ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart508

このエントリーをはてなブックマークに追加
419ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2007/11/03(土) 15:15:44 ID:7C8qohbhO
(;´Д`)ハアハア ティスタとか タイトルだけ言われても分からん
内容を言ってくれ 小畑のやつ とか 人造人間のやつとか
420ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2007/11/03(土) 15:17:09 ID:7C8qohbhO
(;´Д`)ハアハア ロザリオはテンプレ漫画なのが残念だが 分かりやすくていい
421名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 15:17:52 ID:4AuBbF8u0
>>419
処女が銃で敵殺すマンガ=TISTA
422名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 15:17:58 ID:VzUxGmdC0
つーか江尻クラスでも余裕で連載できそうな雑誌だな・・・SQ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 15:18:50 ID:YUX3GUNE0
遠藤って言う新人の漫画
眼鏡の少女が出てた奴だよ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 15:18:52 ID:fWs3L3LG0
ホッカルはSQスレ池よ。
425ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2007/11/03(土) 15:20:15 ID:7C8qohbhO
(;´Д`)ハアハア もう一度読んできます
今度はひとつ残らず 熟読するぜ・・・・・・・・・・?!
426名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 15:21:17 ID:Cj4oJuqrO
小畑のはヤクザの会長を暗殺しにいって失敗して自殺漫画
427ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2007/11/03(土) 15:21:30 ID:7C8qohbhO
(;´Д`)ハアハア これならシリウスのほうがまだ面白いよなwww

428名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 15:22:47 ID:YUX3GUNE0
>>422
亜門に声がかかるぐらいだから
429名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 15:24:34 ID:ViX8E0ha0
ハンタをSQに移籍するってのはなかったのか?
雑誌も目玉が出来るし、冨樫も連載ペース的に嬉しいだろうに
430名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 15:26:02 ID:qIHSLvF70
SQは完全なオタ向けにしとけばよかったのに
431名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 15:26:05 ID:fWs3L3LG0
素直に江尻SQ移籍で何も問題ないのにな。
信者もここで暴れる糞アンチも両方納得。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 15:28:51 ID:W5djbiSY0
SQは7人しかいない編集であの作品数回してくんだから
作家の好き勝手になっていそうだな。

全作品、きっちり打ち合わせてダメ出ししてかないと
まともに面白くはならなそう
433名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 15:31:33 ID:i31ECEcJO
A先生の漫画はWJ連載陣より面白いだろ
続きは気にならないけど
434ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2007/11/03(土) 15:34:49 ID:7C8qohbhO
(;´Д`)ハアハア >>429 ジャンプ編集部が そんなことを許すわけがない

ジャンプ編集部にとっては ジャンプSQUAREも敵なんだから

会社は同じでも 部署が違えば敵なんだからな
435名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 15:36:10 ID:i31ECEcJO
>>434
編集長一緒だけど
436名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 15:36:17 ID:vXrifKwG0
SQ.打ち切りサバイバルレースって需要ある?
よければ立てようと思うけど。
437名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 15:36:26 ID:vpjKm5H3O
>>431
何が「素直に」なのか真剣に分からん。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 15:37:25 ID:W5djbiSY0
>>436
板違いだ。向こうで聞いてきたら?
439ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2007/11/03(土) 15:37:49 ID:7C8qohbhO
(;´Д`)ハアハア 表面的には味方 仲間面してても
ジャンプ編集部としては自分達に全権力を集中させたいため
ジャンプSQUAREには死んでもらいたい
そう考えているはずだ
そんな協力 絶対しない
440名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 15:38:23 ID:fWs3L3LG0
>>437
発想的に凄く素直で順当だろ?
SQのコンセプトって確か、漫画読みのための雑誌みたいな感じだったと思うし。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 15:39:05 ID:XGtROOLp0
スクエアの雑誌自体がレース参戦してるようなもんだからな
442名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 15:39:17 ID:0PQZwoJK0
「ジャンプスクエア」に名を連ねる予定だったアノ大物マンガ家

昨日、集英社から「月刊少年ジャンプ」の後続誌として創刊された「ジャンプスクエア」が
発売となった。公称発行部数は50万部、全786ページ(厚さ3.3cm!)、500円の月刊誌で
ある。

「テレビCMを流し、『ジャンプスクエアを検索しないでください』というフレーズや、
(毎月8ページ連載の)藤子不二雄Aなどの大御所が筆を振るうということで、一部で話題
になりましたが、基本的に同誌の執筆陣は、才能はあるが『週刊少年ジャンプ』の締め切
りについていけない筆の遅い作家先生が押し込まれたようです」(集英社関係者)

 連載のいくつかは、休刊となった「月刊ジャンプ」から引き継がれたものがあるが、強気な
新創刊PRを行う集英社とは逆に、関係者は冷めた眼で見ているようだ。

「実は、創刊号の目玉は『ドラゴンボール』などで『週刊少年ジャンプ』を600万部雑誌に押
し上げた鳥山明氏の書き下ろしだったそうです。『連載が無理でも、創刊号だけは執筆し
てほしい』と茨木氏はじめ、集英社の上層部が頭を下げに鳥山氏の自宅に赴いたそうです
が、結局彼は首をタテに振りませんでした。取次関係者や書店営業関係者を集めた創刊
説明会では『世界一売れている週刊誌の編集長が作ります』というキャッチフレーズで、
下馬評は高かったのですが、漫画家のラインナップを見る限り、取次や書店でも『単行本
は売れるかもしれないけど、雑誌は厳しいかも……』と懐疑的に見る向きが多いですね」

http://news.livedoor.com/article/detail/3372284/
443ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2007/11/03(土) 15:39:46 ID:7C8qohbhO
(;´Д`)ハアハア >>435 そうだったのか そいつは知らんかった。
ジャンプとヤングジャンプの話って事にしてくれ

花形である少年ジャンプの戦力を低下させてまで
屑の能力値をあげようとはしない

シキカンなら当然の判断だ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 15:41:08 ID:i31ECEcJO
>>440
WJ連載なのにロザリオより売れてない漫画なんてどこ行っても不良債権
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 15:41:41 ID:ZLwIUH280
>>431
江尻が新連載で移籍…オタ系のニッチ向け雑誌という方向性が成立
江尻信者もアンチも少漫板移籍で落ち着く
江尻がP2で移籍…SQゴミ箱決定で祭り。まぁ今でもゴミ箱だがw
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 15:42:59 ID:APJNk1Rg0
>>442
>ポンセ山田氏の新作「世界の中心で太陽に吠える」に期待したい。
へ‥‥!?期待の“作家”(エンターテイナー)の名前を“間違え”(ミス)るなんて嘘だよね‥‥!?
447ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2007/11/03(土) 15:43:36 ID:7C8qohbhO
(;´Д`)ハアハア ジャンプSQUARE以下の漫画は文句なく打ち切りにしたほうがいいな
448黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2007/11/03(土) 15:44:42 ID:EPR30OZi0
>>443
今のWJが花形と呼べるか?
ワンピとジャガーのどっちかがSQに移籍したら、俺もうWJ買わねーよ。
立ち読みですませるだけになる。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 15:46:08 ID:lctetuQWO
鳥山引っ張ってきてほしかったな
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 15:46:48 ID:ZLwIUH280
>>447
それは言えてる。
うさぎは現状でもロザリオよりは上だけど、上積みが鈍っているから
1周年巻頭後あぼんでもおかしくないかな…
451名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 15:48:03 ID:ZLwIUH280
>>436
◎かおす(問題外)
○清く正しく(ユーフォは漫画わかってない)
の1点勝負で。
452ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2007/11/03(土) 15:48:34 ID:7C8qohbhO
(;´Д`)ハアハア 集英社の主戦力であることは言うまでもない
主戦力のパロメーターをあげ続けるのが戦いの基本だ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 15:50:29 ID:i31ECEcJO
スクエアはアレでも新人のオリジナルストーリー漫画枠は厳しいと思うよ
現に遠藤しか取れてないしエトワールの作者は弾かれた
ギャグの人材難だけは目も当てられないけどWJもひどいしな
454黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2007/11/03(土) 15:50:34 ID:EPR30OZi0
>>452
まぁ商業的にはそうだよな。
455ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2007/11/03(土) 15:52:05 ID:7C8qohbhO
(;´Д`)ハアハア かおす そんなに酷いのかよ・・・・・・・・・・?!

ってか らき☆すたより酷いって表現からして

らき☆すたも相当酷い漫画って認識なんだな(笑)
456ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2007/11/03(土) 15:53:32 ID:7C8qohbhO
(;´Д`)ハアハア やっぱり才能ある作家の不在だな
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 15:53:40 ID:i31ECEcJO
でもかおすをWJに載せたら編集をちょっと尊敬する
458黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2007/11/03(土) 15:54:41 ID:EPR30OZi0
嫌悪感という意味では罪花罰とポンセの方が上だな俺は>かおす
459ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2007/11/03(土) 15:55:04 ID:7C8qohbhO
(;´Д`)ハアハア かおすの話を教えてくれ
気になる・・・・・・・・・・?!
460名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 15:55:29 ID:i31ECEcJO
罪花罰のがひどいな
461黄金厨 ◆xBxKdty/IA :2007/11/03(土) 15:56:53 ID:EPR30OZi0
>>459
マジカル茶巾絞り
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 16:01:56 ID:waYoa6VV0
やっぱりスクエアはジャンプで打ち切られた漫画家のたまり場になるのかしら
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 16:05:18 ID:ZLwIUH280
>>462
元々「ジャンプで打ち切られた(但し実績あり)漫画家」と
「雑誌自体が打ち切られた漫画家」がメインで
それにどこからかめちゃくちゃにかき集めてきた連中+タイアップ物って感じだから…
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 16:09:38 ID:i31ECEcJO
まともに新人発掘しない限りはそうなるな
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 16:11:06 ID:VzUxGmdC0
おそらくエースと同じ道をたどることになると思う。
今でこそエヴァとかFate他同人系ばかりのエースだけど
創刊当初はゆでとか車田が連載してたんだぜ?
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 16:11:48 ID:waYoa6VV0
>>463
いやはじめはそれでも仕方ないんだけど
これからもそうなのかなぁと思って…
終わった漫画家にいつまでも居座られてもね…
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/11/03(土) 16:11:58 ID:xGcwSmGJO
池袋のアニメイトの一階みたら結構女の子がSQ買ってるな
468名無しさんの次レスにご期待下さい