HUNTER×HUNTER ネタバレスレッドpart721
1 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:
2 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 23:12:54 ID:ldcH0esk0
ゲト
おちゅ^^
4 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 23:13:02 ID:dCOZkokN0
5?
おそ
7 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 23:13:28 ID:Ep2m99Lz0
10いないなら大学合格!
8 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 23:13:31 ID:vySktiIW0
5
9 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 23:13:33 ID:TPdPKUV80
ハンタバレスレの次スレの用意の悪さは異常
10 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 23:13:41 ID:fuIGqWGc0
ひとけた
乙
ええぃ!zipはまだか!!
>>1 王かれーしょん
今から次スレもう用意しとけよ
毎回のごとく次スレは前スレ終わるまでに立ってないなwww
15 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 23:14:12 ID:Y6UpATM80
怪物の誕生!!!
来週ドラゴンダッシュバレの続き描くわ
無我の境地は広く武術において精神面の理想として要求されてきた資質だから
それを先天的に備えてるとなると局地的な戦闘においては
ユピ−の強さはかなりのもんであると推定できる
戦略=プフ
戦術=ピトー
戦闘=ユピー という分担だな
http://a.pic.to/irnhb キルアが宮殿に突入した瞬間思ったことは(やっぱり)であった
煽り「招かれざる局地戦!!」
ピトーの円≠ヘ全く感じられず
目の前には1階にいるはずのない
ユピーが立っているという「あり得ない場面」
打ち合わせの段階で検討にすら挙がらなかった
状況に直面しても経験によってキルアは平静を保てた
HUNTER×HUNTER
No.266◆『万が一』
ユピー(何だコイツらは? どこから沸いた!?)
「あり得ない場面」はユピーにとっても同様であったが
ユピーはすぐに考えるのをやめた
ユピー(我ハ盾 身ヲ以ッテ 王ヲ護ル)
異形
護衛軍の中で唯一人間ではなく魔獣との混成
それに由来するのか他の二匹に比べ個に頓着がなく
無我故の強さを持つ
ユピーが形態変化と好戦的な笑みを
見せた時シュートは動きを止めた
しかし それはシュートが精神的に遅れをとったからではない
「自分がこれ以上接近するとユピーはそれを迎え撃つ」
「その攻撃が万が一にも前にいるはずの
ナックル達に命中することを避ける」ためである
ユピーの注意を更に自分へ向けるため
飛ぶ腕とカゴを操作しようとした瞬間
それは来た
龍星群≠ェ降ってくる
前回の最終見開きページと同じ場面
キルア(これはジイちゃんの龍星群!!?
会長(ジジイ)の知人って…!!)
唯一回答を得たキルアがそれ故 一瞬固まる
事情を知らぬ他の者の衝撃はそれ以上である
その中で唯二名 ゴンとユピーが敵だけを見ていた
モラウ(バカな!!?)
シュート(暴走!?)
キルア(お前の相手はユピーじゃねェだろ!?)
キルア(いや…!! 違う!!)
やや遅れてキルアが
さらにコンマ数秒遅れて他の者が理解する
キルア(あの野郎この状況で………!!
なんて早く!!何てトコに気付きやがるんだ!!)
結局確定文字ばれは来たの?
ドラゴンダッシュとかパームが震えてるやつとかあったけど
やべえな、あの終わり方はマジでコムギ脂肪フラグか
『万が一』
メレオロンとナックルが神の共犯者≠発動したまま
この龍の矢に貫かれ一呼吸の間もなく即死したら?
能力は解除されるのか?それとも死後さらに強まる念として
このまま誰にも認識されずに朽ちるのか?
答えは「わからない」
仮に後者が正解ならば今2人が無事かどうかを確かめる術はない
ならば『万が一』の場合代わりに誰かがユピーと闘らなければならない
シュート(本来ならばオレの役目…!! ゴン…!!)
モラウ(シュートに落ち度はない!!
オレすら気付いて動くのはキルアより遅かった…!
シュート!!自分を責めるな!!精神を立て直すんだ!!
ゴンとキルアがユピーならお前がピトーだぞ!!!)
しかしこの時シュートの胸中には全く別の感情が沸いていた
号泣し絶叫したい程の感動!!!!
シュート(ゴンン!!!
出来るならば世界中の人々に叫びたい!!
あれがゴンだ!!
オレより一回り以上年下の…オレの恩人だ!!
危険や好機と全力で向き合うことを恐れ逃げて
安全な檻の中で自分の言葉すら隠し
何者からも傷つけられまいとしていた
そんな自分がいやだった でも直せなかった
仲間…師の言葉ですら強い者の理屈と
本当には聞いていなかった…けど!!なのに!!)
シュートは確かに好機には尻込み 弱い傾向があった
シュート(オレより一回り以上弱かったお前が
オレの檻を壊してくれた!!
生きてお前に言う!! ありがとうと)
だが逆境時には独特の思考展開によって
本領発揮することに本人すら気付いていない
モラウ(よし!!!!)
横から殴りつけられるユピー
ユピー(!?)
ナックル(天上不知唯我独損!!!)
全員(ナックル達は生きてる!!!)
急いで玉座の間に向かうプフ
プフ「王!!!王ォオオオオ」
凄まじい振動と共に大階段が崩壊する轟音の鳴り響く中
プフ「お…」
主のいない玉座の間でプフは静かに微笑んだ
煽り「王は何処へ…!?」
コムギ死んでたら王はほぼ確実に悲しんでるだろ?
それを見て笑ったらプフ間違いなくぶっ殺されるな
26 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 23:16:51 ID:Ss+DaJhO0
まだ?
27 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 23:17:00 ID:pPjaLr7GO
ん?無我っていうとまさかあのテニス漫画のパクリ…じゃないといいな
28 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 23:17:08 ID:GHa8qWBUO
リア厨多いんじゃね?
煽り「王は何処へ…!?」
教習所行ってた
30 :
1:2007/11/07(水) 23:17:59 ID:zlrgGT+d0
>>25 悲しむより怒り狂ってつっこんでいったんだろ
さっき夜道で女の人が歩いてたから「こんばんは」って言ったら無視しやがった
王が不在という予想が的中した俺
>>22 ドラゴンダッシュで確定だから明日学校で自慢していいよ
プフの笑み=自我が壊れる前兆
ということは
王がコムギかばっていた
誤爆した
煽り 王は何処へ?!
王「探してみな。お前達もハンターなんだろ?」
プフはどんなことがあっても王についていくんじゃないの?
本能なんだから
42 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 23:20:40 ID:QNQn6CNR0
何でシュート感動してんの?
シュート死ぬ?
シュートはビビりの時の方が
頭が回るって事でしょ
今回は何秒間の展開だったん?
>>36 違うよ
多分、心を読む能力を発動して、何かが分かったんだ
そうコムギが死んだのだ
多分残り5週でユピー倒してまた休載だな
常にビビリで不調のシュートが絶好調になると相当強いんだろうな
シュートの本気が見れそうなのでとても楽しみです
煽り 王は何処へ?!
スカパーのアンテナつけてた
53 :
文字バレ:2007/11/07(水) 23:23:13 ID:dPZH2l4C0
キルアが宮殿に突入した瞬間思ったことは(やっぱり)であった
煽り「招かれざる局地戦!!」
ピトーの円≠ヘ全く感じられず
目の前には1階にいるはずのない
ユピーが立っているという「あり得ない場面」
打ち合わせの段階で検討にすら挙がらなかった
状況に直面しても経験によってキルアは平静を保てた
HUNTER×HUNTER
No.266◆『万が一』
ユピー(何だコイツらは? どこから沸いた!?)
「あり得ない場面」はユピーにとっても同様であったが
ユピーはすぐに考えるのをやめた
ユピー(我ハ盾 身ヲ以ッテ 王ヲ護ル)
異形
護衛軍の中で唯一人間ではなく魔獣との混成
それに由来するのか他の二匹に比べ個に頓着がなく
無我故の強さを持つ
ユピーが形態変化と好戦的な笑みを
見せた時シュートは動きを止めた
しかし それはシュートが精神的に遅れをとったからではない
「自分がこれ以上接近するとユピーはそれを迎え撃つ」
「その攻撃が万が一にも前にいるはずの
ナックル達に命中することを避ける」ためである
ユピーの注意を更に自分へ向けるため
飛ぶ腕とカゴを操作しようとした瞬間
それは来た
龍星群≠ェ降ってくる
前回の最終見開きページと同じ場面
キルア(これはジイちゃんの龍星群!!?
会長(ジジイ)の知人って…!!)
唯一回答を得たキルアがそれ故 一瞬固まる
事情を知らぬ他の者の衝撃はそれ以上である
その中で唯二名 ゴンとユピーが敵だけを見ていた
モラウ(バカな!!?)
シュート(暴走!?)
キルア(お前の相手はユピーじゃねェだろ!?)
キルア(いや…!! 違う!!)
やや遅れてキルアが
さらにコンマ数秒遅れて他の者が理解する
キルア(あの野郎この状況で………!!
なんて早く!!何てトコに気付きやがるんだ!!)
>>21 おもしれええ プフの笑み いい顔すぎるだろw
55 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 23:23:18 ID:NEFRBYcv0
おい!Q&A誰か作りませんか?
ハコワレつけたからまだ勝つチャンスはあるのか。シュートは死亡フラグか
生き残るチャンスがあるのかわからん。
ファンが記事に目を通した瞬間思ったことは
ファン(やっぱり)
であった
煽り「招かれざる局地戦!!」
新井の生涯カープ#ュ言は全く読み取れず
目の前には本来最下位候補として名を連ねるべき
縦縞球団が移籍最有力候補として掲載されているという「あり得ない状況」
FA権取得段階で検討にすら挙がらなかった
状況に直面しても経験によってファンは平静を保てた
58 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 23:24:26 ID:qoyuATB20
>>36 いや王の姿がないんだろ コムギが王をかばってたんだよ
ピトーの死亡フラグは完全に消えてるね
なんかプフの足変
長いとかじゃなくてみょんとしてら
>>47 ハコワレ発動から大体5分くらいだよね、トブのは。
最近は一周で数十秒進むか進まないかだから、5周はきついかもな
王は殺される
もしかしてストーリーテラー入りみたいな話の進め方で最後まで行くんじゃないだろうな
64 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 23:25:50 ID:dhq736MS0
ジャイアント白田だっけ?
もう全バレ来たの?
>>52 王「ナニッ!コムギはTVに出ているのか?!」
コムギ「はいっ!恥ずかスながら、囲碁・将棋・軍儀チャンネルで解説させて貰ってマス」
王「ちょw早く言ってよエアチェック環境作らないとw」
No.266◆ 突入6
煽り「王vsネテロ」
ネテロ「待ってたぜ。王。
今年は試験管ではなく、ただの復讐者としてな。」
ネテロ「去年の試験以来貴様を殺すことだけ考えてきた。このキズの恨み・・・今日こそ、晴らす!!」
王「ふーん、その割にはあまり進歩してないね。」
ネテロ「くくく。ここからだ。」
王(二刀流・・・か)
バッ!!バッ!! ネテロが更に2本の刃物を取り出します
百式観音!!
ネテロ「くらえ!」
4本の刃物が王を襲います
ネテロ「くくくく 上下 左右 正面 背後!!あらゆる角度から無数の刃が貴様を切り刻む!!」
ネテロ「この無限攻撃をかわすのは不可能!!ははは苦痛にもがいてのたうちまわれ!!」
ネテロ「そして死ね!!」
パシッ!! 王が刃物を受け止めます
王「確かに避けるのは難しそう。なら止めちゃえばいいんだよねー」
ネテロ(バ・・・カな オレは・・・飛んでくる曲刀を受けれるようになるまで半年以上かかったんだぞ!!)
王「なんだ。思ったよりカンタンなんだ」
王「無駄な努力、御苦労様」
ネテロ「ぐっ、くそぉおおおおおおおおおーーーーーーーー!!」
プフがリアルになるの嫌だなぁ・・
あれで一人芝居でバイオリン弾きながら「あぁぁぁぁ!」とか泣いてるかと思うともうダメ
72 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 23:29:12 ID:Ss+DaJhO0
今から風呂入ってくる
73 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 23:29:36 ID:qCpJbc9A0
おいおい、ハンタ面白いじゃねぇか
最後のコマのコエンマはなんなんだぜ?
76 :
74:2007/11/07(水) 23:30:21 ID:u+96ZxX60
悪いまじ誤爆
やっぱハンタおもしれえええ
誰がなんといおうと冨樫は天才だ
何でキルアがジジイの能力知ってるの?
念覚えてからジジイと仕事してなくね?
プフ笑み
理由
@平然と小麦を盾にしている王に安心した笑み。
A小麦の盾になる王に失望&諦めの笑み。
B王と小麦の駆け落ちに絶望の笑み。
C王が既に先に潜入したゼノを殺している事への笑み。
D王無傷→やはり王最強笑み。
>>49 よく考えれば、本番で急に強くなるゴンと相性がいいよな
82 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 23:31:46 ID:q5XNLwo70
誰もがピトー対ゴンだと思ってたのにユピーとは何という斜め上
tottoto
zenn barepokose
84 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 23:31:55 ID:cbKt+557O
ピトーのJK制服バージョンまだー
普段から家族の念を感じていたキルアだから
ゼノの念って分かるところまではギリギリいいとして
技名まで知ってるのはやっぱおかしいわな
しかし冨樫絵うめぇな。レベルEの時より上手くね?
真面目にやればこんなに完成度高いんだな
今のジャンプでは一番だろ
逆にシャウアプフは本番に弱そうだよね
>>79 むりやり自分を納得する設定を考えよう。
とりあえずドラゴンダイブは光ってるから常人にも見える。
再来週バレ
王は無事だった
アカズも…
荒れ果てた王座の隅で平然と盤に向かう二人
王「来るなといったはずだ」
王はこれ以上にないほどの殺気をプフに向ける
何事もなかったかの用に集中するコムギ(オーラっぽいので包まれてる)
王の命に背き殺されてもおかしくないほどの殺気の中
プフは安堵し確信する
王のこの余裕…問題なし…勝…!?
場面かわりピトー
ピトー「王は殺される」
場面変わりプフ
両腕なしの微笑みのプフ
プフ「!?」
左手は王に右手はネテロにもっていかれてる
それと同時にコムギの前にゼノが降ってくる
プフが王座に入って来たため
本来の位置にいるはずの王を殺りそこねるゼノ
しょうがないからドラゴンダッシュ
場面変わりゴレイヌ
91 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 23:33:37 ID:55fB+E910
プフの笑み
ぷふっ
>>85 逆に技名だけ知らされてるとかは無いの?
酔って毎晩口走っていたホラ話が現実だって分かって固まったとかさw
「マジで使えたんだじいちゃん…」
>>79 ネットでやりとりしてるんだよ
ゼノ「ほれキルア、これがジイちゃんの技じゃ
いちごにうpしとくからな、パスは今日8じゃぞ」
キルア「うん、ジイちゃんありがとう、やっぱりじいちゃんはすげーな」
深く考えるな
ご都合主義でいいだろ
>>85 念としてではなく何か不思議な技として知ってたのかも
>>82 単にゴンキルをピトーに勝たせる方法を
冨樫がどうしても思いつかなかっただけじゃね?
>>86 ハンタの初期とも比べて、相当画力は向上してる
多分、嫁さんの影響だろ
>>88 メレックルが生きてるってわかったから
作戦通りにVSピトーになるんじゃ?
でも既に状況が作戦通りじゃないから構想どおりにピトーと戦うとは限らないか
ピトー今蚊帳の外だしな
ユピーは、立ったまま死ぬな
生理の時肌が結露したその感じってどういう感じ?
男だからまじでわからん。いまCMで見た
しっかしおもしれえなw
早く来週来ないかなwww
>>82 ポットクリンが出現すればゴンキルが階段に留まる理由は無くなるぞ
ナックルとユピーのオーラ差はどれくらいだろうな
何分で破産に出来るのか
110 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 23:37:16 ID:KA+3edO4O
>86
読者に分かりやすい様に技名をあてただけかと
実際キルアはオーラと言ってるしな
ドラゴンダイブで死んだコムギを見つけて、不安が消えて安心した笑みじゃねーの
王は殺した張本人を捜しに行ってていないとか(つまりゼノを殺しに行った)
てかさ、護衛軍の誰か(多分ユピー)は確実に即死か即戦闘不能になるよな
護衛軍三匹&王と戦ってれば確実に全滅だし
王が食べる気がするな
114 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 23:37:51 ID:gTJsZG4h0
ゴンが主役ってことを忘れていたよ
115 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 23:37:58 ID:55fB+E910
この世界は絶対に自分の発に名前つけなきゃダメなのか
爺さんがカメハメ波使ってるのみたら、
自分も使えると思って練習するよな・・・・。
シュート死亡フラグだろこれ。
プフが王にその身を差し出せばいいんだよ
>>108 ゴンと同じ5分くらいじゃね?
強さとオーラの総量は=じゃ無いみたいだし
120 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 23:39:02 ID:55fB+E910
>>108 1割だから時間は誰でも変わらないんじゃないの
冨樫の画力はレベルEがMAX
嫁嫁言う奴多いが
嫁さんの絵下手糞で有名だった。
上手いのはアニメだけ。
>>100 もし、透明になってるナックルが死んでたら…の場合だから
作戦的に、ゴンキルが戦うのは、やっぱりピトーのまま
あ、主人公ゴンだったか
>>115 念はイメージだから
名前があったほうが明確にイメージしやすいでしょ
殺し屋「名前で呼ぶのは危険だ、何か呼び名をつけよう」
殺し屋2「俺はレッドがいい」
殺し屋3「俺はブルー」
ゼノ「まるでごっこじゃの」
ゼノ「(嬉しそうに)ドラゴンランス!」
今思うとドラゴンダッシュ書いた人・・がんばったなぁ
127 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 23:40:15 ID:q5XNLwo70
>>10もちろんそうなるだろうけど一回ゴンを挟んでるのがいいんだって
HxHtって魔獣が普通にいる世界観なのか?
蟻よりも魔獣の方が強そうだが・・・。
ラスボスはユピー。
129 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 23:40:25 ID:yfRwRDom0
第3回公式キャラ人気投票ランキングの
4位と5位ってだれだっけ?
プフの最後の顔って綺麗だよね
一体どうしちゃったのかな
アリどもは念を覚える前から相当強かったからな
念量は意外とたいしたことないかもしれない
>>111 ほぼ同じ事考えてた
笑みは 王の死体もしくは傷ついた体がない=生きて侵入者に向かってる ってのが分かったからもあると思う
龍星群でやられてなくてとりあえず今生きてるってのが分かって嬉しかったんじゃないか
>>89 キルアはゴンやクラピカたちに出会ったとき、すでに念を習得していた。
だから念能力者である母親の顔面刺せた。
でも、ハンター試験の最後でイルミに針ブッさされて、
念とかゼノの能力とか忘れさせられた。
で、針抜いて全部思い出した。
とかどう?
コムギが死んで喜んでるというか 黄昏てるような顔してるよねw
プフは穏やかな死顔だったね
>>120 借りた金額と利率は同じでも
借りる前に一億円持ってる人と100万円しか持ってない人では
破産までの時間は違うでしょ
140 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 23:42:14 ID:bq1isnW70
とりあえず
ドラゴンダッシュじゃなくてよかった
141 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 23:42:32 ID:PCI4YAcq0
どうせ金曜にならんと全写メはこんのじゃろ?
もっとも厄介じゃの
>>112 プフなら積極的に、王に自分の肉を与えそうだな
>>135 とがし「うーん、念能力思いついたのはハンター試験終了後なんだとどなぁ
でもそれでつじつまあってんなら、それでいいや」
ミケは魔獣より強いぜ
魔獣は言語を操る獣のことだぜ?
わからんかった輩は1巻読み直しちゃいなよ
プフが凄い好きだから死んで欲しくないなぁ・・・
王ユピピトーアカズは死んでもいいけど
レベルEのバカ王子がなんかやらかした時の
おつきの人(名前忘れた)みたいな反応じゃないの?>プフ
もーどーでもいいやーみたいな
これをきっかけにプフが怒り狂って暴走しそうな予感
キルアがどうこじつけても苦しく辻褄合わないゼノの念能力を知っていて驚いた事
今までフルネームで呼んでいたのに突然護衛軍王のように相性呼び
突然シュートが激しいゴン萌え
うーむ・・・
もう冨樫は真面目に描いてないのかもしれんな
本気で凄い適当にやってるのかもしれん・・・・・・
まあ何かしら内部の揉め事が
154 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 23:45:15 ID:q5XNLwo70
キルア同伴の暗殺で仕方なく使っちゃうことがあってもおかしくないっしょ。
で、念は知って欲しくないから
「音速より早くパンチ連打するとあんな感じになるよ」
とか嘘ついたのかも。
155 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 23:45:26 ID:ldcH0esk0
ゴンは人気も存在感もないから主人公っぽくないってよく言われてたけど
今週の展開には感動した。
156 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 23:45:33 ID:yfRwRDom0
>>134 ありがとうございます!!
何気にカイト人気あるな。
ピトーが敵なのに6位てのも驚いたね。
>>102 メレックルっていいにくい
センスもないし嫌だ
王の笑みで終わった回のようにまたがっかり展開になるよ
159 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 23:46:36 ID:/krlU2EH0
どう考えてもハコワレじゃ時間かかりすぎる
平時ならともかく、敵襲を察知した上で
コムギの一次的な避難でもなく戻るつもりなしで出て行ったなら、
少々王には失望した。 無いと思いたい・・
ジョネスなんてどう考えても念能力者なんだから、
念をつかえない、キルアが一瞬で倒せるなんておかしいよな
>>155 ドッヂの「さっきのがMAXじゃないのか」以来の主人公っぷりだったな
163 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 23:47:05 ID:q5XNLwo70
>>147念は連載開始前から考えていたと思う。
連載中に考えたにしては完成度が高すぎる。
ゼノ「音速より早くパンチ連打するとあんな感じになるよ」
キルア「嘘こいてんじゃねえぞ糞が」
王は退屈っていう結論に聊かの躊躇も要らないとか言ってたから
円をこっちにやるな!上がってくるな!とか言ってこっそりお城を抜け出したんじゃないの
キルアが宮殿に突入した瞬間思ったことは
キルア(やっぱり)
であった
煽り「招かれざる局地戦!!」
ピトーの円≠ヘ全く感じられず
目の前には1階にいるはずのない
ゴレイヌ が立っているという「あり得ない場面」
打ち合わせの段階で検討にすら挙がらなかった
状況に直面しても経験によってキルアは平静を保てた
プフは首チョンパか
しかし護衛軍の名前ってセンスよくね?
モントゥトゥユピーは微妙だけど他2人は
>>152 マハがゼノの父親だと思ってたら、祖父とか言い出したあたりを見ると、
あのあたりの設定は、もう一度、作り直したいのかもな
カルトの旅団入りの目的が「名もなき兄貴」とか言い出した辺りから、
なんか新しい色んなストーリーでも思いついたのかもな
ゴレイヌ飽きたよ
>>159思いっきり殴っていっぱい貸し付けたんじゃない?
あのぉぉぉぉお前達こんばんわ
画バレって来ているのですか?
173 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 23:48:41 ID:rBOUqXAM0
"猿星群"ゴレイヌダイブ!!
177 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 23:49:07 ID:GSgkYm//O
>>168 なんかの絵本のキャラの名前じゃなかったけ
>>171 それだとユピーのオーラが増えすぎるから
180オーラくらいでつけたんじゃないか
きたないよ
>>163 俺も早い段階から考えてたと思うけど
完成度が高いかといえば微妙じゃね?
系統のバランスとか関係なくなってきてるし
ネフェルピトーって作中でピトーって言われるまではネフェって呼ばれてたな ここでは
187 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 23:50:25 ID:Ow2cuZUE0
なぜ「エロい人」は文字バレをするのか
それをもっと早く気づいていれば「エロい人」の正体にたどり着くことが出来た
中略
「エロい人」=冨樫!!
>>168 センスってか元々童話か何かのキャラだろ
189 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 23:51:01 ID:f/AKYVouO
>>187 だからドラゴンダッシュも
ネタバレからパクラレルんだな・・富樫
神
とりあえず複数にポットクリンつけられるなら
王も殴って四次元マンションに隠れる戦法?
zipまだー?
護衛軍の名前元ネタあるのかー
kwsk
ポットクリンつけても即効殺されるんじゃねえの?作戦忘れたけど
196 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 23:51:59 ID:xC6qRrg10
>>191 いやマンションに入ったら能力圏外だろ。
キルアは念を覚える前にヒソカやイルミの念を感じとれたんだから
じいちゃんの念を感じとれてたんじゃね
技は聞いてたか一緒に仕事した時に見たかってとこで
>>185 カロリーヌ絵本とかいうのが元ネタらしい
>>159 ゴンで4分20秒だから、ユピーだと10分ぐらいか
でも、ゴンのオーラは、総量だけで言えば、
中堅ハンタークラスだから、10分もかからないか
以下↓文字バレまとめです
No.266◆『龍足』
煽り「龍星群に戸惑うモラウ!」
モラウ (何だァ!? 敵の能力!?いや、このタイミングで有り得ねぇ!)
その中で唯二名 ゴンとユピーが敵だけを見ていた
シュート(ゴン!!!
出来るならば世界中の人々に叫びたい!!
あれがゴンだ!!
オレより一回り以上年下の…オレの恩人だ!!
危険や好機と全力で向き合うことを恐れ逃げて
安全な檻の中で自分の言葉すら隠し
何者からも傷つけられまいとしていた
シュートは確かに好機には尻込み 弱い傾向があった
シュート(オレより一回り以上弱かったお前が
オレの檻を壊してくれた!!
生きてお前に言う!! ありがとうと)
だが逆境時には独特の思考展開によって
本領発揮することに本人すら気付いていない
モラウ(よし!!!!)
キルア(これはジイちゃんの龍星群!!?
会長の知人って…!!)
ナックル(天上不知唯我独損!!!)
ユピー「!」
廊下を走るネテロとゼノ。ザリガニとヂートゥのコンビに偶然出くわす。
ヂートゥ「お」
ネテロ「百式観音・千手」ネテロがゴムゴムのガトリングみたいなパンチを繰り出す。
ザリガニは一瞬で木っ端微塵、ヂートゥはかわす
ネテロ「一匹逃した、頼むぞ」
ゼノが「やれやれ」と走りながら
指をポキポキ鳴らす「ターゲット以外は殺らん主義なんじゃが」「料金割り増しじゃな」
ゼノがシュシュシュッと手刀を繰り出すが全部かわすヂートゥ。
お互いに 「迅いッ・・・!」
ヂートゥ「この騒ぎはアンタかよ」
「ところでアンタ速いね、俺ほどじゃないけど」
ゼノ「ふむ足の速さが自慢か、じゃあ比べっこしよか」
ゼノの両足から龍が出てくる。
龍がスリッパみたいになって
「龍足」 (ドラゴンダッシュ)
急いで玉座の間に向かうプフ
プフ「王!!!王ォオオオオ」
凄まじい振動と共に大階段が崩壊する轟音の鳴り響く中
プフ「お…」
主のいない玉座の間でプフは静かに微笑んだ
煽り「王は何処へ…!?」
204 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 23:53:22 ID:EdSN3TWPO
>>191 さすが四次元マンションに隠れたらカウント止まるだろ。
それにノブが来ないと四次元マンションには戻れないでしょ?
透明人間能力って、別にナックルひとりに絞らなくてもよかったんじゃね?
全員で消えればよかったじゃん。
王は誇り高いから、無様なことはしなさそう
プフ笑みは、王の拉致を予感、もしくは王から攻撃うけた かなー
前者だったら、次のコマで発狂&絶叫&激怒でとんでもない顔になる予感
皆にあれほど思われなが、王はいったいなにやってるんかね
念知ったのこの間なのにじいちゃんの龍のことは知ってるんだな
じいちゃんの龍は念使えなくても見えるのか?
266きた?
>>185 【ネフェルピトー】(ネコ)
エジプトの王妃ネフェルティティより?(※1)
エジプト神話に出てくる太陽神ネフェルティムより?(※1)
ピトーは、カロリーヌ絵本の中の「なまけものピトー」より。(※2)
【シャウアプフ】(蝶?)
エジプト神話に出てくる運命を司る神シャウより?(※1)
プフは、カロリーヌ絵本の中の「おすましプフ」より(※2)
【モントゥトゥユピー】(?)
エジプト神話に出てくる戦いの神モントゥーより?(※1)
ユピーは、カロリーヌ絵本の中の「よわむしユピー」より(※2)
212 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 23:54:20 ID:ueWkq0qH0
ポットクリンつけてもシャウがすぐに取っちゃうよ
>>206 消えれるのは2人。
脳みそを使えば二人より一人のほうが安全。
>>202 なまけものピトー
おすましプフ
よわむしユピー
って呼ばれてるみたい
215 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 23:55:09 ID:vfv0cwKiO
文字バレキボンヌ
>>206 ナックルの存在をいつまで隠し通せるかがこの作戦の鍵。
そのためには囮が要る。
>>211 なるほどエジプト神話に絵本を混ぜたのか
シャウエッセン
221 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 23:55:46 ID:rBOUqXAM0
224 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 23:56:45 ID:ueWkq0qH0
じゃあチータのポットクリン取ったのは誰?
226 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 23:56:57 ID:Ow2cuZUE0
動物で"神の共犯者"で誰かに動物殺してもらって消えながら死んだらどうなるか実験すればよかったのに
>>226 念が残るなら死ぬのはメレオロンのほうじゃね
>>226 えっと…メレオロンが死んだ場合の実験は無理でしょう…
【モントゥトゥユピー】(魔獣との混成)
プフはぷふっと微笑んだ
一生消えたままのナックルw
無敵だな
冨樫のネーミングセンスは荒木並だよな。ドッピオとかチョコラータとかゴレイヌとかツェズゲラとかは通じる物がある。
240 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 23:58:46 ID:vLljvK970
いい加減ゴレイヌとドラゴンダッシュかいてる奴死ねよ。
面白いと思って書いてるのか?頭おかしいんじゃないのか?
241 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 23:58:47 ID:oqd7CMhc0
ユピーにはもう勝てたと思っていいかな
師匠や岸本であるまいし、どんでん返しの連続は無いと信じたい
242 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 23:58:47 ID:vfv0cwKiO
243 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 23:58:51 ID:q5XNLwo70
>>183 いや、系統の話は確かに良く議論されるけど、
念能力自体は昔からけっこう自由。バショウとか。
「何々系」っていうのは基本にはあるけど、それ程の拘束力もないのではないかな。
チーターマン早く死ね
247 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/07(水) 23:59:57 ID:ueWkq0qH0
ああ、そいやヒナてのもいたなw
>>232 そうか、死後続く念だったら一生消えんのかナックルw
最強だなw
仮にヂートゥと同じで310オーラ貸したとしたら、
5分で5409 10分で94389
頑張って600オーラ貸したら
5分で10470 10分で182689
シュートがどこまで耐えられるかにかかってるね
ファンが記事に目を通した瞬間思ったことは
ファン(やっぱり)
であった
煽り「招かれざる局地戦!!」
新井の生涯カープ#ュ言は全く読み取れず
目の前には本来最下位候補として名を連ねるべき
縦縞球団が移籍最有力候補として掲載されているという「あり得ない状況」
FA権取得段階で検討にすら挙がらなかった
状況に直面しても経験によってファンは平静を保てた
CARP×TIGERS
No.266◆『万が一』
松田元オーナー(何だこの記事は? どこから沸いた!?)
「あり得ない状況」は松田にとっても同様であったが
松田はすぐに考えるのをやめた
松田(我ハ主 縁故ヲ以テ我ガ身ヲ護ル)
異質
プロ野球球団の中で唯一親会社を持たない市民球団
それに由来するのか他の球団に比べ選手個人に頓着がなく
自己保身故の固陋さをもつ
松田が自己保身と新井の年俸分余剰金銭を嘱望する笑みを
見せた時ブラウンはチーム改革の動きを止めた
しかし それはブラウンが松田と球団体質を軽蔑したからではない
「自分がこれ以上経営に言及すると松田はそれを迎え撃つ」
「その攻撃が万が一にも満期契約を迎えていない
自分とリフジーに命中することを避ける」ためである
松田の注意を更に余剰金銭へ向けるため
マスコミと金本を操作しようとした瞬間
それは来た
百万通の新井残留を願うファンレター
253 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 00:00:26 ID:Ow2cuZUE0
ナックルだけ死ぬ確立もあるじゃん
そんな話しても意味内無いけど
カロリーヌ絵本てこれなんだな
http://www6.big.or.jp/~1happy/karorinu.htm カロリーヌとなかまたち
よわむしユピー、いたずらっこノワロー、元気なボビー、おすましプフ、くいしんぼキッド、
のろまのブム、ものしりピポ、なまけものピトー。
みんなほんとうに世話が焼けます。こんなやんちゃななかまたちをいつもやさしく見守る
しっかり者の女の子カロリーヌ。
みんなで旅行したり、スポーツしたり、探検したり、いろんなことに挑戦し、毎日おおさわぎ
しながら仲良く暮らしています。さぁて、今度は何をして遊ぶのかしら?
>>237 同意。お前このスレで一番センスいいだろ?
256 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 00:00:48 ID:6s1fNCQ70
玉座の間にいたって事は、そこから出るには、壁を突き破るか
下に下りるかの2択でしょ?
描写的に壁突き破るったとは思えないから、下に下りたんだろ?
野球ネタ書いてる寒いKYは内臓ぶちまけろ
>>250 よっぽどユピーが広範囲攻撃をしないかぎり、もう詰んだでしょ。
260 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 00:01:35 ID:NEFRBYcv0
>>211 ゴレイヌは何神?
イヌ?ゴリラ?ヌー?
262 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 00:01:54 ID:1IojqZbOO
カロリーヌ絵本か
あと「ムギと王様」
画バレきた?
パーフェクトプラン発動中に女の子犯したらどうなるんだろうね
>>250 シュートが耐えられなくても見殺しにすればいいわけだが
それができるかどうかじゃないかな、ポイントは。
メレオンが能力発動したまま死んで、ゴンかキルアが消えたままで完。
270 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 00:03:45 ID:ueWkq0qH0
アウターゾーンでそんな話あったな
透明人間になった奴が車に轢かれ腐乱死体のまま道端に転がってて
周囲には悪臭だけが漂ってるてやつ
キルア「やっと王倒せたな」
ゴン「そういえばナックルは?」
キルア「さぁ」
シュート「あいつのことだ、どこかへ行ったんだろう」
モラウ「祝いに酒でも飲むとするかぁ」
しかしやっぱちゃんと心理・感情の絡み合いが主軸になってるよな
ここの素人ネタのバレなんて
能力やバトルの駆け引きくらいまでしか頭が回ってないから
当たり前だが内容の深さが月とスッポンだわ
>>262 話しかけても殴っても世界中の生物に気づいてもらえないんだぞwwww
存在自体を感知されない苦しみwwwww
ナックル「一生消える!?そりゃ聞いてねーよ・・・・」
275 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 00:04:33 ID:nQW/x2/G0
王って共食いしても強くなるの?
ピトーとか食ったらもう絶望的な強さじゃん
276 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 00:04:37 ID:bQDn4UzB0
>>268 ありがたいが状況が全くつかめん…
正しい文字バレはどれですか?
278 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 00:04:48 ID:ydmEQicQ0
一生消える?!そりゃ握手じゃろ
>>200 ナルシストとオロナミンみたいだろ
駄目駄目だな
>>275 ピトー・シャウ・ユピー三匹食ったところで、
パーフェクトハコワレで絶になっちゃ意味ねーけどな。
>>272 お前も言ってることは大したことじゃねぇだろ。
何様のつもりだよ。
今更だがシュートおもいっきり死亡フラグ立てちゃったな
IDがセックス
完全に存在が消えても物に触れる事はできるんだから、
地面にでも字書けば、会話はできるんじゃないのか?
消えた状態でペンキ被ったら
どう見えるんだろう・・・。
一応、メレオロンの能力を知ってる人なら想像を働かせて気付いてくれるはず。
ユピーを殴ったのに皆が気付いたように。
まあ、慰めにはならんがw
>>268 これは24巻の159ページにあるやつじゃないか?w
シャウを喰った王は自分自身への除念をも体得してしまったっ!
293 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 00:06:46 ID:umoHciTt0
>>285 何ムキになってんのNRUPO厨w
あっワンピース(笑)信者でしたかw
ノヴ君が頑張れば異次元に放り込んでユピー終了だったのにな
298 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 00:07:46 ID:Wc7TPS6/0
ナックル「俺はここにいるよー!」フラグ立ったな
299 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 00:08:12 ID:q5XNLwo70
ナックルの能力範囲100Mだったよな
息継ぎのた度に離れるのかな?
一分に一回息継ぎだと結構面倒そうな気がする
少し書いただけでこの反応w
流石ネタバレスレw
メレロオン死ぬなよw
存在が消えて生きてるって地獄だな
はじめて出てきたときはモラウもノヴもシュートも志望フラグたってたのにな
まさかシュートにこんな日が来るとは
ここでナックルは消えたままになってもらって、
毎回ゴン達がピンチになると、謎のパンチが突然飛んでくる展開で。
シュートに思いっきり死亡フラグ立ったが
モラウの生存率は少しずつ上がってきたな。プフが変になってきてるから
ゴンってもうシュート超えたかと思ってたけど、そんなに甘くないのね
>>300 近くにいる必要もないから離れて見守ってるか、他のアリに付けに行くかするのが上策じゃない?
半径100mなら宮殿内の大部分カバーできそうだし。
309 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 00:10:01 ID:or7LeLpA0
シュートの本気が見たい
310 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 00:10:01 ID:ZDbCg6z10
メレオロン死んだら消えたままってのはどっから出てきた話?
>>300 > ナックルの能力範囲100Mだったよな
そんなこと書いてあったっけ?
つーかナックルがうろちょろしてると戦い辛いだろうな
313 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 00:10:51 ID:VkYWyFUkO
キャラの顔ドアップが増えたが
どれも物凄い事になってるな。
特にユピーの鬼の形相っぷりに震えた
緊迫感がすげー伝わってくる。
このクオリティを尾田とか久保とか岸本に分けてやりたい
316 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 00:11:37 ID:+PZ/vbO90
>>304 むしろ毎回こけさせて
「お前をコカすのなんざ超簡単」
317 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 00:11:54 ID:nQW/x2/G0
流れぶった切って悪いが
ヂートゥって走りながらパンチ撃てば会長のパンチより強くね?
走った分スピード上がるでしょ
最強じゃん
318 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 00:11:55 ID:soTgLw1w0
ていうかゼノというか冨樫は何考えてんだ?
竜で仲間が死ぬ可能性もあったんだろうに・・・
319 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 00:12:02 ID:ImzkfSMbO
>>295 すげぇ〜。あんたすげぇよ。
そんなあんたには今晩、素敵なセックルが待っているよ。掘られる方だけどな。ケツ大事にしろよ。
ゴレイヌと歩くネオンの映像
ベレー帽「おい、あんたちょっと今のとこ巻き戻せるか?」
「あ?ああ」
ベレー帽「そう、そこだ・・・!」
ベレー帽 (恐ろしく速い入れ替えェー・・・俺でなきゃ見逃しちゃうね
本気でやればあの女などわけなく入れ替わるだろう
とんでもねえ上玉だぜ)
「ククク・・・」
>>304 ゴン「カイトの仇!!」
ナックル「よしゴン、オレも影ながら援護するぜ!」
ゴン「最初はグー……」
ナックル「くらえピトー、カンチョー+にぎりっ屁!なんつってwwwww」
ゴン「じゃんけんグー!」
ナックル「ドラゴンダッsぐわっ!」
このスレは煽りばっかだな。
何でこんなに房が多いんだ?
ハンタの見すぎで中2病にでもなったか
>>312 ナックルはまだしもメレオロンが近くにいるとまともには戦えないよなw
ゴン達は存在を知ってるだけに。やはりすぐ離れなきゃいけないだろう。
>>322 消えたままだというのに前向きな男ナックルw
シュート覚醒とか言ってるやついるけど
これシュート死亡フラグじゃねえの?
好機にしり込みする傾向が逆境時には独特の思考によって本領発揮出来てたが
檻を破ったせいで本領発揮できなくなったんじゃないの
329 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 00:13:26 ID:ImzkfSMbO
>>318 ネテロは弟子は無視だろ。ジジイコンビで蟻を倒すつもりぢゃね?
ナックルの攻撃がバレナイために
ゴンが攻撃した振りをしたってことか
でシュートが感動
今鰤スレで嘘バレで遊んでやってんだがめっちゃ楽しいw
あいつら必死に画バレよこせだの信じないだの書き込んでやがるww
あんな糞漫画にバレ来る訳ないのになww
おい屑ども荒れてるな
もっとやれ
>>315 「離れすぎたら効果がなくなる」とは書かれてるけど、
100Mっていう具体的な数字はなかったよ
ラララランランラン♪
∩___∩三 ー_ ∩___∩
|ノ 三-二 ー二三 ノ ヽ
/ (゚) (゚)三二-  ̄ - 三 (゚) (゚) | フ〜フ〜フフ〜フ〜フ〜♪
| ( _●_) ミ三二 - ー二三 ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、` ̄ ̄三- 三 彡、 |∪| ミ
/ __ ヽノ Y ̄) 三 三 (/' ヽノ_ |
/(___) Y_ノ ヽ/ (___ノ /|
/// //~~'~~~~'~~~~'~~~~'~~ ~~'~~~~'~~~~'~~~~/ / .|
.///_// / / |
//_《_》′─────‐────‐────‐─── / ./
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
| .| ./
|______________________|/
再来週はコアラが援護に来るよ
シュートはヒソカのライバルとなったのであった
>>336 ヂートゥが接近してくるところで言ってる。多分22巻
>>168 護衛軍の名前はフランス童話から取ってるよ。
既出だったらすんません。
なまけもののピトー
おすましのプフ
よわむしのユピー
+
エジプト語
ネフェル…美しい
シャウア…にわか雨
モントゥトゥ…子犬
2ちゃんの極地だなここわ
>>334 ( ゜,_ゝ゜)バカジャネーノ
煽りに反応してみるts
343 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 00:16:10 ID:am8OegLPO
龍星群で絶対コムギ死んでる。龍星群=コムギ死亡の伏線
キルアはどのくらい強いの?
ゴンよりは断然強いよね
よわむしのユピー
かわいいじゃないか
>>341 どう考えてもユピーは子犬に思えません
ピトーの美しいは納得できるけど
ナックルのポマードの臭いに気づいてユピーが攻撃
>>318 必要なのは強者のみなんだよ。あの程度で死ぬなら死んだ方がマシ。
ハンターで死亡フラグとかあんまり関係ないよ
死ぬときゃ何も無くても死ぬし
俺の思うにシュートは来週すぐユピーに殺されるな
そんで結局ゴンがしばらく足止め役
確かに分散されて威力の低下した龍で死ぬやつなんかいらんな
ぶっちゃけジジイ二人と王との決着がもうついてると思う
>>330 おおそうかその意図にキルアは気づいたということか
ノヴ「そういえば例の賭け」
モラウ「ああ、あれか」
ノヴ「モラウは二人が来るに100ジェニーでしたね」
モラウ「ああ、でお前は」
ゴレイヌが5人来るに500ジェニーだったな
覚醒して強くなってもシュートの能力ではユピーは倒せそうにないな
そもそもシュートはスクワラと同じ臭いがすんだよ
>>347 お前の3倍か…。なかなかやるな
というか先週号みのがしたんだけどどういう内容だった?
ゼノが地面に向ってドラゴンを飛ばしたの?
361 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 00:19:53 ID:+PZ/vbO90
>>328 ゴン出撃→なぜか感動する
これが独特の思考展開なのでは
363 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 00:20:09 ID:or7LeLpA0
ネテロが王にやられているに100ぺリカだっ!!
プフのシーンは、プフの死角になってるところに王とコムギがいるんだろうな
幅的に王とコムギが密着していて、瀕死のコムギを抱いた王がいると妄想
ユピーはドルマゲスみたいだな足は犬っぽいし
369 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 00:21:35 ID:I3LTcgh50
ってかバレ見るとジャンプ詰まんなくなるんだよな、やだやだ
370 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 00:22:06 ID:58N03yAF0
ユピーは寄生獣の後藤似
ジャイロと王の双子は絡んでくるのか?
チータとか死なさそう。
オオカミとザリガニはゼノじいちゃんあたりが軽く掃除してくれそうだな。
「親父気をつけろ」
「?」
「奴は他人と位置を入れ替える」
374 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 00:22:59 ID:5V7iAXzE0
スクワラが死んだときを思い出せ!
ジャイロは回想シーンなんてやらなきゃ ただの野心家として放置もありだが、あんなことしてて放置ならひどいな
ビノールトも回想シーンあったけど
377 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 00:23:22 ID:JiuzxJFU0
コムギが死ぬとか、ありえませんよ。
王のそばに居て、死ぬとか!?
王の実力からしてコムギ守る事くらい・・・
だから、画バレのプフのコマ割といい、首から上の描写、更に背景描写
がないから・・・
プフは首チョンなんです。
ゼノがあっさりやられたらどうする?
己の肉体と政策に限界を感じ、悩みに悩み抜いた結果、小沢がたどり着いた結果は
感謝であった
自分自身を育ててくれた政界への限りなく大きな恩
自分なりに少しでも返そうと思い立ったのが
一日一万回 感謝の政権好き!!
背広を整え 拝み 祈り 構えて 好く
一連の動作を一回こなすのに当初は5〜6秒
一万回をやり終えるまでに初日は18時間以上を費やした
やり終えれば倒れる様に寝る 起きてまた感謝を繰り返す日々
2年が過ぎた頃 異変に気付く
一万回感謝しても日が暮れていない
齢50を超えて完全に羽化する
感謝の政権好き一万回 1時間を切る!! かわりにアサヒる時間が増えた
>>366 ナックル&メレオロンの特殊攻撃の謎に少しでも気づかせないためにしたんだろ
だったらキルアが理解したのは何なんだ
メレが死んだ場合。
1-@能力解除。
1-Aその時発動していた能力が半永久的に継続。
1-B能力は継続。ただしメレがナックルから離れるとナックルは見えるようになる。
ナックルメレ双方が死んだ場合。
2-@能力解除。
2-A解除されない。
2-Bメレから離れるとナックルだけ見えるようになる
これだけパターンがあって試すことが不可能だから、万が一にもナックルとメレに攻撃が向かうことを懸念している。
ナックルが消えたままになるかどうかは実際なってみないと分からない。
1-Aと1-Bなら作戦続行に支障はない(むしろ息継ぎの必要がなくなるから作戦のことだけ考えれば願ったり)が、それ以外だと作戦が大きく崩れる。
382 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 00:24:37 ID:1eoeF45DO
「王は何処へ…?!」
・ゼノに連れ去られる
・コムギの亡骸を抱えて泣き崩れている
・ペヤングの湯切りをしている
ありえないが、首チョンでもしばらくお話してくれるよプフ
シュート覚醒したし、まあユピーはやられるだろうな
ナックルはメレのヘマかユピーの予想外の攻撃などで負傷しそうだ
シュートが頑張ってユピーを倒すものの戻ってきたピトーに後ろから首を落とされるとかそんなんかな
ユピーってなんとなく死ななそう
ゴンが受け止め!
キルアが支え!
ゴレイヌが入れ替える!
389 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 00:25:41 ID:8KTddfVZ0
これでビゼブのセックスガールにイルミとビスケが紛れてて
シルバが正面から突っ込んできてノブが復活したら100%勝てるよね
みんなでフルボッコにしちゃばいいのにな
つうか王 コムギ食っちゃったんじゃね?
かわいさ余って何とかで
391 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 00:26:16 ID:l8dnpPEk0
ビスケってそんなに強くないと思うぜ
393 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 00:27:04 ID:QLJtAyln0
ゴレ犬
ナックルが消えている状態でもポットクリンは見えるのだろうか?
>>391 マジレスすると逆
ドラゴンダッシュが入ったバレは偽と知れw
号泣したいほど感動するシュートの感覚がようわからんのだが
397 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 00:27:53 ID:+PZ/vbO90
>>391 そうだね、絵がすごい上手いね。冨樫の代筆出来るね。
号泣し絶叫したい程の 恐怖!!
ってほうが合ってる顔だぜ、シュートには
画バレ見たがゴンが池面すぎて吹いたww
>>392 現状、ゴリラババァ時は確実にキルアより上だろ
頭のピン抜いた程度うじゃひっくり返らない差がある筈
ネテロの回想ってまだ念という存在に誰も気づいてない頃か?
なんか念使ってる気配が無かったんだけど
例えばバンジージャンプ無理矢理やらされそうになった時に
無言で自分の代わりに飛んでくれる奴が現れたら感動するだろ
>>379 お前が考えたの?wwww
センスあり過ぎwwww
今日一番笑ったwwww
まだ、今日30分しか経ってないけどww
もうなんていうか大ゴマ多すぎ
つーかナックルは1〜2分ユピーを殴り放題だろ
1秒1発100オーラだとしても6000オーラ貸付け
絶は必至
>>341 エジプトからだろ・・・常考
冨樫、エジプト旅行行ってたくらいだしな
>>363 確かにありそう。それならあの表情も納得できるし。
王とか結局倒さずじまいになりそうだな。
409 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 00:30:10 ID:8KTddfVZ0
>>396 俺にできないことを平然とやってのける!そこに痺れる憧れるうっ!!
ってことよ
411 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 00:30:31 ID:4yGVCXyg0
キルアが宮殿に突入した瞬間思ったことは
キルア(やっぱり)
であった
煽り「招かれざる局地戦!!」
ピトーの円≠ヘ全く感じられず
目の前には1階にいるはずのない
ヒソカ が水浴びしながら「勃って」いるというあり得ない場面
グッ、ググググ
打ち合わせの段階で検討にすら挙がらなかった
状況に直面しても経験によってキルアは平静を保てた
>>379 お前が考えたの?wwww
センスあり過ぎwwww
今日一番笑ったwwww
まだ、今日30分しか経ってないけどww
>>379 お前が考えたの?wwww
センスあり過ぎwwww
今日一番笑ったwwww
まだ、今日30分しか経ってないけどww
でもそれ握手じゃろwwww
>>380 文字バレ読んだ?
ナックル&メレオロンがすでに戦闘不能になってる可能性があることをいち早く察知して
ユピーとの臨戦態勢に入ったことにみんなが驚いてたの。
>>406 絶状態になっても、普通に身体能力強そうだけどな。
つーか、ユピーの発って想像つかんわ。
ネテロが王にやられてたら他の奴らはどうしようもないじゃん
つーかネテロって念を使わなくても最強だったの?
今週号みて思ったんだけど
ピトーいないし
このまま
ゴンキルアナックルシュートメレオロンのフルボッコでしょ
ハンタキャラは普段冷静で分析的だけど、ゴンがらみになるときゅうに涙腺が緩くなり感動屋さんなる
万が一に備えて戦力が分断された時のコンビの呼び名考えてみた
ゴン+ナックル→ゴックル
ゴン+シュート→シューゴ
ナックル+キルア→ナックルァ
シュート+キルア→キルート
ゴン+モラウ→ゴモラ
キルア+モラウ→モルァ
ゴン+パーム→ゴパーム
キルア+パーム→キパームorパルァ
使われる事は一生ないと思う
ゴンは殺りたくてたまんねーんだよ
ゴンとシュートか。ゴンとキルアや
イカルゴとキルアの時と似たような・・
富樫こういうのがすきなんだな。
>>415 見たけど文字バレいろいろあってこんがらってるぜw
427 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 00:35:41 ID:+PZ/vbO90
>>399 マジレスするとそれは定置網。釣られるのはお前。
>>366 いくら何も無いからって後ろから攻撃されたらそこを攻撃しね?
突然討伐隊が現れた件も含めて念能力と思うだろうし
429 :
sage:2007/11/08(木) 00:35:54 ID:FQgALxDo0
ふと思ったがユピーの絶状態って意味があるのだろうか?
ユピーは具現化系だろ
本体はクリオネで、あの体は具現化している
だから手が何本も出てきたりするんだろうな
プフと会長、どっちが早く玉座に着きそう?
434 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 00:37:35 ID:I3LTcgh50
ごめ゛―――ん!!!!
意地はってごべ―――ん!!!おれが悪かったぁ―――!!!!ひっく ヘウ
今更みっともねェんだけども!!!!おれ゛荒らしてばっかいたけど、、、
アレ・・・!!!取り消すわ゛けには エック ひっく いかねェがなァ―――!!!
おれも仲間にいれてくれ゛ェ!!!』
っていうか画バレ早くしろよ
>>432 会長
ドラゴンダイブの中にいたから
プフが駆けつけた時には既にドラゴンダイブは下に突き抜けた後
メレオロンってパーフェクトプランの全貌はゴンとナックルにしか話してないよね?
モラウとかキルアには内緒だよね?
438 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 00:38:17 ID:9VSHeY1mO
お前ら頑張れ
>>428 まあ、その可能性はある罠。
ただ俺のレスは
>>330に対して「それは違うぞ」というのが論点だから。
441 :
sage:2007/11/08(木) 00:38:50 ID:H/HRvzL10
>>428 どうだろうなあ。
魔獣ならではの判断をするかもしれないかな、くらいか。
443 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 00:39:08 ID:WKbNHG6i0
もう普通に月曜を待とうぜ。
やっぱり実際見たほうが興奮できるよね。
445 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 00:39:13 ID:ZDbCg6z10
プフの微笑みは会長殺したシーンを見たから?
446 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 00:39:14 ID:+PZ/vbO90
>>421 腹筋破壊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
449 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 00:39:46 ID:7vyZzDXmO
ルァやべぇw
ゴパームもキタ
ゆぴーだけ不細工だよね。
ピトーはにゃんごろしたいくらいかわいいのに
455 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 00:41:56 ID:ZDbCg6z10
>>445と思ったけど
プフならわざわざ王の手を煩わせてしまった事を後悔から入りそうだから違うかね
ゴン…ゴン!! ゾクゾクッ
ズキュゥ〜ン
別にいいじゃねーか。ピトーにチンコの1本や2本付いてたって。
お前のピトーへの愛はその程度かね。
まじでオスなの?
かわいいからいいけど
再開後のハンタナレーション大杉ワロタ
461ならピトーとベロチュー
火曜日までオナニーしない制約なのでピトーたんは出てこないで・・・
残念
>>460 多分
女の人間を元に作られてる蟻はふたなり
しかし厳密にはオス
ポットクリンって複数の奴に付けれるのかな?
>>467 …それ以上俺を怒らすな…自分を抑える自信がない…
数スレ前に、オレが書いた
キルアがゼノの能力だと気づく嘘バレが
まさか本当になるとは・・
冨樫も落ちたもんだな。こんなニートなオレに
展開を予想されるなんて。
>>469 Q,ポットクリンって複数の奴に付けれるのかな?
A,可能です。ゴンとヂートゥに平行して付けていた実績があります。
473 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 00:46:31 ID:Ge2VPrKN0
俺なんて三年前に今の展開予想してたし
>>389 イルミて・・・
まあ金さえもらえりゃ掘られても全然平気そうだけどよw
476 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 00:47:24 ID:+WAqjVka0
今北産業
全バレまだ?
最近の冨樫は展開予想されまくり
ゼノの登場
王不在
はこのスレで散々書かれてた
ぴとーがオスなんてマジでショックだわ…。世界を失ったかのような喪失感
好きな子が男だった方がマシだ。
俺はぴとーに恋をしていたのかもしれない
おそらく
ザザン様も外見上は元になった人間のメスの器官を有してるはず
だがキメラアントとしてのオスの生殖器も保持してるはず
ナックルが既に戦闘不能にある可能性があったとしても
皆が驚いていた中でゴンが突撃していったのは単に敵しか見てなかったからじゃね
ドラゴンダイブなんてあまり見てないのでは
まあいくら考えても画バレ見ない内はしょうがねー
可愛すぎるキャラを(というか女キャラを)フルボッコにすることはジャンプ的にNG。
ピトーは蟻編を生き残るな。この可愛さを維持できるなら。
数スレ前に、オレが書いた
シュートがゴンに感動する嘘バレが
まさか本当になるとは・・
冨樫も落ちたもんだな。こんなニートなオレに
展開を予想されるなんて。
485 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 00:48:04 ID:kiHAA8Wa0
シュートがやっと個性を出したな
>>471 逆に考えるんだ。
今後の人生の運すべてを使ってその予想を当てたと・・・
>>470 \ U /
\ U /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < ピトーは雄♂!>
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
−−− ‐ ノ |
/ ノ −−−−
/ ∠_
−− | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) − _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__)
ふたなりなんて最高じゃないか是非お相手したい
もちろん基本は女な
Q,何でキルアがゼノの能力(能力名)知ってるの?
A1,冨樫先生の小さいミス。通例の如く、単行本で修正できる範囲。
A2,念能力の知識が無くても、龍とゼノとの関係を知っていた可能性あり
A3,念能力の会得後に、ミルキのようにゼノとも交流があったりした可能性あり
491 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 00:50:09 ID:JiuzxJFU0
492 :
476:2007/11/08(木) 00:50:12 ID:+WAqjVka0
493 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 00:50:18 ID:gFM6HaVQ0
とりあえず画バレどこ?
まあ、ピトーの心は女だもんな
あの可愛さはそれ以外あり得ないし
一通り見てきたけどzipはまだきてないよね?
>>487 ♀♀♀♀♀♀♀
♀♀♀♀♀♀♀♀♀
♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀
♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀
♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀
♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀
♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀
♀♀♀♀♀♀♀♀♀
♀♀♀♀♀♀♀♀
♀♀♀♀♀
♀
♀
♀
♀
♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀
♀
♀
♀
♀
497 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 00:50:57 ID:hW8BSufl0
最後のコマの笑み見たけど、プフは確実に王に殺されたな。
冨樫もハードルあげすぎて、戦闘を少しでも減らしたいはず
冨樫は女キャラを殺すことはやってるけど
男の美形キャラを殺したことは一度もない
つまりプフは絶対に死なないんだよ!!!!
もしプフ死ねば冨樫が変わったということだね
>>450 まあ寄生獣は絶対読んでるよな
同じ作者の七夕の国ネタもあったし
500 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 00:51:39 ID:pTVcNryf0
なんかさー、今週のハンタ、なんて言うか・・・
これ、
なんてカイジ?
>>488 フルボッコにはされてないでしょ。最後はボカさざるを得なかった。
ラスボスクラスにあの最後は用意できないだろう、ということ。
ゲンスルーへのグーパンチやポックルの最後などを女キャラに適用することは不可能。
>>480 マチとシズクは死体が出てるぞ
コピーだけど
>>498 カイトや雷禅が美形かどうかで意見が割れそうだな
506 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 00:52:14 ID:+PZ/vbO90
507 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 00:52:45 ID:ZDbCg6z10
冨樫のキャラで美形なんていない
寄生獣やバキやアークザラットを冨樫がパクってるのは見ればわかる
特にアークザラットは「ハンター試験」ってそのまんまあるからなw
世界観もそのまんまだし
ただジョジョとか言ってる奴は意味不明
スタンドと念、全然違うじゃん
それでパクりとか頭おかしいよ
Q,ドラゴンダッシュって何?
A,ウソバレ上でのゼノの新技。ヂートゥと速さ比べをする設定だった。さようなら。
>>508 王子の弟は相当美形だぞ?こいつにわかのゴミだな、かえっていいよ
515 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 00:53:51 ID:kiHAA8Wa0
>>512 あいつって死んだのか?
俺的には再登場してほしいんだが・・・
やっとハンタおもしろいくなった
来週はジャンプ多めに買うぜ
>>478 例えオスだとしても100%メスのつもりでしこる!!
それがキモヲタの気概ってもんだ
■降り注ぐ龍の雨!
狼「これは…侵入者!
今こそ裏王となる絶好の好機」
狼「おい、新入りちょっと手伝え」
ゴレイヌ「ウホウホ」
煽り:紛れ込んだ賢人(ゴレイヌ)!!
泉水も死んだな
全力ハコワレもう数発ぶち込まないとなかなか飛びそうにないな
シュート(ゴンン!!!
出来るならば世界中の人々に叫びたい!!
あれがゴンだ!!
オレより一回り以上年下の…オレの恩人だ!!
生きてお前に言う!! ありがとうと)
由美「また一人、忠実な修羅の誕生ね…」
>>520 2次でしこるのは無理だわ…。
もっと精神的な愛だもの
>>509 「超能力」に厳密なルールを敷いた所が似ている。
ただ荒木のはあくまで先人の漫画的な能力にとどまるが、
冨樫の念のルール完成度は、(TV/カード)ゲーム好きである所が大だと思われる。
ポットクリンをゴンとチーターマンにつけてたどころか、
絶同士のカイトとゴンが対面しただろwwwww
アホかwwwww
531 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 00:56:38 ID:QA4bn7va0
そういやカイトって生き返るのかな?命までは復元不可能だっけ?
円の中で絶したらどうなんの?
無意味?
534 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 00:57:29 ID:ZDbCg6z10
人気投票10位以内のキャラを簡単に殺しちゃう冨樫
そこにシビレルゥ!あこがれるゥ!
>>533 具体的な描写は今のところないねえ。
まあ分かるとは思うけど。
>>532 一応バイオのゾンビ程度の蘇生だろうという意見が大勢
538 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 00:58:03 ID:pTVcNryf0
王倒しにいったら玉座にいませんって…
ドラクエか。
540 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 00:58:04 ID:kiHAA8Wa0
影響を受けるってのと設定パクるのは違うわ
まあパクリだと思った奴には何を言ってもパクリなんだろうけどな
>>537 じゃあ、ピトー死んじゃうかもね。ゴンが怒るだろうし
542 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 00:59:09 ID:AHqVKF7n0
>>380 ユピーはそもそもナックルとシュートの「二人がかり」で倒す予定。
つまり、シュート一人じゃ無理っぽいってこと。
で、
『仮に後者が正解ならば今2人が無事かどうかを確かめる術はない
ならば『万が一』の場合代わりに誰かがユピーと闘らなければならない 』
ってあるでしょ?
つまりゴンはあの短時間で
「メレとナックルが死んだor怪我してなおかつそれが我々には分からない場合は
計画を変更してシュートと一緒に誰かが戦わなくてはならない」
と理解して真っ先に自分が向かっていったってこと。
で、そのすばやい判断力とか勇気とかもろもろにシュートかんどー。
すげぇ甘いもんが食いてぇ
ポンズはぼかされてないと思うけど。
希望的観測で逃げたとか騒いでた人がいただけで、実際はその場で解体されてたろ。
545 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:00:13 ID:+PZ/vbO90
546 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:00:21 ID:A5CiOVxvO
547 :
にゃんまげ ◆fdp/dB2RdA :2007/11/08(木) 01:00:28 ID:WOCe/4u6O
てゆうか「龍星群」とはあくまで読者向けの技名称であって、キルアはフリガナどおり「オーラ」としか
発言してないわけでさ。
ようするに技を知ってるをじゃなくジジイの念だと気づいただけ。
>>544 つっても冨樫が無理をすれば不可能って程でもない、ってのがイヤらしいところだw
まあ絶望しておいたほうが楽だね。ファンも。
つーかこの状況なら
ゴンキルアナックルシュートモラウメレオロン
でリンチにしてユピーを葬ってから次に行った方が絶対良い
シュートが逆境○だとか本当にパワプロ好きだな冨樫
>>542 これわかりやすいし質問多いからテンプレでいくね?
552 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:01:19 ID:6PBzH2Ur0
富樫はサボりぐせ
>>547 俺も単行本ではそんな風に修正してもらえれば十分。
あれはポンズじゃないだろ
だって俺が全く気付かないなんて有り得ないから
555 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:01:32 ID:kiHAA8Wa0
>>533 気配を断つだけで存在はしてるから感知できるだろう
存在を感知できなくなる不在証明とは違うと思う
557 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:02:30 ID:T7Oj4RyqO
@携帯画バレ何枚か
Aデジカメ画バレ何枚か
B携帯全バレ
Cデジカメ全バレ
Dスキャン全バレ
今どの段階?もう@じゃないのか?
558 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:02:36 ID:1UxFZtYw0
シュートはチャンス×で逆境○か
559 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:02:38 ID:qCEwB0o00
なんつーか、こういう秒単位の緊張感だせる漫画家って冨樫だけな気がするな
キャラの全ての能力がこの展開のための伏線だったかのようだ
やっぱユピー怖すぎ・・・
そっかメレの息が続くまでオーラを貸しまくれるから
相当早く飛ばせるか
565 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:03:18 ID:+PZ/vbO90
>>547 これはジイちゃんのドラゴンダイブ!!?
>>559 その通りだと思うよ。
ただ、何通りかの戦闘の展開を想定して、選ぶ楽しみを味わったとは思うけどねw
567 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:04:34 ID:gFM6HaVQ0
今のところ画バレは6枚でFA?
ゴンン!!!
文字バレの「ユピーは考えるのをやめた」←ここなんかウケない?
ポンズって死んでたのか
知らなかった
>>562 確かにスラダンの絶頂期はこんな感じだったなあ
実際ナックルとシュートとメレオロンの能力ってこの作戦のために作られただけだろ
ゴンやキルアの能力はたいして作戦に戦略的には絡んでないし
ドラゴンパンチはいつでるのだ
574 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:05:00 ID:kiHAA8Wa0
>>559 でもこういうタイプは行き過ぎると福本みたいになるんだよねえ
ナックル実は硬かそれに近い凝で殴ってるかもしれんな
>>544 いや、女キャラが死ぬこと自体は問題ないのよ。ジャンプ的にも。もちろんポン酢も死んでると思うよ。
そうじゃなくて女キャラがボコボコにされてる姿を描写するのはNGだと思うってこと。
ピトークラスの最後をポン酢のようにはできないでしょ?
かといって今の可愛さではゲンスルーの腹に入れたようなグーパンチをぶち込むのは無理って事。
578 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:05:41 ID:pTVcNryf0
にしてもナックルがドラゴンダイヴによる戦闘不能の可能性なんてどんだけへたれなんだよ
他の皆はぴんぴんしてるのに
まあ少しの可能性も見逃さないということか
>>577 分かるような気もするけど
でもやるときゃやるよ冨樫は。
ポン酢の精子は不明
>>579 いやむしろメレオロンだろ
師団長でも最低クラスだし
583 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:06:44 ID:kiHAA8Wa0
初登場時からピトーが女だと思ったこと一度も無かった
584 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:06:45 ID:gFM6HaVQ0
直筆なんてあるわけねーだろ、、
コミケでのアレが全て
本バレはドラゴンダッシュでFA?
なんか面白そうだな
ゴン+ナックル→ゴックル
ゴン+シュート→ゴンシュー
ナックル+キルア→ナッキル
シュート+キルア→シューキル
ゴン+モラウ→ゴラウ
キルア+モラウ→キラウ
ゴン+パーム→ゴパーム
キルア+パーム→キパーム
キルア+タコ→キルタコ
ゴン+タコ→ゴンタコ
キルア+フラッタ→フラッキル
ゴン+フラッタ→ゴラッタ
ゴン+キルア→ゴンキル
クラピカ女説はまだあるのかな
588 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:07:29 ID:TBl+HKM00
>>559 昔の荒木とか三浦健太郎とか岩明じゃ駄目かな?
589 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:07:33 ID:pTVcNryf0
590 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:07:48 ID:kiHAA8Wa0
591 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:08:06 ID:ieEaAnDQ0
モナッシュゴルア
592 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:08:10 ID:gFM6HaVQ0
それより、ジャンプスクエアうpしてくれないか?
気が付いたら無くなってた、、orz
>>579 作戦の都合上ナックルは硬状態だった可能性が強いだろう
万が一食らってたらそこそこやばかったんじゃないの?
絵バレまだ?
>>577 看板漫画でも少し前に女がガッシガシボコられてたけど
>>584 何巻かに載ってた富樫と一緒に写ってたクラピカコスプレ野郎は見ててすごくアイタタだったな
ボコボコといえばビーデルだな
死んでないけど
富樫のことだし、最後までピトーの性別は不明なんだろうな。
599 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:09:07 ID:Ig4+69+KO
レベルEの画風に戻ってきたな
嬉しい限りだわ
ストーンオーシャンは女キャラボコボコだったぞ
秒単位で緊張感出せるっていうかキャラの能力が超越しすぎてて秒単位の話になってるだけじゃないのか
スポーツ漫画ならよくある展開だし
602 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:09:52 ID:kiHAA8Wa0
鰤でも織姫がボッコボコにされてたな
603 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:10:08 ID:gFM6HaVQ0
クラピカは旅団編の時とか女装してるからなぁ
604 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:10:10 ID:ANePAhTS0
えー?やっぱりキルアがじいちゃんの念知ってる矛盾が本バレなのか?
萎えるわあ・・・
>>588 「秒」単位じゃない気がするなあ
いや、秒単位だから偉いって言ってるわけではないが、冨樫の描写の空間的な閉塞感がたまらんのよ
606 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:10:35 ID:Bf/BOp4h0
折角無防備な相手に打ち込めるんだし
硬で打つよなぁ
,.r'
,r'´
,r/ ,.r
、,r'/ _// _,..-'´
,!/ ,/,..r' ,.- '/ i、 戦慄走る、怒涛のドラゴンダイブ!!!
. ,!l r ' r' ,r' r' ´ / l
!/ _,.ィ l ヽ-r / r'´ 、_,ィ ._,/`ー'_,r'
く`-r く _ `ー' r'7 / 7 l / ,/ _入 /!
/r'´ `'ヽ i' ,r'/ r'  ̄,r '´ / !
. r/ ! ヽ、._ ,r/ _, -'´ / ,__,/ /
l l ,! ` ーi' /--‐‐'´ _,.i'"´ , ィ_,..r' ヽ、
! ! ,ノ / ,r ' / く ´ ,.,.r ,rjlili,、 , ` -ヘ
/´ l`'''" .r-‐ニ/ ヽ, .ノ ,r' r' / li!ヾヽ,、 /
. ヽヽ 、 ' ,!/ l ) ,! j/i .l
. l .〉 ! / ! _,.i''rー―-ー、 ヽ、.__,/ .l!、 7 !
l/ l /,r' _y'´,r'´_,_, ,!7l _,ミヾi!lrレ'''"´'Z, rへヽ、`-...r'i
.ノ! ,i'´ /i' .くr '´_,r !_,._-_/ l,. ,__,r!l.l=、_.j _,-ヘ ツ'")`ニl! ! ヽ、 ヽ、.__,
. t‐ 'r'´ / `i l.  ̄ ヽ_ ,-'ヾ ̄ゞ、 .!iヾtr! tiテ ,rノ、,.! j!. l ニr= i. /
. l (_ ,.-'´ l ヽ ヾ` ー´ /r'ヘ、 ヽ、!l lr !__-、 , -!、 く,/ / r'r'´ ヽ !
. ヾ"´r'´" l / l ./ __jiヾ,!.ヽ...r'ヽ..r!‐'`ソ ,イr'/ !. ヽ、_
,! ヽ ,! ! ,r― ``ー /_, -‐',ニ、/ `ヾ_i_,-i__ノ!'ヽニ-' ,!/ i 7 ,r'´
_  ̄`ー 、 、_,..-' ,ゝ r' ´ ___ ,..r-.l kく_,.-r'',...__ lヽ ̄`ヾー―'ー'/ ,! l i ./ l
`ー'ー、..._ ーr' .,..r'' _,.r'´ ´ '''Y.,./7 _ーェ ヽi, ヽ ! '/ ,!/,.-..,../ r'´!
ヾー‐、r'l,r、 / ,r''´ ,i .r!ニ-‐'-'´ /./ / r_,r'「! / _,i' (,
i` ヽ!./l r'´ < `ヾニー'二..!/__/--rt-'´[__ !l /´`ー、..-、 ヽ、.__
 ̄!、.._ ' ,! `'7i /,r‐'''`ー 、ヽ .l !ニ´,ニ´!i ` .r' ,..r‐クヽ. く` _,..
`‐ヘr'´ /.''フ´ ヽ ,rく´▽`∧. ,r'/ニ!キ // l l /r '´ノ`ヽ  ̄./
ヾ´ i´= ‐ヽl! ヾ7´/´ `//r'/┴// ! .l '´_,.r' ,./''"ヽ、 l,
ヽ .l_ `‐ニ.__ヽ ヽ ヽ l l干El.il ! /,.r,r'i,/r''_,r= '´_/ .!
l`´ !_ニ_,、.__ _l,...!、.ヽ l lr'フ[ノ.l ! ,r' ,r' ! li`!,__,r=-',7 l
l !、___ ̄ __〉 ヽヽ_.l i jj/L !l' / .l _iァ-、-、__,テ! ヽ
/ l-=、 ヽ -/ `` ーl l'/、ク !l'',! 7、 ,. -- 、 _ゝ
、‐' l_--二77 ,- ''ヽ l i.!へ... l.i `ー、 〉 / `´
ヽ r',l-ニー---/、 ! l l i l.i  ̄ l
「 .l `ー=__,ニ"/ ./ / ヽ二ニニノ ,rー―ヽ、
l. `,r 、_ ,-' l ヽ r'
,r' /' .`T ,r'´ /-、..._ r'´ `` ー!
/ ,/ ム ,.ィ./ ヽ、 `´
609 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:11:18 ID:gFM6HaVQ0
ドラゴンダッシュのAA マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
>>595 スマン、最近はハンター以外読んでないんだw
それはおとこ女みたいなキャラじゃなくて、しっかりとした女キャラで、
しかも冗談じゃなくシリアスにボコられてたの?
611 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:11:23 ID:T7Oj4RyqO
全くゼノ何してくれてんだよ…
ゴン達のことなんか関係なしっすかネテロさん
やっとユピーに陽の目があたるのか
ユピーおめ
能力バトル漫画
欠点
作者自身が設定を把握できなくなり矛盾が生じてしまう作品も珍しくない。また、新しい能力の導入でそれまでの物語が全否定されることもある。
またインフレを防ぐ為の手法とはいわれているものの、最終的には決まった系統の能力が最強の座につくという展開が多くみられる。
能力を考えるのに作者の資質がかなり問われる。
一つの能力を考えるのでも容易なことではない
>>179 テレプシコーラも玩具修理者も元ネタあるよね?
>>604 単行本で直せる程度だから気にしない。
考えることは他に山ほどあるよ
616 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:13:24 ID:kiHAA8Wa0
>>610 ハンタしか読んでなくてジャンプ的にとか言ってたのかお前は
まだ文字バレとエバレ6枚だけか・・・
全部みたいのう・・・
ピトーのボコボコ展開を望みたくないからジャンプの女キャラがどうとか
言い出したやつクソワロタwwww
619 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:13:50 ID:pTVcNryf0
620 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:14:05 ID:yonXhNHK0
多分メレが死んで能力が解除されなくなって
メレの肉片を一人ずつ持って護衛軍と戦うんだと思う
過去の話持ってくるなんて珍しいな
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < ドラゴンダッシュの画バレマダーー!!! >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
つうかバレてどこからやってくるの?印刷所?外国?
最初の息切れまでの1分間に何とか6000オーラ貸せれば、後5分待つだけで10万を超える
流石のユピーも飛ぶでしょ
シュートも防御前提なら5分くらい稼げるだろうし
625 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:14:49 ID:kiHAA8Wa0
テレプシコーラといったらダ・ビンチで連載してるアレを思い出してしまう
冨樫もダ・ビンチ読んでても不思議じゃないしなぁ
ハンターハンターって作者にやる気さえあれば100巻越えても
飽きない漫画だよね。能力なんて限りなく思いつくし
全てのキャラクターにも魅力あるし
と今ふと思った
628 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:15:03 ID:ANePAhTS0
>>615 直すとしたらどういう感じになるかね
竜が具現化してるとでも言うのか?
>>620 能力のせいでみんなメレの肉片に気付かないだろ
ナックルの心配されようといいドラゴンダイブの威力って相当なのか
運悪かったら全滅してたんじゃねwww
>>616 いや、それなりに長いこと読んではいたから。まあ、スマン。
でも、昔は可愛い女キャラを主人公が殺すなんてなかったと思うんだが。
最近は違うのか?
念関係なしに肉体バトルでも相当強そうだけどなユピー
634 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:16:09 ID:6PBzH2Ur0
タコは大丈夫か
てかあの龍で肉片にならねーだろw
>>627 能力考えるのはかなり大変だろ
バランスを考え、かつ創造力が必要
編集「冨樫、お前は漫画は面白いが、怠惰なところがたまにキズじゃ」
ゴン+ナックル→ゴクル
ゴン+シュート→ゴンート
ナックル+キルア→ナッルア
シュート+キルア→シュルア
ゴン+モラウ→ラウゴン
キルア+モラウ→ラウア
ゴン+パーム→パーゴン
キルア+パーム→キルム
ゴン+キルア→キルゴン
640 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:16:54 ID:qCEwB0o00
>>628 イルミの方針でキルアには念のこと教えてなかったんだとしたら
覚えてからは一家から情報提供してたんじゃないの
>>632 可愛い女キャラを主人公が殺すとなるとちょっと違うだろうね
主人公に殺しは御法度でしょ
>>618 俺はそんなキモオタじゃねーよw
どのキャラがどうなろうと面白けりゃ結構
>637
連載辞めます
644 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:17:42 ID:XHpngokm0
ゴンが猫娘を殺すって考えると
やっぱ少年誌的に無理があるかもな
ワンピで女キャラやられてるのとは分けが違うぞ
646 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:18:06 ID:/ek4typI0
文字バレは妄想です
画像バレは念写です
647 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:18:09 ID:pTVcNryf0
そういえばポンズの妹のポンポンの話はどうした?
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < ドラゴンダッシュの画バレマダーー!!! >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
ナックルがパーフェクト状態で王の元に行っても、
プフの血と臓物まみれの王の部屋に入ってしまえば、気配の察知は容易になる。
というのをシグルイを読んでたら思ったわ。
さっきから関係ないの貼るやつがいるがレスとか相手にすんな
>>542 ユピーがゴンとキルアならお前はピトーとか言ってるから
一緒に闘うではないだろ
ドラゴンスリッパ商品化らしいね
冨樫先生だとジャイロの伏線も全く期待出来ないな
オダッチなら期待出来るんだけど
656 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:20:13 ID:kiHAA8Wa0
>>632 最近の漫画と昔の漫画で女の戦う比率はどうなったよ
>>628 「龍…龍のオーラってことは…まさか…」で十分。
>>639 マジレスすると暇人は冨樫のゴーストライター(来週のジャンプの内容を自動書記する能力)の能力者
エロイ人はレンタルポッドの能力者で暇人に貸しを作ったことがある
ナックルは一発1000〜2000オーラくらいなら貸し付けることも可能だと思う
10秒あれば4000オーラはいくだろう
これに10秒ごとの複利を概算で
4000+4400+4840+5324+5856+6442=30862
1分あれば
3万オーラくらいは楽勝だな
660 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:21:16 ID:gfwIiFXb0
ゴン+ナックル→ゴックル ・ナックン
ゴン+シュート→ゴート ・シューン
ナックル+キルア→ナックア ・キルクル
シュート+キルア→シュルア・キルート
ゴン+モラウ→ゴラウ・モラン
キルア+モラウ→モルア・キルウ
ゴン+パーム→パーゴン ・ゴーム
キルア+パーム→キルム ・パールア
ゴン+キルア→ゴルア・キルン
661 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:21:33 ID:I3LTcgh50
>>600 確かにwジョリ、FF、ミラション、グェス、取立人の奴・・・こんなもんか?
>>648 蟻編ラストあたりに双子のアジポンとユズポンが来るって話は聞いたことがある
ゾルディック家なんだからキルアに念くらい教えてやっててもよかったのにな…
664 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:21:52 ID:pTVcNryf0
>>652 ちょっと前まで学歴やら妹やら全く関係ない話題で盛り上がっていたのにな。
文字バレみたいけど、やっぱり土曜日にジャンプ読んだほうがいいと思って読んでないから
話についていけないんだよね
>>656 黒岩よしひろデビュー作は女の子の超能力者が主人公で
新鮮だなんてコメント付いてたほどなのにな…
>>663 逆に「過保護」だからこそ、もっと長じてから教えようとしていたのかもしれない。
キルア的には憤慨だろうな。
ドラゴンダイヴを見てムーンクレスタを思い出したのは俺だけでいい
>>664 盛り上がってはない
話の合間に出ただけだろ
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < ドラゴンダッシュの画バレマダーー!!! >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
妹系の話題はクソキモイからやめてくれませんかwwww
>>659 ユピーのオーラ総量が解らないけど大丈夫なのか
キルアはヨーヨー手に入れたとき家に帰ってたんじゃねーの
帰らなくても何かしらのコンタクトはとってるだろ家の連中と
>>663 というか、ビスケも言ってたけど子供の能力者に強力な使い手は少ないし
安易な能力に走りやすくなるからだろうな
>>659 一応突っ込んでおくけど、足さないぞ
その場合6422だけだろ
>>647 マジレスするけど天然むすめは微妙なのばっか
676 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:24:41 ID:iN9Zx7iXO
そろそろ埋めようかな
暇人以降はきてなす??
マジでオーラは53万ですとか言いそうだなw
>>671 たしかにわからんが
3分で5倍とかになるからな
時間の問題でしょ
普通に考えると
GI編のハンター試験の時に実家に戻ったと考えるのが
妥当な考え
そのときに教えてもらったんだろう
682 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:26:17 ID:pTVcNryf0
妹はどうせ脳内妄想キモオタニートの捏造だろうと思ってたけど
おまんこ画像に無反応なのは男としてどうかと思ってね。
それはおいといて、画バレはきたのか?
683 :
そうきんぐ:2007/11/08(木) 01:26:31 ID:s+ZqTOjq0
何秒間にいくら貸したかって妄想してる人はアシュラマンに全範囲攻撃されたら終わることを考えてるのかしら
ずっとゴレイヌゴレイヌ言ってるやつってキチガイなの?
NGにしよっと・・・サイナラ〜。
685 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:26:44 ID:qCEwB0o00
>>674 1分間打ちまくって10秒ごとに4000貸し付けるって言う計算なんだろ
687 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:27:05 ID:kiHAA8Wa0
688 :
スバラブ:2007/11/08(木) 01:27:06 ID:B7tRTSC4O
GIとハンター試験の間にキルアが家に帰ったとして、何とか辻褄合わせようにしても無理があるな。
まず、ヨーヨー注文して送ってもらえばいいだけだし、あの時のキルアが自分から家に帰るとも思えん。
第一、家族だからといって、ゼノがキルアに全能力をひけらかすとも思えん。
見せてドラゴンヘッド止まりかと…
龍星群見せる意味がわからんしな。使いどころそうそうなさそうだしw
スキャンバレきた?
キルアは念身につけてからは実家には帰ってないとは思うが・・
ま、念とは知らずに幼い時に見たことがあると考える方がいいような気がしないでもない
「この世にはお前より年下で俺より強いガキもいる」
このセリフなんの漫画だったっけ><
694 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:28:11 ID:PlX3WNjS0
>>684 ドラゴンダッシュとバキも登録しとけ。こいつらなんか勘違いしてるキチガイだから
695 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:28:20 ID:+YlqRLfSO
今北産業
696 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:28:29 ID:qCEwB0o00
>>689 ゾルディック家は隠さないんじゃないの別に
>>695 文字バレはどっかにある
暇人は182
スキャンバレはきてないもよう
そうか殴り続ければOKだな、感じない訳だし
しかしその間オーラは増えるからシュートはガクブルだろうと思わせての逆境○か
全てにおいて整合性のとれている作品なんてないからなw
キルアがいつジジイの念を知ったかなんて考えてもしょうがないか
a
702 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:29:44 ID:kiHAA8Wa0
双葉には何か写真上がってたからこっちには画バレ来てんだと思ったが
703 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:30:16 ID:pTVcNryf0
704 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:30:41 ID:I3LTcgh50
念は覚えなきゃみれねーだろ
キルアは普通に親父と和解して旅立ってなかった?
>>703 そうだ!!ナルトだ!!
カッコイイセリフなのにナルトかよOTL
今もどって北産業
ゼノはキルアとメシ食ってたん?
>>626 結構悲惨なバレエものでしょ。嫁が読んでるのかもね
711 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:31:55 ID:swIL9Mfm0
No267「強者」
プフ「王・・」
部屋の隅で、あぐらをかいて座ってる王と、向かいにポツンと座ったコムギ。
コムギは「??」と状況を判断できていない。
王「なんの騒ぎだ?これは。」
すぐにひれ伏すプフ
プフ「おそらく賊かと思われます、王。だがご安心を・・すぐに」
ひれ伏すプフの顔に無数の汗、
王「言ったはずだが・・?余に一切近づくなと・・!」
王のまわりに黒い渦の炎のようなものが浮かび上がる
王「貴様は処刑だ」
臨戦態勢に入った者をのぞく強者が
そのかつてない力を感じた。
「ニ、ニャ・・!」宮殿に近づくピトーが思わず止まる。
宮殿内を走るゼノ「うおっ、・・なんて禍々しいオーラじゃ・・!」
”ビリッ・・!ビリッ・・!”体に電撃が走るように震えながら
地面に降りた会長。
「とてつもない強敵・・!」
「何十年ぶりかのう・・。いや、ここまで・・」
顔は殺気を満ちた笑みを浮かべている。
場面は変り、ハコワレを喰らったユピー
モラウ「よっしゃ!」
次の瞬間に不適に残酷に笑うユピー
攻撃した方に瞬間的に手刀のようなものを振る
ナックル「・・う!」
ナックルは強い。しかし実戦経験が少なかった。
攻撃した後のわずかな致命的なスキは、師匠のモラウでさえ気づかなかった。
ナックルの左脇とメレオロンの頭部の一部が切り裂かれる
煽り「思いもよらない緊急事態・・!」
>>699 シルバの件があるから実家に戻ってるわけなかったなスマン
という事は最初のハンター試験以前ということになるのか
それでも不自然だな
714 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:32:46 ID:pTVcNryf0
カカシがナルトに言ったようで。ザブザのとき
いや、兄貴にヨーヨー作ってもらったとか言ってるから
実家に戻ってるかもしれんぞ
ここまでまとめると、
文字バレ
>>21 絵バレ
>>181 スキャンバレ なし
でおけ?
717 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:33:50 ID:hW8BSufl0
プフがあの状況下で笑みを浮かべた理由
玉座の間に王がいないとなれば、王の安否の確認によるものではない
となれば、あかずの女の死(龍星群もしくは王の手によるもの)
それでコムギの死骸、もしくは衣服の残骸を見て笑みを浮かべたと思うのだがどうだいお前たち。
718 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:33:54 ID:kiHAA8Wa0
キルアは念は知らなかったが兄貴が何か妙な雰囲気を出すことは知ってたよね
ナックルよりシュート&レミオロメンの組み合わせのほうが有効だろう
誰もいないはずなのに、体のあちこちが消滅するんだぞ
720 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:34:50 ID:pTVcNryf0
>>716 やべー、ジャンプ見る前にこんなにたくさんあったらつまらなくなる。
が見たい!!!!!!!11
ゼノ「ドラゴンクエスト3」(そして伝説へ)
シルバの「戻ってくる」ってのは精神的な意味の話だろ。暗殺者として目覚めると。
ちょっと実家に寄っただけで「俺の言った通りだ」ってなったらアホだろ。
だんだん時間の間隔が長くなってきてるな
今回はざっと3秒ってとこか
724 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:35:19 ID:Nx4qVdV00
おまえら幼稚すぎ
富樫がドラゴンダッシュなんて幼稚な言葉使うわけねーだろ
あとメレオロン裏切るよ あんなの目みたらわかるじゃん
>>90 ちょっとぽいと思ってしまったが展開早すぎ
727 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:36:23 ID:qCEwB0o00
728 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:36:41 ID:kiHAA8Wa0
というか人間食って「この生き物は旨い」とか言ってたのに
人間より強そうな魔獣まで食ってたんだ女王
729 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:36:55 ID:+YlqRLfSO
730 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:37:29 ID:4gcHHC690
キルアは前に見たんじゃなくって
今の能力で、これはジイちゃんの念で、ジイちゃんが作ったものと
判断したんじゃないだろうか。
どんな窮地もドラゴンダッシュで脱出
>>719 おれも思った
一番使えないゴンあたりに奇声上げながらなんかすごい技をやっているようにみせて
それに合わせてレミオロシュートが目とかいろいろ奪っていけばユピーはゴンにすごい能力で目とか奪われてるとか思うわけだし
ゴンの演技次第だな
733 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:38:08 ID:kiHAA8Wa0
今負け犬たちの勝負の時が始まる
>>732 有効なのだろうが、なんとまあ情けない作戦なんだ・・・
737 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:39:10 ID:kiHAA8Wa0
>>732 >ゴンの演技次第
これで台無しになるな
まあゲンスルーなんかは騙しきったが
738 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:39:24 ID:pTVcNryf0
あー結局バレみちゃった
ジャンプ読む楽しみ半減
ピトーが「王は殺される」って言ってる画像あったよね
なぜかみんな暗黙の了解のようにスルーしたけどw
ゴンさんが主人公的です
>>715 なんという説得力
これには冨樫も救われたに違いない
742 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:40:16 ID:yVwecu0h0
偽ですから
745 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:40:34 ID:mGrSl/0z0
プフが笑みを浮かべた理由
@王がコムギを喰っていた
Aコムギが龍星群に貫かれ死んでいた
Bコムギが一人で居るのを見て姦計が浮かんだ
(流星群のせいにしてコムギをヌッ殺す)
以上のうちどれか。それ以外はありえない。
>>728 俺も、それ疑問に思う
キルアの爺ちゃんのオーラ云々よりも
魔獣って、何?
>>728 そりゃたまには出来損ないの給仕係が魔獣も一緒に肉団子にしただろう
>>719 そうかなあ…
まあ全身入れてしまう事が一方的にできちゃうなら、それは確かに使えるけど。
752 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:42:04 ID:qCEwB0o00
>>747 最初ハンター試験会場に着くまでに道案内してくれた変な狐みたいなのいただろ
キルアの話題どんだけループしてんだよw
無限ループって怖くね?
>>724 レミオロメンからメレオロン名づけてるから、
ドラゴンアッシュからドラゴンダッシュ名づけても違和感ない。
まぁウソバレっぽいから無いだろうけど。
755 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:42:20 ID:kiHAA8Wa0
>>747 魔獣なら1巻か2巻読め
クラピカが説明してくれるから
まあ例を挙げるなら案内人やってるキリコとか
10
ジン
9
王
8
ネテロ 護衛
7
シルバ ヒソカ クロロ ゼノ モラウ ビスケ キルア クラピカ
6
ノヴ イルミ カイト レイザー ゴン
5
旅団戦闘員 ナックル シュート ゲンスルー レオル ヂートゥ
4
ザザン コルト マチ カストロ チビスケ
3
旅団補助員 バラ サブ ツェズゲラ
2
ゴレイヌ カルト
1
陰獣 ビノールト
実力的にはこんなもんだ
王が勝てないままコムギが死んで喜ぶとかどこの馬鹿の思考だよ
760 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:43:25 ID:cmL1W2TG0
>>711 読んでて立ちくらみがするくらい恥ずかしくなった
なんだこの感情は
>>647 最初に張ったときから通報してっからな^^乙
>>745 コムギを殺そうとしたときに浅はかな自分に後悔しまくったから、
プフが王にバレなくても自分でコムギを手にかけることはないよ
763 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:44:58 ID:+YlqRLfSO
とりあえずキルアがゼノの技を知ってた理由は
>>715で決まりだな。
次はプフの笑みについて↓
キルア幼少のころ
キル「じいちゃんしし座流星群って綺麗なの?どんなの?」
ゼノ「そんなにみたいのか?ワシの龍星群ならみせてやるぞ」
キル「すげーや。じいちゃん!!それどうやるの?」
ゼノ「キルはまだ知らんでよい。そのうち大きくなったらな。
それから、コレを見たことはパパやママやイルミには内緒じゃぞ。
ワシが怒られるからな。」
キル「うん。わかったよ。約束する。」
ゼノが殺される時にって回想が入ると思うよ。
766 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:45:33 ID:qCEwB0o00
微笑みの理由が王がゼノを瞬殺してたからだったらやだなと思うけど
冨樫ならやりかねないからなあ…
キルアもプフも延々とループしてるんだからやめろよwwww
プフ首だけ
俺もプフは首だけだと思う
>>760 中学の頃カッコいいと思って
怪我もして無いのに腕に包帯巻いて、突然腕を押さえて
「っぐわ!・・・くそ!・・・また暴れだしやがった・・・」とか言いながら息をを荒げて
「奴等がまた近づいて来たみたいだな・・・」なんて言ってた
クラスメイトに「何してんの?」と聞かれると
「っふ・・・・邪気眼(自分で作った設定で俺の持ってる第三の目)を持たぬ物にはわからんだろう・・・」
と言いながら人気の無いところに消えていく
テスト中、静まり返った教室の中で「うっ・・・こんな時にまで・・・しつこい奴等だ」
と言って教室飛び出した時のこと思い返すと死にたくなる
柔道の授業で試合してて腕を痛そうに押さえ相手に
「が・・・あ・・・離れろ・・・死にたくなかったら早く俺から離れろ!!」
とかもやった体育の先生も俺がどういう生徒が知ってたらしくその試合はノーコンテストで終了
毎日こんな感じだった
でもやっぱりそんな痛いキャラだとヤンキーグループに
「邪気眼見せろよ!邪気眼!」とか言われても
「・・・ふん・・・小うるさい奴等だ・・・失せな」とか言ってヤンキー逆上させて
スリーパーホールドくらったりしてた、そういう時は何時も腕を痛がる動作で
「貴様ら・・・許さん・・・」って一瞬何かが取り付いたふりして
「っは・・・し、静まれ・・・俺の腕よ・・・怒りを静めろ!!」と言って腕を思いっきり押さえてた
そうやって時間稼ぎして休み時間が終わるのを待った
授業と授業の間の短い休み時間ならともかく、昼休みに絡まれると悪夢だった
771 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:46:28 ID:4CfMFG1t0
バレを先週見て、今日またジャンプで読んだんだけど
最後の2ページで「おおっ!」っとなった
ハンタっていうか、漫画ってすげえと思った
・・・いや、それだけです
おまいらが静かに微笑むのはどんな時だ?
王が無事だったからでいいんじゃね?
これは王が出奔したってことだろ。
ピトーの円を解かせたのもその計画のうち。
自らの運命に失望した王が、真の自由を求めて旅立ったと。
プフはそれをすぐに理解し、自嘲したんだろうな。
>>758 コムギが軍儀限定の強さで覚醒したことは王はもちろんプフも承知。
要するに軍儀では王は勝てない事は、暗黙の了解となった。
故の「戦闘以外の才能をも潰す最強の力は暴力」という結論。
それが解ってしまった以上、王に変な影響を与えるコムギの存在は
護衛軍3匹の不安材料であるという描写もあった。
>>767 だって主役なのにゴンの機転のよさがまったく話題に上がらないし
>>745 王は何処へ!?
っていうテロップは無視?
王「貴様は処刑だ」
王「貴様は処刑だ」
王「貴様は処刑だ」
王「貴様は処刑だ」
サブすぎwwww
780 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:48:02 ID:qCEwB0o00
王はどこへって編集のあおりだから別に玉座にいなかったのが確定したわけじゃないだろ
シュートの能力ってなんだっけ?
あおりはあんま気にしないほうが良いと思うな
煽りを信用するならコムギのとこだろうか
便所にでもいってんだろ
コムギが王とさらにいえばプフの命を助けたわけで・・・
プフはそれを忘れてもらっちゃこまる
煽りの「王は何処へ?」っていうのは
他の漫画でも多々あるように端っこにいたとかいう可能性もある
788 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:49:31 ID:+YlqRLfSO
オレは王がネテロかゼノをフルボッコだと思う。
『プへは静かに
微笑んだ』
これ要らないだろJK
>>776 なるほど
プフは、あの時王がコムギを殺しに行ったと思ってるはずだもんな
「王は何処へ」っていう煽りになってるから、王は本当にいない。
でも興奮状態とはいえ、プフが王の気配の位置を勘違いするってのもおかしい。
よく分からん。
どうでもいいが軍儀盤が破壊されてるな。
>>785 別にプフは王に殺されてもかまわないだろ
助けてくれて感謝、はおかしい
793 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:51:07 ID:kiHAA8Wa0
アオリなんか担当が適当に書いてるだけだろうが
794 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:51:53 ID:kiHAA8Wa0
近うよれ
一撃で楽にしてやる
は格好よかった
あおりって担当の感想じゃねえの
796 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:52:10 ID:0Qs0fvWg0
今後の流れ
王覚醒
ゴン以外全員殺す
蜘蛛とかジャイロとか伏線の奴らが全員応援に駆けつける
でも王にやられる
ゴン瀕死
ジン登場
親子共々やられる
ご愛読ありがとう
>>793 担当は担当でも10週分の原稿を読んだ担当
首だけとかw
そしたら首が吹っ飛ぶだろ
そんな描写ないし
プフの微笑みは、親が子供に見せる種類のものじゃね?
キルアは身内やゴンが死んでも覚醒はしないと思うな
ゴンとはまったく違うタイプで戦意喪失タイプだと思う
というかゴンみたいに覚醒していいキャラじゃないよね
プフ「ハハ・・何で?」
プフが微笑んだのはゴレイヌがレインボーゴレイヌ発現してたからだろ
そりゃいきなりあんなゴリラみたら笑うわ
>>798 首だけもありうるんじゃない?
そんでプフを食うんじゃね
805 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:54:13 ID:er7S9k/CO
失笑
シャウは王がコムギを守ってる姿を目撃したんだろうな
絶対の王が他の生物を守るなどありえ得ない事
あの顔は王を見限った描写だろ
いやらしい唇してやがんなあプフ
奪いたい
>>799 いつもと違って、
今回は10週分の書き溜めを掲載してるわけだし
810 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:55:11 ID:+YlqRLfSO
王はコムギをカッとなって殺した。
てか会長はどうして流星群やらの作戦を伝えなかったんだろうな
集中してたからか?信用してたからか?作戦バレの可能性を少なくした?
プフとドラゴンダンスしたいわ
814 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:55:46 ID:1irsJmuw0
みんながゴレイヌゴレイヌ言うからこんな想像してしまったじゃまいか・・
プフ「なっ?!王がゴリラに!」
〜王は何処に〜
>>810 王「カッとなって殺した。コムギなら誰でも良かった。」
ねーよwww
プフが笑うくらいだから、王は相当面白いネタをしてるんだろう。
817 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:56:39 ID:0Qs0fvWg0
今週の麗子(こち亀)かわいいよな
>>811 死んでもいいと思ってるから
王さえ討ち取れば自分も含め、全員死んでもかまわないんだろう
竜に小便ちびって放心状態の王
>>798 ヌシは勘違いをしておるな……
真に強いものが首をはねた時、首は無様に吹っ飛んだりせん
鋭く斬れた首は胴体の上に乗ったまま静止する
血も出ぬわ
これぞ真の首はねよ……
821 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:57:53 ID:1ZKQPljt0
王「急にボールがきたので・・・」
ミニロトがあたった。
823 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:58:15 ID:er7S9k/CO
失望→裏切る
824 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:58:19 ID:qCEwB0o00
流星群で王が死んでたとか言う衝撃の展開だったら確かに微笑むかもしれん
825 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 01:58:51 ID:5NaHUDXJ0
ハンタの主人公って誰だっけ?
見てくださいプフのこの幸せそうな死に顔
あなたはこんな顔で死ねますか?
普通に軍儀やってたりしてww
次次週バレ
ユピーが能力を発動
ユピー「七色賢人」ゴゴゴゴゴ…
編集部煽り「ついにユピーが能力を発動、七色賢人とは一体??」
冨樫巻末コメント「もうやめたい」
ゴレイヌ
セルがモデルになってる感じだから、王が第二形態になっている可能性はある
834 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 02:00:20 ID:1irsJmuw0
〜プフが見たものとは一体!〜
王「コムギに勝ったどおおおおおお!!!」
プフ「王・・・おめでとうございます(´;ω;`)」
ほんとに首だけっぽいなプフwww
次回は血がばたばたーって垂れてるコマからスタート
大人王になるんだろうな
そんでコムギ食って情に熱くなるんだな
王
『プフ…下半身がおかしいのだが
この膨れ上がった肉はなんだ』
『プフは静かに
微笑んだ』
まぁ、多分コムギが龍星群に貫かれた死体を王が抱きかかえ、
王がすんげぇ覚醒を開始したのを見たからだろうな。
840 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 02:01:01 ID:jycTOGO30
王が居なかったら微笑も何もなくノータイムで探し回るはずだから
どんな形であれ王が部屋にいることは間違いない
841 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 02:01:19 ID:lzMnhX+K0
ネテロがやった可能性もあるな
842 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 02:01:40 ID:1ybFHyPAO
王は小麦とセックス中だろ
王はコムギの部屋に、一緒にいるのか?
もう彼女はコムギではない。
麦芽だ。
ネテロが既に王を始末してるってのはないわな
あの1万感謝のなんたらの下りがあったからな 時間経過とかが気になるけど
まさかとは思うが
王 は プ フ の 背 後 に い た
王「覚悟は出来ておろうな?」
ネテロに惨殺されている王
プフは静かに微笑んだ
プフ「俺が真の王だ」
ところでゼノは今どこにいるんだ?
851 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 02:04:48 ID:JRTIHInY0
王がコムギ食ってたんだろ
コムギが死ぬことはあり得ないでしょ
王が全力で守ってるはず
その光景を見て思わず微笑んでしまったんだろうね
たぶん、来週はハッと我に返ったプフが見られるよ
>>850 部活かw
王はとりあえず無事なのは確かな気がするけど。
854 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 02:06:09 ID:+YlqRLfSO
とりあえず誰かまとめろwww
855 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 02:06:28 ID:qCEwB0o00
群議に飽きてあやとりでもやってたんだろ
王になりたいウェルフィンが王の椅子にどっかり座ってて、
「死ぬ覚悟はできたか?」的な恐ろしい微笑
857 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 02:06:47 ID:jycTOGO30
王、コムギ、ネテロ、ゼノの4人で麻雀
あぶれたプフ涙目という展開
858 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 02:07:06 ID:FZau33dhO
キルアは念を覚える前からイルミのオーラを「嫌な感じ」として認識してる
同じように龍星群からもゼノの雰囲気(=オーラ)を感じ取ったんだろ
だからバレでも龍星群に「オーラ」とフリガナが付いてる
龍が降り注ぐ情景とゼノの雰囲気、読者への説明を考慮しての
キルアの台詞における「龍星群」だったんだろうね
単行本じゃ修正されてるかもしれないけどw
>>858 だからオーラというルビはついてないって
860 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 02:07:54 ID:er7S9k/CO
プフのあれは諦観の笑みだよ。
ドラゴンダッシュがコムギを救う
どうして世界の危機が叫ばれているのに会長は優秀なハンターの増援を頼まないの?
ジンやシルバやビスケは戦力外なの?なんで?
863 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 02:08:27 ID:9fz3IuGE0
コムギが覚醒した時の絵ってただオーラに包まれてたの?
何かうしろで具現化してる?
>862
マンドクセ
オーラって誰がいつ言ったんだ
867 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 02:10:17 ID:Q1SAI0p00
ってことは、
ゼノのインタビューはキルアがハンター試験の時に一旦帰ったときの描写かもね
龍が降ってきた→王はコムギが心配で、コムギの部屋に行く→王が王の間にいない
→プフ、コムギの部屋に王は行ったんだ、敵の作戦は失敗、王は大丈夫、ニッコリ
>>862 人が増えて食われたり操作されたり念研究されたりしたら厄介だから。
>>868 普通そこは
危惧していた、物質移動できる能力者にさらわれた、とプフは思うはずなんだがな
871 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 02:12:09 ID:J0Qnq2W7O
来た?
んじゃ修正。
プフが微笑んだ理由
@実はプフの首が飛ばされた
Aコムギが龍星群で死に、王が覚醒中なのを目撃
B龍星群からコムギを守るために王が覚醒中なのを目撃
Cコムギを王が喰っているのを目撃
D龍星群などお構いナシに王がセクロス中なのを目撃
以上のうちどれかで間違いなし
>>862 そいつら呼ばなくても勝算があるんじゃね。
874 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 02:12:51 ID:FZau33dhO
>>863 コムギを包むオーラの形がどうみてもチ○コなんだよなマジで
24巻持ってたら見てみ
プフは円使ったかもな
現在でも環境問題は世界の危機だが
アメリカも中国もロシアも協力してくれないよな
みんなが協力すれば簡単に問題解決できるのにな
877 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 02:13:54 ID:Wpenj//ZO
膝まづき瀕死の王
そこに、王の前に立ち、
手を広げゴン達を睨み付けるコムギ
『やめでぐだせぇ!これ以上、王をいじめるとわたすが許さねぇす』
878 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 02:14:07 ID:6s/tOS9NO
ぷふふで不思議な物語
プフが笑ったって画バレきてんのかおい!?
880 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 02:14:27 ID:JRTIHInY0
>>863 薄いオーラで包まれてた
軍儀の駒を持つ指先からもオーラが流れ出してた
何かを具現化した形跡はなかった
モンローウォークをあと4週以内に出せるだろうか
プフの微笑みって安らかすぎて コムギ死んだとかはなんとなく違和感あるよな
まあシュートの感動もかなり違和感あるけど
887 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 02:15:54 ID:J0Qnq2W7O
まだ来てないのか・・。
888 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 02:16:00 ID:+kf4D46Z0
上のほうでキルアがゼノの能力を知ってて白けたみたいな
こと言ってる人いるけど、それはどうかなあ。
念を覚えてから後知った可能性もあるし、そうじゃなくても
竜星群の匂いっつーか、そんなもんから誰の念なのか察しがついたとできるだろ。
キルアは勘も鋭いし。
889 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 02:16:08 ID:TBl+HKM00
>>862 三ツ星ハンター達が実はネテロやメルエムをも凌ぐ巨悪で強者で曲者ぞろいだから・・・かな
>>889 まあどうしようもない悪党もいるだろうね
>>886 そうかもな
プフは王が全ての人だから
「さすが我が王!」って笑みっぽいかもな
それなら「自分の心配など無意味だった、さすが王」って
感動してる笑みなのかもな
所詮アリ如き各国が軍隊なり動かせば余裕でしょ。
人類の危機ってのは大袈裟に言ってるだけかと。
何せ協会の派閥争いのネタにされてるような状態なんだし。
ヂートゥ「名づけてモンローウォーク!」
それが彼の最後の言葉だった
屁こいたら実も一緒に出てしまってあぁ・・・って感じか
ブボボ(`;ω;´)モワッ
>>883 おーサンクス
文字バレガチだったんだな
スキャンバレが楽しみだ
ゼノ「ドラゴンモンローウォークじゃ」
>>895 あの世界の軍隊があんまり強いと思えないんだよな
ヨークシンでも役に立たなかったし
一般人の被害者の数
これが不安要素、あとは謙遜だな。
戦闘だけだったら割と簡単だったろうな
まあ一般被害はゴルアがある程度解決してくれたけど
>何せ協会の派閥争いのネタにされてるような状態なんだし。
kwsk
でも核兵器はあるらしいぞ
チーターマンとゼノ合わせてきたか
さすが冨樫
モンローウォークはどうなった?
よーくしんは軍隊じゃなくヤクザでしょ
912 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 02:21:57 ID:xX4D9dwMO
コムギが龍で死ぬのはないだろ
王が反応できないわけがない
助けないで見てるだけってのもおかしい。
コムギが鳥におそわれた時の事もあるし
突然の出来事でコムギの身に危険がせまっている時はなおさら王は無意識で助けてしまうはず。
王が逃げるっていっても王の間以外はピトーの円で監視されてるんだから
逃げられるわけないだろ
まだ宮殿内のどっかでコムギとセックス中だろ
>>909 ビルに旅団が攻め込んできた時に
警官2000人?だっけか集結させてなかったか?
>>912 良い局面だったので集中してて気が付きませんでした。
>>914 あれは軍じゃなくて
ただのチンピラに武器持たせただけの集団
>>913 ピトーの「円」が解けてる今ならチャンス
でも核兵器はあるみたいな事触れてあったからな。
核もピンキリだけど、ウボーが対戦車バズーカで痛いと言ってるくらいだから
広島型くらいでイチコロでしょ。問題は一般市民の被害も出るということで。
>>883、ID:BTtcG0kS0
うp主おまえじゃないだろ
人の手柄横取りすんなよ
バレ
コムギがクラスチェンジして小麦粉へ
王殺すのはいいとしてその後アリどうすんだろな
GIにでも隔離すんのかね
>>918 犠牲者が500万人出た時点で失敗だからアウトォ!
微笑みプフ・・・
925 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 02:25:23 ID:+YlqRLfSO
王『秋田。いやマジでwwwwwwwてかおまえ強すぎだしwwwwwなんなんだよおまえwwwそこでレアモノになるか常考でwやる気なくすつーのw
プロが素人あいてにフルボッコとかwwwもうアホかとwオレ本気で勝とうとしてるしwww誰か止めろよwwオレただのバカじゃんwwwマジうぜーわおまえww眉毛どんだけ太いんだよwwww氏ねじゃなくて死ねよww
キメェつーのwww吊ってこいカスww』
コムギ『…』
一国の軍隊より新米ハンター一人のほうが使える世界です
核兵器で蟻殲滅するのはいいんだが、
王を逃がすだけならヂートゥの能力でもOKなわけで。
確かに、王の間中央の軍儀盤が龍星群直撃で真っ二つになってるな。
で、王側の座布団はそのまま、コムギ側の座布団が飛んでる。
館長=ジョネス
>>926 一国の軍隊には武闘派の念能力者の一人くらいいる
たしかハンタの世界地図って現実世界とリンクしてたよね
アメリカに念能力の最強部隊シールズとかありそうなんだがな
いくら念使えても調合金のヨーヨーでサブもびびるくらいだぜ 銃器には中々勝てるやつはいない
コムギをかばってドラゴンダイブを食らったに一票
>>927 邪魔な王と護衛軍がいなくなってくれたら師団長はうれしい
てか宮殿って荒野の真ん中にあるみたいだし、
核使っても人類には被害あまりないだろ
核使うには絶好の場所なのに使わないのは不自然だぜ
王が小麦に食べられていた
小麦「これからはよがおーなのじゃー」
937 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 02:27:55 ID:JRTIHInY0
コムギと王は、今も軍儀中だったっけ?
ハンタの世界地図って、大陸移動が今より進んだ形なんじゃないか?と思う。
NGワード:核
ヨークシンで出てきたクラピカ達のリーダーは、
マシンガンで撃たれても大丈夫とか言ってたけどな
そんなポカスカ核撃つ世界ならとっくに陸地は焼け野原だよ
>>927 ヂートゥだって時速200`程度なんでしょ?
地球レベルの軍隊だとしたら逃げられないでしょ。
たしかにハンタの世界はそれより弱そうだけど。
>>934 まぁ念空間を作れる奴が居たら核じゃ確実とはいえないってこと。
10発耐えるのに11発目で死ぬのかw
948 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 02:29:47 ID:JRTIHInY0
亀仙人とかもよく銃で打ち抜かれてたしな
ところでゼノはどこにいったんだ?
あれから登場してないが・・・
虫の交尾って捕食でしょ?
王がコムギ愛おしさゆえに食っちまってたんじゃないの?
で、スーパーパワーアップ兼邪魔者排除ができたとか。
「愛しいものなのに食っちまった!」ってのに王が思い悩み壊れていくのとか富樫すきそうじゃん。そういう性癖が食人の変体の話とか書きたそう。
951 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 02:30:05 ID:+kf4D46Z0
プフのは安らかな笑顔じゃなくて、
これは明らかに王の身になにかあった顔だぞ。
普通に考えればコムギ龍喰らって死んだんじゃないのか。
後、シュートは脂肪フラグ立ったっぽいな
サブほどの念能力者でもスタンガンをくらうと痺れるらしい
キルアの電撃をスタンガンと勘違いしてたし
>>947 聞いても意味ないぜー
そういう条件で作ったダルツォネだから
NGワード
核
トンボ
ゴレイヌ
元祖後藤さんは、肌を高質化して斜めに受け流してたな
どうでもいいが画像バレのプフ足開きすぎじゃね?
つかキルアはドラゴンダイブっていってたんだな
ダーッシュダーッシュダッシュ!
キーックアーンドラゴンダッシュ!
軍「9はつめ!」
ダルツォルネ「ふんっ!まだまだ!」
軍「10発目!」
ダル「まだまだぁ!」
軍「11発!」
ダル「うぐふっ!う・・・あぁ・・もうだめだわ・・」
既出かも知れないけど、キルアってなんでじいちゃんの念知ってんの?
念覚えてから会ってないよね?
冨樫頭いいくせに、すごく初歩的な設定間違いするから興ざめになる。
ホントもったいない。
>>950 それはレベルEで書いてるからもうやらないはず…
>虫の交尾って捕食でしょ?
>虫の交尾って捕食でしょ?
>虫の交尾って捕食でしょ?
>虫の交尾って捕食でしょ?
964 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 02:31:15 ID:xX4D9dwMO
そもそも世界の危機ってのが大袈裟な表現なんだろな
現実世界でいうビンラディンくらいの驚異だろ
だから腕のたつ能力者数人でいいと判断したんでね?
仲間が多いと逆に闘いずらいやりとりだろうし
念能力バトルは
>>955 ドラゴンダッシュも追加で
あとトンボネタはさすがにもう出てこないな
966 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 02:31:51 ID:JRTIHInY0
>>961 イルミの針で、念の記憶消されてたんだよ
>>964 読み直せアホ
中途半端な奴らだと逆に敵に吸収されるかもしれんから
少数精鋭になったんだろ
王が交尾した場合何が生まれてくるんだ?
蟻のことよくわからんけど女王なのかな。
969 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 02:32:20 ID:FZau33dhO
ゼノ「ドルオーラ!!」
王死亡。
ピトー「僕にも祝福させてくれよ」
実は玩具修理者がピトーの本体で、
ピトーと思われていた猫のマネキンの顔を外すと黒のコアが…
飛び出すゴンとキルア。
ゴン上空でキルアを蹴り落とす。
キルア「バカヤロオオオオ!!!」
大爆発。
エンドロール
釣竿をさした墓の上にでっかいゴンの笑顔
THE END
これなら四週で終われるな
>>961 会ってる描写がないだけで会ってるかもしれないじゃん
>食人の変体の話とか書きたそう。
レベルEで既にそのネタは使ってるからなぁ
好きな奴を喰って、そいつが壊れるという
972 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 02:33:30 ID:xX4D9dwMO
>>963 違った?
キメラアントの説明でカイトとかが言ってたぞ。
冨樫ってミスが多いよな・・・
四次元マンション内は外部と連絡とらないとか行ってたけど
ネテロが携帯でモラウと連絡取ってたじゃん
妄想し、擦り、射精する
一連の動作に最低三分
一万回イキ終えるまでに三年四か月要した
30歳を超えた頃異変に気付く
まだ、春が来ていない
齢五十を超えて完全に羽化する
感謝の射精一万ヌき 一ヵ月を切る
代わりに 妄想する時間が増えた
山を下りたとき俺のコキは 皮を置き去りにした
怪物が誕生した
>>961 GI出てハンター試験受けに行った後で軽く寄ったんじゃないのか
10発だったかw
けどウボーがスーパーミサイルすら効かないんだし
それなりの能力者ならマシンガンぐらい聞かないんじゃないか
避けることも出来るだろうし
念覚え立てのクラピカが拳銃の弾丸3発キャッチしてるぐらいだから
念能力者にとって普通の重火器はたいしたことないんだろうな
大した奴だ
>>952 危機に直面したとき本領発揮
するようなこと書いてあったけどな。
>>977 ダルでも結構それなりの能力者じゃね
つまり軍隊に勝てるのは相当の能力者じゃないかと
突入時、コムギがどこに居たのかが重要だな
22巻の表紙の王の股間
絶対おちんちんだよな…
986 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/08(木) 02:35:28 ID:LqGO5rf20
>>972 王の能力に対してじゃねえだろ。
単行本読み直して来い
>>977 残念ながら、
ダルは「それなりの能力者」ですらありません
次スレまだかよ
NGワード
核
トンボ
ゴレイヌ
ドラゴンダッシュ
22巻の表紙にゴルゴが紛れてるのはネタバレ?
1000ならピトーとベロチュー
995 :
にゃんまげ ◆fdp/dB2RdA :2007/11/08(木) 02:37:13 ID:WOCe/4u6O
プライドオワタ\(^O^)/
シュートって数秒で生まれ変わったな
俺も数秒で変わりたいよおおおおおおおおおおお
999
1000ならピトーとベロチュー
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。