内のゴタゴタに巻き込まれたんだろ…
赤マルとか、単行本補正は編集部の迷走っぷりに対する
浅田の最後の抵抗な気もするが。
新連載4つ全滅が、ほぼ確定しつつある現状だと。
浅田氏が担当外れたのはずっと前だろうに
最低限川末の成長過程シーンが欲しかった
今更打ち切りについて話すより妄想しようぜ!
きっと今回のアンケート結果うけてSQ移籍するんだよ!
人がしたくてしてる話題を無理矢理終わらせようとするなよ。
応援席の幕に「神速」が!
何度も言ってるが他誌では連載を始められた保証すらない
なかなか打ち切られないというのはなかなか新連載を始められないと言うことでもある
みえると入れ替わりで入ったことを忘れるな
>>529 保証がない、まではその通り。
だが二行目以降は違うだろ、
それなりの期間打ち切られなかった事は一つの実績として残る。
突き抜け作家と比べてどちらが次の連載をもらい易いか、
考えたら自明だわな。
531 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/13(日) 23:20:02 ID:iWmbTpSGO
誰か赤マルのP2全ページうpしてください!!!!!!一生のお願いです!!!!!!!!!!!!!!!!!
532 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/13(日) 23:25:43 ID:keH327K00
>>531 君の事情はわからんが
この赤マルはきちんと自前で買っておくべきだね
534 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 00:02:10 ID:K3r8gH/b0
俺はP2のために生まれて初めて赤マル買ったんだぜ
本誌でみきお、坂本くらいが帰ってきた頃くらいから次の連載期待できそうだな。
サイレンもちょうど一年で戻ってきたし気長に待つしかないか。
>>531 ケータイのくせに漫画の誌面アップしろだって?
パソコンのIDを知られちゃまずい事でもあるのかい?
P2!ファンのイメージを下げようとして書き込んだようだが
かえって逆効果だったようだな、工作員さん
>>519 意味が分からない
スケットで面白い回があったらP2が生き残るわけ?
>>531 日本語がおかしいが、赤マルの表紙裏のスキャンが欲しいのか?
スケットはいままで読み飛ばしてたけど、
P2が終わってからの、リアリティ☆マジの回が好きすぎて読み始めた
いまでは単行本も買ったし、毎週読んでる。
つまり何が言いたいかというと、何が言いたいんだろう
まあ好きなものが多いのは良いことだよ
つーかさ、空白の三年間を扉絵の写真ネタ使って見せればよかったんじゃね?
少しでもいいから、関係性を匂わせる程度なら絵だけでもできたはずだ
もったいないぞえじりん
つまり、終わってほしくない作品なんて人それぞれってことだな。
P2終わったのは残念だし、ルサンチマンもあるけど、
近いうちに絶対本誌にえじりんの連載は来ると思うので、今はそれを前向きに待つ気持ちになりたい。
でも水無瀬の今後も用意していたであろう様々な伏線の帰結も全部見たかったな
・・・という本音はどうしてもあるが。
重要なのは、その人それぞれとやらが
「何処に」「どの位(量的な物と質的な物がある)」
偏ってるかなんだけどな。
その視点を忘れる為に「人それぞれ」とか言ってる奴が多いのは宜しくない罠。
いろいろとサプライズが多かったけど伏線がほとんど未回収のまま終わったのは
最終巻で書き足されるのかな??と淡い期待を持っている。
単行本未収録話を入れたら何ページ位になるんだろ?
それによって最終巻でおまけがどれくらいあるか推測できるんだが
まだページ数的には70ページくらい描けるはず
まあ普通にあの続きを描くには勿論足りない量なので
俺としては全部漫画で埋めるんじゃなく(描くの面倒だろうし)文章多めで出来るだけ今後考えていた展開や伏線の解説にあててほしい
江尻の新連載は水無瀬主人公のスピンオフ作品。
そしたら多分テニス漫画になるね
同じ卓球じゃ二の舞になりそうだし、テニプリ終わりそうだし
サンバイザーが伏線
個人的には岩熊さんが完全にかやの外だったのが悲しい
あの人結構中心人物だったのに……
推測で補完
・秀峰戦、ヒロムは高槻に勝利
・マシロはデブに苦戦、言い付けを破りSW使用、勝利
・薪絵から今大会出場禁止を言い渡されるマシロ
・いじけたマシロは六花の誘いに乗り転校
・一方久勢北は順調に進む
・マシロの穴を埋めるように岩熊さん復帰
・ここらでマシロ兄率いる六花が王華に勝利
・サシャは噛ませ
・県大会決勝、六花VS久勢北
・チームの勝敗を決める大事な試合で、ヒロムはマシロに負ける
・だがこれを機にヒロム完全覚醒
・全国大会決勝、再び久勢北VS六花
・ヒロムは暴帝に勝利
というか県大会って上位何位まで全国大会に進めるの?
というか全部1年の出来事なの?
あと鳥コンビが県大会のどこで活躍したのかわからん
>>551 話は数年後なんだし
>ヒロムは高槻に勝利
っていう前提が違う気がする。
上の方でさんざん議論になってるけど高槻に勝ったのは1年のときである
(というかそのときしかない)可能性が高い。
いくらなんでも覚醒しすぎだろwという観点から反対意見も多いけど
いや、P2自体が年齢国籍問わずとかいってたから、そこのトナメで当たったのかなと思ってたけど、
ユニフォームが矛盾するのね・・・うむぅ〜確かに覚醒しすぎだな。
ヒロム一年時に高槻を追い詰めるが惜敗
一年経過して二年の大会時に突然の禿来訪、ヒロムの成長ぶりを見たいと試合の申し込み
ヒロム高槻に勝利、とか無理やりこじつけれなくもない
2コマ目では決勝で戦う月代と対戦してるというのもある
よく言われてるけど打ち切り食らわなかったら多分大佐とヒロムの勝敗が逆だったんだろうな
もっとお嬢の成長をじっくりねっぷり見たかった…
お嬢は元から百合だったのか、
乙女ちゃんに会って覚醒したのか気になる。
赤丸読んだ。
良かった。
ヒロムの表情が素晴らしかった。
江尻さんまた素晴らしい漫画をお願いします。
ありがとうございました。
関係ないけど「エリス・舞姫」って名前から、
お嬢はヤンデレ化か発狂フラグが立っていたんだろうか。
それともただ単にドイツ人だからだろうか。
あり得べからざることを除去していけば、
あとに残ったのが如何に信じがたいものであっても、それが事実に相違ない
高槻戦勝利については「高槻戦負けた」とするとツジツマが合わない。
「高槻戦でほぼ完全覚醒した」と考えればツジツマが合う。
>>557 準決勝のもう1つは御倉VS?で月代という名前は出てきてないよ。
だから決勝の相手かどうかはわからない。
普通に考えれば決勝の相手は御倉の可能性が高い。
>>549 ますます意味不明
そりゃどっかの回のアンケが良くなければ打ち切りになってただろうが普通アンケはいきなり上がらない
スケットは某回でいきなり打ち切りレベルからP2以上に成長した
その事実を言ってるだけでスケットに対し恨み言は全く言ってない
藤山か暴帝のどっちかが、草次郎の言ってた遊部と同格のドライブ使いだったと妄想
赤マル読んだ
相馬……ちょ……
とりあえずハインリヒは出る漫画間違えてる
キャラの勝敗につじつまを合わせるのは無理だろうね
打ち切り決定で強引に終わらせた感じだし
卓球にまぐれは無いって台詞、全然出なくなったしなwww
>>565 いきなりアンケが向上するのは割とあるだろ
シャワーシーンとかシャワーシーンとかシャワーシーンとか
今のジャンプでスポーツ漫画を描こうとした心意気は凄いよな
打ち切られたら一番悲惨なジャンル・・だし
エリスが可愛かった
ああ、こうなるまでの過程が見たかった・・・
マジ悲しいよ。泣きそう。
晶たんの彼氏は誰だよ?!
過程が見たいってのは涼君のを特に希望です・・・
赤丸でいいから 空白の3年間について
読みきりで 埋めて欲しいよね
もったいねぇ本当に
乙女厨必死杉w
あらゆる関連スレに、ライパクエンドとか、書いてんじゃねぇよ
川末がいってるのが、ヒロムじゃないとか、どう読んだらそうなんだw
本当は付き合ってないなら分かるが
2人の中国人のうち
1人は六花に編入して来てて
馬をフルボッコにしたんだろうな。
馬まで回る前に
王華は負けたのかも
じゃあ、鰐淵さんは・・・
あれ・・・?
晶たんの彼氏はヒロムで結論付いているんですか?
結論は出てない、というか出せないだろう
とりあえずこのスレの最初から読んでみ
アキラ「見守る・・・」
>>577 それ腐女子じゃね? 乙女厨は比較的穏健だぞ
「私の涼を罵倒するから嫌い」みたいな腐女子思考ってのがあってな
>>570 だからどっちにしろスケットに文句言ってるわけじゃないから問題ないだろ
まぁ、杉田ことをグダグダ言っててもしょうがない。
人気投票の結果と、単行本のおまけに期待しようではないか。
大佐が付き合ってると勘違いするほどに
一時期、ヒロムとアキラはよく会う関係になってたんじゃね?
アキラのおかげでヒロムは急成長
ただアキラ自身は、乙女が留学して寂しそうなヒロムを見てるので
半ば諦め気味、ヒロムが強くなってからは、会うことも減ってたんじゃなかろうか?
>>583 そんな熱心な腐女子がいっぱい憑いてくれてたらなぁ・・・
そもそもライパクエンドとか書かれてる関連スレがみつからない件
どうせ結論なんか出ないんだし、好きなように考えればいいでしょ。
コミックの保管ではっきりさせるかもね。
>>587 晶ちゃんスレと、新スレとかで見たような気がする。
>>587 アニメイト行ってもヒロムグッズとか乙女グッズなんて見掛けないもの。
骸とか雲雀グッズなら腐る程並んでるんだけどさ・・・
>>589 >骸とか雲雀
未来編になって当然だけど劣化した。
特に雲雀は酷い。
知ったことかよw
余所でやれ
眞白って六花にいったの?
制服着てるエリスのちょっと膨らんだ胸がいいよ辛抱たまらん
当然成長したエリスもヒロムに裸見せたんだろうな。
乙女のとこに遊びに行ったらまたToLOVEる発生!
乙女がどっか行ってる間に兄に揶揄されるほどアキラとヒロムは仲良くなったが
乙女帰ってきてアキラは乙女に気を使って一歩下がる。
まあどうなるかわからんラストだな。
そんな事よりヒロムのハゲ戦とマシロ戦見たかったな。
もう後はコミックスの補完に期待するしかないか・・・
お馬さん、大佐に「先輩命令だ、カタキをとれ!」っていってたけど
実現されると『後輩>遊>馬』になることは気にならないのかな…?
まあ予想通りなかんじだったな
元から大佐が好きみたいだし、
気にしないのでは?
大佐が負けた試合でも、
年下なのに、
尊敬すると言ってたし。
ロシナンテさんが言ってた「尊敬すらしているよ」発言が
なんか見事に炸裂しちゃってるんだろうな。
普段ロシナンテさんと大佐がどんなやりとりしてるんだか気になる。
ほんと三年間の話が読みたいな。
この際エースでもASUKAでも構わんから。
けど最後の完が、続きを描くつもりはないって
意志表明みたく思えてすごく悲しいんだが。
7巻の余り分には伏線回収やら今後のために用意していた設定資料集を沢山載せて欲しいな
大佐主人公でP2リターンズを
赤マル読んだ
個人的には満足のいく内容だった
>>569 あれは最終回の伏線だったけどページ数の都合で踏み込めなかったんだろう
今赤マル読んだ
試合描写がなかったのは残念だけど31pじゃ仕方ないだろうし満足
これ以上読めないと思うと悲しいものがあるね
単行本で設定資料集でもいいから補完して欲しいな
読んで1日「ああ、おわったんだ・・」と嘆いたあとスレの様子見に来たら活発な議論してて嬉しかった。
えじりん本当にお疲れ様でした。
ところで、六花に来ればSWの指導が〜の件だけど、六花の監督が千佳さんの言ってたSWの使い手だから、って解釈だと
なんでましろんは兄貴の活躍を知らんのよ、って疑問がわくんだが。
(つうか兄だったのかよ!って驚いた。今回の保管以外で匂わせてたことあったっけ?)
まあアキラの顔どころか女の子だったことさえ知らなかったくらいだし
>>607 兄弟といっても腹違いの兄弟だろうよ。
あと漫画的には兄がいるというのを知らない主人公は意外と多いww
(眞白は主人公じゃないというのはとりあえず置いておいてくれ)
last and first step "sure"
ってどんな意味がこめられてるんだろうか
611 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/14(月) 23:15:59 ID:vYragmzX0
卓球やってる身から言わせてもらえば腹が立ってしょうがなかった漫画だった
作者は卓球経験者って聞いたけど、かじった程度なんだろうな
卓球やってた漫画読みの身から反応してみると、
物凄く勝手読みして腹を立てているでであろう、
漫画を読み慣れてない奴だと想像。
眞白のところにページ使いすぎ。水無瀬のエピソードを描いて欲しかった。
>612
アレな人はスルーで
しかしほんとに移籍して
続き描いてくれないもんかな。
今のWJには後ろ盾になる存在も少ないようだし、
いい機会だと思うんだが。
ていうか
続編はじまれよwww
いや、ジャンプおかしいだろwwww良い漫画は残せよwww
切るとこ違うだろwwwww
正直作者の意向とか本当にこの状態で終る予定だったんならしょうがないけどさwww
2部でもいいからまたやってくれww
>>611 それはキャプテン翼に怒るサッカーファンのようなものだから違うだろと
卓球なんて下らん題材選んだせいで打ち切り食らったけど
このまま江尻の才能が埋もれてしまわないことを祈る
ショタコンやってる身から言わせてもらえば股間が勃ってしょうがなかった漫画だった
作者はロリって聞いたけど、実はショタなんだろうな
>>615 そういえばキャプテン翼は素人でも分かるくらい
現実離れしてるけど、プロ選手からの支持は凄いんだよな。
松岡はテニヌさえ支持しているようだし。
結局、フィクション=現実じゃないと気が済まない
狭量な池沼が文句言ってるってことなのか。
要するに
>>611みたいなのは漫画と現実の区別がついてないってことだな
>>615 良い漫画って何?
P2はお前や俺含むここの住人にとっては良い漫画だったかもしれないけど
客観的に見ると人気が無い、つまり良い漫画じゃなかったんだ
そこは受け入れた上で残念がろうぜ
>>618 「キャプテン翼」はすごい漫画なんだよ。
連載 当初は サッカーでは日本にプロが無くて W杯はおろか
五輪にすら出れなくて、プロ選手も奥寺とか2人程度が地味に活動していた
マイナースポーツだったのを 翼君見てサッカーを始める小僧が爆発的に増えた
おかげで超メジャースポーツになったのだ。
フィクションの中ですらW杯出場なんて夢だったのが現実は フィクションを
超えてしまった現在の日本サッカーの礎何を築いたのが「キャプテン翼」
>>619 売れる漫画→良い商品 は真の命題だが、
売れる漫画→良い漫画、は儀の命題。
売れ行きと漫画自体の質には、直接的な比例関係はない。
話題性・事件性・宣伝量・宣伝の質、そういったものも
売り上げという物の中には多分に含まれているからな。
MAJORはダラダラ連載してるうちに現実がフィクションを追い越してしまったが
あれはMAJORの影響じゃないよな
>>618 キャプ翼は根底が異常に熱いんだよ。
小学生が心臓病なのに死んでもかまわねえって試合に出ちゃって
「僕の心臓はまだ動いている!」とかいってゴール決めたあと立ちつくしちゃうわけ。
小次郎はそれを蹴破れないっていって恩師に牙が抜かれた扱いされて沖縄行っちゃうわけ。
で、決勝で「南葛・・・さすがだ何葛・・・この壁の向こうにはまだ翼がいる・・・でも最後まで俺は俺のサッカーをやる。
俺のサッカーはパワーだ!蹴散らす!鍛え上げた右足に精魂込めて壁を蹴散らすぞ!翼を蹴散らすぞ!」
で、沢田君は「だめだ!日向さん、それじゃ決まらない!」とかいって味方にタックルかましちゃうわけ。
一方翼は痛み止めを打ちながら「こんなところで全国制覇が止まるようならオレはそこまでのヤツなんです!
ワールドカップ制覇なんてできるわけがないんです!」とかいって迎撃するわけ。
バカ・・・そう、確かにただのバカなんだが、キャラ(とそしておそらく陽一)は大真面目に命がけで戦い続けるわけ。
その根底に流れる熱さはまさに少年漫画なんだ。なので、とんでもサッカーでも皆支持する。
ガキたちは触発されて、壁に向かってドライブシュートだのタイガーショットだのを打ちまくっちゃう。
>>624 すげーわかるわ。
最近の作者はどうしたんだろう…
赤丸読んだ。
遊部は普段歯磨きさぼりがちなのかよw
遊部の本心
(やばい…ちびりそうや…ここを勝っちまったら後輩二人のどっちかや…もし負けたら…そや…川末ちゃんに負けたほうがまだかっこつくんやないか?)
とか考えてたら嫌だな…
川末がアキラに言った「やつ」は誰なのか?
まあ最終的にはアキラは遊部辺りとと結婚してそうな気がする。
馬さんは髪短いな。
馬さんはこの漫画の公式試合は0勝2敗…最強クラスのはずなのに…
ましろん父と和解したのか。てか兄に吹いたwww監督件マネジャー件スパイ…
最終回だけどこんな暖かい風景は城島家の人々じゃないやい(´;ω;`)ウッ
兄はもっと黒い台詞をはいてほしかったな。
千佳さん
あなた展開によっては黒服従えてた中の人だったでしょうにwもはやただの酔っ払い…そうやってましろんを…
エリス
なんか顔のバランス悪い。草次郎は?なんかあのコンビは若葉と紅葉のコンビを思い出した。
乙女
金持ち嬢ちゃんは何しに海外にいったんだ?確かに連載続いてたらヒロムにべったりって空気じゃなかったけど。
ヤム雀
後ろ姿の初登場時が一番でかかったよね…
エロゲ
相変わらず卑屈な発言してる…
糸目先輩
人気投票の名前は糸目の先輩じゃだれか認識してもらえないよね?
ヒロム
…
とりあえずおもしろかった。
遊部対川末の試合内容妄想するのが楽しいな。
>>621 >売れ行きと漫画自体の質には、直接的な比例関係はない。
いや、関係があるケースもあるだろ。
キミが言うような宣伝の大攻勢や作者のネームバリューで売れたマンガもあれば
内容のおもしろさ一つで裸一貫で伸し上がってきたマンガもあるんだから。
(そうやって内容のおもしろさ一つで伸し上がってきた後で
バックに広告の後ろ盾がつくケースもある)
マンガの市場においては
内容がおもしろくて売れるマンガもあれば
内容がおもしろいのに売れないマンガもある。
いうなれば常にケースバイケース。
にも関わらず、自分が「良い漫画」と信奉していたP2が売れずに打ち切られたからといって
「売れる漫画→良い漫画、は儀の命題。」
「売れ行きと漫画自体の質には、直接的な比例関係はない」
などと飛躍して断定してしまうのは
あまりにも早計で、幼稚すぎるんじゃないの?
お前は何を言っているんだ
>>627 関係ないなんて一っ言も言ってないだろうに。
「直接的な比例関係」がないと言ってる。
あと、
>話題性・事件性・宣伝量・宣伝の質、そういったものも
の最後の「も」が何故付いてるかも考えれ。
勝手に誤読しといて幼稚とは良く言ってくれたもんだと思うよ。
早計なのはお前さんだよ。
>>627 >内容がおもしろくて売れるマンガもあれば
>内容がおもしろいのに売れないマンガもある。
>いうなれば常にケースバイケース。
一般的にはそういう関係を指して『直接的な(比例)関係はない』というんだが…
君が自分で言った『関係があるケースもあるだろ』の『も』ってそういう意味だろ?
小学校の4年くらいで習わなかったか?君は何年生?
空気を読まずカキコ
スレと自分の解釈がほぼ同じでちょっと安心。
打ち切られなかったら、gdgdにならず伏線回収できたのか?
と思うくらい伏線が残ったなwww
とりあえず、大佐が暗黒面から抜け出せてた事に安心した。
しかし、空白の3年間を補完して、さらに続きを見たいという気持ちが抑えられんぜ。
なんとかならんもんか。
ていうか
>>627はそもそも論理構成がもの凄く破綻してるだろう。
言うなれば、「AはBである。BはCである。よってAはCではない」
みたいな構成だぞ。
一瞬読み間違えかと思って再読して、改めてお茶吹いたぞ。
どうせならサンデーの「史上最強の弟子 ケンイチ」とかマガジンの「Harlem Beat」
とかみたいに雑誌変えて一から連載し直しとかできないかなあ。
まあ上のは月刊から週刊への格上げでの話だからP2の場合は難しいか、、、
正直連載中の展開も常に打ち切りに怯えながらといった感じで途中グダグダな所もあったし、、、。
王華戦開始前辺りは絶対一回打ち切り先刻受けてたと思う。
つーかジャンプはマガスペみたいな二軍誌を作るべきだな。
そうすりゃ人気が低迷してる微妙なマンガでもドリームスや俺キャプみたいに
島流しって形になるがとりあえず続けられるのに。
そんな漫画をだらだらと続ける事に意味はない。
マガジンがバカなだけ。
実際マガジンとサンデーの売り上げはジャンプ以上に落ちまくっているよ。
まあ、
アンケ至上もどうかと思うけどね。
浦沢が、
読者からの意見とかは参考にせずスルーすると言っていたな。
読者に媚び始めたらマンガ家は終わりだと言ってた。
言語力のことを言いだすなら、川末の言ってるヤツがヒロムじゃないと言ってる方もやばいぜ
代名詞ってのは、それまで話題に出た者を指すってのは国語の常識だぞ
「フフフ…奴は四天王の中でも最弱…」
「人間ごときに負けるとは魔族の面汚しよ…」
「くらええええ!」
(ズサ)
「グアアアアアアア」
>>636 お勉強としての国語ではな
漫画で、明らかにはしたくはないけど存在を匂わせたいときにはよくあること
江尻がその手法を使うというのは
ヒロムのことをマシロのページで「アイツ」と話題に出てないのに指してるから有り得ること。
漫画の文章を国語のセオリーに当てはめて深読みしても
作者自身そこまで考えてないんじゃないか?
国語でつかわれてるってことこそ一般常識だろ
作者が深く考えてないなら、それこそヒロム以外にありえないわけだか
あれがヒロム以外というのは、付き合ってる説より無茶
江尻は意識して曖昧にしたんだよね?
最後なんだし、うやむやにするくらいなら誰ともくっつけない方が良かった
というか付き合うとか彼女とか別にいらなかった
>>640 俺もそう思う。
高校1年生で彼女持ちというのがヒロムには似合ってない感じがあるから曖昧にしたのかと
そして眞白と千佳さんを付き合っているという話と対比させているというのもありそう。
まあ大佐にしてみればヒロムはあの時点ではライバル&妹の心を惑わす悪だからなw
ついつい兄として口が滑ったのかもしれない。
そもそも中1の時点であの口説き文句の連発(本人に自覚はないが)
おまけに乙女&アキラ&お嬢の四角関係と
妹が大事な男にして見れば危険視するのも無理はないw
まあ多分ヒロムはフリーな気がするが。
あのラストの「あいたかった」も本人して見れば親しい友人との再会の台詞のつもりな気がするぜ。
えじりんの中では確定情報であるものを、わざと曖昧に表現しようとしてぐちゃぐちゃになってる気がするなあ
アキラとつき合ってるとしたら大佐以外の所がイミフになるし、つき合ってなかったら大佐何言ってんだ?になる
ファンに考慮したんだか釣ろうと思ったんだかはわからないけど
だったらいっそ恋愛ネタを匂わせるような表現は一切スルーすれば良かったのにね
どうせファンは勝手に自分の思いたいように思うだろうしさ
卓球知らないからP2がプライムプレイヤーって意味ってのに感動した
みんなは知ってた?
とりあえず、一言言える。
ジャンプの編集者は糞
終了ざまぁwwwwwwwwwクソだから切られたってまだ分かってねーのかwwwwwwwwwww
>>643 ヒロムと晶は(まだ)付き合ってないけど、
大佐は勘違いしただけじゃない?
否定しなかったから晶の気持ちは確定だと思うけど、
ヒロムが何考えてるのかよく分からんかったwww
しかし、試合の描写が見たかったな。
そっちの議論もしたかったし。
>>611 同意
フィクションだから駄目ってわけじゃないんだよ
キャプテン翼やテニスの王子様は登場人物が
カッコイイから憧れる気持ちもわかるが
なんであんな素人ショタが主人公なんだよ
最初は弱いのに簡単に強くなってくから卓球やってると
腹立ってしょうがないな
キャプテン翼やテニスの王子様の主人公ははじめから強いし
小さい頃から努力してる
スラダンだって技術はそれほどうまくなってない
仲間も最後は眞白と遊部がイケメン化したのでよかったが、
それまではブサイク多かったし
649 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 13:15:12 ID:N0jrCSVo0
そうは言っても岩熊最強。
とりあえずアンケ出してくるわ
>>644 あれは江尻の言葉遊びだよ
本来卓球にそういう用語があるわけじゃない
アニメ補完してくれ
653 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 15:07:43 ID:2BUl+dUUO
コンビニとかまだ赤マル置いてあるかな?
P2の為に欲しいのだが
>>653 地方によるかもしれんが探せばまだあるんじゃね?
俺は今日、近くのコンビニで2,3冊見かけた
655 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 15:25:25 ID:2BUl+dUUO
てか次にえじりんが連載開始するとしたらSQでして欲しいとか思ってしまう。今のジャンプを見ていると
張出て欲しかったなぁ
本編で書きたかったことは書き切ったとは思うけど
>>626を見習って俺もキャラ一行感想してみる
遊部
結局あの容姿のままなのね。でもあんまり目つき悪くないと思う
川末
キャラ変わってて吹いたw後眼鏡になってる
アキラ
誰と付き合っているんだ・・・・?
馬さん
髪短くなった。こっちの方がいいと思う
ましろん
家族関係ドロドロだったのに和解したんだね。兄いたのか
千佳さん
ちょwくっついたのかよw
エリス
凄い変わってて驚いた(中身あんま変わってないけど)
連載続けてたらもっと色々エピあったんだなと思うと残念
乙女
この容姿は妥当かな。どこに留学してたんだろう
ヤム雀
皆縮んだ縮んだ言ってるけど結構でかくなったと思うよ
エロゲ
目チラktkr しかも結構カッコイイしw
糸目先輩
いい加減名前付けてあげようよ・・・・
ヒロム
見た目こそあまり変わってないけど、めちゃくちゃ強くなっててびびった
こうなるまでの過程が見たかったな・・・・・
VIPでやれ つまらん馴合い雑談伸びて 何も実らんVIPでやれ
660 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 17:58:52 ID:jidznV2/O
661 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 18:14:34 ID:Mvmb91cyO
今読んだが…。
ラスボスクラスのお馬さんはカットも無く咬ませに転落して、
サシャとか張とかも出番無しで、
ページの大半ラブコメなのはなぁ…。
662 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 18:43:51 ID:PBSI5AWB0
別にどうでもいい。
自分の中ではもう引退したひとですから。
よく見ると乙女ちゃんの荷物が
修行でもしてきたみたいな袋ww
水無瀬のあの驚いた顔が最後の見納めになってしまうのか?!
P2好きだったけど今回のはどうかと。。
>>661を意訳すると
「相馬・サシャ・張などの美男キャラの扱いが悪い事と、異性愛の描写が有る事が不満」
だそうです
同じ中学出身っていってるから眞白は転校しなかったって解釈しておk?
そういえばそうだな、てっきり六花へ行ったもんだと
てことは中学卒業時に、一度お前(ヒロム)と戦ってみたかったんだ!
みたいな展開で勝負してマシロが勝ったのかな
なんか「俺の考えたP2」みたいのがどんどん妄想となって出てきて困る
669 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 19:33:22 ID:Mvmb91cyO
>>666 私男だけど張は美形じゃ無いと思う
「女性キャラ全員適当に誰かとくっつけた」ってのが否めないんだよ…。
少しでいいから試合描写とか期待してたのによ…。
転校転校って決め付ける奴正直うざいんだが・・・
転校してたら普通同じ中学って言わないだろ
つかエリスもアキラも乙女も誰ともくっ付いていない
乙女はグレーだが、ヒロムの性格からして誰かと付き合っているとは思えん
何度目のループだ?
正直、
エリスがあんなに可愛くなってるとは思わなかった。
そりゃ縮んだ人もトキメクわ。
縮んだ人をトキメかせても自慢にならんがな
>672
このトリプルループにはGOEで加点がつくでしょうね
それにしてもロシナンテさんはめっきり可愛くなりよって
地球苑更新キター
>>668 マシロとヒロムは ストリート卓球で対決したということも
十分にありうるね
>>676 ■080115■
過去絵をアップ。過去絵なので更新じゃないという詭弁。
新しい絵は…またその内。
えじりんやるじゃん
679 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/15(火) 21:32:39 ID:gWbBpO79O
読んだ。
俺たちの戦いはこれからだENDにして、何らかの形で続きを公開することはできなかったんだろか。
最終回でため込んだ設定を明かしても、それは予めの設定に過ぎんだろう。
登場人物の成長の過程を何より楽しみに読んでいた身としては、結果だけ見せ付けられた空しさしか残らなかった。
打ち切られたことへの欝憤を晴らそうとしているようにさえ見えた。
カプ議論してる様なファンにはこれで良いのかもしれないが。
作者の意欲はこの程度だったのだなと、正直ガッカリした。
次作は方向性を見失わずに頑張ってほしい。
グヒャヒャヒャヒャ
>>679 >何らかの形で続きを公開することはできなかったんだろか
現実的に考えろ。「他誌に移籍しろ」とかよく言われてるけど、そんなに簡単なモンじゃない。
強いて言えば今回もらった31ページか。普通の打ち切り漫画じゃ得られない待遇だが、お前が求めていたもんは31pじゃとても描けそうにないなw
自分のわがままが通らなかったからって不満ブチ撒けた挙句、作者の心情を勝手に決めつけて非難するなよ。
>>681 そんなに噛みつかんでくれ。
後日談をしてしまった以上、今後、そこに至るまでが満足に描かれることはないだろう。
作者のなかでP2は完結してしまった。
けれど俺には一方的な形に見えた。
それが悔しいだけです。
>>683 お前だけじゃない。皆悔しいんだ。と、いうか多分一番悔しいのは作者
確かにそうだ。
編集が悪いという結論に落ち着くことにしました。
現実逃避だよ!
まあ呑み屋でこぼす愚痴のようなものにそこまで噛み付かんでもという気が
ジャンプだけじゃないけど、女が消費者として流入してくるとどんな分野もダメになんだよな。
人を野犬みたいに言うなw
俺はヒロム高槻戦を31Pやって、他のキャラ放置されるよりは、
多くのキャラ達が幸せそうに描かれてる今回のような話で良かったと思ったんだ。
ああ。卓球漫画のくせに最終話でラブコメしかしないキャラ萌え漫画が
1年も続いて挙げ句の果てに赤○補完貰うなんて終わってるよな。
こうですか!分かりません!
たしか赤マル掲載分合わせても7巻のページ数には50ページほど足りないんだっけ?
本誌最終回から赤マル掲載の3年後を埋めるエピソードがコミックスで描き下ろしなんだろうな
そこで水無瀬のこととかも出てくるんじゃないの
どうだろうね
World4u_1回分という線もある
地球苑更新されたってことは暇になったんだろうし
>>625 原作無印以外は同人扱いされているなw
テクモのゲームのデキが良すぎて(ry
>>690 糸目先輩が伏線として「県大会のときの〜」って言ってるからVS高槻の試合と2年生編をダイジェスト風でやって欲しいな。
まぁそれでも全部の伏線を拾いきるのは難しそうだが・・・
スレ立ってたのかよ
全然知らんかった
余剰ページは残った伏線等の文字解説で埋めて欲しいなぁ
どうせ高槻戦と大山崎戦をまともにやれるだけのページ数は無いわけだし
作者的にもそっちのが楽でしょ
そこでユート方式や武士沢方式(年表)ですよ
50Pの文字解説はさすがにちょっと…
打ち切り後に設定や伏線コミックスで解説なんて
プライドのない三流もいいとこだけど
おまえら程度の漫画読みのレベルならそれで喜べてちょうどいいんだろうな
いつのまにp2読者の質もこんなに下がったんだか・・・
単行本まるまる一巻を設定資料に費やしたデスノートの三流宣言キタコレ
漫画の質がアレだから信者の質がアレになるのも当然
アキラのマンコの方が締まり良さそうだけどエリスのマンコの方があったかそうだな。
>>701 こういうカスは「質の良い漫画ってどんなの?」って聞かれても何も答えない
というか答えられない=質の良い漫画を知らない=漫画の質どうこう言える筋合いがない
とりあえず現実が満たされていないためネット上で何かを見下して優越感に浸る事を生きがいとするつまらない人間
間違いない、
エリスは俺の嫁。
熊と遊部の会話から察するに
P2で二人があたる(初戦辺り)
→熊敗退(腕壊す)
→復活(今)
みたいなことがあったのかね?
いや妄想は絶えんよ
そして千佳さんは俺の嫁
異論は認める
単行本買おうかずっと迷ってて結局買わなくて
赤丸読んでまた買おうか買わないか迷ってるんだが
やっぱり買うべきかな
P2単行本って中身充実してる方かな?おまけとか
5巻のおまけは一番充実してるよ
よく見たらおまけの時点でエリスは乙女のこと「おねえさま」って読んでるのな
単行本補完あるなら、ヒロムと川末の覚醒シーンは描いて欲しいなぁ
>>708 本当だ。
最初から百合だったのかもなあ。
>>709 大佐は覚醒ではなく、
お馬さんの元で戦型を変えたか、
年数かけて筋肉繊維を増やした、
てのが適当な気がする。
乙女がまさかのヒロイン返り咲きと聞いて今更飛んできました。
卓球のシーンとか好きだったよ。江尻もまたジャンプに返り咲いてね。
>>710 そうか
どう強くなったのかは説明して欲しいな
強敵(出てきてないサシャとか)と対戦し、圧倒するシーンとともに
ヒロムはサシャとは戦わなかったってことなのかなぁ
アキラとの三角関係もなかったってことかね
>>713 ヒロムは3年間で3試合しかしなかったとでも思ってんのか
単行本補完は、
P2杯でいろいろな相手(サシャ、高槻etc)と戦いながら過去の試合の回想を挟み、
赤丸に繋げる、って感じが妥当かな
俺の鰐淵はどこ行ったんだよチクショウ……
俺の横で寝てるよ
髪伸ばしてるよ
観客席にいるだけましだよ
720 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 15:19:51 ID:J6XI+XOSO
柊「…。」
水無瀬「・・・」
722 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 15:52:48 ID:whL4JYIZO
>>703 見事なブーメランw
「どうせ面白い漫画なんか無いに決まってる」(空想かよw)
で人様をつまらないだ何だという君には、鏡と自分のレスを注視する事を薦める。
わざわざ本誌での最終回なのに水無瀬の伏線のようなもの入れといて
まったく赤丸で触れてないのはちょっと…
せめてそこは単行本でちらっと描いてくれよな
描けないならわざわざ最終回で気になる要素を入れないでくれw
>>723 赤マルで誰の何を描かは、この時は未定だったんじゃないの?
とりあえず後に完結編を描くのは決まってたから、素材はいくつかバラまいとこうと。
作者にとっちゃ後で何描くかわからないんなら、カードは多くしといた方がいいからな。
読者は切られなかったカードに想いを馳せてしどろもどろするだけだがw
十悟は今頃どうしてるんだろう?そして水無瀬も。
ヘタレ化
バンド組んでる
728 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 20:27:24 ID:yMYFwd1oO
P2大会
鰐淵と相馬は遊部に負け
十悟はマシロンに負け
水無瀬はヒロムに負け
川末は誰が相手だったのか?
ヒロムがこれまで戦った相手で名前さえ出なかったし、
水無瀬は高校上がる前に潰れてそうな。
十悟は最後まで立ちはだかる、主人公と伴に成長するタイプのライバルだと思ってたんだけどな
本誌で描写のなかった暴帝やら出てくるあたり、そんなプランはなかったってことか
プランはあっても、纏めなきゃいけない都合で捨てたとか。
「ああ悪ィ アンタをトばすの忘れてた」
その一言を最後に自分の存在が忘れ去られるという皮肉
733 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/16(水) 21:50:35 ID:2l5QlRTdO
ばかり
>>729 川末戦後に覚醒した水無瀬は、2年後に全中で個人戦優勝し、その直後
練習中のケガにより卓球をやめてしまう
いまは立派なDQNだよ
蒔絵先生…卓球がしたいです…
だが断る
撃破したうちの一人の月代のなんとかって
卓球の店の店員だった倉田さんモドキだってことでいいの?
柊はましろのライバルだと思ってた。
おさげ取ったのはまずかったと思う。
この話が収録される巻に「別の読みきりも載せたけどそれでもページが足りない!」という事でアフターを書いてくれないかな。
P2の試合結果とちょっとしたラブコメと「古傷が疼いてるだけさ」の台詞を。
>>739 眞白が六花転校してたら例の王華vs六花で柊と戦ってたのかもしれんね
その際のオーダー妄想
サシャ vs ハインリヒ
相馬 vs ?
鰐淵 vs 草次郎
柊 vs 眞白
チャイナ's vs チャイナ's
草次郎の言う「二人のダブルス使い」のもう一人は自分でした、みたいなオチ
スポーツ物にありがちな実力のあるナルシストキャラで草次郎のキャラもバッチリ!
>>739 別の読み切り全話載せると、
逆にページが足りないんだよなあ。
一話だけ載せるのか、
載せずに何か書き足してくれるのか気になる。
過去には黒岩よしひろがコミックの半分以上も書き下ろしって事をやってたし、
前例はあるんだけどね。
>739
誰が剛太だというんだ
前園かっ!!
水無瀬が出なかったのが……。
プライムプレイヤーでP2って自分で言っちゃったのが…
そこは我慢するところだろう
「パーペチュアルプリンセス」もP2だよね
ぷっくらパイパン
ピンクパピヨン
ペンギンポセイドン
ユート3巻は61ページ書き下ろし、負けるな!えじりんwww
とりあえず空いた3年分の年表だけでも欲しいです。
ここで言われてるボンクラーズってあの3人のこと?
最近来てなかったからよくわからん
ところで、アキラが地区大会に来たときに
「白雪の川末晶」って呼ばれてた件は謎のまま?
>>752 そう。水無瀬・十吾・サシャの3人の事。
場合によっては草次郎や久遠寺を含む場合も有る。
>>754 あ、そっちか
みんな赤丸出番無くて可哀想だな
なんでボンクラって言われてるんだろうな
まあ赤丸出ててもアレな扱いのキャラはいるけどな
誰のことだ!
. ,イ
/ | ,. '"´ ̄ ̄/
〈 '´  ̄`ヽ、
/ \
/ \ く
/ ∧ i ヽ ヘ
!ヘ i / ヽ !ヘ. ! \, | ヽ
} Y ≧=ュ,\ | Yリヘ }ヘ!_ ゝ
〈 ノ ̄{irテヽヘ!√irリ¬/リ i} マ
( ∨ ∨U /_,ノ∨
>ァ _ /ヘ!
∧ {{ {i≧=' 7/ }} ヽ
∧ ヽヽ、ヘー― / ノ ∧
∧ ヽ ゝ--/'´ / ∧
>>753 逆だ。
そのセリフの方が伏線回収。
ちゃんと本編読めよ。
759 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 17:11:07 ID:9KlcpEdM0
まぁ、作者にうまくまかれた。
>>757 まだマシな方だろ
連載中にまともに試合してるシーンが一つも無かったりとか
そういうキャラのがよっぽど・・・
卓球部として主人公と一番最初に会話したキャラで最終話にも出てるのに名前の無いあの人
県大会の主役だった時ってあの人も噛んでんのか?
764 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/18(金) 21:02:48 ID:503POeIpO
>>763 遊部が肘のアレのせいで出れなかったから
細目先輩が代わりに出たと予想
>>764 マシロが禁断のSWを使って試合に出されなくなったり
川末が一時戦線離脱して海外に修行or手術に出る など・・・
久勢は層が薄い分活躍の場のパターンはいろいろ考えられるね
水無瀬の狂った運命を知りたかった。
馬「僕の仇を取れ川末!」ってとこで
まあまあ、とか言ってなだめる水無瀬が居ればなあ
誰かP2強さ議論スレで続き書いてよ
>>767 どう考えても潰れたんだろうから、
それはないだろう。
試合会場のみの話だったから、
潰れてしまった選手は出せないだろうし。
まあ、
じゃあサシャ達は何故背景にすらいないのか、
となる訳だがw
やはり、
>>472かw
一度は潰れても立ち直ればいいんだがな
今回の赤マル中でさえ川末も岩熊の肘も立ち直ってるんだし
お嬢は成長してもノーパン・ノーブラなのなw
交際を認めない←ヒロムとアキラが付き合ってる事実
ここでその話は終わりにするか!、まだ続けるか!
乙女とヒロムはまんことちんこをつき合って、
アキラとヒロムは卓球の玉をつき合ってるでFA。
えじりんのHPってイラストどうやって見んの?
女子だと現実には小中学生が全日本で大活躍する時代・・・
漫画の世界が現実より遅れを取っている設定が残念ではあった
男子も、今も成長してるとか言われてる高校生が2連覇だしな。>全日本
まあ男子は上の世代のレベルが低いのも一因だがな。
蒔絵先生って岩熊と結婚したの?
最後岩熊が泣いてるのは蒔絵の方に
赤ちゃんがなついてるから?
岩熊は失恋で泣いてるんじゃないかな
3年後でも岩熊はまだ高校生だし。
世界卓球は来月なのに……
P2はもう終わってるなんて……
>>783 赤ん坊の髪質から言って、ましろんだなw
いやいや、まくろんなら
「母さんと僕を見捨てた罪滅ぼしをさせてあげようか?」
とか言って城島から経済援助を取り付けて、
高校生で子供を作ったりする可能性もあるんじゃないかという気はする。
「千香さんだってあんまり歳取ってからの初産は大変でしょ」とかなんか言いそうだし。
眞白死ね
790 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 01:27:48 ID:eZZDCY+AO
水無瀬は赤丸の試合をテレビでみて立ち直りそうな悪寒
792 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 19:37:23 ID:TJ3SWLTZO
なかなかどうして(-_-)
793 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/21(月) 21:22:33 ID:Qa6lSyEm0
テーブルテニヌw
しゅーや、コミックで登場の機会があればいいんだが。
P2のアンチだったけど、ポセイドンが酷すぎるせいで、P2の方が全然いいわww
てかP2、ポセイドンに枠取られたとか哀れすぎるわwww
796 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/22(火) 00:20:06 ID:gpToQR9D0
>>795 編集のバカさ加減がよく判る入れ替えだよな・・・
こんなこと言っちゃ駄目だと分かっているが、ポセイドンのファンなんているのか
同じギャグ枠でも勇者学という割と面白い漫画があるのに、なんでわざわざあんなの連載さすのか
逆にあそこまでつまらないの描けるのは
すごいことなんじゃないかと思えてきた
つまらないものを描くだけなら
素人や新人にいるだろう
あいつはあれでプロやってるのが凄い
>>780 アキラはポスターの中心にいたじゃないか
>>795-801 ポセイドンが入ろうとなかろうと、3in3outは変わらないわけで…
ジャガー以外のギャグ枠(ペンギン的な意味)をポセ勇者が争ってるだけ
つまりスレ違い
804 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 02:52:55 ID:aFKbExSKO
ましろの決め技を過去に使っていた選手が気になるなぁ
アキラのあんよで弄んで欲しい
マジレスするとマシロの兄
グヒャヒャヒャヒャヒャ
この漫画のことは忘れねえ
永久に
>>806 >>807 ありがと
赤○読んだけど兄貴だと思いつかなかった…
だということはあの技で選手生命を絶たれたんかなぁ
811 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/23(水) 13:46:23 ID:yhb7I4CM0
勇者ガクよりポセイドンの方が面白く感じる
赤マルすっかり忘れてた。。さっき読みましたよ。
スレ落ちしたかと思ったら、一気にログ流れててびっくり。知らん間に腐も増えてるなぁ。
まあ、上手くまとめた感じだ。
あまりカプ話は好きじゃない方なんだが、
ヒロム&アキラ、、と思わせておいて? 乙女といい感じ、アキラ片想い?な感じが予想外に良かった。
この辺は色んな解釈があるみたいだから個人的感想とさせて貰う。
全部で59話と中途半端だけど、何か描き下ろしか読み切りでも入れるのか気になる。
巻末コメント、打ち切りとは言え、もうちょっと気の効いたコメントして欲しかったなぁ。
ゲヒャヒャヒャヒャ
史上最高のブラックジョーク漫画っすねぇーこれで印税生活たあw
くぅーたまらんww
最高だよ
この世界は
グヒャヒャヒャ
グヒッ
苦しんで
苦しんで
死ね
ゲヒャヒャヒャヒャ
>>812 >ヒロム&アキラ、、と思わせておいて? 乙女といい感じ
というか、乙女も参戦って感じだな
卓球のほうと同じで、俺たちの戦いはこれからだみたいなまとめかただね
そうか?
乙女がほぼ勝ちみたいな終わらせ方だよ
アキラはレイン(lain)と通じるものがあると感じた
おもに仮装趣味から
脩哉きゅん……あぁ大好きだっ!
・・・きっと水無瀬が、蒔絵さんの旦那さんなんだな。
アキラは瑛花(一条)と通じるものがあると感じた
おもに見た目から
アキラは水上秋と通じるものがあると感じた
おもに見た目から
ヒロムはハレと通じるものがあると感じた
おもに見た目から
乙女は三枝祀と通じるものがあると感じた
おもに見た目と性格から
827 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/25(金) 17:48:08 ID:IpahgWVX0
正直、赤○でガッカリ。
一年間応援したのが結果がこれとは…
ホイッスル並みのガッカリでした。
何様
ふふふ・・・
ageてるのにろくなのはいない法則。
秀鳳戦で遊部が先生にときめいたのは
結局関係なかったんだね
逆に考えるんだ、遊部とくっついたと考えるんだ
扉の陰に悪魔の形相をした岩熊が隠れてるわけか
怖すぎる
遊部の控え室は血の海だな
835 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/26(土) 19:19:38 ID:2xJt+zDR0
何この漫画、なんで卓球歴素人の主人公がカデット入賞者押しのけて団体のメンバー入ってんの?
設定無理ありすぎでしょ
久遠寺のことか?
コミックの追加分にはなんとか、
なんとか雀湯での一幕をぉぉ……
俺の相馬きゅんが雑魚キャラに…
雑魚キャラではない、ネタキャラだ!!
続いてたらまた勝手に素敵ネームを創作していただろうに
841 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 22:49:44 ID:quxsfYUE0
確かにちょっと無理があるよな、競技始めて半年くらいのやつがレギュラーになるってのは
作者はもうちょい勉強するべきだった
>>835 >>841 だからこそ、主人公は常識では考えられないほどの卓球の天才だったって
いう設定にして矛盾を少なくしようとしたんだろ
まあ、あの運動音痴の主人公じゃ、そういわれても説得力なかったけど
まぁ、マンガをマンガとして楽しめない奴は増えたよな。
>>842 うんうん
卓球「だけ」は元から才能があったんだよね
それをこれまでいろいろあって見つけられなかったってのが
前半のテーマっすね
845 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 23:40:43 ID:zls17HroO
卓球ほど歴がものを言うスポーツはない。
いままで他のスポーツをバリバリこなした奴なら、まだ分かるけどウンチが動体視力だけでトッププレイヤーを倒せるほど甘くないわな
846 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/27(日) 23:45:22 ID:N883F73o0
___
/ \
/ノ \ u. \ この漫画終わったの!?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. |
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
まともに読んでれば、説得力がある事くらいは分かるもんだけどな。
叩く為に流し見しただけって感じの感想モドキは見苦しい。
読解力がないのか、このスレを読んだ程度で内容を把握したつもりになって
分かったようなこと言ってるのか。
まあとりあえず、
現実的なスポーツ漫画の数<<非現実的なスポーツ漫画の数
であることさえ分からない馬鹿が何を言ったところで……
散々出尽くしたレスだと思うけど
人の動きを一瞬一瞬絵で捉えるような動体視力と
それを後日絵に描けるまで残しておける瞬間記憶力とイメージ力
そんで体力限界でフラフラでも続けるてた基礎の反復練習
これだけ揃えばどんなスポーツをやってても規格外のスピードで成長すると思うぞ
炭鉱本楽しみ。
水無瀬の復活話と遊部川末戦、ヒロムましろん戦、アキラが彼氏を連れてきた。とか妄想しまくった…
六花対王華…おうまさん以外負けそうだけど。
SQ読みきりの仕事入ってるしコミックの加筆にはあんま期待できないかな
852 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 01:20:31 ID:sFyFWCSx0
高校、大学と卓球推薦で入った自分が言うけど845が言うように卓球程、競技歴がものを言うスポーツはないんじゃないかと思う。
実際トップクラスの中学生なんて皆、小学校低学年から卓球漬けの子
それに対して半年の素人がレギュラー争いは笑ってしまった
漫画読んだけどこの天才の素質を持った主人公が他の部員と争うまでには早くても2年はかかるかと
動体視力もそんなに重要ではない
スポ魂ではよくあること
>>845といい
>>852といい
どうして漫画と現実の区別がつかない馬鹿は
スレを浮上させたがるんだろうなw
>>854 sageすら学習できない奴に、知性や卓球の実力があるはずがない。
よって言ってる事も的外ればかりになる。
856 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 01:37:16 ID:YxARDDXdO
857 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/28(月) 01:40:05 ID:sFyFWCSx0
自分が一生懸命打ち込んでるものを軽く描かれたら良い気持ちはしないだろ
作者はそういった事も意識して描いてくれって事
まあ君らには一生懸命打ち込むモノがあるのかどうか疑わしいけどw
自分が一生懸命打ち込んでるものを軽く描かれたら良い気持ちはしないだろ
作者はそういった事も意識して描いてくれって事
まあ君らには一生懸命打ち込むモノがあるのかどうか疑わしいけどw
突っ込むのもアレだが。
>>858 どこをどう見たら軽く描いてあるように見えるんだ?
足場をじっくり固めつつ丁寧に過程を描写してあるだろうに。
チンケな自己満足膨らませてるだけで、周りのモノを全く直視出来てない。
そんなお前の何処に一生懸命を語る資格があるの疑問だな。
苦笑するしかない。
sageを学習したのはいいとしてわざわざ二重投稿するか普通www
鯖容量の無駄もいいところだ
さて、何故か松岡修三がよりによってテニヌを支持して、
本まで出しているという事実があるんだが。
今度は、印税につられて魂を売った奴だとか言い出すつもりかな?
思うに、ただただ時間だけ費やして成果が出ないような半端ものに限って
あれが不愉快だこれが不適当だだの、自分以外に文句つけたがるんだろうなw
自分は一生懸命やってるんだからたとえ成果が出なくても正しい。
だから自分を不愉快にさせるものは正しくないんだ、みたいなガキの理屈で。
あそう、おやすみ
うわーいガキ臭い逃げ方だなー
だってみんながいじめるんだもーん、グッナイ
どう見ても、卓球推薦で学校行く程知識のある奴に、
その1/100にも満たない知識の素人が噛み付いてるようにしか見えない
>>860 テニスの王子様ってガキの頃から日本一のオヤジと
毎日テニス漬けだったはずだが?
お、味方が現れたのかな?
テニスの王子様のにしろ、キャプテン翼にしろ主人公は皆幼少期から練習に打ち込んでるんだよね
現実と漫画の区別が付いてないと言うけど、スポ魂って読者が主人公達に感情移入するものでしょ、
実際の競技者が感情移入できない漫画て果たしてどうなの?
要するにここの住人はスポーツからは逃げてた人間でショタコンの集まりなんでしょ
あって事は君たちは部活に入る前のヒロムと一緒って事かw
まあこの漫画の駄目振りのすべてはジャンプで打ち切られたことが物語ってるんだけどね
たかが娯楽相手にそこまで必死になるのも惨めだな
>実際の競技者が感情移入できない漫画て果たしてどうなの?
2回も撤退宣言しておいて実は女々しくスレに張り付いてて、味方が現れたら急に強気になって、
本スレでアンチ丸出しの書き込みするような自称卓球推薦野郎が感情移入できなくても特に問題は無いんじゃね?
新人がジャンプで卓球なんて地味なテーマで1年以上連載+赤丸補完って実際は立派な功績だしな。
最初にヒーロー的キャラでガキンチョの心を掴まないとジャンプでは難しいよな
実績があるわけじゃないしまず読んでもらえない
蒔絵の立場であれば
コーチ(監督)の指示であるプール特訓に不参加を決めた久遠寺&植芝と
特訓および合宿に全部出たヒロムとなら、1回戦はヒロムを使うぞ。
(糸目先輩の立場はないが・・・)
本当なら久遠寺、植芝、眞白、ヒロムの1年4人組で2枠のレギュラー枠
を争う試合をやらせた方が良かったんだろうがヒロムの卓球初勝利は
練習ではなく実戦でという意向が働いた気がする。
まぁ、完全に流れ読まずに豚切るが
スクエア掲載決定オメ
おめでたくねえよ
この漫画同人誌っぽいな
実際の卓球経験者なんてプロでもない限り大半は陰気なオタク野郎だからなー(米笑)
そんなことよりSQの詳細はまだなのか? また4U?
やれやれ、あれだけ伏線や理由付けがあるにも関わらず、
競技者が感情移入できないとかケチなこと言ってるケツの穴の小さい奴らに、
ど素人がいきなり4回転アクセル跳ぶフィギュアスケート漫画を見せてやりたいよ。
個人的にはもの凄くどうかと思ったが、
八木沼さんがかなり絶賛してるようなんで
ただのスケオタでしかない俺が文句を言うのは
おこがましいんで漫画だと割り切ることにしたわけだが。
ていうか>867って自分が競技者の代表みたいなことを
よくもまあ言えたもんだなw
競技者は全員自分と同じ意見だとでも思ってるのかね。
中学生で二年連続全日本ベスト4の石川佳純ちゃんも推薦してるんだろ
水無瀬にはもう陰毛が生えてるのだろうか?
最初は「そういう意見もあるのか、なるほどと思ってたが
途中から途端にみる価値が無いほど幼稚になってがっかりした
これだから2chはやめられん
俺は卓球経験者だが、P2は普通に良質の卓球漫画だと断言できる。
中学生の卓球部員の7割くらいは経験者に指導してもらってないのよ
素人に毛が生えた程度の
そういう子達はこの漫画に引き込まれると思うよ
また履き違えた事を言いに来る奴が……。
リア厨ウゼエ。
卓球は競技レベルが高すぎる
他の競技と違って中学から始めても経験値の差が努力や才能でカーバーできない
高校生や大学生がお年寄りと呼べる年齢にボロ負けするのも珍しくない
卓球は才能の差が大きいよ。
センスがある奴は小学生くらいから目を付けられる(そして実際に強くなる)
才能>練習量>身体能力の競技。
886 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/01/29(火) 11:07:05 ID:t0vvf3570
>卓球は競技レベルが高すぎる
自分のしていたスポーツだけ神格化ワロタwwwwwwwwww
江尻は、ラブコメ書けばいいんだよ。P2は、絵柄に合わないジャンルをかかされて、かわいそうだった。
スレと関係ないんだけどさ…
「釣り」と称して煽ったり変な事を言ったり、冷静な振りで「釣り」に応対して煽り返してるレスをよく見かけるけど、
それって実は釣り糸同士絡ませあってるだけなんだよね。
自称釣り師 自称釣り返し師
↓ /\ /\ ↓
釣れたw> ○ / \ / \ ○<あっそ、つまんねー釣りw
(Vヽ/ \ / \ /V)
<> \ / <>
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,., \ / .,.,::;.:'';;':,':;.:゙'゙":"''"'''
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ξ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ξ
ヤレヤレ上が騒がしいな… >゚++< 〜
↑
その他大勢の住民
んで煽りあって、お互い釣れたと思ってる。
,〜〜〜〜〜〜 、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ,〜〜〜〜〜〜 、
( 釣れた釣れたw) / \ ( 釣れた釣れたw)
`〜〜〜〜〜v〜´/ \`〜v〜〜〜〜〜´
○)ノ ヽ (○
. ) /
ノヽ <ヽ
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,____________ .,.:.;:',:';;'':'''",''":"゙'゙
?
>゚++<
>>888 コピペにマジレスするけど俺本気でそう思うわ
現実はこうだと極端な事を言い出す馬鹿も、
漫画だから現実と全然違うみたいな事を言う馬鹿も、
どっちも浅はか、且つどうかしてる。
俺が一番頭が良いってことですね
わざわざ浅はかな人間の見本を見せに出てこられても困る。
4uはホラー漫画だったっけ
何事も厨が足りない頭で考えるより
現実は多様ってことだな。
経験ってのも意外と難儀なもので
黒いカラスだけを見続けると
黒くないカラスはカラスじゃないと思うようになるからなぁ。
「江尻」=「R.E」 .…えじりんのHNはR.Eである
「R.E」=「River End」 …R.Eの由来はRiver(江)End(尻)である ※由来のソースは地球苑BBSにおけるえじりんの書き込み
「River End」=「川末」 …River Endを和訳すると川末になる
「江尻」=「川末」 …すなわちえじりんは川末である
とんでもない事に気付いてしまった
AA持ってないので誰か貼ってくれ
ほらよ
ΩΩ Ω<な、なんだってー
アキラとお風呂で背中流しっこしたい。
卓球みたいに精度が求められる系統のものは技術が物を言うから、
幼少期のトレーニングや長期のトレーニングが大きな
意味を持つとは思う
中学から短期でってのは他のスポーツに比べてやはり厳しいと思うよ
そういえば岩熊さんはあの後さらに二回も肘壊したのか?
一回でしょ。
>>901 「作者が自己投影してるキャラだと知ればますます萌える」
そういう生き物だよ腐女子は
あと、「川末」は大佐だけじゃないんだぜ
いやでも作者的には川末のモデルは卓球部仲間らしいから
えじりんベースなのは名前だけなのかも知れんなぁ
本人の髪型はヒロム風味だったよね
中肉中背色眼鏡白黒髪ヒロム風真ん中分けパッツン・・・って思い出させんなw
中肉中背眼鏡色白黒髪ヒロム風真ん中分けパッツンでした
意味不明です
えじりんが可哀相です><;
単行本最近買ったんだけど、キャラ紹介で戦形が載ってないキャラもいるんだな
スペースの関係かもしれないけど、見たかったな
結局岩熊は振られたのか
振るも振られるも無い
只、実らなかっただけだ
P2に嵌った人は、チャンピオンのフルセットにも
嵌りそうな気がするのは俺だけか?
914 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/01(金) 07:51:49 ID:ltF9TkPB0
>>913 俺ガイル
両方好きだ、別にショタ分がどうとかってわけじゃないが…
ショタ自己紹介乙
六巻七巻の表紙が全く予想できないんだが
もしかしたらアキラは表紙にならず終わるかもしれんな
で、巻末でひたすら毒を吐き続けるのか
そこで6巻アキラ(中学生)、7巻アキラ(高校生)だろう。
6巻でアキラ、7巻でヒロム(と背後に仲間たち)、と予想してる
6巻はアキラとエリスの二人態勢かもしれんが
すると公式カラーは携帯のカレンダーと年賀状だけですか?
6巻と7巻を並べると1枚の絵になって全員集合がいいな
今週のジャンプに載ってなかったんだがいつの間に終わったの?
終わるような展開だったっけ?
おいw去年の11月最後のジャンプで連載終わったぞ。
この間発売された赤マルに完結編が載った。
監督・秘書
相馬光樹 ←───→ 鰐淵守 ┌──────── 川末 涼
│↑ | アキラを紹介 ↑
先に寝ないように(ry││興味なし(ヒロムたん命) │ │友人関係
↓│ ↓ ↓
なれば免許を(ry 早く来いよ? 夫婦
┌─────── 岩熊鉄男 ─────→ ヒロム ←───→ 川末アキラ ←─┐ 友人関係
│┌─────→ ←───── × │
││四つん這いに(ry ↑│ アイツだけは勘弁(ry ↑│ ・ ↓
↓│ ││ ││ ・ ファンレターを送る 柊十悟
山雀輔 先輩││後輩 後輩.││先輩 ・ ↑
│↑ ││ ││ / \ │
││射殺 │↓ │↓ |/ \| │ AV繋がり?
│└──────  ̄  ̄ │
└──────→ 眞白裕也 遊部遊 ←──→ 梟宇周二 ←─‐─┘
おまえらもよく見(ry 不倫
コレ何?
SQ4月号にWorld4u載るね。
929 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/04(月) 13:11:22 ID:aPyNBCQKO
結局人気投票は中止になったわけね
切るんだったらなんでわざわざ人気投票しようとしたんだろ
結果発表は単行本でって書いてたけど中止ってどこソース?
>>930 脳内じゃね?
ageてる奴の話はまともに聞いちゃいかんぜよ
932 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/04(月) 20:11:20 ID:lX3RRgA10
スクエアに読切が載ると決まったのにお通夜状態だな、このスレ。
週少板はこのスレで終わりだし
もう次スレが用意されてるね
あ、来月号か。wktkしてSQ買ってきたのにw
次回連載はw4u系なのかな。
あっち系あんまり好きじゃないから寂スィー(´・ω・`)
このスレのPart1あたりでは「なんでw4uじゃねーんだYO」
「すぐネタ切れするからだろ」みたいな話で盛り上がってた希ガス
4Uにアキラ出しゃいんじゃね?
希ガス
寂スィー(´・ω・`)
ガイルw
wktk
・・・
確かにVIPくせぇな
何が「確かに」なのか知らんが、VIPくさいというよりアレくさい
Fu0ck
SQのページで以前の4u載せてくれるのはありがたいな。読んだことなかった。
チラ裏
>>940-942 駄レスで埋めんなよ・・どうでもいいじゃんそんなこと・・
4uの作者は江尻だったのか…
4u読もうとクリックしても何も起こらない……。
何か設定いじる必要ある?
まだ載ってないだろ
もう載ってるよ
エンバ、ロザリオなどと一緒に試し読みコーナーにある
試し読みって何の話が読めるの?
SQでエラい優遇されてる気がするがW4Uの為にP2切られてたりしてな
なんか新説でてきたぞ
そんなあほな
>>946 たぶんポップアップブロックに止められてる
俺もそうなった
ためし読みのって新作?
なんか前に見たような気がするんだけど
試し読みは昔の
新作は来月のSQ.に載る
w4uってこれか!俺が読み切りの内容を覚えてることは少ないんだがこれは鮮明に覚えてた
これ連載したら確実にコミックは買う
もし最終巻の表紙が水無瀬だったらネ申..._〆(゚▽゚*)
957 :
953:2008/02/07(木) 00:40:29 ID:BqPNd4T00
>>954 だよねー。新作タダで見せてくれる訳ないよね。
新作配信されても4月号買うからネタバレされたら嬉しくないw
このスレがあるうちに聞いとく
時々スレに投下されてたP2!のSSらしい文章って、今どこかで読めるのか?
俺はスレを覗いてなかった時期がある(スレの回転が早過ぎて追い付かなかった)から
わからないが、知ってる人がいたらURLなりサイト検索のヒントなり教えてくれ
…と、新スレが建ってるんだな
向こうで聞いてくる。すまん
960 :
岩さん:2008/02/07(木) 12:43:31 ID:QO4X1J5+O
お食事会
961 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/07(木) 15:50:27 ID:bOY9JFVQ0
口惜しい
でも感じちゃうビクビクッ
ジャンプAAスレに乙女AA投下されてた。
502 名前:羊 ◆nico/75SAM [sage] 投稿日:2008/02/08(金) 06:52:19 ID:J5fXGFTB
,. '"´ ̄ ``ヽ
/ . . . ⌒ヽ.
, ' . : : . : : : : : : . ヽ
/. : /: : . : : : ;イj: : : . : . . :ヘ
/.:/: : : . : : ://∧: : : . : : : ',
/./ : : : : : : :/ // ∨: : : : : : : ',
/:/ : : : : :==く 〃 ,.=≠ヘ; : : : : : : i
/:/ : : : : : 〆=、 '゙ /⌒ヽヘ; : : : : : :l
/:/,: : : : ;.イ fiい fiい }! 〉: : : : : :!
/:/.:∧: : :i ヽ ヒリ ヒリ ',ィ゙ : : : : : :|
/:/: /: :ヽ,:ハ 、 ""゙j: :i: : : : : :|
/;イ/: : : / :∧ , -―一ァ /. :|: : : : : :|
//.:|.: : : : : : /: : \ ` ニニ'゚ /j: :ハ: : : : : :!
//:.:.:!.: : : : : / : : : : i> . イ: :/.:/:.:}: : : : : |
〃|: : : : : : : ∧: : : : : |.:.:} `¨ Wリ/: : :|: : : : : |
/ |: : : : : : : { .}: : : : : |: ノ {: :/: : : :!l.: : : : :|
,′ |: :/ ̄`¬冖7⌒7゙ ヾj:_:_: : j:| : : : : |
i ,〉゙ /.: ::∧ { ノ ,〉 ┴==;_|
| / i / :/ \ ` ー――一'゙ / `ヽ
∨ \ |'/ ` ―‐‐‐ ''゙ ',
/ 〉/-―… ―‐--- --―…―-ヾ / i
/ /'゙ / ̄ヽ/¨1(⌒ (⌒ Τ/⌒1lヘ、T ∨ |
/\ ,′ /ー‐'7 l ヽ ヽ | |. || v! ', |
/ \ / │ / | ', ', | i /! | } |
/ ヽ _ / ⊥ / ⊥ヽ_)ヽ.)⊥`ー'゙⊥ ⊥ ,′ |
/ // ヾマ{! ニニニ二二二二二二二二二ニニ / j
/ // //∧ : : : : : ヽ /"´ ̄`Y´
. 〈 //. : ,′ |:::i : : : ∨ l
', ∨. : : : : : : : : |:.:| / /1 |
', ',: : : : : : : : 丿 i,′ {: l l
' , '.: : : : : : (三j 〉:l .
ヽ '. : : : : : . 〈 i {: :} !
. /\ ' : : : : : : . } } |:.:j {
/ : : .\ ' : : : : :/´ ̄`ヽノ | ,′ !
,′ : :.\ ヽ./ ´ ̄ `ヽ, | l l
! : : .\ ´ ̄`ヽ,ノ | | |
| : : ヽ ´ ̄`Y´ ', l !
| : .`ーァ'´ ̄ヽ_j 〉l l
. ', ノ ヽ! l
P2! 早乙女 乙女
久勢北メンバーって最初あんまぱっとしない外見のキャラが多かった気がするんだけど
最終的にショタとイケメンだらけになってて吹いたw
赤丸完結編なんて、どう見てもモブなキャラは1人だけになってた
ただ、服装センスは微妙かな・・・・昔っぽいというか
張「気をつけたまえ。その餃子は食べられない」
脩哉きゅんが一番可愛かった…。
SQの告知にあった4uのキャラどっかで見た覚えがある気がするんだけど思い出せない
何か似たヤツいなかったっけか? 誰かわからないかな?
誤解無いように言うけど、どっちが初出なんて議論するつもりはないぜ?
4uの管理人だろ
久遠寺の坊やは最初から怪しいと思ってたぜ・・・
>>950 むしろ逆でそ。
P2打ち切りによる信者の不満を少しでも鎮める為に
4uを投入と考える方がそれっぽい。
4uはSQの前身っぽいレボリューションにも載ったことあるし別に不思議でもないな
思えばGTRは定価もSQと同じ500円だったな
レボリューションていつ頃発売してた雑誌だっけ?
この漫画がもう少し早く終われば初恋限定のタイトルはR14になってた訳なのかな?
>>976 8年前、2000年の夏頃。
21世紀に革命を起こすとか言って。
>>978 2005年じゃなかったっけ?
今思うとエンバもラックもレボリューションだったな
全て計画通りというわけか…
981 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/02/11(月) 20:02:52 ID:rqGHezHr0
エリスがドイツ映画で脱ぐみたい
もちろんAVじゃない
だけどR18とのこと
どの程度なの?
ヒロム「何やってるの? エリスちゃん」